■日本経済新聞■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
についてどうですか

愛読、購読者だけど、この春の「日経採用銘柄入替」は腹が立ち本社に抗議電話しました
2山師さん:2000/12/30(土) 22:41
ハア?
今さら何言ってるの???
糞スレの乱立はご遠慮ください・・・


■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■
3駄スレゴミ箱逝き委員会理事:2000/12/30(土) 22:57
学校の宿題は終わったの?
4山師さん:2000/12/30(土) 23:20
>>2-3 なんか嫌な事でもあったの

来年から日経が『日経平均』について使用料を取るって
どうなんですか?
5教えてください:2000/12/30(土) 23:22
すみません。
金融資産の80%が株のくせして、この板ではじめて知りました。
日経銘柄入れ替え
ここ1年仕事で忙しかったので。

何があったか参考URLなど教えてください
6山師さん:2000/12/30(土) 23:29
>>5

http://www.nikkei.co.jp/db/ECOIND/ECOINJ.html
ここの5の4月24日の事ですね
7教えてください:2000/12/30(土) 23:31
>6
ありがとうございました。
勉強させていただきます。
8教えてください:2000/12/30(土) 23:37
>6
確かに大幅な入れ替えがあったわけですけど
これがどのように影響を与えたのでしょうか?

恥ずかしながら、ご教授もしくは関連サイトお教えください
9山師さん:2000/12/30(土) 23:42
>>8
一言ではちょっと・・・

とにかく『だましうち』みたいな出来事でした
関連サイトは俺も興味あるので、これから調べるね
10山師さん:2000/12/30(土) 23:44
>8
過去ログあされ。あるいは質問スレを探してそこで質問しろ。
スレッドは共通財産だ。糞スレを伸ばすな。
11教えてください (5、7,8):2000/12/30(土) 23:44
ありがとうございます。
よろしくお願いします。

(あ〜、今日も2ちゃんにはまってしまう。年賀はがきも書いてないのに。。。)
12山師さん:2000/12/30(土) 23:58
>10糞スレって、別にいいんじゃない、似たようなスレないし
13山師さん:2000/12/30(土) 23:58
ダウはどのくらいの頻度で入れ替えてるのかな?
14山師さん:2000/12/31(日) 00:03
>>8
ここが適切かな
http://www.doyukai.or.jp/database/pressconf/000516p.htm

水口:一週間で急激に入れ替えを行なったのは、性急に過ぎたのではないか。米国では時代に合わせてUSスチールに替えて新しい銘柄を加えたように、産業構造の変革に合わせて行なうべきである。今ではニューヨーク・ダウとは言わず、ダウ工業株30種をとりあげ、そこには、マイクロソフト、インテルのようなNASDAQ銘柄が入っており、米国の産業構造を代表する銘柄に替えていっている。(日経平均は)ひとつの継続性ある指標ではあるが、機関投資家の間では別の指標を使うことが多いのも事実であり、私は、TOPIXができた時からこれを使うべきだという意見を持っている。しかし、TOPIXが1,700から50ポイント下がった場合、これがどの程度のことかという実感が湧かないので、どうしても日経平均を参照することになるのだろう。大蔵大臣までが継続性がなくなったと公言している以上、日本経済新聞社は、継続性があるという反証を紙面上でも分かり易く説明する必要があるのではないか。
 今回の件は、インデックス・ファンドやそれに伴なう自己売買部門の先物投資と売買が相当あり、インデックス・ファンドだけで1兆円とも言われている。これを短期間で入れ替えれば大変なことになる。新しいものは入れる、古いものは売るとなったら、当然、それに対する思惑的・追加的な売買が起こるため、マーケットに対して相当大きな激動要因になったのは事実だろう。
 一部エコノミストには、当分の間、新旧入替え銘柄を並行してやってはどうかという意見もある。1万7,000円割れになった時、ある新聞では、従来銘柄の場合、新しい銘柄の場合、TOPIXを比較して掲載していた。こうした方法もあるかもしれない。ここに来て(市場が)落ち着きを取り戻し、皆の認識がはっきりしてきたので、投資家を含め皆が理解できるような解説と説明をお願いしたい。
15:2000/12/31(日) 00:03
>13
6のレスでわかるよ
16:2000/12/31(日) 00:08
>14
ありがとうございました。
納得しました。
17訂正:2000/12/31(日) 00:10
15,16は7,8でした
18山師さん:2000/12/31(日) 00:10
>12サーバが重くなるそうですよ
結局そのデメリットが自分にまわって
来ることになるみたいだし、よく考えてから
スレを立てたほうがいいみたいです。
怒る人だってただ訳けも無く怒ってる訳けじゃあないよ。
表示が軽くて使い易いほうが、いいもんね。
198さんへ:2000/12/31(日) 00:15
1.まず、入れ替えが、大量であったため、225に連動させている
投信等が、売ったり買ったりで、市場は、混乱してしまったこと。
2.入れる株の時価総額が、大きい値嵩の株が多かったため、他の株
の換金売りが、多くなってしまったこと。
3.発表から実施までの間、1週間あったので、その間出る銘柄は、
下落して、日経平均は下落し、実施後、上がりきった新しい銘柄
は、結果的に日経平均への寄与率が、大きい銘柄ですから、その
後、新しく採用されることをはやした筋が、利食い売りにはしり
さらに、日経平均は、下げたこと。
4.日経平均は、採用以外の銘柄も心理的に引きづるので、景気に
悪影響を与えてしまっていること。

最後に、
5.馬鹿やろうの日経が、なんのおとがめもなくしゃ-しゃ-としていること。
20:2000/12/31(日) 00:22
>19
なるほど、それが冷静に予測できた玄人筋は
空売りでがっぽりと稼いだわけですね。
21山師さん:2000/12/31(日) 00:56
日経平均だけじゃなくて、TOPIXを指標にすれば
いいだけなんじゃないのか?
22山師さん:2000/12/31(日) 01:26
>>21
そうでもないんじゃないかな〜。TOPIXは証券会社の人間も
入れ替えがあった瞬間にTOPIXを見ることを進めていたよ。
けど、結局何にもならなかったでしょ。
もし、銘柄入れ替えせずにの話しだったら、スマソ。
問題は、日経がITバブルに踊ったってことじゃないかな?

23名無しさん1周年:2000/12/31(日) 01:27
>>21
野村證券は今回の入替に怒ってそうしたみたいですね
NHKも最近の放送では「銘柄の入替があった為・・・」と注釈付きで報道してますしね
24山師さん:2000/12/31(日) 03:20
国際的な指数として先物とかが海外で取り引きされてるから、もうどうにもならないんだよね。きっと、がんじがらめで。
ダウジョーンズ社みたいなの出現きぼんぬ。
25名無しさん1周年:2000/12/31(日) 17:41
きょう、あすは特別紙面
だそうです。
26山師さん:2001/01/01(月) 18:33
日経平均7万行きますか?
27山師さん:2001/01/01(月) 18:35
>>26 行きません。
28山師さん:2001/01/01(月) 18:44
>26
7千なら、有り得るかも。
29名無しさん1周年:2001/01/01(月) 19:26
今日の『電線で高速ネット解禁』は2chの他の板でも話題になっていますね

それもいいけど2面の『社説・悲観主義からの決別』はよかった
30山師さん:2001/01/01(月) 20:13
社説 悲観主義からの決別 新世紀・最初の10年(1)
 「ジャパン・ペシミズム」――日本はどうしてそんなに悲観的なのかと、各国は最近の日本を驚きをもって見つめてきた。
 エズラ・ヴォーゲル氏が「ジャパンアズナンバーワン」を著した1979年当時、日本は経済・産業の多くの分野で欧米先進工業国へのキャッチアップを達成した。それがアジアをはじめ多くの発展途上国に夢を与えた。各国は経済発展の日本モデルを学び始めた。いま、それらの諸国は、「日本の背中」が突然見えなくなり、戸惑っている。

 一時は日本の経済力を脅威と受け止めその「封じ込め」を思いめぐらせた欧米先進国も、日本の極端な悲観主義に意外感を抱くだけでなく、憂慮の念も持ちだした。世界第二位の経済大国が危機から抜け出せない場合には、世界的な金融不安などの形でとばっちりを被るからである。

 80年代後半のバブル景気は根拠なき熱狂であり、日本社会に根拠なき楽観論を生んだ。その修正も行き過ぎた。海外の観察者たちは、いまの日本が根拠なき悲観論に陥っていると口をそろえ、その危険性も指摘する。

 成功のパラドックス

 単なる悲観論は、委縮を招くだけだ。何をしても駄目だと思えば、必要なこともしないまま、潜在的な危機を増幅するばかりとなる。

 「失われた10年」論にも誤解がある。実態は、やるべきことを速やかにやっていたら回避できた「失う必要のない10年」だったと言うべきだ。

 97年危機に見舞われた一部のアジア諸国とは違い、日本は世界最大の純債権国である。国内には十分すぎるほどの貯蓄がある。外貨準備高も3500億ドルを超え、なお増え続けている。

 日本が戦後、経済発展に成功し、キャッチアップを見事に達成したのは決して偶然ではない。それは、その時々の時代の要請に制度・慣行を適応させてきたからである。

 「日本型システムが戦後何十年もボロを出すのを防いできたが、80年代後半以降、とうとうそのボロが表面化した、といったとらえ方は根本的な間違いだ」と吉冨勝アジア開銀研究所長は指摘する。70年代末、つまりキャッチアップ達成までは日本型システムが大成功を収めた。問題は、役割を果たし終えたあと、その調整・改革をしそこなった点にある。成功したシステムは捨てることが難しい。「成功のパラドックス」である。

 日本型システム・慣行のすべてが時代にあわなくなったわけでもない。確かに、平等主義は結果平等まで至ったことで行きすぎた。だが、20世紀全体を通じて日本の産業に成功をもたらしたのは、平等主義であり、それが20世紀型の規格大量生産技術にうまく適合していた。

 新世紀の主流となる知識・情報集約型の経済・社会で日本が競争優位を確保するためには、結果平等主義を大幅に修正する必要がある。ただ、だからといって、だれ構わず能力主義を強化する人事制度にすればいいわけではない。能力主義と平等主義の善しあしは、一律に決められるものではない。それは仕事の種類による。日本型の平等主義が適しているのは製造業ではなく、同じ製造業においても特にモノづくりの現場だという。研究開発分野などは、能力主義がむく。

 フロンティアへの挑戦

 米国は国全体に能力主義を適用したためにモノ作りが衰退し、日本は平等主義一本だったため創造的な仕事が弱くなり、画期的な基礎技術開発にも成功しなかった、と三和総研のエコノミストは診断する。

 人材は日本にとって最大の資源である。それを十分活用しきれていない。

 試練は同時に機会でもある。60年代の公害危機は、世界に誇れる公害防止技術を生み、石油危機はエネルギー効率抜群の経済と技術をもたらした。危機に直面し悲観主義にとどまらず行動を起こしたからだ。

 日本は世界のどの国より速く高齢化する。それにうまく対応すれば、高齢社会にふさわしいシステム、技術、商品、サービスを日本が真っ先に手にすることになる。それは新しいフロンティアである。これからますます重要になる世界共通の課題、地球環境保全の分野にもフロンティアがたくさんある。

 新世紀を迎えて、われわれはまず悲観主義からの決別を決意すべきだろう。悲観主義をこれ以上、怠慢の口実にしてはならない。必要なのは危機意識に根差した行動主義ではないか。
31名無しさん@1周年:2001/01/01(月) 22:59
日経平均は7万はしばらくは無理ですが、五年以内に過去最高値を抜きます。
32名無しさん@1周年:2001/01/01(月) 23:23
>31

nagaが言ってたな。
33山師さん:2001/01/02(火) 11:51
1ではないが、ひとつ、わからんこと。
なんで、新聞社は株式を上場しないのだ? 上場基準を満たせないのか?

まあ、朝日新聞社が上場しないのは、村山社主はじめ村山家・上野家に支配
されてる新聞社だってことで、わかりやすいんだけどね。
34山師さん:2001/01/02(火) 11:57
日経平均入れ替えにより、証券会社が詐欺的に儲けたので、その儲けた分の資金は
株式市場から消えているので、TOPIXもかなり目減りしたはず。
日経平均は問題外に下がったけど。
値嵩株がほぼ頂点に達した時点での入れ替えだから、分母の指数が高くなり、日経平均は
永遠に上がりません。組み入れるなら、ネットバブル前に組み入れるべきだったろう。
そうすれば日経平均3万円超えも夢ではなかったはず。
35NTTの馬鹿野郎:2001/01/02(火) 12:06
だって、購読契約者の7割が金融関連の法人なんでしょ!!!
36NTTの馬鹿野郎:2001/01/02(火) 12:08
どうみても煽りとしか思えない記事が数多い。
政府・政治家・大証券御用達瓦版との評価でいいのでは!!!
37米株Watcher:2001/01/03(水) 04:20
>34日経平均3万円超えも夢ではなかったはず
だからさあ、すべての株が1株から買えるようにすれば良いのさ。
まずやることは、単位株制度の廃止だね。
それから、マザーズ、店頭、Nasdaq-J、東証二部の全銘柄を
空売り可能にすること。
それとネット接続料金をアメリカ並の定額2000円にしてだね、
空売りもやりたい放題で、逆日歩なんて訳解らない制度は止めて、
板もNasdaq LevelUみたいに全部Openにするのさ!
そうすれば、日経平均だって、すぐ上がるよ。
まあ、Market Makerが不当に鞘を抜いているという噂が
あるようだから、証券界の胡散臭さを解消するには、後
10年以上かかるのが実情だろうね。
株主総会の改革も遅々として進まないね。
まあ日経にも野村にも東証にも、
俺は愛想が尽きたので期待して無いよ。
これくらいの事をあっという間に出来る人材など
日本には、一人もいないよ。絶望だね。合掌!
3812:2001/01/03(水) 05:11
日本経済馬鹿新聞
39山師さん:2001/01/04(木) 21:57
連載が始まった『私の履歴書』「樋口廣太郎」は久しぶりのいい読み物です
40小山師:2001/01/04(木) 22:11

確かにおもしろそう
41山師さん:2001/01/04(木) 22:17
>>33
表現の自由を守るため。
新聞に限らず出版業界で株式を公開してる所って少ないでしょ。
42小山師:2001/01/05(金) 03:08
いいすれあげ
厨房じゃまするな
43山師さん:2001/01/05(金) 20:57
誤報多し
44名無しさん1周年:2001/01/07(日) 18:51
>>39
連載が始まった『私の履歴書』「樋口廣太郎」
面白い、ダイエーの中内社長の時より面白い
特に今日のはよかった

確かNHKのなんかの番組に出てましたよね
出身小学校に訪問する奴だったっけ
45山師さん:2001/01/07(日) 19:51
>>44
今日のは特に面白いって、レスしようと思ったけど
先を越された。
当時のアサヒは共産国家みたいで笑える。
組合幹部の専用食堂ってなんじゃそりゃ。
46研究員:2001/01/07(日) 22:41
樋口さんおもしろいね
まぁ、本人の主観だけの文章だから、
まわりのひとにはどううつっていたかはぎもんですが
47栗金団:2001/01/08(月) 00:00
>44−45
激しく同意。
48小山師:2001/01/08(月) 01:06
労働組合ってずれたの結構いるしね
うちの会社の組合中央の会議で
「スト打たないので労組費余ってるなら会社の株買ってものを言えって」
毎年いろいろな支部から言ってくる
委員長も何も言えないので
さすがにうちの時価総額を教えて
「組合の積立金では0.1%も買えないと教えてあげたことがある」
一応理系だけどみんな旧帝大か主要国立の修士でてるんだけどね
研究所だから
頭悪すぎ、教育おかしすぎ
49山師さん:2001/01/09(火) 22:00
本日の一面『技術創世紀』面白くて参考になります

ネットでも読めます、URLはここだよ
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt18/20010108eimi058808.html
50山師さん:2001/01/09(火) 22:32
>>49
ほんとだ。すごくおもしろい。
なんだかんだいっても日経っておもしろい。
経済新聞って他にないしね。
51山師さん:2001/01/10(水) 21:38
宮沢財務相:欧州の景気が良くなれば日本経済にとってもポジティブ

  東京 1月10日(ブルームバーグ):宮沢喜一財務相は10日午後の定例会見で、堅調な欧州経済の日本への影響について「米国経済がそうであるような影響はないが、欧州の景気が良くなって失業が少しでも減れば全体としては無論ポジティブに受け取ってよい」との見方を示した。

  また、同日会談した欧州復興開発銀行(EBRD)のルミエール総裁が、「米国の景気は強くハードランディングはない」との見通しを示したことを紹介。 13、14日に神戸で開かれる第3回アジア欧州会議(ASEM)財務相会議で話し合われる世界経済のサーベイランスについては、「欧州から見た米国経済やアジア経済の話になる」と述べ、米国の景気減速で欧州やアジア経済が今後どのような影響を受けるのかを議論するとの考えを明らかにした。
52山師さん:2001/01/10(水) 23:23
成人式で暴れた若者にメッセージを送っていたけど
あいつらが新聞なんか読むわけねえだろ。
日経の編集者はそんなこともわからんのか。
バカだなあ。
53山師さん:2001/01/20(土) 21:06
昨日の最終面、アメリカ人の能の師範の話はよかった

小鴨梨辺華 (おがも・れべっか)=能楽師
5480年代大学生:2001/01/20(土) 21:38
日経新聞は逝ってよしなの〜。
都合がいいときだけ自由競争主義を煽るくせに、新聞料金の話に口をぬぐうのはなぜ?
都合がいいときだけ官僚叩きを煽ってるくせに、7月と8月の記事は通産官僚とか運輸官僚とか郵政官僚のちょうちん持ちなのはなぜ?
その他いろいろ腹立つことが多いのよ〜。
この新聞が考える経済なんて、そんなものなのよ〜。まともに信じちゃダメ。
私は、この新聞をまともに信じる人がいて困るからしょうがなく読んでるけどね〜。
55山師さん:2001/01/20(土) 22:38
>>54
それは確かにそうかもしれないが、
俺みたいな情報素人には結構役立つ事が多い。
それに嘘ふんだんに織り交ぜてあるから、情報を見極める能力もつくしね。

56山師さん:2001/01/20(土) 23:00
>>54
ゴチャゴチャ言う前に算数の勉強しろ
57山師さん:2001/01/20(土) 23:34
>>54
誰か日本語を教えてやれ!!!
58山師さん:2001/01/21(日) 00:59
>>54
不幸な人生を歩んできたんだね
友達もいないんだね
自分はいつも正しくて、自分に反対する奴は敵なわけだね

というか54から後は皆、54をからかっている、経済板から来た新人さんかな
59山師さん:2001/01/21(日) 01:26

日経の購読中止を元日経記者が呼びかけ

http://216.218.192.139/test/read.cgi?bbs=stock&key=978183511
60山師さん:2001/01/21(日) 01:27
>>58
あんたのほうが不幸そうだ。(w
61山師さん:2001/01/21(日) 01:29
元旦経記者って見えた...鬱だ寝よう
62山師さん:2001/01/21(日) 11:33
[email protected] 日本経済新聞
ここで苦情を受け付けるそうです。
商品先物面もどうにかして欲しい。
手抜きだらけ。
63山師さん:2001/01/21(日) 11:43
>>62
俺の未来予想によると
ちかいうちにもっとしっかりした新聞、いやちがうなたぶん
ウェブ情報配信会社ができて日経はかなり脅かされる事になると思うよ。
なんならおれらでつくっちまうか?(w
64山師さん:2001/01/21(日) 13:09
いいねえ。CSで1ヶ月、400万ぐらい。局がね。
うぇbならもっと安いよね。安い機材だと200万。
出来るね、個人でも。
6580年代大学生:2001/01/22(月) 22:52
私の日本語のどこがヘンなのかしら・・・

で、日経新聞。
ここって、一応、テレビとかwebとかいろんなところに唾つけるだけ、みたいな展開を
してますよね。とりあえず取っ掛かりを作っておきたいというビヘイビアは、まさに
本紙で批判している日本企業の行動そのもの(笑)
資産を圧縮して、効率的な経営をしなきゃ、だよ。社説に書いてるようにさ。

この新聞が考えている経営なんて、そんなもんなのよ〜。まともに信じちゃダメ。
66山師さん:2001/01/22(月) 23:02
日経インパク、つまらないですね。
67山師さん:2001/01/22(月) 23:40
日経は、朝日と合併だな
毎日は、読売に吸収合併
サンケイは、倒産
68山師さん:2001/01/23(火) 00:18
日経のこば○し記者とても暗い
69山師さん:2001/01/23(火) 00:23
>65
俺にはやはりネカマにしか思えない。
俺は2chに毒されてるのか・・・。
70山師さん:2001/01/23(火) 00:28
>>69
っていうか絶対ネカマ。
「かしら」って普通、文章書くとき使わないし。
71@@:2001/01/23(火) 00:54
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 18:40
>>67
日経は、朝日と合併だな →?(日経は右)
毎日は、読売に吸収合併 →毎日〓学会
サンケイは、倒産   →読売・産経(右連合)
73山師さん:2001/01/31(水) 21:50
面白かった樋口アサヒビール名誉会長の「私の履歴書」が今日で終わりました

今日の最終回はよかった、一部抜粋

「かねがね私は声が大きくて、ニコニコと明るく元気で、チョッピリ知性があれば大概の事はうまくいく」
「私たち一人一人が努力しないといけないことが三つある、・・・(中略)、最後に夢が必要だ。夢や希望がなければ意欲はわかない。夢が国民のエネルギーとなり、国の発展の原動力になると思う」

これからも樋口さん頑張って下さい
74山師さん:2001/01/31(水) 22:46
>>73
やっぱ、共感した人いるんだね。
樋口さんのは切抜きしときゃ良かったって思った。
75山師さん:2001/01/31(水) 23:13
>73
おー
共感した人がここにいたとは。
76山師さん:2001/01/31(水) 23:55
家でもとってるけど正直言ってヤメてもいいかもしれんと思っているよ。
せいぜい通勤の電車の中で読んでるくらい。
別に他の本でもよんでりゃいいんだからね。
それでいて新聞代は大新聞の中で一番高い。
でも読むのは経済面くらい。株やってる身としてはそれほど大した記事でもないしね。
どれほど実際役にたっているのか、甚だ疑問ではある。
77山師さん:2001/02/01(木) 22:24
それはあなたが怠っているからです。
1を聞いて10を知ろうと努力しなさい。
なんて嘘です。
会社づとめの中株をやりつつ日経なんて読んでられない気持ちよくわかります。
頑張ってください。
78山師さん:2001/02/01(木) 23:36
日経もさ、なんか大本営発表みたいな記事が多いよね。
絶対、どっかの筋から金貰ってるだろうな。
79山師さん:2001/02/02(金) 01:45
2/1の日経テレコンの記事で「DRAMのじり安がつづく」というのがあって、64MDRAMの
2月前半出荷価格は昨年末より13パーセントも安くなるらしい。
だけどたった2週間ほど前、ハイテクが戻りを試してるときには「DRAM底打ち感」
みたいな記事を流していたのはなんだったのか? 風説の流布じゃないのか。
翌月の市況すら読めないのに、平気でそんな情報流すとはあきれるよ。
80オブチですけど:2001/02/02(金) 02:09
DRAMスポット市場は年末・ボーナス時のパソコン商戦だとか
ちょっとした需給次第で小豆並の乱高下をするからな。
81山師さん :2001/02/02(金) 02:14
俺は日経読まなくなってから株で儲けられるようになったよ。
取ってるけど、読むのは後ろだけ。
82山師さん:2001/02/02(金) 21:46
日経読んでも儲からないけれど・・損した理由なら、きちっと解説してくれます。
83山師さん:2001/02/02(金) 22:32
>82 その通り。 
84山師さん:2001/02/03(土) 00:03
板の趣旨とはずれていますよ。
もともと日経225のことでしょう。
非常に頭のいい野村総研の植草さんは「日経平均5万円説」を出しました。
最近では頭がいいので「日経平均1万円説」を言っています。
植草さんは政府の政策で日経平均が決めると言っています。
非常に頭が言い方です。
テレビでは、グラフを使ってこの時の政策が悪かったので株が下がった、
政策がいいので株が上がったと言ってます。
私は馬鹿なので企業の収益性で株価が決まると思っています。
で、225種の単純平均なんてわかりません。
ソニーなんて収益性から見たら高すぎると思います。

馬鹿なのは、225連動の買っている人です。
アメリカでインデックスファンドを買うのは正解ですが、
日経が採用すると決まった銘柄は、インデックスファンドがあるので、
ファンダメンタルズと関係なく上がります。
昔の日経平均採用銘柄は映画会社とか多かったのですね。
今度の入れ替えまでスーパーが入ってませんでした。
まあ、長期的に見て225に採用されている銘柄ははずされることはあっても、
入ることがないので、あまり225の株は持っていません。
85山師さん:2001/02/03(土) 02:12
>>84
野村総研上席エコノミスト植草さんは肩書きからいって、リチャード・クー氏より上席なんでしょうか
なんかテレビで見てると、年齢が解からない人ですね
86山師さん:2001/02/03(土) 02:18
植草さんは頭がいいので「東大の助教授」だったと思います。
WBSを見るたびに、賢明な市場がという「賢明な」意見をおっしゃいます。
光通信の株価の推移を見ると市場の賢明さがわかります。
クーさんの方が頭が悪いと思います。
書いていることが私にも納得できるからです。
植草さんは頭がいいので、頭の悪い私には何を言っているのかわかりません。
87山師さん:2001/02/03(土) 02:19
顔を見ると「馬鹿顔」なんですが、頭はいいのです。
88山師さん:2001/02/03(土) 04:00
コテハンを消したのを確認してから。。。

実は私の友人夫婦は植草さんのほんの少し後輩。
以前私が「植草さんに一度会いたい」というと
友人は「植草さんは教科書は全部理解できるけど、教科書かけない人だからダメ」
といわれました。
友人の奥さんは、植草さんのコメントで日本経済が動いている考えると
とバカらしくなる、といったそうです。
8988:2001/02/03(土) 04:06

植草さんは83年東大卒になると思います。
だから40チョット。
90山師さん:2001/02/03(土) 04:17
この時間帯のコテハンて2人しかいないやん(w
91山師さん:2001/02/03(土) 13:41
>>90
株板マニアはしね。
92山師さん:2001/02/24(土) 03:15
もともとは日経の入れ替えがまずかったからおかしな事になった。
93負け犬:2001/02/24(土) 08:55
損 政好のヨイショ新聞に成り下がった。
94山師さん:2001/02/24(土) 09:33
日経平均を無くせ
95山師さん:2001/02/24(土) 09:40
つーか、NHK。
「主用銘柄の平均株価」とかいう回りくどいいい方するくらいなら
TOPICSだけにしろよ。
でー、トピックス、10倍して公表してくれ。
そのほうが値動きが実感できる。
マイナス15ポイントとか言われても、どのくらいなのか
いまいち感覚的に分からん。
96山師さん:2001/02/24(土) 12:46
>>89

シモネタ書いていいですか? 植草センセイは変態だそうです。
会社の女の子の間では有名だったそうです。
97山師さん:2001/03/02(金) 21:45
すべては日経から始まった。
98山師さん:2001/03/03(土) 14:34
99山師さん:2001/03/03(土) 15:34
「株価指数リンク債」と記事に書く日経は逝って良し!
日経平均リンク債と書いて一緒に悪者になるべし。
100山師さん:2001/03/03(土) 15:36
ごめんだよね

なくなるといいですね

かなりひどいってはなしでぇ〜

21世紀新死面スタート

101山師さん:2001/03/03(土) 15:47
102山師さん:2001/03/03(土) 22:52
新聞社のリストラの話なんて聞いた事がない。
3面記事とスポーツ・テレビ欄くらいの情報で庶民がこれから
財布の中から月4000円以上もの金を黙って出すと思うか?
ネットの常時接続でも3000円台って時代だぞ。
完全に時代に逆向の業界。
103山師さん:2001/03/03(土) 22:54
朝日新聞はTOPIX優先です。なんか意地を感じます。
104山師さん:2001/03/03(土) 22:59
新聞社とつるんだ民放TVは21世紀を波乱なく過ごす事は出来ないだろう。
最近フジTVの女子アナの寿退社が目立つね。
105名無しさん@12:2001/03/03(土) 23:16
あのさぁ、これから株についての概ねの位置を知る目安としてさ、
日経平均を使うのやめましょうや、特にテレビ新聞
で、日経のCMとか見ちゃうとさ、なんとなし購読しなきゃと思う
ビジネスマンがいると思うんだけど、再考しような

106山師さん:2001/03/03(土) 23:17
裏表紙の発熱読んでる人いる?
ないよう面白いかどうかおせーて。
107山師さん:2001/03/03(土) 23:26
皆さんの参考指標は?何使ってる?その指標の正しい解釈できる自信は?
もち日経225を含めての話だけどね。
108山師さん:2001/03/03(土) 23:52
俺は、投資信託の基準価格、1万円買ってある
丁度一年前はプラマイゼロ、今半額
百万とか突っ込んでる人は大変だなと思いつつ
109山師さん:2001/03/04(日) 00:04
ネットのない頃は日経新聞はじめ、新聞は各家庭に必要だったと思う。
でもこれからは全然違うと思うよ。
110山師さん:2001/03/04(日) 00:54
日経のCM
お年寄りを助けたという人は救われないで、日経を読んでます
という人がお釈迦さんに救ってもらえる・・・

日経に倫理観はないな
111山師さん:2001/03/04(日) 01:04
>110 俺もそー思う
112山師さん:2001/03/04(日) 01:19
日経のバカは、リンク債売った証券会社とつるんでたんじゃないか。
あのタイミングで入れ替えやるのって・・、金貰ってるよな、どうみても。
バカバカしいから日経の購読止めるわ。
113山師さん:2001/03/04(日) 02:00
>>109
やっぱ新聞は要るって。
モニタ通して読むのと、手にとって読むのじゃ、なんか違う。
114山師さん:2001/03/04(日) 02:24
「見やすさ」では、まだモニタは紙には勝てん
115山師さん:2001/03/04(日) 02:37
日経から指数を発表する権限を奪って
東証225とかに移せばいいんじゃないの?
一新聞社が指数を作ってる事自体が問題では?
116山師さん:2001/03/04(日) 11:14
ここは日経やトピックスの話題が多いので
初心者として聞きたいのですが
日経やトピックスの先物やオプションは難しいですか?
日本国内でこんなに大勢の人達がデリバティブをしているとは
正直びっくりしています。
個別株式ではあまり関係無いですね。
117山師さん:2001/03/04(日) 11:45
確かに紙の良さというのはあるとは思うが、
ネットを使用してる時間と新聞の紙面を見てる時間とどっちが長いか、
もはや圧倒的にネットでモニターを見てる時間のほうが長くなってると思うよ。
紙の新聞もそれなりの良さはあるけど、これから伸びていく媒体ではないね。
118山師さん:2001/03/08(木) 17:13
米新聞業界、広告収入減で業績悪化

【ニューヨーク7日=西条都夫】 米新聞各社の業績が急悪化して
いる。ウォールストリート・ジャーナル紙を発行するダウ・ジョー
ンズ社が7日、今年1−3月期の業績見通しの下方修正と人員削減を
発表したほか、ニューヨーク・タイムズ社やサンノゼ・マーキュリ
ー紙などを発行するナイト・リッダー社もコスト削減を迫られてい
る。好調を続けた広告収入が昨年末から急減しており、米経済減速
の影響がメディア産業でも鮮明になってきた。

ダウ・ジョーンズ社は1−3月期の1株利益が事前予想(56セン
ト)を大幅に下回る16−20セントにとどまる見通しを明らかにし
た。主な要因は広告収入の不振で、2月の新聞一部当たりの広告出稿
量(行数ベース)は前年同月比32.1%減と急ブレーキがかかった。
1−3月期全体でも前年同期比25-30%減が避けられないという。

ウォールストリート・ジャーナル紙の発行部数は180万程度で、
新聞の部数自体は安定している。しかし、全収入の6割以上を占め
る広告収入の落ち込みは大きな打撃。
119山師さん:2001/03/08(木) 17:19
大学の先輩が、「日経の読み方」なんて本、
就職に先立ち読んでたけど、昔。
株やり始めりゃ、東スポなみに楽しく読めるね。
120Mr.名無しさん:2001/03/08(木) 17:25
何が楽しいの?
121山師さん:2001/03/08(木) 21:18
>115
日経が指標を作るのは別にいいと思うが
それを日本全国津々浦々で当たり前の指標として使ってるのが問題だよねえ
国主導デそれぐらいつくればいいのに
つまんねえ公務員使ってさ。

そもそも東証がめんどくさがって日経にまかせちゃうぐらいだから東証は期待できないし。
日本は格付け会社も全然整ってない国だからあめりーにはかなあねえや。
あめりーはすごいっす。
122山師さん:2001/03/08(木) 22:00
証券会社はリンク債の最大の悪玉は日経だと言ってるね。
123山師さん:2001/03/08(木) 22:06
>>120
119じゃないけれど・・・
楽しいよ、いい表現だと思う
本当に経済紙がスポーツ紙の感覚で読めるようになる

経済学部だったので、ゼミの教授が
「日経新聞を購読する事」という指示があったけれど読む気がしなかった

でも自分で株をやる様になって、こんなに面白い新聞はないと思ったよ
124山師さん:2001/03/08(木) 22:08
120にまともに答えないほうがいいよ。困ったちゃんだから。
125山師さん:2001/03/21(水) 16:27
>>122
ノックイン祭の次の祭権を日経さん、開発してください。
空売りから入ります。日経30なんてどうですか/??
126山師さん:2001/03/29(木) 18:18
ちょっと前に連載していた
昔の経営者を一人ずつ取り上げたものって本になったと思うのですが
どんな題名だったか覚えてらっしゃるかたいないでしょうか?
127山師さん:2001/03/29(木) 18:21
私の履歴書
128126:2001/03/29(木) 18:27
>127
それじゃないんすよ
確か毎週月曜日に折り込みの中にかかれてたもので
「電力の鬼」松永安左衛門とかが紹介されていたのですが。
もう半年以上前の話だったかな。
129山師さん:2001/03/29(木) 18:41
不思議だよな。何で数%の金利の為に、あんなにリスクをおえるんだろう。
EB債やリンク債を買う奴の脳味噌はどないなっとんねん
130>129:2001/03/29(木) 18:55
そんだけ、機関投資家が、この低金利地獄に
苦しんでるってことだよ。
厚生年金とか退職金なんて、はっきりいって現在のクソの役にも
たたない金利なんかじゃ、神様でも運用できっこない。
131山師さん:2001/03/29(木) 19:16
これ?

爽やかなる熱情
電力王・松永安左エ門の生涯
http://www.nikkei.co.jp/pub/newbooks00-12/16369/16369.html
132126:2001/03/29(木) 19:19
>131
さんくす 買いますそれ。
いってるものとはちがうけど。
133山師:2001/03/29(木) 19:30
最近なんか情報すくないぞ
紙面かわったか?
134:2001/03/29(木) 19:33
「松永の駅弁女」ってどれくらいの人、しってるかしら?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 19:47
とりあえず日本で一番マトモな新聞だと思うが
136山師さん:2001/03/29(木) 21:47
夕刊の矢沢永吉の話がいい
137国民さん:2001/03/29(木) 22:24
日本で一番値段が高い新聞でもある。
そもそも新聞って必要なの?3面記事なんてTVでウンザリするほど放送されてるし。
ネットでニュースで充分じゃない?
国民全員が株やってるわけでもないでしょ。
138山師さん:2001/03/29(木) 22:32
事実だけ読んでいけば良い新聞だな。
昼休みに読みに行くんだけど。
139日経は何気に夕刊が面白い:2001/03/29(木) 22:35
>>136
「ハッピー」ね。
あと今、連載している「ネット革命の旗手たち」
俺がネット始めた時と同時進行で
こんな事が起きてたんだなーって。
才覚というか情熱がある人間とそうでない人間とでは
この5年間の間で全く違う人生を歩んだんだなっで思った。
140植草:2001/03/30(金) 00:04
wbsで小谷ちゃんから40歳の誕生祝いをしてもらった。

超ラッキー。
141山師さん:2001/03/30(金) 22:35
>夕刊の矢沢永吉の話
今日が最終でした、いい内容だった
音楽人生と経済問題(自身の経済詐欺事件)なんかを絡ませ合う、というのは経済紙ならではの切り口
142 :2001/04/02(月) 03:45
日経新聞
新年一面は売り煽り(藁
143 :2001/04/02(月) 03:46
ごめ 新年度
1443割り引き:2001/04/02(月) 05:03
3ヶ月で継続をこまめにやめている。
理由は、新規の度に、営業が1月分ただにしてくれるから。
なんと、1ヶ月分、現金で渡してくれるのだ。
これって違法だよな。洗剤と文具セットも貰っている。
だから安いのだ。
145山師さん :2001/04/02(月) 05:45
それでも、肉桂社員のブタどもを養ってるのにかわりない。
146日経平均の新除数、3日の銘柄補充で上昇へ:2001/04/03(火) 05:04
日経平均の新除数、3日の銘柄補充で上昇へ
 日本経済新聞社が3日に実施する日経平均株価の銘柄補充に伴い、指数算出に用いる除数は21.439(2日は21.285)に上昇する。銀行持ち株会社の三菱東京フィナンシャル・グループ、UFJホールディングスが加わり、算出対象の株価合計が大きくなるのに対応するため。
 日経平均は3月27日以降の5日間(営業日ベース)、225未満の銘柄で算出していたが、2銘柄の補充で算出対象は本来の225銘柄に戻る。3月23日以降4回に分けて実施した銘柄入れ替え・補充の結果、除数は通算で0.402ポイント上昇した。
147山師さん :2001/04/03(火) 05:25
配達員が配達忘れてばかりいるから、やめてしまったな。
港区西麻布の日経、忘れるな。
148↑へたれ:2001/04/03(火) 05:29
↑へたれ
149もう日経平均使うのやめようぜー:2001/04/03(火) 08:15
TOPIXを使おう!NHKも宣言したことだし。
150ZCX:2001/04/03(火) 15:19
TOPIX先物は日経225先物より儲かるのか?
儲かるのならTOPIXに切り替えようかな。

151儲かるかどうかはわからんが:2001/04/03(火) 15:24
>>150
今後、先物もTOPIXが主流になるんだろうか?
証拠金は安く済みそうなんでやりやすそう。
152山師さん:2001/04/03(火) 16:49
日経平均御苦労様、そしてさようなら〜(^^)/~~~
153 :2001/04/03(火) 17:29
先物はトピの方が証拠金は安いの???
154CME先物:2001/04/03(火) 23:30
>>150

CMEの nikkei225 もなくなっちゃうのか?
155極秘:2001/04/04(水) 01:53
三菱自工は、大江工場に続いて岡崎工場も年内か遅くとも
来年には。。。。。。。。閉鎖の可能性あり
156山師さん:2001/04/16(月) 09:28
バカ
日経平均マンセー
158大日本帝国経済新聞:2001/04/19(木) 23:53
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=987428429

大日本帝国経済新聞かよ。
159山師さん:2001/05/09(水) 09:56
友達
160名無しさん@お腹いっぱい
日経金融新聞ってどうでしょうか?