○   中外鉱業 1491   ○    

このエントリーをはてなブックマークに追加
157山師さん
来週(2月4週)から噴く事になっています。
今日買っておくことをお薦めします。

近々世界最大のHDD会社がシーゲート社を中心に誕生します。
先日、米国シーゲート社の副社長が、日経新聞の囲み記事に載りました。
ご存知のとおりシーゲート社は中外鉱業とは極めて親密な関係にあります。
中外鉱業の子会社である日本スパイダー・システム(株)に、
元、米国シーゲート・テクノロジー社の副社長(ケニス・ウイング)が取締役として参画されました。
同氏が持つこの業界(HDD)での幅広い人脈及び技術に対する有力ユーザーとの信頼関係が、
海外、国内ともに構築されています。
販売先として海外では、シーゲート社やリードライト、
国内ではNECや富士通等の業界トップクラスの有力ユーザーを抱えています。
尚、日本スパイダー・システムズ(株)はHDDの磁気ヘッド性能計測器(テスター)の製造、販売、
技術サポート及びメンテナンスを主要業務としています。

いままでの材料は「雑魚(ざこ)」。これからは市場を震撼させます。
3円復配の決定はそれなりに大きな力になってくると思います。

また、ダウ崩壊があれば、金関連株や金現物が急騰することになります。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1491.t&d=b