NHKにようこそ!引き籠もりの果てに9章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
NHKにようこそ!引き籠もり8章目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1165846591/

Q:全何話?
A:2クール24話です。

Q:うpマダー?
A:最速放送が日曜の深夜なので月曜中は大体来ます。クレクレはマナー違反です。おとなしく待ちましょう。

Q:原作は小説?漫画?
A:アニメの設定は両者が混在してる模様。

Q:原作者について詳しく
A:滝本竜彦。既婚。刊行されてるのは「ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ」「NHKにようこそ!」「超人計画」
前2作は小説。超人はエッセイ。3つとも角川書店で単行本、角川文庫で文庫版が発行されてる。
  
Q:単行本と文庫で違いは?
A:内容的には違いなし。文庫は後書きやら解説やらが追加。
  
Q:小説買いに行ったけど見つかんねえ
A:「角川スニーカー文庫」じゃなく「角川文庫」だぞ。挿絵も無い。
  
Q:ニートとひきこもりの違いって?
A:ニートはいい年して公的収入源0の人間の総称。ヒモからひきこもりまで千差万別。
ひきこもりは対人関係容姿その他で外出れない働けない人間。二次元オタと親しみ深い…
  
Q:漫画家について詳しく
A:大岩ケンヂ。男。既婚。「GOTH」「NHKにようこそ!」「99ハッピーソウル」
大岩オリジナルの99ハッピーソウルは迷作と名高い。素人にはお勧めできない
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:10:08 ID:???0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:23:06 ID:???0
>>1

2番目のQ&Aは要らなかったような
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:21:11 ID:???0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:32:55 ID:???0
何故その画像だけもってくるwww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:25:55 ID:???0
1乙

いいかげんDVD情報だけでいいから更新してください…>公式HP
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:02:02 ID:???0
4の照れてる岬ちゃんって何話?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:30:53 ID:???0
>>7
怒ってるんだよw
10話の佐藤の妄想の中
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:20:10 ID:???0
いちおつ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:35:38 ID:???0
続編きぼんぬ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:41:46 ID:???0
もうストーリー的には完結したと思うがねぇ。
あとはコミックの方でがんばってくれればいいと思うよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:21:43 ID:???0
同感。完結してる作品で下手に続編作るとロクなものにならない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:24:37 ID:???0
隙間の話なら良くないか?
20.5話のようにさ…

もっと岬ちゃんが見たいんだよ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:40:29 ID:???0
前スレで岬ちゃんの作画が崩れたとか言う輩が居たが、
ついさっき気づいたよ、このアニメ、動画化と仕上げをチョンに委託してたんだな。
作画の統一性のなさの元凶はチョンに違いなぁ〜い。
キムチ食いながら岬ちゃんを仕上げてたと考えると((;゚Д゚)ガクガクブルブル
まったくもってガッカリだよ!ここまで落胆したのは人生で初めてだ!
委託せざるを得ない状況を生み出してるのは、dvd買わずにタダ見してる、
俺らに原因あるかもなぁ、でもヒッキーだからdvd買う金もない。
これは陰謀だぁ〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:11:04 ID:???0
>13
それなら見たいな。そこまで需要があるかが問題だが

>14
漏れは来月から1巻ずつ買っていくよ
最近見たアニメでまた見たいと思えてきたのはこれだけ

幸い限定版も在庫豊富で安くなってる所もあるし
売れてないという事でもあるので、素直に喜べないのだが…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:54:07 ID:???0
作画の乱れは・・・俺の中ではなかったことにしてる。
だからDVDを買ってもう一度乱れた映像を見ようとは思わない。
思い出の中だけで映っててくれればそれでいい。
あと、エンディング(フルコーラス)曲でつくった映像がyoutubeにあったよね。
あれも見事に乱れた映像をスルーしてくれてるから、時々あれを見れば落ちつける。
何を言いたいのかというと、GONZOダメジャンwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:01:57 ID:???0
作画の乱れか…実は自宅の録画環境がしょぼくて判別不明だった回も多い
委員長のお兄さんが配達してるので終わる回とか作画の印象悪かったがあれは元々だったとか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:53:44 ID:???0
>>17
あの回の手抜きが一番ひどかったな。
ほとんどフリーハンドの線画みたい。
オープニングの描写の感じ。
最初からあれなら、それはそれで味があったと思うが。
だめなのはあと4、8、16、22〜23話か。
岬ちゃんの表情だけは統一してもらいたかった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:05:28 ID:???0
>18
orz
あれがそのまま収録されてるなら買う気なくなるわ…
なんか売れてなさげなのも納得

DVDで修正してくれてないと厳しい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:10:03 ID:???0
DVDでは結構修正されている。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:15:53 ID:???0
>>16
その動画詳しく!
「NHKにようこそ総集編」って感じ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:22:01 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=kcNfC2bMxwY
岬ちゃん目線で描かれた総集編ってかんじかな。
毎朝コレ見て元気つけてから家を出てたよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:23:18 ID:???0
続編より新作頼む
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:51:04 ID:???0
俺は動く岬ちゃんが見たい
もちろん1話の作画で
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 06:21:28 ID:???0
物語として続編はいらないな。.5話みたいな新作なら高くても買う
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:01:56 ID:???0
サブタイトル

1. プロジェクトにようこそ!
2. クリエイターにようこそ!
3. 美少女にようこそ!
4. 新世界にようこそ!
5. カウンセリングにようこそ!
6. クラスルームにようこそ!
7. モラトリアムにようこそ!
8. 中華街にようこそ!
9. 夏の日にようこそ!
10. ダークサイドにようこそ!
11. 陰謀にようこそ!
12. オフ会にようこそ!
13. 天国にようこそ!
14. 現実にようこそ!
15. ファンタジーにようこそ!
16. ゲームオーバーにようこそ!
17. はぴねすにようこそ!
18. ノーフューチャーにようこそ!
19. 青い鳥にようこそ!
20. 冬の日にようこそ!
21. リセットにようこそ!
22. 神様にようこそ!
23. 岬にようこそ!
24. N・H・Kにようこそ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:54:04 ID:???0
自殺の名所の岬にある木でできた柵あるじゃん。
佐藤君「ほら、よーく見ろ、NHKって見えるだろ」みたいなセリフあるじゃん。
あれって、「N」と「H」はわかるんだが、「K」が確認できないのだが。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:11:16 ID:???0
ニコニコで見るとコメントが賑やかで寂しくなくていいね。
早く時間無制限になって欲しい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:40:47 ID:???0
それ俺も思った
山崎帰省のときはコメントのつっこみで思わず笑ってしまった
のめりこんでセンチにならなくて済むから助かる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:15:57 ID:???O
ようつべに16話以降が無いので見れないこの悲しさ・・・・orz
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:40:14 ID:???0
ちゃんと買ってやれよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:37:11 ID:???0
DVD版てエロ強化されてるんだね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:33:11 ID:???0
>30
ニコ動に全話あるじゃん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:28:58 ID:???0
http://www.dailymotion.com/DARKSTALKER/youkoso
まだここ生きてるんじゃね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:54:39 ID:???0
確か19までしか無いよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:06:35 ID:???0
NHK見た後にひぐらし見ると凹みまくりだ・・・orz
作者狂ってるな・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:28:14 ID:???0
最後まで見た
この続きって小説なの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:34:14 ID:???0
いいや、アニメは小説風のエンディングにしてるだけ。
小説よりも救いのある終わりかただけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:45:38 ID:???0
アニメのラスト二人は友達以上恋人未満てことでいいんか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:10:52 ID:???0
解釈次第ですな

小説の最後ってもっと暗いの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:02:48 ID:???0
アニメは、まさに友達以上恋人未満であってると思う。

小説はもっとドライな感じ。
後日談があるとするなら、小説では多分、佐藤君と岬ちゃんは結ばれないと思う。
アニメなら、二人は結ばれて助け合いながら生きていきそうな感じに思える。

岬ちゃんの日本人質交換会の契約書の内容も、アニメと小説ではかなり違う。
アニメでは、さりげなく、夜の公園での会合が追加されてる。

さりげなく、夜の公園デートの約束を付け足してるアニメの岬ちゃん、テラカワイス。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:06:55 ID:???0
ふむふむ、なるほど
原作既読の知人は結ばれそうなのはどっちも同じみたいな事言ってた気がしたので

原作もハッキリした終わり方ではないみたいなので読者次第ではあるのかな
まぁ終わり方がどうというより過程のエンターテイメント性を楽しむ作品だけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:59:12 ID:???0
>まぁ終わり方がどうというより過程のエンターテイメント性を楽しむ作品だけど
同意
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:22:32 ID:QMr/aesO0
私、厨房ではじめて読んだ時は消防だったですけど陰謀と佐藤さんはかっこいい気がしました。
なんか一瞬恋しました。
これ、私だけですか?
てか女はあんまり読まないものなのですかね…?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:45:24 ID:???0
sageろカス^^
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:56:06 ID:???0
アニメ面白いと思った人は小説も読んだほうがいいよ
アニメほど面白くないかもしれないけどね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:21:56 ID:???0
小説はお薦め出来ない。小説を読んだのは初めてだったが、
表現、文法、が中学生レベル、よく出版に至ったなと思った。
タイトルと設定は面白いのだが、肝心の内容が・・・って感じ。
購入考えてる人はp2pで落とした方が良いよ。
後、漫画も微妙。アニメが偶然出来すぎただけ。(音楽と自殺オフまでのストーリーが)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:42:25 ID:???0
>表現、文法、が中学生レベル

引き篭もりの書いた小説だぞ
当たり前だろ
あの小説にそういう物を求める方が間違い
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:51:07 ID:???0
>購入考えてる人はp2pで落とした方が良いよ
とか言ってる人の意見は参考にしない
文法で作品を選んでる訳でもないし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:58:52 ID:???0
そんなにあの小説酷いか・・・?
さすがに中学生レベルというのは同意しかねる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:02:47 ID:???0
落とすのが当たり前になってる人は批評だけは偉ぶる傾向がある
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:11:28 ID:???0
まぁ、だがアニメが最高傑作だというのは同意。

小説とアニメでは、佐藤や岬ちゃんの性格も違う。
アニメの二人の方が何倍も魅力的。

アニメを見て、小説も読んでみようと思った。
逆に、先に小説を読んでたら、多分アニメは見なかったと思う。
漫画が先でも多分、アニメは見なかったと思う。

一番最初にアニメのNHKに出会えた事を感謝してる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:22:04 ID:???0
佐藤→小説
岬ちゃん→アニメ
山崎→アニメ
先輩→漫画

かな
特にアニメの山崎は最高
5447:2007/04/15(日) 21:26:08 ID:???0
中学生レベルってのは、さすがに口が過ぎたな。それもp2p落としといて。
俺、初めて読んだ長編小説がnhkでさ、アニメの影響でね。
それまで無類の文章嫌いで小説読む事無かった俺だが、
今まで国語の教科書で読んだ偉人の作品と比べると、これは酷いと思ったよ。
この手の小説って他もこんなレベルなん?
後、音楽と自殺オフまでのストーリーが良いのには異論は無いんだな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:41:25 ID:???0
山崎は声がキャラとピッタリ合ってたのも人気の一つだろうな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:41:55 ID:???0
小説をまともに読んだこともないのにずいぶん偉そうだなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:45:11 ID:???0
まぁな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:55:21 ID:???0
俺は、

佐藤>アニメ
岬ちゃん>アニメ
山崎>アニメ
先輩>どうでもいい

かな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:17:52 ID:???0
確かに先輩はどうでもいい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:37:18 ID:???0
初めて読んだ長編小説がnhkでさ
初めて読んだ長編小説がnhkでさ
初めて読んだ長編小説がnhkでさ
初めて読んだ長編小説がnhkでさ
初めて読んだ長編小説がnhkでさ
初めて読んだ長編小説がnhkでさ
初めて読んだ長編小説がnhkでさ
初めて読んだ長編小説がnhkでさ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:15:55 ID:???0
>今まで国語の教科書で読んだ偉人の作品と比べると、これは酷いと思ったよ

お前のレベルが話にならない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:53:12 ID:???0
俺はラノベ系っていうか若手作家の小節は森見の太陽の塔読んでみたが相当酷かった
たぶんNHKもそんなもんだろう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:26:38 ID:???0
ライトノベルの文章だからあんなもんだろう
読みやすくていいじゃん。スピード感もあったし、普通だと思うけどな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 06:00:40 ID:???0
その小説が楽しめる内容かどうかは文法で決まるものでもないし
一見出鱈目で文法に拘ってない作品は純文学の大作でも珍しくない
太宰の頃は純文学そのものが軽んじて見られてた時期もある

少なくとも割れ読者で評論家気取りのやつは論外
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:11:22 ID:???0
滝本の綾波忘却計画の一文を読むと名文だぞ。
少なくてもひきこもりだった頃を文章にするならば文豪だろうwwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:26:22 ID:???0
文章が悪かろうが文法が悪かろうが、これほどメッセージ性の高い作品は早々ないだろうに。
そこに多くの人が感銘を受けたんだろ?
「型」に縛られる必要はないんだよ、内容が伝われば中学生レベルの文でも結構。
てか、中学生レベルって言ってるやつは、その「中学生レベルの小説」を書けるのかね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:29:36 ID:???0
上の人がアレなのは皆分かってるからもう放っとこう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:56:02 ID:???0
ビジュアル系バンドとかも下手なバンドのファンほど
「○○のギターは日本で一番速い」とか必死になって叫んでるよね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:14:18 ID:???0
>>68
おまいにとってのウマイヘタの区別を教えてくれ。
楽譜のとおりに正確に演奏できることをウマイと定義しているのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:40:46 ID:???0
だから放っとこうよw
>47がどういうやつかはレス内容だけで十分知れてるから
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:08:30 ID:3wmJgDwH0
ここが残ってるのがネ申だろって今北
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:19:38 ID:???0
>>70
おまえ死ねよ。このヒキニーが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:24:58 ID:???0
もちつけ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:16:46 ID:???0
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:09:37 ID:???0
貧乏なら働かないといけない
少し余裕なら引きこもる
大金持ちなら外に出るんだろうなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:20:48 ID:???0
>>大金持ちなら外に出るんだろうな

ひきこもるだろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 06:39:52 ID:???0
なんだかんだで全話揃ってんな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:13:42 ID:???0
場所はいうな 消される
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:36:04 ID:???0
サイテーだな割れ厨は
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:11:50 ID:???0
DVD高いしレンタルじゃ物足りないし 「見たいときに見れる」のがいいんだけどね
でも最近だと深夜アニメは放送一回分のみネット配信してたりするんだよね

あとあまり関係ないけど
欧米じゃCDが安いかわりに日本のマンガがある程度、輸入中間業者の利益も考えたとしてもかなり高額らしいぞ
たしか一冊3000円だとか
あっちにもジャスラックみたいに日本のマンガ、アニメで一儲けしようとしてるクズがいるわけだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:08:53 ID:nZH6S+RJ0
>>77
なんだかんだってどこのサイトですか
検索したけど見つからない・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:26:26 ID:???0
アヒャヒャ^∇^
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:34:17 ID:???0
環境のない外国の連中が頼るのはまだ分からなくもないが、
レンタルもある日本の環境で割れに頼るだけ頼って全くお金を落とさない連中が一番のクズ。
よければ新品を買い直すとかも実行してるやつはほとんどいないなのが現状。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:51:27 ID:???0
>>81
うちの戸棚
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:08:45 ID:???0
>>83
レンタルして偉そうにしてるならまだマシだが
「俺ちゃんと録画して見てるし」とか言ってるヤツが一番滑稽
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 06:29:54 ID:???0
>>83
そんなん引き篭もりには通用しないよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 06:57:20 ID:???0
割れザーは作品批判の声だけは人一倍大きいから困ったもの
88名無しさん♯ようこそ:2007/04/21(土) 07:33:34 ID:???0
「黙れ愚民どもが!!リアル世界の負け組どもが!!
僕は天才なんだぞ?君達凡人と違って僕は毎日勉強してるんだぞ?スポーツも出来るんだぞ?
ふん、貴様等みたいな負け組は一生ネトゲして糞して誌ね!」
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:21:42 ID:???0
まあ自覚が無いというのが一番虚しいわな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:22:59 ID:???0
岬ちゃんの話でもしろよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:24:32 ID:???0
佐藤とデートに行ったときの服装が薄すぎというかなんというか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:26:14 ID:???0
市川徹也
植田亮太
上原利香
遠藤道郎
加藤俊也
川村聡
北村直紀
草野宏
田中雅之
田代政則
戸塚信也
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:03:41 ID:???0
後半のEDにNHKの今日の体操のパロがあることに初めて気付いた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:06:28 ID:???0
最終回の定食屋「西むら」は俺たちへの挨拶かw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:13:39 ID:???0
ルフランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:30:31 ID:???0
初めて見返してんだけどつくづくだな・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:47:13 ID:???0
ニコニコ動画ってログインしないと検索できないの?
ログインしなくても動画だけは見られるみたいだけど
肝心のURLがわからないと
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:39:01 ID:???0
出雲屋w
ねえよw;ω;
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:48:30 ID:???0
プルリンの歌はどこで入手するのだろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=tubE5qBw0kg&mode=related&search=
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:55:54 ID:???0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:05:43 ID:???0
僕らの日常はいつまでも薄らぼんやりした不安に満ち溢れてるだけです
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:01:27 ID:???0
人生の九割は辛く苦しいこと
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:40:45 ID:???0
だって気づくだけだもん 幸せな日々が有限であるということに
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:50:19 ID:???0
今更というかHPのDVD情報が更新されてたので驚いた‥
7・8巻だけなのがアレだが。ちゃんと各巻も更新して欲しいものだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:28:52 ID:???0
>>104
もはや公式サイトの更新だけが楽しみだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 03:57:55 ID:???0
あーあ見終わっちゃった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 09:14:24 ID:???0
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:16:13 ID:???0
あー鬱!!!!!!!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:18:34 ID:???0
何か面白いアニメないの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:09:18 ID:???0
NHKにようこそ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:51:33 ID:???0
プルリンCDがちょっと欲しいと思った俺オワテル\(^o^)/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:50:58 ID:???0
それはキテますなw

岬ちゃんにスポットを当てた特典がないのが残念
これから付くのだろうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:58:16 ID:???0
俺もプルリンCD欲しいぜ。

夢と陰謀の〜夢と陰謀の〜♪
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:39:15 ID:???0
陰謀だ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:38:01 ID:???0
この世界全部陰謀のような気がしてきた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:07:15 ID:???0
他人を見下して安心感を得るのはまことその通りだわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:55:02 ID:???0
自殺する直前に見たいアニメだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 07:03:04 ID:???0
こんにちはニートです
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:52:06 ID:???0
このアニメの
ニコ動でのコメ率の高さは異常
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:04:05 ID:???0
違法コンテンツの監視は全く昨日してないようだな>ニコニコ
この調子じゃまた問題になるだろうな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:50:57 ID:???0
ひろゆきもさすがに2chみたいに「書いたのはオレじゃないし」って放置するわけにもいかんだろうな
何せ相手は日本最大のインテリヤクザジャスラック
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:26:28 ID:???0
ようつべ挿入歌のところ消されてるな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:07:23 ID:???0
>>120
同意
違法コンテンツでユーザー数伸ばすのは卑怯。特にライバルである国内系サイトは違法うぷには厳しいのにね
ま、消されるまでは利用してしまうが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:06:11 ID:???0
お前らこれ見て落ち着けよ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm203281
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:41:45 ID:???0
レンタルで7巻見たんだがオフ会の話は最高だなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:04:36 ID:???0
元は漫画版からの話なんだろうけど
いい感じに修正されてるよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:09:30 ID:???0
オフ会の話しはマンガ版とアニメ版は同じ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:45:15 ID:???0
微妙に違う

以下ネタバレ

自殺はテント張って練炭
船の迎えは無く
帰るきっかけは先輩に電話がかかってくるだけ
岬ちゃんのあの台詞もあるけど
場所は山崎に連れられていったコミケ会場
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:47:14 ID:???0
これは恋風に次ぐ鬱アニメですね
誰かに勧めたい・・・だがしかし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:26:55 ID:???0
>>124みたいなのもっと欲しいな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:20:14 ID:???0
このアニメまじ感動した
サントラも借りた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:35:29 ID:???0
エンディングで泣いた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:58:38 ID:???0
オフ会の話あたりから面白くなるなこのアニメ
お兄ちゃんと山崎の話は泣けた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:02:11 ID:???0
今日のご飯は麻婆豆腐だった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:00:58 ID:???0
第二期予定されてるのかな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:10:47 ID:???0
100%無い
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:31:25 ID:???0
そんな・・・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:42:34 ID:???0
だって完結してるもの
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:05:27 ID:???0
NHKスレだったか。
2期はないね。
漫画も苦しい引き延ばししてるだけだし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 06:34:12 ID:???0
漫画は次が最終回で逆だろ
打ち切り気味に無理やり終わらす展開になってる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:38:23 ID:???0
なんでオフ会の話が人気なん?
俺は最初から最後まで趣深い作品だったと思うが。
難癖つけるなら、主要人物は皆健全で人付き合いが苦手と
感じさせないところ。あの佐藤が引篭りなのは無理がある
全員容姿は優れてるし。
唯一マジっぽかったのは糞樽だけだった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:47:10 ID:???0
漫画の絵って表紙だけみると糞っぽいな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:48:39 ID:???0
一巻の表紙見てから入った俺は異端?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:16:20 ID:???0
↑異端というかダメ人間

ようこそひとりぼっち、一人のためのララバイ、陽炎列車
ふしぎ・プルプル・プルリン・リン!、午睡に垂らす釣り糸
もどかしい世界の上で
など聞くとやり場のない思いがこみあげてくるのは俺だけ?

「あ、困ってる人を発見プリ!
行け、スイトラレール三世!ギュイーン!
ここはプルリンに任せるプリ!
へーんしん、ヘルプユー!」

って、スイトラレールって何したの?
任せろとか言うなら最初から自分がやれよとか思う
あと魔法少女って萌えピーじゃなかったけ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:14:32 ID:???0
俺はマンガの内容はどうでもいいから岬ちゃんが見たい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 02:04:44 ID:???0
岬ちゃん以外は興味ありません
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:16:02 ID:???0
とうとう岬ちゃんに話しかけれるようになったぜ
これからは毎日一緒
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:17:54 ID:???0
マンガのみさとって鼻ないよね
なんかのっぺりしてて能面みたいでキモイ

てか三田ってどこ?
劇中に幾多駅ってでてくるんだが
小田急沿線の生田でおk?
近いから行って見ようかな・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 05:56:58 ID:???0
みさととは誰かな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:06:37 ID:???0
あれか
みさと(←なぜか変換できない)
って奴か
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:24:57 ID:???0
久しぶりにニコニコみたら
NHKのMADいっぱい上がってて嬉しかった
人気でてきたのかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:13:16 ID:???0
>>141
佐藤より容姿良くて人付き合いもできるけど引きこもってるやつなんていくらでもいるだろ
俺とか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:39:22 ID:???0
俺は主要人物が1人として健全に見えない
特に女
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:33:21 ID:8HDMt6770
砂糖は恵まれているヒキコモリ
いや、ただのニートだな。ひきこもりじゃないよ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:53:12 ID:???0
恵まれてなきゃひきこもりになんかなれない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:52:52 ID:???0
引きこもりは金持ちの病気だな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:30:56 ID:???0
>佐藤より容姿良くて

とな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:43:08 ID:???0
佐藤はどっちかっていうとイケメンだね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:16:42 ID:???0
中の下だろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:06:35 ID:???0
ここにいる女性は佐藤をどんな風に見るのかな・・・・やっぱりきもいか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 06:12:40 ID:???0
どこで聞いたらいいのかわからなくて、辿り着いたここで聞きます。
マルチに引っかかった小林って結局借金はどうなったの?
最後大学がどうとかいってたけどそんなお金あるんだろうか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 06:38:43 ID:???0
>>161
委員長?借金は殆ど無くなるらしいよ。20.5話聴いた?
>最後大学がどうとかいってたけどそんなお金あるんだろうか。
それについては言及されてないよ。
詳細は“フルボイスにようこそ!”をp2pソフトを起動して検索したら分かるよ。
きっと。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:58:23 ID:???0
ニコ動の本編、全話消えてない?
毎日4話ずつ見てて20まできたんだが…
ポンでも落ちてこない…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 03:10:02 ID:???0
消えてるぽ・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 03:12:04 ID:RTZZkeV80
うわあああああああああああ・・・消えてる


http://www.nicovideo.jp/watch/sm246191
カコイイ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 03:29:03 ID:???0
今朝はあったのに。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:32:38 ID:???0
ニコニコでがんばってるMAD職人さん影ながら期待してる
がんばってくれ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:59:56 ID:Syc3/eYH0
なんでニコニコ消えてんだよおおおおおお
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:22:03 ID:???0
保存しといてよかった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 16:55:05 ID:???0
ニコニコなんで消えてんだ・・・12話までしか見てないのにorz
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:42:34 ID:???0
>>169
切実にうpおね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:22:02 ID:aHOC9aK20
昨日YouTubeで1話から見始め、さっき16話まで見終わったんだけど
17話以降が無い…。昨日の朝まではあったような気がしたんだが。

173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:02:42 ID:???0
youtubeはかなり昔に消されたような
最近書き込みが増えたのはニコニコのせいかと思ってた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:16:04 ID:???0
こんなとこにうpしてもなんの特にもならない
数日中に某板で配信してやるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:32:45 ID:???0
ククク残念だたねバカども
一巻二話の糞高いDVDでも買うといいね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:24:57 ID:61Yewah00
まだdaily motionにあったよ。一安心。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:28:42 ID:???0
デイリー後半欠けてたような・・・補完されたの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:56:21 ID:61Yewah00
>>177

とりあえず17話以降は全部揃ってた。
それ以前のは未確認だけど、多分全話あると思うよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 08:41:59 ID:???0
おい
ここに書くと消されるだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 05:23:58 ID:???0
GDH期末赤字決算 今期はマニア層再強化を目指す(5/16)
http://animeanime.jp/biz/archives/2007/05/gdh_516.html
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:36:46 ID:???0
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:56:44 ID:U8oen5tx0
 
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:34:18 ID:YHibj0yL0
>>175
ネガティブパック版DVDアマゾンで予約買いしてる俺はかなりの勝ち組

どうでもいいがひきこもりスーツきて姉の部屋に乗り込んだ時の姉の対応が
漫画4巻の岬に対する山崎の対応のまんまで泣きかけた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:48:00 ID:???0
>>183
やるなよw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:34:54 ID:???0
奈々子さんじゃなくて岬ちゃん?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:35:51 ID:???0
あー、無言で写真一枚だけとって無視かな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:49:57 ID:???0
ちょい暇なんでヒキコモリスーツ着て
姉の部屋の隅で体育座りしてくるぜ。
帰ってきたときにどんな反応をするか最高のエンターテインメントを味わってみる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:23:02 ID:???0
姉が帰ってきた、でもなんか二人分の足音がする非常事態だ。
まさか姉が友達を連れて帰ってくるなんて考えてなかった
しかたなく押入れの中にはいり襖を閉めてやり過ごすことに、
が、試み虚しく姉が部屋の襖を開けたときに俺の隠れてる押入れの襖も
開いて数十秒後にばれる。
大爆笑された、俺も笑うしかなかったんで笑ってその後奇声を発しながら自分の部屋にげた

なんか泣けてきた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:30:39 ID:???0
>>188
お前、笑ってもらえて良かったじゃないか。

姉と友達、二人とも沈黙したらどうするつもりだったんだよ…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 15:31:04 ID:???0
ニコニコ再うp始まったね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:16:29 ID:jUfAq/Rx0
魔法少女プルリンアニメ化キターーーーーーーーーー
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1179808602/
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:33:54 ID:8etRsLnm0
あげ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:59:51 ID:???0
岬ちゃんは無事なようで良かった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:05:04 ID:???0
べオーにあったな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:13:35 ID:???0
放映の最後の頃、原作買ってみるかって書いたけど、
今日やっと買えた。
つまりあれから初めて書店のある繁華街まで外出したということだw
早速読み始めたよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:39:06 ID:???0
保守
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:47:17 ID:???0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:50:00 ID:???0
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:52:48 ID:???0
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:54:19 ID:???0
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 01:03:48 ID:NfwNHYPA0
あげとくか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:23:49 ID:???0
もしかして高校時代に柏先輩と男女の仲になってたら死亡フラグだったのかしら?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:30:39 ID:???0
>>202
小説ではなってるけどな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:05:52 ID:???0
やはり原作読まないといけないかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:12:31 ID:???0
原作には原作の良さがある。
特に岬ちゃんの毒舌、さりげなく酷いことをすらりと言ってくるからな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:09:29 ID:p2YORenw0
あげとく
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 03:03:11 ID:rqKKov3M0
いやはやありがとう
208a ◆i57ZmBClfk :2007/07/06(金) 22:04:40 ID:HcPZeB4x0
aaa
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:29:20 ID:Gp+WVSC90
ネットから削除されまくりのこのNHKの偏向番組の映像持ってる人いませんか?
http://sok-sok.seesaa.net/article/46983331.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:30:49 ID:V9blRuWG0
保守
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:05:22 ID:???0
偏向しているとは思えないがな
たいへんよいレポート番組だと思う
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:09:33 ID:???0
アニメ全話見たけどこのアニメって最強に鬱アニメだな・・死にたくなった・・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:59:38 ID:???0
おれは最後の展開は好きだけどな
希望が持てる終わり方ではあると思った
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 20:13:33 ID:???0
>>209
ニコニコにあるよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 06:43:42 ID:???0
これのアニメを見ても嫌な気分にならなかったけど
漫画版を読んだら猛烈に嫌な気分になった。
音楽や効果音は偉大だなと思ったよ、これのお陰で暗くなり過ぎずに
ギリギリのラインで楽しめる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:04:30 ID:???0
最終回で踊る赤ちゃん人間流れたの天才だと思った。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:38:12 ID:???0
それはどうかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 04:42:51 ID:???0
話のいい回が、たいてい作画がダメなんだよな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 09:56:29 ID:???0
ストーリー、キャラ設定などは素晴らしいのに、作画が終わってる。
これ本当に勿体無いよね。
作画も良ければかなりヒットしたんじゃない?
ハルヒ、らきすた、おおきく振りかぶってみたいに


ちなみに、
漫画→小説→アニメ
と進んだ俺は毎回感動できた勝ち組ですけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:10:01 ID:???0
ゴンゾだから仕方ない
違うスタジオがしてくれたら・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:08:03 ID:???0
ぼくらのもゴンゾなんだけど
相変わらずひどい作画のカットが結構ある
せめて女の子の顔だけは手抜きしてほしくないな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:54:17 ID:???0
佐藤くん山崎くんの同人ゲームっておもしろいね
腹抱えて笑えたよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:23:31 ID:X2WupqbK0
20.5話だっけ、声優を見つけるドラマCDも面白かった。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:09:01 ID:???0
ああ、委員長とテレフォンセックス試みるやつなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:23:33 ID:???0
これのヒロインて佐藤でしょ?
21話で山崎が岬ちゃんに「佐藤さんのことよろしく頼みます」って身を引いたし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:34:39 ID:???0
ヒロインとは、男性形のヒーローに対する言葉で、日本では女性もしくはメスの主人公、あるいは男主人公の恋人の役柄を指す。
現在の日本では後者の意味で用いられることが多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%B3
で、ヒロインは岬ちゃんだけど、主役は佐藤だよね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:25:18 ID:???0
男がヒロインで女がヒーローのゲームも有ったけどな
228名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm241876
これの再うpキボン