【9205】JAL【日本航空】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スッチー
Attention Please
先週末終値
現値223
前比-3
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:22:17 ID:t544NNDL
現値227
前比+4
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:14:03 ID:8TH513Ji
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:02:36 ID:vC0gBo3J
現値230
前比+2
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:49:19 ID:4LOxNCid
>>4
新スレでも乙。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:24:09 ID:5Y2Ok3La
JALの 株主になる という事
ttp://www.tokyo-outlaws.org/takarada/jal15.html


7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:10:31 ID:ZYgVlj1a
現値229
前比-1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:37:21 ID:3mK6Y3SO
現値232
前比+3
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:44:06 ID:q9vSPPaX
>>8
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:11:32 ID:F6zDC5Km
締め切り前にプレゼント企画を締め切る暴挙のJALパック!

http://www.jalpak.co.jp/40th/

>ぜひふるってご応募ください

>当キャンペーンの応募は2008年8月31日をもって終了させていただきました。
>たくさんのご応募をいただきましてありがとうございました。
>引き続き、ジャルパックをよろしくお願いいたします。

>審査経過および結果に関するお問い合わせや苦情については応じかねます。


11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:30:53 ID:O2gwuO5j
架空懸賞じゃん
だましはいくない

月曜日GDだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:55:22 ID:VtvUrPag
JALの優待で、旅行8%割引ってどうなの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:19:19 ID:MRmFewn6
マイステイが適用外なのが辛いな
ANAのサクセスプランは適用内なのに
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:26:24 ID:ur7Gvnmn
>>10

>審査経過および結果に関するお問い合わせや苦情については応じかねます。

腹がよじれるW
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:57:41 ID:yRpS1iRd
>>14
これまでそういうことが多かったのか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:41:04 ID:lbPzhbjx
現値230
前比+3
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:18:47 ID:4qcUncIQ
現値221
前比-7
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:40:22 ID:9fs4Rdag
かなり下げたな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:15:24 ID:1FyUH1VF
225で買ってしまったorz
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:24:51 ID:byGNi2Hb
231の売り玉 223で返済してしまった orz
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:16:27 ID:GjUvecMc
>>19 >>20
それでいいと思うよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:20:22 ID:ZyqA8Siu
>>19 >>20
命拾いしたな
ここ売るなんて自殺行為だ・・・
買ってほっとけば
2倍〜3倍になるよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:07:17 ID:JkaLuF7a
現値216
前比-5
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:51:41 ID:t23A07o9
2〜3倍になるのはいいけど少しは配当欲しいよなぁ。
とか思っているホルダーは俺だけではあるまいて。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:26:41 ID:OXxPf1L4
ANAが死んでるんですが。。。。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:36:56 ID:w7qgn4Jk
ANA 優待取り月にこれじゃ当分ダメだよな
 
J'A'Lもねぇ・・もるがんサン中立というレーティングしたけど
もるがんサン 売り逃げ遅れたから中立にしたんじゃなのかな?
売り終えたらANAのように悲惨な下げがきたりしてね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:05:44 ID:VJSoMr+T
JALも以前増資した時の株価みたい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:49:05 ID:jaQLC7XS
現値225
前比+2
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:41:18 ID:XQ8k4Zdg
ANAのシステム障害で、JAL株が上がるか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:01:52 ID:sa+Q5sng
現値217
前比-8
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:01:24 ID:AxDxfd1Z
今日は一日の間に乱高下したね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:33:19 ID:w5SchAIZ
権利確定前なのにひどいね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:49:51 ID:JldLJdFE
現値220
前比+3
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:16:30 ID:ymB8Tvx/
現値223
前比+3
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:14:47 ID:0zq6H/sC
権利日まで近くなってきた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:38:08 ID:AYFQafeg
現値226
前比+3
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:47:06 ID:3bQ4cYgC
権利日前でこの値段なんで?誰か教えて!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:26:53 ID:YnOl1hot
原油が、すごい勢いで上昇してるからじゃないかな?
今日、買うか悩んだが、丸大食品にしました
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:55:22 ID:3bQ4cYgC
権利日々確定あと また落ちるんでしょう?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:07:24 ID:ATerF8Du
>>38
メラニンのニュースは大丈夫なの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:15:17 ID:Q8a8kD32
ANAのスレは何でないの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:57:34 ID:WxXvuqLS
どっちもダメ株だから!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:30:25 ID:T//guZh0
丸大は下がりすぎだよね。
でも検査の結果次第の爆弾
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:33:13 ID:ATerF8Du
>>41
市況1板には下のスレがあるけど、株個別銘柄板にはJAL
しかないね。
株個別銘柄板にも、ANAのスレも作成しますか?
(市況1板は3ヶ月でスレが落ちてしまうので)

【9202.9205】全日空/日本航空【ANA/JAL】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1221714659/
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:40:22 ID:MVdEx5H2
現値222
前比+0
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:55:47 ID:O4l5ZWVo
>>45
乙。
今週は忙しいのですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:10:49 ID:koI1m/AO
>>46
毎度。ぼちぼち多忙かも…
現値222
前比+0
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 06:43:39 ID:BU/GB8AV
これから円高なるから
海外旅行増 燃料コスト低下で株上がる?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 07:10:46 ID:7vJ3o7cm
>>43
メラミン 丸大食品の4商品から初検出 健康被害心配なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080926-00000022-maip-soci
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:00:03 ID:7ubR0Wm5
現値223
前比+1
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 07:14:23 ID:Y4/0m6ua
権利落ち後に下がるどころか上がっているのか。
52機長 ◆rEs2euyhd. :2008/10/01(水) 00:12:45 ID:cadlCEKt
上昇祈願保守
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:52:28 ID:Y9PTlMtB
現値217
前比+1
54名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/02(木) 13:40:06 ID:o558T+Hg
最近の業績の不振はどこまで影響するのでしょうか?
変な株つかまされない様にここで勉強しましょう

www.kaeta.jp
55濱本信秀:2008/10/02(木) 15:15:10 ID:PqN09soV
濱本信秀

JALに、うかちゃたよ。

[email protected]
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:17:20 ID:qLJ0R8iv
現値216
前比-3
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:04:44 ID:vPFKamYj
>>56
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:25:23 ID:a9KlhCzL
一度200円割ったね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:21:41 ID:yJUk0qe4
ずいぶん安くなったね!
また買おうかなー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:23:40 ID:h7qydVG0
株の素人なんだけど株主優待券目当てでJAL株買おうとしてます
今だいぶ安いみたいだけど買い時?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:48:41 ID:AWF/+8a0
まだ暴落する恐れ十分あり
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:12:39 ID:WQydVJTV
現値195
前比-7
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:37:13 ID:buZK9Pvs
売る気がないなら買い時
64機長 ◆rEs2euyhd. :2008/10/09(木) 00:32:57 ID:nhKAYrfL
明日も下がる悪寒
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:01:20 ID:mJ8cto50
現値190
前比-5

上場来安値また更新
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:44:57 ID:bn9ow6d0
増資の時の安値より安くなった。
6760:2008/10/10(金) 17:30:08 ID:YH5bTUf4
まじでいつ買えばいいのか全然わからん・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:03:03 ID:b2kgGgum
現値176
前比-14
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:21:13 ID:MVGN1c1c
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(株)三菱ケミカルホールディングス@三菱化学 【東証1部:4188】
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4188.t&d=t

 PER4倍
 PBR0.8倍

 配当利回り3.31%
 1株配当16.00円
 1株利益(連) 119.51円
 1株株主資本 600円

 世界第5位の総合化学グループ。
 世界第1位のDVDメーカ。

 暴落原因:TOB前の株価操作
 コピペの目的:汚い仕手の邪魔をする事。
 リーマン倒産ザマーと思ったらコピペしてね。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:07:20 ID:4b1f6S2S
>>67
底値だと思って、2000株ですが、昨日買っちゃいました。

今後の値動きで、後2000くらいは追加のつもりですけど、
どうなるかな。

優待券狙いだから、あまり暴落さえしなければ・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:08:07 ID:TVaOde63
>>70
先月買おうかなぁと思い立った時に見た株価とは、すでに50円ほどの差が・・・

年4枚の優待券がもらえる3000株を購入予定なんだけど
もし先月買ってたとしたら、たった1ヶ月で15万円くらい飛んでるんですよね

自分も優待券目当てなので特に売り買いはしないつもりですけど
この落差は素人的にはちょっとビビります
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:21:20 ID:A5Zh732M
>>70

同じ考えw

そろそろ底だと思ってるが、下がる予想もあるので購入してない。

ナンピンするなら、少し様子見た方が良いんじゃない?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:10:59 ID:4b1f6S2S
>>72
やっぱそうだよね、同感。

週明けの、反応みてからだね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 05:36:38 ID:Ow+s4hLB
円高で、機体購入価格が低下しないだろうか
原油高で燃料費が低下しないのだろうか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:30:46 ID:3PVgqf/b
来年の3月決算でみんな利益ががた落ちなんで、今のPERは参考にならない。
たぶん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:25:05 ID:nhmTGorl
買っときゃよかった…

後になって、いつも思う
7772:2008/10/14(火) 12:33:00 ID:yhAH7qVy
>>76

同じ考えw

まだ上がる余地もあるし、基本は優待券狙いだからと自分に言い聞かせて
どっちにしようか考えてるw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:51:36 ID:cnUXW3O7
現値210
前比+34
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:48:28 ID:e/zXGS21
20万ほど急遽やりくりして178円で1000株だけ買い増しした。
傷口が少々だけでも癒えて良かった。
まだ年内は乱高下しそうですね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:28:58 ID:Q0vkZ+0W
現値216
前比+6
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:34:04 ID:WKibUwwd
今日も予想以上には上がったね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:17:59 ID:XAn8YR9U
権利確定前と株価があまり変わらなくなってきたね。
日経は1万以下だけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:41:28 ID:qDonhJmH
JAL株は、上場来最安値すら大きく下回ったからね。
原油高で下がってたところにトドメさされた感じ。
EUやらUSAやらsageてるから、明日は落ちるだろうけど
流石にもう200円は切らないんじゃないか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:09:09 ID:D6BoFanG
JALの確定日て3月じゃなかったっけ??
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:18:44 ID:vMO8QGUx
>>84
中間期の優待券獲得のことでしょ。
9月はあまり強くなかったんだけど
むしろ今週の方が勢い感じるなあ。

暴落局面で損切りしたまんまだから
このまま220円乗せちゃうと、ちと辛いよぉ。
まだ飼い葉はあると信じてるけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:21:17 ID:D6BoFanG
そっか。
漏れJAL500円台の時代に買ったからもう忘れてたわw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:44:31 ID:4CJ9/AhL
>>86
え??500円の時代っていつ??
そんな夢のような時代ってあったんだ。。。。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:51:57 ID:D6BoFanG
んとね、1990年代。
もう永久凍土だわ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:55:04 ID:4CJ9/AhL
>>88
なるほどー。そんなよき時代もあったんですねぇ。。。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:40:17 ID:fhq5GHNf
現値219
前比+10
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:57:25 ID:fxpElT35
市場全体の上げ幅の割には盛り返したな。
これで大体暴落前の額に近いね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 10:18:26 ID:tfgqwLdc
もともと長期保有者が多いから、
パニック売り後も渋々買い戻したんでは?

パニ売り時に俺みたいな新規保有者も増えたから割高感すらある。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:59:24 ID:675lRYcn
現値222
前比+3
94機長 ◆rEs2euyhd. :2008/10/21(火) 00:20:13 ID:FyAglT1p
230まで上がれ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:33:10 ID:WBrsleYn
権利落ちと同額になっている。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:59:48 ID:1oWzln9o
明日はsageの予想
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:14:54 ID:dWEXNKTL
現値223
前比+1
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:11:59 ID:andmc06n
儲かったかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 16:06:31 ID:HthybQ/h
現値213
前比-10
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:18:21 ID:q7n2IzBa
現値199
前比-8
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:43:57 ID:qovntd22
>>83
もう買い時ですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:59:02 ID:Ld4RC91o
日経が5000円くらいまで逝くようならやばいけど、
とりあえず200円切ったらお買い得だろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:22:58 ID:boRYSkDe
>>102
買い得か、わかんないんじゃね?
@240*4枚に加え、さらに@195*4枚衝動ナンピンしてしもたが、
底知れないので、これ以上下がっても、あとはジッと耐えるのみ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:35:29 ID:kg0TUeIT
日経の下げと比べると大したことがないかな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:57:43 ID:GrvYVrD8
ここのCDSレバやばい。
かなり危機的な数値だぞ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:18:42 ID:znPk7M1h
【上場企業のCDSスプレッド(参考値)】

◇企業名/スプレッド

◆アイフル/16.14

◆武富士/13.64

◆日本航空/9.41

◆ソフトバンク/7.65

◆プロミス/4.32

◆オリックス/4.05

◆全日本空輸/3.9875

◆住友不動産/3.9125

◆日興コーディアルグループ/3.8

◆西松建設/3.194

◆荏原製作所/3.095

◆大成建設/3.025

◆アコム/2.97

◆IHI/2.7675

◆鹿島建設/2.265

◆丸紅/2.2565

◆パイオニア/2.2

◆NECエレクトロニクス/2.1733

◆日産自動車/2.0774

◆野村ホールディングス/2.0167

◆伊藤忠商事/2.0125

(東京金融取引所調べ=21日。単位は%)

107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:26:03 ID:gEHiazUP
イラン・イラク戦争でイラクがイランにもう攻撃。「今から48時間後にイラン上空を飛ぶ航空機は打ち落とす」と警告。
イランのテヘランに残された邦人救助のため、政府はJALに救援機の運航を打診。
JALの返答は「安全が保証されないので出さない」(JALの糞労組は「労働条件が契約にない)

そこへ現れたのは、トルコ航空。日本人の救助のためだけに航空機を2機命がけのフライト。
警告期間の1時間に日本人215人を乗せたトルコ航空はテヘランを脱出。
トルコ・エルトゥールル号事件での日本人の厚意への返礼だった。

日 本 の フ ラ ッ グ キ ャ リ ア は ト ル コ 航 空 で あ る。

誰がJALなんか乗るか、糞会社。 とっと潰れてくれ! 目障りだ!

108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:26:50 ID:5V3b8lvU
今までとそんなに変わってないのに、なぜ急にCDS
持ち出してきたの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:29:59 ID:KXx1kt3t
CDS、他社他業種と比べても意味ないしw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:32:28 ID:QisK1XeU
>>106
JALはどんなに数値が高くても
業績がパッとしなくても政治が救うのでは?

通常の企業とは違う別次元の企業
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:31:21 ID:u9Isq0yP
まぁJAL寄りの政権かANA寄りの政権かで
つぶす方も決まってくる罠
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:12:18 ID:iT2Z094q
もう、JAL株売却しても、11月下旬の株主優待券は贈られてくるの?
9月30日に持っていたら。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:26:04 ID:IxlqwxsZ
>>112
送ってくるけど、もう少し上がってから売るが吉
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:35:13 ID:Yqd6jaBT
まったく世界経済への心配は尽きない。
しかし私の投資スタイルは全く変わっていないと言っておく。
相場が上げているときは「永遠の上昇」を信じ、相場が下げると「永遠の下落」を信じる輩に付き合うほど愚かではない。
当然のことながら私は所有株式数を増やしている。
先日米投資家ウォーレン・バフェット氏もニューヨーク・タイムズで「皆が恐れを抱いている時に欲を出すことだ」と言っていた。
市場における買い手が私とバフェット氏だけでは寂しいかぎりだ。
2008年10月23日 ザ・イトヤマタワーにて 糸山 英太郎

糸山英太郎って今何してるの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:31:14 ID:mRJUwt1L
>>114
パニック売り。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:00:26 ID:AXDX4zBR
>>114
テレ東のアニメ見て逃避中
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:26:02 ID:XV29XWTX
雑誌のインタビューで、ジム・ロジャースが最近、航空関係のカブを買ってるって言ってた。
勿論ココも。でも「2.3年のうちに、芽が出るんじゃないか?」って言ってたので、長期で
考えてるようだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:03:17 ID:EZXZhRpw
現値 213
前比 +9
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:00:10 ID:1ytX04Oi
来週以降また下がんないかなあ
口座開設まにあわないよorz
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:38:55 ID:5d3GXuvF
年内は乱高下。ちなみに今の価格でも安いんだぞ。
176円とか、あり得ない安さだった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:41:35 ID:d8xS4VOB
150〜160円位で何かあるような気がしてならない。
アメリカと?EKと?
どうせならアジア大連合ってのはどうかな。
いずれにしろ単独再建より違う道を早急に模索するべきでは。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:27:12 ID:uA16Cb0+
多分実力だと230円程度だと思う。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:30:31 ID:mT+x6+W7
現値 223
前比 +10

図ったように、223円までもどったなw
1週間でこれだけ変動したら、毎日株やっている人は
楽しくて仕方ないだろうなぁ。

また、200円切る局面が来るのだろうか?
明日はageっぽいけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:32:11 ID:/ucfnZCb
昨日223ささんなかった。
このまま落ちて行くんかい?
125124:2008/10/31(金) 14:43:27 ID:/ucfnZCb
再度223で4000株約定。
月曜は爆上げかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:34:27 ID:3ol6zdH9
>>121
労働組合をどうすべきか考えた方がよいだろう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:56:17 ID:WPzHUUVN
現値222
前比-1
128機長 ◆rEs2euyhd. :2008/11/01(土) 23:43:42 ID:bK97ww/P
230までもし上がったら資金難につき一旦売ろうかなw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:51:26 ID:e/+/pG2x
当然だな。優待券も確定していることだし。
次の3/31までは売り買いを繰り返す。
冷静に考えて、どうせ配当ないんだし、優待券以外では
メリットないもん。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:10:56 ID:jtBdpXMe
思うに数年先にでも300円位に上がったらまた突然増資発表して
一瞬でホルダー丸焼けになるような気がする…
で、結局200円台前半に逆戻り。

本当は今でも増資したい位資金繰りが苦しいしな、
でも、今の220円ぐらいだったら増資は無いと思うのだが…




131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:05:45 ID:zVuBm9Zk
この金曜日決算か。。
このご時勢、あまり期待できませんなぁ。。
今、\220overで割と高いので、空売りが得策か。
もし、\230超えたら、全力売りやね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:28:14 ID:oHZkrzCX
JALも下方修正するのかな?
ここのところの株価低迷はあるけど、原油価格下落や円高は
航空会社にとってはプラス材料だしな。
とりあえず、金までに売却するか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:20:09 ID:2BPTx4kP
てか全日空が下方であれだから、まあ織り込み済みだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:34:23 ID:Q8G45Mox
ホルダーは生かさず殺さず
最後はケツの毛まで抜かれる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:19:32 ID:teXIJELQ
現値222
前比+0
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:28:03 ID:xe1Ks2rF
222で売却してしまった。
下方修正もすでに折込済かな…。
大分市場も落ち着きだした気がするんだが、
もう一回暴落してくれんかの。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:22:51 ID:6qUjNi0y
現値217
前比ー5
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:42:24 ID:RnRqleDw
えー決算は本日何時発表でしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:34:27 ID:U8+Oghvy
>>122
優待がなかったら...
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:12:03 ID:RnRqleDw
http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=652196
こんなんあったけど・・・・業績修正
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:17:23 ID:RnRqleDw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:41:34 ID:yhSHU/52
現値215
前比-2
143機長 ◆rEs2euyhd. :2008/11/07(金) 23:04:22 ID:pvlyB8GH
来週こそ期待保守
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:55:00 ID:U8+Oghvy
>>142
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:45:55 ID:y9+7KrR6
>>144
現値218
前比+3
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:47:00 ID:y9+7KrR6
>>144
毎度
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:03:04 ID:LgRvPXLu
日経500円近く上がったのに、反応悪いね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:46:17 ID:/y9Gh6Gq
現値218
前比 0

硬直化してきた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:55:37 ID:y0Ll9nKY
現値216
前比-2
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:11:42 ID:r9BRFjs8
現値215
現比-1

暴落に強くなってきたな。
円高、原油安が+に働くのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:04:23 ID:iRNC3GB1
ディフェンシブ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:49:40 ID:/WUmnXWg
>>148-150
乙。コメントが入るようになったね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:51:02 ID:0uWkejVV
現値217
前比+2
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:18:27 ID:jw353y+l
寄り天で買い戻してしまったorz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:08:38 ID:VzvFYDmu
2008/11/12 モルガンスタンレーインターナショナル 9205 日本航空 0.48 東1(優先) 空運

空売りの残高に関する情報
ttp://world.news.coocan.jp/karauri/tse20081107-13.html
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:43:25 ID:GwVyumne
日航機が誘導路で立ち往生=成田空港
 16日午前6時35分ごろ、成田空港に着陸したクアラルンプール発の
日本航空724便ボーイング767−300型機(乗客乗員214人)が、前輪
の向きを変えるステアリングのトラブルのため動けなくなり、誘導路上
で停止した。同便はけん引車に引かれて駐機場まで運ばれ、B滑走路
が約45分間閉鎖された。乗客乗員にけがはなかった。 (時事通信)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/japan_air_line/?1226806791
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:16:14 ID:ZQbmGL2h
現値216
前比-1

デイトレにはうってつけの変動の後結局-1
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:37:31 ID:vKfGDb1w
優待券はいつごろだ〜?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:48:08 ID:MUJKYO/s
11月下旬。再来週くらいかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:13:17 ID:o6MStHWR
現値218
前比+2
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:32:46 ID:Cec+InTL
現値218
前比±0

ANAはじわじわ落ちてるのにJALはヨコヨコ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:45:41 ID:MarUVXiF
優待券きた。
記念優待券は1枚だけなのね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:57:33 ID:ODpenqGy
カレンダー!!
やっほー!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:35:42 ID:W9fHmDQq
>>161
ANAも19日は±0だったのでは?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:15:59 ID:Fro3iBL+
>>164
その日のことを言っているんじゃなくて、380円くらいからじりじり転落して行ってる。
JALは215-222あたりをうろうろ。

現値213
前比-5
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:48:35 ID:HliiC+Q3
現値215
前比+2

年金投入?奇跡のV字回復
ANAは微減
167機長 ◆rEs2euyhd. :2008/11/21(金) 23:40:21 ID:ZBzayha9
優待券キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:26:21 ID:ihLzm+5q
現値218
前比+3
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:12:20 ID:oOA+/XxL
現値217
前比-1
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:47:27 ID:ZCEirkNa
安定してるな。原油安に円高で収支急改善だろうか。
あとはビジネス客次第か・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 05:18:23 ID:gueWsBfu
ANAよりもビジネス客が多い?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:07:09 ID:m1d0ER19
現値221
前比+3
173機長 ◆rEs2euyhd. :2008/11/29(土) 00:57:44 ID:3dXvh16L
カレンダーキタコレ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:19:58 ID:Zg+g+Iag
1株だけの株主にはカレンダーくれないの?
ショボーン
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:59:41 ID:TGJeWJXW
カレンダーは3月から9月まで連続して1000株以上
が必要でなかった?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:02:04 ID:TWa/EO22
現値217
前比-4

ドイツ証券レーティング
ANA 投資判断「Hold」(中立)→「Sell」(売り)、
    目標株価405円→280円

JAL 投資判断「Hold」(中立)継続
    目標株価252円→200円
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:29:06 ID:a0U+aB4C
>>176
本当にANAは300円割るかもね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:47:09 ID:8jC5Jvlf
現値214
前比-3

明日は↑予想
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:10:08 ID:RWSV6kzx
現値216
前比+2
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:41:43 ID:PzI7NOoj
伊丹―成田を大型化=関空は地方5路線廃止も―日航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081203-00000167-jij-biz
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:04:57 ID:2Vq+ffpa
200割ったら買うyo
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:29:44 ID:rrDG4Ky+
現値210
前比-6

214で購入してしまった... orz
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:48:55 ID:/6TGESx/
>>182
悪くはないと思う。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:04:21 ID:z8QEW2wS
今日やっと
2009年JALフライトカレンダーが来た (^^)ノ~~

185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:10:44 ID:z8QEW2wS
訂正
フライトカレンダーじゃなくフリートカレンダーだった
フライトカレンダーはANAの方
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:55:31 ID:4vLQRcz6
カレンダー来た。
配当あった頃が懐かしい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:00:25 ID:TQBuIIz6
現値209
前比-1
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:01:16 ID:yexfxWXc
すいません

もう今年はオークションで5000円でも売れないんですかね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:04:48 ID:juYuOWP7
>>188
現物が6000〜7000円くらいだからね。
多少、足を使っても、確実に取引できる方を選ぶでしょ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:37:00 ID:yd2TioKc
昨日のヤフオクの相場が5000円だったよ。
5000円でなら売却できると思う。
新橋での購入価格が5500円程度。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:40:10 ID:C1fo70tr
期限が迫ってくると、3500〜4000円でしか売れなくなるよね。
5000円ならまだいいほうじゃないかな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:58:22 ID:LAZxiyh4
流れを切ってごめんなさい

JALの株を買ってみようかなと思っているのですが、もう18
0円を切るなんてことないんでしょうかね!?

日経平均の上がり下がりとは関係なく、210〜220あたりで推
移してるようですが…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 05:38:43 ID:IV1yOLl7
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:02:26 ID:eN/oh1cV
180円を切ることがわかっていたら全力で(r
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:22:12 ID:f7kVM+oE
まずは210円あたりならお買い得と思われ
下がったら買い増しすりゃいいし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:04:32 ID:jVLHTFGJ
現値213
前比+4
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:47:01 ID:GIN9LX/h
200円切ったら買うか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:09:49 ID:370zIn6r
現値213
前比±0
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:18:24 ID:vdQBR7Mk
金運向上の携帯お守り、かわいい仏像。
http://www.raylandnet.com/buddhirs/i/kinun.html
勝負必勝は不動明王で。
http://www.raylandnet.com/buddhirs/i/image/fudo.jpg
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:30:50 ID:GlPAlQAP
160円前後が買い時じゃねぇ?
上がる材料ないよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:46:23 ID:LgjpfBZ1
つ円高、原油安
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:23:34 ID:70O1PzO0
円高原油安でも上値は重い
不況で利用者も激減
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:17:35 ID:TriXAucU
現値215
前比+2
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:40:09 ID:HsieUn8I
一旦215で売却しますた。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:47:19 ID:b5bfzaFP
サーチャージ料が下がるまで利用者は待つよな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:22:16 ID:ysVprmqo
悪材料出尽くし感
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:44:54 ID:GAuGNrOA
現値216
前比+1
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:54:26 ID:AD6ricVV
来年はサファイアからクリスタルに格下げ
乗る機会がめっきり減った
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:54:42 ID:x5MKeVZB
現値209
前比-6

orz....
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:55:28 ID:x5MKeVZB
-7だった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:51:03 ID:MojiJSqu
現値209
前比-7
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:17:12 ID:ssnxgwaN
きょう209で新規参戦
JAL持つの1年ぶりぐらい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:09:20 ID:8BUjRP1a
ANAの配当は2円50銭くらいだったかい?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:28:16 ID:eBNRxX/G
ANAは中間配当がなかったのでは。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:53:02 ID:neQJVx8d
 
◆ウォン安「韓国」に日本人観光客殺到 週末はもう予約が取れない

円高・ウォン安が急速に進み、「今がチャンス!」と韓国旅行に行く人が
急増している。1年前に比べてウォンの対日本円価値はほぼ半分に下が
り、免税店やアウトレットモールにはブランド品を買い求める日本人観光
客が殺到。今や「日本人だらけだ」という声も上がっている。

H.I.Sの年末年始の予約状況は、韓国が前年比150%と大幅な伸びを記録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081214-00000001-jct-bus_all
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:21:35 ID:C6+oEpQR
現値211
前比+2
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:47:08 ID:klSH1/v5
現値207
前比-1
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:48:15 ID:EBbTApPq
下がっていたのだね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:14:37 ID:HuLhh5GR
今度は、ANAが上がっても大して上がらず、
下がるときは一緒に下がるみたいな感じに
なってきた。
塩漬けになりそう...。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:19:12 ID:QSxHelUp
>>219
そんな感じだね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:50:27 ID:uiyMEEDH
原油価格が4年ぶりの安値で、
円高も急激に進行しているのに、
株価には反映しないね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:32:07 ID:X4VsQ3f5
庶民は激安航空会社に飛びついちゃうのかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:03:04 ID:N2pCpQs7
まあ、ここ10年、他の物価上昇に比べて、航空運賃はドメだと値上がり感が否めないしな。
価格競争させるための自由化と言っておきながら、実際には値上がりが大きい。
なのにサービスは劣化。どこに金が消えたのかマジで知りたい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:37:38 ID:Hjs5yJdH
>>223
CDS. 金融に騙されて金は消えた。マネーゲームに使いすぎた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:57:46 ID:kwtzo6N3
現値208
前比+1
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:19:11 ID:sWsKIt9J
変動が少ないね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:32:51 ID:uyixwb7/
現値211
前比+2
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:08:31 ID:mFRwN2nk

■8604 サブプライム野村の野村證券株、大量印刷のお知らせ

 ・8000人への高級取りのリーマン社員へ給料&ボーナス支払い
 ・リーマン買収終了は2009年10月 2010年赤字倍化必死
 ・野村株はサブプライムローンそのもの
 ・1500億の大赤字(嘘つきだから赤字はもっと多い)
 ・配当なし、借金して無理して出して父さんか
 ・多すぎる買残⇒暴落
 ・社員から逮捕者輩出なので公的資金注入見込みなし
 ・生保から高金利での借金ことわられる
 ・新聞でCB社債やりませんといった大嘘つき
 ・新株印刷CB社債
 ・嘘つきはまだ悪材料隠してます。

  _/ 野村證券 _/ ま も な く 父 さ ん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:28:31 ID:M6ZAMUFD
帰省ラッシュの羽田空港だけど、例年より空いてる感じがします。
札幌便でも空席待ちで乗れてるみたい。地方路線は空席もあるようだし。
休みが長いから分散してるだけなのかもしれないけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:26:09 ID:vAyBh1A+
空席待ちで乗れるくらいの余裕があったほうが
交通機関としては理想と思うんだけどなぁ。
空路はまだまだ敷居が高いもんね。

今は、連休だ年末年始だといって人口大移動する時代じゃないんだろうね。
みんながカレンダーどおり休めるわけでもなし、店も普通に開いてるし、人も普通に働いてる。
普通の休日とあまり変わらん。
行事は余裕のある人でないとまともにこなせない感じ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 07:57:39 ID:5ILj9PxP
新千歳が雪で滑走路閉鎖になったのはいつだっけ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:25:17 ID:YFrCLCtB
2月23日〜24日

2月27日〜28日
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:09:39 ID:Mw8BTQi/
JR東の新幹線はシステムが原因で不通になった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:28:59 ID:Dz+iBmFU
現値212
前比+1
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:37:05 ID:TPHP+78Q
ここはアメリカの影響は受けるか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:45:27 ID:hsEDaV0c
現値213
前比+1
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:11:36 ID:nF+/XqUa
変わらず
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:33:29 ID:+Uv1ClWr
>>233
うちのかーちゃんは、僕が5歳の頃、男が出来て音信不通になった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:12:45 ID:bqW08jI6
現値210
前比-1
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:00:13 ID:PiYQEBxo
値動き小さいね
どちらに噴くか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:34:09 ID:uZ6sg/jC
sageだろ。
正月からアレだけ日経あがったのに、
正月寄り天からずるずるsageてる。

あー、塩漬けだなぁ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:21:02 ID:6TGKc6ZI
現値206
前比-2
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:59:22 ID:CbjDx1h/
ジリジリ下がる、どこまでも
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:55:45 ID:Gnanx/Ry
旅行を計画するとき
航空機を使うのに抵抗を感じ始めている。
金銭的に。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:01:34 ID:sTL6qsrP
サーチャージは下がるのでは。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:01:38 ID:QQCAFGc5
現値200
前比-6
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:20:07 ID:jgi7Dcyq
現値202
前比+2
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:57:45 ID:XjktAwcx
ちょっと買いたくなってきた。
いつもは信用だけど現物でいくか。。。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:51:48 ID:uJesQRMR
1/15 9205 JAL UBS Sell継続 160円→150円
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:24:51 ID:59qcr8zn
現在値 203 (11:00) 
前日比 -1
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:51:50 ID:KmIqGpQB
現値201
前比-3
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:00:19 ID:QKUuAQcM
年末の旅行のとき羽田で、株主優待
券を使って自動チャックイン機で航空
券を買おうとしたら、チャックイン機が詰
まったみたいでいきなり「係員をお呼び
ください」になってしまった。優待券入れ
た後だし、やり直しもできない。

仕方なく係員に声をかけたものの、
年末なだけに待たされた。出発1時
間前に空港に到着していたのに30
分も待たされると焦ってきてヒヤヒヤ。

荷物預けて検査場通過して一応ぎ
りぎり乗れたわけだが…

株主優待でもチケットレスにならないかな?


253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:27:28 ID:V5mEWI1J
チャックインage
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:39:55 ID:hthoMNR+
優待でチケットレスとは考えたことがなかった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:03:08 ID:hthoMNR+
200円を割っている。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:32:43 ID:M4s1Yxxe
現値199
前比-1
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:38:52 ID:WqZ8DGab
現値197
前比-2
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:06:48 ID:fAI3x1Xl
現値200
前比-3
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:40:25 ID:BUlFRgJL
概出かも知れないが
JALの株主優待券は、国内線の一番高い席で
席数制限があるので、空席があっても、キャンセル待ちに、させられる事がある。
何でも、株主だろうが、割引になるから、100%マイルの定価のお客と区別しているそうだ!
そんなのありか!!
(ちなみに、ANAはそんな制限してないそうだ)
株主優待券持ってて、虚しいぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:43:36 ID:EOF/Gg62
日本語でお願いします。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:55:25 ID:4A5IUisv
この会社会社は糞だが、社長だけは優秀だね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:06:08 ID:u6SkYuy7
株主が一番DQNですが、何か?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:36:43 ID:smMDQ9fj
>>259
会社も従業員も苦しい時だ
一緒になって乗り越えましょうや
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:28:16 ID:Oo8XG3G2
>>263
社員には、期末に儲かったからと言って手当てがありましたが
株主には、ここ数年、配当なし。
株主総会でも、株価が低いので売れないと苦言があった。
株主が一番、ババを引いている。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:56:17 ID:smMDQ9fj
>>264
ババ引きで結構
いいじゃないですか少しくらい儲かった分、社員に手当ての一つ出すくらい
まあ抑えて抑えて!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:58:27 ID:BFMPGvO3
現値195
前比-3
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:49:50 ID:dErUoadP
現値195
前比+0
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:05:32 ID:XeG+CvXf
>>252
もし株主優待をチケットレスにすると、優待券に書いてある番号を
間違って入力した場合、他の株主が購入済のために買えなくなる
危険性があるのでは。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:07:44 ID:XeG+CvXf
>>259
ANAは制限がなかったのか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:23:09 ID:zwi5bWw9
>>268
いまどき番号の処理なんてQRコードやバーコードで顧客管理くらいできるべ
手入力なんて不効率なことしない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:18:13 ID:1MHKb7U3
現値192
前比+2
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:36:06 ID:XeG+CvXf
>>264
以前に増資した時の株主が一番、ババを引いているかも。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:15:51 ID:qi4F9r7u
増資前の株主だな300円を下ることがなかったのに
一気に200円ぐらいまで下降した

株主総会が終わった週の金曜日夕方に増資発表
しかも金曜日には株価はかなり下落していた
株主をバカにしたインサイダー取引が横行してる会社です
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 05:10:46 ID:w9yKL106
あと少しで収入源のサーチャージもなくなる
株価が動くかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:29:19 ID:5aMyQRCn
収入源だったのかよwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:50:34 ID:qi4F9r7u
収入源w
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:46:14 ID:z1iXM73v
昨年は原油高のため、サーチャージがあっても燃料コストが
かかりすぎていたのでは?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:09:49 ID:/SXpFVrG
http://www.jal.co.jp/jalcargo/fuel/main2.html
ケロシン価格が暴落しているのにサーチャージ高値は問題なし?


279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:16:54 ID:DHDDNljZ
現値189
前比-1
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:06:23 ID:Q7GhvX7V
糸山閣下お怒りだな。
まあ、わからんではないが、数少ない絶好調のMacやユニクロを
引き合いにとって、社長を叩くのはいかがなものかと思うけどな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:39:21 ID:lqwa9rF1
190割ったか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:15:37 ID:DRyu+Qel
株を買うということは、金持ちを更に金持ちにするということだ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:11:18 ID:EamKlKku
この辺が底値だろう
そろそろ法人の航空券の優待目当ての買いあさりに入るよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:24:52 ID:JUmfG5iQ
V字回復
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:58:16 ID:LHnWMo1t
公的資金要望してるから、どこの銀行も融資しないってこと
まだまだ下がるでしょ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:32:16 ID:YZwxY/LV
株価211円のときにメガバンクは融資しない判断だった
日興コーディアルも引き受けしなかった。
政策投資銀行が動いてメガバンクも渋々融資した経緯がある

もう政策投資銀行しか頼むところがないんだろ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:38:48 ID:ehqZ+pT0
優先株に配当ありで、一般株は配当無しか
株価下がるに決まっているだろ

株主総会でどうなるか覚悟しておけよ
社長の首ごときですまないからな


288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:45:51 ID:ehqZ+pT0
そもそも赤字なのに一部だけ配当ありって意味不明。
優先株は無条件で配当あり、という約束があった
ということか?

もう日本人パイロットと40歳以上のFAは全員解雇
でいいよ。
あと役員報酬は一年間ゼロだな。

289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:19:57 ID:LHnWMo1t
>>286
前の増資の時に既にメガバンクから見放されてると思うんだが
増資の表向きの理由は老朽化した747の更新で増資
しかし実態は2階席を潰す等でその場しのぎ

社長が電車通勤しようが、既に終わってる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:42:20 ID:wA2MqcxG
100割ったら全日航空の誕生かな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:27:56 ID:ELmytCRR
http://www.jalairtech.com/contents/business/equipment.html
空港外整備作業
●アトラスコプコ社製コンプレッサーの点検整備
●防衛庁ジャッキのオーバーホール
●国会議事堂、日本銀行等に納めたバリケードの点検整備

子会社まで官僚とズブズブ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:22:24 ID:yMWAB1jW
ここまで来ると、タコ配→株価下げ→ANAによる買収
の出来レースかと思ってしまう。
空港も機内も、単価高そうな奴ばかりで、リストラは
全く進んでいないし。

293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:43:23 ID:TsbgfZxQ
>>289
増資の時の目論見書に航空機の購入計画が書いてあって、
787○機とか書いてあったけどまだまだ先の話だね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:36:22 ID:TsbgfZxQ
ここのことかと思ってしまった。

JASRACに公取委が排除命令へ、新規参入を阻害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000006-yom-ent
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:30:31 ID:K1QfkW3j
例えばもっと外食産業とかに進出して
都心や観光地のあちこちにJALカフェでも作ればいいのになー
他国の食べ物が食べられたり、物産が買えるとか
旅行会社デスクが設置されててネットで検索したり旅行資料見放題、プランのアドバイスがもらえるとか
日本に来た外国人も気軽に立ち寄れて、国内観光案内もしてくれるようなカフェ

んで客室乗務員みたいな格好のおねいさんが給仕してくれるんだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:53:10 ID:ELmytCRR
>>295
それなんてキャバクラ? 海外の企業でそんな航空会社あったな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:02:38 ID:XVtgMrh5
>>295
その業態はJALUXじゃん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:20:57 ID:I81WPcvm
>>295
本業忘れるくらい稼げそうなサイドビジネスは却下です
かならず税金払いわすれるわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:10:05 ID:SgbPe2GI
JALも農業をやればいいんじゃね?
余剰輸送力を使って空輸すれば、
北海道の朝採り野菜を、
東京で販売することもできるぞ。

747の2階は冷蔵庫だな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:28:54 ID:tkzehR+R
現値186
前比-3
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:59:11 ID:9PIoZ/Em
着実に下落してますなw
160円くらいまでは逝きそう。

糸山閣下が、株買占め進めて決断を迫るみたいなこと
かつてHPに書いてたけど、テレ東の一件で彼は信用
できないな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:09:40 ID:VjIMlC7S
臨時優待券で短期ホルダーの獲得をもくろむも
全く相手にされなかったわけだな。

抜本的対策を出さないと100円割るかも。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:31:16 ID:OIbljwV/
200円が遠く思える・・・
それ以前に優待上げしか希望が無いっつうのも終わってるw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:44:35 ID:X2UgiOWW
200円で損切りしておいて助かったw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:56:09 ID:XQkHXqUq
200切ったところで買いたくなったが
ぐっとこらえて正解だった。
こりゃしばらく静観だね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:12:45 ID:1tjRwPBv
主要株主にしか経営陣の頭が向いていない
しょぼい優待券で釣れると思うところが馬鹿

支出を減らせと言うのが、まだわからんのか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:25:56 ID:y0jpBykU
支出を減らす対策として

・燃費の良い機体に更新
 →ANAに対して大きく出遅れ、増資で購入しようとしたが787遅延で使っちゃった・・・
・CAに外国人を積極的に採用
 →タイ人CAが離陸中に写真撮影、空港が綺麗だった・・・
・社長が電車通勤
 →ノーコメント
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:23:40 ID:a6zGZZeE
空港内のラウンジを漫画喫茶にする

もちろん株主は無料で利用可
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:48:40 ID:iIKBfkV/
航空券を安売りするから駄目なんだ。
運賃を5倍にして株主優待を無料にする。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:44:32 ID:9Ae9+PsO
優先株を引き受けたハゲタカは利益上げて売り抜けしてるし。

株価を支えてるのが個人株主で優待目的って言うところが…

次に行う優先株には60億の配当、政策投資銀行に融資申請って…
国策会社のままで赤字だらけ数百億の利益で2兆円の負債っていつ会社終わるのか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:07:48 ID:XrTfZNT+
>>307
・燃費の良い機体に更新
 →B737-800にリプレースしてはいるが・・・
・社長が電車通勤
 →好感が持てる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:08:08 ID:XrTfZNT+
>>308
空港で何か株主優待があったらいいね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 04:39:24 ID:8oHdkTYi
株主優待とうたいつつも、実際には空席があっても
乗せない優待券だから、詐欺のような話だ。
今回、またばらまいたから乗れない回数が増える
だろうな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:02:09 ID:4tqUtHeh
で、俺の201円はいつ頃救われるのかね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:03:00 ID:MOrAU0NV
多分紙くずに
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:15:46 ID:pG+/bU6B
現値180
前比-4
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:11:03 ID:qFZREYpH
俺の181円はいつ救わるのかね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:48:44 ID:Y0k8XMrN
多分紙くずに
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:00:42 ID:ajpv/MhQ
紙もない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:26:03 ID:LMXTOkx6
株券は電子化されたからなぁ、たしかに。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 20:42:08 ID:YjqC0EtH
つまり、JALJAL詐欺か

322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:12:09 ID:FWwzg37t
お客様お荷物はお足元にお置ください。
 言ってる意味がわかんなくて「はぁ」って顔して
 5回繰り返されてやっとわかったわ。
非常脱出口の手前にサンドイッチの袋置いてたの。
小ばかにしたような顔、勝ち誇った顔。
意地悪の局地航空会社のお手本だわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:52:47 ID:DsEdNpm0
>>322
お前、馬鹿過ぎるだろ。
5回も言われないと分からないなんてw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:15:30 ID:CW+1wvJ4
サンドウィッチの袋にシートベルトかければよかったのに
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:21:04 ID:YsU1h2QM
>>322
まあ人によるよ
まじめな新人さんじゃなかったの
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:45:50 ID:zf2B6Qbf
んーなことより、どこまで下がるかの。
3月Eには優待券確定あるけど、それまでに160円
くらいまでは逝くかの
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:05:11 ID:nskxpgCt
もう200回復はむずかしい?
優待相場でも無理?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:15:42 ID:rRjLrk58
もはや優待割引券では無理。
優待搭乗券をばらまかないと、誰も買わない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:33:23 ID:F6ZZPT5m
不景気なのにドメ航空券高いしな。
そりゃ客もトブわな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:53:49 ID:RIFctoSM
5回も無視した客は降ろせよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:12:30 ID:FEDKCmGk
なんだかんだでGWまでには200円回復
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:35:54 ID:9bO/n70k
>>322
CAは「やっと分かってくれたか」と思ったのでは。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 06:06:42 ID:9bO/n70k
>>331
どうしてGW?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 06:18:29 ID:cVEKqy5t
>>322
女性の日だったんだよ。わかるだろ?
不機嫌な女や鬱陶しい女なんてほっとけ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:19:48 ID:qNOw//eD
>>333

なんだかんだで今年は海外旅行伸びるかなと。

と言うか、それまでには利益確定して俺が海外に行きたいからw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:30:49 ID:rEOkMEEt
現値181
前比+0
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:10:38 ID:sYtDBA11
先割りより高い優待券にどれほどの意味が?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:55:38 ID:Hbq0des3
先割りがない期間
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:17:22 ID:iOeNqnML
盆と正月には役に立つ。年に2回発行してくれるから丁度良い。
それ以外はほとんど意味無いかもしれん。競争のない地方路線
だと、先得より優待の方が安い路線もある。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:34:08 ID:s1qvDRkK
そこですかさず、「優待枠満席です」

341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:44:35 ID:iOeNqnML
優待枠なんて、ノーマルとかわらん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:34:11 ID:rkCkVukx
どうでもいいけど最初にチャートのローソク足を考えた奴は天才だな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:35:07 ID:ZVucL9EM
流石に今日は良く頑張ったと褒めてやろう>>>180円
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:31:01 ID:IM8u6fl4
今日も上がらず下がらず
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:37:47 ID:gN9z74i6
今日も売らず買わず
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:43:33 ID:IM8u6fl4
いよいよANAの半額かw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:42:07 ID:hd3G47mN
現値179
前比-1
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:15:12 ID:VWUURtzw
飛行機の半額優待券が欲しくて買ったよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:23:28 ID:cIrzhw6O
JALの株主優待なんて5,000円ぐらいで売ってるし
普通料金の半額でも先割のほうが安い期間も多い

株主優待券で浮く金額<JAL株で損する金額+手数料

これだけはガチです
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:23:31 ID:k13aWztb
今買って5年くらい寝かせれば儲かるだろうってのは甘い?
とりあえず3000株くらい
半期に1回は飛行機で実家に帰るし、ちょうどいいかと思ってるんだけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:27:40 ID:AFmPBjpa
株やめて普通に乗ったほうが安かったんじゃないの?(苦笑
そんなバ株主で支えられてる会社だから
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:34:22 ID:gN9z74i6
>>351
まあ、ええじゃんか、
株買うってのは、夢とか希望か期待を買ってる部分も有るわけだし。

あと、さすがに、株優の自由度と先得の制限(手数料)を比べたら
価格が同じようなもん・・じゃ語れないだろうし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:37:09 ID:k13aWztb
>>351
いや、まだ口座開設すらしてない
長期スパンで見れば今より株価が下がることはほぼ無いだろうから、
財形や定期の代わりに買ってみようとか思ってるんだが
デイトレードはする予定なし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:01:31 ID:cIrzhw6O
せめてJALの財政状況調べてからにしろよw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:03:19 ID:cIrzhw6O
それから航空業界はこれから先が闇
世界的不況で旅行に行く機会も減るだろうし
かなりの大企業でも出張を控え、TV会議で済ませろとのお達し
(もともと無駄な出張と強引に飛行機を使う奴多し)
エアライン板ではJALはつぶ・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:29:33 ID:AFmPBjpa
>>353
政策投資銀行の投資先を確認しておいたほうがいい
国からの支援がないとトブ会社

国会なんかでも自民党の規制改革派、野党は政策投資銀行の融資先でJALを問題視してるから確認してみ
3月後半から4月で多少は動くかもよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:33:36 ID:Jd80ja7O
俺もJALは経営破たんまで行く可能性があると思うよ。
最後は国が救済するだろうけど、そこまでは行くと思う。
この高コスト構造を何とかしないと、この先のちょっとした
不況でも赤に転落する。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:34:45 ID:cIrzhw6O
優待権利確定日前に売り抜けようと思って見てるけど
それでも怖くて買えないってのに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:40:19 ID:k13aWztb
そうなのか、やっぱりみんな色々調べてんだな

ちなみにあつかましい質問で悪いんだけどさ
いま定期代わりに買うとしたら何買う?
種は100万円くらい、保持期間は5〜10年
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:55:12 ID:yWsDHrfn
どう考えても、実体経済に比べて株が買われすぎである。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:04:51 ID:Iptz7tPv
優待だけ考えて買いかキープの人が多いんでしょ。
俺は優待で十分もとが取れてる。
今年は使いきれるか不安だけど(笑)
優待改悪なら即売りだな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:03:09 ID:2FGmJyY4
短期ならともかく5〜10年の
長期スパンで投資するなら、
今は仕込み時とみてよいと思うけどな。
優待券は自分で使うのもよし、
配当代わりに売るもよし。


363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:20:30 ID:p6SlGt+m
優待売って先得で乗るでFAでしょ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:29:04 ID:5cyX98Ia
>>362
ANAに比べると半値だから割安ではあるね。
問題は、まだまだ下がりそうなこと。
今は50%なのが、いつ25%になるか、0%になるか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:17:21 ID:pipNr4mR
現値177
前比-1
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:43:46 ID:Xi08ct36
損切りのきっかけが掴めない、なだらかな下降だなあ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:29:21 ID:ci97te5R
現物なら優待前に損切りはもったいない

今までは引け際に大人売りで下げてるが、昨日は引け際に買われてる
そろそろ反転するかもだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:29:44 ID:sfpdD8We
どこまで下がる?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:30:54 ID:GXaKcWWs
優待確定した後はどうなるのだろう(((;゚Д゚))

全く策が出てこないから、下がる一方なのは
当たり前。

370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:31:21 ID:vr1ddoxn
優待確定前に損切したほうがいいと思うけどなw
反転しようが確定後は暗転するし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:55:52 ID:ci97te5R
そこまで下がると分かってるなら権利日に空売りしろよw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:28:48 ID:vr1ddoxn
おまえこそJAL買えw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 09:43:14 ID:iOaZI4k+
180で参戦しました。
以後-10ごとに買い増しします。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:56:11 ID:tYDJplHm
>>373
ここにはそうやって失敗した人が山ほどいるよw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:49:32 ID:mVHCCQQv
増資前は300位だったのに。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:13:28 ID:SXJhFgj0

ホリエモン よし!株式分割だ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:51:49 ID:CKDcdnrX
下げたと言ってもメガバンよりマシ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 22:08:50 ID:wCFrJlo+
現値175
前比-2
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:22:12 ID:ovbb7k4F
>>374
呼んだ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:48:42 ID:NXzYCCFP
160台まで下がるか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 04:11:51 ID:WHd5PRmZ
130台だな





382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:30:47 ID:v7/BNYPG
融資がないと株価が下がる前に消える
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:23:23 ID:yHzZ4Gez
JALの父さんってありえる話か?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:47:50 ID:3Ax9LFf7
全日空と合併すればかなり得なんだけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:59:58 ID:0GNC7+bl
現値175
前比+1
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:21:11 ID:9F2GLvxa
どうやら反転らしいけど誰も居なくなったなw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:51:37 ID:9zCWa9Y8
>386
優待狙いだけど夏はマイルで帰れるし、冬までにもっぺん何かありそうだから待機w
正直1000株だけでいいw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:12:20 ID:vt35oGK3
株買ってリスク引き受けるより、優待券だけ買った方が現実的だとおもう。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:32:41 ID:KSUR4Zm/
優待券が優待割引になってない人が多いよねェ
金券ショップを大量に売って問題になった事もあったし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:44:41 ID:gvFRmyOc
>金券ショップを大量に売って
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 02:10:45 ID:FeDhrumx
>金券ショップを大量に売って
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:50:10 ID:eRAwgtIO
優待狙いなら4千株じゃね?

株価はANAの半額だから優待だけ見れば美味しいw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:54:02 ID:7LIrUfRv
糸山閣下が買い占め中なの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:50:40 ID:WT2cUdgH
現値186
前比+8
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:06:18 ID:i2AA0Jur
JALずいぶん上がったね。何があったんだろう。

396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:58:18 ID:L1VlhWDS
何かあるから盛り上がってるんだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:32:21 ID:pKB/13dx
>>366
蛇の生殺し。蛙の生茹で。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:34:54 ID:pKB/13dx
>>359
JALが1万株買えるよ。あと3年くらい待てばwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:48:11 ID:pKB/13dx
>>353
暗黒の10年をしらない世代だな。今が底だってw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:31:46 ID:wkmrCKzv
400
来年の今頃は400円になってますように
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:22:14 ID:5cyhGpw3
現値185
前比-1
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:37:10 ID:zTgGGkLJ
どうしてこんなにバク上げ。。。??
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:24:08 ID:s7iutMVu
200円ならトントンと思ってたがね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:39:17 ID:wGDEZNyy
俺が死に物狂いで働いている時間に爆上げしていやがる.....

もっと俺に働けということか。疲れて倒れそうなのだが....

405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:59:16 ID:vrpz4b7Y
大人買してる奴がいるのか?
年金?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:25:18 ID:SqAaHYkt
年金って話がでてた
野村がレーティングを上げるっていう話も出てた


407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:15:56 ID:gFSxTCLJ
俺は糸山閣下が株主総会に向けて購入したと
勝手に思い込んでいる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:36:53 ID:vrpz4b7Y
これ?

>目標としていた復配・時価総額の増大どころか、
>わずかばかりの利益さえ確保できなかった経営者には辞めてもらう他ない。
>自ら辞することが出来ないならば、株主総会において多くの株主が辞任を求めることになるだろう。
>私はJAL株主総会における議案提案権の行使をも考えている。

>JAL四期連続無配の責任は必ず西松社長にとってもらう。


>2009年2月6日 ザ・イトヤマタワーにて 糸山 英太郎
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:08:32 ID:zcgddO0k
これ。

売却したJALカードは株主のものだ!
原油60%下落・為替25%円高の好環境
西松社長 四期連続無配は許さない

......

6月に武道館で開催されたJAL株主総会は議決権50%台後半の出席者で
しのいだという上場企業として極めて頼りないものであった。
一部週刊誌ではJALの割安度を記事にしているようだが、
確かに現在のような公募価格近辺であれば僅か60億円で1%づつの
積上げが可能だ。
私がJAL株を買い増し来年の株主総会が配当政策を巡って対決色の
強いものとならないことを祈っている。


2008年11月13日 ザ・イトヤマタワーにて 糸山 英太郎
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:19:59 ID:2ohnsziB
現値197
前比+3
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:44:57 ID:H2vgraMS
現値197
前比+1
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:31:01 ID:9vJRawVi
今日サンキューデーとかで、
マクドナルドの無料券を各空港の搭乗口でくばってました
席番号39の搭乗券持ってる人は布トートバッグのプレゼント

株主にも何かくれ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 22:00:02 ID:yhdC0bKm
現値200
前比+3
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:00:59 ID:mHSBxoCG
政投銀に寄生するクズ企業

原資は血税だぞ

さっさと潰れろよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:39:11 ID:bH2i3f+o
現値200
前比-1
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:15:45 ID:FuRIzbMf
test
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:46:50 ID:I+cJaM5r
196
-4

なんでこんなにageたんだろね?
やっぱ上期の株優が目当て?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:19:08 ID:B1L2uXhI
200以下に戻ったか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:17:49 ID:2CaInmKW
現値199
前比+3
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 04:39:53 ID:bdX4VKC8
優待目当ての上昇かも…
優待権利得たら下げるだろうね…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:36:36 ID:fDXMdEq/
4/1以降に売却すればいいの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:58:32 ID:tGouk/QI
現値200
前比+1
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:16:33 ID:crUizR2v
現値202
前比+0
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:08:35 ID:8N1/gfus
権利とるならいつまでに買えばいいですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:09:25 ID:vfI0QfB3
詳しくないけど、来週には買わないと優待権利もらえないんじゃなかったっけ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:33:17 ID:FaET65CV
バブル以来の漬物
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:11:54 ID:IVEymrOQ
現値204
前比+2
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:44:38 ID:a7Du6bvF
25日が権利付き最終日らしい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:02:13 ID:zhh7adBT
3/25-3/31までキープしとけば良いのね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:30:20 ID:+twbYSc1
権利付最終日の翌日、つまり26日に売っても権利は確定らしい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:17:42 ID:BA8CuYYH
25日19時以降のPTSで売った場合はどうなんでしょう?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:17:36 ID:CmJF3YqV
204で空売っちまったが、早まったかな・・・・・・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:31:41 ID:Bf1V5GnU
PTSは各証券会社によってシステムが違うらしいので自分で調べた方が良いかと…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:49:16 ID:1hzf31Ow
現値207
前比+3
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:28:07 ID:c9CCdiHi
PTSで210手前じゃん 同値204買い戻しといて助かった
権利落ち用に空売ったら、現渡しに追い込まれそうで怖い・・・・・・・

436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:42:36 ID:GPcyN8VB
180の買い玉離隔
またねー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:02:43 ID:nxbsCmH8
権利取得日か
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:03:24 ID:yJuPIWKB
>>437
きょうだよね。今日。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:02:56 ID:nxbsCmH8
>>438
そうだね。
211円。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 18:26:25 ID:3CkB3TYc
さすがに明日は下落するのかのぅ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:51:43 ID:5GzW7JEv
逆に権利日翌日に上昇したケースを教えてくれないか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:15:24 ID:VMyPo7iB
現値212
前比+1
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:40:09 ID:3CkB3TYc
公的年金の買い支えがあるから月末までは上昇という説もあるが…ここ最近の上昇傾向を見ると予測できん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:38:23 ID:M/g+2lni
日経平均が強すぎてあんまり落ちないよ
売った方が得か、持ち続けた方が得か解らなくなってきた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:41:53 ID:NS6kcA5O
>>442
権利確定前とあまり変わってないか。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:48:56 ID:MZHPigdx
テポドン発射もあるし、これからガラガラ下げそうな予感
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:52:08 ID:t71LH+A2
盆と正月の帰省用に3000株取得した。
一生売ることはないと思う。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:12:00 ID:mMDCAsh1
今は株主優待用の枠を設けてるから盆、正月のチケット予約は難しいだろうね
前は空席がある限り株主優待券は使えたけど
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:51:43 ID:xNhHWKOY
UFJが株を大量保有してんのか…

450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:43:43 ID:kYYGIWQp
>>448
今年のゴールデンウィークから?
それとも、もう既に枠あり?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:24:57 ID:lo5K1/Zq
>>445を書いたけど、>>442は権利確定日でした。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:45:49 ID:d6G6Pxec
現値208
前比+1
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:20:24 ID:+McDHTgu
ズルっと下げましたね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:08:40 ID:RMG6aoUq
190円台こんにちわ
やっと買い支えなくなっか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:16:56 ID:Pv0Euuh3
現値197
前比-3
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:27:21 ID:i7V4vCE0
>>448
予約自体は早めにする癖をつけてるから
大丈夫だ。仕事が急に入る可能性がある身なので、
直前でもキャンセルできるのがうれしい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:47:02 ID:K6vktM/2
200戻った
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:26:33 ID:JEICBnjo
現値203
前比+1
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:49:35 ID:DAht10qT
お帰り確約サービスで、発売前の帰りの便を予約したとして
行きの便を帰りの便発売前に解約したら、行きも帰りもキャンセルされちゃいます?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:19:07 ID:/Wc+7rcE
円安で株が上げるのか下げるのか、そこが問題だ、あとテポドンも…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:37:59 ID:EDPAxQRX
現値202
前比-1
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:02:13 ID:h25zjAwo
200円ちょっとが続くのか?
463仕手のテポドン:2009/04/07(火) 02:07:59 ID:q/xiQylh
はここ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:43:50 ID:JTAnyHFX
現値202
前比+1
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:43:11 ID:Dg3Say+1
>>463
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:22:27 ID:dwtSNqi9
現値199
前比-2
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:34:43 ID:aseEYeL5
JALはストなしか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:43:21 ID:WiJqKl59
200ちょうど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:43:22 ID:9aiDrRyB
現値200
前比+0
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:01:38 ID:vUmJIca5
200ちょうど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:40:27 ID:2WHo2b4M
現値198
前比-1
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:16:31 ID:eJjnCXqv
現値197
前比-1
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:28:29 ID:898ttF7V
196円で買いました
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:43:59 ID:1RnJ7+17
現値200
前比+2
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:21:21 ID:jpOr0ZWV
>>1
Attention, please ってどこで言っている?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:00:39 ID:jpOr0ZWV
メキシコ便はどうなる?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:47:29 ID:+bIf+sSB
現値191
前比-8
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:12:25 ID:KQAxLxs7
底は?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 21:12:23 ID:dwtSNqi9
現値189
前比-3
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:46:12 ID:UK/nH+0Z
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:51:26 ID:dHZ2lVYC
現値193
前比+4
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:43:45 ID:3NlZLuV8
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:21:00 ID:PFc5YODw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:13:29 ID:ep4pnN7x
現値194
前比+1
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:19:30 ID:7RiTaTpw
132 山師さん@トレード中 2009/05/10(日) 12:42:45 +1kF857F0 mailto:sage
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b97589890 500円
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/117696322 510円
これじゃあ売るのも馬鹿馬鹿しいなww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:10:13 ID:mz7+N60U
PBRが一気に35倍になったと聞いて飛んできました!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:51:00 ID:lkZiCTuX
しかし、まぁ笑わしてくれる会社だな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:13:12 ID:tWN3DeSm
コンテナ ささとるw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:28:14 ID:CCb3eiNf
現値192
前比+0
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:53:40 ID:eKQ2DJD0
正社員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。



491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:54:16 ID:H6rzNnVO
正社員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。



492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:54:59 ID:Vx5J0Xjs
正社員さんは
北朝鮮へ送金をして、
北朝鮮で核ミサイルをつくって、
北朝鮮の核とミサイルで世界と日本を恐喝して、
大儲けで特権階級の
貴族生活をエンジョイしている
日本の「連合」労働組合員です。



493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:06:13 ID:kQuCJnpv
現値188
前比-2
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:37:36 ID:ZGT6rltv
>>486
PERはマイナス?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:53:04 ID:eECD/skB
現値185
前比+0
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 04:45:22 ID:+fpAgvzK
下がったね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:50:08 ID:dPJtthHB
優待きたお
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:14:28 ID:s0AiYlif
現値187
前比+1
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:36:59 ID:yhm09DWY
優待きた。国際線就航55周年とやらの記念優待券も入ってた。

でもこの株価じゃ、うれしくないな。

気長に付き合ってる株だからいいけど、
2010年の復配は反故にしないでくれよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:04:51 ID:xoe9TTPG
復配は厳しいだろ…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:08:30 ID:CIG6yh2b
2010年の報復はくるかもしれん
目には目を、無配には増資を!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:55:18 ID:tY5qisqY
増資には空売りを!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:01:16 ID:jIel4/0Y
現値187
前比+2
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:05:39 ID:wHnPOOvA
優待/あんなに発行したんじゃ買い取り価格も暴落じゃね
ANAも引き込まれて買い取り価格は去年の約半値
ETC土日祝1000円乗り放題も要因だろうな

505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:17:21 ID:+o3f+IDr
現値186
前比+0
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:39:20 ID:29J6gqWf
現値185
前比-1
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:12:56 ID:MOsH7d3B
最近はバーコードが多いか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:14:03 ID:K6CehJHa
  ヨコヨコ ズドン下げですね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:05:19 ID:a2ra+yOj
来週sageの要因ある?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 02:49:24 ID:KWithcCk
大人の動向で?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:21:25 ID:2EOUJ0Nk
エールフランス機(JALと共同運航しているよね)は
まだ見つかっていない?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:40:03 ID:9LYA+sos
現値186
前比-1
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 07:35:22 ID:ou8A99Ph
日航に1000億円規模融資 政投銀と大手3行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090603-00000650-san-bus_all
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 21:36:08 ID:nZgjRig/
現値186
前比-2
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 02:35:53 ID:/xYCF8Ej
金曜も186だっけ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 08:42:14 ID:/mijaEO8
着陸直前に座席から出火…日航、ぼや公表せず
6月8日3時14分配信 読売新聞

 台湾・台北空港に向かっていた、関西空港発の日本航空653便
(ボーイング767−300型機、乗員乗客43人)で6日夜、座席から
出火する騒ぎがあり、緊急着陸していたことがわかった。

 すでに着陸態勢に入っていた機内で消火活動が行われたが、
けが人はなかった。飛行中の客室での出火は異例だが、日航は
この事実を公表していなかった。届け出を受けた国土交通省も、
すぐには発表しないと判断したという。

 日航などの説明によると、出火騒ぎがあったのは同日午後8時
20分頃(日本時間同9時20分頃)。653便は、着陸の約4分前、
高度約600メートルを台北空港に向け降下中だった。客室乗務員
が、機内の中央の通路側座席付近で焦げ臭いにおいがしたこと
から出火に気づき、消火器で火を消したという。シートのすきまから
ライターが見つかったが、出火との因果関係は不明。

 同便は237人乗りだが、当時の乗客は33人。乗り合わせた大学
准教授、藤本典嗣さん(38)によると、機長らから緊急事態を伝える
機内アナウンスがあり、「落ち着いて行動してください」と呼びかけら
れたという。藤本さんは「生きた心地がしなかった。沖縄で起きた中華
航空機の炎上事故(2007年8月発生)を思い浮かべた」と話した。
機内アナウンスでは、「AV(音響・映像)機器系統のトラブルが原因」
と説明されたという。

 日航は「お客様にご迷惑をかけ、大変申し訳ない。原因を調査したい」
と話している。

 【台北=源一秀】台湾の行政院飛航安全委員会は7日、本紙の取材
に対し、「出火は人為的なものとみられるが、テロの可能性はない」とし、
放火の可能性も含めて調査していることを明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000056-yom-soci
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:23:10 ID:VxjjEJSE
現値185
前比-1
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:41:36 ID:JQeiLDsQ
185崩壊
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:56:05 ID:f693c3jq
PTSでも、sage
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 01:21:35 ID:hnQki91m
>>519
PTS、プラ転っす。
底、打ったんじゃないですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:46:09 ID:CjFuuFI0
現値184
前比+1
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:05:52 ID:sNNxMYCM
JALはどうなるのか。やたらに増資しているが赤字。
結局中国の航空会社に株を買って貰うしかないよね。
JALのマークは鶴丸からパンダになるな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 12:28:00 ID:uYyZMVNT
>>522
パンダの好物は、JAPANだってか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:55:32 ID:u65Et8nw
底、今まで何度も打ってるから、そろそろ底の方が抜けてしまうんじゃないか...
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:15:57 ID:jFaQ26ra
上がる事あるのか…。
いい加減…。
酷すぎる…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:29:32 ID:4/0YcYAk
>>522
ANAがFly Pandaと言っていたな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:46:43 ID:4/0YcYAk
>>523
地震で野生のパンダは大丈夫だったのか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:58:12 ID:Q7qgxT+V
180円切ることあるのかな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:09:30 ID:4/0YcYAk
180 1,905,000
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:09:19 ID:DvrvkePr
現値182
前比-2
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 10:45:13 ID:9CR2BE+F
スト中止
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:33:01 ID:X/g5cjyg
現値181
前比-1
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 15:11:23 ID:Wc1mjza3
現値188
前比+7
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:12:20 ID:1S5/mrJq
インフルも影響してこのままさがっていくのかと思ったら、
公的資金のニュースで上がったね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:03:31 ID:vlTNJcsP
NHKニュースで2番目の扱い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:22:08 ID:+8gFZXKa
190円か
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:38:10 ID:gktnFp/i
現値190
前比+2
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:09:00 ID:vo0EYgCC
離着陸時のトイレ、JALが禁止へ…機内連絡で操縦の妨げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090622-00000652-yom-soci
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:16:19 ID:vo0EYgCC
<日本航空>支援で3閣僚合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090622-00000029-mai-bus_all
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 13:53:37 ID:H2Rntqt4
【09株主総会ライブ】日本航空(4)完「これからもご支援を」 西松社長、株主に協力求め、議案採決
【09株主総会ライブ】日本航空(3)「役員も出勤は電車、バス」経費削減で説明
【09株主総会ライブ】日本航空(2)「役員も賃金カットで痛み」と再び釈明
【09株主総会ライブ】日本航空(1)「未曾有の景気悪化が(無配当の)原因」。西松社長が釈明
http://news.imagista.com/news/economics/
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:46:13 ID:QoAs0WW7
現値189
前比+0
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:55:37 ID:H8DNW6u5
なんかカレンダーくれてやるから好きなもの選べって手紙がJALから届いたんだけど、

・アート
・ワールドオブビューティー
・JALフリート

のどれを選ぶべき?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 22:08:44 ID:Vq3HV/fu
>>542
自分の欲しいの選んでくださいよ。
株数によってそんな手紙が来るのか??
544名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/24(水) 22:15:33 ID:iGSEtZs0
自分の好みで選ぶべし。 1000株以上なら誰でももらえるよ。
一度選べば、来年以降も継続なら葉書出さなくていいんだよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:39:09 ID:ojYU79oj
>>542
カレンダーを選択できるのは、3月権利日から9月権利日まで
連続保有でなかった?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:50:14 ID:wXVw8kyi
「26日にも資金繰り困難」=日航支援で内部文書−政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000013-fsi-bus_all
547名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/25(木) 21:30:52 ID:oU5gITA8
>>545
カレンダーは3月権利日の株主が対象だよ。4月以降の株主には来年のカレンダーはもらえない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:50:19 ID:YLmhz7P7
>>546
もう、大型合併 ANAL 誕生しか
生き残る道は 本当に無いんじゃないかな...
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:11:19 ID:ojYU79oj
>>547
「2009年9月30日地点で、同一株主番号で1,000株以上を
保有されている方が対象となります。」
と書いてある。

つまり選択できるのは、3月権利から9月権利まで連続保有で、
3月権利のみでは選択できずアートカレンダーとなるのでは。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:18:07 ID:LHngI6Vc
もっとも重要な問題は「ワールド・オブ・ビューティー」カレンダーはエロいのか?ということだ。
551名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/25(木) 22:30:28 ID:oU5gITA8
>>549
よく読んでみたら誤ってました。 すいません。
まとめると・・・
@9月権利日の株主を対象に翌年のカレンダーは郵送されるが、その前の3月権利日から継続している株主には6月郵送される葉書にて3種類から選ぶことが可能。
A新たに9月権利日に株主になった場合は、アートカレンダーが送られる。(選択できない)
B3月権利確定した株主が9月権利日までに一旦売却し、新たに9月権利日までに株主になった場合は、カレンダー選択葉書に希望を書いても、新規株主としてアートカレンダーが郵送される。
ってことでした。 
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 05:09:26 ID:KA73W761
>>544
カレンダー不要を選ぶと、500マイルだかくれるとかなかったか。
あれ、ANAだっけ?。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:19:22 ID:YDNnN5bj
さすがに不自然だな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 19:30:33 ID:mHy2ehNL
>>552
それはJALカードだな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:54:32 ID:pvk8dU8N
現値189
前比+0
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:34:44 ID:uSyzXmGp
公的資金で株価維持か。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:23:01 ID:4rwgoEBb
JALって株価が188〜189で維持されるように
誰かが買い支えてるか、チョビチョビ放出して
売り支えてるかしてるのかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:58:12 ID:hiV4lJPp
180後半が続くか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:52:01 ID:KDWKCULB
日航機 立ち小便で副操縦士連行…ホノルル発便が欠航
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:56:44 ID:mX8XQrXk
>>558
そう思う人が多ければ続くよ。

俺は200で切ったから、100まで待つ派。

ただ、セオリーなら200まで上がったときに買い戻すが、買い戻す気はない。

一旦下がって、190まで上がってくれば買い戻すよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:23:25 ID:DMkNGZum
300円が底、そう思っていた時期がありました・・・
200円を割るはずがない!そうは思いませんでした

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000020-maip-soci
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:46:56 ID:FlYm4KIo
現値186
前比+1
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:51:22 ID:LeUdBDuy
どこが底か分からないな。
「日航」のブランドを有難がってるのは、60、70のジイさんたちだろうな。
まあ、ジイさんたちは金持ってるから、まだまだ潰れないさ。下がったら買い。

昔、「赤い」シリーズとかあってだな。
日航の株持つことで青春を取り戻そうとしてるんだろう。
性欲のエネルギーは侮れないってこと。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:34:48 ID:nMxpZ80f
<日本航空>約1000億円の融資契約締結 資金繰り一息
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090630-00000130-mai-bus_all
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:56:32 ID:aHQlZ6ty
2009年7月4日 日本航空950便(ソウル8:20発 − 成田10:45着)
をジャックする。
搭乗者の皆様 ご愁傷様です。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:07:06 ID:Damob7ZO
通報しますた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 11:31:49 ID:H61O0Deg
記念下記子
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 12:01:06 ID:pBLTEcKf
案外ジャックと豆の木の朗読だったり・・・
ブラックジャック大会だったり・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:25:47 ID:MQxNEoW2
現値187
前比+3
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 01:21:57 ID:dvPZSR4b
ここにまで
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:15:05 ID:9Soy27lE
184円
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:48:33 ID:2Yo7ir3d
通報しました
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:12:12 ID:zxybDCZQ
時間的にはすでにソウルを離れてますよね

現地ではどうだったのでせうか?




現地で実況できる人いたらカキコよろしくおながいしまつ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 09:18:11 ID:6byMK+iy
>>573
警察が飛行機に乗っているかもね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 10:44:30 ID:AvKlftoU
◆今買えば絶対もうかる Docomo

9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:22:07 ID:E8nfDqxd
◆今買えば絶対もうかる Docomo

9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》

◆今買えば絶対もうかる Docomo

9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
9437 東証1部 (株)NTTドコモ 《底値》
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:44:15 ID:A2MOl4Vq
現値182
前比-2
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:45:42 ID:NFFHoCKx
関空路線をさらに減便・廃止へ JAL・ANA今秋から
http://news.imagista.com/news/economics/
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:40:00 ID:x0ovf+nG
現値179
前比-2
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:59:12 ID:ih5zzw99
180割ったか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:34:57 ID:tnJH/HDb
175て・・・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:11:21 ID:ygOROvYo
もうここまで着たら170割って欲しい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:42:07 ID:5DcT7UtO
160でまってるぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:38:38 ID:FlgxKc5Y
現値171
前比-4
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:58:18 ID:QBdLasGC
JALもANAも下がったな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:51:47 ID:/98jMZnc
30 :名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 08:08:55 ID:SahFeREp0
http://tokyoutlaws.web.fc2.com/takarada/jal18.html
>日本航空の2009年3月決算は、新マネー砲談が従来から主張していた
>「空前絶後のサラ金家計簿」となった。生計費を親戚・知人の援助に頼るか、
>パチンコで稼ぐか、サラ金で工面するかの破滅型人生である
>日本航空は1953年の創業以来、日本国民の税金を注入されることで存続
>した粉飾決算会社だ。

http://tokyoutlaws.web.fc2.com/takarada/binbou15.html
>構造改革の不徹底、先送りの守護神として日本航空が挙げられる。
>同社は創業以来、「自力で利益を上げたことのない会社」
>およそ56年間に及び“公的資金注入”を受けてきた。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:05:22 ID:dcvc6DhJ
>>585
その代わりスイカマークが上がっているから俺は満足だ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 12:22:25 ID:FS1G4VEi
JAL爆上げ待ってます
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:22:51 ID:K9mfb2lr
>>587
スカイマークに優待があればいいのに。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:34:20 ID:jYxiHXBE
いつか欲しいとは思っていたJAL株だけど
今日当たりの値段なら165で2口指してみようかのう
いくらなんでも150割れもないだろうに
591 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/07/13(月) 12:34:51 ID:sZWfYrP9
 ・・・と言っているとパリーン〜と割って逝く
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:32:17 ID:EI+MA1U4
現値165
前比+2
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:24:32 ID:NRp6gwUj
十数年前に少しずつ、ト-タルで1000株買いました。
1株単価は500円前後です。
そのまま持ってもす。

どうだ? 300円くらいで買った人、得した気分になった?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 04:44:26 ID:B+rUUghM
>>593
十数年前は額面が違っていた?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 14:28:44 ID:hK8Ght9C
>>594
ごめん、何も覚えてないんだ。
野村証券の累投だっけかな? 毎月1万づつ買うやつで買ったんだよ。
当時は株に何の興味もなく、単につきあいで買ったんだ。
銘柄選びも適当。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:04:59 ID:W4icd9d9
現値165
前比-2
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:34:08 ID:FC5Tak91
底値じゃね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:50:41 ID:gx2Yu90a
>>595
なるほど。
累投で1000株になるまで買ったということですね。
十数年前は手数料が高かったみたいだけど、累投は手数料が
安く済んだ?
でもJALは1単元ないと優待の権利がないね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:19:39 ID:+Wi+bhIX
PBR 30.70倍ってあるけど、高すぎでしょ。
理論株価は5円くらいじゃない?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:41:25 ID:CY81SAnb
現値165
前比-2
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:44:36 ID:M11uTuVe
現値164
前比+0
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:22:29 ID:YJS0KiaK
>>599
PBR 30.70倍とはどこに書いてありましたか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:25:36 ID:tsU7wdDD
http://www.youtube.com/watch?v=S80VIfVSSU0
さっさと潰れるかANAに吸収されてくれないかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:23:37 ID:Almjf9qz
現値166
前比+1
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:00:48 ID:2dpkrFoG
9月保有で1000株での優待は今年まで?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:57:19 ID:tOv+4U9f
599

だったら全力で空売りしろよ、馬鹿
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:49:02 ID:6VH3WBP2
>>602
PBRも知らんの?↓によるとここの理論株価は3円だよ。
http://homepage3.nifty.com/tolkien/riron/9000/9205.htm
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:55:54 ID:mqqZptPU
>>607
PBRは百も承知だけど、証券会社のHPで見ると1.51になっている。
ROEが 0.66と低いね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:17:15 ID:+QNU/tH3
現値162
前比-1
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:30:34 ID:yF5Tb3jl
163円でフタをする自動システムはもう見飽きたお
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:03:48 ID:e3i76Lmj
現値161
前比-2
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:23:02 ID:LWElCNV/
清掃委託料は「交際費」と認定 OLCへの課税で東京地裁
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_national_l+CN2009073101000602_2

 東京ディズニーランド(TDL)などの運営会社「オリエンタルランド」(OLC、千葉県浦安市)から
右翼関連会社に支払われた清掃委託料の一部などが、課税対象となる「交際費」に当たるかどうか
争われた訴訟の判決で、東京地裁は31日、国の課税処分取り消しを求めたOLC側の請求を棄却した。

 八木一洋裁判長は清掃業務委託について「右翼関連会社を実質的に経営していた右翼団体幹部の
影響力を利用するため、経済的利益を提供した」と判断。実際の業務は、この会社から別の会社に
丸投げされており、再委託料との差額が「幹部への謝礼、贈答と認められる」とした。

 マスコミ関係者への無料入場券も「実際に使用された場合、TDLなどの施設では有料入場者と
同程度のサービスが行われている」とし、交際費に当たるとした。

 判決などによると、OLCは1984年から右翼関連会社との取引を開始。2005年に発覚し契約を
打ち切ったが、東京国税局は05年3月期までの7年間で約12億円の申告漏れを指摘した。

 OLCは「主張が認められず遺憾。不当な判決と受け止めており、控訴を前提に対応を検討する」
としている。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:24:10 ID:QO/JojHK
今週決算ですが
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:52:42 ID:S70KaD4W
162円

+1
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:55:13 ID:HzoNSnky
現値165
前比+3
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:20:15 ID:/8BYAFM7
現値168
前比-2
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:06:27 ID:zk40n8vJ
また国際線も国内線も撤退・減便か。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:36:36 ID:HTjN7HCj
元国営航空だから、利益の上げ方なんて知らないんだろう
税金と銀行融資だけで、食べて行く体質は今後も変わらないだろう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:18:39 ID:1uIHqCDW
旧国鉄は不採算路線を廃止か第三セクター化したけどね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:22:57 ID:IeG4PPVd
静岡空港は動いている?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:46:25 ID:oMoZiN0T
360円でつかんでる俺はいつになったら利確できますか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:39:11 ID:f/MqjcOC
現値167
前比+0
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:25:59 ID:kvWsUc1p
>>621
増資より前?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:11:27 ID:QzfhnAcg
現値170
前比+4
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 07:15:01 ID:EzUqhciz
>>624
思ったより上がっていなかったか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 07:17:16 ID:wNL92IPv
今日もあがるかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 02:12:30 ID:o4MmTbNn
さて今週は
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:36:15 ID:rAUdy22J
現値165
前比-4
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:52:04 ID:fT/YdgAn
静岡空港早くも「前途多難」 利用低調で減便の「危機」
http://topics.jp.msn.com/digital/article.aspx?articleid=121122
2009年8月17日 10時18分 (J-CASTニュース)

「最後の地方空港」とも言われる静岡空港(静岡県牧之原市、島田市)が開港して2か月だが、
早速「前途多難」に見舞われている様子だ。日本航空(JAL)の福岡便について、一定の搭乗率に
達しなかった場合は県がJALに支援金を支払うという制度に対し、川勝平太知事は
見直しを主張している。ただ、「1日3便」という便数を搭乗率保証で確保したという
経緯があるだけに、見直しを声高に叫べば、今度は減便の可能性が現実味を帯びてくる。

■JALの福岡便のみに搭乗率保証制度

 搭乗率保証制度は、平均搭乗率が70%を下回った場合、県がJALに対して1席あたり
1万5800円を支払うというもの。静岡空港は、国内線は3社が乗り入れており、JALが
札幌便と福岡便、全日空(ANA)が札幌便と沖縄便、地元資本の
「フジドリームエアラインズ」(FDA)が小松便、熊本便、鹿児島便を飛ばしている。
ところが、この搭乗率保証制度、どういう訳かJALの福岡便のみに設定されているのだ。
当然、ANAは「不公平」と反発。制度は2009年度当初予算案の一部として盛り込まれたものだが、
県議からも「70%の設定は高すぎる」といった声が噴出した。

 静岡空港以外で唯一搭乗率保証があるのが、ANAの能登空港(石川県)-羽田線だ。03年の
能登空港時に搭乗率を70%に設定し、当初は1往復だったものが2往復運航されることに
なったという経緯がある。ただ、能登空港が静岡と違うのは、目標搭乗率を上回った場合は、
航空会社から返金があるという点だ。もっとも羽田-能登線は地元の努力もあって予想外に好調で、
実際、開港1年目は、約1億円がANAから県に返金されている。

 これに対して、静岡県側は「福岡便には新幹線との競合というリスクがある」なとど説明。
さらに「70%は達成できる。保証は、まさかの時の下支え」と、制度はあくまでも「保険」だとの
見方を示してきた。

 ところが、実際に静岡空港が09年6月4日に開港してみると、
この前提が覆ったことが明らかになった。静岡県が発表した6、7月累計の搭乗率は、
札幌線が81.8%、沖縄線が83.1%と好調な一方、福岡線は61.4%。制度の発動が濃厚なのだ。
仮に搭乗率60%で推移した場合、1年間で3億6000万円をJALに支払う計算になる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:53:53 ID:fT/YdgAn
■JALの西松遥社長とのトップ会談求める

 ところが、ここに来て、制度見直しをめぐる動きが本格化しつつある。
前知事の辞職を受け、搭乗率保証の見直しを掲げて当選した川勝平太知事は、7月21日の定例会見で

「(JALと静岡県が)本来対等の関係であるべきところに、やや相手に譲歩するような姿勢が
生まれた時があったように思う」と延べ、8月10日の会見では、
「意思決定(権)のない部局でお目にかかってもさして解決への道が遠い」
として、JALの西松遥社長とのトップ会談を求めていることを明らかにした。さらに、
記者から「話が平行線になって、トップ会談が実現しなかったらどうするか」と聞かれても、
「いや、必ず実現します。地の果てまで追い掛けます」と、並々ならぬ意欲を示した。

 世論の反発も根強い。中日新聞が8月6日から8日にかけて、県内の4000人以上を対象に
意識調査を行ったところ、搭乗率保証について91.8%が「反対」や「見直すべきだ」と回答。
県内では、搭乗率保証制度に対する支持は、ほとんど得られていないというのが現状だ。

 もっとも、制度をめぐっては、石川前知事が09年2月27日の会見で、「保証がなければ
1日3便を確保できなかったかも知れない」といった趣旨の発言をしている。言わば、
「便数を税金で買っている」とも言える形で、保証制度がなくなればJALが減便に踏み切る可能性もある。

 さらに、09年3月に県議会で予算が通過した時に「保証が多額になりそうな時は、速やかに
減便などの対応を求める」という趣旨の付帯決議が盛り込まれたという経緯もある。予算案に付帯決議が
付くのは静岡県政史上初めてで、法的拘束力はないものの、県側がこれを無視するのは困難だとみられる。
そうなると、仮に現在の水準の搭乗率が続けば、保証金制度自体が存続したとしても、
減便に追い込まれるのは必至だ。

 JALの福岡路線以外でも、7月23日に就航したばかりのFDAも、目標とする搭乗率65%を大きく下回っている
(鹿児島線58%、小松線47.4%、熊本線39.7%)。石川前知事の肝いりで
1900億円をかけてオープンした静岡空港だが、川勝知事は大きな重荷を背負わされたのは間違いなさそうだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:27:09 ID:BPZn0tm7
>>629 >>630
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:08:46 ID:rvM70UOr
現値166
前比-2
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:21:07 ID:6Yg0N1e1
日航の貨物事業統合促す 国交省、日本郵船子会社と
http://sokuho.vndv.com/news/economics/
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:02:28 ID:lcWjaYQp
何が奇怪というならば、同社は営利会社としての上場企業に非ず、第三セクターを思わせる“頼母子講”なのである。営業の結果として生まれた収益を株主・経営者・従業員に分配する、営利企業の体をなしていない。
ある種のNPO法人を連想させる“お布施の分配者”に等しい。言うまでもなく、お布施を申し入れる者は政府であり、一般国民だ。
頼母子講の利益分配に与れる者は、大株主・金融機関・従業員・監督官庁と云った閉鎖社会のステークホルダーである。

日本政府は創立以来、パイロット養成費用や航空機購買費用に関する補助金を支払って来た。一般国民は独禁法除外規定に基づき、無競争会社の設定した高額運賃を我慢させられて来た。多くの社員は株式会社の従業員と勘違いしているが、
“ナショナル・フラグ・キャリアー ”の側用人(そばようにん)は自覚しているはずだ。すなわち、絶対に倒産しない“特殊法人”であり、
立て篭もり( たてこもり )を続ける“親方日の丸”の忠犬ハチ公なのである。収益を計上することは二の次だ、当社の役割は、花咲か爺さんのように「枯れ木に花を咲かせましょう」
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:32:01 ID:lcWjaYQp
会計の役割は投資家に企業の真実の姿を伝えることであると。売上を伸ばして利益を増やす、従業員の給与を上げる、銀行に払う金利をまけて貰う、下請けさんとスムーズな協力関係を維持する……。
こうした全ての項目よりも最優先する課題が「現株主と不特定多数の投資家に真実の企業の姿を報告すること
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:45:05 ID:0uBpZqhC
現値168
前比+0
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:58:55 ID:DYcArxPu
http://www.youtube.com/watch?v=S80VIfVSSU0
航空自由化がJAL崩壊の元凶でしょう
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:45:40 ID:wF5cfE3p
要は、護られていた間に企業体力を自ら高めておかなかったのが敗因じゃねぇか
自分のせい以外の何者でも無い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:58:05 ID:St7F+Vd/
しかも、碌に企業としての創意工夫とかもしないで、単にリストラクチャリングとか2階席閉鎖計画とかの方向に走ってるだけだからね

一応、工夫してるといえば、クラスJ導入くらいか。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:04:46 ID:LfNFixSQ
現値169
前比-3
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 07:48:58 ID:+y8NMGI5
GMのように1回破綻させないと再生は難しいよ

642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 11:00:29 ID:dh2CBPXt
日航株価、不正操作か=香港ファンドが空売り−情報提供、処分求める・監視委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090827-00000024-jij-soci
8月27日9時18分配信 時事通信

 経営再建中の日本航空(東証1部上場、東京都品川区)が2006年に実施した公募増資で、
香港の投資ファンドが空売りで意図的に同社の株価を押し下げる一方、安値で
株を購入していた疑いのあることが27日、分かった。証券取引等監視委員会は
香港の証券規制当局に情報提供し、関係者を処分するよう働き掛けた。

 市場関係者によると、日航は06年6月30日、当時の発行済み株式総数の35%に相当する
7億株を新たに発行し、資金調達を行う公募増資計画を発表。発表直前の株価は287円で、
2000億円の調達を目標としていた。

 ところが、発表後に株価は下落。同年7月19日に公募価格は1株211円と決まり、
増資による調達額は約1400億円にとどまった。

 監視委は、香港のファンドが増資発表後に日航株を大量に空売りしていた
疑いがあることを把握。意図的に株価を下げる目的で空売りする一方、
安くなった新株を取得し、多額の利ザヤを得ていたとして、金融商品取引法違反の
相場操縦行為に当たると判断した。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:22:51 ID:GP+raEC8
JAL H22/1Q 普通株BPS = 1.64円
現在の株価が約170円なので、PBRはおよそ100倍。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:24:57 ID:cvFcsK6F
現値170
前比-1
645名無し:2009/08/27(木) 20:40:04 ID:42H8tFm8
理由はどうあれ、あまりに値下がりがひどい。その程度の価値の会社とは。

空を飛んで、乗客を乗せ、目手地まで行けるのが不思議。

組合だけの問題とは・・・政治家の餌食になってる?

少し前の国鉄と同じ、で・・・最後も同じ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:18:46 ID:WbZ3xZeD
日航、静岡発着便をすべて小型機に 11月1日から
http://sokuho.vndv.com/news/economics/
647名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 23:52:03 ID:PKrioe58
会社を一度つぶして

現役社員の給与は据え置きで、OBの年金をゼロにすればいい!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:23:40 ID:phNqNK0b
自己努力が足りない会社が潰れようが一向に構わないが、
税金を湯水のように投入するのは、止めてほしい
649名無し:2009/08/29(土) 10:05:04 ID:sa8dkKtV
↑俺もそう思うがな、OBの企業年金が、足引っぱているで、民間の年金
一元化すれば、日本航空て、特権意識が、あると、思うがな、
私だけではないと、思うよ、
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:47:56 ID:OfelhWe7
現値167
前比-3
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 06:12:01 ID:PaB/RYFX
売れば売るほど儲かる会社で買い煽りがひどい

空売り一本!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:13:47 ID:K8uiQ7Rb
現値165
前比-4
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 23:50:58 ID:A4xgWUYO
現値162
前比-2
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:43:12 ID:LpG6tajc
公的資金注入か?だと。
産業再生法適用でも優待継続してねん。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:13:44 ID:mwCsYEdr
スレage
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:18:15 ID:Wep5sJv1
現値162
前比+1
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:18:51 ID:oPDYFIk1
正月に使える株主優待って何株持ってればOK??
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:25:02 ID:aXqZHEDA
1000株
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:41:01 ID:RgreliLv
>>658
あら?
今年の中間も1000株でOKでしたっけ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:50:16 ID:aXqZHEDA
違ったっけ?間違ってたらゴメン
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:44:34 ID:qd0mXVe5
>>659
9月のは、2000株
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:26:54 ID:G5KzFHze
国民新党から亀井静香代表入閣
JALは延命になりましたな。

「JSS JAL 亀井静香」で検索
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:44:39 ID:si4sGHO+
経営再建中の日本航空は7日、国際線を中心に不採算路線について大幅な廃止・減便に
乗り出す方針を固めた。それに伴う人員削減にも踏み切る構え。日航は日本の航空会社
として最大の路線網を維持してきたが、事業規模をいったん縮小して再出発を図る。

 日航は既に国内・国際の計26路線の廃止、減便を決めているが、大幅に上積みする。
具体的には関空−大連、関空−杭州など、関空発着の国際線を中心に縮小を検討している
もようだ。国内線の一部についても整理を進める方針で、計数十路線が廃止・減便の
対象となる見通しだ。

 景気悪化の影響で、日航は採算ラインとされる搭乗率60%を割り込む路線を多数
抱えている。特に中国路線は搭乗率が40%台、国内も30〜40%台に低迷している
地方路線が多く、大規模な路線の見直しで運航コストの軽減を図る。

 路線の縮小に伴い、余剰となる人員の削減も行う。採用抑制などによる自然減や
早期退職制度の活用により、約4万8000人のグループ社員のうち一部を削減したい考えだが、
労働組合との協議が難航することが予想されるため、削減規模についてはさらに
詰めの作業を行う。

 日航は国土交通省の監督下で経営改善計画を策定中で、国交省は有識者懇談会を設ける
などして同社に抜本的なリストラを迫っている。国交省は従来、国策として
「航空路線網の維持」を日航に求めてきたが、同社の経営悪化を受けて方針を転換。
「企業の存続、再生が第一。路線網を縮小し、収益力が回復した後に再度ネットワークを
構築してもらう」(幹部)と路線縮小を求めている。


▽News Source MSN産経ニュース 2009年9月8日01時03分
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090908/biz0909080106000-n1.htm
▽日本航空 株価 [適時開示速報]
http://www.jal.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9205
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9205.1
▽関連
【航空】財政悪化の日本航空(JAL)、資本注入検討 産業再生法を活用[09/09/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252299179/
【航空】日本航空(JAL)、総務など間接部門1400人削減へ 統廃合で実現[09/08/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251518214/
【航空】日本航空(JAL)、5千人の削減検討 早期退職を募集、3年間で[0908/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251157224/
【航空】民主政権で日本航空(JAL)解体? 全日本空輸(ANA)との合併説も再燃。新社名の可能性も?[09/08/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250254463/
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:24:14 ID:u2ACHmeM
現値163
前比+1
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:06:31 ID:Zw1o2ENM
週明けが楽しみだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:29:31 ID:92KJ7rym
とりあえず現在のPTS178円。本日の終値より15円上昇
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:40:18 ID:+rQjYmzX
ブラフで株価が上昇したら笑うしかねーべ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:26:40 ID:pPxKS8YG
CDS買ってた機関が現物買うハメになるんか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:18:44 ID:6H+0frCO
路線リストラで、国際線仕様の飛行機が国内線で飛び回る頻度増えたらいいな






まあ、売上確保で国内線仕様の飛行機を5時間以内の国際線で無理矢理飛ばすことはあっても、国際線仕様のを国内線でやたらに飛ばすてのはねえだろうがwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:59:07 ID:kzzt8xJd
危機感の無い会社に未来は無い
組合の強過ぎる会社にも同様
社会人ならわかりそうなものだが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:35:41 ID:VYh5YmLx

会社更生法の申請書類は
既に出来ておりますので、ご期待ください。


672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:56:30 ID:c+Eok04r
10月24日、ついに「沈む太陽」か。人件費、年金含めて5%カット(2千万上限)すれば、すぐにも再建できるのに。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:16:29 ID:hPnltECM
日本の航空社員の給料って
すごい高いんだっけ

外国はそうでもないのに
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:38:49 ID:WnHpXgiK
オレの1万株乙www
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:59:10 ID:LjDtc5R8
まったく節操がない企業だな。ほんま呆れる企業だな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:35:19 ID:ztU34t6+
で、結局つぶれるの?
もちなおすのん?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:48:06 ID:so8FHEfu
生まれ変わるんじゃない?
ゆくゆくは今の3倍の値がつきそう。おれは+50%になったら売るよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:18:27 ID:XhpIwxS+
CDSどうなんの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 07:19:00 ID:WePyvqHM
>>675
独身女性と同じだw

状況きつくても、レベルを下げることはプライドが許さない・・・・・・というあたりがwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:08:11 ID:eczzgslc
>>679
確かにそうだ。とっくに価値がないのにあると思っている。それなのにプライドだけは人一倍強い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:35:57 ID:yFqwILe2
日本航空(9205)は東証1部上昇率5位で前場を終了
「2,500億円規模の資金調達検討」報道で再建期待高まる
http://newsmedia.isgreat.org/money/investment/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:58:00 ID:mtOw0m/c
優待取りで買ってたけど176で全部売り
提携の条件が出てくれば今日の買いがすべて売り浴びせられてくると思うと無理
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:55:53 ID:W+vfV7pG
ダウンサイジングで噴いたか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:03:12 ID:ENUqIbPr
現値176
前比+13
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:38:57 ID:hwJOxXMn
土日の株価が変な動きを・・・
企業情報が発表前に各方面から記事になってるのがなぁ
アメリカは司法局が合併できない 合併させないという担当者いるのにフライング?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:55:07 ID:Wu+nnmED
これを見た方は登場人物・企業に関連するスレは勿論、
普段アクセスしない板やブログ等にも転載してください。
メディアは圧力で報道しません。
一人でも多くの人に事実を明らかに。
世論の力でこいつらを裁きましょう。

社会・報道・芸能等、各板やブログに転載必須
関連者出演テレビ、各社へ抗議・不買運動へ
↓  ↓  ↓

押尾と酒井 政財界・芸能界の構図


http://viploader.net/pic/src/viploader1163865.jpg


687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:50:23 ID:Jfn90VRv
もうだめか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:47:00 ID:hwJOxXMn
土日の急上昇から一気に下落
なんだこりゃ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:44:34 ID:bmp7mVSM
墜落前のダッチロールなんだよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:53:24 ID:arO4zbU2
これはもうだめかもわからんね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:08:28 ID:X3Y16tLy
もう怖いから本日売りました。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:14:03 ID:iHfGxNWU
皆が売りだと思っているときが、買いだと思っている自分はバカ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:34:41 ID:5zLU85HX
超高い給料をまず下げるべきじゃないかな。。。。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:23:35 ID:gYu2U8VI
マイレージ消える前に他のポイントに意向だな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:26:08 ID:P1IQyaCj
これを見た方は登場人物・企業に関連するスレは勿論、
普段アクセスしない板やブログ等にも転載してください。
メディアは圧力で報道しません。
一人でも多くの人に事実を明らかに。
世論の力でこいつらを裁きましょう。

社会・報道・芸能等、各板やブログに転載必須
関連者出演テレビ、各社へ抗議・不買運動へ
↓  ↓  ↓

押尾と酒井 政財界・芸能界の構図


http://viploader.net/pic/src/viploader1163865.jpg

696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:34:06 ID:jhVjmwTY
<日航>静岡、神戸空港から撤退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090916-00000028-mai-bus_all
9月16日12時3分配信 毎日新聞

 経営再建中の日本航空が、11年度までの3年間の路線整理により、
国内の7空港と海外の9空港で運航をやめる方針であることが16日分かった。
廃止する路線数は、国際線21、国内線29の計50に上る。

 国内線では、静岡、神戸空港などから撤退する。
静岡空港は6月に開港したばかりで、日航は福岡、札幌と結ぶ路線を運航している。
国際線は、関西国際空港−大連、関空−杭州、成田空港−ローマなどの路線を廃止する。【位川一郎】
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:57:01 ID:+GfC1r5V
現値167
前比-3
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:35:54 ID:FREBhzSh

西松遥社長をメディアで見る限りだが、
本当に能力のある人物なのですかね?

発言も、他人事のような感じに聞える。



699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:37:32 ID:FREBhzSh

西松遥社長をメディアで見る限りだが、
本当に能力のある人物なのですかね?

発言も、他人事のような感じに聞える。





700名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 21:01:32 ID:E9+oVtZt

 「狭い日本 そんなに急いで どこへ行くの ? 」

こんなに狭い日本列島で、道府県が競ってローカル空港を作ったものの、
飛行機に乗っている時間より、空港へ行くまでの時間の方が長く掛かり、
不便で乗客数は事前の予想数を大幅に下回って赤字路線、赤字空港が続出 !

先の見通しもないにもかかわらず、ローカル空港を存続させようと、
地方公共団体は税金をつぎ込んでいる !
これこそ「ムダ」と思うけれど ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:29:26 ID:mxWZff7H
>>700
自民党の1県1空港構想というのを知ってるのか?
昔からそういった事業計画で動いてたんだよ

だからこそ自民党は組織票が建築土木ゼネコンなどが多かった
不動の地位を築いていた裏の部分だな。

田中角栄から調べろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:35:11 ID:8eiSyzqN
内輪もめしてる、
まとまりのない
国や会社の末路。
草加組合員だけを
切れば持ち直すかも?

703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:55:57 ID:O39ahOTE
現値171
前比+4
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:34:44 ID:8uKyPSAU
ゴーアラウンド!
マックパワー!
705熊取谷@JAL勤務中:2009/09/20(日) 02:16:46 ID:Ul1gXdnH

日本航空にAVEX・遠藤日出樹(稲川会)を発見!
買収騒ぎに紛れてインサイダー取引の疑い。検察が●●●
http://blog.livedoor.jp/avex893/archives/740928.html

押尾事件に居合わせた中に熊取谷が(JAL勤務)
事件黒幕相関図が○○○○から流出

▼社会・報道・芸能等、各板やブログに転載必須
▼関連者出演テレビ、各社へ抗議・不買運動へ
↓  ↓  ↓
▽押尾と酒井 政財界・芸能界の構図
▽酒井過剰報道・押尾報道規制は政財界ジュニアが黒

http://viploader.net/pic/src/viploader1164577.jpg
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:00:23 ID:nybhPVDI
ずっとこの株買おうか迷ってる。
安くなってるんだが、なんか胡散臭い。
あぼーんしそな・・・。
150円切ったら買おうかなあ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:34:20 ID:kCb6z5EC
自分も長いこと迷っている。まあ、潰れはしないだろう。140円台で腹決める。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:49:47 ID:xq19xyMc
株主にも責任はある 会社分割で
最悪JALは99%減資してから増資だろう
株価はどうなるか知らんが、議決権は薄まる


709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:02:41 ID:v2O7dgdE
>>707
アホルダーなら解かるが、ココを新規で買うなんて・・・金捨てるなら俺にくれw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:15:48 ID:xq19xyMc
頼むから買い支えてくれ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:51:33 ID:PTtf9Rmq
飛行機って一応ライフラインだから倒産はないとして、5年後10年後なら復活してるかもしれないから手放すのは惜しい株だ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:57:32 ID:04WiRLyN
JALの権利取りしようと思うけど逆日歩ついていますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:54:17 ID:fmJPQqNM
日本航空(9205)は上場来安値を更新して前場を終了
「主力行が新旧分離要請へ」報道で株主責任を警戒した売り集中
http://newsmedia.totalh.com/money/investment/
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:42:07 ID:++TccRBR
ついに暴落か…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:10:01 ID:lLKmWoX9
空中2分解 墜落・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:17:08 ID:ZgzH4dXv
144 前日比-27(-15.79%)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:39:52 ID:aO1oEOTH
下がりすぎワロタ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:26:55 ID:hiJWLidC
ここで買い増し全力でいくぞ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:11:35 ID:YKR2IhU3
明日はS安( ̄▽ ̄;)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:17:53 ID:wDERUY6j
現値144
前比-27
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:19:08 ID:ydbhc46L
100円くらいまでは覚悟するよ
10年後に200円まで帰ってきて下さい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 20:21:29 ID:TC0IJ+hY
>>721
10年後を期待して待てる、あなたの親心に m(_ _)m。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:57:51 ID:YAvIh7xk
>>721
自分はそこまで腹くくれないなー
確かに10年後大逆転の可能性も捨てきれないんだけど。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:12:21 ID:Pd/Xq8pY
706 だけど買わなくてよかった・・・。
株はやっぱり怖いねー。
他の銘柄にしとこう。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:23:33 ID:HWlge9+i
税金投与を求めず潔く民事再生法を求めなさい。
そして日本航空は全日空に資金援助や経営統合を求めなさい!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:45:25 ID:OqQ1vLWG
で、ホルダーの方はいくらでもってるの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:50:14 ID:FhXdq9GW
172@10000
明日140割るようなら全力でナンピンします
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:06:29 ID:LgjFLijn
優待廃止に決まってるやん。
こんな状況で優待継続とか言うとったら誰も金出しまへんでw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:54:56 ID:+VcfnOoL
長くこの株と付き合ってる人であればあるほど
現状の株価水準が恐ろしくて買えないんだろうな・・・

俺みたいな新参者は千載一遇の買い場に見えてしまう。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 05:37:34 ID:YqS2ocvu
当時610円で買った。60%は売ったが、40%は塩漬け状態。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:39:30 ID:tqGdoAjY
なんてエキサイティングな動き。
みなさんドキドキしてません?



で、いつ爆上げするんですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 07:48:15 ID:E5KaVVPP
優待廃止はないだろ。

優待利用客は、貴重な収入源でも有るし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:35:40 ID:pNl+w+HO
私は400円で3000株しか持ってないけどどうしょう。このままでいいのかな。
企業が好きで買ったんですが皆さんは今後どうされますか?
同じ立場の方、意見を聞かせてください。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:55:01 ID:++oK/roj
>>733 自分も他業種で同じような状況。贔屓にしている弱いスポーツチームを応援し続けることと同じく、気長に!ほんとうのファンだったら投げ出さない!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:58:17 ID:pNl+w+HO
>>734 ありがとうございます
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:02:54 ID:bU21f21K
今回の大幅下落の原因は何?
誰か大口の人が、安値でも売らなければならないところまで追いつめられたんでしょうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:49:10 ID:OBf6l+Tg
>>727
ナンピンおめ

>>736
そりゃ単なる紙になるかもしれんし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:12:59 ID:VAm83w6A
優待廃止する前に親類縁者無料で飛行機に乗せるのやめて欲しい
税金までつぎ込もうって会社の社員及びその身内が無料で旅行とかふざけてる
739:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:42:31 ID:yRTvK/jo
公的資金を要請した馬鹿社長。これ税金。「経営に行く詰まりました。
でも、社員の給与は馬鹿高いままにしておいてね」税金で補填してよ、
が本音。ふざけんな!小泉構造改革はこういうのは何もやっていなかった。
アメリカのGMは破綻して株主も組合も経営者も「己の馬鹿」を知った。
「国が破綻させるようなことはしない」これがGMを悪化させる原因になった。
日航を一旦破綻させ、国営化させる。まずやることは給与の大幅削減しか
ないぞ。学会員も相当いる会社だとか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:58:20 ID:DU2BlqF2
>>736
連休中機関投資家が売り逃げて大暴落 −27円
数週間前は土曜日、日曜日に急上昇。

個人どころか機関投資家が売り逃げた



741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:27:24 ID:YiwQSpsn
やや盛り返したね
意外
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 11:56:52 ID:OqQ1vLWG
197でホルダーしてます
損失でかくてノイローゼになりそう…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:03:38 ID:DU2BlqF2
こんな会社に投資してもこりゃ会社潰れるわ

実務労働時間は週3.5日
http://www.jal.com/ja/saiyo/people/cabin/tsutimoto.html

20〜30代平均年収は655万6,600円 厚生労働省の発表 
http://www.ca-smile.com/tinyd8+index.id+8.htm
福利厚生
http://www.jgsgroup.co.jp/recruit/benefit.html
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:24:07 ID:Wv1xnrue
材料出たよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:08:52 ID:IEZo9Hz0
>>742
俺も4000株@198円
嫌になる…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:13:35 ID:TLEK2rKc
はや100万円の損失。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:25:48 ID:wPa1Fduk
株主優待はなくなるかもしれんね
だけど持ち株紙屑路線はなさそうだ
一時的な二桁は覚悟しよう!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:05:22 ID:5ZsFUSYi
かわなくてよかった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:25:18 ID:Wv1xnrue
踏み上げるんちゃうんか、これ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:29:16 ID:TLEK2rKc
今回の再建計画の一環として乗客需要の少ない路線を廃止するのはグッドニュース。
株主としては不採算路線の廃止はやむをえない。JALの潜在価値は高いはずだ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:34:16 ID:n+YFBudh
まったくもって売りでいいね
100になるのは違いない

潰れるね完全に

前原 OBを黙らせることができないなら倒産していただきます

JAL 頑張ってはいるのですが……

前原 国の再建案はOBの年金9割カットそれを飲めないなら潰れるだけです
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:38:35 ID:Wv1xnrue
>>751が必死な件w
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:11:56 ID:FhXdq9GW
前原さん 株価も下がってるし早急に手を打たないと っていってるから破綻させる気はないね 
亀井はもう金出す気満々だし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:21:02 ID:DU2BlqF2

だって亀井大臣の会社がJALの関連会社にあるからねw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:31:35 ID:EtQRaeub
JALを潰したら、おそらく民主党の経済政策全般に警戒感が高まる。
英断ととるか弱肉強食ととるか、国民の視線は厳しいからな。
ANAは政商・小佐野賢次被告を思い出すー。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:38:39 ID:OqQ1vLWG
テレビで前原さんが「絶対につぶしてはならない」発言してた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:52:33 ID:Wv1xnrue
順調に逆日歩もついてきてますよんw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:59:54 ID:DU2BlqF2
JAL特別チーム高木氏「GM、抜本的な徹底した再生計画」
 
前原誠司国土交通相が25日設置した直轄の顧問団である「JAL再生タスクチーム」の
リーダーに就任した元産業再生機構産業再生委員長の高木新二郎氏は同日午前に記者会見し、
米ゼネラル・モーターズ(GM)の再建案について、「抜本的な徹底した再生計画を作った」
との評価を示した。

JAL再生に向けた取り組みについては「予断を持たずにJALの実態把握に努める」と強調。
「1カ月後に再生計画骨子を完成させて国交相の確認作業を得るまでの途中経過は説明できない」
と語った


株主死ぬ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:15:45 ID:WnzOK59W
obが企業年金の停止を受諾すれば、株価は上がるだろ。
まさか、この状況で年金寄越せなんて言わねえよ。買いだよ買い。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:49:55 ID:EtQRaeub
GМみたいに破綻したら年金もなにもあったもんじゃない。
譲歩すべきは譲歩しなくちゃ。そうでないとつぶれる。強欲債権者がそばに来てるぞ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:51:09 ID:ku8iUxlp

 月末55円だよな。

762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:54:21 ID:tjl5xHGL
亀ちゃん、JALの年金支払いもモラトリアムしちゃえば?w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:27:58 ID:G9HfdYFD
133 前日比-11(-7.64%)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:17:30 ID:wPa1Fduk
鳩山さんが「何らかの公的支援も必要」と発言
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:50:22 ID:C+A4cn1x
逆日歩0.55円
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:27:11 ID:iNWYeY/8
今買いどき?でも潰れたら0円紙切れになるんだよね?@初心者
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:53:34 ID:WnzOK59W
>>766
減資とか優待廃止になったら、潰れなくてもまだ下がる可能性はある
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:58:35 ID:Erz/H+YR
事実上は倒産だろう
株主は出資責任を負うべきだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:17:11 ID:iNWYeY/8
>>767
まだ下がる。。そうなんですか。。ありがとうございます。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:37:50 ID:Wv1xnrue
>>769
嘘を嘘と見抜けないようだと(ry
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 20:58:46 ID:WnzOK59W
>>769
1000株づつ、小分けに買えばいいんじゃね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:03:51 ID:Wv1xnrue
おっ、建設的な意見だなーw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:07:43 ID:Fa4i5Hrc
思えば糸山が投げた時点で売るべきだったんだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:28:06 ID:HDBwCFo5
80円台になったときに一杯買って、200円になって投売りする。
そんな夢物語があるんだけど、
じゃあJALの株でそうなるかっていうとならないと思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 11:41:31 ID:JWL4xfqJ
経営悪化は新興の航空会社との競合も一因。並行する電鉄が営業運賃を下げ合いますか?航空運賃の認可サイクルは短すぎるかも…。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:22:34 ID:9dqJcKnY
今堪えれば、2ヶ月も我慢すれば、税金補填が決まって、再び200円以上になるよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:33:37 ID:daHMerfJ
タスクフォース(笑)
茶番(笑)
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:53:41 ID:YX9DEQoC
空売りした人が暴落させようと必死な件
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:06:27 ID:kGGV07+D
そりゃ、逆日歩0.55円だからねえ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:41:17 ID:7wRXgRGw
3月に売ってよかった。210→200の損切り

俺は空売りは株において無い方がいいと思っているけど
>>778みたいなバカもどうかと思う。

株は自然体の方が企業の意欲・活性化につながると思うんだが・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:01:28 ID:GIcawCLd
潰れないと思うけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 02:04:54 ID:kGGV07+D
自分はまだ単位当たり10円しか損してないよw

踏み上げキボンヌw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 05:36:16 ID:2M1oChd5
>>732
ひさびさにおまえみたいなアホみた
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:02:11 ID:eYWa1nCa
週明けはやや上げ展開かも
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:04:40 ID:9Y0RF7YX
>>780
バカ乙
だからお前は損切りばかりになるんだよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:13:43 ID:renjRPb/
>>785
どの地合でも儲けられない悲惨な人ですね。

200を超える根拠をドウゾ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:16:09 ID:wYSMRR/0
おそまつな商売していた化けの皮が専門家に剥がれた訳だからさ
機関投資は危険度高くて個人株主はギャンブルだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:33:59 ID:B/c4CWM9
タスクフォースに新旧分離させるのかと思ってたけど違うみたいだね
とりあえず月曜は落ち着くでしょ、あとは提携の話が見えてきたら上がるね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:38:37 ID:wYSMRR/0
>>788
GM再建型が濃厚なのにあがったところでどうなる?
提携はGM方式の再建後の話だろ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:44:30 ID:9Y0RF7YX
>>786
200を超える?何言ってんの?
買うタイミングがおかしいってことじゃん。バカなの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:52:40 ID:renjRPb/
>>790
わけわからん。
終了。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:54:35 ID:renjRPb/
>>790
おっと、
拡大解釈で少し分かったわ。

そもそも買うタイミング云々より。

ここを買うのが間違いだってことね。

それが一番正解だね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:54:43 ID:9Y0RF7YX
ああ、理解できないなら終了だな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:35:28 ID:/+2zpb/l
>>776
そうなればいいけどねえ…
自分はそこまで賭に出られないので半分処分した。後は様子見て決める。
潰れはしないだろうけど、潰れなくても上場廃止はあり得るからなー。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:18:39 ID:1r/TZ1hY
親方日の丸
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:04:21 ID:5h2o6648
何らかの支援→国有化?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:11:43 ID:nkDe2tMz
4500億円必要
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 03:14:06 ID:89Tum+G2
生き残るか税金補填で決まる会社なんていい迷惑だ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 06:05:39 ID:tcNbxT1E
大暴落の予感
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 06:11:49 ID:mEtBupjg
公的資金投入って別に損失補てんするわけじゃないぞ。
マスゴミに洗脳されすぎ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:15:22 ID:h9xzig/m
>>800 同意 経済知らないやつ多すぎ
 
   ますごみは大げさに報道するのが好きだからな。
   第三者割当増資と変わらない 大株主が日本になるだけ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:37:42 ID:MAtdryca
おいおい
130円で買いの壁つくるなよ
俺は100円で待ってるんだけど
壁作るなら100円でいこうよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:19:45 ID:8n9Zwgq+
どこまでさがるのかわからずナンピンするのも怖い
ホルダーのみなさん、今後の考えをお聞かせ下さい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:04:45 ID:NPPiHG9x
120円と予想
だいたい支援策が決まるまで1〜2円ずつ下がると
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:17:00 ID:smkpcp6+
去年はホルダーだったけど、9月の優待のカレンダーはなかなかいいものだった。
ANAもホールドしていたけど、ANAのカレンダーより良かった。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 23:27:17 ID:6riJ55Q9
>>805
カレンダーなんて800円で売ってるだろ・・・ 株でいくら払ってんだ?w買えよw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:12:28 ID:r5seIIu0
現値127
前比-6
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 06:01:46 ID:i7c1ZySM
もう爆下げする要素ないだろ
あとは支援策を待つのみ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:32:49 ID:58xBHzKc
今週は大下げはないでしょ
125円前後でブラブラしてそう
日経平均が10000円切る以外に下げる要素はないでしょ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:49:53 ID:Xe4N7F+M
買いどきはいつ・・・。来週か?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:31:33 ID:58xBHzKc
賭けるなら

金曜の午後に買いを入れてって感じ?
例によって金曜夕方〜週末になんらかの動きがあるだろうし…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:03:10 ID:KomnJljR
その動きが怖い。吉と出るか凶と出るか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:35:26 ID:J5hrc8Nj

「【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します」の
署名が、「署名TV」で始まったぞ。

期間が短いから、出来るだけ沢山
拡散してくれ。
現在、俺のパソコンではリンクを付ける事ができないので、
付ける事が可能な奴は、
「署名TV」と検索して
宜しく頼む。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:04:37 ID:mmn+kfPI
我慢出来なくて今日買っちゃったよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:55:24 ID:mGG+rwFP
160円回復してからでも遅くないと思うんだけど。
下に行くなら100円割れは普通にあり得るような気が。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:29:18 ID:bUVHcxVU
11月の下旬ごろに100円割れしそうな気がする
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:48:54 ID:6rVGO5ZI
昨日が底っぽ
買い戻し入るよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 08:58:39 ID:hJP++TB8
いい買いだと思うよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:34:42 ID:bxpaUsvz
>>814
今日ならぎりぎり株主優待もらえるの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:58:08 ID:Vsvf7pox
>>819
貰えない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 10:18:24 ID:hJP++TB8
動かないなぁ…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:42:16 ID:JjkkCN5I
これ以上、下げ材料がないな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:52:26 ID:vYCiCbq8
15時からなんか記者会見クルー by tbs
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:52:45 ID:cIcLIQ8U
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:53:52 ID:vYCiCbq8
tbsじゃなくて日テレだった

前原国交相、JALに関する緊急記者会見を開くらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254289819/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:12:56 ID:obIxFOWB

<< 署名テレビ >>

【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します

只今、署名、絶賛受付中!!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:31:34 ID:wxyui8Ju
売り一色になったら買おうと思ったが、まだ買い煽りがいるのでやめとくか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 19:43:01 ID:DM4p3FvO
株主価値希薄化
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:49:42 ID:9V3k8p/S
現値132
前比+6
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:46:03 ID:M41xJvtf


  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィ乂j、∧_,j、乂,、ノv1_,人_从、i, '
   )  JALのために茨城空港の路線を  (
‐=、´ 取ってきてあげたぞ、よろこべJAL!   ,=‐
  )      キーング ボンビー        (
 , '⌒〃r‐vW'ヽィ'∨Yソ、ト、!yヘ!ヽw'ィ'Yソ、ト、!yヘ!⌒ヾ
             ,、
      ,、 lヽ    / ',    /l ,、
    l ヽゝ`'''─/ び ',─'''´〈 / l
   r-ゝ  ___ー─‐‐一___   〈-ァ     キーング ボンビー
   _ゝ, -/_` -。。- ´__ \- .〈_
   ヽ l / ̄,-─'^ー'^─、  ̄ヽ l /
    ー/ ', ̄-‐v──v‐- ̄7 ヽ‐
    .l::.. ヽ ヽ      / / ..::l
    .ヽ::.. ヽ ヽ ⌒^⌒ / / ..::/
   E⌒''ヽ 、ヽ、  ̄ ̄ /, イ''⌒ョ
    'ヽ、      ̄ ̄ ̄    ノ~ 
    ,イ    日本政府   ヽ' ヽ ▲
   / i___l`‐-‐''^''‐-‐''l_i,,, -'''´ 
  ./ γ'   | 0   0   0 |  ヽ、 ヽ 
   ̄i    l______l    i ̄     
    ゝ,,,___r´     ヽ,___,,,<
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:02:02 ID:9jDmUwBz
ここは穏やかですね
明日は寄り観ながらコーヒーでも飲みましょう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:04:08 ID:JZB81Xom
PTS142
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:05:21 ID:/kmzsCRM
タスクフォースの冨山って、パシフィックに絡んでいたような。
JALも空増資するのかねぇw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:42:02 ID:U+muU8sm
★前原国交相、日本航空が海外金融機関などから取引停止を通告されたことを明らかに

前原国土交通相は記者会見で、日本航空が、海外の金融機関などから取引停止を
通告されたことを明らかにし、「万が一の場合は、政府が支援を行う」と述べた。

前原国交相は「過度に、JALに対する心配というものが広まりすぎているのではないかと。
政府として、しっかり払しょくをしなくてはいけないと」と述べた。

国交省などによると、日本航空は30日、海外の金融機関などから、旅行会社向けの保険の
除外やクレジット発券の取引停止を通告されたという。

(09/30 20:02) フジテレビニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00163903.html

国交省によると、30日、オーストラリアで旅行会社の保険適用除外の事例が、
イギリスで「クレジットカードで航空券を発券する際、慎重に対応する」などと
いった事例が起きていると日本航空から連絡があったという。

日本テレビニュース
http://www.news24.jp/articles/2009/09/30/07144740.html
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254308979/
元スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254295913/
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:09:13 ID:SfYR1/Pm
前原さんの発言を受けて、今日は劇下げかな?
外国人投資家が完全に逃げ出しそう…
いや、すでに逃げ出しているか(苦笑)
前原さんは真面目で正直者すぎるよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:17:53 ID:SfYR1/Pm
ごめん
劇上げになってる(泣)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:09:30 ID:pF5QNjlP
心配するな、ちょっと上げだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:21:37 ID:8ZCI864v
日本航空(9205)は急伸
前原国交相の「自主再建は可能」発言で過度な信用不安が後退
http://newsmedia.totalh.com/money/investment/
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:27:35 ID:/rS9ixuZ
ただし根拠は希薄
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:52:00 ID:Uh8OeG26
ホルダーには希望の光
300まで帰って来てくれ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 13:21:04 ID:B5J+rhzu
>>840
禿同
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 10:54:08 ID:1zbMici2
なんかさがってるね
今日の夕方に爆弾があったりする懸念?
手放すタイミングがわからないなぁ
まぁ、当然損切りだけどせめて150で逃げたい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:26:42 ID:u8ZC6Jbj
o(´○`)o アァーーーン♪
そこ〜〜〜〜〜♪
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:28:02 ID:u8ZC6Jbj
急落した
8564愛ふるも楽しみ〜〜〜〜〜
お!8574プロミス暴騰!!!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 12:32:29 ID:u8ZC6Jbj
もちろん急落したJALこちらはかなりゆっくりだと思いますが
毎日1円づつペースくらいで
じわじわ上がってくると思います
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:12:19 ID:Q3XUD8Ds
現値137
前比-2
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:05:20 ID:tBpQJza0
オレの1万株、買い戻しは98円くらいで良いかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:51:16 ID:5TqWFW6C
この株価でも売りがものすごい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 19:30:16 ID:FEIKhuCW
まだ下落しますか?w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:11:16 ID:ZtNX/qgd
前原さんの発言待ちだと思うよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:46:41 ID:M5DhRFcd
前原なんか言えよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:40:40 ID:HfSVPvW+
前原ですがなにか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:42:59 ID:qxXlVS0D
日航の社員、その家族を敵にまわした前原
あいつ次の選挙はないな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:49:42 ID:hGg3hczT
汚JALは給与カットをもっとやれよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:05:59 ID:G8aIMtzz
>>853
社員の方ですか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:59:30 ID:ELixRtVi
 純資産に公的資金含んでファンダしろ
ただし株数の無限膨張には注意
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:33:24 ID:WFuu7XeU
現値131
前比-4
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 06:01:39 ID:rNqgnUqP
>>853
国民の大多数を味方につけたかもしれない、と
発送を転換しましょう。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 07:16:48 ID:Qr4Voe2A
日航国内線、9割が採算割れ…廃止追加は必至
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000007-yom-bus_all
10月7日3時6分配信 読売新聞

 日本航空の国内151路線のうち約9割が、今年4〜7月の平均搭乗率で
採算割れの状態にあることが、6日わかった。

 全体の3分の1を超える52路線が50%を割り込んでいる。
経営基盤であるはずの国内線で深刻な赤字体質が明らかになり、日航が路線リストラの
上積みを迫られるのは必至だ。空港整備のための特別会計の見直し論議にも拍車がかかりそうだ。

 50%割れした52路線のうち、伊丹―旭川、伊丹―松本、札幌―秋田など7路線は40%を下回った。

 一方、採算ラインとされる70%に達したのは羽田―宮古、羽田―石垣、伊丹―那覇など
観光路線を中心に11路線だけだ。60%台は22路線、50%台が66路線あった。この結果、
4〜7月の搭乗率は56・0%で前年同期を5・3ポイント下回った。

 日航は2011年度までに国内29路線を廃止する計画だったが、従来計画のままでは
不採算路線が温存される懸念が強く、前原国土交通相直轄の「JAL再生タスクフォース」で
抜本的な見直しが図られる模様だ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 08:37:17 ID:HO0SeJke
>>853
ついでに廃止になったらその空港関係者も敵に回すことになりますね
前原が口を開くたびに関係者は首をかしげる毎日です
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:23:14 ID:5gjKgIUm
ぎぉえええええええええええええええええええええ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:15:11 ID:+NBb37UQ
最後は株主優待で樹海に突っ込んでもらえ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 02:19:59 ID:gAo+B+GZ
破綻しても問題ないレベルじゃねーから
確実に再建策はあるんじゃね?
一時の下落も買った人は前原or鳩の発言でウマ〜
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 08:07:55 ID:u+0FfSI1
ダイエーとカネボウの再建をみてると社員は死んだな。
リストラの嵐と資産売却 株価暴落




865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:29:08 ID:VkgUEKyv
FY09冬のボーナスはもちろん全員100%CUTだよな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:09:00 ID:rgq8ttKF
現値133
前比+3
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:43:03 ID:p//SOZct
ユナイテッドワールド     1年(2008/3/31)   2年(2009/3/31)   設定来(2009/8/31)
インドチャイナベトナムV    −29.90%    −44.16%    −45.86%
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:15:57 ID:5sm8Euq8
どうして値上がりするかがわからないなぁ
誰か分析頼む
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:00:24 ID:QhX+luTc
んで、何時303まで戻ってくるの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:11:00 ID:LIDdZsRK
踏み上げてるんじゃないの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:41:05 ID:937ZS8x3
>>868
 ここはなんか情報でる前の取引き終了時に大きな売りとか買い
がでるからなー.連休中になんか発表あるんでしょうねえ.
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:46:11 ID:mCoGPkU5
TBS見たか。買い豚死んだな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:52:35 ID:S/arHeV0
思考が短絡的すぎてわろたw
そうやってどんどん売り煽りしてくれ
安く手に入って嬉しいわw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:12:08 ID:iT0QS05s
キリンカップのスポンサーとかやってる場合じゃないのに
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:44:11 ID:q9g+j2VL
皆さん肝心なことを忘れている。

3148クリエイトSDホールディングという会社を!!

関東を主に神奈川に本土を置く大手どらっぐストアーチェーン店。

この銘柄、第二のマツキヨ・セブンイレブン。

私のIQ140からの結果この銘柄に決めました。

増収増益・店舗数拡大。優待・配当もあるよ。

神奈川県東京都にお住まいの方は是非連休で購入を

検討したほうがよいのではないでしょうか?

遠方にすんでいる方も十分ホルダーになる価値はありますよ。

優待の対象店舗のない地域にお住まいの株主様など、

希望者には「お買物優待券」に代えて自社指定「カタログギフト」を贈呈

但し、「お買物優待券」または「カタログギフト」のいずれかを選択

近所にすんでいる方は是非とも100株でもいいので買ってみてね♪

何よりも商品も・株価も安い!!

連休中に購入するか考えてみては??

★投資は自己判断でね。

876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:09:50 ID:JluwCwv5
年金で年収600マンだと
税金で補填とかあほかと
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:28:04 ID:F4uMqqEG
当機は只今、経営危機の乱気流に陥っておりますが、安全には支障ございません〜w、
再建の為の軟着陸空港を探しておりますので、もう少しお待ち下さ〜い。
年内には着陸できるかと思われマース〜。どなたか銀行マンの方はおられませんか?
おられましたら着陸が早くなるかと思われまーすwwww。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:54:55 ID:98T5koQO
面白いと思ってるのかな
100点満点中20点くらいだよ
もう少し上手い文章考えて笑わせてくれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:20:05 ID:F4uMqqEG
じゃあ、お前がいってみろ!このアフォが>878
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:56:04 ID:98T5koQO
俺なら>>877程度のつまらんレスしか思いつかなかったらわざわざ書き込まないってことだよ
「じゃあ、お前がいってみろ」とか小学生レベルの返しだね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:59:54 ID:F4uMqqEG
批判しかできねーゴミ野郎がwwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:33:52 ID:98T5koQO
>>877はそんなに自信のあるネタだったの?
もしかして自分の中では100点だった?
そうだとしたらリアルではあまり冗談言わない方がいいと思うよ
自分が思ってるほど面白い人じゃないよ君
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:01:08 ID:F4uMqqEG
アフォほど批判をしたがるとは良く言ったもんだなwwww>882
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:16:50 ID:98T5koQO
面白いって言ってもらえると思って頑張って>>877を作ったんだね
それなのにつまらないって言われてショックだった?
ねえ、どんな気持ちだった?頭にきちゃった?
今度作ったときは一人くらい面白いって言ってくれるといいね
がんばってね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:35:01 ID:kz1pemez
あんまりいじめるなよ
ばかだって生きてるんだから
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:40:59 ID:PY3tt9Jx
「お塩事件を風化させるな!!」age続けられるニューストピはネットユーザーの正義感?
国内最大のポータルサイト「Yahoo! JAPAN」のニューストピックスで、2カ月前のニュースがいまだにアクセスランク上位を占めるという珍事が続いている。
"問題"の記事は8月8日に総合エンタメサイト『オリコンスタイル』が配信した「ピーチ・ジョン野口社長、押尾事件に『全く関与していない』」と題する記事。
麻薬取締法違反容疑で8月3日に逮捕された押尾学容疑者と、死亡した女性がいたマンションの所有者が、下着通販大手『ピーチ・ジョン』(以下PJ社)の野口美佳社長だったことは既報の通り(記事参照)。
そんな中、同社長と事件との関連性をPJ社が公式サイトで全否定したというのが記事内容だ。
「一部報道と弊社の関連性について」と題するこのコメントによれば、事件のあった部屋は「弊社と資本関係及び取引関係の無い、野口が代表取締役を務める別の会社が借りていた一室」であるため、
あくまで野口社長の個人的な契約だと説明。「捜査中の事件のためコメントできません」とした上で、事件との関連性を否定する内容となっている。
これに猛反発したのがネットユーザーたち。ニュースにコメントを自由に書き込みできるBBS形式の板「みんなの感想」には、一日に3,000件を超えるコメントが殺到し、
「会社自体とは関わりないかも知れませんが、社長本人とは関わってたと思われても仕方ない」「部屋貸した時点で関与してるじゃん。バカなんですか? この社長は?」
「日本の政治家の腐敗臭がプンプンです」「こんな会社の商品は不買にしたほうがいい」など、厳しい批判であっという間に炎上。
PJ社の釈明コメントが「女性を応援する一企業として、微力でありましても女性の幸せと健康な日々に貢献できる企業でありたいと、決意を新たに日々精進してまいります」と締められていることついても、
「あんたんとこの社長の部屋で、女性がセックスドラッグやったあげくに死んでしまったんだよ。『女性の幸せと健康な日々』って、ブラックジョークにしか聞こえないよ」と、思わず頷いてしまう鋭い書き込みも少なくない。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:43:08 ID:tx0u25Yn
誰かがワロタをあげればこの馬鹿も成仏するはず
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:01:30 ID:3hWLLZ3N
872詳しく内容を教えてほしい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:21:03 ID:Cj6bjLbk
まあ、JALは役人の天下り天国やから、一回墜落させな治らんやろうな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:23:22 ID:Cj6bjLbk
>>882も一回墜落させなあかんやろwww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:15:18 ID:wwRnGMxl
>>888 オレも同じこと思ってた。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:43:00 ID:fe0un7eh
他の掲示板でも「TBSのニュースを見て」ってコメントしてる人いるけど
内容には誰も触れないんだよな
ただ「「終わりだ」を連呼するだけで
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:01:42 ID:fe0un7eh
今いくつかの掲示板回ってきたけどマイナス方向に騒いでるのYahooファイナンス掲示板だけだった
しかもIDよく見てみたら同じのが多かった。なんかあそこ2chよりひどいんじゃないかと
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:38:12 ID:8oivSLvt
Yahoo!掲示板や2chを参考に株やってるようじゃだめだよw
っていいながら書いてるけどな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:39:27 ID:fe0un7eh
Yahoo掲示板の適当さがわかった
今古館の番組でJAL特集してたけどYahoo掲示板ではその件について「終わった」を連呼してる
実際の内容は今まで報道されてた内容と大して変わらないので何の好材料にも悪材料にもならないのに
安く買いたいのか信用売りでもしてるのか知らないけど株価下げることに必死すぎる
そして必死な人に限ってノーポジだと強調してる
ノーポジだったらほぼ24時間張り付いて必死にネガキャンなんてしないでしょ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:05:02 ID:rFJ7fhwE
各 位
会社名: 株式会社 日本航空
代表者:代表取締役社長 西 松 遙
(コード番号 9205 東・大・名各第1部)
問い合わせ先: I R 部長 日 岡 裕 之
電話番号: (TEL(03)5460-6600)
本日の一部報道について
本日、一部報道において、当社の財務状況の見通しおよび運営体制等についての報道がなさ
れましたが、当社が発表したものではなく、事実とは異なります。
以 上
 と、いずれの報道にも、同じ文面で報道が正しく無いと発表しているが
JALの広報は、一体何を企んでいるんだ?
 長年保有している株売ろうと思っているが、何時つぶれるつもり?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:09:08 ID:39td7KIY
今の状態で買いたい人って今ホルダーの人だけだよ。きっと。

数年前に、投げたホルダーの俺が言うんだから間違いない。

俺?
50円切ったら打診買いする予定の人だよ。
今は、どう考えても上げ要素ないし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:23:05 ID:4Zvboi3s
残念ながら公的資金投入で爆上げです
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 02:12:18 ID:M/10aVRf
分かった、獏上げしたら売る。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:38:46 ID:7lhVw8mK
今日は爆上げだろうね
でも150までは戻るかなぁ…
175円で1万株売りたい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:05:57 ID:7lhVw8mK
って下がってる

意味わからんが
間違った予想については謝ります
ごめん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:53:34 ID:OADl0A8Q
日本航空(9205)は3日ぶりに反落
「政府内で事業再生ADR活用案が浮上」報道で先行き懸念が再燃
http://newsmedia.totalh.com/money/investment/
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:25:02 ID:7U5CqRRS
連休中さんざん売り煽られてたわりには逆に底値を固めた感じじゃない?
130〜131円の買い板に大量に張り付いてたのは売り煽ってた連中っぽいw
回ってこなかったから今日も都合良く悪材料並べて売り煽るのかなw
904(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 16:34:02 ID:R9wBj59C
こりゃ民事再生法だな
社長は責任取ったんじゃなくて逃げたんだw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:11:31 ID:jZOxY1JE
現値133
前比-4
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:34:59 ID:XoDxpFmQ
さっさと潰れなさい!

我々庶民にとって飛行機屋なんて

全く必要性がない。

前原も必死になり杉やし

商売の才能があれへん愚図会社は
今年中、早急に看板たたみや!

どうせ
困るんは金持ちと無能なJAL系従業員だけやろ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:22:35 ID:+eiNpTfy
面白いから






















潰して。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 06:49:22 ID:LsmBQUNv
祝債務超過認定
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:25:17 ID:bxZz/0YT
底?何を言ってるの?

底は割れる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:49:18 ID:2JkZbH8v
本日の株価128円 −5円 

前原大臣が緊急声明を出したのが126円
明日は最安値更新か持ちこたえるのか見物
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:38:49 ID:Po+UbJa0
だ ま さ

れ た


事務 ロヂャーズに

だまされてもた
912AVEX:2009/10/14(水) 17:05:45 ID:qOblp0ja





遠藤日出樹とインサイダー



913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:45:38 ID:d8UI8Lcm
ANAL確定?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:11:28 ID:hozg253Y
★★明日から始めよう★★

出張は極力控え、電話・テレビ会議で済ます。
国内旅行は極力電車か車を利用する。
海外旅行したい時だけ飛行機を利用する。

みながこれを実践すれば、JALなんてあと1年も持たないよ。

エコでスローライフの天敵だからな、飛行機は。
自動車より地球温暖化に貢献してるし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:13:27 ID:hozg253Y
★★明日から始めよう★★

出張は極力控え、電話・テレビ会議で済ます。
国内旅行は極力電車か車を利用する。
海外旅行したい時だけ飛行機を利用する。

みながこれを実践すれば、JALなんてあと1年も持たないよ。

エコでスローライフの天敵だからな、飛行機は。
自動車より地球温暖化に貢献してるし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:50:53 ID:2JkZbH8v
明日は最安値更新か?
今ニュースで「大幅の債務超過と判断」とやってたよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:32:23 ID:vhexthoZ
明日どうか最安値更新だけはご勘弁を・・・
てか上場廃止なんてことになりませんように・・・
前原さん、そこんとこよろぴく。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:47:24 ID:5oXJXbUt
大丈夫





















上場廃止だなぁ
919ばら撒き歓迎:2009/10/15(木) 02:52:29 ID:HcU8gSJv

夕刊フジ掲載 相関図

http://viploader.net/pic/src/viploader1173444.jpg

JALを暴落させといて税金投入後の跳ね上げインサイダー

AVEX・遠藤日出樹はJAL内部長
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:46:01 ID:0+1LOECH
120円切ったね。
午後は買いが入ってやや持ち直すんだろうけど、
今日の終値が110円台だといよいよかな?

今までのパターンからして、明日の金曜が悲惨な終値で終わって、
週末に大本営の発表???

前原もいろいろ言っているわりには、今ひとつ行動の具体性に欠けるように
個人的に思っている。

鉄ヲタなんだから、「国内線はANAと新幹線にコードシェアさせる」とか言って欲しいよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:21:48 ID:p8aR5Zwo
週末の大本営発表はありえない話ではない。
恐ろしい・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:43:33 ID:9w3DTAbf
凄い大人がいたなあ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:01:10 ID:Uz8UFErS
113で買ってみたけど何時売ればイイ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:03:46 ID:VhD3s338
こんな糞会社なんか潰せ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:31:32 ID:9w3DTAbf
売り推奨、ってここから売ってもそんなに取れねえべさ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:33:45 ID:it987BKD
日本航空(9205)は東証1部下落率1位に
「金融機関が債権放棄に難色」報道で再建計画の不透明感強まる
http://newsmedia.totalh.com/money/investment/
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:10:50 ID:EKY+DqCz
凄く食指が動くんだけど、やめたほうが良いかなあ・・・?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:34:10 ID:TPz7FMby
なかなか終わらないね
111円から3円戻した
さすがにJALだねぇ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:50:56 ID:HX/ZvEJi
手持ちの株は、年末ジャンボ3年分と思って諦めるよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:01:26 ID:rnet6f75
LAL OB含めグループ画策粘るでおジャル。ごねて破産でおジャル。
皆に迷惑をかけるでおじゃる。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:09:25 ID:xnH81zuY
現値114
前比-14(-10.94%)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:44:06 ID:5oXJXbUt
>>923
来年夏だょ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:48:43 ID:h3XHPNw2
現値114
前比-14
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:51:40 ID:3tPPrTCr
いくらなんでも、120で止まるだろう。
と素人の考えだったが、更に↓に行ったので、
損切りした。
明日から、↑に行くことを祈る。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:24:39 ID:1mRECz4z
俺も同じだ
中条のカスが何言っても市場に影響はないだろうと思って耐えてたがタスクフォースが
あんなこと言ったら損切りせざるをえなくなった
120までなら許容範囲だったが111とかもう絶望した
それが大口の狙いだったのかもしれないがもういい、JALと関わっていたくない
心臓に悪いわこの銘柄
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:55:14 ID:aYgnVUbx
明るい材料がなさ過ぎるな…70ぐらいまで下げ止まらないかもね
もう少し様子見だな、金融株が軒並み悪いと上がる見込みは皆無かと
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:27:38 ID:/iSUGHwY
俺の銀行株どうしてくれんだ
JAL頑張れよ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:37:38 ID:IfVmCAM1
いつだったか相撲の力士を
いっぱいコマーシャルに出演させてから
下降路線ですよね。
YES、JALだったですよね。
重量オーバーで離陸さえできなかったとか・・・

939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:39:21 ID:v4c7oOxN
スマンがNZDで大儲けしてしまったw
FXはええぞ〜
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:19:37 ID:D41oU1DV
海外出張の間に一気に50円落ちてた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:32:55 ID:lBNQQ5QS
統合予定
某社と
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:36:58 ID:a+NWxqye
JALの落日間近か・・
あるいは税金投入か・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:52:38 ID:dReq+J+D
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:55:47 ID:D41oU1DV
ITバブルの時ならライブドアさんがなんとかしてくれただろうに…
今となっては、つぶれるか、税金投入しかない
しかし、今回は国民多数が年金など厚待遇を知ってしまっているから、難航するかもね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:13:51 ID:D41oU1DV
行きなり下げですか…100円台前半の攻防かな…

946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:27:15 ID:/s7OpvzP
昨日引けで売って今日反発したらどうしようと不安な売り豚の俺だったけど助かった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:50:35 ID:/s7OpvzP
100割れたら加速が凄そうなんだが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:02:36 ID:zzIIIq1O
売り豚でデイトレじゃない奴なんているのかw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:36:01 ID:/s7OpvzP
さっきまでの大人の殴り合いは一体…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:12:23 ID:Vv3stKYU
ここの理論株価が3円の時から空売りして正解だった。いずれ理論株価に落ち着く。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:15:51 ID:4Kp9/wRi
損きりする機会逃した
紙くずまで付き合うわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:25:54 ID:/s7OpvzP
前原も日和ってんなあ…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:28:40 ID:D41oU1DV
午後に100円切る?

終値で二桁だと、前・さん休日返上?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:31:25 ID:/s7OpvzP
これリバるとしたら何が要因になるだろうか
一時的な大量注入?
リバがあるかどうかを思うと今売り玉あるけどここから更に行くかで迷ってる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:49:09 ID:zzIIIq1O
公的買い付け
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:30:41 ID:xnh7zfSw
一度凌ぎに公金注入→
同じく経営不振の穴と統合→半国営化ってオチかな?
危な過ぎて笑える
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:50:34 ID:UAGonn1X
必死な買い支え
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:29:30 ID:KWvRrJ68
>>954
リバルとしたら大株主の社員持株会がさらに買うくらいだろ

「自分達の会社の為に1000株だけでも・・・・社員だろ買え!」
なんてインサイダーギリギリの情報戦がありそう

959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:07:59 ID:li/osHqA
日本航空、4日続落で上場来安値更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000552-san-bus_all
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:11:09 ID:+kAfXiCw
とっとと処理しろよ
ここが不安定なせいで市場おかしくなってるやないか
クソがよおおおお
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:30:05 ID:2eNIXG+A
キーワードはすくらっぷあんどびるど
政府の持っている株式全部償却
増資
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:49:38 ID:UAGonn1X
1億買い支えてんだけど、ウリが止まらない…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:50:56 ID:RoG/sxJ8
つ【百円】
964(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 14:59:33 ID:v4c7oOxN
1ヶ月半で株価が半分かよ
マジで逝くかもな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:29:30 ID:5fbb7/S0
糸山さんはまだホルダー?
JALのせいでANAも連れ安してまうやろ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:12:15 ID:d5tobv4Z
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 糖酸!糖酸!
 ⊂彡
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:34:15 ID:OaOp1SoN
どうすんだろうね
自民政権なら潰さないんだろうけど
民主党政権だから潰すんかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:37:43 ID:C0eRcvZC
腐れ爺やすっちーの干物にやる金を削らん限り、この会社に未来は無い。
それ生かしといて公的資金突っ込む度胸が、少なくとも参院前にあると思う?

国が手持分を航路維持を条件に叩き売る、位のカードをチラつかせてでも連中を屈服させること。
それなしにV回復は無い。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:21:14 ID:kaKlY6jy
ホルダーだけどココまで下がると
ショックを通り過ぎてすがすがしい気分になるなあ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:36:08 ID:PkWmC076
こんなに安いと買いたくてウズウズするんだが、ここ数日我慢した。
結果、我慢してよかった。
二桁になったら我慢が出来なくて買ってしまいそう。
でも怖いwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:47:47 ID:Gm5crtKG
>>970
来週は全力買いだな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:16:45 ID:d5tobv4Z
>>971
逆です。売り・・・売りですよ。ここの財務知ってます?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:19:51 ID:f1uXzyjh
財務は終わってる。
万年赤字垂れ流し。
一株あたりの純資産なぞ無いに等しい。

市況が良くなっても、業績は回復できる訳も無く
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:28:14 ID:eYzF/y7b
ここばっかりは本当に気分次第だからなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:51:18 ID:d5tobv4Z
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:58:04 ID:xnh7zfSw
確かにやばい切り抜けても統合で1000:10とか普通にありそうw
買いはないだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:04:21 ID:f1uXzyjh
全株主に責任擦り付けて逃げ切る可能性大w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:27:21 ID:4JUbk2Qz
JALが破綻するのか、りそなのような逆転劇があるのか


http://www.jal.co.jp/other/info2009_1016_02.html
JAL、必死だな(笑)


JAL企業年金の改定について考える会
http://jalnenkin.web.fc2.com/

馬鹿なJALのOBの実態が分かる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:01:49 ID:03UhBup6
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:44:44 ID:q2ORu4W1
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 只今底値 【9437】(株)NTTドコモ

   円高関係なし、高配当、父さんなし。
   今買って待てば必ず儲かる、配当と2重に儲け

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

                           /  / ヘ  ハ  }     ヽ
                        /,.イ /   V/ヽ! ヽ     }
                            |∧`ー   r― 、 ∨,`i ノ
                           '  ', r‐  _, -‐、  ' j/
      , -、 __                      l  <-´ ̄ j. /lー'/
   , ィ ´ ̄ ̄   、` ‐ 、r―z_              ` 、_丶  /-ュ、
  / / /  ,ィ 、  ヽ―、!-< ヘ            _ -ァ`7、,ィ´   `i
    l { /、|  }V'L !, - ヘ > ゝ、_        / , /_/  ./    ./
  ,r ' l`,r‐、`''' , -!、ハ, / l~、ヽ 〈         , ' l    /     /
 {,イ.,イ}.{ f:}   i::i `! /_/ノl ゝ、 <       /  ,'   /     ./
. ! ゝ!.l ' ´   '' .ノ r }  '、 \ー'´      〉、 /  <- 、  .,.イ
    '、  r-- 、   ,__ノ__ゝ、)、_}.     /  Y|  /   >、ノ .|
     ` -!__}, - ´/   `i )      /   /ノ /   /    〉
      f   `ー ' {,i   ヘ.    _/__/_/  /       l
.       l  、/´ ̄ ` l     }、_, -'― , - ' ̄   ,く.         l
       l  ヘ.  , |  ノ | ヽ     `¨ l     ノ  i         l
         l  ',  ',  !__, -'`!    i ノ / ,. {   }      , イ
       (__,ト 、  |     |.     } '-/_/ノ!ノ  /  ― '  .〉
        ├‐'l  ヽ. L__, ィ´     '   /    .ノ     /ヘ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:18:19 ID:6WsXuQJm
法的整理して年金貴族のみなさんにも破綻企業の何たるかを
身を持ってご理解いただいた方がいいんじゃないの?

銀行団は半年も経たないうちに大泣きだけれどさw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:00:36 ID:jkWpBxM/
USENより見込みがないぞ
でかいだけ扱いにこまるな
でも火遊びは危険だがおもしろい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:46:57 ID:SAlcIbwh
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 【9437】(株)NTTドコモ『今底値』

  高配当で低価格のDocomoの配当は¥4800→¥5200に増配だよ。
  同時上映、株式消却も実施中!

  ソース↓
  tp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/personal/quick/05.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

                             / ̄: :了: : :`
.                        /⌒Y: : : : : : : : : : : : ヾ⌒\
                       i: : : :/ . . . . i: : : 人: : : ヽ: : :}
                       |: : :/  : :⌒/`|: : /⌒Y: : : ヽ:/l
                       /: : :ソ: :|: /  l: :/   ∨: : :|: ::|
                 _    /: : ::::::∨レ /⌒ ヽ.  ⌒i \ノ/: :∧, -.'.⌒`. .__
             , <´ ̄: : :  ̄ く: : :::::::( ヽ { fリ   fリ } i_ノ:::: :::/: : : : : : : : : ` ヽ
           /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: ::::/`.ヘヘ, - .    ´ハ::::/: : : : : : ,: : :: :    ヽ
          /  : :, : : : : : ::/||ヽ: :::ソ..//      `ヽイ   ヽ :: :x::::::/ ヽ、x: : : : . . ..}
          /     |: : : : :/  リ ヽ: :i /    ,       ヽ  ::://::X _/∨ヽ: : : : : }
          |  . ::ムゞル'  、乂_, .l: /     // ハ       !::リ rァ― ゙`rァ― ヽ: : : ::ヽ
         /: : :i : :| 匕´`  冫r` , i: l    ,1 /ul l ヽ.ul   |(         rヽ: ::::::::>
         /: : : {: : | { iリ     iリ }|:ヘ  /_l/--、}/´ィr‐ミト   !レ\    rrfi  __/_:_;/´
        /: : ::: |: : | ` ゙        /: 〉-l uト-1   ト-1 ! 〉、// /::::\_O/ 冫/::∨:::::i`
       ノ: : ::::.∧: ::ト _   __rx y イ:  ヽ _! `´  ' `´._ノ  }{:::::::<,:/〈 〈/:::<:::::::|
.      ー--´i::::::::::〉: ト、 `7只ヽ \|: / 〈  ヽ、 (⌒  .ノ  / >.|く:::://|.∧/`∨::::::::ゝ
         .ノ::彡/::i: :| \/( ' 'ヽ.\\ ト/l`ヽーー,. ´l ヽ ...ヽ|... |//| ..|く:::::::::::::\:::::|
         ̄  |::::∨〃::〉y::ヽ ゝ:::::\/、___......:::::::;;;;;;;_ ),! ヽ//.ヽ  |..|ヽ.:::::::::::ヽ/
            l:::::;:∨ヽ/:::::::冫..|::::: (、__.........::::::::::;;;;;;;;;;;;).//.|:::|:::::::| ...|..|:::::\:::::::ノ\
           ∧:::,:::〉ー:::::::::∧|..|:::  . (、____:::::::;;;;;;;;;;;;;;)/  |::/:::::::| .|..|::::::::::::`:::::::::::\

984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:10:32 ID:SAlcIbwh

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 【9437】(株)NTTドコモ『今底値』

  高配当で低価格のDocomoの配当は¥4800→¥5200に増配だよ。
  同時上映、株式消却も実施中!

  ソース↓
  tp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/personal/quick/05.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

                             / ̄: :了: : :`
.                        /⌒Y: : : : : : : : : : : : ヾ⌒\
                       i: : : :/ . . . . i: : : 人: : : ヽ: : :}
                       |: : :/  : :⌒/`|: : /⌒Y: : : ヽ:/l
                       /: : :ソ: :|: /  l: :/   ∨: : :|: ::|
                 _    /: : ::::::∨レ /⌒ ヽ.  ⌒i \ノ/: :∧, -.'.⌒`. .__
             , <´ ̄: : :  ̄ く: : :::::::( ヽ { fリ   fリ } i_ノ:::: :::/: : : : : : : : : ` ヽ
           /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: ::::/`.ヘヘ, - .    ´ハ::::/: : : : : : ,: : :: :    ヽ
          /  : :, : : : : : ::/||ヽ: :::ソ..//      `ヽイ   ヽ :: :x::::::/ ヽ、x: : : : . . ..}
          /     |: : : : :/  リ ヽ: :i /    ,       ヽ  ::://::X _/∨ヽ: : : : : }
          |  . ::ムゞル'  、乂_, .l: /     // ハ       !::リ rァ― ゙`rァ― ヽ: : : ::ヽ
         /: : :i : :| 匕´`  冫r` , i: l    ,1 /ul l ヽ.ul   |(         rヽ: ::::::::>
         /: : : {: : | { iリ     iリ }|:ヘ  /_l/--、}/´ィr‐ミト   !レ\    rrfi  __/_:_;/´
        /: : ::: |: : | ` ゙        /: 〉-l uト-1   ト-1 ! 〉、// /::::\_O/ 冫/::∨:::::i`
       ノ: : ::::.∧: ::ト _   __rx y イ:  ヽ _! `´  ' `´._ノ  }{:::::::<,:/〈 〈/:::<:::::::|
.      ー--´i::::::::::〉: ト、 `7只ヽ \|: / 〈  ヽ、 (⌒  .ノ  / >.|く:::://|.∧/`∨::::::::ゝ
         .ノ::彡/::i: :| \/( ' 'ヽ.\\ ト/l`ヽーー,. ´l ヽ ...ヽ|... |//| ..|く:::::::::::::\:::::|
         ̄  |::::∨〃::〉y::ヽ ゝ:::::\/、___......:::::::;;;;;;;_ ),! ヽ//.ヽ  |..|ヽ.:::::::::::ヽ/
            l:::::;:∨ヽ/:::::::冫..|::::: (、__.........::::::::::;;;;;;;;;;;;).//.|:::|:::::::| ...|..|:::::\:::::::ノ\
           ∧:::,:::〉ー:::::::::∧|..|:::  . (、____:::::::;;;;;;;;;;;;;;)/  |::/:::::::| .|..|::::::::::::`:::::::::::\

985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:12:28 ID:SAlcIbwh

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 【9437】(株)NTTドコモ『今底値』

  高配当で低価格のDocomoの配当は¥4800→¥5200に増配だよ。
  同時上映、株式消却も実施中!

  ソース↓
  tp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/personal/quick/05.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

                             / ̄: :了: : :`
.                        /⌒Y: : : : : : : : : : : : ヾ⌒\
                       i: : : :/ . . . . i: : : 人: : : ヽ: : :}
                       |: : :/  : :⌒/`|: : /⌒Y: : : ヽ:/l
                       /: : :ソ: :|: /  l: :/   ∨: : :|: ::|
                 _    /: : ::::::∨レ /⌒ ヽ.  ⌒i \ノ/: :∧, -.'.⌒`. .__
             , <´ ̄: : :  ̄ く: : :::::::( ヽ { fリ   fリ } i_ノ:::: :::/: : : : : : : : : ` ヽ
           /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: ::::/`.ヘヘ, - .    ´ハ::::/: : : : : : ,: : :: :    ヽ
          /  : :, : : : : : ::/||ヽ: :::ソ..//      `ヽイ   ヽ :: :x::::::/ ヽ、x: : : : . . ..}
          /     |: : : : :/  リ ヽ: :i /    ,       ヽ  ::://::X _/∨ヽ: : : : : }
          |  . ::ムゞル'  、乂_, .l: /     // ハ       !::リ rァ― ゙`rァ― ヽ: : : ::ヽ
         /: : :i : :| 匕´`  冫r` , i: l    ,1 /ul l ヽ.ul   |(         rヽ: ::::::::>
         /: : : {: : | { iリ     iリ }|:ヘ  /_l/--、}/´ィr‐ミト   !レ\    rrfi  __/_:_;/´
        /: : ::: |: : | ` ゙        /: 〉-l uト-1   ト-1 ! 〉、// /::::\_O/ 冫/::∨:::::i`
       ノ: : ::::.∧: ::ト _   __rx y イ:  ヽ _! `´  ' `´._ノ  }{:::::::<,:/〈 〈/:::<:::::::|
.      ー--´i::::::::::〉: ト、 `7只ヽ \|: / 〈  ヽ、 (⌒  .ノ  / >.|く:::://|.∧/`∨::::::::ゝ
         .ノ::彡/::i: :| \/( ' 'ヽ.\\ ト/l`ヽーー,. ´l ヽ ...ヽ|... |//| ..|く:::::::::::::\:::::|
         ̄  |::::∨〃::〉y::ヽ ゝ:::::\/、___......:::::::;;;;;;;_ ),! ヽ//.ヽ  |..|ヽ.:::::::::::ヽ/
            l:::::;:∨ヽ/:::::::冫..|::::: (、__.........::::::::::;;;;;;;;;;;;).//.|:::|:::::::| ...|..|:::::\:::::::ノ\
           ∧:::,:::〉ー:::::::::∧|..|:::  . (、____:::::::;;;;;;;;;;;;;;)/  |::/:::::::| .|..|::::::::::::`:::::::::::\

986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:43:02 ID:pMTuwso6
ついに資産のジャンボ売りに手をつけ始めたか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:53:43 ID:UgU1bMHl
747なんて不良債権ははやく処理したほうがいいよ
それで777買う金の足しになれば
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:57:07 ID:BjgMw4fh
何が〜タスクホースだよ〜笑っちゃうね〜
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:32:01 ID:VMpxLNgK
優待なくならないのなら、買いたいな。
過去に航空料金割引の優待がなくなった例なんてないよね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:41:14 ID:9sFhKVi8
関西汽船の優待券は割引率が悪化したよなあ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:49:12 ID:QNxtmqUW
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:53:21 ID:BASdbn8P
JALの過去の株価最高値はいくらですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:42:18 ID:4e2wZW4u
いっぱい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:56:35 ID:MbSPOVk7
>>992
2003年10月17日 366円
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:02:56 ID:Bxf7QnhZ
60歳過ぎの人は、今でも山一證券が潰れたのが信じられないという。
40歳過ぎの人は、今でも長銀が潰れたのが信じられないという。

そして、20歳過ぎの人のための新たな歴史が来るだろう。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:53:16 ID:HUG/5teJ
「タスクフォース」がまとめたJAL再建計画案を日本政策投資銀行が受け入れ困難と判断

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00164936.html
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:01:27 ID:MbSPOVk7
>>996
\(^o^)/オワタ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:50:09 ID:wx87AWqL
月曜…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:57:50 ID:7N6ivP/3
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:58:35 ID:7N6ivP/3
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。