投資信託を買ってはいけない

このエントリーをはてなブックマークに追加
209山師さん
一番優秀な投資信託は「銀行預金(日本円」だと思いませんか。
集めたお金を運用するのでは全く同じ。何処が違うんだろうか。
常に元本が保証されて常に利子がもらえる(販売手数料、信託報酬なんてない)。
銀行を非難するのは実は一番ナンセンス。
身勝手な銀行税を推進することは日本経済の破滅につながる。
今の株は投機。国家間、個人個人の騙し合い。某国外資が参入してからおかしく
なっている。このような企業は不健全(投機)な株式市場から資金を獲得(直接
金融)するより、今こそ銀行借り入れ(間接金融)を見直すべきだ。公定歩合の
低い(貸付利率)今ならばなお更だ。
また、個人も低金利の今だからこそ銀行預金をすることが日本企業への投資につな
がる。現状では、日本人が株に手を出すと、ハゲタカファンドのアメリカ外資に
資産を吸い取られるだけだ。バブル崩壊と今の株価暴落で彼らは数100兆持ち
逃げしている(ただ乗り)。