□□9月の市況Part13〜愛国心の果てに何が〜□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
598 
個人の預貯金率がマイナスになってまで、海外から集まる資金で
旺盛な消費意欲を維持していたアメリカ。
そのお陰で輸出を伸ばした日本企業。
特に、ホンダとトヨタはアメリカのビッグ4を押しのけて、
アメリカ市場での売上も伸ばしていった。

これからは厳しい。
円高とアメリカの消費減退のあおりを一番受けるだろう。
ホンダのアメリカでの営業利益依存度を見てみるといい。
ちなみに欧州は300億くらいの営業赤字だったはず。