24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>23 通常は1時間おきくらいで大丈夫
あと、配信もフラッシュとWMEで出来るようにするといいかも
25 :
1です:2007/04/08(日) 22:47:24 ID:IATBJ1tt0
>>24様
1時間!早!
ところでそれはWindowsMediaEncoderというソフトが使えることが重要ですか、それか
WMVが使えることが重要ですか?
後者であれば実はlivetubeはコーデックやコンテナになるべく依存しないように作ってあり、
しかもWMVでほぼ同じ仕組みで配信できることも確認済みだったりします。
ただプレーヤやコーデックの選択がいきなりあるとごちゃごちゃしてるように見えるかと思って
とりあえず一番シンプルっぽい形にしてあります。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:01:31 ID:m7E80ZtY0
>>25 WindowsMediaEncoderで配信できるのが重要ですね
新規の人も使いやすいし、専用の画面位置調整ソフト等もいろいろ出ているので
昔から使っている人(実況Vやピアキャスト)の人も移行しやすいでしょうし
27 :
1です:2007/04/09(月) 00:00:35 ID:/UK7b7bU0
>>26様
WMEのページなど見てきたんですがプル発信でもいい(ユーザが手動でポート操作したりしてもいい)ならば
対応かなーり簡単ですね。
これってむちゃくちゃ簡単なのですでにあちこちでやられてるんじゃないかと予想しますが
こういう需要ってあるんだろうか。
興味深い点ありがとう御座います。