昔は証券マンが身振り手振りで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
各会社をあらわしていました。

長いあご を示して 花王

くさいと鼻をつまんで ガス会社 など。
そういうHPが有ったら教えてくだっさい。
2山師さん:2001/02/02(金) 22:50
日航は二郎さんの
「飛びます!飛びます!」
3>:2001/02/02(金) 23:05
このスレ保存決定いろんな面白い身振り手振り
おしえてほしいな-
4山師さん:2001/02/02(金) 23:35
場立ちの風景がなくなったのは悲しいね。
5山師さん:2001/02/02(金) 23:45
アタマを指さして示す銘柄ってな〜んだ?
6山師さん:2001/02/02(金) 23:56
急に昔の話を始めちゃってどうしたんだ。何か辛いことでもあったか。
7山師さん:2001/02/03(土) 00:31
>>5
東芝
8山師さん:2001/02/03(土) 00:47
9山師さん:2001/02/03(土) 00:59
>>8
 このサイト面白いね
105:2001/02/03(土) 00:59
>>7 ブ〜〜〜ッ!!
正解はアデランス
11@いっぱい。:2001/02/03(土) 01:24
胸でブラの形で
ワコール
12ネタOK?:2001/02/03(土) 01:26
前髪かきあげて、オデコを“ぱちん”=ソフトバンク
13山師さん:2001/02/03(土) 01:27
前にやってたんだよ〜ん。
東京と大阪でも違うし、会社毎の方言みたいのもあったんだよ〜ん。
創作も可能だったんだよ〜ん。

中指一本立ててなんでしょう?
14山師さん:2001/02/03(土) 01:40
股間を指さし
さてこの銘柄なんでしょう?
15山師さん:2001/02/03(土) 01:40
ファッキュー
16山師さん:2001/02/03(土) 01:40
>>12
笑った

>>13
トッパンだろ〜
17山師さん:2001/02/03(土) 01:42
おわっ、こんな時間に3人同時レスとは・・・
18@いっぱい。:2001/02/03(土) 02:00
花札ピシッと
任天堂
19山師さん:2001/02/03(土) 02:28
これおもしろい
20山師さん:2001/02/03(土) 02:35
ゴルフのスイングで

さてこの銘柄はなんでしょう
21山師さん:2001/02/03(土) 02:45
>>20
こぶ平
22オブチですけど:2001/02/03(土) 02:49
>>13
ファック>6954ファナック?
23山師さん:2001/02/03(土) 11:04
>中指一本立ててなんでしょう?

手の甲を相手に向けると「Fu○○ you!」
(外人にすると喧嘩になるよ)

自分に手の甲を向けると、
中指…中(ちゅう)…忠…で「伊藤忠」
投げキッスでもいいけど手首から先しか動けない時ははこれでも可。
投げキッスは余裕のある時だな…
24山師さん:2001/02/03(土) 12:34
おっぱい揉み揉みで日活
あ、上場廃止してる、失礼
「お化け」って何の銘柄か知ってる?
25山師さん:2001/02/03(土) 12:54
でもやっぱり場立ちの風景は絵になったよね。
熱気がTV画面から伝わってきた。86年から89年の間は凄かった。
取引所で注文を処理するのに一番必要だったのは身体の強さだったらしい。
しかし米国NY市場ではなんであういう形になってるんだろう。
自己売買のディーラーがたくさん取引所にいるよね。
やはりあっちのほうが絵になるね。取引終了時に鐘をたたくシーンとかね。
26@いっぱい。:2001/02/03(土) 13:10
>25
絵になるし、
人の欲望むきだしで、見てて市場って感じ。
東京も6758.9432.9435.9437.9984など10銘柄ぐらい
復活させてほしい。
27山師さん:2001/02/03(土) 13:19
>25
NYのトレーダーは個人資格だよね…
東京は会員の証券会社の社員だけだったよね。
28山師さん:2001/02/03(土) 15:26
>>26
何でそんな893な株ばっか???
TVを見た、株未体験派は、ますます怖がって寄ってこないぞ。
29山師さん:2001/02/03(土) 15:42
NYSEやCME、SIMEXの立会い場は、当分なくならないでしょうね。

なぜって? それはマーケットは人間が関わるものだからさ!(意味不明)
30山師さん:2001/02/03(土) 15:55
NHKの米国株式の特番で以前やってたけど、
コンピュータの指示で売買を決める投資グループが取引所の中継を常に部屋に流してた。
瞬間の取引所の歓声や反応なども判断材料にするらしい。
デジタルとアナログをフルに使いまくる。凄いと思ったね。
31山師さん:2001/02/03(土) 17:00
そのうち漁協や農協のせりもコンピューターになっちゃうのかな?
フグの袋の中に手を突っ込んでやる取引なんか面白いのになあ。
32山師さん:2001/02/03(土) 17:31
システム売買導入当時、証券会社のシステム担当者は、株の価格形成や売買について
ほとんど知識が無かった。

売買担当者は、システムに付いての知識を持ち合わせていなかった。
若手は多少の知識を持ち合わせていたが、決定権のある年寄りには全く無かったし、理解したり
若手の意見を受け入れる器量も無かった。
これが不幸の始まりだね。

外資系の証券会社はすでに知識を持ち合わせていた。
いくら意見具申しても受け入れられなかった。
システム導入すれば初期投資は掛かっても、トータルコストは下がる事は目に見えていたし、
それを利用した売買手法がある事も感じていたけど、頭の堅い管理職は理解不可能。
適者生存の原理に従って淘汰されつつあるもんね。

まあ、株価操作はとんでもないにしても、演出は出来なくなったよね。
33吉田:2001/02/03(土) 17:49
日に何千株の出来高とかいう銘柄はどうやって処理してたんですか?
34山師さん:2001/02/03(土) 19:24
>33
そろばん
35山師さん:2001/02/04(日) 08:09
>33
バブルの時は1日20億超商いがあったんで
場立ちの仕事は相当な激務でしたね人気銘柄は日に何度も
笛吹き中断になってました。板の前は4社ががっちり固めてましたから
(しかもほとんどの銘柄)中小の場立ちは一人で何銘柄も担当しますんで
ホント大変だったみたい 聞いた話では新人が新日鉄の
注文指すのに1時間半かかってしまい先輩にえらく怒られて
次の日からその子は会社に来なかったそうです
やはり場はその日の商いの様子が結構よく
わかるんでよっかたですね。証券会社によっては
社内放送で場立ちからの手口を流してたんで
自分の銘柄の買い手口が流れると喜んだもんです。
36山師さん:2001/02/04(日) 11:07
笛ふき中断なんて言葉懐かしい。
37米子(´ё`):2001/02/04(日) 11:35
おもしろいです
このスレ
38山師さん:2001/02/04(日) 12:18
>35
2人で1人のベルトを左右からつかんで人垣の後ろから持ち上げて売買執行した事もあったよ〜ん。
バブルの頃は技と体力、それに注意力と反射神経が必要だったよ〜ん。
場服(ジャケットのことね)が破けることも日常茶飯事。
返り血を浴びたり、眼鏡が壊れたり、一相場終わった後にベルトが落ちている事も…
股間を摺り付けて来るやつもいたよ〜ん。
そう言う趣味のやつにはたまらない一時だったみたいだよ〜ん。
39米子(´ё`):2001/02/05(月) 10:12
もっと話聞きたいです。
http://www.ipc-tokai.or.jp/~fukuryu/zatugaku/nameq-frame.htm
ちなみにこんなの見つけました。
銘柄のニックネーム一覧
40山師さん:2001/02/05(月) 10:18
>39
オイランなんて口に出すの恥ずかしいな。へえ〜
41山師さん:2001/02/05(月) 10:22
㋖ 印(きじるし)が入ってないな。
まあ、今となっては使えない言葉だからなー。

問:さてこの銘柄は何?
42山師さん:2001/02/05(月) 10:25
そんな危ういニックネームがあったとは。
なんだろう、雪印?
43山師さん:2001/02/05(月) 10:30
ヒント:
キジルシの前はキハって呼ばれていたらしい。
でもだからってキジルシは無いよなぁ。
44山師さん:2001/02/05(月) 11:16
列車関係?
わからん!
45山師さん:2001/02/05(月) 11:23
か…加ト吉?
46山師さん:2001/02/05(月) 11:27
チッソ(マジならひどい)
47じーさん:2001/02/05(月) 11:58
協和発酵
48山師さん:2001/02/05(月) 12:38
そうなんすか?
ひどい想像した自分に反省。
49山師さん:2001/02/05(月) 12:49
そうです > 協和発酵
電話で「キジルシ成行買い4000株」って注文は怖いな(w

そういえば、平和不動産の「ボロ」は
 ・昔の東証がボロかった。
 ・売買の回転がはやすぎて株券がボロボロだった。
って話だったけど、もう一つ
 ・売りでも買いでもボロもうけできる銘柄だった。
って言う意味もあるらしい。

じゃあ現代の「ボロ」はセガ・ソフバ・アラ石の日計り野郎三大銘柄か?
(別の意味でボロボロにされるかも。)
50鴨ネギ君@なんとなく:2001/02/05(月) 12:55
そ、それは知らなかった「平和不動産=ボロ」...φ(..)メモメモ
51山師さん:2001/02/05(月) 14:00
アラ石さげてる。
52山師さん:2001/02/06(火) 22:23
場では実栄証券と仲良くしておくと
引かせるの待ってくれるから
買い物の銘柄見っけてザラバ最終で買って
引け値幅いっぱいでサヤ抜けたよ
あれはおいしかったなぁ
ちなみに実栄はものすごく退職金がいいらしい
53小山師:2001/02/06(火) 22:40
>>50
鴨ネギ君!!
ボロ=日経平均みたいな指標銘柄だった。
業種代表の指定銘柄(今は無い)のさらに指標的な銘柄。
ボロで相場をするのが最大の夢だったらしいよ。
清水一行の小説読むとわかる。
54山師さん:2001/02/06(火) 22:44
>>24
おっぱいモミモミは「パイオニア」じゃなかったけ?
55山師さん:2001/02/06(火) 23:08
>ボロ=日経平均みたいな指標銘柄だった。
というか証券取引所の大家さんで、家賃が出来高に比例するような仕組みだったような…
今は違うはずですけど。
56@いっぱい。:2001/02/06(火) 23:12
そう、今はしりませんが、
売買額で家賃決まってました。
57山師さん:2001/02/06(火) 23:54
だから、株価が上がる→出来高が増える→家賃収入が増える
ってことで「濡れ手に粟」でボロ儲けが出来るってことじゃなかったかな?
58米株:2001/02/07(水) 04:00
平和不動産は、戦前は新東(しんとう)と言っていたぞ。
それともう一つの代表的な銘柄は鐘紡だよ。
これは新鐘(しんかね)と言ってたんだぞ。

アメ株で言えば、MSFT(マイクロソフト)に匹敵するはな。
それくらいメジャーだったし、精算取引と言って、
確か一発当たると、芸者を総揚げにして騒いでいたらしい。
「大番」に書いてあったぞ。では。
59山師さん:2001/02/12(月) 02:17
あげ
60山師さん:2001/02/12(月) 15:00
首を吊るマネをして「野村証券」
61山師さん
証券会社の窓口でパイオニアの注文するときは
証券レディーのチチ揉んだら通るのか?