※お願い(ローカルルール)
@他スレからの転載(特にチャットログやWNI・SOLiVE24とは無関係の動画リンク)は固くお断りします。
※WNI・SOLiVE24関連の各スレ住民が迷惑しており、最悪アクセス禁止になる可能性があります。
A気象関係に関しては会社(気象情報事業)スレ(上記参照)でお願いします。
Bイベント関係や石橋知博(バシ)取締役関連の話題はイベント事業・石橋知博(バシ)取締役スレ(上記参照)でお願いします。
CSOLiVE24の番組内容やキャスター・社員などの話題はSOLiVE24の各関連スレ(上記参照)でお願いします。
D次スレを立てる場合は
>>980前後を目安にお願いします。
Eなお、忍法帳のトラブルで次スレが立てられない場合は速やかにその旨の書き込みと他の人に依頼をお願いします。新たなスレが立つまではなるべく減速傾向で。
※会社スレで次スレが立てられない事態が発生した為。
幕張ライブカメラ映像のとき
右の「郵便番号検索」で「261」と入力すると
幕張周辺の天気情報がわかるよ
テンプレ以上。
乙!
てかあれこれ貼り杉
>>1のブログじゃないんだからw
保守
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:15:51.94 ID:XR89GyXT
はやかず(あわわバカ)@釧路: あわわ(´д`≡´д`)あわわ
はやかず(あわわバカ)@釧路: メガネ ヽヽ(εдε≡3д3)ノノ メガネ
はやかず(あわわバカ)@釧路: やっさいもっさい(´д`≡´д`)
はやかず(あわわバカ)@釧路: メガネ ヽヽ(εдε≡3д3)ノノ メガネ
はやかず(あわわバカ)@釧路: パ、パソコン買って来なきゃ!ε==ヽ(;>д<)ノ
はやかず(あわわバカ)@釧路: メガネ ヽヽ(εдε≡3д3)ノノ メガネ
はやかず(あわわバカ)@釧路: あわわ(´д`≡´д`)あわわ
はやかず(あわわバカ)@釧路: パ、パソコン買って来なきゃ!ε==ヽ(;>д<)ノ
はやかず(あわわバカ)@釧路: 手が痛くなるまでシュコシュコしました!
保守
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:37:30.97 ID:5iNV8v9I
はやかず(あわわバカ)@釧路: あわわ(´д`≡´д`)あわわ
はやかず(あわわバカ)@釧路: メガネ ヽヽ(εдε≡3д3)ノノ メガネ
はやかず(あわわバカ)@釧路: やっさいもっさい(´д`≡´д`)
はやかず(あわわバカ)@釧路: メガネ ヽヽ(εдε≡3д3)ノノ メガネ
はやかず(あわわバカ)@釧路: パ、パソコン買って来なきゃ!ε==ヽ(;>д<)ノ
はやかず(あわわバカ)@釧路: メガネ ヽヽ(εдε≡3д3)ノノ メガネ
はやかず(あわわバカ)@釧路: あわわ(´д`≡´д`)あわわ
はやかず(あわわバカ)@釧路: パ、パソコン買って来なきゃ!ε==ヽ(;>д<)ノ
はやかず(あわわバカ)@釧路: 手が痛くなるまでシュコシュコしました!
暇潰しで買われてる風だなw
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:33:51.25 ID:+FKFkChM
はやかず(あわわバカ)@釧路: あわわ(´д`≡´д`)あわわ
はやかず(あわわバカ)@釧路: メガネ ヽヽ(εдε≡3д3)ノノ メガネ
はやかず(あわわバカ)@釧路: やっさいもっさい(´д`≡´д`)
はやかず(あわわバカ)@釧路: メガネ ヽヽ(εдε≡3д3)ノノ メガネ
はやかず(あわわバカ)@釧路: パ、パソコン買って来なきゃ!ε==ヽ(;>д<)ノ
はやかず(あわわバカ)@釧路: メガネ ヽヽ(εдε≡3д3)ノノ メガネ
はやかず(あわわバカ)@釧路: あわわ(´д`≡´д`)あわわ
はやかず(あわわバカ)@釧路: パ、パソコン買って来なきゃ!ε==ヽ(;>д<)ノ
はやかず(あわわバカ)@釧路: 手が痛くなるまでシュコシュコしました!
前スレ消化完了
>>21 放蕩子会社を吸収してたけど、
そもそもの本業の方はどんな具合なんだろうね?
海外の業界の勢力図とか知らんのだけど。
ニュース来たね
売らなくてよかた
27 :
25:2012/03/26(月) 23:13:13.23 ID:KOupD2ID
>>26 うん
でも特に好材料というわけでもないか
> 「航路情報」も伸びる
そうそう本業が大事だw
今日ばかりは強いみたいだけど
株価も2倍くらいになったところで
そろそろまた増配しておくれ
WNI強いね
やっとエンジン掛かったか?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:45:29.96 ID:O5niiZ4t
はむまる@越谷: 風が強いので 鉢植えを避難させました
はむまる@越谷: 雨より風が心配です
はやかず(あわわバカ)@釧路: 薄手のシャツなら行けそうな感じ(希望含むw)
はやかず(あわわバカ)@釧路: 丼・・・ではないw
はやかず(あわわバカ)@釧路: すじこ列島w
はやかず(あわわバカ)@釧路: 行こう!3時間www
はやかず(あわわバカ)@釧路: 今日乾かなかったら・・・暫く外干し諦めますw
はやかず(あわわバカ)@釧路: 明るさも見たいなぁ
はやかず(あわわバカ)@釧路: おぉ、ハロが出そうなエリアをソラテナで探すんですね!
はやかず(あわわバカ)@釧路: くさかりです・・・
はやかず(あわわバカ)@釧路: 薄雲ですが影ハッキリ…いつハロってもおかしくない空です♪@釧路
はやかず(あわわバカ)@釧路: え?藤田観光の社長さん…メタボなの?(太っ腹w)
はやかず(あわわバカ)@釧路: 「喜田さんのダジャレを聞きました」でもOK?
はやかず(あわわバカ)@釧路: ベンツ好きの今ちゃんwww
はやかず(あわわバカ)@釧路: 来ますね!これは来ますよ!
はやかず(あわわバカ)@釧路: その時…MY桜が動いた!
はやかず(あわわバカ)@釧路: 明日があったかくて晴れてたら咲きますね!てか、今日・・・
はやかず(あわわバカ)@釧路: もう・・・この子状態www
はやかず(あわわバカ)@釧路: なにかの闘いの様だwww
はやかず(あわわバカ)@釧路: えみち…おねだりw
はやかず(あわわバカ)@釧路: 葉っぱさん こんにちは!
はやかず(あわわバカ)@釧路: キュアさん こんにちは!
はやかず(あわわバカ)@釧路: 私は送れませんが・・・北海道は大丈夫ですよw
はやかず(あわわバカ)@釧路: でも・・・キャスターが心配・・・
はやかず(あわわバカ)@釧路: お!
はやかず(あわわバカ)@釧路: ありがとうございます^^ノ
はやかず(あわわバカ)@釧路: ふわコレでしょうかねw
はやかず(あわわバカ)@釧路: ダンピシャットw
はやかず(あわわバカ)@釧路: キュアさん<ラジバンダリ?
はやかず(あわわバカ)@釧路: ねこにゃんさん こんにちは!
今日も強いな
裏付けが欲しいんだがw
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 23:09:57.09 ID:TUajgT1O
幸治(挨拶バカ)@長崎長与: 降りだしは嫌だけど、振り込みはいつでも良いんだけどね
最低端@八戸: ですよ>
最低端@八戸: YES
最低端@八戸: yazyazさん こんばんは 春ですねw
最低端@八戸: えっちゃんさん こんばんは
最低端@八戸: すーぺるさん どうもですー最近また地震多いですね
たけまろちゃん鎌ヶ谷: 今晩は、風が強いです
たけまろちゃん鎌ヶ谷: ぷーぺんは、早く寝るぺんw
たけまろちゃん鎌ヶ谷: おくたろうさん、どうもー^^
たけまろちゃん鎌ヶ谷: ハイ
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: 生八つ橋さん いないね
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: てんきゅーーーー
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: シャア子 はい●正露丸
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: ビーバー子さん こんばんねいがー^−^
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: わし子さん わ^−^い
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: つきの子どん^−^
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: やず子^−^
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: 天カメさん頑張って
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: 坊主にしたり
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: てっててててー
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: ハポ子ちゃーーーーーーーーーーーーーーーん
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: とうちゃん
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: ^−^
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: ライダーみたいw
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: てててててーーん♪
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: ww
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: 先っぽだけw
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: もってw
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: 違和感ありありw
たけぷー(ねいがーバカ)@熱海: ぽつーーん
ぶん投げ来たんか?
里佳子売りだったか
またまた絶好調w
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:33:52.09 ID:Fj9xS6Wt
爆弾低気圧需要はまだ出てないな
忍の一字
午前投げんでよかったw
なにげに年初来超えてるし
それにしても「爆弾低気圧」「ゲリラ豪雨」といった戦争を想起させる表現の
どこが悪いのかねぇ・・・・・?実に理にかなったネーミングセンスだとは思うんだが。
戦争世代が気分悪くなるとか配慮すべきとか甘っちょろいこと抜かしてるのを見るたびに
アホかと思うわい。
戦争を想起してないけど
爆弾低気圧と言うのは気象用語じゃないからね
有名な方の森田さんが作った造語と検索してたら出てきた
気象用語として正確じゃないから言い換えるのは分かる。
理解不能なのは戦争云々言い出す基地外左翼
メーカーのスレで製品の話もしてるように
余程脱線しなきゃ許容範囲ではないかね
まあ
>>44がどうかしてるところは認めるw
と、年初来高値更新かい・・・
海外市場で上場している気象関連の企業って無いの?ウニ以外で
保守
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 05:27:01.03 ID:tmxfg4Ud
配当あげろよ
1%台って安過ぎ
前の増配から株価2倍になってるというのに
シラセを買ったり維持する金があるんなら自社株買いと消却やれよゴルァ
つか、衛星はどうした?あんなオモチャがビジネスに役に立つとは思えないが?
だったらJAXAと提携でもして良質な情報を得た方がまだいいぞ。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:48:15.73 ID:tmxfg4Ud
>シラセを買ったり維持する金があるんなら自社株買いと消却やれよゴルァ
これはまぁシンボルとして仕方ない
が、どうにも某息子の豪遊費に消えてる気がしてならん
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:44:32.89 ID:6UlyWQ+x
ソラウタとかいう音楽事業に無駄金使ってるんじゃない?
これはひどい
と前場で思ってたが、大引けでここまで酷いとはw
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:31:02.37 ID:OqHqs0oJ
外国人が身を引いたんとちゃうか?
もともと、この会社精度が落ちているし、カスタマーサービスだって悪化の傾向だし。
見ている人は良識の判断をもって、売って金に換えたんでしょ。
いやいや、こんだけ出来高少ないのに外国人とか無いわ。
普通に小金持ち程度だろ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 06:18:10.26 ID:mPbtlBZH
ま、軽く遊ばれたって事ですな。
とにかく、サービスは低下の傾向だし、SOLIVEなんざやってさも安泰のような
事をやっているが。
SHIRASEに関しては亡き先代がヨイシャで引き受けたものの、実は維持費が
ばかにならなくて、正直くず鉄屋に売ったほうがいいと思っているのが本音
なんじゃないか?
オワタ
>>64 あの青函連絡船羊蹄丸も永久保存の筈が身売りそして解体
しらせ(5002)はあれより大きい
維持前提ならそのうち本社機能をこっちへ移すんじゃないかと思うw
さすがに買いが入ったか
しかし、100株200株の約定ばっかりで
ズルズル下がったりスルスル上がったり・・・
元が薄いからなあ
SNS関連で引きずり込まれてるのかなw
昨日の今日で追証投げなんぞもあるんかね?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:47:01.87 ID:Ee9PvLcb
よりを戻したけどこの乱高下は…
WNI衛星効果?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:27:33.42 ID:BsOC9ESh
ない
共同と言ってるけど作ったのはアクセルスペースって会社
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:15:46.17 ID:bVZWk3Nz
>>71 へぇ、そうだったんだ。
幕張テクノガーデンの一室で、白シャツに青いストラップをつけた理系出身の
兄ちゃんと生意気そうな顔した姉ちゃんが、アキバで買ったパーツと半田コテで、フーフー
煙を吹きながら作ってたんじゃなかったの?
いくらなんでも自製と思い込む奴はおるまい
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:22:41.24 ID:Nj5St2/M
WITHレーダーやポールンみたいに、「チョチョイのちょい」で作ったと思った。
さも、自分たちが作るような事を言ってたが。
iPhoneだってアップルが製造しているわけじゃないだろ。
計画・設計と、製造は別だよ。
計画・設計にも様々な段階があって、
「こんなの欲し〜」であと丸投げしてても、
コミットしていることにはなるw
WNI衛星の場合の実際のところは知らんが、
流石にそれなりの人材は置いてた筈。
本当にズブの素人だったら、外注との窓口さえ務まらん。
あと衛星の場合環境が苛酷である上に修理も出来ないから、
WITHレーダーやポールンと同列には扱えんだろう・・・
日本のスマートフォンだっていまや外注だって。
イベント会社ウニを擁護してくはないが、さすがに言いがかり的な書き込みはどうかと思うぞ。
漫画家がアニメを作ってないと憤る小学生のようなもんだぞ。
ええと、言い掛かりとはどの部分にことについてかな?
総会で担当の人とちょっとお喋りしたことはあって、
ロシアのミサイルサイトの話など面白かったが、
俺自身はプロジェクトの内情を知っているわけではない。
知らないものを決め付けるような真似は、さすがにしてないがねえ・・・
外部との役割分担について、言葉の意味に幅があると言ったまでだよ。
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
気象協会 ⇒赤字スレスレで3年以内につぶれる予定
賞与がたった3ヶ月しか出ないため、月残業50時間で書類作成に一生懸命勤しむ事務員集団ばかりのクソ零細財団
同じビルの同じフロア(54-55のどっちか)、おそうじ本舗の社員の方がはるかに儲かっているというのが現実
ウェザーニューズ ⇒月残業100時間、過労死付き、完全に利益追求型なので右肩上がり
1日100件テレアポしまくって営業行ってくる営業マンのおかげで、気象業界では唯一生き残れるが、離職率は光通信並
なんか来てんね
野村は大手初か?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:20:48.22 ID:dqykQMew
パイオニアの車載機に「ウェザーニュース for NAVI」の提供開始
〜GPS連動の「10分天気予報」で、通勤など短距離ドライバーにも役立つ10分ごとの天気をお届け〜
こんなのもあった
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:31:20.33 ID:YiZAJGs7
野村が推奨しただけでこんなに上がるんだ。株ってこんなもんなの?
野村の件が本当に関係するかどうかも怪しいのが株相場
この地合いに加えて
出来高もそれほど無いから
すぐにダレそうで手が出せない
このパターンだと次には独歩安だな
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 06:07:58.84 ID:B0MzXoQ/
野村が推奨したってことは、現在約1000件やっているともいわれている
気象業務法違反を気象庁が不問にすることが確定したということかな?
野村がどうやってその情報を手にしたか知らんが。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:26:21.73 ID:qDupVXs0
野村には何度も騙されてるからな。嫌いや。
約20日前と同じだね、2500円を目前に下降してる
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:39:54.16 ID:kafzxIeN
増配or分割希望
余計な出費削って利回り上げろや
しらせを売却して余計な出費を削れ
本社をしらせに移すという手もある
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:26:52.76 ID:OdmQBSNh
>>97 しらせに東京本社を移すぐらいなら
幕張支社に統合させた方が合理的
100ウニ
定位置にお帰りしちゃった
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:02:22.88 ID:yyxRCGm8
空売りしたらあがるし訳わからん。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:43:34.32 ID:3SUdA6aN
error 3132 番のメッセージはなににすればいい? とはどういう意味なの?
今日みたいな日は心強いねえw
TBSテレビ「知っとこ」(毎日放送制作)にウニ登場予定
2012年6月16日(土)8時00分〜9時25分にJNN系列で放送
但し、オウム事件絡みで番組内容変更の可能性あり
※ソースはナイトのヘッドラインコーナーより
オウム事件の報道が優先だろJK
明日は輸出系に流れそうな悪寒
2500試しそうだがそろそろまた高値更新ヨロ
SORAキター
それはあまり嬉しくないニュースだな。地球変動的に
こういう日に強い海栗
サマーラリーで3000位行こうぜ
>サマーラリー
その単語を発すると貸借倍率悪化して実現できないという
今年は太平洋高気圧の気合が半端ないようだから
台風祝儀は見込めんな
明日は決算
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:57:09.53 ID:9OtvGSXC
会社スレでスレチ誘導があったので転記スマソ
巷では、株主総会のニュースが飛び交ってるけど、ここの総会はいつ?
おそらく、会場前で例の自殺騒ぎでキレタ労組が赤旗を振るだろうから面白いかも
しれないな。
何時の発表ですか?
>>119 スレチと言われたやって来た奴に
今度はいつの話だよと言ってやろう
それはともかくやる気を出した海栗
欧州の吉報で資金が逃げて行く・・・w
せめて配当利回りは2%は欲しいんだが、これではやや拍子抜けか
株価は2倍になって追いついてないかな
まあ、焦らない、焦らない
> 空と陸の交通気象のグローバル展開
とりあえずJR-Eのトレインチャンネルの奪回をw
海栗衛星も控えてるし
欧州を強化みたいな話もあった気がするが
創業部門の海運系でガッチリとお願いしたい
お遊び部門は再編しる
月曜日の株価が楽しみですね
大型株が動く相場だと、ウニはアンダーパフォームする癖があるからなぁ・・・・
期待し過ぎないほうがいいと思うがw
上場来高値更新が射程に入ったな
しかしこの板の薄さじゃ今日は中折れかも
といってたらキター
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:05:26.50 ID:czHaYacO
増配ゴチです
2600キープ
まずはめでたい
今のところな
今のところな
増配に高値更新と来たら強いわなあ
あとは衛星が落っこちないことを祈るのみ
それと不祥事なんかもNGよ
ありゃー割ったねえ
まあいいや
正直なところ、あんなおもちゃ衛星を1基打ち上げたところで
まともな観測できるとは思えん。だったら、JAXAの地球観測衛星に利用料払った方が
コスト的に安くて詳細なデータが得られるはず。
コンデジで撮るくらいの機能があれば十分
ピギーバックで上げるわけだし
「自前の衛星」は営業的にアピール出来るんじゃね?
データを売ることもできるし
そのうち何かのネタにするだろう
それと、だいちはもういないんだよ・・・
去年の震災が最後の活躍だった
あ、だいちのことじゃないのかスマソ
高値更新はどうでしょう
サマーラリー()
騰がるのは有難いが
増配したそばから利率目減りとかもうね
まずまず順調
でも、もうすぐ三尊なのかねえ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:39:09.68 ID:WP50Tl5k
増配だけど還元率悪いなー
いい加減売っちゃうかなぁ
買った時の値段で考えればいいことずくめ
と考えるようにしてる
まさか2700・・・
サマーラリー(笑)
誰だぶん投げたのはw
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:35:51.86 ID:+LNgcJvJ
ここは衛星で化けるな
プラマイどっちかワカランがw
順調に飛んでも運用開始は来年かねえ
今日はきっついなw
ちょっ
ぐはっ
仕事今終わった。
あれ、おかしいな
なんだ?この株価は・・・・
俺のウニがこんなに下げるはずがない
ま、この一ヶ月はなかったことにしてやる・・・
orz
せめて半戻し・・・
どころか行って来いクルー!
なめとんのか
ちょっ
まさか付けるんじゃないだろな
2700、付けるんじゃないだろな・・・
あわわわ付けやがった
ここらで腰が折れそうだな
どうだろな
わおw
ワケワカメ
いっそ3000まで逝こうや
市場が極端に狭いからなぁ・・・・伸びシロもそれほどあるとは思えない。
潜在需要もぶっちゃけ、頭打ちのような。
素人巻き込むSNS風な商売もそういう背景によるものと思われ
2700台キープかねえ
2800試すかねえ
ぐぬぬ
WNIのホムペにいつの間にかIR情報のボタンが追加されてるな。
サイトマップをほじくらなくて済むようになった。
株主総会では辿りにくいと繰り返し指摘されてて、
今年は俺からも言ってやろうかと思ってたが残念だw
ところで今年の総会はいつなんだろう?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:47:54.74 ID:lqO3rlLV
117さんは株主なんだ
総会以外では要望を出すような機会はないの?
買った時は750位だったのに随分高くなったもんだ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 10:26:21.87 ID:Payw74th
安部さん取締役に昇格するんだぁ。でもWNIリリースの経歴には気象大学校卒業という事は伏せてある。そこまで徹底して気象庁を敵視してるんだな。
経歴詐称?
経歴詐称?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 11:05:06.21 ID:Payw74th
wikiに書いている事が本当だかわからないが、確かウニLIVEで気象大を出てた事は
聞いた覚えが。でも、最終学歴は北海道大学大学院だから。
でも、考えようによっては、気象大は文部科学省管轄ではない大学校だけど
一流国立大並みに超難関だからねえ。堂々と経歴に入れてもいいのにねえ。
まあ、思惑があるんでしょ。任官拒否したとか?
キヤノン横目に好調好調
総会召集通知キター
行けないけど・・・
2800クルー
キター
達成感で暫く押すかな
と思ったら3000が見えてきそうな勢い
サマーラリー()
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:11:25.60 ID:Fke4xqGu
ここを半年前に空売りした俺がきましたよ。こんなに上がるなんてね。
株辞めます。破産しました。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:12:08.90 ID:Fke4xqGu
ここを半年前に空売りした俺がきましたよ。こんなに上がるなんてね。
株辞めます。破産しました。
今日利益確定しただす。2600以下でまた買います。
気象バブルなのか?これはw
うおっ!
言ったそばから弾けやがったw
ちょっとした押し目だろ?押し目だよな?
192 :
ちゃぺる:2012/08/02(木) 13:04:59.53 ID:t7AGydAB
夏ボーナスで余裕資金が出来たので
久々に自分も買ったYO!!
高値掴みには定評のある自分なので、逆指標となるかも(>ω<;)
194 :
ちゃぺる:2012/08/02(木) 13:59:55.93 ID:t7AGydAB
や、やっぱり!!?(@ω@)
セオリーはセオリー
わかりませんよ
備えだけはして
悲観し過ぎず楽観し過ぎず
緊張感をもって動向を注視w
逆行高さすがです
197 :
ちゃぺる:2012/08/03(金) 23:48:42.32 ID:p3GimU3f
>>195 ( ゚Д゚)ゞ リョーカイ!!
といっても、100株しか持ってないけどw
>>197 このまま、サマーラリー続行だといいよね(´ω`*
本当に3000乗せそうだな
ウェザーリポートリニューアル効果か!
200ウニ
まぁ、どうせ大きく調整されるに違いないが、夢はあってもいいだろ。
俺は今年度中に3200に一旦は手が届くとみる。
オリンピック終わってからが怖いね
203 :
ちゃぺる:2012/08/06(月) 20:29:42.50 ID:s2y7TnOV
しゅごい・・・
3000来るか調整か
どっちが早い?
3000手前のチキンレース・・・
怖いくらいの爆上げ
さすがにそろそろ調整来そうだが、割と貸借倍率が悪くないから
欧州がらみの悪材料が噴出しなければどうなるやら>3000到達
再来年の夏あたりには4000円に達した後に株式分割とかやらかすかも分からん。
為替とか日経平均とかあんまり関係ないでしょここ。
駄目な時は駄目だけどw
WNI衛星も控えてるし、これもどう活きるか・・・
しかし増配追い付いてないなーw
騰がるとすぐ売っちゃう株主が多いから、
長く付き合ってもらうために云々と草開氏がどこかで言ってたけど、
その頃は確か1000円くらいだったから前提が違うかもなw
209 :
気象業界はおわっとる:2012/08/07(火) 19:10:35.56 ID:Kcj8iHvk
日本気象協会の日記
08/06 01:36 ミチリさん
>うさちゃんさんへ
確かに社会保険負担分まで入ってますね。忘れてました。
45歳、実質平均年収が500万なら、毎月税金に6万円、労働組合費に給料の3%取られますので、
可処分所得は420万ほど。
子供1人、奥さん1人、本社勤務の人が埼玉の安いアパート2LDK家賃10万払ったとして、
生活に使えるお金は300万円かな。
300万円で子供と奥さんを養い、自分の小遣いも捻出しなければなりませんね。
保育園は毎月5〜6万円かかりますし、入園に20万円払ったりで生活厳しいでしょうね。
協会は今、大変な時期にありますから、職員の方も身を削らなければならないんよ。
そろそろ天井来たか?
まあ日経上げてる時は置いて行かれることが多いんだがw
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:45:07.10 ID:DpG6wWYV
今回のアプリ騒動で、あと2〜3日下げるかと思ったら、V字回復してるじゃねーか
買い時逃したorz
天井近いと思ってるのが多いだろうから、
ただの押し目でもそうと思えない怖さはあるなw
当面2800は鉄板のようだし
まだ暫くサマーラリーは続くのだろうか?
微妙にディフェンシブだなw
さあ、明日は株主総会だぞ!
行けないから議決権行使書出した。
217 :
ちゃぺる:2012/08/11(土) 14:49:02.95 ID:7QJX4iI2
ヾ(´ω`) イッテラッシャーイ
自分も来年こそは出席したいお
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:49:28.13 ID:oUn3/48J
おそらく、会場前では労組が赤旗を掲げて活動をしていると思うから、皆で心温まる
エールを彼らに送ろう。
でも、強力ファンドとかでおされてシャンシャン総会になるんだろ。
とにかく出席する人は情報よろしく。
出たことないだろお前
俺コミケで行けないから
お土産何くれたか報告ヨロ
ノシ
222 :
ちゃぺる:2012/08/12(日) 23:41:25.23 ID:EiLdLmZ+
(´ω`) オツカレサマー
配当いつー?
と思ったらキテター!
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:27:05.42 ID:c3Z85gb5
26期定時株主総会は、スマホ問題に関する議論もなく、全て問題なく終わりました。
色々な期待をなされた方には残念ですが、我がウェザーニューズは時期社長石橋氏のもと
確固たる地盤を固め更なる邁進をするつもりです。
ウェザーニューズは永遠に不滅です。
以上 代表取締役 草開。
何の演出だね
お土産報告マダー?
配当利回りはせめて2.5%は欲しい
>>225 株主総会で、スマホ問題のようなちんけな話題を展開されても、
それはそれで鬱陶しい爽快になったかも
でも、ソラチャットなんかで、株主総会乗り込みます!的な発言をしている
一口ウザ株主は、何も発言しなかった(できなかった)ことで、
ただの野次馬に過ぎないことを自ら証明してしまっているんだよなw
3000いよいよ射程かな
なんとなく書いたら本当に今週行きそうだなこれ
そういえば上場来高値更新
千の葉パイって人気なの?
お天気養生訓は勉強になりそう
おいおいおいおい今日届いちまうのかこれは
SEと外食産業が2大ブラック業界 そして大賞はやっぱりあの企業!
ワタミに富士通、ローソンストア100… “ブラック企業大賞”授賞式!
http://biz-journal.jp/2012/08/post_526.html 次に天気予報の「ウェザーニューズ」。同社の新入社員A氏(25歳)の遺族である兄から次のメッセージが寄せられた。
「弟は気象予報士の資格を取得した後、念願のウェザーニューズから内定をもらい、08年4月から社会人としての明る
い第一歩を踏み出しました。しかし、弟には大変厳しい現実が待っていました。弟の時間外労働時間は入社わずか2ヶ
月目の5月に100時間を超え、6月、7月には200時間を超えました。この頃、弟から私に届いた唯一のメールには『毎日
深夜2時とか回るから、ほとんど電話できないんだわ。もし家族が心配していたら、大丈夫だと言っておいて」と書いて
ありました。そして、この時間外労働時間は8月、9月にも150時間を超え、弟の心身を徐々に壊し始めていきました』
そしてこうつづっている。「自殺する1か月前には長時間労働で疲弊していた弟に対して、上司から『なんで真剣に生き
られないのか』『なんでこの会社に来たのか。迷い込んできたのか?』と叱責するメールが届き、弟はそのメールのコ
ピーを持って、怯えながら実家に帰ってきました。家族の顔を見た弟はずいぶん元気づき、とんぼ返りで会社に戻りま
したが、悲しくもそれが家族にとって最後の姿になってしまいました。この間、同僚の方が勇気を出して、弟が死ぬこと
を考えるほど悩んでいることを、必死に会社側に善処を求めて下さいましたが、その声も会社側には聞き入れてもらえ
ず、むしろ、『そうやって甘えているだけ』と突き放されてしまいました。そして皮肉にも、入社から6カ月間にわたる『予選
』と称された試用期間の最終日に弟は自殺しました」
(>234 続き)
その後、10年6月に千葉労働基準監督署が「長時間労働による過労死」と認定。10年10月にはA氏の遺族はウェザーニ
ューズに対して慰謝料など1億700万円の損害賠償を求めて京都地裁に提訴。すると、2カ月後、会社側が和解を申し入れ
てきた。これに対し遺族側は「これまでの労働時間管理、労務管理を見直し、社員が健康で安心して働ける職場環境を
整え、再びかかる事件を発生させないよう具体的手立てを講じることを約束する」などの和解条件を提示。会社側はこ
の条件を受け入れて和解は成立した。
だがしかし、この和解成立の直後、同社の社員が労働環境に不安を覚え、労働組合を結成したが、会社側からひどい
目に遭っているという。「今日はその組合員が会場に来ています」と司会者が説明し、ガタイのいい2人の白人男性が壇
上に上がった。そして、そのうちの一人がこう語った。
「11年1月に私たちは労働組合を立ち上げました。過労自殺があった後も、社内ではまったく労働管理が改善されません
でした。その中で会社のCEO(最高経営責任者)から一言だけコメントがありました。それは『出来事は一瞬にして終わる。
全て過去のことなので、また明日に向かって仕事をしていこう』というものでした」
さらに「労働組合を結成してから、実は、委員長が解雇されています。私の給料は17%以上、削減されています。今、ま
だ社内に残っている労働組合員は隔離された状態です。具体的には、400平方メートルのスペースに私たち2人だけが隔
離されて、仕事も全て取り上げられています。会社の同僚は、私たちと話をしなくなりました。組合とかかわると会社から
報復されるのではないか、と心配しています。さらに今年8月終わりに、私たち2人は異動させられると会社に言われてい
ます。ですが、異動先の部署名も仕事の内容もまだ何も決まっていません。きっと今以上に隔離するための戦略なのだ
と思います」とも語った。
237 :
ちゃぺる:2012/08/14(火) 19:18:46.05 ID:A9bLFKwF
5年後に5000くらいになってるかも!〇(・ω・)〇
3000キター!
一瞬で腰砕けw
まあ2900割るまでは安泰だろう多分
と思いきや踏み上げるかこれ
2100円位からのホルダーですが
短期で3100円は行きますよ
節目はまずそこ
>>241 俺745から。
一度400台まで下がった時は死のうと思ったが、生きてて良かった。
>>242 それは大変でしたね
それにしてもその頃から目に付けていたなんて
先見の明がありますな
私は近年の気象がおかしいことで目を付けましたが
買ったのはどういったところでした?
株には全くのシロートだったので、面白そうな会社を選びました。
株って怖いですな。
運良く値上りしたのでヘラヘラ笑ってられるけど、もう少し様子見て全部売ったら撤退します。
ブラック企業だろうと、株主を儲けさせてくれる企業が良い企業
ブラック企業の書き込みがあると上がるw
>>241 まだ気配だが3080・・・
怖えなこれバブルだろ
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:34:17.21 ID:uLUnHUzj
スマホ改悪でも、実際はリポート数は特段に増えた。すなわち、予報精度がアップに
直結され株価に連動した。
レビューで何吠えても、ウェザーニューズは世界最大の気象予報会社の雄である。
実況データの品質管理は通常の予報と同じだしな
組織的にやらない限り騙せない
ブラック ブラック ブラック ブラック ブラック
ブラック ブラック ブラック ブラック ブラック
ブラック ブラック ブラック ブラック ブラック
ブラック ブラック ブラック ブラック ブラック
ブラック ブラック ブラック ブラック ブラック
>>249 GPSの精度が悪いと予報の精度に関わりそうだから
GPS周りの修正は急務だろうな
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:20:40.53 ID:W7fI1WMt
釣られるのは誰だ
株価上昇を願って
君も連呼しよう
「ブラック」と
ブラックで上等。負け組が調子に乗りやがって。嫉妬か?
盆休みから帰って来て早速利確?
サマーラリー()もそろそろかねえ
じわじわ買いあがってる
なんとか3000キープ?
5日線で支えられてますな
引き続き緊張感を持って注視
大型株が強いとウニは下落する
日経平均がマイテンしそうなここからかw
今度こそ天井かねえ
いつだって天井でやってきたのだから無問題
また高値更新か
>>269 d
ソーラー発電とか農場や鉱山が云々とか、
こういうビジネスの提案みたいな質問ってこれまであったかな?
たしかにソーラーは直結なわけだが。
スパコンには感測で対抗かw
ブラック企業大賞ネタも出てるが、
消防士の喩えはその通りとして、問題はシフト体制でなあ。
バシ自重ワロタ
おみやげ報告マダー?
>>270 ブログで検索すれば株主総会の内容がUPされてるよ
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 18:37:50.10 ID:QTCIQJRY
この会社、天気予報じゃなく天気実況に特化すればいいのに
ここの予報当たらないからあてにしてないし。
他人のブログからコピペ
千葉の里から(地元千葉の銘菓)
WNI-SATキーホルダー
関達也(当社最年長社員)著「お天気養生訓」
草開千仁(当社社長)著「よき仲間と育むアントレプレナーシップ」
会社概要
ボールペン 1本
海栗衛星キーホルダー欲しかったな!
Q:近年株価は上がってきているが、株式分割などを検討しているか。
A:現時点での株価は約3,000円であり、単位株式が100株であるので300,000円が一つの単位となるわけだが、
どの程度が妥当かは市場の声を聴いて判断していきたい。
そこ読んだけど3000円やそこらで分割とか
増配が先だろ増配
無駄に強い
>>275 いや、増配はした
でもまだ割高だけど
だったら分割して配当単価据え置きなら事実上増配になるよね
>>277 分割して据え置きとはそれ増配と言わんかね?
100分割なら確実に100倍出て行くんだから・・・
それ何かが違うぞw
>>269 スマホ問題やブラック企業大賞ノミネートの件
更にはチビタイ批判もしっかり質疑応答で出たんじゃないか!
>>225は一体どこの株主総会に出席したんだ?
全部書く義務も無いだろ
一々覚えちゃいないし
ブラック企業大賞だけどさ
東電が上位に来てる時点で薄っぺらさ丸出しだわな
東電の問題は問題として
反原発の市民団体とか存在がうんこ
100株単元を100分割とか頭おかしい奴がいるな
ねえそろそろ3100試しません?
285 :
ちゃぺる:2012/08/23(木) 18:02:03.47 ID:j2HUIB+x
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に
WNI衛星は来月だっけか
多分関係ないw
でもコケたら下がるだろな
「ウェザーニューズ 過労死」で検索
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 09:45:28.19 ID:sJqg9bdT
>>287 おまえそんな時間まで仕事していると過労死するぞ
こういう日は強いね
下げないんで言ってるだけだけど
余計な事言ったかな・・・
日経が100円下げてる中で、こらえたあたり
さすがはブラック!
甘くないな
台風のおかげで、暫くは大丈夫
日経強いとダメか・・・・
そういえば2012夏号soraって来た?
来てないな
株主向けは遅れ気味と思ったが
それにしても遅い
月が変わったら催促してみっかな
調整来たかな
>>295 来ていないのであればウニに相談した方がいいぞ
300ウニ
天井来たかな
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 15:21:50.41 ID:IiY4Gb6L
日本気象協会
予報センター:-6000万赤字
地球環境課:−6000万赤字
環境事業課:−1億1000万赤字
メディア事業課:−2000万赤字
結果
ボーナス0.3ヶ月
ベアなし
「院卒」初年度年収270万(残業手当含む)
VS
野村證券 大卒新卒年収650万
日本コカコーラ 大卒新卒年収550万
看護師新卒(看護学校卒)年収540万(慶應病院)
武田薬品 新卒年収560万(平均残業20H、賞与10ヶ月)
>>302 数字、おかしくね?
-いくらの赤字じゃ黒字って事?
煽るしか能のないバカだからな
気象関連スレで給料が低いだのマルチポストで荒らしていたキチガイだから触らない方がいいぞ。
おまけにウニ社員でもないし。
ウェザーニューズ(T.4825)
平成24年5月期 純利益 17億1900万円
結果
増配(30円/株→40円/株)
ブラック企業大賞(笑)特別賞
今度こそ天井かねえ
夏が終わる
まだまだ太平洋高気圧はやる気満々なんだけどなあw
売ろうかどうか考えてた
あぶないあぶないw
まあでも3100乗せるかどうかだよな
フラグ立ててしまったようだな
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:24:21.37 ID:mlJ3/y1F
東南海地震関連銘柄で↑ってるね。
2分割くらいしてくれないかな
とりあえずシラセをスクラップにしる!
あんなゴミ船の維持管理に回す金があったら
自社株買いに回せ。
はいはい
>>315 自社株買いよりも分割の方が最優先でしょ
株価が異常に急騰してしまったし
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:18:16.59 ID:xtprmVlo
それより勝手に送られてくる季刊SORAの配布をなくして
300円×5冊と送料手数料等を配当にあてるのが先だろ
あんなの読んでないし売りに行ったら10円だったし
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:19:41.27 ID:8BdaQduJ
テレビで解説をやってる人間はハレックスなどからの「派遣・請負」 であり、彼らの契約金額は100万ほどで、彼らへ支払う年収は50〜70万ほどである
なお、日本気象協会はハレックスからの請負として、彼らを二重派遣させているのが実態である
そして、あたかも日本気象協会の人間として解説させている
大昔はまだ二重派遣ではなく社員がやっていた頃もあったが金にならんでも気象庁の随契のおかげで赤字分を補填できたのでよしとしていた
がしかし気象庁業務は億単位の赤字となった現在、金になるのはシステム系で気象というより、コンテンツやネットワーク技術で売っていくしか道がなくなった
気象業務はいまやIT技術者に価値を置いているのだ
予報業務も6000万円の赤字でもはや潰れるのを待つしかない
予報センターの社員は覇気もなく、死んだ目をしている
テレビ解説では一部NHKへの専属社員がいるが解説業務の年契約がたったの120万円であり、社員には年間錆残業500時間込みで40代で500万支払っているため、協会としては完全なる赤字業務である
世間の馬鹿なゆとりどもらは何を勘違いしてるのかこの実態、事実を知らずに馬鹿もいいことに夢をみてるこ汚いラーメン野郎が必死に予報士なんてクソの1円の価値にもならんことをやろうとするホームラン級のバカがいるものである
製薬志望の生物、化学専攻の学生から見下され、鼻で笑われるのも仕方ない
気象を選んだ時点で人生は奈落の底である
大昔はよかった、なんてのは一切通用しない
家族も養えない、ボーナスもでない、家も買えない、今の若い人間で気象に興味を持ったら人生、完全なる強制終了なのだ
そもそも100単元株で分割とか
>>321 1:2分割とか普通だが?
>>320 そうとも言えない
1:2分割した場合、半分売って他に投資できる
50単元にすりゃ良い話だろ面倒くさいな
The Last 10-Second て津波注意報だけでも反応するんだな
地震とは違う音とIEが開いたのでビックリした
設定探してもないし
当該スレ覗いてみるか
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 23:42:24.06 ID:FyC0ORYo
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 04:00:39.24 ID:NZ4IZAyy
このスレ遡って見ると、SORAは大体3,.6,9,12の下旬に届くようだな。
一般販売より大分遅れてだが、余ったら配るのか?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:47:53.88 ID:Fqr03OyD
今日届いた
「SORAは3ヶ月ごとに更新される最新の株主名簿に基づいて、お送りさせて頂いております」
とある。
SORA来た
これと L10 のために株主になってる
うちも来てた
今回は早い方か?
うちも来てた。
デッドクロス来そうだな
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:07:29.59 ID:4bdIJBxt
「ウェザーニューズ ブラック企業」で検索
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:13:25.61 ID:+CY5agsz
日本気象協会の最近6ヶ月程度の退職者数
某スレより
20名ほど退職
管理 HS、NA
営業 SS、MN、MK
予報 GT、OS
環境・防災 NS、IT、MK、TW、NT、SM
情報 AE、TM
あと名前思い出せんのがほか数名に管理職
新卒を補ってもその倍以上辞めていく日本気象協会
気象関連スレを荒らしまわってるキティがここにも
::: ,.- .., :
. : ,゙ ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ', ..:::..
. ∧ : .! ,.γ⌒ヽ ; ::
< '7 ,'゙ ゙'‐-ヘ, ノ.,⌒)
レt-! . ,’ ~ ^ヾ_ノ
!‐‐┼- ;
!‐┼- ● ● ー┼-
!.‐十 ○ ‐┼-
,.!- ヽ、 ゙メ、
',.と ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
. ` !、 ./ ゙' -∠ィ^'゙ ゙ヽ、
`.7 .,‐^- 、 ゙ヽ、 i
..::.. ノ ι、r' ヽ、,._ノ
. :: ,∠..,,_ ゙ > .:.
` ''! ゙ヽ.,, _ _ , イ ...:: ::...
ヽ、 ヽ、  ̄ ,ノ :: ::
よーしはね返しておくれ・・・
あかんな
夏は終わりぬw
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:32:44.94 ID:bVU0YbCw
気象業界とは?
超絶スーパーブラック企業のボーナスさえ支給されない「日本気象協会」と過労死を出して見事、ブラック企業ランキングで堂々入賞をはたした「ウェザーニューズ」で市場の90%を占める、マイクロゴミ業界のことを指す。
売上高はウニが100億、協会が赤字の90億で、2社合わせてたったの190億(爆笑)の業界。
これはそこらへんの零細メーカー1社が簡単に稼いでしまう金額である。
なぜたったの190億で市場の9割を占めている業界をよりによってわざわざ「気象業界」と呼ぶのかというと、
そもそも、気象というのは
まったく金にならん「空気」だから
たかが190億のはした金ごときに2社総勢1100名が必死になってガタカダやってる「お暇」があるようだ
豚小屋の狭小業界
>>341 マルチ乙
わかりきったことをわざわざ書くな
>>341 大損こいて涙目
あなたのおかげで住宅ローン一括返済できました
ありがとうございますm(_ _)m
そいつは違うよ。他の板の気象スレでもマルチしてるバカ。
気象協会の給料が安いとわめきちらしているアホ。
給料が安いのなら、他の業種含めて転職するのが普通だが、
ネット弁慶のこいつはこうやって荒らしまわってるわけ。
バカを相手にするのもバカだよ
ナルホド
では先程のお礼は株価が4倍になるまで頑張った社員の皆さんへ(^-^)/
348 :
347:2012/09/07(金) 12:29:40.98 ID:8bO6n4TN
と思ったがなんだタイトルだけ酷い煽りだなw
ほぼ
>>334と同じ
その昔某宗教団体についての「〜の知られざる真実」みたいなタイトルの本を見かけて、
どれどれとパラパラ捲ったら大絶賛の内容だったというのを思い出したw
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 12:30:07.11 ID:bVU0YbCw
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:10:13.52 ID:b1OMsTcV
日経が上げると弱い法則発動かw
今日のこれで下げるとはw
他で利食った奴が来てくんねーかな
とはいえチャートがアララ・・・
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:27:16.07 ID:bVU0YbCw
日本気象協会の平気年収 (労働組合発表)
43歳〜44歳
540万円
・ボーナスは0.3ヶ月しか支給されない
・その代わり、年間残業350時間コミ(申請で認められる最大の残業時間数で社員の大部分はその倍以上サービス残業している)で、必死に残業をするしか道はない
・賃貸援助費(世帯主で東京暮らし)MAX3万円コミだが、地方住まいや万が一にも家を所有したら1万円しか与えられないわ
ちなみに協会職員の99%はいい歳したおっさんが賃貸暮らしをしている。
なお、協会が労働組合に発表しているのは社員へ支払う「社会保険料込み」の年収であり、実質平気年収は500万円になるというカラクリになる
協会としては大赤字であってもプライドが許さないので、わざわざ社会保険負担までも組み込んでいるのだ。
なお、残業をしない場合の年収は400万円になってしまう
毎日必死に残業をしている、日本気象協会のバブル社員は新橋を歩いてる普通の「世間様」と同じ目線で大事な娘・息子を社会に出すことは絶対に不可能である
協会のこ汚いリーマンが新橋のサラリーマンのように、大学生の子供に年間160万円の授業料を支払い、毎月15万円の仕送りをやろうとすると、本人達はラーメン生活を強いられ、しまいにハゲになってしまうのがデフォルトである。
協会のバブル世代にはハゲが多いのも納得である。なお、ここでいう「ハゲ」 というのは単に髪を切って短いことを指すのではなく、本当に髪が永久に生えてこないことを指す。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:18:05.67 ID:zi2L0M+N
>>355 まあ、ようやく来たデッドクロスだから仕方がない。
逆に言えば、ドル円や日経平均の上げ下げに流されない銘柄だから、安心して手堅い取引ができる。
ここは一旦売って、下げ止まるのを見極めてまた買うのが賢明だと思うよ。
ちなみに俺は昨日の午前に全部売りました。
もっと下がってくれないと悔しいw
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:19:02.94 ID:zi2L0M+N
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:04:07.05 ID:JKvPbZM9
17 : 名無しSUN : 03/02/14 17:14
>>1 私も30前後の気象業界にいる人間です。転職活動もやってますが、
面接で必ず聞かれることは、「せっかく気象予報士を取ったのに、
どうしてウチに?」は必ず聞かれます。この質問に明確に答えられる
ようにしておかないと、転職活動では苦労します。
気象業界は他業界から見ると特殊で、即戦力としての採用が難しい。
気象予報士というスキルも魅力的ではない。でも、気象をやって
いたからこんなことが身につきました、と言えるようにしておこう。
それから、これから気象業界に入りたい人、絶対に止めとけ!
気象予報士を持っていても、飲み屋のねぇたんに「明日晴れるの?」って 言われるだけの資格でしかない。
18 : 名無しSUN : 03/02/14 18:59
>>17タン
おお、同士よ!
同意です。他業界から見るとホントに特殊にみえるようで、(まー実際そうだが)
なかなか採用後、どのように使うかのイメージが湧かないらしいですね。
私も超苦労してます。書類で落ちることがほとんど。
ところで17タンはどのあたりの業界狙ってる?
おいらこのままじゃスーパー勤務にしかない…
19 : 元気象業界人 : 03/02/14 19:11
>>17,
>>18 おおっ、同士よ!!(?)
私は早々と気象を去って大正解だったと胸をなでおろしてます。
自分もIT業界にいった当時はスキルも”質問に答える能力”も皆無に
近かったけれど、自分の力信じて努力した結果データベースの資格が取れました。
クズ同然の予報士とは大違いで収入は予報士時代の4倍になった。
あきらめなければ絶対道開くよ。マイナス思考に陥る奴が損をする。
スレ違いということを理解できないバカ
黄色い救急車に収容してもらえよお前
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:53:21.20 ID:DahmifOb
板違い
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:04:33.86 ID:S9ZQNdOk
天井天井と言われながら
どっち行くかまだ分からんなこれ
WNI衛星待ちか?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:28:09.42 ID:6id1+8aD
2950の10000株買い注文
今日も出てきやがったな!嘘くせぇ
昨日と同じですぐ消えるだろけど、邪魔だw
366 :
超絶ブラック・日本気象協会:2012/09/12(水) 02:10:39.15 ID:RcGaSYY6
日本気象協会の平気年収 (労働組合発表)
43歳〜44歳
540万円
・ボーナスは0.3ヶ月しか支給されない
・その代わり、年間残業350時間コミ(申請で認められる最大の残業時間数で社員の大部分はその倍以上サービス残業している)で、必死に残業をするしか道はない
・賃貸援助費(世帯主で東京暮らし)MAX3万円コミだが、地方住まいや万が一にも家を所有したら1万円しか与えられないわ
ちなみに協会職員の99%はいい歳したおっさんが賃貸暮らしをしている。
なお、協会が労働組合に発表しているのは社員へ支払う「社会保険料込み」の年収であり、実質平気年収は500万円になるというカラクリになる
協会としては大赤字であってもプライドが許さないので、わざわざ社会保険負担までも組み込んでいるのだ。
なお、残業をしない場合の年収は400万円になってしまう
毎日必死に残業をしている、日本気象協会のバブル社員は新橋を歩いてる普通の「世間様」と同じ目線で大事な娘・息子を社会に出すことは絶対に不可能である
協会のこ汚いリーマンが新橋のサラリーマンのように、大学生の子供に年間160万円の授業料を支払い、毎月15万円の仕送りをやろうとすると、本人達はラーメン生活を強いられ、しまいにハゲになってしまうのがデフォルトである。
協会のバブル世代にはハゲが多いのも納得である。なお、ここでいう「ハゲ」 というのは単に髪を切って短いことを指すのではなく、本当に髪が永久に生えてこないことを指す。
平気な年収なら問題ないだろ
何を主張したいのかわからん
労働条件の改善を求めているのか?
何を言いたいのかはっきり書け、頭悪すぎだよ
板的には
もう当面3000は無さそうなわけだが
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:20:05.32 ID:RcGaSYY6
■■2012ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
80 東芝 大庄 シャープ゙
75 気象業界(日本気象協会、ウェザーニューズ) モンテローザ ワタミ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿
ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 大塚商会 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 大東建託 東建コーポレーション
71 楽天 リクシル 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI]
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣・業務請負業界(アドバンテージ・フルキャ別格) 日本電産
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界別格)
ソフトウエア興業 オービックBC コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 マンションデベロッパー(不動産販売系) 家電メーカー(シャープ・船井別格)
65 旅行代理店(JTB・HIS別格) 日本食研 USEN 伊藤園 メノガイア セコム[SECOM]
2999
なんだ奮起したのか?w
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 02:13:04.56 ID:zAA7Q0TM
日本気象協会の職員どもらは9割以上が予報士資格所持してるが、
ハレックスからの年収80万の資格持ち派遣社員もかなり多い!
さらにいうと、日本気象協会の職員どもらの9割5分は河合塾偏差値40〜50の駅弁卒(長崎大、静岡大、新潟大、都立大など)ばかりで私立のいいとこ出身者(慶應上智など)はまずいない。
彼らは高校も公立出身ばかり
そのためか、クソみたいな年収、サービス残業地獄、ボーナスなしでも洗脳されてしまう奴らも多い
彼らの生活は極めてひどいのだ
一例を紹介
月〜金曜
朝9時15分 出社
昼12時40分〜12時間50分 (10分で飯完了後すぐに雑務へ)
12時50分〜24時10分
仕事終了
24時20分〜タクシーで家へ
納期間近になると、日曜も出社している
【残業代に関して】
・例え昼10分しか取れなくとも50分はただ働きとなる
・連続6時間働いた場合、必ず30分残業時間をマイナスにしなければならない(ここで休憩を取る者は誰もいない)
・1日6時間、1ヶ月120時間残業をしたとしても、申請が認められるのは
年間で350時間、つまり1ヶ月平均30時間程度までと決まりがあるため、サービス残業が極めて多い状況となっている
WNI衛星の打ち上げ予定は9/28だっけ
今頃気付いたが設計寿命1〜3年かよ・・・
続けて上げるのか、騙し騙し使って延ばす作戦か、一発屋で終了なのか・・・
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 14:30:18.87 ID:zAA7Q0TM
日本気象協会の職員どもらは9割以上が予報士資格所持してるが、
ハレックスからの年収80万の資格持ち派遣社員もかなり多い!
さらにいうと、日本気象協会の職員どもらの9割5分は河合塾偏差値40〜50の駅弁卒(長崎大、静岡大、新潟大、和歌山大など)の田舎の地方出身者ばかりで私立のいいとこ出身者(慶應上智など)はまずいない。
彼らは高校も公立出身ばかりで実家は築30年以上のボロ屋敷
親父は大工や電気工事、工員、零細企業のリーマンなど、小さい頃から貧乏暮らしをしてきた連中ら
都内の港区や目黒区、渋谷区出身者などは一人もいない
実家のボロ屋敷の価値は200〜300万程度であり、ただでさえクソ給料にもかかわらず、賃貸暮らしが
9割以上
そのためか、クソみたいな年収、サービス残業地獄、ボーナスなしでも洗脳されてしまう奴らも多い
彼らの生活は極めてひどいのだ
一例を紹介
月〜金曜
朝9時15分 出社
昼12時40分〜12時間50分 (10分で飯完了後すぐに雑務へ)
12時50分〜24時10分
仕事終了
24時20分〜タクシーで家へ
納期間近になると、日曜も出社している
【残業代に関して】
・例え昼10分しか取れなくとも50分はただ働きとなる
・連続6時間働いた場合、必ず30分残業時間をマイナスにしなければならない(ここで休憩を取る者は誰もいない)
・1日6時間、1ヶ月120時間残業をしたとしても、申請が認められるのは
年間で350時間、つまり1ヶ月平均30時間程度までと決まりがあるため、サービス残業が極めて多い状況となっている←現実問題、これは正真正銘本当の日常の出来事である
赤字だから仕方ないと言ってられない現実がある
そうそう、海栗サイトの各プロジェクト紹介のページ見ると、ろくに更新してないな。
そういうのを見ると、なんというかこう、仕事楽しんでない感が漂うようでなあ・・・
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:55:39.98 ID:zAA7Q0TM
日本気象協会 −4000万 大赤字
http://www.rupan.net/uploader/download/1347537681.xls 日本気象協会 全事業部
【悪】環境事業課 −1億500万(大赤字)【悪】地球環境課 −5900万(大赤字)
【悪】予報センター −5900万(大赤字)【悪】メディア事業課 −1900万(大赤字)
-------------------------------------------
−2億4200万
【糞】防災事業課 +1800万(利益率1%)【糞】海洋課 +1700万(利益率2%)
【糞】システム事業課 +8100万(利益率3%)【並】モバイルWEB課 +8600万(利益率18%)
-------------------------------------------
+2億200万
1900行 とくダネ出演料 −1460万
こういうくだらない赤字も必死にやろうとするのが協会のやり方
注意:防災と海洋は来年さらに仕事がなくなりますので大赤字決定
環境、地球、予報、メディアの粗大ゴミが足を引っ張り続けるのでさらなる赤字になります。
ボーナスカットどころか、給料体系も「新・激安賃金体系」へ移行になります。
しかし、協会の従業員は行き場がないので、こいつらの給料をいくら下げても
勝手にロボットのように超絶必死に働きます。
彼らはオウムと同じように、お金への執着心がない理系のバカなので
必死になって、ゴミのような仕事でも完璧にこなそうとし、終電まで働き続けます。
田舎出身者のバカな理系が多いので、簡単にボーナスカット、給料削減しても簡単に奴隷にできます。
彼らはそこまでさせても結局は協会にしがみつくしか脳みそがない他所では戦力にならないバカなんです。
協会の上の人間はよーくこのことを知っているので、笑いながら来年は給料削減に出るでしょう。
賞与カット、給料削減、退職金あってないようなもの、それでも彼らはよーく働いてくれるからです。
現実に、世の中にはこんな糞みたいな会社や集団があるんです。
そもそも、気象なんてクソも金になりません。
わかったらさっさと三菱重工なり武田薬品なり日本郵船なり三井物産なり三菱東京UFJ銀行なり野村証券なり行けってことだ。三菱重工の三菱という言葉すら出てこないな〜慶應生のスレでは毎日のように出てくるのに
かっぺは天気みてりゃ十分えさになるか
天気がイイと株価が下がるorz
嬉しくもあり悲しくもある
だからJAXAの地球観測衛星に金払った方がコスト面や信頼性の面で有利だとあれほどゆうたのに
社内ベンチャーというか
まだ商業ベースって段階じゃないような
半分広報でSHIRASEみたいなものでは・・・
日経強いとやはり弱いww
これはもう一種のアノマリーとして定着だなw
材料ないしねえ
天井と思われたところで高止まってる方が微妙に不安w
>>384 激しく同意。
今は上げる気配もなく、かといって大きく下げもせずジリジリするだけ。
いっそ2500円くらいまで一気に下げてほしい。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:47:15.80 ID:GJGwky0M
日本気象協会の職員どもらは9割以上が予報士資格所持してるが、
ハレックスからの年収80万の資格持ち派遣社員もかなり多い!
さらにいうと、日本気象協会の職員どもらの9割5分は河合塾偏差値40〜50の駅弁卒(長崎大、静岡大、新潟大、都立大など)ばかりで私立のいいとこ出身者(慶應上智など)はまずいない。
彼らは高校も公立出身ばかり
そのためか、クソみたいな年収、サービス残業地獄、ボーナスなしでも洗脳されてしまう奴らも多い
彼らの生活は極めてひどいのだ
一例を紹介
月〜金曜
朝9時15分 出社
昼12時40分〜12時間50分 (10分で飯完了後すぐに雑務へ)
12時50分〜24時10分
仕事終了
24時20分〜タクシーで家へ
納期間近になると、日曜も出社している
【残業代に関して】
・例え昼10分しか取れなくとも50分はただ働きとなる
・連続6時間働いた場合、必ず30分残業時間をマイナスにしなければならない(ここで休憩を取る者は誰もいない)
・1日6時間、1ヶ月120時間残業をしたとしても、申請が認められるのは
年間で350時間、つまり1ヶ月平均30時間程度までと決まりがあるため、サービス残業が極めて多い状況となっている
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:47:34.51 ID:Q6EuXtbT
日本気象協会の職員どもらの9割5分は河合塾全統記述模試で偏差値40〜50のクソ駅弁卒(長崎大、静岡大、新潟大など)の田舎の地方出身ばかりで私立のいいとこ出身(慶應上智など)はいない。
彼らは高校も公立出身で実家は築30年以上のボロ屋敷
親父は大工や、工員、零細のリーマンなど、貧乏暮らしをしてきた連中ら
都内の港区や目黒、渋谷区出身者などの坊ちゃんは一人もいない
実家のオンボロ屋敷の価値は200〜300万程度
クソ給料にもかかわらず、賃貸暮らしが9割以上
そのためか、クソ年収、サービス残業、ボーナスなしでも洗脳されてしまう。
彼らの生活は極めてひどい
月〜金曜
朝9時15分 出社
昼12時40分〜12時間50分 (10分で飯完了後すぐに雑務へ)
12時50分〜24時10分
仕事終了
24時20分〜タクシーで家へ
【残業代】
・例え昼10分しか取れなくとも50分はただ働きとなる
・連続6時間働いた場合、30分残業時間をマイナスにする決まり(小休憩を取る者は誰もいない)
・1日6時間、1ヶ月120時間残業をしたとしても、年間350時間、つまり許可は1ヶ月平均30時間程度までと決まりがあり、サービス残業が極めて多い状況となっている←現実問題、これは正真正銘本当の日常の出来事である
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:53:04.70 ID:Q6EuXtbT
日本気象協会 −4000万 赤字
(URL)
日本気象協会 全事業部
【悪】環境事業課 −1億500万(大赤字)
【悪】地球環境課 −5900万(大赤字)
【悪】予報センター −5900万(大赤字)
【悪】メディア事業課 −1900万(大赤字)
-------------------------------------------
−2億4200万
【糞】防災事業課 +1800万(利益率1%)
【糞】海洋課 +1700万(利益率2%)
【糞】システム事業課 +8100万(利益率3%)
【普】モバイルWEB課 +8600万(利益率18%)
-------------------------------------------
+2億200万
1900行 とくダネ出演料 −1460万
↑
こういうくだらない赤字でも必死にやろうとするのが協会のやり方
プライドがさぞかし高いので「名前を売りたい」と思っているのでしょう。
注意:防災と海洋は来年からさらに仕事がなくなりますので大赤字決定
環境、地球、予報、メディアの粗大ゴミが足を引っ張り続けるのでさらなる赤字になります。
ボーナスカットどころか、給料体系も「新・激安賃金体系」へ移行になります。
しかしながら、協会の従業員どもらは行き場がないので、こいつらの給料をいくら下げても
勝手にロボットのように超絶必死になって働きます。
彼らはオウムと同じように、お金には執着心がまるでない理系のバカなのでああだこうだ言いながらも
必死になって、ゴミのような仕事でも完璧にこなそうとし、終電まで働き続けます。
田舎出身者のバカな理系が多いので、簡単にボーナスカット、給料削減しても簡単に奴隷にできます。
業界底辺の愚痴イラネ
【祝・赤飯】ウェザーニューズでまた自殺者が!【メシウマ!】
ウェザーニューズ労働組合
WWW.WEATHERNEWSUNION.COM
記事1(和訳)
最近、別の同僚を自殺で失いました。彼の名は『うえだ』、24歳です。
この自殺の件は、労働問題に関わることなのか、ウェザーニューズ労働組合は現在調査中です。
記事2(おまけ)
もしブラック企業に入ってしまったら
『忙しい時期にはほぼ毎日18時間労働、休日は風邪で休んだ2日だけ』←ここ注目
今時、気象を専攻した大学院卒じゃなきゃ
まともな研究には就けないしな
2700円台なら追加で買うんだがなぁ
駄目だな
今日の引けで投げるかなもう
こんな下げなら明日にはちょっと戻すだろ
という未練が駄目なのかw
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:26:20.02 ID:gtPdvlxT
>>392 > 合格率からすると気象予報士は難関だが、
> それを取ったところであまり使い道ないぞというようなことが書いてあったw
「いまや民間気象会社の生み出す付加価値の多くは情報の編集やコンテンツ
作りであって、(気象予報士が担当する)現象の予想は気象庁のデータ
そのままでも間に合うから、もう予報業務許可も予報士試験もいらない」
みたいなことを言ってる人は数年前から業界の内外にいるね。
利権でしょ
ナントカセンターも潤うだろうし
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:35:16.05 ID:vSRC6hBy
自殺した24歳、
上田か植田か?
名前は何ていう?
社員検索今すぐ汁!
mixiは?フェイスブックは?
ツイッターは?
401ウニ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:00:10.92 ID:vSRC6hBy
今すぐVIPにスレ立ておな!
完全に祭り勃発!!
ウェザーニューズで二度目の過労自殺者ー彼女の名は「うえだ」24歳
ChieMatsumoto ?@ChieMatsumoto 9月14日
ウェザーニュースで自殺した若い社員は、亡くなる半年前に、隔離されている組合員のところに、
組合の結成意欲・意図を支持すると伝えに来たそう。←ここウルトラ最大級重要!!!!!!!!!
その意図=会社の労務管理を糾すため。何か訴えることがあったのか…サインを読み取れなかったことに責任を感じる。
ChieMatsumoto ?@ChieMatsumoto 9月10日
過労自殺を出した会社やその責任者は、殺人者として罰せられるべきだと思う。
ChieMatsumoto ?@ChieMatsumoto 9月10日
ウェザーニュースでの新たな過労自殺を耳にして、現在争議中の組合員ともろもろ相談。彼らは怒りまくり「もっと激しく闘っていたら彼女の命も助かったかもしれない」と。
会社を徹底的に追いまくってやると激怒している。何ができるか相談。
ChieMatsumoto ?@ChieMatsumoto 9月10日
一度ならずとも二度も過労自殺を出す会社などつぶれてしまえ!! と叫びたい。
2年前に26歳の新入社員が自殺したウェザーニュースで、今度は23歳の女性社員が自殺したと仲間からの知らせ。
労災だと認定されるまでに時間がかかるため、速報にはならないだろう。一歩遅かったと胸が痛くなる。
>>397 いや、一時的には戻すと思うよ。終値まで上げ続けるかどうかは分からないけど。
とりあえず明日の始値は注目しておこうと思う。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:45:24.81 ID:82/SEBrq
今日はJALにかき回されそうだ
実は俺
>>396-397なんだがw
結局絶賛ホールド中
俺って天才・・・と今だけ言わせてくれw
やっぱりさっきだけだったw
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:54:32.43 ID:82/SEBrq
お前いらの中で死んだ女の本名くらいわかる人間いるだろ
MIXI、フェイスブック、大学のサークル写真とか超絶大祭りになりそうなんだがな
マスコミ、記事にしたら雑誌売れまくるぜ〜
なんせブラック企業の汚名の企業がまったく反省せずに二度目の過労死だからな
もはや国レベル、国会でネタにされるほどのビッグニュースだぜ
社員どもら、隠蔽したって、てめえの人生に1円の価値もないんだからさっさと本名曝せ
>>404 日刊スポーツ=朝日新聞
スポーツ報知=読売新聞
夕刊フジ・SPA!=フジサンケイ
以上4紙ウニと親密だからネタ採用の可能性はかなり低い
諦めろ
>>409 訂正
×以上4紙ウニと親密だからネタ採用の可能性はかなり低い
○以上4紙はウニと親密だからネタ採用の可能性はかなり低い
ウニの株価にはそれほど影響無いだろうが、
久々に日銀が仕事をしたな
真実かどうかも判らないが
人が死んだことを喜ぶような
奴と
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 02:26:56.36 ID:qvhrRFJu
探偵ファイルと週刊プレイボーイならやってくれるだろう
探偵ファイルからすれば痴話喧嘩レベルだろ
NHKで北極海の氷の話やってたわ今
WNI衛星打ち上げまではホールドしておこうと思ってんだが
チャート見る限りはどうにも希望が持てない・・・w
もたもや
もたもや
>>416 そういうニュースは、意外に株価には響かないと思うよ。
今までそうじゃん
スッカスカだねえ
h
サマーラリーがあった年は9月中旬以降に長い下げ相場になるという。
もちろん、ウニホルダーは皆知ってるだろうが
こんな日はプラテン
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:25:52.32 ID:449Bc/wg
質問で〜つ( ~っ~)/
日本気象協会、ウェザーニューズといい気象業界に入ったら成城や松濤、田園調布に家を買えまつか?
せめて港区にマンションが買えまつか?
いやせめてせめて青葉台に庭とカースペ付のファミリー向け70坪の家が買えまつか?
結婚して2人の子供を薬学部に入れさせられまつか?
退職金は3000万円くらい公務員並にもらえまつか?
車はせめてGT-Rくらい買えまつか?
ご教『示』くらさい(≧∇≦)
余裕だよ
ITドカタよりはましなんじゃまいか
潮時で投げようかと思ってたが
これがあるから怖いw
てかこれで投げそこなるのも怖いw
WNI衛星打ち上げを持ち越すかどうしようか
こんな日は逆行高
ひさしぶりにWNI開こうとしたら開けられない
なんだ?これ
短信マダー?
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 02:38:34.65 ID:Tj0fmdOd
【速報】【国会騒動】ブラック企業のウェザーニューズで二度目の過労自殺者!【世間騒然】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1348677780/l50 非常に遺憾な恐るべきことが再発してしまいました。私たちはまたしても従業員を過労自殺に追い込んでしまいました。彼女の名は『うえだ』、享年24歳です。
彼女は自殺直前に労働組合に訴えにきていましたが、我々従業員は彼女の声を無視し続けました。
現在、ご家族が訴訟準備に入っておられます。
日本気象協会といい、ウェザーニューズといい、気象業界は大変ブラックな世界です。
レイバーネット日本
ジャーナリスト
CHIE MATSUMOTO
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:59:10.79 ID:Tj0fmdOd
もう秋田
1日いくらで引き受けてるんだろ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 15:47:43.66 ID:SwjfXt1h
ちょっと、弱いね。売上高、変わらず。
個人向けが、頭打ち。スマホ普及でさらに売り上げ下がりそう。
CMとか広告とかもっと露出が必要では
そのへんではこの先ウェザーリポート無料化も影響あるのかな。
あそこでチビチビ稼ぐより他で利益出せるという判断なんだろうけど。
重箱の隅つつきも結構だが
本当のブラックには手を出せないんだろ?
己が身が可愛いもんなあ・・・
秋田秋田秋田!
ぶっちゃけ、社員一人が自殺しようが、株価には何の影響もない。
先日のアプリ騒動やブラック企業大賞のときだって、むしろ株価は上がり続けた。
まあオレ個人としては、もう少し大胆に下げてほしいところだが。
今週月曜から、まさかもう上げてくるとは思わなかったから、買いそびれたし。
2800円切ったら買おうと思ってたのに・・・
つーか、社員が自殺すると、むしろ上げるよな。
先月の6701もそうだし。
なんかあんの?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:33:18.70 ID:XSRJEOZA
コロッケ買わないと
ここの自殺騒ぎとか労働争議がマスコミで報ぜられるのは株価対策
その度に株価がバク揚げするから
そのぶんだけ創業者一族の資産が増える
ぶっちゃけ、前回の自殺騒ぎも巧妙なリーク
じゃあ、Twitterで呟きまくってる松元千枝もウェザーニューズ(石橋一族)の手先ってことか。
>>444もその片棒を担いでるってことだな。
hangout なんて名前の新番組を始めるのと同時だもんなぁ
個人向けよりも企業向けサービスのが伸び白があるし、
安定して稼げるからそっちに注力して欲しい。
短信は期待したほどじゃねえなってことかこれ・・・
にしても酷いw
昨夜のテレビ宣伝(EX)効果なしか
11月下旬くらいまでは下げるでしょ。
むしろ、先週の戻しが異常だった。
3040で手放して
今日買い戻した。
ちょっとは戻せよ
75日割ったらオワコン
2800割れを狙ってたのになんだこりゃ
どっち行くにも半端だ
息子の教育雑誌に面白そうだ。
学研みたいな。
あと何人か自殺騒ぎ起きねーかな
もっとあげろ
あと、いつになったら労働組合(笑)潰せるんだよ
労組組織したりあまつさえそれを放置するなんて株主と顧客に対する最大の反逆じゃねーか!
はいはい。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:47:18.83 ID:cXk62KzE
日本気象協会 −4000万 大赤字
(URL)
日本気象協会 全事業部
【悪】環境事業課 −1億500万(大赤字)【悪】地球環境課 −5900万(大赤字)
【悪】予報センター −5900万(大赤字)【悪】メディア事業課 −1900万(大赤字)
-------------------------------------------
−2億4200万
【糞】防災事業課 +1800万(利益率1%)【糞】海洋課 +1700万(利益率2%)
【糞】システム事業課 +8100万(利益率3%)【並】モバイルWEB課 +8600万(利益率18%)
-------------------------------------------
+2億200万
1900行 とくダネ出演料 −1460万
こういうくだらない赤字も必死にやろうとするのが協会のやり方
注意:防災と海洋は来年さらに仕事がなくなりますので大赤字決定
環境、地球、予報、メディアの粗大ゴミが足を引っ張り続けるのでさらなる赤字になります。
ボーナスカットどころか、給料体系も「新・激安賃金体系」へ移行になります。
はいはい。
よくしらべましたねー。えらいでちゅねー。
ボックスになってんのかこれ
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 00:45:48.37 ID:bCrlZZy9
日本気象協会 −4000万 大赤字
(URL)
日本気象協会 全事業部
【悪】環境事業課 −1億500万(大赤字)【悪】地球環境課 −5900万(大赤字)
【悪】予報センター −5900万(大赤字)【悪】メディア事業課 −1900万(大赤字)
-------------------------------------------
−2億4200万
【糞】防災事業課 +1800万(利益率1%)【糞】海洋課 +1700万(利益率2%)
【糞】システム事業課 +8100万(利益率3%)【並】モバイルWEB課 +8600万(利益率18%)
-------------------------------------------
+2億200万
1900行 とくダネ出演料 −1460万
こういうくだらない赤字も必死にやろうとするのが協会のやり方
注意:防災と海洋は来年さらに仕事がなくなりますので大赤字決定
環境、地球、予報、メディアの粗大ゴミが足を引っ張り続けるのでさらなる赤字になります。
ボーナスカットどころか、給料体系も「新・激安賃金体系」へ移行になります。
しかし、協会の従業員は行き場がないので、こいつらの給料をいくら下げても
勝手にロボットのように超絶必死に働きます。
彼らはオウムと同じように、お金への執着心がない理系のバカなので
必死になって、ゴミのような仕事でも完璧にこなそうとし、終電まで働き続けます。
田舎出身者のバカな理系が多いので、簡単にボーナスカット、給料削減しても簡単に奴隷にできます。
彼らはそこまでさせても結局は協会にしがみつくしか脳みそがない他所では戦力にならないバカなんです。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:13:15.54 ID:JG/D8d/W
あー、やっとウニも動いたか
今までSORAが強制的に送られてきたが購読拒否できるようになった
こんな雑誌読まないし、売ってみたら10円にしかなら邪魔になるだけ
あとは配当に結びつけば言うことないんだが
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:11:52.51 ID:WM2N5QHF
どこで採算あわせてるかわらんけど
元WX24のところが経費かさんでるんだろ?
いろいろしくったこと村田が番組で思わずゲロっちゃってたよw
だから、経費削減の一環でしかないんだろうし、配当とかまったく関係なさげ。
取り敢えず自分は継続送付してもらう口。
てか、なんで氏名住所電話番号書かせるんだろう。
株主送付なんだからそれなりのIDふってるだろうに。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:23:54.95 ID:WM2N5QHF
連投失礼w
株主的視点だと、今やってる見田村千春のアルバム予約、につける
おまけDVD、あれ、経費かけすぎだろって思うよ。
1500のアルバムを\1500で売って、さらにトールケース入りのDVD付けるって
狂気の沙汰だろ。いくらマージン入るからって。
>>459 打ち上げ機関側の問題って、そんなことあるの?
そんなの信用問題だよね。H2がJAXAの問題で打ち上げいつになるかわからんとかなったら大問題。
なんか衛星に問題見つかったのかな?
SORAキター
欲しい奴だけ手ぇ挙げろハガキ付いてた
まあたしかにその方が合理的ではある
配当利回り2パーセント後半を目指すべき
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:46:19.43 ID:1/vc+nIG
日本気象協会の最近6ヶ月程度の退職者数
某スレより
20名ほど退職
管理 HS、NA
営業 SS、MN、MK
予報 GT、OS
環境・防災 NS、IT、MK、TW、NT、SM
情報 AE、TM
あと名前思い出せんのがほか数名に管理職
新卒を補ってもその倍以上辞めていく日本気象協
2800目前まできたか。意外に早かったな。
この調子だと、もうちょっと下がりそうな気もするけど、
とりあえず明日から様子を見るか。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 11:27:25.39 ID:wK0FqJE2
株価3倍になったから増配も3倍にならんと割高だ…
3%時代はヨカッタナー
483 :
ちゃぺる:2012/10/11(木) 11:57:06.21 ID:pOvo9faU
むぅ、今の株価で買いたいけど、
投資にまわせる資金が今枯渇してる(@ω@)
484 :
ちゃぺる:2012/10/11(木) 12:36:11.48 ID:pOvo9faU
ああでももうちょい待とうかな
チャート的に下げトレンドだよね(´・ω・`)
486 :
ちゃぺる:2012/10/11(木) 15:12:53.26 ID:pOvo9faU
だよね。。。ちょっと手が出ない
ところで、さっき我が家にもSORA届いたYO!!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
止まらん
笑うしかないな
489 :
ちゃぺる:2012/10/12(金) 20:08:03.09 ID:XbCTrPG4
いちよしは臭いお(>ω<)
業績未達の可能性が出てくると、成長期待で買われてるウニの場合
大きな株価調整が来るのは必然だな。俺は2300円台で待機するわ。
昨日投げてたらえらい目に遭ってたな
こええこええ
買い戻されたな
地上波で台風連呼し始めたからかな?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:10:39.49 ID:aYMOArWC
どこまで戻すんだよ?
5ヶ月前の動きでひとつ
駄目だな
てか一度マイ転してたんかw
やっぱマイ転・・・
トレンドは変わらんか
新規上場でしかも公開価格を上回る銘柄が多い。
ウニは真っ先に換金売り対象だろうな。
また下がってきているな
いまが底か?
500ウニ
できればもうちょっと下げてほしい。
2000円くらいまで下がったら迷わず買いだけど、そこまではさすがに無理かな。
とりあえず2500円までは様子見。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:08:11.08 ID:YXJ2PyBV
バシいらね
しばらく材料が無さそうな
衛星の日程もまだ分からんか
調子がいいようだが
2800あたりで跳ね返されそうだよな・・・
そこ抜ければいいんだけど・・・
これはひどい・・・
>>506 モロマかなにかしらんけど、話について行けないw
>>506 愛国とか称しておいて
オチは結局、株メルマガのステマ
ワロタw
さすがマイ転w
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:57:24.58 ID:wfxTRqlR
ウルトラブラックのウェザーやボーナスが出ない日本気象協会にわざわざ入ったラーメン人間たちはなんで三菱重工とか受けずによりによって気象なんていう
超絶ブラック業界に目をつけたんだ?
理系(総合)なら
三菱重工、鹿島、大成、大林組、清水建設、三菱商事、三菱電機、三菱化学、三井物産、
住友商事、住友化学、新日鐵・住友金属(新日鐵住金)、住友重厚、丸紅、双日、商船三井、日本郵船、川崎汽船、
JR各社、電力(東電以外)、NEXCO、ガス各社、ビール各社、東レ、富士フイルム、横河電機、ヒロセ電機、ファナックあたりは必須だろ
よりによって気象なんて目つけたのはマゾだから?
これ、来週は上げますようにっておまじないか何か?
オバマを祝福するバカな日本人ってなんなの?
例によって小浜市は
つかおいどうしたw
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:11:09.51 ID:wWhxLwoS
野村胡散臭いな
故意に変な数字だしてくるからなあ。
UBICでも面白い目標株価掲げてるし
ここも仕手銘柄ですか
先月格下げしたいちよしって野村系列だったはず・・・・・とんだ茶番だ
内容は尤もだがこの今更感は提灯臭いねw
なんだヘタレやな
プラスだけましなんだろうが
逆行してなんぼのこの銘柄の場合・・・
この相場環境でプラなだけマシか・・・
盛り返してはくれたようですな
ダブルボトムぽいところで嫌な十字線になってるが
まずは2800ラインかねえ
目を離した隙にこれだ
これだけ日経騰がってるっつーのに
てなところで渋々騰がってきたようだ
今度こそ2800抜けないかな
マイ転とかもうね
なんだ人騒がせな
押し目か?
押し目だよな?
今日もきっちり逆行してるな
PTS2850w
@SBI
銘柄間違えた失礼
今日もきっちり逆行してるな
やっと2800戻すか?
一瞬届いたようだが
ネタが無いな
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:00:39.48 ID:qaFP5V9d
2800超えるも戻されちゃった。。。
「ゲリラ豪雨」以来の快挙!
>2012 トップテン
>◆爆弾低気圧
>株式会社ウェザーニューズ
>爆発的に発達する温帯低気圧のこと。
>寒候期に限られるが台風並みに発達するものも多く、広い範囲に強風、大雨、大雪、高波をもたらす。
>今年4月上旬、日本海で低気圧が急発達し、暴風雨による被害が全国に広がった。
>『現代用語の基礎知識』には2008年版から登場している用語。
http://singo.jiyu.co.jp/
「ナマポ」を受賞対象から外したユーキャンはナマポ民の鏡やで!
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 06:14:28.74 ID:MP5hPbJW
話によると、その流行語大賞授賞式に宇野沢達也氏が行ったらしい。
でも、この会社、ブラック企業という言葉を世に広めたんじゃないかな。
そもそもなんで爆弾低気圧がWNIなのかが分からない。
気象庁が、予報や解説に使わないようにしている言葉だということは
考慮に入らなかったということからして胡散臭さをより助長すると思うが。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:36:22.18 ID:UbyiCP1b
あれ、爆弾低気圧なの?
ブラック企業は流行語にはノミネートされなかったの?
流行語はあくまで人口に膾炙してどうのこうのだから
むしろ俗語の方が馴染むんだろ
という建前論はさておき
まあ大人の事情がからむ場合が多そうだ
ナマポはNGになったらしいなw
爆弾低気圧やゲリラ豪雨(雷雨)というネーミングに眉をひそめる
似非平和主義者は死んだ方がいい。
あれか?ラッパのマークの正露丸すらも、
進軍ラッパに見えて仕方が無い特殊な人種なのか?ww
森田って遠まわしにウニを批判してばかりだよな
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:04:30.51 ID:n9msfUEw
以前、外資系ファンドがこの銘柄をじわじわあげてたみたい。
おかげで、90万円程離隔できた
仕手株リスト2012ってサイトのメルマガで筋の玉情報、色々でてる
800万円近く儲かったのは新日本理化の筋の情報だったけど
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:29:05.45 ID:ZXmn6U5G
津波レーダーって、役に立ったの?
知ってる人いたら、教えてください。
なにそれ喰えんの?
俺も気になった
成果あったなら大々的に出すだろ
今回の規模で映るかは微妙そうだが
SORA来た
556 :
ちゃぺる:2012/12/12(水) 23:28:56.11 ID:QAeX+nl4
ウチにも届いた\(@o@)/
よえ−
場中、この株の板見てるとイライラするw
為替で輸出系に流れてるのもあるだろうけど
こっちはこっちで権利日過ぎて材料もなしw
つかWNI衛星どうなってんだ
デッドクロスクルー
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:22:57.85 ID:92AXASHs
>>551 このまえの東北沖M7.3地震の時、鮎川に津波が来たけど、ウニレーダーは捉えて
なかったみたいだね。あれ、漁船のレーダーとそんなに変わらないもん。
WITHレーダーだってようはビジネスジェットの先っぽにあるのの流用だし。
>>561 どうせどっかのしょぼい機械メーカーが妙な提案したんだろうな
これだから寡占業界は困る
> あれ、漁船のレーダーとそんなに変わらないもん。
つか流用だし
この間映ったみたいだから使えるんじゃね?程度の話でしょ
シークラッターと区別つかせるには巨大津波専用でしょうやっぱ
逆行にも程があるw
ウニらしくなってきた(´・ω・`)
権利日過ぎたしデッドクロスだし衛星先行き見えないし
やっぱりマイ転
うーん、いつも通りw
大型株が動くときはウニ弱すぎw
昨日売ったのを今日の前場に危うく買い戻すところだったわw
こっちの板も市場の板も過疎ってるな
純利益減少か。つか、海外市場でちっと伸びてないやん。
評価できるのは財務体質が強化されたことぐらいだろ。
これは株価2000円前後まで下がるのでは?
本業の海運が堅けりゃ良いんだが
衛星はどれ位使えるのか分からないまま遅れて盛り上がらず
個人向けは集金マシーンと割り切るとしてもコアな会員がなんか気持ち悪いしw
アベノミクスとやらで当面は製造業他に流れそうだし・・・
為替と日経平均の一服待ちかねえ
多少の減益や衛星が株価に大きく影響するとは思えない。
今は建設やら証券やらに流れてるから下げてるだけでしょ。
防災・減災銘柄という感じでもなさそうだし。
まあ、2000円あたりまで下げてくれたら買いやすくて良いけどw
特売www
orz
大暴落
誰か買え
狼狽売りしとるな
581 :
番組の名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 09:58:51.05 ID:0xkTwhxw
地デジが伸びた反動らしい
今日のラジオNIKKEIのトレーダーズリサーチここか
なんか投稿したろうかなw
よろしくw
今は伸び代どこにあるんだろうねえ・・・
584 :
番組の名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:37:17.09 ID:0xkTwhxw
ウニを売って、ホットな銘柄にマネーが移動したんだろうな。
この流れでは2000円割れもありうる。
そもそもギリシャショックから円高の中で2倍に膨れた銘柄だしな・・・
>>584 今見た
だよな〜というのもある一方
希望的観測なのや
用語ちりばめてる割には中身空っぽな印象なのも・・・
ところで俺ソライブろくに見たことないw
そもそも機能的なものしか求めてないからだが
下流受けするデコレーションとかイラネ
そういう層こそ金吸い上げやすいことは認めるw
東証1部値下がり率トップかよw
アベ銘柄は上昇率が二桁に達する中、
逆行にも程があるだろw
下にまいりまーす
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:39:36.65 ID:OmP7KPLU
梅雨並みの長雨になりそうです
>>586 石橋取締役と直接話したことがあるが、結局はモバゲーとかと同じ
発想なんだよね。
ただし、WNIは実業が伴っていることがまったく別。
キャッチーな企画やイベントでユーザーを増やす。
→リポーターの増大
→気象現象のリポート地点の増加
→予報の正確度の向上
結局、気象番組は仮面でなるべく派手なほうが良い。
それで気象予測が良くなるので有れば何でもやると言うスタイル。
よく知らんが
通好みのコンテンツってあるの?
高層天気図見てハァハァするようなの
下り最速w
長期に渡ってダラダラ下げる相場が続きそうだ。
下値は配当利回り2%弱になるまでか?w
1,900円台になったら指値出しとく
底無し沼w
成層圏突然昇温w
, ' ∧∧ ヽ、
( と(* ゚∀゚)つ ,) <きゅるるん!
ヾヽミ 三彡 , ソ
)ミ 彡ノ ))
(( (ミ 彡'
\(
))
(
_ _ ____)
益の乗った他の銘柄をリカクして
ウニに信用で逆張りしたか。
だが、果たしてそんな欲豚が思うような展開にこの先になるだろうか。。
600ウニ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 09:43:16.45 ID:xB/4Hb+m
まだまだ下がるぞ
野村推奨→野村エセ株価目標で吊り上げてたから。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:56:24.90 ID:06FWsbaU
昔、俺のアイデア採用されたが
なんの謝礼もなかったな。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:51:38.04 ID:t0f/O/6w
ノーゴールwwwwwwwwwww
日経平均+300超にしてマイ転とかもうね
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:34:46.23 ID:AL1Cd2OF
よえーwww
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:16:53.57 ID:SEc6cpZy
リバウンド狙いの買いは入らないのか?
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:02:53.68 ID:bt+8yObL
結局は前日比と余り変化せず
筋は拾ってる
筋っていうか、個人の乞食や欲豚が買ってるだけ。
取り組み悪化につながり、株価が長期低迷する要因になるから歓迎しないけどね。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:44:39.91 ID:AL1Cd2OF
まだ高いよな
2000切るまで買われねーだろ
1000でも高過ぎ。
さすがに底打った感じか?
あかん、案の定とりくみ悪化しとる。。。
安倍効果が一段落したら資金が戻って来るかねえ?
上げ相場が終わったら、半年〜1年半はヨコヨコ。
のんびり安値を見つけて集めていこうぜ。
617 :
616:2013/01/11(金) 12:58:31.04 ID:+UgfspnA
読んだわ
例の大賞にノミネートされてたというだけだったな
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:22:46.47 ID:6gKzjcKQ
今後、市場が広がるということはあるの?
ニッチ市場なので、市場規模自体はそれほど大きくは無い
今度の雪は脚光どころか
気象庁叩きに向かってるだけだなw
今日の地合にあっては評価されていいw
株主サポーター懇談会の案内キター
でこれ株総の会場でやってるデモと似たようなもんなん?
やっと順番が回ってきたか?
日経-100超の中プラテン
さすがいつものウニだな
142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/24(木) 23:05:34.03 ID:KuBpud75
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」に
ウェザーニューズ登場
143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/01/24(木) 23:05:51.47 ID:KuBpud75
>>142 内藤さん登場予定
>>624 漏れにも届いた。
懇談会って有るから余興もあるだろうね。
とりあえず行く予定でアパホテル海浜幕張の部屋を予約した。
>>616 WNIは気象オタクじゃないと務まらん。
大学の研究室で寝袋持ち込んで研究するのと同じ感覚。
大半は研究者でも気象予報士でもないし
するとIT土方みたいなものかもよ・・・
>>630 社員の2/3が気象予報士持っているんだけど・・・
それでもIT土方なのは否めない。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 09:03:51.88 ID:FHbHS4uP
<H2A>27日、打ち上げ
で、海栗衛星はいつ?
配当キター
若者を殺すブラック企業として某書で紹介されてたw
ワタミとペアでそこいらで挙がってんだろ
>>638 気象オタクじゃなければマジでブラック企業だよ。
ただ、気象オタクならばコミュ障でも発達障害でもやりたいことが
徹底してやれる場所ということ。
労基法とか言っている奴には触れることも許されないオタクの世界。
IT土方で気象ヲタは報われるのだろうか
元々自分とこ用のを外販して開発費回収ですかね
気象庁のスパコン落ちたのはメシウマなんだろか?
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:04:27.83 ID:2cmzwDqO
よく知らんけど
アメダスなんかのデータが支障なければメシウマなのかな
ガイダンスに頼ってるところは上がったりらしいけど
思ったよりちゃんと作ってるのがドン引きだな
明日の雪大したことないかもと言い出したな
気象協会も霙だとか言ってる
> 関東のウェザーリポーターの皆さん
> こんばんは、ウェザーニュースです。
>
> 関東の雪まとめ
> 昨夜〜今朝は、沢山のウェザーリポートや10分天気報告をありがとうございます。
> 16万通の報告から首都圏での「雨から雪への変化」や「雪のピーク越え」を、的確
> に予報できました!
これは勝利宣言なのかね?
下げが止まらんな
こりゃ噴く前の1200くらいまで落ちるんか?
野村の投資判断だとさ
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:23:10.82 ID:yDCMWqEG
>的確に予報できました!
って言っても実況してただけなんだから勝利も何もないよ
ここのいつものやり方
まあ10分先の予報じゃなw
機械的に今の状態が続くと出し続けても結構良いスコアになりそうだ
3時間の間に1時間だけ連続して雨が降ったとすると
降り始めと止む時以外は当たるのだから
降ってるかどうかだけなら大雑把に言って
適中率は16/18≒89%・・・すげえw
気紛れの逆行
この会社の未来と同じで、株価の動きが全く読めないぜ
駄目にも程があるな
死に体w
2000切ったら本気出す
661 :
番組の名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:33:13.80 ID:/q0F9ypG
今年は季節ごとにキモヲタ相手にパー券売ってソラトモパーティーをやるそうです。
もはや何の会社か判らないですね。
Kestrel 2500だから同じだと思う
噴いたフイタ
ふ、噴いたら売りで・・・
花粉相場ですか
花粉相場ですか
後付け報道はよ
>>663 水を差す様で申し訳ないが、ソラヨミマスターはケストレル3500がベース
色が似ているケストレル2500と勘違いしたか?
その場の雰囲気で売り買いするやつは瞬間的に儲ければいいじゃね。
株主懇談会に行ったけどもっとデカイ夢を追ってる会社だよ。
>>661 そんなの客寄せパンダなだけで、会員数が400万人居てその10%でも
リポートしてくれれば良いと思っているだろうね。
キャスターの姉ちゃんも客寄せ用のパンダ。
魚を釣るのに食いつきやすい餌を撒いているだけ。
本当にやりたいのはリアルな気象情報を提供する会社。
B to Cはあまり儲からないけどB to Bなら利益が見込める。
そのバックボーンに会員の数の多さが物を言うという戦略だろ。
>>669 たくさんいるんですね、そうですか、へー
っていうリアクションを得るための壮大な仕掛け、だねw
チャットとかイベントでウヘウヘ言ってるウザヲタ集団には
その辺きっとりかいできないだろうねw
>670
実際、とあるイベントに出席したけどキモオタ率というか
池沼率が90%だった。
元々何も質問することを考えられない連中がほとんどで
株主関連のイベント以外行く気がしない。
折角取締役と話せる機会なのに質問すら用意できない奴らが
見事に釣られている訳だけどね。
>>671 俺もイベント参加は1度で懲りた分際。
株主でもないので、直接的には何も言いますまい。
いち企業が、そんなキモヲタ対策をどう講じていくか、見物です。
株主視点としては
ああいう集金マシーンがしっかり機能するならそれでよしw
>674-675
絶妙のタイミングで記事が出たね。
1300円弱で掴んだ株の価値がどんどん上がる。
梃入れ効くかなあ・・・
今の動きでは全然漏れてないか評価されてないかだろw
効いてるんだか効いてないんだかw
強いは強いがいつものアレっぽいし
しょぼい
しょぼすぎる
若者を食い殺すブラック企業なんですか?
ソラヨミマスター欲しいな〜
>>683 研究室に就職したつもりじゃなければ無理。
気象バカなら天国ですよ。
既出だっけ?
ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪 (文春新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4166608878 > ウェザーニューズ − 入社したのに「予選」期間
てなんだ?
チラ見しかしてないが新卒なら研修期間だろう
中途も含めて普通に「試用期間」てのもある
新卒で即戦力で好きな仕事やらせてもらえるとか考えてたら
ベンチャーならiいざ知らずおめでたいにも程がある・・・
毎度ながら恣意的なようだが
つかワタミ共々いつまでも同じ会社弄って
サンプル他にないの〜?
よくわからないが
批判するならチラ見じゃなくてちゃんと読んでからの方がいいんじゃね
それは本書いてる方にもね
酷いなここは
なんで持ってるんだろ俺
>>691 どの程度の金額で掴んだかわからんけど1300円弱で掴んだ漏れは
後悔してないよ。
業種が特殊なだけで文系大学卒の営業は地獄だろうけど、理系で
気象学が好きな奴や、アプリ開発に携わりたい人には天国でしょう。
昔から好きな物事は仕事にするな、と言われているけど、逆に専門に
特化したい人には最適な職場だとは思う。
アスペや発達障害持ちのほうが力を発揮できるよ。
経営側はバシが全権力を持たなければいい会社だと思う。
独走し始めたらその時が売り時だろうね。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:16:51.97 ID:y0ConG92
明日の相場が見ものだな
今日くらい減災銘柄扱いされたっていいじゃない・・・
> 「地震津波の会」
なんか池沼もとい地象ヲタがハァハァいってる同好会みたいだな
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:33:19.31 ID:fP0jQdHc
そうかな?
L10Sは315円会員向けサービスだったし、見た目何も変らないと思う
俺も697さんと同意見。
「天気図萌え」みたいな不謹慎な名前のmixiコミュかと思ったよ。
会費3110円ってのもふざけている。
プレスリリースが派手だったから、それなりに需要は掘り起こすだろうけど、
実際には新たなヲタを発掘するだけで、
L10Sのためだけに315円払っている人が乗り換える可能性もあるし、
そもそもガラケーにもスマホ(アプリ)にも既存コンテンツはあるわけで、
そこまで画期的か?って感じだがw
700ウニ
こらこらw
引け、リバランスの買いか?
酷いなぁ
マイ転プラ転と
あちこちでウッチャリ引けしとるな
でも今日はチビチビ上がる気分のいいチャートだったな
行き場の無い金が
年末から微妙に逆三尊になってるようななってないような・・・
強い・・・のかw
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:55:48.23 ID:fRVIWeSg
これは折り込み済みなんだろうか?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:51:02.17 ID:B1NAULqB
今出先で読めねえ
何がどうしてるんだ?
これはひどいw
2300割れたーw
狼狽売りされとるな
投げると止まりそうで嫌なんだが・・・
アベノミクス完全無縁だったのは織り込んでたのかねえ
伸びる方へ資金が流れただけに見えていたが・・・
BtoCが伸び悩んでるようだが
元々本業のBtoBが手堅ければ・・・
ところで海栗衛星何やってんだ
買い場だったか?
あばば
ちょっと前に、上がってるけどまあこのへんだろうなーと
低めに指しておいた株が約定して驚いた。
瞬間的にえらく下がってたのね。
誰か知らないけどありがトン。優待目的で寝かしとく。
株優でもないと正会員なんて入る気にならないんだもんな。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:25:33.51 ID:uaVRsESZ
織り込んでたようだな
騰がる理由も見付からないが
下げて当たり前だろう。
会員数400万人達成したけど有料会員激減だからね。
そんなのは先の見越せない奴が売っているだけで5末移行上がっていくと思う。
期末の時期すら知らん奴らが今、売っていると思われ。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 08:40:10.80 ID:dXxZUCwV
どこかのSNSと組んだ方が早い気がするんだがなー
JWAあたり仕掛けて来ないかね
>>716 ロシア(ウズベクスタン)の政治状況で予定が大幅に遅れてる。
次の発射の後に回されているから秋口になるだろうね。
どっちにしても今売る奴は高値で掴んで損切りしている奴だろうね。
1,200円前後で掴んでいるから最近の上下が屁でも無い人たちは
塩漬けででかいニュース待ち。
ロケット都合か
メインの衛星(何か知らんが)の方かと思ってた
香川は水に浸かるより干乾びる心配した方がいいと思う
デッドクロス・・・
カブコムの貸株、4月からWNIは0.5%に上がる。ラッキー。
かわりに一番持株数多いANAが0.1に戻るけどorz
貸株利率は別に人気度には関係ないよな。
空売りにも使われるのだろうし。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:34:15.81 ID:q/XbvLPa
円高で騰がってただけかねやっぱ
たまに逆行高されてもなあ
こんな日にマイナス
資金の行き場がない時しか駄目なことはよぉーく分かった
せめて増配しる
ここ、配当が年二回になってるけど、5月11月であってる?
最新は40円/株の配当だけど、20円ずつ年2回って理解であってる?
毎回40円(年80円)ではないよね?
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:49:52.28 ID:gjvaR67a
自民が「ブラック企業」公表提言へ 参院選公約
s.nikkei.com/ZiVw3F
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:26:48.81 ID:QPztOxA0
しかしほんと付いて行かねえなここ
おーい俺のポートフォリオでここだけ含み損だよw
そりぁあんたのポジションの取り方せいだろ。w
ウチのWNIは含み益出してるけど。
ここ、値動き見ると日経平均とほぼ逆に動いてるんだな
ETFと一緒に買ったら資産安定していいかも
>>742 材料がないから現金化して他の銘柄へ注ぎ込むとか
そんなところでは
むしろ、アクセルスペースの社員ってどうやって飯喰ってんの?
他に仕事無いのか?
元々東大のベンチャーだよね
東大ベンチャーといえばユーグレナが今凄いなw
宇宙開発ということで国から補助金も出てたと思う
海栗衛星だけやってるわけじゃないし
いずれ事業にする前提の筈だが
海栗サイドは半分タニマチ気分で
大化けしたらめっけものという感じかも
株総でバシあたりがよく「アグリ」という言葉を使ってたと思うが
海栗的には多分そういう種蒔き的なもののひとつだろうな
しかし今日はどうしたんだい
やっと出遅れ銘柄と認めてもらえたのだろうかw
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:29:02.64 ID:AOW2pDkb
今日上がってたのは、地震関連銘柄ってことだとおも。
んー
有料サービス始めたのはタイムリーだったな
主力に流れるとやっぱ駄目だな
材料マダー?
安値で放置されてる!
と思われるにはまだ1年以上かかるだろう。
別にファンダ的には割安じゃないしな…
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:28:38.96 ID:xFYCP4Vy
超円高で外需総崩れの中
ドサクサに二倍になってることだし
底打ったのかなあ
3年でチャート見ると三尊を作りつつあるように見えなくもなくw
また2500乗せたら多少は期待して良いのだろうか
エンジンかかったのかねえ
もう1kmくらい押しがけしてる気分なんだがw
なんでいきなりこんなに下がり始めたんだろ?
その長崎の件じゃないよね?
単なる時期的なリカク?
ここ、流動性無いから
小金持ちレベルの売りだけでかなり下がるぞw
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:35:28.87 ID:aVpsGX76
そこなんだよなー
なんてのか、値が定まってない株だな
もしかしたら天井知らずで上がるかもしれないが、
なんか永遠に落ちていきそうな予感もする
超絶円高の最中に行き場のない資金が流れてきて
色々理由が後付けされながら2倍水準まで来たわけだろ
この先の材料はといえば
増配か本業の伸びか事業拡大くらいだろうが
足腰弱いのに背伸びしてる印象が気になるところ
WNI衛星も飛ぶ前から賞味期限切れそうだがw
あれもすぐに金を生む訳じゃあるまい・・・
このところ何か鈍いよなあ
こんな日に地味に強い
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:04:32.02 ID:XDdt8CtN
ここの出遅れ感どころか
忘れられ感は異常
まあ実績伸びる期待も薄いが
完全に上場してないことになってるだろここ
下げだけは率先するなw
だれも見向きもしなかった 3371 が3分割でストップ高になったんだから
ここも3分割すれば盛り上がるんじゃね?
割る水準じゃないだろ・・・
しかし動かねえなあ
俺のポートフォリオでここだけ足引っ張ってるよ・・・
超絶円高で躍り出たように
アベノミクスが弾けたら出番なのかもしれんね
弾けたの?(迫真
よえー
息してないねここ
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 17:07:02.83 ID:pnisV4X6
しかし、配当後は意外に下がらないんだよな。
思い出したようにポンと騰がったりしてな
ところで先週の土曜
船橋のしらせのところで自衛隊の催しがあったんだが
公開にやって来た護衛艦やまゆきの乗員だろうか
海自の兄ちゃんが並んでる前で草開社長が挨拶してたわ
迷いを感じさせないこの下げはなんだね
ふむう
10万株の出来高に対して
信用売り2万て
酷いことするなぁ
完全に終わったな
こりゃユーロ危機前の1000あたりまで戻るかな
元々そのへんだったんだし
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:49:55.88 ID:3su6oLXt
全く安心感の無い爆上げだな
足元大丈夫かとか敵は内にあり的なのが先に浮かんだわけだがw
本業の海運系が気になってたが一応順調なのかな
ウェザーリポートの無料化は利用者からの情報提供とトレードオフと理解できるが
全体的に一般向けで有料というとそれなりにハードル高くなるよな
皆が皆コアなソラトモ()じゃないんだから・・・
気象に特化したコミュニティも面白いとは思うが独自路線には限界があるし
ネットサービスの人的リソースが十分あるようにも見えない
どこかのSNSと提携するような方向は難しいのかな
って当該記事もそう結んでたかw
俺的にはFlashだらけの上っ面よりもっと機能的な使い勝手を期待したいんだが
本物の玄人ではないが玄人っぽいのが欲しい層にも応えてくれんかなあ
そいえば気象予報「志」なんて言葉を使ってたが
そっち方面もパイが小さ過ぎたのかねえ
うーわ2000割ったかorz
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:47:16.01 ID:As0C4lH9
気象会社はここ以外全部ジリ貧
民業圧迫です(´;ω;`)
つか気象予報士で利権化するんじゃなかったの?
まあ俺自身気象サイトは無料の見てるもんなw
しかし
ソラトモなんとかってペイしてるのかねえ?
下流の集金マシーンで機能してるかも怪しいし
歌手押したりしてるのも
爺むさいパトロン願望の匂いがするようなしないような
SORAキター
黒鉄ヒロシの連載が好き
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:38:32.14 ID:OkxUJIxp
>>1 ブラック企業大賞
http://news.livedoor.com/article/detail/6849359/ 居酒屋チェーン和民などを経営する「ワタミ」。
2008年6月、同社の新入社員の森美菜氏(当時26)は、連日午前4〜6時まで調理業務に就き、
休日も朝7時からの早朝研修会やボランティア活動、リポート執筆を課されるなどで、
入社から1カ月で時間外労働は約140時間に上り、
「体が痛いです。体が辛いです。気持ちが沈みます。早く動けません。
どうか助けて下さい。誰か助けて下さい」と手帳に書いた。
それから1カ月後に自殺した。
その後、同社会長の渡邉美樹氏はツイッターで
「労務管理ができていなかったとの認識はありません」
「ワタミは天地神明に誓ってブラック企業ではありません」など
ウェザーニューズ
「自殺する1か月前には長時間労働で疲弊していた弟に対して、上司から『なんで真剣に生きられないのか』『なんでこの会社に来たのか。迷い込んできたのか?』と叱責するメールが届き、弟はそのメールのコピーを持って、怯えながら実家に帰ってきました。
家族の顔を見た弟はずいぶん元気づき、とんぼ返りで会社に戻りましたが、悲しくもそれが家族にとって最後の姿になってしまいました。
この間、同僚の方が勇気を出して、弟が死ぬことを考えるほど悩んでいることを、必死に会社側に善処を求めて下さいましたが、その声も会社側には聞き入れてもらえず、むしろ、『そうやって甘えているだけ』と突き放されてしまいました。
そして皮肉にも、入社から6カ月間にわたる『予選』と称された試用期間の最終日に弟は自殺しました」
その後、労働基準監督署が「長時間労働による過労死」と認定。「再びかかる事件を発生させないよう具体的手立てを講じることを約束する」などの和解条件を提示。会社側はこの条件を受け入れて和解は成立した。
だがしかし、この和解成立の直後、同社の社員が労働環境に不安を覚え、労働組合を結成したが、会社側からひどい目に遭っているという。
「過労自殺があった後も、社内ではまったく労働管理が改善されませんでした。その中で会社のCEO(最高経営責任者)から一言だけコメントがありました。
それは『出来事は一瞬にして終わる。全て過去のことなので、また明日に向かって仕事をしていこう』というものでした」
791 :
ちゃぺる:2013/06/15(土) 18:39:26.00 ID:QptPn13h
将来像が見えてこない・・・
潮時かにゃー(。ω。)
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:38:41.59 ID:RslM6ihV
お久ですな
超絶円高の中で
行き場のない資金が流れ込んできただけだたのかな
アベノミクスが弾けるまでお休みかも
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:46:05.63 ID:u+zuujaN
なんか知らんが噴いてたかw
後付け理由どっかにあるかな〜
まさか梅雨だの台風だのじゃあるまいし
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:27:49.47 ID:ujqw+Qaj
>>794 >>782-783あたりと通じる話だな
ニーズはあるリソースはある
しかしそれを繋ぐ能力がないからいっそ誰か買って・・・
あーなんか見えてんじゃねーかw
値が上がれば何でもいいやもう
ときに株総はいつかねえ
またコミケと被るんだろか・・・
サークル当選しちまったw
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:38:43.79 ID:qEX9XvJP
海運株が上がったので、思惑買いか?
たまにぽーんと騰がっても
すぐに値を戻すから
あんま信用できんわここ
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:32:06.92 ID:ldpJYeSo
下げトレンドは変わらんしな
単にショートの買い戻しかもしれん
800ウニ
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:42:39.36 ID:KuCj+e+/
配当利率的にはこの水準じゃ
これだけで大した浮力にならんかな
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:fOJpoulB
久々の
フイタw
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:+41AhqsI
円安には弱いw
よーしよーしよーし
んー、あまり期待しないw
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:vdfwca/t
つか過ぎた話を・・・
それよか株総いつかね
ここの総会は夏と決まっている
日曜日というのも既定だが
コミケと被るか否かが問題であって
猛暑効果かな
サマーラリー(笑)
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:oPYzYeac
猛暑、ゲリラ豪雨多発で株価上がれー
サマーラリー♪
もうしょっと上げてほしい
ちょちょちょちょっとしたおおおおお押し目だよ(ワナワナ
同業他社
出た見逃しと空振り
ナントカスコアだな
グーグル筋から引っ張ってきたか・・・IT梃入れかね
キヤノンの会長と同郷で同窓・・・ふーん
つか株総やっぱり8/11か
またコミケ参加と被ったorz
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:qMjjXc4o
>>825 最近、Googleは気象庁と組んでこんなことをやってる。
【XML電文公開(試行)に係る仕様とSubscriberの構築について】
ttp://xml.kishou.go.jp/open_trial/detailinformation.pdf (PDF注意)
これが正式運用に移行すると、気象情報サービスへの参入の敷居が
ぐっと低くなり、たぶん参入も増える。
(現体制では、気象庁の関連法人と専用回線をつないで高額の手数料を
払わないとWebコンテンツに加工できるデータが手に入らないので、
自然とある程度大きな会社の寡占になる)
それではWNIの商売上がったりだから、いまのうちにGoogleを抱き込んで
ライバルにならないようにしようって算段じゃないのかな?
速報
人工衛星打ち上げは今年11月
ソースはテレビ東京系日曜ビッグバラエティ「なりたい!知りたい!人気お仕事ランキング6」より
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Z3Z/VwuX
株総通知キター
懇談会って何やるのかな
今日はイイネ
つか「ミラクルソラピース」ってなんだよ・・・
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:tgIV1Gv8
ミラクルな大商いヨロ
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:S6O3puez
あたらない予報やめて実況オンリーにすればいいのにw
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:XrthFXMe
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:NjDxfVK/
今年はオマケが先で株総午後だよな
午前だけ時間あるんだが
そっちだけでもお土産貰えるだろうか
株主ミーティングあるから受付だけ先にありそうだが
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:kNvgMN5X
お土産折り畳み傘
懇談会は事業説明と質問コーナーキックなんだな
株総でそっちの細かい話を質問して長引く株主が多いんで
外出しした格好ですな
俺は投票の紙渡して中座して有明へ移動中w
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:kNvgMN5X
ウニ衛星は11月打ち上げ
年明けには画像公開のスケジュールだと
Web更新しろゴルァと言ってやるの忘れたわ
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:iqo1/EeD
配当キター
ゲリラ雷雨には折り畳み傘!
なんというソリューションw
紅茶は物は良いのだろうけど
おやつっぽいのを期待してた・・・
ノベルティぽいのはなかったなあ
>>846 IR見難いぞゴルァは何年越しの懸案だよ
俺納期3日で請けても良いよ?レベルだろ
ウェザーニューズから株主確認ってのがきたけど、なんで今頃?
貸株に出してるとダメなのかな。
慌てて返却申請したけど。
カブコムからこんな通知が来るってことは、ちゃんと株主として
報告しといてくれるかな。
昨日の今日でこれw
竜巻効果皆無
852 :
ちゃぺる:2013/09/08(日) 22:58:50.43 ID:0VsT3ScZ
五輪誘致成功に反応するのかしらん。。。(・ω・;)
>>852 おひさ
「スポーツ気象サービス」て名前かどうか忘れたけど
ありましたななんか
しかし長丁場だから今日の動きなんかチャラになりそうで
その前にまずは海栗衛星!
854 :
ちゃぺる:2013/09/09(月) 21:01:19.32 ID:hqwr6Y+Y
>>853 こちらこそおひさデスヾ(o゚ω゚o)ノ゙
本日のウニたんは典型的な寄り天でしたね・・・
無理くりスポーツに絡めても、やっぱり苦しかったかもw
そうですね、衛星打ち上げや北極海航路がせめてもの材料かも(゜m゜;)
台風来ても株価には。。。。
台風18号砲弱かったね。
連休中にやってきても意味ない・・・・
不要
株総見学ツアーで見ただけだが
イベント会場にでもするのでなきゃ
行く理由がない印象しかないが・・・
そいや
会える天気予報 Soliveサタデー
の会場として整備したCポート1号店
はどうなったんだろ
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:22:58.57 ID:OTlgaz5D
赤羽橋近くの拠点も引き払うんだよな
平日見たことないから灯りが消えてる状態しか知らないが
この際、無意味なイベントも廃止してもらいたい。
もうちょいプロ向けビジネスに舵をきってもらいたい。
まずはフラッシュアニメが落ち着くまで待たされるサイトをどうにかしろと
台風なんか待たされた挙句に表示が小さいとかでイライラさせられる
あのサイトはほんと最悪。
PCからはウェザーニューズまず見ない。気象協会ばっかり。
待たされる時間がイライラするし、特に天気図なんて再読み込みするまで
いつまで待っても表示されない。
携帯メール関係が便利だから使ってるけど。
いまどきダサいフラッシュを放置とかセンス悪すぎだし、利用者の利便性を考慮してない証拠。
直せる人がいないんだろうな
コーディング云々以前に改修を立案するレベルで
短信キター
まだ見てねー
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:57:18.62 ID:K/DnM76f
良くないね。個人向け。
ただし、スマホが大多数、携帯が少数になってきたから、
売り上げ減は、あと一年ぐらいか?
その分、BtoBに期待。
あと、中間配当 +5円 期末配当 -5円 納得いかん。
天災がなければここは食い詰めるからなぁ
今後天災が減るってのは考えにくいから手堅い
スマホもあのアプリじゃあなあ・・・>BtoC
思えば綺麗な三尊だったんだな
これはひどい
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:04:50.00 ID:j2Fne7gO
このまま行けば、NISAで5個買えそう
台風来てますが、しょぼい反応しか無い希ガス
SORAキター
そういや夏号から表紙の富士山やめたのな
882 :
ちゃぺる:2013/10/19(土) 23:16:11.82 ID:r8NEtI/f
米国のアキュウェザーって上場してないっぽい・・・・
アプリとか好みなのに
台風接近中ですが、週明けは反応するんでしょうか
台風くらいじゃ無理
M9の地震が起きないと
材料ないなぁ
衛星今月なんだが盛り上がらんな
1週間前〜
日経平均に完全置いてきぼり〜
ロストしなかったようだ
まだうまく信号取れてないみたいだな
アクセルスペースサイドとの微妙な温度差は何?
理系文系で線引きするとステレオタイプに陥るだろうが
これは冷静な技術者とご都合主義的お祭り屋の違いなのか
金貰う側と出す側の違いなのか・・・
PTSは全く動かずw
データ受信成功キター
> 該当するニュースはありません。
これがSBIの評価かよw
今更こんな小型衛星打ち上げてもなぁ。。。
既に設計からかなりの年数経ってるし
時代の要請からは外れてるんじゃないだろうか。
むしろ、気象庁の衛星から情報を買うほうが精度、コスパがいいような記が駿河
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:40:32.46 ID:vzFBXZGf
気象庁の衛星画像は無料で利用できるが
静止軌道上にあるから、極地の情報は得られない
山本一太がヨイショ
祭りは終わった・・・のかw
>>898 詳しくw
もし本当なら速攻で売るんだが
なんだ切込隊長かw
太郎かと勘違いしてしまったじゃないか
更に勘違いしたw
山本太郎
山本一郎
山本一太
どれも名前に個性が無いのが悪いんじゃ
群馬の山本一太って元朝日の記者だよな?
また朝日グループのステマかw
レッテル貼りに無理ありすぎだろ
失望売りが止まらんのかこれは
配当落ちだろ・・
ここの天気予報は精度が低い。
今日も強風が風吹くなんて予報がないのに強風が吹いているしさ。
週間予報を見てもヤフーの天気の方がまだ当たる。
週間予報なんてどこも気象庁なんだが
ただふざけているだけかと
思ってたら結構やるじゃん
でも写真集めるのって
既存のSNSがちょいと声かければちゃちゃっと終了な気もする・・・
海栗は評価するノウハウという強みがあるんだろうけど
ざっと眺めたが本業が上向きならいいか
BtoSはビジネスモデル自体見直さないと駄目だろもう
フイター
どんだけ抑え込まれてたんだよ
この株が吹くタイミングだけは読めんw
いつも右肩下がりの印象しかなくて
この程度の噴き上げは明日にでも萎むから買い急ぐ必要もない。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:12:38.79 ID:DtuvALUh
通期の予想を達成できる可能性が高まったのだから
1Q決算発表前のレンジにもどり、2200を下回ることは当分無いでしょうよ
税変更前の利確、なかなかできずに限界日まで来たんで、
このまま塩づけしとくかと覚悟きめたところで今日一気に吹いた。
3万ゴチです。昨日もう1枚買い足しておいても良かったなあ。
またヘッジ利確の頃に買い戻そうっと。
目標4000円でおながいしまつ
そういやJPX日経400
入れて貰えなかったんだよね
逆行高
まさかNISAが突っ込まれてるんじゃあるまいな
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:06:40.68 ID:E0NYRpB9
年末からなんでこんなに上がってんの
うれしいけど、なんか気持悪い
一応
>>917は踏まえてるんだろうが
今日の場合は他所から逃げてきてるだけかねえ
928 :
ちゃぺる:2014/01/13(月) 21:45:31.54 ID:g8f09E+a
最近元気いいお
フイター
なんぞ?
なんぞ?
だらしないだけなのか?
おいおい今日も強いな
ここんとこ予想外に強いね。
嬉しい限りです。
野村は2800と言っているようだな
ミセスワタナベに支えられてこの逆行高なのかねこれ
2014-01-16 野村 Neutral継続 2300円 → 2800円
2013-12-26 岩井コスモ B+継続 2500円 → 2600円
2013-10-01 野村 Neutral継続 2560円 → 2300円
2013-07-02 岩井コスモ B+継続 3500円 → 2500円
2013-02-07 野村 Buy → Neutral格下げ 3260円 → 2560円
野村・・・
なにこの過熱
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:40:55.33 ID:Y/2jB1Kk
山川広 山形県山形市 35歳 自宅警備員ひろ1979@山形人 ‏@hiro1979_yama 2 時間
https://twitter.com/hiro1979_yama 2012年12月31日
ソラボタン(赤)選出で眞家泉さん「いずみん」命名
2013年01月21日
コーヒータイムでデビュー
あどけなかった、あの頃から今日まで
思い出は尽きない
その中でも印象に鮮烈に残ってるのが
初めてのトワイライト出演
いずみんのド緊張ぶりが伝わってきて
見てるこっちが気絶しそうだった
あの日からほっとけなくなった
そしてどんどん
いずみんが大好きになった
立派になったね
今や堂々たるもん
2014年
まだまだほっとけないので
ことよろ♪^^/
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:45:59.59 ID:Y/2jB1Kk
山川広 山形県山形市 35歳 自宅警備員ひろ1979@山形人 ‏@hiro1979_yama 2 時間
https://twitter.com/hiro1979_yama 2012年12月31日
ソラボタン(赤)選出で眞家泉さん「いずみん」命名
2013年01月21日
コーヒータイムでデビュー
あどけなかった、あの頃から今日まで
思い出は尽きない
その中でも印象に鮮烈に残ってるのが
初めてのトワイライト出演
いずみんのド緊張ぶりが伝わってきて
見てるこっちが気絶しそうだった
あの日からほっとけなくなった
そしてどんどん
いずみんが大好きになった
立派になったね
今や堂々たるもん
2014年
まだまだほっとけないので
ことよろ♪^^/
2分割くらいしてくんないかな
NISA絡みで好調なのか?
きっかけは好決算っぽいけど
お、押し目だよな?(ワナワナ
昨日はまさに首吊り線・・・
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:56:33.83 ID:A/XNrFVX
おっ踏ん張った?
昨日投げちゃった人残念でしたな
明日もどうか知らんけど
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:04:40.28 ID:hqPHGajD
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:46:19.35 ID:mdXeyeVH
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:07:49.86 ID:mdXeyeVH
マルハニチロホールディングスの子会社「アクリフーズ」の群馬工場で製造された冷凍食品から農薬が検出された事件で、待遇面での不満が、犯行の動機として浮上してきている。35歳の男の素顔、そして、犯行とも関わる工場内での行動が見えてきた。
27日午前11時40分、ウェザーニューズのキャスターストーカーの山川広 (ひろ1979@山形人 自宅警備員 在日朝鮮人)が警察署から出てきた。
27日午前 ウェザーニューズのキャスターストーカーの山川広 (ひろ1979@山形人 自宅警備員 在日朝鮮人)(35)の身柄が検察に送られた。
上下グレーのスエット姿で、階段を下りたあと、警察官に促され、車に乗り込んだ。
ウェザーニューズのキャスターストーカーの山川広 (ひろ1979@山形人 自宅警備員 在日朝鮮人)は、契約社員として勤務するアクリフーズ群馬工場で、冷凍食品に農薬の「マラチオン」を混入させた偽計業務妨害の疑いが持たれている。
ウェザーニューズのキャスターストーカーの山川広 (ひろ1979@山形人 自宅警備員 在日朝鮮人)が勤務していた工場では、27日朝、足早に出勤する従業員らの姿が見られた
配当キテタ
旧NASDAやISASじゃなくてNALの方か
>>955 ようやく自前衛星の無防備さを思い知ったか・
中身理解してないだろw
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:10:13.34 ID:D1t/Ef2n
>>959 ウザチャッターの話題はスレチ
ウザチャッタースレへどうぞ
これは明日反応するか?w
オマケで釣るか
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:35:51.95 ID:8vM6Sy5G
松浦宏哉 ‏@seikofan1969 ·自宅警備員 在日朝鮮人 創価学会会員 2月3日
@aichy0408
真珠かぁ(*_*; では、100年後に。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:50:33.72 ID:8vM6Sy5G
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:53:11.96 ID:BKuZEkTJ
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:49:17.75 ID:NkEDJFxP
松浦宏哉 ‏@seikofan1969 自宅警備員&在日朝鮮人&創価学会会員 · 2時間
仕事って、本当に辛いですね。
仕事を楽しく行うにしろ、辛く思うにしろ、結局自分自身だ、って分かっていても、上手くいかない。
僕のどこがダメダメなのかさえ分からない。
どんな業種でも、同じなんだろうけど。
ぐたぐた愚痴を言うな
だったら早いとこ天野雅枝や松井真実と結婚しろよ
オーストラリアの雷多発地帯で別荘開発して不動産業を営もうぜ。
業務提携?
いまいちシナジー効果が見えない提携を連発してうるウニ
>>969 これ豪雪地域の表示だけじゃなければ市場が反応しただろうにな
あらら、イケメンだったのにw
これで少なくとも
精度ガー確度ガー信頼性ガーとか言われなくなるわけだ
だからあれほど気象庁とは仲良くしておけとw
はれるんパーティーとか始めたら
どっと流れたりして
根拠はない
ビッグデータ活用とかなんでもいいから材料系IRを連発して株価上げろw
武田某のコメント出さないのか
つかプレスリリースや公式コメント出すようなページが
分かりやすい所に無いんだよな
トップに見出しらしきものがあるがそれで全部かどうか分かり難いし
IRから辿ってやっとニュースセンターがある
株総で何度言われても変える気ないらしい
んなことよりもサイトを軽くしてくれ。
無駄なフラッシュはイランで
それも株総で散々w
アニメーションが一息つくまで一々待たされるのもイラっとくるが
右クリック出来ないのも鬱陶しい
弱いな
アレのせいじゃないよな?
アレのせいなのか?
>>978 かなりマニアが釣れそうだな
中には綺麗どころもいるはずだし
何年も前だが気象庁の1階の広報スペース行ったら
はれるんが鎮座してて
ウハウハ写真撮ってたらスキモノと思われたか
係の人が「今高田さん来てますよ」と教えてくれた
来てますよと言われても困るんだがw
NHKで見たあのオデコまんまの生高田拝んだ