NHKにようこそ!引き籠もりの果てに9章

このエントリーをはてなブックマークに追加
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 08:41:59 ID:???0
おい
ここに書くと消されるだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 05:23:58 ID:???0
GDH期末赤字決算 今期はマニア層再強化を目指す(5/16)
http://animeanime.jp/biz/archives/2007/05/gdh_516.html
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:36:46 ID:???0
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:56:44 ID:U8oen5tx0
 
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:34:18 ID:YHibj0yL0
>>175
ネガティブパック版DVDアマゾンで予約買いしてる俺はかなりの勝ち組

どうでもいいがひきこもりスーツきて姉の部屋に乗り込んだ時の姉の対応が
漫画4巻の岬に対する山崎の対応のまんまで泣きかけた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:48:00 ID:???0
>>183
やるなよw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:34:54 ID:???0
奈々子さんじゃなくて岬ちゃん?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:35:51 ID:???0
あー、無言で写真一枚だけとって無視かな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:49:57 ID:???0
ちょい暇なんでヒキコモリスーツ着て
姉の部屋の隅で体育座りしてくるぜ。
帰ってきたときにどんな反応をするか最高のエンターテインメントを味わってみる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:23:02 ID:???0
姉が帰ってきた、でもなんか二人分の足音がする非常事態だ。
まさか姉が友達を連れて帰ってくるなんて考えてなかった
しかたなく押入れの中にはいり襖を閉めてやり過ごすことに、
が、試み虚しく姉が部屋の襖を開けたときに俺の隠れてる押入れの襖も
開いて数十秒後にばれる。
大爆笑された、俺も笑うしかなかったんで笑ってその後奇声を発しながら自分の部屋にげた

なんか泣けてきた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:30:39 ID:???0
>>188
お前、笑ってもらえて良かったじゃないか。

姉と友達、二人とも沈黙したらどうするつもりだったんだよ…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:31:04 ID:???0
ニコニコ再うp始まったね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:16:29 ID:jUfAq/Rx0
魔法少女プルリンアニメ化キターーーーーーーーーー
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1179808602/
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:33:54 ID:8etRsLnm0
あげ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:59:51 ID:???0
岬ちゃんは無事なようで良かった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:05:04 ID:???0
べオーにあったな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:13:35 ID:???0
放映の最後の頃、原作買ってみるかって書いたけど、
今日やっと買えた。
つまりあれから初めて書店のある繁華街まで外出したということだw
早速読み始めたよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:39:06 ID:???0
保守
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:47:17 ID:???0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:50:00 ID:???0
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:52:48 ID:???0
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:54:19 ID:???0
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:03:48 ID:NfwNHYPA0
あげとくか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:23:49 ID:???0
もしかして高校時代に柏先輩と男女の仲になってたら死亡フラグだったのかしら?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:30:39 ID:???0
>>202
小説ではなってるけどな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:05:52 ID:???0
やはり原作読まないといけないかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:12:31 ID:???0
原作には原作の良さがある。
特に岬ちゃんの毒舌、さりげなく酷いことをすらりと言ってくるからな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:09:29 ID:p2YORenw0
あげとく
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 03:03:11 ID:rqKKov3M0
いやはやありがとう
208a ◆i57ZmBClfk :2007/07/06(金) 22:04:40 ID:HcPZeB4x0
aaa
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:29:20 ID:Gp+WVSC90
ネットから削除されまくりのこのNHKの偏向番組の映像持ってる人いませんか?
http://sok-sok.seesaa.net/article/46983331.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:30:49 ID:V9blRuWG0
保守
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:05:22 ID:???0
偏向しているとは思えないがな
たいへんよいレポート番組だと思う
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:09:33 ID:???0
アニメ全話見たけどこのアニメって最強に鬱アニメだな・・死にたくなった・・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:59:38 ID:???0
おれは最後の展開は好きだけどな
希望が持てる終わり方ではあると思った
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:13:33 ID:???0
>>209
ニコニコにあるよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 06:43:42 ID:???0
これのアニメを見ても嫌な気分にならなかったけど
漫画版を読んだら猛烈に嫌な気分になった。
音楽や効果音は偉大だなと思ったよ、これのお陰で暗くなり過ぎずに
ギリギリのラインで楽しめる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:04:30 ID:???0
最終回で踊る赤ちゃん人間流れたの天才だと思った。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:38:12 ID:???0
それはどうかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 04:42:51 ID:???0
話のいい回が、たいてい作画がダメなんだよな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:56:29 ID:???0
ストーリー、キャラ設定などは素晴らしいのに、作画が終わってる。
これ本当に勿体無いよね。
作画も良ければかなりヒットしたんじゃない?
ハルヒ、らきすた、おおきく振りかぶってみたいに


ちなみに、
漫画→小説→アニメ
と進んだ俺は毎回感動できた勝ち組ですけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:10:01 ID:???0
ゴンゾだから仕方ない
違うスタジオがしてくれたら・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:08:03 ID:???0
ぼくらのもゴンゾなんだけど
相変わらずひどい作画のカットが結構ある
せめて女の子の顔だけは手抜きしてほしくないな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:54:17 ID:???0
佐藤くん山崎くんの同人ゲームっておもしろいね
腹抱えて笑えたよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:23:31 ID:X2WupqbK0
20.5話だっけ、声優を見つけるドラマCDも面白かった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:09:01 ID:???0
ああ、委員長とテレフォンセックス試みるやつなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:23:33 ID:???0
これのヒロインて佐藤でしょ?
21話で山崎が岬ちゃんに「佐藤さんのことよろしく頼みます」って身を引いたし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:34:39 ID:???0
ヒロインとは、男性形のヒーローに対する言葉で、日本では女性もしくはメスの主人公、あるいは男主人公の恋人の役柄を指す。
現在の日本では後者の意味で用いられることが多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%B3
で、ヒロインは岬ちゃんだけど、主役は佐藤だよね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:25:18 ID:???0
男がヒロインで女がヒーローのゲームも有ったけどな
228名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm241876
これの再うpキボン