□■□■株式ちょっとした質問スレッド 6 □■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
29山師さん
>>23
損してたら行かなくていいです。

厳密には損してても申告する義務はありますが、
申告した結果税金0なので税務署の方も面倒臭いのです。
まれに建前通りに損してても申告しろという税務署員もいるらしいです。

また儲けが出ていて申告しなかった場合。
後々追徴される可能性があります。この場合実際の税金より
追徴された上乗せ分の方がはるかに大きいこともありますので注意です。

源泉・申告をうまく使い分けて通年で若干損くらいにしておくのがよいと思われます。
あくまで現在の税制では、ですが。