9月の市況Part4〜風は秋色、株は涙色〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
136
http://www.shouken-news.com/kaboo/teatimemain.htm

ダウ1万円割れの準備態勢。

 ダウ1万円割れ準備は着々と進行しており、兜町の取引所近辺、アローズなどには何か人が増えたり、また取引所回りでは
テレビカメラの取材が増えたと思ったら、事前にダウ1万円割れの日の番組作りがスタートしているためのものだった。もうテレビ
局、マスコミダウ1万円割れは間違いない、という感触になっている。テレビ局などでは、有名人が危篤状態などになると途端に
過去の資料集めが数日前から始まるが、まさに株式市場はこれから歴史的なダウ1万円割れの日を目指した動きに入ってい
る。本日はNY急落を受けて安く始まった。ハイテク株が売り込まれ、軒並み安となっている。殆ど値上がりするものはないが、
規制強化からその動きが注目されいた日東大都が切り返したことから仕手株、取り組み株が高くなった。下がるものが95%、
上がるものが5%という相場ではやるものは決まってくるため、ダウがあと1000円下げても戦える株で地場は勝負をかける。
大豊建設などにもまとまった当たり屋筋の買いが入っている模様。