You Tubeで見るべきアニメ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:00:08 ID:???O
エルフェンリートを見始めますた。
OPの雰囲気と中はちょと違うんですかね。
グロ平気なんで見てみます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:03:38 ID:???0
重いな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:09:14 ID:gte6xHDY0
>>899
一見ものすごく違うが
全部見ると実にいい
オープニングだと
思えるようになるだろう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:10:36 ID:???0
俺はエルフェンリートのグロはメシ食いながらでも平気だけどな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:12:17 ID:dh6xSPn90
なのは一話目みたけど何がおもしろいかわからんかった

そんな俺にオススメのアニメ教えてください
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:14:43 ID:???0
A's
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:14:52 ID:gte6xHDY0
>>902
グロが本質じゃないからな
なんて言うかきれいなグロ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:15:59 ID:???0
スクラン17来たらしいぞ
907放浪人:2006/08/03(木) 22:22:00 ID:6K17teyS0
You Tubeが有料って噂が立ってるんですが真偽はどうなんでしょうか?
てか2Chも有料とか言われてるんですけど・・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:23:24 ID:???0
>>907
ご利用は計画的に
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:24:03 ID:???0
>>907
本当らしい。
後で請求される。汚いやり方だよね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:25:23 ID:???O
昔保存したジャンヌと笑い男がエラーして観れないよ・・・
DVD買うか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:28:00 ID:???0
>>907
8月分からプロバが代理徴収
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:32:14 ID:???0
1話だけ見て判断するのもどうかと
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:34:31 ID:???0
一話目から面白そうと思えたのって銀英伝くらいだな、俺は。
まあ最後まで見てからの感想でもそれとローゼンくらいしか好きなのないけど。
914放浪人:2006/08/03(木) 22:35:43 ID:6K17teyS0
907の続き
でもサイトの訳にも無料って書かれてるしYahooにも無料サイトってかかれてますよ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:38:36 ID:???0
俺はスクラン一択だな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:38:52 ID:???0
じゃあ2話から見ればいいんじゃね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:43:04 ID:???0
2話目から見て面白そうと思えたのってハルヒくらいだな、俺は。
まあ最後まで見てからの感想でもハルヒしか好きなのないけど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:44:18 ID:???0
ハルヒは一話のみくるの歌だけだな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:46:46 ID:???0
ARIAってどんなアニメ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:47:36 ID:???0
退屈
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:52:34 ID:???0
もうまずは最終回から見ろ。で、この作品よかったっぽい→一話へ
小説をまず最後の章読んでから読み始める俺が言うから間違いない
どうやってこの終局に向かうんだ、というプロセスを楽しむ
全ては結果ではなくプロセスだ。人生に死に方は関係ないんだよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:53:58 ID:???0
その理論でいくとプロセスより結果な気が
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:57:34 ID:???0
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:59:39 ID:???0
皆だぁだぁだぁを見よう!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:09:58 ID:???0
>>919
まったりほのぼの系が好きだったらおすすめ。
バトルとか殺伐系とかが好きな人には退屈だろうな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:19:41 ID:???0
>>924
見るわけねえだろ!タコ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:23:51 ID:???0
意味不明かもしれませんが
BASTARDでいうところのダーク・シュナイダー→ヨーコ
ルパンでいうところのルパン→ふーじこちゃーん
赤ずきんチャチャでいうところのセラヴィー→どろしー
のように一方的な片思いもしくは執着系な恋愛があるアニメは
何かありませんか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:28:26 ID:???0
>>927
スクランはそれが同時多発的に起きてるな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:31:54 ID:???0
天使な小生意気とか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:32:48 ID:???0
>>927
君が望む永遠
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:35:13 ID:???0
>>927
つまりストーカー男が見たいんだろ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:36:01 ID:???0
>>927
アカネマニアックス
しかも最後が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:40:01 ID:???O
>>927
キャンバス2はずれるかね?
あのエンドは人によってかなり後味違うと思うんだが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:08:45 ID:???0
>>927
八光とクローバーはどうかね?

>>919
簡単に言うと癒しアニメ

最初見たときはストーリーの盛り上がりとかなくて好きじゃなかったから見るのやめたけど
最近TVで見たら結構いいな、と思った自分がいた。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:10:58 ID:???O
>>887
イニDってふもっふみたいに笑える、ネタ満載なアニメ?
今までひどく誤解していた。
探してみるよ。
936927:2006/08/04(金) 00:38:09 ID:???0
みなさまありがとうございました。
検索してみたらアカネマニアックスがかなりツボな設定でした。
男がちょっと変、ストーカー気味、最初女の子引く、みたいな所が
かなりイイ!です。早速観てみます。
他にすすめてくださったものも全部見たことがないので順次見ていきます。
どうもありがとうございました。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:53:06 ID:???0
カウボーイビバップって一話見て合わないと思ったら見ないほうがいい?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:09:02 ID:???0
うん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:11:46 ID:???0
そうか・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:15:50 ID:???0
>>937
第1話はつまらんからなあ。
第5話を見てから判断したほうがいいと思う。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:26:46 ID:???0
>>1000なら働く。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:27:16 ID:???0
>>2だったら働く
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:39:26 ID:???0
>>999なら夢を諦める。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:05:34 ID:???0
>>940
五話だけ見たけどやっぱ合わんかった。もうやめとく。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:06:40 ID:???0
なんで今日はこんな過疎なのだね
10分レスつかなかったら梨々は俺の嫁
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:11:37 ID:???0
とりあえず梨々が誰だかわからんが阻止
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:35:14 ID:???0
プラテネスは無いの?
948名無しさん@お腹いっぱい。
>>946
商店街の怪盗の娘でロボット使い