株式@2ch必読書/推薦書スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
知識が必要なものの板には大体あるようなので立ててみました。
お勧めの本があれば教えてください。
2山師さん:2001/02/04(日) 20:56
ゴミ投資家シリーズはどうでしょうか。
3山師さん:2001/02/04(日) 22:29
個人投資家という肩書きが、まだ世間に認知されていない頃、
マーケットの魔術師を読んで自分に自信が持てた。
今は魔術師 2も出版されています。
勉強にもなりますよ。
4山師さん:2001/02/04(日) 23:16
>ゴミ投資家シリーズはどうでしょうか。

『ゴミ投資家のためのビッグバン入門』
http://www.post1.com/home/hiyori13/cut/cut199806.html
『ゴミ投資家のためのインターネット株式投資入門』
http://www.post1.com/home/hiyori13/cut/cut199906.html
『ゴミ投資家のための人生設計入門』
http://www.post1.com/home/hiyori13/cut/cut200001.html

山形浩生氏の書評です。
二番目のインターネット株式投資のみ派手に貶されてますね。
5山師さん:2001/02/04(日) 23:30
大竹慎一氏の本なんかはいかがなもんでしょうか?
6山師さん:2001/02/04(日) 23:55
大竹慎一氏の「投資の決断」の 第3章リスクコントロール術は参考になるよ。
7おばさん醸成中:2001/02/05(月) 00:00
>>6
 どこの出版社の本ですか? 興味あります。
8山師さん:2001/02/05(月) 00:01
>3 マーケットの魔術師は良いよ。「マネーマネージメント」の大切さは誰にも共通だった。株式より先物の方が資金の吹っ飛ばし方が派手で面白かったな。
9山師さん:2001/02/05(月) 07:02
いいスレなので age
10山師さん:2001/02/05(月) 07:11
>7 フォレスト出版です。彼の本は5−6回読んで自分のものにした方がいいよ。独特の物の見方をする本当のプロだから。
11山師さん:2001/02/05(月) 09:40
「ウォール街の崩壊」講談社学術文庫。上下。文庫のくせに高いけど、内容はよいぞ。
1929年の大暴落の時、誰がどう動いたか?
ケネディ、リバモア、モルガン・・・。
マーケットに興味がある者は必読かな・・・。
12山師さん:2001/02/05(月) 09:41
>>11
うん。まじで文庫とは思えん値段だった。
古本屋だとあんまり講談社学術文庫出てこないんだよな...
13山師さん:2001/02/05(月) 09:51
デイ・トレーダー』かなぁ。
とりあえず参考書ではなくて株式トレードの緊張感を知ると言うことで。
14山師さん:2001/02/05(月) 11:07
りんだ.らりー本なんか四万するぞ
儲かっているのは本屋だけか…
15山師さん:2001/02/05(月) 11:10
古いけど
ガルブレイス バブルの物語 は
バブルはやっぱりバブルだった、という実感が湧く。
16山師さん:2001/02/05(月) 11:13
魔術師1はもう売ってないでしょ?
つーか売らなくていい
17山師さん:2001/02/08(木) 00:39
あげ
18山師さん:2001/02/08(木) 13:28
>16
なんで?
19山師さん:2001/02/09(金) 01:34
巷に多い入門書でベストは何ですか?
それこそ通俗的で「株式投資入門」みたいな本です。
ゴミ投資家シリーズはちょっとサブカル入ってますよね?
そうではなくてオヤジが読むような本でお勧めのものがあれば、
お教えください。
20山師さん:2001/02/09(金) 19:39
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FNNS&action=m&board=1061689&tid=a1v3ta4nkdca1wa4ka4da4a4a4f&sid=1061689&mid=1&type=date&first=1
「株の本」について
http://www.bremen.or.jp/watanabe/index_beginner.html
NETで初歩はわかるよ

http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=3
これはノンフィクションで読み物としては興味深い
同じサイトの読者のお勧めとか見ればどうかな?
僕がいまでも読むのは、そこにも紹介されてる
『新マーケットの魔術師』
『ラリー・ウイリアムズの短期売買法』
『魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門』

それとhttp://216.122.48.48/Market%20by%20Chart/Index.htm
こういうのが日本語でタダで読めるのはすごいと思う。
視点がスクェアで鼻にかけたところがないからいいね。
21山師さん:2001/02/09(金) 20:26
犬が教えるお金の本
22山師さん:2001/02/09(金) 20:42
ネコでもわかる株式投資
23山師にゃん:2001/02/09(金) 21:37
にゃんこにも株がわかるんかにゃ?
24野村徳七:2001/02/09(金) 21:59
今までもあがりそうな雰囲気何度もあったのよ。
でも、思うようにあがらなくてね。
まあ、ボケた老婆の老婆心だろうから、気にしないで。
あがったら、僕もうれしいよ。
僕、金融中心のポートフォリオだから。
今の中心は証券だけど。
25山師さん:2001/02/09(金) 22:09
うんうん
26山師さん:2001/02/09(金) 22:16
うんうん
27*投資家としてのプライド・・・:2001/02/09(金) 23:44
大方の投資家は自分周辺しか見えていないようです。自分の持ち株が良ければいい、
利益が出れば良い・・・投資とは自分でなく他人がどう考えているかです。自分だけ利益
を取りたいという気持ちが強ければ強いほど損失に出くわします。もっと投資家としてプラ
イドを持ち、日本に投資し、企業を助けるといった気持ちで望み、市場に対してリスペクト
(尊敬)の気持ちが無くてはまず勝てないでしょう。
28山師さん:2001/02/09(金) 23:54
うんうん
29山師さん:2001/02/10(土) 00:42
>27
オマエかっこいいね。
30ワラント伝道師:2001/02/10(土) 01:47
ジャック・D・シュワッガーのテクニカル分析、
ご存知の魔術師の著者が書いた本だ。
内容はめッちゃよい、本物のCTAの具体的なノウハウが書いてある日本語の本は
これだけじゃない?
先物市場のテクニカル分析も定番だ。

他にちょっとマイナーなお奨め本を知ってる方、教えてください。
31山師さん:2001/02/10(土) 02:18
林輝太郎の著書はどう?
32山師さん:2001/02/10(土) 04:20
わたしの書いた本はどうでしょうか。
300 万円を3500万円に
3500万円を9000万円にした
ス−パ主婦
自費出版です。1200円
33山師さん:2001/02/11(日) 00:21
ラリーウイリアムス「相場で儲ける法」
ラリーウイリアムス「短期売買法」
「リンダラリーの短期売買法」
一目均衡表原著
「酒田5法は風林火山」
「エリオット波動原理」

これらの本を繰り返し読み手書きチャートを作成し
やっと家族を養えるようになりました。
34ワラント伝道師:2001/02/11(日) 00:29
>33

「エリオット波動原理」は本当に使えるのですか?
僕は買おうか迷ってるけど、
感想とか実践方法教えてくれます?
35山師さん:2001/02/11(日) 02:08
ボクは本を読まないで
株で家族4人をを養っています。
36t_kabukko:2001/02/11(日) 02:18
sega
37山師さん:2001/02/15(木) 23:07
斎藤精一郎・今野浩「大学教授の株ゲーム」日経ビジネス人文庫

二人の大学教授(経済・数理工学)が行った株ゲームの記録。
1988年頃の週刊誌連載の為に書かれたものですが、曰く、
「株投資の数理的手法について理論的な厳密性を崩さず、
しかも読めば誰にでも理解できるように書いたものは
本書をおいて他には無い。」
だそうです。

で、最後の方に参考書籍があるので一部引用しときます。

1.斎藤精一郎「ゼミナール現代金融入門」日本経済新聞社
2.バートン・マルキール「ウォール街のランダム・ウォーカー」日本経済新聞社
3.チャールズ・エリス「敗者のゲーム なぜ・・・」日本経済新聞社
4.刈屋武昭「金融工学とは何か」岩波新書
5.今野浩「金融工学の挑戦」中公新書
6.川合正治「グランビルの投資戦略早わかり」ダイアモンド社
7.今野浩「理財工学T・U」日科技連出版社
8.刈屋武昭「金融工学の基礎」東洋経済新報社
9.三浦良造「モダン・ポートフォリオの基礎」同文館
残り10〜18略。
38山師さん:2001/02/15(木) 23:17
最近の本だけど「国際投資へのパスポート」(マーク・モビアス著 日本経済新聞社)
エマージングファンドのファンドマネージャーが書いた本だけど、面白い。
だけど、あそこに書かれていることこと応用しようとしても、勇気がいる。
下落時に買いを入れるのは、けっこうつらいもんな。
本の中で日本人ファンドマネージャがバカにされてるのも面白かった。
上昇相場しか買わない、だってさ。日本の機関投資家は。
39山師さん:2001/02/17(土) 03:13
勉強になりまっせ
40山師さん:2001/02/18(日) 21:52
今ごろ気がついたんだが、是銀こと是川銀蔵翁の自伝って文庫になってたんだね。
元は「波乱を生きる」だったけど改題されて「相場師一代」になってるけど。

必読&推薦本、とまでは言わないが、
昭和の歩み(笑)と「そういう世界もあったんだな」という感じの本。
41山師さん:2001/02/18(日) 21:54
図解雑学 「株のしくみ」 寺尾淳 ナツメ社

これでわかんなきゃ株やらんほうがええ
42山師さん:2001/02/18(日) 21:55
バブル本は多々あるが、俺もガルブレイス本がベスト >>15
43山師さん:2001/02/18(日) 22:03
山崎種二氏の自伝「そろばん」って手に入る?
名前はよく聞くが見たこと無い。図書館行けばあるかな。
44山師さん:2001/02/18(日) 22:43
手に入らなくなっている「マーケットの魔術師」の第1作が
復刊ドットコムに登録されているからほしい人は投票したら
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=2586

45山師さん:2001/03/04(日) 21:34
「根拠なき熱狂」

ダウやS&Pはこれからか・・・・。
46山師さん:2001/03/05(月) 16:11
是川銀蔵 「相場師一代」 小学館 \600

冒頭からなかなか強烈です。

『これまでいくつもの出版社から、自伝の出版を依頼されたが
どのような申し出に対しても断ってきた。
私が自伝を世に出すことは、大勢の犠牲者を出すことになる
という自戒から出版を避けてきたのである。

ところが、あるライターが止めるのも聞かず、私の投資一代記
なるものを出版してしまった。
すべて真実のまま書いてあればいいが、非常に真実とは
かけ離れたことも書かれている。
まして、私の一代記を読み、それを真に受け株は大儲けできる
ものと錯覚し、危険も省みずに株式投資に大金をつぎ込み、
人生を棒に振るような人達が出てきては困る。これでは私が
これまで出版を拒んできた意味がなくなる。


そこで私は自らの人生を自らの手で綴ることにより、
株で成功することは不可能に近いという事実を伝える使命がある
と思い、筆をとることにした』


巷に溢れている「〜で一億円にする方法」なんて類の本よりは
よほど参考になることは間違いありません。
4746:2001/03/05(月) 16:29
入門書の類は私も何冊も読みましたが、
もっともやさしい入門書としては次の本をお薦めします。

「メチャやさしい株ってニャーニ?塾」 中経出版 岩本秀雄著 \1400

中学生ぐらいから読めるレベルの本です。
煩雑な要素はできるだけ排除し、株式投資の
根幹の部分に焦点を当てて書かれています。

「どうやって金を儲けるか」というノウハウの前に、

「いったい株式ってなんなのか」
「投資したお金はいったいどうなっているのか」
「どうして株式で儲かるのか」
という基本的な部分から学んでみてはどうでしょうか。

子どもにも読めるからといって馬鹿にしたものでもありません。
案外、ノウハウから入って基本を知らないばかりに
つまらないところで失敗することは多いものです。

48 :2001/03/05(月) 17:52
少年ジャンプ
49山師さん:2001/03/05(月) 23:16
清水 一行
「大物 -第一部 相場師の巻-」
が古本屋で80円だったんで買ってきた。
清水本は初めて。
面白いのかな?
50山師さん:2001/03/06(火) 00:02
10万円が1億にとかそういうタイトルの本がネットバブルのとき
いろいろ出たなあ。中身はただの株入門書。たいしたことなかったなあ。

51山師さん:2001/03/06(火) 00:12
>>47
おおむね同意。
5246:2001/03/06(火) 01:36
「図解 金融のしくみ」 東洋経済新報社 糸瀬茂著 \1600

一見お堅い本に見えますが、身近なテーマを題材にして、
平易な言葉で語られているので非常に読みやすい。

特に預金者・投資家の視点を重視して、金融について誰もが
抱くような疑問に答えていますので、これから株式投資していくに
あたって、決して無駄になる内容ではありません。

この本を読んでから、日経や四季報を読むのがだいぶ楽になりましたよ。
私のように今まで勉強してこなかったというようなタイプの方には、
結構お薦めの一冊です。

ノウハウの前に、こういった基礎知識を身につけるのも大切かと思います。
53 :2001/03/06(火) 04:01
 
54外資系の正体:2001/03/06(火) 04:04
「金融界が外資に敵対されている今、グローバル・スタンダードは何をもたらすのか!?」
グローバル・スタンダードに踊らされるな。日本の金融界が外資に席捲される!
金融機関の大型合併で何が変わるのか。
『銀行・証券・保険―外資系の正体』 小泉 深 (著) 日本短波放送
55山師さん:2001/03/07(水) 00:20
紹介して〜age
56転載君:2001/03/07(水) 01:30
「金持ち父さん貧乏父さん」
他にもお金に関する本があるけど、この本の特徴としては
(1) 無駄な出費をしない(つまり節約)に関する説明が抜け
ている。
(2) (特に後半部)リスキーな投資でないと意味がないとい
  う煽りがある。普通、初心者に競売物件やIPOは薦め
  ないぞ。
(3) 仕事をさっさとやめて好きなときに働けばいいという
  傾向がある。
(4) 変な自己啓発やらマルチ商法の薦めなどが入っている。

一部、カードを使うなとか持ち家は負債というまっとうな意
見もあるがそれは他の本にも書いている。そういう意味で、
この本はお金に関する本としては、かなり危ない本なのでは
ないかと思う。煽りが入っている分、売れると言うのもある
けど。

ちなみに比較したのは以下の書籍。
(1) イヌが教えるお金持ちになるための知恵
ボード シェーファー
(2) 賢いはずのあなたがなぜお金で失敗するのか
ケーリー・ベルスキー、トーマス・ギロヴィッチ
(3) 「投資戦略の発想法」
木村剛
(4) 「おカネに目覚めよ、日本人!」
ティモシー・マッカーシー

(1)〜(4)は言っていることはそれほど変わらないけど、「金
持ち父さん貧乏父さん」ほど変な煽りは入っていないので、
最初はこちらから入った方が良い。個人的には日本の現状を
踏まえた(3)、(4)がお勧め。
57その筋:2001/03/07(水) 01:46
カブーフレンズ
58山師さん:2001/03/07(水) 02:01
でも、ドルコスト法は積立以外の意味はないと山崎先生がおっしゃってたので
4)はどうであろうか???

そういえば「ウォール街のランダムウォーカー」もドルコスト平均法を推薦してた。
野村のパンフにもドルコスト平均法がよい!と書いてあったので、たぶん、ドルコスト平均法は駄目なんだろうな。
59山師さん:2001/03/07(水) 02:09
2)は面白いよね。あのパターンにはまってる人、いるよ、たしかに。
60山師さん:2001/03/08(木) 10:20
あげます。
61ななしさん:2001/03/14(水) 13:55
初心者の為にもあげましょう
62山師さん:2001/03/14(水) 14:08
ドルコスト平均法はよくないな。下手すれば無限ナンピン地獄に陥ってしまう。
傷が浅い内に損切れば良いが、この方法に損切りという概念が無い以上
よほど、時間に余裕がある奴しか儲ける事はできないだろうな。
63ドルコスト平均法:2001/03/14(水) 14:32
最終的に右肩あがりじゃないと、やばい方法。
あまりにも有利な方法として勧められているので、そうでもないってことを
知っておくのは大切だよな。
相場環境に左右されずに買うっていうのも一種のギャンブルであることは認識したほうが
いいだろうね。市場はいつ入るかが一番重要なんだから。
って、いってもヤフー掲示板じゃないんだから、ここでそんなことを書いてもみんな興味ないだろうけど。
64山師さん :2001/03/14(水) 15:02
ドルコスト平均法ってやっぱ長期の積立て目的だよね>>58
従業員持ち株とかは知らんうちに結構な金額になってて、
去年の暮れで総投資金額の2倍になってた。
まあ奨励金が出るから単純には言えないんだろうけど
始めた時期が97年だったからよかったのかな>>63
65>64:2001/03/15(木) 16:40
たぶん、97年だったからなのと、良い会社だったからだと思うよ。
悲惨な例もあるから・・・。
もしゼネコンをドルコスト平均法でやっていたら・・・・。
怖いでしょ・・。バブル後にやっていたとしても悲惨でしょ・・・。
6664:2001/03/15(木) 17:18
>>65
後から付け加えないとけないと思ったんですが
当然、バブル入社の先輩は皆損してます>従業員持ち株。
それにつぶれちゃった会社なんかは悲惨ですよね。
絶対安心できる会社か、内情を把握できてる会社に長期思考で
ってとこですかね。
67名無しさんの野望:2001/03/15(木) 17:20
平均法やるなら、競馬やれ
68 :2001/03/15(木) 17:39
従業員持ち株でもないかぎり個別銘柄でドルコスト
はやらんでしょう。

ドルコストと言えば投資信託じゃないの?
69休日は:2001/03/17(土) 04:48
ぜひ、読書を
70こいつも、:2001/03/22(木) 15:48
あげ
71くり:2001/03/29(木) 10:59
本命は?
72 :2001/03/29(木) 11:51
太田はるお(漢字忘れた)
のほんおもしろいよ。

予想は全くアテにあらんけど。
日経平均5万円予想は一読の価値あり。
73山師さん:2001/03/29(木) 11:53
age
74山師さん:2001/03/29(木) 19:14
魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門
ラリー・ウィリアムズの短期売買法

ってどーかしらん読んだことある人います?
75山師さん:2001/03/29(木) 21:03
バトルロワイヤル
76山師さん :2001/03/29(木) 22:15
10円で売ってた「マーフィーの法則」。
77山師さん:2001/03/29(木) 23:24
日経「すぐわかる株式投資2001」
普通。まさに普通。
78山師さん :2001/03/29(木) 23:43
おいらの会社の総務課発行
(退職金1億円、株式でかせいでね)
79山師さん:2001/03/31(土) 07:49
土日、推奨上げ!
80山師さん:2001/04/02(月) 23:19
大前研一
「ドットコムショック」
これからはITだ
81悲鳴:2001/04/02(月) 23:21
既出だろうけど、「根拠なき熱狂」
すげえ面白い。アメリカはまだ駄目かもしれないと恐ろしくなった。
短期売買も長期ホールドもどっちも否定する凄さ。
ふえええ、どうせいっていうんじゃ、この本書いたアメリカのおっさんはあ〜〜
82疚し:2001/04/02(月) 23:29
>>81
何が書いてあるかは知らないが、
アメリカはイースター島状態になっているってことか?

イースター島
 モアイ屋ばかりになって滅びた。

アメリカ
 トレーダーばかりになって滅びる?
83山師さん:2001/04/07(土) 08:49
週末揚げ!参考にどうぞ〜♪
84山師さん:2001/04/07(土) 14:23
「東証公式 株式サポーター 株式取引編」って本を眺めてきたけど
取引所での売買の説明に特化していて、結構良い感じだったよ。500円と安いし。

http://www.tse.or.jp/news/200103/010326.html
85 :2001/04/07(土) 14:29
>>81
それ買ってはいるんだがちょっと読む時間が無くてな
なかなか好印象か
なるべく早く読んでみるよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 16:59
週末あげ
87 :2001/04/17(火) 19:18
K*FUNDの本は読むだけムダ
88ほえ:2001/04/17(火) 20:37
第二海援隊の本も読むだけ無駄じゃ。
89一応四度こうかなと思うんだけど:2001/04/17(火) 20:39
チーズはどこへ消えた?
っておもしろい?
90πRジジョウ:2001/04/20(金) 12:17
魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門
ラリー・ウィリアムズの短期売買法

ってどーかしらん読んだことある人います?
どちらも2万円ぐらいするんだけど、どう?
人によっては、200万の価値はあると聞いたのですが・・・


91age:2001/04/20(金) 14:22
AGE
92 :2001/04/20(金) 14:32
なんたら売買法ってクダランからやめとけ。
そいつらが必ず儲かるのだったら、
わざわざそんな本に法外な値段つけるはずがない。
そいつらは所詮執筆業者。
相場で稼いでいるわけではなく、
本を売って儲けているの。
そんな奴らの本を買うのはあほらしい。
93山師さん:2001/04/20(金) 15:37
>>90 魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門
にあるアンチは面白いと思うよ。
オシレーターの読み方が参考になったし、実際の売買でも使ってる。
ただし自分なりにアレンジしないとだめだと思うが。

それから金額についてだけど、損切りと心理的なプレッシャーが、
本を読んで多少なりとも緩和されるなら安いと思うよ。
飲んで憂さ晴らしすることを思えばずっとまし。

ラリーウィリアムズの方は、数万の本代が気になる奴には猫に小判。
94MJN:2001/04/20(金) 15:39
一番儲かる方法はただ一つ。
自分の脳味噌を使用し売買経験を積む。
絶対に儲かる方法は無い。
リスクコントロールをしろ。
本は立ち読みで参考程度にしておけ。
最悪は本の読み過ぎで自分で考える事を無意識に拒否している事。
あと引き金をひけない人。
短期だろうが長期だろうがやり方次第。
自分独自の売買手法を考え実行する。
リスク管理、リスク管理、リスク管理。
情報にのまれるな、世界で一番の自分の脳味噌を使え。
勇気、勇気、勇気。
95初心者:2001/04/21(土) 00:24
参考あげ
もっと聞きたいあげ
リンダラリーあげ
96山師さん:2001/04/21(土) 00:41
ピーター・リンチの「株で勝つ」
基本でしょう
初心者だけでなく、経験だけは長い(笑)と言う人もぜひ
97ラリーの相場の読み方は買ったが:2001/04/21(土) 00:42
オプショントレーダーはどうですか?
これも高くて買うの迷っている
9893 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2001/04/21(土) 00:22:2001/04/21(土) 01:23
投資苑で大体カバーできるよ 5800円で高いけどいい勉強になるよ
99 :2001/04/21(土) 02:03
GANNの名前がでないね。
私の神様。
100 :2001/04/21(土) 03:31
本に頼るような奴はいつまで経っても上手くはなれん。
自分の頭で考えるが吉。
101 :2001/04/21(土) 03:35
>100
そりゃそうだが
基本ぐらい仕込まないとな

お薦めのGANNの本ありますか?>99
102afe:2001/04/28(土) 03:17
afe
103山師さん:2001/04/28(土) 03:37
コボちゃん 43巻
104  :2001/04/28(土) 06:00
株式投資日本一になった永澤式投資法<アップル出版>
このやり方を真似たら、今回の上げ相場で
80万の資金が110万になったよ

105山師さん:2001/04/28(土) 07:40
>そういえば「ウォール街のランダムウォーカー」もドルコスト平均法を推薦してた。
>野村のパンフにもドルコスト平均法がよい!と書いてあったので、たぶん、ドルコスト平均法は駄目なんだろうな。

野村のパンフに書いてあるから駄目って、、、、、ヲイヲイ(w

たしか、ウォール街のランダムウォーカーってINDEXファンドのドルコスト平均法
を推奨していたのではなかったか?後ろのほうのカキコでゼネコンだとやばいとか
会社つぶれちゃったら、とか言ってたけど、それとあの本で言ってた
ドルコスト平均法はちょっと違うだろ。

INDEXファンドなら分散投資にはなっているからな。

106山師さん:2001/04/28(土) 12:33
>105
バブル後のインデックスをドルコストで買うのはどうかね・・・。
アメリカもこれからはドルコスト神話が崩れるとみたが・・・。
しょせん、すべての投資法は好景気が来るということを前提にしてるのよね。
インデックス馬鹿ってのもどうかと思うよ。
107山師さん:2001/04/28(土) 12:57
「こうすれば株で生活できる」(高橋雄二)
要するに、低位株の「うねり取り」を勧めているんですが、昨年この本を読んでから
少なくても損はしなくなりました。
108a:2001/04/28(土) 16:59
いつまでもくだらないことをやるな
だから儲からないんだ
自分の頭で考えろ
100パーセント確実な方法なんて無いんだ
資金管理を確実に実行すればトータルで儲かる
くだらない本に金を使うな
絶対使うなよ
109山師さん:2001/04/28(土) 19:20
>>108>>92以降、何度も書いてる事って、なかなか伝わらないだろうな。
「相場を張るのに本なんか読むんじゃねぇよ」って曲解する向きも少なくなさそうだし。
110$B!!!!!!(B:2001/04/28(土) 20:31
$BAj>l$NK\$h$j$b!"FI$`$J$i7P:Q$NK\$,LLGr$$$h!#(B
$B3t$GLY$1$h$&!*$C$FK\$b7P:Q$NK\$b!"<B:]$K$O$J$s$bLr$KN)$?$J$$$N$G!"(B
$B$I$&$;FI$`$J$iLLGr$$$[$&$,$$$$$b$s!#(B
$B7P:Q7O$NK\$OLLGr$$$>$h!#(B
111 :2001/04/28(土) 20:33
難しい本を読んでるんだね。>>110
112山師さん:2001/04/28(土) 20:41
ツァラトストラはかく語りき
113山師さん:2001/04/28(土) 20:47
>108
自分の頭で一から考えるより
本読んだほうが間違いなく効率がいい、
自分の頭で考える幅を広げるために本を読むんだよ。
114山師さん:2001/04/28(土) 21:31
やっぱ、文教堂でしょう。
115山師さん:2001/04/28(土) 21:44
男一匹ガキ大将とカムイ伝。
116山師さん:2001/04/28(土) 22:05
>>96
それはクズ本
117マル:2001/04/29(日) 00:00
資本論
118>96:2001/04/29(日) 00:13
>ピーター・リンチの「株で勝つ」
>基本でしょう

だな。
すべては長期投資の王道を理解してからの話。
その上でテクニカル理論やらオプションやら
短期やらデイトレードに走るならいいけど、

最初からテクニカル重視の短期ってのは、
そりゃただのギャンブルだ。
119 :2001/04/29(日) 00:30
他のメジャーなギャンブルよりちょっと知的な匂いがするだけなのか?
対象が馬であれ船であれ銀球であれ自転車であれサッカーであれ企業であってもおなじ!?

サラブレッドの血統を覚えるよりかは
企業名とか決算書の読み方を知っていたほうがマシかなぁとかおもうけど
どうなんだYo!俺にはわかんないから教えてみろ!
120通りすがり:2001/04/29(日) 01:01
アレキサンダー・エルダーの「投資苑」
あと以前新宿の紀伊国屋にあったけど「本間宗久翁秘録」今あるのかな?
121mouhitotu:2001/04/29(日) 01:06
北浜推奨をタイミングをみて片っ端から空売りするってどう?
122  :2001/04/29(日) 09:25
実は長期投資もギャンブルなんだな・・・。
あんまりその手のことは雑誌も本も書きたがらないのだけどね。

123:2001/04/29(日) 19:09
113おまえは大丈夫か
株式投機のレベルが相当低いんだな
本を読んでいるんではなくて
本に呑まれているんじゃないのか?
何の本を読んでいるんだか知らないが
どうせ、ろくでもない本でも買いあさっているんだろう
ここ一ヶ月の大暴騰相場でも、たいして儲けていないんだろうな
124山師さん:2001/04/29(日) 19:15
だからぁ、いくら書いても伝わらんよ。無理。
もちろん懇切丁寧に教える必要なんぞまったくないけどね。>>123
125113:2001/04/29(日) 19:32
>123
はいはい
もうわかったよ。
あんたの頭の中では本読んでる奴=儲けてない奴
ってなるみたいね。
これからも本読まずに頑張ってね。
別に本なんか読まなくても儲けられる奴は儲けられるだろうからね。

俺は本読むのが楽しいんだよ。
別に役に立たなくてもね。
まあぼちぼち儲けてるけどね。


126    :2001/05/01(火) 08:32
心理学の本を読むと面白いよん。株には役に立たないけど、ヤフーとか株板で
異常な行動を示す人たちのことがわかる。わかっても得なことはないけど。
このスレに登場する人たちの心理が書いてあるよん。
113と123、色々読むと自分たちがパターンにはまってることがわかるぞ。
127age:2001/05/02(水) 15:37
age
128MMM:2001/05/02(水) 16:58
具体的に資金量がどのくらいで
期間がどのくらいで
どれだけの率で儲けるのかで
役に立つ書物が違うと思う。
みんな漠然としている。
資金量、期間、率の三点セットを記載したうえで
お薦め書物を記載するのが良い。
129れくた:2001/05/02(水) 17:21
>>126
その手の本を読む時は気をつけなされ。
なんでもパターン化して分類できるようになった気がするけど、
決して判ってるつもりの域を出ることはない。
本はきっかけたり得るが、人を変える事はないのです。
重要な判断を誤ることのないようにな。
心理学を志す者が”必ず”通る道です。
おせっかいな忠告でした。
130age:2001/05/03(木) 00:03
age
131age:2001/05/05(土) 00:17
age
132126:2001/05/05(土) 01:10
皆さん、すみません。しばらく考えたのですが、自分は、間違ってました。
完全に。完全に・・・です。本を読んで、分かったような気分になる未熟さが
私にはあったのです。ちょうど、日テレ『知ってるつもり』を見て、
知ってるつもりになっている大馬鹿どもと同じです。本当にすみませんでした。
133初心者:2001/05/05(土) 01:14
資金量 30万
期間 2〜3週間
率 利益10%
でお奨め本お願いします。
今私が出せるお金は30万だけでして、これを短期で売買して10〜20%
の利益を一ヶ月ぐらいで増やしたいのです。
月5万ぐらいのおこずかいが欲しいんです。
貧乏学生の身で月5万は随分たすかります、おねがいします。
134うんち:2001/05/05(土) 01:33
>>133
短期で勝ちたいならテクニカルだな。

でも、この30万円は生活費だろ?
勝てればお小遣いになるかもしれんが、
負けたときのことを考えているか?

悪いことはいわねえから、
5万円程度だったらアルバイトしろ。
あぶく銭にたよるな。
135れくた:2001/05/05(土) 01:38
>>126
その態度、非常に好感持てます。
株に限らず何かを為す場合において重要な資質だと思います。
136>133:2001/05/05(土) 01:48
思うに、初心者がその目標を達成できると考えてること自体が
間違いの元だと思うぞ。

説教をするつもりは無く、実感なのだけど
金利が年1%を割っている時に
月10−20%の利回りを確保できる確率をどう考える??

もしそれが可能なら、それで飯食ってる社会人は
年100%の運用をしてることになるぞ!!

初心者より経験のある社会人が運用していて
なぜ年10%も保証できないのかな?
それなのになぜ君がその成績を上げられるのかな??
これまでそれなりのプログラム開発のために時間を使ってきたの??
137225ぶるぶるF:2001/05/05(土) 02:06
>133
一ヶ月前なら、インデックスファンドが間違いなしだったんだけど、
(一ヶ月で+10〜20%の成績)
今ならちょっと自信を持ってまでは薦められないね。
でも+10%ぐらいは楽勝だと思うけど。
もちろんダブル・ブルならもっといいけど、初心者向けじゃないね。
間違いアリでもいいなら長谷工は良かったね。+70%だから。これも1ヶ月前の話。
今なら、山水しか残ってないかも。でも3日以内、+10%で必ず売る事。大間違い大ありです。
でも保有している3日で大間違いアリなら、君はよっぽど運がないから株なんかやめた方がいいね。
以上初心者の  日経225ブルブル君でした。
138225ぶるぶるF :2001/05/05(土) 02:17
>初心者より経験のある社会人が運用していて
>なぜ年10%も保証できないのかな?
お言葉ですが、それは・・・・馬鹿だからです。
今の相場は、今までのプロの人が勝てる相場ではない。
それは、もうそういう甘いやり方が通用する牧歌的な時代ではなくなったのです。
だから野村の日本株戦略Fは悲惨な成績でしょう。
時代は変わり、それに気がつかないプロは失敗している。
つまり・・・・・僕たち初心者にチャンスが転がっている最高の時代です。
まあだからといって、くだんの初心者君に成功のチャンスはないと思うけど大歓迎です、
へたくそ、馬鹿 を餌にしないと僕たちは大きくなれない。
139初心者:2001/05/05(土) 12:51
>134
30万は生活費ではなく、小学生の時とかによく「貯金しときなさい」とか
いわれて貯金していたもので特に使い道も無く、勉強の為にも株してみようかなと
思いこのたび定期を解約しました。
アルバイトは勿論してますが、どうせやるなら少しでも儲けたいっておもうじゃないですか^^)
テクニカルのお奨めおねがいします。
>137
山水とかボロ株ってやつはできればさけたいんですが。
ぼく、運は結構ありますよ。
とりあえず、最初は時価総額5000億以上の優良企業でチャート的に底かな
と思った伊藤忠テクノ(4739)をミニ株で30株を11010円の時にかったんですけど、
今、14000円なんです。これがビギナーズラックかなとおもいました。
140常識:2001/05/05(土) 12:53
バカでも儲けられるのが株というものなのだが・・・。
141 :2001/05/05(土) 12:56
山水を馬鹿にするな
142 :2001/05/05(土) 12:59
143age:2001/05/10(木) 01:02
age
144だれか、:2001/05/11(金) 00:11
<一目山人著の一目均衡表の原著>
●第一巻「一目均衡表」定価2万円
●第二巻「一目均衡表 完結編」定価3万円
●第三巻「一目均衡表 週間編」定価3万円
●第四巻「我が最上の型譜」定価3万円
褐o済変動総研 刊 TEL0423-96-4383

<一目均衡表の解説書>
●「一目均衡表の研究」定価3495円
 佐々木英信 著
 鞄且巣戟[ダー 刊


の本で勉強したことある人います?
一目均衡表が最強のチャート分析ってほんとうですか?
145誰かです:2001/05/11(金) 01:12
>>144
もちろん、嘘です。
新聞記者のおっちゃんが生涯をかけて研究しましたが、
そのおっちゃんは金持ちにはなれませんでした。
146山師さん:2001/05/11(金) 01:48
それより心理学を勉強しろ
147山師:2001/05/11(金) 03:03
>>144
4冊11万で売れりゃそりゃ金持ちになれるだろ?
148出張中:2001/05/12(土) 12:58
週末あげ
149オカルト板:2001/05/12(土) 13:09
日興ソロモンの佐々木は一目均衡で、
阪神淡路大震災を予感したそうだ。
ほそろしか・・・。
ほそろしいのが一目均衡だか、ソロモンの佐々木かはわからんが・・。
150山師さん:2001/05/12(土) 13:29
>>146
まあね。
151先人:2001/05/12(土) 14:14
>139さん 株にはリスクあるのは、わかると思いますが

あえて銘柄をといわれれば アイコン(6820)大阪一部

1280円ぐらいでかえたらいいとおもう。(100株単位)
152先人:2001/05/12(土) 14:17
あれスレまちがえたみたい、いけね。
153後人:2001/05/12(土) 14:50
私は一目均衡で先人さんのスレッドまちがいを予感した。
154>138:2001/05/12(土) 15:09
今の相場は、今までのプロの人が勝てる相場ではない。
それは、もうそういう甘いやり方が通用する牧歌的な時代ではなくなったのです。


だから野村の日本株戦略Fは悲惨な成績でしょう。

論理の飛躍があると思われ。


時代は変わり、それに気がつかないプロは失敗している。

FMは当然気づいているだろうが、ファンドが最初から1兆円規模で
設定された点がいけないとも思われ。
155CCC:2001/05/12(土) 15:20
無駄な経費をかけるな。
自己資金で儲けた人の具体的な方法を書いた本が
あれば購入してもよい。
それ以外のくだらない本、雑誌、投資顧問は
一円たりとも金を使うな。
当然プロなら自己資金で儲けているはず。
具体的な方法が示せないのは偽者。
偽者に金をかけるぐらいなら、その分を投機にまわせ。
156つたや:2001/05/12(土) 15:30
株のトレードの本よりも、
その周辺の本は面白いなあ。
157先人:2001/05/12(土) 15:35
>153へ 予感した、それって

あなた、預言者。
158審判:2001/05/12(土) 16:45
>153へ 一目均衡表の見方がうまいらしいが、

それならば、一銘柄自分の推奨株を書いて欲しい。

自信があれば。
159先人:2001/05/12(土) 17:05
>153 後人へ 書きこみする前に株式の基本から

勉強したほうがいいのでは、ないかな。

アイコンの業績は一株利益105円 PBRは六割しか

買われていない、株が簡単に上がらないなんて

おれには、考えられないけどね。
160機長:2001/05/12(土) 17:13
『How to win the looser's game』
161審判:2001/05/12(土) 17:18
ここの書きこみ、程度のよいのは一割にも、

みたない。ひどすぎる低能が多い。
162初心:2001/05/12(土) 22:18
155

まったくそのとおりですね、具体的に示しているプロはいるんですか?
163BEAR:2001/05/13(日) 02:13
【豆知識】

予言者 ==> 未来を占ったりする人
預言者 ==> 神の言葉を一般の民に伝える人

参考書:聖書
164山師さん:2001/05/13(日) 09:28
ふむ、とすると、伝説は予言者で184は預言者だな
165山師さん:2001/05/13(日) 14:31
株 失敗続きの私が年2倍儲けるまで   YELLbooks  著者 細川玖仁彦

最悪時であった99年2月頃から始め、そして2000年2月にいくらまで株が上がったか書いてある本です。上昇相場だっただけに儲けて当たり前じゃんと言いたくなりました。
個人的に、10月以降の恐慌相場をどう凌いだかを書いてほしいです。
166山師さん:2001/05/13(日) 16:28
>165
その本読んだけど「3点チャージ投資法」と「柴田罫線」を懸命に罵倒してるね。
馬鹿とか幼稚だ、みたいな汚い言葉を使っている。
テクニカル批判するのは勝手だけどオコチャマ用語使う人間性に問題あるね。
読んでて気持ち悪くなるよ。
167ちなみに:2001/05/13(日) 16:31
テクニカル派だが、柴田罫線は論外だろ・・・。
あそこの勧誘本のレベルの低さは、唖然とさせられる。
女性や老人は馬鹿であるということを前提として、
そんな馬鹿でも柴田罫線で大金持ちになった、
って本だもん。
168山師さん:2001/05/13(日) 16:41
>167
丸善525円前後で売り転換しましたが、何か?
169山師さん:2001/05/13(日) 16:48
女性や老人が馬鹿なのは定説です
170 :2001/05/13(日) 16:52
女性や老人以外が必ずしも馬鹿でなくないのは定説です。
171166:2001/05/13(日) 17:03
私が開発したファンダメンタルズ投資2倍法では、的中率は九割以上、利益率は100%以上です。(P93)
今後約1年後に大幅に値上がりする可能性が高い株を列挙します。(P19)
・戸田工業・日本精化・横河ブリッジ・日東工器・オイレス工業・平和
・日本コンラックス・ショーワ・セザール・トラスコ中山・ナイス日榮
・イエローハット・ベルーナ・菱洋エレクトロ
二倍以上に上昇すると思われる株もこの中にあります。(P19)

この本が発売になったのは2000年8月頃。さあ、約一年後以内にはね上がる確率9割以上と豪語した彼の的中率は何%だろうか?
172>171:2001/05/13(日) 17:10
おまえ、買ったのか、そんな本。
なんで買ったの???
173166:2001/05/13(日) 17:16
>>171
今調べたが、ショーワとトラスコ中山は8月頃とくらべ約1.2倍。
残りのほとんどは含み損か、ほとんど利がのってない状況。
まだ1年たってないが、確率9割以上は言い過ぎだね。
せいぜい2割前後の的中率。
174166:2001/05/13(日) 17:18
>>172
暇つぶしに・・・ね。
しかし細川という人物がオコチャマの厨房であることは判明いたしました。
175ひまし油:2001/05/13(日) 17:22
当てよう。
マイナス33.2%!
176山師さん:2001/05/13(日) 17:26
>166
究極の駄本ですな(w
177山師さん:2001/05/13(日) 17:29
それより北浜の本はすばらしい!
カラ売り推奨銘柄沢山あるぞ!
178油すまし:2001/05/13(日) 17:33
柴田罫線は相場の下手な知人が持っていたので、コピーでゲットした。
変な値幅足のようなものは全然だが、順張りの法示は結構使えるぜ。
今でも稼がせてもらってるさ。
179168:2001/05/13(日) 17:39
>178
そうだね。カギ足しか知らないで柴田罫線語る奴多いね。
俺は丸善売り転換して510円でカラ売って随分儲かってるぜ。
300円割れまで持続予定だ。あ!自慢しちゃった(藁
180油すまし:2001/05/13(日) 17:44
JAL(9201)は売り推奨になってなかったかい?
今年の俺の最高の売り推奨銘柄だ!
181>160:2001/05/13(日) 17:52
Vol.45 March 2000
http://www.nli-research.co.jp/stra/st_ind45.html

「敗者のゲーム」再認識を わが国でも株式委託手数料が完全自由化され、オンライン取引や取引所外取引が活発になるなど、投資のインフラが整ってきた。しかし、それは必ずしも高いリターンを約束しない。
オンライン取引をする米国の平均的な家計では、一年にポートフォリオの75%を売買したものの、コスト控除後リターンが、インデックスを3%以上下回っているという調査がある。

手数料が下がり、取引が便利になるほど、自信過剰の投資家は売買を繰り返すことになる。それが、失敗につながったり、手数料負担を増やしたりし、パフォーマンスを悪化させる。

株式投資に成功する鍵は、ミスを少なくする点にあるとして、チャールズ・エリスが無駄な売買を戒めた「敗者のゲーム」を著したのは、ちょうど米国で手数料自由化があった1975年のことである。わが国の年金運用関係者も、「敗者のゲーム」をいま一度、銘記し直す時期かもしれない。

http://www.google.com/search?q=%83%60%83%83%81%5B%83%8B%83Y%81E%83G%83%8A%83X&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&safe=off
182油すまし:2001/05/13(日) 17:53
>>179
おお〜〜、同志よ!
183どうでもいいが:2001/05/13(日) 17:57
>>174
自分も同じように幼稚だと気づかれたほうがよいと思われます。
184>183:2001/05/13(日) 17:59
オマエモナー
185>184:2001/05/13(日) 18:00
オマエダケガナー
186>185:2001/05/13(日) 18:01
オマエガナー
187>184これが王道だ!:2001/05/13(日) 18:02
 ロ    ゚ 。
  ヽ⌒⌒〃  ◯ ボカーン
 (     つ
  ´||||ひ`   ゚   々
   /~~~∨ ヽ
  /〜〜∨ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´Д`)< オマエモナー!
  (    つ \______
  | | |
  (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
188( ´∀`)さん :2001/05/13(日) 18:03
☆.。.:*・゜しぃちゃんとアソボウ!☆.。.:*・゜


     ∧_∧____ ナカヨクシテネ♪
    /(*゚−゚) ./\
  /| ̄〇〇 ̄|\/
    |_しぃ__|/



http://www.jcp.or.jp/Diet/KOKKAIGIIN/SYUGIIN/SII/index.html
189いつでも会える:2001/05/13(日) 18:04
モナー、久々だね。
190himasiOIL:2001/05/13(日) 18:19
>181
確かにその通りだと思う。同感だ。
手数料は安くなり、マスコミが投資参加を煽り、その結果
市場に将来的カモ予備軍があふれプロの餌食となる。
最初は堅実投資でコツコツ稼ぐが、そのうち欲望が勃起し、
信用で大きく勝負し負ける。
敗者のゲーム・・
来週千代田書店に買いに行こう。
191大月軽財:2001/05/13(日) 18:26
藤 吉兆の、投資エンマ帳ってのもあったな。
192山師さん:2001/05/13(日) 20:27
>>47
細野はバカ
バカを誉めるなよ
193この人が細野?:2001/05/13(日) 20:40


46=「メチャやさしい株ってニャーニ?塾」 中経出版 岩本秀雄著 \1400
194192:2001/05/13(日) 20:48
>193
すまん。間違えた。
鬱なので氏にます・・・
195山師さん:2001/05/22(火) 23:01
age
196山師さん:2001/05/23(水) 00:46
遠藤四郎はどうよ!
197 :2001/06/04(月) 20:15
どうよって言われても・・・
198山師さん:2001/06/04(月) 20:44
「会社四季報」

取引のやり方とか基本を1,2冊読んで、あとはコレを
毎日ちょっとづつ読んでいろんな会社の存在を知れ、
テクニカルな理論とか投資哲学とかは「そういうのが
あるってことは知ってるよ」程度でよかろう

あと、家電業界とか、運輸業界とか、業界ごとのビジネス書とか
読んで、特定業界の銘柄に詳しくなるとか、ようするに、
株そのものより業界、会社、銘柄の特徴に詳しくなるべきだな
199山師さん:2001/06/04(月) 21:49
「五輪の書」宮本武蔵
200名無しさん:2001/06/04(月) 23:03
>>198

 同感。テクニカルとかファンダメンタルとかより、各業界の中身
をよく知るべきだな。
201さら:2001/06/04(月) 23:18
遊びだったらその程度のレベルで売買していれば
自己満足になるだろう。
202山師さん:2001/06/05(火) 13:02
『天才少年投資家マット・セト108の法則』ってどうでしょうか?
初心者にはリンチの「株で勝つ」よりもわかりやすい投資哲学書だ
と思うんだけど。
203山師さん:2001/06/05(火) 13:06
円の支配者はどうよ?
一応頭には入れておいたほうがいい感じだけど
>>144
佐々木は当たらない
204山師見習:2001/06/05(火) 13:07
市原領太郎って誰?鎌田俊介もよく知らない
205円の支配者:2001/06/05(火) 13:12
>>203
読み物としては抜群に面白い!
あれが真実かどうかは別にして、すげえ面白い!!
妄想が入ってると思うが、ちょっと新鮮だった。
206山師さん:2001/06/05(火) 14:51
●証券アナリスト1次受験対策演習問題集 証券分析〈2001年〉
経済法令研究会 (2000-11-16出版)

・経済法令研究会【編】 本体価:\1,600
本書の基本問題および応用問題は、過去の問題を徹底的に分析し、出題傾向を
踏まえて、今後出題される可能性が高い問題を精選したものです。
受験対策テキスト「証券分析」の姉妹編。

第1章 日本の証券市場
第2章 産業動向分析
第3章 債券投資分析
第4章 企業のファンダメンタル分析
第5章 株式分析
第6章 ポートフォリオ理論と計量分析
第7章 派生商品取引
207山師さん :2001/06/09(土) 19:22
新しい「リバモア」本出てたんだけど
買った人います?
208山師さん:2001/06/10(日) 17:05
角川のやつっすね。>>207

立ち読みしただけなんだけど、
今まで出てる本や逸話に息子の証言を混ぜ合わせて「相場師伝記」にまとめた感じだった。
下世話な内容も目立つので、ふつーの人向けっぽい雰囲気もあるけど、
リバモアの手法を妙に細かく書いてたりするのでちょっとチグハグした感じもしたなあ。
209山師さん:2001/06/17(日) 14:29
「株で勝つ」 「相場の心理」 「敗者のゲーム」
あたりが自分的には良かったな。
210 :2001/06/17(日) 20:09
age
211どうよ?:2001/06/17(日) 20:24
つーか、外国のやり方って参考になるの??
そっくりそのままだとだめじゃん??
212山師:2001/06/17(日) 20:24
GON!
213山師さん:2001/06/18(月) 17:10
バフェットやピーター・リンチの本が好きな奴で塩漬けしてない奴を俺は知らない。
俺は彼らのことを塩漬太郎と思っている。
214ヴォフェット:2001/06/18(月) 17:22
でも、トヨタをバブルがはじけたあとで買ったおいらは
ずっと持ってるだけでだいぶ高くなったよん。
ちなみにデイトレ野郎は複利を食い扶持に回してると思うけど、
違うのか???
215山師さん:2001/06/18(月) 17:24
>>213
ワラタ!
オレも危うく太郎君になりそうになったよ
216山師さん:2001/06/18(月) 17:40
「会社四季報」夏号出ました
それはいいですが、今回は「会社四季報CD-ROM」
の方買おうかと思ってます。検索機能とかで銘柄発掘したい。
オンライントレードの機能は回線つながんといかんし、四季報ほど
細かくないし。

買ってる人、どうスか?使える?紙の四季報より
ずっと高いけどその価値はあるんでしょうか?
217 :2001/06/18(月) 17:47
ない
218山師さん:2001/06/18(月) 18:10
ズガーン、もういいよ、とりあえず買ってみる
219山師さん :2001/06/18(月) 18:54
四季報のついでに雑誌買ったよ
ZAIの別冊と日経マネーの増刊号
個別銘柄の情報と評価がメインでけっこう面白い

ハイテクが戻るまで手も足も出ないし、これで銘柄研究でもするよ
220ろん:2001/06/23(土) 17:21
>>46
今まで結構な数の株関連書籍・経済関連書籍を読みましたが、
ダントツで役に立っているのは、46の
是川銀蔵 「相場師一代」 小学館 \600 これですね。
まだ読んでいない人は、絶対に読むべきと思います。
221山師さん:2001/06/23(土) 17:58
「相場の心理」は投資の参考にはならないと思うけど、精神安定剤としては
なかなか上々です。個人的にはお薦め。
222:2001/06/23(土) 18:01
でも結局、是川銀蔵って借金だらけで死んだんじゃないの?
まっそれを言うならリバモアもいっしょか。
223:2001/06/23(土) 18:09
敗者のゲーム はちょっと違うような気が。
せこせこ売買して市場タイミングをねらっても、意味ないといってるけど、僕はそうではないと思う。
224ろん:2001/06/23(土) 18:24
>>222
「相場師一代」4Pには
「私は実際、今でもすっからかん。財産も何も残ってはいない。
このことを著書で警告したいのである。」
とある。
この本は、株で一山あてたじいさんが書いたというようなレベル
の本ではありません。
追伸
お亡くなりになったときには、借金が数十億あり、家族は相続放棄
したそうです。合掌
225本当の所:2001/06/23(土) 21:52
実際に株式相場で儲けている人は本を書いたりはしません。
圧倒的多数の勝ち組み(最低でも生活するぐらいは儲けている人)は
メディアには出てきません(出て行く必要が無い)

その中から少数派ではあるが本を書いている人で参考になる本は
自立した集団の一人
226   :2001/06/24(日) 00:02
フランダースの犬

株で疲れた心が癒されて勇気が沸いてきます
227キングコング:2001/06/24(日) 00:17
Wフェラー”確率論とその応用”
資金の少ないものが相場で勝つことは確率的にゼロに近いことが数学的
に証明されている。
228(;´Д`):2001/06/24(日) 00:27
Wフェラー・・・(;´Д`)ハァハァ
229誰が商工ローンを潰そうとしたか:2001/06/24(日) 08:42
商工ローンバッシングが大々的に始まる半年ほど前の1999年1月14日。
英国の経済紙「フィナンシャル・タイムズ」は商工ファンドの創業社長、大島健伸について好意的な長文の記事を掲載した。
それは、銀行が軽視したニッチ金融市場に着目し、大成功した大島に対する好意と敬意を表するものであり、
多くの外国人投資 家の意見を代表するものだった。
しかし、記事のなかで大島は半年後の事態を予見するかのごとく語った。
「日本人はディケンズの書いた『クリスマス・キャロル』のスクルージのような悪人であると、
私のことを思っているのです」と。そして、金融ビッグバンが流行語となり、
日本の金融がグローバルスタンダードに対応しなければならないと
叫ばれている最中、バッシングは始まった。
商工ローン問題の本質を探る!衝撃のノンフィクション。
230 :2001/06/24(日) 08:43
で、面白かったよん!!!
231pl043.nas112.k-fujisawa.nttpc.ne.jp :2001/06/24(日) 10:00
しょうこうしょうこうしょうこう
232 :2001/06/24(日) 12:11
商工ローンの大島はさわかみのおっちゃんのお友達だよん!
233フランダースの犬?:2001/06/24(日) 15:55
>>226
パトラッシュ…僕はもう疲れたよ……。
ぱたり。
という内容では?
234age:2001/06/30(土) 21:54
235炎天下の公園での読書は体に毒です:2001/07/05(木) 13:58
「LTCM伝説」は、終わりのほうでようやく出て来る
破綻の経緯を説明するための前置きが、ひじょーに長い。面白いけどね。

教訓:一発狙いは死を招く
236山師さん:2001/07/10(火) 23:06
良スレあげ。
237IBM:2001/07/11(水) 01:09
矢口新『生き残りのディーリング』

精神論だけどタメになるyo
「恐いディーリングしか儲からない 」
238俺は買った。:2001/07/11(水) 04:18
松井証券出版の信用取引の達人
これは勉強になる。信用初心者向けには最適。
239名無し :2001/07/14(土) 04:05
>>238

アマゾンで見付からねぇぞ (゚Д゚)ゴルァ!!
240>237
ホントだね。
昨日の台糖は恐かったよ〜。
で、儲かった(嬉)。