【FF】YouTubeで見れるゲーム動画総合【DQ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆BOX/05....
なかったから立てた

検索すればいろいろ出てくるもんなんだな
海外仕様のやつとか見れてなかなかおもしろい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:06:04 ID:qACmjB710

        〇
        ヽヽ
        r~´ ̄ヽ
        | (∩∩| プギャー
        ヽ...__/
        /r~´ ~9m
       //|==◎=|
       〇/\._∧
       / /   ) )
      (__)  (_)

3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:17:31 ID:o1JkzvnEO
前に、魔界村の神動画が観たくて、ようつべで探したがなかったお。

ググっても、観れないものしか出てこなかった。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:17:34 ID:IA2lBFR60
とりあえず FF12のエンディングがみたいお
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:39:23 ID:???0
FF,DQなんか動画で見てもしょうがないだろ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:21:48 ID:ud29wKj/0
せめてエロゲ動画ならな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:31:56 ID:EqxU4lm60
神プレイ動画は見たい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:34:41 ID:vVl4w7hX0
クロノトリガータイムアタックならどっかにあったような・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:42:24 ID:EqxU4lm60
それは見てみたい
だがChrono Trigger time
で探しても反応なし(´・ω・`)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:46:20 ID:vVl4w7hX0
>>9
ごめん、google videoだったわ・・
スレタイにはそぐわないけど、よかったら見てね 長いけどw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:46:23 ID:???0
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:48:22 ID:FNH5nDHm0
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:48:31 ID:EqxU4lm60
>>10
把握
ちょっくら見てくるわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:10:58 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=McfcRXID-_4&search=ico
誰かこのICOの詳細教えて。あっちでは2出てるのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:19:39 ID:/l3T8MTY0
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:17:19 ID:???0
ヴァンのキメ台詞「オイヨイヨ(とびおりろ)」をUPすることから始めませんか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:03:13 ID:P8HQDWGa0
景気づけにネタを1つ
オイヨイヨいいまくってるよ
http://www.youtube.com/watch?v=4Jf9_VH54nA&search=Shake%20It%20Up
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:57:31 ID:c7AuNWjw0
>>14
ばーか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:34:52 ID:cNICRoYh0
>>3
確かに魔界村どこ探してもなかったなぁ・・・
ノーミスクリア見たかった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:40:56 ID:???0
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:56:24 ID:???O
魔界村は外国タイトルで引っ掛からなかったっけ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:09:35 ID:???0
レゲーで恐縮ですが、PC-9801版プリンス・オブ・ペルシャの10分以内クリア動画
http://www.youtube.com/watch?v=qz6yYVLXqnI

2chプリペルスレの方がうpされたものです。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:20:52 ID:XoNRD4EXO
日本語で検索しても出るっぽい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:34:37 ID:???0
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:40:40 ID:r/bcM4W50
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:35:55 ID:???0
>>3
Ghoulsで検索できると思う・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:42:56 ID:???0
編集の仕方が上手いと思った。あと選曲もナイス

Final Fantasy Tribute - Sarah Brightman - Arabian Nigh
http://www.youtube.com/watch?v=jgJ5BFDXWiY
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:12:05 ID:???0
>>3
NESで検索してたらでてきた
http://www.youtube.com/watch?v=Bao0HhYgbVs&search=NES
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:26:59 ID:yBUFCIDc0
  , '     , '  f     |       l     ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {. ,. ‐=≡lヽ     ト=ヽ }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,. -‐┘    '- 、   i     |, '
!       , ! !   ./,, ==、      __,ヽノ  丿 i !             2006年5月14日 明日のナージャ秘密基地
t     | t ヽ、/ '' 〃_)l     rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    YouTube板をご利用中の皆様へ ナージャからのお知らせ
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ
      ', l  }  ///         /// |  ヾ、    インターネット利用者増大と回線の高速大容量化にともない
       l ゝ、_`        r‐‐ァ    /    }.}   ヾ、動画というメディアの扱いも多様な変化を見せている昨今、
      ノ  _.  \      ヽ '    イ    ノノ   / l その圧倒的なユーザビリティから 米国民のみならず
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l 米国外のユーザーからも多大な支持を受けております
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ 投稿型動画配信サイト「YouTube」の台頭が
                                各マスメディアで取りざたされています。
                                この「YouTube」の持つ圧倒的なパフォーマンスと
                                われわれが以前より注目しておりました
                                「明日のナージャ」というコンテンツの持つグローバルな魅力が
                                融合した 新世代・プリミティブエンターテインメントが
                                この「YouTube板」に このたび建造され
                                施工完了の運びとなりましたので 皆様にお伝えいたします。
                                われわれはこの「明日のナージャ秘密基地」と「YouTube」の
                                融合により生み出される 新世代の魅力を
                                強く推進してまいります。


明日のナージャ秘密基地@YouTube板 1扉目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1147622771/l50
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:31:35 ID:???0
31_:2006/05/15(月) 16:26:52 ID:ZbCzlDpb0
スパルタンX 特に4面は必見
www.youtube.com/watch?v=jncBelS_Nhk&search=NES
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:04:33 ID:???O
>>31
ごめん、普通の動画でした。ステージ4の回避は有名。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:29:17 ID:???0
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:19:18 ID:heufxIwG0
>>33
泣いた
ほんとにSEGAって(いい意味で)バカだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:56:08 ID:52+P7CGZ0
FF8のEDないっぽ泣
見つけたら教えてー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:02:15 ID:???0
>>25
これうまいなww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:44:36 ID:???0
http://mytube.org/tag/wii/
wii超面白そうじゃね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:08:30 ID:mmIxgglr0
FF7ACのフルムービーと
おまけの20分ぐらいのアニメのやつも見れたよね、
こんなことしてたら絶対廃されるよな。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:22:11 ID:x3oKxsHD0
FFの激強バトルとかBOSS戦、レア戦の動画無い?

見つけたのは
ttp://www.youtube.com/watch?v=vC_sU5IGgBA
ttp://www.youtube.com/watch?v=2JjxtCWkTiU
とか

12以外でもあったら教えて
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:36:59 ID:YCyxY7is0
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:37:42 ID:IqCc9+RF0
ゲーム動画で見たいのは格闘ゲームくらいかな・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:50:44 ID:???0
>>41
だったらお前が貼るなり、さもなくば格ゲースレへ去るなりしろバーカ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:26:33 ID:wr+mF8mv0
FF7ACの動画は流石にないようだな・・・改変版とかならあったけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:39:18 ID:wr+mF8mv0
うはwwwwwwwww粘ったらあったじゃねぇかwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:38:34 ID:???0
貼ってくれよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:16:34 ID:???0
この文を読んだからには、あなたには幸せなコト
が起きますよ・・・★本当です☆この文を読んだ、
私の、2人の友達が恋を成功させました☆☆
さぁ、あなたも恋を成功させましょう♪それには
そうすればいいのかと言うと・・・☆
↓↓↓↓↓↓コレでOK↓↓↓↓↓↓
* この文を読んで3時間以内に、どこかへ貼る♪
*貼る数は、あなたの自由ですよ☆彡
*****アドバイス*****
多く貼り付けるほど、幸せがたぁっくさん
舞い込んでくるはずだよ☆がんばってね♪
※※※※※注意事項※※※※※
どこに、どれだけ貼っても大丈夫です★
貼り付けなかった場合、特になにも起こりませんが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:15:48 ID:mmIxgglr0
>>43
無料だから海賊版ではないけど
無料でだすのもやっぱり違法だよな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:55:40 ID:iYBgnU9x0
スターオーシャン2のエンディングがみたい
ゲームは・・・だったけど、あのムービーと音楽は神だった
見つけた人おしえてください みつからん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:08:15 ID:???0
>>33
。・゚・(ノД`)・゚・。


ナツカシィス
クリアシタス
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:19:17 ID:???0
>39
T-Rexなんてボスいたっけ?あとこの召還獣は何?
USAバージョンで追加ボスとかいるのかな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:15:45 ID:???0
>>35
ほれつhttp://www.youtube.com/watch?v=3u3rk88EKGA&search=FF8%20ending

おまいは俺かwちょうど昨日見てたとこだw
3つに分かれてるからリンク辿ってね。
ところでACって探せばある?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:54:00 ID:m3WEYeic0
マリオの神プレイどこー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:40:23 ID:???0
>>50
これ多分ロケテ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 05:24:54 ID:???0
>>22
これ凄いなあ、ずいぶん昔やったけど3面位までしか行けなかったよ。
良いもの見れたありがとう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:16:32 ID:???0
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:35:19 ID:???0
音楽が気に入った
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 06:49:54 ID:???0
System of A Downってバンドね。よろしく
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:40:18 ID:???0
今更だけど、これ観てワンダ欲しくなった
http://www.youtube.com/watch?v=9i_FxqyW2PE
レクイエムフォードリームの曲もイイ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:03:39 ID:???0
マリオ3タイムアタック
ttp://www.youtube.com/watch?v=sTNpC6lYYrs&search=mario
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:37:38 ID:???0
プリンスオブペルシャすげーな。
そして懐かしい。メガCDのやつだけど。
最後らへんの見えない地面、いつも愛想の悪い奴が解いて柄になく照れていたのを今でも思い出す・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:38:42 ID:/2qnljC20
>>26
>>28
亀ですが、魔界村の動画、ありがとうです!
感動しました!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:49:12 ID:???0
昔のゲームってクリアまであんま時間とらないってこと、あらためて気付いた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:57:53 ID:???O
魔界村は最後、射程が短い十字架で倒すんじゃなかったっけ?
小房の頃だから記憶が曖昧だが・・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:29:49 ID:???0
>>28
2周目がないな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:55:29 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=e7EumBImAto
ファミコンのCM。すげー懐かしい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:12:01 ID:???0
>>65
誰だ?こんなの保存していてそこにアップロードしたのは?20年以上前のCMを保存してるって
ことは驚きだ。

本体が14800円なのは覚えてたけど、カセットはそんなに安かったんだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:05:45 ID:???0
マリオとスパルタンXのCM
http://www.youtube.com/watch?v=8do9GUaxFFs
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:38:31 ID:???0
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:42:33 ID:QJx+8kTx0
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:32:15 ID:???0
>>69
こんな完成度で大騒ぎして、毛唐はアホやな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:29:49 ID:kMCdml380
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:57:51 ID:???0
>>69
ばかばかしくていいなこれw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:15:38 ID:???0
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:13:57 ID:???0
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:45:42 ID:cZA7sFoS0
>>73
外国にはこんな隠しダンジョンがあったのか
>>74
こんな低レベルでクリアは凄いな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:43:00 ID:???0
>>69
盛り上がるのはまあわかる
なぜ歓声が上がるw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:43:58 ID:???0
ビビリのバイオプレイヤーの動画は一体なんなんだろう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:42:41 ID:cQPMFAI30
>>75
これGBAのFFでしょ?
日本のにもなかったか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:56:22 ID:KssvQGUk0
>>74
ぎりぎりじゃん。これええわ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:14:00 ID:???0
>>74
個人的にはDQ・FF板であった主人公一人旅のほうがすげえと思う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:18:31 ID:???0
いろんなゲームのエンディングが見たいよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:26:41 ID:???0
>>74
これPARとかじゃなくマジで倒せちゃうもんなの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:28:34 ID:???0
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:58:19 ID:???0
>>40
遅レスだがしっこ漏る程ナツナシスwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 03:37:07 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=-G7h626wJwM&search=PeCa%20bio%20hazard%20highlight%20Resident%20Evil

バイオハザードだけど、これはマジでテラワロスwww
こういうプレイしてる人の声入った奴他にないかなぁ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 05:03:33 ID:b9POzrOJ0
忍者くんあるのかな
ヨロイの次ってみたことないんだよなあ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 05:11:03 ID:???0
>>74
マダンテ一点集中に惚れた

>>82
暗黒城塞脱出とかのがキツス
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 05:49:03 ID:???0
>>81
FFとかのオープニング、エンディングいろいろ

ttp://blog.drecom.jp/meowmeow/archive/438
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:03:00 ID:qhanMd9G0
うる覚えだけど、speed runで検索入れると、
ゲームのタイムアタック動画が出てきたきがす。
超魔界村とコントラあった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:59:43 ID:HzdYA+gQ0
>>85
腹いてーーーwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 08:30:37 ID:KKF8t+GQ0
>>69
これを出来る発想がすごいよ
工房の演劇でもこれやれば大受けだろうな
最後あたり失敗してたがw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 09:30:40 ID:PB87Y9s/0
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:36:46 ID:3whafr7a0
マリオ64最速動画
ヤヤヤヤヤヤヤヤヤッフウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=L_nK_JQZkE4&search=mario%20beat%2064
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:41:06 ID:???0
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:28:43 ID:???0
>>22
なんかでろでろの巻末漫画みたいだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:03:13 ID:XhmfR6Me0
97 ◆FQNM65tu3g :2006/05/23(火) 19:05:56 ID:IwIubk0P0
>96
冒険島の動画ございませんか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:12:05 ID:???0
>>93
感動した(´;ω;`)裏技すげぇ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:46:47 ID:lfL90bWN0
ドラクエのエンディング見てたら、喚起されてやりたくなってきたw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:54:52 ID:???0
>>93
6分クリアが最速なはずだぜ・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:05:11 ID:xAFLfUKz0
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:00:40 ID:???0
>>85
禿ワロタwwwwwwwwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:06:54 ID:???P
>>85のスーパーマリオ版が面白かったのだが探しても発見できず
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:18:09 ID:???0
>>85のどこが面白いんだ?

馬鹿!ばーか!とかって聞いてるとムカつくんだけど・・・
すぐにメニュー画面にして、見ててウザイし最悪。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:21:22 ID:???0
レオン、こっち見んな はウケタけどなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:19:41 ID:???0
>>85のは冷静に見れば普通にキモイし臆病すぎなんだよなー
これ狙ってやってるし。ピアキャスでリアルタイムで見てたけど
なんでこんなんが?と理解に苦しむほどチキンっぷりでムカツク
というのが周りでは面白いらしい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:36:09 ID:???0
見ててムカつくとかうざいと思ったのなら、そこで見るのやめろよw
感じ方なんて人それぞれだろうが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:20:21 ID:???0
>>101
両方同じ動画じゃねーか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:31:52 ID:/KsCEv0S0
ていうか、やらせだろあれは。。。
うわずった声でわかる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:50:45 ID:???0
やらせ前提の馬鹿ネタ動画なんだから…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:51:15 ID:???0
わざわざ自分にマイクつけてゲーム録画して合成してごくろうなことです
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:04:08 ID:???0
だがそれがいい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:13:32 ID:???0
プロレス批判してるヤツと同レベルだな
体張って客を喜ばせてるから凄いと思うよ
>>111は誰かを楽しませるために動画作成した人を責めてるけど
何かを叩いて気持ち良くなりたいだけなのが透けて見えて嫌らしいよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:12:58 ID:???0
FFの召還獣バトル動画、8以外にないもんかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:22:24 ID:???0
12イラネ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:50:13 ID:???0
>>115
気持的には同じだけどここはおまいのスレじゃないし荒れるから
言わないでおこうよ、な。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:21:25 ID:rB0HWyGP0
バイオハザードの、豆腐編のクリア動画が見たいです。

ってか、そもそもクリア可能とは思えませんが・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:51:30 ID:???0
豆腐は残念ながらないみたいだけどナイフクリアってのを初めて見た
ゾンビ5対の囲いをあっさり突破して巨大ワニもナイフで撃破・・・すごいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:16:18 ID:NoRY7nzA0
つか今までガイシュツしまくりの>>85でこんなもりあがられても。。。。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:25:26 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=KxBStbM5DkQ

ドラクエオーケストラ
まじカッコいい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:41:06 ID:???0
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:59:36 ID:???0
・シレンラスボス攻略を色々
http://www.youtube.com/watch?v=wn4TIB6ukVY&search=SNES

・スーパーマリオワールドのスピードクリア
http://www.youtube.com/watch?v=oU1z4GDjgs8&search=SNES
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:09:07 ID:???0
間違えた。マリオワールドこっちの方がレベル高いわ。
http://www.youtube.com/watch?v=OTW6m-MvwSE&search=SNES
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:14:23 ID:pDLRX0FG0
>>123
これ神だよな。
>>122見てみたら大したことないから、俺も>>123のやつ貼ろうと思ったよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:53:35 ID:???O
>>117
豆腐編は簡単じゃん。ほとんどよけれるし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:18:40 ID:???0
>>123
コメントにフェイクって書いてるけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:26:13 ID:???0
初代、風のクロノアのエンディング動画ありませぬか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:34:39 ID:???0
ようつべじゃないけど、スーパーマリオワールドの最速はこれだな。
http://magic3.net/item/796
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:06:58 ID:???0
FF12 召喚獣奥義
ベリアス:地獄の火炎
http://www.youtube.com/watch?v=U2r6lHRAxjw
マティウス:凍てつく波動
http://www.youtube.com/watch?v=Gi_pFSjf2Zs
アドラメレク:裁きの雷
http://www.youtube.com/watch?v=4r_FTMvkxbU
ザルエラ:ディバインデス
http://www.youtube.com/watch?v=2zJxCdemC0s
シュミハザ:ソウルエミット
http://www.youtube.com/watch?v=h_gkb3VvDVw
ハシュマリム:大地の怒り
http://www.youtube.com/watch?v=S1sIotJYDjY
キュクレイン:ベノムバイト
http://www.youtube.com/watch?v=ljzacLnsEHc
ゼロムス:ビッグバン
http://www.youtube.com/watch?v=OvRQ_1-XRLo
エクスデス:メテオ
http://www.youtube.com/watch?v=9gCXQnXbVMM
ファムフリート:大海嘯
http://www.youtube.com/watch?v=EEehianUvNY
カオス:ハリケーン
http://www.youtube.com/watch?v=pySXfT4lpGo
アルテマ:完全アルテマ
http://www.youtube.com/watch?v=gaIWmRF0dkI
ゾディアーク:ラストエクリプス
http://www.youtube.com/watch?v=7kH61aqsPSE
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:33:28 ID:???0
オメガ・プリンス:ショックウェーブパルサー
http://www.youtube.com/w/One-hell-of-a-forehand?v=bA1rC0GPAWA&search=tezuka
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 08:22:26 ID:???0
つまんね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 08:37:15 ID:???0
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:44:47 ID:???0
・熱血硬派くにお君のプロモ
http://www.youtube.com/watch?v=qvhn45TGJFE&search=kunio

・海外版くにお君スピードクリア
http://www.youtube.com/watch?v=cxMlOhOvung&search=kunio

・獣王記スピードクリア
http://www.youtube.com/watch?v=imQqDeDYnuA&search=genesis%20sega
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:49:42 ID:???0
ゲームセンターCXはスレ違いですか?
http://www.youtube.com/results?search=Game+Center+CX

個人的にはこの相模湖に行ってみたい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:31:59 ID:???0
>>133
真ん中のくにおくんすごいな
別の格ゲーみたいだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:49:08 ID:???0
くにおはALEXなのかw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:56:16 ID:???0
何あのゴミ箱の使い方
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:56:44 ID:yVHhIBVo0
ターちゃん全部だれかyoutubeにうpしてくれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:59:11 ID:???0
ヒマだったからYouTubeで遊んでたら
少し変態な人を見つけたw

http://www.youtube.com/watch?v=qz6yYVLXqnI

すごすぎるwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:19:23 ID:r59nvXeg0
>>121
今見ると竜王小さいな
TV画面半分は占めてたと記憶されていたのだがw
シドーも同じような感じ。
不思議と3は大体イメージどおり
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:36:28 ID:???0
昔のゲームってこんなに短かかったんだな。
くにおくん、流れるような連続攻撃すげー。こんなに色々やれたのな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:37:05 ID:???0
【推奨】
ネタ貼り付ける前にURL末尾の5文字程度をコピーし、スレ内をその文字で検索。
既出防止につながります。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:48:23 ID:???0
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:54:30 ID:???O
無双シリーズの動画ありませんか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:00:55 ID:ZuAB62Sp0
大統領ツヨス
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:09:28 ID:???0
>>133
あー、そのくにお君持ってたわ。

買ったその日にクリアできて、もう終わりかよって思った記憶がある。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:31:28 ID:???0
FF12に召還技あったんだな。召還獣のあまりの弱さにビックリして使わないまま売っちゃった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:35:19 ID:i7rVHD+Q0
ブロリーがゴミのようだ。 

Broli Vs The Nightmare SSJ3
http://www.youtube.com/watch?v=SL4CtxrA0Yk
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:44:29 ID:???0
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:45:18 ID:aTWP/hxt0
http://www.youtube.com/watch?v=ToBdzV7w5Pc&search=ikaruga

よく左右違う動きできるな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:58:34 ID:???0
虫姫さまウルトラモード
ttp://www.youtube.com/watch?v=jz3pryYeed4
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:03:11 ID:gun7192M0
この文を読んだからには、あなたには幸せなコト
が起きますよ・・・★本当です☆この文を読んだ、
私の、2人の友達が恋を成功させました☆☆
さぁ、あなたも恋を成功させましょう♪それには
そうすればいいのかと言うと・・・☆
↓↓↓↓↓↓コレでOK↓↓↓↓↓↓
* この文を読んで3時間以内に、どこかへ貼る♪
*貼る数は、あなたの自由ですよ☆彡
*****アドバイス*****
多く貼り付けるほど、幸せがたぁっくさん
舞い込んでくるはずだよ☆がんばってね♪
※※※※※注意事項※※※※※
どこに、どれだけ貼っても大丈夫です★
貼り付けなかった場合、特になにも起こりませんが



153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:18:22 ID:???0
>>151
これドドンパチ作ったメーカーの作品か?
物凄い目にやさしくないな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:44:56 ID:???0
>>133
くにおくん見ててすげー爽快だった
ゴミ箱の使い方がうめー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:45:53 ID:???0
>>150
すげー。頭が良くなりそうだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:29:14 ID:???0
>>143暴れん坊大統領キター
この記事読んで一回ゲーム画面観たかったんだよな、サンクス
http://www.jttk.zaq.ne.jp/ndjamena/game/MWC.htm
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:52:45 ID:???0
>>150
これを見てもうさんくさいとしか思えない俺はひねくれてるんだろうか。
どうにでも細工できそうだし。
多分全身が写っていてもそう思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:04:45 ID:???0
>>157
俺もどうだろうとは思ってたけど、実際、秋葉原HEYっていうシューターの聖地で斑鳩ダブルプレイをみてしまってから
180度意見変わったよ。最小限の動きで避けてせめてクリアしていく姿に戦いた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:18:08 ID:???0
あそこ行くと神プレイヤーばっかで感心する
高速テトリスとかどうなってるんだあれ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:25:14 ID:???0
>>158
実際やってる奴見たのか・・・。ならこの動画もありってことなのな。
虫姫動画もすり抜けとかじゃなくガチでやれる奴もいるみたいだし
どうなってんだか・・・。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:34:09 ID:???0
>>159の言う高速テトリスってこれか
http://www.youtube.com/watch?v=lTvlhFkTCm4
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:34:36 ID:???0
>>150
これやる人、生で見たことある。
クリアしてた。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:00:23 ID:???0
>>161
すごす
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:07:16 ID:???0
>>161
そうそう、こんなプレイが本当に見られる


あとポップンミュージック神プレイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=spoM1wHFVhw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:18:38 ID:???0
>>161
どういう反射神経してるんだ・・・秋葉原オソロシス
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:46:43 ID:???0
>>164
( ゚Д゚)ポカーン
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:48:39 ID:???0
ようつべ以外で見た人も多いだろうけど、ぷよぷよ18連鎖
http://www.youtube.com/watch?v=FVdDlhClsv8
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:49:29 ID:???0
テトリスやってる俺がコメント
テトリスは反射神経じゃなくて、惰性で結果を考えながら詰んでいくゲーム
レバーを何回押してボタンを何回押せばこういう結果が得られるから、
次のブロックの色を見てまた瞬時に判断して最適の結果を算出して・・・って感じ
上手い人は瞬時に脳内でブロックを処理して、次のブロックの処理を既に考えてる訳だ

感覚としてはちょうど格ゲーのコンボ繋ぐのが似てるかも
画面見ながら一定のコマンドを入力していけば必ず同じ結果になる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:49:53 ID:JwaK5hqz0
>>164
ランダムかかってるって何?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:53:08 ID:???0
>>167
19連鎖だな
もうそういうレベルじゃないけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:54:03 ID:???0
>>169
叩くボタンの配置がランダムになる

実はこの曲はランダムかけた方が簡単になる上に
動画ではクリア出来てない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:55:14 ID:???0
落ちてくるバーのパターンがってことじゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:55:20 ID:JwaK5hqz0
>>171
あー、なるほど。ランダムかけてないと毎回同じ配列ってことね
クリアできてねえのかよw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:07:49 ID:???0
クリアはできてるんじゃない?
んであまりにうまいから撮影者(観客?)が疑ってるみたいな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:21:31 ID:???0
>>168
あれぐらいの早さのテトリスって徐々にスピードアップしてると
いつのまにか自分もあのスピードでブロックさばいてたりするんだよな
でも一旦死んでコンティニュするといきなりその速さにはなぜかついていけないw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 06:09:43 ID:???0
>>139
このゲーム面白そう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:40:13 ID:???0
>>161
これはちょっと肉眼で見ないと信じたくない、
ぐらい凄い

1分とかならまだしも、なげぇw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:30:53 ID:???0
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:12:06 ID:???0
>>161
ミスしても立て直すのに感心する
俺なら絶対心が折れるw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:06:30 ID:zh9CxEYi0
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:12:26 ID:GI9RU9UM0
音ゲーまったくやらないがヤバイな。

スティック二本と指五本だとどっちがすごいんだろう?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:19:19 ID:???0
ヴァルキリープロファイル
RPG史上最高の一撃
http://www.youtube.com/watch?v=kLeyHaeUahE&
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:53:53 ID:o5LDtsSj0
まったりSFCのロマサガとかないかなと探したけど
ミンサガしかないね
ロマサガ3のラスボス攻略はあったけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:27:04 ID:sGHlXrbm0
バイオハザード4は?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:55:11 ID:???0
>>182
これってなんかのTV番組なの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:03:04 ID:???0
マリオ64最速プレイ
http://www.youtube.com/watch.php?v=fJ7RfTl7jYc
感動しますた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:28:41 ID:???O
>>182
おっさんをルシオの方が効率はいいよね。
これって思いつくけど、実行には至らないなー。
やった人はすごい忍耐力だな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:47:32 ID:???0
忍耐力とかじゃない暇人って言うんだぜこういうの
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:10:39 ID:L8NYg4xp0
YouTube板の皆さん大ピンチでござる、の巻

いま別板で見たんだけど今度ネット規制というのが始まるらしくて、

違法サイト通報便利に、6月にも一元窓口を設置

 電機メーカーやインターネット・プロバイダーなどでつくる財団法人インターネット協
会(東京都港区)は、6月にもインターネット上の違法・有害情報に関する通報をインタ
ーネット利用者から受け付ける「ホットラインセンター(仮称)」を設置する。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060514it04.htm

これだけでもやばい気がするのに、
運用ガイドラインには「国際的枠組みで動く」という項目が・・・。

http://www.iajapan.org/hotline/center/20060404public.html

これって海外鯖でもファイルをアップロードした人間が日本国内にいたら
日本の基準で処分するってことじゃね?ちなみにテレビ局もバックにいるみたい。

【密告制度】来月から本格的ネット規制開始【意見公募するも全て無視】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148377393/

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★11【偏向報道】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148557351/l50

ネット規制反対総司令部inクラウンズ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1118990648/l50

ネット規制法案反対スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1142085474/
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:18:31 ID:???O
>>188
ちょwwwwww
当たり障りの無い表現だったのにww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:43:24 ID:YYVproOR0
Romancing SaGa
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:44:31 ID:YYVproOR0
Romancing SaGa
http://www.youtube.com/watch?v=UPrr8AMaYuQ&search=romancing%20saga

永久水晶はじめて見たよ。
それにしても町長ワロスwwwwwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:01:37 ID:1XkKaBKU0
>>133
うわー なつかしい。
小学生のころよく友達の家でやってたわ。
ボスがゴミのようだwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:05:57 ID:???0
>>193
お前はお前か
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:20:40 ID:???0
>>194
お前が俺で俺がお前
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:21:29 ID:???O
規制される前に、消すべきかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:51:45 ID:RVEpC1IQO
>>182
「一撃」じゃなかったら、レガイアデュエルサーガが一番だな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:53:00 ID:???0
音ゲーの開発者達は、本当にプレイヤーがあのレベルまで行くと
考えていたんだろうか。凡人の俺には北斗神拳並の技にしか見えない

少なくともテトリス作ったソビエトのナントカ博士は20年後にあそこまで行くとは
考えてなかっただろうな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:03:22 ID:???0
どんなゲームも突き詰めれば神が降臨するってとこか
とりあえず今のとこ見てて一番良かったのはくにお君。かっこよすぎ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:07:39 ID:???O
代々木の薄暗いゲーセンで孫さんみたいな人が、余裕で最高レベルまで行ってやめる。
それを毎日繰り返す。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:08:59 ID:???0
喫茶店にすんげぇコラムスの上手いサラリーマンとかいたよな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:22:51 ID:???O
おっさんで上手いと、無条件でやり手だと思ってしまう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:27:06 ID:???0
>>133
アメリカ版くにお君のカートリッジ
http://tsamurai.pyoko.org/images/river-city-ransom.jpg
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:32:10 ID:???0
>>203
どこからつっこめばいいんだ・・・orz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:47:02 ID:???0
”くにお”って社長の名前なんだよな・・・滝くにおっていったけな
どっから見てもモロヤxザでビビったよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:18:52 ID:???0
熱血選挙くにお君
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:58:15 ID:S/UFmNrB0
http://super-movies.com/mv/sob2-sasoribi.htm


ようつべじゃないが、蠍火の神動画
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:11:20 ID:???0
音ゲーと弾幕シューティングは本当に変態ジャンルですね
すごいわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:16:28 ID:???0
東方ってのが有名らしいけど無いの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:31:01 ID:???0
髪型、体格、メガネかけてる点、服装、ポップンの達人という点で
オレの友人にそっくりなんだがorz
211210:2006/05/27(土) 00:31:31 ID:???0
>>164の話ね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:51:56 ID:???0
>>211
普段から机叩いたりしてる?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:55:41 ID:???0
>>210
オタクにはあんな外見の人いっぱいいるよ。
214210:2006/05/27(土) 01:22:13 ID:???0
>>212
そういやよく叩いてるわw
>>213
まあ確かにそうだね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:26:51 ID:???0
FF10 ザナルカンドにて オーケストラver.
http://www.youtube.com/watch?v=FQufgkD6PDI

いい曲だー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:30:05 ID:???0
2chでの発言の場合
俺の友人=自分自身
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:01:49 ID:???0
>>207
こんなんなるまで金つかってゲームやってないで、
実際にピアノでも練習すりゃちょっとは建設的なのにな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:05:29 ID:???0
それは全てのゲーム全般に言える事だな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:08:30 ID:???0
>>168
個人的にはだけど、格ゲーとは使ってる頭の部分が違う気がしてる。
なんとなくだけど、やってる時は、暗算名人と似てる脳の動きしてるんじゃないかと思ってる。

反射神経は関係ないには同意、単なる慣れだよね!
ちなみにNEXTブロックは直視してない。ぼんやり視界の隅にある感じ。
ブロックを積むのと、次の動きを頭でシュミレーションするのが同時、
それを延々と繰り返す感じです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:08:54 ID:???0
ピアノは上達すると金入るようになるけど、ゲームは上達しても金入らないんだよね……
凄い動画みてるともったいなく思う
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:52:33 ID:???0
ゲームは遊びです、遊んで楽しむものです。
金が欲しいなら仕事が終わった後、バイトでもしてればいんです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 04:24:08 ID:???0
まあ街角にピアノなんかないからな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 04:29:00 ID:???0
・エキサイトバイク最速(現時点では)
http://www.youtube.com/watch?v=GAnRfvJb5Wk&search=excitebike

・おなじみバントでホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=ypiVQ1emKJM&search=Family%20computer
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 06:05:48 ID:???0
>>192
ロマサガはやっぱ音楽がいいなぁ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:28:08 ID:???0
ゲーム音楽スレがないのでここに貼っておきま。
FC初期ニンテンドウ音楽のアカペラ+パフォーマンスですだ
http://www.youtube.com/watch?v=qX35lG-xgUY
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:11:20 ID:???0
>>225
途中の段々しゃがんだりしてるのって何?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:35:21 ID:???O
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:01:57 ID:OYz8Zxxm0
http://www.youtube.com/watch?v=1zq17jXdP5Q
プレイステーション9
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:17:03 ID:QPYkIO+I0
9≒球
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:23:39 ID:swfEgV1h0
実際に出る時代になっても俺はゲームをしてるだろう!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:21:40 ID:???0
レボリューションのネタ動画
http://www.youtube.com/watch?v=2cbdJeE-x6E
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:49:36 ID:???0
>>227
こういうアホ大好き
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 13:55:15 ID:ANT/9z9s0
音ゲーはオリンピック種目にして欲しい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:25:02 ID:???0
>>215
これって普通のコンサートの映像だよな…綺麗だー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:49:22 ID:???0
スーパーストリートファイター2 ノーダメージ&スピードクリア(ケン)
http://googlevideo.mediark.net/ssf2ken.php

ようつべじゃないけど・・・。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:57:46 ID:???0
>235
Tool-assistedのをまとめたのかな?
だとしたら最速クリアはそこの方が多いっぽいね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:05:23 ID:???0
>>235
ちょ・・・グラデゥウスが神すぎ
http://googlevideo.mediark.net/gradius.php
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:42:40 ID:???0
昔、グラディウスだかサラマンダで、ほとんど画面右端に張り付いたまま
クリアしてるの見たことあるな。あれかなりワロスだった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:08:32 ID:???0
ttp://googlevideo.mediark.net/act.php
日本版と細かいところが違うんだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:33:09 ID:???0
>>237
そのグラはエミュでスピード落としてクリアしたのを
を元のスピードに戻したんだと思う。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:40:30 ID:???0
ドラクエのやつもエミュでしょ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:09:18 ID:8KbK5XYo0
アルトネリコの動画ない? 音楽が良いって聞いたんだけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:14:40 ID:+4hsMwqb0
>>240
やっぱそんなとこか。
人間には不可能だよね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:19:14 ID:???0
>>240
あ〜その手があるな
アクション系はあんま信用できんな
にしても、すごいけどな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:32:17 ID:???0
アクトレイザーでやたらプルプルしてるのもそう?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:43:50 ID:???O
ドラクエなにあれ?
メタルスライムばっかw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:48:51 ID:y3NB0qyN0
DQでおもしろい動画なんかないのー?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:54:48 ID:+GuTuUyL0
ヘラクレスの栄光3のEDはありませんか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:57:50 ID:???0
スレタイにようつべって書いてあるだろが!
そんなに自慢したいのかと
ようつべじゃないと見ないけどな

250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:34:00 ID:???0
>>133のくにおくんとか>>235のケンとか、
確かにすごいんだけど、あまりの強さに
なんか逆にすごい悪者に見えてくるんだけどw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:42:57 ID:???0
よくみたら>235にYouTubeも大量にあるなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:54:21 ID:???0
>69>227>225
アメリカって大した国だよな。

日本じゃファミコン全盛期でも
ありゃキツイわ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:11:16 ID:???0
ミンサガでサルーインと戦ってる動画はありませぬか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:48:28 ID:???0
>>233
たしかに感嘆の声はそっちのほうが多いかもな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:09:27 ID:???0
スーファミのマリオとワリオというタイトルだったと思うけど(マウスでする)
ゲームの動画ないかな?
裏面とか見たいんだけど。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:18:04 ID:???0
実写版マイクタイソン・パンチアウト
http://www.youtube.com/watch?v=OyWx4AEchDQ
http://www.youtube.com/watch?v=dEfvdLD_Qiw


wwww外人って本当、こういうのやる奴いるよなぁwwワロスw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 09:45:23 ID:???0
日本人がメリケンを笑わせる手っ取り早い方法は
こういう日常にあるやつをもじったのがいいのかもな。
変にアメリカンジョークとか言語とか意識せずに。
DT松本も笑わせようとしたけどほとんどすべってたし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:57:26 ID:2TqWd7F10
>>168
ってことは、上手い人はブロック積んでる画面見ずに、次に出る予定のブロック(?)のとこ見るだけでできるってことか。
すげええええええええええ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:31:24 ID:3rv/mPny0
>>258
それは違う。
積んでいるブロックも見ているし、次の出るブロックも見ている。
しかも、次の次のブロックが何が来てもいいように最善の状態でブロックを積むことを計算して、今落ちているブロックをどのように積むかを考えて、そして、、、、、、、、
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:31:58 ID:???0
             _,;‐-、_   .______,
            /,.  .  'i∠三;;;:.:`‐、.  
            し;;、"''./.,,. ゛ `ヾミ;)  
              `"/ .~_9;   _ `Y-‐、
                i.;'"゛     ;9) ::!.; ;` `i
             ,,イヾ、     `; ;ノし;:.. 丿
             / `‐、`'ー、,,___,.ノ;( し'゛.
            ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".)   
   \_____________________/
              ○
               o
                。
                  r‐ニ-、          
    ( . .:.::;;;._,,'     __/⌒Y⌒Y⌒ヽ__    
     ).:.:;;.;;;.:.)   / ̄ ̄|::::r。i   〈 ゚ノ |  \\  <何故こんなことに…
    ノ. ..:;;.;..ノ   /!     {:::::::::::=   .|    | l  .
   ( ,..‐''~ ワー  | '.     };;;;;_人__人 ノ.   | {  キャー   
(..::;ノ )ノ__      | ヽ    |::`ー‐‐ケ_    } }     
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:26:41 ID:???0
>>257
懐かしい。あれはキツカッタなあ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:39:53 ID:???0
リアルFFってなかったっけ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:40:43 ID:???0
別スレでソッコー見つけました。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:29:24 ID:???0
>>256
バカだな、だけど懐かしい
本物のパンチアウト動画が見たくなった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:33:11 ID:bRUWv9MF0
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:49:21 ID:???0
>>265
タイトルくらい書いてくれ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:14:03 ID:???0
>>264
マイクタイソン・パンチアウト、全員1ラウンド以内にKO
http://www.youtube.com/watch?v=bqEjdF89wy0
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:15:23 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=asg73L-6RbY
このゲームの詳細を誰か教えてください
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:51:56 ID:???0
>>267
マジthx!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:01:30 ID:???0
亀だが>>180のLISUって確か実際ピアニストだよ
一番最初のビートマニアが出たときから背面ダブルとかやってた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:52:10 ID:???0
>>265
このバージョンは知らなかった、ありがと。
ちなみに俺が知っていたのは
http://www.youtube.com/watch?v=FAGl9AvDbCc&eurl=
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:01:27 ID:YvpojPjr0
YouTubeのことまだあんまり詳しくないから間違っているかもしれないけど、
ここにあるやつはYouTubeの動画だよね?

プロ野球スピリッツ3
ttp://my-crossreview.seesaa.net/article/18349612.html

実況パワフルメジャーリーグ
ttp://my-crossreview.seesaa.net/article/18217580.html

まだ、このサイト内にあるから探しといて。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:57:11 ID:HHEuVd1i0
Bjork in StreetFighter!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=4-IKz9Rgvqk

コラ動画だが。
子連れのビョークが、しつこくつきまとう芸能レポーター?にキレて暴れた事件。
オチつけてるところがなかなか仕事わかってる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:13:54 ID:???0
絶叫プレイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ycC8hfLXg3Y

外国人はスケールが違うぜ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:33:41 ID:???0
>>273
それさ、ビョークが子供を映さないでくれって言ってるのに、
無視して撮り続けたから切れてるんだよ、マスコミの暴力の方がよっぽど悪質
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:42:22 ID:???0
とりあえずなんかオールスターで出てくるやつ
http://www.youtube.com/watch?v=ze8FB_yXSYQ&search=famicom
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:24:57 ID:???0
マイケルキタカ・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 03:13:48 ID:???0
>>272
パワフルメジャーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
どんな感じか見てみたかったんだよね。dクス。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 06:36:35 ID:???0
格闘ゲームとか音楽ゲーム得意な人ってなぜかブサイクが多いよね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 07:46:32 ID:???0
別に男前である必要はないけどな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 08:31:31 ID:???0
ゆうつべ以外貼るなよ
糞個人サイトの宣伝うぜー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 08:40:11 ID:???0
コナミの野球ゲームとかサッカーゲーって
あんま中身変わってないのに値段も高いままなんだよな。
それで20万〜30万いくんだから。
常識的に考えたら4500円くらいで売るもんだが。
買う奴がいるからしょうがないのか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 10:37:02 ID:???0
FF10のエンディングは見つけたのですが、ジェクトと戦う前の会話シーンとか
あるのでしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:07:28 ID:???0
>>282
それでも次作品が出れば即効値崩れする。
本当に謎なのは囲碁将棋等のスタンダードなボードゲーム。
スポーツ系ゲーム以上に中身が変わらないのに新作が出ても旧作の値崩れが殆どない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:59:48 ID:???0
>>274
こいつは池沼かヤク中だろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:49:58 ID:???0
〜〜〜日々ネットを利用する人たちへ〜〜〜

政府がネット規制を始めようとしています。
これは憲法の言論の自由に反することです。
しかも法案の裏には公明党(創価学会)がいます。
これは大変なことです。
もう政府の悪行を黙って見ているわけにはいきません。

        やるしかない             

【密告制度】来月から本格的ネット規制開始【意見公募全て無視】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148898633/
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:00:45 ID:???0
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:18:54 ID:???0
>>274
なんか時々マリオの声が聞こえる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:01:07 ID:???0
>>287
スゲー楽しそう。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:10:19 ID:???0
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:06:19 ID:???0
>>267
これはすごい!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:57:48 ID:???0
super mario bros race
http://www.youtube.com/watch?v=SNIMfcPATns

終盤熱すぎ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:17:43 ID:???0
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 07:00:27 ID:???0
>>292
うおーっ!ちょう熱い!

中盤、「なんでそんなケアレスミスを…」ってシーンがあるけど
すべてラストシーンへの伏線だったのか…。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 07:16:43 ID:???0
>>292
追う方が捨て身になって、追われる方がやや慎重になって抜きつ抜かれつの展開が熱いな
勝敗よりも価値があるラストに感動したよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:32:56 ID:???0
>>292
BGMのデンジャーゾーンも熱す
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 08:33:35 ID:???0
>>292
うわなにこれ
朝からヒゲ配管工ごときに感動させられた。
よし、俺も頑張って仕事してくるyo!
猫の腹をなでる仕事だけどな!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:01:58 ID:esokZMKo0
マリオワールドやべえええええええええええええ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:55:04 ID:xCRrD7Io0
>>292
こりゃ熱いな。
で、これどっちの勝ち?
ほぼ同時に見えるけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:04:50 ID:???0
>>299
右のほうが微妙に速く見える
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:52:15 ID:???0
>>292
右の方の勝ちだな
それにしても熱い戦いだな、こりゃ(*゚∀゚)=3ムハー
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:14:51 ID:???0
つうかオーディエンスが熱すぎ!
なんかうらやましい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:47:48 ID:???0
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:25:44 ID:???0
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:24:40 ID:???0
>>292
失禁した
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:46:19 ID:NW8X8lLo0
>>292
最後で茶飲んだwwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:47:11 ID:???0
Michael Forever!!!
http://www.youtube.com/watch?v=ze8FB_yXSYQ

マイケル世界を救う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:57:57 ID:WH2b7ZnU0
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:18:21 ID:???0
>>308
暇だなあ(褒め言葉)w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:19:37 ID:???0
ちょwwwバーカ、バカwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:20:45 ID:VbuLgI1e0
>>308
こりゃwww天才だwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:21:28 ID:???0
これのマリオバージョンない?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:24:55 ID:gagN/UQw0
ask.jpで動画ブログ検索が出たよ。
半分位、Youtubeを日本語で探したり、見る為の版のような気もするが。
http://ask.jp/blog.asp?o=0&qsrc=158&hq=V
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:56:28 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=2qW6S623bAw
ポーリーステーション
ファミリーコノピューター
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:13:54 ID:???0
>>308
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:35:30 ID:???0
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:03:26 ID:???0
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:09:06 ID:???0
>>308
笑いが止まらん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:42:26 ID:???0
>>303
なんと鮮やかな…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:44:17 ID:???0
>>308のはいつものやらせのやつだな
バイオのあの例のやらせのやつ
ちゃんとテキストとかあるんだよ。本人バラしてた
だけどやっぱこれ最強
http://www.youtube.com/watch?v=ycC8hfLXg3Y
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:48:01 ID:???0
予想以上にヘタレとか言われたもんだから免罪符打ったんだろうね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:41:38 ID:???0
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 03:07:36 ID:???0
http://youtube.com/watch?v=Z1ow72IvPxw&search=boom%20headshot

元ネタはPCゲームのCounterStrike
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 07:49:37 ID:???0
>>292
のオチを見て、これは前もって録ったやつを流してるだけなんではないかと
思った俺は汚れ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:17:50 ID:???0
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:33:01 ID:w38scQtZ0
洋版ヒットラーの復活
http://www.youtube.com/watch?v=2gCXGnf3l_A
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:33:37 ID:???0
>>325
これすげええええええええええええw
こいつバカだろw
最後ワラタwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:42:43 ID:???0
>>308
けっこう合ってるしwwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:48:58 ID:???0
ゲームWAVEDVDか。
何回か買ったなぁ。。。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:52:30 ID:???0
>>325
そりゃそうだよなwwwwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:02:20 ID:???0
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:09:11 ID:???0
>>325
ナレーターに座布団一枚wwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:31:17 ID:???0
FINAL FANTASY 4-8(not6) CM clips
http://www.youtube.com/watch?v=ngfFxshegEs
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:30:42 ID:???0
>>325
最後の最後でwwwwwwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:37:26 ID:???0
レトロゲームから一つ、FC版アルゴスの戦士タイムアタックフルバージョン20:27
http://www.youtube.com/watch?v=XMMdMM0twCU
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:33:07 ID:???0
>>325
ホラーなはずのバイオの世界が、コミカルに見える・・・。
オチがついてるとこもいいな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:09:43 ID:???0
>>335
アルゴスってナツカシス
当時は遂にクリアできなかった・・・見てみよう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:10:15 ID:???0
>>335
懐かしいなあ。
バグ技使いまくってるけど、一つもやり方知らないな。
だいぶやりこんだのに。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:34:46 ID:???0
>>322で使われてる曲ってメタファイト1面だよな?
こんなアレンジ曲が世に出る機会が何かあったのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:17:35 ID:???0
 
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:29:13 ID:2+5oqLJw0
http://www.youtube.com/watch?v=eZGTs-llQpc&search=yarikomi

これってガチなのか?すごすぎて逆に嘘っぽく感じてしまう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 03:31:28 ID:???0
>>323
なんなんだよw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 04:59:16 ID:vxZSgmNv0
>>341
すごすぎwwwww こうやって入れるなんて開発者も考えてないよww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 05:16:46 ID:???0
>>341
確かにすごいんだが、キャラがいちいちうるさいなこれ。
あとリプレイ見てないと何が起こったのかわからん。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:13:11 ID:1tzerZfR0
http://www.youtube.com/watch?v=yzalcAo3NjM
ガンパレードマーチの争奪戦→刺殺→ゲームオーバー。
素子先輩コワス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:17:47 ID:???0
>>344
モモレンジャがキモイ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:26:29 ID:???0
鉄拳をGuitar HeroとPop'n'Musicのコントローラでプレイ。
http://www.youtube.com/watch?v=PYDzbdgDWfk
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:25:11 ID:???0
似たようなスレを紹介しとく
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1148175940/
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:12:53 ID:???0
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:22:03 ID:???0
>>349
コメントしにくいな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:26:37 ID:???0
>>349
微妙に曲と画像があってんのな…
正直やったもん勝ちだなとオモタ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:21:54 ID:cPPRa2ba0
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:11:15 ID:???0
>>352
ほんとこういうの好きだな外人って・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:42:14 ID:???0
>>341
すごすぎ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:37:22 ID:BwxhKkhp0
>>325
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が今まで見た中で一番ヒットしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:01:05 ID:???0
>>341
ミンゴル3だと壁やコンクリ床に当てても大して跳ねないんだよな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:20:36 ID:3wo2V0hT0
>>331
早すぎるwwwwww殆ど止まらないように行くのがポイントか
20年前なら神になれたのにw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:16:51 ID:3wo2V0hT0
>>326
これも懐かしい。でも最初の方のエリアをすっ飛ばして普通にクリアしてるだけだな。
でも中立エリアからはABを押しながらスタートで出られるからこれで15秒縮みそうだし、
3WAYを持ってる面のボスは確か最上段にあがって3WAYの下ビームを当てれば倒せる。
まだ早くなるな。ついでに日本語版ならデモの字数少ないんでもっと早くなりそう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:22:42 ID:IiSrtHYB0
おまえに見つからない方法はこれだ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:56:09 ID:v8cdj5bx0
バカだなーこいつ 無視される運命にあるのだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:50:52 ID:???0
ぽおおおぉぉぉ〜
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:54:30 ID:zFpvvs7o0
なんだよレオンこっち見んなよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:01:56 ID:???0
一発かよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:28:59 ID:???0
とんでもない悪女だな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:52:24 ID:z2uilGxL0
あ〜これ僕ゆだんしたわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:04:03 ID:+/949HoW0
音楽だけど、ドラクエのを見つけた
まるで、NHKのクラシック番組みたいだった

王宮のメヌエット
http://youtube.com/watch?v=KxBStbM5DkQ&search=Dragon%20quest
ドラクエのテーマ曲
http://youtube.com/watch?v=MATZR7LGECQ&search=Dragon%20quest
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:04:08 ID:kKK4aywg0
あああああぁぁぁ〜!!!なんだよっ、おまえ!
PS2がちょっとあれだよっ、なんだぁ?
処理ちょっと遅れただけか?びっくりさせやがって…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:05:15 ID:+/949HoW0
ごめん、スレ違いだったね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:38:18 ID:z2uilGxL0
いやいいお
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:49:08 ID:???0
 
VDownloader 0.2 (Youtube, Google Video, Grinvi)
ttp://www.enriquepuertas.com/wp-content/files/vdownloader.zip

1.DL・解凍後、VDownloaderを起動する
2.動画URLを入力してDownloadボタンをクリック
3.AVIまたはMPEGを指定するDialogが出るのでどちらか選んでOKをクリック
4.指定した保存先にDLされた後、自動的にAVIまたはMPEGに変換される

スクリーンショット
ttp://comunidad.uem.es/myfiles/epuertas/vdownloader02.jpg
 
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 04:29:37 ID:B96RZnC10
くそー
メタルギアの動画中々見つからないなぁ、全部

知ってる人いません?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 04:57:41 ID:???0
そもそもメタルギア自体もう持っていないぜ
>>371頑張ってうpしてくれ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 05:50:15 ID:???O
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:31:49 ID:eZJNgSkC0
あ”っー!!!!あぁっー・・・ああ・・なんだ悪趣味動画か
すげーびびり損じゃん。っざっけんなよ・・。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:07:07 ID:UdemxP5M0
テイルズのスーパープレイ動画キボン
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:54:55 ID:???0
     _____
   /  /   /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    |愛媛ミカン |/
    ̄ ̄ ̄ ̄
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:12:18 ID:MIrcKjT40
このWoWというゲーム動画だが
http://media.putfile.com/WarCraft-Strategy-Gone-Wrongadot
リーダーが戦略について話してる時に協調性がないLeeroyっていう
池沼のガキがいきなり一人で「LeeeroooyJenkiins!!」(たぶん本名)
って叫んでヤバイLVに突っ込んで行って仲間も仕方なく「いくべ」って
行ったら「オーマイガ…」「うお…」「ヤバ…」「リロイ、お前何してんだよバカ…」
「アホが。どうすんだよ」「つか、誰か俺の石見なかった?」っていう地獄絵図
になって、Leeroyが「俺のせいじゃないって…」(泣き声)って言う話。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:14:21 ID:???O
>>376

ただの箱か
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:34:42 ID:???0
     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>376   ⌒) ;;:::)::ノ        |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:58:48 ID:???0
>>377
学級崩壊かよw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:06:14 ID:hoWrM4Dy0
ストリートファイター2 ザンギエフ オールパーフェクト
http://www.youtube.com/watch?v=Qnvr8T6K-k8&search=zangief
ストリートファイター2 ドーピングザンギエフ
http://www.youtube.com/watch?v=92sIReu4t98
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:11:53 ID:LOGkRpQ70
コメントで指摘してる人いるけどこれチート使用だな>>381
相手の行動に対しての反応がよすぎる。まるでプレイヤーのほうがCPUみたいな感じ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:23:51 ID:???0
>>382
おまいはTool-assistedの文字が読めないのかと小一時k(ry
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:24:13 ID:W5HaqZMD0
http://www.youtube.com/watch?v=xfQGcbHbmFk&search=gouketsuji
格闘ゲームに芸能人が出るようになったんだな・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:31:26 ID:???0
>>376
ジョニーか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:39:45 ID:???0
>>384
豪傑寺ならこっちだろ
http://www.youtube.com/watch?v=tuJxcSFRmvc
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:50:20 ID:EhCHCt0I0
>>386
なんじゃこりゃw
ドーマンセーマン(・∀・)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:58:26 ID:???0
>>384
元祖はノリマロじゃねーかな
違ったらスマソ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:11:37 ID:???0
>>388
格ゲーキャラ芸能人元祖は憲麻呂で正解だと思う
出ていただけなら、PS闘神伝2あたりのデモムービーに浜崎あゆみが出ていた方が先かも知れん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:37:16 ID:???0
>>377
Leeroy Jenkinsって有名人らしいな
この動画以来 大AddとかRaid壊滅のことをLeeroyって言うようになったらしいし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:47:08 ID:???0
>>325
クソワロタ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:48:10 ID:???0
YouTubeハリーCEOのインタビュー

── なぜ日本からのアクセスに迷惑しているのか?

ハリーCEO「簡単に言えば『お金を生み出さない』ということだ。日本からのアクセスは全体の40%に達しているのに、
        日本人の有料会員は、3%以下だ」

ハリーCEO「さらに、『非』英語コンテンツの増加は、本来のアメリカマーケットにとって有害になってきている」

── 本当に規制するのか?

ハリーCEO「今はどちらとも言えない。社内で案が出ているだけだ。数日中に規制をする可能性もある。
        日本とアメリカをつなぐ回線が非常に太いため、アメリカ国内のトラッフィクを阻害している。
        早急に対策しないと、我々に利益をもたらすメインマーケットであるアメリカの顧客を逃す事に
        なりかねないという危機感はある」

―― 日本人利用者は迷惑か

ハリーCEO「ハッキリ言ってしまえば迷惑。アメリカでは著作権に関する法律が厳しく、
        日本のテレビ番組やアニメーションをアップロードする利用者には困っている。
        それに加え、英語サイトなので宣伝効果にもならない。
        日本からのアクセスを規制する必要が出てきた。

―― 楽しみにしている日本人利用者もいるが?

ハリーCEO「日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた。まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ」

http://www.pbs.org/mediashift/2006/04/digging_deeperyoutube_ceo_hail.html
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:54:07 ID:???0
>>389
憲麻呂ナツカシスw
PS闘神伝2、昔やったけど浜崎が出てたなんて初耳だ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:54:39 ID:6d20a+Y/0
http://www.youtube.com/watch?v=XnQnSC0M_0s&search=taiko%20tatsujin
俺もこのくらい上手くなりたい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:03:54 ID:???0
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:24:56 ID:???0
>>394
ポコポコポコポン!
そろそろやばいのかな。好きな動画は保存しておいた方がいいかもな
こんな便利で神がかってるサイト、そう長くはもたないと思ってたし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:26:25 ID:???0
スプラッターハウス ヘタレプレイ
http://www.youtube.com/watch?v=LQhC0dgm3Lc&search=%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9

本当にヘタレプレイを延々映しているだけの、
多分このスレで1番つまらない動画。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:29:10 ID:???0
>>392
リンク先に「japan」って単語すら出てこないんだが…

本当にそういう発言があったんだったら、ちゃんとリンクして呉
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:57:53 ID:???O
>>397
あの神がやってくれたらと切に願うしだいであります‥
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:21:28 ID:???0
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:36:15 ID:kn43gF4W0
ちょっとスレ違いかもしれんが、FF7の更に闘う者たちを
ギターでもピアノでもなんでもいいから演奏しているやつってない?
あの名曲を聴きたい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:04:48 ID:???0
>>58
亀だけどセンスがありますね 映像と音楽のマッチング
ロードオブザリングもこれくらい悲壮感の漂うBGMが良かったな
映画の音楽は、希望がありすぎる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:05:52 ID:???0
>>401
ググレカス
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:42:15 ID:???0
デモンベインおやすみなのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:15:24 ID:???0
グラディウスの動画がエミュを使ってるってレスあったけど、スピードのカプセルのみを選んでいってたんだけど?
エミュってスピード落とせるの?よー分からん。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:01:31 ID:AoIxPKu60
エミュでできることは
ゲーム速度の操作といつでもセーブ&ロード
アクションゲームでもシューティングでもプレイ中にセーブして
死んだときにロードすればセーブしたところからすぐ始まる
でも、無敵とかお金MAXとかそういうのはできないと思う
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:01:45 ID:???0
>>405
スローでゲームができる

スピードたくさんとる

俺だけ移動速度はやい

うまー 
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:05:58 ID:???0
>>406
特定アドレスの値を書き換えたりも出来るエミュがあるから、
アドレスさえわかればお金MAXや無敵も不可能ではないよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:16:40 ID:???0
無敵とかLVMAX系の裏技なんてのは実機でできるレベル
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:32:23 ID:???0
普通にエミュ入ってるパソでできる
金やLVはバイナリエディタでセーブデータの数字直に変えるか
専用のフリーツールで簡単に変えられる
無敵とかはゲーム本体をエディタで数字を入れ替えるとできる
ツクール系のフリーDLのゲームもフリーツールでデータ簡単にいじれる
PS2辺り?のエミュで遊べないのは知らない

411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:57:12 ID:???0
空気読まずにクリスマスナイツ
http://www.youtube.com/watch?v=6GDINYa7G5I
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:59:24 ID:???0
ここにあがってるムービーは、大抵エミュで使える大元のムービーファイルが入手できるよ。
メモリの初期値を書き換えたりできるのでズルも可能だけど、スローや追記のみでがんばってる
動画もけっこう多い。(こういうのは実機でも再現可能、現実的には100%無理だけど)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 05:05:56 ID:???0
ていうか、ToolAssistedと表記されてるやつは全部ここのやつ。
ttp://tasvideos.org/
414メトロイド特集:2006/06/03(土) 07:15:21 ID:sXsNMSgy0
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 07:57:38 ID:???0
>>411
ナイツのdreamsは名曲だよな〜
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:11:05 ID:???0
バーニングレンジャー
http://www.youtube.com/watch?v=eXA4pzsB9QY
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:29:22 ID:???0
>>395
すげええええ!
これってwiiで出んの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:23:17 ID:???0
>>417
Wii「と」GC。前はGC用でWii対応だったけど、
WiiとGC用にそれぞれ別に出る事になった。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:26:13 ID:???0
>>392
模造お疲れ様。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:31:50 ID:???0
>>419
英語読めない俺でもJapaneseの文字が無いことぐらいはわかるし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:10:06 ID:???0
オケ
ハリーCEO、NGワードにした
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:11:28 ID:???0
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:01:07 ID:???0
スターオーシャン3ってこんな楽しそうなゲームだったけ

http://www.youtube.com/watch?v=oH4B92dsFN4
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:10:40 ID:???0
>>423
なんでVPのキャラが出てるの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:24:06 ID:TjFsCfzG0
おれはういい買う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:01:16 ID:???0
>>377
これww最後って全滅してるのか?w
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:49:36 ID:???0
無双の一青歌、みつからなかったorz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:01:18 ID:???0
>>424
開発が同じAAAだから
AAA作品は全部シナリオが糞で装備やダメージの桁もインフレしてるけどな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:48:21 ID:P057CL5p0
>>381
ドーピングの方、糞ワロタ
小走りで近づいていく姿が恐怖を誘うな
>>423
どういうスーパープレイなの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:14:17 ID:???0
普通のプレイだね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:16:35 ID:???0
>>426
エースコンバットで奇襲遭ってる時の味方無線みたいだなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:36:07 ID:???0
>>392
ばっかだな〜こいつw無視される運命にあるのに^^
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:48:12 ID:???0
>>384
何年も前にカプンコのVSシリーズに木梨が出てるよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:49:45 ID:???O
アレは神がかっていたな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:50:15 ID:???0
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:52:36 ID:???0
>>377
見たいけど見れない。youtubeにきぼん。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:43:49 ID:???0
>>377の説明そのまんまで判りやすい内容だったよ

付け加えるなら、ボイスチャットでゲーム進行していることくらい。
もし日本人の集まりだったら、ブリーフィング段階で一人話の途中突出しても
他全員見て見ない振りだったかも知れないけどね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:43:47 ID:7HtlOuh90
>>377の映像ww

よく見たら、その叫び始めたリロイって馬鹿が、我真っ先に、1人で
先に行っちゃってるんだなww仲間が来なかったらどうする気だったんだ?w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:48:05 ID:???0
一人だけ死んでおきながら「どうして誰も助けてくれないんだよ!!!」
と、ワガママいっぱい暴れて、後でそのゲームの晒しスレで晒されるだけでそw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:53:06 ID:???0
お前等が紹介した動画が全部パクられてるのだが・・
http://home.u09.itscom.net/yougoole/root/game.htm
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:54:54 ID:???0
>>440
お金儲けしたいんだろうね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:01:57 ID:???0
>>440
スト2のザンギのパーフェクト動画なんて、スローでやって元に戻したの
バレバレなのに、なんで乗っけてるのかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:05:57 ID:???0
>>440
VIPみたいな2ch内の話だったら荒らされるぐらいで済むんだろうけど
ガチで企業に通報されたらどうなるんだろうねw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:12:46 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=5F04_ypClwE&search=Half-Life
テラワロスww
コレの元ネタやれば面白さがわかるおw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:16:36 ID:???0
>>444 厨房板にカエレ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:18:36 ID:P057CL5p0
ダンスダンスレボリューション的なの
http://www.youtube.com/watch?v=HGRVi94D4QI&search=ffv

曲がかっけー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:46:44 ID:???0
マレヴェェウセって何だ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:49:40 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=thFjDwisjB4&search=metroid%20zero%20mission
正規ではないルートで脱出するサムス
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:56:03 ID:???0
>>446
すっげぇー!
よくまぁあんなのクリアできるもんだ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:06:32 ID:P057CL5p0
>>447
多分マーベラスの事かと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:07:30 ID:???0
音ゲー系は実際のプレイの様子がないと意味ないんじゃ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:20:29 ID:1bwjp8830
意外といろいろ動画あるもんだな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:28:56 ID:???0
>>192
この動画の意味が分からないんだけどどういうやりこみなん?
なんか場面と場面のつながりが支離滅裂なような気がするのだが?
どういう趣旨の動画んまんだ?これは。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:41:28 ID:S931N8pC0
>>446
ビックブリッジだな
曲しか知らないから詳しくしらんがFFだったキガス

455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:48:14 ID:???0
>>453
やりこみじゃなくて小ネタ+バグ詰め合わせっぽいな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:54:04 ID:???0
>>446
>>454
ビックブリッジの死闘
オリジナルはFFX
BLACK MAGESやXIIでアレンジ版が聞ける

てかそれアーケードで出ても足が四本ないとクリアできそうにありません…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:55:19 ID:???0
>>446
こんなゲームあるの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:56:16 ID:S931N8pC0
>>456
アレンジ版の奴youtubeにありませんか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:03:37 ID:???0
>>458
ttp://www.youtube.com/watch?v=ReTTvWZtdgs&search=Big%20Bridge

我ながらアホなもの見つけちまったw

ちなみに植松氏のサイトで試聴もできるが。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:06:16 ID:???0
>>459
トン!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:17:27 ID:???0
くそう・・
俺はスーファミ時代のビックブリッジしか
知らないからアレンジについていけんorz
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:29:54 ID:???0
アレンジって、ビートまりお氏の奴じゃないの
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:32:48 ID:???0
いや、むしろスーファミ版が最高だろ。黒魔も12も悪くはないけど。
そもそもビッグブリッジの上でかかるからビッグブリッジの死闘ってタイトルなのにな。

船の上でもかかってたってツッコミはなしの方向で。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:46:21 ID:???0
ビッグブリッジ聞くと、死闘ってよりも
死盗って気分になる
何を盗むのか忘れたが・・源氏のこて?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:56:57 ID:???0
おれもスーファミの音源で聞くビッグブリッジが一番好き
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:04:59 ID:???0


ゲームのキャラでオナニーしてるところを発見されてしまう動画

http://www.youtube.com/watch?v=_k9o19cgOSQ


467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:05:25 ID:???0
ピコピコ音の方がシンプルで心に残るんだよなぁ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:09:46 ID:???0
>>466
これはひどい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:24:39 ID:46zjil/q0
>>466
人生オワタ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:27:31 ID:???0
>>466
こんなものが知人バレしたら生きていけないな・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:27:51 ID:???0
>466
3回目だよこれ見たの…俺オワタ\(^o^)/
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:52:04 ID:+h076JVX0
>>308
3:55のところ何回見ても笑えるw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:45:48 ID:???0
>>466
ワロタ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:18:48 ID:???0
ここでスーファミ版ビッグブリジはってくれる方宜しく!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:19:22 ID:???0
>>466
ネットに上げるか?普通・・・(((゚д゚;)))
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:24:53 ID:???0
>>466これどういう状況でこんなことになったのかな
友達が家に入って来たことに気づかなかったんだろうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:26:14 ID:???0
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:31:26 ID:???0
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:32:04 ID:???0
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:40:09 ID:???0
>>466
それエロシーンじゃない普通の自キャラなのかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 04:03:16 ID:???0
>>437 438
その空間はトルネコのダンジョンみたいに外界から閉ざされた空間でな、決められた人数しか入れない。
そこのモンスターは特別で、一回火がつくと相手が死ぬまで追ってくる。振り切れない。
ジェンキンス氏が一人で死んだ場合、あのアホみたいな数のモンスターは
紳士達が作戦会議してるとこになだれこんでくるんだよ。よって見殺しにして戦力-1になるくらいならと
突っ込んだに違いない。

2時間くらいかけて攻略するダンジョンもあるので、バカ一人で一日が潰れるw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 04:12:30 ID:???0
>>481
なるほど。
不思議のダンジョン多人数プレイ版みたいなゲームで、
バカがモンスターハウスに突撃したみたいなことか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 04:15:03 ID:???0
>>481
そんな環境だったのかw
似た行動に「リロイ」なんて名前もつくわけだな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 04:41:54 ID:SZpEvRnd0
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 05:33:43 ID:???0
さんまの名探偵ってないのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:15:39 ID:???0
FFならこんなのもあるな
http://www.youtube.com/watch?v=CzTYVtDdMZc
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:41:18 ID:???0
>>466
女の子に見られてんじゃんwwwwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:44:09 ID:fpf0gg490
>>486
動画より右側にいる"Canada"っておばさんの方が気になった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:35:21 ID:???0
>>377 はげワロタww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:42:46 ID:???0
まるみえラッキータイム
http://www.youtube.com/watch?v=usTS0RpA-OA
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:10:18 ID:???0
だ〜か〜ら〜!
youtubeにうpしろっつってんだろうが!役立たずのクズどもが!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:11:12 ID:45Ydma8h0
>>446
の動画は足じゃなくてPC上でキーボードの↑↓←→をつかってやる奴だよ
だから動画のは自分の好きな曲を登録して矢印を自分で設置する完全自作だと思う
ちなみに曲は真中あきひとって方がビックブリッチの死闘をアレンジしたB.B-EVOLUTION-だと思う

指でやってるとはいえこれはスゲェ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:07:08 ID:???0
>>446これ打ち漏らしてるやつとか無いの?
それすら分からんw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:53:57 ID:???0
普通にオートプレイじゃないの?
プレイ画面取り込みしてキーボードとか入力すると
ラグ出てきて動画がちゃんと撮れない時も有ると思うが…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:03:14 ID:???0
いや、オートプレイではない、判定が異なるのでてるしね
多分BMSとかその辺のソフトだろう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:23:13 ID:???0
本体はStepManiaっちゅーDDRクローン。
オートじゃなくても手使うならこの程度できる人はいっぱいいる、というか
IIDXとかもっと化け物じみたやついっぱい居るでしょ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:30:01 ID:???0
スーパープレイ動画スレじゃないし、紹介程度だろうから気にするほどでも無いでそ
>>496の言う通りで、この手のゲームは化け物いくらでも居そうだし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:07:46 ID:???0
へー世の中にはすごいのもいるんだな・・
うちの妹と動画見て、>>446は矢印キーを一人一個
役割分担して、4人でプレイしたに違いないという
低レベルな結論しか出なかったのとは大違いだw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:10:25 ID:???0
>>498
ちょw
その方が難易度高そうw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:19:22 ID:lNFd9eHj0
しかしこの手のゲームは
凄いだけってのが侘びしいな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:41:50 ID:???0
>>494
上のバー見てみ、減ったり下がったりしてるから

>>498
友達三人でA,B,十字キーを分担してマリオやったがワールド1もクリアできなかったぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:51:46 ID:???0
任天堂ピタゴラスイッチ
http://www.youtube.com/watch?v=7_4VZOjKRxA
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:55:14 ID:???0
>>501
B担当かわいそうじゃね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:07:15 ID:???0
>>33
おおすげえ・・懐かしい・・。
俺、これさぁ、ボロボロ泣きながらシューティングやってたよまじで。
シューティングで泣かされるとはおもわなんだ。
505501:2006/06/04(日) 18:24:55 ID:???0
>>503
アイツの神がかったブレーキングがなければクリボーに殺されてたよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:00:18 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=EGNSdcy-apU&search=ikaruga
斑鳩 最終面Hardノーミス
ちなみにこのゲームちょっと変わってて
機体と敵の弾の色に白と黒があるんだけど
自分の機体の色と同じ色の弾なら吸収してレーザーとして打ち返せるってシステム
だから自分の機体の色を変えつつ弾を交わしつつ相手を倒さなきゃいけないから結構難しい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:12:02 ID:???0
>>506
弾幕ゲー動画見るたびに思うんだけどさ、こいつらもはや化物だよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:13:27 ID:???0
弾幕を記憶してるのかな?
それとも見て交わしてるの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:15:36 ID:???0
弾幕ゲーと音ゲーはやってない人から見たら化け物にしか見えないよね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:23:58 ID:???0
>>480
自分の操作キャラクターの装備を全部はずしてdance。
種族によってdanceは異なるんだけど、画面に映ってある種族はかなりエロいdanceをしてくれる。

>>507 >>508
見て回避可能。怒首領蜂のように当たり判定が非常に小さいので、見た目ほどきつくない。
っていっても、やっぱり慣れは必要だけど。
斑鳩はシステムに慣れるまでは極悪な難易度だけど、慣れると結構進める。
シューティング人口どんどん減ってきてるんで、興味があったらやってくれると嬉しい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:26:56 ID:???0
ttp://www.geocities.jp/abashi99/
とりあえずフリーソフトの弾幕シミュおいときますね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:28:00 ID:???0
>>446
ようつべじゃないけど
有名どころのフラッシュ
マイケル三部作のマイケルファンタジーにその曲が使われてるよ。
詳細もリンク先からどぞん

マイケルクエスト
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/mq.html
マイケルファンタジー
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/mf.html
マイケルフォーエバー
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/mff.html
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:28:57 ID:???0
>>510
でもこれはちょっとなれた程度じゃ無理だよね?
http://www.youtube.com/watch?v=2sT-T-2QTGg
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:34:54 ID:???0
シューティング自体の敷居がどんどん高くなってるのもあるんじゃないかね

マニアにはぬるいのかも知れないけど、一般人にはきつ過ぎる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:35:44 ID:???0
両手プレイの人は結構いるよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:42:06 ID:T3or7aUF0
>>513

すげぇー!!!
こういう奴ってゲームするために生まれてきたようなもんだな。

正直、全然うらやましくはないが、あのバリアの切り替え?とか、
すごい反射神経だ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:47:59 ID:???0
最近のシューティングはかっちょええなぁ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:51:54 ID:???0
>>511
上のほうで出てた虫姫さまがあるけど、これをよけられる奴は人間じゃないな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:14:58 ID:lNFd9eHj0
>>509
化け物というか廃人というか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:15:03 ID:???0
>>502
えーーー。そんな落ちですか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:19:51 ID:???0
シューティングなんてパロディウスくらいの難易度が精一杯だ。
どどんぱちとかあんなん、絶対テンカン起きそう。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:21:25 ID:???0
初めて動画に見とれてタバコの灰を落とした。。。

>>514 
シューティングは好きなんだが今の弾幕を見ちゃうと気後れしちゃってしまうな

>>510
挑戦してみるよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:54:30 ID:???0
>>506
コレ一人2pでクリアしてる動画合ったよな
ヒバチってのはコレよりも凶悪なのか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:09:49 ID:316GbEaT0
http://bisqwit.iki.fi/torrents/dragonwarrior4-tas-adelikat.avi.torrent

ドラクエ4のタイムアタック見てたら、面倒になって1時間半位でもう見るのやめた。
というか眠くなる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:30:14 ID:???0
弾幕シューティングは後半ののほうの弾幕は極悪に見えるが、意外と
すり抜ける道がある。正直、昔の東亜とか彩京とかのシューティングの
ほうが避けづらい気がする。
どっちも覚えゲーというのは変わらないけど、弾幕シューティングのほうが
やってると脳汁出てきて楽しい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:43:50 ID:???0
>>524
1時間半位も見たお前は凄い!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:53:35 ID:???0
バイハザとかならまだみれるかもな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:59:04 ID:???0
はっとりくんのタイムアタックみてみたい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:54:21 ID:k/+SDtXN0
テイルズオブシンフォニアのスーパープレイ動画ない?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:37:14 ID:???0
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:49:40 ID:???0
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:53:01 ID:???0
スーファミのゼルダ動画誰か見せてくれ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:02:11 ID:id5vh1xJ0
ボンバーマン2最速クリア(超エミュ使用)
http://www.youtube.com/watch?v=veCgOyyC5cY&search=bomberman%20game

後半に進めば進むほどありえなくなっていくボンバーマンの動き
無敵とかは使ってないけどここまでエミュ使ってますよ的な動画だと逆に面白い
まぁ、俺は一番最初が一番面白かったが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 03:09:07 ID:???0
ボォオオ〜!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:17:04 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=u4Nj0CFccEw&search=choaniki
パロディウスなき今の横スクロールの名作(・∀・)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:18:38 ID:???0
>>535
おもいっきり、PS2の超兄貴なわけだが・・・

まぁ、この面うpしたのはBGMでだろうな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:17:08 ID:???0
クーロンズ・ゲートの動画をください
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:40:44 ID:fW19C5cQ0
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:53:36 ID:???0
アトランチスの謎最速PLAY これ既出じゃないよね?
http://www.youtube.com/watch?v=5afcetinl68
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:10:05 ID:???0
テトリスのもっと凄いの見つけた。これも既出じゃないと思うんだけど
既出だったらごめん。
http://www.youtube.com/watch?v=LrGWFIzKr2A
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:15:07 ID:???0
>>538
すっかり過去の人になったもんな。あの業界怖いわ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:16:10 ID:???0
テイルズシリーズどれでもいいので凄いのください。
すごくなくてもいいです。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:36:55 ID:???0
なんでもいいなら。ほいいつのまにかカプコンと合体してたのかねナムコは
http://www.youtube.com/watch?v=a4VGoyr0yfU&search=tod
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:37:20 ID:???0
>>539
FINAL ZONEがすごい
普通はしゃがんで避けるんだが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:45:35 ID:???0
>>540
DEATH modeでGMかよw
何でこのスピードで回転入れができるんだ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:47:22 ID:???0
>>543
MUGENはカエレ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:16:25 ID:???0
>>539
久々にエミュっぽくない最速動画見た気がする。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:08:14 ID:???0
ゲーム動画とはちょっと違うかもしれんが・・・ゲームセンターCX集
たまゲーと有野の挑戦はそこそこ揃ってるね
http://www.youtube.com/results?search=Game+Center+CX+&search_type=search_videos&search=Search
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:32:15 ID:???0
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:51:55 ID:???0
>540
つか見てたら気持ち悪くなってきたorz
早すぎてどこにおいたかも認識できないとこが多々あるんですがorz
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:33:34 ID:???0
アトランチスの謎つまらなそうだな・・・w
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:33:47 ID:???0
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:03:57 ID:???0
>>133
懐かしいな〜w「MAmaaaaa!!」ワロタ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:26:55 ID:YMGDFZvA0
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:33:36 ID:???0
>>554
いくつか違和感がないキャラが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:11:56 ID:???0
>>554ちょwカービーバロスww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:13:08 ID:???0
ピカチュウわろた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:23:47 ID:???0
シューティングがすごい人は絶対スポーツでも一流になれると思うん
だけどなあ。
脳が命令を出してから行動に移るまでの時間が異様に短いっとことだし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:26:04 ID:???0
スポーツは身体能力的にきびしいかもだが
外科医になれたらゴッドハンドの名で呼ばれるかもなぁ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:43:53 ID:rxBFb+PX0
FF7のスノボー動画ないかな?
俺結構自信あるんだけど、世間はどの程度のものなのか見てみたい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:53:53 ID:E0kgRZy30
>>554
warosuwwwwwwwwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:03:56 ID:eqILPF580
>>554
天才www

ミドリのが気になる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:06:44 ID:???0
>>562
リンクかヨッシーじゃね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:13:42 ID:???0
シューティングって実は反射神経よりパターン作りのほうが重要。
実際上手い人のプレイって危険なアドリブ避けをなるべく減らすようにパターン組んでる。
>>151の道中とかよく見るとすげえ安定してるし。

そんなわけで反射神経とかいらないからシューティングやれ。つーかやろうよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:14:43 ID:???0
>>554
これは買いだろwww
>>562
ヨッシーに一票
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:28:09 ID:???0
ヨッシーじゃねwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:34:42 ID:???0
>554
スゲエワロタ。
ピットって普通のオッサンやん。

てーか、最後のオチまで再現かよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:37:24 ID:???0
>>554
本物のスマブラXの動画と比較してさらにわろたwwww

ttp://www.smashbros.com/jp/movie/index.html
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:45:14 ID:???0
ヨッシーぽいけど本物>>568がリンクだからリンクかな
これはイイw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:46:45 ID:???0
a
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:50:46 ID:???0
バカすぎるwwwwwwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:11:33 ID:???0
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:13:29 ID:3Uj7yqTW0
http://www.youtube.com/watch?v=UPrr8AMaYuQ&search=romancing%20saga
ロマサガ2とロマサガ3の映像が
交互に細切れに入ってる動画、何がすごいのか教えて
どっちも序盤でやめちゃったからわかんね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:35:47 ID:???0
>>573
おまえは俺か
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:40:35 ID:???0
>>573
その動画は何がしたいのかよくわからん。
最初のほうはチートでしか不可能な場面とか出てくるし・・・。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:55:57 ID:???0
ワラタ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 02:12:18 ID:???0
>>417
はいどうぞ。
2005 E3 トレーラー
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/movie/zelda.wmv
公式動画旧バージョン (約4.6MB)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3/ngc_movie/gc_zelda.wmv
2004 E3での発表時の模様 (25.3MB)
ttp://media.gameinformer.com/downloads/downloads2014/movies/zelda2/maturezelda.mpg
○E3 2004での発表時の模様。場内大歓声 !(主演:リンク 特別出演:宮本茂)
http://media.gameinformer.com/downloads/downloads2014/movies/zelda2/maturezelda.mpg
○別角度から
http://www.frenchdjs.com/zelda.htm
http://www.gccafe.com/e3/2004/zelda.wmv
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 02:16:09 ID:???0
やっぱロマサガは音楽が最高だな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 02:33:38 ID:???0
YouTubeのどこかに七英雄の音楽をエレキで曳いてる動画があったんだが・・・
どこだったっけかなー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 02:56:41 ID:YDkj4mF10
ロマサガ2、3は俺の中で最強。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 03:07:55 ID:???0
>>579
それすげぇ聞きてぇ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 05:18:59 ID:???0
>>554のプロレスゲーすごいな。これパソゲー?箱360か?
なんにせよ洋ゲーの気はするんだけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 05:58:08 ID:???O
>>554
ウホッ、マリオがペディグリーかよw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 06:05:35 ID:???0
>>577
絶対買う。この時代に生んでくれた母に感謝する。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:05:08 ID:???0
社員乙
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:21:22 ID:???0
このバイオの人は世界進出してるぞ
英語字幕ついてるしw
http://www.youtube.com/watch?v=nCTKIqfmiWo
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:25:37 ID:???0
SS版のピチカートが歌う「クロス探偵物語」のOP
PSの仲間ゆきえが歌う「トゥルー・ラブ・ストーリー」のOP

それぞれのムービー・・・誰か持ってたらお願いします(-人-)パン!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:38:16 ID:???O
ちゃんと探したのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:48:21 ID:???0
>>554
カービィがなんともいえないなww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:07:09 ID:???0
>>588
検索魔王と呼ばれる俺が探したが、誓って無い…頼んだ(-人-)パン!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:13:29 ID:???0
>>587
SSクロスならすぐに起動できるyo!
ムービーコンバータもってない?
592587:2006/06/06(火) 09:23:33 ID:???0
>>591
>ムービーコンバータもってない?
ない…ゴメンね('A`)、時間あって可能だったらでいいから、また夜来ますノシ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:28:50 ID:???0
ここはお前の何でも屋じゃねーんだよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:22:12 ID:???0
>573

>>192
>>455って事じゃないか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:22:14 ID:DAQdT3Gl0
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:26:05 ID:???0
エレキでFFの戦闘シーンの音楽ならpyaにあった
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=4793

他にもあった気がするけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:50:18 ID:???0
「恋のように僕たちは」は確かに名曲だけどな〜
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 11:20:01 ID:???0
>>535
どなたか超兄貴の弁天の画像を全部キャプっていただけませぬか
コラ職人さまに剥いてもらってオナニーのおかずに使いたいので…
どうかお願いします
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 12:49:12 ID:???0
人修羅撃破の動画ってどこかにないかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:16:40 ID:CmzzQSn90
>>554
これなんてゲーム?
エキサイティングプロレス?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 13:19:14 ID:???0
大乱闘スマッシュブラザーズ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:23:35 ID:DAQdT3Gl0
>>554 すげー おもしそう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 15:45:41 ID:???0
エキプロだな
こういうのもある
http://www.youtube.com/watch?v=6dStPcuKkWw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:27:05 ID:???0
サキサイト!プロレスリング
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:29:50 ID:???0
>>603
何のネタなのかもさっぱりわからんのだが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:45:55 ID:???O
同じくだこのタコ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:49:43 ID:???0
>>603
何の主題歌だったか思い出せなくてイライラしている俺ガイル
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:59:44 ID:???0
ネタも主題歌もFate
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:16:37 ID:???0
>>608
あ〜Fateかぁ
途中見逃してそれから視聴やめたから思い出せなかったのかな・・・
何にしてもありがd
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:13:05 ID:???0
キャラが作れるのは大変だけど面白そうだな
エキプロでこんなのもあったよ
http://www.youtube.com/watch?v=UTqFleoiDxE
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:48:45 ID:???0
>>610
クソワロタwwwwwwwwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:57:29 ID:???0
>>554
カービィで大爆笑wwwww
久々に腹いてぇww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:21:43 ID:???0
>>610が7で>>554が5かな?
どっちが面白いんだろうね?
614591:2006/06/06(火) 22:46:25 ID:???0
>>587
クロスの方うpしといたから適当に探してね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:59:50 ID:???0
ゲームのOPって結構UPされてるんだな
レイアースの英語バージョンが違和感無くて良い感じだった
http://www.youtube.com/watch?v=XldEyXc-Uwk
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:03:06 ID:???0
>>615
それアニメのOPだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:20:00 ID:???0
うわ なつかしっw 「ゆずれない願い」いい曲だったな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:21:04 ID:???0
>>616
サターン版はアニメのOPそのまま入れてた
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:23:14 ID:???0
エキプロはほんとに色々あるな。
戦国武将版もあるね

http://www.youtube.com/watch?v=3k5K56Tg7qQ
620鳩記者ё:2006/06/06(火) 23:45:47 ID:tNj3t3fA0 BE:47462922-
www.smashbros.com/jp/movie/index.html
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:48:54 ID:???0
>>620
先月のE3の時さんざん見たよ、今更何?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:50:45 ID:???0
>>619
ワロタw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:04:49 ID:???0
>>554
メタナイト、単なる変態じゃねぇかw
624587:2006/06/07(水) 00:15:32 ID:???0
>>614
今見れました、本当に有難う
マイSSはもう動かないしさ、見たかったんだ・・・心から感謝します(´Д⊂

クロスのゲーム内容の良さは今更語るまでもないんだけど、このOPもいいよね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 03:34:02 ID:???0
一部で有名なエアーズアドベンチャーってのを見てみたいがさすがに無いな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 04:25:13 ID:???0
>>619
お気に入りに入れた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 04:50:08 ID:???0
なんか121のドラクエ3、やけに勇者の攻撃力高いね。バイキルト使ってるにしても。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 04:52:09 ID:???0
エキプロのエディットすごいんだな。
検索するとバキのキャラがいくつかあるけど、
俺も昔ファイプロでバキキャラ作ったのを思い出した。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 06:13:56 ID:???0
ドラクエ3ってさ、改造無しで異常な攻撃力が出せる裏技あったよね。。あんまり情報サイトでも見ない。
4年前?に小4の奴から聞いて試したんだ。それを
最初は冗談くせーと思って、神龍相手にやったら6万?近いダメージが出て圧倒・・・凄かった。バグらなかったし。
道具一覧でキメラの翼やら色々操作した後だけど分かる人いない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 10:08:47 ID:???O
>>627
英語読めないの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:28:18 ID:???0
田村直美ってとっくに消えたアーティストだと思ってたけどまだ現役活動中なんだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:29:44 ID:???0
レイアース4話まで見たけど懐かしいwwwwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:48:48 ID:???0
>629
「DQ3 キメラの翼 バグ」で検索したら出てくる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:16:42 ID:???0
エミュ?チート? 小さい事で騒ぐなこんぐらい行けwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=hk1J8yQ_Ppg&
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:00:46 ID:???0
それはスキン
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:20:53 ID:???0
ああ、やたら出血するガンダムか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:32:18 ID:HX/ZslxY0 BE:381335647-
http://www.youtube.com/watch?v=geZrb-cMUAU&search=sims

これみてたらシムズほしくなった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:42:16 ID:HX/ZslxY0 BE:476668875-
>>27
いいね。サラブライトマン
8の動画の少なさにウケタ。
9のcgいいなー。10からきもくなったなと
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:59:44 ID:fvoExWai0
>>637
シムズ2は良いぞ。1に比べて顔が色んな感じに作れるから、暇さえあればかなり完成度の高いシムを作る事もできる。

俺はこのあいだ2時間ほど費やして片想いの女を完全に再現した事があるぞ。
唇の色から骨格まで、すごく時間がかかったけど完成した瞬間はスゲェ感動した。
そして3秒後に「何してんだ。。。俺」って気持ちに襲われた。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:09:35 ID:HX/ZslxY0 BE:217906728-
>>120
綺麗だった。

>>639
片思いの女ってのがちょっと暗いなw
買っちゃおうかな
ずっとほしくてたまらなかった
動画みてたら満足してしまいそう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:38:10 ID:HX/ZslxY0 BE:435811384-
>>164
これが本物のピアノだったらと思ってしまう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:08:44 ID:???0
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:09:15 ID:KQmYThSe0
片思いの子シムズアップするんだ!!
2時間の苦労が無駄じゃなくなるぞ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:19:39 ID:HX/ZslxY0 BE:326859146-
それいいね。

ファイアエーンブレムの動画ない?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:21:19 ID:HX/ZslxY0 BE:108953142-
>>377
こういうのの日本語のおもしろそうだな。。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:25:38 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=1e-pqoVGcg8&search=romancing%20saga
ロマサガ1〜3 後半クソワロタwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:50:20 ID:HX/ZslxY0 BE:108953524-
このスレ最高、公休一日ぶっつぶれたw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:03:28 ID:uNJnNDoZ0
64のスターフォックスの神プレイある?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:05:25 ID:???0
>>572
すげぇえええww
DQのタイムアタックみたいなぁ・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:27:06 ID:???0
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:32:46 ID:???0
>>650
名にコレ?
何で任天堂かマリオもCMっぽいのに
カプコンの「戦いの挽歌」とか全然関係ないゲームの画像が挿入されてるの?
なんかむかついてきた。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:50:29 ID:???0
海外だと委託とか結構あるんでないかい?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:05:22 ID:???0
>>554の動画見れなくなってるな、
条件違反のため取り外されたって書いてあるけど
何の条件に違反したのか分からん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:12:58 ID:???0
>>180
俺はタイピングスレの住人なんだが
LISUは数字タイプも半端じゃなく速い。
恐らくテンキーでは日本一の速さ。
さらに官僚だから困る。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:13:48 ID:???0
>>653
任天堂からクレームがいったのかな? 保存しておいてよかった…。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:27:31 ID:HX/ZslxY0 BE:653717186-
おもしろくて今知人に薦めてたのに・・
すごおもしろかったに残念よ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:44:02 ID:HX/ZslxY0 BE:572002867-
lisuってひとしらんが、文章読んでるだけですごいな
しかも官僚ってどんだけ

しかしバイオのやりこみのくだらなさはすげえな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:10:25 ID:MrpnhFV80
>>554の再うpキボン・・・orz
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:36:11 ID:???0
>>615-616
リンク先のコメント見ると、やっぱアニメではなくゲームのOPらしいよ。
セガサターンでこんなOP搭載してたんだな。
ゲームOPにアニメOPを搭載したという意味で、アニメOPでも間違ってはいないが。

http://www.youtube.com/watch?v=XldEyXc-Uwk
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:37:49 ID:???0
流れをぶったぎって
懐かしのコカコーラFF9verCM
http://www.youtube.com/watch?v=j07zyTcocq4&search=japanese%20coke
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:45:48 ID:???0
エースコンバット3オープニングアニメ
http://www.youtube.com/watch?v=-mD9RWKCwW8&search=ace%20combat%203

UFOみたいなありえない動きをする戦闘機とか使えておもろかった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:57:37 ID:???0
この板は大手も普通にチェックしてるからなあ。
ダウンロード板もチェックしてるみたいだけど、ny、shareはどうやっても食い止められないからね。
せいぜい捏造を流すか、書き込みでなんとかするかくらい。
その点こっちは簡単に削除要請ができるからすぐに消される可能性が高い。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:28:09 ID:???0
映画丸々流すとかなら消すのもわかるが、面白プレイ集なんて逆に宣伝になるのにな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:46:00 ID:???0
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:12:15 ID:???0
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:19:52 ID:???0
ゲーム自体はさっぱり憶えていない多分アレな内容だったが、このOPは何故か今でも好きだ

テイルズ オブ デスティニー OP
http://www.youtube.com/watch?v=4U7ajOMJJ_o
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:21:28 ID:???0
>>603のやつ表示される名前が話のネタバレになってて最悪
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:32:06 ID:???0
PS2版みたいに少佐を操作するのではなく、フチコマを扱う内容でちょいがっかりした記憶がある
しかも超ムズかったアクションゲーム このOPアニメはBGMともども今でも良い出来だと思います

PS 攻殻機動隊 -Ghost in the Shell-
http://www.youtube.com/watch?v=gzTtufj1fQ4
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:42:37 ID:???0
PSではペルソナ、SSではデビルサナマーと、かなりアトラスのメガテン系に勢いのあった時代
このOPもそんな勢いを感じる良い出来だけど、その後、PSの罪とか罰とかと、どんどんつまらなくなっていった印象

SS デビルサマナー ソウルハッカーズ OP
http://www.youtube.com/watch?v=g54m5hKLieY
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:51:33 ID:???0
ソウルハッカーズはアホみたいにやり込んだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:55:59 ID:???0
>>668
これって川元のやつ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:03:23 ID:uGZzME7U0
>>308
亀だがメッチャワロタwwwwwwwwwwwww一発かよってwwwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:17:33 ID:???0
ゲーム中の第1話を終了後、やっと挿入されるこのOP 今見ても鳥肌が立つ程にかっこいい
アドベンチャーとシミュレーションを織り交ぜ、ゲーム自体も中々出色の出来だし人気も出たが、
その後、キャラ展開ばかりに走ったり、次作の投入が時期を逸したほどに遅く、急速に人気が下降した作品

PS 東京魔人学園剣風帖 OP
http://www.youtube.com/watch?v=U4ZXLyKyL0c
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:38:29 ID:???0
>>668
これはいいゲームだったよな
ジャンピングフラッシュに並んで次世代機のすごさを思い知らされたゲームだった。
作曲陣も豪華すぎるほどで。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:39:51 ID:???0
>>646
ってなにが面白いのかさっぱりわからん。ブチブチきるし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:48:11 ID:???0
>>308
これ、ひどいwwwwwwwwwwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:18:55 ID:???0
>>664
美しい連携が今!始まる!とか言うから
エロ連携ってエロール一人連携かよって思ったら

乱 れ バ ッ ク 突 き F S E X

ワロタ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:37:27 ID:???0
>>668
別に難しいとは思わなかったぞ?
フチコマの操作感がすごく良くって、壁への張り付きが画期的だったな。
隠れた(?)名作だと思う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:53:19 ID:???0
>>677
俺も最後のおイきなさいで吹いたwwwwwwwwwwwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:57:22 ID:???0
>>669
大勢はそうかもしれないが、楽しんだ人間にとっては寂しい言葉だ…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:06:56 ID:???0
メガテンシリーズはペルソナしかやったことがない俺が未だに覚えてる事
・ニット帽かぶった人の「ぺルソーナー」
・城戸レイジカコイイ
・あれ?ゆきのさんは?女王編?なにそれ
・ラストダンジョンからラスボスまで3時間、撃破に1時間かかった

ラスダン途中、PS放置で晩飯。セーブポイントなかった気がするし・・。
絶対もうエンディング見れないと思いながら見た記憶が。 
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:19:06 ID:???0
>>650
CMまでパクりかよ・・・

元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=LR3q5fuDSDw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:24:28 ID:???0
ペルソナは2罪のOPが好き。
ttp://www.youtube.com/watch?v=zIGAGj2WHFM
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:30:53 ID:???0
>>682
ここまでやっといて、日本がぱくったとか言い出すんだろ?
他人を馬鹿と決め付けるのはよくないってばっちゃが言ってたけど
韓国人は馬鹿だろ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:34:18 ID:???0
>>660
30秒パージョン初めてみた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:36:56 ID:???0
>>682
懐かしいなぁ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:57:15 ID:???0
>>668
その曲は石野卓球だったっけ?
ゲームはやったことないけどサントラ昔よく聴いたなぁ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:00:06 ID:???0
>>684
何言ってるんだ?
あれって人間じゃないんだよ?あんな事は聞く耳持たないで良い。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:29:20 ID:???0
>>678 自分もクリアに支障はないけれど、試しに周りのあまりゲームしないタイプか女子にでも貸してみれば分かるよ
一般平均的に見たら難易度はかなり高い 隠れた名作、壁への張り付きが画期的、
あと>>674が書いてる事とか含め、そこは無論同意です

>>680 他意はない あまり気にしないで(´・ω・`)

>>683 忘れてた、これもまあまあ良いよね

>>687 たしかそーです
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:38:58 ID:???0
名作クロノトリガーの続編的ゲームとして発売されたそのOP 終盤、トリガーを台無しにするかのような演出があって個人的にあまり好きになれなかったが、
このOPで使われている、ケルト民謡をベースしたかのような音楽は秀逸の出来 CGのカット割りも結構良い
'99年当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだったスクウェアも、この後、FF9やFF映画、デジキューブなどのアレな事から屋台骨が傾いていく・・・

PS クロノクロス OP
http://www.youtube.com/watch?v=GDnPYoGzW78
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:52:57 ID:???0
ゲーム中の時代・背景設定から、こういった007のオマージュだと取れる演出になったのだろうが、
それだけにとどまらない、その出来や使用された歌など全体的にかなり高いレベルだと思う 好きです

PS2 メタルギアソリッド3 OP
http://www.youtube.com/watch?v=3C2K2tD4H4A
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:53:18 ID:???0
やっぱディアブロのOPはゲームの中で一番クールだぜ
http://www.youtube.com/watch?v=U0kPXdtz_c4
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:57:37 ID:???0
>>690
俺トリガーよりクロスの方が好きだな。サンクス!
クロノは大円団ってオチじゃないのが気に入ってる。続編出して欲しいよね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:03:12 ID:???0
>>692
おお!懐かしい!
やっぱイイなぁ・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:16:13 ID:???0
>>690
凄く音楽が好みだ。トリガーと全く別枠の話だったら
物凄くやりたかったかも。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:30:40 ID:???0
>>554がみれなくなってる・・・
誰か再うPを!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:39:39 ID:0fIfnMNX0
スーファミマリヲ改造ステージ
http://video.google.com/videoplay?docid=5565261250629919654
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 05:39:27 ID:???0
使い捨すてクローン兵士 エクスペンダブル イントロ
http://www.youtube.com/watch?v=6-YMv9XwuIo

今は無きRAGEの派手派手アクション
久しぶりに押入れからひっぱりだすかな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:52:50 ID:7GspJN7F0
こんなのみっけた。夢のコラボレーションw
http://www.youtube.com/watch?v=lD1eN95mKfQ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:57:54 ID:???0
>>697
2hすべて見尽くした
知らなかったテクがいっぱいだ・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:22:34 ID:???0
トリガーを台無しに…とか理解できない。
クロスでトリガーを台無しにするような演出があっても
(個人的にはそんなのあったか?という感じだが)
トリガーはトリガーだろ。
トリガーの内容が変わるわけでもなし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:24:03 ID:???0
クロス自体そんなに糞ゲーではないからな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:39:01 ID:???0
スーマリ9−1ない?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 08:52:34 ID:???0
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:11:16 ID:???0
>>308
いぬと悪女にわろた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:12:43 ID:???0
>>690
面白そうだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:17:19 ID:GwBsVKs80
>>658 >>554 の再アップ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:10:23 ID:???0
>>554のはどこいったンだよゥ。 (ノД`)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:35:45 ID:???0
スマブラにスネークって浮いてる感じがする。
リンクとかサムスがマリオと戦ってても違和感ないけど、これがスネークだと違和感ありすぎ。
多分スネークにファンタジー色がないのが原因だと思う。
例えるならショートケーキが並ぶウィンドウに、刺身の盛り合わせがあるみたいな。
パワプロ君とかなら違和感ないんだけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:38:14 ID:???0
スネークの違和感を狙ってるだろ。
逆に笑いを誘うじゃん。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:44:24 ID:???0
誘わない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:01:41 ID:???O
ナンセンスを笑えるかどうかだね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:02:54 ID:???0
なんかyoutube重いな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:07:36 ID:rXbGx2RS0 BE:786950988-#
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:08:36 ID:???0
メタルギアソリッドシリーズて元々ゲーム本編もものすごい勢いで小ネタ入れてるじゃん。
メタルギアソリッド3でもサルゲッチュとコラボで、お互いにスネークとサルが出演してたし。
メサルギアソリッドの動画ってないのかな。
スネーク登場シーンでは滅茶苦茶浮いてて笑った。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:50:54 ID:jWpkBVN70 BE:408573465-
ポリスノーツとかスナッチャーやらの動画はないね・・
好きだから見たいけれど、知ってたら教えて君。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:05:10 ID:???0
Snatcher PCE Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=n0q0m15Z6yk

これぐらいだね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:15:24 ID:jWpkBVN70 BE:217905582-
>>717
ありがと
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:19:30 ID:g22dWHGs0
>>33
泣いた。SEGAよ、ありがとう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:26:57 ID:???0
なぁ誰か>>506の動画が凄いってところを説明してくれ。
あれって自機の周りのオーラっぽいやつはバリアーなんだろ?
ってことは、弾当たるわけないし簡単なんじゃないの?

普段シューティングやらないので、素でわからないから教えて欲しい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:29:44 ID:???0
>>720
斑鳩は同じ色の弾を吸収する。ただし、同じ色への攻撃はダメージ半減。
逆の色だと当たるけど、相手へのダメージは倍。

道中みたいに単色だらけなら簡単だけどね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:40:52 ID:???0
バリアではないです。
オーラには2色あり。オーラと同色の弾なら吸収、他色なら被弾します。
すべての弾を回避するのは不可能なので、状況に合わせたオーラの変更を求められます。
他の要素として、同色の敵に対して打ち込むと、相手の耐久力が2倍。かつ敵を破壊した際に敵の色と同色弾を打ち返ししてきます。
基本的には敵を倒すときは敵の反対属性で攻撃したほうがいいわけです。
しかし、敵の弾を吸収するにつれ左のほうに見えるゲージが上昇し、強力なビームを打つことができるようになります。

というわけで、あの時期のオーラは敵の弾、敵の属性、次に来る敵を考えつつ(実際は覚えてないと厳しいです)変化させないと駄目。
それを踏まえて見ると、動画のすごさが分かるのではないでしょうか。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:42:54 ID:???0
>>720
自機の周りに展開してあるのは確かにバリアーなんだが
ボタンを押すことで白と黒のバリアに交互に変えることができる
そして白のバリアーは敵の白い弾だけ、黒のバリアーは敵の黒い弾だけ
吸収できるわけなのだ
つまり白いバリアー中に黒い玉が飛んできて自機に触れたらアウト
さらにこのシューティングは他のシューティングに普通あるような
ボム(画面上の敵や敵弾を消滅させる)ようなモノもないので
バリアーの切り替えだけで敵弾をどうにかしないといけない
このゲーム出た当初は特殊なシステムが難しく
そこそこシューティングやりこんでる人でも一面や二面で
終わってしまうムズゲーだったのよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:43:43 ID:???0
かむった・・・orz
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:48:53 ID:???0
>>721-723
詳しい説明ありがとん。そう考えると凄い動画だな・・。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:51:53 ID:???P
ikarugaは
3面
http://www.youtube.com/watch?v=sd95jQ57_eM&search=Ikaruga
4面
http://www.youtube.com/watch?v=v7bmTmc9F6s&search=Ikaruga
のチェインが最初から最後まで繋がってるのが凄いと思った。
画質悪いからどっかで切れてるのを見逃してるかもしれんけど。
ちなみにチェインってのは同じ色の敵を3匹ずつ倒すと点数が増える仕組み。
ikarugaは単にクリアするだけなら同じ色の弾に当たらないので
結構簡単でこのチェインをいかに繋げてどれだけスコアを稼ぐかってゲームだと思う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:58:55 ID:???P
あ、簡単って言ってもノーマルでしか遊んでないので
動画にあるハードノーミスとかは難しいというか無理です。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:15:15 ID:???0
でも斑鳩の難易度は弾幕ゲー全体の中では中の上から上の下程度というのが
シューターの総意のようだがね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:23:35 ID:EULuXbbd0
そもそもパズルゲーだから
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:41:34 ID:???0
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:50:07 ID:???0
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:53:35 ID:???0
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:55:30 ID:???0
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:06:10 ID:GwBsVKs80
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:06:45 ID:GwBsVKs80
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:17:56 ID:???0 BE:136191825-
キター
保存しとく
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:32:17 ID:6Urq/WVu0
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:13:41 ID:???0
シムシティとかA列車とかの街が発展するの早送りで、とかないかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:16:50 ID:???0
>>737
やっぱり何回見てもラスボスすげーな・・・一度でいいから生で見てみたいぜ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:21:34 ID:???0
弾幕ゲーで横シューはないんだな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:33:13 ID:???0
>>740
つ「プロギアの嵐」
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:46:50 ID:???0
>>740
モニターを横に…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:50:24 ID:???0
>>739
1コインクリアした人自体が日本で数えるほどしかいないから滅多に見れない
ちなみに普通の人がやっても20回ぐらいコンテニューしたあげく時間切れでボスが自爆して終わる

あとこっちの方が見やすい
ttp://super-movies.com/mv/ssm-5_boss2.htm
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:53:54 ID:???0
セガmk3 アウトランCM
http://www.youtube.com/watch?v=phnjwEFAivs
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:58:50 ID:???0
このスレって上の方からずっと
スレタイ読めてない奴が混じってるな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:02:26 ID:6Urq/WVu0
http://www.youtube.com/results?search=tekken%20%20%20ending&sort=relevance&page=5
鉄拳のエンディング集(クマのエンディングがアホすぎ)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:59:47 ID:???0
>>743
マジか、シューティングでもかなりの高難度だとは知ってたがそこまでとは・・・
詳細d
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:39:51 ID:Vh4VUqnY0
おい在日が日本を馬鹿にしてるぞ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1149642452/
ipsum=在日
131 :ipsum :06/06/08 12:43 ID:TzWVtPaA
こりあのほうが期待できるだろうな。そもそも24カ国出場時代と今では
レベルが全然違うしフランスではジャマイカとの32位決定戦に
負けた日本と違いベルギーと引き分けてるし、アジアでの順位なんてドーデも良い。

出られるなら。

それよりもクロアチアはアウェーでスウェーデンに勝ってるな。予選の結果を持ち出せばw
やっぱ日本はノーチャンス。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:44:00 ID:???0
>>737
なんじゃこりゃぁぁぁ・・・・

1面すらできそうもなひ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:49:21 ID:???0
最近のシューティングはなんか
微生物の培養土を顕微鏡で覗いたような弾幕だな
情報量だけでオナカイッパイ ツイテイケナイ.....orz
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:34:18 ID:???0
>>746
検索のタグがすごいw
ごくろーさん!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:49:22 ID:???0
CAVEのシューティングは明らかに作った奴がクリアできないようなのあるからな。
玉を適当にばら撒いてるだけで、何処が面白いのかまったくわからん。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:53:50 ID:???0
というかあれを見て面白そうと思う人は少数だと思う。
普通の人は目がチカチカして視力悪くなりそうとか、こんなんやってられねとか敬遠しそう。
人を選ぶゲームだなあ。
こういうゲーム好きな人とかやりこんでる人って、深夜アニメとかファンタジーアニメ好きそう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:13:43 ID:???0
シューティングはドドンパチ以降全くやってないなあ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:14:40 ID:???0
一応擁護しとくが虫姫さまは難易度3つあってウルトラモードがおかしいだけ
一番簡単なモードはヘタレな俺でもクリアできた

まあCAVEシューティングが一般向けでないのは事実だけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:15:52 ID:???0
流れをぶったぎって
Ace Combat 5のオープニングムービー
http://www.youtube.com/watch?v=k1bRjHmAPR4&search=Ace%20combat%205
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:24:40 ID:???0
ガイシュツかな?バイオ2の歩かずにクリアする奴
http://doracken.com/mt/movie/superplay/20060601639.php
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:04:02 ID:???0
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:17:03 ID:???0
PCEやメガCDのOPってあんまり上がってないね
今度キャプって上げてみようかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:44:47 ID:???0
バカww真顔で茶化すなww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:49:01 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=PU_uljjlMsg&search=FFXI

FF11の全必殺技
なんか12よりちょっと面白そうだなぁ・・マンドラゴラいるし
オフライン版でないかなぁ・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:07:24 ID:???0
>>554の奴また見れるようになってるぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:08:31 ID:???0
>>761
なつかしい・・。不意打ち乱撃撃ちまくったっけ。
こうやってみると結構一つの技としてはしっかりしてるんだな。
FF11オフライン要望はよく聞くね。個人的に戦闘も12よりは好き。音楽あるしな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:35:03 ID:???0
>>737
クソゲーにしか見えない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:40:58 ID:???0
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:00:05 ID:???0
>>761
なつかしー、空蝉張替えが夢に出るほどのめりこんでたよ。
空を覚えたあたりでついていけなくなってやめたなぁ。

でも猫だとあまり見栄えがしないねぇ。サイドもガンガン貫く感じが欲しい。
弓と一緒とはいえ銃wsが無いんで、エルヴァーンで見てみたいもんだ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:03:27 ID:paJVSuGc0
FF12のエンディングの最期に一枚絵が何枚も流れるらしいのですが、
それの動画ってあります?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:24:08 ID:???0 BE:272382645-
ff11は、先月からタルシロマで始めたんだが
やるのに手間取って全然inしてないな。。
課金がもったいなくてやめそう・・面白そうだけど

スィートホームこええ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:25:29 ID:84lje+Sw0 BE:472248476-
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:25:54 ID:???0
お前の為に
なぜ調べにゃならんのだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:35:03 ID:???0
>>769
頭の障害者?喋り方がキモイ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:51:29 ID:???0
>>737
もう最後は倒してみるなら倒してみろと言わんばかりの弾幕だな
俺雷電の初期とDXぐらいしか攻略できねぇよ!
それからシューティングなげた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:55:15 ID:???0
>>753
RPG、SRPG、格闘好きもそんな感じがするな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:14:07 ID:???0
>>761
ミスラかっこ悪し。
エルかガルの見たい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:10:02 ID:???0
>>749
CAVEの弾幕シューティングは見た目よりも、実際に
やってみると意外なほど簡単だよ。
もちろん、後半の面とかボスとかはキツいが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 04:01:33 ID:???0
ロックマンX4のやつとかどっかにない?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 06:24:39 ID:???0
>>752-753
ケイブのシューティングはについては、一応開発者側が
「ちゃんと(理屈の上では)避けられる様に設計してある」とは言っている。
まぁ、この話は虫姫さまよりもだいぶ昔のインタビューでの話なんだが。

ここに挙がってる様な最終面だとかキティガイモードになると、
感覚的には「弾を避ける」と言うより「自分に弾の来ない所に留まる→動くを繰り返す」様にする感じの方が強いかも。
交通の激しい大通りの車線に合流するのと同じ感覚だよ。

物によっては、敵を長時間に渡って一掃できる攻撃ができるとか
飛んでくる弾自体を遅くできる能力があったりして、それらを駆使して
避けるとプレイしてる人間にとってはアドレナリン出まくりwwwwwみたいな事に。

と言う事で公式でも見れるが大往生の最終面。
http://www.youtube.com/watch?v=FtFkpldJSpY&search=dodonpachi
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:48:52 ID:???0
ここの動画ってどうやって保存するの?
pspに入れて持ち運びたいと思ってるんですけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:04:54 ID:???0
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:07:06 ID:???0
>>779
神!!!!!!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:33:28 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=2fRiKkUIRjw


お礼にMGS新トレーラ
切ないなあ・・・。戦争はいかんよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:02:02 ID:???0
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:51:00 ID:???0
キミキス見たけれど、あれなんてエロゲー?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:00:45 ID:???0
>>782
スネークがシブカッコよすぎで惚れたw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:51:14 ID:???0
キミキスってつよきすのコンシューマー版用の名前だと思ってたら違った。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:58:19 ID:???0
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:14:36 ID:+yzGbWkL0
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:56:11 ID:???0
>>782
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:40:54 ID:???0
>>782
それっておもっきりこのゲームCMに影響されてるよね
http://www.youtube.com/watch?v=Y-3AsFWhbiA
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:42:36 ID:???0
Speed Runで検索するとごっつ沢山でてくるね。
とりあえずスターフォックスとマリオサンシャインを見た。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:35:19 ID:???0
>782
いかす
わらわかしてくれるな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:39:22 ID:???0
>756
なんかリアルでフレア撃ってる航空機の画像思い出したな・・・
あれもすごかったなにげに
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:16:10 ID:???0
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:30:30 ID:???0
>>793
茶吹いたwwギルガメッシュ可愛いよギルガメッシュ
久々にビッグブリッジ聞いたけど良いなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:34:35 ID:???0
>>789
マジで言ってる?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:34:53 ID:???0
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:55:49 ID:???0
>>789
Johnカワイソス
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:59:47 ID:???0
チョコボの不思議なダンジョンが出てこないヽ(`Д´)ノ
出たら教えてください(´・ω・`)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:18:12 ID:???0
バイオの速クリアずっと見てたら疲れた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:51:50 ID:???0
>>793
を見て、セル戦の人造人間16号思い出した
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:08:36 ID:???0
>>800
あまり笑わせると腹痛くなるから^−^;
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:17:38 ID:???0
ヨッシーストーリのSpeedRunは
「最速」ってよりも「急いでクリアしました」って感じだなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:31:57 ID:6sAXr+jC0
>>789
MGSの二番煎じゲームだね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:37:59 ID:???0
え、ちょっとまてトムクランシーのスプリンターセルの方が古くないか?MGS4より。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:40:07 ID:x/bvRjnP0
ネオジオのイベントで流れてた餓狼伝説2や3のCMメイキングの動画ってないかな。
真サムスピの地井武男や千葉麗子が出てたやつとか。あれ久振りに見たい。
持ってる人アップしてくれ〜。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:42:28 ID:???0
>>803
釣りだよな?
それとも2005の文字が読めないとか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:43:23 ID:???0
http://www.ubisoft.co.jp/games/archives/000043.html
スプリンターセルは日本語版ですら3年前。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:46:24 ID:6sAXr+jC0
シリーズ事態はMGSが先じゃないの?
私間違ってる?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:57:29 ID:???0
>>737のって紫のって敵弾じゃないの?
なんかぶつかりまくってる気がするんだが・・・無敵モードとか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:09:41 ID:???0
プレイヤーも弾も中心部に当たらないとミスにならないからそう見えるんだよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:25:04 ID:???0
メタルギアは1987年のゲームだしな。
スプリンターセルよりずっと古いぜ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:49:10 ID:???0
CMとトレイラーの話じゃね?

MGS4のトレイラーは2005年の初期に見た希ガス。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:58:09 ID:???0
洋ゲーファンはすぐ噛み付くな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:59:38 ID:???0
先とか後とか関係なく普通にパロディだと思うんだが
815803:2006/06/09(金) 21:59:43 ID:6sAXr+jC0
あぁ、ムービーのことか。

敵キャラ迷彩姿がMGS3にクリソツだから。
こんなパクリゲーム知らなかった。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:02:26 ID:???0
トムクランシーシリーズをパクリゲー扱い・・・
恐ろしす・・・・・。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:07:31 ID:KtKkSTLb0
GANTZ THE GAME のプレイ動画が見たいんだけど見つからない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:16:13 ID:???0
>>782のムービーにはスプリンターセルの主役に変装した
スネークが出てくるだろ
そこに気がつかないなんて甘いな・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:21:18 ID:mkAVDPKB0
サイレン2ノーマルでの、タイムアタック
http://www.youtube.com/watch?v=xNhmog2nUKg

速いな・・・。わ○わい芸夢館よりも速いと思う・・・。っつってもあそこにあるのはハードだけど・・・。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:35:33 ID:???0
サイレンってはじめて見た

ああビビリの俺には無理っぽい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:41:31 ID:???0
>>820
http://homepage3.nifty.com/shin3/
http://homepage3.nifty.com/shin3/yaricom/yaricom.htm

↑ここに腐るほどあるぞ、サイレンの動画。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:42:31 ID:???0
>>539
こんなの攻略本なくちゃ絶対クリアできないでしょ。
もし、本無しで自力で解いた人がいたら神だな。。。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:44:50 ID:???0
>>348
亀レスだが・・・乙。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:45:16 ID:XRrL4Wl70
>>815
これは酷いw
何も知らないなら安易にパクリゲーとかいうなよな、恥かくぞ。

パクリ言うならむしろ小島作品が全部パクリだな
ブレードランナーあたりのプロットそのまんまなADVとか、MGSも見ればすぐ分かるパクリ箇所がいっぱい。
まあ、好意的に見ればオマージュ・リスペクトなんだろうけどさ。
元ネタと違う面白さや、元ネタを越えた部分は俺に言わせれば一つもないから、やっぱりパクリ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:49:28 ID:???0
バントホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=465SWHKLE3k
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:51:35 ID:???0
ゲーム自体がパクリかパクリでないか
CMの映像・演出がパクリかパクリでないか
キャラの服装・コスチュームがパクリかパクリでないか

それらを一緒くたにごっちゃにして話してるから混乱してんじゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:57:10 ID:XRrL4Wl70
>>826
その3つ全部において815は間違い。

というか、平気でパクリゲーとか言うバカに腹が立って書いただけ。
反省はしていない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:59:03 ID:???0
すっかりパクパクやっちゃえ!なスレになってるなぁw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:08:10 ID:???0
なんつーか、ゲーム業界全体に、アニメやら映画やらのオマージュが蔓延してるからな
やっぱり、かっこいいアニメや映画の登場人物を自分で操作してみたい!
って言うのが根底にあるような気がするな
830815:2006/06/09(金) 23:11:37 ID:6sAXr+jC0
>>824 827
2chなんて各々が勝手なこと言ってりゃいいんじゃないの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:14:30 ID:???0
>>830
勝手なこと言ってもいいけど、それにレスをつけるのも勝手だわな。
そう言われたくないなら自制しな。

あと、そんくらいの先読みくらい出来るようにしとけ小僧。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:16:22 ID:???0
↓「釣れた」レス↓
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:19:00 ID:???0
>>822
最短ルートは攻略本というか、当時雑誌にルートの一部が公表されていたんだけど
そういうのを見ないとほぼ無理。
だけどそれとは別に、長い長い道のりで別ルートがあるのでクリアは一応可能です
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:21:34 ID:???0
北へ ゆこうランララン♪
http://www.youtube.com/watch?v=BQYfjk9K53o
835815:2006/06/09(金) 23:21:37 ID:6sAXr+jC0
>>831
小僧ですか。
学校でいじめられてんの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:23:44 ID:???0
ネタを考える人って大変だよな。時がたつにつれてかぶるのが多くなるし
これオリジナルだ!と思っていたらパクリ扱いされてしまったとかあると思う。
そういう意味では先にやっちゃったもん勝ちなんだろうな。

パクリを文化にしてるところもあるけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:24:37 ID:???0
とりあえず、色々な創作が始まってから数千年経ってるんだから、
完全オリジナルなんて存在しないよ。
838815:2006/06/09(金) 23:25:15 ID:???0
もう来ません
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:25:53 ID:???0
>2chなんて各々が勝手なこと言ってりゃいいんじゃないの?

地獄の法にすら背いたタルタルシアンを思い出した
840815:2006/06/09(金) 23:26:00 ID:6sAXr+jC0
まだいます。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:32:26 ID:AGoT0mF90
>>835
なにその展開?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:42:15 ID:???0
>>789
これはE3 2005でMGS4が発表された時に流れたものだったかな。
既に指摘があるけどMGSと「スプリンターセル」シリーズとは
ユーザーが被るのであちらの人が見ると笑い所がちゃんと分かっている。

ちなみにMGS3の時もGTAのパロディをやった。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:50:40 ID:???0
久しぶりに酷いアホを見た。まあ虫してこうや。

>>821
乙です。
844789:2006/06/09(金) 23:57:19 ID:???0
MGS4のトレイラーが流れる前だったと思う。
まあ、似てるって言っても、昔のコメディーTV風ってところだけだけどね
メタルギアは架空世界が舞台でファンタジー志向
スプリンターセルは北朝鮮が舞台など現実志向
俺はどっちも好きだよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:59:52 ID:???0
ゴメン、ミスった。>>842の「これ」とは>>782
「MGS4 Trailer (Funny)」についての発言。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:02:58 ID:???0
782ですが、MGSでくぐってみると爆笑ネタたくさんあるよん♪
pspがいっぱいだ・・。メモリカード買わなければ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:06:09 ID:???0
>>834
おー、これ電波ソングって知って聞いてみたかったww
これのゲーム版のOPってないんかなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:22:13 ID:???0
>>834
・・・・・・・・・・・・
849815:2006/06/10(土) 00:30:13 ID:vBd5FfvL0
お前らあんま調子乗ってると全員〆ちまうぞ!!
俺は学校で頭張ってんだよ。お前らとは根性の入り方が違うんだよ!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:31:44 ID:???0
ふむ。
なんで名前欄全角になったの?
851815:2006/06/10(土) 00:32:59 ID:vBd5FfvL0
>>850
ちぃっ!!勘の鋭い奴め…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:40:15 ID:???0
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:44:34 ID:???0
>>834


( ゚Д゚)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:45:20 ID:???0
>>848
見れないよ?(´∩ω∩`)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:59:41 ID:???0
フェイバリッドに7人登録されてるってのがまたなんとも。w
856815:2006/06/10(土) 01:01:06 ID:2bzMNy870
君らサッカー見ろよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:12:26 ID:???0
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:10:20 ID:???0
東方見聞録の動画はないのか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:35:41 ID:???0
セクシービームwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=_7y0iGqYhng
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:06:31 ID:???0
サイレントヒルって海外でもあったのか

SH3は俺がプレイしたホラーゲームの中でブッチギリでクレイジーだったな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:11:40 ID:???0
>>805
Fatal Fury 3 promo commercial
http://www.youtube.com/watch?v=MqvBnxnMc74
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:12:14 ID:???0
チョコボとかトルネコの不思議なダンジョンないかなー
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:17:00 ID:???0
>>860
向こうでも人気作だぞ。映画にもなってるし。
三角頭も人気があるw向こうじゃ、Pyramid Headって呼ばれてる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:38:17 ID:???0
>>863
俺3から入って1,2やったんだけどやっぱ新から旧に行くとな・・・
なんていうかやる気なくしてやめたから噂のそいつ知らないんだわ
零なら3,2,1ってクリアできたんだけど、あれは腐ってもPS2だしなぁ
865名無しさん@お腹いっぱい。