【1000万】 デイ・スイングしてる人々3【3000万】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
1000万円から3000万円の資金でデイ・スイングしてる人のスレです

■前スレ
【1000万】 デイ・スイングしてる人々【3000万】

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1375778112/
2山師さん:2013/10/22(火) 22:05:06.64 ID:qR02/wkn
(´・ω・`) ここが新しい豚小屋ね
3U^ェ^U:2013/10/23(水) 07:28:52.30 ID:FTwGtaNm
最近やっとニコンが復活して来たw
こんなに神相場なのに8月から二ヶ月半もかけて含み益60と配当五万くらいだから微妙でつね
もう少しホールドするけど。
4|ヲ`)ノ:2013/10/23(水) 23:32:41.18 ID:4Jo995qC
1,153万円

あげるときはじわじわなのに下がるときは一気なのは…含み益9万円から3万円へ…。計算合わないのは
為替で外国証券がなにかしてるんじゃないかなみたいな。オリンピック前に含み損20万円までいって、
1,100万円を軽く切ったけど、そのときの戦犯ブロッコリーは利確済なので今回は穏やかに過ごせるの、
か、も…?

5/23のときは、なぁにすぐに戻るさ…と余裕ぶっこいてたらものすごいことになった&神鋼環境Sの連続
S高で損切が遅れて剥がれたときに一緒に処分(最安値だった…)したけど今回は早く損切るのが正解
なのか持ち続けるべきなのかわけわからん…☆
5山師さん:2013/10/24(木) 00:34:47.98 ID:WXVTboGG
今回も523と同じで逃げた人が勝ちでしょ
処分どころか今日空売りした人が勝ち
俺は前場引けてから酒飲んで寝ちゃったからもう自殺を考えてる
6ドルフィン:2013/10/24(木) 00:45:50.22 ID:FcbPMeOW
気持ち的に不安がある状態でトレードするのは
あまりよくないと思ってて

損を抱える
 ↓
取れる相場も不安でスルー
 ↓
焦って行っちゃいけない銘柄に手を付け敗北

のスパイラルになってしまう気がします


長期でも安定して確実に収益がでるポジを持っておくと
収益の底上げがされるので気持ち的に楽になります

不安ならポジのスパンを短くするとか
そもそも様子見で入らないとかって感じで静観するのもいいと思いますよ

静観しているときは
参入してたら損をしていたということに目をつぶりやすく
得をしていたということが目立ってしまうというのがあって
リズムを崩してしまいがちだったりします


自分の気持ちのコントロールのほうが相場より難しく
逆に気持ちのコントロールさえできれば安定して勝てると思ってるんですよね


5月23日を経験している人が多いので
怪しい相場になると
逃げのインパクトが大きいと思って動くのが
正解かもしれないですね


>>5
売り玉いっぱい夢いっぱい


そして
>>1 おつ
7山師さん:2013/10/24(木) 00:49:35.34 ID:gnS8Tfpm
>>6
売り玉いっぱいじゃねーよハゲw
買い玉しこたまで前場がヨコヨコだったから酒で寝てしまった
起きたら自殺しようと思った
現物だからまだ良かったけど
8ドルフィン:2013/10/24(木) 01:33:28.38 ID:FcbPMeOW
築地魚市場8039、東都水産8038、東洋埠頭9351(この3つはちょっと遅い)
テイツー7610
あたりの売りがファンダメンタル無視で上がってたから無難だと思うよ

テイツー7610は反発したあたりで狙うとかじゃないかな

全力で行くと反発した時にやばい

あくまで参考に


値上がりランキング30位以内は継続しそうなもの・空売りできるものを探す
30〜100位は次に30位以内に入りそうなのを探すって感じがいい気がする
9山師さん:2013/10/24(木) 08:29:55.49 ID:2ZT2TvKk
>>1
スレ番が3になってるけど本当に3か?
10山師さん:2013/10/24(木) 08:44:56.94 ID:PN2ZRx4E
前スレとか前々スレとかみたいに番号付いてないよりはマシ

5〜7の会話の噛み合って無さにワロタ

ダメリカ大して下げてないな
今日も暴落ハンターの俺の出番は無さそうだな・・・
ちょっと寝転がってから、ブコフにレア本探しにでも行くか
11ドルフィン:2013/10/24(木) 09:49:37.83 ID:FcbPMeOW
主力利確
ネップラ3328寄りイン&プラテン利確
プラコー6347寄り抜き利確 こえーよ
スプロケ2480ついに陥落

今日はもうおなかいっぱい
あとはファンダ重視で拾っていく
12山師さん:2013/10/24(木) 09:49:39.82 ID:JzD1Z9m6
>>3
ニコン大暴落してるぞwwwwwwwwwwwwwwww
13山師さん:2013/10/24(木) 10:21:06.76 ID:JzD1Z9m6
>>3
ざまああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
14山師さん:2013/10/24(木) 10:51:43.26 ID:F3ltZ6ue
>>8
うまいな
15山師さん:2013/10/24(木) 11:02:09.95 ID:F3ltZ6ue
>>3
私見だけどニコンは上方修正の可能性あるんじゃないかな、5日線割れるまでは十分勝負なる頑張れ!
16ドルフィン:2013/10/24(木) 11:15:48.85 ID:FcbPMeOW
>>14

>>8 みたいなの書いたら『手法スレたててそっちでやれ』とか言われてたんだけど
ここだと大丈夫なのかな?

恐る恐るで書いてみた
相場より2ちゃんのほうが怖いっす
17山師さん:2013/10/24(木) 11:24:19.12 ID:STBSAdEI
書き込みが増えるのは歓迎ですよ
18山師さん:2013/10/24(木) 11:24:47.39 ID:F3ltZ6ue
>>16
ここの住人はかなりマナーのいい人が多いよ
19山師さん:2013/10/24(木) 11:25:32.33 ID:JeMjCR3n
>>8
参考になる
20山師さん:2013/10/24(木) 11:34:58.00 ID:JzD1Z9m6
21山師さん:2013/10/24(木) 11:35:30.51 ID:JzD1Z9m6
ニコン爆戻しじゃねーかよ
飯がまずい
22山師さん:2013/10/24(木) 12:04:36.93 ID:RXcyKCZI
先日ビーマップから乗り換えて
キーウェアのみ
時価評価額18,792,000
含み益979,200
買付け余力92,184

現物全力だ ヒャッハー
23ドルフィン:2013/10/24(木) 12:04:47.18 ID:FcbPMeOW
いちおう >>8 の空売りを
・種まき期(反発こわい)
・成長期(だだ下がり&売り増し)
・収穫期(下げ止まりか微下げ)
の3フェーズで考えて、それぞれのフェーズを抱えてる

だいたい1か月に1回ぐらいはおいしい空売り銘柄が出てる気がする

種まき期で反発しても他のフェーズの含みと余力でカバーできるように計算して
2日耐えれればだいたい大丈夫

余力残すより安定下落に突っ込んだほうがいいと思ってて
余力が足りなくなったら収穫期のものから利確して余力に回してます

専業でやってると、少なくとも生活費分は稼がなくちゃいけなくて
このやり方ならある程度は収益の予測がしやすくなるんだよね
24山師さん:2013/10/24(木) 15:20:18.22 ID:lmQdDanE
前日比+78万3日連続でピークを更新、以前のピーク9/20前後より+221万
糞株の信用部分は全部救済されて利食いできた。現引きした分も一部利食いした
ケーズHDは全株助かって利食いできた
25ATOM:2013/10/24(木) 15:24:56.09 ID:Gavh6V8O
ご無沙汰してます。 新しいおもちゃの新機種が出るとそっちばかり追っかけて株は2の次になってしまう。

10/15 1321  -2
10/16 1337 +16
10/17 1313 -24
10/18 1310  -3
10/21 1344 +34
10/22 1368 +24
10/23 1362  -6
10/24 1392 +30
持越 ソフトバンク1700株 少なくなってしまった。 先月末1900株 
 6月末ころは2500株有ったのに。 動かなければ1800万か、反省
26臨税:2013/10/24(木) 15:43:36.88 ID:GRrw7/WN
評価資産2034万
前日比+29万
税引△27万(源泉10.147%)
正味財産2007万

デイトレ
ソフトバンク空売り△1万
中国PMIで↑↓ハゲしかったス
27ドルフィン:2013/10/24(木) 15:56:12.43 ID:FcbPMeOW
2301学情さん いけめん
(利権日&売り残狙い)

大和重工5610、ユークス4334、日本風力開発2766
なぜかそろって放流後にストップ高
嫌がらせかっ

熊谷組1861・飛島道路1805そういえば放流忘れてた
セットで持ってる意味もない気がする

2654アスモさん地味に伸びてる
(ファンダの見方わかんないけどいいらしい)

安田倉庫9324買い増し
(営業さんおすすめ銘柄、ファンダがいいらしい)

今日の負けは
ワコム6727 上がりそうで上がらない

地合いが悪い前提で挑んだけど、そうでもなかったな
もうちょい攻めたらよかった
まだデカいロットに慣れてない

先入観はダメだと思ってるけどアスモ2654、安田倉庫9324は
どうせ上がるだろってひいき目に見ちゃってる
気をつけねば

グリー3632がそろそろ落ちそうな気がする
今日あたりから売り玉しこんでもよかったかも
28|ヲ’)ノ:2013/10/24(木) 19:18:51.03 ID:hx6e1m2c
1,151万円
今日は微age☆ミ と思ったらインド株が瀕死でした…。

アスモ、大証が東証に変更する前にいいのないかなーって見たとき
70円で財務はいいとは言い難かったけど優待も配当もいいし…と
迷ったまま忘れてたけど、ふと気付くと140円で乗り遅れ涙目になっ
たけど……数ヶ月ですでに倍だけどまだ伸びる余地あるのだろうか。
給食事業そのものにはあまり未来性を感じないけども…

金剛組応援で持ってた高松建設、下値で買い直すつもりで1400円で
手放したけど、上方修正か〜 お米がそろそろ届くからもうそれで
いいや…。
29山師さん:2013/10/24(木) 19:34:42.71 ID:WLB8fUSr
(´・ω・`) 不動テトラがちょっとだけ動いたよ 微動テトラだよ
1730万 内現金302万
前日比+13.9万
30山師さん:2013/10/24(木) 20:59:33.86 ID:1kqKtazU
おもしろいザンス
31山師さん:2013/10/24(木) 21:07:32.24 ID:OsfbOBhX
>>22
こういう1銘柄全力はどうやっても真似できん。
現物であったとしても。
32山師さん:2013/10/24(木) 22:16:54.81 ID:dbktV84X
>>9 今回スレたてた者だけど、前スレで

2 :山師さん:2013/08/06(火) 19:46:36.79 ID:RgYCZavm
スレタイに2入れないと判り辛い


ってあったから、次は3なのかと早合点してしまいました。
次回、修正してください…。ホントにすまんです。
33山師さん:2013/10/24(木) 22:24:33.89 ID:F3ltZ6ue
>>32
謝ることはない。スレ立て感謝
34山師さん:2013/10/24(木) 22:25:44.12 ID:9LPtNfKD
3751、日本アジアに資金の6割だった
7000円弱の買値で一時期半値になったが
握ってた、全部溶けてもいいやと思った。
勿論、上がって欲しいと思ったし
上がるはずと思った。

やっと含み益になったが
まだまだ売らん。




本当は下で買い増したかったけど
事業で突然、短期資金が必要になる事もあり得るので
長期で考えてた日本アジアに資金を
まわせなかった
まぁ1000万溶けるのが心理的限度ってのもあった

残りの4割で短期売買
アイルとかビリングとか
初動の初動で買ったのに
5割アップ位で売ったった
うーん、惜しい。


なんか酔っぱらったみたい
とりとめもなくスマン。
35ゴリラ:2013/10/25(金) 00:41:29.29 ID:5imfi/Fd
10/24 +16

昨日の下げについて長文書いたのに消えてるごりら!?ちなみにわては-22だったが。
さては寝ぼけて違うスレに書き込んだかも。まあいいや。くそが。
さて24日の相場だが、午前中からどうしても外せない仕事が入り夕方帰宅してびっくり。
おいおい昨日の下げは何?って感じだね。ちょっと反発するのが早すぎる。
この苦しい位置を上げ切れるならそれに越したことはないが難しい展開だなあ。
個別決算に標準を合わせて余力をギャンブルできれば面白いかもしれないが
わてゴリラはまたしばらく忙しくなるので、ここは大人しく下がったら買い下がれる銘柄だけ拾っておこう。
36山師さん:2013/10/25(金) 01:11:45.61 ID:DttM6gNK
運営会社責任者は虚偽説明後逃(笑)
商業施設トリアス 外資ファンドを取り巻く失望と疑念
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
37山師さん:2013/10/25(金) 07:45:26.31 ID:vTvEwxtO
>>31
一つの銘柄に現物全力が自分の凍死法
スリリングで面白いよ
含み益100万で仕事行って帰ってきたら−200万とかもうねw
38山師さん:2013/10/25(金) 09:18:50.30 ID:Oy/5Cgza
>>37
すげぇな、俺なんかポジポジ病でいつも30銘柄くらいに分散になっちゃってる。

一回維持率30%くらいまで信用全力で3000万円分建てちゃって
そのまま持ち越しした日があったんだけど、
その翌日ってのが日経プチ暴落の日で日経平均100円以上下げてるのに
俺の資産総額の前日比が-3000円くらいだったときは笑った。
39山師さん:2013/10/25(金) 09:33:13.98 ID:vTvEwxtO
>>38
30銘柄!?
そちらの方が凄いと思う
俺の頭じゃ処理しきれないわ

今日も順調に含み益が増えていく〜♪
40山師さん:2013/10/25(金) 10:16:11.86 ID:udFUnAX3
42銘柄3800万オイラが通りますよ
41山師さん:2013/10/25(金) 10:58:47.06 ID:eNMyIrva
今日10/25決算の中でのオススメ銘柄
3841 ジーダット
http://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=report&bcode=3841
9922 日立機材
http://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=report&bcode=9922
4327 日本SHL
http://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?id=100&action=tp1&sa=report&bcode=4327

いずれも上方修正の可能性が高い

ジーダットは急騰中
日立機材はオリンピック関連と言えないこともない
日本エスエイチエルは4%越えの高配当&人材コンサルというアベノミクス関連
あとは好みで
42山師さん:2013/10/25(金) 11:19:02.06 ID:udFUnAX3
さて昨日上方修正&増配出した俺様の持ち株(3000株)6844 新電元工業の気配は・・・

































        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
43山師さん:2013/10/25(金) 11:42:45.28 ID:onFcRgsQ
>>42
出来高少ない銘柄でよくある
寄りで売るのが正解
44山師さん:2013/10/25(金) 11:46:32.92 ID:pWqsbcIj
>>42
ワロタ、内容いいのに納得いかないよね
45山師さん:2013/10/25(金) 12:18:00.64 ID:udFUnAX3
流石にマイテンは無いと思ったんだが・・・残念
46ドルフィン:2013/10/25(金) 12:27:45.63 ID:ITpiQn9/
夜2:00の日経ニュース見て
ネットイヤー3622、ネオス3627、アドウェイズ2489だよなと思いつつ
いろいろ考えて準備してたら
見事に寝過ごしたorz
47山師さん:2013/10/25(金) 12:32:28.64 ID:Oy/5Cgza
>>39
俺も処理し切れてないからいつも急騰を逃したところで利確、
急落で落ちきったところで損切りだよ。

昨日から3000万円分買いのみで持ち越しで、今のところ-2万円だ。
儲からないなぁ。
48山師さん:2013/10/25(金) 12:40:47.57 ID:Oy/5Cgza
これはヤバい逃げよ。
49山師さん:2013/10/25(金) 14:39:55.82 ID:onFcRgsQ
これでたった2万程度なら実質20万くらいの勝ちだろw
50山師さん:2013/10/25(金) 15:07:48.27 ID:Oy/5Cgza
結局-17万だったは今日。来ないリバ待ってて持ち越しちゃった。。。
月曜は追い証祭りで下げるんだろうけど、そこでリバ無いと俺も死ぬな。
51帝人:2013/10/25(金) 15:11:53.08 ID:vaRm7pzI
2245万 保有株は32銘柄=評価額308万。PC買い替えで少しお金下ろした
>>35
前スレから、中長期でポジ持つの苦手で下値堅い優待株の小額で誤魔化し。
五億さん見たく中長期でのリスクバランス考えてみます
52山師さん:2013/10/25(金) 15:19:06.74 ID:udFUnAX3
昨日から3800万買玉持ち越した。収支は勝ったとも負けたとも書き込みません。御想像におまかせします。



























;:.: .                                                  . . .::;
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
.    i                 ヽ  __          _,,,,....ノ       /
   l                   `ー' i~~ ̄ ̄ ̄ ̄          ,〃
    l                    i                 ノ/
;::.: .                                                . . .:.::;
;:;::.:.: . .                                              .: .:.:.:::;:;
;:;:;:.:.:.:. : .         パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。         . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. .          何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・          . : .:.:.::;::;::;
. '::;:;:;:;::.:.:. :. .                                        . : .:.:.::;:::;:;:'
  ':;:;:;::.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.::;::;::;::'::
   ::'::'::'::'.::,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:::,::':;:':::':::'::
53山師さん:2013/10/25(金) 15:32:57.14 ID:Do2zfdR/
なついな
最終回見なかったわ
54山師さん:2013/10/25(金) 15:34:02.02 ID:Q3kBeLuh
>>52
安らかに眠れ・・・
55山師さん:2013/10/25(金) 15:34:49.98 ID:Oy/5Cgza
なついな。ラスカルって最後そんなにでかくなるまで育ったのか。
56山師さん:2013/10/25(金) 15:35:28.08 ID:NoCpgfL5
お疲れ様
昨日2,920(+4)
今日2,900(-20)
3銘柄持越し、月曜が心配だったり楽しみだったり
金曜に400円も下がると休みのテンションも下がるわ
57ドルフィン:2013/10/25(金) 15:36:35.93 ID:ITpiQn9/
寝過ごしたせいでアスモ2654間に合わず
昨日の |ヲ’)ノさんので 寄りで放流しようと思ってたのに。。

壊滅状態で泣ける


低位株祭りをもっと簡単に取れないものかと考えたが
前日ストップ高付近の銘柄をマネックスのツールでチャート一覧にして
PC1画面 使えばけっこう取れた

前日高値用と今日のランキング用で2画面あるといいのかも
このあたりのは変な期待感があるっぽく伸びやすい気がする
ロットが大きくなると限られてくるのは いたしかたない
58山師さん:2013/10/25(金) 17:47:34.36 ID:5k2x5gSp
>>55
あらいぐまじゃなくてフランダースの犬だと思われ・・・
お前もアラフォー(40前後)か?
一緒に見てたあの子は10年以上前に結婚したハガキが来たっきりだな

お葬式みたいな雰囲気だから、今日ノーポジから600マソほど買ったのは内緒
59山師さん:2013/10/25(金) 19:15:43.82 ID:TJL37uiB
(´・ω・`) ぶ、豚だって50銘柄以上持っているんだからねっ
1607万 内現金122万 出金100万
前日比-123.2万

(´・ω・`) 今週の仕入れ
新規
ティー・ワイ・オー 500株@160円

買い増し
ソフトバンク 100株@7,540円
60|ヲ’)ノ:2013/10/25(金) 19:36:49.99 ID:W673Kv/o
1,151万円

なぞのヨコヨコ。自分のメインPBR1.0割れ&有利子負債ゼロもしくは利益剰余金
以下の株は微sageだったりむしろageたり。低位株ばかりなので晒せないけども。
日本株は300万円台前半で余力600万円あって20銘柄近く。
持ち株すべてがプラマイ3万円の幅に入る…。
まぁ眼鏡の愛眼はマイナス1万円で現在株価2万円後半だけど…(・_・)

>>57
返って申し訳なかった! 値動き軽いから地合次第ですぐ戻りそうとも思う!
61臨税:2013/10/25(金) 19:41:21.60 ID:04tD3l2w
評価資産2050万
前日比+15万
税引△28万(源泉10.147%)
正味財産2022万

デイトレ
ソフトバンク△1万

持ち株プラ転してた
62ゴリラ:2013/10/25(金) 22:11:26.26 ID:5imfi/Fd
10/25 -22

今日も仕事で出払っていた帰宅後の感想。まあ、やっぱりねという下げ。
以前からシーソーゲームになるとここにも書いて展開は読んでいたがそういう時期なんだよね。
わかっていても場に張り付けない以上、多少効率の悪さは我慢するしかない。
わての計算で安値では短期信用すら売りたくない。でも買い下がるほど下がってはいない。
もう一回パニック下げ来れば銘柄によっては全然いける位置になるので待つのみごりら。

>>51
帝人さんはデイトレが得意でなかった?わてゴリラより数段デイ技術があるんだったら
資金効率考えて回転に徹してもいいと思う。身の丈にあった投資ならミスすることは少ない。
精神状態が平静でいられないポジを取るから当たり前の判断ができなくなる。人間はそういうものです。
株に限らず何でもそうなので自分の手の平で物事が動いているかどうか日々チェックですね。

デイに身が入らないわてゴリラとしてはレンジ相場でもシーソーゲームでもあまり本気で動けない。
決算相場の考え方としてファンダ的には織り込んでいなくても需給的には織り込んでいるケースがあります。
だから好決算割安でも下げることもあるし上げてるのにまだ上にいくこともあります。
超長期的にみればファンダに帰するのだけれども目先は板状況や歩み値で判断するしかない。
今日の展開などは思い切り下げたところでの板状況は見ていたかったなあ・・・
長期資金や大口資金、短期リバ取りや買い下がりナンピンなど心理状態が板と歩み値に現れるので
見ていて面白いからね。
今回の下げは為替&時期的要因&期日&催促なので去年までの危機とは全然違うと思う。
それらを踏まえると内需好業績オリンピック復興銘柄関連は需給にさえ注意すれば相当なチャンスかもしれない。
でも為替も95円以下にはならないと思うし110円くらいまでは2〜3年のスパンで十分あるとみてるごり。
とは言っても極端に勝負する時期でもないのでわてゴリラは現物40銘柄と信用15銘柄の行く末を見守りつつ
利確と買い下がりを判断していくだけごりら。
63帝人:2013/10/25(金) 23:54:39.32 ID:vaRm7pzI
>>62
五億さんは相場に対する姿勢もさることながら考え方も柔軟ですごいわ。自分は今でも利益大半はデイで
稼いでますが極力リスク避け中。ロット落として場面場面のスキャでも取れる金額大きくなり無理しなくなり。
身の丈に合った投資法と言う意味で、今年利益は実力以上に相場のおかげで違和感あり・・・
資産増加より減資の方が嫌な性格なので、利益一部を優待に回しつつ安全に運用バランス考えてみます
64ドルフィン:2013/10/26(土) 00:51:52.26 ID:ePLP4Q7N
やっと ちゃんと見直せる週末がきた
1日18時間の反省時間だと この相場は正直きつい

この週末はやることがいっぱい
スクリーニングの手法をもう少し簡略化しないと間に合わないし
モニタ1つ追加して取りやすい場面の検出確率を上げないとだめだな
小さい改善を積み重ねていこう

改善点がぼろぼろ見つかる
自分のトレードはまだまだレベルが低いと思わされる1週間だった

理論上は低位株祭りで光陽社7946並の急騰を
1回拾えば1割増し
7回拾えば2倍だ


2ちゃんねるに書き込むようになってから
明らかに勝率も収益も上がってきてる
やっぱり単独でやってると
これぐらいでいいや感や まぁ別にいいだろ感が出てしまう

他の人の書き込みも十分に参考になる
勝った人の場合は自分だったらちゃんと取れているのか
負けた人の場合はどこに間違いがあったのか
考えてみることで自分の糧となっている気がする

逆に適当に書いてる内容が誰かの糧になればいいと思う

>>60
わざわざありがとうございます
どこかで利確しようと思ってたところだから大丈夫ですよ
玉数が多くなってたし先が読みづらくなったんで
引けでいったん放流しました(;・ェ・)
65山師さん:2013/10/26(土) 02:15:10.14 ID:fV5KQXJG
ヤバい地震だ、これは持ち越した俺死亡
66山師さん:2013/10/26(土) 02:21:07.04 ID:V13vFmfn
>>65
M9.3の強い太陽フレアが発生!26日深夜に地球直撃へ!
僅か1日でMクラスが5回連続発生!誘発地震や噴火に警戒を!
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1811119.html
67五発:2013/10/26(土) 14:45:49.39 ID:XZJlUJzQ
残高¥21,347,323 今週¥+181,737 年初来+94.65% 出金¥-30,000

7月来の三角持合いの上限ではじき返されたんで、今年の相場はこれでは終わったと判断して
持ち高を圧縮した。だから来週から阿鼻叫喚の下落相場になるとは思わないが、
持ち株を寝かせてもリスクしなかく、割に合わないと思う。

今週はリーマンショック来の保有株であるアートスパークが噴いたんで利益になった。
これがなければトントン。ちなみに最高値で脱出できたようだ。

持越しは買い13銘柄684万円、売り1銘柄31万円。持ち高はこれ以上減らすつもりはない。
ただ、手数はまだ入れ替える必要がありそうだ。自動車部品株はもう用無しだな。。
68山師さん:2013/10/27(日) 00:50:22.09 ID:nxW+G56g
クリックのトレアイ参加人数は約12000人、運用資産が2000万以上あると
300番以内にランクインするんだよね。
そんな人たちが何人もいるんだからここの住人って何気に凄い。
69山師さん:2013/10/27(日) 02:00:06.13 ID:wdstRaQE
2000万なら俺も入るけど
俺ド下手だよ。

最初ぼろ負けだし

今は何だこうだで地合いが良いだけなんでねーの。





負けて思ったのは短期は自分を信じない
長期は信じる
みたいな

都合良い解釈か知らんけど
70キモオタ:2013/10/27(日) 07:32:47.32 ID:MsKONS5B
買える株がないお・・・

クリックのし過ぎで腱鞘炎になったお
71山師さん:2013/10/27(日) 07:41:03.62 ID:X8T703/u
休めばいい
72山師さん:2013/10/27(日) 10:11:48.63 ID:r1qsaCzS
ある程度の年齢になると腕きついよな
73山師さん:2013/10/28(月) 09:32:01.46 ID:5vEc7m7R
4000万近く買玉持ち越して前日比ほぼトントン・・・流石やな俺w
74山師さん:2013/10/28(月) 13:22:33.89 ID:RfNSXC/q
後場一段高だな
金曜に買った株、前場で利確しちゃった。税引き前+約11マソ
75山師さん:2013/10/28(月) 15:04:34.27 ID:5vEc7m7R
約4000万38銘柄持越しで-9万、一番ポジションデカイ銘柄がナイアガラ・・・
朝の気配見た時は+100あるかも・・・なんぞ考えてた俺は大馬鹿者だな
76山師さん:2013/10/28(月) 15:11:16.15 ID:SkcvKTM3
お疲れ様です。
2,930(+30)
金曜に-20だったんで実質は+10、1銘柄だけ持越し
77臨税:2013/10/28(月) 15:42:18.43 ID:5rHiPwgh
評価資産2065万
前日比+15万
税引△29万(源泉10.147%)
正味財産2036万

10月確定損益+1,003円
譲渡益税徴収額 97円
このまま10月終了ス
78山師さん:2013/10/28(月) 18:38:16.93 ID:5vEc7m7R
>>77
臨税さん10月のトレード終わり?書き込みないと寂しいなぁ
79ドルフィン:2013/10/28(月) 18:42:21.70 ID:IieyaK/y
配当に釣られることなく学情さん2301全利確
900円台で拾ってたらどうなったのか気になるので継続監視

あとはデイトレで抜き
週末にやりかた調整したら取りやすくなった
その分 忙しくなって、スイング分が取れにくくなるのは気を付けないと…
佐田建1826みたいに引けにかけて上がってくると検知しやすい

熊谷組1861・飛島道路1805の放流タイミングが不明
そろそろだと思うんだけどなぁ

他の銘柄はなかなかいい具合
セクターが偏ってきてるのが気になる
80|ヲ’)ノ:2013/10/28(月) 18:45:40.59 ID:eF7dmaRm
1,153万円

金曜ageていた株のみ下がりあとは全部ageage…なのにどうしてなの
このおいてけぼり感yeah-yeah…
9月末の資産評価が1,128万円だから、+25万円かな。身動きは、
ブロッコリー放流ぐらいしかしてないけども。
81山師さん:2013/10/28(月) 22:37:45.89 ID:w8TiDrUO
(´・ω・`) おほーっ フーマイスターエレクトロニクスS高 おほーっ
1623万 内現金122万
前日比+16.0万
82ドルフィン:2013/10/29(火) 00:10:59.17 ID:rYzX53/N
おぉー週末 頑張ったかいがあって すごい勝率だぁ
と思ったら清算終わって手数料けっこう引かれてて泣ける


手法 変えたら、それに合わせて証券会社も変えないとだめだな

複数チャートだとHYPER SBI
複数チャート+板だとHYPER SBI
複数板だとクリック証券
ということになりそう
手法慣れしたらツール精査してみる

監視用だとライブスターは即除外される
約定価格とかはライブスターが見やすい
83ゴリラ:2013/10/29(火) 03:22:10.27 ID:QQAiZ7u9
10/28 +50

まさにシーソーゲーム。今がフラットな位置だろう。狙い通り内需復興関連が上げた。
全体では今日29日上げれば当然売りたいポジションの人間は多いだろう。
そこを買い上がる力があると次の展開に入るわけだが、時期的にそれは難しそうだから
一旦利確が正解かもしれない。でもわてゴリラは銘柄別に目標価格に達しないかぎり売らない。
全然資金的に余裕があり下落準備もしてるので、あせって売る必要がない。
間違いなく全世界的にインフレに今後向かっていくと予測してるので日本だけ取り残されることはないとみているごり。
今のうちに数年寝かせる事ができる資産株を貯め込む予定。
そしてそれを担保に短期スイングやデイギャンブルできれば来年は楽しい相場になりそうだ。
84現物全力:2013/10/29(火) 11:46:42.99 ID:gyr+CDWR
名前付けた

買付け余力17,381,457
ストライダーでー200万
今月初黒星で最大のダメージ
現在ノーポジ
85ドルフィン:2013/10/29(火) 12:33:37.66 ID:rYzX53/N
学情さん2301反発してたorz
900台で拾って持ち越し配当確定で1000台で利確とかが理想的だったのか。。
落ちすぎ感はあったんだよなぁ

熊谷組1861・安藤ハザマ1719 放流
代わりに不動テトラ1813ちょっと増やした
建設系の比重 減らさないとと思ってたのがちょうどよかった

これは上昇中に急騰したら利確ってことかと
つまりはDENA2432は利確しろってことかと

人が集まってきて急騰したら、次の銘柄に移動するトレンドなのかも


NRI4307乖離で戻るかと考えたけどワコムさん6727は戻らなかったし
パティオで苦い経験したし、今回はスルー

地合い的に勢いのある銘柄はより勢いがあって、勢いのないのは戻らないっぽい


オンコセラピー4564予想通り

フリービット3843、プラコー6347、インスパイアー2724 … でデイ抜き
レカム3323で200円稼いだ
加熱銘柄の2回転目は見つけやすいかも

懐かしのYAMATO7853はついに社長交代か…
予見できる発表でも上昇するとは……
86山師さん:2013/10/29(火) 15:40:01.46 ID:ZDmayd2a
>>84
君とは友達に、いやいや親友になれそうだ^^これからは兄弟って呼ばせてもらうよ
87現物全力:2013/10/29(火) 16:03:05.97 ID:gyr+CDWR
買付け余力 16,192,632
安藤・間とエナリスで-119万
本日合計-319万
ダメな日は何をやってもダメですな
最近デイで負けなかったから調子こいてしまった
有給取った日にコレだ
冷静にならねば
88山師さん:2013/10/29(火) 16:08:09.96 ID:CelJIneq
>>87
お金もったいないよ…(∵)
89山師さん:2013/10/29(火) 16:21:37.29 ID:6/9AG0lK
いったいどこでいくらインしたらそんなに損失出せるんでしょうか
90臨税:2013/10/29(火) 16:29:29.04 ID:xodRqzXj
評価資産2082万
前日比+17万
税引△33万(源泉10.147%)
正味財産2065万

長期保有なのでテキトーに計算していたけど
MoneyLooK見たら、
株式1625マソ(内含み益322マソ)
現金456マソ
でした。

>>78
長期銘柄(1〜2ヶ月)は保有してるので、ログを書き込みます。

>>87
現物全力くんは
ビーマップ→キーウェアの人ですか?
91山師さん:2013/10/29(火) 16:33:16.07 ID:CelJIneq
>>87
年収いくらですか?
92現物全力:2013/10/29(火) 16:44:26.11 ID:gyr+CDWR
>>90
そうです
上げ下げ激しいのでスリル満点!
明日、今日負けた分取り返すぞー
93現物全力:2013/10/29(火) 16:52:13.00 ID:gyr+CDWR
>>91
準社員手取り140万w
正社員でも200万いかないんじゃないかな
田舎はどこもこんなもんです
94山師さん:2013/10/29(火) 16:53:46.81 ID:ZDmayd2a
>>92
余計なお世話かもしれないが熱くなったらOUTだよ。厳しいけど冷静にいこう
95山師さん:2013/10/29(火) 16:54:52.61 ID:jCKEAYkG
>>93
ちょっと待て、何の仕事か知らんが安過ぎんだろ
でも資産は多いね♪
96山師さん:2013/10/29(火) 16:59:13.44 ID:ZDmayd2a
>>95
マジレスだけど俺も現物君と同じくらいの給料だよ。俺の場合妻子有で共稼ぎで
二人の給料足して年収300位だよ。
これはネタではなく東北の田舎では珍しくないよ。
97山師さん:2013/10/29(火) 17:06:59.08 ID:jCKEAYkG
>>96
お前ら何でそんな年収なのに車は一人一台とかなの?
それで普通に生きて行けるのが逆に羨ましいわ

共稼ぎで800だが住宅ローン払ってたら子供も作れねえし、車の駐車場代も払えねえ
都会暮らしは金かかるしガキにも金かけないと恥ずかしい
なんか分からんけど死にたくなった、別に相場で損してないけど
98山師さん:2013/10/29(火) 17:11:41.05 ID:gyr+CDWR
>>95
ハローワークで正社員12万とかあるからね
高くても18万ぐらい


>>94
そうですね、頭冷やします
99山師さん:2013/10/29(火) 17:12:40.43 ID:CelJIneq
>>93
なんで年収の二年分損して平気でいられるんだよ…。
100山師さん:2013/10/29(火) 17:15:34.51 ID:gyr+CDWR
>>97
実家暮らしなのであまりお金かかりません
毎年100万ぐらいは貯金できています
101現物全力:2013/10/29(火) 17:21:35.25 ID:gyr+CDWR
>>99
今年初め300万だったからね
まあ今日のは授業料だと思って明日から同じ間違いしなければいいだけだ
102山師さん:2013/10/29(火) 17:58:29.29 ID:ZDmayd2a
>>97
> それで普通に生きて行けるのが逆に羨ましいわ

兼業農家で実家暮らしならそこそこいけるけど、そうでなければ悲惨な生活だよ
103山師さん:2013/10/29(火) 19:19:06.21 ID:8Ct3wUSu
(´・ω・`) フーマイスターエレクトロニクス・・・ 豚のwktkを返して!
1715万 内現金222万 入金100万
前日比+91.8万
104山師さん:2013/10/29(火) 19:54:18.51 ID:zI/51XAd
>>97
俺は都内の独身で年収1,000万円だけど世間で思われてるほどは全然裕福じゃないなあ(さすがに余裕程度ならあるけど)
年収1,000万っていっても税金、社会保障、その他控除で手取りは730万程度だから、
何年頑張って働いても、株でぽっと数千万円儲けた人には足元にも及ばないんだよな。。
105山師さん:2013/10/29(火) 19:57:49.77 ID:9FSbNRpY
年収1000万って普通手取りだろ?
株だって手数料と税金を考慮すればそんなもんだぞ。
そこから保険とか引いて考えるのは明らかにおかしいだろw
106山師さん:2013/10/29(火) 20:03:56.95 ID:055aRtoM
給料に関しては税込が妥当なのでは?
107山師さん:2013/10/29(火) 20:06:10.14 ID:8Ct3wUSu
(´・ω・`) サラリーでの年収は税引き前のを指すよ
108山師さん:2013/10/29(火) 20:12:29.35 ID:9bWlzXW1
>>105
えっ
109山師さん:2013/10/29(火) 20:17:53.29 ID:9FSbNRpY
いや、そうだけど↑の人は年収1000万で裕福だと思われているのが
不満みたいだからさ。実際の手取りは700万強なのにって。
手取りで考えればそんな不満はなくなるよ。

たまにびっくりするのが、財形貯蓄の天引きとか家のローンを払ってるから
苦しいとか言ってる人がいる事w
貯金しといて小遣いがないとか言われても困るんだがw
110山師さん:2013/10/29(火) 20:20:41.28 ID:Co6i+T+W
>>105
年収は年収、手取りは手取り
普通はみんな使い分けてるよ
111山師さん:2013/10/29(火) 20:33:15.29 ID:zI/51XAd
>>109
言わんとしていることは分かるが、
>>105を見る限り年収の使い方を間違えている(逆に覚えている)ようだからこの際覚えておいた方がいいと思うぞ!
(一般的に年収とは手取りではなく税引前の総収入を指す。銀行とかで年収いくらと記載する時などもそう)
112山師さん:2013/10/29(火) 20:36:18.19 ID:055aRtoM
どっちにしろ俺の給料からしたら大富豪レベルの金額w
113山師さん:2013/10/29(火) 20:37:44.92 ID:9FSbNRpY
手取りじゃなくて、税引き前で考えてくれる人ってさ。
税金を徴収する側にとってはすごく都合のいい人だよねw
しかも、今は消費税もできてるし。
今度、消費税がUPしたら↑の人はまたアレ?って思うのかな。

それ、気のせいじゃないよw
実際の手取りは年々減ってるからねw
確実にw
114|ヲ’)ノ:2013/10/29(火) 20:54:30.73 ID:VHaqxYah
1,154万円

着実に増えているなフフフ…。でもなんかヤな予感が消えないからプラ転
してる株いったん全部綺麗にしたい気もするかもかも。

おれはギリで年収400万円(源泉徴収票調べ。株式譲渡含まず)
今は定時で帰れなくて先月の残業代は10万円だった。業務が落ち着けば
定時帰りに戻れると思うので、そうしたら俺… iPhoneアプリかKDPで
起業するんだ…
115|ヲ’)ノ:2013/10/29(火) 20:59:57.26 ID:VHaqxYah
>>113
年収は税引き前。当期純利益を話すときは税引き前で話すのと同じぐらい
常識だと思うお。正直、いくら非課税でも通勤定期代が年収に含められる
のは納得いかないけど、そういうものだお。

消費税は一旦年収として得た収入から支払うものだからどうやったって
合算できないお…。
116山師さん:2013/10/29(火) 21:09:00.80 ID:9bWlzXW1
とりあえず>>113が働いたことがないということは分かった
117山師さん:2013/10/29(火) 21:10:43.47 ID:9FSbNRpY
いや、ごめんごめん。
年収はそうだよ。
そのとおり。
俺が悪かった。

ただ、その年収から税金や保険料を引いた額が実際の手取りなのに
引く前の金額をベースに考えて不満を感じるのはおかしいだろって
言ってるだけだよ。
118山師さん:2013/10/29(火) 21:10:51.09 ID:zI/51XAd
>>113
・年収という一般的な意味を把握しよう(>>111参照)
>>104の通り、手取りは把握済み(税引き前だけで考えているとは言えないはず)
・そもそも会話が年収の流れだったはず
・勤め人が年収で語る理由は、会社によって社内控除があったりして手取り自体が曖昧なものだからで、
税額等が頭に入っていないとは限らない
119山師さん:2013/10/29(火) 21:26:18.83 ID:9bWlzXW1
>>117
いやいや株の源泉10%だし、保険料も年金もあがらないし

株で1000万だと手取り900万
サラリーで1000万だと手取り750万(さらに翌年住民税40万ぐらい?)で実質700万ぐらい

200万も違うし

てか、一般的に株で1000万儲けたっていったら源泉徴収後の手取りじゃない?
120山師さん:2013/10/29(火) 21:39:13.94 ID:9FSbNRpY
あれ?
ここに集ってる人って、サラリーマンがほとんどじゃないの?
株やってるサラリーマンが株式投資の税金に不満を言うとかおかしくない?
会社の給料+株の利益でウハウハじゃん。

>株で1000万だと手取り900万

なんの不満があるの?w
何を怒ってるのか意味がわからないwww
121臨税:2013/10/29(火) 22:11:53.22 ID:lP7TE6Mf
参考に(単位:万)
可処分所得=手取り額

給与所得 1000
社会保険料 148
所得税 74
住民税 54
税負担計 276
可処分所得 724

株式譲渡所得&分離配当所得
25年度 1000
所得税等101
国保(源泉分離で申告なし)5
可処分所得894

26年度 1000
所得税等204
国保(源泉分離で申告なし)5
可処分所得791
122山師さん:2013/10/29(火) 22:24:20.29 ID:9FSbNRpY
実際には、手数料と金利でそこからマイナス200万円は見ておかないとね。
これが株で勝ってる人がほとんどいない理由のひとつでもあるわけだから。
このスレの資金量で一発勝負から+1000万の利益を出すのは無理でしょ。
しかも、毎年継続的にw

厚生年金もなし、保険もなし、マイナスになる可能性アリ。
サラリーマンが一番いいと思うよ。
実際。
123現仏くん :2013/10/30(水) 00:15:16.26 ID:uKTMg2I4
サラリーマンにさせてもらえない・・・
124山師さん:2013/10/30(水) 00:20:14.88 ID:DCAZIDMN
...

■GMOクリック証券
新規口座開設+お取引1回以上でAmazonギフト券2000円プレゼント
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1021
申込期間 2013年10月1日(火)〜2013年10月31日(木)

■ライブスター証券
新規口座開設+お取引1回以上で現金4000円プレゼント
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
申込期間 2013年5月1日(火)〜2013年11月30日(土)

■SBI証券
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1013
新規口座開設+入金3万円以上だけで現金3,500円プレゼント!
申込期間 2013/10/1(火)〜2013/12/1(日)23:59まで

■マネックス
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1005
新規口座開設+3万円入金するだけで現金4000円プレゼント
期間 2013年7月1日〜2013年11月30日まで
125ドルフィン:2013/10/30(水) 00:29:22.87 ID:FehI4yby
一発勝負でも可能性はあるけどリスクが大きくなるからなぁ

毎年1000万円以上コンスタントだったら
このスレのレンジで難しいことじゃないと思う

1日パソコンの前に座って、ほかの人と資産を取り合ってるだけで
なにも生まないトレーダーより生産性のあるサラリーマンのほうがいいとは思うね

それぞれの環境がそれぞれにとって一番 幸せなんじゃないかな


そういったことはおいといて

デイトレは絶好調
『柳の下のどじょうを取りにいかない』ってのをより徹底させただけなんだけど
もっと早く気づいてればよかった

スイングのウエイトをしばらく小さくしてたら
感覚が鈍って不調
不調を自覚するとすごく焦る…
種をまくやり方がダメな時期なのかも
126ゴリラ:2013/10/30(水) 00:54:40.95 ID:hdXpnCzz
10/29 +3

何というキナくさい雰囲気なんだろうか。上にも下にもどちらに大きく動いてもおかしくない。
とわてゴリラは感じた。でも個人がビビっているから大きく下げてチャンスを与える事はない。普通はね。
寄りから30分くらいで大きく上げてそこからチャンスを待ってもヨコヨコで引けにかけて利確売りという
流れの銘柄ばかり。リスクを取って持ち越さない限り美味しくないが下げたら当然不味い結果と。
まさにこういう疑心暗鬼の相場はしっかり検証し信念がなければ踏み込めない。
相場は懐疑の中で生まれなんちゃらという、新しい相場がくる前はいつもこんな感じだが今回はどうなるのだろうか。
まあわてゴリラはのんびりやるしかない。本業と副業が忙しい間はこれ以上入り込めない。くそが。
127山師さん:2013/10/30(水) 01:36:48.15 ID:DWCvxJkR
>>122
金利、手数料のコメあったから計算してみた。ザックリだけど今年の金利、手数料は約400万・・・
嘘だろ?マジで引いたわ・・・ショックだ
128山師さん:2013/10/30(水) 01:45:21.15 ID:FB6c9kpR
>>127
金利はともかく今は信用手数料無料の証券会社増えてるから変更してみては
129山師さん:2013/10/30(水) 07:04:01.91 ID:GNj3QYQP
>1日パソコンの前に座って、ほかの人と資産を取り合ってるだけで
>なにも生まないトレーダーより生産性のあるサラリーマンのほうがいいとは思うね

でも日本人は経済や金融の知識がなさ過ぎて市場が外資の草刈り場になっちゃってるから
日本の経済規模から言ったらもっとトレーダーが参加すべきなんだよね。
世界と経済戦争やってんだから。
130山師さん:2013/10/30(水) 07:23:32.03 ID:zQ0w7pLO
やっぱ 金額が大きい人は安定してるね
131現物全力:2013/10/30(水) 07:44:22.05 ID:eMFIvXiA
今年の取引振り返ってみれば勝ちの殆どがスイング
負けの殆どがデイトレ
デイトレ止めた
気づくの遅すぎた
132山師さん:2013/10/30(水) 08:40:03.23 ID:n8lhWR7L
まあ、落ち着けよ。
ちょっと、バカにされてるぐらいがちょうどいいんだって。
損して得取れっていうだろ。
サラリーマンはカッコいい。
デイトレーダーはバカ。
これでいいんだよ。
一日信用だって同じ。
SBIや楽天、クリックに岡三。
各社ユーザーが全力で松井を応援するべき。
信用手数料無料の松井証券を応援するべきなんだよ。
手数料値下げ競争を煽らなくてどうすんの。
松井の業績なんてどうでもいいじゃないw
そんなメンタルでよく株やってんな。
出直して来い。
133臨税:2013/10/30(水) 10:27:35.57 ID:0PhyyhPy
>>127

手数料CSVダウンロードして計算してみた

2013’10月まで
取引回数(売り買い)319回
株式譲渡益1266万
金利・手数料160,906円
ave504円

2012’
取引回数(売り買い)249回
株式譲渡益303万
金利・手数料98,877円
ave397

2011’
取引回数(売り買い)68回
株式譲渡益214万
金利・手数料17,888円
ave263


400万ってどんだけの取引量スか
134臨税:2013/10/30(水) 11:09:33.02 ID:0PhyyhPy
>>133

配当を含んでいたので訂正

2013’10月まで
取引回数(売り買い)319回
株式譲渡益1266万
金利・手数料160,906円
ave504円
譲渡益1万円あたりの手数料127円


2012’ 訂正
取引回数(売り買い)249回
株式譲渡益297万
金利・手数料98,877円
ave397
譲渡益1万円あたりの手数料332円

2011’ 訂正
取引回数(売り買い)68回
株式譲渡益204万
金利・手数料17,888円
ave263
譲渡益1万円あたりの手数料87円
135ドルフィン:2013/10/30(水) 12:41:05.13 ID:FehI4yby
オリックス証券 使ってた頃には
手数料が1年で400万円ぐらいにはなってたかも
最近は年間150万円ぐらい


『お金を得る』って観点だとトレードと労働は同じだけど
仕事とは別ベクトルのような気がして単純に同列には扱えないと思う

キャピタルゲインでは勝ってる人と同額の負けてる人がいることになって
自分の口座のお金は誰かが働いて稼いだお金なんだと思うと
多少の罪悪感を感じてしまうことがあったりする


南海辰村1850、ダイヤ通商7462デイ抜きうまうま
キーウェア3799、C&G6633あたりが反発するかもと思って見てたけどそうでもなさそう

ストップ高直前の銘柄は高い確率でストップ高かストップ高−1テクになるっぽく
ランキング上位で探してデイ抜きすると簡単に取れる
136山師さん:2013/10/30(水) 13:22:35.66 ID:GNj3QYQP
>自分の口座のお金は誰かが働いて稼いだお金なんだと思うと

それはあくまで結果論であって、売買してるときは売る人は安く売ってでも換金したい訳だらか。
株を買うって事は人助けだよ。そのあと上がる確証もないのにこちらは買うんだから。

内部情報を知ってて株価をつり上げて空売り入れてるとか
店板で売り抜けたり売らせたりとか相場操縦してるんでなきゃ
トレードは社会のためになってる。
137ドルフィン:2013/10/30(水) 13:57:02.61 ID:FehI4yby
>>136
まぁ人をだましてるわけでもなく、互いに納得の上での取引だからね


不動テトラ1813放流
デイトレの手法を変えて観点が変わったからなのか
スイングがやりづらい。。
138山師さん:2013/10/30(水) 14:42:44.50 ID:MSCcumtD
アコムで一発100万以上の損失、しかもほぼ底値。。。
139山師さん:2013/10/30(水) 14:56:12.95 ID:nA9UnXGl
>>138
あれは酷かったね・・・乙。
140山師さん:2013/10/30(水) 15:02:37.31 ID:tTFKsGFb
やってしまいました。監視銘柄にアイフルを入れていたのですが、
13:25頃上げてきたので押し目で買おうと518円で指値を入れておいたんです。
それが約定し、さらに下げてきたので516で買い増し、まだ下がるので514でさらに買い増し…
と繰り返したら、気付くと平均買い単価514円で信用全力19万1000株抱えていました…
そして株価は大暴落、440円ほどで全て投げ売りして心臓バクバクさせながら確定した損失を確認しました
するとそこに表示された金額は、、、

マイナス13,690,190円
n
破滅しました。
141山師さん:2013/10/30(水) 15:04:03.90 ID:Dj85CmcB
>>140
うああああ・・・・・・
これは死ぬる・・・・・・
142山師さん:2013/10/30(水) 15:26:57.70 ID:Z+AZVogv
140 名前:山師さん[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 15:02:37.31 ID:tTFKsGFb
やってしまいました。監視銘柄にアイフルを入れていたのですが、
13:25頃上げてきたので押し目で買おうと518円で指値を入れておいたんです。
それが約定し、さらに下げてきたので516で買い増し、まだ下がるので514でさらに買い増し…
と繰り返したら、気付くと平均買い単価514円で信用全力19万1000株抱えていました…
そして株価は大暴落、440円ほどで全て投げ売りして心臓バクバクさせながら確定した損失を確認しました
するとそこに表示された金額は、、、

マイナス13,690,190円
n
破滅しました。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1382446898/140
143山師さん:2013/10/30(水) 15:29:01.59 ID:DUSz3BCB
>>140

ネタ乙
144山師さん:2013/10/30(水) 15:45:43.94 ID:DWCvxJkR
>>133
ほぼ毎日デイ&スイングで維持率限界まで勝負、デイ&スイングでの合計取引回数は毎日100回前後。
つい最近クリックに引っ越したがそれまでSBIのアクティブコースだったので余計に手数料かかってたんだよね、
あの時は毎日手数料だけで2万位とられていました
145臨税:2013/10/30(水) 16:03:17.33 ID:0PhyyhPy
評価資産2123万
前日比+41万
税引△36万(源泉10.147%)
正味財産2087万

1ヶ月ぶりに高値更新しました。

創業者(大株主)が高齢の場合の上場理由を考えた
株(物納)で相続税を納付するため。

物納等有価証券に関する事務取扱要領について
ttp://www.mof.go.jp/about_mof/act/kokuji_tsuutatsu/tsuutatsu/TU-20100625-2532-14.pdf

事業承継でこのスキームを考えた税理士は賢い
146臨税:2013/10/30(水) 16:15:37.66 ID:0PhyyhPy
>>144
私もSBIですよ
2011’の1ヶ月GMO使ってましたが、iPhoneで見づらかったので
SBIに戻しました。

毎日取引100回ってマネできません。
ttp://gyazo.com/b2aee1230839aca6c2e54f3ef35940f0
デイトレは下手くそです
147山師さん:2013/10/30(水) 16:51:13.74 ID:Dj85CmcB
>>140
画面うpよろ
冗談だといいが
148田中:2013/10/30(水) 17:17:13.39 ID:T2ql883r
まあ5月の決算で250万やられた俺に比べれば…。
149山師さん:2013/10/30(水) 18:04:34.19 ID:GNj3QYQP
俺は6月にオークファンで3-4日間で1000万円やられたことある。
3日間くらい毎日前日比-20%くらい下がって株価が半額になったからなぁ。
150山師さん:2013/10/30(水) 19:40:22.86 ID:Gk3sy85U
514*191000=98174000
MAX3000万種で9800万建玉可能な証券会社紹介してよ
151ヲ`)ノ:2013/10/30(水) 20:21:14.21 ID:v83FyoXL
1,154万円

昼やすみにブロッコリーのスレであわててガンホーの株価を確認。ポカーン。DeNAがageていたので
やな予感のまま慌てて処分。今日の高値ゾーンで利確でけた。ついでに充分利がのってた大塚家具、
やっぱヤな予感が拭えないユニバーサルEを利確。利益ばっか出しててもなってことでついでにSBIを
損切り。手元の日本株240万円。……。

NECの決算ひどすぎワラタ…。
152山師さん:2013/10/30(水) 21:24:03.53 ID:+AUxe+kq
140

ドンマイ
俺も五月の暴落で-3000まであったよ
売っても売っても減らなかったなぁ
153山師さん:2013/10/30(水) 21:52:50.77 ID:pjL5q70U
(´・ω・`) 不動テトラが残念なチャートに・・・
1729万 内現金237万
前日比+13.9万
154山師さん:2013/10/30(水) 22:15:55.76 ID:/75iq2MH
>>140

虚言乙w
155ゴリラ:2013/10/31(木) 08:42:47.71 ID:FzGSdJ8S
10/30 -9

ヤバイ知らないうちに眠っていたごり!でも8時30分には目が覚めた。
昨日のことを書く時間はないが、一言。みんな売りたがってるなあ。
今日も頑張りましょう!
156ドルフィン:2013/10/31(木) 09:43:31.33 ID:0Qi+Q0GX
>>155
同じく寝坊
スマホがマナーモードになっててアラーム鳴らなかったorz


ガンホー3765全力一点張り
タイミングよく底だった模様
157山師さん:2013/10/31(木) 10:37:46.12 ID:cOLA3FrA
最近全く勝てない、昨日一昨日はとくに酷かった。今日も厳しそうだ。日経が上げても下げても
オイラは安定感抜群でやられてる
158現物全力:2013/10/31(木) 10:56:16.03 ID:e1SbSRjS
>>157
同じですね
今週ー350万
デイで全敗〜♪
パルコ買いました
春まで冬眠しようかな・・・
159ドルフィン:2013/10/31(木) 11:20:36.41 ID:0Qi+Q0GX
月末なのでガンホー3765放置で今日のトレード終了

銘柄超速巡回デイトレと
デイトレからスイング移行がマッチしてなくて
スイングがスランプだったのか

今月はマイナス日なし

(月末集計できてないので以下概算)
月初400万円からの1200万円
中間出金あり

コロプラ3668
 ↓
アドウェイズ2489
 ↓
YAMATO7853
 ↓
テイツー7610・メッツ4744
の乗り継ぎで700万ぐらい

築地魚市場8039、東都水産8038、東洋埠頭9351
テイツー7610
売り玉放置で安定プラス



前日 値上がりランキング上位のチャート一覧を設定
前場は値上がりランキング上位をチェック
後場は10分前比値上がり・値下がりランキングをチェック
HYPER SBIの登録銘柄チャート一覧とチャート(中)
マネックストレーダーのランキング機能がおすすめ

急騰・急落を検知してデイ抜き
1銘柄で多益を考えないで、すぐに利確すぐに移動
上昇した銘柄をあとからデイで入っても、それ以上 値上がりしにくいし利確の下落がくる
それより下落銘柄の反発のほうが安全に稼げたりする

たぶんこれが簡単にやりやすいデイトレ手法だと思う
160山師さん:2013/10/31(木) 11:55:25.28 ID:cOLA3FrA
>>159
800万勝ったの?天才だね、羨ましい
161山師さん:2013/10/31(木) 11:57:31.51 ID:cOLA3FrA
流石に1ヵ月で800は恐れ入るよ、ドルフィンさんは億トレーダーになれるね、
株歴どれくらいなの?
162ドルフィン:2013/10/31(木) 12:11:53.18 ID:0Qi+Q0GX
>>160
出金してるのでもうちょい多いです

>>161
あしかが銀行の株券 持ってるぐらい
ライブドア分割しまくりぐらいからですね
なのでDLJディレクト証券、オリックス証券、コスモ証券、イー・トレードとか
旧社名の口座があります

2回ぐらい強制退場あり

今年は4月〜5月ぐらいに出費が多くて
やっと資産が戻ってきた感じですね
(専業なので出費に弱い)

5月に負け越すとか予想してなかったんで痛いです
163山師さん:2013/10/31(木) 12:23:11.46 ID:cOLA3FrA
>>2回ぐらい強制退場あり

そんなにうまいのに退場経験あるんですか、意外です。勝てるようになったのはいつからですか?
164現物全力:2013/10/31(木) 12:45:14.71 ID:e1SbSRjS
パルコ利確して何だか怪しい雰囲気のAGC買い
11月12日は誕生日なのでその日まで放置しておこうかな
では仕事逝ってきます
165山師さん:2013/10/31(木) 13:58:32.09 ID:uw3eJcrB
>>162
退場分含め通算で勝ってますか?
166山師さん:2013/10/31(木) 14:07:54.51 ID:d4gn24+h
>>162
>>162
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',   ガンホー逃ねて〜!!!
       =  {o:::::::::(;´Д`):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
167ドルフィン:2013/10/31(木) 14:09:52.62 ID:0Qi+Q0GX
>>163
>>165
>>166
ガンホーさん3765大惨事なので後で回答しますね
168ドルフィン:2013/10/31(木) 15:03:23.00 ID:0Qi+Q0GX
ガンホー大惨事回避
と思たらエナリス6079大惨事w

ほぼ信用余力なしの全力なんですけど
築地魚市場8039あたりの売り玉で含み益持ち越し状態なので
急落がきたら利確して余力つくって
ナンピンで回避です

ガンホーさん3765の5万円台は逆に買いですからね
余った余力はテイツー7610売り玉貯金
本日プラス終了


2回の強制退場はほぼ初心者のころにテクニカルすら見てなくて
板と銘柄特徴だけで買ってたんですよね
まだ信用に日計り制限あったぐらいのころです
下のほうのレンジのスレとか読むとやってることが似てて懐かしさを感じます

退場後にちょっと時間をおいてからいろんな経験した後に
相場に戻ってきたら入れ食い状態

地合いが良かったとかでもなんでもなく
テクニカルと情報を見るようになっただけというorz


生活費で余力が消えてるので通算だと勝ちですね
169ドルフィン:2013/10/31(木) 15:10:49.94 ID:0Qi+Q0GX
無駄に余力が余ってると変にナンピンしちゃうんで
安定収益銘柄にぶち込んでおくのは自分の性格に合ってますね

エナリス6079持ち越してたらまた大惨事になるとこだった。。こえーー
170山師さん:2013/10/31(木) 15:22:44.39 ID:cOLA3FrA
-35
171山師さん:2013/10/31(木) 15:55:23.39 ID:IT+Qq0Tg
>>163
触ってる銘柄からて、上手いんじゃなくて博打で良い目が連続しただけに見えるが。
172ドルフィン:2013/10/31(木) 16:06:56.11 ID:0Qi+Q0GX
>>171
テイツー7610、メッツ4744あたりは
けっこうバクチに近かったかも
173山師さん:2013/10/31(木) 16:09:15.37 ID:mHVfCLaI
ランキング見て全力で行くタイプはライブドアショック前からいたよ。
それがデイトレーダーのメインストリーム。1年で1億稼ぐ連中はたいていこのタイプだよ。
この世界は稼いでナンボのものなんで、稼いでいる奴が偉いし、その手法が正しい。

まあ半年以上続く下げ相場が来たら十中八九退場してしまうんだが、それは別の話なんで。
174山師さん:2013/10/31(木) 16:46:59.71 ID:qjkkdzqa
>>3
ニコン超絶上方オメww
175ドルフィン:2013/10/31(木) 18:30:29.55 ID:0Qi+Q0GX
1つの手法で甘んじてると相場が変わると死ぬから
銘柄を分散させるのと同じで
手法を分散させたほうがいいってのはあるね

互いが補助できる手法の組み合わせが良い気がする


あと後出しじゃんけんとかバーチャとか言われるのは嫌なので
極力ポジは書くようにしてて
買い煽りとか売り煽りではないのです

突っ込まれすぎると過去のトラウマがあってメンタル弱い
176山師さん:2013/10/31(木) 19:43:32.29 ID:SRuSdT0w
(´・ω・`) ソウトバンクいい加減リバりやがれですぅ
1713万 内現金151万
前日比-16.0万
177|ヲ')ノ:2013/10/31(木) 22:34:44.72 ID:fdt8hsi3
1,155万円

持ち株減らしたのに増えてたw チキンな俺バンザイ。
178臨税:2013/10/31(木) 23:01:41.54 ID:7SfU20UK
評価資産2111万
前日比△12万
税引△35万(源泉10.147%)
正味財産2076万 

10月評価損益+1.5万
10月確定損益+0.1万

2013’税引前(確定分)
1月 1,063,655
2月 102,614
3月 6,091,482
4月 18,582
5月 0
6月 4,481,935
7月 1,090,533
8月 172,045
9月 32,133
10月 1,003
計 13,053,982

下期鈍化し杉
179山師さん:2013/10/31(木) 23:11:00.82 ID:vFwGDsjI
デジタルガレージとそーせいと商船三井、ビックリするくらい下がってた
そーせいはいつもの事だから慣れてるんだけど
含み損がつんでもない事になってる
180ゴリラ:2013/11/01(金) 02:11:36.11 ID:yxTiklN0
10/31 -16
10月単月 +664470(14328959)

朝一に感じた雰囲気どおり売りたい人が多すぎた。
売る理由が欲しくてたまらないところに日銀何もなしで売りGO!といったところか。
まあ、個人はバタバタすんなよ!くそが!と言いたい。
決算相場らしくシーソーゲーム&個別乱舞してるけど冷静に見れば買いすぎや売りすぎは判断できる。
来年の春を見越して拾えるものは拾っておこうと思うゴリラであった。
10月はほとんど何もしなくても100万くらいはいけそうだったが最後に削られた。
まあしゃあない。我慢する・・・いや!やっぱりちょっとイライラするごり。
11月初日も週末連休前で売り優先の雰囲気だろう。証券自己も持ち越せない時期だし外人がどう動くかかな。
ここ二日は全体売買代金2兆円クリアしてるので買ってる存在と売ってる存在の勝負かな。
普通は一旦下がる時期だが海外堅調と日本人個人が売り基調で余力アリアリなのでどちらにでも動きそうだ。
まあわてゴリラは美味しそうな銘柄を買い下がるだけ。でも今の雰囲気にはイライラするゴリゴリ。
181山師さん:2013/11/01(金) 08:01:06.58 ID:83MNSuQI
くそが! と言いたくなる弱気だよね

くそボケ! 低値で売るなよ
182ドルフィン:2013/11/01(金) 10:47:37.53 ID:UHpcu5wW
今日だめだな
取れ高まるでないし危険すぎる
どこも下がりすぎてるのにリバ取りでも怖い
ピンポイントでしか取れない

コロプラ3668、アイフル8515あたりで少しとれたけど
アイフル8515の板の出方が予測できなさすぎ

仕方ないからテイツー7610売り増しで静観

コロプラぼろかすだw
183山師さん:2013/11/01(金) 10:49:17.46 ID:TjXSE99P
もはや日経にむこう5年間は15000円をつける力なし
184ドルフィン:2013/11/01(金) 11:02:21.24 ID:UHpcu5wW
建玉が売り玉ばっかりや
やばすっ

今日って どっか買いで取れるとこあるん?
仕込みも怖いよ
185ドルフィン:2013/11/01(金) 14:24:01.46 ID:UHpcu5wW
メジャー銘柄の仕込み買いが入って上がってるっぽく
安値で不安な人が利確して下がってるっぽい
186帝人:2013/11/01(金) 14:57:09.66 ID:zJQpRdbR
2256万 保有株は35銘柄=評価額376万。信用1銘柄=評価額59万。
金額大きい優待は売却、他入れ替えたりポジ調整。デイは地味に削る
187山師さん:2013/11/01(金) 15:15:37.96 ID:mnDDm8vs
先月1ヶ月かけて出してた利益270万円が水曜からの3営業日だけで消えたわ。
下落相場すげー。
188山師さん:2013/11/01(金) 15:20:25.56 ID:oSmDzgDa
脂肪。。。
189ドルフィン:2013/11/01(金) 15:25:32.23 ID:UHpcu5wW
今日は ほぼ放置

後場で上がるのは予測できるんだけど
利確入りそうで参入できず

見直すと取れる場所 逃してるだけなのかも

安田倉庫9324いつもの安定ライン
信じて拾えばよかった

東都水産8038売り玉減らした もう収穫時期
アイフル8515新買いポジ
モブキャス3664新買いポジ
テイツー7610まもなくか…

今週は寝不足が多かったから週末で生活リズムを合わせる!(←これ絶対)
落ちるパターンと上がるパターンで想定して銘柄調査したらよさそう
190山師さん:2013/11/01(金) 15:25:50.10 ID:oSmDzgDa
んぎぎいjffじゃrふぇjprgj;g;lrt、ht;lkげrkg@え
191山師さん:2013/11/01(金) 15:52:08.10 ID:w5Tbn7gj
急落したソニーを1500株買ってみた
買い下がるつもりなんで、もう少し少なく買えば良かったか
192臨税:2013/11/01(金) 16:29:33.49 ID:Qbg4QbQX
評価資産2108万
前日比△3万
税引△35万(源泉10.147%)
正味財産2073万 

ソフトバンク空売り
デイトレ+0.5マソ

飛び込みで来た大和の営業マンと話し込んだ
口座持っててもいいかな
193ドルフィン:2013/11/01(金) 18:20:34.04 ID:UHpcu5wW
連休前にポジ増やさないほうがよかったかも。。
ちょっと不安

>>192
証券会社とか先物、金プラチナの営業の人と仲良くすると
国際情勢とか いろんな情報くれるので勉強になりますよ
だいたいが4か月ぐらいの長期ですけどね

大和さんとかはネット証券と対応が違って困惑します
194山師さん:2013/11/01(金) 18:52:51.16 ID:8O8/cXl4
>>192
少しでも話聞いた時点で
パソコンに見込み客感触Aとか書かれてるから
これからしつこく電話かかってきたりするぞw
対面口座だけは絶対辞めた方がいい
195ドルフィン:2013/11/01(金) 19:17:06.84 ID:UHpcu5wW
>>192
>>194
相場がいいと激しく電話がかかってくるので
メインの携帯番号は教えないほうがいいですね
毎回 違う番号からかけてくる営業さんがいる
196軍足ちゃん:2013/11/01(金) 19:19:07.38 ID:1l3MBHg0
先月末、高値から200円落ちた辺りのソフトバンクを「なにコレ安い」と掴んで、さらにそこから400円も下がるとはw

やっと少し戻してきてくれて、本日久しぶりに全体でプラテン♪
頼むわ、マヂで。

総資産:1,600万

持ち越し:買い・-40万(ソフトバンクがまだ90万のマイナス)
:売り・+90万
197|ヲ’)ノ:2013/11/01(金) 19:50:37.26 ID:egmbl7oc
1,152万円。

手放したやつ、DeNA以外派手にさげてたあぶね…。今までが茹であがるカエル
のごとく、「このぐらいのsageなら大丈夫だな」と静観して気付くと1/10…と
まではいかなくても2/3ぐらいにはなりまくっていたので今後もこのようにあり
たい。損切りする前の利確だいじ。含み損見ながら「プラスだったときもあっ
たのにな…」と思う生活からはおさらばするんだと2年前ぐらいに含み損が
重くなっていた銘柄を損切りしまくった気持ちを大切にしたい。

というわけでソニーと純金ETF(国内現物保管)をゲットだぜ。
ソニーは半値になったら倍ナンピンみたいな気持ちで買いさがる予定で1枚
だけ…。
198山師さん:2013/11/01(金) 21:30:22.67 ID:B4Z2tAmZ
めちゃくちゃいい決算だしたところも下げてるのに
なんでわざわざクソみたいな決算だしたところ買うん(´;ω;`)
199山師さん:2013/11/01(金) 21:34:16.17 ID:E6KIP3nm
>>198 ソニーだからさ(キリッ
性能対して変わらんのに、VAIO買う。サイバーショット買う。
だってソニーだもんかっこいいもん。

大真面目な話、ドラクエやFFシリーズをずっと買っている人と同じ心理じゃないかな。
最新作が駄作でつまらなくても、次の作品を買うだろ。

だからソニーが不振でも応援するし、ソニーを買うんだよ。だってソニーだもん。
200軍足ちゃん:2013/11/01(金) 21:45:01.64 ID:Am7fknuO
なんたってSONYだもんなw
その気持ちは分からないでもない。
201山師さん:2013/11/01(金) 22:16:10.93 ID:cpT8mkhe
オイルマネーも好んで買うSONY
202山師さん:2013/11/01(金) 22:24:51.93 ID:qdU2hjFs
(´・ω・`) おほーっ ソフバンと不動テトラキター らん豚だいしょうりー おほーっ
1721万 内現金377万
前日比+8.7万

(´・ω・`) 今週の仕入れ
新規
ガンホー 1株@62,000円 & 1株@60,600円
203山師さん:2013/11/01(金) 22:53:35.67 ID:B4Z2tAmZ
ソニーは確かに最悪家電とか捨てれば生きていけるからな。
シャープとかと違って倒産は無いだろう
10年くらいかけてうまいこと本業が金融に変わったから
204山師さん:2013/11/01(金) 23:47:57.38 ID:V4WG4/o+
種もうすぐ1000いく俺は仲間入っていいもんかいな?
205臨税:2013/11/02(土) 00:23:56.50 ID:JSNMa2zf
>>193
>>194

感じの良さげな新卒のお兄ちゃんで
アメイズの話とIPOの裁量配分あるっぽいこと言ってたので
携帯の番号教えてしまった。

口座作ったらサイバーダインとかくれないかな
206U^ェ^U:2013/11/02(土) 00:29:18.51 ID:djrw6iur
>>205
悪いことは言わん辞めとけ(´・ω・`)
昔証券いたけど証券は人間のクズがやる仕事だから
もう今頃見込み客として上司に報告してそのうち一緒に連れてくるだろう
207山師さん:2013/11/02(土) 00:41:56.85 ID:n+Md9FU6
(´・ω・`) 豚が初めて証券口座を開いたのは大和だったよ
(´・ω・`) 10年以上経つけど金融資産めっさ少なく言うといたので一度たりとも電話掛かってきたことないよ
208|ヲ')ノ:2013/11/02(土) 00:53:37.59 ID:V1vjJN/2
家族全員で同じ証券会社の同じ担当者だったけど、外債買いまくってたらものすごい仕組み債を勧め
られたお。なんちゅーもんをすすめるんやと全力で断ったら嫌われたお…。なんだっけ日経平均7000円
で大損するやつだったような8000円だったような。絶対いきませんから!って言われたけどそんだけの
リスクをとってもリターンが超しょぼかったという酷いっ商品だった思い出。
ていうか仕組み債なんて胴元しか儲からんやろ…
そのほか、儲かってる投資信託を解約させられて新規設定の投資信託をしこたま買わされたりとか
酷いもんだった……。そのぶんIPOいっぱいあててくれてたみたいだけど…。

>>198
好決算銘柄って業績発表前に持ってなきゃ意味ないような。すでにあがってしまった上に次回の
ハードルが高いという。ソニーはPS4発売を控えてるので押し目を待ってました。PS4の結果が出る
前に売り抜けたい感じ。
以前PS2発売直後に買ってrootkit問題あたりで売ったけど大損しいたお…。逆だったお。
悪情報が出たら買い、好情報が出たら売り、これだお。
209臨税:2013/11/02(土) 01:12:03.05 ID:JSNMa2zf
>>206
地場証券とは毛並みが違う営業マンだった
一流国立大出身でよく勉強してたわ

営業の電話ぐらい
仕事の電話に比べたら大したことない
サイバーダインをくれれば成功でしょ
大和ハウスが大株主だから、大和が主幹事だと思ってる(笑

>>207
私はジェット証券だった
IPOも一回当たってるし(配分3枚で)
210臨税:2013/11/02(土) 01:21:01.13 ID:JSNMa2zf
ドルフィンさん
モブキャス買ってるけど大丈夫スか

>>191
去年の11月もソニー大幅に下げたよね
777円で買おうと思ったら775円で6000株刺さってた記憶がある
211山師さん:2013/11/02(土) 02:23:46.86 ID:WbL1WABe
モブキャス空売り出来るから、
寄り前に大量の空売り注文出して、
寄りそうだったら、
空売り注文取り消し。

寄りそうになかったら、
買いの売りバランス見て、
約定するよう空売り注文減らせば良いよ。
212ドルフィン:2013/11/02(土) 02:30:32.43 ID:AOgewFrF
金プラチナの営業さんが国債担当の営業さん連れてきたりしたこともあるな
ちょうど岡〇ホールディングスが爆上げしてた時期で
『なんで株価あがっとるん?』って聞いちゃった

>>210
モブキャスト3664やらかしたorz
余力あって判断ミスったと思って後悔してるなう
3連休だから後悔が3日間も続く

試し買いなのでそこまでインパクトはないのだけど…

モブキャストって住宅街の戸建てに会社があったころから知ってて
その家が東急社長の旧宅だったりする
応接が開発ルームでベットルームが会議室になってた
213ドルフィン:2013/11/02(土) 02:39:18.41 ID:AOgewFrF
>>211
なるほど参考になる

回避方法はその時になってみないと考えたりする機会がないから
事前にいくつか回避方法が準備できてると気が楽になる
たぶん週末はモブキャスト3664のことで頭いっぱい
214山師さん:2013/11/02(土) 10:32:29.14 ID:lP6akVDl
モブキャストには俺もつかまっちまいました
だって、あんまりチャートがきれいな形してるもんだからついフラフラと・・・
週明け結構種溶けそうだなーちきしょー
215五発:2013/11/04(月) 01:04:00.05 ID:HuQ/3PN7
残高¥21,155,996 今週¥-191,327 年初来+93.05%

相場は上げ下げしているが、持ち株は明らかに下げ基調。銘柄選別をしくじったか orz。

今年の相場は終わったと判断して持ち高を圧縮したのはいいが、単純に玉を減らしたら儲ける手段がなくなるな。。
中長期の玉を外したら短期の玉を仕込んで回さなきゃいけないのに、そのへんがなおざりになっていた。

来週は空売り規制解禁ということで、自分もクロスで節税するかもしれない。
仮装売買の疑いをかけられるようなことは本当はやりたくないんだが、
エス・サイエンスが併合になって真っ向勝負の売買対象がなくなってしまった。

持越しは買い15銘柄766万円。不動産、建設あたりの長期玉を残してある。
216山師さん:2013/11/04(月) 01:46:42.49 ID:BVZnB4Cj
やっぱ維持率ギリギリまでポジ持ち越すってアホだよね?いや、わかってんだけどさ・・・
217山師さん:2013/11/04(月) 01:50:13.25 ID:vDsvyCMK
>>216
一回瀕死になりかけて最後の最後で役満入るのは漫画だけだぞ(´・ω・`)
218山師さん:2013/11/04(月) 03:40:00.47 ID:xEyuQPXZ
191だが、ソニー買うの早かったかも。急落するとつい買いたくなるんだよね
個人的に防水スマホは苦手だけど、ソニーのスマホ売れるんじゃないかと
PS4も売れそうな予感が
ソニー人気あるなあw

>>197
半値まで下がるかな。損切りラインまで下がったら一旦売って、さらに
下げたらまた買い直すか

>>203
本業金融になってたのか?

>>210
去年11月下げてたね。そんな底値で6000株はすごい
俺も買ったかも知れないけど憶えてないやw
219山師さん:2013/11/04(月) 03:56:16.01 ID:SgWx9y8U
>>218
ヤバい決算だした銘柄を翌日に買うのは早いぜ
2週間とかそういうレベルで見極めてからでも遅くないっしょ
220山師さん:2013/11/04(月) 04:18:12.82 ID:xEyuQPXZ
>>219
やっぱ火曜に一旦売りかなー

今PC上でメモったの見てたら、ソニー11月に買ってたみたい
意外と忘れるもんだな
221ドルフィン:2013/11/04(月) 06:06:33.43 ID:8J4MwPOc
>>220
長期でみたら値が戻ると思うけど
戻るのがいつになるか不明というのがあって
下げた当日に入るのは さすがに早すぎると思う
特に今は地合いが不安定になってるってのもある

金曜日に下がったのを見た人が慌て売りするから
火曜日はGD、そこで安いとか仕込み時とか思った人が入るから反発
それ以降は地合い次第という流れなような気がする

デイじゃないなら難しいかも
ガンホー3765の2日目と同じで狙ってみようと考えてる
失敗しても長期手法に切り替えたらいいって安心感はある

ネギ色スマホ買ったけど、やっぱSONYって思うぐらい満足(ネギのほうにトラブル多数)
スマホ販売数でも上位になったしね
多ロット生産してないのが難点

銀行融資で金利を払うより、自社で資金を集めたほうがいいって判断から
金融・保険に重点を置いているみたいです
(ソニー生命の営業さんが言ってた)
融資先にソニーがある前提になってるので、家電ありきの金融じゃないかな


火曜のデイは楽天4755も面白そうと思ってる
未だにブラウン管なので、楽天優勝セールでBRAVIA買う予定
222山師さん:2013/11/04(月) 17:38:02.20 ID:Cq7w7LGL
>>221
そう考えると、ソニーを火曜に売るのは意味が無さそうだな

ソニーのスマホ最近裏もガラス張りのばっかだよな
裸で使う俺にはあり得んわ。落としたらヤバそうだ
でも、売れてそうではあるよね
223205:2013/11/04(月) 18:55:13.32 ID:B6mn96pe
>>217
名言いただきました。
224キ○ガイ:2013/11/04(月) 21:30:49.66 ID:+zEHKe5G
気が付くと2ちゃんのいろんなスレでスウェルテ探してるw
ヤベーよこれヤベーよwwwwwwwwwww
でも別にキ○ガイじゃないからwwww普通だからwwwww
225山師さん:2013/11/04(月) 23:56:02.70 ID:OT+IgAHL
>>204
三十万以上やったらええんやで
226ゴリラ:2013/11/05(火) 04:52:53.68 ID:7g+6KoOG
11/1 +32

金曜日はやっぱりきつかったごりね。
現物達は被害にあったが好決算割安が噴いて助かった&デイ特攻がきいた。
デイというより持ち越す気マンマンだったが十分上げすぎたのでデイになった。
月曜日からはいよいよ空売り規制が解除。個人でも50単元のルールが無くなるので
攻撃的な空売りが今までよりも見られるかな。多分逆転売買で死人が出るかも。
しかし、わてゴリラは忙しく寝不足が続く。今年は証券税制のおかげで恒例の12月の損だしだけでなく、
益出しの動きも考えないといけない。まあわてゴリラは損だしだけやって益出しは短期分だけやるかもしれない。
どうせ買い直すんだけど税金1割&2割はたまるとでかいし。
227ドルフィン:2013/11/05(火) 07:57:37.19 ID:mcZj3C5J
酒 飲んだりして寝る方向での睡眠調整は失敗
リポD飲んで起きる方向の調整に変更

今日は予想通りならデイにとっては面白い1日になりそう
後場は噴火祭りな気がする

モブキャスト3664はいい勉強として忘れる…
コロプラ3668は時限爆弾 少なくなってるから仕込むならコロプラだったのかも
228山師さん:2013/11/05(火) 09:06:51.53 ID:Q50OrPhe
ソニー中途半端な値動きだなー

>>221
忘れてたが金融についての情報どーもです
229軍足ちゃん:2013/11/05(火) 10:03:26.52 ID:U5WyWZha
>>202
豚ちゃん、俺らのソフトバンクが猛烈な息をし始めじめたぞw

オイラは損益分岐点まであと80円。
ってなわけでちょっと貸して。



おほーっw

売玉 +84
買玉 +60
230ドルフィン:2013/11/05(火) 12:42:41.75 ID:mcZj3C5J
時限爆弾かかえてないコロプラ3668さんはやっぱ楽
光陽社7946の寄り板はわかりやすかった

テイツー7610の玉数減らした直後にまた売りポイント
反発しそうだから極力逃げたい

前場からいろいろ復活しだしてるけど怪しいな
231ドルフィン:2013/11/05(火) 15:42:05.41 ID:mcZj3C5J
テイツー7610半分放流
予想通り反発
明日 寄り天だと思うから、そこで再イン予定

アイフル8515寄りで放流
コロプラ3668、タカラバイオ4974、ソニー6758追加
無難なフォーメーション

ガンホー3765持ち越し前提でポジったけど6万でちょうどプラ転だったし放流
デイはGMOペイメントゲートウェイ3769、アドウェイズ2489、カネヨウ3209とか
ワコム6727が反転しだしたのとキーウェア1000円割れが気になる
楽天4755はうまい相場じゃなかった ヤフー懸念もあるし気にしない
全般的に予想通り(モブキャスト3664以外)
232山師さん:2013/11/05(火) 15:52:44.21 ID:CtkpzvuS
ドルフィンさん
モブキャスト、約定しそう?
寄り前に大量の空売り注文も一緒に出した?
233臨税:2013/11/05(火) 16:31:46.91 ID:9860jaNH
評価資産2145万
前日比+1万
入金+35万
税引△35万(源泉10.147%)
正味財産2110万

IPO申込用に少し種追加

>218
http://gyazo.com/4d496693ce202ec8fd766a1fb3ee6303
記憶があいまいだったので履歴を見ました
買い775→売り808円のデイトレでした
ソニーBBB格下げとかでADRで下げて・・・大幅GDでスタートでした。
去年の11月は種500以下ス
234山師さん:2013/11/05(火) 19:22:00.94 ID:ivUhUly6
旭ダイヤモンドでやってもうた感が半端ないksg

(´・ω・`) 動揺しすぎて豚面のペルソナつけるの忘れていたよ
1720万 内現金386万
前日比-1.3万
235ドルフィン:2013/11/05(火) 20:34:51.45 ID:mcZj3C5J
見返すと昼間は独り舞台みたいになってる
いいんかな…

>>232
変態レベルの売りに負け、100株分ほど救済されずです
236|ヲ`)ノ:2013/11/06(水) 00:54:03.05 ID:MgXja2wj
1,151万円

ソニー結局びびって朝一で決済。マイナス3,000円ぐらい? 半分ぐらい手数料。買うんじゃなかった…。
237ゴリラ:2013/11/06(水) 01:30:39.49 ID:EobfFmWC
11/5 -15

う〜んまあ、教科書通りの動きかな。
医薬品がそろそろ来そうだったのを忘れていた。デイで狙えたのに。
全体的にはここから先は違和感のある売りに対しては買い下がっていこうと思う。もちろん無理しない範囲で。
下げに対してパニック連動しやすくなってるので美味しい銘柄が美味しい値段になる可能性が高い。
例えばソニーなんかここから攻撃的に売り崩してくれて1300円割れれば面白いと思う。
大型株しか名前出せないけど来年以降↑を目指せる銘柄は多い。
今、わてゴリラが迷ってるのは建設株を一旦利確するかどうか。
来年以降の現実的な業績は同じ建設でも銘柄によってバラバラなので取捨選択されてくると思う。
今年は年末にかけて難しい相場を予想していたが案外わてゴリラ的には展開が味方してくれそうだ。
年内にしっかり益だしと損だしを丁寧にやっていき来年に備えようと思うごり。
238山師さん:2013/11/06(水) 01:31:56.71 ID:YGuOALRg
今日電力さがってんじゃん・・・ニートの命の炎がまたひとつ消えていくww
今更だけど鳥インフルネタが今年も中国から来たからマスク関連買えwww

<鳥インフル>中国の3歳児、H7N9型に感染
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/bird_flu/

チャイナワクチン開発したのに・・量産に入ってないがwww
239軍足ちゃん:2013/11/06(水) 10:33:11.56 ID:bSBA9FUI
ソフトバンク…もうダメなのかなぁ
240山師さん:2013/11/06(水) 10:50:50.38 ID:z+3AKGGR
>>239
売り玉なら助からないかもね
買い玉ならほったらかしておけば良いでしょ
241山師さん:2013/11/06(水) 10:53:38.50 ID:Ff5O5b7Y
みんなうまいなぁ、ここの人達は相場感やら手法が他の2ch板とはレベルが違うね、
俺もみんなに追いつきたい
242軍足ちゃん:2013/11/06(水) 11:41:22.61 ID:QzFGDVLg
>>240
(*_*)マヂでスか?


する事無いからドルフィンさんのモブキャスト見てた。
「あ、寄った」

「あれ?上がってきた?」

「買っちゃう?」←イマココ
243ドルフィン:2013/11/06(水) 12:37:02.52 ID:dgsU1Brh
コロプラ3668さんプラマイうろうろは危険→離脱
それ以外はモブキャスト3664の精神的ダメージで何にしても一歩遅い(眠いだけかも)
ガンホー3765、安藤ハザマ1719、長大9624普通なら取れるのに取れず
キーウェア3799、ワコム6727はさすがに食えた

先週の大放流した分を少しずつ陣形組み直す方向で

建設系とか物色
東洋埠頭9351、東都水産8038再仕込み
ガンホー3765は この雰囲気だとポジかな

お、後場始まった
とりあえず東洋埠頭9351げっつ

>>242
モブキャスト3664マジ泣ける…
やっと呪縛からとかれた
もう嫌だorz
244軍足ちゃん:2013/11/06(水) 13:34:23.90 ID:bSBA9FUI
>>243
(´・ω・)
S安はいつ喰らってもキツいやね
また頑張るしかないよ

ドルフィンさんには申し訳ないけど僕は60kほど頂きました
245臨税:2013/11/06(水) 15:36:25.51 ID:+/ISN7gB
評価資産2145万
前日比+0万
入金+35万
税引△35万(源泉10.147%)
正味財産2110万

モブキャスト
デイトレ空売り△5マソ
リバ強かったス
246山師さん:2013/11/06(水) 16:48:59.26 ID:DDMjhjUP
モブキャスト人気ワロタ
247ドルフィン:2013/11/06(水) 17:29:00.90 ID:dgsU1Brh
後場はアラームかけまくってたけど睡魔には勝てず…
モブキャスト3664の呪い

1,650→0の計算で間違って考えてたぐらい動揺してたorz
ふてくされ → ヤケ酒 → 飲みすぎ → 眠い

東洋埠頭9351、東都水産8038売り玉増し
テイツー7610ちょい増し

ガンホー3765急落あたりから全体的にやばい流れのような気がして
それ以外のポジは増やさず
出金余力283円だったし、今日は入金する気にもなれず

精神的にここまで崩れたのは久しぶり
起きたら含み益 増えてたのが救い
後場ひと通り見てもおいしい相場はなかったみたい

含み益2ケ月持ち越しとか、トータルプラスの含み損があったりするので
スイングの収益は概算ぐらいしかわからないのです

先週の下落相場から昨日の安値拾いが今日に利確っぽく明日は荒れるんじゃないかと
そうすると週末でSQだし危険な香り
昼に急激円安きてるのか、なんだろこれ


新PCくれる人から電話あった うひゃー
モブキャストよりビックサプライズ
248山師さん:2013/11/06(水) 19:41:52.32 ID:ExUTm5L2
(´・ω・`) 旭ダイヤ反発してくれないと出荷されちゃう
1721万 内現金193万
前日比+1.3万
249|ヲ`)ノ:2013/11/06(水) 21:34:37.14 ID:MgXja2wj
1,150万円

日経が100円もageたとか思えないよ…っ><
250ゴリラ:2013/11/07(木) 00:29:46.51 ID:T6456KcG
11/6 +14

レンジシーソーの反発の範疇。上がったら下がるし、下がったら上がる。
決算の結果が良くても動かない銘柄が狙い目だろう。短期需給の問題であれば短期派が諦めて投げきれば
そこが底。中長期派の我々は上がろうが下がろうが動かないのだからそれ以上下げる理由が無くなる。
また決算が悪くても今期の見通しが株価に織り込んでいるかどうかがポイントで上下は変わるし短期需給にもよる。
ここらあたりはギャンブルになってくるので割り切って遊べば面白い。
また、中長期視点で冷静に分析すれば目先の動き過ぎや行き過ぎがわかってくる。
遊ぶ銘柄と拾っていく銘柄を区別して立体的な相場感でここはやり過ごしていきたい時期でもある。
何か一発決めたいところやけどなあと気分は前向きだが、しつこい売りが出る銘柄の動向も気になるし
なかなか1銘柄だけを決め打つのは勇気がいるごり。
251山師さん:2013/11/07(木) 00:48:29.45 ID:73CNNKkZ
>>250
ゴリさんは以前300万くらいは散財するつもりで株取引に慣れ親しむべし、という趣旨のことを書いていましたが、
ゴリさんがそれぐらいの額を運用していた時、長期ポジ用と短期で遊ぶ用で資金比率を明確にして売買されていましたか?
300万は少額とも思いませんが、長期投資充当分に資金を割るより、全て短期回転用に充てた方が効率良く感じています。
結果的にリターンが大きくなった方が自分にとっての正解で、答えは無いと思いますが、ゴリさんはいかがでしたでしょう?
252ドルフィン:2013/11/07(木) 02:03:48.82 ID:K/Uf/6hK
やばっ
8日 急騰の日だったorz
明日そっこー動く
253ゴリラ:2013/11/07(木) 02:11:54.39 ID:T6456KcG
>>251
>300万くらいは散財するつもりで
ここは少し誤解されてる気がします。
300万くらいまではギャンブルすべし。という意味です。
でもこれは目標額がいくらかにもよりますし、この先の投資人生があと何年残っているかにもよります。
たとえギャンブルでも真剣にやらなければいけないし無くなったら丸1年仕事と貯金に命をかける気概を持てという意味です。
また今の恵まれた日本で300万くらい貯めることができないレベルの人間が株だけは成功するとか考えにくいです。
後半の質問の答えですが、過去ログが残っていたら毎日休まず書いていたのでわかると思いますが、
維持率は毎日30%台で現物信用フル回転してました。
ただし、今と同じく分散投資なので1銘柄全力とかはありえません。
900万くらい持ち越して毎日回転していましたが、現物に限っては中長期ポジもありましたよ。
なぜなら、ずっと下げ相場が続いてましたので配当利回りが5%とか4%とかザラにありましたし
8%とかもありましたので。しかも好業績。ただマイナーなので人気がないから放置されてるだけって感じですかね。
そういう銘柄はもちろん全力でいけませんが、日経がこれ以上下がるより上がるほうが現実的に感じてましたので
ほっとけば水準訂正は下落相場でも必ずきます。上げトレンドの最後の時期になりますけどww
別に上がらなくても配当5%なら20年持ってれば100%回収ですので気楽な気持ちでやればいいんです。
結論として、わてゴリラは毎晩検証作業を一日も休まず続けており、300〜400銘柄を常に入れ替えております。
セクターや市場ごとにどれか一つとか選べませんし手をつけたい銘柄が山ほどあるので
自然と分散投資しかできませんでした。ただデイトレ用や短期スイング用に関しては万株単位で勝負してましたけどねw
200万くらいの時に一日の収支が40万〜10万くらいで動いてましたが500万になったり300万に戻ったりしてました。
売買する銘柄はランキングとかで初めて目にした銘柄は100%触りません。いったん何日か検証してそれでも買いたくなれば
監視銘柄に入れます。たいがい思い切り突っ込む銘柄はもうそれこそ何年も毎日見続けてやっと動き出したとか今までと違う出来高や
板状況になってきたり資金が明らかに入ってきたとわかったときです。そういうチャンスを見つけるために毎日見るだけでも大事なことだと
思っています。これはどの資産帯でもいえることではないでしょうか。
254山師さん:2013/11/07(木) 02:17:06.30 ID:6eVjbwTJ
>毎晩検証作業を一日も休まず続けており、300〜400銘柄を常に入れ替えております


ワロタw
255ドルフィン:2013/11/07(木) 02:17:38.70 ID:K/Uf/6hK
メンテ時間まで1時間か
余力残しといてよかったぁーーー
予約注文したけど底値帯域でいけるか不安
256ドルフィン:2013/11/07(木) 02:38:28.14 ID:K/Uf/6hK
面倒な子につっこまれそうだから補足

毎日、一定割合で出金申請してて
急な出費に備えて銀行口座にも余力を作ってます
買い増し・ナンピンの割合&タイミング調整でもある
257ガスライティングで検索を!:2013/11/07(木) 04:41:06.58 ID:I5u3GU+q
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
.....
258山師さん:2013/11/07(木) 06:11:49.24 ID:73CNNKkZ
>>253
詳細なお話ありがとうございました。
特に後半の部分、とても参考になった気がします。
m(_ _)m
259山師さん:2013/11/07(木) 07:16:02.81 ID:Bq5NOHpS
3653モルフォ

8月急騰前にMOTOXに搭載のニュースがあったが
11/13にグローバルモデルのMOTOGの発表

モルフォはモトローラとMOTOXに限定しない包括的な
ライセンス契約を締結しており当然MOTOGにも搭載の可能性あり

ここは一度上がり始めるとストップ高を連発してるだけに、
そろそろ仕込んでおいてもよいかもしれん
(昨日11/6も12:40頃に大量の買いが入り一瞬で約3200⇒約3500円弱まで株価上昇、
 すぐに特売りが入り3400付近まで下げたが、とにかく軽い値動き)

チャートでは昨日陰線続きから前日出来高を上回る形で
陽線を形しており仕込むには絶好のタイミングか?

http://news830.com/archives/2391
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2013/11/34333
http://textream.yahoo.co.jp/message/1003653/3653?comment=11970
http://www.zaikei.co.jp/article/20131031/159933.html
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=3653&ba=1&type=3month
260山師さん:2013/11/07(木) 08:34:30.84 ID:NuGKWuCU
日本経済新聞社と日本取引所グループ、東京証券取引所が開発した
新株価指数「JPX日経インデックス400」

日経平均株価に代わる新しい指標が
本日発表された!!


500万口座×100万=5兆円!!
とされているNISA口座の莫大な資金が
投信を経て投入されるでしょう。
日経報道によると年金も買いにきます。


日本取引所・斉藤CEO「公的年金にJPX日経400の利用を働きかける」
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASGD06042_W3A101C1000000/



「JPX日経400」の構成銘柄一覧
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGD06016_W3A101C1000000/


【東証1部】
 <金融、その他金融のみ抜粋>
新生銀、あおぞら銀、三菱UFJ、りそなHD、三井住友トラ、三井住友FG、西日シ銀、
千葉銀、横浜銀、常陽銀、群馬銀、ふくおかFG、静岡銀、十六銀、スルガ銀、
八十二、京都銀、ほくほくFG、広島銀、伊予銀、セブン銀、みずほFG、


【東証2部】
Jトラスト


【ジャスダック】
マクドナルド、フィールズ、セリア、ガンホー、楽天、USEN、ジーテクト、ニューフレア、ユニバーサル、第一興商、VTHD

【マザーズ】
サイバー、スカイマーク
261スウェルテ:2013/11/07(木) 09:09:58.82 ID:nx2GLk8C
【アーナルと】ポエムで語る株式相場39【コーナル】
759 :東北電力681円買い[sage]:2012/10/04(木) 09:12:11.50 ID:8K6FpnXM
東北買い増し。

【アーナルと】ポエムで語る株式相場39【コーナル】
761 :東北電力681円買い[sage]:2012/10/04(木) 09:29:37.04 ID:8K6FpnXM
やっぱり一旦微ソンギリー。
もうちょい様子見。

>>760
どうもです。電力株は現物だけ残し、信用買いはほぼ底で手放したので、残ったのは反省だけッス。

今はデナ売りとNEC売り。ホンダ買いメインですよー。
262ドルフィン:2013/11/07(木) 12:12:07.67 ID:K/Uf/6hK
手持ち売り玉が急騰するとか言われて焦ったがや
ストップ安の次はストップ高被害かと思った…
とりあえず利確
ドテン視野に入れて東洋埠頭9351、東都水産8038利確したら2つとも上昇
なんかいろいろ回避して疲れた
263山師さん:2013/11/07(木) 13:08:38.88 ID:rZJNJosk
レオンの空売り逃げられねぇぇぇぇ
くそぉパン屋めぇぇぇぇぇ
264山師さん:2013/11/07(木) 15:05:57.55 ID:LnJ1rduB
うへぇ、40食らった
265ドルフィン:2013/11/07(木) 16:13:05.01 ID:K/Uf/6hK
怪しいところからは逃げたほうがいいな
世紀東急工業1898とか見てても上がるのか下がるのか事前予測とかは無理っぽい
しばらくはコロプラ3668が読みやすいし無難と思ってたら目標値到達orz
決算終わったところを追っかけてく作戦じゃないとだめなのか
決算は苦手なんだよな…
266山師さん:2013/11/07(木) 19:40:14.19 ID:J8CgB7yy
(´・ω・`) 不動テトラ買いと売り間違えて注文出してた 
(´・ω・`) 売れば騰がる法則発動で不動テトラ爆騰するに違いない
1711万 内現金269万
前日比-10.4万
267山師さん:2013/11/07(木) 20:16:40.23 ID:xGshlqjU
ピークを203万更新、ヤマダ糞電機まで利益が出ちゃうとは嬉しい誤算
268山師さん:2013/11/07(木) 20:21:56.70 ID:xGshlqjU
今年一番の糞株芙蓉リースも10800株のうちこれまでに9800株利食いて残りは現物の1000株だけ
269軍足ちゃん:2013/11/07(木) 20:29:58.91 ID:WvbhdndC
ソフバン、もう少しどうにかならんかなぁと思いつつ
270山師さん:2013/11/07(木) 20:53:57.62 ID:LnJ1rduB
>>268
億プレーヤーの方ですか?
271山師さん:2013/11/07(木) 21:16:14.55 ID:PHYawRcu
>>263
レオンは超昔に買った単元未満株が一株だけ残ってるけど
年に二回くらい新製品の紹介と導入事例のパンフ送ってくる結構しっかりした企業なんだよな。
和菓子大量生産の機械だから職人殺しの恐ろしい企業何だぜw
最近は投資家殺人業も始めたのかw
272山師さん:2013/11/07(木) 21:23:06.68 ID:ABZxy8jN
まあ和菓子の機械なんて
和菓子ごとに改造しないとだから超ニッチ産業だよなー。
需要がわからなすぎて買いも売りもしたく無いわw
なぜ人はこんな知名度ゼロの銘柄をいじりたくなるのだろうかw
273|ヲ`)ノ:2013/11/07(木) 21:50:14.88 ID:EiV50w6w
1,150万円

DeNAあぶね! 逃げててよかった! 四季報みて「うん! 割安!」と思ってグリー買って逃げて、
ブロッコリー買って逃げて、DeNA買って逃げて、おかしい…俺は長期投資インカムゲイン目的の、
割安株投資をめざしていたのではなかったか…?
274山師さん:2013/11/07(木) 23:20:49.77 ID:rZJNJosk
>>272
レオンは最近知名度が上がる報道があったんだぜ。
ワッf、いやクロワッサンクロワッサン。
275ゴリラ:2013/11/08(金) 01:12:26.36 ID:if7/yA/e
11/7 -17

もう売りたくてたまらないって感じる相場。今の日経の位置を誰も信用していない。
為替やダウや決算や政策なんでもいいけど、どれか一つでもマイナス材料があれば売り!という雰囲気。
朝方に高値を取りに行った建設関連の信用玉はすっ高値で利確成功したが、
その他は仕事で外出してる間にいってこいだった。いや、マイ転まで落ちてるのもあるな。
日本以外の環境が良すぎて売る判断逃してしまったのがもったいない。
シーソーゲームとわかってるんだから上がったら売り、下がったら買いで往復取れるんだよね。今は。
もうちょっと相場に張り付きたいけど明日も昼からは外出なので極端にアゲサゲしない限り約定すらないかもしれない。
効率悪くてイライラする。くそがあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
276山師さん:2013/11/08(金) 01:46:01.00 ID:BC7XNpAK
ざまぁw
277山師さん:2013/11/08(金) 01:47:45.39 ID:g/mMwEVN
ゴリラって自分が糞なのを理解できてなくて全部相場のせいって終わってると思うんだが
278山師さん:2013/11/08(金) 12:22:01.34 ID:8NxMIjWD
俺はクソがぁって叫びは好きだな

こんなに売りたい気持ちを我慢して持ち越してるのにあっさり
低値で売り崩す奴は許せん
279山師さん:2013/11/08(金) 14:37:50.54 ID:oCqPjGTs
本来資本のない起業に対する投資である株で賭博じみたことやってる奴らは皆首吊るような大損こけばいい

資金援助で社会発展に寄与することも無く自分の資産の切り売り賭博でいかにして不労所得を得ようかという下衆な行為でしかない
280帝人:2013/11/08(金) 15:03:00.09 ID:OQsvKe5f
2266万 保有株は34銘柄=評価額352万。先週末の持ち越しは微損。再度ポジ調整で入れ替え。
今日デイは、宮地、駒井、黒崎、アーク。数日前と異なり小型の動きが読み難い・・・
チムニーは来週に売却予定。1st、FXプライム、ウェアハウス、チムニー。稀に利回りいい優待でいい事ある
281臨税:2013/11/08(金) 16:15:16.19 ID:tRqtdRj1
評価資産2140万
株1644万
現金496万

前日比+0万
税引△35万(源泉10.147%)
正味財産2105万

11/7(木)評価資産2140万 前日比△6万

海洋掘削
共立メンテナンス
いい決算だったので寄り注目してたらGD
282山師さん:2013/11/08(金) 17:45:14.19 ID:MncACQZF
今日もピークを108万更新、種4500超えたので自分へのご褒美に50万出金した
ただし立ち回りは最悪ヤマダ電機32万株あったのにほとんどショボ益で売ってしまった
283山師さん:2013/11/08(金) 17:54:59.16 ID:xQ6K+q04
下手クソおおすぎw
284山師さん:2013/11/08(金) 17:57:13.69 ID:MncACQZF
今日はヤマダ電機23600株を293円で30000株を296円で30000株を301円で100000株を304円で
全株売ったので残りゼロ。その他は昨日までに6600株の293円以外は全部280円台売っちゃったので
絶好の儲けチャンスをフイにした
285山師さん:2013/11/08(金) 17:59:26.89 ID:MncACQZF
訂正23600株じゃなく23400株どうでもいいんだけど
286山師さん:2013/11/08(金) 18:00:55.99 ID:8Z8oe8sx
ピーク氏とゴリラのスタイルは真似できんわ
287山師さん:2013/11/08(金) 18:27:28.95 ID:HoNgMV8W
月曜日のストップ○銘柄

【6425】ユニバーサルエンターテインメント
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1380623715/

17:00 64250 J−ユニバーサル 平成26年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕 (連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131107054341.pdf    
17:00 64250 J−ユニバーサル 業績予想と実績値との差異および配当予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131108056249.pdf


121 :山師さん@トレード中 :sage :2013/11/08(金) 17:03:37.57 ID:g430Z0u90
無配いったああああああああああああああああああああああああああああああ

124 :山師さん@トレード中 :sage :2013/11/08(金) 17:24:08.54 ID:B5IxB8ju0
週明けはストップ安貼り付き週明けはストップ安貼り付き週明けはストップ安貼り付き週明けはストップ安貼り付き週明けはストップ安貼り付き

125 :山師さん@トレード中 :sage :2013/11/08(金) 17:25:47.19 ID:B5IxB8ju0
【決算】ユニバーサル、上期経常は77%減益で下振れ着地
17時00分
ユニバーサル <6425> [JQ] が11月8日大引け後(17:00)に決算を発表。14年3月期第2四半期累計(4-9月)の
連結経常利益は前年同期比77.0%減の42億円に大きく落ち込み、従来予想の71億円を下回って着地。
通期計画の307億円に対する進捗率は13.7%にとどまり、さらに5年平均の76.5%も下回った。

会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は
前年同期比0.4%減の264億円とほぼ横ばいの見通しとなった。

直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比30.7%減の58.5億円に落ち込み、売上営業利益率は
前年同期の35.5%→33.2%に悪化した。

糞決算!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ユニバざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スロッカスざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何がカジノ銘柄じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ馬鹿!

126 :山師さん@トレード中 :2013/11/08(金) 17:30:55.24 ID:xogWfzJ00
72,75,77,83,88,90,92,94

お前らセンスねーから退場しろw

127 :山師さん@トレード中 :2013/11/08(金) 17:32:01.77 ID:ZnLdHOkF0
モブキャスト並みの悲劇だあああああああああああー。


129 :山師さん@トレード中 :2013/11/08(金) 17:32:48.87 ID:B5IxB8ju0
御通夜会場はこちらです!お父さーん!御通夜会場はこちらです!お父さーん!御通夜会場はこちらです!お父さーん!御通夜会場はこちらです!お父さーん!

.........
288山師さん:2013/11/08(金) 18:34:16.47 ID:WDVRiTl0
>>282
名無しで詳細報告されてもスレ汚すだけ
289山師さん:2013/11/08(金) 18:35:59.20 ID:SRGBAo04
>>288
新参乙
290|ヲ’)ノ:2013/11/08(金) 19:09:22.60 ID:Jvl1mA3X
1,149万円

>>287 なにそれこわい。ガンホーのsageがなかったらDeNAもユニバーサルも
持ちっぱなしだった…。ありがとうガンホー。今後も買わないけど。
291山師さん:2013/11/08(金) 19:20:59.93 ID:WDVRiTl0
>>289
言葉の真意くらい読み取れこのヴォケ
292|ヲ’)ノ:2013/11/08(金) 19:25:44.68 ID:Jvl1mA3X
>>151 証拠しょうこ。フフ…もしかして俺って巧くね?! 儲け方も知りたい!

ので、ゴリラさんの長文はとても参考になります。けど毎日数時間もどういう内容
のことを検証してるのか知りたい…チャート? ニュースチェック? 財務諸表?
293山師さん:2013/11/08(金) 19:28:47.14 ID:CevZ5WFH
>>291
批判する前にお前もコテハンつけろよ
294山師さん:2013/11/08(金) 19:44:58.77 ID:WDVRiTl0
>>293
なぜすぐ極論に走る?

ならお前は年間60ホーマー打つまで野球を観るなよ。
295山師さん:2013/11/08(金) 20:03:43.88 ID:me0142iO
わては毎日数時間検証しているキリッ

それでその程度の稼ぎてw
296山師さん:2013/11/08(金) 20:35:36.06 ID:FngLPrC2
決算博打で脂肪だ。間違いなく月曜はでかいの食らう。。。
50程度で済めば御の字だが無理だろうな
297山師さん:2013/11/08(金) 21:08:43.85 ID:dbbOrrz1
ゴリラ氏のカキコはいつも参考になるよ
楽しみに見てます
298ドルフィン:2013/11/08(金) 21:13:50.00 ID:puEPCuRw
1日 見てなかったら荒れてる…

週間トータルプラスで終了
地雷を回避して、爆撃から逃げ、運よく負けなかっただけだから
トレードとしては負け

ガンホー3765はたぶんここで底と思い、がっつり仕入

某銘柄が横横になりそうだったから利確の大量売りしたら
『下がるわけねーだろww売り方ばかじゃねーの』とか書かれてウケた


毎日8時間ぐらいかけて調べてる週は稼げるけど体力的に持たない
もう年かな…
299山師さん:2013/11/08(金) 21:36:48.83 ID:FngLPrC2
ドルフィンさん何歳?俺は40代前半だけど最近メッキリ体力の低下を感じてるw
あ、それからトレード手記いつもありがとね、すごい勉強になります
300山師さん:2013/11/08(金) 21:58:44.08 ID:0kyVLpWw
ピークさん 相変わらず家電好きなんだな
昔、同時期にビッグカメラ買ったの思い出したよ
あの頃のピークさんは海運地獄で大変そうだったけど、
見事復活してるようでなによりだ
301山師さん:2013/11/08(金) 22:17:31.33 ID:ijg8NO3T
(´・ω・`) はあまじはあ
1704万 内現金115万
前日比-6.6万

(´・ω・`) 今週の仕入れ
新規
大日本印刷 1,000株@1,015円

買い増し
旭ダイヤモンド工業 500株@919円
日本エスリード 200株@1,045円
日経ETF(1320) 107株@14,350

(´・ω・`) 今週は色々ミスが目立ったよ
(´・ω・`) うちどんまいん!
(´・ω・`) のんのんびより見て癒されよう
302山師さん:2013/11/08(金) 23:05:05.73 ID:ijg8NO3T
(´・ω・`) フコクからおコメキター おほーっ
303ドルフィン:2013/11/09(土) 06:27:45.12 ID:xpdtnNjg
ファンダメンタルわかんないのはきついから
土日の目標はファンダ勉強する
アナログ手法だと漏れが出てダメっぽい

生活リズムの調整は頑張ったけどたぶん無理
ゲーム飽きたらたぶん大丈夫という結論

>>299
30代前半なので、もう10年選手になっちゃいますね

>>300
>>302
そういえばビックカメラ3048の優待券そろそろと思って
ポスト見に行ったら


  ∧_∧
⊂(#・д・)  株主総会招集のお知らせじゃねーか
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

新しいマック欲しいから早くしてっ
304山師さん:2013/11/09(土) 12:52:59.40 ID:0kco/IC3
大半の人が100万以下多くて300万以下ではじめここまで来れた人は何かしら自分なりのの手法や強みあるから安定してるな
305五発:2013/11/10(日) 21:00:44.71 ID:6zeW2Wq5
残高¥21,102,555 今週¥-53,441 年初来+92.60%

先週の火曜から負け続けて8連敗。
8連敗したのは2008年1月来で、それ以前は調べていないが、自己最悪記録だと思う。
日々の損失額が小さいもんだからのほほんとしてきたが、さすがに尻に火がついた感じ。

しかしいざなんかしようと思ってもすっかり怠け癖がついて勉強不足がはなはだしく、
適当にダウ・ベア・ドルヘッジを買ってみたら、米株はしゃきっと全値戻しやがるし、
最近自分は曲がり屋だと思う。

持越しは買い15銘柄702万円、売り相当1銘柄50万円。
保有株は先週来上方修正ラッシュだが、買われた銘柄は1銘柄もない。
306ゴリラ:2013/11/11(月) 08:44:22.94 ID:yRiDCUl7
11/8 -12

週末は外出。また知らないうちに眠っていた。疲れすぎ。ゴリラも歳をとった。
まだゆっくりこのスレを読んでないが他人を批判するなら自論を書かないと何も議論にならない。
まあわてゴリラは自分の別人格を半分冗談で表現してるけど相場に対しては素直に感じたことを書くごり。
今日も頑張りましょう。
307山師さん:2013/11/11(月) 09:29:44.82 ID:ZIJ1Lbln
うっひょー!!決算博打で失敗して最低50、MAX100覚悟していたが地合いのおかげで20弱で助かったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
マジ助かったああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
嬉しすぎるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!
308ドルフィン:2013/11/11(月) 09:57:30.68 ID:SUGufrIJ
アドウェイズ2489安すぎだろって思って入ったら急騰
放置しといていいんちゃうって思ってたら反転急降下
皮算用電卓たたいてるうちに微益…

アイフラッグ2759の寄りは、さすがに安すぎ
ただいまうひゃーな状態
プラテンで終わりそう…
プラテンしなかったら持ち越すかな

長大9624狙ってたのに >>243 取らなかったのが悔しい
モブキャスト3664の日か…

ガンホー3765弱すぎ…
プラスのうちに大放流

日本発条5991放流
ここのエリアは工場しかないから
社員向けに会社が経営する居酒屋があったりする

スクエニ9684落ちたところでちょい買いは正解だったっぽい
12月上旬に新作出るしね(予約済み)
309山師さん:2013/11/11(月) 10:25:20.54 ID:lK6imC9/
がんほー先週買って今日プラスで売れる?すげーなぞ
310ドルフィン:2013/11/11(月) 10:39:10.33 ID:SUGufrIJ
>>309
金曜の後場に買ってる人は寄りプラス
特に謎でもないと思いますが…
311ドルフィン:2013/11/11(月) 10:54:54.65 ID:SUGufrIJ
急落後の安値56,500にタッチ反転で底値判断してインして
買い板うすうすで放流判断するのは普通だと思うのだけどなぁ
特にガンホー3765は落ちると早いし
312山師さん:2013/11/11(月) 12:58:30.86 ID:lK6imC9/
参考ならんし場中に何度も書き意味ないとおもうけどな
好き好んで場中にかかんでえーと思う
引けてから総括して書けばいいのに
313ドルフィン:2013/11/11(月) 13:37:08.32 ID:SUGufrIJ
>>312
納得がいかないというから書いただけですが…
314山師さん:2013/11/11(月) 14:07:49.71 ID:BLHij2o+
彼女いないから自殺したい(´・ω・`)
本当に苦しい(つд⊂)
315山師さん:2013/11/11(月) 15:27:48.25 ID:o2jwNI9Y
(´・ω・`) 戻りが弱い
1710万 内現金65万
前日比+5.4万
316山師さん:2013/11/11(月) 19:50:56.10 ID:U+/LeyxB
>>314


(つд⊂) いない・・・いない・・・


(´・ω・`) バァ〜

.
317山師さん:2013/11/11(月) 20:05:06.33 ID:lRbySqTe
>>314

妻がいるから自殺したい(´・ω・`)
本当に苦しい(つд⊂)
318|ヲ`)ノ:2013/11/11(月) 20:36:47.21 ID:LVQrhCRW
1,147万円

順調に減ってる…。そんな俺に降りてきた天使! IPOが! あたった! イオンリート投資法人!!
……。
300万円もぶっこんだメディアドゥは補欠なのに1単位しか申し込んでないのに…。


そういえば昔、一家4人全員でIPOがあたったことがあってな…
ビックカメラ…
20万円だったな…。2分割したけど…。でも…。でも…。戻らない…。……。……
319山師さん:2013/11/11(月) 20:39:01.08 ID:o2jwNI9Y
>>317
(´・ω・`) 妻が保険金でうはうはする未来が見えます。
320山師さん:2013/11/11(月) 20:43:17.31 ID:MguOBc+u
明日も爆上げでウハウハ
321山師さん:2013/11/11(月) 20:59:36.39 ID:c3+N7xgk
資産がなぜかマザーズ指数連動の俺は今日死んだ
322臨税:2013/11/11(月) 21:16:05.53 ID:vyMA2SoF
評価資産2128万

前日比△12万
税引△34万(源泉10.147%)
正味財産2094万

IPO抽選全滅
323ヘタゴリラ:2013/11/12(火) 06:03:05.54 ID:WEGdc2Ge
11/11 -55

決算ギャンブル失敗したごり!くっそおおおおおおおおおおおおおおおおううううう!!
うっぎゃああああああああおおおおおううう!ごっほおおおおおおおおおおおおおうう!
ふう・・・まあギャンブルだから仕方がない。
しかし、現物達も寄りで上げても結局陰線とか最近多すぎる。日経だけが上げるのがイヤミである。
冷静に相場を見渡してみると、完全に需給相場で出来高は少ない。
つまり様子見メインで、少し手を出してダメなら即投げという自滅型で下げてる銘柄が多いと感じた。
こういう時は決算好業績でも出尽くし売り。決算悪材料ならもちろん投げ売り。
どちらにしても売りたいということだ。まあ何日か前からそういう雰囲気だとわてゴリラも書いていたが。
だがしかし、行き過ぎが出やすいこの場面は日経が叩かれた時にダメ押しのトドメが刺されるパターン。
それも想定しながら買い下がるだけのゴリラである。
324山師さん:2013/11/12(火) 06:41:00.99 ID:cLOZHBxi
ゴ、ゴリラさん ´д` ;
11月相場は例年押し目のようですが、とりあえずは日本株全体の様子見しながらのスタンスでしょうか
上にも下にもどちらにも行ける準備が整っていて投資家たちもその気配を見つめてる感じがプンプンします
325山師さん:2013/11/12(火) 12:06:56.40 ID:Im9/oyFH
流石に売り玉2000万抱えてると勝てないなぁ・・・ってか吐きそう
326山師さん:2013/11/12(火) 15:44:22.91 ID:Im9/oyFH
きついなぁ、-30
327山師さん:2013/11/12(火) 16:08:39.60 ID:Hh/J1RjN
カジノ関連を揃えてる人だけは今日は天国だったようだな
ああいう博打がこういう手詰まりな地合いでは救世主になることもあるんだな〜
328まんじ:2013/11/12(火) 16:10:10.39 ID:D+KNZBrB
ほんとにこの情報が無料ということに信じられないですが事実!!
相場の読みは完璧に当たってる。先物取引も面白くなりそうです。
無料ですし参考までに^^
https://www.facebook.com/pages/HEART-LAND/136263186559219
329山師さん:2013/11/12(火) 16:23:14.11 ID:kAkrBFoc
>>326
こんな日に何があったの?
330山師さん:2013/11/12(火) 16:24:07.12 ID:xJUGGSep
331臨税:2013/11/12(火) 16:44:30.52 ID:trZN+wOj
評価資産2127万

前日比△1万
税引△34万(源泉10.147%)
正味財産2093万

Jトラストの空売り失敗△7マソ
売り1207→買い1245
凹むわ
332ゴリラ:2013/11/12(火) 18:54:07.31 ID:WEGdc2Ge
11/12 +24

今日は早めの帰宅。朝と後場しか見ていないが明らかに昨日までの弱気な雰囲気ではなく
攻撃的な買いがいろんな銘柄で入っていた。
ゴリラ銘柄は動かない&下げもあり気分は悪いが全体が変われば出遅れ修正は必ず来るだろう。
この雰囲気は10月8日にも書いたが、その時以来の個人以外の大きな資金が動いた気がする。
まあ↑か↓かはわからないけどね。もし上げたら時間軸を長目に設定するか積極的な回転を狙うか
どちらにしてもロットを少し上げるかもしれない。
333ゴリラ:2013/11/12(火) 19:04:27.71 ID:WEGdc2Ge
>>324

今は、ホントに個人投資家は様子見というか資金をかなり温存してるので(わてゴリラもそうだが)
下げ過ぎたら買いが入りやすいけど、押し目と思って買ってそこから落とされると需給悪化に繋がるので
柔軟な思考でいかなければ今年は特にヤバイ。いろいろあるからね。年末まで。
ここ3年くらいは秋の下落で買って冬はほったらかして春に売れば楽勝だった。
でも今年は上昇相場なので同じようになるかはわからない。
わてゴリラは長期下落相場しか知らないので。
ただここ最近は指数を上げて個別を売るという外資系の得意技が失敗に終わったくさいごり。
そういう雰囲気を今日感じた。
334山師さん:2013/11/12(火) 19:26:44.42 ID:hgZL8MTE
明日株価は上げるか下げるかするかな
もし上げたら中長期視点か短期スイング視点で判断するといいよ
俺は持ち高増やすか減らすかするよ
335山師さん:2013/11/12(火) 20:42:14.47 ID:eUus6HFv
また上昇トレンドに入ってほしいわ
336軍足ちゃん:2013/11/12(火) 21:47:19.83 ID:Jy4FLh2p
>>334
貴方は10代から30代、又は40代から50代かそれ以上の男性若しくは女性だな?

でも、「明日の日経見通し」とかに出てくる、自称アナリストの人達の書きっぷりってこんな感じだわ。
337山師さん:2013/11/12(火) 22:33:29.64 ID:tZMKR3YJ
(´・ω・`) おほーっ 日経ETF最強! おほーっ
1734万 内現金65万
前日比+23.8万
338ドルフィン:2013/11/12(火) 23:47:47.10 ID:HNX+O9ug
今日は数日前の下げ相場翌日の反転急騰相場と同じパターン
楽勝で勝てる日だった

アドウェイズ2489、コロプラ3668が昨日 下がってたから確実に狙い目と思い
寄りを見てたらアドウェイズ2489は1500円割れ気配
特売り状態で寄付きまでに時間がかかりそうだったから
他の寄付きが早いところを探ってちょい益
アドウェイズ2489が寄り付いたの見てイン
昨日の急騰・反転急落を見ちゃってたので早めに離脱したのが失敗
そこからまだまだ上がって1700円超え
もうちょい粘ればよかった

あとは人気銘柄が順々に急騰していくから
前回と同じで名前をよく聞いたことがある銘柄で上昇していない銘柄を乗り継ぎ
アドウェイズ、コロプラ、ガンホー、タカラバイオ、エナリス…
いつも通り安定プラス
久しぶりに名村造船所7014とかも入った

このやり方はBNFさんの手法でよく取り上げられる手法そのまま
・短期の逆張り
・セクター縛りではなく人気銘柄の連れ高で出遅れを狙っていくだけ
・どこの値段が安い帯域かをそれぞれの銘柄で体得していたら強い
・たくさんの銘柄を見ていたほうがいい

昨日から監視してた都合で不動テトラ1813に手を付けたのが失敗
やたら時間取られた

後場は利確が入るから早期撤退して引けで再ポジ
ここで利確しなかった人とか後場で下手にインした人は柳の下のどじょう狙う人だと思う
前場の儲けを後場に持っていかれる

売り玉メインのテイツー7610は増益まっしぐら
振り出しに戻されてたソニー6758が超絶回復

週末に作り直した分析手法は出番なし
まとめて書くと要点が抜ける…


そういえば前回の下落相場の日も面倒な人にちょっかい出されてた気がする
正論を突きつけると逆ギレ逃亡するのは卑怯だと思う
339|ヲ`)ノ:2013/11/13(水) 00:35:33.05 ID:G1KskanB
1,147万円

いやちょっと待ってくれ。今日は持ち株みんなageたんだ。ザラ場中にマイナスだったやつも引けには全部
プラ転してた。なんでヨコヨコなのかって、それはインド…。。。ブラジルと東欧は5月に切ったんだけどなぁ…。

前澤化成からお米が届いたよ! 9月末株主に11月にくれるって早いよなぁ…。
3月末株主に10月にくれる高松建設と比べてチョッ早だよなぁ…
340山師さん:2013/11/13(水) 00:42:26.27 ID:9A7aCI1z
ドルフィン氏はかなりの凄腕ですな
341ドルフィン:2013/11/13(水) 00:44:34.97 ID:mDmen1ah
クリック証券のCMでいつも思うのだけど
タービンの風向きが逆な気がする

自動ブレーキ試乗事故で思い出したが
某社の某車種が設計ミスったままな件…
性能重視か採算重視か、社風はそれぞれ
342山師さん:2013/11/13(水) 02:32:46.37 ID:wa9H9O2S
>>341
自動ブレーキの事故。 乗ってた一般人と社員怖かったろな・・・・。
343ドルフィン:2013/11/13(水) 03:57:30.59 ID:mDmen1ah
>>340
数日前に最適手法を復習した直後の同じパターンなので…
アドウェイズ2489、コロプラ3668が急騰して横横になった時点で
人気銘柄おっかけたら稼げるパターン確定って思った

>>342
低速でしか自動ブレーキ発動しない仕様
それをわかってない販売員のミスだと思う
危険回避補助機能のテストを狭い駐車場でやるのもまずいよね

そもそもが渋滞中の追突回避とかの機能だし

これで自動運転の公道試験がやりにくくなる
344山師さん:2013/11/13(水) 04:37:59.75 ID:p2fareAq
2749 JPホールディングス

国策でもある待機児童解消と女性の活用
保育サービス最大手であり連続増収増益
ここ最近は他セクターの話題の影に隠れているが
働き方に関するニュースは今後も間違い無く大きく報道される

10月31日の第二四半期決算は
営業利益こそ減益なものの売上は大幅増
営業利益減要因も期間中に
新たな保育所を5園増やしたため
景気回復と共に保育所のニーズも増え続けている

株価指標こそ割高感があるが
成長性を考えれば当然の数値

株価は年初来高値680円から4割減
ボリンジャーバンドは-3a

リバ厨のお前ら 落ちるナイフを掴め
345山師さん:2013/11/13(水) 08:13:30.96 ID:jsukJrEN
>>332>>334

まあ↑か↓かはわからないけどね。
明日株価は上げるか下げるかするかな

もし上げたら時間軸を長目に設定するか積極的な回転を狙うか
もし上げたら中長期視点か短期スイング視点で判断するといいよ

どちらにしてもロットを少し上げるかもしれない。
俺は持ち高増やすか減らすかするよ

あれ?www
346山師さん:2013/11/13(水) 10:51:28.51 ID:byKAXQ9m
>>739
あたしで良ければフェラチオしますけど・・・
347山師さん:2013/11/13(水) 11:10:35.34 ID:aM6e91Pt
いや、俺イラマチオ派だから
348山師さん:2013/11/13(水) 11:13:54.54 ID:5tZFxXA3
調整してくれないと高値掴みが怖くて買えないわ
349山師さん:2013/11/13(水) 11:20:17.20 ID:l9yzvdvN
>>346

どんな誤爆だよwww
350山師さん:2013/11/13(水) 11:32:54.28 ID:/h+SjZs4
昨日見たぽこたて思い出したやんか
351山師さん:2013/11/13(水) 12:01:02.78 ID:5tZFxXA3
5/23は決して忘れない
どこかでユダヤ系HFが日本売り仕掛けてくるはず
352山師さん:2013/11/13(水) 12:03:45.30 ID:x/eelirJ
>>346
まずは年齢、性別、スリーサイズ明記してくれw
353臨税:2013/11/13(水) 17:18:10.35 ID:/7JaDkml
評価資産2134万

前日比+7万
税引△35万(源泉10.147%)
正味財産2099万

大和の営業マンがよく電話をしてくる
とりあえず維持費0の支店口座を開くことに

ネット証券以外は初めてス

IPOクレクレ君してみるか
354山師さん:2013/11/13(水) 17:43:47.57 ID:zYQd+Vht
>>353
それだけは人生最大の判断ミスだ
355山師さん:2013/11/13(水) 19:21:40.96 ID:tPDiTuP4
(´・ω・`) サムコ優待新設キター おほーっ
1734万 内現金65万
前日比+0.2万
356山師さん:2013/11/13(水) 19:25:17.78 ID:czVOdfoV
>>355
知名度ゼロのうんこのほうかよww
357|ヲ’)ノ:2013/11/13(水) 20:10:18.04 ID:jB0uhxNI
1,147万円(内現金700万円ぐらいでIPOラッシュにぶっこむよ!)

現在日本株の含み損約3,000円(ヤフーファイナンスポートフォリオ調べ)
そろそろブラジルを買うべきか否か。うむむ。
358山師さん:2013/11/13(水) 20:27:20.65 ID:tPDiTuP4
(´・ω・`) 豚のPFで本日+5.99%の優良株をうんこ呼ばわりとかやめて!
359山師さん:2013/11/13(水) 20:45:30.81 ID:AhuDyxGf
sumcoと間違ってるじじいとか沢山居そうだな
結果的に儲かってるならいいと思うけど
360臨税:2013/11/13(水) 20:51:22.11 ID:8TpwaQV7
>>354
サイバーダインが上場するまでのらりくらりと開設しないけどね
361ゴリラ:2013/11/14(木) 02:47:03.62 ID:TaYlYxuy
11/13 +6

>>345
332で書いたわてゴリラの文章に対するどっちなのよという皮肉ユーモアが334かと。
面倒くさいがマジレスすると333で書いた事がその日感じた事。
そして上げるか下げるかどっちかに大きく動きそうなポイントの日と感じ
わてゴリラは↑だと思った。しかし騙しもあるので下げたら柔軟に思考転換しないと危ないよと
そういう感覚の文章でっせ。大体どちらかに決め付ける程、危険な思考に入っていくからね。
もう一度いいますが、「買い目線」と「売り目線」この両面から常に全体を見るべき。
そして自分はどっちに動くかはその日その場の感性です。
しっかり検証し経験も積み上げデータも蓄積しますが最後に信じるには自分の感性。
そのとき感じる感性とは全ての要因やデータや経験などからくる最高の知恵だからです。
なのでここでわてゴリラが書く事はあくまで参考であって最後は自分で決断しなければいけない。
資金量や取引手法や生活環境がみんな違うのだから。

というわけで13日の相場で感じた事は、何とか売買代金が連続2兆円超えたけど本格化はまだ。
しかし兆しは出てきているので日本頑張れと言いたいところ。ここでダメなら需給悪化する銘柄が増えるだろうから
気をつけながら拾える銘柄だけ拾う消極作戦に戻すことを考える。基本は攻め姿勢で行くごりら。
362山師さん:2013/11/14(木) 03:15:50.86 ID:UrCy290l
ソニー急落から半値戻ししたら売るつもりだったけど、今日は用事があって
ザラ場を見れなくて売りそびれたのだった。。。
もうすぐ、というか明後日北米でPS4発売だしなあ。このまま持ち越すかなあ
363ゴリラ:2013/11/14(木) 04:30:34.16 ID:TaYlYxuy
やっと検証終わったごり。しかし今日は午前中から銀行いったり午後は打ち合わせ。
そして夜は会合。多分、何もできないな・・・早く損だしと益出しのクロスやりたいのに。
>>362
わてもソニー持ってますが短期信用を少しだけで買い増し出来てまへん。
このまま下がってくれないのなら現引きして長期でほったらかしてもいいかなと個人的見解ですな。

>>292
|ヲ’)ノさん、何と読めばいいのかわかりませんが質問されたの忘れてました。すみませんごり。
わての検証の件ですが、箇条書きすると
相場全体の信用倍率
騰落レシオ10と25
日経225PER
世界各国&日本の主要指標チャート
日本市場の売買代金&総評
市場別ランキング&ストップ高&ストップ安銘柄
監視銘柄300〜400のチャート、信用需給
セクターや市場ごとの動向
これらをチェックしながらダウや為替を同時に眺めています。
そして朝の相場に対してデイ、短期スイング、中長期、それぞれの目線で発注や訂正をかけていきます。
どの銘柄をどの視点で攻めるか拾うかは週末に大体リストアップしておきます。
こんな感じですごり。
364ドルフィン:2013/11/14(木) 05:08:18.92 ID:GrUq+Cly
AGCapアジアグロースキャピタル6993とAGC旭硝子5201を間違ってたよ
エルナーさん6972の筆頭株主が旭硝子
んでエルナーさんは赤字決算・無配
口座凍結防止で1ポジしてるだけだから気にしない


この時間に集計すると約定履歴 見れないのか…
ぽこたて調べてたら遊びすぎた

寄りでアドウェイズ2489に13万株の大量成り売り
2日前に急落してたから信用買いの強制決済が発生するのは想定内
というか数日前と同じパターンだから狙ってた
売り板がうすうすだったから今日は寄り付いた瞬間にインしないとまずいので
寄り付き待ちの下手なトレードはせず

1,700ぐらいが上限かと思って利確したらまだまだ上がる展開とorz

エナリス6079急騰について行ったけど
日足が少なくて目標値が不明なのは怖くて
早めの利確したらまだまだ上がる展開とorz

やることなくて見てたらネットイヤー3622がいい感じに下がっててイン
プラテンまで厳しそうだったから直前で利確したらまだまだ上がる展開とorz

ガンホー3765ここ数日間ちょいちょい薄利離脱をしてたけど
ついにきた
6万円台までの急上昇 これを待ってた
さすがにさらに上はないだろと思って利確

アイフラッグ2759の板 見てたら不自然な動き
値動きはあるのに板が見えない
これってアルゴさんかと、
いちおう確認で試し注文 100株買いの板は消えない、100株売りの板は消えた
集めてるの確定ってことで見せ板を邪魔しない程度に買い便乗したら
プラテンまで上昇でうまうま

パイオニア6773が決算で急上昇してて調べてみたら売り残大量だったからイン
引け前ぐらいに買戻し発生で上昇するだろと思ってたら案の定 上昇
さすがに板が厚いだけあってストップ高までは行かなかったから利確
ここ2カ月ぐらいの売り玉は含み損になるから明日も上がるかと考えたけど
売り残は2カ月以上前から多いっぽく期待薄だし欲は出さない判断
あさっての寄りには強制決済発生するから明日の引けではインする予定
これは今日のアドウェイズ2489の逆パターン

>>362 ソニー6758はいったん放流

エリアクエスト8912の騙し上げに騙されて失敗
板の出方が予測できない

寄りで微妙に余力があってワコム6727買い、微益300円で離脱

そんなことより決算爆益手法を発見!!
でも決算相場は終わりかけ


文章なげーなorz
365山師さん:2013/11/14(木) 08:29:14.47 ID:2CyXTEjd
状況見て臨機応変に対応しまwwwで済むことをだらだら長文で確から皮肉られてるんじゃないの?
366山師さん:2013/11/14(木) 08:37:01.15 ID:U3d4zC7X
今日も臨機応変に対応したよ♪なんてレスこそいらねーだろ

俺はうまい人の視点を学びたいから有難いけどね
367ドルフィン:2013/11/14(木) 10:05:27.05 ID:GrUq+Cly
本日トレードたぶん終了 眠いもん
状況見て臨機応変に対応しまwww
いつも通り爆益

このスレはルールが厳しいな
3行しか読めない人は稼げないと思うよ
368山師さん:2013/11/14(木) 10:38:44.59 ID:PhZEmqHI
うわ、日経180円もあがっとる!俺の持ち株30銘柄なんだけど半分くらいマイナス推移してんだけどw
369山師さん:2013/11/14(木) 10:47:47.68 ID:qdlEJ+K8
2000万売ってたやつ生きてるか
さすがに昨日までには全部切ったと思いたいが
370山師さん:2013/11/14(木) 11:18:18.06 ID:2CyXTEjd
>>366
ゴリラさん本人も認識されてるように今後の見通しについての部分を皮肉られているわけですが、
どうして過去形にすり替えているんですか?
「今後の展開が読めないので臨機応変に対応しましょう」なら
そうっすねで済みますが
「色々あったから臨機応変に対応したわ」なら
もっと詳しく書いてくれよんって思うでしょうね

>>367
ドルフィンさんの書き込みはすごく参考にさせて頂いてます
個別銘柄をあげて、どういう状況だったから
どう手を打ったということを書いてくれる人は少ないですから
371ドルフィン:2013/11/14(木) 11:45:14.32 ID:GrUq+Cly
な??逆の意味合いか???

ポジ爆益街道まっしぐらでやることないが
気になって寝れない…
372山師さん:2013/11/14(木) 12:24:54.61 ID:nDSKQEvX
>>325
おーい(´・ω・`)
373山師さん:2013/11/14(木) 12:53:21.64 ID:gnGG47qh
>>325
生きてたら返事汁!(´・ω・`)
374山師さん:2013/11/14(木) 12:53:43.82 ID:lqkZP/vw
ただ長いだけで参考にならんが有意義な内容と思う
375山師さん:2013/11/14(木) 12:54:41.37 ID:lqkZP/vw
下スレの連中には意味ある内容じゃないかこのスレじゃ無意味で長いだけも
376山師さん:2013/11/14(木) 13:17:57.26 ID:8kUPR9XR
この情報知らないだけで貴方は損をします。
ここの予想、本当によく当たるからオススメ!
大手も顔負け!銘柄を絞った予想とシンクタンクならではの莫大な情報量で他サイトを圧倒してる!
ここを知らないのは本当に損!騙されたと思って無料のメルマガでも登録してみるといい。
勝率上がるよ!

またメルマガ登録をしなくてもここで動向や予想を随時更新してるから、参考にどうぞ!
https://m.facebook.com/pages/HEART-LAND/136263186559219
メルマガ登録で過去の配信も見れますよ
377山師さん:2013/11/14(木) 13:58:01.25 ID:IhjSo+eM
まぁ全銘柄が上がってる訳じゃ無いし下がってる銘柄もあるから
2000万円空売りしてても大丈夫でしょ
378山師さん:2013/11/14(木) 15:01:22.10 ID:ZR/QYVij
がんばっていきましょーーーーーーっお!!!!!
379山師さん:2013/11/14(木) 15:09:09.23 ID:bS/OThNx
2000男は案外昨日全部村議って買い豚に転換して今日爆液だったりしてると思う
380山師さん:2013/11/14(木) 15:16:36.27 ID:PhZEmqHI
愚痴を書き込みます。不快だと思うのでスルーしてください。
昨日から約30銘柄、約3000万の買持越しで-1万で終了。
自分にガッカリしたし失望した。今年一番へこんだ。今日なんて馬鹿でも下手糞でも勝てる
環境だったのに収支マイナス。本当に自分の下手糞っぷりに呆れたよ。
381山師さん:2013/11/14(木) 15:22:44.52 ID:bgAOr8TQ
>>380
買いでしかも持ち越しで300円の値幅全部恩恵ありで
それってありえるのかwwネタくせぇw
382山師さん:2013/11/14(木) 15:25:56.82 ID:lqkZP/vw
ドルフィンは個別スレつくれよ
参考にしてるやついるからそこで書けばえーよ
ただながいだけの長文いらん
383山師さん:2013/11/14(木) 15:35:05.98 ID:r1Gz/T8h
ゴリラは個別スレつくれよ
参考にしてるやついるからそこで書けばえーよ
ただながいだけの長文いらん
384山師さん:2013/11/14(木) 15:47:58.77 ID:U3d4zC7X
ぶつくさ文句言うだけのスレつくれよ
何の参考にもならんからそこで書けばえーよ
内容のないレスいらん
385山師さん:2013/11/14(木) 15:50:37.97 ID:J1JZPQZ8
>>364
大変参考になりましたorz
386田中:2013/11/14(木) 15:56:37.41 ID:4WL/zson
なんで長文書いたらおこられるの?
2chサーバのディスク容量でも心配してるの?
387山師さん:2013/11/14(木) 15:57:04.89 ID:5yx5CYN/
焦らなくてもそのうち消えてくんだから
暖かく見守ってやれよw
俺は一応豚の頃から生きてるけど豚時代にも同じようなやつ沢山いたがほとんど死んでいったわ
388山師さん:2013/11/14(木) 16:00:54.42 ID:lqkZP/vw
>>386
内容ない見づらい邪魔
他でスレつくり消費したほうがえーよ
教えてほしい人あつめてやればえーし
389山師さん:2013/11/14(木) 16:01:57.85 ID:2CyXTEjd
>>374ー375から>>382までの間にID:lqkZP/vwさんになにがあったのか
私すごく気になります
390山師さん:2013/11/14(木) 16:10:33.55 ID:z3z1Nmiq
スルー出来ない奴がいると余計荒れるんだよな
391山師さん:2013/11/14(木) 16:19:30.02 ID:ZR/QYVij
がんばっていきましょーーーーーーっお!!!!!

たしかに長文は邪魔
392山師さん:2013/11/14(木) 16:39:51.18 ID:09Qak2Kj
380の人ネタかと思ったら午前中に持株半分くらいマイナス推移してるって書き込みしてるなw
是非ともコテ付けて頑張って欲しい。
「相場の養分」ってhnどうよ?
393臨税:2013/11/14(木) 16:41:17.22 ID:7foWMuJJ
評価資産2142万

前日比+8万
税引△36万(源泉10.147%)
正味財産2106万

じげんIPOで補欠×4で資金ロック

2006〜延べ申込250回ぐらい
当選4:補欠40

IPOのみの投資って資金効率悪いような気がする
ほぼノーリスクだから仕方ないけど
394山師さん:2013/11/14(木) 17:22:30.93 ID:zqCcSE7K
ゆとり教育組は長文の読んでいるうちに苛々する馬鹿が多いらしいなw
長文が理解できないのかなwww
395山師さん:2013/11/14(木) 18:01:50.36 ID:x75VnDcA
↑日本語出来ないバカ
396山師さん:2013/11/14(木) 18:06:21.39 ID:XZdg8h6Z
まあ、落ち着けよ。
ちょっと、バカにされてるぐらいがちょうどいいんだって。
損して得取れっていうだろ。
サラリーマンはカッコいい。
デイトレーダーはバカ。
これでいいんだよ。
一日信用だって同じ。
SBIや楽天、クリックに岡三。
各社ユーザーが全力で松井を応援するべき。
信用手数料無料の松井証券を応援するべきなんだよ。
手数料値下げ競争を煽らなくてどうすんの。
松井の業績なんてどうでもいいじゃないw
そんなメンタルでよく株やってんな。
出直して来い。
397田中:2013/11/14(木) 18:17:13.34 ID:4WL/zson
>>396
これを見に来た
398山師さん:2013/11/14(木) 18:46:07.24 ID:4p81bJZX
今日出かける予定があったから
昨日のうちにポジ減らしてたんだよな
なんか、損した気分
399山師さん:2013/11/14(木) 20:49:46.28 ID:kqpA482e
(´・ω・`) 前場で日経ETF売却したら後場で爆上げしたんだけど? あやまって?
1746万 内現金301万
前日比+11.7万
400山師さん:2013/11/14(木) 21:20:02.48 ID:kqpA482e
(´・ω・`) おほーっ 荏原6361 年初来高値だった おほーっ
401山師さん:2013/11/14(木) 21:45:52.24 ID:HDjx0Yyu
ゴリラはいーよ
ドルフィンは駄文他スレ作れ100スレの長文荒らしのゴミ共と変わらん
わざわざ下スレまで出張してるみたいだからな
402軍足ちゃん:2013/11/14(木) 21:54:17.04 ID:M9Ddnt9c
先月末辺りからソフトバンクでやっちゃったマイナスポジションも、間もなく解消出来そうで何より。

しかし、日経バク騰げを支えてたとされるのがユニクロとauとソフバンらしいけど、前二者が5%上がってんのにこっちは大したことがない印象。


アリババがなんとかならないかなぁ
403|ヲ`)ノ:2013/11/14(木) 22:13:25.99 ID:lkLRMAVs
1,147万円。

ちょっと待って欲しい。これは持ち株があがったりさがったりしただけで、決して俺の腕がアレだとかそういry
5月23日の週ぐらいにこういう空気感のときに焦って1570買って爆死した思い出。慌てない慌てないひとやすみひとやすみ…
404|ヲ`)ノ:2013/11/14(木) 22:18:29.91 ID:lkLRMAVs
ゴリラさん回答ありがとー! 本当に時間かかりまくりそうなことやってて|ヲ`ι)ってなった。

名前はとくに考えてなかったけど、ゴリラの人がいて豚の人がいるなら、そうだなー犬かな!
おれは相場の犬になる!
405山師さん:2013/11/14(木) 22:19:25.98 ID:PhZEmqHI
ハウス!
406|ヲ`)ノ:2013/11/14(木) 22:22:12.44 ID:lkLRMAVs
わん。

犬の人もそういえばいたような気がした…。証券会社の…。
407山師さん:2013/11/14(木) 22:27:36.86 ID:GrUq+Cly
なんだかいろいろ面倒なことになってる…
先週あたりでデイトレ負けてるっての多かったから細かく書いたのだが
誰かルールをまとめてくれめんす

個人的には個別スレたてるぐらいならブログでよくね?って思う
408山師さん:2013/11/14(木) 22:50:05.48 ID:PhZEmqHI
俺的には自由で良いのではと・・・ただし他人を中傷したり小馬鹿にしたりする書き込みは困る。
まったり仲良くいきましょうよ
409|ヲ`)ノ:2013/11/14(木) 23:34:23.61 ID:lkLRMAVs
いろんな人が好き勝手書くのがいいと思う。うざいところは読み飛ばせばよくね?

俺もブログやってたよ!
http://minkabu.jp/blogs/327264
410山師さん:2013/11/15(金) 00:09:37.10 ID:WJbaCneC
手法ことなれば銘柄選択もことなる
買いても意味ないし参考いぜんに意味がない
教えてほしいひといてるからブログでいんじゃない
411山師さん:2013/11/15(金) 00:11:27.22 ID:6a0XejUi
だつたらこのスレ自体、意味が無い
412山師さん:2013/11/15(金) 00:19:50.50 ID:WJbaCneC
>>401 がいってる通り
ゴリラとドルフィンはまったくちがう
ドルフィンのは駄文で長文荒らしにちかい
批判とかじゃなくこのスレで書く内容じゃないいい
別スレかブログかで教えてほしー人いるからそこでやればかいけつする
413山師さん:2013/11/15(金) 00:21:30.43 ID:v5H6TI6A
>>410
読まなければいいじゃん
わざわざドルフィンさんはコテ付けてるんだから目障りならあぼーんしておきなよ
414山師さん:2013/11/15(金) 00:29:40.42 ID:WJbaCneC
じゃーいみない荒らし駄文たれながしやめさせてーよ参考にしてる邪魔とおもうひとはんはんいてるから個別でやればすむ話じゃん
415田中さん:2013/11/15(金) 00:35:01.99 ID:ZGB12ADF
特にローカルルールはここないと思うから別に何書いてもいいんじゃね?
俺もだらだら書いてるし…。

個人的にはドルフィンさんの資産推移を知りたいな

ブログはねー、ブログ主にIPアドレスとか知られるから気軽にコメントできないよね。
416山師さん:2013/11/15(金) 00:51:12.11 ID:fAmKR7Mo
ゴリラとドルフィンの長文は別に読みづらくないし、そのまま継続して書いて欲しい。
文章そのものより思考パターンが参考になる。

それよりID:WJbaCneCの短文の方が読みづらい。
いみない、たれながし、おもう、はんはん、等々の平仮名多すぎだ。
もっと漢字を使って文章を書きなよ。
417山師さん:2013/11/15(金) 01:00:33.36 ID:YEn3YFqw
自己満足の長文ほどウザいものはない
ブログでやれ
418山師さん:2013/11/15(金) 01:26:46.59 ID:v5H6TI6A
>>417
うざいなら読まなければいいじゃん
わざわざコテ付けてるんだから目障りならあぼーんしておきなよ
419山師さん:2013/11/15(金) 01:29:27.19 ID:IZ5I3ujJ
そんな事より2000万空売りしてたやついきてるか?
420山師さん:2013/11/15(金) 03:06:38.68 ID:JwpQW1Ib
入鹿の書き込みはスイング派の俺からしたら、
どうでもいいから読み飛ばしていたけど
読み返すと、なかなか味があるな
ここのスレタイにもデイとあるんだから、バッチリ合ってるんじゃないか
421ゴリラ:2013/11/15(金) 04:07:14.41 ID:toZQ/iwj
11/14 +15

やっぱり12日に感じた相場の変化点は正しかったか。このまま全セクター上がっていくといいね!
と思うが予定通り一日中外出しており、わてゴリラは大して美味しくもなかった。くそが。
日経が爆上げしてるわりには個別株は期日投げなどがあり苦戦している模様。
ここで個人投資家に注意してほしいことは、日経アゲアゲで自分の銘柄は動かないことにイライラしないこと。
必ず順番に来るから。動かないからってブン投げて動く銘柄に飛び乗って大口に利用され、
投げた銘柄が今度は上げてくるという悪循環に陥るのだけはやめてもらいたい。
なぜその銘柄を買ったのか。INの理由とOUTの理由を統一させないと売買矛盾になりますよっと。

※なんか荒れかけているみたいだが、みんな好きな事を書けばいいんじゃない?
わてゴリラも時々、個人はバカしかいないとか少し暴言吐くし。ただし、名指しの個人攻撃はダメだと思う。
やるなら自分もコテつけて何故そう思うのか理由を書かないと議論にならないので無益。
無駄にスレを消化しないで相場の事を書きましょう。なるほどそういう目線もあるのかと参考にすればいいだけ。
422ドルフィン:2013/11/15(金) 06:20:09.46 ID:Xvy5M0Lx
デイトレ・スイング、専業・兼業・趣味とかいろんなスタイルの人が対象となっているから
それぞれに合致してなければ意味のないレスになることもあると思います

専業で入出金をほぼ毎日してて投資対象が株式だけじゃないから
種が証券口座と銀行口座の合算のおおよそしか判断できないし変動がでかいのです
自分でも総資産は把握できてないし…
株式以外の投資はスレ違いでしょ

デイトレで負けてる人がいて
それであれば詳細を書いたほうがいいのかと思って書いたわけで
どんな考えがあったのか書かないと
いくらでインしていくらでアウトしたかだけとか意味ないやん
書き込みネタのためにトレードをしてるわけでもない

大きな出費がなければ、ほぼ個別スレ状態のところに行ける気がするけど
つまんなさそう

そういえばブログやってたけどランキング上位常連になったら業者に潰されたよorz
423山師さん:2013/11/15(金) 07:03:19.12 ID:06cEyBG4
>>381
日経225平均は爆上げだったけど新興は指数では大して動いてないから
分散投資してて値動き狙って新興銘柄の割合多めだと>>380みたいになるよ。

多数銘柄に分散投資してると全銘柄が騰がることなんて滅多にないけど、
暴落の日は全銘柄一斉に下がるのでそこそこの被害があるという諸刃の剣。
424:2013/11/15(金) 07:05:24.06 ID:a+g3EdI6
2000万の現物が1500万になりました
あれぇ?
425山師さん:2013/11/15(金) 08:07:09.06 ID:GMy5T/tc
>>422
批判じゃなく手法も考えも定まってる連中おおい
このスレじゃ不必要でいみない参考いぜんの問題
元々下スレの連中のために書いてる内容ここで書くいみない
それでも教えてほしい人
手法確立してないくれくれくんもいるんだから別でやればいいて話
426山師さん:2013/11/15(金) 08:13:12.70 ID:gwYdPXN8
この手のスレにありがちなこと
負け込んでいる人にファンがつく
連勝している人にアンチがつく
キチガイが自治厨気取りで発狂しはじめる
427山師さん:2013/11/15(金) 08:20:18.60 ID:2LdGOxE6
ドヘタが勝っているやつに噛みつくなんてよくある光景やなw
428山師さん:2013/11/15(金) 08:26:24.99 ID:Qqk6w8s1
昔から変わらんよね
そろそろ証拠うp!言い出すねw
429ドルフィン:2013/11/15(金) 09:00:04.74 ID:Xvy5M0Lx
430山師さん:2013/11/15(金) 09:46:32.57 ID:ZiWCwqsN
>>363-364
ソニー半値戻ししたから、昨日1500株全部利確した
そして、PS4など期待で今日買い直してみる予定だったが、寄りが高い
でも、結局1850円台で3800株買い直したったw
なんか、いまいち
431山師さん:2013/11/15(金) 09:50:39.51 ID:ZiWCwqsN
長いとかで読みたくないレスは、読み飛ばせばいいのではないかと
俺も全部は読んでないよ
432ドルフィン:2013/11/15(金) 09:57:08.86 ID:Xvy5M0Lx
こんな日は上がってる銘柄には利確が入るから
下落してた銘柄が連れ高してくるのを狙うほうがいいと思う
C&Gシステムズ6633、キーウェアソリューションズ3799みたいな感じのやつ
完全にダメダメな銘柄のはこんな日もダメダメで連日上がるようなら狙えるタイプ
433ドルフィン:2013/11/15(金) 10:04:05.84 ID:Xvy5M0Lx
2,3日上がってたやつに利確が入って下がったところを狙うのもありか…
434山師さん:2013/11/15(金) 10:11:08.97 ID:GMy5T/tc
上手い下手関係なく自己満の押し付けがましい駄文
本音は教えるじゃなく構ってほしい上手いのみてほしい君
そもそも個人の見解とかいらんよ
買値売値だけ書けばあとは個人個人で考える
手法・・・でそれ書きたくなければ書かなきゃいいし
435山師さん:2013/11/15(金) 10:16:26.78 ID:5MIvsTqE
>>325
おーーーーーーーーーい(´・ω・`)
生きてるかーーー
436ドルフィン:2013/11/15(金) 10:19:12.98 ID:Xvy5M0Lx
昼間は誰もいないと思ってたけど
けっこういっぱいいるもんやね
437山師さん:2013/11/15(金) 10:32:02.35 ID:09VPMVpH
>>435
そっとしておいてあげましょうよ。流石に・・・
438山師さん:2013/11/15(金) 10:47:32.12 ID:698F+Qyi
最近良くいろんなスレッドで見かける。ここのメルマガ登録した人いるか?
登録した人内容、実績報告よろ

http://heartlandgroup.net/neo/index.html
439山師さん:2013/11/15(金) 11:17:51.86 ID:czT2SNgR
>>325
頼む
死んでても生きてても一度は出てきてくれ(´・ω・`)
440山師さん:2013/11/15(金) 11:25:09.71 ID:06cEyBG4
新小岩で電車止まったって聞かないから大丈夫だろ
441山師さん:2013/11/15(金) 11:26:47.48 ID:YGaoLm/m
>>437
煽ってる感じじゃない
心配してるんだよ
442山師さん:2013/11/15(金) 11:52:04.41 ID:b2Lg0Cd4
ここは最低でも1000あるわけだからまあ
2000万建ててもこの程度じゃ死ぬわけ無いな。
12日のポジをそのまま放置しててもマイナス150から200万くらいで済んでるはず
つまり最悪でも800万はある
443ドルフィン:2013/11/15(金) 12:07:30.42 ID:Xvy5M0Lx
パイオニア6773急騰待ちしたけど不発っぽい
持ち越しは正解だったからいいや

ということで離脱する
444山師さん:2013/11/15(金) 12:25:29.97 ID:LSG0Stjn
先物やばいwww逆張り男まじで大丈夫か
445山師さん:2013/11/15(金) 13:39:07.48 ID:RAO+7Rdj
ずいぶん人気者があるようなのでリクエストにお答えします。
2000万あった空売りの玉は1500万分返済買い戻ししました。
意地でまだ500持ってます。
返済した玉の損益は内緒です。
446臨税:2013/11/15(金) 17:27:31.83 ID:lWmAt5qj
評価資産2148万

前日比+6万
税引△36万(源泉10.147%)
正味財産2122万

10月3週+15万
日経+7.6%
自分PF+0.7%

じげんの補欠プライスレス
447|ヲ’)ノ:2013/11/15(金) 19:31:48.89 ID:UVWGgQj4
1,150万円

しかし貢献したのはほぼインド株と外貨MMF…。日中9,000円ほどあった含み益
が引けてみたら1,000円だったiiiorziiii
448軍足ちゃん:2013/11/15(金) 19:42:21.31 ID:kWIQ0nkH
Д・)ノシ
どーもです。
今週も皆さんお疲れさまでした。

昨日今日と日経が爆上げしてさすがに高いとは感じつつも、
皆が踊るのならオイラもバカになって踊らにゃ損と思い、結構な長期間持ってたよみうりランドの売り玉を処分しました。

確か7月アタマにカチ上げを喰らって270万くらいやられて、そのあと下げに転じたトコロで仕込んだヤツだから約4ヶ月間くらい大事にしてたワケですよ。

日経がだらしない時、いつも助けられたものです。
また下がり始めたらヨロシク。

昨日までの資産:1598万
本日の損益:+50万
資産合計:1648万

持ち株(買い):ソフトバンク・モブキャスト
449山師さん:2013/11/15(金) 19:44:09.65 ID:zhtQKTZC
>>422
ブログを業者に潰されたって、どういう理由でいちゃもんつけられたの?
450山師さん:2013/11/15(金) 19:45:46.54 ID:zhtQKTZC
>>325
テラヤバス・・・
ィ`
451山師さん:2013/11/15(金) 23:27:44.18 ID:PFcNtKfy
(´・ω・`) 【吉報】豚の一般口座の含み損が100万を切る
1756万 内現金417万
前日比+10.3万

(´・ω・`) 今週の仕入れ
買い増し
ティー・ワイ・オー 3400株@147円
452山師さん:2013/11/16(土) 01:34:15.95 ID:PQv+bfHw
しまった。PS4が11月15日発売って、午前0時のミッドナイトローンチだったのか
相場の雰囲気が何か変だと思った

>>432
手法は色々だね
俺は今基本的に見(けん)っす
453山師さん:2013/11/16(土) 01:41:31.79 ID:5AP26hrd
ドルフィンの長文を読むのに慣れてきてたのに、書いてくれなくて少し寂しいw
454山師さん:2013/11/16(土) 02:46:57.35 ID:BjVjimeK
長文でもなんでもいいから
書きなはれ
しょせんここは2ch
便所の落書きやがな
文句言ってるのはゴミ資産のやつやろ
455山師さん:2013/11/16(土) 02:50:08.81 ID:YUcE4Cki
この配信サイト知ってますか?もし知らないなら、絶対に損をしています!
http://heartlandgroup.net/neo/index.html
先月から、ここの会員になって勝率も上がってます。
また、最近徐々に注目を受けていて、どんどん会員も、増えてきているみたいです!
また、他のサイトとは違った。情報やレベルの高い無料メルマガ配信もしてるので是非読んで見てください!
http://heartlandgroup.net/neo/index.html
過去の配信や予想もメルマガ登録で全て見ることが出来ますよ!
456山師さん:2013/11/16(土) 05:36:05.33 ID:pVW7rGvH
知らないのに損してない。おかしんいな。
457ドルフィン:2013/11/16(土) 08:40:01.19 ID:8Wpd7mbA
ドル円100円、日経15000円の直後の土日ってのは重要だと思ってて、来週はカモが増えるカモ
今週も収支は安定プラス
姫の映画を舞台挨拶回で見に行くから忙しいのです
458五発:2013/11/16(土) 14:23:46.24 ID:jDypT1ql
残高¥21,575,299 今週¥+472,744 年初来+96.55%

月曜に自己連敗記録を9に更新する憂き目を見たが、
その後は相場が戻って年初来損益率の高値を更新して着地した。
まあ、連敗といっても微損が重なっただけだったからね・・・。

持越しは買い17銘柄851万円。自分は「休むも相場」だったから上昇に乗れていない。
個人好みの中小型や新興はそんなに上がっていないしね。
459山師さん:2013/11/16(土) 15:09:36.66 ID:p+69b+7L
なんか最近収支の伸びがイマイチだなと思って原因を考えてみた。決算ラッシュで恒例決算博打の集計してみたら100万近く
やられていた。
昔から俺は博打が好きで決算博打やるんだけどかなりの確率でやられてる。
まったくアホとしかいいようがない。それでも収支がプラスなのは地合いのおかげです。
ありがたやー
460山師さん:2013/11/16(土) 16:21:38.73 ID:qMN0+uuw
>>458
17銘柄って多いな…
461五発:2013/11/16(土) 18:28:17.79 ID:jDypT1ql
>>460
リーマンショックのときに(他人の)地獄を見てきた自分は
リスク軽減のため1銘柄あたりの投資額を総資産の5%以内と決めている。
その代わりに関連銘柄のバスケット買いをするんだな。

いまは戸建て不動産、駐車場、建機レンタル、自動車部品、システム系の
5銘柄に投資しているという感じで、相当に余裕しゃきしゃきな状態。
462ドルフィン:2013/11/16(土) 20:45:42.96 ID:8Wpd7mbA
地震
463山師さん:2013/11/16(土) 20:51:26.91 ID:rbyWQ3wE
維持率常に30%代の俺からすると五発さんの資産に対してのポジ金額少なく感じる。
てか俺が異常なのか?
464五発:2013/11/16(土) 21:27:52.07 ID:jDypT1ql
>>463
いま自分は「休むも相場」状態だから持ち高が極端に少ない。
平時は1000万円前後。勝負どころでは1300万前後になると思う。

このスレ住人で今年資産倍増を達成した人は多いと思うけど、みんなレバかけているよな。
自分で言うのもなんだが、自分は投資効率に関してはずば抜けていると思う。
レバ1/2以下で2倍達成だから、レバ3倍なら12倍。資産が1億を超えてもおかしくない。

まあ、しょせん卓上の空論だけどねw
自分が手掛けている閑散株はすごく投資効率がよいから元手をあまり必要としないだけ。
465山師さん:2013/11/16(土) 21:38:34.56 ID:BBhCfW5r
>>463
30%なんてなんかあれば一瞬で脂肪じゃん
466山師さん:2013/11/16(土) 21:55:12.55 ID:MXw8cjcN
俺はほとんど全力だな。
だって余力があるのに買わないなんて耐えられない。
それに買わないと物価上昇分だけ目減りするし。
467山師さん:2013/11/16(土) 22:13:56.34 ID:+UDJgIvj
豚ショックみたいにいつ何が起きるかわからんのだぞw
例えばだけど、最近楽天が自分のとこがやってる詐欺は棚に上げて政府に挑戦したりしてるし
いつガサ入れがあるかわからんのだぞw
そんなことばかり心配してたら仕方ないけど一撃死は避けられるようにしとかないとw
468山師さん:2013/11/16(土) 22:25:20.62 ID:06elCGmQ
豚も酷かったが東日本大震災の時もひどかったな。
ちょうど米国の金融緩和で相場が上り調子だったから買いのみで入ってたんだろうな。
トレアイとか見るとその時の大損が借金になってて未だに返してる人がいる。
469|ヲ`)ノ:2013/11/16(土) 22:27:56.28 ID:7ijBRORA
東日本大震災は、大船渡の得意先と連絡がつかなくて不審に思っていたぐらいで、とても全部売ろうとは
思いつかなかった。原発事故がおきてようやく、あ、株…と思ったけどもう放置するしかない状況だった。

そして放置したらえらい目に遭った思い出… 逃げ足だいじ…
470山師さん:2013/11/16(土) 22:40:46.43 ID:mOsCn0t8
漏れは地震の数日前に直感が降りてきて2年くらい保有した東電を売却してたんだよねw損切り。あれが無かったら確実に脂肪w
豚の時は相場始めたばかりでただなんとなく見てただけ
471山師さん:2013/11/17(日) 00:03:31.84 ID:pDPcqe/M
(´・ω・`) 911同時多発テロのときのストップ安を経験した身としては全力なんてとてもできないよ
472山師さん:2013/11/17(日) 00:04:51.66 ID:tGJIBCyp
>>470
なんとなくやばい感じがしたの?
473山師さん:2013/11/17(日) 00:13:34.90 ID:pgB7VoqV
>>472
漏れ昔から脂肪レベルのことは回避してきた
多分守護霊のおかげだ
最近霊感が爆発して霊は見えないけど
携帯の着信を数秒前に察知したり出来るようになったw
474ドルフィン:2013/11/17(日) 00:21:32.71 ID:qA44Io3X
東北の時と同じで下から来る感じで始まったから
やばいやつかと思って焦った…
475軍足ちゃん:2013/11/17(日) 00:23:35.17 ID:1Ye4tUBD
ワタシは夜勤明けで寝てたけど地震で目が覚めて、何を触ったかは覚えて無いけどとにかく余力一杯まで売ったような覚えが。

でも今ほど持ってなかったから少ない利益でもすぐに利確しまくってたなぁ


そのあとも東電なんかを1,000から850円くらいで売ったりなんかしてたけど、そんなに取れなかった。
まさか電力株が暴落していくなんて思ってもいなかったからねぇ

あとコロワイドとかゼンショーも安値で買ったりしてたけど、こっちは今も持っておけば良かったなぁ、なーんて。
476山師さん:2013/11/17(日) 00:31:02.83 ID:xmo795kv
>>474
俺も。揺れている時間が長かったから尚更そう思ったよ。
たいしたことが無くて良かった。
477山師さん:2013/11/17(日) 00:31:11.16 ID:4dt8Jf1z
リーマソ後の300円くらいのゼンショーなら持ってるわ
500だけ
これも年内でさようならなんだよなー
牛丼なんて食わないから6000分の優待売ると4800くらいになる。
年二回で9000円くらい。
配当より高い。

寂しいでつ(つд⊂)エーン
478山師さん:2013/11/17(日) 00:35:06.20 ID:zvTjU45o
卓上の空論って何だよ
479山師さん:2013/11/17(日) 00:51:34.29 ID:YaQWwjsR
騎乗位の空論と勘違いしたんでしょ
480軍足ちゃん:2013/11/17(日) 01:37:37.36 ID:C9/xzRmV
>>477
ん?ゼンショーって優待止めるの?

ホームページ見たけどそんなこと書いてなかったような
481山師さん:2013/11/17(日) 02:14:22.83 ID:u6JfcfsC
>>480
増税で一旦売らないと
で、税金ひかれるから同じ株数買えないと
482軍足ちゃん:2013/11/17(日) 02:38:50.74 ID:x+ElA64A
>>481
なんかNISAの口座数がとんでもないことになってんだってさ。
んでそいつらが年明けから動き出すわけね。

増税対策の売りを全部吸収しちゃうんじゃないかなぁ、と思ってマス
483ドルフィン:2013/11/17(日) 04:44:45.36 ID:qA44Io3X
ここ >>367 を発端にあわただしくなってすいません
いちおうここ >>364 の内容から
トレード終了 = パイオニア6773買ったよ
引けでも前場の落ちでも変わらなかった…

NISAで個人が株に興味を持ち出してるなかで
ドル円100円、日経15000円でアベノミクス第2章とか言われだして
この土日の休みでそういった話題に触れることになれば
普段 株をやらない人たちが週明けから増えてくる気がする
実際、金曜日から何人かに『日経すごいらしいじゃん』とか『相場って今はどんな感じなの』とか言われた
みっちりトレードしてる人が初心者に勧めやすい銘柄が狙い目なのかな
となると東証一部銘柄、ここ1か月ぐらいで話題になった銘柄とかに集まるのかと…

Textreamのランキング上位とか株予想とかで動きやすいのかも
電力、ゲーム系、SB、トーセンラー …

ただこの週末だとテレビの特集は間に合わなくインパクトは小さそう

とか見てて思い出したけど
『ルノ〇ー〇ってヤが経営してるんでしょ』って噂があったりする(自分もこれ信じてた)
根拠はヤの事務所近くに多いからってことらしいのだけど
実際には違ってヤの事務所周辺は賃料が安いからってのが理由らしい
交通事故が起こりやすいところは以前 墓地だったってのと同じ理論
単に墓地が買収しやすいからという

>>449
ランキング上位に業者が多くて、なにか裏ワザがあるはずと思って調べてたらわかって
それをブログにのせたら一気に潰されちゃいました
484山師さん:2013/11/17(日) 07:28:29.69 ID:vkbk/yYQ
アベノミクスの終焉が克明に
クレディ・スイスの戦慄レポート
クレディ・スイスチーフエコノミスト白川浩道「日本経済分析」
2013.11.14掲載

http://gendai.net/articles/view/news/145925
485山師さん:2013/11/17(日) 08:04:36.20 ID:zvTjU45o
>>483
ブログ潰されたってどういうこと?
コメント荒らされたとか?

まぁ、上位は業者多いよね
それで飯食ってる人いるし
486山師さん:2013/11/17(日) 10:09:20.26 ID:15/gAgGN
NISAで買われるのは、
投資信託、REIT、安定高配当銘柄あたりだよ。

電力、ゲーム系、SB、トーセンラー …
ないない。

需給最悪だけど、
SIA不動産投資法人(3290)あたりがおすすめ。
487ドルフィン:2013/11/17(日) 10:32:44.67 ID:qA44Io3X
今週は過去のトレンド分析をしてるなう

>>485
これ以上は個が特定されそうなので、いろいろありましたよとだけ
>>486
週末に買われそうな銘柄は入ってますけどね
結局は短期なんで相場が開けたら臨機応変にとなるかと思います
単純に買うときの言い訳を考えてるだけです…
488山師さん:2013/11/17(日) 13:57:46.70 ID:qNtVDRcd
アフィまみれのFXブログは業者率高いのかな
489山師さん:2013/11/17(日) 15:13:56.15 ID:YaQWwjsR
Nisa期待で大納会に買って大発会のgu狙えるかも
490山師さん:2013/11/17(日) 18:12:21.74 ID:zvTjU45o
>>487
なんかフカシくせーな
ブログなんてコメント閉鎖すりゃ潰しようなんてないんだし
話盛っちゃった感じ?
491ゴリラ:2013/11/17(日) 18:30:54.65 ID:4yFbXDok
11/15 +28

4日連続で売買代金2兆円クリア。金曜日は3兆円に迫った。
12日(火)に攻撃的な買いが入って、相場の雰囲気が変わったとここでも書いたが、
今頃になって強気コメントが増えてきたので注意が必要かもしれない。
金曜日はほぼ全面高だったので短期上昇はここら辺で一旦終わるのが自然。月曜の前場が短期天井か。
展開的には最近少し弱かった建設関連が上げてくれれば全体的に良い循環となる。
月曜からの一週間は期日売りも土壇場でもあり今回の連騰の利確売りもあるだろうが
ここが押し目になるのか嵌め込みダマシポイントになるのか。まさかの押し目すらないのか。
どう動いても対処できるポジションにしておこうと慎重姿勢のゴリラである。
まあわてゴリラは決算で減益予想だして下げた銘柄の中で黒字なのに下げすぎかまたは
来期に期待が持てる銘柄を拾う予定。こういう割安銘柄を不人気のうちに買って寝かしておくのが
ローリスクハイリターンを期待でき、しかも気楽なんだよね。
492山師さん:2013/11/17(日) 21:04:15.58 ID:kST7o4Mo
PS4は米尼のレビューがやばそうだなw
英語力がすっかり落ちて、米尼のレビューが長文多くて読み切れない
昔は英語は超得意科目だったのに○| ̄|_
493山師さん:2013/11/17(日) 21:22:47.35 ID:kST7o4Mo
ソニーの初期ロットはやばいとも言われてるし、MSの工作なのかも知れないし
真相は不明だが
494ドルフィン:2013/11/17(日) 21:31:15.45 ID:qA44Io3X
>>490
ブログ以外からブログアカを消せる仕様もあるとだけ
495山師さん:2013/11/17(日) 21:55:42.62 ID:9FyygTSc
高性能すぎて
製造技術が追いついていない
そのうちこなれる
496山師さん:2013/11/17(日) 21:56:53.88 ID:GFMa6oTw
【最悪】 中国のPS4工場で本体を破壊しながら作業していると作業員が暴露!? まじかよ・・・
http://jin115.com/archives/51985886.html
497山師さん:2013/11/17(日) 22:08:15.87 ID:zvTjU45o
>>494
それが本当だったら不正アクセスだわな
もういいよ、変に突っ込んでごめんね
ブログ潰されたって武勇伝(笑)にしたいんだろうし、別に邪魔するつもりもないから
498山師さん:2013/11/17(日) 23:54:35.72 ID:DmZ2DCOC
粘着の基地外ってどこにでもわくよね。
よっぽど現実に不満足なんだろうけど。
499山師さん:2013/11/18(月) 00:00:49.89 ID:XuNr7EIq
>>495-496
リンク先みたいなのはあり得るな
バツイチよりも100ドル安くしたせいかとも思ったが、バツイチも同じ工場で
作っているのか
そこのコメント46番にもあるけど、カナダ尼だと不具合レビュー無いみたいだな
レビュー数も全然違うけど
つーかパパ、英語が出来るとカナダ語も読めちゃうんだね
500軍足ちゃん:2013/11/18(月) 00:13:01.97 ID:J19Mj9B3
>>484
クレディ・スイスって日経先物売ってんでしょ?
ここ数日の上げで泣きながら買い戻しして、爆損の連発とか聞いたよ?


買い豚のワタクシは「バカめ、と言って差し上げますわっ!」という心境なのですw
501山師さん:2013/11/18(月) 00:23:40.11 ID:BEDeeWKW
>>497
コイツが粘着してるの通報されてBANされただけだろ
さらに突っ込みたいがやめとくわ(笑)
502ドルフィン:2013/11/18(月) 00:26:46.51 ID:KQbzb6ls
>>486
買い予想的中!!!
スレ違いだけど…

NISAは来年からです
503|ヲ`)ノ:2013/11/18(月) 00:38:02.19 ID:/lFb80bw
普通出荷前に検査あると思うんだけど…インターン生ひとりで壊すの無理では…?>>496

ソニー買ったときドヤ顔で身内に買ったよーって言いまくっただけに最近身内全員からのアホ呼ばわり…
アメリカでクレーム続出してるみたいやでーっ><て返したけど、webの評判ってあんま株価に影響ない
気もする。
504山師さん:2013/11/18(月) 00:48:50.83 ID:A9urH9p3
>>483
ブログランキングはクリック代行サービスで
お金払えば誰でも上げられるよ
そんなことはばかでも知ってるのに潰されるわけないよ
505山師さん:2013/11/18(月) 01:09:37.35 ID:JM4T6lSe
分かりやすい単発擁護が出てきたな
そんなに話を盛ったのがバレて恥ずかしいんだろうか
506ドルフィン:2013/11/18(月) 01:13:04.71 ID:KQbzb6ls
スレ違いのネタで投稿が増えるとまた怒られるがや…

>>503
最近は行ってないけど
発表会に行くと粗品が豪華です
507山師さん:2013/11/18(月) 01:22:20.44 ID:HGgD1g/g
>>503
496じゃないけど色々見たらFUD(ライバル企業を落とすために消費者の
不安をあおるみたいな)の可能性はあるね。なお、壊しているというのは
「僕たち」とあるから、複数のようだ
カナダ尼とかアメリカの大手らしいGamestopとかだと不具合報告は
あまり無いようだ
ソニー3800株持ってるんで気になるところだ。現在俺の金融資産の3分の1を
占めてるわ
508山師さん:2013/11/18(月) 11:37:02.74 ID:eHBFBlmO
うお、みんなソニー、ソニー言うからチャート見たら下方からV字きてんね、地合いもあるけど
めちゃくちゃやなw
509山師さん:2013/11/18(月) 15:15:40.82 ID:gYp4v7LQ
(´・ω・`) 豚が手仕舞いした株は爆下げしてもいいのよ?
1758万 内現金636万
前日比+1.7万
510♯5656:2013/11/18(月) 15:58:06.63 ID:kcnFXM6b
うあ
511|ヲ’)ノ:2013/11/18(月) 19:44:13.99 ID:T9HwzJuO
1,152万円

利益を出してる株がさがると結構ダメージを感じる…
切った株がバクアゲしてるのを見るのも意外とダメージだけど、落ち着いて
考えれば切った値段よりもまだまだ下だ焦るな焦るな。
けっこうダメージくらった感がした割にはちょびっと増えてた。ワーイ。
512臨税:2013/11/18(月) 19:59:53.03 ID:gtOHtbmD
評価資産2183万
前日比+32万
税引△39万(源泉10.147%)
正味財産2144万

11口座&補欠資金ロックが3つなので
わからづらくなってきた
513山師さん:2013/11/18(月) 20:20:44.97 ID:eHBFBlmO
臨税さん乙です。よろしければ銘柄を伏せてポジション教えてください。
514臨税:2013/11/18(月) 21:48:55.43 ID:gtOHtbmD
>>513
2ヶ月保有中の
現物株1銘柄1692万(含み益390万)
IPO抽選用現金491万

気になる銘柄は水素関連
8088岩谷産業
5002昭和シェル石油
6366千代田化建

乗り換えようか検討中も
ROE18%
配当利回り4.7%は捨てがたいス
515山師さん:2013/11/18(月) 22:17:38.15 ID:eHBFBlmO
お答えいただきましてありがとうございます。1銘柄に1692万ですか・・・凄いですね、
自分はチキンなので頑張っても1銘柄600万が限界です。
臨税さんの銘柄選びには前から関心させられます。
516かぶ徒虫:2013/11/18(月) 22:19:20.37 ID:K2G+sxy9
517山師さん:2013/11/19(火) 01:02:03.41 ID:J5YbjyXg
アウトドア好きで昔から岩谷にはお世話になっていて好きな会社だった
なので数年前からそこそこの数持ち続けてた
さらに水素関連話題になって買い増ししてた
ありがたいありがたい
こういうのって素敵
でも売りたくないって葛藤
5185連勝ゴリラ:2013/11/19(火) 02:34:21.93 ID:0m+l0KA+
11/18 +28

相場全体はセオリー通りの動きだったが、売り処分が終わった銘柄や空売りが増えている銘柄は
どんどん上げてくるね。まだしつこい売りがくる銘柄もあるが今週いっぱいで整理されるだろう。
あとはここで個人投資家が買いで調子に乗ってくると為替の巻き戻しと同時に日本株のプチ叩きはありうる。
指数を引っ張り上げて個別で売り処分するという外資の得意技が一巡したら今度は逆に
指数を売って個別を拾う動きにしたいはず。それを年度末配当取りに絡ませ処分するのが最近のパターン。
まあいろんな角度からチェックはしておかないといけないが一番良い展開は日経と為替が今の位置でヨコヨコと
粘ること。ちんたら粘ってくれれば出遅れも修正され全体的な底上げと同時に株主の入れ替わりで新しいステージに
入れる。個別目線では減益決算で下げていた銘柄が今回の上げで元の位置に戻っているものが多い。
ここから先も期待が続くのか下げ過ぎが修正されただけで終わるのか。全体の動きによって見方も変えていかないと
いけないね。買いでも売りでもタイミングがハマれば美味しい相場だがわてゴリラは年末に向けてまた本業が忙しくなる。
せっかくデイトレ用にピックアップしておいた銘柄を場中に見ることを忘れていたしもったいない。
ポジション調整や益出し損だしに気を取られていたが年末にかけて税金対策もやらないといけないし寝不足が続くごり。
519臨税:2013/11/19(火) 08:59:21.40 ID:64BZUUnr
>>515
昨日、経営者の本を買って読破しました
パンフレットを読んで、従業員にそれと気づかれないように質問して
有報読んで短信からQonQで財務分析
フェアバリューから割安だと確信したら放置なので1銘柄ス

気になる銘柄:追加
JFEコンテイナー (5907)
520臨税:2013/11/19(火) 18:00:30.52 ID:O/SE+Aqm
評価資産2288万
前日比+105万
税引△50万(源泉10.147%)
正味財産2238万

チョイ噴いたので
半年ぶりに含み益500マソ超えた
521山師さん:2013/11/19(火) 18:15:12.01 ID:nsy9ej7A
アメイズ持ってんだっけ?
522山師さん:2013/11/19(火) 19:41:58.67 ID:NbLlNbAV
(´・ω・`) らんらん知ってるよ 日経が下がると報告が少なくなるってこと
1755万 内現金622万
前日比-2.6万
523|ヲ`)ノ:2013/11/19(火) 22:07:30.39 ID:sDJGonXN
1,154万円

数千円のageとインドの戻し。某株が買値をようやく超えた。イイヨイイヨー。日経がさがって俺株微age。
これぐらいがいちばん人生うまくいってる気がする。
524山師さん:2013/11/20(水) 01:03:34.65 ID:ulIdlDAd
俺がノジマ600株持ってるのは内緒w
525山師さん:2013/11/20(水) 01:10:09.54 ID:ulIdlDAd
増資食らったの今年2回目だ。もう一個はニチリン。
こうゆうのがあるから俺には1銘柄全力は無理。
やっぱり分散のが安心感ある
526スウェルテの愛人(マジキチ):2013/11/20(水) 01:11:00.77 ID:QPRJ+u6I
1日中2ちゃんかwwご苦労www
男の嫉妬くらい惨めなものはないなwww
527山師さん:2013/11/20(水) 02:03:54.74 ID:7HkeWF56
>>525
もっと自己資本比率とか現金の保有額とか見たほうがいいんじゃね
528現物全力:2013/11/20(水) 06:56:19.36 ID:Q0xqkwY4
AGCと2929で大ダメージ
現在1420万
約一ヶ月で-500万か・・・
負け癖がついてしまった
529山師さん:2013/11/20(水) 08:46:53.41 ID:MmBjAApa
前回報告>>76
昨日の終わり値2,993今日の寄り値で3,003
常に半力1銘柄でナンピン資金確保だけど実際にナンピンして全力に成る事は稀
ノーポジの時にはトヨタ4千買って1ティック抜きとかはします
2ティック狙って失敗、3ティック抜かれて-12万なんて事もたまに
530ゴリラ:2013/11/20(水) 08:59:38.34 ID:E/1n22t3
11/19 -5

また寝坊。場が始まる。以上。
531山師さん:2013/11/20(水) 11:36:59.89 ID:jKELWyT+
総資産 3,974
自己資本 2,838
自己資本比率 71.4%
資本金 2,131
利益剰余金 238
有利子負債 283



6494 NFK
100株単位で97円 上の財務内容に
現金同等物 15億円保有

6494 NFK
なんで こんな銘柄が こんな価格で放置されているのだ
と 目を 奪われる

ヤマトが150円 200円となるのだから

6494 NFK も 150円200円となっても不思議じゃない

6494 NFK
上がるから 買う 買うから上がる
そういう相場になると めっちゃ速そう

円安歓迎 関連!
日揮から仕事を受注
NFK 日揮より 仕事を受注しております

10億円の大型受注しております

6494 NFK

NFK 日揮より 仕事を受注 日揮 関連
設備投資関連 
http://www.seika.com/contact/ir/
532山師さん:2013/11/20(水) 12:43:21.79 ID:WjVpCZry
昨日キーエンス買って放置している
533軍足ちゃん:2013/11/20(水) 14:40:12.27 ID:zICtpASB
どーもです。

なーんか嫌な感じがしてきたので思いきってノーポジになってみました。
久しぶりに何も持ってないので上下どっちに転んでも気楽ではありますw

さーて、どうなりますやら。

現時点資産:1,660万
(年累計損益:1,147万)
534山師さん:2013/11/20(水) 15:58:15.77 ID:dRjoQsks
>>527
悪材料ってのは注意していても食らうときは食らうのよ。

一点張りは10回大成功しても1度失敗すると死ぬ。
銘柄を詳細に調査すれば大丈夫というのは過信にすぎない。
535山師さん:2013/11/20(水) 16:41:44.32 ID:Rq4Lc92q
他人の銭の心配するやつ多すぎやでw
失敗してくれた方がメシウマできるんちゃう?
536山師さん:2013/11/20(水) 16:45:08.16 ID:iJSfSOmF
>>534
俺もそうおもう
537臨税:2013/11/20(水) 18:16:29.78 ID:kFgZ2a3v
評価資産2268万
前日比△20万
税引△48万(源泉10.147%)
正味財産2220万

3189ANAP(笑)
初値+410%
538山師さん:2013/11/20(水) 19:10:43.19 ID:X/igBRBb
(´・ω・`) エスリード謎の逆行高 なにこれこわい
1757万 内現金572万
前日比+1.8万
539|ヲ’)ノ:2013/11/20(水) 19:15:35.50 ID:dlpGUkqN
1,154万円

微妙にあがったりさがったりでトントン。ちょっと前に欲しいと呟いてから
割とすぐ仕入れた昭和電工さんいい感じ。まったり長くもっておきたい…
(握力最弱だけど…)
540( ´_ゝ`):2013/11/21(木) 00:58:11.22 ID:aX52RLmu
今週、数か月ぶりに株購入
相変わらずセンスなし
100万出金して1000万からの再スタート

1011
541ゴリラ:2013/11/21(木) 02:13:56.18 ID:yAdV//yq
11/20 -2

全体的には理想どおりのヨコヨコ揉み合いの展開。
売りの切れた低位株に買いが入っているが調子こいた買いが入った銘柄は売られるという感じ。
うまく乗っかればデイで美味しいのだがリスクもあるので貼り付ける時間しか遊べない。
したがって売られ過ぎ銘柄を拾う方がわてゴリラの生活環境リズム的には安心感がある。
雰囲気的に個人がつなぎ売りや信用返済売りした銘柄は逆に買われて買い戻しを誘っているのかなと勘ぐりたくなるくらい強い。
わてゴリラも大分ポジション整理し利食い完了や現引きや新規スイング買いや期日クロスなどいろいろやった。
21日はまた午前中から本業が忙しく場に張り付けないが気になる銘柄は9時から15時の歩み値チェックで価格帯レベルでの売買量はみておこうと思うごり。

>>531
買い煽りかもしれないので晒された銘柄はほとんど無視するけど直感的にチェックしてみた。
人によって割安基準って違うんだね。わてゴリラ的には今の株価が適正か少し高いくらいに感じる。
見通しが減益ということは普通は人気が無くなる。ならばもっと売られなければならない。
84円以下なら買い下がってもいいかもしれないレベル。
542ドルフィン:2013/11/21(木) 03:23:00.15 ID:RBxBmr0v
今週は今のところYAMATO 7853、コロプラ3668、パイオニア6773のおかげで大幅プラス
YAMATOのクソ決算にはだまされず 前回1週間ぐらい板みてたのもある
大衆心理ふまえて考えたら取りやすかった
>>504 だれでも簡単にできる方法があったとしたら困る業者が最低3パターン
ばかでもわかる範疇で考えないほうがいい気もする
単調トレードなのは今日の外出予定のせい 戻りは結局大引けギリギリ
Windows8もらったけど使いづらい…
基本的にはお金を払いたくない派

ハードの発表会にはソフトを作る会社とか販売する会社とかのお偉いさんも呼ばれるので
そういった人と直接話すチャンスでもあったりする
大企業を仕切ってる人たちなだけに話も面白い
資料の紙の厚さだけでビビるレベルの発表会があったりする
543山師さん:2013/11/21(木) 06:35:32.15 ID:01o5RRt5
>>541
調子が良さそうですね。
544山師さん:2013/11/21(木) 07:06:57.05 ID:qtC/cdkh
■GMOインターネット(9449)
株式売買手数料を5,000円までキャッシュバック×年2回=10,000円
(※3月末の株主と9月末の株主に対して年2回)

--------------------------------------------------
■GMOアドパートナーズ(4784)
株式売買手数料を5,000円までキャッシュバック×年2回=10,000円
(※6月末の株主と12月末の株主に対して年2回)

--------------------------------------------------
■GMOクラウド

株式売買手数料を3,000円までキャッシュバック×年2回=6,000円
(※6月末の株主と12月末の株主に対して年2回)

--------------------------------------------------
■paperboy&co(3633)
株式売買手数料を3,000円までキャッシュバック×年2回=6,000円
(※6月末の株主と12月末の株主に対して年2回)
545山師さん:2013/11/21(木) 11:41:38.81 ID:p7Jd/Jap
さすがにプラスだけど、ビックリするくらい上がらない
最近、変な循環にどっぷりはまってるわ
546山師さん:2013/11/21(木) 11:51:09.44 ID:d4GIh712
トピは日経と比べると弱いからね
547軍足ちゃん:2013/11/21(木) 12:31:49.80 ID:/sqlH7Az
(T△T)
下がると思って売ったら日経爆上げかよ


ソフトバンク……早まったなぁ


今日の損益:8万
(密かにシャープを昨日の終値で売ってました。だって8%も上げる材料なんて何処にもないんだもの)
548山師さん:2013/11/21(木) 14:02:01.06 ID:wU9tDtdw
2020年、車載向けOSは1999年のPC市場に匹敵する規模に - Linuxが首位の予想

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131121-00000088-mycomj-sci

3817 SRAホールディングズ
549山師さん:2013/11/21(木) 15:05:23.60 ID:QtRLwcDS
高値掴みが怖くてほとんど勝負してない
ガラってくれないかな
550山師さん:2013/11/21(木) 15:07:38.25 ID:Tedzfw1f
ウンコ掴んだ

立ち直れん
551山師さん:2013/11/21(木) 15:13:49.44 ID:d4GIh712
俺の主力銘柄微マイナス引け・・・あ、明日は爆上げすると思うけどね(震え声)
552山師さん:2013/11/21(木) 15:33:02.98 ID:2m/sOsXi
5月の大天井をつける前の日経うなぎ登りに似ているよな。
指数ばかり馬鹿みたいに上がって、持ち株は無反応。
つーか、持ち株の大半が下げているんだが。

日経平均290円高なにそれおいしいの状態。
553山師さん:2013/11/21(木) 16:08:15.83 ID:p7Jd/Jap
約2千万ポジってて、約7万しか上がらなかった
お祓い受けた方がいいかもしれない
554山師さん:2013/11/21(木) 16:16:43.97 ID:l0b7TVHg
3600万(信用含む)買い持ち(建て)でマイナスの俺よりまし。
金額だけでなく銘柄数的にも下げてる物の方が多い。
555山師さん:2013/11/21(木) 16:22:38.02 ID:cb61rmJi
心が折れた
3751
5002
5912
8098
8737
こんだけホールドして来月までもう弄らん
よい年越しが迎えられるかな
556山師さん:2013/11/21(木) 17:06:08.24 ID:d4GIh712
なんかやだなぁ、日経523事件の再来は勘弁願たい。あの時も225銘柄だけあがってた
557臨税:2013/11/21(木) 18:37:01.33 ID:GCOze3xu
評価資産2219万
前日比△49万
税引△43万(源泉10.147%)
正味財産2176万

3マスもどる
558山師さん:2013/11/21(木) 19:17:06.88 ID:PJK2hA5E
(´・ω・`) 手仕舞いしたのや監視銘柄は爆上げしてるのに豚の保留株は絶賛下落中だよ
1761万 内現金615万
前日比+4.0万
559山師さん:2013/11/21(木) 19:19:12.46 ID:PJK2hA5E
(´・ω・`) 保留株ってなんやねん 保有株や
(´・ω・`) ビックカメラ年初来高値キープで引けてた おほーっ
560|ヲ’)ノ:2013/11/21(木) 20:13:49.28 ID:fYlIg3CC
1,153万円

日経平均爆age俺株微sage…。映画チケット優待目当ての株がいい感じ。
12月末確定かー。権利落ちすごいんだろーなー…。
純金信託(国内現物保管)いきなり大きく赤字。ぅぇ…。
561山師さん:2013/11/21(木) 21:00:11.71 ID:qceAcM8K
>>558
なんというおれおま・・・
手仕舞いした株はどんどん上がり、残した株はなぜか下がる
これで日経300+とはとても信じられん
562山師さん:2013/11/21(木) 21:46:44.70 ID:BR8bGWzQ
アベノミクスで億ったけど彼女居ない。辛い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1384863728/
現物ホールドだけで一億ワロタ
わ…ろた
563山師さん:2013/11/21(木) 22:36:04.47 ID:Sdcf4bh/
>>560
東急レクリ?
564軍足ちゃん:2013/11/21(木) 22:39:24.20 ID:B291DnmY
ここに居る皆が軒並み『下げ』と言う……

なんかあるね。
いや、なんかあるに違いない、
いや、なにかあるに決まった……かな?
565ドルフィン:2013/11/21(木) 23:52:42.48 ID:RBxBmr0v
取れるところが探しにくい日だった気がして微益
寄りのアイスタイル3660リバ取りがリバらなかったところから不調
フリービット3843からのフルスピード2159で逃げ腰になって微益
後場はスイングポジの組み直し
たぶん明日もやる気ないって言い訳しつつ終電終わったら遊びに行く
だって11月の第3木曜日だもん
566山師さん:2013/11/22(金) 02:57:28.55 ID:bckmw4ev
ビックカメラって何で買ってるの?優待目当て?
家電量販店とか苦しそうなイメージだなあ
567山師さん:2013/11/22(金) 03:20:40.69 ID:MzSwwM+v
この地合でどうやればもうかるんだよ
押し目らしい押し目がないんだが
568山師さん:2013/11/22(金) 03:23:56.62 ID:MzSwwM+v
損はしてないんやけどね
保有現物株の値上がりで少しだけ増えてるけど信用ほとんど勝負できない
569山師さん:2013/11/22(金) 03:32:52.52 ID:MzSwwM+v
ヤマダ電機も芙蓉リースもケーズHDも塩漬け株のやれやれ売りでショボ益だったな
長期ホールドしてたのに一番美味しいところ食い損ねた
570│ヲ0)ノ:2013/11/22(金) 07:10:50.89 ID:y1Kxw0dX
>>563
前にもヨータイ当てた人?
正解すぎでしょ…
571ゴリラ:2013/11/22(金) 08:06:39.70 ID:ACDqC1HT
11/21 +14

また知らないうちに眠っていた。マジでやばいんじゃないのわてのカラダ。
さて全体相場だがみんなも書いているとおりだ。
一体どこの日経が300円も上げてるのかという感じ。
売れば上がり持てば動かず。まあでもこれは当たり前なんだよね。
個人がビビって売るから外人や投信が買ってくる。ここで個人が買いだしたら逆に売ってくる。
こんなのは売買動向をみていれば昔からほぼ同じ傾向だから。一寸先は闇と言われるのは本当の話。
だって個人の動向で彼らの売買方針が変わるんだから。まあ柔軟にいきましょう。

>>543
そんなに調子がよくもないごりですよ。チャンスはたくさんあるのにいかせていないし。
長かった下落相場の方が個人がビビりまくったり外人が売りまくってくれるので
美味しい銘柄だらけだったけど、今は全体的に置いていかれるとなかなか循環してこない。
信用無限回転できるからどうしても短期売買が増えてるしね。
今日もがんばりまひょう。
572山師さん:2013/11/22(金) 11:38:57.06 ID:V5QDwC3P
6銘柄売り玉持ってるけど5銘柄で利益出てる。全体あげてる感じではないな
573山師さん:2013/11/22(金) 11:49:45.64 ID:DZMfKEXr
今日も不調だ
損はしてないんだけど・・・
574山師さん:2013/11/22(金) 11:52:44.54 ID:V5QDwC3P
ここ最近のバク上げでトヨタがほぼ無反応なのは何か意味あるんだろうか?少し気持ち悪い
575山師さん:2013/11/22(金) 11:54:15.24 ID:nvic9Lz6
外資がトヨタ売ってホンダ買ってるって話をcnbcでしてたが・・・
どうだろうね
576軍足ちゃん:2013/11/22(金) 12:52:33.69 ID:NZS26Xo3
シャープ、危なかった。
今日もまた8%上げてるよ。
怖い怖い。

>>574
>>575
トヨタ持ってた時「あー、ソフトバンクと1,000円差が付いちゃったよ」って思ってた覚えが。
それが今や2,000円だよ?

何だろね
ホント読めないわ
577山師さん:2013/11/22(金) 13:29:09.58 ID:V5QDwC3P
一番読めないのはユニクロwPER43倍、既存店売上-14%で爆上げだもんねw
578山師さん:2013/11/22(金) 14:04:35.25 ID:V5QDwC3P
高値から300円くらい落ちると5月の悪夢思い出す。あれだけは絶対嫌だ。
今でもトラウマがきつい
579山師さん:2013/11/22(金) 14:28:57.28 ID:YFrjJx1r
色んな本読んでると自社のアナリストが格上げしたのは買わないといけないみたいだな
そしてある一社が格上げしてそこの機関が買い出して上がったら他の会社も格上げして買わないといけなくなる。
するとインデックス運用してるところが遅れを取らないように
爆上げしてる銘柄を買わないといけないみたいな格上げスパイラルがまれに発生するみたいだ。
「格上げ」が機関のはめ込みだとかいう人が居るけどむしろ逆で
自社が格上げしたものは売れんということだしその逆もしかりということらしい
利益相反防止でチェックも入るかんじなんだろう
580山師さん:2013/11/22(金) 15:14:38.25 ID:acH/+Hk9
去年は11月の底値付近で全力買いできたが、今年は買い場を逃したかも。。。
581ATOM:2013/11/22(金) 15:37:48.26 ID:xVdHtWGt
>>25 を書いたのが10月24日ほぼ1月ぶりのご無沙汰でした。
昨日今日の上げで少し息を吹き返しました。 やっと2月末近辺までたどり着きました。

10月末 1312万 10月損益-3万
11/20 1381万
11/21 1422万 +41
11/22 1452万 +30

持株ソフトバンク1700 ベルーナ1000
582|ヲ’)ノ:2013/11/22(金) 19:41:15.10 ID:vv5LXUpk
1,153万円

今日は朝はsageてたけど昼もどってホッしていた。イオンリート投資法人も
いい感じ(配当いくらなのか情報ないんだけど…)

……。

なのになぜヨコヨコ?
583山師さん:2013/11/22(金) 19:45:20.92 ID:QTH5xbNf
(´・ω・`) ビックカメラの年初来高値更新だけが癒しだよ
1764万 内現金615万
前日比+2.8万

(´・ω・`) 今週の仕入れ
新規
タツタ電線 900株@551円
日本製紙 200株@1,724円

買い増し
不動テトラ 2,700株@184円
東証REIT指数(1345) 100株@1,453円
584山師さん:2013/11/22(金) 19:58:10.35 ID:QTH5xbNf
>>566
(´・ω・`) 豚は優待目当てだよ 優待でお酒が買える家電量販はビックだけだよ
(´・ω・`) 今なんで買われて騰がってるの?ってことなら、信用倍率から考えるにどうやら売り豚が踏み上げられているっぽいかな
585山師さん:2013/11/22(金) 20:43:28.97 ID:dLmTLBZv
>>570
なんで同じ人だってバレたんですか><
似たような銘柄見てる人は意外と多いんです

>>582
イオンリートの予想配当なら適時開示に出てますよ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131122063201.pdf
来年1月は322円、7月は2400円で将来的に通期5000円弱です
11万円台ならまずまずかと
586ゴリラ:2013/11/22(金) 23:41:28.59 ID:ACDqC1HT
11/22 +9

これから24時間耐久勝負にいってくるため早めの書き込み。
上げたり下げたりご苦労さんという感じ。
わてゴリラは動かない&下げる割安銘柄を貯め込むことに徹する。
11月はそういう時期。どんどん売ってこいやあ。くそが。
587山師さん:2013/11/23(土) 05:35:33.51 ID:1PtL6HD8
木曜日付き合い徹夜飲みしてそのままPCまえで指値いれて気絶してもうた
起きたら後場おわってた
-115
もう飲まないorz
1000きってもうたよ
死にたい
588山師さん:2013/11/23(土) 07:17:54.16 ID:M+phLIdX
>>584
d
豚=ピッグ→ビックか
優待目当てかあ。個人的に投資手法として疑問が無くも無いが、人それぞれだわな
>>586
24時間耐久勝負w早めの書き込みw
生き急いでいるなあ。ゴリさんて30〜40代?
俺みたいに人生強制アーリーリタイアしそうだなw
589山師さん:2013/11/23(土) 07:25:13.02 ID:M+phLIdX
そう言えば、今年は11月の割りに下げないね
下げを待って見だったが買い場を逃したかな
590相場の猫:2013/11/23(土) 08:32:05.06 ID:sqQqCzjY
投資用資産11,005,370円(200万円出金済み)

500万円出金して下スレに行ってましたが、
300万円入金したのでまた戻ってきました。
現在ノーポジ。暴落待ちです。(笑)
またよろしくです。
591|ヲ`)ノ:2013/11/23(土) 10:29:12.79 ID:xZbWNXtW
>>585
ありがとうありがとう! 一言で正解レスいれるからそりゃ印象に残るって! 野村マスターファンド投資法人
は微損で逃げたけど、イオンはしばらく様子見…ってみん株の目標株価なんだこりゃ…。

株主優待カタログが転がっていて、マイナーだと思っていた持ち株が2頁にもわたって紹介されてて、おほー、
って思ったけど株価が1.5倍ぐらい上だった。よく見たら2007年度版で2006年のデータだった。
……。
この水準より業績向上してて株価さがってる優待株さがせばいいとこありそうな気がした!
592山師さん:2013/11/23(土) 10:58:29.57 ID:rQ8ACdn+
下がるのをひたすら待ってる間にマークしてた株がどんどん上がっていく
5月の高値で掴んで資産半分以下に減らした恐怖あるのでここでは買えない
593山師さん:2013/11/23(土) 11:19:41.69 ID:UBnnRTzx
>>587 バイバイ
594山師さん:2013/11/23(土) 16:58:14.97 ID:WonIc2HS
>>591
マイナーな優待株ってなんだろう
サトレストランとか増資した後株価堅調で買いそびれた感じ
去年とか一昨年に目をつけてた銘柄は軒並み株価3倍ぐらいになってますね

>>592
権利取りした後売っちゃった日本管財返して><みたいな
パナソニックが売ってる内が華でしたね
595山師さん:2013/11/23(土) 20:01:39.37 ID:gIdd65XO
>>592
下がると思うなら空売りで入ればいいのに
596山師さん:2013/11/23(土) 22:33:28.22 ID:mlyKmCl0
>>592
数日前だったら、
分売の理研ビタミン、2,173円あったでしょ。

今だったら、
バカでも儲かる、ザ・優待株、鉄壁の広島電鉄。

来週ならば、
東証一部昇格の大本命、白アリのアサンテが控えている。

空売りならば、
10月末のイベント終わり、
上に分厚い雲、25日移動平均線のある、
なんでこんなところにいるの、近鉄百貨店とかある。
597山師さん:2013/11/24(日) 01:57:18.86 ID:rf0K/cxI
百貨店なんて伊勢丹がヤバい決算だしたんだから近鉄なんてもう無理だろw
598|ヲ`)ノ:2013/11/24(日) 10:17:33.55 ID:TqsCRNq4
>>594
お米を届けてくれた前沢化成。毎日の取引量からマイナーと判断してたけど2頁にわたってフルカラーで
取り扱ってる商品から解説。雨水マスが写真入りで。ついでにお米のパッケージも写真入り。同じのきた。
分厚くていろんな会社に取材にいってるというバブル弾ける直前だよなーって感じの本でした。

手持ちの株よく見たら3月まで持ってたらあと3kgお米がやってくるぜ…
599五発:2013/11/24(日) 21:42:43.34 ID:+hwsCOi6
残高¥21,684,572 今週¥+139,273 年初来+97.72% 出金¥-30,000

今週は税金対策と9月権利の配当で潤ってプラスで着地。売買益はほとんど出ていない。

日経平均は5月みたいにうなぎ登りだが、自分が保有する中小型株は持合いから放れる気配なし。
個人の節税売りが一巡するにはまだ日柄が必要だろう。
ただ、譲渡増税前の節税売りは本来なら来年あるいは再来年に出るはずの売り需要の先食いだから、
期日を越えたら上値に売り物がまったく見当たらないという事態が発生しうる。

持越しは買い19銘柄1138万円。いまはまだじっと我慢する時期で仕込みには早いと思うが、
うっかり買い増してしまった。。
600ゴリラ:2013/11/25(月) 04:43:50.48 ID:eKxM/K6A
通常だったら年末4営業日前に損失出てる株をクロスしてトータル利益を減らして
3月の確定申告に備えるんだけど、来年を考えたら損失持ち越すほうが良いのかな。
そもそも大きな損失が出ている株がないので節税売りも焼け石に水の状態。
3月の報酬がそっくり税金に持っていかれそうだ。なんかいい方法ないかな・・・

>>588
強制リタイアでなくて自分の意思でリタイアしたいですね。病気じゃなく精神的に。
年齢は団塊ジュニア世代とだけ言っておきますわ。24時間は趣味の話ですが20時間で終わりました。
これは株に関係のない話なんでこれくらいでやめておきますごり。
601山師さん:2013/11/25(月) 06:35:18.47 ID:brQg9Rjt
団塊ジュニアてと40台前半位ごりね
602山師さん:2013/11/25(月) 07:47:03.31 ID:CENhWUsK
エナリス、日本マイクロまだ間に合う
603山師さん:2013/11/25(月) 10:35:10.70 ID:9uIvPbIG
全くダメとは言わないけどやっぱ225銘柄に比べると中小型は今一つの動きだな、20銘柄チョイ持ってるけど
爆発銘柄なし、マイナス推移3銘柄有
604山師さん:2013/11/25(月) 11:10:47.47 ID:brQg9Rjt
来月まで持ち続けようと我慢していた6079が大変なことになっている
1445で50枚
ありがたやー
605山師さん:2013/11/25(月) 11:11:37.80 ID:czBWXIIC
新聞読めば答えが書いてあるじゃん。
先物が買われて値がさ株が上がって日経平均押し上げてるって。
NT倍率見ればわかるよ。
606山師さん:2013/11/25(月) 14:41:13.56 ID:9uIvPbIG
>>605
あなた私のこと舐めてませんか?私は下手糞だからそんな難しい用語聞いた事もありませんよ(逆キレ)
607ATOM:2013/11/25(月) 15:13:17.93 ID:Yqdf2P2C
ソフトバンク物凄い勢い。 久しぶり。

11/25 1527 +70
持株ソフトバンク1700 ベルーナ1000

やっと6月時点に到達。 5月ピークまでまだ400ある。
608山師さん:2013/11/25(月) 15:31:01.04 ID:9uIvPbIG
ATOMさんおめ^^ソフトバンク凄いですね、羨ましい
609山師さん:2013/11/25(月) 16:06:04.42 ID:ngMzljLy
13銘柄で寄付きより高く引けた株が1つもない
銘柄変更しなきゃだめだな
610山師さん:2013/11/25(月) 19:28:12.33 ID:xRpaGE59
(´・ω・`) おほーっ アマナHD & ミタチ産業 S高 おほーっ
1777万 内現金615万
前日比+13.0万
611山師さん:2013/11/25(月) 20:32:03.61 ID:qvE/fJLt
今日出かけなくちゃいけなくて、下がりそうな奴10万くらい損切りして出かけたんだけど
それでも20万も下がってた(´・ω・`)
612|ヲ’)ノ:2013/11/25(月) 20:44:47.76 ID:Hw2d6Xeo
1,157万円

ワーイ。今日は全銘柄ageた気がする(愛眼の動き怪しいけど。優待で眼鏡作ろう
と買ったんだけど作ろうとするたび「(レンズを替える)必要ないです」って
断られて未だに1枚も優待を使ったことがない…今年こそ使いたい)

IPOは全銘柄10単位ずつ申し込んでたら3つ目ぐらいで余力が尽きたので方針
変更して3単位ずつの申込みに変更。公募が異様に多いけどシンバイオ製薬
とかいちごとか怖いんですけど…。ていうか新規多くね?!
有利子負債ゼロで「お」と思ったアートネーチャーの公募にも応募☆

なにげに1571が年初来安値で超輝いて見える…。まだ早い… まだ早い…と
思うものの、下がり始めに買うと遅いし、損切り遅れたら死ぬし…。持って
たら暴落怖くないだろーなーとは思うものの。
613山師さん:2013/11/25(月) 21:16:02.25 ID:KMtr1dz4
先週1000万に乗ったけど、直ぐに1000割るかと思って書き込み控えてました。
本日1200万乗ったので暫くは1000万円台に居れると思いますので、
挨拶兼ねての初書き込みしました、よろしくお願いします。
614山師さん:2013/11/25(月) 22:19:51.33 ID:9uIvPbIG
>>613
こちらこそヨロシク、コテデビューいかがですか?
615ゴリラ:2013/11/26(火) 00:15:00.47 ID:de8K4zBH
11/25 -2

どうやらまだ疲れているみたい。たまにはしっかり寝ないとだめかも。
616山師さん:2013/11/26(火) 01:01:50.04 ID:u7ng72hM
>>612
これからバブってくるという時に
インバースとかいう糞投信なんか買うなよwww
617山師さん:2013/11/26(火) 06:50:39.26 ID:67tJjiZl
>>614
613ですが、げん担ぎのためコテハンは付けないことにしてます。
コテハン付けてたときにライブドア、リーマンショックなどがあり、
コテハン付けてて書き込み内容に妙に意地を張り、自由な意志で売買できず損失増やして退場寸前まで何度も行ったのです。
618山師さん:2013/11/26(火) 10:25:35.02 ID:qmvZxd7Q
コテハンって結構トレードに影響するんだね、お互いまったりいきましょー
619山師さん:2013/11/26(火) 11:19:49.54 ID:Eo06jg/h
>>600
私も団塊ジュニア世代です。年近いかも
20時間かかる趣味ってすごいですね


今はキャッシュポジション高目で買い出動したいけど、近隣海域が不穏な感じ
あれって何で、武力じゃなくて裁判で解決しようとしないのだろうか
620山師さん:2013/11/26(火) 19:16:15.34 ID:uO6luU5v
(´・ω・`) おほーっ アマナHD 2連続 S高 おほーっ
1779万 内現金635万
前日比+1.6万
621臨税:2013/11/26(火) 19:39:28.73 ID:TeSNwbaB
評価資産2118万
先週比△150万
税引△36万(源泉10.147%)
正味財産2082万

Vヴァンガードの優待に気づいて4つ権利確定
アメイズも権利確定

権利落ちが怖いス

ATOMさんオメデトー
622山師さん:2013/11/26(火) 19:47:54.51 ID:Qmf4ZfZo
よし先物暴落しているな
今日はダウも下だろうし、明日が楽しみw
623山師さん:2013/11/26(火) 22:49:58.78 ID:+vcfuwtq
上下どちらにしてももうちょっと活発に動いてほしいな
ボラが足りねー
624|ヲ`)ノ:2013/11/26(火) 23:55:52.04 ID:ZBAZSQs+
1,157万円

日本株のsageをインド株のageで相殺☆(2日遅れなので明日から残念なことになるけど)

>>616
えっ。
625山師さん:2013/11/27(水) 00:44:51.39 ID:2BGLX4AS
(´・ω・`) おほーっ シャガサイ おほーっ
前日比+56万
626ゴリラいも:2013/11/27(水) 02:14:19.70 ID:vzKAjTW4
11/26 +10

上げていた銘柄に利確が入り、出遅れていた銘柄に買いが入った印象。
日経が下げても出遅れ株に買いがまわれば良い循環相場になる。
そしてそういう展開になっていかないと全体の底上げにはならないハリボテいかさま相場となる。
ぜびいかさま相場でない展開となってもらいたい。

>>619
今回のコテのキャラが夏休みの朝に放送されていた年代です。
この趣味は秘密ですが本来は野球バカです。
イチロー、三浦番長、中村ノリなど同じ歳の選手が引退間近でさみしいですね。
私はとっくの昔に引退しましたが・・・
627ゴリラ:2013/11/27(水) 02:34:28.23 ID:vzKAjTW4
コテつけて一回改名しましたが6年間(規制中&土日をのぞく)毎日書き込んでいますが
それは自分で相場を振り返るためにやっているから続けられるんですね。
自分を飾ったり、上昇相場で誰でも勝てるときだけ嬉しそうに投稿するコテ達はすぐにいなくなります。
わてゴリラ一人しか書いていない時期もあったしね。リーマンショックからしばらくした後とか。
でもそういうにわか素人の書き込みが増えてきたと感じる頃が相場の天井と一致するから面白い。
今回もそうだったごりね。過去に振り返って読んでみたら相場の天井にはやたら嬉しそうにコテ参上してくる人がいるから
それはもう一つの判断指標として使えます。イヤミっぽくて申し訳ないけど本気でやってるわてゴリラからしたら
負けてる時に何故負けたのかとか、何が原因だったとか、そのときの相場を振り返って書いてもらいたい。
そういう個人の冷静な書き込みが大衆心理の勉強になるし個人のレベルを上げるものだと思う。
昨日寝たから目が冴えてこんな書き込みしてしまったが、負けた個人投資家こそ負けずに書き続ける強さを持って欲しい。
書く事とやることが一致すれば何も苦しくないし、一致しなければ一致しなかったことを書けばいいだけ。前に進みましょう。
628山師さん:2013/11/27(水) 08:20:12.86 ID:3oH68REd
下げ相場では休んでに誰でも取れる時だけ参加する
どう考えてもそれが一番利口で勝ち組じゃねーかw
629山師さん:2013/11/27(水) 08:48:26.50 ID:vyDgmhct
>>626
イチローだと1個違いですね。野球はあまり詳しくないんで有名人だと
貴乃花とかが同い年です
ゴリラいもって画像しか憶えてなかった。ひろしとか梅さんとか久々に
思い出しました
630山師さん:2013/11/27(水) 11:33:40.12 ID:xnQrHCGh
>>627
>でもそういうにわか素人の書き込みが増えてきたと感じる頃が相場の天井と一致するから面白い。

これって5月のあれの時期?
そういやブログでも勝てなくなったり負けこんだりすると閉鎖してくな
631現物全力:2013/11/27(水) 11:50:48.30 ID:0ybspfG9
現在1300万
一週間で−120万
順調に下げ続けています
何をやってもダメ
今日も含み損拡大
今年はもう気絶してよう・・・
632山師さん:2013/11/27(水) 12:19:53.45 ID:Bu+Ga2n0
>>627
ゴリラさんって平八スレにいたゴリラさんですか?
633現仏くん:2013/11/27(水) 15:45:16.50 ID:QawpDuUk
1540万

ダメだ・・・指数上げには無反応で下げには敏感でまいっちまう
6778、3753、3843
最近まで持ってたのに狼狽して動かしたのが仇になった
今まで通り自信もって辛抱強く持っているしかない南無南無
634山師さん:2013/11/27(水) 17:46:19.65 ID:gXIQtW7f
前回報告>>529
2,954万、上へ行きたいけど安心して買えないしもう今年は無理そう
現在ガンホー100だけ保有
売る勇気も無いしノーポジにして日経の落ちるのでも待とうかな
635山師さん:2013/11/27(水) 18:13:00.06 ID:gOa+uWO0
ずっとホールドのえなりさんにこんなんきました

エナリスは関西電力と需給逼迫時の負荷調整で委託契約を締結

エナリス<6079.T>は27日取引終了後に、関西電力<9503.T>と需給逼迫時などの負荷調整に関する委託契約を結んだと発表した。
関西電力から電力逼迫による調整依頼を受けた場合、エナリスは需要家に対して節電を要請。
エナリスは節電の実績に従って需要家に報酬を支払う一方、関西電力から報酬を受け取る仕組みとなっている。
636臨税:2013/11/27(水) 19:46:07.51 ID:V+sLWD/T
評価資産2007万
前日比△111万
税引△25万(源泉10.147%)
正味財産1982万

権利落ち65万
それ以上に落ちた

Vヴァン優待1万で1.2万下げてスタート
637山師さん:2013/11/27(水) 19:47:42.54 ID:b+QQZJ31
(´・ω・`) おほーっ らん豚増殖してきた おほーっ
1774万 内現金662万
前日比-4.1万
638山師さん:2013/11/27(水) 19:48:36.93 ID:wprLrByE
アメイズは今週壮絶だな
639山師さん:2013/11/27(水) 21:07:03.54 ID:tHLrEm5y
ビレバソってこんな中途半端な決算期だったのか
640山師さん:2013/11/27(水) 21:09:08.81 ID:P3EsXRoC
5月本決算だからね
ちなみに中間は無配
641|ヲ`)ノ:2013/11/27(水) 21:21:02.90 ID:cW0Ft8fz
1,156万円

あがったりさがったりヨコヨコだったり。アートネーチャーの公募増資まで補欠…orz
642( ´_ゝ`):2013/11/27(水) 23:31:24.34 ID:KuagL1KD
>>627
耳がいたいw

本気でやってる人との違いだなあ。
下手したら数万数十万、働いて貯めるにはそこそこ苦労する金額が一瞬で飛んで行くこともある
なのに適当トレードが減らない

いかんなあ

1110
643ゴリラ:2013/11/27(水) 23:33:04.11 ID:vzKAjTW4
11/17 -17

壮絶に権利落ち食らった。それでも前場は結構利益出ていたが後場になって急落。
個人投資家としても今まで売りまくってたのに今更ここで買ってポジションを増やしたくないといったところか。
デイや超短期スイングが基本的なスタイルとなっているのかな。信用無限回転できるようになってからは
機会損失もないのでバンバン確定回転できるしね。だがわてゴリラはしつこく割安好業績出遅れを拾う作業を続ける。
必ず春には良い実をつけると信じて今まで通りやっていこうと思う。

>>628
確かにそりゃそうですね。それができるのならばね。それができるって結構経験積まないと判断できないんじゃないかなあ。
騙しや揺さぶりを判断して利確と損切り繰り返す。危険な銘柄は触らない。いろいろ条件こなして良いときだけ乗る。
でもこれはここにいるみんなもできるよね。毎年資産を増やし続けてきた人なら。
そういう誰でも勝てる時期以外でも何とか相場の中に入って経験を積んで美味しいところはもちろん、
そう見えないときでも結構チャンスがあることに気づいていくから牛歩戦術でも時を重ねると大きな利益が手に入る。
わてはそういう感じで、この4年間は利益を出し続けているんで、どんなときでもポジションは外さない。
売るか買うかそれだけなんだから頑張っていきたい。
644相場の猫:2013/11/28(木) 01:00:37.99 ID:HbXuSeUa
仕事から帰ったら、ドル円が爆上げしてるので、思わずショートしたら
担がれまくった。30枚くらい売り増しして、プラス1000円で救出。
こんなことやってたら、次は死ぬと思う。

ちょっと休んだ方がいいかも。
それにしても、帰宅するのが午前0時くらいでよかった。
もっと早く帰れる仕事だったら、ずっと下でショートして、
絶対助かってないと思う。

投資用資産12,011,866(今日100万円入金)
明日さらに100万円入金して、これで出金した分全額入金し直したことになる。
645ゴリラ:2013/11/28(木) 03:10:01.37 ID:RjnY17av
>>632
平八スレって何ですか?違うと思います。いろいろ間違えられるので
くそゴリラとか何かつけましょうかね。ときどき何かはつけてるんですがw
646山師さん:2013/11/28(木) 03:14:09.38 ID:CrMQRzOZ
>>645
豚ゴリラなら国民の八割は知ってると思う
647山師さん:2013/11/28(木) 09:02:09.02 ID:jTXh+QsT
天井は近いと思うな。3日くらいは様子見しても損はない
648山師さん:2013/11/28(木) 09:10:39.85 ID:ZzN1TCNt
天井で売ればいいだけのこと
649山師さん:2013/11/28(木) 09:13:12.99 ID:jTXh+QsT
HF舐めたらあかんよ。天井から踏み上げすることもあるんだから
ただやつらが一本調子の上げを好まないのも事実、過去の行動から必ず売り崩してくるはず
650山師さん:2013/11/28(木) 10:30:03.70 ID:UnDGsYO7
3日程度なら 今から売りまくっても大したことないか
651山師さん:2013/11/28(木) 11:36:26.39 ID:OtLJGEcU
ブタキムチにしろや
辛口コメントで
652山師さん:2013/11/28(木) 13:01:21.51 ID:b3bgwNJ1
こーゆー誰も手ーだしたがらない時は出来高すくないがするする指数上がるんだよなー
653山師さん:2013/11/28(木) 13:53:02.36 ID:QsnJlw/o
俺の持ち株数銘柄除いて全部微マイナスなんだけど・・・
654山師さん:2013/11/28(木) 14:25:29.02 ID:b3bgwNJ1
指数に直結する大型の一部だけここ数日上げてる感じかーーー
655山師さん:2013/11/28(木) 14:35:23.33 ID:5mfp1rC3
主力買って寝てれば三割くらい増えてるね(´・ω・`)
656山師さん:2013/11/28(木) 14:37:07.65 ID:b3bgwNJ1
主力以外は指数のわりに下手すりゃーマイナスの人いそーだわー新興とか
657ドルフィン ◆tfnj64wOFlJ/ :2013/11/28(木) 15:33:44.27 ID:ltQq7NGu
地合いが怪しくてスイングポジはナイガイ8013ぐらいしかない
デイの収益もイナゴってるだけだし収支報告は恥ずかしい…

月曜日に株板のオフ会に行ってきたのだけど、みんな想像通りな感じはした
658山師さん:2013/11/28(木) 15:54:56.27 ID:im1U2Ho7
>>657
株板のオフ会ってどんな感じ?
人数どのくらい集まるの?
男女比は?年齢は?資産平均は?
659ドルフィン ◆tfnj64wOFlJ/ :2013/11/28(木) 16:16:37.14 ID:ltQq7NGu
>>658
参加者は
100万スレ ゆきだるさん
300万スレ くコ:彡さん、るざさん
500万スレ はみだしさん
ですね

お互いのやりかたや監視銘柄を聞きあったりする感じでしたよ
資産100万以上といっても、種が減るのは嫌なので豪遊しないって店のチョイス
店選びで話題を作ってしまったのは反省です
300万スレのほうにいろいろ話題が出ていますよ
660山師さん:2013/11/28(木) 16:19:45.31 ID:JCS3Pxio
2000万掛けて700万しか益がない…才能がないんだろうか
661山師さん:2013/11/28(木) 17:04:31.93 ID:qNTEKNL3
なんかなー普通に証券株買ってたら何もストレス無しで鼻くそほじってるだけで3倍とかだもんなー(´・ω・`)
デイ、スイングって経済が上向き出した時には間違ってる気がするわー
662臨税:2013/11/28(木) 17:06:34.49 ID:jbDlnRQs
評価資産2005万
前日比△2万
税引△25万(源泉10.147%)
正味財産1980万

Vヴァン投げ捨てた
NISAで上がると思ったが
株主優待が非課税とは措置法に書いてない

業績推移と事業内容読んでたらオワコンか・・・
優待1マソに対して(源泉還付入れて)
対価7084円
ヤフオクで買うのと変わらないス
663ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/11/28(木) 17:21:06.13 ID:ltQq7NGu
実は勢いで調べてない銘柄を持ち越して不安
あといい感じのトリップでたので、これで決定かな(のテスト)
664山師さん:2013/11/28(木) 17:21:32.78 ID:qNTEKNL3
ビレバンって20代前半くらいの金が無い奴らがターゲットだからなー
アベノミクスでリーマンの給料上がっても一切恩恵無いっぽいよね(´・ω・`)
店舗に行くとこんなの誰が買うんだよwっていう不良在庫というかゴミが大量にあるし
665山師さん:2013/11/28(木) 19:39:57.13 ID:/bjzZef6
(´・ω・`) 建築yoeeeeeeeeeeeee
1779万 内現金670万
前日比+4.3万

(´・ω・`) VVは本をお取り寄せするのが一番お得だって配当金・株主優待スレでいってたよ
666|ヲ`)ノ:2013/11/28(木) 20:51:22.50 ID:HULcPxmA
1,158万円

アプリで保有銘柄監視してるんだけどsageてる銘柄が目立ってageてるのはほんのり。なのにあがってる。
解せない…(※ほぼインド株分でした。日本株は2,000円プラス…)
667山師さん:2013/11/29(金) 04:15:06.91 ID:yZpTCSxr
オフ会あったんだね
300万スレの前スレちら読みしたけど、実際会うとどんな人たちなんだろうね
カイジ地下編で言うと、45組と班長グループとどっちに近い感じ?
668山師さん:2013/11/29(金) 04:18:36.02 ID:OgVncGdC
兵藤会長でしょ元となったのはムシャの兵にフジサンの藤だな
669ゴリラ:2013/11/29(金) 08:10:18.67 ID:Z1Cg6aXU
11/28 +6

さあ今日で11月も終わり。シーソーゲームも終わり個別材料需給相場が続いているが
全体的にリセットは進んだ感じ。日経を押し上げた225代表銘柄が先取りしてきたけど
この先、春以降の業績を睨んだ業績相場になるなら全体的な水準訂正があるべき。
それがないなら今の日経平均の位置は不自然すぎる。円安が進んでいても恩恵銘柄だけが買われているわけではない。
大きな資金が今後どこに入っていくのかしっかり見て、年末までの季節的特殊要因に振り回されないようにしたい。
今年はとくにいろんな理由が買いにも売りにもありそうだからよく見ておこう。
670山師さん:2013/11/29(金) 09:01:06.92 ID:PVH8pyAU
>>667
株板でのOFF会に参加するなら氏名年齢住所など教えるなよ。
無心や詐欺を働こうとする奴も参加してたりする。
今までも何人もそういった罠にはまり被害を受けた奴もいる。
671山師さん:2013/11/29(金) 09:05:58.34 ID:jAloh1Bq
自分以外は全てクズだと思ったほうがいいな
672相場の猫:2013/11/29(金) 09:34:02.92 ID:rQxQED5N
暴落待ち、まったく意味なかったようだ。
出金した分、全額入金し直したけど、意味ないな。
来月、10年ものの国債買うか。。。

投資用資産13,012,396円
673山師さん:2013/11/29(金) 10:34:26.10 ID:jAloh1Bq
日経のEPSが980円なのに下がるわけ無いだろw
インチキじゃなくて実際に業績いいんだからw
ちなみに2007年のマックスが945円くらい。
今回は中間通過しただけで980円
本決算で円安効果含めて1050円くらいとしてper16を維持すると考えたら16800円が妥当
長期ならまだまだ余裕で買えるわ(´・ω・`)
674山師さん:2013/11/29(金) 10:37:42.07 ID:jAloh1Bq
ちなみに法人減税が2%あるとして、1050円のEPSだと1085円まで押し上げ効果がある
これでper16としたら17360円
まあ毎日売買する人には関係ないけど頭の片隅に入れておくと面白いと思うよ
675山師さん:2013/11/29(金) 11:33:43.44 ID:v9I/m/MN
業績いいとか言っても実際ショップに行ったらガラガラと言う現実見ると信じられない
676山師さん:2013/11/29(金) 11:36:32.08 ID:dPT1FWWu
田舎は知らんけど東京はばぶり始めてまっせ
マンションチラシが去年の3倍くらい入ってるwww
正直ウザいwwww
677山師さん:2013/11/29(金) 15:03:07.99 ID:M1rsoqg8
>>670
住所は分かるけど、氏名というか苗字は教えるんじゃないの?
年齢も大体は言わないと話が噛み合わなさそうだし
無心や詐欺の罠ってどんなんなんだろ。高い店でオフすれば、詐欺はともかく
無心は来ないかな
678山師さん:2013/11/29(金) 15:18:14.20 ID:7yMsuzcB
>>677
>高い店でオフすれば、

1000円2000円の寸借詐欺のレベルじゃなく数十万円以上の取り込み詐欺なら
ある程度の初期投資はするんじゃないかなぁ。
679くコ:彡@実家:2013/11/29(金) 16:12:32.38 ID:OWNoGTpK
下の下のスレから失礼しますよw

>>663
TwT ←泣き笑いみたいw

>>670、677
名前や住所は知らないけど、年齢とどの辺に住んでるってのは普通に話しましたよ
てか、別に名前も住所も教えて良いくらい信用できるメンツだったので話し振られれば教えてたし、
誰一人として飲み代の支払い渋ったり、怪しい話で勧誘してくる奴はいなかった
みんな精神的に大人で、純粋にトレードや銘柄の話、株板やコテの話で盛り上がって楽しいオフですた
聞けば、これが株板初オフらしいけど、こんなオフがどんどん行われるといいなー
680臨税:2013/11/29(金) 18:24:50.83 ID:TwlKryxn
評価資産2003万
前日比△2万
税引△25万(源泉10.147%)
正味財産1978万

ネコでブイキューブ補欠

今月忙しいと伝えてる大和の営業マン
関係なく電話かけてくる、会社に来るし、足利HDのIPOを薦めてきた
世の中甘くないス
681山師さん:2013/11/29(金) 18:46:58.83 ID:2DKL7LZW
>>680
瀬谷から言うたやろ
証券マンは人間のクズ中のクズだ
証券でずっとやってきた俺が言うんだから間違いない。漏れもクズだ
682山師さん:2013/11/29(金) 19:14:58.15 ID:JWR9O1OP
(´・ω・`) 大成建設と旭ダイヤモンド 反発キター
1781万 内現金670万
前日比+1.9万

今週の仕入れはなし
683戻り太郎:2013/11/29(金) 20:13:27.58 ID:fJzzdV/+
オホーッ、良かったな
684|ヲ`)ノ:2013/11/30(土) 00:24:13.63 ID:JSUIc6l2
1,158万円

妖怪人間ヨコヨコ。1万円sageたけどインド株が同じぐらいageた。
685山師さん:2013/11/30(土) 01:56:04.08 ID:QSkEgQuN
>>679
少なくとも10年以上前に株板初OFFは実施されてるだろう。
株板OFFに初めて行った。ってのなら分かるけど。
10年ぐらい前、OFF会募ってたのは自分も知ってるし。

>>677
会ってすぐ無心する馬鹿はいないし、いたとすればそいつは何も考えてないか、
金に困ってるかのどちらか。
名前と連絡先orMail AddressなどをGETしてて半年〜数年の間に巻き上げた事件はあるよ。
マトモな人が多いけど、数人の犯罪者のせいで警戒しなきゃならないのは事実。
親しい友達に自分の資産を詳しく教えるか?って事です。
なぜかOFF会では親しい友達に教えない事まで教える人がいる。
686山師さん:2013/11/30(土) 03:14:03.18 ID:v4iYEpbZ
オフ会で参加者の多くに金の無心してわかるだけで10万以上集めて消えた奴を知っている
おそらく常習犯のプロ
見た目は爽やかなイケメン青年でしゃべりも上手かった、俺はかさなかったけど
意外に貸しちゃうんだね、貸してしまう人も理由聞くと頭おかしいと思った
希薄な関係だから何やってもOKって人間はいるから怖いよね
687山師さん:2013/11/30(土) 08:51:14.71 ID:7l982dfv
>>685-686
そういう善人面して他人を絡め取る、班長グループみたいな人がいるんだ
くコ:彡氏はどっちかって言うと、45(よんごー)組の三好みたいな人か
ドルフィン氏は他の参加者に敬慕されているみたいだからもしかして・・・

巻き上げるって、始めから全く返す気無くてカネ借りて、そのまま消えるって
ことだよね?何か弱みを握られて、じわじわと脅されてカネを吸い取られていく
とかってのもあるのかな?
1人じゃなくて複数いたんだw
俺は高校大学と名門校出身だからか、周りにそういう詐欺師?みたいな人って
あんまり見たこと無いな。ある意味興味深いわ
見た目は爽やかなイケメン青年でしゃべりも上手いとかだと、俺も1マソぐらい
貸しちゃうかもw
688ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/11/30(土) 09:54:56.53 ID:kPYC72lO
スレの勢いが下がってきたから書き込みしたら燃料投下している(ノ゚听)ノ

今週は超速イナゴライダー…
中期の人が1日調べることを1分間で調べられるかが勝負だと思う
某銘柄42信用全力でプラス、アイフリーク3845の前例があったから連壮と思ったらそうでもなかった
停止前に元気に行った
フリービット3843が発表会(13時から)で後場に伸びる気がして前場シコシコ仕込み、持ち越し
大目に出金して余力はトータル微増 スノボ行きたいもん

今日はクリック証券が取消すらできない全面トラブルだったらしく
てことは復旧した時点で相場が荒れると予想して前場は無駄ポジ縮小
実際、寄り天銘柄で10時前後に下落とかあったのはこの影響かと思ってる

そういえばビックカメラ3048の優待券届いた
689山師さん:2013/11/30(土) 13:30:27.13 ID:JSUIc6l2
よそのスレで募集されて行われたオフ会の話題一色な意味わからん。
なんでこのスレで書くのカモ募集中なの? 何自慢なのオフ会自慢なの。
そのスレにも書き込んでいるんだからそのスレでだけ話題にすればいいと思うけど>参加した人
690山師さん:2013/11/30(土) 14:16:43.26 ID:xMhaKFdj
抽出 ID:JSUIc6l2 (2回)

684 名前:|ヲ`)ノ[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 00:24:13.63 ID:JSUIc6l2 [1/2]
1,158万円

妖怪人間ヨコヨコ。1万円sageたけどインド株が同じぐらいageた。

689 名前:山師さん[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 13:30:27.13 ID:JSUIc6l2 [2/2]
よそのスレで募集されて行われたオフ会の話題一色な意味わからん。
なんでこのスレで書くのカモ募集中なの? 何自慢なのオフ会自慢なの。
そのスレにも書き込んでいるんだからそのスレでだけ話題にすればいいと思うけど>参加した人


収支報告の時は |ヲ`)ノ で本音書くときには |ヲ`)ノ 無しなの?
収支報告以外の雑談しちゃダメなの? |ヲ`)ノ がこのスレのルール決めんの?
691山師さん:2013/11/30(土) 14:27:12.88 ID:Wt1mCT+U
俺もオフ会報告ウゼーに賛成。
692|ヲ`)ノ:2013/11/30(土) 15:29:03.48 ID:JSUIc6l2
あw

じゃあついでだからハンドル付で書こうと思って書いて直前で消したことを書くよ。

俺は別板でも固定版やってる。オフ会の話が出たけど行かなかった。誘われたけど行かないと
返事してた。そしたら俺の名前を騙る奴が出た。
スレのなかではオフ会の話題一色になった。オフ会に参加したことしか分からない話題で溢れた。
半年後、その話題を憶えていたのか、それとも実際に参加したのかオフ会参加者を名乗る者から
暴露と煽りが拡散された。容姿に関する意地の悪い揶揄や、「あいつ一人テンション高くてマジ
うざかった。みんなドン引き」みたいな。俺の名前を語った奴だった。

まぁどうでもいい話だけど、>>679 どんどんオフ会が行われろ、とか、俺みたいにときには名無し
さんになって嫌なこと書き込む性格悪い奴とかも紛れちゃうけどええんかいな。
つか皆いい人とか本当ありえないだろ。
693相場の猫:2013/11/30(土) 15:57:44.64 ID:Ru5bg/Ma
オフ会は、儲かってる人ばかりなら、問題ないだろうけど、
損してる人や資産ない人が来たら、いろいろ問題が起こりそうで嫌だ。
このスレにはそんな人いないから、心配ないか(笑)

投資用資産13,013,676円
694山師さん:2013/11/30(土) 16:30:58.94 ID:xMhaKFdj
まぁ |ヲ`)ノ の性格がクソなのはよく理解した
695山師さん:2013/11/30(土) 17:22:06.82 ID:5kdDky6K
オフ会盛り上がってよかったね
せっかく顔つき合わせた仲なんだから、リアルで連絡取り合って勝手に盛り上がってくれ
696山師さん:2013/11/30(土) 18:09:00.43 ID:I6w7xo15
|ヲ`)ノのちっぽけな経験でオフ会のすべてがそうだとか思わない方が良いかと。

何か月も書き込み見続ければそいつがどんな奴か大体は想像できるし合ってる。
その程度の洞察力もなくてよく生活してられるな。
最初から騙す目的で何か月も工作で書き続けてる奴は知らんが。

どうでもいいが今回オフ会行ってたメンバーのうちの一人はお人良しで貧乏くじ引きそうな
タイプだろうな。一人(二人?)はあまり空気読めないぽい感じの人。
悪気はないだろうしみんな結構好きなコテだけどな。
いつか参加してみたいもんだ。
697山師さん:2013/11/30(土) 18:22:38.99 ID:5kdDky6K
>>696
妄想と独り言で煽ってんの?(´・ω・`)
698山師さん:2013/11/30(土) 18:45:01.89 ID:O8UqEsjv
>>686
プロはそんな額では満足できない
>>687
詐欺師と学歴は関係ない

|ヲ`)ノこいつはこの世のゴミクソ
699山師さん:2013/11/30(土) 18:52:53.90 ID:5kdDky6K
>>698
なんで発狂してんの?(´・ω・`)
700山師さん:2013/11/30(土) 19:15:34.62 ID:xMhaKFdj
おっ盛り上がってるww

>>699
なんで|ヲ`)ノ の批判レスにご丁寧に安価してるの?(´・ω・`)
よく有る自演乙って奴なの?(´・ω・`)
701|ヲ`)ノシ:2013/11/30(土) 19:16:24.86 ID:JSUIc6l2
やだーw こわいーwww 名無しに戻ろ! ばいばい。
702山師さん:2013/11/30(土) 19:27:39.53 ID:5kdDky6K
300万スレのコテ共が煽ってんのかな?(´・ω・`)
703山師さん:2013/11/30(土) 19:33:06.57 ID:xMhaKFdj
ばいばいww
クソ根性丸出しのレス見たらいつでも|ヲ`)ノシ のこと思い出すよ
704山師さん:2013/11/30(土) 19:33:11.35 ID:I6w7xo15
気持ち悪い推測>>702
こういう奴もいるからオフ会は気をつけなきゃダメだよ(´・ω・`)
今回のは当たりだったようで良かったね(´・ω・`)
705山師さん:2013/11/30(土) 19:34:25.91 ID:5kdDky6K
ってか|ヲ`)ノの人は、書き込みても収支的(失礼)にもそんなに目立つ人じゃないのに
オフ会書き込みについての意見したら、単発IDに煽られたり粘着されるってどう考えても不自然な流れだよね?(´・ω・`)
やっぱりオフ会参加のコテ共が調子こいてんのかな?(´・ω・`)
706軍足ちゃん:2013/11/30(土) 19:40:28.25 ID:Ny7xYYhV
みんな仲良くしなさいよ。

俺らって、生き馬の目をブチ抜いてそのまま喰らうような連中がウヨウヨ居るところで勝負してんのよ?
こんな気を抜いて楽に書き込むスペースで気分悪くしてどーすんのよ


さて週末ですな。
アメちゃんは感謝祭真っ只中のようで。

なーんかドカーンと起きねえかなぁ、と、
ちょっと売り豚に転じてみた俺ちゃんの呟きでした。
707山師さん:2013/11/30(土) 19:41:46.82 ID:I6w7xo15
>>705
あなたの脳内ではそうなんだろうね(´・ω・`)
あなた脳内では(´・ω・`)
708山師さん:2013/11/30(土) 19:42:34.11 ID:I6w7xo15
>>706
りょーかい。ゴメンね。
709山師さん:2013/11/30(土) 19:47:30.58 ID:5kdDky6K
>>707
やっぱり300万スレと500万スレのアレが煽っているのか(´・ω・`)
710山師さん:2013/11/30(土) 19:52:47.95 ID:I6w7xo15
>>709
違うよ(´・ω・`)
まあ落ち着け(´・ω・`)
軍足ちゃんが良いこと言った(´・ω・`)
711山師さん:2013/11/30(土) 19:53:20.37 ID:5kdDky6K
>>710
図星っぽいね(´・ω・`)
712山師さん:2013/11/30(土) 19:57:16.43 ID:I6w7xo15
>>711
>>707

因みに軍足ちゃんと同じく木曜の引けに225の買いは結構利確した(´・ω・`)
今は個別にシフト中(´・ω・`)
713山師さん:2013/11/30(土) 19:58:35.79 ID:5kdDky6K
>>712
往生際悪いからいっそコテ名出して書き込みすれば?(´・ω・`)
714山師さん:2013/11/30(土) 20:06:43.51 ID:JSUIc6l2
>>705
固定で意見しようか名無しで意見しようか迷って名無しを選んだんだけど、IDは本当うっかりだったね。
このスレには粘着がいるのは知ってるから、本当俺が迂闊だった。
でも参加した固定疑うのよくない。

オフ会のネタを書き込んでそれを利用する悪い人はいる。俺がそうかもしれないし、他にもいるかもしれない。
「いい人達ばかりだったよ」と浮かれて書き込むのはいかがなものか…ぐらいのことを書きたかっただけだけど
日本語力足らないし面倒だしそこまで性格よくもなかったw

>>703
光栄すぎるwww 絶対すぐに忘れるだろwwww
715山師さん:2013/11/30(土) 20:11:39.08 ID:I6w7xo15
>>713
>>707

軍足ちゃんに悪いから君のこと透明あぼーんするね(´・ω・`)
バイバイ(´・ω・`)
こういう気持ち悪いのいるからオフ会は気を付けてね(´・ω・`)
716山師さん:2013/11/30(土) 20:13:57.09 ID:5kdDky6K
>>715
NG宣言で遁走負け犬乙(´・ω・`)
717山師さん:2013/11/30(土) 20:17:46.45 ID:5kdDky6K
オフ会書き込み云々以降に湧きだした煽り屋は当事者意識丸出しの書き込み
1000万スレに潜んで居るとされる粘着さんとは質が違うタイプだよね
分かりやすいね(´・ω・`)
718相場の猫:2013/11/30(土) 20:29:45.53 ID:Ru5bg/Ma
関係ないカキコでせっかくのスレを消費しないでもらいたい。
719山師さん:2013/11/30(土) 21:05:52.20 ID:4+KLpI/n
一般家庭の平均貯蓄高みんな知ってるのか?
色々なデーターあるんで誤差はあるだろうが、大体1700万ぐらいだ。
このスレに書き込んでる人は1000〜3000万を株だけに突っ込んでる奴らばかりだろう
OFF会に行くのは良いが、狙われやすいってのは自覚しないとな
720山師さん:2013/11/30(土) 22:44:55.36 ID:oQIYcaUB
事情はわからんがおまえらおちけつ
721山師さん:2013/11/30(土) 23:02:00.45 ID:2Ze6rhlm
オフ会の話興味深いんだが。嫌な人はスルーしようよ

>>698
そうだね。プロって言うなら、10マソなんてセコ杉w
学歴は関係無いか
あと、あんまコテを叩くなよw収支報告を参考にしてるんで

>|ヲ`)ノ
気にせずまた来て下さい

>>719
平均値よりも最頻値のが重要だと思うが
狙われやすいのは、その通りだろうね
周りにいないから詐欺師って、どんなテクを使ってくるのか興味深いわ@2600マソ
722山師さん:2013/11/30(土) 23:11:26.69 ID:IEtzOrzK
はみだし太郎が1000万スレを荒らしているのかw
723山師さん:2013/11/30(土) 23:52:04.59 ID:Du6zsBhw
>>719
さすがに1000〜3000じゃ狙われるレベルではないだろう
俺も含め所詮このスレは貧乏人の集まり
724五発:2013/12/01(日) 00:08:41.01 ID:zcjNuGXA
残高¥21,809,432 今週¥+154,860 年初来+99.02% 出金¥-30,000

今週も税金対策と9月権利の配当が利益の半分以上を占めるという情けない結果に。
個人の節税売りは期日ぎりぎりまで続くだろうから幕間つなぎが必要だと思うが、
いまさら外人好みの主力株を高値つかみするはどうか。動くべきか悩ましいところ。

最近成績が悪いのはソシャゲー(パズドラ、ウィズ)に嵌って相場が疎かになっているせいだな。
そんなわけでウィズのほうはアプリを削除した。
ゲーム一つ外しただけですごい時間に余裕ができてびっくりしたよ。

持越しは買い20銘柄1087万円。不動産があまりにダメなんで多少銘柄を入れ替え中。。
725ゴリラ:2013/12/01(日) 06:01:19.95 ID:+fABbsYE
11/29 +4
11月単月 +65 (1498)

何とか11月もプラスで終わることができたが満足は到底できない感じ。
本業も年末まで相変わらず忙しいのと副業も疎かにできないが
来年以降は本気の遊びである株式投資を副業レベルに引き上げたい。
その覚悟もあるし気持ちの問題だ。普段の忙しさを理由に臆病になりわかっているのに乗り切れないことが多い。
中長期現物はほったらかしておくとしても場に張り付いている時間はもっと攻めないといけない。
強い根拠を持つまでもうちょっとのところまできているが、所詮ごみ個人の一人であるわてゴリラ。
目立たないようにそして積極的に抜いていけるようデイの手数を増やして己の能力を高めていきたい。
全体感として日経の位置的に5月高値をクリアする銘柄がもっと増えてこないと個人投資家の安心感にはつながらない。
株式上場している企業が業績を上げていき中小企業や地方にも潤いを与えていけるのか今が正念場。
ここがクリアできれば完全なインフレ経済に突入するので貯蓄より投資が当たり前となる。
貧富の差はますます大きくなるが資本主義社会が崩壊するまで攻め続ける姿勢は持っておきたい。
726山師さん:2013/12/01(日) 07:41:16.98 ID:yRfkVSgd
>>719
中央値は遥かに低いだろうね。
押し上げるのは一部のお金持ちだから。
727山師さん:2013/12/01(日) 09:55:17.41 ID:69m8+Q+P
>>724
>いまさら外人好みの主力株を高値つかみするはどうか。動くべきか悩ましいところ。
そこなんだよねー、まさしく同感
728山師さん:2013/12/01(日) 10:08:35.97 ID:69m8+Q+P
>>719
>一般家庭の平均貯蓄高みんな知ってるのか?
色々なデーターあるんで誤差はあるだろうが、大体1700万ぐらいだ。

これって本当なの?俺の住んでるド田舎では絶対あり得ない数字なんだけど?
てか公務員&上場企業の工場務めてる奴以外はみんなワープアに近い所得がほとんどw
ちなみに「俺、株やってるよ」って言ったらスゲービックリされるよ
729山師さん:2013/12/01(日) 13:07:42.31 ID:vSIuTR5V
>>728
金持ちは大都市に多いってのはあるけど
高校大学ともに名門な俺がヒントを教えよう
A〜G家の貯蓄額が以下の通りだとすると、A〜G家の平均貯蓄額はいくらか
A家1億円、B〜F家0円、G家1700万円
ちなみにこれだと、「平均的な」家は貯金0(ゼロ)だよな
730山師さん:2013/12/01(日) 13:08:46.75 ID:6tdgSZg4
>>728
他の人も書いてるけど、中央値は500〜700万ぐらいでしょうね
(10人の家庭持ちがいれば、6人ぐらいが600万前後の貯蓄って意味。10人全員で割ったら1700万)
一人歩きしやすいデータは1700万の方だと思うけど。
なので、1000〜3000万株だけで動かしてると言ったら驚かれるのは当然かと。
#中央値の人は貯金と保険がメインで、株に手を出してる人は5%以下じゃないか?
 そんなデーターを見た記憶がある。
731調べたゴリラ:2013/12/01(日) 13:27:59.00 ID:+fABbsYE
調べりゃ一発で出てくるごりよ。
確か国民一人当たり1000万くらいだったはずと思って調べてみた。

http://www.shiruporuto.jp/finance/chosa/yoron2013fut/pdf/yoronf13.pdf

3〜5ページ目の最新データでは
一人当たり  1101万円
二人以上世帯 1645万円

これは金融資産の額であり貯蓄額はもっと低い。
金融資産とは{預貯金、保険、有価証券、その他金融商品}であり
わてゴリラのように不動産や営業権など資産を分散している人間はここのデータだけでは
実態は測れない。誰でも加入していると思われる保険資産だけみても解約返戻金が
実際の運用資産となることすら知らない人の方が多いだろう。
実はこんなに持ってたんだと調べて初めてわかる人もいるんじゃないの。
732山師さん:2013/12/01(日) 13:33:31.42 ID:rBT28YGk
その六人の中に工事現場とかとび職とかトラックとかバスの運転手とか
生活保護というのが3人くらい含まれてるはずだから除いていいと思う
実際の中流の暮らしは中央値より上3割くらいだと思う
733山師さん:2013/12/01(日) 13:33:55.86 ID:HyxZqrT4
>>728
ど田舎だと郵便配達員を通して決算報告書とかの郵便物から
どこの家がどの銘柄持ってるとか全部バレて噂話になってるでしょ。

うちがそう。
734調べたゴリラ:2013/12/01(日) 14:04:07.67 ID:+fABbsYE
そんなことくらいで噂されてたらたまらないねw
わてゴリラなんて毎年40銘柄以上が年間4回の決算と優待送ってくるのに。
735山師さん:2013/12/01(日) 14:12:38.72 ID:6tdgSZg4
郵便局はまだマシだけど、将来ヤマトメール便を使われるようになれば噂話多くなるだろうなw
ヤマトの場合は近所に住んでるお喋り好きな主婦雇ってる場合多いし。
>>734
40銘柄はまだ良いよ。
200万ほどミニ株(プチ株?)に突っ込んでた人の郵便物の画像見たけど笑ったわ。
郵便局が使うコンテナで配達されてた。重さ10kgの決算報告書w
736山師さん:2013/12/01(日) 14:40:05.75 ID:69m8+Q+P
>>733
わかる〜wそれって田舎あるあるだよなw
737山師さん:2013/12/01(日) 16:37:31.31 ID:hw3//nfv
国民の貯蓄資産平均が1,700万ってのは日銀黒田が0ってのから統計的に?だね
黒田や中曽とか数億は持ってんだろうw
738( ´_ゝ`):2013/12/01(日) 17:01:50.69 ID:/yT60qJ8
都内だと30代前半の結婚前までに1000万貯めてるリーマン少なくないと思うけどね。
やはり地方とは違う。


しかし銘柄選びがクソ。コマツ持ってる時点でイケてない・・・
1006
739山師さん:2013/12/01(日) 18:43:08.88 ID:OpgRQY6+
ぶっちゃけクソ田舎に四年間転勤してたけど
家賃とガソリン以外ほぼすべて東京が一番安いwww
740山師さん:2013/12/01(日) 18:50:12.15 ID:+TffPiS9
転勤先は地方の都会だろ?
クソ田舎に支店があるの?
工場ならあるかも?
741くコ:彡 ◆ika/F6VNS6 :2013/12/01(日) 18:57:51.99 ID:f3axolA9
>>685、686
忠告ありがd
まあでも、その手の輩はオフに限らず同級生や職場などどんな集まりにも存在しうるし、その辺は自己責任かと

>>687
立ち位置的には近いかもw
ただ俺は株は下手でも自分の信念曲げないしプライドも高いので、他人に流されたり傾倒したりはしませんけどね

>>689、691
すいません
今回たまたま覗いて>>670、677を見かけて、説明だけしとこうと書き込んだだけなので御容赦を

>>702、709
コテ外してステルスで煽るような卑怯な奴はオフメンバーには居ないですよ
少なくとも俺は卑怯な奴、インチキする奴が大嫌いなので絶対しません

最後に、このスレのみなさんは俺たち下スレ住人の目標であり手本です 今後も更なるご活躍を期待しています
以上、スレ汚し失礼しました それでは元の巣に帰りまつw
742軍足ちゃん:2013/12/01(日) 19:00:21.98 ID:scW4aR1u
>>739
ホントそうだよね。
旅行とかしたら思うけど「定価」で売るコンビニなんて相対的に東京が壱番屋安いわけでしょ?

ちなみにこっちは雪国だから灯油代とスタッドレス代がかかる。
冬用のダウンジャケットとかも。

秋冬兼用ってワケにもいかんのよねぇ
743軍足ちゃん:2013/12/01(日) 19:01:44.11 ID:scW4aR1u
>>741
ω・)ノシ
あ、イカさんだ。
どーも。
たまにスレ見てまーす
744山師さん:2013/12/01(日) 19:09:36.45 ID:Mdpf19IB
>>740
三重wwwwwwwww
東京で言うオーケーレベルのスーパーがマジでナッシングだった
ケーズデンキも東京でさえぼったくりなのに
クソ田舎はマジで激やば
>>742
個人商店っぽいところだったが今どき2リットルペットボトルを
300円くらいで売ってるところは平成になってから初めて見たわw
糞田舎は家が東京の3分の1くらいで買えるけど
それ以外のトータルコスト考えたらトントンだろw
745山師さん:2013/12/01(日) 19:25:17.86 ID:+j+sKvXC
>>744
その類は昔から東京が一番安いよ
田舎の暮らし方がわかってないだろw
食材の選び方とか、店の選び方とか東京のように便利じゃないよ
ちょっと、店めぐり、遠出もしなきゃ、安くおいしいものは食べられないよ
746山師さん:2013/12/01(日) 19:53:43.55 ID:mUa5dD6G
どう考えても東京が一番物価が安いとは思うんだが
データ上は物価一位なんだよねー
多分かっぱ寿司みたいな生ゴミ食う人も多いけど
すきやばし次郎で食う人も沢山いるからそういうデータが出るだけで
庶民が一番暮らしやすいのは地方より東京だろうなー
747山師さん:2013/12/01(日) 20:16:42.11 ID:hqJQ8+2g
九州はなんでも安いけどな。とくに食い物。
748山師さん:2013/12/01(日) 22:53:30.11 ID:CvlXXoQz
【不買運動】集英社(ママレード・ボーイ)は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

集英社(ママレード・ボーイ)は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「集英社(ママレード・ボーイ)の女性専用車両広告」
http://www.youtube.com/watch?v=BSM5UxQrWSE&feature=channel&list=UL

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
749山師さん:2013/12/01(日) 23:22:24.28 ID:6tdgSZg4
>>747
鉄道運賃と税金関係は高いよ>福岡
750山師さん:2013/12/01(日) 23:29:39.77 ID:6XdQ1Yxo
23区って300円くらいあれば横断できるからな
もっと言えば千葉から地下鉄が繋がってるから千葉から渋谷まで250円くらいの信じられん低コストだ
751くコ:彡 ◆ika/F6VNS6 :2013/12/02(月) 01:07:08.12 ID:QcOwh/zc
>>743
ども、初めましてw
道は険しいけど、早くここに仲間入りできるようにがんがりまつ(`・ω・´)
752山師さん:2013/12/02(月) 07:57:46.55 ID:lZuYUE4+
デイはできるんだけど、スイングが怖すぎていつもできない、 そもそも翌日はだいたいの場合
ダウ、為替に影響されるばっかでいくら日足がよくても、チャートがぶち壊される事も多々あるし
ダウ、為替も含めて、買い持越しをするか決めてるの?
それとも、数日先に○○というイベントがあるからそれまでに仕込んでおくとかそおいう感じなんだろうか
753ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/12/02(月) 10:30:16.57 ID:ML46YuYA
週末わくわくしてしばらくやることないんじゃないかと思ったけど
そんなに元気じゃなかったorz 貸借は無理だな…
トリケミカル研究所4369初動でインしたけど買い薄くてS利確
日本通信9424じゃなくて日本通信の動き見てアルチザ6778だったのかも
フリービット3843利確してだいこう証券ビジネス8692増やした
フリービット3843はなんだかホルダーが怖い
日本通信9424で桁数間違えて余力なくなって動けなくなったから今日はたぶん終了
ストップ高特買いは嬉しいんだけど資金拘束は嫌だな…

>>692
みんないい人でしたよ
実際、男女比とか年齢とかのリアル情報についての質問がスレでされてもスルーされてるし…
コテ限定ってのもあったと思います
行く前は警戒してたけど会ってみたら警戒する対象ではない気がしました

『初対面の人とうまく接する方法』について、クレッチマーの類型論というのがあるのですが読んでみると面白いです
株というのは相場を動かすのが人間であるし、その会社を形作ってるのも人間ですから
いろんな人と接することも相場では重要だと思っています
例えば自分と全く関係のない業種の銘柄は、その業界の人と接することで『知っている業種』になるわけです

どの地域でも住めば都というから生活環境はそれぞれな気がしますが
株の話で言えば東京のほうが上流工程の仕事も業種も多くて、いろんな人と知り合うにはいいと思いますよ

食い物の話なら産地だと居酒屋の突き出しに出るようなものが東京だと数万円だったりとかはありますね
東京でも繁華街とベットタウンは違ってて、繁華街には生活に必要な店がないので不便です
食べ物は宅配があって楽だったり、先行したサービスがあるのはいいですね

>>742
今年は関西で11月に雪が降るぐらい寒いので灯油ですよ
東京灯油!!円安もあって2カ月投資で3倍ぐらいかと思ってます

>>752
10日で10%より1日10%のほうが投資効率が良いわけなので
デイ寄りのスイングだと次の日に上がるようなら持ち越しという感じでやっています

>>749
『福岡』って言う人は『博多ではない』率が高いらしい(横浜と違って歴史的な理由)
久留米とか美人が多いですよね


特買い拘束でやることねーーいっぱい取れるとこある日なのに まぢ最悪だorz
754山師さん:2013/12/02(月) 11:32:06.16 ID:13ZbGyst
いい人かあw
このスレには、平気で他人を嵌め込む奴、そういう奴と渡り合える奴、
の2種類しかいないと思うけどなあ
「いい人」の定義にもよるか
755山師さん:2013/12/02(月) 11:33:43.11 ID:pOvdRKxc
>>753
特買いいいなー。Sおめ
756山師さん:2013/12/02(月) 15:13:11.06 ID:pOvdRKxc
こんなにマザースが騰がってる日に俺の持ってる銘柄はウンコばっかり・・・
757山師さん:2013/12/02(月) 15:25:42.93 ID:8OPYS+B9
前回>>634
  ( _ _)   ガンホーとミクシィでやっと抜けた
 (ヽノ    3,020万 また直ぐにボロボロにされて戻ってきます
  ll
758山師さん:2013/12/02(月) 17:01:59.05 ID:nwTt7qEv
>>753 博多は商人町、福岡は武士の町
759山師さん:2013/12/02(月) 18:39:17.34 ID:c3bb8S57
俺の中で九州はヤクザが沢山いるイメージ
760山師さん:2013/12/02(月) 19:02:44.72 ID:imCOcli+
炭鉱の町はヤクザ街
761山師さん:2013/12/02(月) 19:44:05.63 ID:KWhzXBVM
(´・ω・`) ガンホー爆上げしてるんだけど
(´・ω・`) 豚が金曜にPTSで売った2株かえして!
1792万 内現金633万
前日比+10.9万
762山師さん:2013/12/02(月) 19:50:46.84 ID:Bg9Cb3js
九州 は在日朝鮮人が沢山繁殖しているイメージがあるな
763山師さん:2013/12/02(月) 20:25:51.71 ID:FEIDByf0
>>759
間違ってないw
あちこちに事務所があって通学路に頭悩ましてる教師もいる。

博多って言う人は山笠になんらかの関わりある人が多い気がする。
自分は生まれて一回も生で見た事ない。福岡市民

特買いウラヤマ前日比+3.3万だし
764山師さん:2013/12/02(月) 20:37:51.37 ID:vppc6tST
|ヲ')ノ1,160万円
IPOが多すぎて追いつかない…

>>721
いるからね! 名無しになって卑劣とか言われてるけどいるからね!
765くコ:彡 ◆ika/F6VNS6 :2013/12/02(月) 22:11:05.98 ID:A34xbG4e
>>764
出てきてくださいよw
>>689は、もっともな苦言を呈しているにすぎないので卑劣だなんて思ってないですよ
そして真に卑劣な奴とは、貴方が>>692で書いたような奴のことを言うんですよ
貴方は違うでしょ?
だから気にすることなんてないですし、第一、何も悪くないのにコソコソする必要なんてないですよ
門外漢(元凶??w)が余計なお世話かもしれませんが、少々気になったので
では今度こそ消えます。。。
766臨税:2013/12/02(月) 22:11:38.13 ID:J4lkMsOY
評価資産1987万
前日比△16万
税引△23万(源泉10.147%)
正味財産1964万

土日は博多で遊んだス

オウチーノ
142Pでもあっさり落選
767山師さん:2013/12/03(火) 01:39:58.71 ID:YXXyzPE/
なんか来年は激やばな上がり方をする予感wwww
増税で景気終わるって言う奴が多いからなんかヤバイ
768( ´_ゝ`):2013/12/03(火) 01:52:12.58 ID:mKLzTIGe
ハァー、チャートだけ見て飛びついたらダメだね
2chの他スレで紹介された銘柄飛びついたらダメだね

我慢できるようになったはずなのに、数か月ぶりにトレードしたらポジポジ病が復活していた。反省
100万入金で、種だけでついに1000万w


1109
769ゴリラ:2013/12/03(火) 04:05:29.04 ID:ViNicg8s
12/2 -0

本気で買っているのか騙しているのか全く判断できない。
上値を買ってくる割には売りもブン投げ多いし。明らかに個人の動きではないのだが。
まあわてゴリラはいつも通り上げた銘柄は利確し安くなったものを拾うだけ。
770山師さん:2013/12/03(火) 10:08:43.21 ID:Vtpwrsb2
俺らみたいな小額の投資家は騰げたら売る下げたら買うで
常に逆張り凍死で市場に厚みをあたえることが求められてる役割。

景気動向がどうのとかそんなのは大口さんが考えることで
俺らにとっては頭使うだけ無駄。
771山師さん:2013/12/03(火) 11:14:22.39 ID:tkJWrrJv
インフル 大穴
日本アビオニクスはコード6946

航空防衛関連 すごく楽しみです
サーモグラフィックもインフルエンザ水際作戦に
ここからは注目が集まってもいいはずと思っています

今は二部の割安銘柄が狙われ始めている感じですので
狙い時はピッたしですね

二部割安銘柄


http://www.infrared.avio.co.jp/jp/products/pandemic-solution/measure-case.html

インフル関連
772山師さん:2013/12/03(火) 11:37:24.24 ID:9xgkqIjy
22銘柄保有中20銘柄含み駅、やっぱ異常だな今の相場
773現物全力:2013/12/03(火) 11:52:34.46 ID:XkqvKJaL
1銘柄保有中1銘柄含み損
−100万程度だ
たいしたことないな・・・
774山師さん:2013/12/03(火) 14:51:43.03 ID:S0gEpmt3
一銘柄のみホールド
含み益 1500万円
大したこたあねーな
まだまだこれからが楽しみな銘柄だからな
775ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/12/03(火) 17:45:27.89 ID:sU7of1Jj
5時か…と思ったら17時じゃん
昨日 放流したフリービット3843はそのタイミングがベストタイミングだったっぽい
だいこう8692、ナイガイ8013みたいな上がり方はランキング上位に出た時点で旬は終了と思ってる
昨日、今日プラス
776hhh:2013/12/03(火) 18:20:56.30 ID:wII+AR0O
久し振り。

先月1180万迄減らして
一心不乱に売買していま1940万
オワタかと思った。
ここの板で退場に1番近いのは私です。

手法を変える努力します。
また月末顔出します。
777臨税:2013/12/03(火) 20:03:00.72 ID:jlo5w7vD
評価資産1995万
前日比+8万
税引△24万(源泉10.147%)
正味財産1971万

IPOも当たらないし
そろそろ買い増ししようかな
778山師さん:2013/12/03(火) 21:08:10.08 ID:Wo6wMnB1
(´・ω・`) アマナHD下がってキター
(´・ω・`) 来年の新米のためにそろそろ買い戻すよ
1795万 内現金633万
前日比+3.2万
779ゴリラ:2013/12/03(火) 22:15:03.02 ID:ViNicg8s
12/2 -2

売ったら上がる、持っていたら下がる。イライラするごりね。くそぼけが。
個人の注文状況把握してる証券自己がいたずらしてる可能性を疑いたくなる。
まあいつもの事だから精神的には折り込み済みやな!あ〜あ。
さて、全体相場だが今更買いに来たバカ個人の買いに売りをぶつけているのが
投信と外人。これもいつもどおりだね。ただ関係ない銘柄で個人が自滅しているものもある。
これに関してはしっかり拾っておけば来春にはまた美味しい実がなる可能性が高い。
つまらん煽り相場だけど、わてゴリラはいつも通りのことをいつも通りやるだけ。
楽しい正月休暇で飲みまくり遊びまくりするために最後まできっちりやっていくしかない。
780ゴリラ:2013/12/03(火) 22:24:04.28 ID:ViNicg8s
↑12/3だったわ。
日替わりする前のこんな時間に書く事めずらしいので間違ったごり!
781山師さん:2013/12/03(火) 23:11:22.34 ID:FxNvHBtC
まあ、落ち着けよ。
ちょっと、バカにされてるぐらいがちょうどいいんだって。
損して得取れっていうだろ。
サラリーマンはカッコいい。
デイトレーダーはバカ。
これでいいんだよ。
一日信用だって同じ。
SBIや楽天、クリックに岡三。
各社ユーザーが全力で松井を応援するべき。
信用手数料無料の松井証券を応援するべきなんだよ。
手数料値下げ競争を煽らなくてどうすんの。
松井の業績なんてどうでもいいじゃないw
そんなメンタルでよく株やってんな。
出直して来い。
782山師さん:2013/12/04(水) 11:13:34.15 ID:beMqDc29
60万くらったorz
783山師さん:2013/12/04(水) 12:08:02.75 ID:fgXs8jow
何かをきっかけに来ると思ってたけど、ドル円反転影響で日経反転ってことかな
これで不安なくいけるから気持ち的に楽になった
ポジ減らしてたからあんまり影響なし、こっからは増やしていける
しばらくはポジはずして余力ある人が少ない銘柄に集中するんじゃないかと思ってる
日本テレホン9425追加
テイツー7610売り玉追加
アドウェイズ2489追加
コロプラ3668微追加

テイツー7610は引けでたぶん利確する
来客があるので掃除しないといけないから後場はアラート仕掛けてほぼノートレ予定
784山師さん:2013/12/04(水) 12:31:02.24 ID:fgXs8jow
マネックストレーダーのランキングがおかしいと思ったら障害中か…
785ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/12/04(水) 12:31:41.82 ID:fgXs8jow
あ↑2つ
786山師さん:2013/12/04(水) 13:33:37.22 ID:Ow/Odt8Q
コナミ下げたから買おうと指しといたら、ガンガン上がって買えなかった。。。
787山師さん:2013/12/04(水) 15:17:00.37 ID:beMqDc29
今日はボロボロに負けた。唯一の救いは昨日引けで損切した銘柄チェックしたら1%近く上げてやがった
788山師さん:2013/12/04(水) 19:29:30.97 ID:vwLJAT3w
(´・ω・`) 今日、押し目だったよね?
(´・ω・`) 押し目に決まっている
(´・ω・`) 押し目じゃなきゃおかしい
(´・ω・`) 押し目じゃないなんて言わせない
1783万 内現金268万
前日比-12.2万
789( ´_ゝ`):2013/12/04(水) 19:39:27.96 ID:7itziA5z
ここ2日色々あってプラス
小松は両建ての売りを外してしまった…

1122
790山師さん:2013/12/04(水) 21:54:50.48 ID:ehyuYAuY
|ヲ')ノ1,161万円←きのう
|ヲ')ノ1,158万円←きょう

IPOは毎日申し込んだり補欠申し込んだりしてるけど全然あたらず。日本アクアもハズレ。だんだん面倒
くさくなってきた。

15時前にギュンギュンさげたやつがあれば買うか!と思ったけど監視銘柄はどれもほんのりsage。うーん…
791軍足ちゃん:2013/12/04(水) 22:07:24.88 ID:UxnSv7gW
うーん、来てるね♪
素敵な下げだわ。

あんまり調子乗らないようにして早めに利確するつもりだけどさ。


昨日の含み損 :-180,000
今日の含み益 : +36,000

年末までにあと500,000くらいなんとかしたいとこ。
792ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/12/05(木) 00:29:37.29 ID:GbEIsqi/
予定通り
予想以上
793山師さん:2013/12/05(木) 00:38:57.76 ID:z8QGG0rL
684 名前:|ヲ`)ノ[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 00:24:13.63 ID:JSUIc6l2 [1/2]
>1,158万円

>妖怪人間ヨコヨコ。1万円sageたけどインド株が同じぐらいageた。

689 名前:山師さん[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 13:30:27.13 ID:JSUIc6l2 [2/2]
>よそのスレで募集されて行われたオフ会の話題一色な意味わからん。
>なんでこのスレで書くのカモ募集中なの? 何自慢なのオフ会自慢なの。
<そのスレにも書き込んでいるんだからそのスレでだけ話題にすればいいと思うけど>参加した人
794ゴリラ:2013/12/05(木) 03:59:46.14 ID:glC5eYxg
12/4 +3

結果論的には225を売って新興を買えばよかっただけ。
極端だなあ・・・と思う。結構な数の銘柄を持ち越しているにもかかわらず
最近は勝ち負けがショボイ。頭にきたので血迷って大き目のロットで入ってしまった。
たまたま買った値段とプラマイゼロで持ち越し。明日が怖い。
それにしてもミクシイはすごいね。わてゴリラもこれまで数千万級のヒットを何回か決めてるけど
今回のミクシイはさすがに安いと思ったけど赤字決算見せられて手が出なかった・・・
リスク取っていればひと月で3000は抜けたなあ。サクッと取ってサクッと出金してしまうのが一番いいのだが。
年に何回かありうる時期的にも需給的にもいけそうなところを嗅ぎ取る嗅覚をもっとシビアに磨きたいと痛感した。くそが。
795山師さん:2013/12/05(木) 09:55:07.52 ID:Kc5bP7+5
>>数千万級のヒットを何回か決めてるけど
超カッケー
796山師さん:2013/12/05(木) 10:16:33.23 ID:ECwTrmDm
ここは押し目なの調整の始まりなのかわからんので見送りやな
797ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/12/05(木) 10:30:32.85 ID:GbEIsqi/
昨日の後場で放置しといていいフォーメーションにしたら
今日も放置でいける状態でやることない
コロプラ3668は3000オーバーだから放流するか
余力なくてインスパイアー2724とかレカム3323とかでデイトレしたけど理由がないと厳しいな
日本通信9424で遊んでるだけでよかったかも
あぁナイガイ8013空売ればよかった…完全に空売り忘れ
798山師さん:2013/12/05(木) 12:06:24.09 ID:Kc5bP7+5
>>776
やあ久しぶり
>ここの板で退場に1番近いのは私です
退場はしないけど1番へたっぴなのはオイラかもw
799山師さん:2013/12/05(木) 15:04:06.71 ID:ECwTrmDm
ヤバイな。住友商事捕まったかも?
10000株1231円で追加して15000株、まぁこの水準なら確実に助かると自分に言い聞かせる
しかないな
800山師さん:2013/12/05(木) 15:06:49.01 ID:ECwTrmDm
ナンピンは1180割るまでは絶対我慢しないと、また芙蓉リースの地獄を味わうのはゴメンだわ
801軍足ちゃん:2013/12/05(木) 15:29:15.48 ID:x1zmMfDV
はいどーも。皆さんお疲れ。

昨夜、CMEが-200円近くまで逝ったときは今日の勝ちを確信してたんだけど、そのあとまさかのほぼ全戻し。
どうなるかなぁと思いつつ見てたら、日経がヨコヨコのにも関わらず、我が売り玉はスルスルと3%高。

なんだよぉと思いつつも更に売り増ししてたらいつの間にか日経の下げ幅拡大に連られるようにマイ転。
結局は初値と同値になったんだけど、高いところで売り増しした分で利益拡大w

今日までの含み益:88,000


あと50円下げてやぁ
802山師さん:2013/12/05(木) 16:53:54.77 ID:Kc5bP7+5
明日、日経2000〜3000円くらい上がったら含み損なくなるんだけどなー
803山師さん:2013/12/05(木) 18:17:54.05 ID:ECwTrmDm
配当領収証なくしちまった
現引きした芙蓉リースのぶんだけど明日9時以降に連絡して再発行してもらうか
配当領収書よく考えたら盗まれる可能性もあるので振込にしたほうがいいかな
804山師さん:2013/12/05(木) 18:44:01.68 ID:VYy1FBP1
( ・ω・)モニュ?
確定申告にはどのみちそれしか使えないぞw
というか今年確定申告しなければいけない状況ならもう株やめた方がいい
805山師さん:2013/12/05(木) 18:51:48.05 ID:73F1e/Ht
>>804
確定申告不要な技を教えて下さい。
このスレに先月末に入った新参者です。
よろしくお願いします。
806山師さん:2013/12/05(木) 19:32:34.58 ID:bhno1/45
                            そんなー

                           (´・ω・`)       /ヾ∧ヾ∧
                           ( つ  O      彡| ・ ・\・\
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〜( ̄   丶._)_)
                            ̄◎ ̄◎ ̄  U  ̄U U U U
1771万 内現金183万
前日比-11.7万
807( ´_ゝ`):2013/12/05(木) 19:42:28.59 ID:N1MlxtPd
変化なし

日経2倍を売る勇気が無かったことが悔やまれる
808山師さん:2013/12/05(木) 20:06:11.77 ID:ESO4Nqch
要チェック!

4287 ジャストプランニング
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4287.T&ct=z&t=6m
新聞内容
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/TKZ201311190004.html

11月下旬に入り新聞にも紹介され、上げ上げ!上昇モード開始!
809山師さん:2013/12/05(木) 20:12:29.61 ID:xlPlhzC7
超党派の議連、カジノ推進法案を国会に提出
2013年 12月 5日 18:20 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE9B407F20131205

カジノ法案:自民党などが国会提出へ−成立は次期通常国会へ
2013/12/05 18:57 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MX6O616JIJX401.html

【速報】IR推進法案、自民、維新、生活で共同提出
2013年12月05日 19:12
http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/8164850.html

【主なカジノ関連銘柄】
●日本金銭機械(6418)
http://www.jcm-hq.co.jp/
●オーイズミ(6428)
http://www.oizumi.co.jp/
●テックファーム(3625)
http://www.techfirm.co.jp/
●グローリー(6457)
http://www.glory.co.jp/
..
810ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/12/05(木) 20:12:32.29 ID:GbEIsqi/
今日、金曜日と勘違いしてた
使ってない口座に友達紹介キャンペーンの入金があって、出金申請したら本日 金曜日とか空目したのがミス
アドウェイズ2489、コロプラ3668放流
放流するのに時間がかかるorz
日本テレホン9425はPTSからすると明日もストップ高っぽい
811山師さん:2013/12/05(木) 20:13:17.21 ID:X1Bm+lEj
|ヲ')ノ1,160万円 (自己紹介>>793 )

IPO申し込んだり、補欠申し込んだり、Kindle冬のセール中だった
デイトレーダー(敗者は希望を買い、勝者は希望を売る、という
キャッチコピー)を読んだり。
確定申告しなけりゃ、去年の損を取り戻せないじゃないかー。
812山師さん:2013/12/05(木) 20:23:21.95 ID:ECwTrmDm
上場株式は発行済株式の3%以上保有してない限り確定申告の必要ないよ
3%持つなんて無理なんで確定申告の必要は全くない
813山師さん:2013/12/05(木) 20:26:12.72 ID:IfAbVtWr
カジノ関連かぁ。俺のゲームカードも勘違いで上がってくれないかなw
814山師さん:2013/12/05(木) 20:51:47.87 ID:X1Bm+lEj
確定申告:株式譲渡益は課税所得なので、毎年2/15〜3/15期間中に前年度の
譲渡益を申告する必要がある。

損失がある場合は、翌年儲けた分の税金から戻ってくる(3年間)。よって
確定申告必須。
利益がある場合は、証券会社の口座が源泉徴収ありなら証券会社が代わりに
税金を支払ってくれているので申告の必要はない。複数の証券会社と取引が
あって申告したら税金が戻りそうな場合は申告したほうがよい。
源泉徴収なし口座でも、利益が一定額(20万だったか、200万だったか…)以下
なら申告をする必要はない。源泉徴収あり口座なら規定以下でも戻らないので
敢えて源泉徴収なし口座にして申告をしないという手段もある。しかしその
額を超えた場合、いっぺんに税金の負担がやってくるので、派手に儲けたい
人には源泉徴収なし口座なんてセコい真似はオススメできない。

そんな感じ。
815山師さん:2013/12/05(木) 22:41:15.37 ID:PB4pozgq
カジノ北かあ
昼間コナミ刺さらなかったのが悔やまれるのお。。。
816山師さん:2013/12/05(木) 23:07:06.61 ID:Kc5bP7+5
>>814
20マソだお
817山師さん:2013/12/05(木) 23:57:47.26 ID:Kc5bP7+5
>>809
ニュースありがと
818ゴリラ:2013/12/06(金) 02:42:09.94 ID:Jbz7zXHy
12/5 +2

全体的には踊り場といった雰囲気だが触っている銘柄によって空気感は相当違うだろう。
「おいおい・・」と言いたくなるくらい下げてる銘柄と「えっ!?バカじゃないの!」と思える銘柄など。
これは感情優先の極端なパニック相場になりかけていると判断できる。
どんな銘柄でも上げる相場、どんな銘柄でも下げる相場、今回みたいに指数と個別が乱舞する需給&材料相場、
時期的な要因と今年の特殊要因が絡まって複雑な相場になっている。
わてゴリラも血迷って昨日大ロットで入ってしまったが小動きで何とも言えない。
誰か勇気出して(いや血迷って)買ってくれんかのう。年末忙しくて場に張り付けないのにやってもうたごり。
失敗したら大き目の損が出るだろうから税金対策で絶対処分売りしよう。くそが。
819山師さん:2013/12/06(金) 03:33:39.12 ID:5S2tgu9U
ゴリラさんの書き込みは面白い。
何と無く思ってる事を分かりやすく説明してくれてて。
今後も無理のない範囲で少しでも良いので書き込んでください。
820山師さん:2013/12/06(金) 05:27:48.45 ID:iFzVPqV3
配当の受け取りって株式数比例配分方式とかいうのがあるんだね
この方がなんか便利そうだからこの方式に変えようか
821山師さん:2013/12/06(金) 05:34:18.19 ID:iFzVPqV3
株式数比例配分方式に変えると配当受け取った感がなくなるのが残念と言えば残念
なんだけどよくよく考えたら今まで現金に近い領収証が送られてくるの不安でもあった
822山師さん:2013/12/06(金) 05:44:15.31 ID:OR8HBRLJ
まじかよ
もうたしか制度出来てから五年くらい立つぞ(´・ω・`)
823山師さん:2013/12/06(金) 05:52:00.90 ID:iFzVPqV3
何も手続きしないと従来方式選択されるようになってるみたいだよ
824山師さん:2013/12/06(金) 06:24:46.17 ID:6rMUeOUY
寝込んでて配当もらい損ねとかあったな

今頃知った奴がいるのか、このスレの住人で
825山師さん:2013/12/06(金) 07:46:45.63 ID:iFzVPqV3
ネットで簡単に手続きできるみたいだね
指定金融機関にするか証券口座にするか悩んだけど指定金融機関にしたら配当の振込
で通帳のページが埋まって通帳切り替えめんどくさそうなので証券口座一本にした
826山師さん:2013/12/06(金) 09:00:52.43 ID:J6L5Ch7n
それより今日の後場でパニック売り来ないかな
また買い込んじゃうよ

+(0゚・∀・) + ワクテカ +
827山師さん:2013/12/06(金) 09:41:23.64 ID:iFzVPqV3
配当領収書紛失したら2週間後に再発行の書類送られてきてそこで換金されてる
かどうかチェックして換金されてなければ3ヶ月後にもらえるらしいね
郵貯銀行に換金されないように問い合わせたら不可能と言われた
拾った人が換金しないようにお祈りするしかないみたい
配当金領収書はほぼ現金と同じみたいな感じなんだね
828山師さん:2013/12/06(金) 09:45:55.84 ID:iFzVPqV3
芙蓉リースの現引き分4800株だと思うので換金されたらさすがにブチ切れるわ
829山師さん:2013/12/06(金) 09:50:48.09 ID:iFzVPqV3
この仕組知ったら絶対振込にしないと危ないね
配当金領収書狙いの泥棒とかいても驚かないわ
830山師さん:2013/12/06(金) 10:19:49.87 ID:vTkWgMT0
一応身分証明書の提示とかあるけどなぁ。
免許書も偽造できるみたいだけど。
831山師さん:2013/12/06(金) 11:24:44.58 ID:qoaZAWlP
しっかし、たったの2〜3日でこんな相場環境かわっちゃうもんかね?
売り玉のカチ上げ食らって目まいする。後場垂れてちょうだい!!お願い!!
832山師さん:2013/12/06(金) 11:41:05.14 ID:J6L5Ch7n
ん?
今日反発しただけで、ここ2〜3日は下げてたと思うが
833山師さん:2013/12/06(金) 11:50:54.74 ID:qoaZAWlP
>>832
雰囲気が悪くなってるって言いたかった
834山師さん:2013/12/06(金) 12:40:01.36 ID:EGkX5hGG
NISAで配当が非課税になるのは株式数比例配分方式だけだった気が
835山師さん:2013/12/06(金) 14:22:35.38 ID:iFzVPqV3
人の家の郵便物持って帰った時点でろくな奴じゃないな
名前書いてるし落とし主誰かはっきりしてるのに未だに帰ってないということは
封を開けられたのはほぼ確実。仮に換金されてなくても犯人近所のやつの可能性高いし
836軍足ちゃん:2013/12/06(金) 14:34:32.23 ID:iDWTUwzp
>>824恥ずかしながら今知りました

何故、郵送の為替で送ってくる会社と、証券口座の信用保証金に組み込まれるのと二種類有るのか疑問だったんですよね。
(´ ・∀・)ヘー

>>831
こっちの売り玉も後場少し戻してあまり良い気分でないス。
あともう少しで3桁に入ってたんですよねぇ

本日底値時点の利益 :400,000
少し戻した現時点の利益:224,000

雇用統計通過まで保持するか、買い戻すか……
迷いますわ
837現物全力:2013/12/06(金) 14:54:36.14 ID:RTcR/Ogs
2080万

年内このスレ卒業できるかな・・・
838ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/12/06(金) 15:01:47.48 ID:dHFiOumA
引け直前まで悩んだけど持ち越しちゃった…
839軍足ちゃん:2013/12/06(金) 15:06:08.77 ID:Sr9Qvj0k
>>837
そのためには余程大きくいかないとw


えー、買い戻ししました。
なーんか気分が乗って来なかったもので。
4686
ジャストシステム
8,000株
1,051円売り
1,025円買い戻し

なんとか200,000円の利益を利確。

とりあえずは気楽に酒でも呑みながら雇用統計を見守ることにします。

皆さん、一週間お疲れさまでした。
840現物全力:2013/12/06(金) 15:12:13.58 ID:RTcR/Ogs
>>839
名前の通りいつも現物全力だよ
上げ下げ激しいです
先月500万損したけど今月になって取り返せた・・・
841山師さん:2013/12/06(金) 15:33:30.23 ID:qoaZAWlP
>>840
>先月500万損した

ははは、そりゃ資産に対しての保有金額が多すぎなんだよ、株ってのは勝ち負けも大事だけどリスク管理が
大事なんだよね、今日みたいに雇用統計ある日に全力なんてありえないw
ん、俺?俺はキチンとリスク管理できてるからね・・・































       _____
      /:υ::─ニjjニ─ヾ
     /:::li|.:( ○)三 (○)\
   (:::||!.::υ::::: (__人__)):::: i| _________
     ):::::::::::::   |r┬-| li::::/ | |          |
   /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ | |          |

い、維持率32%・・・
842軍足ちゃん:2013/12/06(金) 16:14:49.43 ID:E/w5HeR4
>>840
ジェットコースターみたいですねw

僕も今年、200万ロスと400万ロスを一回づつ喰らって一週間くらいで取り戻してきてますけど、あんな思いはもうしたくないス。


儲けは小さくても負けないことが大事ですよ
843ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/12/06(金) 20:14:54.88 ID:dHFiOumA
損益合計=勝ち利益平均×勝ち回数−負け損平均×負け回数
    =(勝ち利益平均×勝ち回数÷総勝負数−負け損平均×負け回数÷総勝負数)×総勝負数
    =(勝ち利益平均×勝ち率−負け損平均×負け率)×総勝負数

勝ち率+負け率+引き分け率=100%
利益は分解すると勝ち利益平均、勝ち率、負け損平均(、負け率)で構成されるから、この数字を改善するとよいともいえる

1000万から200万負けて200万勝ったとき
200万÷1000万=損失率20%
200万÷(1000万−200万)=利益率25%
負けを取り戻すのは労力が必要

理論上、勝ち率>負け率 または 勝ち利益平均>負け損平均 でない限り繰り返し計算で資産0に収束する
負け率が多くても勝ち利益が多ければ資産は増える
勝ち利益が少なくても勝ち率が多ければ資産は増える

2000万円の資産を15日間で3000万円にするためには複利計算で1日2.7%以上増やす必要がある
1日1%なら1.16倍つまり2321万円
無理をすると負ける気がする

前日比10%以上の銘柄は毎日30銘柄ぐらいあるから、毎日これを乗り継げば1日10%(信用なら33%)収益は可能
とはいえ実際の収益率は自分がインしてからの上昇率なので難しい

前日比10%の銘柄にインして前日比21%になれば利益率10%
前日比0%の銘柄にインして前日比10%になれば利益率10%
前日比−10%の銘柄にインして前日比−1%になれば利益率10%
どれも同じ
上がっている銘柄ではなくて上がる銘柄を買うべき

同じ利益率10%でも前日比10%ならプラス11%、前日比−10%ならプラス9%
これが逆張りが有利という根拠の1つ
844山師さん:2013/12/06(金) 20:47:33.82 ID:6s3N7jAi
(´・ω・`) 反発キター おほーっ
1775万 内現金167万
前日比+4.4万


今週の仕入れ
不動テトラ 2,800株@178円
昭和シェル石油 400株@1,118円
荏原製作所 1,000株@615円
大日本印刷 1,000株@1,053円
岩谷産業 1,000株@545円
日経ETF(1320) 31株@15,740円
銀行ETF(1615) 2,600株@190円
DCMHD 700株@691円
ソニー 200株@1,841円
アマナHD 100株977円

(´・ω・`) めっちゃ買ったった
昭文社 100株@614円
845山師さん:2013/12/06(金) 20:48:30.92 ID:6s3N7jAi
(´・ω・`) 最後に書くはずのコメント途中に挟まったよ
846( ´_ゝ`)フーン:2013/12/06(金) 21:17:06.10 ID:NwStus75
>>840数ヶ月前、インフォテリア10万株持ってた人?


しかし張り方大きいねみんな…
まあ俺も現物保有額1000万超えたけど

1130
847軍足ちゃん:2013/12/06(金) 21:30:40.68 ID:E/w5HeR4
(´・ω・)アレ?
みんな結構持ち越してる?

オイラ、ビビり過ぎたべか?

>>843
ドルフィンさん
もーすこし易しくお願いw
848山師さん:2013/12/06(金) 21:51:55.12 ID:RTcR/Ogs
>>846
違います
このスレ現物全力でレス抽出してみてちょうだい
849ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/12/06(金) 22:11:00.05 ID:dHFiOumA
>>847
文章が長すぎると怒られる…
例を挙げるといいのだけど300万スレのほうで週明け寄り大放出宣言してるので銘柄名が書けないのです
限界持ち越しして、信用余力が残り2万円

前日比10%の銘柄にインして前日比20%になったとすると10%増えてるけど実際の利益は120÷110=9%プラス
前日比−10%の銘柄にインして前日比0%になったとすると10%増えてるけど実際の利益は100÷90=11%プラス
人は目立つ数字に惑わされやすいのです
デイトレだと短時間で本質的な計算をしないといけないのだけど、結局は利益が出てれば勝ち


ダニエル・カーネマン(ノーベル経済学賞2002)の実験によると
含み益がある人は堅実な選択をしやすく、含み損がある人はギャンブルの選択をしやすいらしい
これが利益が早くて、損切りが遅くなる心理だと思うのだけど
ギャンブルをするにしても冷静な確率計算ができてないから危険だったりする

あ、知り合いがテレビ出てる
つかすげーポジションだぁぁぁぁぁぁ 実はすごい人だったのか…
850ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/12/06(金) 22:14:37.06 ID:dHFiOumA
>これが利益が早くて
これが利確が早くて
851山師さん:2013/12/06(金) 22:48:11.54 ID:kZZ1Lha3
早くて液出しは嫁に嫌われるw
852山師さん:2013/12/06(金) 23:09:31.05 ID:OdbKVUl5
>>849
>>含み益がある人は堅実な選択をしやすく、含み損がある人はギャンブルの選択をしやすいらしい
物凄く納得する…
まさに俺…
853山師さん:2013/12/07(土) 03:29:40.94 ID:WEHw5Prj
>>836
いいんじゃないの。ぐずぐず考えたり調べたりせずに飛び込んでみる
男はこうありたいね

>>849
俺は基本的に200字以上のレスは読んでないから気にならないよ。ドンマイ

先物猛反発してるな
持ち越し銘柄は、ソニー、スクエニ、コナミ等で現物1000万ほど
いつの間にかゲーム関連ばかりに。来週に期待
854山師さん:2013/12/07(土) 08:13:31.68 ID:Vw2GGu9c
今年の場合はギャンブルの選択した人が結果的に儲かってるね
堅実な選択した場合はあまり儲からない相場
855山師さん:2013/12/07(土) 08:18:19.33 ID:4Ev0YJ1z
え?普通に金融緩和=大証持ちっぱなしでセオリー中のセオリーで資産三倍相場じゃん
856山師さん:2013/12/07(土) 10:28:19.43 ID:a02gZrLO
今年に限っては日経が倍近く上がっているわけだから資産が2倍になって及第点ってとこじゃないの?
3倍以上でまずまず、4倍からは凄いねって感じかな
857現物全力:2013/12/07(土) 10:35:34.41 ID:Pfoyr+w2
約7倍だから凄いのか・・・
だけど今年になる前は損してばかりだったからなぁ
858山師さん:2013/12/07(土) 12:02:29.79 ID:a02gZrLO
>>857
7倍は凄いな、新興触んないで7倍ならもっと凄い
859ゴリラ:2013/12/07(土) 12:49:02.52 ID:cT6ihRZZ
12/6 +25

大ロットで入った銘柄の脱出に成功。二日で決着して良かった。
良い位置で買えたので少し残してあとはじっくりやる。
少しあせって血迷ったつもりだったけど全体相場的にも週末買い戻しのリバするタイミングだったね。
来週はどう動かしてくるかわからないけど、11月後半になってようやく買いだした個人に対して
投信と外人が売りをぶつけた格好だが、個別でみると事情はもっと複雑なので需給と板状況をしっかりチェックしてやっていきたい。
税金対策どうしようか迷っていたけど、信用分はどうせ利確するのだから今年中にやるけど現物はほったらかしにすることにした。
良い位置で買えたものはほっといて大丈夫だと調べれば調べるほど結論が出る。
次回の証券税制優遇措置が出るまで現物は売らないで株資産として長く持っている方が全資産管理的にもバランスがとれる。
なんせわてゴリラは去年の夏から買い下がっているので、このラインまで下がるのは資本主義崩壊しかありえない。
もちろん崩壊する可能性もあるけど、そのときは無くなってもまあいいわ。
そんなことより、来年4月からは個人的に場に張り付けそうなので、デイと短期スイングにもっと力を入れたい。
こんなチャンス時期に本業と副業が忙しすぎた今年は本当に苦労した。
せっかく検証していても場に張り付けないとリスクオンできない。その場の一瞬が大事だからね。
というわけで中長期目線と短期目線の両方で来年はもっと暴れたいと思うごりごり。
860現物全力:2013/12/07(土) 12:51:40.02 ID:Pfoyr+w2
>>858
新興のみw
861山師さん:2013/12/07(土) 22:12:05.28 ID:bR8YlXrc
アベノミクスにのって分散投資で390万→1000万まで増やした。で、12月から500万預金を追加、さらに信用開設。合計投資可能資金は1500万+信用になった。
なんか、投資用資金が一気に増えて気が大きくなってる。今、うまく立ち回れば億も夢じゃない気分。しかし、勢いにまかせてスタイル崩したら駄目なんだろうな。

しかし、金銭感覚って恐ろしいな。自分のサラリー月収が1日で増減してもなんともなくなった
862( ´_ゝ`)フーン:2013/12/07(土) 22:49:47.77 ID:8T+3Qb+7
>>881
その気持ち、良く分かります。
まあ俺はアベノミクスまで損切り入金投資家だったけど

とりあえず1000万あるなら追加の500は不要なんでない?
1500万で出来て、1000万で出来ないことなんてそう無いよ。

信用これから触り始めること、年末要因、来年からのNISA、税率UPと色々環境も変化するし
俺なら500は追加しないですねー。
余裕資産がどの程度あるかにもよるけど


以上今年以外は毎年損してた入金投資家からw
863山師さん:2013/12/07(土) 23:28:26.22 ID:t3z6taD3
>>861
信用開いたら脂肪フラグだぞw
現物で増やしたならそれでやってった方がいい
864山師さん:2013/12/07(土) 23:38:46.11 ID:oVxgb72z
信用でフルレバは一番ヤバいパターン。
レバ掛けずに無限回転程度に済ませるならともかく。
まあ日中PCに張り付けるならだが。

リーマンなら現物のままの方が無難。
引け数分前の急落とかあっても対応不能の場合があるから。
865軍足ちゃん:2013/12/07(土) 23:44:36.28 ID:Rtu4mAzb
そーか。
オイラが始めた当初、ナンボやっても負けてばかりで、それこそ>>862 ( ´_ゝ`)フーン 氏の言うような『入金投資家』状態だったのは、
最初から信用でやってたからなのかもねぇ。

だってねぇ。
なんとかかき集めた100万くらいしか手元に無いんだもの。
レバ効かせたいワケですよぉw
866山師さん:2013/12/07(土) 23:54:03.99 ID:BE4cmi2R
モチベーション落とさずに入金できるタフさも凄いと思うよ
867山師さん:2013/12/08(日) 00:04:33.99 ID:d3pSLzGZ
もっと言えば1500ならあと五年くらい待ってリーマン級のが来た時に
禿とか仕込んどいて一撃で倍とか狙ったほうがいいと思うよ。
それあと三回繰り返せば億れるわけだし

俺も今回このスレに来たのはリーマン後に黒字バイオ仕込んで10倍近くで売れたからだし
バイオみたいにいつ倒産するかわからない銘柄を狙わなくても一流銘柄でも余裕で倍とかある
868スウェルテ:2013/12/08(日) 00:33:49.57 ID:fKPUuUhV
ま、あなた達が複数のコテ名を使って巧みにお金を動かそう
としてるのは簡単に見てとれますwぼんさんと逆臣さんの
IDを重複してしまったのも2日続けることでこうゆうことも
あるのかなぐらいにすませましたねw
869山師さん:2013/12/08(日) 02:27:57.46 ID:am06QhK4
>>867
確かに、一理ある。冷静に考えると、今の環境は難しくてハイリスクだな。

五百万もどして、ペース崩さずに地道にいくようにしよう。信用は両建て的使い方限定で。
870山師さん:2013/12/08(日) 10:59:25.72 ID:XgyJmB4i
問題は下がってる時に買える勇気とそこまで辛抱して現金を寝かせられるかって事だろうな
俺には無理だ。だからそんなに儲けないんだろうけど。
871山師さん:2013/12/08(日) 12:18:36.61 ID:Gy7lzBqG
>>865
一千万あれば信用なんかせんでいいやろ。
俺は現物のみで100万から5年かかって一千万の桁に乗せたけど、やりたいことは十分やれる。
信用やってたら死んでた、という経験をしてるから。
872山師さん:2013/12/08(日) 13:32:47.78 ID:kdAHWBzL
信用で無限に回転できるじゃん
手数料安いし、資金効率考えればやらない手はないよ
もったいね
873山師さん:2013/12/08(日) 14:54:46.97 ID:gPhBGq6R
信用にすれば、クロスで簡単に架空損失作って、
税率UP関係ない。
配当金額合計50万なら、
損益金額合計-50万にして、
配当所得税還付金5万もらえる。
874山師さん:2013/12/08(日) 15:56:22.78 ID:K3Y73qkh
>>873
それって源泉無しの場合のみで源泉有は関係ないんだよね?
875臨税:2013/12/08(日) 16:45:36.93 ID:XThxo/GK
前回
>>777

評価資産2004万
前日比+12万
税引△25万(源泉10.147%)
引出し△10
正味財産1979万

ヨコヨコなので買い増し
876山師さん:2013/12/08(日) 17:07:06.55 ID:72wYmo+j
>>872
それやって消えていった人知ってるんじゃないかな。
含み損抱えた時に口座開いてると枠を使ってしまう人はやらない方が良い。
877五発:2013/12/08(日) 17:18:47.42 ID:/kv6KStT
残高¥21,822,072 今週¥+112,640 年初来+99.96% 出金¥-100,000

週末の米株は反発したが、米株の調整は前回、前々回ともに14日前後下げているから、
日柄的に戻り相場入りするのはクリスマス直前、日本では譲渡増税の期日直前になりそうだ。
自分は再来週の週末にかけて仕込むのがよいと思っている。来週は適当にやりすごして銘柄選びかな。

譲渡増税の期日を過ぎたらすべての銘柄で売り物が雲散霧消すると考えていたが、そんなわけがないなw
利食える銘柄に関しては期日までに利食って来年は売り物が出ないだろうが、
含み損の銘柄に関しては期日をすぎてから売り物が出そうだ。割安放置の銘柄に手を出すのは危ないかも。

持越しは買い18銘柄1057万円。
878山師さん:2013/12/08(日) 17:28:31.04 ID:K3Y73qkh
男はいつでも維持率30%前半で勝負だよ、くぅ〜痺れる〜
879ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/12/08(日) 17:49:41.35 ID:LJHTMX9C
信用口座開いてるとツール使用料無料とかあるから信用を使う使わない別に開いておいたほうがいいと思う
勝率の高いタイミングなら全力フルレバで行ったらクリティカルヒットが打てるわけだし
そのタイミングで気づいて口座開こうとしても数日かかるわけだから…
最近は印紙代も必要ないし、信用が合わない人なら使わなければいいだけの話

勝てる勝負だけ信用使えばいいと思うけど、株なんて信用であれ現物であれ結局は勝てる勝負だけやってれば勝てる
信用だと勝てる人は3倍早く資金が増えるし、負ける人は3倍早く資金が減るというだけじゃないかな

今週は変な正夢をよく見る
単純に想定しうる考えをより現実的な夢で見てるだけなんだけど…
880( ´_ゝ`)フーン:2013/12/08(日) 21:28:37.36 ID:D6ATZqCi
>>848
失礼しました。
あの書き込み見てインフォテリア買って利益出したので、同一人物ならお礼言おうかと

しかし種1000万だからここに書き込んでるけど場違い臭が半端無いwww
普通は利益積み重ねてだからなー
881山師さん:2013/12/08(日) 22:16:59.51 ID:K3Y73qkh
>>880
>場違い臭が半端無いwww
全く問題ないよ、書き込み少ないからレスしてくれると助かる。楽しくやろうよ
882山師さん:2013/12/08(日) 22:24:38.19 ID:VFRyV0yh
>>879
無限回転使うならフルレバじゃなくて
1倍全力で何回も回した方がリスクを極力抑えてリターンを狙えないか?
いきなり特売り来たら怖いだろ。
883山師さん:2013/12/08(日) 22:26:35.69 ID:OeGnlVh/
他人の財布の心配せんでもええがな
フルレバでも3階建てでも好きにさせたりーや
884ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/12/08(日) 23:48:44.09 ID:LJHTMX9C
>>882
例示で『勝率の高いタイミングなら全力フルレバ』って書いただけで
駒が多いほうが勝てるタイミングが多くなるから、信用を使う使わない関係なく口座だけ開いておいたほうがよいのではというだけ

駒の使い方はそれぞれ
いきなり特売り来ること考えなきゃいけないところは、
そもそも勝てるかもしれないタイミングであって勝てるタイミングではないんじゃないかな
885スウェルテ:2013/12/08(日) 23:52:48.36 ID:fKPUuUhV
うるせーよ、誰だよお前?”コテ付けろ、コテ”www
886山師さん:2013/12/09(月) 00:07:01.49 ID:qWuo/yvg
はやく3000万スレに行きたい・・・
887山師さん:2013/12/09(月) 00:26:04.71 ID:buWI/X6g
U^ェ^U ニコンの人利益乗ってきたね、おめでとう
888山師さん:2013/12/09(月) 09:43:09.79 ID:buWI/X6g
俺の持ち玉大爆発










































売り玉(白目)
889山師さん:2013/12/09(月) 10:57:47.63 ID:buWI/X6g
吐血しそうであります
890山師さん:2013/12/09(月) 11:20:31.26 ID:jn3/+uPT
初の信用買いしてみた。やってみたら、制度買いは、通常買いとかわらない感覚で使えそう。
ただ、維持率だけ注意がいりそうだな。日経全体の暴落きたら、信用買いしてる銘柄だけでなく、保証金にいれてる現物も暴落して維持率が一気に下がる可能性があるのが怖いな

次は、貸株かえってきて保証金増やせたら、クロス空売りも試してみる
891現物全力:2013/12/09(月) 12:13:17.01 ID:fgZzpoyD
2570万

もしかしたら明日にでもこのスレ卒業できそうな予感
892山師さん:2013/12/09(月) 12:20:36.84 ID:WRskKqTJ
>>888
お前は俺か・・・俺か・・・
893U^ェ^U:2013/12/09(月) 12:32:25.38 ID:YYZB6XWt
お久しぶりでつ
漏れはニコン1900円でほとんど処分してしまって今は1100株しかないよ
8月から90万くらいしか増えてないでつUo・ェ・oU
今はほとんど現金化して次バイオが暴落したら何か買おうかなと思ってまつ
一応昔株屋にいた頃の経験から言うと
信用だけはマジでほぼ確実に消滅していくから辞めたほうがいいよU/ェ・、U クスン
今かってても時間の問題。時間が経てば消えていくと思ったほうがいいでつw
894山師さん:2013/12/09(月) 13:59:53.37 ID:G7qkJ0y9
はやくここ来たいな。あと480万…
895山師さん:2013/12/09(月) 14:12:29.08 ID:Lqp8xdAP
896山師さん:2013/12/09(月) 15:06:44.71 ID:buWI/X6g
前日比+260万


































入金300万
株、空売りで-40万

空売りするとマジでお金減るよ、みんなは気を付けてね
897山師さん:2013/12/09(月) 15:10:48.23 ID:XvNKAC02
日経のepsが1000円行くかどうかって時に空売りすんなw
まだ景気回復初動だけどもう既に2007年超えてるんだぜ
898山師さん:2013/12/09(月) 15:22:18.42 ID:CzWjSLsF
結局のところ為替連動してるだけ
899山師さん:2013/12/09(月) 15:38:13.93 ID:buWI/X6g
なんか頭痛い、もう入金したくない・・・
900山師さん:2013/12/09(月) 16:13:39.43 ID:g1H4Tt8C
>ID:buWI/X6g
信用やってないけど気を付けるよ。きつそうだな

>U^ェ^U
信用ダメなのかな
DAIBOUCHOUとかWWW9945とか、俺が参考にしてる奴は信用で勝ってるようだが
ちなDAIBOUCHOUは、復活してるらしい
901山師さん:2013/12/09(月) 17:13:39.83 ID:WRskKqTJ
DAIBOUCHOUはブログとかやってんの?
902山師さん:2013/12/09(月) 17:34:15.52 ID:B2l081Mu
信用無かったら生きていけない
塩漬け株に資産占有されてるし・・・
903山師さん:2013/12/09(月) 17:41:27.28 ID:bQO69a24
>>899
なんか大変でしたね
何を空売りしたんですか?
904( ´_ゝ`)フーン:2013/12/09(月) 18:56:36.41 ID:q8X3canu
自分で買った銘柄は微動レベル
2ちゃん見て買った銘柄がカチ上げ
…(;´д`)

1148

>>891
おめでとうは離隔するまで言わないぜ!
でもこういう報告聞くたびに新興株の比率上げようか迷ってしまう
905山師さん:2013/12/09(月) 19:37:30.47 ID:wSS3ETWu
(´・ω・`) MV東北の優待りんごキター おほーっ
1795万 内現金167万
前日比+19.9万
906山師さん:2013/12/09(月) 19:39:05.34 ID:jn3/+uPT
初信用売買。百万円くらい回して、一万円儲けたww。たぶん、現物だったら持ち越してたな
907臨税:2013/12/09(月) 19:57:54.57 ID:6OAyR6qG
評価資産2042万
前日比+38万
税引△30万(源泉10.147%)
正味財産2012万

SBIでアビスト当選
7年目で初当選
908ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/12/09(月) 21:22:10.18 ID:4pLxuh0L
持ち越しが少ないときに余力計算しようと思ってたのですが、含み益込で株用資金が5000万円超えたので移動します

収支で大きかったものは
11/28セーラー万年筆7992で2倍強
12/05アドウェイズ2489、コロプラ3668で1.5倍

このスレより上はつまんなさそう…
放流に時間がかかるようになると銘柄名が書きづらくなるってのはあると思う
909山師さん:2013/12/09(月) 21:32:00.94 ID:YaPJw7mn
要チェック!

4287ジャストプランニング
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4287
新聞内容
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/TKZ201311190004.html

11月下旬に新聞にも紹介され、12月に入り上げ上げ!上昇モード開始!
910山師さん:2013/12/09(月) 21:36:38.91 ID:fxxh7YCr
2階級特進おめ!
911山師さん:2013/12/09(月) 21:46:54.38 ID:buWI/X6g
>>908
おめでとう!
912るざ:2013/12/09(月) 21:57:04.93 ID:w/OwTktS
>>908 ドルフィンさん おめ
持ち越し組で勝ってるかなぁ と思ったら、遥か上だった模様ww
下の下スレから失礼しました〜
913山師さん:2013/12/09(月) 22:20:45.25 ID:5azwshGk
>>908
おめでたう
914田中さん:2013/12/09(月) 22:25:10.03 ID:QgaxLtNY
ドルフィンさん資産10倍かあ…。すげえなあ…。
915山師さん:2013/12/09(月) 22:53:19.99 ID:HSTKV41U
ドルフィソおめ
5000万あれば3銘柄に分散しても1700万か。
現物で手数料1000円くらいだから手数料ほぼ無料だな
916山師さん:2013/12/09(月) 22:57:35.41 ID:HSTKV41U
アトムもハゲ持ってるから結構増えてるだろうなー
917山師さん:2013/12/09(月) 23:06:28.57 ID:+WsXKffN
>>908
おめでとう。もう長文レスが読めなくなるのか。残念。
おまえさんなら億るのも時間の問題やね。
格下の人間に言われても嬉しくないかもしれないが、頑張りや〜
918山師さん:2013/12/09(月) 23:20:54.71 ID:HSTKV41U
5000て23区に新築駐車場付き1戸建て住宅を
キャッシュで買えるラインだから羨ましいわw
919山師さん:2013/12/10(火) 00:22:58.78 ID:HJzLdqoO
>>908
いよ!天才!
920ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/12/10(火) 00:31:39.17 ID:EaYhHsYC
>>910 >>911 >>912 >>913 >>915 >>917
どうもです

>>914
運がいいだけのところもあるよ
YAMATO7853、セーラー万年筆7992がなかったらきついもん

>>915
手数料は意識すると負ける気がするのであんまり考えないようにしてます
資産ではなく結局は収益倍率の問題のような気がします

>>916
SBはあんまり手を付けたことがないんですよね
安定して稼げる銘柄ではあると思います
一時期はSBI8473で稼いでました まだガチガチのソフトバンク系だったころ

>>917
既に5000スレに長文 書いてますorz
ほぼ専スレ状態っぽいので気にせず書けるようになります

>>918
元手が減ると稼げなくなるので使わない方向で…

>>919
照れるがや
921ゴリラ:2013/12/10(火) 03:23:09.73 ID:OtdVb7YV
12/9 +19

相場がいい雰囲気になってきたね。全体底上げされるまであと一歩という位置。
どんどん利確しまくってたら余力ありすぎ。
信用で増やした現金で現物をちまちま買って銘柄数がどんどん増えている。
現物47銘柄。そろそろ打ち止めにしてデイと短期スイングの比率を上げていこうかな。
いや、やっぱりパニック相場が来た時にガツンといけるようにバランスは常に考えておこう。
上がって嬉しく下がって買い増せる状態が精神的に最高ごり。
922山師さん:2013/12/10(火) 12:58:59.30 ID:sYNNIUs1
今日、テレビでヤバいの見たぞ

経済専門じゃない朝のテレビで、録画されたジムロジャースが出てきたり、汚らしいおっさんが出てきて、「5000万稼いだ。コツはネットを使わないことだ」とか言ってた。

これは、天井のフラグくさいんだが
923山師さん:2013/12/10(火) 13:01:45.47 ID:gGnFPZjR
>>922
そういうのは具体的な番組名がないと。
924臨税:2013/12/10(火) 13:47:05.54 ID:zrLwkJtg
>>920
オメデトーございます
ドルフィンさん凄いッス

自分もイケてるかと思ってましたが
足元にもおよびません、少しでも追いつけるように勉強します。
925山師さん:2013/12/10(火) 14:29:01.60 ID:HJzLdqoO
>>920
見つけられないので5000スレのURL貼ってください、勉強したいです
926山師さん:2013/12/10(火) 15:01:49.42 ID:dIllbrPF
927現物全力:2013/12/10(火) 15:06:36.79 ID:lEwtBH18
2600万

一瞬3000万超えたんだけどなかなか上手くいかないもの
928山師さん:2013/12/10(火) 16:00:19.06 ID:xUz5eNe/
久しぶりにきた

みんな勝ってるの?

自分はなんか調子悪い

急騰銘柄には怖くて乗れないから
stop高祭りに置いてけぼりで
なんか悔しい。

なんだかなぁ
929山師さん:2013/12/10(火) 16:21:15.55 ID:HJzLdqoO
>>926
ありがと^^
930山師さん:2013/12/10(火) 16:23:50.14 ID:HJzLdqoO
>>927

>一瞬3000万超えたんだけどなかなか上手くいかないもの

うあ、もったいない!MAXから400溶けてるやん、新興触るとそんなの普通なの?
931山師さん:2013/12/10(火) 16:37:46.05 ID:lEwtBH18
>>930
いつも現物全力だからね
2週間で2倍になったぜ
その前は負けまくりで鬱だった
932山師さん:2013/12/10(火) 17:22:55.15 ID:sYNNIUs1
やったことないけど、IPOとかはどうなんだろ?

1〜3千万円だと、まだまだ資金不足?
933現仏くん:2013/12/10(火) 19:21:42.90 ID:+z8Odu/W
ああ恥ずかしい下手過ぎてバイオ全力くん大失敗中だわわ
フリビ1万株を二ヶ月前に損ぎった俺を小一時間問い詰めたい
934山師さん:2013/12/10(火) 19:45:51.41 ID:M0kWkFZh
(´・ω・`) ソニーあかーん
1794万 内現金167万
前日比-1.6万
935( ´_ゝ`)フーン:2013/12/10(火) 20:55:13.12 ID:0YZHbn6L
資金の流れ掴めてる人はミクシィとかマイクロニクス乗れてるんだろうな……危険思考だけど
こちとらようやく寝かしてた株が動き始めたレベルだったのに

1156
936山師さん:2013/12/10(火) 21:50:40.76 ID:Pe+y/PJX
937山師さん:2013/12/10(火) 21:50:48.49 ID:hJq5xGug
>>935
動き始めた銘柄て、差し支えなければ教えて下さい。
938( ´_ゝ`)フーン:2013/12/10(火) 22:30:21.39 ID:0YZHbn6L
>>937
どうなっても知らんでござるよ

インフォコム
939山師さん:2013/12/10(火) 22:55:03.48 ID:hJq5xGug
>>938
ありがとう
自己責任で検討してます。
940臨?:2013/12/10(火) 23:55:47.11 ID:STlklS3l
評価資産2104万
前日比+64万
税引△37万(源泉10.147%)
正味財産2067万

SBIで足利HD当?
941( ´_ゝ`)フーン:2013/12/11(水) 00:09:24.54 ID:49Y5n4fU
>>939
こちらも差し支えなけえればでいいので、銘柄の検討結果教えてもらえるとアリガタヤー
9425連勝ゴリラ:2013/12/11(水) 02:11:17.95 ID:jVY8uGV1
+14

デイもスイングも好調。ミクシイは一体どこまで行くつもりなのか。
全体相場的に新興が危険水域に入った気がする。
どこかのセクターが引っ張っている間は大丈夫だと思うけど、
総崩れが来たらプチパニック級の下げはありそう。
まあ来たとしてわてゴリラは連動で下げた美味しい銘柄を拾うだけだが。
現在日経先物が下げているが、朝から日経が下げた場合、後場は不動産に資金がまわりそうな気がする。
あくまで全体が大きく下げなかった場合の考えだが。
943ゴリラ:2013/12/11(水) 02:13:05.08 ID:jVY8uGV1
あ、↑は12/10ですごり。
944山師さん:2013/12/11(水) 15:08:52.07 ID:BUBNER32
今日は酷い目にあった。ピンポイントで一番資金ぶち込んでる銘柄ガラ-60
945山師さん:2013/12/11(水) 16:03:51.47 ID:NuOmn8mA
不動産きてたねゴリ。
946帝人:2013/12/11(水) 16:20:14.33 ID:InYTV53P
2192万 保有株は25銘柄=評価額215万。11月の負けはドワンゴ、他3銘柄。月末まで負け続け-97,7万。
月間-50万以上は11年10月の56,6万以来の2度目。本来の実力が露呈した。12月は参加できる日は売買。
11月上旬に今更ながらPS2購入でゲームし始めた。年間収支は年末に。
947臨税:2013/12/11(水) 16:54:06.74 ID:6yPEMVuN
評価資産2102万
前日比△2万
税引△36万(源泉10.147%)
正味財産2066万

直近IPO
メディアドゥper140 配当0
アライドper88 配当0
ホットリンクper296 配当0
ブイキューブper101 配当0
エンカレッジper38 配当0
オウチーノper54 配当0.36%
見てるだけなら楽しいス
948軍足ちゃん:2013/12/11(水) 18:12:20.39 ID:FpEZGn6v
>>947
面白そうだったからオウチーノ入ってみたんだよねぇ


ビックリしたわw


ストップ高からストップ安だもの。
明日どうなるかねぇ。

株数が少ないってのが材料なんだけどねぇ
949山師さん:2013/12/11(水) 18:15:11.39 ID:mmhHPJ7X
|ヲ')ノ1,174万円

ここ2日なぜか調子がいい(主としてインドが)というわけで5月来高値。
足利HDあたった。身内はアズマハウス。いやな予感しかしない。
950山師さん:2013/12/11(水) 18:16:55.74 ID:0o/mfKrl
足利当選者多いから要注意IPOかな
951ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/12/11(水) 18:27:30.45 ID:V5brvy/3
>>940 >>949
あしぎん1000株 株券で持ってますよ
今は単なる紙屑ですがorz
952( ´_ゝ`)フーン:2013/12/11(水) 18:59:37.43 ID:49Y5n4fU
・週初に指したままになってた注文が約定して被害
・地合いに甘えて保有したままのジャンピングキャッチ銘柄下落で結構なダメージ

以上は事前に防げたはずの損失
1137
953山師さん:2013/12/11(水) 19:17:00.80 ID:CoM2PUYS
(´・ω・`) ウィルグループIPO補欠当選で資金拘束キター
1790万 内現金120万
前日比-3.9万
954山師さん:2013/12/11(水) 19:18:54.94 ID:CoM2PUYS
(´・ω・`) コモのパンキター おほーっ
955現物全力:2013/12/11(水) 19:22:18.60 ID:EpeH6kGC
2400万

昨日一瞬3000万超えて今はコレ
そういえば最近髪の毛が減ってきたなぁ・・・
956臨税:2013/12/11(水) 20:14:03.00 ID:6yPEMVuN
>>948
軍足ちゃん

オウチーノって見たことも無いし
mixi寄らずのストップ安の地合ではIPOに手を出す気にはならないス
初日ストップ高からのストップ安は
クオールとラクーンがあったと思います。


>>951
ドルフィンさん

倒産株マニアなんで欲しいス
山一證券と北海道拓殖銀行は最近手に入れました(笑
957山師さん:2013/12/11(水) 20:49:18.71 ID:49Y5n4fU
>>953
補欠での資金拘束は外れだからなぁ。
まず辞退する奴がいるとは思えん。
958山師さん:2013/12/11(水) 20:57:03.37 ID:mpJiRY3F
>>956
倒産じゃないけどライブドアは持ってる?
倒産株の株券はファザーズ市場とか言ってやりとりしてたね
959軍足ちゃん:2013/12/11(水) 21:37:52.10 ID:7H2k/U/E
>>956
臨税さん

クオール型になってくれるかなあ
ラクーン型は嫌だなぁ


まぁ、お遊びですよ。
ガンホー&mixiの初動の再現、なんて良いじゃないスか♪
960臨?:2013/12/11(水) 21:40:54.71 ID:61qIRqgR
>>958
ライブドアもライブドアマーケティングも持ってます
ライブドアの株券は500円でオークションで売ってる、サンテクが見つからないス
961臨?:2013/12/11(水) 21:51:07.53 ID:61qIRqgR
>>959
軍足ちゃん

お遊びに80万は高いス

クオールは初値80万→ストップ高90万張り付きもなぜか売り物大量出現→ストップ安70万→翌日60万から切り返し→その後150万

オウチーノにはお宝の匂いがしないス

シグマクシスに少し匂うス
962軍足ちゃん:2013/12/11(水) 21:55:33.12 ID:P7P+Cnfy
_, ,_  パーン
 ( ‘д‘ )
  ⊂彡☆))Д´) >>961

鼻糞つまってんじゃないのっ?!w




豚扉って最後の1円で持ってても、その後の配当で結局チャラにまでなったって聞いたけどホントなの?
963山師さん:2013/12/11(水) 22:07:26.41 ID:mpJiRY3F
>>962
ライブドアは安い時でも1株61円ぐらいだったはず
上場廃止後の配当が130円弱
でも上場廃止後に100株併合した時の端株買い取りが138円だった

資産も事業もしっかりしてる企業が倒産でもないのに1円にはならんよ
964ゴリラ:2013/12/12(木) 07:40:54.80 ID:Z5POifRI
12/11 -16

この時期は忘年会とか何とか強制参加の飲み会が多すぎてきついごり!
また徹夜してしまった。検証してるうちに酔いがさめたわ。

>>945
確かに来てたんだけど惜しいなというレベルですね。
今はセクターで狙っても個別で動くんで連動しない時期なんですよね。
売りが切れたものから上がって行くような感じ。
連動で来てたのは最近下げてた建設関連でしたね。
続くかどうかはわからないけど下げすぎは必ずリバってくる環境にはある現在の日本市場。

全体相場的にはダウが下げて日経CFDも大きく下げてるんで今日は当然下げからスタートでしょうけど
SQ絡みで15500か15000かどちらかに寄せる攻防でしょう。つまり細工されるということなんで
毎年の事ですがこの時期は細工された方向の逆張りで勝率は高いはず。
そして今年は個人が逃げるべき時にしっかり逃げたので外資の売り浴びせが不発というか実行されなかったとみます。
全体がどう動くかなんて素人個人の逆を攻めるようにポジション取る外人と投信次第ですからね。
965山師さん:2013/12/12(木) 10:14:12.81 ID:nwkm2QIH
信用は住友商事の15000株だけだしまだ含み益
寧ろガラが来てくれたほうが絶好の仕込み場になるのでガラって欲しい
この水準ではまだまだ高すぎて買う気になれない
966山師さん:2013/12/12(木) 19:01:06.81 ID:PW8SWJaK
ざっくり見ると、半年間壮絶なヨコヨコだ
ポジポジ病だから、リスクかけてレバかけてポジってるのに(´・ω・`) 
967山師さん:2013/12/12(木) 19:11:19.11 ID:PW8SWJaK
癒されにミクシィのPTS見に行ったら
14万株以上売りが並んでて、声出して笑っちゃったよ
ゴメンね(´・ω・`) 
968山師さん:2013/12/12(木) 20:16:15.30 ID:nwkm2QIH
ガラを待っても来ないので押し目があったら買っていくしかないな
969現物全力:2013/12/12(木) 20:16:28.32 ID:/yqKY+xI
2300万

持ち株のPTS見たらS高だった
明日は期待していいのかな
970山師さん:2013/12/12(木) 21:57:18.77 ID:ocpcyv6i
(´・ω・`) >>957 豚の余力返して!
(´・ω・`) 高値圏のランコルゲは天井サインって知らないひとが言ってたよ
1780万 内現金115万
前日比-9.9万
971ゴリラ:2013/12/13(金) 00:47:45.19 ID:4jcrfxB7
12/12 -21

また昼から会議で朝に注文出しただけ。良いとこで売れなかったものもあるが想定内。
そろそろ打診買いできるレベルに到達した銘柄も多い。まあ慌てることはないと思う。
どうしても売りたい人間を助けることはないので我慢できずブン投げてくるまで少しずつ拾うだけ。
972( ´_ゝ`)フーン:2013/12/13(金) 02:46:07.35 ID:mCHHUXIG
急落した銘柄をデイで利確
ジリジリ下げる銘柄を損切りできず保持し、ついに含み損10万超える。

1130

以下チラ裏、いや全部チラ裏だが
今月乗り切れば人生初の年間で3ケタ万円プラスだーー
数年に及ぶ原資回復ゲームは辛かったぜ・・・
973山師さん:2013/12/13(金) 09:52:16.91 ID:XMB8VGh0
住友商事1229円で15000株追加、俺って自分で決めたルールも守れないダメな奴だな
芙蓉リースで地獄みたので1180切るまでナンピンは我慢すると決めたばかりなのに結局
それすら守れないわ
974山師さん:2013/12/13(金) 09:52:49.98 ID:pIoT0Wui
>>972
俺だったら全部利確して楽しい正月確定させる
975山師さん:2013/12/13(金) 09:58:02.36 ID:XMB8VGh0
落とした芙蓉リースの配当金領収証紛失届出したけど払い戻し期間終わって未払い
だった場合だけ貰えるという超クソシステムみたいだね
これでは配当金領収証狙いの泥棒絶対出るだろ
塩漬け株の現引きした4800株の配当金159579円も換金されてるような気がするわ
976山師さん:2013/12/13(金) 10:00:08.38 ID:XMB8VGh0
何で紛失届けだした時点で配当支払い止めないんだよ
このシステム配当泥棒製造欠陥システムだわ
977山師さん:2013/12/13(金) 10:06:08.71 ID:XMB8VGh0
現金に等しい配当金領収証日本にいる中国人とかが黙って眺めてるとは到底思えないわ
978臨税:2013/12/13(金) 10:39:01.40 ID:TioClM/1
12/12(木)
評価資産2082万
前日比△20万
税引△34万(源泉10.147%)
正味財産2048万

足利HD補欠繰上げならず×3
979山師さん:2013/12/13(金) 10:46:26.86 ID:1H9FnNVX
今って、両建てしてプラス側、利確続けるだけで儲かる気がしてきた。
980山師さん:2013/12/13(金) 11:36:47.56 ID:pIoT0Wui
ユニクロ&ソフトバンクで225動く相場にうんざり・・・主要指標はトピだけでいいよ
981山師さん:2013/12/13(金) 11:38:04.02 ID:pIoT0Wui
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ







どなたか親切な方ヨロシクです
982現物全力:2013/12/13(金) 15:02:02.00 ID:O3GIye33
2800万

あと少し・・・。
983臨税:2013/12/13(金) 15:35:43.69 ID:TioClM/1
評価資産2113万
前日比+31万
税引△34万(源泉10.147%)
正味財産2079万

>>962
軍足ちゃん
オウチーノ
見切り千両、損切り万両よ
984ドルフィン ◆IrUKA/TwTIz. :2013/12/13(金) 15:49:13.00 ID:U0ZbHBJ/
>>956 臨税さん
自分も紙の株券 集めてるんですよ
プレミアアイテムとしてはサンリオの株券が欲しいですね
985臨税:2013/12/13(金) 17:26:51.58 ID:TioClM/1
986臨税:2013/12/13(金) 17:32:53.09 ID:TioClM/1
>>984
ドルフィンさん

サンリオなど生きてる会社の株券は
価値があるから収集は難しいですね

3ヶ月前に楽天で西武HD(後藤高志社長)が出品されていましたが
15,000円にひるんでしまいました。
現在、日興・野村・大和セットが売り出していますが
126,180円は高い
価値的にはビックリマンシールと同じなので(笑

ライブドア株券はよくオークションに出てましたが最近は無くなりましたね
987山師さん:2013/12/13(金) 22:51:19.42 ID:d8jmUj6x
(´・ω・`) マキ製作所の株券買い取ってください
1775万 内現金115万
前日比-5.2万
988スウェルテ:2013/12/14(土) 03:17:44.99 ID:mnASrY82
お前の話も聞きたかねーよw
過疎ってたのに何言ってんだお前w
989山師さん:2013/12/14(土) 03:42:24.71 ID:td1cvmMT
現物1500マソ強持ち越し
いつもは暴落待ちなんだが、我慢できずに買ってしまったw
含み損が15マソほど
990ゴリラ:2013/12/14(土) 08:05:19.82 ID:H6tNU9aI
12/13 -4

最近は毎晩飲んでるごり。今日も飲み会予定。寝不足は続く。
さて相場だがSQ値が15500気配から15300へ。これも異常だがV字で戻してアゲサゲジグザグ。
もう何をしたいのかさっぱりわからない。セオリー的には来週いっぱい持ち株処分下げが来て
再来週くらいから来年の期待銘柄が買われ始める。でもわてゴリラは出遅れ割安に特化するつもり。
991現仏くん:2013/12/14(土) 12:22:44.82 ID:vb/xPJh0
+3万

バ、バイオ・・・・あかん・・・
水曜日に3799キーウェア損切り、3653DMP損切り
木曜日にバイオちょっと利確して6871日本マイクロ、3753フライトを買ってみた
金曜日はフライトが飛んだと思ってたら着陸していてポルナレフ状態に
日本マイクロに走ってもらおう・・・
500代のDMPは魅力的に見えるなー・・・・
992山師さん:2013/12/14(土) 12:32:47.75 ID:7qhW/3GI
>>990
楽しそう?だな
療養中でアラフォーニートの俺には忘年会は無縁だわ
今年は何故か高校時代の友人たちからお誘いがあったが
993山師さん:2013/12/15(日) 04:34:28.36 ID:fnmp+3w1
994山師さん:2013/12/15(日) 14:09:06.36 ID:fhYDa+73
要チェック!

4287ジャストプランニング
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4287
新聞内容
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/TKZ201311190004.html
フィスコ分析予想
http://fisco.jp/news/pdf/justplanning20131023.pdf
平成26年1月期 第3四半期決算短信
https://ircms.irstreet.com/contents/data_file.php?template=1160&brand=2&folder_contents=277&src_data=152629&filename=pdf_file.pdf

3Q業績発表され、純利益200%アップ爆益!レッツゴー過去最高益!
995山師さん:2013/12/15(日) 15:15:14.57 ID:bpGzeHb3
996五発:2013/12/15(日) 20:37:50.03 ID:vH0kbrMg
残高¥21,848,606 今週¥+26,534 年初来+100.18%

休むも相場。先週は日計りでちょこちょこ取っただけでなにもしていない。

今週は節税売り後に備えて週末にかけて仕込みたい。材料は四季報から探す。
まあ仕込むと言っても動意待ちの動かない銘柄を外して勝負銘柄に入れ替えることになりそうだから
金額が激増することはないと思う。もちろん外部環境によっては仕込まない可能性もある。

持越しは買い19銘柄1016万円。来週は2か月待った本番だ。気合いを入れないとな。
997山師さん:2013/12/16(月) 04:56:03.03 ID:Bi7rWkGO
998山師さん:2013/12/16(月) 09:20:05.76 ID:Apmncx2J
ひそーり うめ


4517 (すごいな)

承知おきください
999山師さん:2013/12/16(月) 10:21:54.23 ID:m8wimYfK
>>994
そういうの貼るなよ
目障りなだけじゃなく、貼られていない良スレがDAT落ちしたりして
非常に迷惑
1000( ´_ゝ`)フーン:2013/12/16(月) 11:41:10.52 ID:FIsX+PHR
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。