【6759】 NECトーキン(株)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:14:54 ID:myUmRwrO
スレたってるしww
今日決算で脂肪でつかね?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:39:31 ID:nePNGtVZ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:48:52 ID:Vo1OLVk6
NEC 6701.T 、NECトーキン 6759.T を完全子会社化へ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:49:36 ID:Vo1OLVk6
明日は祭りだ祭りだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:01:49 ID:nePNGtVZ
2年後の日産のバッテリーがリチウムで当たれはここは相当儲かるが、
今は開発段階だなw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:10:24 ID:nePNGtVZ
電気自動車リチウム電池は
GSユアサはホンダだが、こっちの日産のほうが将来の生産数は倍はあるし世界標準の電池になる。

トヨタはのハイブリッドは2010年までの規格で自社製のため充電が長い、2年で終わる。
8ケネディ長官:2009/01/27(火) 16:22:54 ID:wLQP2k7K
ユアサから来ました
お悔やみ申し上げます
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:00:48 ID:4M5LINZj
上場廃止ときたもんだ。
リチウム電池関連で買った奴、お悔やみ申し上げます
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:21:30 ID:nu0EjRDj
連結決算か、
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=6759&NewsItemID=NSD5ISZ01 27012009&type=1&genre_code=o3
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:51:56 ID:zjKhEL8m
450円で逃げて良かったわ くわばら
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:55:11 ID:R+GVMFJf
NEC関連って上場廃止多いね
ソフトとかも昔上場してたよね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:11:09 ID:PvMdTogH
過去最狂!
正社員の半分をリストラ!

<NECトーキン>
社員1万人近くを削減、国内3工場も閉鎖!

NECの電子部品子会社「NECトーキン」は27日、
国内外で正社員(現在約1万9000人)の半分に当たる約9450人を
今年中に削減すると発表した。
昨秋以降の金融危機深刻化を受け加速した人員削減では、
国内企業で最大規模となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000124-mai-bus_all
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:21:46 ID:t/lGnfPa
とても大手電機メーカーの子会社とは思えないほど酷い内容だな。
リーマンショック云々以前に前期から決算が終わってるじゃねーかw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:25:26 ID:Yhc/rOAz
PTSで全株放出しきますたorz・・・・・・大損ぶっこいたwwww
1615:2009/01/27(火) 22:26:48 ID:Yhc/rOAz
ついでに空売りしよかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:29:28 ID:WR1YkYTH
ここから空売りしても旨みないんじゃないですかね?
今日決算前に売ったんだけど、まさかこんな展開になるとは・・・。
250円以下には下がらないのかな。
1815:2009/01/27(火) 22:35:01 ID:Yhc/rOAz
空売りかけてきました。旨みは無いかもしれないけど、恨みがある・・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:36:32 ID:0qftV33Q
トーキンは社員の給料高すぎた。
東北のあの地方なら手取り22万、ボーナス無しでも同じ質の社員が雇える。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:52:11 ID:reHaZvYT
スレ立って、地固まらず...orz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:57:43 ID:reHaZvYT
ってか、このタイミング良いスレ立てはインサイダー?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:59:51 ID:XE6OEJkV
あホルダーだけど、結局250円近辺で終了ってこと?
それともまだ変動要素あるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:07:35 ID:Yhc/rOAz
2段3段下げがくるでしょう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:31:38 ID:rSNqNdFE
今日買っちまったぁぁぁ!
25名無し検定1級さん:2009/01/27(火) 23:55:44 ID:awKOO8t/
ここは
まだ売り禁ではないの?
寄らないかもしれないか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:30:22 ID:IeD+4EOW
空売りは明日からでも間に合う???
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:17:52 ID:N6u3t4wL
ここってどこかの自動車会社と共同で燃料電池開発してなかったっけ?日産?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 04:13:14 ID:WnQja4Uh
日産の電池開発? 撤退発表あったね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:28:58 ID:Tu3Pt3JJ
NECはもうダメかもしれんね
すぐにお父さんはないと思うが、どこかと合併するなどの可能性はあるかもしれない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:51:22 ID:Fq951/Mv
今日寄るのかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:40:04 ID:Efd62XeI
>28
ええっ、そうなんだ
NEC本体で継続してくれればいいのに...
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:59:04 ID:B9R3bvPq
PTSで252円で売れてよかったwwwww
その後空売りの成り寄りが184円で、S安の179円で売り払った、今日のディナー代にはなった
3332:2009/01/28(水) 11:01:37 ID:B9R3bvPq
>S安の179円で売り払った
X売り払った
O買い戻した
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:27:40 ID:B9R3bvPq
ハイ終了
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:49:34 ID:a7J5Qdmn
発行済株式*250+赤字で第三者割当増資OK? 新株発行3900万株で赤字補填
で計算大体合いますので、第三者割当増資は新株じゃなくてもいいです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:20:19 ID:wlagUf/0
大胆な人員削減ってことは、どっかと再編ってことだろ。
東芝が電池に力を入れるっていってたし・・・

日産は日立と仲が良かったけど、日立がGMと仲良くしだしたから・・・
日産NEC東芝連合なんてのはありだと思う。

うまくすれば、こないだの三洋暴アゲみたいなのを喰えるかも。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:54:12 ID:dlkBiw1m
同じNECの子会社でもこっちは高卒でずっと事務員やってた58歳のおばさんが
定年退職後も続けて雇用するように裁判起こしてるよ
------------------------------------
定年後の雇用延長を 横浜地裁労働審判 NEC子会社社員申し立て

会社側が恣意(しい)的な人事評価をもとに定年退職後の雇用延長を認めないのは違法だなどとして、
日本電気(NEC)の子会社「日本電気真空硝子」(横浜市)の社員鈴木喜美子さん(56)が二十二日、
六十五歳までの雇用延長の確認などを訴え、横浜地裁に労働審判を申し立てた。
 申立書などによると、鈴木さんは一九七〇年に入社し、品質管理などの業務を担当。昨年、六十歳以降の
雇用延長を希望したが、過去二年間の人事評価で標準昇給額を下回ったことを理由に認められなかったという。
 鈴木さんは「改正高年齢者雇用安定法は、希望者全員の雇用継続が原則」と主張。査定についても「共産党を
支持していることによって、不当に低い評価を受けた」としている。
 同社総務部は「申し立て内容を把握していないので、コメントできない」としている。
http://www.47news.jp/localnews/kanagawa/2008/12/post_3130.html
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:56:24 ID:AXcbfxTd
よろしく参戦期待アゲ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:02:28 ID:D4XkpYMv
ザラバの動き見てるとさ、完璧に操作されてる感じしない?
何か145〜150で・・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:52:26 ID:aF8scx3P
さてと今日は騰がるでしょうか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:32:08 ID:78X+t7it
つーかここって、NECの赤字部門の電子部品を
トーキンに当てつけた形で合併したんじゃなかったけ?

受け取ってくれないと、おまえのところの部品買ってやんない。って。

それがもどってくるってwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:11:37 ID:aF8scx3P
おいこらトーキン寝てんのか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:46:20 ID:7P05gPaN
>>41
そうそう。
そしてNEC本体から出されたとたん業績良かったんだよ。
当時、NEC本体からでると、みんな業績が好転するジンクスがあった。
NEC本体の呪縛がゆるくなると業績好転という図式だったのに。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:55:12 ID:w2u685f5
ここほんと眠たくなる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:17:50 ID:psWiBS9J
がまんアゲ
46コマネチ:2009/02/12(木) 14:58:31 ID:SLKNwU85
5月末にはNECの子会社になるって、、、株価もう戻らないかしら。。。。
本日145円。大損ぶっこいてるし、、、
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:26:51 ID:ram+89tu
なんか貸借倍率が日に日に悪くなって行ってるな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:14:28 ID:yO1lHaNI
悲惨
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:28:18 ID:Oipb4hco
なんか北
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:26:36 ID:fx/ii8DP
役職の方の給料高すぎ&無能
○○人優遇の為、業務が煩雑&時間の無駄=残業代増
本気で立て直したいなら、上から変えなきゃ意味がない。
コンプライアンス無さ過ぎです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:48:04 ID:ga1/XeDN
age
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:40:01 ID:peu/gCIH
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:58:47 ID:jyu1R66N
数年前に発注を間違えて、生産ロットをすべて廃棄するような馬鹿な管理をしている
会社は、こうなって当たり前。

それでも管理職がのうのうとしてるんだから。。。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:03:27 ID:vPify5kv
なにこの店板
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:57:08 ID:oFHiSxZL
頑張れトーキンあげ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 05:01:42 ID:ZIrlQGiY
3月目標株価99円wwwww



57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:36:28 ID:hU2milmX
ってか、もういいわ
早く清算してくれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:12:35 ID:WMXAa++C
2009 年 3 月 12 日
ラミネート型リチウムイオン電池、電動バイク市場へ参入

http://www.nec-tokin.com/top/news.cgi?mode=body&id=138
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:55:49 ID:e1L6oF/U
↑何気に結構なポジネタぢゃね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:32:26 ID:+krydL+k
保守
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:15:48 ID:qfiUqYhT
地道に
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:09:22 ID:xhOH3D7s
こ、これは・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:35:32 ID:cyYJSORb
割当比率がなんぼになるのか情報が漏れてるのかこれ?
まあユアサ強いしどこまで戻すのか楽しみだわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:55:16 ID:rSudeMOy
何がおこってるんだ?
だれかヒントぷりーず
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:30:40 ID:nsGkmg0R
255で掴んだ
たすけて・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:32:58 ID:nsGkmg0R
せめて247まできて
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:57:04 ID:pEh0Hyvh
>>65
馬鹿だな。俺も255でつかんだが244でロスカットした。
塩漬けしてろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 14:58:01 ID:nsGkmg0R
>>67
ナイス師匠!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:03:08 ID:pEh0Hyvh
>>68
ザラバ終わったがロスカットしたか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:05:04 ID:nsGkmg0R
できなかった・・・・・
お腹痛い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:06:00 ID:pEh0Hyvh
>>70
ま、まだ跳ね上がったばっかりだから助かる可能性は高いと思うよ。
デイトレ専門だから俺はロスカットしたけどな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:10:36 ID:nsGkmg0R
心強いお言葉
ありがとうございます。
今晩のダメリカには頑張ってもらいたいものです。


73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:15:11 ID:pEh0Hyvh
>>72
一週間くらい持ってろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:24:35 ID:xtpSqqdn
スカスカですやん・・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:52:23 ID:G9+31CG8
終わったな。持ち越したやつ塩漬け決定だな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 08:55:34 ID:xtpSqqdn
寄り底率97パーセント!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:37:34 ID:xtpSqqdn
売り枯れただろ!?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:28:03 ID:92BOTXub
255でつかんだ奴、生きてるか?
日経がモミモミしてるから下がり続けてるな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:19:23 ID:UT68lv8h
236 か
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:07:25 ID:Yz37RVyi
まめ株の逃げ遅れた分、電話するのめんどくせ。。。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:11:32 ID:mqE6ejQ9
プラグイン・ハイブリッドの電池は電気自動車の5倍長持ち
電気自動車は頻繁に電池を購入しなくてはならないから家計が破綻する

プラグイン・ハイブリッドの充放電サイクル数は1万回
電気自動車の充放電サイクル数は2千回

EV(電気自動車)では,2次電池の充放電の深度が
PHEV(プラグイン・ハイブリッド)より数倍大きく,充放電サイクル数が
2000回程度と,PHEV(プラグイン・ハイブリッド)の1/5の寿命しかない。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090515/170184/?ST=AT
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090515/170184/?SS=imgview&FD=1209989437
82ねこ:2009/06/03(水) 18:37:56 ID:02+u3Ab2
この会社電池事業は、AESC(日産の自動車)に特化しました。
でも、年間100億以上の設備投資が必要なので、NEC本体に吸収されるはずです。
83よねとも:2009/06/06(土) 22:31:04 ID:wLrIOAdt
NECトーキンの仲田武彦前社長(現特別顧問)は、社長時代に、社内打ち合わせにて
「この責任は誰が取るんだ? 指詰めて持ってこい!!」とおっしゃいました。
一般の感覚からしたら異常と思うのですが、NECってそういう発言で業務効率を上げる伝統があるんでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:04:57 ID:5VkKhRWs
上場廃止ってマジですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 00:13:18 ID:GxAcu0dU
>>83
それが本当かどうかはともかく
NECの子会社の経営者レベルを端的に表してはいるな
おんなじ様なヤツは沢山見てきたし、そいつらが色んな事業をダメにしてたよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:57:14 ID:LMBqfQSp

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
首吊って氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
とかね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:27:47 ID:K0cdxQn9
休み時間にパチンコの話盛り上がってるなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:23:18 ID:Di7VOVqN
今更の上場廃止記念。
新スレ立てましたw


【上場廃止】NECトーキンの裏事情 1【未来は?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1249650451/
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:25:16 ID:fhXAVggf
company:ちくり裏事情[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1235986159/231
90名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/03(土) 23:39:16 ID:tUOF4K6O
NECト−キンの裏事情はここを見てからね。

http://www.iphiroba.jp/index.php
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 09:03:21 ID:nvVt0qhL
>>90

231 名前:名無しさん[[email protected]] 投稿日:09/09/13(日) 08:22 HOST:c202-162-82-52.dhcp.cat-v.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1249650451/422
削除理由・詳細・その他:
私生活情報 個人名の記載


IPアドレス 202.162.82.52
ホスト名 c202-162-82-52.dhcp.cat-v.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 022
接続回線 CATV
都道府県 宮城県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外

92三平:2010/05/14(金) 09:32:13 ID:K48XkiJt
構造改革から早1年、残留組さん居心地どうですか?将来的希望ありますか?
早退組の9割再就職成功し生き生き活動してるみたいです。
人生色々あって当たり前、お互いがんばりましょう!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:58:56 ID:WXtapmDE
残った人たちはたいへんですが、
 >早退組の9割再就職成功し
 >生き生き活動してる
と聞いて、安心しました。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:33:27.96 ID:E0ek6Yk7
現代、自由に意見交換が出来る掲示板がセットになったニュースサイトが私たちの生活に欠かせない存在へとなりつつあります。
ここに挙げるニュース掲示板には驚くほど密度の濃い情報が集まり日々新たな知恵が生み出され続けています。
マスメディアによる一方通行の情報に身を任せていた皆様へ目からうろこの毎日を約束します。

■各サイトとも新着配信TwitterBotあり。ツイートにも便利。
■2chニュースBotは他にも多数存在。「2ch」「news」「bot」などの組み合わせキーワードでも検索可。

【2NN】+ニュース(専属記者のみスレ立て可能)スレッド勢いランキング。 2chトップページからのリンク。
http://www.2nn.jp/
【2番街 】2NNに近いコンセプト。全板板別トップ5。
http://2bangai.net/
【2chTimes】2NNに近いコンセプト。画像多め。
http://2chtimes.com/

【2ちゃんねる勢いランキング】+ニュースに加えて誰でもスレ立て可能なニューススレッドもランクインする勢いランキング。板別表示可能。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】2ちゃんねる勢いランキングに近いコンセプト。シンプル。
http://read2ch.com/

【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】ニュース板に加えて2ちゃんねる全ての板をカバーする勢いランキング。
http://2ch-ranking.net/
【スレッドランキング】2ちゃんねる全板縦断勢いランキングに近いコンセプト。
http://www.bbsnews.jp/total2.html

【BBY】 +ニューススレッドを新着順に配列。2chトップページからのリンク。
http://headline.2ch.net/bbynews/

【2ちゃんぬる】過去ログ閲覧サイト。ログイン不要。
http://2chnull.info/
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:20:38.13 ID:MrsBjlBh
未だあるのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:37:40.40 ID:vzd49CZi
NECトーキン250人削減 再編へ希望退職者募集

NECが26日発表したグループの人員削減に関連し、NECトーキンが約250人の早期退職者を募ることが27日、分かった。
事業再編の一環で東京にある本社機能も5月をめどに、宮城県白石市の白石事業所に移す。仙台市に置く登記上の本店は変更しない。
希望退職は国内の全社員約1500人が対象。募集期間は3月中旬から下旬で、退職日は原則4月末の予定。
同社は27日午後、社員に削減計画の概要を説明した。
白石への機能移管は、東京のオフィスビルの入居費削減などが目的。営業部門を残し管理部門の大部分を移す。
白石への異動者は100人規模になる見通しで、白石事業所内の空きスペースをオフィスとして活用する。
仙台市にある仙台事業所の事務部門も白石事業所への集約を検討する。
同社は2010年後半から主力の電子部品などの売り上げが減少。
昨年10月のタイ洪水で同国北部に立地する工場が浸水して操業が止まったことも、業績に響いた。
同社の12年3月期決算は赤字に転落する見通し。
同社は「経費削減で早期の業績回復につなげたい。本社機能の移転は社員に宮城県出身者が多いことも判断材料になった」と説明している。
東北に立地する主なNECグループはトーキンのほか、いずれも通信機器製造のNECインフロンティア東北(白石市)、
NECネットワークプロダクツ(福島市)、システム開発のNECソフトウェア東北(仙台市)がある。
NEC本社は「他のグループ企業については、人員削減をするかどうかも含めて検討している段階」としている。
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/20120128t72009.htm
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:25:44.62 ID:JUHfn7SC
ローンくんだ奴が悪い自己責任 家売れ
結婚したやつが悪い 自己責任 単身赴任しろ
放射能が怖い     自己責任 そんな会社を選んだ奴が悪い

勉強不足自己責任 リサーチ不足自己責任
将来設計自己責任 リスクコントロール自己責任
嫌ならやめろ 甘えるな 仕事はいくらでもある
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
自己責任自己責任自己責任自己責任自己責任
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:00:41.02 ID:PuRt4HR5
NEC、トーキンで3000人規模削減 タイで2700人
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120213/bsg1202131740001-n1.htm
99名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 20:49:01.07 ID:HU7gaXid
>>98 倒産したエルピーダはNECと日立・三菱の半導体部門の連合軍だったが、
韓国軍に負けた。
トーキンもどんどんリストラ進行中!!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:08:59.95 ID:+G2OzN82
原宿キラキラ学院: 番組情報 : テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/kirakiragakuin/

番組概要
次世代の一流エンターティナーを養成する“原宿キラキラ学院”
そこに通うFairiesらが「歌い」「笑い」「学び」ながら成長する
“ドキュメント+ミュージック+情報”番組です


東北に行くと、こうした番組も見れなくなる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:16:24.55 ID:SnjgHicz
トーキンも落ちぶれたもんだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:02:48.14 ID:l+xIoVi2
NEC、日通/日通NECロジスティクス発足(LNEWS)
http://lnews.jp/2013/12/f120201.html
日本電気(NEC)と日本通運は12月2日、NECロジスティクスを
NECと日通の合弁会社に移行すると発表した。

今年3月に合意したグローバルな物流サービス事業の強化に向けた
戦略的業務提携に基づき、12月1日付けでNECが保有するNECロジスティクスの
株式の一部を日通に譲渡し、合弁会社化したもの。

合弁会社化に伴い、NECロジスティクスは商号を日通NECロジスティクスに変更する。
NECは今後、日通NECロジスティクスをロジスティクスパートナーとして位置づけ、
日通との提携により強化される物流ネットワークを活用することで、
NECグループのグローバルなサプライチェーン基盤を拡充していくとしている。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:52:03.24 ID:M48mihWl
最近はどんな調子なんだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:53:44.84 ID:nlDvTxcD
コンデンサー談合容疑 NECトーキン立入検査/公取委
ttp://n-seikei.jp/2014/06/post-22713.html

巨額な罰金をアメリカから支払わされることになる。日本の業界協調主義は全業界にわたり談合大国日本を世界にさらけ出している。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 08:12:11.57 ID:p/OM/h7C
日本最大級パチスロ動画サイト。 90タイトル 、1800番組が無料で見放題!!



http://www.pachisurodouga.net
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 12:50:16.26 ID:zu2VrT6h
上場廃止
107名無しさん@お腹いっぱい。
ひと〜つ人世の生血を啜り、ふた〜つ不埒な悪行三昧、みっつ醜い浮世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎!

集団ストーカー事情通
<正義の> 88年度黒磯高校卒 <味方>
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1414643662/
<正義の> 90年93年度墨東高校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414473386/
<正義の> 85年度黒田原中学校卒 <味方>
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1414461677/
集団ストーカー事情通
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/intro/1413784523/l50