【crazy】衝撃動画スレ3【shocking】

このエントリーをはてなブックマークに追加
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:25:25 ID:???0
>>397
鬼や。鬼畜や。心からそう思う。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:30:33 ID:???0
>>860
お、『ムレ肉』の話か。

肉屋のおっちゃんに聞いた話だけど、屠殺時に死の恐怖に怯えると、
アドレナリンやその他分泌の影響で、肉が不味くなるらしい。
で、屠殺時にミスって、怯えさせたり苦しませたりした肉は
『ムレ肉』と言って市場価値が下がるそうな。
だから高級肉は一頭ずつ離してから屠殺するそうだ。

よく動物保護団体や一部ベジタリアンが言ってる「屠殺現場は非人道的」と言うが、
少なくとも近代になってからは(一部地域を除いて)嘘。
だって商品価値を下げるようなことはしないですよ。

豚や牛は「なんだ、なんだ?」と思った次の瞬間には絶命。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:36:54 ID:???0
ジャンクはDVDがヤフオクに出てたぞ
全巻セットので12000円くらいだった気がする
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:41:25 ID:???0
近代的な屠殺場では即死させてるわな。
いちいち刃物で殺してたら生産効率悪いよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:48:09 ID:???0
あれ電気使って一瞬で殺すんでしょ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:54:15 ID:???0
>>887
日本の場合はコンベアの全自動電殺機で瞬時に殺す(気絶?)させるんだけど
一応刃物は使うんだわ
電気で「ビクンッ」として動き止まったらさ、すかさず担当者がナイフで胸あたりを突き刺して
「グチャグチャ」に心臓あたりをかき回すんだよ。スプラッタムービーそのまんまだよ
これは一匹一匹やるから>>885の肉屋のおいちゃんの話は本当だと思う
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:55:28 ID:Iw3tV0lI0
>>852 >>860
意見が正反対 真相はいかに
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 05:00:05 ID:???0
>>852はお肉をおいちくするための業者の話
>>860はベジタリアンがお肉を拒否する理由のひとつ

おい、まさか業者でかつベジタリアンの苦悩を感じとったんじゃねーだろうなw おまいセンスあるぞw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 05:05:32 ID:???0
>>739
ジャンスポで女子バレー元日本代表の人が、高校生の時のある一試合中にだけ、それと同じような状態になったと言ってた。
サーブを打つ前から相手がどう動くか、どう返すかが解ったり、相手のアタックがどの方向に飛んでくるかが相手が打つ前に解ったって。
その後日本代表になってオリンピックにも何度か出た事あったけど、後にも先にもその試合だけしかそういう体験はなかったそうだ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 05:07:47 ID:???0
>>808
これアカンて・・・蛙には顎口虫が高確率でいるから。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 05:18:16 ID:???0
>>882
そうそれ
叩かれる度にキーキーと断末魔の鳴き声を上げて
頭蓋骨が割れるような音がペキッと聞こえた辺りでグッタリしちゃってたな
全くシナ蓄はろくな民族じゃない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 05:21:36 ID:???0
>>835
この幽霊ちょっと可愛いかも。
女の子が悲鳴上げて男の子達がライト向けた時、一旦恥ずかしそうに隠れたw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 05:24:56 ID:???0 BE:636984195-
確かに、とさつはかわいそうとか思うけど、
とさつはひどいとか言ってるやつは
サバンナとかで1年くらい生活してみろと

人間も、豚を噛みちぎって殺せばいいのかねぇw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 05:37:10 ID:???0
うちは元肉屋をやってた。
親父は若い頃バットで豚を屠殺してた時期もあったと嫌々ながらに語っていた。
慣れない内は一発で屠殺出来なくて心を痛めたとも言ってた。
そんな商売をやっていせいか俺の人生は祟られているかのごとく暗い人生を歩んでいる。
動物霊をなめてはいけないとつくづく思う今日この頃であった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 05:49:20 ID:/cM/irja0
心臓なんかグチャグチャにかき回すのかなぁ
頭に一発かましてから、首の動脈切って放血殺して吊るした方が血もほとんど抜けて肉的には良さそうなのに。

前にアメリカかどこかの屠場内の映像見た時は、生体から枝肉にするまでの流れが鮮やか過ぎて
グロイとか可哀想なんて思う間もなかったな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 05:59:21 ID:???0
ttp://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%93j%8EE

このサイトの動画だと牛の首辺りをザクザクと切ってから心臓のような臓器を引っ張り出してるな・・・
それでももがき苦しんでるようだが・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 06:42:17 ID:???0
なんか脳天に銃弾みたいのを撃ち込んで
(このスレの豚屠殺にもあるけど)とか電気?で失神させて
逆さづりになって、工場の中をぐるぐるまわして
首をギロチンみたいなやつでスパンスパン切ってるて聞いた。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 06:48:06 ID:???0
>>97
このミサイルって自動で追跡するのか?
それともただ真っ直ぐ飛ぶもので狙って落としてんのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 07:06:04 ID:???0
文章読んで想像するほうが精神的にきつい・・・
グロ動画スレじゃないよね。ここ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 07:07:17 ID:???0
>>901
RPG-7はまっすぐ飛んで行くだけボンビー仕様のロケット砲
だいたいテロとかゲリラとかが中近東あたりで使ってる奴 神がかるほどの腕前のRPG職人がいたりする

これに対してスティンガーは航空機が飛行中に発する赤外線を自動追尾するミサイル
値段はすげー高いお金モティ仕様w 陸自が使うのはこっち 最大射程8km
照準ロックして適当に引き金引けばミサイルがオツムで判断して目標に向かっていく
ただし相手がチャフ散布(アルミ粉みたいなもの)すると迷走してヘロヘロです
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 07:42:23 ID:???0
>>903
ありがとう
で、こいつが使ってんのは普通に考えてスティンガーか?

チャフって実際にあるんだ、メタルギアソリッドの中だけのものだと
思ってたよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:01:21 ID:Weco13z20
スティンガーじゃん。
いまでも貧乏ゲリラには重宝されてるよね。
もう蓋世代も前くらいの武器じゃね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:03:37 ID:???0
そんな高性能な武器流れないんじゃない?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:03:45 ID:???0
>>904
どうしてもめているかと言うと撃ってるのがアルカイダだからw
こいつらの主力は当然ボンビー砲で、もしスティンガーを米兵から奪ったところで
高度電子機器照準管制システムを扱えるわけねーし。となったら凄腕RPG野郎でそって事みたいね

俺が見る限りこのシルエットはスティンガーにしか見えないんで
射手はどこぞの先進国で訓練受けた奴が傭兵になってるんじゃねーかと
傭兵プロは基本的に目立ちたくないんでこんな風に命中してはしゃぐ事はアリエナイ
はしゃいでいるのはカメラ撮影しているアルカイダ兵だと想像してる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:08:48 ID:???0
おまえ何者だよw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:14:24 ID:???0
903ではスティンガーは高価なものって言ってるけど
905では貧乏ゲリラが重宝してるって言ってて、、、
誰が言ってる事が正解?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:18:51 ID:???0
と殺系だけは見るの厳しいなぁ。
基本的にペット買ってる人には厳しいんでないか。
これはイルカのと殺みたいなの
ttp://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1116646226488.wmv
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:39:47 ID:???0
>>905
どうみてもRPGです。
本当にありがとうございました。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:46:55 ID:???0
ソ連がアフガニスタンに侵攻しようとしたとき
アメリカがアフガンにスティンガーなどの武器を渡したりしてた。
ビンラディンもアメリカと協力して戦争に参加してる。
これを考えたらアルカイダなどアラブ人がスティンガーもってても不思議じゃない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:47:24 ID:???0
ああ シルエットと状況をよく見たら一番古い型(FIM−92タイプA)のスティンガーだね
赤外線センサーしかついて無い奴で後ろからしか狙えない奴だわ
タイプBだとチャフ逃げに対抗して赤外線+紫外線センサーがついてて全方向で撃てるよ
更に最新は画像解析までしちゃうから狙われたらもう逃げられねぇw

コレ米陸軍とレイセオン社で開発してるモノなんで自国以外は日本の陸自くらいしか持ち出さない気がw
しかも普通の運用形態はアベンジャー野戦防空システムとセットだったりするしコイツ見たところミサイル一本しか見えない
元陸自のレンジャーすら結構傭兵であちこち活躍してるからなぁ こいつ日本人だったらヤダね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:48:50 ID:???0
軍ヲタってすげえ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:51:03 ID:???0
>>913
どうみてもRPGです。
本当にありがとうございました
916名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/05(月) 08:51:56 ID:???0
RPGだろうが、スティンガーだろうが、どうでもいいが、
よそでやってくれ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:56:59 ID:???0
CIAによる第三国への武器輸出は有名な話だろ。
自国の武器で攻撃される気分はどんなんだろうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:01:37 ID:???0
FIM−92AのIFF(敵味方識別装置)がはずされているのが笑えるね
制空権獲られてるから飛んでるのは全て敵ってわけかw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:25:27 ID:vqxs5siG0
ミサイル吹いたww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:59:20 ID:???0
軍ヲタの知識すげーなおい
RPGって最初ゲームのこと言ってるのかと思ったぜ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:09:24 ID:???0
落とされたヘリはなんていう名前ですか
ハインドってやつ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:26:18 ID:???0
おまえらの知識のほうが衝撃だわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:42:12 ID:???0
屠殺話でひとつ

うちの父ちゃんが若い頃(だから40年ぐらい前)屠殺場に牛運ぶトラックの運転手やってたんだ
その頃には電気ショックなんかなくてバットを半分にしたような木材から5寸釘みたいな鉄の四角錘
が出てる専用の棒で目の間を一発で打ち抜く。で、そこに出来た穴にワイヤーを差し入れていって
血を抜くんだって
ポイントはバット振る瞬間まで牛の方見ちゃいけない。気づかれるから。
本当にそっぽむいて普通に世間話してて、その人の後ろ側を歩かせて奥に行くんだよ〜
って見せかけてストライクゾーンにきたら振り向きザマに一発で仕留めるんだそうな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:32:03 ID:RZi1yaQK0
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:38:29 ID:Jv6uAnSw0
>>923そんな殺し方もあったですか・・・。

ttp://www.jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm

You Tube外でスマン 概出ならスマン
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:47:41 ID:???0
>>813
タイトル教えて
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:50:07 ID:???0
>>881
他にも血を腸詰めにしてソーセージにしたりするよ
ブーダン・ノワールってフレンチでよく使うんだけど
だからその素材として血液も売れる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:52:06 ID:???0
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:27:26 ID:B2WXeUPc0
見えないレスが多いな。軍ヲタの基地外がまたこのスレに来ているのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:31:10 ID:???0
見えないレスについてわざわざコメントする必要もなかろうに
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:08:44 ID:???0
>>929
電波飛ばしまくってたけど、なま暖かく迎え入れられたんで、
こっちはたいして荒れてないよw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:43:45 ID:???0
イルカをボコボコになぐる漁をするのって日本のどこだっけ?
933名無しさん@お腹いっぱい。
>>932
新江ノ島水族館