$¥$為替スレッド$¥$(その2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2山師さん:2001/04/05(木) 18:20
旧スレの24氏って、もう来てないのかな。
3山師さん:2001/04/05(木) 23:01
そのまんまの題名になりましたね。金融板のほうとか
証拠金取引のほうをリンクしておいてもらえれば、、、
贅沢はいうまい
4金融板のほうは:2001/04/05(木) 23:09
5age:2001/04/06(金) 23:06
age
6山師さん:2001/04/07(土) 23:16
ここでは、何がお題になるの?
7山師さん:2001/04/08(日) 00:58
外貨預金・MMF等も含めてポジショントーク等して行きましょう。
8山師さん:2001/04/09(月) 20:21
110円でもっているので、橋本首相に米国祭を売りまくると
いってもらう
9山師さん:2001/04/10(火) 19:47
アメリカを買い占める予定なので、もっと安く(というか高く)
五分の一になってもらう
10山師さん:2001/04/11(水) 20:40
もっと、うごいてくれないと
11山師さん:2001/04/13(金) 23:10
総裁戦(誤字)の結果で、上でも下でも3円は動く
12 :2001/04/13(金) 23:37
いや、俺は何かそれを大きく捉えすぎな気がするんだよ。

ただ127円ラインはかなりの事が無い限り突破しないと思うけど。
13山師さん:2001/04/13(金) 23:54
金利低下の郵貯解約でドルを買おう。
橋本再び失政で目標150円だ。
14 :2001/04/14(土) 00:25
橋龍って98年がよく思い出されるけど総量規制も彼の仕業なんだよね。
まさにフーバー橋本。。。
15山師さん:2001/04/16(月) 22:53
どうも、総裁戦では動きそうにないので鬱だ。
橋本になったら、100日でやることを決め、100日で実行すると
いっているから、9月あたりに仕掛けるかな===
16山師さん:2001/04/16(月) 22:55
しまった、誤解人で小豆だったか。
やられた
17山師さん:2001/04/16(月) 22:58
ドルMMF110円あたりで買っている。
とりあえず、しばらくは持っているつもり。
マネックスがドルMMFの為替手数料を無料にしたので、もう少し買うかちょっと悩んでる。
127円あたりまで行くかな・・・。
ただ、アメリカの株マーケットはダウ&SPはまだ高いと思うので・・・。
相対的に円安が止まるような気もしないではない。
あまり、日本の政治家の失政は望まないが・・・。結果的にそうなる可能性もあるよな・・・。
18山師さん:2001/04/16(月) 23:06
げに、真砂の夢はつきまじとも
仕手の種はつきまじ
19山師さん:2001/04/22(日) 06:48
ドルを110円で持っている。
とりあえず、5円以上一ヶ月で動く相場と見込んで
仕掛けるかな。
20山師さん :2001/04/22(日) 07:19
あの…先週は動きまくりに近かったんじゃ?
21山師さん:2001/04/24(火) 06:03
>>20
昔を知っていて、一日3円くらい動かないと
動きまくりとは思えないのじゃ
22山姉さん:2001/04/24(火) 16:04
ドルはもうしばらく動かなさそうなので、ユーロにしてみました。
ここ数日見てた108後半〜111前半とBOX圏内っぽい…
さてどうかなー
23山資産:2001/04/24(火) 21:11
ここらでボックス圏かな
24山師さん:2001/04/25(水) 19:01
すこしは、動いているな。
でも一日に2円くらい動いて欲しいな
25山師さん:2001/04/28(土) 00:22
日本もIMF管理下におかれて、いよいよ
ボックス圏入りのようですね。
ボックス圏抜けには、ヘッジファンドの助けを
借りなければならないが、最近は勢いがないな。
26山師さん:2001/04/28(土) 00:27
やはり連休前は円安になるな。
海外旅行者がドルを買うからな。
連休明けると円高になって、旅行者が損するんだよな。
27山王:2001/04/28(土) 01:10
>26
そうなの?WBSでは小泉に期待してた機関がガマンできずに
売ったとかなんとか言ってたけどな。
商い薄いしな。
28山師さん:2001/04/28(土) 01:42
IMFが誘導幅をきめたんじゃなかったの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 01:48
5月から債券暴落→円安
30山師さん :2001/04/28(土) 01:53
G7で円安容認とかいう話も聞いた。
31 :2001/04/28(土) 09:23
一気に円安へいくものと思われ
32山師さん:2001/04/30(月) 07:43
週明けの用心某発言の日程は、どうなのかな
33山師さん:2001/04/30(月) 17:08
今日の円相場の市場は何処。
シンガポール?
34山師さん:2001/04/30(月) 23:57
123円30銭
35山師さん:2001/05/01(火) 08:03
ゴールデンウイークなのに。。。
36山師さん:2001/05/02(水) 07:06
ちょっと、動いてますね
37やっぱり・・・:2001/05/02(水) 07:08
円高かい(w
38山師さん:2001/05/04(金) 07:36
北朝鮮の微妙な問題がでてきましたね。
外交の駆け引きにつかうのかな?
39山師さん:2001/05/14(月) 07:30
ボックス圏内いりと予想する人がおおくなりましたね
40山氏さん:2001/05/21(月) 19:01
一日に、2円動かないかな
41 :2001/05/23(水) 15:02
た、耐えられない…
42山資産:2001/05/23(水) 19:31
やっぱり、土地か
43米$MMF金利4%割れ:2001/05/23(水) 19:36
この円高の理由だれか説明できるのいないか〜
対ドル、ユーロともにすごいんだけど!
44山師さん:2001/05/23(水) 20:04
山ほど並んでいたロスカットオーダーに火を付けられた。
45山資産:2001/05/27(日) 04:21
動いた。
46山師さん:2001/05/30(水) 18:22
動きが止まった。
ここが、落としどこ
47山師さん:2001/06/05(火) 19:10
アメリカもゼロ金利政策か
48山師さん:2001/06/05(火) 19:11
預貯金金利マイナスインフレ率が、ゼロですな
49 :2001/06/05(火) 23:27
120円台回復
50永井豪:2001/06/06(水) 01:30
118.70で36000ドル買ったよ〜

いつも思うんだけど 損するなんて微塵も思っていないんなら
信用買いするべきだよね
51山師さん:2001/06/07(木) 18:17
117円でトラベレーズチェックを3年間
もっている
52山師さん:2001/06/10(日) 06:06
ドルもいいけど、ポンドも対象にいれよう。
53GDF:2001/06/11(月) 16:17
外貨MMFって証券会社が潰れた時、保証されないんだよね。
54  :2001/06/11(月) 16:29
長期で見るなら今ぐらいならいつでもドル買いすれば儲けはでると思うけど。

証拠金取引で大量に購入しとけば少しは金になるでしょ。
55出川:2001/06/11(月) 17:41

      WWWWW
    /W      W
   /         ∵  
  /   /――――― |
  |∵/          | >>53
  |∵    ┗━ ━┛ |  <んなこたーない。
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |
   |      \_/ /
   |         /
56山師さん:2001/06/12(火) 20:23
一ドル106円でもってる。
ので円安に射て欲しい
57初心者:2001/06/12(火) 22:51
今日MMF買ったんだが 遅い?
58禁断の名無しさん:2001/06/12(火) 23:04
遅くはないと思うけど、大して儲からないと思うぞ。
ま、損しないことを祈るぜ
59初心者:2001/06/12(火) 23:08
130円くらいまでいかないかな?
60山師さん:2001/06/12(火) 23:14
前も126円で止まったからな。130円はちと難しいだろ。
61山師さん:2001/06/13(水) 20:18
どうしよう
62やましいさん:2001/06/15(金) 23:32
インチキやろうかな
63山師さん:2001/06/16(土) 06:45
おお、ロンドンで動いている
もっと、イケイケ
64山師さん:2001/06/16(土) 17:19
週明けに動け
65星くん:2001/06/16(土) 19:17
一度123円まで動いて
今現在121.90円・・・

うーん  どうしよう
66山師さん:2001/06/16(土) 19:26
日銀が圧力に屈する日は近い?
67山師さん:2001/06/18(月) 18:22
そーですか
68山師さん:2001/06/23(土) 05:37
あげておこう。
ポジショントークとしては、ロングストラドル
選挙期待
69ノンベイ産:2001/06/26(火) 20:39
選挙結果が相場をうごかして欲しい
70山師さん:2001/07/04(水) 19:39
10円位のレンジでうごかないかな
71__:2001/07/06(金) 20:37
age
72あれれ:2001/07/06(金) 20:42
いまごろ2が出てきた。
お、126円突破
73¥130逝ったら:2001/07/06(金) 20:51
これが切欠になりインフレ懸念再燃(デフレなのにね(笑))
74山師さん:2001/07/06(金) 20:53
>>73
今年の日本経済の成長率がまさか+1%を越える成長もありうる。
それほど為替レートは重要だと思うな、日本企業にとってはね。
だから俺は買いポジだけど、株式市場は円安に反応してないね・・・。
75 :2001/07/06(金) 20:54
あっさり126乗ったが、今回は跳ね返されたね。
利益確定に押されてる。
7674:2001/07/06(金) 21:00
さっきの続きになるけど
景気の先行指数が70%超えていたということはやっぱり
円安の恩恵を受けつつあると言うことじゃないのかな。
7〜9月のGDP発表が起爆材になる可能性はあるね。
でも長いな・・。それまで日経が持ちこたえることは出来るのかどうか。
77 :2001/07/06(金) 21:05
おれも、株やってるから
株安、円安、で収支トントン
78 :2001/07/06(金) 21:14
126円また乗った。全然抵抗ないな。
バカユーロはドルにつられず下げてる・・・
79山師さん:2001/07/06(金) 21:22
126円をはさんですんごいもみあってるね。
80 :2001/07/06(金) 21:34
下げてきた。
雇用統計のせいかな?
81山師さn:2001/07/08(日) 21:16
おやおや、円安かい
82山師さん:2001/07/11(水) 07:32
動きそうですね
83山師さん:2001/07/11(水) 09:42
このところ日本株の株価と円の連動性が高いね。
84 :2001/07/11(水) 09:51
アルゼンチンで崩れたね・・・。
85 :2001/07/11(水) 09:51
なぜか円高
86 :2001/07/11(水) 10:26
125円を割ったところで、大反発。
87 :2001/07/11(水) 10:27
ブラジルじゃなかった?
88 :2001/07/11(水) 10:30
ブラジルがどうかしたんですか?
89     :2001/07/11(水) 10:42
125円近辺には大量の買い注文が並んでいるみたいだね
90ユーロ:2001/07/11(水) 15:49
いつものように動き出しました。
ユーロ高トレンドということでよろしいかな。
91  :2001/07/11(水) 17:14
ここが絶好の買い場だと思われ
92 :2001/07/11(水) 23:03
円ドル急落警報!!!!
93 :2001/07/13(金) 00:18
124円に戻ったね。
この後どうなるかねぇ。
94森の妖精さん:2001/07/13(金) 00:20
円安なんないかなあ。。
95 :2001/07/13(金) 00:22
米株はすごい上げてるけど、何で円高になるんだ?
96  :2001/07/13(金) 00:27
>>95
ポジション調整だとか。
ドルロングはどれくらいたまってるんだろ。
97 :2001/07/13(金) 00:33
123,76-77で5分くらい攻防してたね。
何かあるのかな。
98 :2001/07/13(金) 00:35
>>97
フリーズしてパソコンが15分くらい
不安定になってネットがつながらなかった・・・
チャンスを逃がした・・・(w
でも124.00で円高方向に跳ね返ってるね???
99 :2001/07/13(金) 00:45
124.05まで戻った。
来週には円安になるとか言ってるけど、本当か?
100 :2001/07/13(金) 00:59
なんだよ、元通りじゃねーかよ!
101123.94:2001/07/13(金) 01:18
また124割れ。124前半になったら買うか。
102  :2001/07/13(金) 01:25
思ったんだが、ユーロ売った方が早くねぇか?
103 :2001/07/13(金) 01:35
>>102
そうだね。
ユーロは今、105.53。103.5くらいになったらロングでもいいかな???
104102:2001/07/13(金) 01:41
いや、ロングじゃなくてショート・・・
105103:2001/07/13(金) 01:47
わかってるって(w
もう、ユーロショートは間に合わないんじゃない?
ドルショートを少し持ってるから、下げ止まり待ち。
今度は本物っぽい。
しかし、うちのパソコンって、なんで最安値の時に
なったらフリーズするんだろか?
おまけに、取引先のシステムの都合で30分経ったら一度退出しなきゃならないし。
これで、何回チャンスにがしたことか・・・
106 :2001/07/13(金) 01:56
ユーロショート間にあったよ。
もう確定しちゃおうかな。
107 :2001/07/13(金) 02:00
>>106
いくらで約定したの?
108 :2001/07/13(金) 02:05
105.66
109107:2001/07/13(金) 02:19
いま、ドルショートを手仕舞いして、
106.31でユーロロングに乗り換えたよ。
どうなるだろうか・・・
110107:2001/07/13(金) 02:20
誤)106.31
正)105.31
111108:2001/07/13(金) 02:36
106.21でユーロショート手じまい。
ドルロングはそのまま放っておこう・・・
112107:2001/07/13(金) 02:38
お互いうまくいけばイイっすな!
113108:2001/07/13(金) 03:38
風呂入っている間にユーロ上昇してるね。
手じまっておいて良かった。
ドルは結局123.80に戻ってる。

売買手数料がもったいないから、もうドルロングは
動かさない。
円高になっても120円が限界だろう。
為替証拠金取引は手数料ばっかとられて、なかなか儲からん。
114 :2001/07/13(金) 04:47
NAS暴騰で124円近辺に戻ってるよ
115 :2001/07/13(金) 05:10
488 名前:祝・中国株暴沸記念 投稿日:2001/07/11(水) 09:20
        ============彡川川川三三三ミ=============
      \============ |川|川/  \========== /
 =\    \==========‖|‖ ◎---◎|========= /    /===
 ===\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 =====\    \======川川   ∴)∇(∴)=== /     /=======
 =======\   /\===川川          /=/\   /=========
 =========\/   \川川‖        //   \/===========
 ==========\     川川川川    __/     /=============
 ============\        \___/     /==============
 ===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;               ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;;;  内藤証券   最高    ヽ=============
 ================|;;;;;;;;                |============

                   株価上昇万歳!!
116 :2001/07/13(金) 09:30
124円復活ですうう
117伝説の相場師 :2001/07/13(金) 09:50
私と共に高みに行こう。
118豪屋:2001/07/13(金) 10:58
しばらくは円高は今回の123円が精一杯な気がしますね
119山師さん:2001/07/13(金) 11:10
え?\123まで戻るか?このまま\124進行だと思うが・・・
120 :2001/07/13(金) 12:53
いや、最大で123円まで行く可能性があるというだけで、
基本的には円安でいいんじゃないですか。

今回中値決済のドル不足が再び円安に戻したようです。
121 :2001/07/13(金) 13:55
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ドルの安値はどこまで逝くか恐い。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________________
| || | |    ̄  ̄|
122あい:2001/07/13(金) 14:39
123円までなら逝くそうだ
123 :2001/07/14(土) 00:48
昨日のはいったい何だったんだろう。
まったく動かなかった方が良かったよ。
バカみたいに、ショート、ロングをやってたら
10万円も損した。
あーあ。
124 :2001/07/17(火) 01:04
ドル、ユーロ急騰警報!!!!!要注意!!!!
125 :2001/07/17(火) 01:06
つか、勢い無かった、ごめん
126山師さん:2001/07/19(木) 07:39
あれ、昼と夜とで逆転かな
127山師さん:2001/07/20(金) 22:18
あれ、円高会
128 :2001/07/20(金) 23:44
123円割れ・・・。
おいおい・・・。
129みつ:2001/07/21(土) 02:12
ユーロ今買い?
どうおもう?
130 :2001/07/21(土) 02:51
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=stock&key=995037765&ls=50
こっちが本物の為替証拠金スレッド
131山師さん:2001/07/22(日) 22:02
ここは、ポジショントークの場でしょ。
ドル高、円中立、ユーロ安希望
132山師さん:2001/07/24(火) 19:57
株高、円高、債券高
トリプル高よまた恋
133名無し21
7月31日火曜日に日本発ブラック・チューズデー予測。失業率過去最悪を更新予定。日本のトリプル安警報発令予定。もちろん、円安、株安、債券安。株主優待制度を使いたい人だけ株買え。儲けようなんて思ったら逆に損失拡大で樹海逝きや!!