アニメ史上最もカッコイイ戦闘シーンは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:01:04 ID:???0
誰か着てよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:02:35 ID:cv5Q2QG40
マクロスZERO vol2のフォっカーと変なおっさんのドッグファイト。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:04:53 ID:lUzi5RsR0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:06:37 ID:???0
>>4
かわいい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:51:18 ID:???0
どうせ前スレ見ない奴が既出のやつガンガン貼るだけだから
立てない方が良かったのに・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:46:29 ID:???0
既出で有名な奴を点プレみたいにすりゃいいだけじゃん。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:11:34 ID:???0
まだやるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:28:13 ID:???0
ドラゴンボールと作画ヲタモノはイラネ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:16:48 ID:???0
こんなレスを3個も誤爆したじゃねーかwww

全スレの既出はもう張るなよ
テニスの王子様→コメントIs this tennis???????
もはやテニスを超えたこれ。フリーザと戦えそうだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gbc66FDED4E
手塚ゾーンも貼っとこう
ttp://www.youtube.com/watch?v=qWJ2ve3EcTk
suzumiya haruhi no yuuutu ep7 battle
ttp://www.youtube.com/watch?v=lq5AE0Xnn50
テニス
ttp://www.youtube.com/w/One-hell-of-a-forehand?v=bA1rC0GPAWA
アンデルセン
ttp://www.youtube.com/watch?v=DNw_OXwawdk
sakuranbo kick
ttp://www.youtube.com/watch?v=IUcUQygmH50
サイトーさん(;´Д`)ハァハァ
ttp://www.youtube.com/watch?v=kZ3n_5rx7OQ
MUSASHI#12
ttp://www.youtube.com/watch?v=NKixDfbhnv0
最初のメタルクウラ倒すとこ、画質悪いけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=iF5RFp_1ek8
マクロスプラス映画の終盤。10年ほど前のものとは思えん。
ttp://www.youtube.com/watch?v=WcBFttoE2mg
マクロス Macross 超時空要塞 1983
ttp://www.youtube.com/watch?v=B5ekB4uBK7E
マクロスプラス ガルドとイサムのドッグファイトシーン。音楽も口喧嘩も 戦闘シーンも見ものですぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=uhBhqQ9Mxz0
マクロスゼロとエスコンのMAD
ttp://www.youtube.com/watch?v=2xeU4L8_oBo
ttp://www.youtube.com/watch?v=ayFP0cWyRR0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hs8-YsTsVJY
Macross Movie Do You Remember Love pt.7
ttp://www.youtube.com/watch?v=LtQItnrr9qg
ttp://www.youtube.com/watch?v=uhBhqQ9Mxz0
定番かもしれんがマクロスZERO
ttp://www.youtube.com/watch?v=WROWUzGVyAE
目が光るバルキリーがかっこよすぎる件
ttp://www.youtube.com/watch?v=q658HqvbSc4
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:19:35 ID:???0
脱線するなと言われたが一応戦闘シーンなので 板野サーカスもまぜてください
ttp://www.youtube.com/watch?v=VHcnHzJomxQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=MBk0AWsfTF4
既出ならすまん。板野サーカス。
ttp://stage6.divx.com/members/62256/videos/2402/
板野サーカス少し解像度上げて、見苦しいとこ修正してみた
ttp://stage6.divx.com/members/224846/videos/1031533
板野サーカス
スパロボって意外に再現ウマイな
ttp://www.youtube.com/watch?v=MD8_nex5y08
「トップをねらえ!」第5話これ以上かっこいい戦闘シーンは宇宙には無い!
ttp://www.youtube.com/watch?v=d_gNeeJvUzY
トップ&トップ2予告 戦闘シーンだけ見ると2も面白そうに見えるから困る
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fc6jxfFMj4w
はじめの一歩 木村vs真柴 これは泣ける
ttp://www.youtube.com/watch?v=qIIMQ8HywP8
ttp://www.youtube.com/watch?v=twfXx497KJU
ttp://www.youtube.com/watch?v=JoUXt6xoNGE
ttp://stage6.divx.com/members/123711/videos/1024862
ttp://stage6.divx.com/members/122365/videos/1021215
雪風はかっこいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=5nAeEOcbEa8
あえて雪風を推す
ttp://www.youtube.com/watch?v=tHJQ-egvZyg
サムライチャンプル1話
ttp://www.youtube.com/watch?v=uCWz6b9XQ9o
遊戯「ドロー!モンスターカード!!」
ハガ「ギャー!!」
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZMeGnPJnqFA
ttp://www.youtube.com/watch?v=UjwZKNvf04E
作画がヤバイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=IvRULzEDjt4
G4U("Giant Robo"MAD MOVIE)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yyx7eWx50NM
やっぱ リアルアンパンマン MSV シリーズだろ
ttp://www.youtube.com/results?search_query=REAL+ANPANMAN
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:21:33 ID:???0
ガッツとゾッドのガチが見たい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MXZgvrHEAao
ttp://www.youtube.com/watch?v=MG9w7tGrrYs
犬のクソになってしまえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=J1pt8nyBqgg
戦いの前が泣ける
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nq53KHDrhY0
ジョー2
ttp://www.youtube.com/watch?v=2NPu641e11M
OVA エンゼルコップの第二話 滅茶苦茶燃えるぞYoutubeにはないみたい・・・・・・orz
ttp://www.youtube.com/watch?v=vW66ZEZ08R0
ゲッターロボ
ttp://www.youtube.com/watch?v=YsajZjpZL0c
ゲッター
ttp://www.youtube.com/watch?v=tw9-c8ZmI78
北斗 ジュウザ
ttp://www.youtube.com/watch?v=0gWjhZeJ2WI
長門と朝倉のバトルもドラゴンボールに比べたら かなり面白いバトルシーンだと思うがどうか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=rabJ3POfY1Y
やはりノエインはいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=AJytMrrXUMg
エアマスターVS十五漢ビョウボウ
ttp://www.youtube.com/watch?v=9nqZPpQHSj4
エアマスターの小西vs坂本とか好きかも 原作の感じがよくでてる
ttp://www.youtube.com/watch?v=pyKzz-UZv3E
るろ剣がいくつか出てるが剣心といえば追憶編の剣心VS死にたくない人が一番好き。余計な要素はない一撃のカッコよさが良い。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CPHO2yLDsb8
ガオガイガーVSガオファイガー
ttp://www.youtube.com/watch?v=PPISf2iP7Kg
ttp://www.youtube.com/watch?v=vVUmfGaHra4
日本語版がないのが残念テッカマンブレード2
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vrbjj4slE4g
アモンVSデビルマン
ttp://www.youtube.com/watch?v=lHw3jF8EO7I
呉4真ちゃんvsおかま魔女
ttp://www.youtube.com/watch?v=yiIcMHkbKdk
ジェノサイバー
ttp://www.youtube.com/watch?v=wg7Ua-TFmRY
MDガイスト カッコいいがグロい  グロすぎる!
ttp://www.youtube.com/watch?v=p_jlezlWUNc
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:22:35 ID:???0
<機動武闘伝Gガンダム>”石破lovelove天驚拳”泣けるし燃える!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=wi9f_IbAvIQ
F91
ttp://www.youtube.com/watch?v=3rqjHyX3lQU
これ以外考えられない、絵も画質も酷かったが音楽とあいまって・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=bTb0fL6wxqs
戦闘と言ったら初代ガンダムでしょう
ttp://www.youtube.com/watch?v=b3vx6U9abLg
アレックスvsケンプふぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=k6lh5aTB-BE
gameだけど逆シャア
ttp://www.youtube.com/watch?v=xoRnebTp9ys
懐古厨な俺としてはやっぱ初代ガンダムな訳ですよ。そんなわけでア・バオア・クーでのラストバトル
ttp://www.youtube.com/watch?v=kuR3BFsyVkQ
これのオリジナルってどこかにないかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=BbJko0fSuXU
連邦よりジオソだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=htn5iMlpVZc
かっこいいと言ってはいけないかもしれないけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=x8XYI4FyixY
GUNDAM EVOLVE#4
ttp://www.youtube.com/watch?v=L_9C8A8ONsA
シャア
ttp://www.youtube.com/watch?v=A176JamXEyg
かっこいい or 泣けるといったらやはりこれが真っ先に思い浮かぶ。セイントセイヤ 冥界編シャカ vs サガ・カミュ・シュラ
ttp://www.youtube.com/watch?v=XKBzh1LH9B4
ttp://www.youtube.com/watch?v=37OGIC86uIM
猿飛対大蛇丸 パート5まで
ttp://www.youtube.com/watch?v=r_BfLo391o4
ステ6だけどナルトvsサスケ
ttp://stage6.divx.com/members/84125/videos/1012753
ttp://stage6.divx.com/members/84125/videos/1012755
サスケVS大蛇丸
ttp://www.youtube.com/watch?v=gmt9ksMbf3U&mode=related&search=
忍空  op   好きだな〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=OI0BC7uTqoQ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:25:29 ID:???0
みくらvsチョキチョキ軍団
ttp://www.youtube.com/watch?v=jX4Jputngi4
猫vs豚、猫vs狸、猫vs人
ttp://www.youtube.com/watch?v=_8CjmC5x-1c
[MAD] Lyrical Nanoha vs. Son Goku
ttp://www.youtube.com/watch?v=8VHCQObXq7Y
この人が作ったシーン動きがすげえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=bnmLwYDE0us
やっぱこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=-E4pn2Uudy0
OVAのデビルマンVSシレーヌ
ttp://www.youtube.com/watch?v=AFWG69BUw7k
ttp://www.youtube.com/watch?v=51qf7sd3kJU
十兵衛ちゃん2の12話
ttp://www.youtube.com/watch?v=tZWLpxTfnB8
焼きたて!ジャぱん 諏訪原対河内
ttp://www.youtube.com/watch?v=kzXBQUDadqU
神作画なら吉成曜の方が個人的に好き
ttp://www.youtube.com/watch?v=GELrsEZ5Ij0
MEZZZO
ttp://www.youtube.com/watch?v=ubbJoxZwNHM
セニョリータ
ttp://www.youtube.com/watch?v=LCBvnxsKmdk
独歩VS勇次郎(後半)
ttp://www.neufstream.com/visited/search/baki/video/xcmnm_grappler-baki-episode-23
魔法少女リリカルなのは なのは vs Fate 4分56秒あたりから
ttp://www.youtube.com/watch?v=e3ESc93k5iU
ttp://www.youtube.com/watch?v=OerZQXkHczU
魔法少女リリカルなのはA's なのはvsヴィータ
ttp://www.youtube.com/watch?v=p52XqnKgREo
なのはvs闇の書
ttp://www.youtube.com/watch?v=RIv_lcIqleM
NARUTO #30 Norio Matsumoto 松本憲生パート
ttp://www.youtube.com/watch?v=gmt9ksMbf3U
身体障害者 VS 知的障害者
ttp://www.youtube.com/watch?v=4PCBcPb4nPs
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:27:55 ID:???0
ゲキパ21.後藤圭二神!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZdiZMKWsGB0
Guts VS Griffith
ttp://www.youtube.com/watch?v=UrsLr1G0vzE
Guts VS Griffith (アニメ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=VcDs2N2Ut8g
変態双子vs茹でマカロニ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mk6e2xTGrss
バジリスクは平均してよい戦闘してるな
ttp://www.youtube.com/watch?v=89TroFVyK9g
ギロロ伍長対ガルル中尉
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vj0q5tW-raU
ttp://www.youtube.com/watch?v=sBTxJonP3dg
アスカ戦闘シーンまとめ
ttp://www.youtube.com/watch?v=WCDImgHwt4U
Yutaka Nakamura AMV 編集したやつも神
ttp://www.youtube.com/watch?v=_g3UVuJ7GpY
鋼vsグリード
ttp://www.youtube.com/watch?v=7kD0C7nbiYU
鋼の錬金術師のOPの戦闘とか
ttp://www.youtube.com/watch?v=bVD9a6DF1pI
やっぱこっちやろ 4thOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=HRxBZkvtQrM
ノエインのすごい動画とかかんとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=vzLqzPkALJc
ゲームのアニメシーンらしいけど長台詞のシーン ぜんぜん動いてないけどなんか感動した
http://www.youtube.com/watch?v=dePQbQ3Al58
HELLSING OVAU
ttp://www.youtube.com/watch?v=ldeOPHWVM2Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=3LJ5Fzx6dTg
ttp://www.youtube.com/watch?v=uPEbWGgv_gc
ttp://www.youtube.com/watch?v=b2-VNBYyguM
オーフェンかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=v1Wa-9A65CU
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:29:54 ID:???0
こういうの貼れば通ぶったしたり顔のちんかすアニオタ達も納得すんじゃね
ttp://www.youtube.com/watch?v=5RAZQZm47zg
あんまアニメ見てない方が世間的にはまともとされますがwこれでも見とき
ttp://www.youtube.com/watch?v=4VljYCDXE6I
なんか貼れ、バーカ
ttp://www.youtube.com/watch?v=JVVdq7YxexI
磯光雄MAD(総集編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=OxZZCgdwIxE 高画質版
松本憲生MAD(総集編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=bnmLwYDE0us 高画質版
大平晋也MAD(総集編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=d3rJCPFqKRI 高画質版
吉成曜MAD(総集編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=GELrsEZ5Ij0 高画質版
中村豊MAD(総集編)http://www.youtube.com/watch?v=_g3UVuJ7GpY 高画質版
湯浅政明MAD(総集編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=OkWGNHTp-Dc 高画質版
岸田隆宏MAD(総集編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=eEtQSpPdl1w 高画質版
中村豊。人物のアップはダメだけど、やっぱすごすぎだビバップの神戦闘シーンほとんど網羅
ttp://www.youtube.com/watch?v=poFHdlzKN1E
りんしん  デッサン力、滑らかな動きを描かせたら日本一。。業界からカリスマと呼ばれる存在。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mst4YxknC0Y
磯光雄   多くのアニメーターに影響を与えた。エフェクトに関しては右に出る者は居ない。
ttp://stage6.divx.com/content/show/2083?user_id=62053
ttp://stage6.divx.com/members/207534/videos/1028755
大平晋也  独特な線で描かれた作画が人気のアニメーター。90年代の作画を牽引する存在。
ttp://stage6.divx.com/content/show/1236?user_id=62053
松本憲生  今もっとも人気のあるアニメーター。手が早く、アクション作画で抜群の才能を発揮する。
ttp://stage6.divx.com/content/show/1275?user_id=62053
中村豊   四角い破片が人気。アクション作画を得意とする。
ttp://stage6.divx.com/members/62305/videos/1006289
吉成曜   ガイナックス1アニメーター。メカ、人物、エフェクト何でも巧い万能型。
ttp://stage6.divx.com/content/show/1259?user_id=62053
吉成鋼   1年に1回だけ活動する。非常に手の込んだ作画で、一部に大人気のアニメーター。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QAcW_Xh6XQs
湯浅政明  福岡県出身で血液型はA型。九州産業大学芸術学部美術科を卒業。
ttp://stage6.divx.com/members/62330/videos/1020634
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:30:48 ID:???0
ドラエモンエターナル
ttp://www.youtube.com/watch?v=UD3En9-HH54
ジャムおじさんvsノビタ
ttp://youtube.com/watch?v=YtqIxBdRMg4
ドラえもん
ttp://www.youtube.com/watch?v=nqvw7yMmY18
グリフィスVSガッツ一回目これか? 二回目の対決は見つからなかったけど、そっちくさ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HHLHyLbYDeA
ベルセルクまぁ、張っとくか
ttp://www.youtube.com/watch?v=PT3pBpXZzts
ttp://www.youtube.com/watch?v=vTECz9mDJCk
触手避けでこれ思い出したんで貼っとく。ツインシグナルOP 0:54から2秒くらいしかないが動画は秀逸。
ttp://www.youtube.com/watch?v=KCVCywuGb_0
なぜスクライドがでない??
ttp://www.youtube.com/watch?v=g2bsLMIBt_U
ぷりきゅあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=MbJu6qU0TzM
プリキュアMH フリーザとも戦えると思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=2VErHxyTj1A
プリキュア
ttp://www.youtube.com/watch?v=bzGRn8FREmc
プリキュア vs 雪ダルマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=G3GQpizoNbw
プリキュアvs闇の3戦士
ttp://www.youtube.com/watch?v=pAAMdj3G73k
プリキュアvsバルデス
ttp://www.youtube.com/watch?v=nMjyt-L9Y2E
プリキュア 白黒対決
ttp://www.youtube.com/watch?v=gUEykmDkPmE
プリキュア フリフロ対スーパープリキュア
ttp://www.youtube.com/watch?v=f9eDKQkzOgw
プリキュアvs翼竜型ザケンナー
ttp://www.youtube.com/watch?v=hLZx6SkUXIo
プリキュアMH 遊園地破壊
ttp://www.youtube.com/watch?v=r-eUgCJStgg
プリキュアMH 競技場破壊
ttp://www.youtube.com/watch?v=BrQMCqZx2Ro
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:32:05 ID:???0
NARUTO #30 Norio Matsumoto 松本憲生パート
ttp://www.youtube.com/watch?v=gmt9ksMbf3U
テッカマンブラスター
ttp://www.youtube.com/watch?v=CLKEfQOg1Xk
テッカマンブレード対テッカマンエビル
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hbc0Z8Oea9s
Vash vs. Knives これ好きなんだけど、日本語のが見当たらないなあ
http://www.youtube.com/watch?v=wBQV2SX47AA
悟空vs魔人ベジータ 最後のほうの地上戦がすげえカコイイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vm-X33wZTxc
アニメ視聴率最高記録時
ttp://www.youtube.com/watch?v=z6WGpFj1Tkw
未来のご飯vs17号
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Z3eo72U8H8
悟空vsベジータ 3倍界王拳
ttp://www.youtube.com/watch?v=aIAeyEbEH6c
DBZ ベジータ自爆
ttp://www.youtube.com/watch?v=RYKfXhs_ANc
ドラギンビール
ttp://www.youtube.com/watch?v=fqXhnnzNdKU
ttp://www.youtube.com/watch?v=SgZ-LOeqpVQ
DBZ アニメオリジナルのピッコロvs17号
ttp://www.youtube.com/watch?v=W0UyeW8ouK8
ttp://www.youtube.com/watch?v=SQlZwW7FG84
ttp://www.youtube.com/watch?v=b0ok89Kizik
ttp://www.youtube.com/watch?v=boq2jFpSlAU
バーダック対フリーザ一味(たったひとりの最終決戦)
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Vnchz0xLZk
バーダック最期(たった一人の最終決戦)
ttp://www.youtube.com/watch?v=bT2jhBCoZig
ドラゴンボールZ - スーパーサイヤ人を超えた?
ttp://www.youtube.com/watch?v=bAZgO2B1Myk
魔人ブウの最期
ttp://www.youtube.com/watch?v=UST7_BDqJY4
ネイルと同化したピッコロvsフリーザ第2形態
ttp://www.youtube.com/watch?v=zuCRI3H2yCA
DBZ 戦闘力5の農夫の奮闘
ttp://www.youtube.com/watch?v=cFYCqGFVSTM
トランクスvsフリーザ親子
ttp://www.youtube.com/watch?v=S0r9iGZ127U
ttp://www.youtube.com/watch?v=1rMJwNR26tY
戦闘シーンっつーかAMVなんだが、ブロリー強過ぎワロタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=xMQysyZeU0I
ピッコロvsセル第1形態
ttp://www.youtube.com/watch?v=eb6kFChZ6Do
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:32:38 ID:???0
ジャイアントロボ ステ6だけど歌と合いすぎてるw
ttp://stage6.divx.com/members/62394/videos/1709
劣化の炎
ttp://www.youtube.com/watch?v=dc798LIAEhI
fate14話 地味だが好きなんだなこれが
ttp://www.youtube.com/watch?v=TRqjYuA68tg
フェイトの14話。MADだけどw
http://www.youtube.com/watch?v=udfmdEAu96s
エウレカセブン26話
ttp://www.youtube.com/watch?v=m2fM1FZzfzM
ttp://www.youtube.com/watch?v=TUQfmPtyKFA
これどうかな クレヨンしんちゃんの映画4分30秒くらいから戦闘始まる
ttp://www.youtube.com/watch?v=ffwqdNsIFFg
クレヨンしんちゃん始まって3分30秒後ぐらいから
ttp://www.youtube.com/watch?v=WygEJkYcgd8
ttp://www.youtube.com/watch?v=ldhToAB9mAk
ttp://www.youtube.com/watch?v=7UaaVYkoRfo
4分後ぐらいから
ttp://www.youtube.com/watch?v=sY6ISsoheTI
超カッコいいやばい
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0
ウィッチブレイドはでてないのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=3S_zxhnSj6E
鎬紅葉VS鎬昂昇、バキ屈指の名勝負
ttp://www.neufstream.com/visited/search/baki/video/xjj2e_grappler-baki-episode-31
バキVS範馬勇次郎
ttp://www.neufstream.com/visited/search/baki/video/xbdtq_grappler-baki-episode-14
イデオン 20年前とは思えない
ttp://www.youtube.com/watch?v=WZRwzNzmJqE
ボトムズ 中の人が…
ttp://www.youtube.com/watch?v=IoHIddm4bg0
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:33:16 ID:???0
関西弁vs坂本
http://www.youtube.com/watch?v=bbvE5ZeCdIs
居酒屋ボンバー
http://www.youtube.com/watch?v=Tq6bmXYRZqc
これもいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=p8WRp3ZBB10
櫻花特攻
ttp://www.youtube.com/watch?v=LRXU0G4cSy8
ガイシュツかもしれんが かっけー
ttp://www.youtube.com/watch?v=6aRiFCFzg8g
これカッコイイですかねえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=NIPzj8HpH6g
戦いの虚しさに涙する
ttp://www.youtube.com/watch?v=VodQ4dTb1pg
アニマト
ttp://www.youtube.com/watch?v=CN-MAFud6xE
スプリガンの映画ってあったよね。そういえば。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6aRiFCFzg8g
個人的にはガングレイブの VSベアかなあ 雰囲気と戦闘後の余韻が凄く良いでも戦闘シーン自体はなんていうか・・( ゜д゜)ポカーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=BUUU-OXTvgU
ターミネーターメイド
ttp://www.youtube.com/watch?v=gPXn5kiEW8Q
ブラックラグーンならこれだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Rf7rdrkjCE
アニメではないが・・・ この戦闘はかなり燃えると思うんだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ipLxrIHYY_I
これにでてくる戦闘もなかなか
ttp://www.youtube.com/watch?v=y0t0sXgBn9M
カッコイイというかアニメ史上最も怖いかも試練
ttp://www.youtube.com/watch?v=47nAFzT91IA
ttp://www.youtube.com/watch?v=8OUqy9DbMYo
獣兵衛
ttp://www.youtube.com/watch?v=U1D0RHRUquw
バイオレンスジャックかっこいいがグロイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=I5nK-kdp8SY
ttp://www.youtube.com/watch?v=zzOGtPbV9zo
エダ・レヴィ組vsシェンホア・ソーヤー組
ttp://www.youtube.com/watch?v=weQXDi0dioU
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:09:35 ID:???0
>>10-20
すさまじく乙
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:26:50 ID:???0
ご苦労だったのでルーシーvs警備員貼っておきますね
http://www.youtube.com/watch?v=q68tV2Yr_As
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:01:46 ID:???0
        >>1
         乙。待ってたよ
        >>10-20
         乙華麗
::::::::::|         〈   !
::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l |
::::::::::|           |ヽ i !
::::::::::|           |ノ  /
::::::::::| ,、            ! , ′
::::::::::|‐ ゙        レ'
::::::::::|           /
::::::::::|  ̄ `     / |
::::::::::|─‐       , ′ !
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:10:20 ID:???0
>>10-20
ゴバク|ω・`)ミタヨー
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:22:08 ID:???0
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:28:26 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=QSld0Ie6PVo

スパロボ
ここまで厨臭くされるとむしろ燃えるしかない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:21:52 ID:???0
>>10-20のせいでもう語ることないだろこのスレ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:52:06 ID:???0
>>27
お前には未来がない。過去だけ見て生きてろ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:50:22 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=SAW-8eiS7I4
なんかすれ違いなきがするな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:07:53 ID:???0
戦闘かと言われれば微妙だが人を斬る際の力の方向が素晴らしい。
http://www.youtube.com/watch?v=KeVCTudB_GM
クレしん等で有名な湯浅だがこの殺陣はアニメ表現の新しい方向性を示した。
http://www.youtube.com/watch?v=EpJsZSyZo8g
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 04:27:06 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=M72LJ5axjhc&mode=related&search=
Zガンダム最終決戦。今の技術だと凄まじいクオリティに変わるね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:12:43 ID:At+zuMHo0
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:20:47 ID:???0
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:36:26 ID:???0
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:43:31 ID:???0
何の動画だかわかんないから概容を書け。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:46:49 ID:???0
バキの見たけど駄目だな。まず絵がへん。それにアナウンサーが全然興奮してない。
歓声も0。漫画には遙かに及ばないな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:47:38 ID:???0
>>34
何でこんなに声優が大根なんだろう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:48:13 ID:???0
そう自分の主観をぶつけられても
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:49:43 ID:/uoIPdnp0
ずっと俺のターン!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:02:55 ID:5y9NH3HC0
ケンシロウVSサウザー 最終決戦
http://www.youtube.com/watch?v=ngcVJ4LPa4Y&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=DrO4YlpKOLA&NR

このアニメ神すぎる…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:03:12 ID:???0
テンプレの人オツカレ様
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:40:55 ID:???0
>>30
これ凄いな、いつ頃のアニメだ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:05:31 ID:???0
板野サーカスって何か見てみた。
これは凄い。かっこいい。スピード感が良いね。これぞ戦場って感じ。
このスレは俺にとっていろいろ発掘させてくれるスレだわ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:14:26 ID:???0
>>30の下のやつ、最後どうなったのかすげー気になる
斬ったのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:53:15 ID:???O
>>43
> 板野サーカスって何か見てみた。
> これは凄い。かっこいい。スピード感が良いね。これぞ戦場って感じ。
> このスレは俺にとっていろいろ発掘させてくれるスレだわ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:56:11 ID:???O
>>43
書き込みミスったw
4曲目のスノボみたいのに乗ってるところは
もはや神の領域だな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:41:54 ID:???0
悪い、長かったので最後の方見てなかった。今見たが凄いね。エウレカセブンか。
面白そうだから借りてみる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:06:06 ID:???0
>>33
これ何の曲だっけ?
曲がかっこいいw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:25:33 ID:???0
>>43
ヒント:早送り
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:00:31 ID:???0
フリクリっておもしろいのかな
作画がすごいのはわかったが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:39:46 ID:???0
>>50
人による。としか言えないなぁ。脚本の癖が強すぎるというか・・・
今石、吉成、すしおらガイナトップクラスの作画を楽しめるなら音消して見ても面白いが。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:11:19 ID:???0
>>30
なんか本当に刀で斬り合うんだったらこうなりそうだな。
かっこよく殺陣なんてならないよな。怖くて。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:07:59 ID:???0
>>30
ヌゲー人物の動きがリアルだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:04:31 ID:???0
>>48
ファイアーエムブレム
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:15:44 ID:???0
>>54
あー、SFCの仲間が増えるときの音楽だ、ありがとう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:57:52 ID:mMH4D0MA0
超カッコいいやばい
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0

これにやれれら・・・おrz
これは次スレから削除してくり。

あと乙
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:09:00 ID:???0
>>56
ギャーーーーー!!!だろ?
短いから分かるよね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:43:29 ID:???0
>>56 多分そうだと思って音量ちいさくしたのにビックリした
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 14:30:03 ID:???0
S(桁違い) 
庵野秀明 (緻密な動きのあるメカ&エフェクトの頂点)
宮崎駿 (極まったレイアウトと緻密な人物の動き)
りんしん (究極のデッサン力となめらかな動きの融合)
板野一郎 (板野サーカス、緻密に計算された動きの軌道)
安彦良和 (最早巧いとしか言いようが無い作画、鉛筆を筆の様に使う)
近藤喜文 (幻想もリアリティを高めれば現実となる)
-----------------------------------------------------------------------------------------
A(別格)
田中達之 森本晃司 福島敦子 田辺修 井上俊之 千羽由利子 中村豊 馬越義彦
山下高明 なかむらたかし 安藤雅司 中澤一登 梅津泰臣 大塚康生 伊藤郁子
本田雄 濱州英喜 安藤真裕 小池健 金田伊功 大平晋也 吉田健一 鈴木典光
上妻晋作 貞本義行 磯光雄 沖浦啓之 もりやまゆうじ 松本憲生 青木雄三
------------------------------------------------------------------------------------------
B(実力派)
新井浩一 黄瀬和哉 後藤雅巳 川元利浩 鈴木博文 大塚伸治 石浜真史 桂憲一郎
小西賢一 柿田英樹 後藤隆幸 桑名郁朗 久保田誓 結城信輝 窪岡俊之 伊東伸高 後藤圭二
村瀬修功 寺田嘉一郎 鈴木俊二 青木康浩 海谷敏久 都留稔幸 高谷浩利 逢坂浩司 岸田隆宏
大張正己 佐野浩敏 外丸達也 井上敦子 青山浩行 稲野義信 小原秀一 高橋久美子 坂井久太
佐々木正勝 末吉裕一郎 摩砂雪 松尾慎 宮沢康紀 山下明彦 山田起生 近藤勝也 中田正彦
渡部圭祐 合田浩章 橋本敬史 若林厚史 坂崎忠 藤田しげる 松竹徳幸 西尾鉄也 木村貴宏
高坂希太郎 橋本晋二 浅野ヒロ 飯島弘也 よし天 森久司 只野和子 山下将仁
------------------------------------------------------------------------------------------
C(上手い) 
柳沼和良 竹内哲也 村木靖 鈴木兄弟 平松禎史 和田高明 今石洋之 牧野竜一 川畑えるきん
中田栄治 大塚健 工原しげき 玉川達文 重田智 伊藤嘉之 千葉道徳 石野聡 戸部敦夫
木崎文智 原田大基 薮野浩二 近藤高光 三輪和宏 沼田誠也 向田隆 荒川真嗣 岩佐裕子 斉藤久
山口晋 中嶋敦子 西田亜沙子 相澤昌弘 友岡新平 杉浦幸次 富岡隆司 細田直人 金子秀一
秋山由樹子 入江健司 うのまこと 江村豊秋 江口寿志 大久保宏 恩田尚之 金井次郎 加々美高浩
菅野宏紀 亀井幹太 木上益治 池田晶子 倉嶋丈康 小松英司 青木哲朗 崔ふみひで 斉藤良成
柴田淳 末富慎治 菅沼栄治 立石聖 橋本浩一 羽山賢二 東出太 柴田由香 前田真宏 すしお
舘直樹 小泉昇 重田敦司 倉田綾子 田中良 清水恵子 舛田裕美 小森高博 吉成曜 中鶴勝祥
------------------------------------------------------------------------------------------
D(良)
浜崎賢一 阿部正実 池上太郎 塩川貴史 松原一之 杉藤さゆり 鈴木幸江 森田岳史 浅野恭司
石井明治 石川健介 中村章子 牧孝雄 岸本誠司 石原満 伊藤良明 岩瀧智 植田均 宇佐美皓一
追崎史敏 大久保政雄 小船井充 加藤はつえ 門之園恵美 神戸洋行 中屋了 番由紀子 高岡淳一
玄田哲章 斉藤英子 斎藤卓也 新号靖 関口可奈味 橘秀樹 田中ちゆき 谷津美弥子 田畑壽之
中澤勇一 鍋田香代子 山下喜光 倉島亜由美 吉成鋼 田山真美人
------------------------------------------------------------------------------------------
E(将来有望)
西田達三 朝井聖子 雨宮哲 貞方希久子 塩谷直義 りょーちも 夏目真悟
牧原亮太郎 佐々木美和 板津匡覧 小竹歩
------------------------------------------------------------------------------------------
番外(作画or版権エロス(上記リスト含む)
藤井まき 西田亜沙子 倉嶋丈康 中嶋敦子
沼田誠也 松原一之 細田直人 友岡新平 うつのみや理 湯浅政明

こんなものがあった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:30:46 ID:???0
>>59
こんなにたくさん居るのか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:40:00 ID:???0
>>59
松本はSでいいよ
ウツノミヤが番外なのがワロスw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:44:43 ID:???0
いや、このランキングは・・・あんまり信用しない方が。
まぁメーターの名前を覚える分には重宝するが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:07:13 ID:???0
好みもあるしね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:58:40 ID:???0
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:59:15 ID:???0
また随分懐かしいものを持ってきたな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:51:51 ID:???0
サムライチャンブルーまだでてない?

結構いいシーン多いけど
25話の殺陣は結構すき

切りあいを全部書かない方法で、振りの速さを表してるところが
ちょっち新鮮だった

http://www.youtube.com/watch?v=oH64ZgOG_q8

の03:30ごろからとか

67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:13:29 ID:???0
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:42:52 ID:???0
(・∀・)ィィ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:05:34 ID:???0
>>66
サムチャンは中澤パートを集めたMADがあったんだけど消されたんかなぁ。
あれは良かったよ。速さの表現が綺麗。
何気に水飛沫とかのエフェクトも良かったし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:24:47 ID:???0
>>69
Mad Samurai Champloo - Kazuto Nakazawa
http://www.youtube.com/watch?v=BD7MLPC_ElM

これか!これのことかー!

71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:20:52 ID:kLJ3x9HD0
>>26
スレ違いだがこれも見とけスパロボMADでかなり熱い
http://www.youtube.com/watch?v=lrIAylsOKVk
まぁ一応戦闘シーンだと言うことで
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:53:24 ID:???0
板野サーカスかっけえええええええええええええええええええええええ

イデオンもこれだったらものすごくかっこいいのに!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:12:54 ID:2xKgFz+M0
十兵衛ちゃん2 後半の空中戦闘シーンかっこよす
http://www.youtube.com/watch?v=HZVDGm4a0Os
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:47:55 ID:???0
>>73
すげぇ、落ちながら戦ってるぜ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:57:27 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=xo7Cp3GsyxQ
これのことかぁああああ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:26:04 ID:???0
>>71
こっちの方が好き、スパロボMADね
http://www.youtube.com/watch?v=PqfgHtaNz9s
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:28:40 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=bHCmNLkh_oc

かっこいいとは言わんかも知れんが。。
スクライド。

どうやって作ったのか良くわからん。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:30:06 ID:???0
>>72
板野サーカスの原型ってイデオンだぞ確か。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 03:35:19 ID:B6CaePlL0
>>72
http://stage6.divx.com/members/224846/videos/1031533
普通にイデオンからはじまってね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:00:48 ID:???0
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:13:34 ID:???0
>>80 良いよな、確かに OVAじゃNO・1だろうな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:18:42 ID:5y+Aj2ZY0
>>80
カッコイイな
ウラキがベジータにしか聞こえん
83たくみ ◆TakumipXVk :2006/11/26(日) 21:31:42 ID:???O
ベジータとスネークにあんな過去があったとは
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:04:19 ID:odUz9wpO0
>>80
見始めたばかりだが、字幕ひどすぎないか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:06:33 ID:lN85YYma0
酷いね…
意訳しすぎだろって思った
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:11:02 ID:???0
歯車となって戦う男にはわかるまい!

You know nothing about war!

とかさ、意味合い全く違うじゃん
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:16:50 ID:???0
ガトーの言い回しは日本語だからカッコいいけど
その格好良さを残したまま外国語に翻訳するのは大変だと思う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:27:06 ID:???0
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:27:54 ID:???0
にしても薄っぺらい内容になっちゃうよな。もったいない
スレ違い発言失礼。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:52:34 ID:???0
なんかむかし、「われぇ、歳ナンボじゃぁ!」に「How old are you?」と字幕がついていた話を聞いたことがある。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:30:32 ID:???0
>>90
それはしょうがない、日本語の表現力の豊かさは世界一
会話体系だけで、人物評価できるの数少ない言語

ボクは、キミが好きだ
我、汝を愛す
わたくしは、あなたが好きです
オレはおまえがすきだ
ワシは、オヌシが好きじゃ

全部 I love you になる言語とは、比べ物にならない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:47:23 ID:???0
「I'm Ashitaka」

これ見たときはフイタ
元)「我が名はアシタカ」
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:01:53 ID:???0
>>92
my name is Ashitaka

よりはいいんじゃねw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:10:37 ID:???0
ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/4/0/40ba4e22.jpg

これとかかw
アニメ見るときは日本語できてよかったと思うわ
学校で英語勉強するのは苦痛だったが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:46:18 ID:sb6yS0Cj0
>>94
これって何?ネタだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 02:35:58 ID:FjoNmb3W0
>>94
エヴァが日本でできてよかった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 08:59:06 ID:LA76Ux4v0
中澤パートは感動した。
正直、中澤氏が全部かは知りませんが、スピード感と臨場感は見事です。
その他、作画および、テンポも個人的に完璧です。
褒め過ぎかもしれますが、レベルが高いのは確実です。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:03:27 ID:???0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:00:04 ID:???O

マクロス0の戦闘シーンだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:32:13 ID:???0
>>97
中澤パートのスゴイ所は、「静」と「動」の時間配分
「動」の中にちりばめられた「静」の配分が絶妙で
スピード感を更に際立たせる

動かすだけなら他にもスゴイ人がいるが、動かさない動きを作るのは
このひとが一番だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:25:34 ID:???0
>四角い破片が人気。

warota
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:40:49 ID:???0
ふしぎの海のナディアの

ノーチラス号×空中戦艦の戦いがみたいです。
・スーパーキャッチ光線
・原子振動砲
のシーンです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:16:38 ID:???0
中村豊好きだが
松本とか吉成が人気なのだろうか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:36:30 ID:???0
ゆたぽんはあんまり見かけないからなぁ。
憲生やら吉成(弟)はそこそこ見かけるし。動きの善し悪しは好みが入るから何とも言えんが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:47:23 ID:???0
中村豊は動きうまいんだけど、
人物作画に癖がある。クールできれいだけど、あんまかわいくない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:06:19 ID:dc55S6wp0
マジンカイザーVSあしゅら男爵
http://www.youtube.com/watch?v=nVu0mvoFny0&NR
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:09:11 ID:U3hE2wDa0
>>11
遊戯「ドロー!モンスターカード!!」
ハガ「ギャー!!」
吹いたww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:31:46 ID:6nhk2q4+0
ハ・ナ・セ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:31:55 ID:???0
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:54:13 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=LxvBgf6ErGI
なんで今までアキラが出なかったんだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:14:16 ID:???0
>>110
原作には感動したがアニメ版はよく覚えてなかった。
こんなにワクワクさせてくれる雰囲気だったのかあああああああ!すげえ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:26:56 ID:???0
映画版スト2ってあんまり評価されてないの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:44:26 ID:KjIsVeMM0
いつから原画マンを語るスレになったのw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:49:38 ID:???0
スト2の映画のリュウの声優って素人だよね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:49:51 ID:???0
かっこいいシーンってのは大抵有名な原画マンが書いてるしな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:52:42 ID:???0
吉成きたな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:04:08 ID:???0
>>110
やっぱAKIRAは良いな
スチームボーイがこれを超えたとは思えないんだよなぁ・・・
面子と時間はAKIRA以上だと思うんだが
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:06:52 ID:???0
俺もアクションアニメではAKIRAがNO1かと思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:10:27 ID:???0
>>117
いやマジで>>110を超える作品があるならば見てみたい。
スチームボーイも見てないくせに言っちゃうが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:14:31 ID:???0
なんかAKIRAをいますぐ見たくなってきたw
youtubeには外国版しかないorz
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:36:05 ID:???0
>>107
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:55:23 ID:Ao+o96NP0
AKIRAは当時の人には理解できなかったんジャマイカ?
よく言うように「ようやく時代が追いついた」とか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:34:28 ID:???0
>>122
何を言ってるんだ。。?
外国でもものすごい有名になってますがAKIRAは。。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:35:36 ID:???0
>>120
お前、AKIRAをYouTubeで済まそうとすんなよw
借りてきてちゃんとリビングのTVでみろや。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:37:13 ID:???0
いつだったか地上波で見た記憶
やたらすごい動きだった記憶
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:38:05 ID:???0
k9999だろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:52:14 ID:???0
AKIRAのキャラクターはきもすぎて直視できません
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:02:35 ID:???0
>>109
金田サーカスなつかしす。
プラレス三四郎プリーズ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:24:43 ID:???0
最近のアニメは疎いんで勉強になるね。
みんな細かいとこまでよく見てるんですな。
古くさいけど、
昔やってたコブラの画面がストップモーションになるのが好きでした。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:28:35 ID:???0
最近はアニメ量産+低予算化で 動きがまるでオhルのが多いな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 22:37:38 ID:???0
とりあえず見つけた
Street Fighter 2 Movie リュウ+ケンvsベガ
http://www.youtube.com/watch?v=PHHslwsxLUg
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:18:59 ID:???0
>>109
幻魔大戦の空飛ぶときの音なんかわらえるなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:23:28 ID:???0
>>131
いいとこで・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:25:02 ID:???0
幻魔大戦ほど時間を無駄にしたと思ったアニメ映画はなかったなぁ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:25:29 ID:???0
火炎龍馬鹿にすんな!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:40:52 ID:???0
幻魔大戦ほど小説とアニメのギャップが大きな作品も珍しいよな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:26:12 ID:???0
>>131
ベガ様自分に様つけてるよ!!

これでも、攻撃喰らう場面リアルだなーとおもったら実際の格闘技もとにつくられてんだな〜
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:24:15 ID:???0
>>131
途中まで格好よかったけど
映画とは思えないくらい予算すくなそうだね。
各所に節約しようとしてるようなカット割りが見え隠れして面白かった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:42:39 ID:???0
>>131
ベガのスライディングかっけぇ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:04:45 ID:???0
Street Fighter 2 Movie リュウ+ケンvsベガ
http://www.youtube.com/watch?v=iq8FDQqmEv4
一応最後まであるって言っても 波動拳→うわー
その後はチェイサー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:26:04 ID:???0
なんだこれ
STREET FIGHTER II Movie (1995) DELETED ENDING 2
http://www.youtube.com/watch?v=k2OozcDWLQ8&mode=related&search=

142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:38:37 ID:???0
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:54:05 ID:???0
>>142
オメガモンかっこいい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:04:59 ID:???0
>>142
いいところで終わりやがる・・・
続きが気になったじゃないか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:38:51 ID:a6Y6nyUX0
戦闘って言うか旋風の用心棒でカジノ列車でのヤクザとのカードバトル
まじカッコいいんだがなあ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:05:24 ID:???0
スト2のアニメ映画はチュンリーのおっぱいのためにある!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:17:19 ID:???0
>>142
おまwww続きシリタスwwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:18:46 ID:???0
>>141
なにそれ?
本当に気になる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:27:47 ID:???0
>>141
誰このロボット
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:44:09 ID:???0
>>140-141
これベガの声優だれだ。。。
迫力ってものが全く無いように思うんだがw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:02:12 ID:???0
俺はこのベガ好きだけども
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:10:15 ID:???0
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:59:02 ID:???0
>>151
そうか。
なんか顔と声がマッチしてないような気がするんだが。。。

まースライディングカッコいいからいいか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:27:27 ID:???0
スト2と言えばOVAかなんかの豪鬼VSリュウが物凄かった記憶が。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:16:28 ID:???0
http://stage6.divx.com/members/193955/videos/1028077
#01 エウレカ 金子秀一→柿田 西尾
#02 IGPX 沖浦
#03 この醜 井上
#04 サムライチャンプルー 湯浅
#05 NARUTO 橋本晋治
#06 ドラえもん 宮澤康紀
#07 IGPX 沖浦
#08 エウレカ 吉成鋼
#09 涼宮ハルヒ 石立太一
#10 千年女優 大塚伸治
#11 ケモノヅメ うつのみや
#12 ご先祖様 磯
#13 COWBOY BEBOP 沖浦
#14 ハガレン 吉成鋼
#15 魔法少女隊アルス 青木康浩
#16 NARUTO 本田雄
#17 ドラえもん 森久司
#18 ケロロ 山口晋
#19 ハガレン 吉成鋼
#20 ノエイン りょーちも
#21 ホスト部 川元利浩
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:16:29 ID:???0
お。全員分判明したのか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:24:35 ID:???0
>>148 ps1のゲームらしい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:20:49 ID:???0
るろ剣の剣心vs斉藤の無駄な音楽とか一切無いやつ発見した。
たぶん既出だろうが前探してた奴がいたので貼っとく
動画は松本憲生
ttp://www3.youtube.com/watch?v=U2RbNAa7-IY
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:08:19 ID:???0
動画じゃなくて原画な
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:08:19 ID:???0
どっちでもいいよんなもん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:45:52 ID:???0
>>158
今見ると薫が激しく邪魔だなこれ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:57:08 ID:???0
>>160
間違った情報を訂正してくれた人にケチつけるこたないだろ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:26:16 ID:???0
>>160
原画と動画じゃ全然違うぞww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:08:25 ID:???0
まあ生きていく上で全く必要の無い情報ではあるけどな
こだわるやつはこだわってればいいし、その辺どうでもいいやつはどうでもいいで
いいんじゃねーの
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:33:58 ID:???0
煽られたくないなら最低限の知識は仕入れてからしったかこけってことだよww

>動画は松本憲生

は恥ずかし過ぎるwwwwwwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 03:16:46 ID:???0
永遠のライバルの熱い戦い。1946年のアカデミー賞作品ってマジか・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=b8z5JON-fOc
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 03:31:10 ID:???0
>>165
動画原画にそこまで必死になるのもオタ臭きつくてキモイよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:38:21 ID:???0
顔が原作離れして歪んでなきゃいいよ
たまに歪むくらいも、まぁおk。たまにね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:42:13 ID:???0
http://www.gametrailers.com/umwatcher.php?id=24773
ドラゴンボール系の戦いはすごい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:26:45 ID:???0
>>167
>そこまで必死にな
ってるように感じるのはお前が>>158だからだろww
粘着自演厨きもすぎ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:28:02 ID:???0
wwwwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:32:06 ID:fPwS6LzV0
>>166
日本語が意味不明なんだが・・・
トムジェリだろ?ただの。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:49:18 ID:QLDfdW9r0
フェイロンとのちゃんとした戦闘シーンが見たいww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:27:19 ID:d5NECh2z0
コードギアスのすざく君がやってたの。
あれは爆笑モノでした。

あ、ちなみにいうと、コードギアスのルルーシュが戦闘中ロボットの中で凄い不気味な顔で笑ってたのを思い出します。一応主人公がそんな顔していいのか?と思い其処でもまた爆笑しました。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:29:26 ID:Itk8QQPR0
【恋愛】速報!PS2で「涼宮ハルヒの憂鬱」がついにゲーム化【アドベンチャー】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127562737/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:14:17 ID:???0
>>170
自演かどうか判断できるようになってから書いた方がいいよw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:55:43 ID:???0
>>176
もう、そっとしといてやろうぜ・・・自分が一番痛いってことに気付いてないみたいだからwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:40:40 ID:???0
ここまで全部俺一人で書き込んだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:17:14 ID:???0
このヌレって自演臭いレスが多いよな。
他と比べても粘着質でキモいw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:19:08 ID:???0
痛くない腹を探り合うのは止めて、カッコイイ戦闘シーン張ろうぜ

動画は磯光雄   http://www.youtube.com/watch?v=ji7sRTj7v8Y
動画は湯浅政明  http://www.youtube.com/watch?v=EpJsZSyZo8g
動画は西尾鉄也 http://www.youtube.com/watch?v=pg2lscvwvpM
動画は金田伊功 http://www.youtube.com/watch?v=dKgREohFFwQ
動画は松本憲生 http://www.youtube.com/watch?v=bnmLwYDE0us
動画は森久司  http://www.youtube.com/watch?v=rP26nvELduA
動画は本田雄  http://www.youtube.com/watch?v=X95Xx9jqYGU

ゲーム版攻殻機動隊OP
動画は北久保弘之
ttp://www.youtube.com/watch?v=aG1Vpp6Gxf8

動画は松尾慎 仲盛文 大平晋也 竹内敦志
ttp://www.youtube.com/watch?v=uje8iE6haCU
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 03:48:08 ID:???0
一枚150円の動画すげええええええええええええええええ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:27:29 ID:???0
遊戯「ドロー!モンスターカード!!」が何度見ても笑える
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:01:33 ID:???0
>>172
全然意味不明じゃないんだが?
実際アカデミー賞取ってますよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:19:38 ID:???0
アニメ版ヴァンパイアハンター
http://www.youtube.com/watch?v=10dXoHhcaRs

今見たら結構いい動きしてたので。原作しってたらニヤニヤできる演出多し
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:16:12 ID:???0
>>183 ああ。60年前にこんなのを作ってたなんてすごい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:40:12 ID:???0
>>185
>>166ね。しかしすごいのは同意。

つーか、60年前にあれほどのレベルの作品を作っていたという自信があったから、
油断して日本のアニメの浸透を許しちゃったのかな、とも思う。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:54:38 ID:RwyfxfdV0
>>184
ヴァンパイアハンターが見たくなった。

でもこれ、再生速度上げすぎだろw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:03:56 ID:???0
キングゲイナー14話の変化ドミネーターが無くて(´・ω・`)ションボリ
アレって評価低いのかなぁ
俺は素人だけどあの動きにメチャメチャ感動したんだが・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:17:40 ID:6YMCneZs0
マクロス Macross 超時空要塞 1983

ttp://www.youtube.com/watch?v=B5ekB4uBK7E

鳥肌たった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:05:58 ID:1a4kTrot0
ドノヴァン弱すぎw

モリガンやっぱいいね。ダークネスイリュージョンも見れた。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:54:25 ID:CbSPNRZrO
意外にナルトの
螺旋丸と千鳥がぶつかるまでの戦闘シーンが気に入ってた
どうでも良いけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 08:12:28 ID:RSlKE7EP0
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:53:39 ID:???0
キングゲイナーはOP以外全部消されてる気がする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:25:51 ID:???0
>>188
中村MADに入ってなかったっけ?
プリンになるやつだよな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:26:43 ID:???0
確かにあの回のドミネーターの動きはやたらすごかった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:33:51 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=O7qWLi2EWL0
キンゲこれがあった ある意味カッコイイシーンだなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:11:19 ID:6gx1WGUE0
どうしてだ?あのトムジェリが60年前のものと思ってる奴らがいる・・・もしかして俺は釣られてるのか?w
皆大人だなースルーかw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:47:41 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=hXv4572lb30
ロックマン強いなぁ
最初と最後の一撃が好き
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:02:14 ID:???0
>>189
マクロス気に入ったなら、ようつべで
「DAICONW」検索して見てみて
板野サーカスすごいぞ
マクロス超強攻型←見れば判る!w をバックに
ビームサーベル抜くVF-1Aがでてる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 04:04:56 ID:???0
久しぶりにナルトを見たんだが、昔のナルトと比べて物凄いへなちょこになってないか?
顔も変だし動きもぎこちないし

今日見たのなんか、空からふんわか傘に捕まって降りてきたやつが、子供かっさらって
また傘でふんわかとんでくとこ動けるやつがいっぱいいるのに誰も助けようともしないし
話の流れもなんだか昔のアニメ見てるような印象を受けてしまった

サスケと戦ってたり、三代目と大蛇丸との戦闘とかしてるとこって、もっと動きやその流れに
説得力あったと思ったんだけどなあ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 04:16:46 ID:???0
>>200
松本だからw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 06:10:38 ID:???0
最近のナルトはやばいなw
動きがしょっぱいw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:20:51 ID:???0
>>199
超強攻型で死にそうになったw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:26:54 ID:???0
>>197 まぎれもなく60年前のものだよ。動画にも出てるだろ?
↓英語が読めなくても画像があるから見てみろよ
http://en.wikipedia.org/wiki/Tom_and_Jerry_%28MGM%29
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:49:44 ID:???0
>>204
1940年からって事は大戦中から作られてたって事か
ちょっと凄すぎるな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:14:23 ID:???0
これも戦中に作られた映像?
YouTube - Der Fuehrer's Face
http://www.youtube.com/watch?v=wDWF8hznHZs

207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:16:42 ID:f5sPBz0NO
悟空VSベジータ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:19:38 ID:???0
俺にとっていちばんかっこいい戦闘シーンは、
「宇宙開拓史」での、のび太の最後の早撃ちシーン。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:25:16 ID:???0
マクロス劇場版のミリアvsマックス
スクライドの最終回
アニメ版ドラゴンボールの最終回
トップをねらえ!の5話
MADLAXの最終回
なのは

すげー枚数使ってるとか、最新の技術使ってるとかじゃないんだけど
何気ないキャラのモーションや演技、シーンを盛り上げる演出や音楽
戦いのシュチエーションなどがすばらしいと思った
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:19:00 ID:???0
>>200
ネタがオリジナルだから適当なんだろwてか、どっかで制作がギリギリとかなんとか
聞いた覚えがある。
来年から原作の話しに戻るらしいからそこから期待(*´д`*)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:56:21 ID:???0
リリカルなのはA's

フェイトvs.シグナム
http://www.youtube.com/watch?v=gH-KHaAAa74

全員攻撃
http://www.youtube.com/watch?v=-zB3k3cxWbQ

212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:28:08 ID:???0
アスカシーンまとめでなぜエーステ(一匹目)を抜かすのかが
わからんな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:58:12 ID:???0
ヨツベでドイツ人に発音が悪いって突っ込まれて棚w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:41:27 ID:???0
そりゃコテコテの日本人がやってるんだしな

日本語でもアニメによく出てくる関西弁なんかは現地人からみれば変なものが多いし

215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:50:59 ID:???0
ドイツ人のコメントとか面白いな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:08:53 ID:usk0tr+q0
http://www.youtube.com/watch?v=Bh8RdPQKGdA

このメロデスにあわせてのFF
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:45:22 ID:???0
張ってあるかと思ったがまだ張ってないみたいなので張る。
>>16のMADにプラスしとく感じで。
派手さは無いけど自分の個性を出さずに最高の仕事をする人。

井上俊之  卓越した画力、スピード、人柄などから、カリスマアニメーターと呼ばれている。  
http://www.youtube.com/watch?v=gmnBmiAy1i0
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:46:43 ID:???0
>>205
興味があったらアニメ史(特に日本アニメ史がお勧め)も勉強してみると面白いよ。
実は当時の日本もかなりハイレベルのアニメを作っている。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:32:07 ID:???0
ノエイン (Noein) Key-Animations
http://www.youtube.com/watch?v=vzLqzPkALJc
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:46:21 ID:???0
>>217
うーん凄いわ
物理シミュレーションしっかりやって描いているんだろうな〜ヨクシランケド
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:15:38 ID:???0
自分がアニメ見て、なんか良い動きダナーと感じたやつで
結構この人の携わったもの多かったのに驚いた。>217

今まであんまクレジットとか気に留めたこと無いけど
今度から気に入ったやつはよく見てみようかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:29:11 ID:???0
おれもこのスレ見始めてから、ちゃんとEDのクレジットみるようになった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:44:55 ID:???0
自然さとアニメ的オーバーな表現のバランスというか
動きの余勢とか、自分にはやりすぎてない感じで好きだわこの人。

気に入ってた映像がかなり同じ人だったなんて知って、青天の霹靂な感じ。
こんな時間に井上俊之さんの信者誕生 \('A`)/ワーイ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 02:31:56 ID:???0
やべw
井上スレで作ってよとレスしたらマジで作ったのな・・・
ありがたや

「絶対、井上以外の映像も混じってるな・・・。」というコメントが気になるといったら気になるけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:37:15 ID:???0
王立宇宙軍の戦闘シーやロケットの打ち上げシーが、
アナログで作ったアニメの最高峰だと思う。
と思って探したが無かった。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:21:53 ID:???0
機動戦士ガンダム0080 オープニング

http://www.youtube.com/watch?v=MJwO8ACNNs4
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:19:45 ID:Bp0iaZuN0
シャナのDVD版OPのチャンバラ最高
http://www.youtube.com/watch?v=YsM1xiLS_3g&mode=related&search=
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:59:18 ID:???0
>>227

おまえがシャナ好きなのはよくわかった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:48:50 ID:???0
いやほんと感心するわ。
こういうアニメに対する見方もあったんだね。
馬鹿に出来ないって言うか、編集が巧いのかな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:54:33 ID:???0
>>227
短っ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:40:53 ID:???0
いけいけデンドロビウム
http://www.youtube.com/watch?v=LFo9FFAv84Q
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:45:54 ID:Ioaw+O0U0
>>227
炎のエフェクトがついてだいぶマシになったな
しかしこういう女が剣で戦うアニメ多くなったな(FATE,BLOOD+)
しかし結局はアクセサリー、ビジュアル強化なだけで剣を振り回してるだけで
神戦闘は当然出来上がらない、なんかある?女剣士の神戦闘とか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:58:41 ID:???0
>>232
確かにそうだな。返り血浴びて色っぽくなるだけだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 04:04:41 ID:IRP8zVBGO
のびたVSガンマン
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 05:30:13 ID:???0
>>232
十兵衛ちゃんとか出てたじゃん。
落ちながら戦ってるやつ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 05:57:07 ID:???0
空中戦から水中まで、戦いならだっぽんでFA
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 07:29:00 ID:???0
ジャイアントロボの血風連が絡むシーンは全部すきなんだが、MADしかないなあ
あと、GR2の戦闘シーン(庵野がコンテ切ったんだよね)も
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:38:09 ID:???0
>>219
世の中のアニメDVDには須らく原撮を付けるべきだよな。
作監修正もわかり易いし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:41:11 ID:???0
>>231
デンドロビウムははじめて見た時強烈だったなぁ
ガンダムのクセに極悪なまでの完全武装にしびれる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:44:46 ID:???0
やっぱリアルアンパンマンVS MSVだな!

神展開杉で全部見てしまった
いきなりZ発動するのすげー!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:54:45 ID:???0
アニメじゃないけど( - _ - )イイ!
http://www.youtube.com/watch?v=UPfk4IXoP2E
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:33:15 ID:Nr88gDy20
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:03:12 ID:???0
>>231
音楽はやすぎてワロタ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:19:24 ID:???0
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:36:49 ID:???0
>>199
泣きそうになった
なんという豪華さ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:02:51 ID:???0
>>217
凄い
見入ってしまった。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:24:05 ID:VoJenKhA0
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:37:15 ID:???0
>>245

すごいっしょ?1983年の作品であのクォリティ、しかもアマチュア集団。
ガイナックスの前身であるゼネプロを母体に、今では神以上の存在ともいえる
クリエイターが参加していた。ガッツポーズをとる女の子のオッパイプルルンは
史上初といわれてたが定かではない。LDも出ていた。もちろんゲットした。
ぜひコマ送りで見てほしい。画面のあちこちに遊びがちりばめられてますぞ。

ちなみに同じDAICON FILMシリーズには庵野カントクが素顔で主演している
帰ってきたウルトラマンもある。もちろん主役ねw ようつべにはあがってなかったかな..
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:17:01 ID:???0
>>248
 マジで1983年なのか?凄すぎるんだが

 これ子供の頃見てなくて良かったわ。
 見てたらアニメーター目指してたかもしれんw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:21:28 ID:???0
今からでも遅くはないよ
今からでも遅くはないよ
今からでも遅くはないよ
今からでも遅くはないよ
これから毎晩耳元でささやいてあげるからね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:33:03 ID:???0
最近はぱっと見の画面の綺麗さと自分好みの絵柄を良作画だと思ってる人が多いから
こうやって本当の神作画を見て勉強するのは素晴らしい事だな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 00:03:39 ID:???0
>>249
日本SF大会 大阪第3回大会 通称DAICON V 1981年
日本SF大会 大阪第4回大会 通称DAICON W 1983年

この大会のオープニングアニメとして作られたのがそれである。
ちなみにVのアニメもあるが、こちらはランドセル背負った女の子と
スタジオぬえ版パワードスーツの戦い。作画はアマチュア然としていて
味がある。ちなみに女の子の設定は12歳。名前は無い。こちらも
いろんなメカやキャラが総出演している。ヤマト爆沈もある。

で、その2年後に当時結集可能なアマチュアクリエイターが燃えて
乗りまくって作ったのがW。女の子は14歳になり、順調すぎる成長ぶり。
丁度TVマクロスが放映された頃かな?どのカットにどのクリエイターが
参加してるかわかると思う。かなり自由に任せられてたらしい。

特に圧巻なのがラストのカットのキャラ総出演シーン。特筆なのは全てのキャラが
動いているということ。止め絵ではないのだ。判りにくいと思うがラムちゃんが
フライパスしてるよ。発売当時はVHSテープにVとWと「怪傑のうてんき」が入ってて
15kしてた。仲間と金集めまくってゲットしてデッキ持ち寄ってコピーした思い出がある。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:01:52 ID:???0
ったくおっさんは語りたがるなぁw









羨ましい・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 01:12:42 ID:???0
スマソ
丁度マジンガーのリアルタイム世代なのよw
「あの頃はよかった...」って思ってしまう
現代のものもいいのは認めるが
あのころのwktkしながら素直に感動したものが
有ったという事をつたえたかったのでした。
世代は変わってもいいものはいいといえるってことが
判って満足です。スレ汚し勘弁してね<(_ _)>
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:48:01 ID:???0
189のは、ドンパチ中になに歌ってんだコイツという事を除けば
年代考慮しても良い出来ダナ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:08:53 ID:???0
年代考慮しても歌がキモすぎる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:41:29 ID:???0
そこまで言うと好きな人ファビョるだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:51:47 ID:???0
>>254
セル画の味は素晴らしいからなぁ。無茶なほど荒々しい線とか撮影の空気とかが伝わってくる。
まぁデジタルの方が彩色楽だし何かと便利なのは良く解るんだけどな。
小奇麗に纏まってて面白みが無い。萌えアニメは特に。
もっと冒険したレイアウトとかを見せてくれれば絵柄がへたれてても気にしないんだがなぁ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:26:34 ID:1wIeigTY0
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 02:50:28 ID:???0
>>259
いつ見ても古さを感じさせないスバラシイ動画ですな

四半世紀弱前のクオリティでもばっちり通用する。

まあ、当時のクリエィターたちが現代の業界を支えていると納得
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 03:32:05 ID:???0
DAICONの過去作品はさすがに古さを感じるが、今のナルトあたりよりかは
いいのかもしれない
DAICON3
http://www.youtube.com/watch?v=Inua3KPi-XA

ついでに見つけたの
Anno Hideaki - Animator/Director
http://www.youtube.com/watch?v=7Y6gVqy-F4E
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 06:31:30 ID:pnAVK1Va0
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:30:32 ID:???0
>>259を見ると無性にうる星やつらが見たくなってくるんだけど、何故だろう・・。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:56:35 ID:???0
>>260
初めて見たけど流石に古さは感じるなぁ
世代の違いかもわからんけどねぇ。

んで、ドラマの電車男のOPの元ネタになったのがコレなんかね?
曲も同じだったんだなぁ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:29:33 ID:???0
今のアニメ専門学校に通っている人達は卒業制作か何かで
>>259以上のレベルで作品を作っているものなの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:40:19 ID:???0
>>217ので、前半部分で、岩窟王と魔女の宅急便にはさまれてて
紫色の妖怪みたいなのと戦ってる映像ってなんのアニメでしょうか?
すごく気になる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:49:07 ID:???0
>>266
青の6号かな?あんまり自信ないが・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:12:12 ID:???0
多段塗りしてるあたりさすがに古さは感じるDAICONIV
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:29:28 ID:???0
322 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 23:20:12 ID:vQ9hSERe
どう考えてもプリキュアマックスハーの最終回が一番クオリティ高いな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:46:32 ID:???0
劇場版マクロスといい、イデオン発動変といい、昔のアニメはメカとかすげー書き込みだな!
重圧感があって良い、今のアニメは絵がシンプルなの多いから
こういうゴチャゴチャした描き込みアニメはなかなかお目にかかれないな
CGはメカとかに重みがないし、プラスチックのオモチャが戦ってるみたいで迫力ない気がするぜ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:44:13 ID:UyrirFVg0
当時のセルアニメはレイヤーの重ね枚数の限界があったし
現在のCG処理ビシバシのアニメとは比べるべくも無いと思う。
しかし人の手が線を描き、彩色して仕上げていた魂のこもった
作品もみなおしてみるといい。雑誌の漫画と同じで、作者たちの
熱いモノがつたわってくる。だからいまだに当時のヤマトやマクロス、
イデオン等を始めとする「手作り」作品は楽しめている。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 05:53:24 ID:???0
劇場版北斗の拳ラオウVSケンシロウ
もうDB状態
http://www.youtube.com/watch?v=IzQJ419vLao
http://www.youtube.com/watch?v=EXHp9oCh8qY
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:17:11 ID:iLexKUPi0
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:57:25 ID:???0
>>267
それで正解。
青6の最終話だな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:52:49 ID:???0
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:25:41 ID:???0
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:36:29 ID:???0
>>272
なんだこれは・・・
これが21世紀の北斗の拳だというのか・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:50:17 ID:???0
そういや今のアニメは爆発の際にブラシ処理してるのをあんま見ないな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:10:55 ID:???0
21世紀?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:37:02 ID:???0
こんなスレあったんだ

>>15のアスカ戦闘シーンにショック受けたんだけど・・・
アスカ死んだろ・・・あれ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:41:41 ID:???0
>>280
映画見てEVA考察サイト見ろとしか言えんな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:42:18 ID:nxgqKp3r0
>280
見りゃ分かる 死んだといえば死んだし死んでないっちゃ死んでない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:47:40 ID:???0
リアルタイムで見たが、あのシーンは物凄く衝撃的だったな
4回も見に行ってしまったよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:26:45 ID:04+nv5rx0
俺が昨日徹夜でEva見た途端こんな話題になるっていったいどういう事?
こんな話題滅多に無いのに・・・・偶然だよな?
前からこんな事が多々あって最近自分の存在が意味わかんなくなってくる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 03:32:04 ID:???0
あなたは誰ですかブー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:36:09 ID:???0
あれ?最後生きてなかったっけ>アスカ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 06:53:46 ID:???0
>>286
劇場版見ようぜ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:39:25 ID:???0
実は俺まだエヴァ劇場版見たこと無いんだ…
TV版の最終話が完全ENDだと思ってるから…
これからも劇場版だけは見ないよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:42:30 ID:???0
>>284 ちょwww何このセカイ系自意識過剰wwww
Evaを見たから、Evaの話題が目に付くんだろうがwwwwwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:25:32 ID:GzpAu9IJ0
>>288
それじゃ真のENDじゃないな。
気持ち悪い
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:27:45 ID:???0
ゲロ吐いちゃった^^
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:36:10 ID:???0
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:01:17 ID:???0
>>284
おめぇさんの考えることなんてごくありふれたモンなんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=Mwt4IouePvo
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:22:48 ID:???0
NARUTOってあいかわらずOPとEDはいいな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:45:46 ID:+6tGuEU90
やっぱ庵野は凄すぎ
http://www.youtube.com/watch?v=1zcGjVfX1gE
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:02:20 ID:???0
>>295
監督やらせるのもったいない
アニメーターやったほうがいい仕事すると思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:23:37 ID:???0
監督しながら描けばいいじゃん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:31:21 ID:???0
>>296
庵野はエヴァの監督だぞw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:40:48 ID:???0
>>298
だからどうした?
エヴァ信者か

庵野はメカやエフェクトやったほうがいい仕事するよ。これはガチ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:18:00 ID:???0
ガチだろうがなんだろうが本人が自分のやりたい仕事やってんだから別にいい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:13:39 ID:???0
おまえらの感想はいらねぇんだよこの糞野郎(^ω^)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:42:15 ID:???0
Zガンダム カミーユVSヤザン 名セリフ「遊びでやってんじゃないんだよ!」

http://www.youtube.com/watch?v=oHQw8YOlEJ8&mode=related&search=
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:24:37 ID:modfu/5y0
戦闘じゃないけど萌えるわ。
http://www.youtube.com/watch?v=YbZS1jQq9JI
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:14:14 ID:modfu/5y0
>>299
本人がもうやりたくないみたいな事いってたよ。
王立の頃が一番脂が乗ってたらしい。
頂点を極めたからもう良いらしい。
監督をやらせて貰う事が出来て、ラッキーだったって。
監督もいつ辞めても良くて今度はプロデューサーにでもなって、
若い人材に任せても良いらしい。

今みると、アスカの戦闘シーンなんかの方が凄い、庵野監督がどうタッチしてるか不明だが。
でも、もう(エヴァみたいなのは)作れないみたいな事いってるし、
今後の庵野監督には期待できそうにない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:10:31 ID:???0
昔がピークって既に言ってるからね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:16:35 ID:???0
もう枯れてしまったのっか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:40:35 ID:???O
アニメ版のスターウォーズはどう?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:40:44 ID:???0
なんか実写の映画とか撮ったり迷走はしてた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:41:15 ID:???0
マドラックス 第1話戦闘シーン

http://www.youtube.com/watch?v=4JEiT3PlX30
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:51:07 ID:???0
シャイニングトラペゾヘドロン
http://www.youtube.com/watch?v=PdrMc4NsULo
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:42:41 ID:???0
庵野は意固地だからなあ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:04:24 ID:???O
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:35:19 ID:???0
一言なんか書けよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:54:02 ID:d4MVKs7t0
俺はエヴァ映画版のアスカの戦闘あたりがたぶんアニメで出来る限界だと思う。
俺みたいなエフェクト馬鹿には最高だ。トップを押す声も多いがあれは漫画すぎると考えるね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:37:25 ID:???0
JEDI強すぎwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:05:53 ID:???0
日本のアニメと外国のアニメは戦闘とかのかっこよさが断然違うけど、
具体的にどうゆう所が違うのかがよくわからない。
人の動きのリアリティとかかな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:32:08 ID:d4MVKs7t0
>>316
デザインが圧倒的にかっこわるい。
後少々雑だ。庵野の緻密きわまりない作画を取り入れたら。

確かにリアリティもなっちゃいねー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:27:10 ID:???0
実に恐ろしい戦闘アニメだったと思うがどうか?
http://www.youtube.com/watch?v=vyIQgPupIWk
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:34:25 ID:???0
EVAテレビ初期放映時に見ていなかった奴が偉そうに語るなんて

シネバイイノニ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:37:07 ID:???0
おまえのアドバンテージはそんなものか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:19:49 ID:X8t/UTNf0
アニメじゃないしうけは悪いかもだが
俺の中じゃ神の1つのシーンだ。
http://www.youtube.com/watch?v=PJLaTbhoRkY&NR
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:25:24 ID:kO5Y/nOLO
SS10悟空vsSS10ベジータ戦の
悟空の1000倍かめはめ波とベジータのスーパーファイナルフラッシュが相殺したシーン
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:38:41 ID:???0
>>319
てめえは初回放送直前に引越しで見れない地域に引っ越した奴を怒らせた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:48:27 ID:???0
ようつべじゃないけど
ボトムズも割りにすげーんだな
これTV版?
変な音楽無しで編集する前のみてみたいよ
http://stage6.divx.com/members/224846/videos/1059334
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:59:00 ID:???0
>>275
wwwwwww遊戯wwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:09:44 ID:???0
>>272
北斗の拳てこんなんだっけw
ケンシロウのせいでユリアとんでいったwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 04:21:37 ID:???0
>>321
バックでかかってるしょっぱい歌は何なんだ?笑ってしまったよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 06:25:51 ID:???0
>>324
劇場版っぽいなぁ
TV版ではこんなシーンなかった気がする
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:02:41 ID:???0
>>328
ボトムズに劇場版なんてあったっけ?
>>324はOVAのラストレッドショルダーと野望のルーツじゃなかったかいな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:29:20 ID:???O
>>321
「ブラックさん」と、さん付けで呼んでくれてる人を倒すなんて酷いです!><
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:46:36 ID:YvooXlPG0
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:52:07 ID:???0
ポゥは禿キャラの中でもトップランクにいい女
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:59:55 ID:???0
泣いてなんかいないんだからねッ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:13:45 ID:???0
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:53:56 ID:???0
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:47:06 ID:???0
>>331
ターンAがまた見たくなってきた
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:54:55 ID:TwqTxKpn0
http://www.youtube.com/watch?v=VbwYth0JKAU
最近のプリキュアではかなりの出来
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:02:24 ID:???0
>>337
途中でおっさんがオラオラ言うからジョジョのパロかと思ったw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:05:00 ID:???0
最近のプリキュアって戦闘シーンだめなのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:11:49 ID:I/cci3pu0
>321
「用心棒」の丸パクリ。
これ撮った奴は恥知らずだな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:20:38 ID:UFYaFia10
>>340
通俗文化はこんなもんだしオリジナリティーを主張した方が恥をかく。
どうせ用心棒にも元ネタはある。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:26:20 ID:I/cci3pu0
>341
探偵ものを時代劇に焼き直した上で元ネタより面白くした才気と、
台詞まで丸ごとパクる様な奴を一緒にしないで貰おうか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:50:11 ID:UFYaFia10
>>342
じゃオマージュって事で。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:54:21 ID:I/cci3pu0
パクリ以外の何者でもない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:32:46 ID:UFYaFia10
>>344
全体を見ないと、パクリかどうかはわからんと思うがね。
別に用心棒と同じにしなくても良いわけだし
あの系統のシーンは無数のバリエーションがあるからね。
わざと入れてる可能性もないと思う?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:44:01 ID:yujYufX00
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:22:54 ID:???0
>>184
ヴァンパイアってショボアニメだと思ってたけど凄いね、俺のザベルがあんまり活躍してなさそうだけど
あと庵野って巨神兵の口からビーム→オウムどっかーんのシーンを作る時
一日中核実験の映像をコマ送りで見て研究してたらしいよ
ってあんまり関係ねえか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:27:00 ID:???0
>>338
パロじゃないの?
炎の方もジャイアントロボの指ぱっちんのパロっぽいし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:49:39 ID:???0
というかおまえらそろそろ一番かっこいいやつ決めようぜ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:56:18 ID:???0
>>349
カッコいいシーンが出尽くしたとも思えんし
まだまだあつめるっしょ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:44:10 ID:???0
>>337
プリキュアって見たことないけど、最初に出てくるおねぇさん方が主人公だったらまだ見れたのに。
なんであんなチンチクリンな中学生(?)みたいなのが主役なんだよ・・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 06:56:42 ID:???0
>>349
まだあわてるような時間じゃない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:08:07 ID:DYCLCfJ80
>345
お話のクライマックスに、
別の映画のクライマックスを、
全くなんにも変えないで引き写してるんだぞ?
テコンV並の恥知らずだよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:21:21 ID:QO8UcpNu0
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:46:32 ID:???0
>>354
原爆ですな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:53:52 ID:???0
>>337
前から思ってたんだが、プリキュアってどういう層が対象なのかわからん
セーラームーン程度のアクションだと思ってたのに

元々幼女向けアニメなんだろ?、結構ボコボコに殴られたりしてるけど
幼女は泣き、親はひくと思うぞ?
前にテレビでプリキュアが特集されてたけど、ゲストがメチャクチャひいてたしw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 08:53:56 ID:r/jn1ngv0
>>353
何したって殆ど先人がやってるからね。
もうああいう事するなら一番の原点をやってみようとしたって佳いよ。
制作陣をテコンVに迄貶めるって侮りすぎ。
もの作っている人たちの対談集など読むと凄いよ。
あれは確信犯だ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:50:09 ID:???0
>>10
マクロス Macross 超時空要塞 1983
ttp://www.youtube.com/watch?v=B5ekB4uBK7E
こちらの方がハイクオリティー
http://www.youtube.com/watch?v=BuCs5qE9MxA
テンプレ貼る時に変えといて
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:01:06 ID:???0
>>321
禿同。仮面ライダーはブラック、RXが最高
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:32:17 ID:EJ0QGG1J0
のびたVSジャイアン
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:24:00 ID:???0
>>356
一度実際にそういう系の苦情が来たらしく、新シリーズではかなり殴り合いが減ってきた。
そしたら子供人気も大友人気もなくなったから、また慌てて殴り合いにした。

こんな感じだと聞いた。デマかもしれないが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:24:50 ID:???0
>>358
下のやつ所々カットされてるよ。
敵ボスの顔面崩壊シーンとか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:09:10 ID:???0
>>354
これ小学校のころ給食時間に流れて吐いたやつが続出して大問題になったw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:36:21 ID:???0
なんかすげえカタルシスwww
http://www.youtube.com/watch?v=h5Gvf4NXkFM
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:52:28 ID:???0
>>363
給食時間によくこんなもん流そうと思ったもんだwww
理性はないのかwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:31:50 ID:???0
>>354
姉ちゃんと髪解けたママンエロい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:26:25 ID:???0
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:52:24 ID:71ZZajUO0
>>362
敵の攻撃で天井が崩れて鉄板?で
住人の首が飛ぶシーンとかも切られてる
英語訳の字幕スーパーもずれてるし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:43:27 ID:4fLw51XR0
>>363
声優はひどいなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:02:00 ID:???0
マクロス劇場版、首が飛ぶシーンは笑った
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:08:53 ID:???0
あれはなんで入れてあるのかワカンネww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:58:44 ID:???0
俺はむしろわかるなw
モノ作る人は遊び心がないと駄目でしょ
タコハイミサイル気がついてる?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:27:21 ID:???0
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:50:20 ID:???0
バド缶ミサイルは見つけた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:04:55 ID:XJnJ8aog0
今回のギアスのバトルシーンやばすぎ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:03:03 ID:???O
>>363
なんで給食の時間に流すんだよw
普通道徳の時間に見るだろ常識的に考えて
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:32:27 ID:???0
ギアス11話やばいな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:38:09 ID:???0
>>376
俺の小学校は社会の時間に無理矢理見せられたな!
社会の先生が第二次世界大戦に凄く思い入れがあったみたい、見たあと宿題で感想文書かされたw
確か前編・後編に分かれてて、間に10分ぐらいインターバルあったけど
今見ると改めてすげぇ映画だな、今の子供が見たら激しいトラウマになりそう
>>354見たらちょっとキタ

原作本全巻とか平気で図書室にあったし

あと、教室に原爆のときのグロ画像満載な写真集とか置いてあって
皮膚がドロドロなひととか戦車に轢かれたひととか沢山載ってた
トラウマになった奴とかいるんだろうなぁ・・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:12:05 ID:Ta5+u8+e0
>>378
俺は空港の近くに家があったから、爆音が聞こえてくるとあらぬ想像をし一歩も動けなくなった。
夢では原爆にやられ皮膚が焼ける夢を見、脂汗をかきながら飛び起きたときもある。
今はなんてこと無いので治ったみたいというか、不感症になったのかもしれない。
逆に人の死ぬ映画とかの方が好きだ「プラトーン」とか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:39:39 ID:TCzNEYOr0
やべえ、上で出てるはだしの元の作画に鳥肌たった・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:47:40 ID:???0
すごいだろぉ?
下手なグロアニメよりもグロくて悲惨だろ?
昔は実写で同じことがあったんだぞ

座ったまま蒸発した奴の尻卓とか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:11:19 ID:???0
今、そういう写真を授業で見せると、親から苦情が来るので、
現場ではかなりおとなしい写真しか見せないよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:20:24 ID:???0
小学生のガキに見せるもんじゃないな
俺も消防のころ見た記憶あるけどw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:14:06 ID:???0
あれって正直悲惨さは伝わるけど、
「ああ、戦争はいけない事なんだなァ」という感情を植えつけるには
少しズレてる気がする
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:12:33 ID:???0
つーかカッコイイ戦闘シーンじゃないじゃん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:20:35 ID:???0
原爆論議は余所でやれ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:27:21 ID:???0
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 06:47:09 ID:???0
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 08:08:37 ID:oQds3a7+0
NARUTO  ロック・リーVS君麻呂
http://www.youtube.com/watch?v=zMoHsKOwfiA
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:11:06 ID:???0
フェイト14話
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:06:24 ID:LMsvE3Gv0
>359
わかってくれますか☆
今のライダーはなんだかって感じで・・・
>330
さんずけって・・・それはボケなのか真面目にしらないのかツッコミずらい;
黒いほうが黒い太陽って事で「ブラックサン」名前で
もう片方が月の影って事で「シャドームーン」名前の設定のはず。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:28:22 ID:???0
そろそろ1番を決めようぜ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:03:22 ID:???0
庵野で盛り上がってたんで
「エヴァンゲリオン新劇場版」前編、中編、後編、最終話の4部作にて製作決定。
'07年初夏、前編公開予定。

STAFF
総監督=庵野秀明 監督=鶴巻和哉
キャラクターデザイン=貞本義行 メカニックデザイン=山下いくと
アニメーション制作=カラースタジオ
前編のシナリオは庵野、絵コンテは樋口

・物語の時間軸はTVシリーズと同じだが、内容は全く異なっている。リメイクでも作り直しでもない"新作"。
・新訳Zとは違うアプローチで、大量の新設定も用意。
・TVシリーズをみていなくても楽しめる。内容はやさしくなるが、ボーッと見て分かるようなものにはしない。
・わざわざ難解な語句を撒き散らすようなテクニックはもうつかわない。
・TVシリーズを見返した庵野が「エヴァって面白い」といってくれて泣きそうになった。
・現状のアニメ業界に対するアンチテーゼとして、エヴァから始まった時代に幕を引くというのが制作側の心構え。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:57:07 ID:jbkaICEN0
>>393
おーっ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:44:30 ID:WgGBPto60
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:11:56 ID:0TZK7dZo0
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 23:47:32 ID:qK+C94yX0
>変態双子vs茹でマカロニ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mk6e2xTGrss

これ消えちゃってるんだが原作の名前教えてくれないか?
メイドっぽい服着たショタ二人が大きな銃担いで殴りこみに行くやつ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:11:54 ID:???O
ttp://www.youtube.com/watch?v=kGP65RVrq3c
劇場版ドラゴンボールZ オラのゴハンを返せ

アニメ史上最もとは言えないが、カッコいい戦いが多い。
4:00あたりから始まる孫悟空がニョイボウ使った殺陣がかなりいい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:24:21 ID:???0
オラのご飯を返せ。腹減った。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:11:41 ID:???0
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 07:47:12 ID:???0
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 11:59:55 ID:???0
既出かも知らんがはじめの一歩最終回
http://www.youtube.com/watch?v=zZMA7jyFaD4&mode=related&search=

特に七分辺りからの流れは鳥肌が立ちまくり。
動きが凄いとか作画が神とかそういうんじゃないけど演出とか
曲を掛けるタイミングが大好きだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:25:00 ID:tFIU1arl0
>>400
かっこいいなぁ・・・原作買うか。d!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:12:22 ID:ObHkkxiI0
>>77
遅レスだけど、
スクライドのファンディスク映像じゃんw

なつかしw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:49:59 ID:???0
>>402
久々に見て泣けた。木村対間柴もどっか出てたと思うけど良いよな。
戦闘の盛り上がりって、作画だけじゃないよなぁ。

というのを言い訳にして作画がだめな作品も嫌だけど。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:46:57 ID:???0
>>405
前スレだろな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:46:29 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=2m_Fjs_iGm4
ストリートファイター
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:57:54 ID:???0
Narutoってサスケが大蛇丸のとこ行ったあたりから
作画が糞になってる気がするんだが、俺の目が悪いのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:12:02 ID:???0
眼科行ったほうがいい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:13:25 ID:???0
>>408
見るべきバトルが一切なくなったからな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:54:40 ID:???0
エヴァ今度はラブコメ風になりそうだな
あの救いようの無い最悪なままのが良かった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:16:59 ID:???0
それこそパン咥えた綾波とぶつかってHRで「あーさっきの!!」とかいいだすんじゃね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:30:09 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=F3SJItECuwA
MADはハズレ多いけど、これはなかなかよくできてた。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:52:53 ID:Kqb1XQdJ0
ガオガイガー最終決戦
http://www.youtube.com/watch?v=OwYGqV3bxhI&NR
これ最強
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:38:30 ID:???0
いまんとこ ドローッモンスターカード! が一番だな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:30:01 ID:???0
ジャイアントロボMAD
http://www.youtube.com/watch?v=wiRxQm-rGC0

このMADもだけど本編のクオリティは尋常じゃないね。
横山キャラ総出の鼻血もの、それ抜きでも戦うおじさん達かっこいいよお(;´Д`)ハァハァハァハァ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:29:19 ID:???0
これぞジャパニーズアニメの動き
外国のアニメにはない爽快感、躍動、計算された動きぜひコマ送りで見て頂きたい
http://www.youtube.com/watch?v=9teKVabitHI&search=%E6%9D%BE%E6%9C%AC%20%E6%86%B2%E7%94%9F%20norio%20sakuga%20anime%20naruto
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:17:27 ID:kJLycz630
R.O.D OVAは既出か?

YouTube - Read or Die Episode 1 (3 of 3) 読子vsオットー・リリエンタール
http://www.youtube.com/watch?v=RrMQpkTYQfQ
YouTube - Read or Die Episode 2 (2 of 3) 読子vs三蔵法師
http://www.youtube.com/watch?v=yUoWO21_3Wk
YouTube - Read or Die Episode 3 (2 of 3) 読子vs平賀源内
http://www.youtube.com/watch?v=WubzVb_kGGg
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:28:51 ID:???0
サーカス凄いよな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:13:50 ID:???0

負けるとわかっていて戦う姿はカッコイイ

mms://wmt9-od.stream.ne.jp/vod11/bngi/564_audio64.wmv

421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:01:26 ID:???0
Gロボ凄杉
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 04:42:03 ID:BKe3wCuH0
ドラゴンボール、バーダックの戦闘シーン置いときますね。
http://www.youtube.com/watch?v=QjEAd7uTdZE
ストーリー、キャラクター、BGM全部が神
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 07:55:06 ID:???0
MADだけど一護と白哉の戦闘メイン
http://www.youtube.com/watch?v=sPvMNrCv4yw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 08:14:57 ID:???0
修正版。こっちの方がスピードがあるし、テンポがいい
http://www.youtube.com/watch?v=D4Es_UHtMbc&mode=related&search=
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:08:10 ID:dAgBR41i0
http://www.youtube.com/watch?v=P1jNNGClJLE
これもread?
結構良い動き見せてる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:49:33 ID:???0
なぜこれが無い?とオモタ

攻殻機動隊 2nd GIG  ジガバチ戦
http://www.youtube.com/watch?v=nHOkZ0RhACQ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:18:08 ID:???0
まdうぜーーーーー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:13:14 ID:???0
>>426 ロープでヘリ引っ張てる場面ってマトリックスに出てきた奴の元ネタだよね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:27:03 ID:???0
動画見てね−けどマトリックスの方が古いんじゃね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:34:11 ID:???O
動画見てねーけどマトリクスが先だな。
攻殻パクったと言っても絵的な所はタイトルロールと遮蔽物が削れてくとこくらいだぞ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:45:56 ID:???0
>>429
>>430
……釣りだよな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:10:03 ID:???0
>>431
マトリックスの監督兄弟が攻殻からアイディアを得たのは有名な話だけど、
>>429>>430が「マトリックスのほうが先」と言ってるのはヘリをロープで引っ張る場面のことじゃない?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:33:09 ID:???0
またウザがられますよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:47:12 ID:???0
要するに日本のアニメは凄いってことか(・∀・)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:53:22 ID:???0
ようはマトリックス監督が攻殻をリスペクトしたんで
そのお返しのようなカタチで攻殻がインスパイヤしたってことだろな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:55:19 ID:???0
・・・・・・・・・・・・・・要するに日本のアニメは凄いってことか(・∀・)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:58:34 ID:???0
ここまで多様なのは日本のアニメぐらいだろ
ある意味世界最強のアニメ大国
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:07:39 ID:???0
アニメを製作してる国とゆうか日本以外で製作してるのってデズニーしか知らんのだが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:13:15 ID:???0
韓国とかでは日本のパクりっぽいアニメや特撮が色々放映されてますよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:22:34 ID:???0
公共広告機構
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:24:06 ID:???0
おっと誤爆
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:29:30 ID:???0
JAROのバトルシーンってw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:58:12 ID:olTdWBrG0
>>438
ピクサーがあるでしょ。ノルシュテインや、フレデリック・バックなんかもね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:26:00 ID:???0
>>426
KAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:45:14 ID:g5LB0JRe0
アニメあんまり興味ないが、学生の時ガンダムにはまってツタヤでこっそり借りてZZまで全部みたw
んで、やっぱアレックスVSケンプファーは泣いたなpp
そのシーン自体はしょぼいんだがw
ttp://www.youtube.com/watch?v=k6lh5aTB-BE
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:31:18 ID:???0
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:40:54 ID:???0
人の褌でオナニーすんなキモイ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:53:59 ID:???0
つーか、バトロイド?で飛行できるのにファイター形態に変形する意味があるのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:11:08 ID:???0
アニメじゃないけど、これが最強だろ

http://www.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=OSEaoB8A8ao
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:16:35 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=V4LGL7-di9E

絵は綺麗だけどつまんなそうなアニメだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:12:59 ID:???0
>>450
鋭いな

俺は少ししか見てないけど
評判悪いな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:40:13 ID:???0
>>448
そのほうがはやいし格好いいしプラモで収益がでるからだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:46:43 ID:1ERWB7LH0
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:48:33 ID:???0
>>426
このヘリ、テイルローターが無いな。
タケコプター機関搭載か?
まあタチコマのある世界だしいいけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:40:27 ID:???0
>>454
きっと光学明細を使った2重反転ローターなんだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 14:50:10 ID:???0
ガンダムシードもフォースシルエットになったら飛べるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 17:26:33 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=kxILj7AEdtw
エンゼルコッのコロラド撃ち
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:39:29 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=Fe9D3OPCM7Y
劇場版Zガンダムで唯一評価の高いギャプラン・アッシマー戦。これの
おかげでアッシマーのプラモが売れたとか。ガンダム系のバトルでは
頂点かと思われる。というか劇場Zはこれだけみれば十分w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:31:47 ID:Cm6fP9nf0
>>458
ノリスの髪型のほうがはるかにカッコイイが
http://www.youtube.com/watch?v=-3KGH-_yFdU&NR
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 11:41:11 ID:???0
>>459
戦闘シーンのクオリティがってことね。かっこよさはわからない。Zはこれ以外は
絵が継ぎはぎでイマイチだから。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:02:19 ID:???0
>>458
説明しすぎw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:58:50 ID:???0
説明しすぎってそういう事か
そのおかげで元の台詞のシビレる部分が消え失せてる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:46:58 ID:???0
>>396
新しいのあがってる。戦闘シーンよりも
爆弾投げるおっさんが、ピン抜いた後の表情が素敵すぎる
金八先生おもいだしちまったw
http://stage6.divx.com/members/224846/videos/1071599
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 16:48:34 ID:???0
>>462
ガンダムって元々説明セリフ多いだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:29:39 ID:OY0YYEbo0
>>463
カトー!!マツウラー!!って台詞を思い出した俺はおっさんですw
洋楽、アニソン、J-POPが殆どのこの手の動画では珍しいけど
曲と映像はまりすぎだな。久々にDVDと中島みゆきのCD借りてこよう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:03:57 ID:Z4ow2h6+0
バイオレンスジャック
http://www.youtube.com/watch?v=pubn32qEVBA
※英語
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:52:02 ID:???0
今やってるコードギアスが凄い。
ありゃ、神アニメと呼んでもいいんじゃないだろうか?
俺の中じゃ完全にエヴァ越えたな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:19:54 ID:sQWyIe+R0
>>460
戦闘のクオリティは
ズゴックE&ハイゴックによる基地襲撃がいまだ最強ですが。
手首のイカれたジムコマンドの銃弾が自機に命中するトコロなぞ、
今見ても鳥肌ものだ。
http://www.youtube.com/watch?v=MJwO8ACNNs4&NR
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:35:18 ID:???0
>>467
コードギアスはエヴァなんぞより数百倍面白いのは同意だが
戦闘シーン単体で見たらエヴァの方が今見ても新しくてクオリティも高いよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:26:03 ID:???0
どんなアニメでも、ひとつの台詞が与えるインパクトや戦闘シーンのクオリティでエヴァを超えるのは無理だろう。
だからコードギアスみたいに腐女子向け・萌え向け・ロボ戦闘・小難しさを組み合わせて攻めるのは正しい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:55:31 ID:???0
エヴァのセリフって何も残ってないなぁ   それなら冨野の方が凄いわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 06:31:36 ID:???0
>468
かっこいいけど、ロボットなのに神経通ってるみたいな動きにワロタ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 09:11:15 ID:???0
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:29:08 ID:???0
>>472
あれは撃たれたMSを死体っぽくみせるためにクタクタにしてるんじゃなくて、
駆動系がいかれて関節制御が不能になり、
糸の切れた操り人形みたくなっているのを現しているんだろ。
むしろリアルなんじゃねーの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:10:10 ID:???0
まァガンダム系は必要以上に人間臭い動きが多いからなw
そこが好きだけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:21:10 ID:???0
>>474
ロボット用のライフルにトリガーがくっついてる時点でリアルではねーだろ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:52:02 ID:???0
いっぱい機種あるから、機種間で融通を効かせるのにトリガー付けるのは不自然ではないよ。
それだったら人型の十数メートルのロボットを作る方がよっぽどリアルじゃない。

リアルなアニメなんてこの世に無いよ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:58:16 ID:???0
カッコイイ戦闘シーン自体リアルではないかもしれない
板野サーカスは、現実では不可能なレンズで撮影してるように描いてる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:06:49 ID:ZMCNgoan0
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:07:35 ID:???0
金田パースとか一見パースが狂っておかしいんだけど
なんとなくカッコイイ感じがするぞ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:19:24 ID:???0
格好いいというか気持ち悪い
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:24:23 ID:b1EsbMPu0
>>477
元々フィクション。
悪く云えばホラであるとき、説得力を持たす舞台装置としてのリアリティーは必要。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 18:52:49 ID:???0
>>477
機種が多いからってのは
なんでロボットの指で押す必要があるのかってのの説明になってない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:09:22 ID:???0
操縦者とシンクロするような動きのほうが燃えるから
人間同士だと生々しい戦いも、メカ同士なら問題ない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:17:01 ID:???0
エルモとゆかいな仲間たち
http://gameboyz.ddo.jp/file/up0485.htm?1
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:16:21 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=0_84_urKb28

ロボと言えば大張正己だろ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:34:04 ID:???0
エヴァで一番インパクトがあったのはオープニング曲だな
アニメ知らない人でも曲は知ってるって人は多いはず
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:22:25 ID:???0
バリは格好いいな 最高だな もうバリ最強でいいよ
山下も悪意に満ちた金田って感じで切れてるんだけど
戦闘ってあんま思い浮かばんな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:24:45 ID:???0
大張は90年代頃から劣化が激しくなって悲しいな
監督やらせるとクソみたいな作品しか作れないし
動画やらせるとワンパターンな動画しか描けないしなんか荒いし
マクロス2のときは泣けたよ・・・・

人間の動画やらせると敵の攻撃を防ぐときパー出してホワイトアウトとか手抜きが多い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:25:22 ID:???0
>>476
それを言い出したら巨大ロボって段階でw
ミノフスキー粒子なんてねーしw
それなりの枠の中でのリアリティーじゃ満足できねーのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:08:29 ID:???0
重量感やらなにから、ロボアニメはゼロから想像だからな
そういう意味じゃ>468のは、動きが人間ぽすぎるように見えたけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:17:08 ID:???0
ガンダムみたことないのかよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:19:35 ID:???0
ASHIMO君みたいな動きするガンダムはいないな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:58:02 ID:???0
>>491
コクピットでパイロットが叫びあわないってだけでかなりよいがw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:36:09 ID:???0
仮想でのリアリティって 腕を撃たれたらどうゆう壊れ方をするのか   どうゆう倒れ方をするのか  
と言うのを客に納得させるのがリアリティでそ

トリガーがあるのがオカシイとかはまた違う
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 05:52:24 ID:f84pd2qj0
カッコよければそれでいいじゃん
トリガーついてようと、人間みたいに倒れようと
叫びあおうと、こまけぇこときにすんな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:26:03 ID:???0
>>468
確かに良くできてるけど、ギャプアシ戦より上とは思えないなぁ。まぁ
好み次第だけど。
498472:2007/01/05(金) 18:03:09 ID:???0
ゴメン単に俺の脳味噌と神経が腐っててツボっただけ
別にガンダムをけなすという意味ではないし嫌いでもない
全てはヒネた性格の俺のせい、すまん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:11:11 ID:???0
>>468
ジムの演出はむしろあざとい感じがするな。
いかにも「ガンヲタ用に見せ場作りましたよ!」みたいな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:06:46 ID:???0
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:51:53 ID:???0
ロボなのに動きが人間臭い?
トリガー引いて銃ぶっ放すのはおかしい?

もうアニメ見るのやめてASIMOでも眺めてろよ お前は^^
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:30:17 ID:???0
そもそもひとがたロボットって時点で嘘ッパチの世界に突入してる
あんな操縦系統で動かせるわけが無い(特にマクロス。戦闘機のコックピットやん)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:31:45 ID:???0
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:22:29 ID:???0
出た 絶対運命黙示禄!!
物語がさっぱりわからんかったな、
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:37:18 ID:???0
>>468
>手首のイカれたジムコマンドの銃弾が自機に命中する
>>457でもおなじシーンがあるな。別にパクリってわけじゃないが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:59:36 ID:YnhnLJW90
ドラグナーの、途中で1話だけ大張なんたらいう奴がメカ描いたときの戦闘シーン。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:31:44 ID:???0
>>506
あれはバリってるだけで大した事無い
知ったか乙
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:18:05 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=_hXop2Lhe7k
カウボーイビバップのラストバトル
そんな神ってわけでもないが・・・雰囲気が好きだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:26:49 ID:???0
ランドウォーカーでアニメ作ればリアルって事か。あの動きをそそのままで。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:06:20 ID:???0
>>497
ギャプアシって何がすごいの?
描きこみ? 動き? CG?
でも、去年ぐらいに作ったもんだよな。
468は18年前の代物だぞ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:04:35 ID:???0
>>510
一応時間と金は一番かけてるんじゃない?TV版Zとコンテはほぼ同じで、今の技術で
作り直しただけみたいだけど・・。逆シャアとF91も絵柄は古いけど動きはほぼ
同じくらいかな・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:55:46 ID:???0
動画枚数多いと凄く見えるよな
かっこよさとは別だけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:03:47 ID:2hz1jO/Z0
>>508
懐かしいな。ビバップ好きだったよ
トンプー戦もかっこよかったよな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:38:12 ID:???0
>>500
すごいなこれ・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:53:26 ID:???0
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:51:44 ID:???0
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:01:38 ID:KzJJJX4g0
>>500
コブラKAKEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:14:13 ID:OUinorIP0
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:16:33 ID:???0
>>518
何べんも同じリンク貼んなや!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:31:18 ID:???0
個人製作の無料オンラインゲーム
http://www002.upp.so-net.ne.jp/tbbt/rpg_info.html (Ancient Saga Online)
http://www.platon.co.jp/~akake/outlive/ (OUTLIVE ONLINE)
http://www.abars.net/ruina/ RUINATERRA
http://dragon.warcry.biz/ DRAGON WARCRY
http://www.smokymonkeys.com/triglav/ TRIGLAV
http://urakata.cool.ne.jp/ (Soul Gainer)
http://homepage1.nifty.com/TMS/ エクソシズムブリーズ
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kataho/roa/ Revelation of ALTERMIA
http://www5e.biglobe.ne.jp/~thewar/ キリーク
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:37:02 ID:KzJJJX4g0
>>486
これって、全部大張って人が書いたの?
機体のピカピカ具合?や火花、ロケットの炎とかすげぇ躍動感あるな。
この人がマクロスやらガンダム書いた奴ないの?
マシンロボクロノスとかこの人なんだろうか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:41:20 ID:???0
一秒も無限大なマッシーーンロボは羽原だね。
羽原も大張も金田フォロワーなのは有名。後輩のほうが巧いな。
金田の詰め方は特殊すぎて誰も真似できなかったね
大張はなぜか黒歴史認定されたマクロス2のOPだね。ダンガイオーの大張も良いよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:50:04 ID:CNazmls40
>>500ダウンロードで保存したよw
まじカッケェwwおまいGJw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:31:06 ID:CNazmls40
http://www.youtube.com/watch?v=yC4gmFXOTns
http://www.youtube.com/watch?v=9SsqdB8SwRU
アニメじゃなくてすまないが・・・
下のプレイ動画より上のゲームPV?のがカッコイイ アニメ部分まじってるし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:05:25 ID:???0
コードギアスってのが気になって検索して軽く観たが、
キャラの絵が俺には無理だったわw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:55:23 ID:???0
まあ、キャラデザCLAMPだからな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:54:19 ID:???0
ガンダムシードとかコードギアスのキャラがどれも同じに見える。
どっちも本編は見てないから、ぱっと見で。

美少女美少年系のキャラだと、その時点で見る気なくしちゃうんだよなあ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:57:09 ID:???0
どうでもいいんだけど
>>500の板野サーカス集
16:50あたりの戦闘機に一条輝乗ってるね
ウルトラマンとか特撮モノはもう見ること無いから今更気づいた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:58:53 ID:???0
と思ったら違ったわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:37:43 ID:???0
>>526
キャラデザはキムタカだろ
CLAMPは原案
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:42:32 ID:???0
>>527
てか、年取ると見れない人物達です。
他人から見たら、同じキモオタなんだろうけど
自分自身が許せなくなるw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:40:30 ID:???0
同意。なんかキムタカでもガンソは見れるけど、
ギアスはなんか種っぽいよな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 21:34:39 ID:???0
      . :..      . .:
     .. :.   :.    .:  .: : :. ... .:.. .    :
     :     :   . : ,:: -──‐- ::、:.... :
      :.      ::, ‐'´         `'‐、:..: .   . .
       .:  :/                  \::  :
   . : : .  . :, '         ,.ィ、、        ヽ:..:    人はね 人間はね
  ::    :./          ,/ / { ヽ. 、     ヽ!:.   美男美女を見るのが
  :.    : i        ,イ/ ./  ヽ ヽ\  ヽ.l::.     不愉快なのよ
    : .  ::i       ,ノノ     `  ) \ヽ !|: :
     . ::|         l|二ニ=ーッ'' ゝ-=ニ/ヽ}リ:.   でもね
     : :!     |  || 、ヽノ    、 ソ ,/|シ'´ : .   どんなに不愉快でも
    . : ::ヽ!   l  l.ゝ  ̄     , ̄ { |'´  . :.    どんなに憎くっても
  .. .:    ::\ヽ. l   |      r==、    ノ !:. . :.
. :        ::`‐ゝ.l   !、   `ー_'  ./|l |:      アニメを見るのを
 .:       :: , ィ'"´ ̄ ̄`~`''‐、-‐ '´. :: | |::. : .      やめることも
 : :    : / /            \: .   :|.|:   :.    種を嫌いになることも
  ::   :: , '   !              ヽ:  :|!|: .   : .     出来ないのよ
  :  : /    |              ヽ: : !|:    : .
   :: /    ヽ  -─‐==      ヽ:: !.:  . :
534千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/01/08(月) 05:27:18 ID:???0
何でもかんでもありふれたヘビメタじみた曲のっけやがって…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:12:55 ID:???0
そう思うなら、お前がかっこいいと思う動画張りやがれカス!
文句だけのチンカスクンw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:51:13 ID:???0
ヘビメタって何だよw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:56:46 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=iXOcGk9_Fak
ナディア 20年前らしいが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:09:50 ID:gtmnZ2GW0
>>507
なんかおまえって、人の感情を無視して理屈だけで突っ走るタイプだな。
俺は小学生の頃見たが、かなり衝撃を受けたよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:20:09 ID:???0
>>537
それどこの放送局で流してたアニメだと思う?
NHKなんだよw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:04:49 ID:???0
懐かしいな・・・あの頃は
17:00にワタル2見て
18:30にラムネ見て
19:30にナディア見るのが定番だったなぁ〜

ナディアはエロいアニメだから見ちゃ駄目ってオヤジにに言われ見せてもらえなかったから
友人から録画しらビデオを借りてこっそり見てましたw

・・・・オッサン丸出しですかそうですか

541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:57:11 ID:vwNc7vAuO
>>534は反論も出来ない、要らない子
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:59:44 ID:???0
バーダック戦かこいいな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:59:54 ID:???0
>>540
俺なんて17:30からのジェットマンも見てたぜ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:36:59 ID:???0
ガキのころ見てたNHKのアニメか
忍たまとか ポコニャンとかイサミとかかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:29:32 ID:???0
546千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/01/09(火) 06:35:29 ID:???0
>>541
見つからないんだもの
てか、ヘビメタロック調の音楽のっけてるの多すぎやん
こんなに怒られるなんて思わなくておのろいた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:57:48 ID:cSs2EM8wO
なければ作ればいいじゃん
ソフトは無料ので出来るんだから
ソースはレンタルでどうにでもなる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:18:21 ID:???0
馬鹿にそんなこと言っても無駄ですよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:20:48 ID:???0
NHK教育は今も昔も萌えアニメとかやってる気がするんだが
そもそも萌って言葉のルーツはNHK教育じゃん?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:06:32 ID:OyrWC//y0
>>402で見れなかった一歩、ようつべじゃないが見つけたんで貼っておく
ttp://www.dailymotion.com/video/xsur8_hajime-no-ippo-round-74
ttp://www.dailymotion.com/video/xsuy7_hajime-no-ippo-round-75

75話よりも74話で泣きそうになっちまった。
EDが流れ出し、千堂に殴られながらもウィービングしようとするところヤベェ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:30:51 ID:???0
ガイキングもいい感じのバトルあるけど、東映だから片っ端から削除されちゃったんよなー。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:09:33 ID:???0
>>548
その目の敵にしているコテは有名な香具師なのか?
MADアニメにメタル使ってるのは確かに多いし、、
なんだかなぁ…というのも沢山ある。
それほど特殊な感想とも思えない意見だが、
なぜ、過剰な反応示してんだよw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 10:13:58 ID:???0
永遠のライバルの壮絶な闘い(昭和8年製作)
http://www.youtube.com/watch?v=WyGvGMa2RFg
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:25:08 ID:TRws4IqJ0
ワンピース ルフィvsブルーノ
http://www.youtube.com/watch?v=ZHcKgfGbYAM
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:27:06 ID:???0
サムライ7のキュウゾウ対カンベエはー
あれ絶対いいと思うんだけどなー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:12:16 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ot8v51HaBDE
ガイキングLODフェイスオープン。ナイス炎上。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:50:12 ID:???0
もう懐かしいな、キャラの作画がひどいってよく言われてたっけ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:35:02 ID:y770z0RJ0
青の6号は?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:35:33 ID:???0
太陽の船 ソルビアンカは?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 16:36:52 ID:+qFJAuzo0
http://www.youtube.com/watch?v=wiRxQm-rGC0

GR地球が静止する日の
衝撃のアルベルトの戦いざま散りざまは最高最高。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:58:59 ID:eO36J2V10
narutoのサスケ(ジュインモード)VSナルト(キュービモード)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:25:12 ID:???0
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:09:46 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=poFHdlzKN1E&NR
ビバップ
これなんて曲?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:22:35 ID:???0
ビバップのサントラに入ってる。lock on the sky だっけ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:04:24 ID:???0
>>217
もう消えてるけどこれですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=2uN5Hrt_1mc
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:09:11 ID:???0
knock on the sky じゃね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:45:29 ID:???0
シグルイのOAVはどこにあるの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:54:23 ID:???0
シグルイってOVAになってたんだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:30:10 ID:???0
覚悟のススメじゃなくて?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:19:48 ID:???0
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:14:59 ID:???0
プリキュアSS始まったな
http://www.youtube.com/watch?v=y5sFPF5EA7M
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:19:03 ID:???0
覚悟ならアニメの原画集持ってるよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:58:29 ID:???0
ワンピ ルフィvsワイパー
http://youtube.com/watch?v=J7UZcHS6GPg
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:01:46 ID:???0
眠い
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 09:02:42 ID:???0
間違えた。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:04:36 ID:???0
>>573
めずらしく構図が練られてるな。
ワイパー視点でルフィがゴムを使って画面から消えるのが良い
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:31:52 ID:???0
>>564,566
なぜか誰も指摘してないけど Pushing the sky だ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:39:50 ID:QTfnZ8zb0
age
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:48:06 ID:???0
>>577
手元にアルバム無いんだよw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:48:51 ID:???0
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:03:07 ID:0ehmQzw+0
悪くないな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:10:03 ID:???0
さすがサンライズだけのことはあるぜ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:27:34 ID:???0
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:56:08 ID:???0
これに出てくるルパンの作品って何?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:47:17 ID:???0
ガイナっぽい動き
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:29:22 ID:???0
こういう作画MAD見てると、日本のアニメはやっぱすげえって思うな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:12:54 ID:???0
何と比べてるんだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:44:32 ID:???0
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:14:30 ID:???0
>>585
だってガイナの監督だもん
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:17:45 ID:???0
>>580
顔のアップには千羽作監が結構入ってる印象だな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:58:38 ID:???0
良スレage
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:19:03 ID:gtr4MBvY0
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:08:42 ID:K329S6pC0
プリキュア
http://www.youtube.com/watch?v=k6yJ1-ODYhU
どう見てもドラゴンボール
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:49:35 ID:???0
アニメじゃないけど
http://www.youtube.com/watch?v=-PE22PP4lKw

ベルセルクの続きのアニメ化まだー?
ロストチルドレンの章だけでもOVAか映画化してほしい・・・
ヘタに脚本弄らなくてもあのままで絶対売れるよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:50:01 ID:???0
>>593
プリキュアは一期しか見たこと無かったんだが
えらいことになってるなww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:20:22 ID:???0
プリキュアはカブトのあとのプリキュアこのあとすぐ!しかみたことないけど
激しいなww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:12:19 ID:???0
>>590
千羽って遊戯王のあれ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:49:40 ID:???0
なんか気持ち悪いなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:27:01 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=bnmLwYDE0us
すいません誰かこれの3分10秒あたりに流れてるやつの作品名教えてください。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:28:00 ID:???0
>>599
ノエインだね。12に挙がってる動画も同じ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=AJytMrrXUMg
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:34:51 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=AJytMrrXUMg
ノエインって北海道が舞台なのに北海道では放映されてないんだってな
俺の地域もだけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:36:41 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=q2mmwbJmYvw
今週のRED GARDENの戦闘シーン
ババアがいい感じ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 22:56:59 ID:???0
>>602
ひでぇ動きw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:57:01 ID:???0
ばぁちゃんがんばってるなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:11:44 ID:???0
プリキュアSS最終話
http://www.youtube.com/watch?v=da5XqYPxpag

もう幼女向けアニメってレベルじゃねーな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:18:05 ID:???0
>602
婆すげぇw
足音が間抜けだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:08:08 ID:???0
>>597
遊戯王のアレが何なのか解らんが、千羽由利子の事を言ってる。
プラネテスとか鋼鉄天使くるみ、ブレイブストーリーのキャラデザって言えば解り易いか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:22:52 ID:???0
今週のレッドガーデン親子喧嘩のところがよかった 戦闘じゃないけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:14:23 ID:???0
プリキュアはやっぱ無印のがよかったな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:17:58 ID:???0
>>602
ワロタw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:53:43 ID:t6mIOOvY0
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:04:20 ID:???0
>>605
フリーザ+ブロリー?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:17:13 ID:???0
見抜いておったか……見事だ弟よ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:42:47 ID:???0
>>593
ダサいwwプリキュアって初めて見たけどこんなのだったのか?
劣化DBじゃん…ってDBもアニメ版の戦闘シーンはかなりダサいけど其れを模してるwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:46:24 ID:???0
今の東映にしては頑張ってると思う
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:09:24 ID:???0
無印はともかく、ドラゴンボールZの戦闘はかなり手抜きだよ
かなり動いてるように見えるけど、同じ動画繰り返し使ってるだけだし
フリーザのあたりなんかかなり適当だし、それ以降も
エフェクトが派手なだけで、動きや演出自体はたいしたことない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 02:01:54 ID:FifK6NRo0
みんないい仕事しているな

はたして、俺は普段の仕事の中で、分かる奴には分かる、

という仕事をしているのだろうか?

ふと、そんなことを思った
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:12:08 ID:???0
っ【今の女の子はDBなんて見たことない】
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:37:54 ID:???0
昔だけど、女子もみてたよ。
ネーミングがいやらしいとか話題に・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:32:49 ID:BcvyyK6A0
DB知らない奴なんて日本人じゃないだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:35:55 ID:AIdcxJgg0
いい歳してドラゴンボール面白いって言ってる奴キチガイじゃないの?
アンパンマンと変わりねーよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:52:29 ID:???0

今プリキュア観てるような女の子達のことでは?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:28:41 ID:???0
アンパンマンをバカにするとは
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:06:16 ID:???0
たまにはセーラー戦士が氏んだショックでご飯が食べられなくなった幼女のことも思い出してください
その幼女ももう二十歳ぐらいかなぁ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:55:04 ID:???0
アンパンマンでかっこいい戦闘シーンってある?
あったとしても劇場版だろうか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:58:41 ID:???0
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:08:56 ID:???0
初代マクロスが全話あがっている
愛は流れる後半だけは保存しておくように!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:02:33 ID:???0
オネアミスはいつ見ても痺れるな。
もう20年以上前の作品だがまったく色褪せてない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:31:40 ID:???0
アンパンマンとバイキン黒騎士がみたいな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:53:57 ID:???0
ブラックマジック M66
http://www.youtube.com/watch?v=xauKOfJqzCY
これも20年前の作品
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:32:28 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utlW2Z9lxOgWo
うほww極限超えると殴り合いはお約束だなww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:41:52 ID:Hhs10WCE0
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utb84Az3duhtY
これがこの10年で最高だな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:58:16 ID:???0
>>622
ドラゴンボールZの脚本家がやってるんだってね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:58:49 ID:???0
>>620
90以上の高齢者の方がよっぽど日本人らしいけどねw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:00:06 ID:???0
>>632
マジで最強だな 1:25 の所で震えたぜ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:22:04 ID:???0
昨日のマトリックスもDBZのパクりっぽかったし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:20:19 ID:???0
ブリーチで一番かっこいい戦闘教えてよ  
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:58:54 ID:???0
>>600
ありがとうございます!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:39:57 ID:???0
横山キャラよ、起ち上がれ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=_2UneDXeSPc

古臭いデザインの博士や結社が好きなんです…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:58:15 ID:???0
>>639
意外とテレビで放送するとやばそうな描写が多いことに驚いた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:08:28 ID:???0
>>693
ジャイアントロボの続編見たいよな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 02:53:15 ID:umtmNn4X0
お前ら忘れてないか?

バ オ ー 来 訪 者 





http://www.youtube.com/watch?v=G6NffAHEr8w&mode=related&search=


ウォーケン戦カッコよ過ぎワロタw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:25:52 ID:???0
今石洋之MADでかかってる歌が
気になる。バンド名わかる人いる?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 04:38:28 ID:???0
>>131
ケンの声って羽賀研二だっけ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 08:24:14 ID:???0
YES!
カッコイイだろ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:12:50 ID:???0
>>643
たぶん ブルースドライブモンスターじゃねーかなー ピローズの
フリクリ見れ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:13:52 ID:???0
ごめん勘違いしてた^^
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:10:56 ID:???0
>>646
ありがとう!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 16:15:21 ID:???0
違った
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 01:47:31 ID:???0
マキシマム・ザ・ホルモンだろ?
エアマスターのEDに使われてた。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 02:02:17 ID:???0
今見た
ROLLING1000tOONだな
延髄突き割る〜
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:28:03 ID:???0
>>650
ありがとー
今さっきCD買ってきた。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:09:23 ID:???0
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:39:10 ID:NdzAkXBh0
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:06:28 ID:???0
うわぁトラウマが蘇る・・・>F91
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:08:43 ID:uT5abS3E0
ところでガンダムWの
五飛VSトレーズはさんざん既出??
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:36:52 ID:???0
>>654
やっぱり回転サーベルはかっこよくて好きだ
それにしても「なんとー」が「What!?」ってなんだかなー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:18:46 ID:???0
>>655
なにがトラウマなんだ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:34:28 ID:???0
>658
バグがトラウマ
あのギザギザがもう・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:27:36 ID:JA+lD8yM0
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:49:07 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=zVHv-Qi5hkc
幼少期ディオの声がネトゲ廃人なのは妙にしっくりきた。
この映画は楽しみだが、効果音が漫画ジョジョ風ではないのだろうと思うと少し寂しい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:13:30 ID:???0
幼少のころみてトラウマになったのはAKIRAだな
今見るとすごいの一言なんだが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:19:07 ID:???0
俺はヒッポリト星人だな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 05:41:42 ID:???0
>>660
[Sobbing] とか [Wind howling]とかの音まで全部訳しているんだな。すげー。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 16:19:35 ID:NMCpLrK60
AKIRA

覚醒した鉄雄、もう誰も止められない・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Cf1N_5O7E7w&mode=related&search=

666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:27:26 ID:???0
何が凄いって水飛沫や爆発の煙や舞い散る紙なんかの動きが凄いんだよな。
エフェクトがしっかりしてるとそれに付随してアクションシーンのハッタリや勢いが増す。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:44:28 ID:???0
ほぉっほぅ
幼少時のトラウマアニメが続々と
アキラ、ラピュタのロボット、あとナウシカの巨神兵
でもクオリティタカス
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:21:01 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=yhGTCiBg9mk
作画アニメだそうだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:29:42 ID:???0
>>668
ラッキーマンにも神作画あったのかw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 05:31:19 ID:???0
>>668
武装錬金がでてたのが意外だ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:09:08 ID:???0
一応敷居の低い、誰もが知ってる作品の中での有名な人が担当してるパートを集めた感じ。
解り易い良作画集だからアクション系が多いけどその辺は気にしないように。
日常作画の良作画もある訳だから。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:11:04 ID:???0
しっと仮面
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:18:38 ID:???0
ベターマンって作画結構良くなかったっけ?
YouTubeにはありそうにもないけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:23:13 ID:yJh0zkAA0
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 23:54:03 ID:???0
>>674
これって地球吹っ飛ばないの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:10:32 ID:???0
>>673
1話が飛びぬけて良いが他は並
1話は物凄く動画使ってるからムカつくぐらいよく動く
他は並
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:27:19 ID:o67qdvh20
MADOXってないねー
かなり動きとかいいし、デザインもすきなんだけど。
どっかに動画あがってないかな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:40:53 ID:wcXw5P+80
>>675
地球じゃなくて多分界王星?だったと思う
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:46:39 ID:O3ksVqkY0
YOU
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:36:03 ID:???0
ドラゴンボールの天下一武道会でのゴクウ対ピッコロ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:36:56 ID:???0
>>675
界王神界だったと思うから大丈夫
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:16:26 ID:???0
カッコイイも色々あるけど
わしは長猫の最後のあたりが好きじゃ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:37:09 ID:???0
age
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:40:22 ID:???0
ビッグオーとかでてないな
アニマックスで今あってるけど結構すごいね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:41:55 ID:SRmYQiCa0
やっぱあれだろ
石田銀VS河村隆だろ
テニプリだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:19:39 ID:???0
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:54:58 ID:???0
ここはMADもありなのか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:40:56 ID:???0
ビッグオーの戦闘シーンは戦慄するかっこよさ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:00:49 ID:Q0l1ieS80
過疎
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:49:53 ID:???0
ナウシカ
ペジテのブリックからナウシカ脱出、逃亡シーン

ルパン3世カリオストロの城
カーチェイスシーン
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:05:53 ID:???0
YouTube板なんだからアドレスを貼れ!!バカ!!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:45:50 ID:???0
>>337
えぇ〜!プリキュアってこんな熱いバトル物だったの・・?
デザインがうけつけんが・・つーかコメントしてぇw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:35:51 ID:???0
湯浅って天才じゃね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 00:59:17 ID:???0
百戦錬磨だからな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 10:52:22 ID:???0
プリキュアって女の子に受けてるのかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:05:21 ID:???0
ゲームだけど 熱いストーリー
http://www.youtube.com/watch?v=fe2vOhMUqOc
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:23:42 ID:???0
>>696
確かにカックイーな
いいツボをおさえてる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:42:04 ID:???0
はいはい
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:47:47 ID:???0
>>696
「サウンド・オブ・サンダー」+「エンド・オブ・デイズ」
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:34:21 ID:???O
マクロスプラス出たっけ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:59:40 ID:???0
>>696
公式ページのムービーのほうが高画質

…って紹介は邪道かな?

ttp://hellgatelondon.jp/goodies/movie/index.html
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:47:09 ID:???0
液晶でも暗いな・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:34:02 ID:???0
>>696
バンナムのロゴが入ってるのがなんか凄いむかつくな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:45:17 ID:???0
ガンダム、モスピーダ、ボトムズ、エルガイムまでだな
最近のアニメはまったく分からん(´・ω・`)ショボーン
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:40:15 ID:???0
>>704
最近というか15年か20年くらい時間が止まってるんじゃないかw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:13:39 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=8l8ax46y3VA
このテッカマンすごいよさすがエビルのお兄さん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:26:05 ID:???0
>>704
よう、おっさん!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:39:42 ID:???0
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:46:01 ID:iBM7e5aA0
  ^ ^
(´^??^?)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:51:16 ID:???0
そういやえばんなんとかがあるのを思い出したよ
最近のはまったく印象に残らないのばっかだねw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:31:32 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=1mjM6tLaZtY
ガンソード3話 いいとこからはじまる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:25:09 ID:wXU33Po10
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:54:09 ID:???0
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:02:34 ID:???O
>>704
よう俺と似たようなおっさん
マクロスZero見てみ。
「マクロス?まだやってたの?」て思ってたらクオリティの進歩に驚愕。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:20:02 ID:???0
>>714
マクロス覚えてますよ〜バルキリーのやつでしょ。
あれはカッコ良かった、友達が変形するおもちゃ持ってたな〜。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:22:31 ID:???0
スマソZeroって書いてますね、ということは続編なのかな?
とりあえず近いうちにレンタルビデオ屋にでも行ってみます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:26:41 ID:Vd5vPHSe0
マクロスプラスは作画はすごかったけど
OVA独特のよくわからない作品だった気がする
変な島国におちて歌ったりで面白くはなかった
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:29:19 ID:Vd5vPHSe0
プラスじゃないねゼロだ><
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:11:36 ID:???0
エヴァの映画って意味わからんとか批判的な意見多いけど、弐号機の戦闘
シーンがメインだよなあの映画は
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:37:32 ID:???O
ありゃ凄いな。
あれとガンダムポケ戦のオープニングは線引いた人パースの天才だと思った。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 04:28:38 ID:???0
ガンダムZZ  

ダブリンにコロニーが落とされた後、 黒い雨が降る中での戦闘
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:45:10 ID:???0
動画張ろうよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:08:40 ID:???0
>>719
アスカのシーケンスは必見
絶望的な状況で絶望に到る
動画もシナリオも素晴らしい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:12:19 ID:???0
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:43:37 ID:???0
これは衝撃的なOPだったな
http://www.youtube.com/watch?v=YIzozXs4F74
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:52:59 ID:???0
>>725
宇多田のSAKURA dropsのパクリか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:33:16 ID:???O
>>724
ああすまんね
劇場版だかOVAだったか、初っ端のシャトル基地戦闘シーン。
(見当たらないんでMAD)
http://www.youtube.com/watch?v=BVQLDVQ-ZNQ

な〜んも比較対象物がない氷原でズゴックEがスケール感そのままにちゃんとデカイの。
「え?これ凄くね?」と思ったらその作画レベルで戦闘すんの。
デッカイ物同士が動いてます感がもうね…
初めて見たときは鳥肌立った。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:14:14 ID:???0
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:02:22 ID:???0
ちょっとこのスレで話題に出てたけど、
絵でパスしてたコードギアス見てる。
最初の3話目ぐらいまではいい感じだね。
ついでに軽く見たハルヒの方は無理かもw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:39:17 ID:???0
ギアス楽しく見てるが 戦闘はあまり期待できないぞw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:08:38 ID:???0
ハルヒの長門といいんちょの戦闘シーンてすごくね?
CGと(多分)手書きとの融合とゆーか。詳しくなくて違ったらスマソ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:39:01 ID:???0
てか散々既出かw
http://www.youtube.com/watch?v=icp_vS45JYg
解像度低いと細かい所見えなくて感動も半減だな


ギアスはランスロットの戦闘が見所だがたまにしか活躍しないよーな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:01:16 ID:???0
スクエニは金田を解放してやってくれ・・・
テレビ放送でこれクラスが流れたら射精する自信があるよ。俺は。
http://www.youtube.com/watch?v=3Hrt_GLR4_8

ガイキング?1カットだけじゃ物足りないっつーの。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:07:50 ID:???0
>>731
どっちかっつーと対カマドウマの古泉の方が原画家の力量が必要とされる
教室の戦闘はコンテと特効の勝利なのかねぇ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:22:43 ID:???0
>>706
すげぇ。。
これOVAか?
俺の知ってるテッカマンはもっとロボットっぽいんだが
これは、生き物っぽくなってるな

しかしこれ、プライベートライアンより前だよね?
あのナイフ突き刺すシーンより、更に痛そうだ・・・

>>733
解像度低いからかもしれんが
ごちゃごちゃしてよーわからんなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:15:40 ID:???0
>>706
これはすごす

>>733
これと似てる
http://www.youtube.com/watch?v=--UGoHRXT5E
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:32:04 ID:???0
グレートエクスカイザーとダイノガイスト様の月面での最終決戦は神
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:13:59 ID:???0
金田伊功は昔からこんな感じだな
女王陛下のプティアンジェOPもだよね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 17:47:33 ID:???0
動きが激しいアニメはソースから120fpsとかでやってほしい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:18:49 ID:???0
>>722
不人気なのでなかった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:57:54 ID:???0
>>730
なんか5話目あたりから学園物みたくなってきてるよw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:04:14 ID:EzFcVKpW0
>>337
金色の敵、鋼錬のパクリじゃね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:06:08 ID:???0
すまん、下げ忘れてた
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:09:39 ID:???0
>>736
http://www.youtube.com/watch?v=3Hrt_GLR4_8
を描いてる人に憧れて頑張って真似て自分のものにしたけど
如何せんタイミングの妙までは真似られなかった人が描いたのが
http://www.youtube.com/watch?v=--UGoHRXT5E
なのよ。

それでもここまで金田調を真似られる今石も相当なもんだが。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:30:30 ID:???0
女王陛下のプティ・アンジェ
http://www.youtube.com/watch?v=ExWrnkE0dZo
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:39:26 ID:???0
>>739
そんな枚数でアニメ作ったら
死人が続出するぞたぶんw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:49:23 ID:???0
>>733
元ネタ半分ぐらいしか分からん・・・・
巨人の星・(侍ジャイアンツ?)・子連れ狼・セラムン・アッコちゃん・(カムイ外伝?)・ハイジ・ゴレンジャー・サザエさん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:01:12 ID:???0
http://www.mncast.com/mainFrame.asp?

FFの戦闘シーン 超カッコイイ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:51:10 ID:???0
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:12:55 ID:???0
>>749
すばらしいな
おれはこれをむかしみたくてみたくて
はじめてみたときのかんげきがよみがえってきたよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:20:24 ID:???0
長猫の予告編はこっちね
http://www.youtube.com/watch?v=b2A718NDTUw
魔王を倒す最後のシーケンスの迫力にどきどきでした
(上のはその一部だけ)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:08:36 ID:???0
「トップをねらえ」の5話が見れないんで誰か再うpしてください
おねがいします
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:43:28 ID:???0
>>752
チンカスが飛び出すほどスレ違いだ、帰れ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 03:44:36 ID:???0
大友のメモリーズ、特に最臭兵器がまだうpされてないのは納得できないな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 08:45:44 ID:???0
メジャーどこだが幽遊白書とかカッコ良かったけどな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:11:22 ID:???0
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:48:15 ID:???0
>>749
何だホルスか…LD持ってるし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:45:40 ID:???0
>>749
これ調べてみたら40年前のアニメなのか
すげーな・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:26:04 ID:???0
スタッフに宮崎がいるじゃん
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:57:30 ID:???0
40年前でこの技術…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:01:10 ID:???0
アニオタを自称するなら昔の作品は見て損は無いぞ。
今の大御所連中の原画の仕事が見られる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:03:22 ID:???0
>>755
釣り?

まぁ、URL出せや。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 16:08:07 ID:???0
幽は仙水と雄介の戦いとか魔界統一あたりがすげぇよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:33:13 ID:???0
神谷戦も面白かった気がするな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:29:06 ID:???0
This video has been removed due to terms of use violation.

(´・ω・`)ショボーン
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:45:22 ID:???0
幽白はGTOのOPで有名な西尾がちょくちょく参加してたからな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 01:15:39 ID:???0
紅の豚op(二つ共同じ動画)
http://www.youtube.com/watch?v=1FcnQOvj05g&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=MBXS39182qM
スグ消されるから二つ貼っとく
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:24:19 ID:???0
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:35:33 ID:enh8Eclv0
あげとくぜ!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:11:53 ID:???0
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:38:05 ID:9X7+2UKe0
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:37:13 ID:???O
ゲルググ対ガンダム・ジム
http://www.youtube.com/watch?v=-xny5lH4w-g#
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:37:16 ID:6FTeJ7jA0
既出だろうけど桜花
http://www.youtube.com/watch?v=x8XYI4FyixY

かっこよすぎる。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:25:16 ID:???0
>>3
マクゼロは殿堂入りしますた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:47:42 ID:cn8tKK1Q0
バイオレンスジャック
http://www.youtube.com/watch?v=p6iHEBcKiyE
カッコイイというか壮絶…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:47:10 ID:???0
グレンラガンの戦闘シーンがそのうちくる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:30:06 ID:???0
今日の朝にやってたドリル持った変なアニメの絵が綺麗だった。
というか、
1話目だけ絵が綺麗なパターンが多いような気が・・・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:09:43 ID:???O
たぶん今石だったなそれ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:33:02 ID:???0
ガイナックスの新作だよ 期待してるよ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:51:02 ID:???0
>>777

>1話目だけ絵が綺麗なパターンが多いような気が・・・。
ベターマンのこと?あれはな、1話だけ動画枚数が通常のアニメの倍使ってるから
ムカツクぐらいよく動いてたぜw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:29:30 ID:???0
>>780
多いといってるんだから、どれと限定してるわけじゃねーだろw

782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:31:52 ID:X4FFcliI0
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 05:02:22 ID:???0
>>782
カコイイ!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:41:27 ID:???0
>>780
絵が綺麗なのと枚数が多いのはイコールじゃなくね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:28:39 ID:???0
今までで一話で一番枚数使ったアニメって何だろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:38:24 ID:???0
妙に絵が綺麗って感じるときあるんですけど、
何が違うんでしょうね。
やっぱ塗ってる色やセル画とかが高価とかあるんですかね。

>>780
ベターマンはYoutubeにあるみたいなんで観てみます。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:42:24 ID:???0
今セル画のアニメってサザエさん以外あったっけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:58:12 ID:???0
アンパンマンとかは?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:36:53 ID:???0
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 03:48:26 ID:???0
>>787
親子クラブとかは?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:01:40 ID:???0
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 04:19:00 ID:???0
鋼以降あんまアニメ見なくなったんだけど
最近なんか面白いのあるかね?
カッコよければ尚良し
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:57:28 ID:???0
グレンラガン ギガンティック・フォーミュラ  DARKER THAN BLACK
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:17:21 ID:???0
ギガンティック・フォーミュラはないわ…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:51:30 ID:???0
ベターマン面白いけど主人公がめちゃくちゃうざいな。
キモオタを忠実にアニメにしたらこうなった、って感じ。腹いっぱいだよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 05:34:15 ID:WTbTyN4X0
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:38:44 ID:q1PypUvV0
保守
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:41:33 ID:???0
>>788
バイキン黒騎士かっこよすぎワロタ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:26:16 ID:???0
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:44:20 ID:???0
>>788
カレーパンマンこわいwwwwwwww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:37:18 ID:???0
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:40:28 ID:b20MOx9A0
保守
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:25:27 ID:???0
DB大全集、スーパーサイヤ人の戦いの記録
ttp://bt.saiyaman.info/
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:30:25 ID:???0
携帯なんでつが、送信メールとウェブアクセス先がずっと完全に傍受されてます。
ずっとストーカーし、心証操作しようとしたり、職場の人間にアクセス先やメールでの
発言を漏らします。ついに相手はこの2ちゃんで「脅しをほのめかし」ました。

こっちがかなりストーカー共に怒ってる旨を第三者にメールすると
朝っぱらからかなり威圧されました。全員漏れなく豚箱にぶち込みたいです。
このスレの198で脅しを臭わせました。
http://same.u.la/test/r.so/pc11.2ch.net/sec/1158219859/l10#down
延々ストーカーしてあくまで臭わせるだけほのめかすだけ。
どうか知識人の方々のご教授をばm(_ _)m
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:21:08 ID:???0
>>787
眠くて書き込むのつらい
ここ読んでくれ
http://www2.strangeworld.org/uedakana/
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:52:41 ID:???0
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:16:15 ID:???0
バトルだよな・・・ウン

http://www.youtube.com/watch?v=NEZBsDurOGM
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:43:14 ID:???0
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:19:25 ID:???0
天地無用!魎皇鬼AMVだけど
http://www.youtube.com/watch?v=4IGolGnLs1g
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:48:16 ID:???0
どうぶつ宝島 
http://www.youtube.com/watch?v=hPeeSanGQS4
パヤオ作品?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:02:54 ID:???0
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:52:55 ID:???0
レヴィー対ロベルタ
http://www.youtube.com/watch?v=PyGJd3FeoIA
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:29:43 ID:???0
>>810
その頃は原画じゃないかなあ
東映動画いい作品目白押しです
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 06:48:59 ID:???0
>>810
よく動くなぁこれ
すごい。

いつごろの作品なんだろ。
と思ってぐぐったら71年だとよ。
劇場版とはいえ、35年も前にこれか。。。凄すぎる。。。
ヤマトが74年でガンダムが79年だぞ?
何このクオリティー。

ちなみに、パヤオさんはアイディア構成らしい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 07:56:02 ID:???0
ホルス、ど宝、長猫、パンコパ・・・・・パンコパには戦闘シーンあったっけ?(笑
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:47:33 ID:npm8cjuT0
英ベジータvsリクーム
http://www.youtube.com/watch?v=ej86cqMC_Y8
気の溜め方がオリジナルより迫力あって好きだぜ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:51:50 ID:EURPppG10
ふーん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:04:49 ID:???0
るろ剣OVA 
kenshin vs enishi
http://www.youtube.com/watch?v=f9iMsPUVmSQ&mode=related&search=
yahiko vs kenji
http://www.youtube.com/watch?v=vQSXiJ-3d-8
22:30から始まる新撰組池田屋討ち入りんとこがいいんだけどそこまで長いからあまりオヌヌメできない(テンプレのMAD集にあるんだけどね)
http://www.youtube.com/watch?v=afqeJQcTssI
既出はすまない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:47:25 ID:???0
どうせならすて6で上げて欲しい・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:00:46 ID:???0
電脳コイルの4話Bパートがすげぇ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:23:06 ID:???0
それほどか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:00:56 ID:???0
天元突破グレンラガン #8 すしおパート
http://www.youtube.com/watch?v=JrK_k2UaNTA
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:11:42 ID:etYqwCo50
ジュニアアイドルは、ココ!!!
http://u15u15.jugem.jp/
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:59:03 ID:???0
>>823
アフィブログ
NG推奨
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:46:55 ID:???0
>>782
イイ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:56:40 ID:???0
>>782
うむ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:03:38 ID:???0
弓矢アクションを見たいのだけど
Gロボとか、バンパイアハンターDしか思いつかない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:59:13 ID:???0
もののけ姫とか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:49:52 ID:???0
あともののけ姫とかね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:04:27 ID:???0
それともののけ姫ね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:08:12 ID:???0
>>827
犬夜叉は?
劇場版ならそれなりに動くだろうと思うし
あとFateも主人公が弓使ってた気がする
両方アニメ見た事ないけどw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:54:31 ID:???0
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:39:57 ID:S5UAaFKg0
保守
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:28:48 ID:???0
フルメタのTSRの戦闘シーンはマジ神ってる
まぁ京アニだからかもしれんが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:22:33 ID:JOQCkywG0
保守
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:34:17 ID:???0
やっぱのび太対ジャイアンでしょう
http://jp.youtube.com/watch?v=8AEfjM-YVis
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:07:03 ID:???0
hoshu
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:50:54 ID:???0
グレンラガン15話はなかなかよかったかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:47:27 ID:???0
hoshu
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:11:24 ID:???0
逆襲のシャアでνガンダムがバルカン撃つやつ
あのかっこよさは異常
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:36:49 ID:???0
>>840
逆シャアなら「みんなの命をくれ」のブライド
後の閃光のハサウェイを思うと涙が…
って、ガノタのたわいも無いレス
スルーして
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:13:59 ID:???0
ガノタならブライ「ド」なんて絶対出ない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 04:22:11 ID:???0
>>841
それ「戦闘シーン」じゃないだろ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:16:59 ID:0cM6WgWC0
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:10:52 ID:y4dvhdMMO
メダロット全般
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:02:41 ID:???0
後半メダフォース一発だったような
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:01:18 ID:???0
音響生命体ノイズマン
http://jp.youtube.com/watch?v=FVcBFocIVJY
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 03:03:26 ID:7uAleWma0
しかし、テンプレにある動画殆ど消えてるなぁ
勿体無い・・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:15:25 ID:r1TYoBIr0
http://stage6.divx.com/user/NellenMellen/video/1383445/Duelality---a-fs2004-movie

こんな戦闘シーンを新作マクロスに取り入れて欲しい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 13:14:55 ID:wrkCpGD/0
てか、マクロスゼロ前半の現用機のシーンがエロ過ぎる
マクロスじゃなくていいから、ゼロ位のCGで現用機の
ドッグファイトがお腹一杯見てみたい
でもないから、ゼロでがまん
http://jp.youtube.com/watch?v=KAQOG1gsNGQ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:19:51 ID:???0
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:03:53 ID:0v33qWXL0
馬の北斗神拳かっけ〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm565499
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 07:53:30 ID:???0
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:42:48 ID:???0
カウボーイビバップの最終回。

あとトップをねらえのガンバスター合体戦闘シーン。
ニコニコに高画質版あった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:11:20 ID:???0
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:57:41 ID:???0
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:02:07 ID:???0
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:47:06 ID:b9VcrhefO
age
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:51:13 ID:???0
当たり前のようにニコニコのURL貼る奴がいるのは夏だからか?
まさかこの板の住人全員がニコニコ登録してて当たり前とか思ってるわけじゃないだろうな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:12:14 ID:???0
別にいいべ
見れるヤツが喜ぶんだし
見れないやつはYoutubeの動画でも探せよ

文句だけなら誰でも言える
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:06:33 ID:???0
いや、全然良くないだろ。
なんでこれまでニコニコのURLがほとんど張られてないのかくらい考えろよ。
っていうか
>見れないやつはYoutubeの動画でも探せよ
↑どんなびっくり理論だよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:09:48 ID:???0
>>860
凄い理屈だな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:04:12 ID:???0
すごい自演だな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:32:44 ID:???0
>>851-857 = >>860ってこと?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:07:48 ID:???0
ちきしょう何でさすがのさるとびは評価されないんだ?
あのアニメは金田アクションをこれでもかと」見せてくれて
当時はうる星の山下の作画といい勝負だとおもっとたが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:11:44 ID:???0
井上俊之もさすがのさるとびやってなかったか?
摩砂雪と福島敦子も・・・
あれ?ガンモだったか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:19:31 ID:???0
連レスすまんがバースの動画ねーかな?金田さんの・・
本当わるいなんかなつかしくて。よく昔は板野サーカスとか
金田アクションとかパラパラ漫画で書いてたクチでw
もう教科書とかノートとかパラパラだらけww
なつかしいなあ・・・。
ホントくだらんカキコすまん・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:30:22 ID:???O
登録くらいすればいいじゃん

登録メンドイから貼るなって方がビックリ理論だよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:15:14 ID:???0
>>868
もう君はレスしなくていいから
そんなわざわざ携帯まで使って必死にならなくても
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:33:05 ID:???0
貼るは自由 サロンパス 受動的な奴ほどクレーマー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:57:02 ID:???0
貼ること自体は止めはしないけど、>>860>>868みたいな言い分は無いわ。
お前が中心に世界が回ってるのかと。
普通に「次からyoutubeにする」って一言言って終わりでいい話題だと思うけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:01:48 ID:???0
俺中心に回ってるから、ニコニコでもどんどん貼ってくれ
コメントできるから尚良し
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:35:01 ID:???0
>>861
今まではようつべが最も人が多かったが
アニメやらがバンバン削除削除ざれるから利用価値下がって
ニコニコに逆転されただけの話だろ
ようつべから動かずにデッドリンクばかりになるほうがよっぽどスレの情報価値下がるわ

ニコニコが敷居高くなったり著作権に厳しくなれば捨ててまた別の場所へ行くだけ
時代は変わるんだよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:43:01 ID:???0
ニコニコ貼る貼らないじゃなくて860,868みたいなありえない解決策をさも当然みたいにに言っちゃってるから叩かれてんだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:24:08 ID:???0
文句言ってねーで登録すればいいべ
ニコニコも見れるし、ようつべ動画は当然今まで通り見れるんだし
バカじゃねーのw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:06:40 ID:???0
>>859落ち着け お前が悪い
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:44:29 ID:???0
今登録しても見れるのは夜中の2時過ぎとゆう現実
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:48:02 ID:???0
じゃぁもうスルーすればいいじゃん
ニコにあるのがyoutubeにもあるとは限らないんだし
いちいち突っかからなければいい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:19:26 ID:???0
夏だな
馬鹿じゃねーのwとかいっちゃってなんともほほえましい
叩かれてる理由は>>874の通りなのにな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:34:15 ID:???0
スレの流れ見たら分かると思うんだがな

急にニコ動のアド貼り付ける奴が出てきて変になった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:03:48 ID:???0
最初はニコニコを貼るのを問題にしてたのに 
いつのまにか態度に論点を変えて逃げてるだけじゃなの

882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:23:20 ID:???0
>>860のレスがあまりにも痛かったからそれが叩かれただけだろ
ニコ動の話はそれとは別物
叩かれたのに反論レスするたびにその言動の節々が痛すぎてまた叩かれるという無限ループ状態
いつまでたっても本題のニコ動のurlの話ができない
まぁ流れ見た感じ
「張ること自体は無理に止めはしないけどどっちかといえば控えたほうがいいんじゃねーの?」
みたいな感じだろうけどさ

ってかこの話題もうやめね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:51:01 ID:???0
「俺の主張だけは聞け」って勝手だね〜
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:44:37 ID:???0
急に落ち着いたわぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:11:24 ID:???0
なんで夜中2時以降からしか見れないんだろ?

真昼間に家にいるやつなんてほとんどいないよ…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:39:13 ID:5lSbW4J50
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:53:32 ID:???0
バースってパースすごいよね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:55:52 ID:???0
まあ、好きな人にとっちゃ、そこがいいのかもしれないけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:11:09 ID:???0
むかしの吸血姫美夕 つべでVampire Princessで引くとたくさん出てきたが、
OVAだけ見ればよい。TV版は全却下
890名無しさん@お腹いっぱい。