スポーツのスーパープレイ動画を集めてみよう 第3集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ファインプレイ、神技、ある意味すごいプレイなどなど、
スポーツならジャンル問わず集めていくスレです。

urlを貼る時には、スポーツのジャンルとプレイ内容程度の簡単な解説は必須でお願いします。
そうすれば興味のない動画はいちいち見ないですむし、
なによりもガイシュツの検索が出来ないからね。
それでも解説を忘れるうっかりさんには、怒らず誰かが解説してあげて。

スレ内のガイシュツはアレだけど、
まあ有名どころも気にせず貼っていきましょう。


なお、コレはスポーツだ、アレはスポーツじゃねえ、ちゅう論争は無用です。
このスレではその辺割と適当にやってます。
そんなことよりも凄いプレイが見たいから。

競馬?競輪? OKOK
F1?バイク? OKOK
ビリヤード?ダーツ? OKOK
ブレイクダンス?スケボー? OKOK
プロレス?あやしげな武術? OKOK!

野球やサッカーももちろんヨロシク
他の専用スレでガイシュツでも、これはすげえ!と思ったら
こっちにも是非紹介してね。

前スレ
スポーツのスーパープレイ動画とか集めてみよう 第2集
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1149214432/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:33:11 ID:???0
【サッカー】
ロベルト・カルロス信じられないゴール
ttp://www.youtube.com/watch?v=BT1Dp83qPZw
スティーブン・ジェラード
ttp://www.youtube.com/watch?v=6FusoDJKnaA
イギータのスコーピオン
ttp://www.youtube.com/watch?v=YWKxtZeIDDE
ゴールキーパーのビッグセーブ集
ttp://www.youtube.com/watch?v=qQTWk2pwqlI
汗と涙
ttp://www.youtube.com/watch?v=zfUXnIaBXss
意地でも入らない
ttp://www.youtube.com/watch?v=gp1MqPG8M30
ジュニーニョ・ペルナンブカーノ
ttp://www.youtube.com/watch?v=jsqMICg9TjE
ぷぷぷっ
ttp://www.youtube.com/watch?v=vaFm47lsL2g
ジーコ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ARpEnjZIWko
リフティング
ttp://www.youtube.com/watch?v=8PZIC--lvmk
キーパー川口1996
ttp://www.youtube.com/watch?v=8FCimOSiT-w
アジアカップヨルダン戦川口セーブ集
ttp://www.youtube.com/watch?v=5AYzP8AA1LA

3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:34:27 ID:???0
【ラグビー】
ニュージーランド代表・試合前の伝統舞踊ハカ(トンガ戦)
ttp://www.youtube.com/watch?v=lG5LsaI7H5A
All Blacks ハカ別バージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=PZCky1H_fiU

【クライミング】
speed climbing
ttp://www.youtube.com/watch?v=l-oc-lhqpIA

【野球】松山商業、奇跡のバックホーム動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=CQkb2PJm7Mw
WBCアメリカ戦のイチローのHR
ttp://www.youtube.com/watch?v=w-p0jUNzN88
故意のノーコン(落合vs東尾)
ttp://www.youtube.com/watch?v=fvrj3Cvwi3U
スーパーキャッチ
ttp://www.youtube.com/watch?v=yYGC2cVZhCg
伝説の剛速球投手ノーラン・ライアン
ttp://www.youtube.com/watch?v=f4s3UXGQPko
小坂ゾーン
ttp://www.youtube.com/watch?v=8sa4qWXnol0

4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:35:29 ID:???0
【ビリヤード】
世界最高のハスラー、エフレン・レイズのスーパーショット。
ttp://www.youtube.com/watch?v=OPj20afa1M8
トリック集
ttp://www.youtube.com/watch?v=rq8d_SD7DYw

【ボディービル】
ジェイ・カトラーのプロモーション
ttp://www.youtube.com/watch?v=JUaEMFOKL_M
女ボディービルダー
ttp://www.youtube.com/watch?v=l6oRhT3WnXo

【ヨーヨー】
鈴木裕之
ttp://www.youtube.com/watch?v=XvG3IK-hzRs
Mickey Suzuki の別動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=z9tfOzq01VA
Shinji Saito
ttp://www.youtube.com/watch?v=X1h3D0K3ciU
Hiroyuki Miyamoto
ttp://www.youtube.com/watch?v=v7PHuXd_b6A

5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:36:28 ID:???0
【バスケットボール】
NBAベストプレイ集
ttp://www.youtube.com/watch?v=vBboHNBuLH4
ジョーダン
http://www.youtube.com/watch?v=adRDrl5llVA
格好いいブザービーター
ttp://www.youtube.com/watch?v=I03JJiTGqJI
スパッド・ウェッブのダンク
ttp://www.youtube.com/watch?v=0sAFvWYesdk
ジェイソン・ウィリアムス
ttp://www.youtube.com/watch?v=hwWeU84Mz_s
ラスト35秒で13点入れて逆転勝ち
htp://www.youtube.com/watch?v=BjGyB9VOIZQ
個人技集っぽいの
ttp://www.youtube.com/watch?v=iX_wpmjeRYk
逆転に次ぐ大逆転
ttp://www.youtube.com/watch?v=KQv-yw3GYXw

【柔道】
投げ技
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gs_Ohp-j0zA
アテネ五輪
ttp://www.youtube.com/watch?v=B-e2RaZ1Zag
山下泰裕の技
ttp://www.youtube.com/watch?v=GNDRVzN2ilg
THE 柔の道 (音に注意)
ttp://www.youtube.com/watch?v=YBZEuJAG3AQ

6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:37:16 ID:???0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:37:56 ID:???0
【ブレイクダンス】
ttp://www.youtube.com/watch?v=V-qE1keh85s

【カポエイラ 】
ttp://www.youtube.com/watch?v=neIV9cEb_-c
ttp://www.youtube.com/watch?v=iQtIfLBr8JQ

【バドミントン】
ラリー
ttp://www.youtube.com/watch?v=RZ2k-tsX5KE

【プロレス】
初代タイガーvs.ダイナマイトキッドの名場面集
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z3Ks90kH6aY
みちのくプロレスのダイジェスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=XDZwpjp3Q74

【 高校サッカー】
2006 野洲vs鹿実
ttp://www.youtube.com/watch?v=fmRa4QON0-k

【ボクシング】
ハーンズVSヂュラン
ttp://www.youtube.com/watch?v=jNhR4VBTW6k
マイクタイソン
ttp://www.youtube.com/watch?v=5-0dpI6uEYY
ウィラポンvs長谷川
ttp://www.youtube.com/watch?v=ok_1CbLmk2o
世界戦最短パンチ数KO (ナジーム・ハメド ノーガード戦法)
ttp://www.youtube.com/watch?v=F_IYM8qapEA

8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:38:56 ID:???0
【アイススケート】
プルシェンコのステップ
ttp://www.youtube.com/watch?v=6FgMlTcvNwE
荒川静香 World Championships -04 (Free Skate)
ttp://www.youtube.com/watch?v=MKa8KSEgHrU
キャンデロロ
ttp://www.youtube.com/watch?v=tKKlTp4Ogco
世界選手権優勝4回で史上初の4回転ジャンパーという凄い人
ttp://www.youtube.com/watch?v=Au24KFE43S4

【剣道】
剣道の巻上げ
ttp://www.youtube.com/watch?v=w-iLxf6MzPk&search=Iado

【スカイダイビング 】
ttp://www.youtube.com/watch?v=PmZyB_ghpa0

【日本男子体操】
アテネ(富田)
ttp://www.youtube.com/watch?v=NoGMdfo9Kb0

【体操】コマネチ伝説の10点満点
ttp://www.youtube.com/watch?v=TDAn4BKJIa4

【相撲】
平成10年 名古屋 千代大海VS武双山
ttp://www.youtube.com/watch?v=oAQBWo41Kt8

【F1】キミ・ライコネン、16位からのごぼう抜きでラストラップついに……
ttp://www.youtube.com/watch?v=Oj3qAK4F2YQ

【お口直し】
Animals in sports(かわいそうなのも。。)
ttp://www.youtube.com/watch?v=DpWjyILRCsA
筋肉美としなやかさの融合
ttp://www.youtube.com/watch?v=ODlBnKXZ280
日常に潜むスーパープレイ(※スレ違い)
ttp://www.youtube.com/watch?v=cZwcv7TLZho
CMですがすごいテニスw
ttp://www.youtube.com/watch?v=PvC33gSTSR4

【おまけ】
柳沢疑似体験。Player camから入って13番をクリック!
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/world_cup_2006/5062142.stm?goalid=500103
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:40:39 ID:???0
>>2-8
前スレより


10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:48:31 ID:???0
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:52:10 ID:???0
1乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:55:03 ID:???0
>>1 乙ー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:54:08 ID:???0
>>1
すげー乙!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 05:35:40 ID:???0
これ出た?
今まで見た最高のスーパープレー
http://www.youtube.com/watch?v=oTjXSqnOF9o
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 05:50:25 ID:???0
よくプロレスのミュージックビデオアップしてる人の見てたら
ttp://www.youtube.com/watch?v=zg93WyYlaow
ちっちゃい白いマスクがすげぇw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:17:11 ID:???0
>>14
神!!!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:30:24 ID:???0
>>14
吹き出したw
これほんとか〜?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:04:23 ID:???0
初代スレも一応。

スポーツのスーパープレイ動画を集めてみよう
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1147653862/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:47:30 ID:???0
アテネ五輪日本体操のロングバージョン
ttp://www.youtube.com/watch?v=CXq92926fv8
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:57:20 ID:???0
>>14はCM用だかなんだかで、作り物
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:11:10 ID:???0
競馬 ブッチギリ+レコード

ナリタトップロード 阪神大賞典
http://www.youtube.com/watch?v=jFLgby0D64M

サクラバクシンオー スプリンターズS
http://www.youtube.com/watch?v=rqntSHrnm7s

クロフネ ジャパンカップダート
http://www.youtube.com/watch?v=4eJcZxd21Eo

シンボリクリスエス 有馬記念
http://www.youtube.com/watch?v=qU5lLjK4OvY

ディープインパクト 天皇賞春
http://www.youtube.com/watch?v=_bMNwBifRMw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:34:44 ID:???0
>>1-8


俺のアンナベッソノワは選ばれなかったか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:00:02 ID:???0
>>15
ふと思った。中国人がプロレスしたら凄いもん出来そう。
人命無視できるしww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:52:57 ID:???0
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:01:27 ID:???0
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:09:41 ID:???0

スラムダンクコンテスト2006
http://www.youtube.com/watch?v=43LhHkUIiDQ
ゴール破壊
http://www.youtube.com/watch?v=AVlasDmOHr8
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:08:52 ID:???0
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:33:55 ID:???0
ボクシング
5階級制覇、超高速連打のレナード
http://www.youtube.com/watch?v=CVE9yE3t-Mo
いかに脳が揺れまくってるかわかるボクシングKO集
http://www.youtube.com/watch?v=RHhx0bJ7ExM&mode
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:52:49 ID:???0
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:54:48 ID:???0
スケート
スゲー度胸ある
http://www.youtube.com/watch?v=jx-ualuq45E
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:05:56 ID:???0
>>23
>中国人がプロレスしたら凄いもん出来そう。

いっときダリアンガールズとかいって中国人だけの女子プロレス団体(歌や踊りもあり)あったけど
全くの素人にしては難易度高いプロレス技も使ってたな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:18:41 ID:???0
上記してある殿堂入り?の中にいれたいものを リクエストしてもかまわないの?
331:2006/07/04(火) 22:34:17 ID:???0
前スレにあったのを自分でまとめただけです
手動で集めたので抜け落ちてたりしてるみたいです
すいません。。。
なので、殿堂入りというわけではないのです
リクエストというか、良いものはみんながひろってくれるとおもいますよ

34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:37:27 ID:???0
>>31
あったな。大連。えろかった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:46:46 ID:???0
>>33
すばやい回答ありがとう。ここはいいスレですね。これからも楽しませてもらいます。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:05:18 ID:???0 BE:127748636-#
>>7
【ボクシング】
ハーンズVSヂュラン
ttp://www.youtube.com/watch?v=jNhR4VBTW6k
がすごいのは、ハーンズの
ジャブが速いとかストレートが強いとかだけではなく
相手が格下ではない、
当時JM級チャンピオンだった「パナマの至宝」デュランであったところにある。
レナードもハグラーもハーンズ戦がなければ、その輝きも薄れていたと思います。

でもリングサイドの黒人のガキ喜び杉。
あとマフィア風の人たちが気になる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:05:38 ID:???0
>>33
あなたは素敵です
381:2006/07/04(火) 23:14:07 ID:???0
どもども
じゃあ、名無しにもどります
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:39:51 ID:DwLfeKk50
中量級の強豪王者であり、スター選手であるメキシカン3人を総なめにしてしまった東洋人。
東洋人で3階級制覇は過去1人もいないが、フライ〜Sフェザーで名王者破りまくってるので
実質3階級制覇以上のことやってるフィリピンの国民的英雄マニー・パッキャオ。
東洋人でありながらラスベガスでメインをはれる唯一のボクサー。ファイトマネー100万ドル超。
19歳の無名時代に安いファイトマネーで後楽園ホールで試合したこともあるまさにオリエンタルドリーム。
http://www.youtube.com/watch?v=OJOvr9y4FA4

バレラ戦、マルケス戦、ベラスケス戦、モラレス戦
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:22:55 ID:???0
素晴らしいアシストあってのホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=gSTF9ahmV7I&search
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:48:23 ID:???0
良スレの予感
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:09:15 ID:???0
糞スレの予感
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:09:44 ID:???0
予感です、予感がします
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:59:53 ID:DEOl52Pr0
知ってる人も多いと思うけど、スケボーのロドニー・ミューレン
http://www.youtube.com/watch?v=bKyCMdFUIPY&search=rodney%20mullen%20
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 04:10:43 ID:F0WQw1hs0
サラエボオリンピックアイスダンス
トービル・ディーン組   ラベルのボレロ  芸術点全員満点

フジテレビのスケート番組でOPにボレロが使われる所以となった伝説の演技

http://www.youtube.com/watch?v=t2zbbN4OL98
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 06:40:28 ID:???0
>>45
これがブリザードアクセルのかわいい男が憧れてる奴か
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:15:03 ID:???0
>>45
ちょこっとだけ見るつもりだったのに
目が離せなくなった、感動した。

満点出るトコでとうとう涙が出た

芸術っていうのもすごいんだなってマジに思った
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:15:23 ID:???0
ボレロで芸術といえばこれも外せないな。スポーツじゃないけど
http://www.youtube.com/watch?v=Lnut9tB78BE
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:39:02 ID:???0
>>48
おまえカジポンとこみたんだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:44:36 ID:???0
>>45
これすげーな。引き込まれるわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:27:00 ID:???0
>>45
なんだこれ!! 鳥肌立った
観客もアナウンサーもやけに静かだと思ったら
かたずを飲んでただけかよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:46:25 ID:???0
うーん、俺は>>45のすごさがわからん。
「芸術点」とかいう曖昧なポイントで決まる競技は苦手だ。

なんかフィギュアって選曲次第な気がすんだよね、
多分>>45のペア以降ボレロ使う選手っていないんだろ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:13:00 ID:???0
>>52
100メートルのタイムみたいに客観的な数字として現れない競技は、
もう別のジャンルとして楽しむことにしてるよ。
オリンピックでメダルがどうだとか、評価にひいきがあるとか、
わーわーいうことがあるけど、もともとそんなの分かってたことだろー
ってね。シンクロとかもそうだけど。
だいたい、わずか数人の「審美員」が芸術性の高さを決めるなんてねぇ。
競技順にも大きく左右されるしね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:27:31 ID:???0
>>52
まー、世の中の大概の物はスポーツからアニメ、皇室の結婚式まで
ラベルのボレロかパッヘルベルのカノンを使っとけば間違いない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:20:01 ID:???0
2003ワシントンDC世界選手権
申雪&趙宏博 トゥーランドット
http://www.youtube.com/watch?v=QCCQFlaTPPE

荒川もこれと同じバイオリン編曲
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:51:00 ID:???0
>>39
パッキャオはマジすげーよな
まさかバレラやモラレスをあそこまで完膚なきまでに叩きのめすとは
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:02:31 ID:???0
>>14
最初「普通じゃん」って思ってたら
裸足で打ってるのかwwwwしかも女だしwwwwすげいwwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:21:40 ID:???0
>>45
スケートとか全然興味ないけど引き込まれたわ
まさか最後まで見るとは思わなかったw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:45:03 ID:???0
>>52
タラ・リピンスキーが使うまで20年以上使う選手居なかったらしいね。
そもそもが単調な曲で使いづらい上にどうしてもトービル&ディーン組の
印象が強すぎるから使えなかったんだろうな。

このペアは長野オリンピックでもメダルを取ってエキシビションで
ボレロの演技を披露してました。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:32:59 ID:???0
>>59
長野じゃなくてリレハンメルだとオモー

ボレロといえばプルシェンコのも凄いと思う。
01年の世界選手権はショート・フリー・エキシビションと
完璧ノーミス神演技。
このシーズンはヤグディンをことごとく破った全盛期だった。

ショート(ボレロ)
http://www.youtube.com/watch?v=dZYYUtyXUuc
フリー
http://www.youtube.com/watch?v=I46usssFMZQ
EX
http://www.youtube.com/watch?v=tqQbzmIcLhw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:34:58 ID:???0
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:45:52 ID:???0
>>60
こいつEXハジけすぎwwwwwきめぇwwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:58:11 ID:???0
プルシェンコは一流のエンターテナーだな
sex bombは何回みてもかっこいい
技術がともなってるからこんなこともできちゃう
ただの下手なひとがやったらお笑いだもんね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:31:23 ID:???0
>>60
EXの閲覧数、フリーの4倍w
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:22:00 ID:wew3VvhD0
スケートの話題になるたび思うが
伊藤みどりさんのジャンプはとにかく格好よかったな・・・
あんな切れ味のあるジャンプはそうそうない希ガス。女子では。

しかも伊藤さんってすごく若かったのに海外一人で転戦してたんだよね(´・ω・`)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:36:00 ID:???0
新鮮さもあるんだろうけど、
これまでの動画だと>>7のハメドのやつが俺の中では一番衝撃だった。
なんか超能力っぽい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:55:03 ID:???0
れっきとした金メダリストなんだが
もの凄くお茶目な奴で肉襦袢以外に女装とかのパフォーマンスも全開でやる
超一流の技術をおふざけに使うスーパーエンターテイナーでもある>プルシェンコ
メダル確定後にも観客を沸かせることが出来るのはこいつぐらいだろう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:31:03 ID:???0
王子様顔だから嫌いだったがいいヤツだなw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:40:26 ID:???0
>>60
のEXなんだこりゃwワロタ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:58:08 ID:dJJ2/bja0
ガイシュツかもしれんが、中日の井端&荒木
http://www.youtube.com/watch?v=GyzvgOQjEbM

特に最後のはヤバイ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 09:16:15 ID:???0
井端&荒木は今更驚かないけど
これほどまでにセンターが活躍しないファインプレー集を私は知らない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 09:16:40 ID:???0
なんだなんだ?
このスレはスケート厨に乗っ取られたのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 09:24:53 ID:???0
>>30
最後まで見てしまったw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 09:48:00 ID:???0
自分が興味ないスポーツの話題になると
機嫌を損ねるヤツが出てくるってのはもうお決まりだなw
7572:2006/07/06(木) 10:04:45 ID:???0
>>74
いや、どちらかと言うとスケートは好きな方だw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:11:48 ID:???0
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:14:54 ID:???0
>>74
72は別に機嫌を損ねているとは思えないけどな。
私もスケートは嫌いじゃない(アリーナにいく程好きでもない)が このスレの伸びを見て うぉ って思った。
フィギァファンってこんなにいるのかって。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:33:51 ID:???0
何の競技か書いてくれ。。
興味がない人間からすれば、プル様って言われてもさっぱりわからん。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:38:26 ID:???0
>>78
プルシェンコです。ゴメソ。
スケート話になってたんでつい省略してしまった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:09:45 ID:???0
イワニセビッチのウィンブルドン2001
http://www.youtube.com/watch?v=8R7q79vJ0Vg

テニスで1番感動した試合。ファイナルセットは9-7の死闘。
途中で暴言吐いたりもしてたね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 13:56:43 ID:???0
>>80
俺テニスやってたのもあるけどスポーツ見てて泣いたのあとにもさきにもこれだけ
まあこの人の場合過去にも色々あったからね…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:21:48 ID:???0
>>66
あのハメドの試合、一番最初のカウンターが完全に効いて、
相手は立ち上がったけどグラグラで軽いパンチで倒れそうな状態なんだよな。
ところがこの動画ではその最初のパンチがカメラがかなり引いた状態で映してるんで
ちゃんと映ってない。それが残念。WOWOWでこの試合放送したときは別角度からのスローも流してたが。
WOWOWでハメドのハイライトシーンだけをコンパクトにまとめたのが秀逸だったけど、
あれ誰かUPしないかなぁ。
8382:2006/07/06(木) 14:24:10 ID:???0
ごめんこれでもスロー流してるな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:17:30 ID:???0
今シーズンのビンス・カーター、ドウェイン・ウェイド・レブロン・ジェームズ
http://www.youtube.com/watch?v=3ZFBZZ4AwxA

ゴルファーvsエアホーン
http://www.youtube.com/watch?v=EfM8RdZHqVY
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:34:03 ID:QpW5fWcz0
亀田がフライパン曲げる動画をアップしてくれ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:28:43 ID:???0
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:51:44 ID:bPKMNvzQ0
サッカー 闖入者スペシャル
http://www.youtube.com/watch?v=5bJv42Z_I6c
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:16:15 ID:???0
リアル忍者
http://www.youtube.com/watch?v=D2kJZOfq7zk

しかし外人って忍者好きだなぁ・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:20:02 ID:???0
>>86
戦争を揶揄する行為は冗談ではすまされない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:38:38 ID:???0
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:46:37 ID:dvYrQNa90
>>88 これは忍者の真似じゃなくて、
パルクールとかフリースタイルランニングというやつだよ。
ヤマカシという映画を見ればわかる。


92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:53:56 ID:eTBasrqt0
>>91
明らかに忍者の真似じゃんww
パイオニアの何とかさんが忍者の身のこなしを真似する中で徐々にスポーツ性を見出して
後付でオリジナルの名前を付けたってのが真相じゃないの?
詳しいことは分からないから、あなたの言うことを否定しているわけじゃないけど
俺にはどっからどう見てもこれは忍者にしか見えないな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:59:40 ID:???0
カップスタッキング世界一.........はやすぎ!
http://www.youtube.com/watch?v=xNG3sgk02Lc&search
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:07:52 ID:???0
忍者村の人たちもこれぐらいできないとな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:13:49 ID:D1FHhm0+0
忍者村の人たちは観光客用のダミー(新入りとか)
某国と探りあいで活躍してるから、機密事項にかかるので表には出られないけど
熟練した本物はもっとできるから大丈夫。風呂敷あれば空飛べるらしいぞ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:17:37 ID:???0
>>93
すげえ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:34:57 ID:QXbYIT9n0
ハメドってボクサーは今どうしてるんですか?
映像すごいけど選手としても凄かったの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:02:22 ID:???0
>>97
はじめの一歩のブライアン・ホークのモデル。
太郎のフィリピン人ボクサーもハメドスタイルだった。
マニアにはすごい有名な選手だった。
戦績はすごいけどメジャー組織のチャンピオンじゃないから、
選手層が薄くてハメドは過大評価されてるという人もいる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:35:12 ID:???0
ロシアのスポーツ(?)
http://www.youtube.com/watch?v=jlDhyhr8FhM
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:35:58 ID:???0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:41:24 ID:PQmkMxS90
トルコのスポーツ(?)
http://www.youtube.com/watch?v=4-QNEwhFZvQ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:50:09 ID:QXbYIT9n0
>>98
サンクス!そうなんですか
以前に海外のスポーツ番組で試合を見かけたことがあって
誰だか知らなかったんですが凄い選手だなと思ってました
納得です
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:02:44 ID:???0
佐藤ルミナ 飛びつき腕ひしぎ逆十字
http://www.youtube.com/watch?v=xehQPfgJj7g
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:33:09 ID:???0
>>100
オグリッシュかと思ったら普通だった
>>103
漫画かと思ったら現実だった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:00:32 ID:???0
なんだか良くわかんないけど「試し切り」
http://www.youtube.com/watch?v=H7tHkavV8vE&search
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:34:54 ID:???0
>>105
今度こそオグリッシュ!?と思ったら普通に3人目が気持ちよかっただけ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:02:17 ID:???0
>>70
途中まではずっと荒木すげーなーって見てたけど
最後の連携にはほんと驚いた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 02:11:01 ID:???0
>>70
確かに最後のは、野球そんなに好きでもない俺がすげーを5回も言った。阿吽だな…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 03:02:18 ID:???0
>>70
河相が現役だったのにも驚いた
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 03:09:56 ID:???0
ウインブルドン全裸男の動画はどこ行けばみれますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 03:26:20 ID:???0
>>91
いあ、これは忍術
海外には忍術を教えるとこがある。試しに「Team Ryouko」で検索してみれ
映像は多すぎて紹介しきれないが、どれか一つでも見れば納得できる
どれも凄い映像だよ

http://www.youtube.com/results?search=Team+Ryouko&search_type=search_videos

格闘技で言えば昔の日本人が伝えた「柔術」が今でもやってて
本場の「柔道」より強かったみたいな話かな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 04:26:47 ID:???0
>>91
ちなみに、>>88をアップした本人のサイトがここ
ね、思いっきり忍術でしょ

ttp://www.emcmonkeys.com/1.html
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 04:36:05 ID:???0
忍術って言ったモン勝ちのようなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 07:50:20 ID:???0
>>111
忍術を格闘技の一種だと勘違いしていないか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:32:00 ID:???0
レベルの違う「とったど〜」
http://www.youtube.com/watch?v=9tPyguexXRk&search
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:17:11 ID:???0
>>111
忍術ってのは、こういうのが忍術じゃないのw
http://www.syuriken.com/ninja_content/ninja-skills-zyutu.htm

その人たちが、やってるのは日本語的に言えば“体術”でしょ
まぁ彼らが凄いってのは同意だけどね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 11:32:55 ID:???0
>>103
ルミナちゃんかと思ったら、野郎かよぅ・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:26:13 ID:???0
>>115
自分よりでかくないかこれ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:46:23 ID:+giEK+US0
>>115
カジキマグロあたりを当たってから電気かなんかでしびれさす銛つかってんな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:56:21 ID:???0
>>115
小魚を虐待していい気になってんなと思ったら巨魚だった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:58:31 ID:???0
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:28:10 ID:???0
アメフトってどうやったらゴールなの?
相手をぶっころしたら1点なの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:37:10 ID:???0
>>122
殺したら一点にもならない。安全だと二点になる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 13:55:41 ID:???0
パンツを脱がされたらマイナス3点
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:47:14 ID:aOKBDPlq0
>>121 凄いな。
じゃ、ついでにこれも。背低いのにジャンプ力が凄い。
http://www.youtube.com/watch?v=MrE3ykwo0h0&search=dunk%20%20%20contest%20%20NCAA
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:26:39 ID:???0
憧れてしまう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:50:03 ID:???0
>>110
全裸男
http://www.youtube.com/watch?v=sLuSYBWlQMA

スレ違いっす
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:51:15 ID:Nur4wGiZ0
最近の相撲は凄いな
http://www.youtube.com/watch?v=z9T0o3KmsCY
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:27:49 ID:???0
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:25:44 ID:???0
>>125
この人身長何センチ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:02:41 ID:ujNGzdMU0
>>98 >>102
>戦績はすごいけどメジャー組織のチャンピオンじゃないから、
>選手層が薄くてハメドは過大評価されてるという人もいる。

いや、そういう理由で過大評価だということはない。
WBOをマイナーと見る意見も確かにあるが、ハメドの場合
トム・ジョンソンとの統一戦に勝ってIBF、セサール・ソトにも勝ってWBCと
WBAを除く主要4団体のうち3団体の統一に成功してる。
統一戦以外にも防衛戦で5人の世界王者経験者を破って、対戦相手の質はほとんど文句ない。
ただしケリー戦みたいにダウン食ったり、メディナ戦など苦戦もたまにあったり、バレラ戦が完敗だったりしたことから
並以上の世界王者だったことに異論はあまりないものの、デラホーヤやメイウェザークラスのスーパーチャンプでは
決してなかったという意見もある。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:53:58 ID:0e+7rxb10
ヘッドスピン124回転
http://www.youtube.com/watch?v=WwaOiF87tLA
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:26:00 ID:???0
MTBの滑降速度世界記録
http://www.youtube.com/watch?v=XhowsuvyBZE&search
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 04:16:14 ID:???0
>>133
命知らずとはコイツの事だなw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 05:53:04 ID:???0
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:25:01 ID:???0
>>133
アホだなぁw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:39:59 ID:???0
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:46:03 ID:???0
>>133
バカスwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:25:16 ID:???0
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:50:41 ID:???0
>>135
すげえ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:39:50 ID:???0
>>133
右腕どうなってるの?なんか突き出てる気がするんだけど。。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:08:22 ID:???0
>>141
気がするじゃなくて完全に折れてるね
まぁ…あの衝撃じゃ生きてるだけでもありがたいくらいじゃないか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:51:15 ID:???0
>>99
ふいたw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:32:01 ID:???0
>>99
これってどうして勝負が決まったの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:38:33 ID:???0
いやネタだから・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:55:17 ID:???0
ウィリー・ウィリアムスも真っ青!
http://www.youtube.com/watch?v=S_Ca6pQL18Y&search
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:06:17 ID:???0
>>99
この競技はロシアの伝統競技 [刃汰鬼亜威] だな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:09:59 ID:???0
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:43:19 ID:???0
>>147
知っているのか!? 雷電!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:45:13 ID:???0
>>80
これって、NHK−BSで見ていたけど
(月曜開催で総合での放送が無くなった)
順延でチケットが当日売りになって雰囲気が
例年の大会とまったく客層が違って
クロアチアサッカーレプリカとオーストラリアのラグビーレプリカ
着用率が高く、NHKアナが『ここはまるでサッカー場でしょうか??』
と伝えていた。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:46:26 ID:???0
>>146
いい!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:40:31 ID:???0
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:12:28 ID:???0
>>152
こんなの高1でやってたぜ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 08:06:20 ID:???0
>>153
??.............何がいいたい?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 08:33:23 ID:???0
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:34:16 ID:???0
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:31:57 ID:???0
Adieu Zizou.............さよなら ジダン
http://www.youtube.com/watch?v=pWiCCeViVwQ&search
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:14:26 ID:???0
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:51:19 ID:???0
>>158
終えた後のOlgaの表情にもえた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 03:11:42 ID:/lLo6CLM0
かわら割り世界記録?
http://www.youtube.com/watch?v=6O2ekIYLbPc
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 04:16:31 ID:???0
Arnold boldt 片足の高飛び選手 記録1.86m
http://www.youtube.com/watch?v=6auGPszgiJA
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:55:25 ID:ui15+DC90
さよならジダン。記憶に残るヘディングでした。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:18:21 ID:???0
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:23:44 ID:???0
       \○ノ
  三 /て○ //
    人   /ヽ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:32:49 ID:???0
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:50:22 ID:???0
ここはスーパープレイをあげるスレで 敗者をいたぶるスレではないんだけど。
死屍にむち打つ様な事はやめようぜ。荒れるから


167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:09:29 ID:???0
>>166
その発想は無かったわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:10:07 ID:???0
>>161みたいな足の悪い人のスーパープレイってもっとないかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:16:52 ID:???0
>>161
びびった…どんだけ負担かかるんだあんなの。ひざがすぐ壊れそうだな…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:47:42 ID:???0
>>161
なんで片足で こんなに跳べんだよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:14:27 ID:???0
記録出したのにクールだな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:10:24 ID:???0
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:15:12 ID:???0
>>172
ムカついた キミにね
スレ違い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:25:06 ID:Fk7ZJy7n0
ジダンの頭突きは伝説にふさわしいシーンだろ
見事な引退!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:44:44 ID:yUe0bHSg0
>>161
両足だったら普通に世界最強
感動した
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 19:46:57 ID:???0
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:12:13 ID:???0
クラッシュ!.......タイヤはどこへ
http://www.youtube.com/watch?v=VNVkFjv4bJs&search
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:40:52 ID:???0
http://www.asahi-net.or.jp/~ax5y-szk/html2/hamamov/sedychWR.mpeg

ハンマー投げの世界記録の映像。
アニキの技術は確かにすごいがこの人のスピードには劣る。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:06:12 ID:???0
>>172
11秒で早速ムカついたんですけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:22:59 ID:???0
細かい事でいちいちムカつくな雑魚が
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:57:57 ID:???0
>>180
キモヲタ童貞乙
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:00:32 ID:QNcjJLCP0
自己解決しました
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:37:23 ID:???0
>>182
お前誰だよw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:41:51 ID:???0
>168
そんなこと言ったらパラリンピックなんて全部スーパープレイだろ。
スキー場でアルペンスキーの人見たけど
座ってる人ね、こけたら立てないのねw
俺から見たら不自由かもしれないけど
本人にとってあれは不自由でもなんでもないからな。
気を遣うほうがよっぽど差別だ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:56:17 ID:???0
>>184
パラリンピックもオリンピックもみんなスーパープレーだと思う。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 04:00:50 ID:???0
パラリンピックに出る人たちの運動神経は
恐ろしいからね・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 04:51:34 ID:???0
これはまた見事な中2病で…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:55:45 ID:BFcmphZj0
昨日のジダンの頭突きの影響で
most viewed (today)の半分近くがW杯ネタになってるな。
アメリカ人の比率が半分以上のサイトだから何のこっちゃ?と思ってるアメ人も結構いそう。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:01:22 ID:???0
>>188
アメリカ人のスポーツモンロー主義を直すのには丁度いいんじゃない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:04:48 ID:???0
CNN観てたら結構W杯のニュースやってたけどね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:11:08 ID:???0
>>163
アップした人の国がKPになっていて、KPって? って調べたら
北朝鮮でびっくり。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:03:11 ID:???0
>>183の返しにガチでジュース吹いたww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:49:21 ID:???0
>>191
俺もプロフィールはKPだけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:25:14 ID:AQ0L0gTA0
http://www.youtube.com/watch?v=AVFHVuLOQLk
プロレス技失敗集。
プロレスはもちろんショーだが、鍛えてないと危険と隣りあわせであるという意味では
立派なスポーツである。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:55:28 ID:???0
特に失敗でもない技も多いけどね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:19:46 ID:???0
>>194
ハヤブサが半身不随になったのとか混じってるので、ちょっとだけグロ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:20:17 ID:Fy2FLY+s0
you tubeじゃなくて恐縮だけど体操女子のスーパープレイ
http://www.sog10.com/fprotect/gallery01/c125_35/m02.mpg?293818188221230
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:19:27 ID:???0
>>194
あら?ションベン ション ションベン

BGMがションベンw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:43:38 ID:???0
>>194
最後のやつ格好悪w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:21:41 ID:???0
>>194
失敗した方が痛そう・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:43:44 ID:???0
>>194
1:50前後のやつはアホすぎるw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:45:45 ID:???0
KP61の動画きぼん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:58:38 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=__3guQnn818&search=senna%20fuji
テンプレからこの動画が抜けてたので再貼り。
92年伝説のF1モナコグランプリ。セナとマンセル、史上最高のデッドヒート。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:10:57 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=jv0_aoFdylc
史上最高はこれだろう
ビルVSアルヌー
205どうですか解説の名無しさん:2006/07/12(水) 23:40:44 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=Oy6i4VkOJfM
ジョーダン トップ10クラッチプレー

http://www.youtube.com/watch?v=G8PQ4TJ1yu4
シャック バスケット破壊
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:12:22 ID:???0
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:21:38 ID:???0
F1と言えばやっぱこれだろう
http://www.youtube.com/watch?v=WQMXkuBSniU&search=takachiho
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:25:37 ID:???0
>>196
なかったぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:11:48 ID:???0
>168
>161の動画上げてる人が他にも上げてる。
本人もサーフィン中に鮫に襲われて足を失っているらしい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:26:32 ID:???0
>>130
映像の中で6.1フィートとか言ってるから185cmくらいじゃね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:56:33 ID:???0
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:12:16 ID:???0
>>211
結局何人乗ったんだw
13人?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 04:25:10 ID:???0
多分14人。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 04:41:25 ID:???0
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 05:20:40 ID:???0
ゴールキーパー好プレー
http://www.youtube.com/watch?v=37TQADAdL6w
ゴールキーパー珍プレー
http://www.youtube.com/watch?v=0Ou_L45YTwA
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:15:34 ID:ey0nvTRY0
>>7にある高校サッカーの野洲高校の攻撃
改めてすごい。
22秒頃に逆サイドに展開してパスする選手の正確さもすごいが、
あの時点であの場所にいる選手もすごい。世界レベルの動きだ。
日本代表より野洲のサッカーは上手いw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:19:43 ID:???0
>>216
随分狭い世界しかしらないんだな・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:35:47 ID:???0
守備がザルだからできるだけ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:43:13 ID:???0
狭量だな 流してやれよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:37:14 ID:???0
これ大好きなんだよね…テンプレ入りはダメかな?

ぶろーどあぴーる
http://www.youtube.com/watch?v=81muYPyUTp0&search=broadappeal
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:58:05 ID:wQzkuhcM0
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:17:33 ID:DYrayr+/0
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:15:47 ID:+dT4mwQK0
柔道はあっても相撲はほとんどないんだねぇ・・・
ベタだが「感動した!」とか小錦-舞の海戦、曙-舞の海戦、
麒麟児-富士桜戦とか探したけど、あるはずもなく・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:56:14 ID:LicWlYez0
サッカーのトリッキープレイを見つけました。

やっぱりブラジルの選手は凄い。足が生きてるみたい。

http://omosiroi.wk-brand.com/blog1/2006/07/post_23.html
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:11:33 ID:???0
>>224
確かにプレイは凄い。
・・・でも曲が気に入らない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:20:04 ID:???0
>>223
漏れは鯖おりが見たい・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:51:15 ID:???0
くるくる舞の海がないかなあ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:13:07 ID:???0
>>227
なつかしいフレーズだな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:14:19 ID:ieeEOVUn0
>>220
馬もすげぇが実況もすげぇ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:15:49 ID:???0
相撲ファン 以外と多いね。こりゃ UPをデーモン閣下に頼むしかないな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:27:30 ID:???0
>>214
あまりスケートは興味ないから、一個目しか見てないけど、
イイねこの人。
始めの方はあまりぱっとしなかったけど、
いつのまにか魅せられ興奮している自分に気がついた。
音楽のテンポの速さも演技を引き立たせてるね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:31:29 ID:???0
>>221
animalじゃなくてplayer killerだろこいつ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:39:02 ID:???0
>>232
その話題はよそう スルー スルー。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:37:59 ID:???0
>221
あー
確実に嘘言ってるねこいつは
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:09:56 ID:???0
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:47:01 ID:???0
>>235
船ひっくり返りそう。ひっくり返ったら主に食われる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:38:20 ID:???0
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:40:01 ID:???0
飛べない船はただの船
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:09:16 ID:???0
94年九州場所 曙vs貴乃花
この一戦を機に、貴乃花と曙の評価が入れ替わった。
貴乃花渾身の一戦。

http://www.youtube.com/watch?v=Rm1FzWTN7Zk
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:19:27 ID:???0
二人ともすごいなぁ…今はこういうのがなかなか
観れないのがなぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:23:00 ID:???0
93年一月場所 曙vs貴花田
優勝のかかった千秋楽、好勝負が期待されたが…
曙のベストファイト。

http://www.youtube.com/watch?v=0FXVzaNX2PA&mode=related
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:51:47 ID:???0
貴乃花なら俺はこれだなあ
http://www.youtube.com/watch?v=CEQrkT4kv0c

243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:39:57 ID:???0
>>242
鳥肌たったよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:03:55 ID:???0
カーレースもスポーツで良いのかな

WRCクラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=JetMkDTuCVM

WRC華麗なドリフト
http://www.youtube.com/watch?v=2AJnMWx6d4E
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:24:21 ID:???0
霧島のつり出し動画ありませんか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:14:49 ID:4QGYPXQM0
世界陸上東京大会ないでつか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:15:39 ID:???0
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 05:32:49 ID:YpGIdxXt0
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:32:51 ID:???0
群集の中を疾走するラリーカー
http://www.youtube.com/watch?v=Ts29KKhKXds
ドライバーはWRCでチャンピオンになったことのあるワルターロール
元々アルペンスキーの五輪候補だったけど怪我でラリーに転向した経歴の持ち主です
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:41:24 ID:ue/fknzM0
マルゼンスキーないですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:10:02 ID:???0
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:26:08 ID:???0
'76 Formula1 Grand-Prix in Japan Digest
http://www.youtube.com/watch?v=WtEfJiVu-HY
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:56:05 ID:???0
>>249
群衆も度胸あるなぁ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:57:37 ID:???0
>>248
くそかっけーw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:14:31 ID:???0
>>253
ヨーロッパだと飛び石がぶつかったり家にぶつけられても喜んでるし
だんじり祭りと同じ感覚なのかもなw
でも(ロ−ルじゃないけど)不幸な事故が重なってこのカテゴリー自体が
消滅したんだよなぁ・・・ (合掌)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:47:10 ID:???0
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:53:43 ID:???0
ラリーを見ればその国にいかにモータースポーツが文化として根付いてるかがわかるね

日本じゃだんじりで死人が出ても翌年中止になったりしないが
ラリーで死人が出たときは翌年中止になったw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:12:39 ID:ME3Yw1Df0
PLと東海大山形の26-0のようつべあります?
あと宇和島東の初優勝のようつべあります?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:33:18 ID:VWD5RLVC0
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:35:14 ID:???0
>>259
>>242で出たばっかりなんだが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:40:12 ID:???0
暴走族も走り屋もラリードライバーも皆一緒。
それが日本のモータライゼーション。
F1もWRCも開催されている希有な国なのにね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:54:14 ID:k3/pgGxv0
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:01:34 ID:+HWeGJWA0
>>251
トレーニングやビルダーに興味のない人がほとんどだろうからこの映像
見向きもしないんだろうけど 俺は見入ってしまった。90キロの重さの
ダンベルなんてほとんどの人間が実感がわかないだろうな。補助している人
(たぶん女性)も体凄いね
264♪アンチモータライゼーション♪:2006/07/16(日) 15:03:36 ID:???0
俺は,徹底した反自動車主義者なので,「モータースポーツ文化」とかいふ
軽薄な文化は日本に根づかなくて結構だと思ってゐる.
どこの国だか知らんが,そんなものがはびこってゐる国は不幸だ.
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:18:15 ID:mcgjAWzP0
>>220
おお、気持ちいいな。クリスタルカップのひしアマゾンも凄いけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:38:03 ID:???0
>>249
普通自動車の構造は右からアクセル、ブレーキ、クラッチの順に配置されていて、
運転時は右足がアクセルとブレーキで、左足がクラッチだが、
ラリーカーだとどうなってるの?
構造が同じだと考えると、右足でアクセル、ブレーキを使い、左足でブレーキとクラッチを使っているね。
一回みただけだとペダルが4つに見えるw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:58:34 ID:???0
反自動車主義って何?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:43:13 ID:???0
エサやるなよボケ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:20:07 ID:???0
>>266
ペダルの順番は一緒だけど操作しやすいように間隔が狭めになってる
それにこの世界だと左足ブレーキは結構ポピュラーな操作方法だよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:25:55 ID:???0
ヒールアンドトゥしかできね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:46:50 ID:???0
車乗る以前にカートから入ったから、左足ブレーキには違和感ないな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:19:26 ID:???0
うちの母親も左足ブレーキw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:45:38 ID:???0
>>255
クラッシュして亡くなったのはこの方ですね(他にもいましたが)
俺の一番好きなドライバーです
http://www.youtube.com/watch?v=0ifiYG3KPwE
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:59:04 ID:???0
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:02:21 ID:???0
ラリードライバーはみんなキ○ガイ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:48:59 ID:???0
気分は特攻隊なんだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:52:13 ID:???0
>>274
このアメマって曲イイよな
ゲットスポーツはこれ聞きたくて見てた
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:47:40 ID:???0
グループBのデルタS4最強
1000psだっけ?
女性ラリードライバーの動画ない?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:51:42 ID:???0
ロスマンズのポルシェって>237の人だったんんだ。
RCカー持ってたよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:06:40 ID:???0
>>278
これか?http://www.youtube.com/watch?v=VfGO9SKoJ4s

S4、さすがに1000馬力はないw
でも500〜600馬力以上は出てたらしい。
0-100km/h加速は2秒前半でこの数値は当時のF1マシンを凌駕した
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:26:34 ID:???0
>>277
そ、それじゃ間寛平・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:33:07 ID:???0
>>279
車は全く詳しくないので普通にロマンポルシェと読んでしまった件
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:35:12 ID:???0
日活 ロマンポルシェ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:36:17 ID:???0
掟ポルシェって居なかったっけ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:56:45 ID:???0
ロマンポルシェでは風祭ゆきが好きだった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:09:49 ID:???0
寺島まゆみ・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:48:08 ID:???0
>>284
それがロマンポルシェ。のポルシェなの
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:51:14 ID:???0
>>278
>280が動画を出してるけどミシェル・ムートンの事?
これもやっぱり女性のナビゲーター、ファブリツィア・ポンズと組んだおそらく史上最強の女性ドライバー。
あと、他にはこんな動画も↓
http://www.youtube.com/watch?v=FdsuBIyCU5E&search=Michelle%20Mouton
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:17:48 ID:???0
>>252
ここのリストにあった
スポーツカー世界選手権(88’富士)
TBS実況生中継だったんだ。
あとゲストに定岡が出ていて、まさかその数年後
カートやってリバースサダと言われようとはw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:29:23 ID:???0
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:14:27 ID:???0
確実にCARTにでてる女性より速いだろ。ミシェル

>289
台数大杉だろあれw
ロスマンズポルシェはそこにもでてた気がする。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:04:52 ID:???0
>>290
親亀の上に子亀をのせて 子亀の上に孫亀乗せて〜てな歌を思い出した。

アリオーの上にヨハンソンとアルヌー乗せて〜
ピケの上にアリオーとヨハンソンとアルヌー乗せて〜
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:09:13 ID:???0
ストリートでのスーパープレイ。
http://www.youtube.com/watch?v=7_-hd8zOTQY
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:36:48 ID:???0
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:50:49 ID:???0
貴乃花を拾ってきた

平成3年夏場所
千代の富士vs貴花田
親父の敵(カタキ)を息子が取る。
http://www.youtube.com/watch?v=pBgcYoekhmw

寺尾vs貴花田
まさかと思うがヤオ破り?
http://www.youtube.com/watch?v=Ch9q6KcA0YI

平成4年秋場所
霧島vs貴花田
ベテラン霧島と若き貴花田
http://www.youtube.com/watch?v=0AtlEF8bPys

貴乃花vs朝青龍
晩年の貴乃花と若き朝青龍(前のレスで出ていたやつとは別のもの)
http://www.youtube.com/watch?v=cHcR4_JouaM
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:11:02 ID:???0
>>294
はえーーーー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:18:33 ID:???0
>>294
最近練習で日本人が事故死したんじゃなかった?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:36:24 ID:???0
>294
マエジュン・・・・
途中ででてくるハンドルガクブルの人は亡くなってる。
八丈島でやるかもよ。都知事が視察行ったから。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:27:57 ID:???0
ところで>>294の音楽って誰の曲?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:29:21 ID:???0
一人でサッカー
1:50ぐらいから。
http://www.youtube.com/watch?v=iyuBhupBnM8
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:45:04 ID:???0
マン島TTってレギュレーションはどうなっているの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 07:12:04 ID:???0
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:47:23 ID:???0
ちょっと前に探してた人がいたので・・・
「感動した!」小泉純一郎
http://www.youtube.com/watch?v=AzP6ylKb8VA
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:27:10 ID:???0
西部の西口がマウンドで放心状態になったのって、何の記録がかかってたんでしたっけ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:34:37 ID:???0
>>304
完全試合じゃないの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:01:32 ID:???0
日本製バイク 排気音の違い
http://www.youtube.com/watch?v=Olz0t1_oWlQ&search
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:27:34 ID:???0
>>306
そういう的確な動画紹介だと
見なくてもわかるから素敵だ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:29:08 ID:???0
スピードスケート関連はほとんどないなぁ・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:06:07 ID:???0
>>306
ダァビットソン、ワロスw
何かのテレビで見たことあるな、コレ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:07:48 ID:???0
>>304
9回2アウトで清水にホームラン打たれたときなら、
ノーヒットノーラン
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:18:08 ID:???0
>>306
今までで一番おもしろい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:37:55 ID:???0
>>306
英語がダメな俺でも笑えたw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:54:09 ID:c6jmg/ew0
>306
良く出来てる。
わらたwwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:56:57 ID:???0
>>306
オヤジがまたイイ声だなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:00:55 ID:ElP3YaZO0
このスレはなんだ
超超超有名動画にもいちいち反応してくれるやさしい人たちなのか

こういうのが好きなのか
http://www.youtube.com/watch?v=8goS2VtaEww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:25:07 ID:???0
>>315
つまらん 氏ね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:02:52 ID:???0
>>315
お子様ですね お休みください
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:07:20 ID:???0
>>315 >>300に大既出
有名であってもこのスレに無けりゃいいんじゃない。自分でUPする奴なんか皆無に近いだろ。
もともと ようつべから拾ってくるだけだもん かぶらなきゃいいんじゃない。
ちょっとはスレ見ろよ 貼るのはそれからだ。
スレ読まないミテミテ自己中君。あと空気も読め。



319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:39:37 ID:f4IT5zWA0
千代の富士の動画少ないね。
っていうか昔の大相撲の動画が少ない(´・ω・`)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:40:58 ID:???0
ガイシュツならスマソ

サッカーのスーパープレー
このボールが戻ってくるヤツって実際にやってるのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=ss4XMtAT4sk
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:45:34 ID:???0
脳神経外科行け
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:10:07 ID:???0
>>320
オレはこういうの好きよw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:23:18 ID:???0
空気読め!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:37:11 ID:???0
ロナウジーニョのリフティングなど、
我々が2000年前に通って来た道だ!
325sage:2006/07/19(水) 03:46:12 ID:mc9tVyRu0 BE:535789049-
ghostriderしってる?
まあ見てみてこいついかれてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=o0mzvBSsygA
326sage:2006/07/19(水) 03:53:53 ID:mc9tVyRu0 BE:803682296-
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:56:03 ID:???0
アゲんな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 04:48:46 ID:fllCypHy0
じゃあ、またアゲてやるよWW
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:08:03 ID:???0
■■ 2ちゃんねる風レンタル動画掲示板  ■■

!!ついにストリーミング動画対応!!!

容量無制限

無料レンタル中
http://Ga-cha-ra-ba.com/
がちゃらば
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:27:25 ID:???0
チッ もうそんな時期か.............ガキめ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:54:13 ID:???0
お前のほうがガキだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:14:16 ID:???0
フッ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:14:46 ID:???0
日本人も結構やるんだなぁと
TOZAWA performance -2-
http://www.youtube.com/watch?v=hoGeieB_9t4
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:39:23 ID:???0
>>320
ガイシュツだヴォ・・・・・・ちょwwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:28:02 ID:???0
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:22:44 ID:???0
>>326
一番上はホンダだな おれでもわかるぞ
つかスーパープレイだけどちゃんとsageてくれ
337304:2006/07/19(水) 17:54:41 ID:???0
305さん、310さん情報ありがとうございました!
探してみます!!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:20:10 ID:???0
保守
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:04:28 ID:???0
2002ソルトレイク五輪 ショートトラック1000m
伝説のブラッドバリーのレース

準決勝
http://www.youtube.com/watch?v=5cZrZR1XYy8
決勝
http://www.youtube.com/watch?v=bkh0SnNuHHQ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:31:22 ID:???0
「グラフ!俺と結婚してくれー」
「あんたいくらお金持ってんの?」が見たい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:25:52 ID:???0
>>340
伊達と対戦してる時のだな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:15:54 ID:???0
>>340
Steffi Will you marry me !
http://www.youtube.com/watch?v=tt4cYgkw-AE
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:21:44 ID:???0
>>339
伝説っつーか・・・
なんだよこの競技
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:05:20 ID:qqTRSBgS0
これ2回とも後ろから来たやつが実力はないのに
漁夫の利で優勝をかっさらったんだよな。
2回とも1位になったのは同一人物なのがワロス。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:46:32 ID:7eHKufAs0
>>343>>344
韓国選手「金メダルをアメリカに盗まれた」
イタリア選手「馬鹿馬鹿しくてやってられないよ」
等々いろいろですた。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:01:12 ID:CzjN+N/P0
ブラッドバリーって確かこの大会の前に大怪我したんだっけ
出血2リットルくらいの・・・
最強のラッキーマンだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:15:15 ID:???0
ルールがわからないから準決勝の反則云々もわからない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:22:22 ID:???0
韓国だか中国だかが2つとも邪魔してんでないのコレ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:01:30 ID:???0
これ見てW杯のときにウリナラ代表のアフォがパフォーマンスしたんだっけか・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:13:20 ID:7eHKufAs0
ゲータレードCM かっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=UHMok_YjxIg

351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:21:59 ID:kQT0xQn90
>>350かっこいいとは思わんけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:23:55 ID:7eHKufAs0
で?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:27:45 ID:???0
>>350
このCM好き
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:19:08 ID:???0
>>342
あの場面であの台詞が言えるグラフ
カッコ(・∀・)イイ!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:40:05 ID:???0
チンポに目を背けたシャラポアとは大違いだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:41:54 ID:???0
>>342
このときの対戦相手は伊達公子。あの時彼女は関西人の血が騒いだのか
"How about me?"
と叫びたかったそうだ。(英語でしゃべらナイトで言ってた)

言ってれば神になれたと思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:08:33 ID:???0
>>342
この前後のプレーも見てみたかったな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:35:51 ID:???0
ウィンブルドンの風物詩
http://www.youtube.com/watch?v=sLuSYBWlQMA&mode
伊達の声がイイ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:09:48 ID:???0
>>358
セレスのことが頭をよぎったんだろ>伊達
360358:2006/07/22(土) 01:19:34 ID:???0
>>359
それは考えてなかった 悪い 不謹慎だった。

361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:15:05 ID:???0
セレス小林は注目されなかった世界チャンピオン。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 04:29:30 ID:???0
セレス小林と、トンカツ屋の星野を毎回間違える
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:19:53 ID:PLRQc/mZ0
18年前の「五輪5位」が10万人突破しますた。。伊藤みどり
http://www.youtube.com/watch?v=sqjadZcjgmM
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:28:24 ID:???0
>>359>>360
セレシュってどんなことあったの? 詳細or動画きぼん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 06:43:43 ID:???0
チンポに目を背けたシャラポワはやっぱり許せないな。
ファンあってのスポーツなのに。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:19:04 ID:???0
Muscle Boy  ママ!
http://www.youtube.com/watch?v=GvkT3Kx9Mb0
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:26:20 ID:???0
>>366
スポーツ関係ねーだろこれwwwwwww
腹イテーよwwwwwwwwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:57:10 ID:???0
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:01:26 ID:???0
>>366
どこがスーパープレイだよw
ママーwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:08:24 ID:???0
ここは要望スレじゃないから聞き流してくれ。

小錦と旭道山の一戦、旭道山の張り手一発で崩れ落ちる小錦の動画は・・・ないよな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:32:19 ID:???0
あいよ。千代大海武双山ボクシング
http://www.youtube.com/watch?v=oAQBWo41Kt8
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:45:15 ID:???0
>>363
何このジャンプの高さ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:57:46 ID:???0
>>371
サンクス。
テンプレにあったのでそれは見たんです。
っていうかそれ見て思い出したんですよね>小錦旭道山の一番

確かその一番で張り手は危ないとかで少々問題になった気がする。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:05:56 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=XHAWtwOmClA
小錦じゃないのならある
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:46:52 ID:EWTd+e+EO
>>374
今は見れないけど後で見てみます。
ありがとう、ここはなんか優しい人ばかりですね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:50:08 ID:???0
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:23:17 ID:???0
>>97
俺はボクシングマニアだったが、ハメドは名前しか知らないな。
(ちょうどその頃から見なくなったし)
何にしろ、弱いやつとやれば誰でも強く見えるよ。
今の亀岡(?)のように。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:46:17 ID:???0
亀田?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:48:10 ID:???0
>>363
カタリーナヴィットが誰も女子フィギアでスーパーボールみたいな
演技は見たくないでしょって牽制したのにこのウケ様。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:47:01 ID:???0
>363
スゲー 10万突破か

当時はエキシビションで滑るのは3位までの人に限ってたけど
観客の人気の凄まじさに5位のミドリは特別出演してたね。

ちなみにこれがその時(1988オリンピック)のショートプログラム
http://www.youtube.com/watch?v=RuYCP1SSjAQ

これで比較的無名だったミドリがいきなり大人気になった
大好きだからここに晒してみる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:52:35 ID:PLRQc/mZ0
>>379>>380
そんな女王ビット様も、「スーパーボール」にすっかり追い越されました。
検索結果
Katarina Witt 72件
Midori Ito   108件

伊藤みどり88年カルガリ  Views: 106,531 (←凄すぎ)
http://www.youtube.com/watch?v=sqjadZcjgmM
ビット88年カルガリ金 (5位の伊藤に主役を奪われ) Views: 5,537 ←少ない
http://www.youtube.com/watch?v=rySKAwVQ8Ks
ビット84年サラエボ金 (18歳少女時代)  Views: 2,381
http://www.youtube.com/watch?v=X_n5DWCc3UU


ちなみにこの2人は、フィギュア界で今でも「別格」として扱われてる。
(日本人には評価されないけどw 不細工だから)
「世界フィギュアスケート殿堂」トップページに、
偉大なスケーターの見本として名前が出ている。
http://www.worldskatingmuseum.org/Home_Page.htm
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:52:44 ID:???0
>363
もうね、すげぇ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:57:16 ID:???0
>363
最後、まだ跳ぶのかよw
スッゲ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:14:40 ID:???0
>>380  It's sensational!
これカッコいいんだよね。
00分57秒: 2回転-3回転コンビ→間隔なしでバウンドしてる。
 (しかも2回目のほうが高い)
2分20秒: スピンの肉体躍動感
3分10秒: 出口を間違えて「あんたあっちよ」と言われてる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:26:25 ID:???0
>>377
ハメドの戦跡。これ見て弱いやつばかりといえるかな?
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=004462
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:37:00 ID:???0
Midori Ito 1992 Olympics LP
ttp://www.youtube.com/watch?v=H7u0IdPBQIA

実況の加熱ぶり
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:42:13 ID:???0
11歳。早くも観客を引き付ける何かを放出。
very small but powerful
http://www.youtube.com/watch?v=qDvM8Aynm6c

93年世界プロ。 最後の得点とインタビューが笑える。
http://www.youtube.com/watch?v=9Dg3jlLS9W4
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:52:49 ID:???0
>387
下、暗い中だからか、ジャンプが空中に静止しているように見える
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:55:40 ID:???0
ジャンピングシットスピンっていうか少林寺
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:12:23 ID:???0
浅田真央トリプルアクセル "She does!"
http://www.youtube.com/watch?v=C2YaCCRTyAU
浅田真央 色っぽいエキシビション
http://www.youtube.com/watch?v=Yt4eqQPZgGE

サーシャ・コーエン17歳かわいい 足を後ろに高く上げる技すごすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=X0hu66NN79k
ミシェル・クワン熱狂
http://www.youtube.com/watch?v=VfluAux0Sf0
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:27:14 ID:???0
>363
最後のジャンプ決めた後
右手を上げて振るのってガッツポーズ?
素晴らしい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:44:46 ID:???0
伊藤みどりと中野浩一は海外じゃ伝説級の選手なのに、
日本では不当に軽く扱われてるよな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:18:35 ID:???0
今までは 競輪 フィギュアとも人気なかったんだもの。でも スポーツの軽視って意味では
まぁ 人気スポーツでも似た様なものだったんだがw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:42:11 ID:???0
トライアルの藤波も評価低いな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:45:27 ID:???0
サーシャ・コーエン転倒集
http://www.youtube.com/watch?v=oApuWg5C7Ac
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:46:56 ID:???0
382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:52:44 ID:???0
>363
もうね、すげぇ


383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:57:16 ID:???0
>363
最後、まだ跳ぶのかよw
スッゲ


なにこの自演
その前にも必死に書き込んでるし
スケートなんて興味ねーよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:57:38 ID:???0
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:19:13 ID:???0
>>395
こんなもんが作られてるとは…さすが自爆女王。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:22:05 ID:???0
むやみに否定するよりは誉める分だけ自演の方がまだまし。陥れる行為は見ていて不愉快。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:25:34 ID:???0
褒めの自演は「俺が貼ったのみろや!」か「ビュー増やそうぜw」が大半だろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:26:16 ID:???0
ミドリ・イトー場外へ
http://www.youtube.com/watch?v=_c5c4wwXBJM
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:39:39 ID:Q42v7ue+0
>>203
を見てて思ったけど、ずっと後ろの車の進路を妨害してれば
遅い車でも抜かれなくないですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:40:45 ID:???0
>>402
ペナルティーが与えられます
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:41:30 ID:???0
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:48:38 ID:Q42v7ue+0
>>403
203の動画見てると
前の車がずっと妨害しているように見えるけど?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:51:19 ID:???0
>>402>>405
>遅い車でも抜かれなくないですか?
そうだよ。
てゆか、実況に影響されすぎてない?実況が言ってることは真実のほんの一部だよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:52:49 ID:qIY5NcOg0
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:08:39 ID:???0
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:10:24 ID:???0
真実ってw 香ばしいな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:11:40 ID:???0
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:26:40 ID:yI91YFk60
>>405
同一周回のクルマは抜かせなくても良い
周回遅れは後ろのクルマに進路を譲らなくてはならない

同一周回同士の場合
先行車が遅くてもモナコの場合はまず抜かれない
よってセナの奇跡的な走りというわけでもない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:39:58 ID:???0
スケートといえばこれSUGEEEEEEE!
最後にサプライズも
ttp://www.youtube.com/watch?v=0CbvK_O5OuM
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:50:47 ID:???0
>>411
同感。あなたの説明は論旨が明快 簡潔でいいな。
あの実況は三宅アナがあおり過ぎ。
いいレースは他にもっとあるよ。

414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:52:51 ID:???0
フェニックスのセナ対アレジ、キボン
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:19:25 ID:WY5E673P0
ナジームハメドの全盛期ってどれ?
動きが速すぎて相手がついてこれないってやつ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:27:44 ID:???0
古館が ちとうるさいけど 90年 アメリカGP
http://www.youtube.com/watch?v=2ji0aqeG0Qc
アレジもまさか1勝で終わるとは思ってもいなかった。
あと ゴクミと結婚するともな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:56:50 ID:iOfMNOb00
笑えるスレにYOUTUBEの伊藤みどりの動画が張ってあった。
なんでも伊藤みどりの英語の発音が変とかで。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:15:52 ID:???0
発音が変なら日本人ほぼ全滅
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:38:25 ID:???0
伊藤みどり不愉快だからはるな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:49:31 ID:???0
ひとつレス付くとここぞとばかりに貼り倒してくるからな
伊藤みどりに限らずそういうのイラネ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:14:25 ID:???0
test
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:13:59 ID:???0
シューティング系はあるかね? 神業みたい 
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 04:43:39 ID:IGO2jVDT0
はい。カナダCBCミドリ・イトー負傷レポート
http://www.youtube.com/watch?v=-xT_10JUptA
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:52:49 ID:b+lGuXVw0
ドライブの応酬(卓球)
http://www.youtube.com/watch?v=wRGLS608Vg8
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:14:15 ID:rv0MXohf0
>>419
貴様が不愉快なんだよ社会のゴミ野郎
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:09:24 ID:???0
Ichiro vs Mao Asada
http://www.youtube.com/watch?v=6n2c9m1vo58

もうやめてそういうふうにふざけるの
http://www.youtube.com/watch?v=3fozrgSTvMg
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:51:33 ID:???0
>426
スーパープレイって
そっちのプレイかよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:54:41 ID:???0
>>411
モナコだって普通にオーバーテイクは可能だよ。
ホームストレートの立ち上がり加速、1コーナー先の上り坂でのエンジン勝負、トンネルからシケインへの飛び込み、
これだけでも過去に幾つものバトルが生まれている。

ましてや92年のあれは、マンセルが究極の完成形とも言われるFW14Bで開幕4連勝をしての5戦目モナコ。
一方のセナは不調の出だしで、モナコ前の時点でマンセル50ポイントに対してたったの8ポイント。
モナコの決勝レースでもずっとマンセルがトップを独走していながらのラスト数周でのあのトラブルで緊急ピットイン。
たっぷり1ピットストップくらい離されてたセナがギリギリで逆転トップに立ち、
残り数周をダレたタイヤに劣るマシンで、予選並みのタイムで猛追してくるマンセルを押さえ込んだ。
そこまでひっくるめて語っての奇跡の走りなわけ。

92年の最終結果はマンセル108ポイントでチャンピオン。セナは50ポイントでシューマッハにも抜かれて4位だ。
別にモナコを基点にセナの調子が戻ったわけでもない。やはりあの年のセナは遅かったし、マンセルは圧倒的に早かった。
それも全部ひっくるめて語っての奇跡の走りなわけ。

> 先行車が遅くてもモナコの場合はまず抜かれない

圧倒的に劣るマシンで簡単に後続を押さえ込めるほどモナコは甘いコースじゃないよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:03:04 ID:???0
>>428
モナコでオーバーテイクは無理とはいわないが、
狭いモナコがマンセル向きとはとても思えない
他のマンセルのオーバーテイク動画を見てるとわかると思うよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:07:59 ID:???0
>>428
別に奇跡じゃないでしょ。
あの状況じゃセナがミスしない限りマンセルは「絶対に」抜けないよ。

431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:17:15 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=zfUXnIaBXss

この曲と歌手教えて。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:33:46 ID:???0
Evanescence 「My Immortal」
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:37:14 ID:???0
>>432
Thanks!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:25:22 ID:???0
>>404
初っ端、古賀の2連発じゃん
懐かしい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:14:27 ID:???0
>>404でかかってる曲ってなんていうの? なんていうジャンルの音楽?
練習中にこういうのかけたら気分が乗りそうなんで。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:33:03 ID:QeqcRvqDO
卓球のスーパープレイ動画 マジで凄い
http://www.youtube.com/watch?v=o6Wvm-W9wEk&search=tabletennis
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:31:23 ID:???0
>>436
最後すげー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:34:46 ID:???0
この人の動画ないっスか?
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=30532
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:38:16 ID:???0
世界一小さいブーメラン
http://www.youtube.com/watch?v=a5EggR_4piE
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:13:09 ID:???0
自己解決しました
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:35:37 ID:???0
>>438
敬意を持っているなら自分で探せば?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 06:48:09 ID:???0
>>439
すごいのかショボイのか微妙だな、、、
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 07:57:33 ID:VbehB/tn0
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:56:34 ID:???0
サッカー 華麗な連係
http://www.youtube.com/watch?v=5tXlBirfeMQ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:12:52 ID:???0
寧ろ概ね揶揄
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:44:41 ID:???0
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:39:21 ID:VbehB/tn0
東欧ハンガリーの観客が日本人を手拍子で応援してるのが面白い

http://www.youtube.com/watch?v=3Zm-GMp1FBw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:23:25 ID:???0
世界Sウエルター級タイトルマッチ
ズーvsジュッダーKOシーン
タップダンス?
http://www.youtube.com/watch?v=2o7A3rMN6Co
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:34:25 ID:A0PGHRz20
>447
あー
夏が臭い季節になってきたな
生ごみと一緒だなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:06:57 ID:dDXTVn0+0
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:06:11 ID:???0
92年モナコなんかよりも去年の鈴鹿ライコネンのほうがよっぽど神掛かってる。
Eスタンドで見れて良かった
一生忘れられないぜ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:12:36 ID:???0
>>450
何気に聞いてたらわからないけど角澤アナすげぇ
松木さんにかぶせすぎww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:40:40 ID:???0
オールスターでの藤川
矢野は良く捕れるな
http://www.youtube.com/watch?v=rgBNoizYjk8
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:53:44 ID:???0
そうだね よく捕れるね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:56:39 ID:???0
よく捕れるね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:51:41 ID:???0
へー、よく捕れるね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:43:20 ID:???0
ほんとよく捕るよね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:40:14 ID:???0
オールスター クルーン

http://www.youtube.com/watch?v=fHp_WxBKPgQ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:08:42 ID:WC2aUlTc0
よく捕るもんだね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:47:43 ID:5DtYp0be0
ふーん・・・ よく捕れるね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:28:18 ID:gKS6Ee2O0
捕ってもいいかな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:37:44 ID:???0
"ドーハの悲劇"の翌日の「笑っていいとも !」 さんま、タモリ悶絶トーク

コレ誰か保存してないかな
消えちゃってる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:48:06 ID:???0
実際、159kmのバウンド球捕れるのは凄いよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:52:17 ID:???0
リア厨なんだから無視しとけよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:14:22 ID:???0
>>462
また ウジTV削除か。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:47:11 ID:???0
よく捕れるね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:48:01 ID:???0
>>462
どんなだったの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:54:59 ID:???0
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 08:50:37 ID:???0
>>468
すごいね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:02:57 ID:wob2mJGg0
伊藤みどりの最高傑作はこれかも。
90年世界
http://www.youtube.com/watch?v=qQoQtrJ1w-g

89年世界金メダル 6.0満点の世界記録
http://www.youtube.com/watch?v=_5NPk3C5HY8
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:45:59 ID:???0
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:51:33 ID:???0
みどりのはアクセルだなあ。しかも高い。しかも12歳位。
荒川はトウループで、ループが2~3回入ってる。24歳。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:28:14 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=R7Bia7iHWrs
テニス フェデラー対ヒューイットのラリー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:45:58 ID:???0
>>473
これはいいね
素人目で見ても凄いわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:06:09 ID:???0
スルツカヤをビビらせた荒川の三連続トリプル
http://youtube.com/watch?v=2PgucXuBCGU
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:25:46 ID:v/sNDndV0
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:34:46 ID:???0
荒川は滑りだけでなくジャンプも意外にいいね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:40:44 ID:QoTPeHD90
>>453・458
ただ単純に球を早く投げれるってかっこいいなって思った
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:19:31 ID:X1M3yH2y0
けっこう有名だと思うけど安床兄弟
http://youtube.com/watch?v=CvpQaj2IFBM
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:31:54 ID:J7IwJ4q20
>>479
なんかスノボードの夏版って感じだな。
こういうのはスノボードが起点になってんのかい?すごいね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:48:26 ID:X1M3yH2y0
>>479
スケボーのハーフパイプが起源みたいです。
調べてみたら
「アメリカの工事現場には直径3メートルもあるコンクリート製のパイプ管があり、
その中で乗るのがサーフィンのチューブと言う技に似た「パイプ」と呼ばれ、
現在のハーフパイプの起源になりました。」
と書いてありました。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:49:50 ID:X1M3yH2y0
>>479は間違いで >>480
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:02:30 ID:WE40Y7CB0
ベン・ジョンソン 88年ソウルオリンピック100M決勝
http://www.youtube.com/watch?v=cCh5QswxQ6k&search=ben%20Johnson
やばすぎるスタートダッシュ・・・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:15:38 ID:XqdC2aO70
クルーンの速球みてて気持ち良いですわー

世界最速の動画はないですかね。
たしか104マイルを超えてるんですけどね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:09:12 ID:jIb64/SF0
>>483 ベン・ジョンソンの速さも目立ったけど、右から二番目の選手が
後半急に失速するのが気になった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:26:18 ID:WE40Y7CB0
>>485
肉離れしてるかもね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:42:53 ID:???0
たしかこの時、ドーピングで無効になったんだよね?
この大会でドーピングって知った気がする。さすが半t(ry
しかしいまやバレたら不運ってだけで当たり前のようにバレナイ限りの
ドーピングが行われてるんだろうなぁ…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:10:41 ID:???0
ドーピン発覚でタイムラグ付きで繰越金になった室伏兄は
なんだかなぁ〜って感じだったな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:18:28 ID:???0
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:48:27 ID:???0
UPするのはいいんだけれど キャプションをつけてくれ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:18:51 ID:???0
>>490
気づいた人があとの人のために付けといてくれ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:22:49 ID:???0
>>491
そこまで気がまわる人がつけるべき。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:40:27 ID:???0
どっちでもいいから書いとけよw

>>489
ライガーvsサスケ記者会見(97/04/12)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:46:44 ID:???0
山田くん元気だなぁ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:41:38 ID:???0
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:51:34 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=ybEs3j_MmrA&search=world%20record
世界陸上東京大会で史上最高の争いをしたマイク・パウエルとカール・ルイスの動画
マイク・パウエル8m95 ルイス8m91でした。
世界新出したあとパウエルが審判に抱きついてるね。

最高の動画です。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:07:27 ID:???0
飛びすぎじゃね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:22:33 ID:???0
>>496
凄い・・・まるで空を歩くかのように伸びる・・・
この歩いている動き確かそんな名前だったよな、
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:15:38 ID:???0
元陸上部員としては感動モノですな。
当時まだ小学生だったけど、これはよく覚えてる・・・

陸上の世界記録動画って結構ころがってるんだね、今まで知らなかった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:39:13 ID:6HsmMkvm0
所謂スーパープレーではないのですが
もうすぐ夏の高校野球なので
高校野球 田中将大 駒大苫小牧 150km
http://www.youtube.com/watch?v=3y2J0_w8UuI
最後の150km/hのストレートは
ぐんッとのびてます。

兵庫県伊丹市出身故阪神入団希望ん


おまげ
北照 植村(同投稿者)
http://www.youtube.com/watch?v=21qLHpUF3i4

501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:41:37 ID:???0
そういや、SUPERプレイじゃないけど、
今年の夏甲子園秋田準決の動画って無いかな。  観て見たい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:53:38 ID:6HsmMkvm0
高校野球 大阪桐蔭 中田翔 場外ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=W4j3zs_Wcp8
下半身でもっていくホームラン
これはスーパープレイかな?

田中対中田がめっっちゃ楽しみ
中田対田中かな?
タナカタイナカタカナ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:21:34 ID:???0
>>498
エア・ウォーク?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:12:43 ID:AFzv6/CQ0
おい468のキチガイはリアルなのか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:58:41 ID:VLLwyYEP0
ヤマハのトリッカーのPV
http://www.youtube.com/watch?v=42g7xXbCW-4&search=tricker

ウィリーしながらスラロームできるのは多分この人だけ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:59:12 ID:???0
ガチ 映画でも使われてた。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:44:21 ID:???0
スカイウォーカー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:35:28 ID:???0
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:13:10 ID:???0
昔のCMでカール・ルイスの幅跳びを
「空中遊泳3歩半」って言ってたのを思い出した。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:55:05 ID:???0
>505
TVでCM流せばいいのにな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:52:48 ID:???0
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 02:53:03 ID:???0
KAWASAKI is back がかっこいいとオモタ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:57:33 ID:???0
日本代表に欲しい象?
http://www.youtube.com/watch?v=jQoxJeKGgh8
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:58:23 ID:???0
>>496
詳しいことはわからんがルイスの8m後半連発の安定感もすごいね・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:51:23 ID:3Y/ZotFh0
スーパープレイってワケじゃないけど、このあいだのW杯のダイジェスト。
割とよくまとまってると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=-vdT8_8NXCs
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:11:57 ID:???0
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:22:09 ID:???0
>>516
これはすごい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:32:03 ID:???0
シャラポアの不審者乱入はないの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:41:40 ID:???0
>516
最初はホントに凧なのかと思ったよ、しかしよくやるな、
一人がバランス崩して周囲の人間を巻き込んで絡まり出したら収集つかなくなりそうだ、
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:27:20 ID:???0
>>516
すげぇ、人間ってなんでもできるだな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:28:46 ID:J1ToeUkc0
>>516
この形を作る過程も見てみたいな。
一番上のやつの下にどんどんくっついていくんだろうか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:09:52 ID:???0
>>516
これ、絡まったりしたら大惨事だよな?
危険すぎる・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:16:32 ID:5cw1ylDE0
>>475
最後のへんな顔ワロタ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:48:38 ID:???0
>>516
まじすげぇw
まったりしすぎで落下してるように見えないw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:08:30 ID:???0
>516
これの事故も見たことあるな。
つうか真ん中の人大変だな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:49:03 ID:TxwUbr0y0
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:55:32 ID:2KZqKmU00
高校野球 2003夏 千葉県予選 京葉工業 vs 浦安南
奇跡の試合終了
http://www.youtube.com/watch?v=7GIqT_ToZgM

そういやぁこの年の大阪大会で三振を知らない香具師が試合に出てたらしいな…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:57:37 ID:???0
バロス
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:24:23 ID:???0
テンプレ競馬系がしょぼいなー
とりあえず競馬知らない人にも受けがいいブロードアピールとか
もっとあるでしょーに
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:27:13 ID:???0
今から競馬系集めよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:27:26 ID:???0
>>529
あくまで前スレの一覧だからね〜
さすがにその手のは1スレ目で1通り出揃ってる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:30:47 ID:???0
あーそうなんだ
さすがに色々と既出か
まぁ一応探して来よ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:38:14 ID:???0
んじゃあ第1スレで出た競馬動画まとめとくね
まだ出てない凄いのあったらヨロスク

サイレンススズカのぶっちぎり逃げ切り(金鯱賞)
http://www.youtube.com/watch?v=nSMQ5FD2lIY
ツインターボの大逃げ(オールカマー)
http://www.youtube.com/watch?v=cbbHNbK_yjs
スピードマンテン(逃げる→よれる→追い込む 見事な自作自演)
http://www.youtube.com/watch?v=fGLo8JJ3Ig8
障害レース落馬多数で空馬だらけ(京都ハイジャンプ)
http://www.youtube.com/watch?v=oZtKGQQPuLA

サニーブライアン2冠
皐月賞(11番人気)
http://www.youtube.com/watch?v=x6etpw9bIFo
東京優駿(6番人気)
http://www.youtube.com/watch?v=Lhrdw1COuA4

ブロードアピール 栗東S
http://www.youtube.com/watch?v=aEnz-7aGU08
ブロードアピール 根岸S
http://www.youtube.com/watch?v=81muYPyUTp0
エアグルーヴ いちょうS
http://www.youtube.com/watch?v=ozRUHcpCcGo

サンデーサイレンスとそのライバル・イージーゴアのデッドヒート
http://www.youtube.com/watch?v=-Tw09xHXUhI

日本ダービー
1964年 シンザン
http://www.youtube.com/watch?v=oKYjXuqC7FM
1984年 シンボリルドルフ
http://www.youtube.com/watch?v=Jc6rdB0pzTI
1991年 トウカイテイオー
http://www.youtube.com/watch?v=GRg-1qDvKV4
2005年 ディープインパクト
http://www.youtube.com/watch?v=twwAJ3YKGYQ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:40:22 ID:???0
了解
出てないのあるYO
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:01:31 ID:???0
>>527
これはひどい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:03:03 ID:???0
>>533

シンザン、ルドルフ、テイオーのダービーや、サニブーの二冠は
初心者受けするわけではないし、あえてテンプレに入れる必要はないのでは?

逆に、クロフネのJCダートやススズの金鯱賞のほうが一般受けすると思われ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:07:15 ID:???0
そう思う。そこが難しい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:35:36 ID:???0
>>536
なら貼れ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:40:09 ID:???0
>527
ひでぇ
どんだけDQNなんだよwwwwwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:49:33 ID:???0
確か部員がどうのこうので素人をかき集めて出場したらしい
結果はみての通りボロ負け、しかも終わり方が終わり方なので感動物ではなく笑い話になってしまうと言う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:55:25 ID:???0
プリティキャスト(大逃げ) 天皇賞
http://www.youtube.com/watch?v=qRInD9obEGU
リアルヴィジョン 未勝利(追い込み)
http://www.youtube.com/watch?v=qCrcf6C4CRA
ナリタブライアンVSマヤノトップガン(マッチレース)
http://www.youtube.com/watch?v=POprv-iMRhc
ヒシアマゾン(追い込み) クリスタルカップ
http://www.youtube.com/watch?v=vAb8HbV_yJ8
クロフネ(出遅れてまくって圧勝) ジャパンカップダート
http://www.youtube.com/watch?v=y-BBvE4rck0

色々と寄り道しちまった。
いいレースはいっぱいあるけど競馬を知らない人が見ておおって思うのは難しいね。
競馬を知らない人が見た感想を聞きたいな
例えば上のヒシアマゾンとか直線の長さが分からないとピンと来ないかな?
マッチレースもふーんって感じなのか。まぁナリタブライアンは知名度あるとは思うけど
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:07:52 ID:p0Hgpsow0
>>483
懐かしい
小学生の頃でベンジョンソン派とカールルイス派に別れたな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:14:58 ID:???0
ブロードアピール(強烈な追い込み)
http://www.youtube.com/watch?v=81muYPyUTp0
史上最強馬セクレタリアト
ttp://www.youtube.com/watch?v=7CX9SIwYVcg
スピードマンテン(逃げる→よれる→追い込む 見事な自作自演)
http://www.youtube.com/watch?v=fGLo8JJ3Ig8
サイレンススズカ(大逃げで大差勝ち)
http://www.youtube.com/watch?v=nSMQ5FD2lIY
ディープインパクト 宝塚記念
ttp://www.youtube.com/watch?v=bhxCTl6V92Y
リアルヴィジョン(強烈な追い込み)
http://www.youtube.com/watch?v=qCrcf6C4CRA
サンデーサイレンスとそのライバル・イージーゴアのデッドヒート
http://www.youtube.com/watch?v=-Tw09xHXUhI
エアグルーヴ(直線内に詰まって不利を受けるも勝つ)
http://www.youtube.com/watch?v=ozRUHcpCcGo
プリティキャスト(大逃げ)
http://www.youtube.com/watch?v=qRInD9obEGU

絞ってみた
テンプレ候補
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:15:39 ID:???0
>>542
で、ベンジョ・ジョンソン、カレー・ライス言うやつが必ずいたと
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:20:24 ID:???0
>>541
競馬知らない人間から見ると、ものすごい追い込みか、
逆に呆れるくらいの独走がすげーって思った。
でもマッチレースはわからないなりに興奮する。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:27:54 ID:???0
なるほどね。なんとなくでも伝わってくれて嬉しい
感想ありがとう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:28:11 ID:p0Hgpsow0
>>203
すげえなF1って本当に街並み走るんだな
カーブとかスピード遅く見えるけど実際何kmくらい出てるの
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:35:03 ID:???0
出遅れたのタレル、ツインターボも入れてくれ
武が「なんででしょうね〜」って言ってたやつ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:38:09 ID:???0
出遅れたのタレルって何??
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:40:46 ID:???0
競馬知らない俺からしたら全部つまらんw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:41:41 ID:???0
まぁ個人差はしょうがないなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:42:40 ID:???0
メジロパーマーは?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:45:18 ID:???0
阪神大賞典の二の脚使った差し返しかな?
清の実況も含めて大好き
探してこよう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:46:49 ID:???0
メジロパーマー
http://www.youtube.com/watch?v=Kxtqr5vH9tQ
大逃げして捕まったと思ったら二の脚使って差し返し
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:47:45 ID:p0Hgpsow0
ベンジョンソンとかマイクパウエルあたりすごい懐かしい
あの時ってちょっとした陸上ブームじゃなかった?
東京で世界陸上があったり
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:46:25 ID:4YJrPhjS0
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:57:25 ID:???0
アナウンサーのスーパープレイ?
バイオレットS
http://www.youtube.com/watch?v=4KsUgK94Ueo
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:44:00 ID:???0
>>557
これ競馬知らなくてもオモロイなー
不正があってもわからないだろw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:20:41 ID:nhL4mpv7O
>>203
これがデッドヒート?wメチャクチャショボいじゃんw

これだからF1はつまらを
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:21:28 ID:???0
>>527
こんなトコでも一回戦突破してるんだなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:48:10 ID:???O
まあたしかにF1って何が楽しいのかわからない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:18:29 ID:???0
宣言しなくても見なきゃいいっていそがしいのに釣られるてやる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:10:46 ID:???0
>>527
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:05:21 ID:???0
>>527
バカヤローとか笑い声とか聞こえるなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:07:26 ID:???0
でも佐久間君はよくヒット打てたなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:29:27 ID:???0
なんかネットでの夏の風物詩になってきているな こいつらの試合。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:58:45 ID:???0
>>527
どこから借りてきたんだこのランナー
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:07:21 ID:???0
>>554
パーマーと泰誠のコンビよかったなぁ
障害勝ち経験の平地G1馬なんてもう出てこないだろうな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:13:23 ID:???0
ブゼンキャンドルがいるがな・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:53:12 ID:???0
>>569
おおそうだった・・・
ヤスヤススペシャル炸裂の99年秋華賞
他にも障害練習していたホクトベガや
ウインガーも一時期うわさされていたね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:07:28 ID:???0
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:14:16 ID:???0
>>571
入るまで繰り返すのかな、これ・・・
すごい・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:09:55 ID:???0
>>571
ちょっと感動した
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:19:20 ID:IHz3AcqOO
http://www.youtube.com/watch?v=Xq9PZCy0bNQ&search=tabletennis
http://www.youtube.com/watch?v=7ua1vhks3_k&search=tabletennis
卓球の世界トップレベル?の試合 中国人やヨーロッパ人凄いです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:53:31 ID:WjiM1ZXx0
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:02:32 ID:???0
金鯱のサイレンススズカは衝撃だったなあ。
あれみて競馬にはまって、宝塚記念の予後不良みて競馬やめた。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:03:16 ID:bLEiKKjt0
【ラグビー】http://www.youtube.com/watch?v=AUHj9mTy0AE
ニュージーランド・オールブラックスのウイング
ジョナ・ロムーとジョー・ロコゾコのプレーを集めたビデオ
主に人を弾き飛ばしながら走ってるのがロムー
バネでするする抜けていく感じのほうがロコゾコね

しかし競馬やらに対抗してスーパープレイ動画を探してみたが…
ビギナーにもわかりやすいインパクトのあるやつが少ないね
なんかハカばっかり。ラグビーの面白さはそこだけじゃないのになぁ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:08:30 ID:???0
>>577
ラグビー知ってる人間が、おぉー!ってなるような絶妙なパスも、
知らない方々からしたら単にぽんぽんパスしてるだけに見えてしまうのかも..orz
フォアードの勝負なんかよけいに伝わらないだろうな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:39:07 ID:???0
>>577
流れを変えるようなスーパータックルとかは?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:40:34 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=qAf78HQk8qg&search=urawa
浦和レッズ永井の60mドリブルシュート
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:58:36 ID:???0
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:59:17 ID:bLEiKKjt0
>>579
リーグラグビーのビッグヒット集とか外人の謎ホームビデオばっかり
いやリーグなめてるわけじゃないけど、日本はユニオンが主流だし
とりあえず簡単な検索でかかったのをいくつか貼っときます
http://www.youtube.com/watch?v=0njymkgGOyI
http://www.youtube.com/watch?v=IufWNJAXeVA
http://www.youtube.com/watch?v=zrNCgljD_ig
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:40:33 ID:???0
「ライアン!ライアン!」
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:26:14 ID:???0
>>571
何度も取り直してるんだろうなw
わざと何気ないそぶりをしてるのが逆に不自然でワロス
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:27:51 ID:EViDnl5b0
有名な動画だし、既出かな?
BMXのコリー・マルチネス
http://www.youtube.com/watch?v=5bDFNofZrrg&search=corey%20martinez

普通にすごいよ
これ見てBMX買ってしまった。最近やってないけど…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:48:34 ID:aots60Fb0
>>585
まじでスゲーな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 04:20:04 ID:???0
ここまでのベスト

>>436


作り物CGのロナウジーニョのバー当てより、こっちのがよっぽど信じらんねぇw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 04:40:47 ID:???0
>>574のもだけど、世界トップクラスの卓球やべえなwwwww

あそこまで行くと変態wwwwwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:26:03 ID:???0
>>585
本当に普通に凄いな。
これってさ前輪と後輪に何かつけてるよね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:00:58 ID:0oL+0Br9O
>>436 >>574
これ見ると卓球って日本じゃ人気ないけど世界的には人気ある理由も分かる希ガス。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:18:31 ID:???0
>>577
どれがジョジョでどれがディオ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:20:58 ID:???0
>>587
>作り物CGのロナウジーニョのバー当てより、こっちのがよっぽど信じらんねぇw

なら>>320をオレは押したいね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:21:41 ID:???0
>>576
揚げ足とってごめん
予後不良は天皇賞秋ね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:05:19 ID:DtzTX8ah0
>>320
言われて改めて見てみた
違うじゃねーかこれw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:41:43 ID:cR5rJGjz0
ナジーム・ハメドのハイライト
漫画みたいなボクシング
http://video.google.com/videoplay?docid=-4895528102049973661&q=Hamed
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:00:06 ID:???0
>>595
思ったほどブライアン・ホークみたいな動きじゃないんだね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:32:45 ID:wWRUpf+W0
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:09:17 ID:???0
で?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:50:17 ID:gaCks1iX0
>>595
この無敵のハメドを破ったメキシコ人ボクサーのトレーナーがなんと日本人。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:14:22 ID:???0
>>527
ワロタ
最後バッターも走ってるのかよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:31:17 ID:???0
>>595
コレ見てるとボクシングしたくなるな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:55:08 ID:BoV84GW50
卓球とバドミントンがすげぇw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:32:32 ID:BAEsOLHz0
>>587
CGじゃないだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:51:31 ID:???0
タコのスーパープレイ
http://www.youtube.com/watch?v=OQWxIrSRDQQ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:04:36 ID:???0
そっちのタコかよ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:13:18 ID:???0
昔、海に石投げたらタコが浮いてきたことがある。
ぐったりとしてたから、当たったんだろうな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:18:42 ID:???0
スレ違いだが
思ったよりビビるな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:18:25 ID:???0
>>606
タコ(´・ω・)カワイソス
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:27:57 ID:???0
>>595
ブライアンホーク?と思ったら案の定かよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:54:23 ID:iSHbP97A0
18年前の五輪5位 11万人突破しますた。 Views: 110,657

http://www.youtube.com/watch?v=sqjadZcjgmM
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:27:15 ID:???0
ジャンルも書いていただけるとありがたいです。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:05:09 ID:???0
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:18:50 ID:???0
ディープインパクト以上の強さで3冠馬になったナリタブライアンのレースをもっと見たい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:36:38 ID:???0
あらゆるスポーツの歴史を通しての最高のスーパープレイ「ザ・プレイ」の完全版
http://www.youtube.com/watch?v=5_3ljSKJCoY
年に数度の逆転劇→10年に一度の再逆転劇→そして伝説へ、と言う展開。

ハイライトは5分あたりから。
訳のわからない事を口走るアナとその隣でゲラゲラ笑ってる解説者の声をお楽しみ下さい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:39:25 ID:???0
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:07:55 ID:???0
>>614
音楽隊ヒドスwww
いつぞや上がってた音楽隊の裏にはこんな劇的な結末があったのか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:26:09 ID:???0
楽隊テラヒドスw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:27:35 ID:???0
>>615
今まで単なるお笑い動画だと思ってた。こんな逆転劇だったとは。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:30:10 ID:WxD42u240
テレビ埼玉かなんかのプロレスの中継でリングに剣山ばらまいて垂直落下式ブレーンバスター食らわして
食らわされたレスラーの後頭部に剣山ささってた試合があった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:05:41 ID:???0
その奇跡の試合の試合全体のハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=nYSsIuL5ku0
最後の部分が無くても名勝負だったようだね。

絶叫していたアナウンサーのジョー・スターキーが少し
http://www.youtube.com/watch?v=tG_RPjCzDHk

インタビューの文章
http://www.cs.rice.edu/~dwallach/the_play.html
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:34:31 ID:???0
負けた方のQBってジョン・エルウェイなんだね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:40:31 ID:???0
亀田興毅のスーパープレイまだ〜?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:07:36 ID:???0
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:13:54 ID:???0
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:40:23 ID:???0
>>622
どこにもないよ、そんなもん。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:14:30 ID:???0
2 記入なし (06/08/02 20:00)  P15bgQbowc P
今度亀田が試合するのはチャンピオンだと誤解している人が多い件について

違 い ま す

亀田が試合するのは、チャンピオンではなく
1階級下でやってきた昨年12月で引退する予定だったランダエダという選手です。
(チャンピオンという称号も持っていません。)

階級を1つ落とす亀田vs階級を1つ上げるランダエダ
・・・・実質2階級下の選手、しかも引退予定だった選手と
お互い一度もライトフライで試合をしたこともないのに、
突然1位と2位にランクされて王座決定戦をするのです。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:41:43 ID:???0
>>614
最後の方でコートにたくさんいる赤い服の人たちは
何してるの?コートに出てきちゃってイイの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:19:49 ID:???0
>>627
試合終了後の演奏のために準備(?)してたマーチングバンド。
当然コートに出てきちゃだめ。だが、
残り17秒?でキック(フィールドゴール、3点。20−19)を決めて大逆転した自チームに興奮してた。
& 
まさか残り4秒で、ボールを持った敵チームがくる(タッチダウン、6点。20−25)とは思わなかった。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:18:50 ID:???0
>>614
サンクス!
スタンフォード時代のエルウェイがみられるなんて。

NFLのスーパープレイ私も探してみるけど
いいのあったらUPしてね。

630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:05:01 ID:???0
>>624
選手はいいが

応援団の女たち、自分に酔いすぎ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:02:59 ID:W4aqudgv0
>>623
一種のマーフィーの法則だけど、
ファウルフライ取り損ねると試合の流れって変わるよな。

それより済美の校歌が小椋佳チックでワロタ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:09:12 ID:???0
今済美(ここ)にいるから出会えたね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:18:50 ID:???0
誰かのモノマネで
上甲監督のがあったけど、受けてなかったなあ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:31:37 ID:???0
今年はその妙な校歌を聞けないんだよなぁ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:33:53 ID:???0
逆転の流れで貼る

98/99チャンピオンズリーグ決勝
マンU VS バイエルン
http://www.youtube.com/watch?v=ojIgo-SraK0
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:09:36 ID:???0
>>633
それは、元エージェントってコンビで、今は藤崎マーケットっていうコンビを組んでいる、
田崎佑一という芸人さんですよ。
上甲監督のモノマネは、関西のテレビ番組とか、細かすぎて伝わらないモノマネ選手権とかでやってました。
これの3分20秒あたりからです。画質悪いのでアレですけど…
ttp://youtube.com/watch?v=StsCzS8eYC4
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:34:33 ID:???0
すっげぇスーパープレイ。
こんなんでも世界チャンピオンになれちゃうんだからボクシングってスゲェよなぁ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=lmQfTOHOZ1M
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:09:57 ID:???0
>>637
みごとなオチwwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:30:42 ID:???0
なんでマリオやねんw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:07:08 ID:u64yCdO80
>>595
はじめて見た
すげぇなこの岡村似のオッサン
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:39:12 ID:WfTOcEqs0
>>624
セルジオ越後は野球の解説もやるんだな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:48:06 ID:???0
>>636
おもしろいなーwww
最後の星陵高校の監督も良かった
でも一番ワロタのはリアル馬場wwwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:11:10 ID:SPjx37G/0
川島郭志の試合が見たくなったよ・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:32:36 ID:???0
>>615
競馬よくわからんけど、めちゃくちゃ強い馬ってことは素人の俺でも分かった
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:58:34 ID:???0
やっぱ3冠馬は普通の名馬とは違うなw
一瞬で相手を突き放す脚はディープもブライアンも凄すぎ
さすが最強馬の代名詞でもある2頭だよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:37:48 ID:???0
>>527
7年ほど前、北海道予選で100-0ぐらいで負けた高校あったよな
しかも勝った高校も次の試合であっさり負けてたし
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:40:27 ID:???0
本になったやつ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:24:23 ID:???0
>>640
ハメドの試合見てると他のボクサーがなんで試合中やたらガードを固めてるのか不自然に見えてくるから怖い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:18:56 ID:pGLHfFaD0
東北高校時代のメガネッシュが見たいっす
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:16:40 ID:???0
>>595
山本Kidってハメドのパクリだったんだね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:50:03 ID:???0
98年 豊田大谷vs宇部商 延長15回無死満塁からサヨナラボーク
ttp://www.youtube.com/watch?v=ESz8MkEyXjo
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:58:10 ID:???0
これリアルタイムで見てたわ
3年に慰められる藤田みてマジ泣きした
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:23:27 ID:???0
>>651
この歌って、最近の熱闘甲子園の歌だっけ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:18:05 ID:???0
>>653
去年の熱闘甲子園エンディングテーマ
スガシカオ 〜夏陰〜
655-:2006/08/04(金) 16:51:54 ID:J2JV7qT60
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:55:24 ID:???0
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:09:01 ID:7Ct5TuRb0
クレクレ厨ですまん。
イタリアのサッカーで裸の女が乱入して強烈なミドルシュート決めた映像キボン。
キーパーの表情が忘れられない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:17:03 ID:j7I9N9+70
昔の甲子園の決勝戦くらいで大阪桐蔭の子やったと思うねんけど
ラッキーゾーンにしがみついて身を乗り出してホームラン性の
ボールをキャッチっていうのなかったっけ?
もっかい見たいな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:11:29 ID:???0
自己解決しました
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:14:05 ID:???0
>>657
あれはコラじゃないの
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:15:16 ID:???0
>>660
コラっていうか、なにかのCM。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:20:40 ID:???0
おもいきりパス出してるしな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:21:03 ID:???0
>>651
こういうの見ると、今回の亀田は路線完全に誤ったなぁって思うな。

負ける事は恥じゃないのにね。 むしろオイシ(ry
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:29:06 ID:???0
>>663
しばらくアメリカにでも行って、あからさまな向こうの地元判定で負けて、
悲劇のヒーローみたいに売り出せば判官贔屓な日本では人気沸騰、かも。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:40:48 ID:???0
やばい泣いた
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:43:28 ID:???0
延長でサヨナラボークなんて、字面だけ見ると糞お笑い動画っぽいのにね…

やっぱガチの破壊力は凄いわ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:10:20 ID:???0
>>657

>>14 のやつかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:21:24 ID:???0
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:52:24 ID:???0
亀田親子の対戦相手いじめ
http://www.youtube.com/watch?v=gRRIGfoHFaE
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:24:48 ID:???0
いじめじゃない
単なるチンカスDQN
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:41:46 ID:???0
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:49:45 ID:???0
>>671
なんで10分以上の動画なの?制限変わったの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:15:48 ID:???0
八百長うざい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:26:11 ID:???0
>>672
10分以内っていう規制がされる前にうpされたやつじゃないか?
今でも規制がされる前にうpされた動画はそのままだからな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:16:33 ID:???0
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:19:55 ID:???0
まわしが取れてもたって一番ないんかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:07:56 ID:???0
弱いのは罪だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:45:58 ID:???0
>675
輪島って人強いね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:48:31 ID:???0
>輪島って人強いね

ダンゴ屋さんは世界チャンピオンですもんw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:59:01 ID:???0
>>679
せめて内容を確認してから書き込めよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:09:19 ID:???0
輪島は25歳からボクシング始めたおかしい人

試合前は
パンツに重りつけて減量失敗を装い調子悪いと思わせる
もしくは風邪をひいてると芝居する
試合中は
カエル跳び、よそ見
引退後は
元力士の従兄弟を装う知的なお方
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:23:08 ID:???0
UEFAチャンピオンズリーグ決勝 リバプールVSミラン
GKデュデク
http://www.youtube.com/watch?v=x19CG1xdu3Y
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:11:26 ID:???0
競馬
ナリタブライアンとマヤノトップガンのマッチレース

http://www.youtube.com/watch?v=j_6-O7s9um0

トウカイテイオーの奇跡の復活

http://www.youtube.com/watch?v=2XBoywRnKy0

この2つのレースは今でも忘れられない・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:07:01 ID:???0
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:36:43 ID:???0
マヤノトップガン見ると騎手のその後を思い出して痛々しい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:26:03 ID:???0
競馬動画で頻出するブライアンとトップガンの追い比べだけども
見た目のインパクトは凄いかも知れないがレース内容としては大した事無いんだけどなぁ
馬券も示している通り他の馬があまりにもレベルが低かっただけで、実力馬が普通に競り合っただけだ
武の「鳥肌が立った」コメントも、ファンや取材陣へのリップサービスだし
3冠馬復活
年度代表馬対決
BT産駒対決
とかで外野が盛り上がっていただけ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:44:55 ID:???0
外野が盛り上がらなくて誰が盛り上がるんだよw

>実力馬が普通に競り合っただけだ
だから名レースなんじゃん。実力馬が直線でマッチレースすんのそんな無いだろ

他の馬のレベルが低かったらレース内容大した事無いってどっから出てくんだ
ブライアンの三冠もディープも三冠も大した事無いってか
何でそう捻くれた考えで通ぶりたいのかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:56:47 ID:???0
理由は忘れたけど田原は、あの阪神大章典は「名勝負でもなんでもない」って言ってたね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:58:13 ID:???0
確か田原曰く出来が100%じゃ無かったからだったっけな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:43:40 ID:+Ufa/o2z0
>>682
ふしぎなおどりワロス
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:54:17 ID:???0
その後のマヤノトップガンがみたいな。
最後方待機がデフォだった頃の。
いくら探してもみつからぬ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:58:51 ID:???0
youtubeじゃなければあるけど
オヌヌメは天皇賞春
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:35:51 ID:7+rA4We40
誰かバレーボールのスーパープレーもってない?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:31:48 ID:???0
686のお勧めする名レースが見たいぜ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:57:11 ID:???0
ライスシャワーの宝塚記念と
ビワハヤヒデの天皇賞秋が見たいです。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:09:39 ID:???0
競馬なら誰がなんと言おうと2000年根岸ステークスにブロードアピールを推す。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:20:16 ID:???0
自己解決しました
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:28:07 ID:mWZcBJm10
具志堅強すぎ!これは八百ではないよな!

http://www.youtube.com/watch?v=kdLorwG4_7Q
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:42:05 ID:mWZcBJm10
これが本物のチャンピオン!亀とはレベルが違う!
文句なし!

『WBC世界バンタム級タイトルマッチ チャンピオングレグ・リチャードソン vs 挑戦者辰吉丈一郎 』

http://www.youtube.com/watch?v=5y6Ac_N5OFE
http://www.youtube.com/watch?v=FAwpuC9heI
http://www.youtube.com/watch?v=8c4bhsFdZ8g
http://www.youtube.com/watch?v=L7XgJzARq9w
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:01:49 ID:???0
具志堅…あんだけパンチ当ててるのに相手全然倒れないね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:02:54 ID:???0
>>674
ランダエタ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:09:12 ID:???0
>>692
691です。
天皇賞春ってことは、サクラローレルとマーベラスサンデーをぶち抜いたレースですね。
Googleでも一応探してみたのですが、どうにも見つかりませんでした。
できたら、どこにうpされているのか教えて頂けませんでしょうか。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:36:27 ID:???0
自己解決しました
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:42:59 ID:???0
>>688
ブライアンが怪我前の全盛期の走りしていたら
マッチレースにならなかったからだろうというのが理由だったと思う。
ブライアンファンほどあれをすごいレースと言わないと思うし。

あのレースは単に2強がすごいレースをしたからどうのこうのじゃなく、
怪我後勝てなくなったブライアンが全盛期ではないにしろ
年度代表馬対決を気力で制したというバックグラウンドあってこそのレース。
ブライアンを語る時は三冠と怪我、これら抜きには語れないドラマがある。

そういう意味ではすごいレースではないかもしれないけど、記憶に残るレースだ。
特にブライアンを生で見た世代としては怪我前の阪神大章典と並び記憶に残るレース。

怪我前のブライアン
http://www.youtube.com/watch?v=uSpN8VN8vH0
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:10:39 ID:???0
ブライアンは知らんがライアンは強かった。ついでアリーナ。いらんことせんもん。
クリフトのザラキは何とかならんかね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:30:33 ID:???0
>>687の教科書通りな釣られ方に笑った
特にラスト3行の捻くれぶり
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:16:31 ID:???0
論破されて釣り宣言かよ・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:20:50 ID:???0
2chではよくあること
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:25:52 ID:???0
>>707
釣りだという「先入観」
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:30:45 ID:???0
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:20:54 ID:???0
これは恥ずかしい>>709ですね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:52:55 ID:???0
釣らなくても大丈夫
http://www.youtube.com/watch?v=XFi9UEXQaSY
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:05:15 ID:HbM7Sj+60
1987日本シリーズ第6戦 (前フリ)清原の走塁と(伝説)辻の走塁
http://www.youtube.com/watch?v=2kTgZmi3pxI
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:05:48 ID:???0
亀田父 vs やくみつる [kameda dad VS mitsuru yaku]
http://www.youtube.com/watch?v=ly2-qjCWLZ0

亀田父 vs やくみつる pert1
http://www.youtube.com/watch?v=FabvOOZn7Fg

亀田父 vs やくみつる part2
http://www.youtube.com/watch?v=6C_Z4I2YnqI
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:55:55 ID:i1I02POEO
>>699 辰吉つえぇぇー!

亀のボクシング見たあとだから、余計すごく見えるな!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:29:18 ID:???0
長谷川の試合おもしれー(^ω^ )
http://www.youtube.com/watch?v=my0mA8OmGJs
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:51:39 ID:???0
>>714
やくみつる色々間違っちゃってるなw
ガッツは紳士的で好感が持てる。

今回のことでガッツは株を上げたな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:04:15 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=D9pEUO4kaGY
ガッツはこのときも一人冷静な対応してる
前々から思っていたがここぞという時はきちんと空気読んで立ち回ってる
基本的に頭の切れる人だと思う
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:37:29 ID:???0
まぁ、やくみつるとしては狙い通りなんじゃないの?
ガッツさんとか他のコメンテーターが横にいて、どういう風に来るかも
だいたい読んでたと思う。どうせまともに論破しようとしたって(それはみんなするし)
聞く耳もたないんだから、せっかくだしやれるだけ挑発してみて火病らせて、
あとは生暖かい目で眺めてみようかという感じじゃないのかな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:46:26 ID:/OGdiz470
ガッツは若いころヤクザをボコって逮捕されてから
心を入れ替えた。冷静に判断できるようになった。
サービス精神旺盛になった。


辰吉は天才ですね。ガードをなんとかすれば最強になれたかも。



競馬は好きですが、馬が走っているだけの様子は
スーパープレイとは言わないのでは?


ですが
http://www.youtube.com/watch?v=z0P4A5HEIpQ
アグネスデジタルのマイルチャンピオンシップ
このレースをリアルで見たときは鳥肌がたった。
一番すごいと思った。
リプレイしてもどこから来たのかわからない。
いきなりきます。
この後のレースで、テイエムオペラオーやメイショウドトウを
直線大外からぶち抜くことは、
コレを見たひとは、容易に想像できたはずだ。
買ってませんけどね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:57:39 ID:???0
馬の走りは馬のスーパープレイじゃね?
後1600と2000は距離が違うわけで
まぁそれを克服したデジタルはすごいね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:00:11 ID:???0
デジタルの万能さは異常
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:03:12 ID:???0
競馬は詳しくないんだけど、アレって
騎手がいなくてもあんな感じでレースになるの?
ドッグレースみたいに。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:08:43 ID:???0
落馬した馬が空馬のまま走ってゴールする事はあるけど
んーどうだろ・・・。
スタートしてゲート開けただけじゃ格馬気分よく走って止めそうな気がする
んー、レースにはならない希ガス。やってみないと分からないなw
ただサラブレッドの走る本能はすごいよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:28:25 ID:???0
騎手いないのに一着でゴールしたのはカツラギエースだったかな・・・

負けなし三冠馬ルドルフとか当時日本競馬の総大将、三冠馬ミスターシービー
それに世界の強豪を敵に回してジャパンカップ逃げ切っちゃったからなぁ。
面白い経歴を持つ馬なのにめちゃくちゃ強い・・・
まぁ次の有馬でルドルフにリベンジされたけどね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:29:45 ID:???0
あ、スマソ
騎手無しで逃げ切ったのはジャパンカップじゃないから念のため。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:01:13 ID:???0
カツラギじゃなくてギャロップダイナだろ。

http://www.youtube.com/watch?v=7uGmszLPmpo
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:05:41 ID:???0
>>726
騎手無しで勝ったのはギャロップダイナの事じゃないの?
秋天でルドルフに勝った馬。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:13:24 ID:???0
うわあああああああああああああああああああ
めちゃくちゃスマソ・・・記憶が錯綜してたよwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:10:28 ID:???0
長谷川穂積といえばこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=ok_1CbLmk2o

軽量級でここまでキレイなワンパンKOはなかなか見れない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:14:00 ID:???0
穂積って世界獲るまでほとんどKOがないボクサーだったよね。
それが初防衛戦、2回目の防衛戦と連続KOで勝っちゃうんだから凄いな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:50:11 ID:???0
>>713
エンドランじゃなかったんだなあ、これ
すごいわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:22:57 ID:???0
>>731
チャンピオンになったという自信が一皮剥けさせる要因になった感じだ

某Kはチャンピオンになったがあんな試合では自信はつかないだろうな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:52:31 ID:DiiC4RUQ0
http://www.youtube.com/watch?v=UAaWY_xEv-A
すごいムーンウォーク
マイケルジャクソンなんかクソみたいに思える
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:04:00 ID:???0
>>734
Breakdanceからのripか。なんとも懐かしい映像だわ。
turbo役じゃない方の役者はマドンナのツアーで日本に来てたりする。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:01:41 ID:GOeWqjFU0
274の曲名教えて下さい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:09:17 ID:???0
自己解決しました
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:27:20 ID:vyqgGOmK0
>>736
ん、解決しちゃった?
まあ一応

eRa - Ameno
http://www.youtube.com/watch?v=LlJA27Rsdxo
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:34:44 ID:GOeWqjFU0
ありがとうございました。
解決してなかったので助かりました。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:36:31 ID:???0
>>739
ID出してて良かったな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:16:48 ID:???0
>>730
音がすごいな…ズバン!!!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:41:01 ID:???0
>>730
何回観てもパンチが見えません。

一発でコレだけ効いたのは、相手も見えてなかったからかなぁ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:52:17 ID:???0
とりあえず今日の甲子園の試合を探すか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:29:09 ID:???0
ランディス、致命的大ブレーキの後まさしく超人的な大逆転劇・・・しかしその後・・
http://www.youtube.com/watch?v=6g8jwguNT-I


しかし、この尺じゃどれだけ神憑り的だったかが伝わるか疑問(しかも実は神憑りではなくド(ry
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:40:26 ID:???0
>>742
レフェリーが邪魔だなw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:30:36 ID:???0
これは確実にTV観戦者への挑戦
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:41:43 ID:RCHT0NmL0
インラインスケート
http://www.youtube.com/watch?v=NDfU_G60w0k
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:18:14 ID:???0
ポッピングの神たち

Salah
http://www.youtube.com/watch?v=fG29wFeOidU
David Elsewhere
http://www.youtube.com/watch?v=ZtxNk47m8rM
Bull3t
http://www.youtube.com/watch?v=bmC5zJYsOFY

とくに上の二人は突き抜けてる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:27:25 ID:???0
Salah長くてもいいひとは
http://www.youtube.com/watch?v=5wjIf0YDXvE
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:56:54 ID:???0
>>748
Salahはwildstyleやbreakdanceの進化系って感じね。
Davidは異常な関節系だな。you tube以前にネットでよく流れてた
動画の人だね。中国人と一緒に舞台に立って圧倒しちゃったヤツ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:33:38 ID:???0
ようつべじゃないけども・・・

The Essence Of Judo (柔道の真髄・三船十段記録映画) 1h03m
http://video.google.com/videoplay?docid=3346298601525244862&q=judo

三船十段の山嵐は初めて見た(4分過ぎ) 保存して家宝にしようっと。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:05:59 ID:???0
>>751
早速落とした
技が美しいし、受けてる人の受身もきれいだな
めちゃくちゃ巧い人とやると一瞬できれいに投げてくれるんでほとんど痛くない
逆に下手な人はつっかかりながら頭から落とそうとするから最悪w
でも山嵐の型は意外だなぁ(コータローのようなのを考えてた)
右足はほとんど上げないのね
体落としと一本背負いあわせたような感じなのかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:45:42 ID:???0
>>751

これはすごい。ありがとう。
8分過ぎの「すみ落とし(空気投げ)」は神業だね。
良いもの見させてもらいました。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:05:08 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=7TBaC3_yvW8

これのコメントにfuck japsとかいっぱい書かれてるけど、どんな内容?
英語読めないんだけど、日本のホームだと思われてるのかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:39:22 ID:???0
中国人が書いてるんだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:21:56 ID:???0
>>754
なにこれw
このストレッチャーは手で持ち運ぶタイプじゃないだろw
バランス崩して当たり前・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:34:35 ID:???0
>>754
うん、日本人が落としたと思ってる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:15:06 ID:???0
>>751
手がやたらと綺麗だなー。
面白かった。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:29:11 ID:???0
>>757
そっかぁ・・・なんか残念だな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:24:33 ID:???0
サッカー知らん。何人が落としたの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:30:25 ID:???0
4人
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:35:57 ID:???0
中国で試合やってたんだから中国人だろ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:42:14 ID:???0
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:07:24 ID:???0
立川談志「亀田八百長乙wwwww本人も承知だろwww」
http://www.youtube.com/watch?v=vUc4LuU2kOY
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:32:17 ID:???0
スーパープレイ貼ってくれ
亀関係はもういいよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:12:45 ID:???0
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:41:28 ID:???0
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:22:04 ID:???0
>>767
ちょっとそれだけだと物足りないねw
初代スレより

【カーリング】トリノ男子決勝 カナダのスーパーショット
http://www.youtube.com/watch?v=lBMIS_3gdEU
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:16:00 ID:???0
>>768
それもう一度見たいと思ってたサンクス
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:20:44 ID:???0
ビリヤードに似てるな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:52:15 ID:???0
Surf Supersession
http://www.youtube.com/watch?v=wta5lWb1qpQ

おまけ
Surfhawaii (esp10)Northshore crash test dummies
http://www.youtube.com/watch?v=Uzxen0kRpcc
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:37:12 ID:???0
F3000でヒルクライム
http://www.youtube.com/watch?v=LlP4YVhAQw0
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 05:38:55 ID:???0
シドニーオリンピックのシンクロの日本の空手が見つからない。火の鳥はあるのに。
持ってる人いたら上げて。

ポロロッカでサーフィン。1:30くらいから。
http://www.youtube.com/watch?v=0GZituG1Jaw

Car Soccer。スマップも似たようなことしてたか。
http://www.youtube.com/watch?v=hq9wocBxFa0

松坂大輔の甲子園夏の準決勝。8回裏と9回裏。
http://www.youtube.com/watch?v=j1SsdKURN18
http://www.youtube.com/watch?v=a7w9qTx9L54
http://www.youtube.com/watch?v=RjN31TCOyqk
http://www.youtube.com/watch?v=3fy31hMlFrE
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 08:00:39 ID:ldp9jD+q0
チビッコ版ハカ。何かかっこいいっス。
http://www.youtube.com/watch?v=srxEMAlZ804
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:57:20 ID:???0
>>772
モナコGPの方がよっぽど安全に見える・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:58:04 ID:BQxAyg2R0
>>772
これは凄い。
安全性完全無視だな。FIA公認じゃないよね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:02:11 ID:???0
>>772
すげえ・・・
そこらの林道みたいなしょぼいコースで240km/h越えとか信じられん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:29:43 ID:???0
公認暴走族だな・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:00:14 ID:???0
面白かった頃のK-1
http://www.youtube.com/watch?v=mWmTy73yus8

既出だったらごめn
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:19:00 ID:???0
じゃぁ繋がりで、若い頃の佐竹。
http://www.youtube.com/watch?v=BerGoe_7KnA

K-1じゃなくて、グラブ無しの、空手ルールです。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:41:02 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=RKVgpJRuPqg
体育館でジャンプしてクルクル系
他のvideoの人より高いとこで回ってる感じがした
たんに背が高いだけかもしれんけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 05:03:41 ID:???0
いまのところ>>45を超える感動はないな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:37:28 ID:iAHvz3830
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:22:30 ID:???0
>>782
自演うぜえよ黙れ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:57:27 ID:???0
>>782=>>784
ひどい自演を見た・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:09:33 ID:XJVjhwSl0
ボクシング ヘビー級クラシック

ジョージフォアマンVSロンライル
なぎ倒すKO
http://www.youtube.com/watch?v=96KfeAFakak
22分の長編ですがボクシング好きならさらっと見れると思います。

ジョージフォアマンVSケンノートン
気で飛ばすパンチ
http://www.youtube.com/watch?v=11OEDQ4C_fY
圧力だけでKO寸前です。


ムハマドアリVSゾラフォーリー
高速ダブルクロス
http://www.youtube.com/watch?v=c3ErpPwJ_AM
このころがアリのパンチのキレ全盛時。かな?

787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:30:31 ID:7RD+jnz10
          , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:48:33 ID:LWqyxY/p0
このハカはじめてみたけど、既出かな?
http://www.youtube.com/watch?v=a2HyZPuvD-A
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:24:59 ID:???0
長野オリンピック関連は動画がないなぁ・・・
ずっと探してるんだが・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:43:38 ID:DNkmEwuW0
ボストン時代の野茂のノーヒットノーラン、どこかにないかなぁ・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:26:30 ID:72SOx0Bh0
>>790
野茂が2ストライクに追い込むと、観客がスタンディングオベーションしてたな。
TVカメラもその場面はセンターカメラからグ〜ッと引いて撮って球場全体を撮ってた。
あれには感動したよ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:26:17 ID:???0
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:57:55 ID:???0
需要ないかも知れないですが バスケ
Magic Johnson
http://www.youtube.com/watch?v=zO0QlVdbdSY

Larry Bird
http://www.youtube.com/watch?v=viAJThW7YAs

Charles Barkley
http://www.youtube.com/watch?v=CICbvRsI3lA

Clyde Drexler
http://www.youtube.com/watch?v=6-b2Jtv4qJI

Dream Team 1992 Highlights from the Olympic Games Barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=ATvVtuf9I7g
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:05:05 ID:???0
>>793
ノールックパスって本当にノールックなんだな…
横目とか動体認識とかそういうレベルじゃないのを初めて理解した。
いきなり後ろに正確にパスとかこりゃ止めれんなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:22:17 ID:???0
もっとポルナレフっぽく言ってみてくれ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:54:06 ID:???0
ドレクスラーの滞空時間の長いダンクかっこよす。この人のプレイはジョーダンとは違う美しさがあるな
バルセロナ五輪はほんと夢のような時間だったな。
アメリカの試合は地区予選から全試合ビデオにとってあるけど俺の宝だよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:18:44 ID:???0
>>795
ちょwwwそんなつもりじゃねぇwww
…あー、それっぽいなorz
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:29:52 ID:???0
やっぱりあなた達はワカってない。ジョーダンという人物を―――
ノールックですわ。
素人のワタシがこう言うのもなんですけど…………
チョット憧れちゃいますね男として…………
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 06:46:23 ID:8a2BiBf10
>>793
マジック・ジョンソンもクライド・ドレクスラーも好きですが、俺はなんと言ってもサー・バークレー!!
まさに空飛ぶ冷蔵庫ですな。
大男たちに負けないインサイドでのパワーとガードに負けない一瞬でおいてけぼりにするクイックネスは
いいとこどりって感じでかっこよかったー。
一度くらい優勝して欲しかったな。琴乃若も。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 06:57:52 ID:???0
琴ノ若vs朝青竜
http://www.youtube.com/watch?v=_CWYkO2LeMY

ひさびさに見るとやっぱすごいな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 07:14:50 ID:LuealvMc0
朝青龍、凄い執念だな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:09:27 ID:???0
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:30:03 ID:???0
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:38:17 ID:8a2BiBf10
NBA レジー・ミラー
http://www.youtube.com/watch?v=YtPaMgyz4ec
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:03:43 ID:iGE3VL9G0
先日日本代表に招集された羽生選手の参考動画 
http://www.youtube.com/watch?v=bAK_JFA9fVs
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:11:20 ID:???0
なんじゃこりゃ、あり得なくね?
サッカー素人の俺が言うのもなんだが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:14:58 ID:???0
>>805
ベルカンプを彷彿とさせるな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:47:58 ID:???0
スーパープレイじゃないけど、F1の動画ってことで、2006年サンマリノGPの地上派OP。
地上派は時々やたらクオリティの高いOPを作るんだなこれが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Juxsbbr_OJA

このレースの結果を知ると、このOPが余計に良いものに感じる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:37:02 ID:???0
F-1のOP作ってるの佐藤プロデューサーだろ?
プライドの煽り映像とか作ってる。こういうの作らせたら日本一じゃね?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:31:03 ID:rO7VIS3S0
1986年のNBAダンクシュートコンテスト
優勝者のスパッドウェッブは身長170cmしかない。
http://www.youtube.com/watch?v=4DzjQY_A9j8

日本のCMにも出てたんだが見つからなかった。
誰か知らない?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:21:40 ID:???0
>>804
レジーミラーには大変お世話になりました。ゲームで。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:31:06 ID:???0
>>807
ベルカンプのあのトラップは狙ってない気がするが、>805は狙ってトラップしてるように見える。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:08:02 ID:???0
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:29:55 ID:???0
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:52:00 ID:???0
>>812
つまり羽生の方がすごいってことか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:00:40 ID:rO7VIS3S0
羽生はこの試合もすごい
http://www.youtube.com/watch?v=D_iUtqsA8MY
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:21:12 ID:???0
すごいっていうか失礼だよな、、、
まぁわざと失礼な態度を取る番組なんだろうケド
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:37:07 ID:ibDW7qw60
やばい試合見つけた。
テニス。

http://youtube.com/watch?v=C5eHmni7EkA
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:37:22 ID:???0
>>816
それ「はぶ」じゃねえか
ジェフのやつは「はにゅう」だし

日本語もっと勉強してねwwwwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:40:26 ID:???0
>>818
吹いた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:01:33 ID:6P2lsknF0
>>818 この前YOUTUBEのテニスの王子様でもっとすごいのを見た。
サーブの途中で銀河系とか恐竜とか出てきてた。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:04:03 ID:???0
手塚ゾーン
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:18:27 ID:???0
>>818
バロスwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:40:12 ID:???0
>>821
それ初代スレのテンプレの中に既にまぎれてたな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:34:17 ID:8uKjY0n20
今芸スポ+で住人からの熱い支持を受ける
人気急上昇中のサッカー日本代表 中村直志のゴール集

http://www.youtube.com/watch?v=3hCVu6XoAqE
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 04:42:15 ID:bTDP4EWd0
タイソンの最盛期の試合ないですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 06:00:04 ID:eKdzb7Zd0
http://www.youtube.com/watch?v=GJAuKHF66Xc&search=noriaki
神の踊り
できればインタビューも観てあげて
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 08:54:53 ID:???0
ツマンネ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:57:10 ID:AWoN0wPA0
>>808
ここ数年CSしか見てないけど、地上波もOPだけは秀逸だなあ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:58:10 ID:???0
F1のOPは昔やってた英雄伝シリーズが渋くてよかった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:55:44 ID:???0
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:12:50 ID:???0
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 04:57:52 ID:???0
フジにはPRIDEの煽りV作って、格板で神と崇められてた佐藤Dが居るからな
格板ではF1のも佐藤が手がけてるという噂がある
佐藤イズムの継承者かもしれないけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 07:17:50 ID:???0
>>832
北斗の拳の予告編みたいなテンションの上がり具合だ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 07:29:10 ID:???0
>>832
面白いなあ。日本の民放の実況も外国人が見たらこんな感じなのかな。

ちょっとだけ凄い実況
シーザリオ Cesario - '05 American Oaks
http://www.youtube.com/watch?v=jdGZevaabms
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:08:12 ID:???0
>>779
50秒くらいで流れるフィリオVSベルナルドのあとの試合って誰と誰?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:19:50 ID:???0
>>835
そこから見れるファストフレンドは届かにゃいのほうがすごい実況だ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:33:25 ID:???0
グレコさんとマット・スケルトンでは?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:57:47 ID:???0
>>768のリンク(?)にあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=wQzJDpELZrY

剣道。NHKの「ただ一撃にかける」はめちゃくちゃ格好良かったなー。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:26:58 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=z9tfOzq01VA
ヨーヨー

これくらい出来れば武器になりそう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:57:46 ID:???0
>>839
はええええ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:35:47 ID:???0
安藤美姫のトリビアの泉出演時の映像ないかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:57:22 ID:???0
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:37:08 ID:4vz0995a0
>>843
最後のワロタwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:20:00 ID:???0
少女がバスッケットゴールに・・・
http://www.youtube.com/watch?v=aI6KK7MPZGA
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:30:06 ID:???0
ジョーダンのダンクTOP10
ttp://www.youtube.com/watch?v=XqVsJF1znK0

一番最後のはどっからでて来るんだw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:57:12 ID:???0
>>845
頭ぶったんじゃないか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:28:53 ID:i7to31gj0
>>826
タイソンの最盛期は、師匠のカスダマトが死ぬ前。
>>831は違う。
Mike Tyson VS Michael Johnson
http://www.youtube.com/watch?v=d_wv3ni6kkY

849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:41:39 ID:???0
>>810
覚えてるよ、ミズノのCMだったと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:17:15 ID:???0
>>845
すっげーな
何すんのかと見てたら・・・
>>847
ネットに髪が引っかかってちょっと痛かったんだと思うよ
ぶつかってたらもっと痛がるかと
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:36:26 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=GauwSwPcrvg
トムチェンバースの打点の高いダンク。
205cmと比較的背の高い選手だったとは言え頭がリムより上にあるように見える
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:09:39 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=2_-_4k4xOQU
トランポリンで8回ひねり
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:13:31 ID:???0
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:45:31 ID:PP23YXKB0
>>849
いや、在り処を知らないか?ってことだと思ふ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:45:35 ID:???0
>>843
痔が発病したのか?w
はじめてみた
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:37:54 ID:ifjLMci60
>>177
タイヤに萌えたのはこれが最初で最後だった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:15:42 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=QNhE0eJe5KI
マイケルウィルソンの12フィート(約3.65m)ダンク
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:55:28 ID:ZH2hDQcA0
>>857
人間の身体能力は凄いな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:35:13 ID:???0
この頃のNBA、GS最高だった
RUN TMC 弱かったのに面白かった
http://www.youtube.com/watch?v=gwhFfttASc0
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:56:32 ID:???0
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:00:01 ID:???0
オラジュワン、全盛期に100m10秒台だったって聞いてびびった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:28:14 ID:+3PTXAkG0
プロレスにはスポーツと呼ぶのかどうか批判は多いしそういう意見も分かるが
俺はこのレスラーを初めて見たときの衝撃は一生忘れないと思う

ビル・ゴールドバーグ
http://www.youtube.com/watch?v=783bT8dr-hI
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:34:02 ID:XPt59SHm0
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:43:21 ID:JkGHilQy0
NBAの開会式で国家を歌ってる少女があがって歌えなくなるのを、
かっこいいおっちゃんが助ける動画知りませんか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:01:24 ID:5e5me1hy0
>>862
ゴールドバーグが登場した時の強烈さはサップの比じゃなかった。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:03:44 ID:???0
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:11:38 ID:updMY4Nu0
WBCでの松坂の投球
15秒あたりの球なんかうてねーよ
http://www.youtube.com/watch?v=xsptUfnhVcc
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:18:30 ID:???0
>>860
ストックトンの大はしゃぎブザービーター、懐かしいなぁ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:43:29 ID:5e5me1hy0
ハカばっかりじゃ可愛そうでしょ。
オールブラックスのトライ集。

http://www.youtube.com/watch?v=PD1_puuceg0
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:45:25 ID:???0
>>865
サップも最初はすごかったんだけどな・・・
総合最強と言われていたノゲイラを腕とられたまま
持ち上げて叩き落とした時なんて
こんな怪物つれて来ちゃ駄目だろって思ったよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:51:43 ID:???0
>>870
試合中のサップは「柔よく剛を制す」が通じないように見えてたね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:17:38 ID:tBn7ar3Q0
>>864>>866ありがとう
心があたたまります。
コメントの異言語間シンパシーも。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:42:05 ID:???0
>870
それ見たいぜ、、って今検索したらservice temporary availableで
人大杉現象出てた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:58:35 ID:???0
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:12:31 ID:???0
サンクス。サップ凄まじいな。
そこからリンクして色々見れたわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:23:34 ID:???0
そうなんだよな、ノゲイラも化け物退治したみたいなもんだし・・・。
いまやったら1Rでギヴだろうけど。ほんと弱虫スタイルになったなぁ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:40:58 ID:???0
>>868
ストックトン、久々見たら鳥肌立ったよ。
あのお手本みたいなプレイヤーがあれだけ喜んでんだもん。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:45:37 ID:HVitJECm0
>45のNHKの実況で演技が終わると当時NHKのアナウンサーだった草野仁が
「ボレロに乗せて激しい恋の物語を演じ切りました」と絶叫していた
「おまえは激しい恋を知っているのか?」と小一時間問い詰めたのを覚えている
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:50:17 ID:???0
昔NHKBSでストックトンのプレー全てを絶賛する解説者いたな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:16:33 ID:???0
>>878
激しい恋を知らぬはずがない。
スポーツ万能男、草野・ボッシュート・仁が激しい恋を知らぬはずがない!
881Ali:2006/08/17(木) 19:19:39 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=mLxiSvS0TVE

これを見ずには格闘技は語れない。伝説の一戦
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:31:42 ID:???0
>>881
この後、顔の形が変わってたからな・・・。

久々見た、燃えた。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:36:47 ID:???0
この前のへロスの山本は、この試合の再演を求められたんだろうに…
ビックリするくらい空気読まずに会場を冷えさせてたね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:24:36 ID:???0
これはスーパープレイ?
桜庭VSスミノ
http://www.youtube.com/watch?v=pp5P_fWSt_U
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:25:49 ID:???0
>>839
日本男児の神髄をとらえた神ドキュメントだった。
とくに勝って涙をこらえる場面は胸に迫る。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:26:35 ID:???0
>>881
高山はめちゃ顔腫れてるが、ドンフライはほとんど腫れてないな
後から腫れたのかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:46:43 ID:???0
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:56:40 ID:???0
>>886
ドンフライは上手におでこで受けたり、いなしたりしてる。
あの試合は印象とは裏腹にドンフライのボロ勝ち。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:31:25 ID:???0
まともに当たってないからなぁ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:35:20 ID:???0
実は高山さんはプロレスパンチを打ってた。 
ドンパパは空気読まずにガチパンチだった。 その差。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:38:26 ID:???0
>>851
チェンバースナツカシス。この人代々木体育館に来た時生で見たわ
白人だけど跳躍力が凄くてダンクコンテストにも出てたなぁ
得点能力も凄くてアベレージ27点以上記録したシーズンもあった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:16:40 ID:???0
>>884
コメント数458ってすごいな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:54:58 ID:???0
>>885
え、見つかんないんだがURL張ってもらえないだろうか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:02:56 ID:???0
これはとめるべきだったよな
下手したら桜庭再起不能だったよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:05:03 ID:w/JetpMk0
>>894
これ八百長だと思うんだ
相手はわざわざ桜庭をボコボコにしてチャンスの時にいきなり攻撃緩めるし桜庭もいきなり元気になるし・・・
もうね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:06:40 ID:???0
>>895
八百長やるならもっと別のやり方を考えるでしょw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:11:56 ID:???0
レフリーが桜庭に勝たせたかったのは伝わってくる試合だけど、
これが八百長なら台本見た段階で、桜庭「帰ります!」だよw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:13:12 ID:???0
>>896
プロの格闘家が桜庭のこれでもかと言わんばかりの大振りパンチをまともに食らってるのを見てなんとも思わないの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:17:15 ID:???0
>>898
いや、最初のにもう桜庭意識飛んでるじゃんw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:18:59 ID:???0
ヤオ云々よりも、レフェリーに突っ込まないとな。
もう桜庭試合できないだろ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:25:58 ID:???0
>>899
だから意識もハッキリしない元レスラーの大降りパンチを全然ダメージを受けてないプロ格闘家の相手がモロに受けてるのを見てなんとも思わないんでチュか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:27:25 ID:???0
人と見てるところが違うね、さずが!

帰れよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:27:43 ID:???0
>>901
それ打ち疲れだって。レフェリングとセコンドに問題があるだけで、まちがいなく八百長ではないよ。
危険すぎる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:30:55 ID:???0
これでまた桜庭マンセーが増える訳かww
TBSの策略にまんまとハメられておめでたいですね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:32:04 ID:???0
桜庭に特になるわけでも無いと思うが。
復帰無理なんじゃないの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:47:39 ID:???0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。桜庭のアレが演技に見える人がいるんだw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:49:11 ID:???0
そうみたいだな そういえば誰も得してないよね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:54:33 ID:???0
>>906
あれがガチンコに見える人がいたんだww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:01:55 ID:ptJr/2Jk0
>>887
全然、竹刀の動きを追えない…
2秒で負ける自信があるわ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:05:04 ID:???0
>>808
フジのF1中継を最初から観てる者にとっては涙ちょちょぎれるOPだな
素直に素晴らしいと思う
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:14:04 ID:???0
>>909
延長14分とか死ねるな

宮崎兄弟は知ってたけど、栄華さんも兄弟で強いんだな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:35:22 ID:???0
フジTVのF1のOPは昔から世界でも評判いいらしいね。
CGだけじゃなく作りそのものが。
つーかセナが死んで、もう干支が一回りかぁ…
俺も歳取るはずだわ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:56:00 ID:LVC8+GGU0
>>875
俺もリンクでいろいろ見たけど、
やっぱミルコvsサップだな。
K−1で一番叫んだ試合だ。
なんといっても煽りVの通り、
この試合を最後に野獣サップが眠りにつき、
その後はただの人サップになっちゃったもんな。
http://www.youtube.com/watch?v=6nNjXrJoTok
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:28:05 ID:???0
>>887
面返し胴カコイイっつーか全然動きが分からん。速杉。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:38:27 ID:D6a/dt1W0
ラグビーはオールブラックスの力技トライよりも、SOのノールックパス、キックパス
ショートパント突破、バレーボールのトスみたいなパス回し、とかの方が素人目には
凄いと思うよ
そういう動画を貼った方が良いと思う
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:38:55 ID:tc6W5jXh0
サップは人形劇してた時がピーク
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:41:53 ID:???0
ヤオ認定厨が来てたんですね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:56:22 ID:???0
みたいだな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:00:58 ID:???0
>>916
あれ面白いよね。 ようつべに上がってないんか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:07:01 ID:???0
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:21:12 ID:rjL2OdSo0
バスケ 伝説の巨人
http://www.youtube.com/watch?v=0gpya5OTOnM
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:07:17 ID:???0
>>921
すげえけどやっぱ最期ダメになったのか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:12:49 ID:???0
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:32:47 ID:VgHhvkPq0
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:35:43 ID:???0
張るやつは内容ざっとでいいから書いてくれ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:32:16 ID:???0
>>921
この間なんかのイベントでジョッキーになってたな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:37:27 ID:???0
>>924-926
マラ
張る
こ間

に見えた俺は死んでいい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:40:45 ID:???0
>>913
ミルコ「俺のハイキックを喰らって立ってられる奴はいない」


マークハントは普通に立ち上がったよな。判定負けしたけど・・・

ボブサップ最後の栄光をありがとう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:44:49 ID:???0
ハヤブサのあの動画のロングバージョンないか?
どれも5秒程度ですぐ終わってしまう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:48:14 ID:???0
ボルってブロックショット位しか使い道なかったなw
センターならオラジュワンが最強
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:13:05 ID:???0
>>921
ブロックするたびに「でかっ」って笑ってしまったw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:02:01 ID:???0
ボル懐かしいなあ
ブロック以外は役に立たなかったけどw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:32:56 ID:???0
桜庭は泣くと強くなるタイプ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:40:28 ID:???0
子どもの喧嘩か!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:35:24 ID:???0
イチロー75mレーザー
http://www.youtube.com/watch?v=MbNTVs1QA8E
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:27:06 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=6oC9Csl3gSg
おそらく今シーズンベストレースになるだろう、2006年F1ハンガリーグランプリ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:33:21 ID:FqK1vgEA0
いつぞやの甲子園の奇跡のバックホーム誰かお願い。
松山商業だっけ・・・・。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:37:48 ID:???0
          YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったね♪
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ないんだ。ごめんね。
         \                   
            NO → うん。まずは探してみよ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:39:21 ID:???0
テンプレくらい見ろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:41:00 ID:???0
>>938
手間かけてんなもん作るなら教えたほうが早いだろうに
どっちも阿呆だな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:44:54 ID:???0
と、顔を真っ赤にして申しております
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:54:53 ID:???0
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:03:40 ID:???0
阿呆と言われてふぁびょった阿呆w
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:09:16 ID:???0
>>936
ほとんど全部顎か眉毛かバトン絡みなんだな。まあ仕方ないっちゃ仕方ないけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:35:49 ID:l9H1f3Z10
一番美しいころのデラホーヤ。超イケメンが不細工を瞬殺殲滅。2Rいきなりの殺人ラッシュは鳥肌もの。
http://www.youtube.com/watch?v=wJ0eILvAQAE&mode=related&search=
選ばれし男、デラホーヤ
オリンピックのボクシング金メダルを皮切りに
ボクシング6階級制覇の神業
戦った相手は正真正銘の怪物たちばかり
歌を歌えばグラミー賞
ファイトマネーだけの総額240億円以上
身長は180センチの手長足長
最高にハンサム過ぎて化粧品のコマーシャル出演
デラホーヤの奥さんhttp://homepage3.nifty.com/sfwphotos/mexico/millie.html
興味をもったらデラホーヤ×クォーティーの神戦をみろ。鳥肌が立ちまくる。

これがハイライト
http://homepage3.nifty.com/sfwphotos/mexico/millie.html
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:38:00 ID:sDXCTWOC0
はじめてこのスレに来ました
さらっと見たけど
このダンスは既出じゃないよね?
凄いよホント

This lady moves like liquid
http://www.youtube.com/watch?v=x_XXPxHJ1ko
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:38:29 ID:l9H1f3Z10
同じの二つ張ってしまった。デラホーヤのハイライトはこちら。
http://www.youtube.com/watch?v=doSXJCS3B7U
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:16:26 ID:???0

【ID非表示】 YouTube板不要論 【荒らしの巣窟】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1153713790/l50
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:01:41 ID:???0
第88回全国高校野球選手権大会HR集 
http://www.youtube.com/watch?v=iTY4ml7jGcY

950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:39:27 ID:???0
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:36:50 ID:???0
>>946
残念だが既出だな
既出だぞってツッコミいれられるほどではないけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 02:58:29 ID:???0
>>946
すごいけどキモチワルイ・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:38:18 ID:???0
http://www.koping.net/kopingsbtk/pingis_filmer/Assets/filmer/Matcher/Chile_2005_2.wmv

卓球 フォアドライブでの、凄い打ちあい ロビング
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:58:53 ID:???0
>>950 これどういうこと?誰か解説plz
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:03:50 ID:???0
>>954
PK不成立ってことで審判がやり直しさせまくり
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:47:27 ID:???0
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:56:21 ID:???0
>>956
やっぱりマモノっているんだな・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:14:51 ID:VUOBxSam0
>>956
ワラタ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:34:16 ID:???0
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:16:06 ID:???0
中の人のスーパープレイだな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:25:51 ID:???0
>>959
3塁を踏み外した事になってれば最高なんだけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:10:08 ID:???0
>>956
スタンドインする瞬間ワロタ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:36:36 ID:???0
>>953
すごい・・・・の?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:57:07 ID:???0
>>963
ワロタ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:54:00 ID:???0
バスケ 子供には見せられない動画
http://www.youtube.com/watch?v=lkvRWralIbU
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:09:14 ID:???0
試合中にレイプ事件でも起きるのかと思ったら  大体合ってた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:53:13 ID:???0
>>965
ダブドリしまくりでわろた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:19:08 ID:???0
してるよね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:28:58 ID:???0
>>968
してるね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:19:54 ID:???0
っつーか持ち過ぎ。完全に持ってるじゃん。バスケでも3onでもねーよ…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:32:36 ID:M9h555lC0
ストリートバスケだから
ルールが違うだけだろ?

たしかAND1だろ?これ。純粋にテクはすげー。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:49:06 ID:???0
なにそのAND1ならダブルドリブルしてもいい的発言w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 03:51:24 ID:wnZqRqyQ0
>>803
亀レスだけど、どう見ても300km出ているようには見えないなw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 04:22:46 ID:???0
  \                                       /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                      _,,,r-─-、-‐─‐-、,,_
                ,,r-─''"^~川川ミミ三二彡ヽ、≡\,,__
             ,,r‐'^川冫三─ヽ、ミミシ/卅─ミ=ヽヘ彡\`ヽ、  
            /川彡ソ彡厂ュ7卅川Y川川((ミヽ、_彡\彡i,刈ヘ    
   _,,,,,___  /ミノ((ヾミ三三三彡川リ}川川ミミ三三三彡\ミi,刈ミ}\  
  〈^=くo>=ミ`''メ三彡人ミ三三三三三メ刈ル/ミヾ三三三三彡\i,{三ニヽ   
  └ト、ミミ''''"::::::ノへ二二二エ二─≡三ニヘ/ミミヘ三三三}三三彡ヘメ三三゙ヘ     
    〉ソフ‐-=彡ノル\;;;;;:::::,, ̄`''─-、,,_二i!>ヽ、彡/ミ三三三三彡手ミ三彡ヘ  
   ム彳'"^<ソ=))个、ヾ-ミ;;;ヾ:::二ヽ::;;;;;;`''ゞ、く`ヽ\iミ三三キ三三彡ミiミ三三彡  
   `''‐-┬-、彡ヘ;;i!//\》ゝ:::::;;〃メ'^ニヽミ、,,\、,,,ノ|`ヽ‐┬─三二 ̄二二ii||彡}、
     /ミ=\\ヘミヘ彡川ミ//;;;;/=ー-、,,ヽヘ};;:::::\彡i!¬i|厂=─十三三三|厂ト,\_
    /丼井ュ゙i;,ミ\ヽ、ヽニ─-''/井#キ♯ミフノミ\\`、::;;;》川彳=ハ=─┐||i!;;;|ハ;;;;>
   /#井##ミ入ヘ‐\ヽヽ─ノ/;;;〈干ミ{;;;;くi,,Yノノ::::\\二ノ川i!:::;;;;i^!;;/:;;;;ノ/i!;;;/;;ソ
  /乂メ干キヲ´ `''<二ェュ-‐;;}彡牙タキュ\|!/ノ;;;;;ノ;;;ヽ/彡人ミ二ニi!;;;;;;;;;ノ/;;/冫
  ├ミiミiミ三/        ̄`┤キ井井♯彡レノ彡/;;;:://三三二ニ─、三彡レ/゙i!
  /〈ニiミ干ハ          {てハXソソi!刈、_;;;;::,,,/' ̄`''─フ>/刀ヘ_/三三゙i!
  `ヽーノ、ノ-'´          {レトキ干刈>く}   ̄`'''‐───‐'''´─‐''''"^{ニ、ソミ〉i_〉
                  }ソ乂井井キi}                 `ヽ‐ニノ‐"
                  >ミ乂干井キi}
                  ノー人ノニトソ
                  `メ、ス二ソ^
975こいつの英語まちがいだらけ:2006/08/23(水) 07:49:55 ID:uq2YLGEQ0
日本の恥さらしろーやま、shootでもつれていきゃよかったんだよ。
http://www.youtube.com/profile?user=japanterminator
こいついつか逮捕されるけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:10:36 ID:???0
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:26:35 ID:???0
バスケの五十嵐選手の動画あれば貼って下さい。

978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:52:19 ID:???0
>>803
下のはバイク何?
979名無しさん@お腹いっぱい。
>978
R10だったかな。