ノムラ日本戦略株ファンド 5000円を目指して

このエントリーをはてなブックマークに追加
682結局
野村が収益構造を見直すために作ったんだろうな。
収益が極端に景気に左右される売買手数料だけでなく、
安定的に信託報酬もらえる投資信託を収益構造にビルトイン
するために作ったファンド。さもなきゃ1兆円などとぶち上げる
なんて考えもせんだろう。
どうせ集めるだけ集めて 適当に運用してちょびっとだけ
基準価格を上まわればいいだろうなんて なめて考えていたんだろう。
多少下がってもたいしたことないとも...

ところが運用はじめりゃ40%割れ、他のプロどころか自己売買
の標的にされ、それでも短期だから回復すると思っていたら
集中砲火をあびて 組み入れ銘柄自体の値をくずしちまった。
またまた野村の信用は地に落ちたが、それ以上に投資信託という
商品にネガティブな大ダメージを与えてしまった。

この会社には本当に高邁な思想、理論など皆無。
こいつが君臨している限り 株式市場の健全な発展などありえない
ことがはっきりしてしまった。
企業の資金調達は滞り、余った金は国外に逃げ出す。
公的セクタ−はpkoを繰り返し、国債は膨れ上がって
最後は税金で補填。
野村 逝ってよし。