お笑いITソフトバンク Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
今一番笑える孫 正義

 1.「収益より株価」マスコミ出ずっぱりで大風呂敷
 2.大暴落中はトンズラ、逃げの一手
 3.株式分割で追証パニック、信用客皆殺し
 4.株主総会当日ミエミエの買支え、翌日より暴落
 5.政界スリ寄り男妾に成り下がり
 6.モーニングスター大暴落、格付けしましょうBa3(投資不適格)
 7.NASJ閑古鳥、個人投資家ハメ込みシナリオ不調で北尾ブータレ
 8.株価半年で1/9、中東の王族怒り爆発
 9.怒涛の突き上げで中間持ち株子会社上場計画失敗
10.SB資本のBB全滅、欲ボケ北尾がNASJに八つ当たり

 あなたの知っているソフトバンクのお笑いネタ教えてください。

Part1
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=stock&key=968738390&ls=50

part2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=stock&key=979199062

part3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=stock&key=985600306

part4
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=stock&key=989197849&ls=50
2 :2001/07/21(土) 22:25
ペテン禿めっけ〜
3みなさん、:2001/07/21(土) 22:32
 光通信の株価より下になったらさすがに買いじゃないんでしょうか?
4山師さん:2001/07/21(土) 22:50
ピカ通がベンチャー投資やめたあとも延々クサレネットベンチャー
へ投資を続けていたからSBの傷はピカ通より深いと思うよ。
5血を吐け個人:2001/07/22(日) 06:38
個人が血を吐いて信用買いを投げきるまではだめです。
その後は買いでしょう・・・目安1500円
6山師さん:2001/07/22(日) 10:15
テクニカルでもまだまだダメ。ましてやファンダメンタルではとてもじゃないが
買えないね。
7どんなテクニカルか:2001/07/22(日) 10:31
>>6
具体的な例をあげてよ・・・・。
8SB:2001/07/22(日) 13:47
株価収益率(PER)231.83 (倍)
配当利回り     0.21 (%)
9山師さん:2001/07/22(日) 13:54
この糞企業がいまだにPER231かい
3ケタは間違いない
10本業は:2001/07/22(日) 14:06
パソコン雑誌屋どす!
11パソコン:2001/07/22(日) 16:54
パソコン雑誌も苦戦してます。
12SB:2001/07/22(日) 17:48
逝ってよし
13山師さん:2001/07/22(日) 22:19
ヤフBBの赤字予算事業について金融筋は最悪の評価をしている。
今後キャッシュフロー捻出の為に強引なSB資本の企業公開に
拍車をかけざるをえない。
SBの資本が入ったBBには手を出さない事だ。
14山師さん:2001/07/23(月) 00:47
age
15山師さん:2001/07/23(月) 22:16
3080 −230
16 :2001/07/23(月) 23:23
こらまたハゲ、失礼。サゲたね〜
17あぁ〜:2001/07/23(月) 23:26
髪さまぁ〜
18 :2001/07/24(火) 22:52
hage
19山師さん:2001/07/24(火) 23:47
ソフトバンク、投資先含み益急減、1年4カ月で約8分の1。 /日経金融新聞

ソフトバンク(9984)の保有する上場・公開企業株式の時価の合計が二十三日、一兆円を割った。
含み益も七千六十七億円となり、最大だった二〇〇〇年三月九日(五兆四千六百五十三億円)以降では
ほぼ最低の水準に落ち込んだ。ソフトバンク株の値動きは保有上場・公開株式の時価や含み益との連動
性が強く、二十三日は一時、二百五十円安まで下げた。投資先の含み益増加を企業価値の拡大に結びつ
ける経営手法が、株安のあおりで逆風に立たされている。
 日経平均株価がバブル経済がはじけてからの最安値になった二十三日の株式相場では、ソフトバンク
が出資するヤフー(4689)の終値が十万円安、ソフトバンク・インベストメント(8473)が十
七万円安、サイバー・コミュニケーションズ(4788)が三万四千円安。国内の上場投資先十社で値
上がりしたのはベクター(2656)だけだった。このため、日本の市場が引けた午後三時時点の保有
上場・公開株式の時価の合計は九千九百三十億円と一兆円を下回った。
 前週末時点の含み益は七千二百四十億円で、週末ベースでは日米でインターネット株人気がしぼんで
から最小になっていた。二十三日はこれをさらに下回る七千億円割れすれすれまで減少、ピーク時の約
八分の一になった。保有株式で含み益が大きいのは、米ヤフー(二千百六十三億円)、ヤフー(千九百
二十五億円)など。ソフトバンクのホームページで公開している二十二社のうち、含み損が発生してい
るのが五社。これとは別に、米ウェブバンなどは日本でいう会社更生法の申請に追い込まれている。
20 :2001/07/25(水) 00:17
えらいこっちゃ〜
さっさと逃げるで〜
21でもさ:2001/07/25(水) 00:24
なんで、ソフトパンク、SBIとも上げたの??
22 :2001/07/25(水) 00:27
>>21
他のSBグループからつまんできたのさ。
23<21:2001/07/25(水) 00:28
空売りの買い戻しと、乗り換え
24しっかしさ〜:2001/07/25(水) 00:35
SBと言い、SBIと言い、ヤフー板には信者がウヨウヨいるね
どんなに損してもへこたれない人達・・・
漏れは尊敬しちゃうよ(,,゚Д゚) 
25 :2001/07/25(水) 20:48
投資家皆殺しの金満家 ペテンハゲ孫正義と亡国企業ソフトバンクに死を
26 :2001/07/25(水) 20:54
とりあえず5000まで戻してくれ話はそれからだ
27ちょん正義:2001/07/25(水) 22:12
3180 −70
28  :2001/07/25(水) 23:35
26に以下同文♪
29 :2001/07/25(水) 23:50
騰がればいいんだろ
30anonymous:2001/07/26(木) 00:08
福岡なんでY!BBなんか何時来るかわかったもんじゃないや、とスネて
たらいきなりSo-netADSL開始時のサービス対象地域になってました。

さて、Y!BBは?
31  :2001/07/26(木) 00:09
さあ騰がれヤレアガレ
32 :2001/07/26(木) 22:06
hage
33 :2001/07/27(金) 00:13
hage
34とりあえず:2001/07/27(金) 00:17
SB持ってるとみんなに
ウケルからな
35米子(´ё`):2001/07/27(金) 00:18
肝だめしに100株いかが?   ヒンヤリ
36重りん命 :2001/07/27(金) 03:45
光通信、20万に向け発射!
37ふふふ。:2001/07/27(金) 19:19
BBやばいと聞いた。下がるぞ!!もっと下がる!!来週何かがある!!
38山師さん:2001/07/27(金) 21:04
hage
39山師さん:2001/07/27(金) 21:05
もうだめだろ。
40へへへ:2001/07/27(金) 21:06
BBすごいと聞いた。あがるぞ!!もっとあがる!!来週何かがある!!
41山師さん:2001/07/27(金) 21:09
ソフトバンクのコードもう忘れた。注文できない。
42 :2001/07/27(金) 21:53
『↑↑↓↓←→←→BAセレクト』で注文できます。
どこかにメモっておいてください。
43山師さん:2001/07/27(金) 23:58
ハゲの娘は慶応?
44  :2001/07/28(土) 00:30
age
45馬鹿孫氏ね:2001/07/28(土) 08:07
インチキ公開に備えてまた株価を無理に上げにかかってるぞ・・・・
46山師さん:2001/07/28(土) 20:04
ちょんパゲのコメントや発表は全て株価対策の為だけ。
ゴミネタプレスリリースとパブ記事にはもううんざりだね。
47山師さん:2001/07/29(日) 09:12
さらしはげ
48無名武将の野望:2001/07/29(日) 11:04
 ふふふ、底値1000円を狙え!!!
49山師:2001/07/29(日) 11:19
心の底から、ペテン禿げの企業群の倒産が見たいわ!
だれか、潰してくれ。
50大資産家:2001/07/29(日) 11:34
潰そうか?(w
51 :2001/07/29(日) 14:36
>50
 勲三等位には値する
52山師:2001/07/29(日) 14:52
日本市場を食い物にする、朝鮮人に天誅を下せ。
53山師さん:2001/07/29(日) 19:14
age
54 :2001/07/29(日) 22:35
age
55梶原一騎:2001/07/30(月) 02:21
私(梶原)は断言する。
今週中に4000円を回復する、と。
56 :2001/07/30(月) 18:16
ヤフー、ADSLサービスを9月に延期
 ヤフーは8月1日に予定していた高速でインターネットに常時接続
できるADSL(非対称デジタル加入者線)の有料サービス開始時
期を9月1日に延期する。NTT東西会社との間の電話回線利用手続
きなどが滞り、通信サービスの品質確認が間に合わないため。同社
は月額2280円の低料金で年内に100万人の利用者を囲い込む戦略だっ
たが、サービス延期で先行逃げ切り型の事業計画に狂いが生じる公
算が出てきた。

 7月中に都内の約20万世帯を対象に回線を開設し、無料の接続試験
を実施したうえで8月1日から有料化する計画だった。しかし7月末段
階で開設できたのは7000-8000世帯にとどまり、数十万人が同時接続
しても通信速度が安定するか確認できていないため延期を決めた。
サービスを申し込んだ利用者には30日にメールで通知した。ADS
Lを開設するにはヤフーからNTTへの接続確認や申し込みなどの
手続きとヤフーによる工事が必要になるが、作業は遅れ気味。ヤフ
ー側は担当者を3倍の60人以上に増やして準備を急ぐ
57 :2001/07/31(火) 00:23
またかよ このクソハゲ
58えーと、:2001/07/31(火) 00:28
半値八掛け2割引って、3000円からですか?じゃ、960円か…なんかスーパーみたいだね。
59山師さん:2001/07/31(火) 22:38
資本市場を食い物にする在日の銭亡者 ペテンハゲ孫
60 :2001/08/01(水) 00:25
さらしはげ
61梶原一騎:2001/08/01(水) 08:00
私(梶原)は断言する。
もうすぐ発表がある、と。
62たらちゃん:2001/08/01(水) 10:12
どんな発表でちゅか?
63 :2001/08/01(水) 11:07
どんな発表でもいいから
早く騰がれ〜
64(☆´ ○ `☆):2001/08/01(水) 13:42
>>61

 思いっきり下がる発表だったりして・・・
65▲S安▲:2001/08/01(水) 23:31
晒しはげ
66損雅義:2001/08/01(水) 23:34
十代八票です。
しげちゃんの会社を買収します!!!!
水の音響も買収します!!!!
67ヤバ:2001/08/01(水) 23:38
eコマース破産したね
68anonymous:2001/08/02(木) 15:05
こっちのスレが下がって、生き地獄の方が上がってるってのは
ホルダーは笑うどころじゃない、ってことでしょうか?
69山師:2001/08/02(木) 15:06
たいして騰がらんかった........。
70  :2001/08/02(木) 15:09
こんなもんか?
71山師さん:2001/08/02(木) 22:43
はげさらし
72まんこ:2001/08/02(木) 22:45
おととい3080円で購入3360円で売却 焼肉くえる
73まんこ:2001/08/02(木) 22:47
>67
Eコマースって破産するものなのか? 爆笑 おまえメーカーって破産したねっていってるようなもんだぞ!氏ね!
74山師さん:2001/08/03(金) 00:57
佐賀の不法占拠の在日バタ屋あがりがいつまでも鬱陶しいな。
経営にも筋の悪さが如実に出ている。とっとと消えろ。
75 :2001/08/03(金) 02:02
Yahooは将来また5千万になる日がくるでしょうか?
教えてちょんまげぇ
76>>75:2001/08/03(金) 02:19
□■■■■■■■■□□□■■■□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□□□□□□■□□□□□□■■■■□□□□■□□■■■■■■■
□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■□□■□□□□□□■□□
□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□
□□■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□■□□□□□□■□□
□■■■■■■■■□□□■■■■□□□■□□■□□□□□□■□□
■□□□■■□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□□■□□
□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□■■■■■□□
□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□■□□□□■■□
□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■□■■□□□■□■
□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□■□□■■□□■□□
□□□■■■■■□□□□□□■■■□□□□□□■□□■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□
■□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□■■■■■■■
■□□□□■□□□■■■■□■■■■■□□□■□□□□□■□□□
■□□□□□■□□□□□■□■□■□■□□□■□□□□■□■□□
■□□□□□■■□□□■□□■■■■■□■□■□■□■□□□■■
■□□□□□□■□□■■■□■□■□■□■□■□■□□□□□□□
■□□□□□□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■■■■■■
■□□□□□□■□□□■□□■■■■■□■□■□■□□□□□■□
■□□□□□□■□□□■□□□□■□□□■□■□■□■■■□■□
■□□□□□□■□□□■□□□□■□□□■□■□■□■□■□■□
■■□■□□□■□□□■□□□□■□□□■□■□■□■■■□■□
□■■□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□
77 :2001/08/03(金) 10:15
つばさのいんちき相場にうんざり
78うき:2001/08/03(金) 10:23
うきき
79 :2001/08/03(金) 10:33
ageage
80kabuki:2001/08/03(金) 10:47
カブキ 買い推奨
さあ 買い捲れ
81 :2001/08/03(金) 12:42
そろそろ瓜かな
82 :2001/08/04(土) 01:38
hage
83山師さん :2001/08/04(土) 09:31
孫正義Yahoo!BBを大いに語る
2001.08.03 特別講義「最強最速ADSLサービス事業について」孫 正義
http://www.soi.wide.ad.jp/class/20010003/slides/12/
84山師さん :2001/08/04(土) 11:11
>>83
これのことね

「水道のようにブロードバンドを普及させたい」〜孫社長が慶応大学で特別講義
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0709/sfc.htm
85まんこ:2001/08/04(土) 11:12
損がアデランスのCMにでるらしい
86 :2001/08/04(土) 11:14
固定IPのヤフーBBなんか危険で使いたくないな。
フリーメール等など悪条件ばかりが目立つ。
87山師さん:2001/08/04(土) 12:50
>83
つーか企業の経営者として事業の収益性を説明しろよ。
ハゲの夢語りはもう誰も期待してないんだからさ。
88山師さん:2001/08/04(土) 22:37
投資家にソッポ向かれたんで学生相手にご高説ですか。
89 :2001/08/04(土) 22:39
孫同胞はジョッパリの陰謀にはめられたニダ!
90山師さん:2001/08/04(土) 22:40
まだ、会社があるんですかぁ
91anonymous:2001/08/05(日) 08:01
>>89
孫は自分の祖先を辿れば元は華僑と言ってるけどな。
92 :2001/08/05(日) 08:08
損の娘は慶応か?慶応だったら買
違ったらウリ  どう
93山師さん:2001/08/05(日) 17:13
>ハゲの夢語り
ワラタ!
94損は:2001/08/05(日) 18:45
チョン
95またしても頓挫:2001/08/06(月) 23:46
【2位】▼ヤフーADSL、無料期間の開通見込み数も下方修正
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/inet/136469


ADSL接続サービス「Yahoo! BB」の正式サービス開始時期を9月1
日に延期したヤフーが、試験サービス期間中の開通見込み数も大
幅に下方修正していることが明らかになった。ヤフーによると、「開
通件数の見込みは、9月1日の正式サービス開始時で最低5万件」
(広報)だと言う。ヤフーは当初、「6月20日から7月31日までの無料
試験サービス期間中で、20万人を目指す」(ソフトバンクの孫正義社
長)としていた。

 今回、試験サービス期間を8月31日まで1カ月延長したにも関わら
ず、その目標数は当初の4分の1と、大幅に下方修正された。正式
サービスの開始時期を延期し、試験サービス期間の開通見込み数
も下方修正した理由は、「単純に事務処理手続きの遅れ」(ヤフー
広報)という。具体的には、開通作業に伴うNTT東西地域会社との
やり取りが滞っているようだ。(井上 理=日経コンピュータ)
96孫サマ義:2001/08/07(火) 00:16
次ぎは大風呂敷経営ってのはどう?
97 :2001/08/07(火) 22:58
hage
98買え:2001/08/08(水) 06:32
買え
99:2001/08/08(水) 23:56
最近はユニクロで決めてます。好感度UP
100 :2001/08/09(木) 01:01
◇<店頭>ヤフーが続落――ADSL事業の競争激化を嫌気
2001/08/08 09:41
    【NQN】(9時35分、コード4689)朝高後、下げに転じた。押し目買   
    いが入って前日比6万円高の351万円まで上げる場面もあったが、買い   
    一巡後は同5万円安の340万円まで一時下げた。             
     前日にKDDI(9433)とCSKネット(4796)がADSL(非対称   
    デジタル加入者線)サービスの月額料金を値下げすると発表した。週内   
    にはニフティ(東京・品川)やテレコム(9434)も値下げを予定するな   
    ど同サービスの競争が激化していることを嫌気した売りが優勢となって   
    いるようだ。市場では「価格競争に一段と拍車がかかる懸念もある」と   
    の声が聞かれた。                           
     明光ナショナル証券アナリストの中西文行氏は「そもそもヤフーのA   
    DSL事業は、システムの信頼性や業績に対する寄与度で不透明感があ   
    り、現段階で株価に織り込むには早計」と指摘する。むしろ「インター   
    ネット上の広告効果が疑問視されているなど既存事業の環境が厳しいこ   
    とを考えると、現在の株価には割高感がある」と話していた。
101プロ:2001/08/09(木) 01:39
最近にわかに人材派遣業が注目を集めている。それは、小泉内閣の聖域なき構造改革の痛みの受け皿となるからだ。今回注目する「4721プロフェシオ」は多大なる恩恵を受けるはずだ。同社は、人材派遣業の大手であり、金融系・IT系に強みを持っている。業績は順調に拡大している事から考えても、成長力は他を圧倒している。「プロフェシオ」という聞きなれない名前であるが、もともとはソフトバンク系列であり、現在は人材大手のフジスタッフグループに属している。PERから見ても20倍程度であり、グッドウィルの50倍やメイテック40倍に比べれば割安感がある。さらに最近では登録者数の伸びが顕著であり、構造改革の痛みからくる不安を表す結果が出ている。とくに、同社の登録社の60%弱は女性であり、女性の社会進出にも貢献しいる。
人材派遣業のほかにも国内最大のカスタマーセンターの運用も手がけている点からも、成長が続く見通しがある。
株価はITバブルの波に乗って15000円どころをつけていたが、長期調整の終了が近づき1000円近辺でのもみ合いとなっている。目標株価は短期で1500円、長期で2500円を予想している。現在の底値圏での株価に甘んじているときが、絶好の仕込み場となろう。
102sage:2001/08/09(木) 03:12
↑なぬ?
ソフトバンクが株売り払ったばっかりやん>PSB→フジスタッフ
>国内最大のカスタマーセンターの運用も手がけている
手がけてない、手がけてない。
この業界のトップは「ベル24」。次が「もしもし」
センター運営出来る大手が直で雇用始めて、派遣業界は厳しいの。

この提灯記事書いたの誰よ?
103sage:2001/08/09(木) 03:13
騙されたらあかんよ
104 :2001/08/09(木) 23:48
hage
1054721 プロフェシオ:2001/08/10(金) 01:54
プロフェシオ。
9日夜のWBSでも人材派遣業が好調であることが紹介されていました。リストラの増加が人材派遣業に追い風を与えているのはもちろんですが、若年層のフリーター、派遣社員志向の増加もとどまるところを知りません。そして昨日の大商い。短期、長期ともに期待出来るのではないでしょうか。
現在の決算には、社名変更(パソナソフトバンクからプロフェシオへ)等に伴う諸費用も含まれていて、それでも単独のEPSが57.6円もあります。
106梶原一騎:2001/08/10(金) 03:47
事実を事実のまま
完全に再現することは
いかに
おもしろおかしい 架空の
物語を生み出すよりも
はるかに困難である
ーーーーアーネスト・ヘミングウェイーーーー

私たちは 真剣かつ冷静に
この株をみつめ・・・そしてその
価値を 読者に問いたい
1074721 プロフェシオ:2001/08/10(金) 10:26
続伸ですね。
ゴールデンクロスも形成しているので、短期1500円が
見えてきました。
小泉内閣が本当に改革を推進すれば、
最初に好影響を受けるのは人材派遣業。
4721プロフェシオに注目!
108梶原一騎:2001/08/10(金) 11:35
すでに巨大なMSが周辺で動いていた。
そしてMSがMSを継ぐという、誠に奇妙な現象が起こるだろう。
109名無し行進曲:2001/08/10(金) 23:42
外国巨大資本と強力に結びついているとホラ吹いてた損君。
こういうことだったのか。。。
110 :2001/08/11(土) 05:42
hage
111山師さん:2001/08/12(日) 00:27
サポート体制に大きな不安/nikkeibyte.com

 いったんは接続できるようになったYahoo! BBだが,くしくも2名の記者とも8月2日ごろから
接続が途切れ始め,ついにはまったく接続できなくなってしまった。何らかの障害が発生して
いるようだが,原因が分からない。ADSLモデムをリセットしたり,ADSLモデムとモジュラ・
ジャックを直結するなど試行錯誤を繰り返した。ところが障害は回復せず,両記者ともADSLモ
デム付属のマニュアルに記載されていたサポート用のメール・アドレスに問い合わせた。

 Yahoo! BBはサポートの受け付け窓口がメールのみ。障害の発生をメールで問い合わせたも
のの,8月9日現在で返答はない。メールが駄目なら電話で,という手段が現時点では使えない。
Yahoo! BBは有償のコール・センターを設立するとしていたが,「開始時期は検討中。正式サー
ビス開始前後に設置する予定」(ヤフー広報)だという。今回,あらためて電話サポートのあ
りがたみを実感するとともに,本サービス開始後のサポート体制に不安を感じた。原因が分か
り次第,nikkeibyte.comまたは本誌で続報したい。(高橋 秀和)
112 :2001/08/12(日) 17:11
在日朝鮮人の銭亡者 ペテンハゲ孫正義
>>111
そんなん株取引に使えない
114山師さん:2001/08/12(日) 21:21
ヤフBBでEトレ使うのは自殺行為ですかね?
115 :2001/08/12(日) 21:39
>>111
やっぱりな。
固定IPの欠点も致命的だし、何一ついいこと無し。
企業は当然NTTを選択するのもうなづける。
116 :2001/08/12(日) 22:33
そろそろ売り増しですか?
117 :2001/08/12(日) 23:48
IPO詐欺師ハゲ死すべし
118山師さん:2001/08/13(月) 01:39
なんか禿がNTTに文句たれてるけどペテン師に言われたかないだろな。
119山師さん:2001/08/13(月) 20:48
資本市場を食い物にする在日朝鮮人の銭亡者孫に死を
120山師:2001/08/13(月) 20:52
他の掲示板で、持ち株の含み益が6000億円以下になったと見たが本当?
121 :2001/08/13(月) 23:32
ペテンハゲ大いに騙る
122山師さん:2001/08/15(水) 00:14
ヤフーADSL,無料試験サービス期間の開通見込み数も下方修正

 ADSL接続サービス「Yahoo! BB」の正式サービス開始時期を9月1日に延期したヤフーが,
 試験サービス期間中の開通見込み数も大幅に下方修正していることが明らかになった。
 ヤフーによると,「開通件数の見込みは,9月1日の正式サービス開始時で最低5万件」
(広報)だと言う。現在,無料試験サービスの恩恵を受けているのは,東京23区内の7000〜
 8000世帯に止まっている。

 ヤフーは当初,「6月20日から7月31日までの無料試験サービス期間中で,20万人を目指す」
(ソフトバンクの孫正義社長)としていた。今回,試験サービス期間を8月31日まで1カ月延長
したにも関わらず,その目標数は当初の4分の1と,大幅に下方修正された。

 正式サービスの開始時期を延期し,試験サービス期間の開通見込み数も下方修正した理由は,
「単純に事務処理手続きの遅れ」(ヤフー広報)という。具体的には,開通作業に伴うNTT東西
地域会社とのやり取りが滞っているようだ。

 そのためヤフーは,試験サービス期間中にやろうとしていた「大量同時接続の技術的検証」を
するに至っておらず,試験期間の延長を決めた。「数千件の現状のままで正式サービスに入るの
は不安。数万件の接続数が集まれば検証が可能」(ヤフー広報)。そこで,5万件以上の開通数が
見込める9月1日を正式サービスの開始日に据えた。

 ただし,ヤフー広報は,「大量接続時の品質が確認できない限り本サービスはしない」と述べ
 今後の展開次第では再度,正式サービスの開始時期を遅らせる可能性がある事を示唆した。(井上 理=日経コンピュータ)
123 :2001/08/15(水) 01:50
恥かく前にヤフBBやめな
124名無しさん:2001/08/15(水) 03:07
東京メタリック買収、ヤフーとADSLすみ分け
――ソフトバンク・ブロードメディア社長の橋本氏に聞く
http://it.nikkei.co.jp/it/foc/focCh.cfm?id=20010814eimi034414
125山師さん :2001/08/15(水) 14:15
Yahoo! BB スタッフの内緒話
ここは Yahoo! BB スタッフのひとりが個人的に情報を提供しているページです
Yahoo! BB としての公式な情報提供ページではありませんのでご了承ください
http://ybbstaff.tripod.co.jp/
126山師さん:2001/08/15(水) 14:18
>>122
つーか、それ2週間も前のニュースだぞ。
古いニュースコピペは恥ずかしいよ。
127そもそも:2001/08/15(水) 15:00
 株屋。 株が下がれば、 すべてが悪循環。
128 :2001/08/15(水) 15:15
はよう8000円になれ!
2990円で仕込んだぞ!
129>>128:2001/08/15(水) 15:20
損する前に売っとけ、今なら晩酌に一品つく位は儲かっただろ?
130 :2001/08/15(水) 15:26
893は元気だね。
131山師さん:2001/08/15(水) 22:19
価値の無い物を高く売る。これがペテンハゲ商法。
証拠にSBのヒモがついてる公開企業は全て公募割れ。
132山師さん:2001/08/15(水) 22:29
◇<店頭>ヤフーが反落 ADSL競争激化で一段の値下げ圧力も
2001/08/15 12:38
NQN(12時30分、コード4689)反落。前日比7万円安の331万円   
 まで一時下げ、7月23日に付けた年初来安値(328万円)に接近した。   
 同社は9月にADSL(非対称デジタル加入者線)事業への参入を予定   
 しているが、これに併せて他のインターネット接続業者が対抗措置とし   
 てADSL利用料金の大幅な値下げを発表するなど、ここにきてADS   
 L事業での競争激化が鮮明になってきた。同社の価格競争力が低下して   
 きたことから、一段の値下げ圧力も高まっていることをを悪材料とみる   
 向きもある。明光ナショナル証券の中西文行アナリストは、「ADSL   
 事業に携わる各社間での競争激化から、総力戦の状況に入りつつあり、   
 当初ヤフー側が想定してきた事業モデルが行き詰まる可能性も高くなっ   
 てきた」と話していた。
133 :2001/08/16(木) 00:23
英雄になりたかった銭ゲバ ちょん正義
134 :2001/08/16(木) 08:21
age
135ヤフーはやばいよ:2001/08/16(木) 08:41
ISP板のヤフBBに対する風当たりもかなりきつくなってしまった。
他のISPは言ってみればプロだし、敵にしなくていいのを敵にして
しまった。だいたいコンテンツで稼ぐのなら、コスト度外視してまで
自らISP業までする必要なんてないのに。そんな損にだまされて。
ヤフーは損切れ。
136":2001/08/16(木) 11:09
こりゃー終値で3000円切るな
楽しみ〜楽しみぃぃぃ〜!
137'':2001/08/16(木) 13:25
ペテンチビ禿のおかげで、みんなが迷惑している。
早く隠居生活でもしなさいな。
138 :2001/08/16(木) 15:10
330万割れ3千割れ。
低価格化への貢献は認めるが、やりかたが乱暴すぎたのでしょうか。アーメン
139 :2001/08/16(木) 15:14
一応、値段では追いつきつつあるね。うちのイーアクセスも3980に
値下げだろうだし。ただ、速度が・・・・だよなぁ。
せっかく買ったルーターが使えなくなるんでイーアクセスのままに
するけどねぇ。
SBは3000円なんとか・・・・死守?
140   :2001/08/16(木) 16:54
ペテン師が大手を振って表通りを歩いちゃ、ダメェダメェ〜
141山師さん:2001/08/16(木) 20:20
新規公開市場にゴミ会社をブチまけ続けるクサレ朝鮮人

その名もペテンハゲ ちょん正義
142 :2001/08/16(木) 20:41
◇<店頭>ヤフーが年初来安値 「ADSLはつなぎ」との見方で
2001/08/16 14:52
    【NQN】(14時51分、コード4689)続落。一時前日比10万円安の322   
    万円まで売られ、7月23日につけた年初来安値(328万円)を下回った   
    。相場全体が軟調なため、値ごろ感による押し目買いも入りづらく、見   
    切り売りに押される展開が続いている。同社は9月からADSL(非対   
    称デジタル加入者線)事業を開始する予定。ただ、この日の日本経済新   
    聞朝刊では、アスキーが実施したアンケート調査の内容で「約5割のA   
    DSL利用者が、ADSLは光ファイバーへ移行する前のつなぎに過ぎ   
    ないと見ている」との内容を報じたことから、同社の事業戦略に懐疑的   
    な見方も広がった。                          
     国際証券の荒木正人アナリストは、「主力の広告事業の収益環境は、   
    当面厳しい状況が続くと見ており、株価の下値メドを300万円程度に変   
    更した」と話していた。
143ペテンハゲ爆死:2001/08/17(金) 10:29
2955 最安値更新中
144山師さん:2001/08/17(金) 10:32
もう止めてください。儲かった時期もあるじゃないですか。
皆新規公開しようよ。そして金持ちになろうよ。
145大山師:2001/08/17(金) 10:46
>>142 いったい何が不満なのかな?
これはこれで的を射た発言が多いんじゃないの。
146 :2001/08/17(金) 10:48
h age
147 :2001/08/17(金) 10:49
2960 -30
ここまで来たら・・・・
148":2001/08/17(金) 10:49
三千円の壁が崩れると、流石に哀れだな
篭城尽きて皆殺しか・・・
149売り王:2001/08/17(金) 11:05
 目標値1000円!!
150三村:2001/08/17(金) 11:11
2935円かよ
151公安:2001/08/17(金) 13:23
ついでにこの在日朝鮮人ハゲもシメときましょうか?
152:2001/08/17(金) 13:36
あのSBが3000円で売れたのか、
とゆう日が必ず来ます。
153在日締めるならパチンコ・居酒屋が先:2001/08/17(金) 13:42
154 :2001/08/17(金) 14:12
日本の資本市場を食い物にする在日朝鮮人 孫正義を殺せ
155マジックルーラー:2001/08/17(金) 14:13
大本営発表:
本日、3000円島ニオイテ、売方ト戦闘ヲ行ヒ、之ヲ撃退ス。
敵ニ与エシ戦果ハカクノ如シ、
カラウリ型空母5隻撃沈、
現物ウリ型戦艦3隻撃沈、
尚、我方ノ損害ハ極メテ軽微ナリ。
同方面ノ資金ハ概ネ目的ヲ達セリ、ヨツテソノ資金ヲ多方面へ転進セシム。
156ペテンハゲ頓死:2001/08/17(金) 15:34
   2950

本日ついに新安値更新
157こうなったら:2001/08/17(金) 15:45
2000円はあっという間
158合掌:2001/08/17(金) 17:01
1月安値を割ったのはキツイね・・・
しかも出来高が普通だし・・・
ADSLは儲からないし・・・
そして全てはナスダック次第〜
159山師さん:2001/08/17(金) 19:37
拝金主義で資本市場をブチ壊す在日のペテン師孫に破防法を適用しろや
160 :2001/08/17(金) 19:42
買い方全部地獄行きだな(ワラ
161 :2001/08/17(金) 19:47
>>153
公的資金が全部チョンに流れるんだからね・・・。
銀行破綻時の公的管理は止めた方が良い。米外資だけでなくチョンにもYENが奪われる。
報道特集でやっていたな、昔。
162山師さん:2001/08/17(金) 19:50
ナスダックジャパンはちょん正義の草刈場です。
163アホルダー:2001/08/17(金) 21:34
2980→8000円のつもりが
2935円!
164 :2001/08/17(金) 22:31
1300万株の信用買いのみなさんのご健闘をお祈りします。
165 :2001/08/17(金) 22:40
 ここからは、おそるおそる底値を試しに行ったら
予想どうりドカンと底が割れるという展開です。
166山王:2001/08/17(金) 22:58
カラ売り砲発射用意!
仰角修正マイナス005ポイント!!!
167地獄耳:2001/08/18(土) 03:29
お前ら本当に馬鹿だね。この会社が倒産したって、禿げ自身は全然損害を受けないし。個人的には膨大な資産をとっくに作っているよ。しっかりしろよ、馬鹿凍死家諸君!
168山師さん  :2001/08/18(土) 11:30
これだから在日朝鮮人は困るな。パチンコ屋でもやってろ。
169禿げ逝け:2001/08/18(土) 12:32
在日の糞は氏ね
170 :2001/08/18(土) 14:19
age
171 :2001/08/18(土) 14:23
ほんの数年前まではITの神様のように崇められていたのに
人の心は移ろいやすいね。
172 :2001/08/18(土) 14:41
ITがなんたるか皆分かってくるにつれて孫なんかITとなんにも
関係無い事がバレてしまったんだな。
173 :2001/08/18(土) 14:47
           ┌┬┬┬┐
     ,.―――┴┴┴┴┴――――-、
    /~  ̄ ̄ ~// ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  /   ∧ ∧//.∧ ∧| ||∧__∧アヒャ?||   /
 [/  _(゚Д゚_//[ ].゚Д゚,,) ||゚∀゚  )|||   || <損を迎えに来ました
 ||_ ̄* ̄_|_| ̄ ̄ ∪|.|. ̄ ̄ ̄ |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜_|二S B|.| 精神 病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_________|_l⌒l_||
174 :2001/08/18(土) 19:07
>173
ふざけたチョンはそのまま殺っちゃってくれや
175 :2001/08/18(土) 21:01
資本市場の活性化はまず不良企業ソフトバンクグループの一掃から。
176禿カウントダウン:2001/08/18(土) 21:18
800億円の社債発行 いよいよ金が枯渇してきたな
177 :2001/08/18(土) 21:31
パート1の頃は11,000円超えてたんだねー(しみじみ
178そん:2001/08/18(土) 21:37
          __
        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  θ ノ  < 次はどんなペテンしよかな
                 \_____________
179 :2001/08/18(土) 22:45
おお!なつかしのアスキー孫 よくとってあったなあ
180 :2001/08/18(土) 22:47
アホルダー脂肪まであと33時間。
181ペテンハゲ孫:2001/08/19(日) 17:46


          __
        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 社債の償還の時までSBあるかな?
                 \_____________
182 :2001/08/19(日) 23:29
さらしはげ
183山王:2001/08/19(日) 23:38
損よありがとう!
お前のおかげで安心して2500まで待てる(w
184ペテンハゲ:2001/08/19(日) 23:47
          __
        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  θ ノ  < SBの株と社債で大儲け。余生はニュージーランドで暮らそうっと。
                 \_____________
185 :2001/08/20(月) 00:17
久しくお目にかかってなかった、SBのS安に再会できそうで嬉しいです。
このところ、話題にあがることもなくただずるずると下げつづけていました
が、いよいよ本領発揮かな?
去年みたいに一週間くらい連続でS安シテくんねーかな。
1000円われまで絶対かわねーぞ!
186ちょんパゲ:2001/08/20(月) 00:21

          __
        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < え?株と違って社債は償還があるの?やべ!
                 \_____________
187 :2001/08/20(月) 02:30
はげ
188山師さん:2001/08/20(月) 03:36
ソフトバンク・コマースの株を買うやつの精神状態と清水FMの精神状態は同じ。
189山思案:2001/08/20(月) 03:45
俺は買うよ。
仮条件20万くらい。
10株買う。
190植草一秀:2001/08/20(月) 03:48
阪神の監督証券とSBカレーは買えません。
191 :2001/08/20(月) 10:17
いいかげんにしろよ禿げ
192ちょんパゲ絶叫:2001/08/20(月) 23:09
2860 最安値余裕で更新中
193 :2001/08/20(月) 23:42


          __
        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 今こそSBにとって安く株を買える
                       セカンドチャンスなのです(実話)                       \_________
194山師さん:2001/08/20(月) 23:51
ピッカリ重田は麻布の土地を売ったとさ。

孫も狸穴のペテン屋敷を売っとばせ。
195 :2001/08/21(火) 00:01
はげ
196uso:2001/08/21(火) 00:04

          __
        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < BBで天下取ったら次にABCかCNN買うよ!
                 \_____________
197 :2001/08/21(火) 00:07
でも顔は重田のほうが悪そうだ。
198山師さん:2001/08/21(火) 22:20
はげさらし
199  :2001/08/21(火) 22:37
テレ朝、乗っ取りそこなったくせに!
スカパーの株、手放したくせに!
>>197
基本的にはいい人だよ。
まじめに本気でそう思ってる。
だから始末が悪いんだよな、あのハゲは。
200見果てぬ夢:2001/08/21(火) 22:50
          __
        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < アジアのマードックって呼んでよ!
                 \_____________
201 :2001/08/21(火) 22:54
ズラがずれとるよ
202こんなのばっかり:2001/08/21(火) 23:14
ソフトバンク子会社との共同出資会社解散=特損1.5億円計上へ―TIS

 TISは21日、ソフトバンクの子会社と共同出資して設立したイーシー
ファクトリー・ドット・コム(本社東京、資本金6億円)を、8月中をめどに
解散する、と発表した。解散に伴ない、TISは2002年3月期連結決算で
1億5000万円の特別損失を計上する見通しだが、今期の業績予想に与える
影響はないとしている。
203はげ:2001/08/21(火) 23:19
はげ
204SB出版の:2001/08/21(火) 23:29
プログラム解説本は、外れがない。
他出版社の追随を許さないほど程度が良い。
205それは:2001/08/21(火) 23:30
禿が書いたんじゃないからでは。
206山師さん:2001/08/21(火) 23:33
大笑い
207 :2001/08/22(水) 00:59
在日朝鮮人の銭亡者 ちょん正義に死を
208山師さん :2001/08/22(水) 01:58
僕もSBの本は傑作だと思う。
でも本以外がね〜。
209:2001/08/22(水) 02:57
Son Baka
210 :2001/08/22(水) 16:15
 age
211":2001/08/22(水) 18:47
2830円か・・どうも禿げ止まらんな。おもろいけど
アメちゃんは0.25で売る筋書きが、出来ててんやろな
今日のPKOなかったら、下げた所で取り合えずコール買って
明日以降下げで、も一回コール買いの筋書きの奴、おおかったんとちゃうかなー
来週は政府が「毎日骨太」の中身、何がしか出してくると読んで・・
みんな考えてることいっしょやなー
まっ来週は買いに入るわ 追伸、SBとちゃうで!
212  :2001/08/22(水) 22:19
強羅のチョン御殿にも火炎瓶を
213285万:2001/08/22(水) 23:11
ヤフーの株板にこんな書き込みがある。

DSLの事業リスクは限定的
投稿者: dekameron_99 2001年8月22日 午後 6時11分
メッセージ: 7584 / 7598
ヤフー自体はモデムをバンバン売って儲けておしまいなので、
DSL事業での事業リスクはBBテクノロジー社への出資金がパーになるくらいじゃないの?
仮に失敗しても。

みんな論点がずれてないかい?

とりあえず、285万は安すぎだから、買っとくでしょ。
200万になっても85万のロスで済むしね。

昔だったら1日で100万位増減してたのに、大したことないじゃん。
214 :2001/08/22(水) 23:20
モデムは売上高を上げただけで利益は赤だよ。
215 :2001/08/23(木) 08:52
hage
216 :2001/08/23(木) 08:56
hage
217底なし:2001/08/23(木) 11:33
ヘッジの標的 
218  :2001/08/23(木) 21:27
IT革命家は表の顔

裏はタダの在日朝鮮人の守銭奴。資本市場を食い物にしている銭だけのハゲ。
219ハゲ絶叫:2001/08/23(木) 21:32
2595  ー235
220暴落:2001/08/23(木) 21:34
禿げの叫び
221 :2001/08/23(木) 21:40
新安値じゃん。もーメタメタ
222禿げ率87%:2001/08/23(木) 21:44
おまえらハゲハゲ言ってるけど奴はまだ少し残ってるだろう!
全国の禿げにあやまれこの野郎!!!
223 :2001/08/23(木) 21:45
残髪と、株価が比例していることを発見!!
相場が荒れているときは髪がなびいているらしいぞ。
224ヒトラー:2001/08/23(木) 21:47
明日急に毛が増えてたらどうする?
アートネーチャーとかで
225禿:2001/08/23(木) 21:50
ハゲハゲ言ってるやつの中には
損以上の禿がいると見た
226そしたら:2001/08/23(木) 21:58
アートネーチャーやらアデランスのCMへ引っ張りダコ

損さんCM主演

CM収入ガッポガッポ

CM新事業が起動に乗り収益UP!

株価大暴騰の大相場

メチャウマー
227山師さん :2001/08/23(木) 22:02
>>226
イメージダウンになるんじゃないかな?
228イメージ図:2001/08/23(木) 23:23
        ┌―─┐
        │ ╋ │
┌──―┘    └─―─┐
│  V         V   | <ソッソッソッソ孫氏〜♪ソッソッソッソ孫氏〜♪
|   SB 真理教     |
│    ┌―┬―┐     |
|    |。 |。 |     |       ウワアァーーーーーン
┴―‐―┴―┴─┴ー―─┴  ヽ( TД)ノ コンナ トコ モウコネェヨ!!
                    (   )    ウワァァァン
                〜  / ヽ
229山師:2001/08/23(木) 23:27
>>228
      面白い
230 :2001/08/24(金) 09:54
あげ
231ハゲ絶叫 :2001/08/24(金) 10:15
ヤフーやらSBIその他ペテンハゲ持ち株大暴落。
232 恥水孝則 :2001/08/24(金) 10:25
>>224
所詮、ヅラは粉飾
233   :2001/08/24(金) 11:19
  あげ
234ペテンハゲ頓死:2001/08/24(金) 16:30
2570 −25

最安値更新中
23500:2001/08/24(金) 16:43
ADSLが成功すれば上がる可能性は大と思うけど、怖くて買えない
236正直なところ:2001/08/24(金) 16:54
>>235 絶対成功しない
237 :2001/08/24(金) 17:50
メタリックはADSLの普及に貢献し死亡
そのメタリックを買収したSBはADSLの値段を下げ死亡ってこと?
238 :2001/08/24(金) 22:15
事実上破綻した合弁会社やネットベンチャーへの出資金+運転資金の含み損
がいずれ表出して問題となる。
239山師さん:2001/08/24(金) 23:33
東メタの債務の利払いと日々の経費、ヤフBBの戦略的事業と聞こえは良いがただの
赤字事業がSBのキャシュフローをさらに悪貨させてるんだYO
240 :2001/08/25(土) 13:42
hage
241 :2001/08/25(土) 18:08
age
242 :2001/08/25(土) 18:55
ネバダにも完全に見放されたね
243 :01/08/26 09:00
age
244孫子さん:01/08/26 10:30
ヤフーBBで契約者をたくさんとったら何か新しいビジネスモデルができないかな?
245そん:01/08/26 14:03
もう少し株価がさがったら底値で有線を買収して光ファイバーも
のっとります。
ただ、弊社の株も同時に下がっているのでその時まで体力があるか
どうかはお楽しみ!
みなさんのお布施を頼りにしています。
246 :01/08/26 14:05
2500円の抵抗ラインを割るかどうかが見物ですな。
247 :01/08/26 15:03
SBが株式交換制度を利用して買収を申し出ても誰も相手にしないな
248山師さん:01/08/26 18:04
そもそも実業で金を稼ぐ能力が無い企業だと思われる。
249損まさよし:01/08/26 18:05
SBはやばいよ。もともとエロソフト卸。
損さんの創業時(日本ソフトバンク)は当時愛人バンクと勘違いされた外線電話
がなりっぱなしだったとか。。
そんな電話を対応していた古株社員はストックオプションで儲けて今や億万長者だが。
対して、安月給の若手社員はどうすんの?この先。。。
損さん。。
250 :01/08/26 22:20 ID:ndpOzQ6c
ha ge
251 :01/08/28 20:50 ID:t/mzJ7Pg
ソフトバンクの社債の格付けはどうなの?
252山師さん:01/08/28 21:29 ID:t/mzJ7Pg
ソフトバンク(9984)が総額800億円規模の個人向け債を起債するもよう。
3年債300億円、4年債400億円、4年債100億円の3本建てとみられる。
主幹事はそれぞれ、大和SMBC、野村証券、新光証券が有力視されている。
既発債の格付けは、R&IがBBB−、JCRがBBB、ムーディーズが
Ba3としている。JCRは24日、同社の格付けをBBB+からBBBに
引き下げた。31日ころにも条件決定する可能性がある。
253 :01/08/28 21:35 ID:t/mzJ7Pg
B 債務履行の確実性に問題があり、絶えず注意すべき要素がある。
254 :01/08/28 21:38 ID:ruHY1EHc
ソフトバンク社債幹事はいろいろな意味で覚悟が必要
だろう
255:01/08/28 21:39 ID:vweXOyNE


        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 黙ってSB社債買えや 貧乏人ども
                 \_____________
256山師さん:01/08/28 22:21 ID:t/mzJ7Pg
ソフトバンク(9984)が総額800億円規模の個人向け債を起債するもよう。
3年債300億円、4年債400億円、4年債100億円の3本建てとみられる。
主幹事はそれぞれ、大和SMBC、野村証券、新光証券が有力視されている。
既発債の格付けは、R&IがBBB−、JCRがBBB、ムーディーズが
Ba3としている。JCRは24日、同社の格付けをBBB+からBBBに
引き下げた。31日ころにも条件決定する可能性がある。
257  :01/08/28 23:07 ID:JYoAYpOs
さあ、いよいよ1,500円へ向けて急降下です。
Yahooも150万円で買える日はもうすぐです。
Yahooは、1年後には某電力会社の傘下になっているでしょう。
258素人:01/08/29 01:52 ID:iTuhDxoU
>256

このお金が来期償還分の資金に回るって事はないでしょうね。
個人凍死家向けって所が怪しいですね。もう、機関投資家他からは
相手にされていないと言うことでしょうか。
259 :01/08/29 02:22 ID:zneZswig
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     
260 :01/08/29 02:23 ID:zneZswig
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)  
261山師さん:01/08/29 03:13 ID:LsXEumm2
終値で2500を割りそうだったら成り行きで買う。
翌日に戻したところで成り逝きで売り。
262 :01/08/29 19:20 ID:nndEn7/I
a g e
263ペテンハゲ絶叫:01/08/29 21:53 ID:r4/qfI4c
2525  −100
264 :01/08/30 08:28 ID:y7FNdGEU
hage
265 :01/08/30 08:30 ID:Dft8KrzU
時代は変わったんだなー
266万次:01/08/30 14:06 ID:8v6jVnT6
◇<東証>ソフトバンクが安値――SB発行も手控え要因に
【NQN】(14時15分、コード9984)続落。一時前日比120円安の2505円まで下落。
24日に付けた年初来安値(2540円)を下回った。日経平均株価が1万1000円を下回り、市場全体に不安感が広がるなかでネット証券を通じた個人投資家などから見切り売りが出ている。
また「下げが続いており信用取引の追い証(追加担保の差し入れ義務)を懸念した売りも出ている」(中堅証券トレーダー)との指摘もあった。
転換社債や普通社債の償還資金として9月中に800億円の普通社債(SB)を発行する見通しがあることも、「成長戦略に陰りが出た結果」として受け止められ、手控え要因になっているようだ。
 売買手口を見ると松井、JPモルガン、DLJなどの売り手口が上位となっている。
267ペテンハゲ失禁:01/08/30 20:06 ID:C79/y.U2
2455 −70
268山師さん:01/08/30 23:20 ID:GhXLRrbk
age
269貧乏神:01/08/30 23:51 ID:guITQGBo

        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < SB目標株価200万円(分割前)
                 \_____________
270 :01/08/31 00:11 ID:Xy2o1EpU
あほな投機家が損したからってなに騒いでるの?
俺は投資家だから安値で買った株を上がるまで寝かしておくだけ
271_:01/08/31 00:18 ID:0rHyeTz6

        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < あっ、信者だ。やべ。
                 \_____________
272山師:01/08/31 00:21 ID:SjXgAN/o
>270  釣れた!
273 :01/08/31 08:28 ID:LUvbKCuA
age
274ペテンハゲ脱糞:01/08/31 14:21 ID:hMYsig3A
2320 -135
275ペテンハゲ糞死:01/08/31 20:19 ID:/44nvCWc
ヤフー(4689)が続落、前日の年初来の安値を下回った。
日興ソロモンが同社の株価評価を一気に「1」から「4」に3ランク引き下げると
同時にターゲットプライスも900万円から125万円に大幅な修正を行っている。

ヤフーBBが9月1日からサービスを始めるADSLサービスに対する評価が
背景にある。24時間使い放しで2280円の定額料金を武器にセンセーショナルに
登場したものの、市場の約65%を握っているNTT東西のフレッツ・ADSLとの
価格競争が問題となっている。
ADSL先進国の米国ではADSLベンチャーが次々と経営破たんしているだけに
採算性を疑問視する向きも少なくない。

引け 2310 −145
276 :01/08/31 20:19 ID:LR7gvUcA
順調に下げ続けてるな。ウッシッシ by 大橋巨船
277山師さん:01/08/31 21:51 ID:syMSlasA
さらしはげ
278山師さん:01/08/31 22:11 ID:VwmxjRlQ
出版業としてのソフバンならあり難いけど・・・。
出版業+ヤフーだけに戻ってくれれば応援したいが。
279斎藤:01/09/01 02:20 ID:zcBorFJo
やはり社債800億円集めるのは不可能だね。
危なくなってきましたね。
280 :01/09/01 02:28 ID:AlogpnXg
>日興ソロモンが同社の株価評価を一気に「1」から「4」に3ランク引き下げると
同時にターゲットプライスも900万円から125万円に大幅な修正を行っている
日興ソロモンもいいがげん!
281山師:01/09/01 07:43 ID:iW8y0HoQ
社債の引き受け幹事にはインチキ野村が入っているな、どうするか楽しみだ。
282:01/09/01 08:11 ID:8tl22oxk

        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 黙ってSB社債買えや 貧乏人ども
                 \_____________
283 :01/09/01 09:23 ID:zT3G5k8E
またまた日興ソロモンだね。仲悪いのか?
284孫と組む奴地獄行き:01/09/01 22:30 ID:o5v4nYCE
ユニクロ柳井

SBの社外役員になったとたんに成長神話に暗雲
285 :01/09/01 22:35 ID:Mqg0S1xI
株価は抜きにして考えると、
ユニクロはこれ以上の出店はせずに今の規模でマターリ安定経営した方が良いのでは。
ダイエーのようになってしまっては遅い。
去年より円安になっている分、コスト自体も多少上がっているのだから、
業績に与える影響を考えると下落は予想できた。
286ここ面白い:01/09/01 23:09 ID:o5v4nYCE
なんだかソフトバンクグループ総出の大暴露大会になってきたぞ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=995472632
287山師さん :01/09/01 23:59 ID:RHr26N.k
288 :01/09/02 00:05 ID:uSorFAig
ヤフーは200万割れを一度は試すだろう。
ドコモも予想を遥かに越えて下げたのだから十分にありえる。
289288:01/09/02 00:11 ID:uSorFAig
前日はS安で買い手がつかずに終わっているのか・・・。
これは間違い無く200割れるな。それどころかもう・・・。
290 :01/09/02 09:49 ID:UoxfjuNs
age
291山師さん :01/09/02 12:37 ID:7afkNbpQ
292山師さん:01/09/02 21:59 ID:a2m4BtyA
在日朝鮮人の銭亡者 ペテンハゲ孫に死を
293     :01/09/03 14:38 ID:FzqswT3E
あげとこう。
294おや:01/09/03 14:47 ID:71M7u.BI
もう2000ですか
295ペテンハゲ脱毛:01/09/03 20:07 ID:gfQSxeF6
 2175  −135
296SBC上場延期の真相:01/09/03 20:27 ID:iqXMtd/M
297SBC上場延期:01/09/03 20:43 ID:kdfyuh5.
ペテンハゲ脱腸
298   :01/09/03 21:04 ID:dTdLwT7g
さあ、お立ち会い。チミならどのコースを選ぶ?

@1,500円コース(但し、行ったきり)
A紙くずコース(樹海行き)
B目をつぶって損切り(人生やり直すチャンスは有り)
299山師さん:01/09/03 22:25 ID:puilZShs
ヤフー(4689)がストップ安・・ADSL事業の競争激化を嫌気(09月03日13時04分)

店頭・ヤフー(4689)がストップ安。9月1日からADSL料金の値下げを実施した企業が
10社以上に上るなど、ADSL事業の競争激化が懸念材料になっている。当初予定より
1ヶ月遅らせたヤフーの同日時点での利用可能になったユーザー数は数万人にとどまって
いる模様。安値は20万円安202万円。現在は同値の売り気配、差し引き179株の売
りもの。出来高は48株。ソフトバンク(9984)も140円安2170円と年初来安値を更新。
300 :01/09/04 08:49 ID:.wep8/aQ
age
301 :01/09/04 10:22 ID:.JlzOfKA
今日買った投資家は樹海行き決定!!
こんなボロ株何が悲しくて買うのか理解できましぇ〜ん。
302山師さん:01/09/04 11:03 ID:4GljXstI
>>301
樹海はコワイので、中央線に飛び込んでいいですか?
303 :01/09/04 11:24 ID:P3PLEbt6
野生の熊は射殺せずに捕らえて樹海に放てば、一種の社会福祉にもなるし
熊を殺さずに済むと思う。どうでしょう。
死のうと思ってうろうろしてもなかなか死ねないものだし。
304山師さん:01/09/04 11:27 ID:4GljXstI
>>303
っつうかそれ逆に、自殺率低下キャンペーンになるね。
305  :01/09/04 11:45 ID:sms5VzYg
200マン割りましたね。
306  :01/09/05 08:54 ID:1LLsRujA
ageage
307 :01/09/05 10:55 ID:8EVYscZU
今日yahooを売った人おめでとう!
今日yahooを買った人ご愁傷様(w
308つーか:01/09/05 11:15 ID:ufx1n9co
yahooストップ高寸前。
樹海に呼ばれてる奴らか?
309(-_☆):01/09/05 14:13 ID:PnXd21uU
 ソフトバンクの株価が光通信と肩を並べるのは時間の問題だな・・・

 目標値1000円!
310やまし:01/09/06 08:34 ID:H1Kw9ZKA
ヤフーBBの「モデム売上高発表会」も田中真紀子の「私的お茶会」メンバー入りも
すべてSBジャンク社債800億円を売りさばくための得意のサル芝居
311:01/09/06 08:58 ID:SUGuY4gg
仕手株みたいになってる。
312山師さん :01/09/06 17:00 ID:wLyqVjgg
【ソフトバンク】の孫氏は、マイクロソフトのビルゲイツ会長と親しくしており、
先般、孫氏は、田中外務大臣から直接電話を受け、ビルゲイツ会長の自家用機を使いたいので、
仲介して欲しいとの依頼を受けたとの話は、永田町では有名な話となっています。
http://www.collectors-japan.com/nevada/content/c010801_9.html
313・ ・:01/09/06 17:04 ID:81xe5jaQ
>>311
かなり昔からそうだが?
314アホルダー:01/09/06 17:04 ID:yNU5G0Dw
わてら陽気なアホルダー♪
315 :01/09/06 17:10 ID:YwLIo4Ro
グロべがストップ高とかなら
今日の暴騰もわからないではないが
まぁ自立反発ってとこか
それにしても
アホルダーからは早くも5000円説が飛び出してるし・・・
316アホルダー :01/09/06 17:11 ID:yNU5G0Dw
アホルダーとかけて阪神ファンと解く


たまに勝つととっても嬉しい。でも結局大敗。
317アホルダー 2号:01/09/06 17:24 ID:l7lQI6MM
3歩進んで5歩下がる♪
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/06 17:30 ID:x.YNXez2
今朝、前日比+20円の時に9枚購入・・・・(完全なる賭けで)
あした売る。
319 :01/09/06 23:14
この仕手株大好き
320戦闘員ネオ ◆.n8j9yaw :01/09/06 23:19
呑気にしてるから、NY逝ってるぞ・・
このまま行くと今日高値で売った奴の
勝ちだな
321米子(´ё`):01/09/06 23:58
あーくそ
まだ買い値に戻らねーや…
322 :01/09/07 00:02
ヤフーは上げてるがね ヤフーソフ板では10月6000円説浮上 )ワラ
323山師さん :01/09/07 00:10
昨日はナス下げたのに大幅に上げてたから今日どうなるか全然予想つかない。
324 :01/09/07 00:55
UBSは買推奨の模様
325 :01/09/07 01:47
うっ米子さん。9984もってんのかあ・・・。へえー
326 :01/09/07 01:50
UBS買い推奨は北浜の買い推奨とイコールです
気を付けましょう
327 :01/09/07 09:31
hage
328高値掴み:01/09/07 11:54
2465 −35
329 :01/09/07 11:58
>>321
いつもと口調が違うな。
330引け:01/09/07 19:29
 2450 −50
331 :01/09/07 21:51
a g e
332三木道三:01/09/07 21:58
なんでもいいけど@4400なんだYA
少し位あげてもかんけーねーYA
333山師さん:01/09/07 22:53
米ナスやばいぞ。SBどうなるよ。
334山師さん :01/09/07 22:55
>>333
今のところナスとは関係なく推移してるから良いんじゃないかな?
335 :01/09/07 22:57
逆に暴騰したら下げたりしてね(笑)
336ペテンハゲまたまたペテン:01/09/08 14:06
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=999898859&ls=100

Yahoo!BB
ADSL接続サービスの規約がこっそり改悪されました。
>平成13年9月6日以降に申込をなされた方に適用される特約条項
>第18条第2項の規定にかかわらず、契約成立日から1年以内に契約が解除又は解約された
>場合には、会員は、12ヶ月から実際に利用した月数を控除した月数に毎月の利用料を
>乗じた金額を一括して支払うものとします。
http://privacy.bb.yahoo.co.jp/terms/

##ADSLで一年契約・途中退会精算なしとは……
337名なしさん23:01/09/08 16:14
>>336 の規約、各所で騒ぎになってる。Yahooの掲示板でも増えてる。

下手すると、週明けにYahoo&ソフトバンクが暴落するかもしれないね。
338 :01/09/08 16:18
俺、みかか嫌いだけどフレッツADSLにするよ。
勝手にさりげなく規約変えやがって。もう信用できん。
339正体見たり、ペテン禿げ:01/09/08 16:37
>>336

なんじゃぁぁぁこりゃぁぁぁ 舐めとんか>ペテン禿げ
340:01/09/08 16:40
ホントにペテンじゃないか・・・
341損正義:01/09/08 16:47
二十数年前に使えもしない電子翻訳機でSHARPから一億円騙し取って以来、
全てこのやり方できてますが、何か?
342損 ペテン禿げさまへ:01/09/08 16:57
>>341 損正義
>二十数年前に使えもしない電子翻訳機でSHARPから一億円騙し取って以来、
>全てこのやり方できてますが、何か?

ペテン禿げさま、毎度毎度の手であることは十分承知してます。
最近の株式市場もさすがにペテン禿げさまの放言にはもうついて
来ません。

でも今回は一般消費者を巻き込んだ、ADSLバブル崩壊の引き金を
引く可能性があるのです。ペテン禿げさま、その責任を感じてますか?

……と書いたけど、絶対感じてないだろうなぁ
343山師さん :01/09/08 18:19
これって好材料?
最近のSBの動きは全然予想つかない。
344ななし:01/09/08 18:20
孫のペテンは全て個人を巻き込んでいるから罪が悪い。
もう殺してもいいよ。
345:01/09/08 18:23
皆さん誤解してます。
第一、私があなたたちにSB株を買えと推奨した覚えはありません。
あなたたちが勝手に損して私のせいにするなどとは虫が良すぎる。
346 :01/09/08 18:30
各社値下げ競争が激しくなったから思わずやっちゃったんだね
あ〜あ
347:01/09/08 18:32
あなたの孫の代にはもうけさせます。家名にかけて誓います。
348:01/09/08 18:35
今が買い時です!お得なんです!!
349ペテンハゲ孫:01/09/08 18:35
確かに私自らSB目標株価200万円と言った事がありましたが、何か?

あ、それとヤフーも一億円では安すぎるととも言いました。
350:01/09/08 18:48
モデムの販売会社をIPOしますが、何か?
351名無しさん:01/09/08 19:04
352名無しさんX:01/09/08 19:07
>>343 山師さん
>これって好材料?

悪材料になっても好材料になることは絶対無いと思うな。
遅れたのはミカカに責任転嫁できるけど、今回のは自爆だからなぁ

>最近のSBの動きは全然予想つかない。

これは禿げしく同意
353 :01/09/08 19:09
マジカヨ
354 :01/09/08 19:38
これは悪材料だろ
こんなの見たら申し込まないだろ普通
355ちょんパゲ孫:01/09/08 21:40
在日朝鮮人のエグイ商売 よう見とけ
356あげ:01/09/08 22:17
357YBBに多大なる被害を受けた:01/09/08 22:33
358放置プレイ経験中:01/09/08 22:41
一応、レスはチェックしたのだけど見つからなかったので
質問させてください。
ヤフーbbをやってるBBテクノロジーって、どういう株主構成に
なってるの? 全部、ソフトバンクとヤフーですか?
ちょっとゴルァ電話するので参考にしたいんです。
359 :01/09/08 22:43
もういいかげんにしてくれよ。>SB
俺、子供いないけど金使いの荒い放蕩息子を一人持った気分だよ。
360自己レス:01/09/08 22:57
自己レスですまん。
プロバイダ板で解決しちゃった。
情報源はココ
http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2001/0619_bb3.html
361ななし:01/09/08 22:58
こんなアホはヤフーだけ

http://www.rbbtoday.com/news/20010908/4775.html
362以前似た例が…:01/09/09 02:25
>>361
>ケーブルインターネットや地方のADSL事業者では、こうした契約期間の縛り
>を導入している会社があるが、全国展開をするブロードバンド系インターネ
>ット事業者として、契約の縛りを導入するのはYahoo!BBが最初とみられる。

ブロードバンド系以外で実はinterQが同じことをしたことがあって大騒ぎ
したことがあったはずです。途中解約しようとしたら1年分請求されて……
だったかな?

ま、どっちにしろ今後これを見て加入者が増えるはずがないので、100万人
単位で、という話が法螺であることがほぼ確定しました。さて後はいつYBB!が
崩壊するか、が問題になるでしょう。
363a:01/09/09 03:09
YBBは同時にこんな対策出しているけど 既出かな
http://nikkeibyte.com/default.asp?Action=GetNewsStory&ID=2968
364 :01/09/09 03:15
モデム交換かよ、めんどくせえな
365 :01/09/09 03:17
これで速度が遅いからって理由で解約っつーことはないだろ
よって月曜からはじまる来週後半のはやとちり売り方爆死間違いなし
366山師さん:01/09/09 03:25
少なくとも新規加入者は激減だな。
損益分岐点300万人ユーザー獲得は失敗に終わり毎月
数億円単位のインフラ投資がSBのキャシュフローをさらに
悪化させるだろう。
367  :01/09/09 04:25
悪材料か。賢明な投資家はいったん売るべき。様子見が正解。
368ペテンハゲ:01/09/09 04:26
ペテンハゲのちんぽの毛はおおいの?
369 :01/09/09 10:31
個人投資家を食い物にする在日朝鮮人の銭亡者 ペテンハゲに死を
370孫得感情:01/09/09 13:33
所詮、自転車操業SBだったか。
(Y!BB報道で、一番儲けたのは『楽天』の株、手放した連中だね。
美味しかったかも)

日本のバカ銀行は、損にいくら投資しているのかね。
371 :01/09/09 13:39
ヤフーの影響力が良くわかってないね。
孫さんのおかげでどれだけ費用対効果が良くなってると思ってるの?
水道やごみ処理がただだと思っている馬鹿どもはどっかいけ!
Yahoo!BB スピード調査結果
調査期間 01/08/31-01/09/07 サンプル数 3263
500Kbps以下の接続比率 20.8%

NTT フレッツADSL スピード調査結果
調査期間 01/09/01-01/09/04 サンプル数 20800
500Kbps以下の接続比率 22.9%

500Kbpsの動画放送が多いので、Yahoo!BBは、長距離のために500Kbps以下になってる全モデムの20%程度を、長距離でも600Kbps以上が出せるReachDSLモデムにしなければ、フレッツADSLと差別化出来ないだろう。
373>371:01/09/09 16:35
何言っているのかよくわからん
374はげ:01/09/09 16:39
債権の募集の締め切りは 9/19日だからねその辺まで買い支えるんだろうね
あとは暴落〜
375損 悪徳:01/09/09 17:04
ADSL料金は自由に改定できます。
仮に月100万円にするのでも、HPでコソーリと告知すればOKです。
1年契約10万人×100万円×12=一兆二千億円のキャッシュフローです。

ヤフー株の暴騰は間違いありません!!
376山師:01/09/09 17:33
つーかADSLの特性上速い人よりも遅い人の方が多いのは仕方ないだろう
サンプル数が増えれば増えるほど平均速度は下がるよね、どう考えても
377ナナシ:01/09/09 19:16
ビジネスジャンプで孫の伝記やってるけど
損しても正義とかいってるよ。
378山師さん:01/09/09 19:38
ホントペテン禿はたちが悪い。
投資家として、こんな人間にかかわっているとろくな事がないな。
379七氏:01/09/09 21:20
>>371
氏ねよ、チョン魔詐夜屍信者。
380孫さん:01/09/09 22:17



        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  <  ヤフーBB中途解約しても金は返さん
                 \_____________
381ペテンハゲ商法炸裂:01/09/09 22:20
382米子(´ё`)無線待ち:01/09/09 22:56
はやく買い値まで戻してさっさと売りたいです。
魔が差したっつか… まあいいや言い訳は…
383a:01/09/09 22:57
YBBは同時にこんな対策出しているけど 既出かな
http://nikkeibyte.com/default.asp?Action=GetNewsStory&ID=2968
384 :01/09/09 23:21
>>383
対策としては有効だと思うけど、このモデムの原価っていくら?
ヤフーBBのモデムってアメリカとかで何百万台も出てるから安く調達できるんじゃなかったっけ?
385anonymous:01/09/09 23:27
>>384
それは漏れも思った。
安い普及品を大量調達して、そのサヤ抜きするのが狙いなのに
高性能なモデムをぞろそろ投入したら目論見通りにはゆかんの
ではない?
386 :01/09/09 23:35
http://www.sonet.co.jp/
モデムの概要
387 :01/09/10 19:09
Yahoo! BB、1年縛りは導入しない、事務手続きのミスで会員規約に盛り込まれる
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/09/10/ybb2.htm

バレたらすぐ変更するあたり、損には近づかない方がいいね。
388 :01/09/10 19:33
米子さんらしくもない。ここ数日の出来高見てください。信用買いもかなり減りました。
ここから大相場ですよ。
389ペテンハゲ脱毛:01/09/10 20:45
2400 −50
390孫さん:01/09/10 20:54

        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 手前らのせいでボッタクリ失敗しちまったじゃネェか
                 \_____________
391禿げ逝け:01/09/10 20:57
社債上場に伴う株の買い支えも裏目に出たな・・・・
死ね禿げ!
392:01/09/10 21:05
そんどんより
393 :01/09/10 21:56
age
394さらに孫を追い込む2ちゃんねらー:01/09/10 22:50
395山師:01/09/10 22:56
>>こんにちは、Yahoo! BBインフォメーションセンターです。
>>Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。
>>ご連絡がおそくなり申し訳ありません。
>>
>>9月5日以前に本申し込みが完了されたお客様につきましては、
>>適用除外とさせていただきます。
>>
>>これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

http://203.138.108.200/cgi-bin/ntt/bbs/yahoo/treebbs.cgi?log=4534



企業として嘘はいけないな
396  :01/09/11 08:37
アゲ
397 :01/09/11 09:10
買い気配♪
398 :01/09/11 09:21
下手糞空売り野郎達のビビリ買戻しか・・・
399 :01/09/11 09:28
グ、早くも失速か?
400 :01/09/11 11:09
ほっといても、4000円までは戻る
401 :01/09/11 11:13
医者ーー狂牛病患者第一号がいるぞー
402 :01/09/11 11:42
>>400
かもね
日経とヤフーが上がればそのくらい可能だな
403 :01/09/11 22:07
米ヤフーがFIFAと契約 W杯公式サイトを制作運営

米ヤフーは11日、2002年と2006年のワールドカップの大会公式サイトの制作、
運営に関して国際サッカー連盟(FIFA)と独占複数年契約を締結したと発表した 。
米ヤフーは、FIFAワールドカップの公式ウェブサイトを独占的に制作、運営す るとともに、
2002年大会のオフィシャルパートナー15社の1社になる。
404 :01/09/12 23:15
あげ
405 :01/09/12 23:37
おととい、大和証券から親に
SOBの社債を買わないかって勧誘の電話があったそーです。
もちろん私は止めました。
よりによってジャンク債を老人に売りつけるなよ。大和証券。
406足蛮:01/09/13 22:01
有事に弱いペテン株

2245 −100
407厄病神:01/09/13 22:48


        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 最近何やっても裏目にでるなあ
                 \_____________
408 :01/09/13 23:30
さらしはげ
409はげ:01/09/13 23:38
http://www.jcr.co.jp/Jdata/J9984.htm

ぷぷぷ、

第15回無担保社債(社債間限定同順位特約付)

(発行額)400億円(発行日)2001年9月21日(償還期限)2005年9月21日(利率)3.00%(格付)BBB

第16回無担保社債(社債間限定同順位特約付)

(発行額)300億円(発行日)2001年9月21日(償還期限)2004年9月21日(利率)2.45%(格付)BBB

第17回無担保社債(社債間限定同順位特約付)

(発行額)100億円(発行日)2001年9月21日(償還期限)2005年9月21日(利率)3.00%(格付)BBB

買うやつは馬鹿だな。
410山師さん:01/09/13 23:42
まだ全部嵌め込めてねーみたいよ。当然だけどね。
411 :01/09/13 23:50
ジャンク債なら、利率10%なきゃね・・・。
それでもSBは買わないけど・・。
412:01/09/13 23:55



        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < >>409 貧乏人は黙ってろ!
                 \_____________
413ペテン野郎!:01/09/14 00:17
社債販売促進、インチキ株価操作で吊り上げ作戦もテロのせいで
台無しだな、逆に更なる含み損を抱えたりしてな・・・大笑いだぜ
来週からまたやるのか?禿げ!何とか言ってみろ!
414 :01/09/14 09:18
hage
415 :01/09/14 15:38
さすがソフトバンク!大引けで急落したな!
これじゃ日経の上げも長くは無いな・・・
416 :01/09/15 11:10
さらしはげ
417E*トレ名物不幸の手紙:01/09/15 11:28
「ソフトバンク株式会社第15回無担保社債」の募集申し込み受付中です。
 低金利時代の今、資産運用方法の一つとして、社債を検討してみてはいかが
 でしょうか?

▼商品概要
 発行価格   :額面100円につき100円
 申込単位   :50万円以上、50万円単位
 利率(仮条件):年3.0%
 償還日    :2005年9月21日(水)
 年限     :4年
 利払日    :毎年3月21日及び9月21日
  募集申込期間 :2001年9月3日(月)〜2001年9月20日(木)
418山師:01/09/15 16:18

        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < お布施をしろや!
                 \_____________
419 :01/09/15 22:11
a g e
420はげ:01/09/15 23:21
>412
あんた馬鹿じゃない?
あおぞら銀行に社債償還のため、800億貸して下さいといったら
10%の利息をいただかないと、断れたんだよ。
421やまーし:01/09/15 23:25
>420
その話まじっすか??笑えるなあ
422:01/09/15 23:30
        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < >>420その話は黙っとけ!貧乏人!
                 \_____________
423はげ:01/09/15 23:45
まずいそれは秘密だ。
424 :01/09/16 00:30
ほんとかアゲ
425山師さん:01/09/16 00:54
あほぞら機関銀行じゃなかったのか??
426SON:01/09/16 00:56
        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 馬鹿投資家どもが! つべこべ言わずに買え!
                 \_____________
427そん:01/09/16 01:01
        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < ソニー、ドコモだって暴落してる! SBの暴落だけ強調するな!負け犬ども!
                 \_____________
428はげ  :01/09/16 01:01
実は、SBに今いるのは銀行からの来た人ばかり。
実質的に銀行にすでに管理されてる・・・。
やばいよ、SB.
429 :01/09/16 01:05
>428
今日のレスは興味深いな〜
430厄病神:01/09/16 10:17

        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < チクショー!金かせや あほぞら銀行
                 \_____________
431あおぞら:01/09/16 15:13
なんであおぞら銀行かさないの。
432 :01/09/16 15:25
自分が危なくなるからだろ。
433 :01/09/16 15:52
せっかく不良債権がない優良銀行なのに、
損に貸すと巨大な不良債権を抱えることになるから。
オリックスが許しません!!!
434 :01/09/16 17:24
この地合いの中、これしか下げなかったんだからすごいよ。
きっと2800くらいまでは戻すよ。

でも、2000で待ってます。
435山師さん :01/09/16 18:06
社債償還できなくても不渡りになるんですか?
これ大事なところ!!
436山師さん:01/09/16 18:08
>>435
その通り倒産です
437:01/09/16 19:19
島根って、まだSBにいるのかな?
438貧乏神:01/09/16 22:04

        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < SBが腐ったリンゴになっちまった
                 \_____________
439はげ:01/09/16 23:53
>412
あんた馬鹿じゃない?
あおぞら銀行に社債償還のため、800億貸して下さいといったら
10%の利息をいただかないと、断れたんだよ。

ソフトバンクの最終章。
ゆうこと聞かないあおぞら銀行の株を売却したとき。
成り行きで売ってください。
440ゾイドバンク:01/09/17 00:17
高値でかったわたしは、どうなるの?
441教えて訓:01/09/17 00:32
ソフトバンクってどういう会社なの?
ヤフーの企業情報を見ても正直よくわからないので誰か教えて
442そんし:01/09/17 00:35


        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < SBは宗教団体だ。お前も入信しろ。貧乏人。
                 \_____________
443:01/09/17 00:42



        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 今なら布施料22万円から入信できるぞ。一生仕えろ!貧乏人。
                 \_____________
444 有事に弱いペテン株:01/09/17 20:14
 2100 −190
445 :01/09/18 08:45
a g e
446 :01/09/18 09:15
まだよらないね‥
乗ったほうがいいのか?
447 :01/09/18 09:16
やめとけ、特買いしか入ってないぞ
448 :01/09/18 09:17
+160で寄り付いた後ジリ禿
449:01/09/18 09:42
そろそろ、ヤフーBBは空振りに終わったんで孫も次のネタが欲しいところ、
何やるんだろ、俺としては国産互換CPU開発の音頭をとって欲しい
450損のターゲット:01/09/18 09:45
NECはへきへきしてるし、SONYもボロボロ
唯一の日立もヤバゲだし・・・

次は天下のシャープ様か・・(藁
451 :01/09/18 12:14
質問!?
もし、ソフトバンクが○産なんてことになったら、Eトレはどうなるの?
452 :01/09/18 13:14
相変わらずソフトバンクは日経平均レバッジ銘柄だな・・・
453 :01/09/18 14:13
+250買いアサレ信者ども
454山師さん:01/09/18 20:37
ソフトバンク(9984):140円(6.67%)高の2240円。
保有する米ヤフー株式の一部売却で手元流動性がさらに潤沢になれば
企業買収など様々な選択肢が可能になるとみられた。
455>手元流動性がさらに潤沢になれば :01/09/18 20:45

        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  <  んなわけねーだろ 寝言は寝て言え
                 \_____________
456阿Q:01/09/19 01:53
ソフトバンク、パチンコ界に進出なんて面白そう
457 :01/09/19 01:59
家業を継ぐんですね。>>456
これで安本家も安泰だ。
458 :01/09/19 02:00
実家はパチ屋だろ?
459阿Q:01/09/19 02:02
十年で全国に1000店を出店とか面白そうじゃない
460 :01/09/19 08:40
a g e
461買い方の皆様:01/09/19 14:02
        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  <  社債全部売れたからもう買わなくていいよ
                 \_____________
462禿げ:01/09/19 21:02
禿げポン!
463社債払込本日締切:01/09/20 03:21

        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  <  いまさら気が変わったなんていうなよ貧乏人
                 \_____________
464 :01/09/20 08:32
a g e
465  :01/09/20 09:53
ソフトバンクが倒産すると
ソフトバンクはそのまえにイートレの株を売ります。
暴落します。
さて、会社ですが今の手数料体系ではやっていけないので
DLJ並みになりますな。
466ちょんパゲ:01/09/20 23:52

        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  <  ヤフー以外に売れるものなどないやあ
                 \_____________
467しぶとい:01/09/21 10:59
今日こそ2000割れするかと思ったが。
468  :01/09/21 18:36
逝け、はげ
469 :01/09/21 18:41
ヤフーも売れないの間違いだろう?>ハゲ
470ドットコム詐欺師:01/09/22 10:38

        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 糞会社の公募 小口化して貧乏人に嵌めこむか
                 \_____________
471 :01/09/22 22:33
472ペテンハゲ:01/09/23 09:16


        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 素人投資家だましの新ネタないかなあ
                 \_____________
473 :01/09/23 14:16
集団訴訟おこされそうな勢いだけど、大丈夫?

9月に来るぞ!YBB不当請求!!!
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=998649093
474 :01/09/24 08:12
a g e
475ヤフーBBこんどは個人情報横流し:01/09/24 22:59
476山師さん :01/09/25 07:57
今日はさすがに8%くらい上げるよね?
477 :01/09/25 07:59
>>476
ハイテクは寄りから続伸するよ。
SBも空売りすごいからね。8%はいくっしょ。踏み上げだ。
478 :01/09/25 08:05
>>477
>SBも空売りすごいからね。

おいおい、信用倍率見てみろよ。
479山師さん :01/09/25 08:34
>>478
信用倍率は面白いよね。
SB信者が馬鹿にされる理由がよく分かる。
480山師さん :01/09/25 13:11
今買っとけばお得だよ〜。
481山師さん :01/09/25 14:25
一応8%くらい上げたけどその後反落。
予想通り。
482   :01/09/25 23:57
  さらしはげ
483 :01/09/26 00:00
信者の方はSBのどういうところに惚れてるんですか?
私には理解できません
484>483:01/09/26 00:04
孫さんは現代の坂本竜馬だからです。
自分でも言ってますし。
485 :01/09/26 00:10
坂本竜馬ってペテン師だったの?
486 :01/09/26 00:13
>484
つまり大望を遂げる前にコロされるということですね。
487 >484:01/09/26 00:14
オイ禿げてるからって坂本竜馬ってことにゃならんぞ
488ちんこさん  :01/09/26 00:22
>>485
妄想家だったことはたしかだ。
ちなみに龍馬はおいしいところは
岩崎弥太郎にもっていかれた。
実業家としてはアイデアマンであったが
それだけだった。
龍馬は三菱財閥ができたきっかけになったことはたしかだろう。

あ、出資者をだまくらかしてお金を引き出すところは損も似ていないこともないか・・・。
489 :01/09/26 00:24
ピストルを隠し持ってるところが似てると思います。
490損と龍馬:01/09/26 00:26
暗殺されるところも似てるな。
491禿げ:01/09/26 00:59
禿げ大暴落
492底打ち近い:01/09/26 11:48
少なくとも2000割れはねーよ、買っとけ!
493底なし沼:01/09/26 12:11
少なくとも2000割れは確実だよ、売っとけ!
494ペテンハゲ:01/09/26 20:39
2215 -25
495ヤフーBBが一番:01/09/26 20:44
・データのバックアップはしません。
 だって、そんなことお金がもったいないでしょう。
・キャンセルされても個人情報は消しません。
 だって、せっかく集めたんだもん、悪用して金儲けしなきゃね。
・電話番号は非公開です。
 だって、着信しても電話会社からバックマージンないんだもん。
・サポートはダイヤルQ2です
 だって、のらりくらりと質問に答えたり、
 調べてるふりして通話時間延ばせば、ぼろ儲けでしょ。
496ペテンハゲ失神:01/09/27 21:28
2110  -105
497 :01/09/27 21:32
明日中には2000割ってくれっかなー
498自力で利益をだせないのなら :01/09/27 22:14
利益を出し続ける企業を買収するしかないな。サミーでも買え!!
早くしないと買収する金もなくなるぞ。
499米ネット広告、同時テロで7―9月期は3割減 :01/09/28 08:35
米同時テロの影響を受け、インターネット広告が7ー9月期に前年同期比で
約3割減少する見通しだ。ネット広告は米景気の減速で今年上半期(1ー6月)に
同7.8%減となったが、テロ後に業績予測を下方修正する企業が相次ぐなど
企業業績の悪化で広告出稿も鈍り、市場低迷に拍車がかかっている。昨年前半まで
急成長を続けてきたネット広告市場も、今年は前年割れが必至だ。
 複数の業界関係者によると、7ー9月期の米ネット広告は約14億3000万ドル
程度にとどまりそうで、前年同期実績の19億8600万ドル(米インターネット
広告協議会調べ)に比べ28%落ち込む。
四半期ベースでは3期連続の前年実績割れになる。

大手のヤフーは2001年通期に7億―7億7500万ドルの売上高を見込んでいるが、
「7億ドルを下回るのは確実だ」と予測するアナリストも増えている。
ネット広告大手のダブルクリックも広告出稿の減少から、業績予測を引き下げた。
500山師さん :01/09/28 11:26
http://www.sanspo.com/fight/topnews/fr_top01.html

久々の好材料。
破壊王もSB信者。
501山師さん :01/09/28 15:33
なんか最近悪材料ばっかり目にするけど好材料はないのか?
502  :01/09/28 22:50
SB ターゲット2300円とのことだけど
月曜日はここに近づくような動きになるんか?
503  :01/09/28 23:55
ソフトバンクはいつ頃あぼ〜ん?

陽気なニューヨーカー、ひいては米国が、”こりゃまずいね”って意見で

一致した頃かな?
504 :01/09/29 00:46
☆☆

  早く、ソフトバンクグループが、野垂れ死にますように

                                    ☆☆
505孫サマ義:01/09/29 21:25


        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < SBグループの社訓「個人から収奪せよ」
                 \_____________
506あほるだー:01/09/29 21:28
いいニュースあり
エキサイト倒産

つまりヤフーの一人勝ちになるっていうこと

孫さんもよくいっているが、先行者必勝

日本でのADSLも同じであろう
507 :01/09/29 21:39
>>506
そいつはそうだ。
リシャッフルの時代は終わった。506のいうとおり。
したがって、生き残るのはヤフーのみ
他のSB子会社はアボーンだよ。
508名無し:01/09/29 21:41
(6789)ローランド ディー.ジー
すごいことになっているよ。
チャート見てみそ。
509(-__-):01/09/29 21:49
日足がまるで顔文字。
510YBB大失敗:01/09/29 21:51
YBB、大失敗じゃん。もう誰からも信用されてないよ。
511 :01/09/29 21:55
>>508
5年チャート見たらただのバカ下がりなクソ株に見えたけど、
3ヶ月にすると、おお!
512 :01/09/30 00:43
まじめな話、これから空売っても、いけるでぇ〜。
513詐欺師は饒舌である:01/09/30 23:16
ソフトバンクのメディアやアナリスト向けニュースリリースは全てデタラメだ。

企業のエンクロージャーは事実の歪曲や誇張、妄想や夢語りの披露ではない。
514訂正:01/09/30 23:20
誤エンクロージャー 正ディスクロージャー
515 :01/09/30 23:20
>>512
やれるものならやってみろ。クチだけのくせに。
516タリ板:01/10/01 23:28
SB空売ってからユダヤ資本の傀儡ペテンハゲをカチ込むか
517 :01/10/01 23:28
保全上げ
518バタクサ:01/10/02 01:31
>>516
ペテン禿げとユダヤ資本とはどんな関係があるんや? なんも無いYO!
519SB3桁への誘い:01/10/02 02:06
3日続けての2110引け。
何かあるのか?
520 :01/10/02 08:44
連結営業キャッシュフローの赤字額――ソフトバンクが最大(ランキング)
日本経済新聞 夕刊 ページ: 6 文字数:758
[他の書誌情報...]
赤字額が最大となったソフトバンクは、減価償却費が減少したほか、子会社株の売却益にかかる税金が400億円強に膨らみ、前年の黒字から赤字になった。雪印乳業は集団食中毒事件による本業の不振や補償費の支払いが響いた。セガは不採算の家庭用ゲーム機から撤退した結果
仕入れ債務が311億円減少した。熊谷組はリストラ関連費用や国内外の工事立て替え資金がかさんだ。一方、業績が好調だった東京エレクトロンは売上債権の急増で赤字になった。
【表】連結営業キャッシュフローの赤字額(2000年度)    
順位      赤字額(億円)
1  ソフトバンク    915
2  雪印    870
3  セガ    739
4  熊谷組    609
5  光通信    563
6  三菱商    431
7  アイワ    321
8  東エレク    294
9  きんでん    273
5214000円アホルダー:01/10/02 08:59
え〜まだ下がるのかよ〜
522山師さん:01/10/02 14:07
早く2000円割れ!
523妄想癖:01/10/02 23:16

        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < インターネット財閥
                 \_____________
524山師:01/10/03 00:43

        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 買え、貧乏人ども!
                 \_____________
525 :01/10/03 01:26
とりあえず買え

そして孫しろ

俺は売っとくよ
526:01/10/03 01:27
527 :01/10/03 08:33
hage
528 :01/10/03 16:28
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/SB\ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )(    ,,)(    )(    )(,    )(   ;)
   債務超過の疑いで資金繰りきつかったからな…ザワザワ そうだよな ザワザワ  ナムアミダブツ……
529ペテンハゲ絶叫:01/10/03 22:02
2105 −75
530 同志:01/10/03 22:35
6万円(分割前18万円)には戻らないのか。俺は待つぞ!
531ホラ吹き:01/10/04 22:11


        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 今日から火柱反騰 買え
                 \_____________
532  :01/10/04 22:54
上がるとわかっていても、買いたくない株だ、SBは。

下がっていると、売りたくなる株だ、SBは。

ここまで下げても、ショートさせたくなる株はいまだかつてない。
533今は:01/10/04 22:56
ソフトバンクよりシントムの方が熱いぜ!!
534偽アホルダー:01/10/04 23:06
明日こそストップ高!
535184:01/10/05 00:05
明日はSB買うんだぴょん♪
536チョンまげ:01/10/05 01:29
          / 
          ┃
        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 明日はついでに社債もかっとけ
                 \_____________


         
537 :01/10/05 08:31
age
538アホルダー:01/10/05 15:06
今日ついに手を出してしまいました。
薬とソフトバンクだけはやらないと決めていたのに・・・
2400まで吹いたら売ります。
539 :01/10/06 08:22
さらしハゲ
540  :01/10/06 10:03
>538

俺も買おうと思ったぐらいだ・・
来週は強いと思う
541これ気に入った(藁:01/10/06 10:09
          /
          ┃
        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 社債完売! あんだ疑ってんじゃねえ
                 \_____________
542FILO:01/10/06 10:47
YahooBB
9月 4万回線
10月 13万回線
あぁあぁ、自分の番がまわって来るのはいつだろう・・・。
543山師さん:01/10/06 18:29
ヤフーBBはものすごく評判悪い
これが致命傷になるかな
544山師さん:01/10/06 23:40
資本市場を食い物にする在日朝鮮人の銭亡者 ペテンハゲ孫に死を
545ちょんパゲ:01/10/07 17:51


        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < ナチュラルボーン ペテン
                 \_____________
546 :01/10/07 18:04
>>541
社債完売はほんとか?
547 :01/10/07 23:48
ショート
548ペテン禿:01/10/08 23:25



        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < NO1ペテン オリジネーター
                 \_____________
549山師さん:01/10/09 11:46
>>541
ほんとに800億円売れたの?
550山師さん :01/10/09 16:51
>>546
>>549
この二人は騙し易そう。
551ペテンハゲ脱毛:01/10/09 22:04
2130 -85
552 :01/10/09 22:06
        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 800億なぞ、公募で売れた。期待して待っていろ
                 _____________

>550
黙れ
553 :01/10/10 09:00
はげ
554 :01/10/10 12:55
SB社債急落中 孫のお約束
555 :01/10/10 16:17
hage
556 :01/10/12 08:35
a g e
557 :01/10/12 09:08
どうせ信者は売れないんだよな・・・可哀想に
558 :01/10/13 12:45
あげ
559 :01/10/14 01:31
hage
560友人:01/10/15 02:18
頼む、10万円以上で買って、まだホルダーの方、手を上げて!
仲間がいるとほっとします。
561あああ:01/10/15 18:11
2510円で200株買いました。
562 :01/10/15 23:23
age
563 :01/10/16 08:30
a g e
564 :01/10/16 12:50
総務省発表

2005年度には光ファイバーがDSL加入者を上回る。

これはYahooBBにどのような影響を及ぼすのか。
まだ先過ぎて、まったく影響なしか?
YahooBBが光に進出するのか?
565:01/10/16 13:06
ヤフー、早く売りすぎたよー
あーあ
566山師さん:01/10/16 13:09
>564
どうしてYahooADSLではなく、YahooBBなのかを考えれば答えは出るんじゃない?
567目指せ:01/10/17 22:33
10000円
568買え:01/10/18 07:35
死ぬ気で買え
569 :01/10/21 09:30
age
570 :01/10/21 11:48
資本市場を食い物にする在日朝鮮人の銭亡者 ペテンハゲ孫に死を
571 :01/10/21 12:43
 ,イ ー' ̄ヽ
 |_| _ _|  
 C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゝ  cっノ  < 今のSB株価はバーゲン価格だ、ありがたがって買え!
           \_____________
572 :01/10/21 16:44
   ,イ ー' ̄ヽ
   |_| _ _|
   C  ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゝ∩ cっノ<あ、ヤフーの決算発表持ち株整理するまで待ってくれる?
□…(つ   )  \___________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |
573 :01/10/23 09:30
   |□
   |д゚) ダレモイナイ・・タンソキンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ・
   ・    □   タンソキン
     ・ヽ(゚д゚ )ノ   タンソキン
     ・   (∵へ)    タンソキン
          く       タンソキン



   ・              ・
   ・ ・    □   タンソキン  ・ ・
  ・・. ・ ヽ( ゚д゚)ノ  タンソキン  ・・
     .・   (へ∵ )    タンソキン
    ・.        >    タンソキン  ・   
574 :01/10/24 21:20
age
575 :01/10/24 21:21
ソフトバンクって終わった?
576 :01/10/24 21:25
>>575
   ,イ ー' ̄ヽ
   |_| _ _|
   C  ・ ・ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゝ∩ cっノ< なにゆうとるんじゃ、まだ始まってもおらんでぇ〜!!(藁
□…(つ   )  \___________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |
577 :01/10/25 01:45
yahooはyahoo BBにモデム売って売上作ったんだってね。
578YBB解約者:01/10/25 07:52
YBBは解約したけどSB買ったで。
なんといっても踏み上げ予定だかんね。
ん、上げって事。
579 :01/10/26 09:49
まあその、ソフトバンクどうなるんですか
580 :01/10/26 09:52
3000台を固めつつあるね。
後は何時崖から突き落とされるか。
それが問題だ。
581 :01/10/26 10:03
 ,イ ー' ̄ヽ
 |_| _ _|
 C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゝ  cっノ  < 空売りが失敗したぞ
           \_____________
582ペテンハゲ転落:01/10/26 21:49
2001-10-26 17:55 JST
ソフトバンク、2001年9月中間連結決算見通し=当期損失は550億円、赤字転落
2001-10-26 17:54 JST
ソフトバンク、海外ファンドの9月中間期損失は約360億円
583「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/10/26 21:52
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
584ペテンハゲ沈没:01/10/26 21:54
http://www.bloomberg.co.jp/jp/news/kigyo.html?s=AO9lVASGZg1yDdINv
ソフトバンクの海外ファンドの投資累計額は約1960億円に上るが、今回の損失計上を含めると
、半分近い890億円が損失となった計算だ。しかし、一部のアナリストからは「投資関連の損
失計上がまだ足りない」(HSBC証券のベンジャミン・ウェドモア氏)と指摘されている。
ウェドモア氏によると、SBCP分だけで評価損は500億円を上回る見込み。また、連結対象
のキー・スリー・メディアは、ソフトバンクが95年にコムデックスを買収した際に支払った
「のれん代」を引き継いだ関係で、来期以降5億ドル以上の損失処理が必要という。
585まだまだ、損失残っている:01/10/26 21:54
http://www.bloomberg.co.jp/jp/news/kigyo.html?s=AO9lVASGZg1yDdINv
ソフトバンクの海外ファンドの投資累計額は約1960億円に上るが、今回の損失計上を含めると、半分近い890億円が損失となった計算だ。しかし、一部のアナリストからは「投資関連の損失計上がまだ足りない」(HSBC証券のベンジャミン・ウェドモア氏)と指摘されている。
ウェドモア氏によると、SBCP分だけで評価損は500億円を上回る見込み。また、連結対象のキー・スリー・メディアは、ソフトバンクが95年にコムデックスを買収した際に支払った「のれん代」を引き継いだ関係で、来期以降5億ドル以上の損失処理が必要という。
586孫さん:01/10/26 22:03
 ,イ ー' ̄ヽ
 |_| _ _|
 C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゝ  cっノ  < 何度もいうな わかっとるワイ
           \_____________
587ソフトバンク、中間連結赤字550億円:01/10/26 22:27
ソフトバンクは26日、2001年9月中間期の連結最終損益が550億円の赤字(前年同期は363億円の黒字)
になったもようだと発表した。海外を中心とする投資先企業の有価証券評価損450億円を特別損失に計
上することが最大の要因。同時多発テロで景気後退懸念が高まっている米国などの収益環境悪化に備え
海外オフィスの集約、海外人員の削減などを実施するほか、「米国での新規投資は、戦略的重要度の高
いものは継続するが、当面は慎重な姿勢で臨む」(孫正義社長)と戦略転換も決めた。
550億円の連結最終損失のなかで、最大の損失項目は海外ファンドを通じて実施している投資事業の
損失約360億円で、「すべてインターネット関連」(孫社長)の米国などの企業。大半は売却損などでは
なく評価減によるものだという。また国内の未公開子会社についてもソフトバンク・コマースやソフトバ
ンク・パブリッシング以外の新規事業会社で90億円の最終損失が発生した。
588早くもSB社債ジャンク化:01/10/29 20:50
ソフトバンク債、スプレッド拡大−海外投資損の処理、不十分の懸念
東京 10月29日(ブルームバーグ):ソフトバンクの社債が国債に対するスプレッド
(利回りの上乗せ幅)を急速に広げている。2006年償還の同社債のスプレッド(店
頭基準気配ベース)は直近で、同年償還の国債と比べて382−383 ベーシスポイント
(bp、1bpは0.01%)まで拡大し、過去6カ月間で最大となった。同社の海外投資
関連の損失処理が不十分との見方があり、投資家はリスクを感じているようだ。

同社は26日、海外投資先の株式評価損が約450億円発生するため、2001年9月中間
期の連結純損益は550億円の赤字になったようだと発表した。これを受けて、29日
の同社債は「変動性の高い事業リスクが認識され、取引成立が見られない」(東京
三菱証券の三島拓哉クレジットアナリスト)状況という。

同社債の格付けはムーディーズによると「投機的等級」のBa3。このレベルの社
債は9月に発生した米国テロやマイカル債のデフォルト(債務不履行)の影響で、
スプレッドが拡大する傾向にある。ソフトバンク債のスプレッドも9月末まで250−
300bpで推移していたが、今月に入り一本調子で拡大してきた。しかし、同じBa3
レベルの他社債(残存期間5年前後)の場合、スプレッドは最大でも三菱自動車債
の310bp程度にとどまっており、ソフトバンク債の高いスプレッドが際立っている。

ソフトバンクが運用する海外投資ファンドは、今までに約1960億円を米国のインタ
ーネット関連企業などに投じてきたが、今回の損失計上を含めて半分近い890億円が
損失となった。同社の孫正義社長は「資産を保守的に再評価した」としているが、
証券アナリストは、「今後さらに750億円から1910億円の評価損計上が必要」(JP
モルガン証券の真鍋乃理子氏)と指摘している。また、「連結対象のキー・スリー・
メディアは来期以降、5億ドル以上の減損処理が迫られる」(HSBC証券のベン
ジャミン・ウェドモア氏)との見方もある。

ソフトバンクの29日の株価終値は前週末比290円(9.70%)安の2700
589 :01/10/29 21:05
思ったように下げなかったから
またアホどもが煽り出したな。(ワラ
590      :01/10/30 01:31
JんFRYJFRFHGHくHJ
591ヤフーBBボロボロ:01/10/30 01:41
日経産業新聞10・29
「現在ADSLを申し込んでいるユーザーを対象に調査したところ、Yahoo!BBへの不満は高い。申し込み中の人の六七%が
他のサービスへの乗り換えを考えている。申し込みから開通までの時間がかかりすぎることと、“待機者”へのサポートが貧弱なこ
とが理由になっている。申し込んで一カ月以上待たされることはざらで、現在利用しているユーザーの場合、四〇%が二、三カ月待
ち。五十六万九千人(十月五日時点)にも及ぶこうした待機者に対し、電話でのサポートが用意されていないだけでなく、メールで
の問い合わせにもなかなか返事が返ってこない。
 また、キャンセル手続きをしてもヤフーの処理が進まず、他のサービスに乗り換える手続きができないなどの事態も起きている。」
592rg:01/10/30 02:23
d
593a
ge