ノムラ日本戦略株ファンド 5000円を目指して

このエントリーをはてなブックマークに追加
896投信自殺
>>893
 では、運用者としての責任をいかに考えますか?
同じく目論見書にはファンドの運用方針が示されて
いると思いますが、その方針に従って運用されてい
ないような場合は?
 また、そもそも、契約は「信義則」というものに
拘束されているものでして、あまりにも目に余る不
誠実な行為は契約として無効になります。
 よく目論見書を読まず、株も勉強せずに投資をす
る方にも問題がありますが、売る方と運用する方の
姿勢を改めなければ、個人投資家を増やすことも出
来ないでしょうし、「証券会社=悪者」というイメ
ージがますます強まるだけだと思いますがいかがで
す?