1 :
山師さん:
東洋経済の会社四季報創刊50周年記念号が手元にあります
旧社名や当時の株価、今では消えてしまった所
何でも質問どうぞ
ちなみに9103ジャパンラインの株価は今のマイカルより高いですね
8602山一證券は「大幅続伸」のタイトルで一株利益56円、株価は1000円です
1808フジタ工業は株価600円台です
2 :
***:2001/08/07(火) 00:12
イトマンって、その当時はいくらだったんだろ。
3 :
山師さん:2001/08/07(火) 00:28
8009イトマンはまだ伊藤萬だったようですね
タイトルは「確保」で一株利益26円、株価はなんと800円台でした
4 :
レトロ四季報:2001/08/07(火) 00:36
確か前年の85年の7月に東京湾岸横断道路構想を発表して
建設・不動産が火柱高している頃だったよな〜。
地所や舗道が高かったよね。
円高不況で輸出関連は最悪だったよね。
ソニーなんか2500円くらいだったよね?
今のソニーは中途半端だよ。
やはり2500円の地獄をホルダーには一度
みてもらわなくっちゃ(藁
5 :
最近話題の:2001/08/07(火) 00:46
京成電鉄なんかどうだったんでしょ?
6 :
山師さん:2001/08/07(火) 01:25
ソニーは当時円高の直撃を受けて苦しんでいたようです
株価は3000円から4000円、無償(今では株式分割)がその後何度かありましたからちょっと時間があれば計算しておきます
コメントの中に「8ミリビデオはVHS陣営の反撃で苦しい」とあってNHKのプロジェクトXを思い出させます
京成電鉄は昔から仕手株でしたのでどうかな、と見ましたら存外おとなしく400円から500円のボックスですね
累損が53億円ありオリエンタルランド株の売却で穴埋めしようとしています
でも12期連続赤字です、大株主に第百生命の名前もあるし・・・
7 :
山師さん:2001/08/07(火) 01:30
三菱地所は
>>4の通り火柱天井で600円から700円台だったのが、1800円に値を飛ばしています
同じく日本舗道も600円から700円だったのに2000を付けました
道路株が高かったですね
そういやウオーターフロントやらジオフロントなんてテーマがありましたしね
8 :
レトロ四季報 :2001/08/07(火) 01:45
もうとにかく滅茶苦茶だったな。とにかく地べたを持っていれば
何でもOK。東電なんか月島の土地をもっていると言っては
囃されて、その翌年9800円まで上がったのを覚えている。
石川島も重工も本業の造船が駄目でも、何の関係も無し!
笑わせてくれたのが、2ちゃんねるネタの岡本理研ゴムやにっかつ。
神戸でソープ嬢がエイズで死んだのが発端で衛生スキンや
ポルノビデオが売れるかも知れないという”先読み”で
値を飛ばしていた(爆)
今のリストラの語源にあたる、リストラクチャリング銘柄という
事で大量首切りしているのに好感され、
新日鉄の大相場が始まった年。川鉄などが数年後には
1000円を越えるとは、今のネット戦士では想像出来ない
だろうなぁ・・・
9 :
名無しさん:2001/08/07(火) 01:55
>>8 そうそう、オール投資(当時はビリオンとかという誌名だったような)ですら東電の第一目標は1万、第二目標が12000円って推奨してたもんな
乗せられて買って見事にハシゴを外された
鉄も「煙草一箱と鉄一株が同じは異常だ」なんてヘトヘト證券の口車で、でも1000円寸前まで力づくでもっていったしなぁ
『豊洲』というだけで株価が上がった
10 :
:2001/08/07(火) 02:04
日航ジャンボ機墜落の年だな。
11 :
:2001/08/07(火) 02:05
値上がり率一位は 雅叙園 467.3%
12 :
:2001/08/07(火) 02:09
あ、一年ずれてた ↑は60年だ。
13 :
キチリコ:2001/08/07(火) 02:09
NECとか富士通はどんな感じだったんでしょうか。
ITという言葉すらなかったでしょうから地味だったんですか?
14 :
:2001/08/07(火) 02:10
61年の値上がり率一位は 巴組鐵工696.9%
15 :
山師さん:2001/08/07(火) 02:14
含み資産というと日本フエルトを思い出すが
16 :
山師さん:2001/08/07(火) 02:26
NECはまだ日本電気でした、タイトルは「連続減益」で株価はなんと今とほぼ同じ水準ですね
富士通は1メガ半導体に注力しており、株価は900円から1000円のボックスでした
無論ITなんて言葉はなくてコンピューター関連なんて呼ばれていました
この年は現在の宮越商事、当時はクラウンの一大相場が始まった頃で100円台だった株価がこの年からなんと6000円まで暴騰しました
17 :
山師さん:2001/08/07(火) 02:30
フェルトや立飛企業、石川島あたりが土地の含みで大化けしました
そういや「投資ジャーナル」が大化け株発掘なんてテレビCMをじゃんじゃん流していました
18 :
キチリコ:2001/08/07(火) 02:38
レス、サンクスです。面白いですね。
当時は福助とかカーボンとかも凄かったような。。。
19 :
山師さん:2001/08/07(火) 02:47
すいません、明日仕事なのでもう寝ます
また明晩レス付けますね
それにこんな話題だと鴨ネギ君が入れ食い状態でなんかユニークなレスを付けてくれそうですしね
それではおやすみなさい
20 :
:2001/08/07(火) 02:48
good night!
21 :
2456:2001/08/07(火) 02:53
持田薬は60年だったかな?
22 :
:2001/08/07(火) 02:58
ジャパンライン ジラインか。懐かしいな。
23 :
レトロ四季報 :2001/08/11(土) 02:44
>>21 >持田薬は60年だったかな?
持田は57年だったよ。たしか、2,3000円から
18000円まで上がったよ。
それもOH-1とかインターフェロンでガンが治るとか
囃して(結局デマだった)
この銘柄で中曽根が選挙資金を作って
総理に就任したって、もっぱらの噂だった・・・
>>22 ジラインより飯野海運の方が
派手な値動きだったね・・・
三光汽船も随分政治銘柄として
おかしな動き方してたっけ・・・
24 :
山師さん:2001/08/11(土) 03:02
>>23 あの頃は「バイオ」なんて言葉はまだなかったような・・・
持田や大日本(マルピー)帝国臓器、そしてキッセイの上場
楽しい時代でした
俺はたまたま買った新井組が許永中の買占めと重なって1ヶ月ちょっとで二千株で300万儲けさせてもらった
三光汽船は今年逝去された河本銘柄で初の時価発行増資やらなんやらで派手でしたね
船関係では三洋電機の兄弟会社、淡路フェリーがバンザイしたね
いやはや懐かしい、でもあの頃から売り買いしていて、まだこうやってやっていられるというのはお互いしたたかだね
これからも凌いでやって行きましょう、御同輩
25 :
山師さん:2001/08/11(土) 04:10
面白いスレですね。
私は最近始めた者ですけど昔話的に楽しめます。
26 :
おかいものさん:2001/08/13(月) 06:58
age
27 :
加藤あきら:01/08/27 20:37 ID:55e31NdQ
やっぱ、宮地やで。
28 :
:01/08/27 20:45 ID:PVjuKAWw
山水は社員何人いるの?株価は?
29 :
山師さん:01/08/27 21:40 ID:TnnAfedw
>>28 山水はなんと社員数1479名、株価は数年400円から800円のボックス相場です
「アンプの山水」として最後の栄光でした、記事によるとカーコンポに参入していた時期のようです
ちなみに昨年逝った赤井(6802)が社員数1958名、株価は400円台です
社名変更が多かった時(CIブーム?)で電機セクターをちょっと見ても
タケダ理研工業、トリオ、興亜電工、大阪変圧器、なんかありますが今の社名分かりますか
30 :
コーリン産業:01/08/27 22:11 ID:./.MuAxc
タケダ理研→アドバンテスト、トリオ→ケンウッド、興亜電工→KOA、大阪変圧器→ダイヘン
やはり、仕手株なら、スーパーバッグ、スガイ化学、丸金醤油、藤井あたりがなつかしいねえ!
31 :
:01/08/28 22:12 ID:eWLwRdmc
みなさんお詳しい。伊奈製陶→INAX
32 :
:01/08/28 22:20 ID:6CMRBS7.
33 :
:01/08/28 22:25 ID:R5Z39mX2
>>29 すごい!
私が株始めたころからすでに10数人でした
34 :
:01/08/28 22:28 ID:GuRR/QOg
任天堂とかどんなかんじだっだでしょうか?
35 :
35:01/08/28 22:49 ID:QujVf.Vg
花札とトランプか〜
税金があったんだよな〜懐かしいね。
赤井・山水ときたらシントムは?
36 :
先日、金毘羅にいきました:01/08/28 22:51 ID:g8e7PzHo
>>30 丸金醤油って、小豆島の丸金ですか?
いま他所の会社と合併して丸金忠勇醤油っていってる。
いろいろあったんですかね。(藁
37 :
山師さん:01/08/28 22:51 ID:LKEE3j1w
9536西部ガスの61年の最高株価と1株益を教えてもらえませんか。
当時の公益株はまだ規制緩和が入る前で高かったのかな。
38 :
手本引き:01/08/28 22:53 ID:g8e7PzHo
ぱっちんで食ってた任天堂。
39 :
山師さん:01/08/28 23:46 ID:NxnVkvZw
>>37 西部瓦斯(当時の社名)、最高株価は二年越しの右肩上がりで460円、一株益は13.9円です
>>35 シントムは社員596名、株価はなんと1000円前後のもみ合いです
>>34 任天堂は一万円の上場来高値をこの年付けています、確かこのあと10割無償をした記憶があります
今で言えば1対1の株式分割ですね
記事の中ではファミコン記録更新、磁気ディスクも好調とあります
40 :
山師さん:01/08/28 23:57 ID:NxnVkvZw
>>36 丸金醤油はこの年に仕手戦が始まった様です、手元の夏号では最新の月足が火柱天井ですね
週刊宝石で都留照人が推奨していた記憶もあります、筆頭株主が味の素、二位は地元の百十四銀行で三位がサンリオです
日住金や日貿信が業績好調ですね、また第二地銀誕生直前で相互銀行が名を連ねています
福徳、兵庫、第一、などなど
41 :
金毘羅がえり:01/08/29 00:21 ID:E.jo859.
丸金は、金毘羅の参道で、
ほのぼのと醤油売ってたけどね。
新製品もいっぱい。
でも、そんな壮絶な過去を持つ会社だったんですねえ。
42 :
山師さん :01/08/29 08:12 ID:IYMkkKis
>39
西部ガスについてのRES、感謝!
43 :
山師さん:01/09/04 18:45 ID:/J8swh3M
面白いのであげ
44 :
はあ:01/09/04 18:51 ID:O3vIyb/A
シントム千円(笑
そんな時代もあったんだね
45 :
山師さんへ:01/09/04 19:58 ID:41A60Fu2
山一證券とそごうの株価を教えてもらえませんか?
46 :
北海道民 :01/09/04 20:14 ID:6KfCo6s6
ついでに拓銀もおしえてちょ
47 :
名無しさん、そうだ選挙にいこうかな:01/09/04 20:24 ID:bu2Ysul.
山一證券は
>>1ね、当時社員は丁度7000名でした
そごうは大陽線が立っています、530円から858円に上昇
横浜店が日本一の売り場面積で、この後シンガポール、大宮、奈良、豊田と開店予定ですね、社員3066名です
拓銀は500円後半から600円前半のボックス相場が続いています、行員6732名、まだこの時は倒産の引き金になったカブトデコムは公開していません
(株板有志で2chを設立、大儲けの話も続けましょうよ)
48 :
48:01/09/04 20:38 ID:3hriZ0Y2
49 :
名無しさん、そうだ選挙にいこうかな:01/09/04 20:52 ID:bu2Ysul.
テレビ株は東京放送、中部日本放送(名証)、日本テレビ、朝日放送(大証)、RKB毎日放送(福証)のみでした
株価的にもコメントも特に面白い事は出ていませんね
50 :
:01/09/04 21:07 ID:xySXFIoI
>>1 任天堂をみるならもっと前の年代がしりたいな。
ファミコン前がどんな株価だったか知りたいし…分かりませんか?
51 :
名無しさん、そうだ選挙にいこうかな:01/09/04 22:16 ID:TuhbuKVE
プロジェクトX観てましたのでレスが遅れました、今日の放送は感動的でした
7974任天堂はファミコン発売前もその予兆というべき携帯ゲームをちょくちょく造って小さいヒットを放っていました
もっと以前は光線銃やバッテイングマシン(買ってもらったので覚えています)なんかも造っていたのではなかったでしょうか
昭和61年の四季報では57年からの月足チャートが載っていますが、ファミコンブレイク前は3000円台でした
ファミコン自体もいきなりドカンと売れはせず、スーパーマリオが出てきてからだった記憶があります
52 :
名無しさんありがとう:01/09/04 23:34 ID:VMZOWVP6
>47
調べてもらって有難うございます。山一は1に出てましたね。スマソ。
そごうの大陽線にビツクリ。水島の暴走が始まったのですね。
53 :
5756--:01/09/04 23:41 ID:TQVpk8NM
---5756
54 :
:01/09/04 23:54 ID:sms5VzYg
この板が一番楽しいです。
私の会社(沖電気工業)なんてどんな感じだったんでしょうか?
55 :
名無しさん、そうだ選挙にいこうかな:01/09/05 00:25 ID:Zk3vB.L2
風呂に入ってました
>>54 沖電気工業は出直り切返しで600円台後半から700円前半です、社員は13666名、主幹事山一證券
LSIを自動車電話に続いて米国での組み立て開始、1メガ用工場着手には慎重、とあります
>>53 5756、当時の社名は東海金属、店頭で無配、株価は290円です、社員457人
56 :
.:01/09/05 00:28 ID:vphyCtEE
パチンコ関連なんてどうでした?
57 :
54:01/09/05 14:02 ID:zajxQM7Q
>>55 54です、沖電気のレポートありがとうございました。
会社の衰退が痛いほど良く分かりました(泣)
現在社員8000名程度、ご存じの通り2200人のリストラ予定だそうです。
58 :
:01/09/05 14:03 ID:dp6jQ.Xs
ボロ株を買いましょう。
にっかつ、日本海汽船、日之出汽船、
59 :
鴨ネギ君☆会社:01/09/05 14:13 ID:OsQtF.g6
にっかつ...まだ株券が貸し金庫に...(^^;)(^^;)(^^;)
60 :
とわ:01/09/05 20:10 ID:jKrJDNPA
61 :
:01/09/05 20:54 ID:waO7Kz/Y
にっかつ株がいまだに取引されるとは。
倒産株市場?
買い気配はいくらかな?
62 :
:01/09/05 20:55 ID:waO7Kz/Y
日新汽船
63 :
:01/09/05 20:56 ID:waO7Kz/Y
しかし倒産株式市場を創設したら、上場?銘柄けっこうあるな・・・。
64 :
山師さん:01/09/05 21:05 ID:ZJhDquKk
こんばんわ、面白いですね。昭和61年ってちょうど社会に出た年でした。
やっぱり当時の人気って商社あたりだったんでしょうか。
ところで 三井造船、川崎重工、それから野村証券はどうだったんでしょうか?
当時就職課で 国際証券だけは行くなと言われた記憶があります。
もし宜しければ。
65 :
65:01/09/05 21:32 ID:Aqg7kOLg
>>64 >当時就職課で 国際証券だけは行くなと言われた記憶があります。
行かなくて正解。あそこ最悪。
66 :
名無しさん、そうだ選挙にいこうかな:01/09/05 21:32 ID:eJT5scvM
67 :
50です:01/09/05 21:48 ID:Y0FpedOk
>>51 レスありがとうございます。遅くなってすみません。
子供の頃なのであいまいですが、そんな記憶がありますね。<(いきなりのヒットではない)
このスレがマターリ続きますように・・・面白いのであげ
68 :
67:01/09/05 21:48 ID:Aqg7kOLg
69 :
:01/09/05 21:49 ID:Aqg7kOLg
67→68に訂正
70 :
64:01/09/05 21:50 ID:ZJhDquKk
ありがとうございました。
う〜ん、川重・三井はやっぱり当時がどんぞこだったんですね。
そう言えば 当時経営比較論かなにかで多角化戦略とか盛んに
喧伝されていたような気がします、新日鉄とか。
在学中で思い出すのは シャープのMZシリーズ、その後のパソコン
テレビX1、富士通FM8、NEC8001と98全盛期でしょうか。
そういえば統一規格 MSXなんてのもあったっけ。
酎ハイははやったけど 宝缶チューハイはあったかなあ。
>>65
そうですね、当時行った奴はいなかったけど 就職課のオッチャンは
正解でした。
もっとも 山一に何人か行ったので..どうしてるかなあ。
71 :
名無しさん、そうだ選挙にいこうかな:01/09/05 22:13 ID:eJT5scvM
ちなみに このころの日経平均ってどれくらいだったんでしょうね。
73 :
名無しさん、そうだ選挙にいこうかな:01/09/07 00:59
>>72 昭和61年は東京サミットが開催されて株価も日本の経済も右肩上がりでした
前年平均株価が初の12000円台に乗せて、この四季報創刊50周年記念号では15827円の高値があります
ちなみに前年は『ゴルバチョフソ連政権成立』『豊田商事事件』『三光汽船倒産』『ファミコンブーム』『電電公社からNTTへ』という年でした
74 :
レトロ四季報:01/09/07 01:21
>>50 >任天堂をみるならもっと前の年代がしりたいな。
ファミコン前がどんな株価だったか知りたいし…分かりませんか?
ファミコンはね、確か83年の夏に14800円くらいで発売されたと
記憶しているよ。でもソフトが野球やテニス(それもう〜と初期の・・・)で
実際売れなかったのよ。それが84年に入ってシューティングゲームの
ゼビウスが秋頃に移植されて、それから火がついてどこのおもちゃ屋も
売り切れ店が続出されるようになったんだよ。
俺は84年の12月に任天堂を4900円で1000株初めての信用取引で買って
10日で5500円で売って50万以上儲けたから覚えているんだよ。
それから翌年スーパーマリオが発売されてメガヒットして株価が
棒上げ状態になったんだよ。確か俺が買った84年の頃は大証単独銘柄だった。
任天堂も遡ると笑えてくるよ。今から20年前は花札やトランプで食いつないでいる
万年赤字の200〜300円でウロウロしていた、京都二部の銘柄だったんだよ。
20年も経つと様変わりだね、MSFT(マイクロソフト)もMSXで83年にコケたのに
懲りないね〜。そういやあ、PC6601とか言う音の出るPCもあったっけ〜。
Yahoo オークションに出せば高値を呼ぶかな〜(^^;
ありがとうございました、お礼が遅れてすみません。
そうですか、当時ですら15000に乗せていたんですね。
まさに今年は歴史的な年になりそうです。
1万切るなんて一体 昭和何年くらいの状態なんでしょうね。
>>74
スーパーマリオもそうですが、徹夜でゴルフゲームやっていたような気が
します。ドラクエはもうちょっと後でしたかね。
76 :
レトロ四季報:01/09/08 00:34
>>75 >ドラクエはもうちょっと後でしたかね
ドラクエは確か86年頃からだったと思う。
I、Uは呪文をメモに書きとめるのを忘れて
もう一回やり直して、萎えたのを思い出すね(^^;
ファミコンには、ダビスタとFFのお化けソフトが随分
貢献しているね。
あ、そうそう。信長の野望も株価に貢献したんじゃないかなあ。(爆)
とにかく10000円を越えて来たら買えなくなってしまった。
花札とトランプだけの任天堂を知っているだけに・・・(苦笑)
特に ドラクエUの復活のじゅ文には泣かされました(笑)
今にして思えば よくあんなのでみんな根性出してやっていたなと。
受験時代は よくギャラガ、パックマン、ドンキーコングで
遊んでました。ナムコはこの頃が絶頂期だったんでしょうか?
信長の野望は もともとPC用でしたね(光栄だったっけ)
この当時PC用シュミレーション出していた企業は
みんなどうなったんでしょうね。
もともとPCはロールプレイングではなくアドベンチャーゲームとか
シューティング、シュミレーションが主流だったような..
当時のPCゲームをやっていた人間からすると、ファミコンの価格
で あの操作性、画面は結構衝撃的でした。PC高かったのに..
当時株やってれば 間違いなくN堂 買ったかなあ(^^;
おおーーーーい、にっかつの株券、誰か交換してくださいなーー
ぜひコレクションにしたいです。
80 :
コーリン産業:01/09/08 12:20
三洋証券の株券はいらんかね?社長は土屋陽一になとるよ!
>>80 あーー、三洋証券ですかー、それは今度手に入れることになりました。
でも三洋証券1枚と赤井2枚なら交換しますよーー
駄目?
JAXはどうだったっけ