【急騰】今買えばいい株 462【週末反省会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
総合的に急騰・暴落し始めた銘柄の情報を集約するスレです。
                    (実況、デイトレ目的禁止)

・証券コード、銘柄名を併記してください。
・判断材料をできるだけ明確にお願いします。
・注目銘柄の事実に基づいた情報共有が目的なので
 単なる買い煽り、自慰行為は控えてください。
*コテハンを付ける方は投資一般板やみんかぶ、
 ブログやツイッターを推奨しています。

実況はコチラへ
市況1
http://hayabusa3.2ch.net/livemarket1/

前スレ
【急騰】今買えばいい株 461
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1366266429/
2山師さん:2013/04/19(金) 15:00:05.06 ID:tb4AvpDZ
1419 タマホーム きてるで
3山師さん:2013/04/19(金) 15:01:56.15 ID:82U4PUeG
カニも東電も持ち越しじゃあああ
(カニ監視で東電売れなかった)
まぁエロゲーAndoroid版待つ
4山師さん:2013/04/19(金) 15:02:38.95 ID:b/qfe1lz
>>1
5山師さん:2013/04/19(金) 15:02:58.83 ID:1fvKTTrU
東急不動産で10日もヤキモキさせられたぜ。



来週は吹けよ
6山師さん:2013/04/19(金) 15:06:48.23 ID:/JNeED5m
南斗水鳥拳はもう上がらんのか
7山師さん:2013/04/19(金) 15:07:27.57 ID:30BstlfF
今、株やってない馬鹿は
マジで気の毒だねw
8山師さん:2013/04/19(金) 15:08:00.53 ID:qD2cDxlw
さて夕食の支度
カニで儲けた金でカニでも買ってくるかな(季節的に無いかもだがw
9山師さん:2013/04/19(金) 15:08:15.93 ID:fCa99SSn
東電すごいね
俺は他電売ってるよ
10山師さん:2013/04/19(金) 15:09:00.25 ID:Vwiu/QzG
来週はバイオ祭だな〜
多分今日の首相会見から矢継ぎ早に政策が打ち出されるんだろうな
11山師さん:2013/04/19(金) 15:09:12.57 ID:vx/E5TrC
ガンホー戻せ〜
12山師さん:2013/04/19(金) 15:10:29.71 ID:Y7RLAoxx
G20正式発表で韓国とかが円安でヒステリックに騒いでなければ・・・

不動産
住宅、マンション
自動車
メガバンク
その他金融

以上は爆益・・・・日本がフルボッコにされてれば破産。。
それだけだ。
13山師さん:2013/04/19(金) 15:10:31.03 ID:7iq1GzP9
>>8
お前映画ファンだろ。
14山師さん:2013/04/19(金) 15:10:32.44 ID:ozhwcJ8P
免疫持ち越しました
チャートすごいなw
15山師さん:2013/04/19(金) 15:10:38.61 ID:fCa99SSn
今日の銅メダル認定

973 :山師さん:2013/04/19(金) 14:57:22.53 ID:fCa99SSn
免疫、そのうち噴くだろ、このチャートw
16山師さん:2013/04/19(金) 15:10:54.55 ID:Vwiu/QzG
おつかれ〜
残るは名古屋タイム
17山師さん:2013/04/19(金) 15:11:53.92 ID:V9oib7mI
いちご分割か…
18山師さん:2013/04/19(金) 15:11:54.23 ID:3IKcVwDk
ゲートウェイはいつも騙し上げする仕手株だから要注意
19山師さん:2013/04/19(金) 15:12:31.38 ID:zEQMlwVF
>>8
オホーツク海では毛ガニが旬です
でも前スレのカニランクに毛ガニ無かったw
20山師さん:2013/04/19(金) 15:12:43.49 ID:ErIYL2+J
カニが全然買えなくて下げ始めてから、
素早いカニ歩きで上下運動を横切ったら凄い益になったんだが・・・・・・

カニライブ
21山師さん:2013/04/19(金) 15:13:09.07 ID:XEOfYZYz
自分が持ち越した日に限ってデカい地震とかテロが起こるので
とりあえず、世界平和の為に週末はノーポジにしておきました
22山師さん:2013/04/19(金) 15:13:13.13 ID:4ndfMLMQ
>>15
あぁわかったから
すごいよすごいよ

前スレから必死だな
23山師さん:2013/04/19(金) 15:13:42.73 ID:MBqVAf4F
ビーマップ、メディネット、ティッシュホールドで大勝利
24山師さん:2013/04/19(金) 15:14:20.58 ID:yqCIRTpt
>>1恐縮です。
反省会は昨日みずほ動かした大口さんだな。
あんな出来高で上髭って、後々大変だな。
25山師さん:2013/04/19(金) 15:14:42.82 ID:Vwiu/QzG
持ち株のほとんどか良い雰囲気で引けた
為替もまさに100に向けて助走はじめてる状態
これは来週すべての株が急騰しそうですね!
(株歴長い人には意味わかるよね、そして素人が飛びついてGWに突入、と・・・)
26山師さん:2013/04/19(金) 15:15:10.14 ID:qD2cDxlw
>>13
映画はあんま詳しくない
バベットの晩さん会とか好きだけど

>>19
カニランク、大きさ別に作ったから
シャンハイガニと毛ガニってあんま大差ないんですもの

毛ガニは大好きです
親から教わった料理法だけど、酒としょうゆと砂糖と唐辛子で甘辛く煮る
でもどこで見てもこの料理法出てこないんだよな
いったいどこの料理だ・・・
27山師さん:2013/04/19(金) 15:16:28.04 ID:udvqDfcL
(´^ω^`)ノ おつかれー
28山師さん:2013/04/19(金) 15:16:48.10 ID:gJ08SMdO
1853仕手化するか?
フライデーに載った時点で遅いか?
29山師さん:2013/04/19(金) 15:17:05.91 ID:WV87VMfo
>>21
世界の救世主降臨!
30山師さん:2013/04/19(金) 15:18:17.19 ID:BJRcAaV0
おつかれ
今週は散々だった。
また来週のし
31山師さん:2013/04/19(金) 15:19:47.11 ID:rYj7cNPQ
本当は東電は選挙までは持っていたいのだが、他の損失を埋め合わせるためについに売り払った。
今月は東電に三回もよい思いをさせてもらった。次に手を出すのは決算発表前後になるだろう。
できればそれまであまり上がって欲しくない(w
32めぐお ◆FJTA.qrJ4tNp :2013/04/19(金) 15:21:04.40 ID:FXdRI2mC
さて安倍会見がどうかな
やっぱバイオと含み資産株が噴いたなw
33山師さん:2013/04/19(金) 15:22:44.93 ID:fgj6Pnwt
>>27
ノシ
34山師さん:2013/04/19(金) 15:23:26.84 ID:vXC63y9w
童貞も出世したな。少し前は400位で買えたのに。
35山師さん:2013/04/19(金) 15:26:03.22 ID:JOHS8HLQ
だから童貞ってなによ?
36山師さん:2013/04/19(金) 15:26:21.79 ID:ZjAGh3lu
俺の3773上方来たけど、既に織り込まれてる予感
37山師さん:2013/04/19(金) 15:29:29.42 ID:qD2cDxlw
>>35
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  無蝕童帝ググレカス [ DWTI ]
  ( 4576 〜 没年不明 )
38山師さん:2013/04/19(金) 15:29:33.80 ID:Vwiu/QzG
会見始まる
39山師さん:2013/04/19(金) 15:31:10.47 ID:vx/E5TrC
安部ちゃん始まったぞ
40山師さん:2013/04/19(金) 15:34:32.28 ID:ZjAGh3lu
会見ニコニコで見てるけど止まってばかりでダメだな・・・
41山師さん:2013/04/19(金) 15:38:02.44 ID:CBIdkn/w
いい感じに資産が増えて来たが、そろそろまた退場くらうパターンだわ
来週は慎重に行こう
42山師さん:2013/04/19(金) 15:46:07.43 ID:xemKn+qE
株で損するとか都市伝説だろ

猿でも毎日もうかるだろ
43山師さん:2013/04/19(金) 15:47:37.59 ID:FPy4BuD6
>>37
煽ってるようで実に丁寧なご説明ww
44山師さん:2013/04/19(金) 15:51:12.16 ID:QkNGqLdK
おれのフィスコ来週はがんばれよ
45山師さん:2013/04/19(金) 15:51:16.83 ID:Y7RLAoxx
夜間PTSをやってる人は、安部さんの言ってる事が素早く理解できればすぐに金持ちだな。
46山師さん:2013/04/19(金) 15:52:32.48 ID:4pDd/vu3
しかし童貞の社員は、自分の勤める会社の名前をどう思ってるんだろうかw
47山師さん:2013/04/19(金) 15:53:53.58 ID:/KYVDXsg
どうって。。
48山師さん:2013/04/19(金) 15:54:38.55 ID:G3biA0hQ
実際に儲かってるのは多分三割くらいじゃない?
それでも多い方だと思うけど。
49山師さん:2013/04/19(金) 15:56:11.13 ID:F6xkp5BJ
おれ50万全力でも週に数千円しか稼げません。スイングで。
なぜでしょう
50山師さん:2013/04/19(金) 15:56:32.33 ID:XEOfYZYz
>>46
そんなこと言ったらティムコさんはどうなんのよ
51山師さん:2013/04/19(金) 15:56:57.61 ID:Vwiu/QzG
バイオ祭りだね。読みが浅かったなあ〜
持ってるのは免疫くらいかな。
童貞は再生医療じゃないよね確か
52山師さん:2013/04/19(金) 15:57:35.34 ID:JOHS8HLQ
ヨッシャ―ーーーーー!
阿部ちゃんが発言、医療イノベーション!
バイオ・医療に特化!! 医療の未来は明るい。
日計りじゃ儲からないぞ〜。ここで突っ込むめない奴は
負け組ケテーイ!!
53山師さん:2013/04/19(金) 15:57:40.77 ID:3iImc8me
ティッシュ、セルシード?
54山師さん:2013/04/19(金) 15:57:45.84 ID:Y7RLAoxx
>>48
買い方だけやってれば、どんな奴でも儲かってるんじゃないか?
55山師さん:2013/04/19(金) 15:59:00.44 ID:XEOfYZYz
会見で言ってる事は前から言ってた事
56山師さん:2013/04/19(金) 15:59:54.97 ID:39HpvA41
昨日か一昨日の日経に、「資産家の80%は株で資産を増やしていた」って
書かれていたよ。幾ら位が何パーとかも書いてあった。
57山師さん:2013/04/19(金) 16:00:00.35 ID:4pDd/vu3
損切り出来ない人は買いだけやってても、やればやるほど塩漬け株が貯まって身動きできなくなる
58山師さん:2013/04/19(金) 16:01:16.14 ID:vkHdU60N
>>55
お、華麗な突っ込むめ
59山師さん:2013/04/19(金) 16:05:42.53 ID:iw1fVQCu
安倍の政策の中核は待機児童でした
60山師さん:2013/04/19(金) 16:06:59.48 ID:30BstlfF
今日、仕込んでない奴って
明らかに負け組ですよねw
61山師さん:2013/04/19(金) 16:07:42.59 ID:lUGWBj76
>>966 私も 9501東電 457円買った1万株 今見たら戻っていたので
 びっくりです。 朝みて心配していたけど

来週が勝負だ 500円近くまで行くのかな?
売るタイピング難しい 591円高値までいって売りそこなってので
今度は完全に利益確保で売りたいです。
乱高下あるので早い決断が必要です。


月曜日は騰げ寄りで祈るしかない
62山師さん:2013/04/19(金) 16:08:15.15 ID:j50LhoFu
40人の待機児童
63山師さん:2013/04/19(金) 16:08:50.34 ID:iiZ7YMc4
保育所がど〜たらこ〜たらと
64山師さん:2013/04/19(金) 16:11:06.28 ID:FDX+1sos
7777  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  バイオ持ち越した奴、大丈夫か?
65山師さん:2013/04/19(金) 16:12:19.71 ID:ZjAGh3lu
やたら女性をプッシュしてるけど、実際職場に女性がいるとウザかったりするんだよな
66山師さん:2013/04/19(金) 16:13:01.92 ID:rYj7cNPQ
>>49
 週に平均して確実に5千円稼げるのなら大したものじゃないか。
 50万で月2万、1年では24万にもなるんだから。収益率は50%。
 天才といってよい。
67山師さん:2013/04/19(金) 16:13:06.35 ID:It1PpcMK
ほとんど内容が保育ですね
バイオのことほとんど話していないですね…
68山師さん:2013/04/19(金) 16:13:10.56 ID:Y7RLAoxx
アメリカSQで今日、NYは株高になるはず、そうなると99.5円までいく。
月曜は円安のまま推移すれば、新興バイオ、ゲーム、電力は金が回らずに下げると思う。
69山師さん:2013/04/19(金) 16:13:23.50 ID:RBs9p161
子供産んで子育て後お金もらうぜ
70山師さん:2013/04/19(金) 16:13:52.67 ID:vx/E5TrC
なんだかいまいちの会見だな
サプライズなネタはねぇのかよ
来週は輸出関係が良さそうかな
71山師さん:2013/04/19(金) 16:14:55.03 ID:nA7YYs2F
地味だが少しずつでも上がるのが確実だと思われる

7270富士重工業と6432竹内製作所なんていかがでしょうか?
72山師さん:2013/04/19(金) 16:15:28.81 ID:iw1fVQCu
JPHDスイングって昨日言ったろー
73山師さん:2013/04/19(金) 16:16:01.14 ID:q8D2TyAy
7777
アホ板では下方出るよって言われてるからある程度折込済みか?
74山師さん:2013/04/19(金) 16:16:19.21 ID:nN7Jg1fr
下手な俺は今年入ってスカイマーク、ダブルスコープ、グリーいじって大幅マイナス

買いでも銘柄選定が下手過ぎて本当に勝てない
75山師さん:2013/04/19(金) 16:16:59.83 ID:Vwiu/QzG
>>73
モルガンが買増してるで
76山師さん:2013/04/19(金) 16:17:08.56 ID:4ndfMLMQ
>>72
スイングどころか2月からがちがちホールドなんだが…
77山師さん:2013/04/19(金) 16:19:33.52 ID:ZjAGh3lu
JPモルガンの大量報告がいっぱい出てるな
バイオ多いね
・3D
・UMN
・オンコ
・アールテック

レーサムは減らしてるw
78山師さん:2013/04/19(金) 16:20:12.12 ID:Y7RLAoxx
>>74
長期の逆張り銘柄ばっかりだね、たぶん3年単位とかでの長期売買の人しか触れない銘柄ばっかりだ。
79山師さん:2013/04/19(金) 16:29:36.11 ID:vQusp+6m
何年か前も「猿でも勝てる年」だなんていってたけど実際に勝ってるのは多くて3割程度って話だからね
自分は不景気なときの方が安定して勝てるんで今のアゲアゲ相場は早く終わって欲しい
80山師さん:2013/04/19(金) 16:31:45.52 ID:IY2/OVLZ
くそっ、ナノキャリ、またメディに引き離された。ずっとナノx10=メディだったのに。
Sしとるし。ティッシュにも追い抜かれるし散々だ。
81山師さん:2013/04/19(金) 16:38:14.74 ID:TJibbvO4
>>79
10人に一人とかよく言われるけど
嘘だと思うぜ。去年120万
今年に入ってもう150万利益出てる
種450万で。
本当にド素人だよ。
今日も引けで輸出関連買いまくった。
為替先物いい感じだね。
気をつけているのは
暴騰銘柄の高値後追いだけ
普通に脳味噌使えば
損はしない地合いだよ
参院選は自民に入れないけど。
82山師さん:2013/04/19(金) 16:38:39.33 ID:Vwiu/QzG
犯人の一人を逮捕
http://boston.cbslocal.com/live-video/
83山師さん:2013/04/19(金) 16:40:16.72 ID:JOHS8HLQ
>>79
何で?新高値取ってる銘柄はほとんどの株主は儲かってるだろ?
損してるのは日計り達だけだろ?
俺のはほとんど倍加してるよ。
84山師さん:2013/04/19(金) 16:42:20.62 ID:rYj7cNPQ
>>81
 いや、まさに君はその10人中の1人なのだ。うらやましい限りだ。
85山師さん:2013/04/19(金) 16:43:33.93 ID:STnoYFsw
>>83
それでずっと行ければな
一年で二倍なら、100万円が十年で十億だ
大金持ちばかりで、誰も働かないね
86山師さん:2013/04/19(金) 16:43:39.26 ID:UFHrhUFB
99円いってるな
87山師さん:2013/04/19(金) 16:43:44.43 ID:TJibbvO4
>>84
違うって
全然違うよ
普通に普通に、考えたら損はしないって
バカでも勝てる地合いに乗っているだけ
88山師さん:2013/04/19(金) 16:43:46.62 ID:yqCIRTpt
長谷工、東Tだけのランキングなら今日のトップ。
何年間かの底這いずりから復活お願いします。
89山師さん:2013/04/19(金) 16:44:56.55 ID:ErIYL2+J
「長寿社会だけではなく、健康長寿社会へ」
健康長寿・医療産業・社会インフラへの国家規模の取り組み

医療施設の海外展開
 赤字の医療産業を国家的に集中外交展開することで経済的発展産業へと変える
 ロシア・中東への医療外交を強化(世界一の画像診断・粒子線治療施設を中心)
 (これに20医療メーカー・50の企業が参入)

長寿社会へ
 従来は疾病治療が中心であった。平均寿命は長かったが健康寿命が短かったため健康長寿社会を目指す
 その中心が「再生医療」であり、これは山中教授らのiPSなどの産業へ1700億規模の追加を続ける

医療産業強化
 米97% 欧州62% 韓国45%の中、6%だけしか結びついていない医療技術の産業化を強くする
 薬事法制度の改正により、培養の自動化技術などで大量生産を民間外部委託によってすすめ、早期に行えるようにする
 他にも心臓ペースメーカーなどの医療機器についても、登録制度にすることによって規制緩和し、中小の参入を可能にする
 米NIHのように日本NIHような最先端医療技術開発体制を目差し、医療・医薬品メーカーと一体で取り組む
90山師さん:2013/04/19(金) 16:47:26.99 ID:yqCIRTpt
>>87
おにいちゃんが儲かってたらそれでいいじゃない?察してあげろよ。
91山師さん:2013/04/19(金) 16:47:33.16 ID:ckEVaEBD
3D悶絶下方修正でワロタ
バイオショックくるー
92山師さん:2013/04/19(金) 16:47:52.83 ID:ErIYL2+J
「女性の就業と社会参加」
役員・管理職への女性登用を後押しし積極的にする
育児休暇1年の改正
 3年育休を経済3団体に推進、一度育児に入った女性にインターンシップやトライアル雇用による容易な再就職支援

ヨコハマ方式を全国に横に展開していく
 待機児童の早期解消(2019年までに40万人分)
 長期間預り保育、保育施設の充実(賃貸ビルの利用など)、保育士の処遇改善(多くの保育士が復職できてない)
93山師さん:2013/04/19(金) 16:49:12.88 ID:ErIYL2+J
「雇用機会」
成熟産業から成長産業にスムーズに人材を移動させる

3ヶ月のトライアル雇用制度

未就職などの若者に対する支援と海外人材強化
 日本の若者達が外の国々を知り、国際的に戦えるような人材にするために、海外から人材を迎え入れて交流を促す
 留年の原因に海外留学があるため、海外留学により不利益なることをなくす
 就職活動による学業の不利益をなくすために経団連に直接働きかけている
94山師さん:2013/04/19(金) 16:49:35.04 ID:30BstlfF
99円突破してるよw
95山師さん:2013/04/19(金) 16:49:44.05 ID:OjHpn7Ba
>>87正しいし、
僕もそれを実行するようになって勝てるようになった。
96山師さん:2013/04/19(金) 16:51:15.82 ID:STnoYFsw
問題は下降相場ですってんてんになることだw
97山師さん:2013/04/19(金) 16:52:39.42 ID:/KYVDXsg
下降相場でもプラスだった
98山師さん:2013/04/19(金) 16:53:32.74 ID:JOHS8HLQ
>>85
いやいや。地合いが下降トレンド・ボックス相場の時ではスイングで20%〜30%
取るのがやっとなんだが、この上昇トレンドでは国策銘柄の長期投資に限る!!
だから2倍3倍当たり前でテンバーガー狙い。地合いを見ながら手法を変えてるだけ。
今の地合いに日計りはナンセンスだよ。
99山師さん:2013/04/19(金) 16:56:02.85 ID:STnoYFsw
>>97
2008年でも?
それは立派
100山師さん:2013/04/19(金) 16:56:35.15 ID:ErIYL2+J
日経新聞
「総理の強い意欲を感じました。成長に関してTPPの参加が重要だと感じますが、農業を強い産業にするために
民間が農地を使いやすくするなどの農地法などの問題を含め具体的にお願いします」

総理
「農業に関しては、多面的な価値を考えています。地域社会、伝統、文化など。
それらをふまえた上で日本の農産物は商品価値としても高いと考えている。そこに注目し新規参入を考えている方も多いので、それらは3本目の矢の第二弾として用意して今詰めているところです」
101山師さん:2013/04/19(金) 16:56:39.67 ID:cyXk+ooG
なんか為替もう100円行っちゃいそうだね
102山師さん:2013/04/19(金) 17:00:17.62 ID:yqCIRTpt
為替、いい土日になってほしいけど、
FX野郎達はまた勝ち負けハッキリ分かれて眠れない土日になるだろうな。
103山師さん:2013/04/19(金) 17:00:55.20 ID:jTbiTOdP
カニ来週どうなると予想する?
しての割には思ったより下がらなかったから読みづらいんだけど
104山師さん:2013/04/19(金) 17:01:19.16 ID:YWSVV+YB
>>102
今、FXやるヤツの気が知れないね。
105山師さん:2013/04/19(金) 17:01:58.94 ID:YWSVV+YB
>>103
上がる理由がない。
徐々にフェードアウト気味に下がる。
106山師さん:2013/04/19(金) 17:02:05.68 ID:/KYVDXsg
細かく切り刻んで売買すれば下降相場でもプラスにできた

同業他社との比較で細かい作業を毎日のようにやった
少ない収益だったが耐えた
107山師さん:2013/04/19(金) 17:02:38.53 ID:mMt2KgHe
>>64 上方修正だよ。
108山師さん:2013/04/19(金) 17:06:03.40 ID:3isHNPOm
免疫今から乗っても遅いか?
109山師さん:2013/04/19(金) 17:06:34.54 ID:yqCIRTpt
>>104
株より白黒決着がはやい、一週間に何度も入金投資法の人いるね。
110山師さん:2013/04/19(金) 17:08:02.15 ID:/KYVDXsg
下に落とされても下のボックス相場で
細かい収益を毎日のように積み立てていく
自然と下落分が修復できた
111山師さん:2013/04/19(金) 17:11:43.98 ID:JCovVdIl
みなさん今週もお疲れさまでした!
私はガンホーを早く売ってしまい、そのあと買ったバイオで死亡しましたw
気持ちを新たにして来週は頑張ります!
では、みなさん良い週末を!
112山師さん:2013/04/19(金) 17:12:48.25 ID:/KYVDXsg
大事なことは比較的下値岩盤な運輸倉庫あたりでやること
おおよその下値めどがつかめる
配当も崩れることはほとんどないので投げてしまうこともほとんどない
113山師さん:2013/04/19(金) 17:17:47.89 ID:kuGbB0VR
おーい為替ドル
何処まで行くんだーーー!
114山師さん:2013/04/19(金) 17:23:02.17 ID:OjHpn7Ba
>>113
おーい為替よ
悠々と
馬鹿に呑気そうじゃないか
何処まで行くんだ
ずっと100円まで行くんか
115山師さん:2013/04/19(金) 17:24:01.26 ID:iNCT8Vq7
2931 ユーグレナ
4974 タカラバイオ
7261 マツダ
8001 伊藤忠
8815 東急不動産

こんな感じで買っておいたが・・・もっと輸入関連を注文しなきゃならんようだ
116山師さん:2013/04/19(金) 17:24:26.11 ID:vcnM4VGK
99.343付けてからダダ下がりですが・・・
117山師さん:2013/04/19(金) 17:28:28.51 ID:W3vVuBxM
118山師さん:2013/04/19(金) 17:29:30.14 ID:QkNGqLdK
おれのフィスコIRでとるやないか
119山師さん:2013/04/19(金) 17:32:52.22 ID:iNCT8Vq7
とりあえず全力で外人好みの銘柄を注文するぞ〜
120山師さん:2013/04/19(金) 17:42:43.19 ID:QkNGqLdK
フィスコ株主優待かこれどうなんまじ微妙・・・
121山師さん:2013/04/19(金) 17:45:56.63 ID:1aWnIW/T
ティッシュ、後場の38万前後で買う勇気がなかった
50万いくかもな
122山師さん:2013/04/19(金) 17:54:41.01 ID:V4rCGSPB
フージャースもIR出てるんだな
相変わらず堅調なようでなにより
123山師さん:2013/04/19(金) 18:01:42.35 ID:4O4IkgNi
個別なんて面倒くせぇから、指数買っとけばOKじゃないの
124山師さん:2013/04/19(金) 18:04:26.47 ID:dMVq01ht
テラも3Dも東大?
125山師さん:2013/04/19(金) 18:08:40.78 ID:avZc46ev
指数のアホールド最強説。
126山師さん:2013/04/19(金) 18:23:04.51 ID:ItCAVmTu
今日蟹で儲けたやつはラブライブ課金最低1万円義務な
KLabとホルダーに還元してくれ
127山師さん:2013/04/19(金) 18:26:29.09 ID:i4swZVUG
1568 全力2階建てしとけば半年後には資金3倍増。
128山師さん:2013/04/19(金) 18:31:14.94 ID:Vwiu/QzG
>>121
倍は行くと思うけど今更入りにくいな
30割った時に入るべきだった
129山師さん:2013/04/19(金) 18:36:00.61 ID:ZjAGh3lu
ユーグレナとメディア工房増担
130山師さん:2013/04/19(金) 18:36:48.45 ID:6AhKZ5/G
俺の1175フージャースは助かりますか?
もう株価も見てなかったけど、久しぶりに見たら損失がマシになってるな。
131山師さん:2013/04/19(金) 18:38:17.66 ID:ZjAGh3lu
>>130
1175ってもう助かってるどころか爆益
132山師さん:2013/04/19(金) 18:39:58.53 ID:6AhKZ5/G
>>131
ごめん、1775だ。
133山師さん:2013/04/19(金) 18:41:21.44 ID:hP/DZomA
保育関連の株は会見で再上昇あるかな?織り込み済みの動きだったから微妙なところ・・
そもそも今日の会見後上がるような銘柄ってあっただろうか。大半がすでにあがってしまってる感じがする。
134山師さん:2013/04/19(金) 18:42:34.07 ID:ckEVaEBD
保育関連って昨日の朝番組に安倍が言っていたことじゃん
今日の読売朝刊にも載っているし
135山師さん:2013/04/19(金) 18:43:56.56 ID:Vwiu/QzG
>>132
半年もすれば全銘柄倍になってるよ
ミンス効果ぱねえ
136山師さん:2013/04/19(金) 18:44:54.20 ID:q8D2TyAy
保育って幼女活動研究会か
137山師さん:2013/04/19(金) 18:45:44.68 ID:39HpvA41
半年も待てなくて売る。すると、その直後から上がる。
買う。その直後から下がる。以後この繰り返し。
138山師さん:2013/04/19(金) 18:51:06.03 ID:hP/DZomA
しかし、幼女活動研究会って男が口にしたらそれだけで通報されそうな名前だよな・・
そして3週間ぶりの書き込み。プロパイダ規制でとばっちり受けてずっと書き込めなかった
139山師さん:2013/04/19(金) 18:54:22.72 ID:Sr7mm+6j
今日は、情報なんとかと蟹を高値掴みして大失敗・・・orz
140山師さん:2013/04/19(金) 18:55:18.86 ID:ZjAGh3lu
そういえば蟹をやたら煽ってた人はどうしたんだろう
都合が悪くなって逃亡?
141山師さん:2013/04/19(金) 18:55:33.33 ID:t/TZDwOD
来週蟹さん上がりますか?
142山師さん:2013/04/19(金) 18:59:06.94 ID:6AhKZ5/G
>>141
知ってたら今日狼狽して売ってません。
そして後悔もしてません。
143山師さん:2013/04/19(金) 18:59:11.89 ID:j50LhoFu
ガンホーをド天井掴んでマグロ漁船
144山師さん:2013/04/19(金) 19:00:50.04 ID:KOC0Me19
ラブライブ特需も終わり強者どもが夢の跡
145山師さん:2013/04/19(金) 19:08:29.12 ID:hP/DZomA
いちごのPTSすごいな・・・分割でたからかこの行列
146山師さん:2013/04/19(金) 19:08:40.37 ID:V4rCGSPB
ラブライブはまだAndroid版を残しているんだぜ
147山師さん:2013/04/19(金) 19:10:23.39 ID:yqCIRTpt
昨日夜のラブなんちゃらゲーム煽りの人達、わかりますわかります、だったな。
突然そんなくそつまらんゲーム煽りって、うまく逃げたのかな?
148山師さん:2013/04/19(金) 19:10:40.21 ID:ZjAGh3lu
俺の3773もPTSでいい感じだな
前スレで軽く触れておいたけど、上方修正出してくると思わなかった
149山師さん:2013/04/19(金) 19:10:53.68 ID:jTbiTOdP
>>140
>>141
まだ持ってるよ
下値で買ったからまだ余裕
今の相場は判断が難しすぎるから個々人に任せます
迂闊に上がると言えない状況になってきた
150山師さん:2013/04/19(金) 19:12:45.52 ID:OjHpn7Ba
>>149蟹って何?
151山師さん:2013/04/19(金) 19:14:41.64 ID:Qd2R0tpi
>>150
KLab→クラブ→カニ→蟹
152山師さん:2013/04/19(金) 19:16:27.60 ID:OjHpn7Ba
>>151何だそうか。
教えてくれてありがと。

気になってモヤモヤしてた。
153山師さん:2013/04/19(金) 19:18:16.32 ID:YWSVV+YB
klabの名前は暫くは見ないだろうね。
今回、はまった人は気をつけましょう。
154山師さん:2013/04/19(金) 19:19:01.99 ID:IGbjvhAN
>>138
幼女じゃんねー幼児だっ


オレも読み間違えそうになるけどな(´・ω・`)
155山師さん:2013/04/19(金) 19:19:07.16 ID:Vwiu/QzG
来週からはバイオとネット選挙
156山師さん:2013/04/19(金) 19:21:13.53 ID:ErIYL2+J
そもそも買いたくても買えなかった
出かけから帰ってきて安かったので買った
ゲームは持ち越すなというのが定説でここでも過去に何度か上がっていたので、即売った
157山師さん:2013/04/19(金) 19:25:56.67 ID:f/QhYHfj
寄りの1時間内で取引すると損ばかりするから10時まではいつも様子見
こんな人いますか?
158山師さん:2013/04/19(金) 19:26:43.60 ID:OjHpn7Ba
>>156初心者の頃はよく売買したけど、
今は近づかない。

今なら勝てると思うけど。
159山師さん:2013/04/19(金) 19:27:04.98 ID:yqCIRTpt
IPSバイオ国策煽りは上がる下がるは別にして、もう何度目だよ?って感じでお馴染み。
保育園関連、今回はこちらがとことんやりそうかな。
160山師さん:2013/04/19(金) 19:28:25.99 ID:Y7RLAoxx
俺は普通に三菱UFJとかソニーとかを日経平均が安い時に買ってるけど
ここの連中って、リスクある順張りとかの銘柄ばっかり狙うよな?
すでにS高になってる銘柄とか、よく買えるなと感心する。
真似しようとはまったく思わないけど。
161山師さん:2013/04/19(金) 19:31:14.32 ID:rpzrmnEn
メディア工房増担でやや勢いが止まるかな?
162山師さん:2013/04/19(金) 19:31:19.47 ID:srqZEZtr
>>160
ヒント:スレタイ
163山師さん:2013/04/19(金) 19:31:26.29 ID:8GpZTLzr
ネット選挙銘柄は既に高いんだよな。
安くてオススメある?
164山師さん:2013/04/19(金) 19:33:23.63 ID:hP/DZomA
>>160 うん、正直デイトレに疲れてきた。一喜一憂が激しすぎる。
そんなわけで中長期向けの銘柄何かあったら教えて欲しい。
165山師さん:2013/04/19(金) 19:33:23.93 ID:vh1aNpU7
4585一択でしょ。
シナの鳥インフル話題も仕組まれてんじゃね?的な感じだし。
モルガン大丈夫保有報告とあるし。
20000はつける。
166山師さん:2013/04/19(金) 19:33:49.19 ID:rpzrmnEn
NHKのニュースでネット選挙の取材先はGMOだった。
167山師さん:2013/04/19(金) 19:34:23.93 ID:bbr8aR/O
ネット選挙って馬鹿じゃね?政府系の日立とか東芝とかNTTにしか役所は仕事をさせないよ
168山師さん:2013/04/19(金) 19:37:29.99 ID:mL1nxV0u
本日テラを空売りしたバカは私です
169山師さん:2013/04/19(金) 19:41:41.24 ID:BrlpD3W8
>>157
同じく
少なくとも九時半まではガマン…と言い聞かせているよ
上手くなれたらなあと思うばかり
170山師さん:2013/04/19(金) 19:43:26.55 ID:Vwiu/QzG
>>163
メディアシーク
まだほとんど連騰してない
低PBR
時価総額たった15億
171山師さん:2013/04/19(金) 19:44:13.64 ID:KOC0Me19
デイなら始めの15分〜30分ぐらいでトレンド確かめてから購入するかな
172山師さん:2013/04/19(金) 19:47:04.65 ID:Y7RLAoxx
>>162
確かにそうだね(笑)

>>164
今日みたいな円安になった時に2%くらい上がる銘柄を10種くらい適当に買ってる。
機械的に10%上昇したら利確、マイナス7%になったら損切り。
買う時は、日経がちょっと下がったらちょっと買う、激しく下がったらいっぱい買う。
日銀のETF買いと同じやり方だから、今のところ損切りの場面はほぼ無い。
173山師さん:2013/04/19(金) 19:51:22.64 ID:rpzrmnEn
メディアシークは上下にかき回す人がいてストレスが溜まる。
でも中長期の人なら問題なし。
174山師さん:2013/04/19(金) 19:53:33.08 ID:vx/E5TrC
ネット選挙で3715はあるぞ。
175山師さん:2013/04/19(金) 19:54:46.32 ID:srqZEZtr
>>172
デイでマイナス7%は結構キツくない?
3%でも十分痛いから早く逃げまくってるなぁ 我慢が足りないんだろうか
176山師さん:2013/04/19(金) 19:55:24.50 ID:avZc46ev
いちご、買っときゃよかった…。
177山師さん:2013/04/19(金) 19:56:11.51 ID:Vwiu/QzG
ドワンゴはすでに上げすぎてて怖いな・・・
178山師さん:2013/04/19(金) 19:57:12.31 ID:Vwiu/QzG
いちご、今日売っちまったよ
不動産はADだけ残したけどしょべえ
179山師さん:2013/04/19(金) 19:57:34.54 ID:bbr8aR/O
9月はクソ銘柄の暴騰株を買っとけば93%以上の確率で勝てた。1月は80%



今は5分5分だぜ。9月なんて出来高がしっかりしてれば終日上昇線だった。



今は1時、2時から急降下、翌日ストップ安とかだもん



もう安定期に入ったから昔みたいなお宝株は減ってるぜ。銘柄を安定株に設定した方がいい時期じゃね?



こんな事、長く続かないって
180山師さん:2013/04/19(金) 19:58:03.85 ID:Y7RLAoxx
Klab、ガンホー、いちごHDとか値動きの激しい銘柄に手を出してる人に聞きたいけど
万が一下がった場合の損切りラインとかはどうしてんの?
なんか決め事はあるの?
181山師さん:2013/04/19(金) 20:00:41.55 ID:Y7RLAoxx
>>175
俺は1日で、急激に下がる銘柄には手を出さない。
デイじゃなくてスイングトレードしてる。
182山師さん:2013/04/19(金) 20:02:22.91 ID:Vwiu/QzG
>>180
俺は材料か根拠のはっきりしてるとこしか手を出さない
そういうとこなら多少下がっても評価がされてないだけで戻すはずなので、
底値と思ったらナンピン、それでも戻らなかったら放置か損切り
連れ高とか、理由がわからない(アホ板に「なにか漏れてんじゃね?」とか書き込まれるパターン)場合は
悪い気配を感じたら即座に損切り
183山師さん:2013/04/19(金) 20:02:57.26 ID:FXOlSjHk
>>180
手法をさりげなく聞くねえw
184山師さん:2013/04/19(金) 20:03:05.05 ID:BrlpD3W8
朝市でいちご売ってホッとしていた自分も涙目
185山師さん:2013/04/19(金) 20:06:22.25 ID:dW8v8O2J
リスクアセスメントが大事だな
186山師さん:2013/04/19(金) 20:07:53.44 ID:Vwiu/QzG
ダウ先物上げてるなあ
25日線は維持されそうだ

不動産は相性悪くてこの相場なのにほとんど儲かって無い
それでも今の値段で握っとけば半年後には倍になってると思うよ
187山師さん:2013/04/19(金) 20:11:05.69 ID:srqZEZtr
>>181
ごめんちゃんと書いてあった
しかしほとんど損切りがないというのは、やっぱり選び方が上手いんだろうね
毎日がバクチで疲れた 堅い銘柄で利益上げ続けられればそれが一番なんだよな〜
188山師さん:2013/04/19(金) 20:15:53.64 ID:vx/E5TrC
別にデイじゃねえから下げたらホールドだよ
初めから全力で買わないしね
ガンホーは43万で30株拾ったからホールド
材料はこれからまだあるし逆にあと20くらい欲しいわ
189山師さん:2013/04/19(金) 20:19:24.73 ID:RANyTDv3
この株高で知識ゼロの親父から証券口座を開いたとか電話きた
家までやってきた証券マンをぶっ殺してやりたい
りそなを200万円位買うつもりらしい
まあその金は無くなっても全然後悔しないなら何も言わないと言っておいたが・・・・はあ・・・
なんだか気が滅入るわ
190山師さん:2013/04/19(金) 20:21:14.07 ID:Y7RLAoxx
>>187
ゲーム関連とかバイオとか
デイトレは民主党時代も今もあんまり、リスクや難易度は変わらない気がするけど、
自民党になって中長期トレンドが右肩上がりでほぼ約束されている今、なんでそういった難しい銘柄に手を出すのか
俺には逆に不思議なんだよね。
191山師さん:2013/04/19(金) 20:22:22.34 ID:TxlXJUui
下げ相場になったら即退場しそうな書き込みだらけだな
192山師さん:2013/04/19(金) 20:22:44.22 ID:SWPx/6+w
しごとおわた
俺のいちごになんかあったんでふか?
現物なんでもう放置決めてるんでジャムみたいになってきてますけど
193山師さん:2013/04/19(金) 20:23:48.29 ID:avZc46ev
下がったらすぐ損切り。下がり切った所で買い戻す、これを繰り返せばウハウハ。
194山師さん:2013/04/19(金) 20:24:59.15 ID:Y7RLAoxx
>>182
なるほどね、銘柄や材料ごとに損切りラインを決めてるって事かな?
デイトレとか俺には難しくて無理そうだ。
195山師さん:2013/04/19(金) 20:25:02.48 ID:80xYb+Y4
ここでは全く話題にあがらないが、6914オプテックスはいいかと思う。
出来高が少なすぎるけど。
デイ、スイングの方には全く興味がないと思うけど。
196山師さん:2013/04/19(金) 20:26:12.10 ID:ErIYL2+J
あっちゃこっちゃ出たり入ったりするので、何とも・・・・・・
そのひとつがゲームとしか言えないし、みんなが欲しいものはやっぱ欲しくなる
197山師さん:2013/04/19(金) 20:27:10.36 ID:bbr8aR/O
買いの後に4%落ちの数字で逆指値でいいじゃん。



考えるなよ
198山師さん:2013/04/19(金) 20:27:29.40 ID:7nwPerJI
テラはPTSでかなりさがり始めたな。
さすがにリカクで乗り遅れたわ
199山師さん:2013/04/19(金) 20:28:16.60 ID:rpzrmnEn
いちごは今貸借どうなってんの?
200山師さん:2013/04/19(金) 20:28:54.37 ID:avZc46ev
俺はストップ高銘柄は基本手をださない。 剥がれてカニになる可能性あるから。
201山師さん:2013/04/19(金) 20:29:29.74 ID:1TKhYFd1
パイプドビッツってもう上がらないのかね?
午前中に売ればよかったって今後悔してる
202山師さん:2013/04/19(金) 20:32:32.71 ID:rTxAN8XW
>>195
民主党政権時に種20万で株を初めて
子会社のオプティクFAを買って1万円損切りしたのを思い出した。
あの時代は辛かったという思い出話。
203山師さん:2013/04/19(金) 20:34:16.22 ID:SWPx/6+w
分割かぁ
不動産で分割ってエリアクエストを思い出すな
でもファルコムで痛い思いしたんで分割は・・・
月曜日あまり期待せずにちょっと楽しみにしときますわ
204山師さん:2013/04/19(金) 20:35:21.13 ID:rpzrmnEn
パイプはネット選挙関連では随分前からの優等生。
出遅れてる訳でもないし、達成感はあるかも。
205山師さん:2013/04/19(金) 20:38:12.51 ID:rXwcvrN0
ラブライブ買ってカブダイブした奴ww
206山師さん:2013/04/19(金) 20:38:22.50 ID:KASNEIPF
>>188
長谷川工務店などは長い波動で動いているよ。
最近激しくなったが。
ビーマップも長期で持っているが、上がり始めた。
207山師さん:2013/04/19(金) 20:38:39.96 ID:7nwPerJI
いちごも伸びてはいるが、入手した時よりはまだ低いのでどうにもならん。
黒田バズーカも一段落したようだから次はTPPに向けての輸出を先回りした方がいいかもな
208山師さん:2013/04/19(金) 20:39:58.98 ID:RB6CE2Jh
>>201

無責任なことは言えないが、上がる可能性は大いにある
ネット選挙関連のニュースが世間に流れ始めたらね

たしかそれ系の銘柄でしょ
209山師さん:2013/04/19(金) 20:40:09.07 ID:YWSVV+YB
ユーグレナ増担保かよ。
まあ、出来高的に大丈夫そうだが、
個人は気持ち的にいやだろうね。
210山師さん:2013/04/19(金) 20:41:33.83 ID:avZc46ev
ケネ…底かなあ…。 なんか手を出しづらい。
211山師さん:2013/04/19(金) 20:41:45.90 ID:7nwPerJI
>>202
俺は、WBSが田口恵美子時代の10年以上前から株をやっているが、一番の思い出は2008年の東電の2000→200円の超下落だろう。
これに勝るものはなかった
212山師さん:2013/04/19(金) 20:42:31.49 ID:jTbiTOdP
>>205
まあ損してるのは今日入った人なんでここの人はほとんど儲けてると思いますよ
結構早くに連呼してたし
なんだかんだ言って5%以上のプラスですからね
213山師さん:2013/04/19(金) 20:44:45.67 ID:TxlXJUui
>>194
ほぼデイでやってるけど特に銘柄選びしなくていいから簡単だよ
ある程度値動きがあって出来高がある株だったらよっぽどの悪材料株じゃない限り勝負になる
機械的に買いポイントになったら買って売りポイントになったら売るだけ
運よく好材料株の初動に乗れたらそのままスイングに切り替えるけど、それはたまにしかないね
214山師さん:2013/04/19(金) 20:46:03.18 ID:rXwcvrN0
>>212
まあ言ってみたかっただけだ、スマン

いちごは好決算+分割とかホルダー裏山だなー
215山師さん:2013/04/19(金) 20:47:35.36 ID:Vwiu/QzG
>>210
割高ないちごを投げ捨ててケネを死守した俺
いちごってなんかうさんくさい
216山師さん:2013/04/19(金) 20:48:21.26 ID:ErIYL2+J
光世証券の今日のチャートを考えると、他がいくらか落ち着いてみられる
217山師さん:2013/04/19(金) 20:50:54.92 ID:jTbiTOdP
イチゴ投げ捨てないとかにの美味しいとことれなかったし
悔しくなんかないんだからね!
218山師さん:2013/04/19(金) 20:51:14.45 ID:KOC0Me19
父親が必死に長期間ナンピンしてたみずほはさすがにプラ転してるだろうな。。
売却しているのだろうか。。
219山師さん:2013/04/19(金) 20:51:30.60 ID:ckEVaEBD
いちごもケネも胡散臭いわ
もし税金をきちんと納めていればPERは120台
220山師さん:2013/04/19(金) 20:52:55.46 ID:Vwiu/QzG
ところでおまいら、ミサイルって覚えてるか?
221山師さん:2013/04/19(金) 20:53:58.05 ID:fgZ6wxlI
4287 ジャストプランニング

株主総会を来週末に控え株式チャートが次なるステージに上がってる。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4287.Q&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
222山師さん:2013/04/19(金) 20:54:44.75 ID:1CgNn6C8
マスコミはアメリカのテロに夢中です
223山師さん:2013/04/19(金) 20:55:11.82 ID:TxlXJUui
>>220
懐かしいな
一発台だっけ
224山師さん:2013/04/19(金) 20:58:12.79 ID:rXwcvrN0
>>220
打つ打つ詐欺とか気にしないよ
地震がいつ来るか心配する位無駄だろ
225山師さん:2013/04/19(金) 20:59:17.32 ID:89NZXdxZ
待機児童ゼロなんて言う安倍はすごいのか、それとも口だけか?
でも会見で一国の首相があれだけ言えば、やらざるを得ないし予算もつくだろう
明日の新聞でどれだけ会見の内容が、紙面をさいているか楽しみだ
226山師さん:2013/04/19(金) 21:01:13.82 ID:gnMfJ1Iv
>>172 アドバイスありがとう。参考にして今後はゆったりやっていくよ。
   円安になれば上がるやつは輸出関連と・・あと何かあったっけ?金融系?
227山師さん:2013/04/19(金) 21:08:19.08 ID:7nwPerJI
>>182
俺もデイトレ派だがそんな感じだな。
もう少し言えば、IRが強力順に投資しているぜ。
だからいちごやケネなんかは多少落ちてもいつまでも強いイメージがあるんだよな。
すぐに戻るというイメージがね。
逆にランドや石川なんていうボロ株は爆伸びしても一時的なものなので絶対に手を出さん。
228山師さん:2013/04/19(金) 21:10:21.14 ID:+ggJBw3C
待機児童とかどうかなんて
正直どうでもいいっていうやつ多いのに

待機児童がすごい押されてるけど
安倍の戦略だろこれ
229山師さん:2013/04/19(金) 21:12:30.38 ID:rXwcvrN0
むしろ今こそナデシコ銘柄なんじゃマイカ
230山師さん:2013/04/19(金) 21:12:39.79 ID:Vwiu/QzG
女性票も抑えて社民党消滅作戦ですよ
231山師さん:2013/04/19(金) 21:14:25.43 ID:7nwPerJI
>>183
この前女子高生のフリをして突如このスレに現れたオヤジよりは潔いではないか。
あいつ消えたよな
232山師さん:2013/04/19(金) 21:17:01.50 ID:ErIYL2+J
あとは
・消費税
・日中関係
・憲法改正
などなどにも言及した会見でした(首相)
233山師さん:2013/04/19(金) 21:17:16.90 ID:7nwPerJI
>>200
俺の持ち株で最近では2929は3連くらいしたけど、新日本はすぐに剥がれたな。
蟹は吉と出るか凶と出るか
234山師さん:2013/04/19(金) 21:18:30.57 ID:rTxAN8XW
もっと安倍ちゃんを信じて買い込んでおけば良かったなー
来週ドル100円越すんじゃないか
235山師さん:2013/04/19(金) 21:24:52.81 ID:Gd8qd8t/
これFXでハイレバやってる奴とかどんだけ儲け出るんだろ
236山師さん:2013/04/19(金) 21:25:01.56 ID:SxQQTzAG
【TPP】日本参加にカナダ同意せず 甘利経済再生担当大臣が会見で明らかに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366369229/
237山師さん:2013/04/19(金) 21:25:44.38 ID:iNCT8Vq7
現時点で必要な株はすべて注文した
238山師さん:2013/04/19(金) 21:28:47.23 ID:X9hxAz4J
ドル円が100円になったらトヨタも6000いくかね?
239山師さん:2013/04/19(金) 21:31:53.05 ID:JORwZ0Kr
総理が今日のこのタイミングで会見したのが、もしも
「例年、株式相場にはセル・イン・メイってのがあって・・。その対策として、成長戦略について会見を開いたらいかが?」
とブレーンに言われた上でのことだったとしたら、ゾクゾクするな。

実際、どうなんだろう? 総理のお考えなんだろうか?
240山師さん:2013/04/19(金) 21:33:53.33 ID:RRq/eW7B
>>180
ガンホーのスレを見てみれば分かるよ
下がってきたら、ひたすらスレで吼える

「そろそろ下がりそうだね」っていう人がいたら「売り煽り」と言って吼え
売り板がたまってきたら「こんなところで売っちゃってかわいそう」と吼える
241山師さん:2013/04/19(金) 21:35:12.36 ID:iNCT8Vq7
>>238
トヨタは12月に200株購入4603⇒現在5480円 19.05%の利益率
100円になれば6000円前後になる。
242山師さん:2013/04/19(金) 21:35:40.68 ID:5up2Z2UC
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93I05H20130419
最近の金価格急落は、世界経済への警報を鳴らしているのかもしれない。2008年の金融危機に匹敵する「ショック」が再来か。



やめてwwwwww
243山師さん:2013/04/19(金) 21:36:22.30 ID:TxlXJUui
>>242
なんか最近この手のネガティブな記事が増えてきてるよね
一度下げたいんだろうか
244山師さん:2013/04/19(金) 21:37:18.63 ID:Vwiu/QzG
トヨタが2000円台の頃に薄利撤退してたのがずっと昔の出来事のようだぜ。
ああ、このぶんじゃ2000割れも近いな、とか思ってすぐ手放したんだよね、その時は
245山師さん:2013/04/19(金) 21:39:52.30 ID:7nwPerJI
>>238
ムリだろう。
輸出系はこれ以上の見込みがないと思って、それ系の銘柄は全て売ったわ。
一環には、輸出系の企業は円高にも耐えられるように外国に工場を持っているのが多いらしいから日本からの輸出はこれ以上は伸びないと見ている。
たとえTPPが始まっても怪しいかな。
だったらまだ将来性のあるバイオに投資するね。
246山師さん:2013/04/19(金) 21:40:54.83 ID:V4rCGSPB
ソニーはやたら安くなってたからそろそろ上げるような気もするが
247山師さん:2013/04/19(金) 21:42:28.39 ID:5vPLClev
UBICと銀行持っとけ
248山師さん:2013/04/19(金) 21:54:33.16 ID:bbr8aR/O
デイの破産確率は70%前後だってよ。


親戚の証券マンが言ってた。その代わり上げ相場の時は最強に儲かるってさ
249山師さん:2013/04/19(金) 21:55:20.38 ID:KOC0Me19
為替が動いただけじゃ最近あがらなくない?
250山師さん:2013/04/19(金) 22:04:16.41 ID:7nwPerJI
>>248
もちろんデイ用と長期用に分けてある。
キミも今年は仕事を辞めてデイに専念して、相場が落ち着いたら働けばいいんじゃないか?
251山師さん:2013/04/19(金) 22:05:11.18 ID:iNCT8Vq7
>>249
安倍、黒田、麻生のトリプル攻撃はかなり強力だと思うけどな。

ついでだが、選挙関連はニュース見ていたら最低5つの政党がどこの
システムを使うか分かったよ。
252山師さん:2013/04/19(金) 22:06:08.69 ID:YWSVV+YB
サクセスホールディングス買った。
下がる理由はない。
253山師さん:2013/04/19(金) 22:07:18.87 ID:82U4PUeG
蟹PTSの数値も変わらんじゃん
254山師さん:2013/04/19(金) 22:14:44.14 ID:rTxAN8XW
どうやったら上がる前に見つけることが出来るんだい
上がる銘柄を
255山師さん:2013/04/19(金) 22:17:16.73 ID:Zb6AmQFn
嫁のオカンにもらった株口座に500入ってます。
自由にしていいと言われてるし、何年も放置でもったいないんで何か買おうと思うけど
自分の金じゃないと思うとなかなか買えません
変動は少なくていいので中期~長期放置で買っておけばいい銘柄ありませんか?
256山師さん:2013/04/19(金) 22:17:53.91 ID:3NcEq1JH
猛者が多いね
150万しか種がないから
ホールドできなくて
ユーグレナで10円抜きの日々だよ
257山師さん:2013/04/19(金) 22:18:25.50 ID:4kKySVzn
ADワークスと新日本建物に全財産
ぶっこんだんですが来月にはBMWかえちゃいますか?
258山師さん:2013/04/19(金) 22:18:46.24 ID:4O4IkgNi
>>255
迷わず不動産か証券、個別銘柄がダメならリート!
259山師さん:2013/04/19(金) 22:18:57.84 ID:YWSVV+YB
>>254
それはインサイダー以外ありえないから、
基本は予想の領域を脱しないね。
ただ、予想も自分なりの情報網を持っておくといいかもね。

まあ、俺も偉そうに言っているけど、
そんな事ができたらこのスレには来ないからw
260山師さん:2013/04/19(金) 22:21:59.91 ID:KOC0Me19
企業分析してたら何これ安いってのは多々あるよ
ただ、安値で放置されてるのには理由があるから買ったところでなかなか上がらない
上がるまで二年かかるとかザラ
その間信じて持ち続けられればいいけど、たいてい他の動いてる株に心移りしちゃうもんだよ
261山師さん:2013/04/19(金) 22:22:32.02 ID:82U4PUeG
ぶっちゃけ上がり始めたのをすぐ乗るだけでも結構イケル
もちろん下がり始めたらすぐ利確する為に監視必要だけど

長期なら和田興産悪くないんじゃないの?
今日全部売っちゃったけど、なんだかんだ持ってて良かった
262山師さん:2013/04/19(金) 22:22:39.66 ID:SxQQTzAG
>>255
7861 東京リスマチック

年に4回配当がある
263山師さん:2013/04/19(金) 22:23:31.62 ID:xemKn+qE
BMWってなんぼすんの?
264山師さん:2013/04/19(金) 22:23:35.14 ID:Zb6AmQFn
>>258
ありがとうございます!
不動産と証券調べてみます。
265山師さん:2013/04/19(金) 22:25:09.79 ID:iNCT8Vq7
>>255
「投資信託」を奨める。日経225連動型とかTOPIX連動型のものを買ういいかも。
一気に買わないで毎月定期的に積み立てするとリスクヘッジにもなるよ。
266山師さん:2013/04/19(金) 22:25:22.01 ID:Vwiu/QzG
女性の人材関連ってどこだろうなあ
まあ、あんまり興味わかないが・・・
西松屋かピジョンでも言っとくか・・
267山師さん:2013/04/19(金) 22:26:00.25 ID:+ggJBw3C
>>255
ランドおぬぬめ
268山師さん:2013/04/19(金) 22:26:34.57 ID:YWSVV+YB
>>264
それだけあれば、
俺だったら「JPX」買って今年は放置しておくけど。

極端な言い方をすると、
株バブルで一番伸びる銘柄。
269山師さん:2013/04/19(金) 22:28:22.06 ID:1aWnIW/T
>>263
片手くらいだろ、俺はボルボのほうがいい
270山師さん:2013/04/19(金) 22:29:52.08 ID:jM9osz3I
>>257
俺も121円の新日本建物が持ってるけど、正直、損切りにならなければ良いかなと思っている。
アベノミでもう一回上がるとは思ってるけど、前回ほど上がるのかな?
271山師さん:2013/04/19(金) 22:32:33.54 ID:Zb6AmQFn
>>262 >>265 >>267 >>268
東京リスマチック、ランド、JPX調べます!
投資信託も詳しくありがとうございました!
272山師さん:2013/04/19(金) 22:33:45.98 ID:b/qfe1lz
>>223
おー知ってる人いるんだ
いま一発台ってないよね
273山師さん:2013/04/19(金) 22:34:07.01 ID:YWSVV+YB
>>271
お互い頑張りましょう!
あと、ランドは調べる必要なしです。
274山師さん:2013/04/19(金) 22:34:44.81 ID:TxlXJUui
>>271
2chみたいな便所の落書きでそういうの決めない方がいいよ
お金は大切に
275山師さん:2013/04/19(金) 22:36:42.61 ID:iNCT8Vq7
>>266
6065
276山師さん:2013/04/19(金) 22:38:54.36 ID:zRMlUK7a
ランドはやめろw
277山師さん:2013/04/19(金) 22:39:42.61 ID:zRMlUK7a
俺はこのバブルが一段落したらレクサスでも転がすんや
278山師さん:2013/04/19(金) 22:40:34.59 ID:sdqIWgEc
>>252同意。
安倍総理は、少子化対策として待機児童対策を早急に進めるはずだから。
保育所運営のノウハウを持つサクセスは確実に収益が上がります。
ステマでスマホアプリのランキングで上げたK○○とは大違いです。
279山師さん:2013/04/19(金) 22:41:31.84 ID:pPjHK/qR
ADワークスは確実に上がる。
今のうちに買っとけ
280山師さん:2013/04/19(金) 22:42:41.34 ID:TxlXJUui
そういえば最近買っとけは違法の人見ないな
281山師さん:2013/04/19(金) 22:42:46.72 ID:I1+hDDF2
>>251
風呂入ってた。ちらっと頼む。
282山師さん:2013/04/19(金) 22:43:04.12 ID:b/qfe1lz
>>271
海運も見てみたらいいかも
商船三井とか倒産はまずなさそう
貿易上向くとモノ動くからね
ランドは買わない方がいい
283山師さん:2013/04/19(金) 22:45:36.85 ID:iNCT8Vq7
>>281
944○ ちらっ
284山師さん:2013/04/19(金) 22:46:55.05 ID:82U4PUeG
1321の日経連動とかだったら、テレビで毎日日経平均見るの楽しみになるし
今みたいに株価13000円→18000円目指す状況なら良いと思う
285山師さん:2013/04/19(金) 22:46:59.14 ID:bY6nJHMH
>>279
俺もADワークスいいと思うが
何故今不動産でここだけ乗り遅れているかがよくわからん

株式分割終わるの待ってるのか?
株式分割待つ意味も分からんが。
286山師さん:2013/04/19(金) 22:49:04.46 ID:rXwcvrN0
KSBネガキャン酷すぎだろ
誰だよこの赤髪
287山師さん:2013/04/19(金) 22:51:14.64 ID:x9PqfdXh
そろそろでかい地震来そうだし週末持ち越しはギャンブルだよな
288山師さん:2013/04/19(金) 22:51:45.45 ID:I1+hDDF2
>>283
そうなのか、サンキュー。
289山師さん:2013/04/19(金) 22:51:59.97 ID:qD2cDxlw
やっぱ貰った金の分だけの働きはするわ
さすがゼニキ仕事人や
290山師さん:2013/04/19(金) 22:52:56.95 ID:qD2cDxlw
(´;ω;`)

なんかへんなとこに誤爆した・・・
291山師さん:2013/04/19(金) 22:53:11.29 ID:sdqIWgEc
>>254
今より、インサイダー取引がやりにくい時代はないんじゃないのか?
赤字決算で申し訳ない。進捗管理が不十分だったと謝罪したそばから株価が暴騰したKlabの例を出すまでもなく、
無配のボロクソ株が突如暴騰する時代。上方修正も新薬IRも、出尽くし感から下げ要因にもなる。
いったい、どうやってインサイダーでもうけるんだよ?
292山師さん:2013/04/19(金) 22:56:31.34 ID:Vwiu/QzG
サクセス、PTSでちょいと買ってみた
どうせなら場中で買えばよかったなあ〜監視してたのに
293山師さん:2013/04/19(金) 22:56:49.27 ID:Y7RLAoxx
TPP関連銘柄が月曜はヤバいかもしれん!
ニュースでカナダが許可しないでいるらしい。
関連は倉庫とかサカタの種とかだよな?
294スウェルテ ◇Ed0VkYhTjw:2013/04/19(金) 22:57:52.77 ID:i/Sdh9xp
お前がコピペで粘着しなきゃ今でもぼんさんや信用さんのレスが
読めたのにな・・・てかお前暇なんだなwなに一日中参加してんだよ(笑)
てか陛下スレ読めよwスレ主自ら「スウェルテ達も勉強すれに参加すりゃ
いいのによ」って言ってんじゃんw
295山師さん:2013/04/19(金) 22:58:31.77 ID:Vwiu/QzG
>>283
クの方じゃなくてイの方なのかな?
296山師さん:2013/04/19(金) 23:02:41.64 ID:iNCT8Vq7
>>295
本日終値 1183円
297山師さん:2013/04/19(金) 23:09:10.31 ID:OjHpn7Ba
>>291インサイダーやりまくり
今ほどインサイダーがやりやすい時代は無い
何勘違いしてるの?
298山師さん:2013/04/19(金) 23:12:37.93 ID:a32TjM47
>>285
ADはウザい筋がいるから俺はもう触らん。
299山師さん:2013/04/19(金) 23:13:23.64 ID:7nwPerJI
インサイダーもTOBも全然オッケーでしょう。
今は素直だと思うよ。
300山師さん:2013/04/19(金) 23:13:34.98 ID:rTxAN8XW
>>259 >>291
まあインサイダーとか極端な話じゃなくてもさ、
日経新聞WEBでIR速報を随時チェックしてるよ、とかね
なんか先回りするコツでもあるのかなって思ったんだ。

このスレを参考にして来週は
6065サクセス、 944○ に入ろう
301山師さん:2013/04/19(金) 23:13:49.30 ID:/4zrmsd9
まじで縦揺れ勘弁してください
302山師さん:2013/04/19(金) 23:15:49.89 ID:rTxAN8XW
最近地震多いな
トカゲが起きた
303山師さん:2013/04/19(金) 23:16:05.13 ID:rXwcvrN0
944○は月火位は調整しそうだがな
304山師さん:2013/04/19(金) 23:17:38.46 ID:x9PqfdXh
また地震来た。

これマジで来るんじゃね?
305山師さん:2013/04/19(金) 23:20:46.32 ID:iNCT8Vq7
証券会社の若いねーちゃんと仲良くなれば自動的に情報は入ってくる。
高い手数料は情報料。そこにはトヨタとか無難な株や投信を預けてある。

お勧めは?と聞けば先輩社員に聞いて3ヶ月前にJIN、テラと応用地質を教えてくれた。
306山師さん:2013/04/19(金) 23:25:33.59 ID:O4Fq9CTu
>>305
その自慢話見るの何回目だろう
307山師さん:2013/04/19(金) 23:26:18.03 ID:iNCT8Vq7
3回目かなww
308山師さん:2013/04/19(金) 23:27:17.97 ID:7nwPerJI
応用地質きたぁー
最近地震が多いのにねぇ・・
309山師さん:2013/04/19(金) 23:28:39.20 ID:OjHpn7Ba
>>305このレス信じる奴はカモ
僕の付き合ってた女は
これ以上客を騙すのは耐えられないと言って証券会社を辞めた。
310山師さん:2013/04/19(金) 23:34:33.66 ID:7nwPerJI
>>309
だな。

そいや、証券会社の若いねーちゃんに進められた輸出系の村田製作所も処分に2年はかかったぜ
今回の黒田様に助けられたようなものだった
311山師さん:2013/04/19(金) 23:37:28.07 ID:b/qfe1lz
>>310
いまは何かってもほぼ上がってるからいいけど、これからメッキが剥がれてくるさ
312山師さん:2013/04/19(金) 23:43:02.56 ID:ErIYL2+J
>>310
なにせ東大現役トップクラス入学で、在学中に司法試験に合格
さらに東大自体トップクラスで卒業、オックスフォードも卒業
財務省(大蔵省)で国際金融担当

だものな・・・・・・スーパーエリートすぎるよ
313山師さん:2013/04/19(金) 23:49:47.08 ID:zRMlUK7a
特定した
314山師さん:2013/04/19(金) 23:51:13.91 ID:BfjQCTQ0
ダブルスコープいい加減上げ転換きただろこれ!
買ってて良かった〜!
315山師さん:2013/04/19(金) 23:51:18.25 ID:rTxAN8XW
よく分からんあアイフルを買って持ちこして、よく分からんIRが出て
月曜日どうなるのかよく分からん。寄りで売ろう。
316山師さん:2013/04/19(金) 23:52:01.68 ID:iNCT8Vq7
そっか、手数料稼ぎで株を買い換えさせようとするからな。
デタラメな株紹介する証券会社も多いって聞いてるよ。

こっちから、買い換えなきゃ手数料もうからんやろ、買い替えたるって20%ぐらい
増えたらこっちの言う株に変えさせるのがいい。
証券会社が一番恐れているのは一番手数料が掛からないETF上場投信買われること。
317山師さん:2013/04/19(金) 23:55:37.54 ID:9TVYxyUm
売り買いする度に2%払うんだぜ



100回なら200%じゃん
318山師さん:2013/04/19(金) 23:55:52.84 ID:ErIYL2+J
カニをまた買った
月曜はどうなるかな
319山師さん:2013/04/20(土) 00:10:06.28 ID:edxxYKe6
全裸マン

未明の銃撃戦の音にびっくりして外に飛び出したために、
犯人グループと間違われ、
警官隊から一斉に銃を向けられ
未明の、おそらく氷点下の路上で全裸になることを命じられ
従った上で身柄を拘束され、
その顛末がCNNを通じ全世界に中継され、

でも無実と判明した一般人

ttp://i.imgur.com/iY0hMmM.png
ttp://i.imgur.com/7XahRif.png
320山師さん:2013/04/20(土) 00:12:12.71 ID:Jl2rj74k
ここの住人の銘柄では勝てんだろ
和田だのADだのって・・
JPXくらいかなマシなのは
321山師さん:2013/04/20(土) 00:13:08.04 ID:2vrU6Clu
トヨタが日本には投資せずに
ケンタッキーに400億投資して日本を捨て

国債が乱高下しはじめ
黒田さんが狂い始め
いよいよ日本のギリシャ化がはじまろうとしている
322山師さん:2013/04/20(土) 00:15:01.88 ID:WFYFXV4Z
二十年以上前からコロンビアやロックフェラーセンターを買収とかしてるだろ
アホか
323山師さん:2013/04/20(土) 00:16:37.58 ID:Bi2wJoIo
KFCはケンタッキーにはないと外人が教えてくれた。
鳥食いたくなったww
324山師さん:2013/04/20(土) 00:22:30.55 ID:jTVuM97g
8946 陽光都市開発 はいつ噴きそうですか?
325山師さん:2013/04/20(土) 00:25:01.71 ID:5ipsTQrc
カプコンが下方修正したうえ開発中のゲーム数本を中止かあ・・
来週やばい?それともモンハン発売まで寝かせるのを仕込むチャンスかね
326山師さん:2013/04/20(土) 00:25:34.37 ID:KIBD94cS
なにもかも忘れてジャンキーな油飲みたくなった
327山師さん:2013/04/20(土) 00:26:18.70 ID:yeUgYPO+
不動産は
東京ドーム(9681)
常和HD(3258)
奮闘中
328山師さん:2013/04/20(土) 00:37:17.10 ID:yeUgYPO+
ゲーム株は寝かせたり仕込んだりしないな・・・・・・
329山師さん:2013/04/20(土) 00:37:25.54 ID:Bi2wJoIo
>>8946
もう噴火終了。
陽光は投資用マンションの販売業者だけど売れない。
筆頭株主が中国ってだけでここの物件は欲しいと思わないな
FJネクストと同類だな。

同業者に聞いてみたが全然お勧めできないそうだ。
330山師さん:2013/04/20(土) 00:38:05.15 ID:pjJZF5Cp
>>325
何か中国製モンハン作ってるらしいね
ぶっちゃけあまり興味無いが、下げる様なら仕込むのもアリか
331山師さん:2013/04/20(土) 00:38:27.93 ID:IjOcd/kE
>>302
こないだの兵庫の地震の時、前日に、うちのぬこがやたらとうるさかった

もう18年も生きてて、人間の年に換算したら100歳ぐらいになるから、
普段はめったにうるさく騒いだりしないんだけど、地震の前日に、やたらとうるさかった

そんで、昨日の晩も、わざわざ俺の周りついて回って騒ぐんだよ

しゃーないから今日、だいぶポジション閉じた
332山師さん:2013/04/20(土) 00:47:05.38 ID:9vgzlBSh
余力7万しか無いんだけどいいの無いかなぁ。
333山師さん:2013/04/20(土) 00:51:03.41 ID:Bi2wJoIo
1321
334山師さん:2013/04/20(土) 00:58:15.87 ID:RpNaT7Gi
蟹は読めない、新日本の二の舞になりかねない。
335山師さん:2013/04/20(土) 01:13:38.59 ID:5Au2PWSd
長い事塩漬けだったの全部売って今月から再スタート切ったが
種50で今日まででやっとプラス10…
種を増やすいい時期だというのになかなかうまい事いかない
小さなタイミングばかり掴んで絶好のタイミングは逃しまくり

ここって100以下で動かしてる人少ないかな?
336山師さん:2013/04/20(土) 01:13:44.07 ID:CqI6XQgr
>>331
場所は兵庫の近くってことかな?
337山師さん:2013/04/20(土) 01:14:17.21 ID:CqI6XQgr
月曜の寄り付きまでにでかいのが来たらかなり終了だな俺
338山師さん:2013/04/20(土) 01:22:22.25 ID:TzT2faOD
ガンホーPTS上がってるけど、意味がわからん
入札予約で前日同価格で買えるんちゃうん?
339山師さん:2013/04/20(土) 01:50:29.03 ID:nuuDj8uF
>>335
天才だな。
その調子でいくと億まであっという間だぞ。
340山師さん:2013/04/20(土) 01:55:57.01 ID:HTGRqKrM
>>335
先月末に種10()で再開したわ
341山師さん:2013/04/20(土) 02:01:18.36 ID:W12XQBQv
蟹は大化けの可能性もあるし
紙にもなりそう
ギャンブラー御用達銘柄に認定だな
342山師さん:2013/04/20(土) 02:07:06.24 ID:yeUgYPO+
株質問・すごく優しく答えるスレ173
364 :山師さん:2013/03/04(月) 07:33:05.71
>>357
レバと成行は用語集で調べれば間違いない
ただ、寄りは最近は使われ方が変わってきている
本来は、場の開始時に板寄せで値が付いたのを寄り値、終了時板寄せでのを引け値
寄りでは値が付かず、ざら場で始まったのをざらば寄り、終了時の引けが無かったときにはざらば引け
最近は寄り付かず、ざらばで始まったときも寄り値、ざらば引け値を引け値と言う人が増えてきた
今は、寄りもざらば寄りもまとめて始値、ざらば引けと引け値をまとめて終値、とするのが一般化
343山師さん:2013/04/20(土) 02:08:09.38 ID:RpNaT7Gi
>>339
蟹は上がっても倍にはならないんじゃないかと。
344山師さん:2013/04/20(土) 02:11:49.88 ID:Ys79FM1V
あ〜っ
345山師さん:2013/04/20(土) 02:15:15.01 ID:2vrU6Clu
蟹って何?
346山師さん:2013/04/20(土) 02:19:33.52 ID:kMCUbneE
蟹工船
347山師さん:2013/04/20(土) 02:22:47.36 ID:W12XQBQv
>>345
蟹はKLabのこと
348山師さん:2013/04/20(土) 02:28:47.04 ID:2vrU6Clu
>>347
d
349山師さん:2013/04/20(土) 02:44:16.66 ID:r4y7nenw
ログ読もうぜ
350山師さん:2013/04/20(土) 02:58:23.97 ID:EMzVZ7Rm
略して言ってても分らない人たくさん居るだろ
351山師さん:2013/04/20(土) 03:02:32.21 ID:aJyDQnnY
その度にいちいち教えろってか
あん?
352山師さん:2013/04/20(土) 03:22:12.47 ID:WwQnsc6J
投資家さんは全員自民党を支持でいいな。
>>341
だいたい、○○ホールディングス・・という銘柄はロクなもんじゃないね。
もちろんいちごや6636も含めてな。
まぁ相性もあるだろうが、蟹はいいと思う。
353山師さん:2013/04/20(土) 03:28:47.02 ID:EnBItmpp
GW前にゲーム系に手を出すかどうかが悩みどころ
354山師さん:2013/04/20(土) 04:16:44.79 ID:O6RbVIcZ
>>353

去年はGW後に課金懸念でゲーム株大暴落あったな

グリー800円、デナ1000円、ガンホー4万、クルーズ3万まで暴落
ガンホーなんて1年経たずに100倍以上暴騰だから株は分からんものだな。ガンホー100株買ってれゃ今頃5億円
355山師さん:2013/04/20(土) 05:12:50.85 ID:8ekkPWvp
ADは急激に騰がったから揉まれているだけでしょう。
ガンホーと一緒。振り落としが増えてクソ株って言われ
名前が挙がらなくなったころにいきなり噴くと思う。
ようは勝負は自分の握力。
356山師さん:2013/04/20(土) 05:15:32.99 ID:ijfJrVfk
>>325
下げるならチャンスだろ。
半年くらい前にも大きく下げたとき買ったけど、ジタバタしないで持ってりゃ戻るよ。
こことコナミは老舗ゲームの双璧だからな
357山師さん:2013/04/20(土) 05:36:14.13 ID:HDSsoTaJ
待機児童ゼロ関連銘柄って何?
358山師さん:2013/04/20(土) 05:36:32.77 ID:+gwqMHOL
4月で昨日までの損益
プラス14%って少ないのかな?

あげてる人はもっと上げてのかな?
359山師さん:2013/04/20(土) 07:00:30.79 ID:RZoMPdaz
>>358
%で言う意味があるとは思わないけど?
気にした事もないし、
資金によってポジションサイズを増やしたり減らしたり、
今は増やしてるけど、

リスクの取り方にもよる。
プロならリスクヘッジしながらポジ取るから14%は優秀過ぎる。
無謀な奴なら少な過ぎる。
360山師さん:2013/04/20(土) 07:34:47.56 ID:V4bs8PXQ
女子高生のおっさん
79.5で話題になってたなw
会社でストレスがたまりストレス解消にしてるんだと
361山師さん:2013/04/20(土) 07:38:50.92 ID:XysephyU
このスレはストップ高を狙うような人が多いから資産の変動激しそう
展開がはまって倍以上になった人もいるんじゃない?
それが上手いかってのは別の話だとは思うけど
362山師さん:2013/04/20(土) 07:45:23.40 ID:4GgMYJ2C
ここで紹介してもらった銘柄いいもの沢山あったよ。ユーグレナちゃん、いちご、コロ助、地盤ちゃん。
363山師さん:2013/04/20(土) 07:49:55.61 ID:eSS8Hd5W
他人の懐の事は気にしない方が楽だよ。
少額から何倍何十倍の人もいれば、10%しか儲かってないけど10億の10%です、とか。
資金のサイズで世の中いろいろってやつだな。
364山師さん:2013/04/20(土) 07:53:27.02 ID:zFt1wEgO
市場は土日もやれよ
365山師さん:2013/04/20(土) 08:01:06.65 ID:wfl0zBmI
>>364
 破産者が多くなるだけ(w。
 そういえばここもだいぶ人少なくなったなあ。年末から年始にかけてのサルでも儲ける相場で
思わぬ金を手にしてしまった初心者が、その後退場に追い込まれたからだろう。
366山師さん:2013/04/20(土) 08:02:40.22 ID:2J3JWWMI
ユーグレナ完全に乗り遅れ
優良企業なのは分かっていたのに
367山師さん:2013/04/20(土) 08:03:48.47 ID:OR0AwAAv
>>365
それでもまだ去年の今頃に比べたら全然多いね
去年の過疎り方はやばかったw
368山師さん:2013/04/20(土) 08:09:23.88 ID:OR0AwAAv
カジノ関連銘柄をGWに仕込むとして、とりあえずユニバーサルだけ仕込んだ
2000円以下は絶対安いと思う
369山師さん:2013/04/20(土) 08:12:07.16 ID:ZIK++o1z
信用使えるようになってから
満足のいく分散投資ができるようになったな
今までは他の銘柄にすぐ飛び付いて、売った銘柄が跳ねるってのばっかだったわ
370山師さん:2013/04/20(土) 08:13:14.62 ID:ZIK++o1z
スレ住人の平均年齢と平均投資額
これ気になります
371山師さん:2013/04/20(土) 08:14:56.91 ID:ZIK++o1z
スレ速度と日経は連動しているな
山田とか就職したんかなー
372山師さん:2013/04/20(土) 08:17:41.19 ID:uefW7w5R
来年4月から2段階の消費増税を事実上の国際公約とし、
財政再建に取り組む姿勢をアピールした格好だ。

かけこむのかな
373山師さん:2013/04/20(土) 08:18:30.74 ID:VG5UPzp9
おまえらしかソースねーんだの人は最近来てるのか?(´・ω・`)
374山師さん:2013/04/20(土) 08:24:03.69 ID:VQ8oAuok
>>366
増担保規制で月曜日、投げ売り予想なので
そこで買えば?
375山師さん:2013/04/20(土) 08:29:01.91 ID:/RHBwBcR
ユーグレナは何日か前に買い時なかったか
上がった後下がってちょい戻した感じの
376山師さん:2013/04/20(土) 08:32:51.62 ID:u/eYIcHH
アエリアとかケイブとかのまだ動いていないネットゲーム株買って気絶しとけw
377山師さん:2013/04/20(土) 08:45:07.14 ID:aPnSM/w8
ネットゲーム関連銘柄は今のアベノミクス相場でも民主党時代でも株価の上下動は変わらない動き。
今の相場展開の時にこういった銘柄に手を出す奴は、よほどゲームに詳しくて波に乗るのがうまい奴か
全体が見えない博打バカだと思う。このスレには後者しかいないと思う。
378山師さん:2013/04/20(土) 08:45:32.49 ID:daO9/zv+
スレ立ててる人だけど最近同じ質問が多いからテンプレ追加していいかな

このスレでよく使われる別名
・童貞 4576 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
・蟹 3656 KLab
・チワワ 8515 アイフル

他にあるかな
379山師さん:2013/04/20(土) 08:53:08.83 ID:lZPFox/2
所詮株もギャンブルやゲームと同じだろ
俺はマネーゲーム感覚で楽しんでるけど
金に余裕がない奴はやめたほうがいいかな
380山師さん:2013/04/20(土) 08:55:27.65 ID:zFt1wEgO
>>370
私は土曜日は前場だけ取引した時代の人間ですね
381山師さん:2013/04/20(土) 09:09:17.42 ID:OR0AwAAv
リスクヘッジで富士山噴火銘柄買っとこうと思うけど連想できる銘柄ある?
382山師さん:2013/04/20(土) 09:25:30.93 ID:I+AtUXPX
童貞って、トーセイだと思ってた。恥ずかしい。
383山師さん:2013/04/20(土) 09:28:18.41 ID:daO9/zv+
>>381
富士山噴火したらどこも大暴落だから日経先物を売っておいた方がいいと思う
384山師さん:2013/04/20(土) 09:35:05.30 ID:WNG5fGNB
>>381
現金という銘柄
もしくはファナック全力売り
385山師さん:2013/04/20(土) 09:47:46.15 ID:u/eYIcHH
明豊の10年チャート見れば高値は4000円まである(現在217円)
業績も復活してきて好調だし、下手しなくても1000円はあるんじゃない?

【参考】
明豊エンタープライズ、上期経常は黒字浮上・通期計画を超過
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130314-00000060-stkms-stocks
386山師さん:2013/04/20(土) 10:04:54.89 ID:+XZSSluZ
>>378
4576DWTI
o(^∇^o)(o^∇^)o
387山師さん:2013/04/20(土) 10:05:08.52 ID:rIN8EyZG
ユーグレナってホリエモンが出資してたすごい会社なんだろ?
388山師さん:2013/04/20(土) 10:08:18.44 ID:VG5UPzp9
>>378
糖蜜
389山師さん:2013/04/20(土) 10:13:40.07 ID:Q1hryoZR
>>378
最近はなくなったけど、一時期はティッシュもよく聞かれたね。
蟹にしろ童貞にしろ、直近レス50読めばわかりそうなもんだけどねえ
390山師さん:2013/04/20(土) 10:14:13.20 ID:EmVE4z4i
>>378
ティッシュとティンコ
391山師さん:2013/04/20(土) 10:24:05.59 ID:+XZSSluZ
>>378
ネト耳
392山師さん:2013/04/20(土) 10:26:33.21 ID:daO9/zv+
あと、肉=ファーマフーズもあったかな

>>388
それ最近あまり聞かない気がする
みずほ=だめぽ も聞かなくなったね

>>389
>>390
ティッシュ忘れてた
ありがとう

>>391
それどこ?
393山師さん:2013/04/20(土) 10:28:28.54 ID:GOAj6j7n
アイフルは期末の過払い金計上が想定超過で前期は小幅営業減益に
下方修正、今期も利益続落の公算大って出てた
394山師さん:2013/04/20(土) 10:32:38.20 ID:QX1hdkmm
>>392
ねっといやー
395山師さん:2013/04/20(土) 10:33:53.00 ID:daO9/zv+
>>394
それは知らなかった
ありがとう

あと、害悪=ガイアックスも思い出した
396山師さん:2013/04/20(土) 10:34:27.81 ID:u/eYIcHH
来週は難しく考えず、不動産と含み資産関連買っておけば良いんじゃね?
397山師さん:2013/04/20(土) 10:38:58.25 ID:+1V4YCod
みかか
398山師さん:2013/04/20(土) 10:41:20.83 ID:ESnQHOr+
ダブルスコープはチャート的にどうすか?
おまえらチャート見て意見聞かせてや!
399山師さん:2013/04/20(土) 10:41:47.43 ID:JUx81WWO
ガイアックスで酷い目にあったのは懐かしい思い出。
400山師さん:2013/04/20(土) 10:42:25.49 ID:kMCUbneE
鼻毛
401山師さん:2013/04/20(土) 10:50:01.35 ID:daO9/zv+
>>398
底を打ったように見えるけど、安値で放置されているのには理由があると思うから
俺だったら近づかないパターンだな
402山師さん:2013/04/20(土) 10:52:05.51 ID:O+wlPPx4
メディネットもMDNTって略されるよね
403山師さん:2013/04/20(土) 11:02:31.09 ID:WNG5fGNB
NHKがしきりにインフラ騒いでるな
スタッフが日本橋仕込んでるのか
404山師さん:2013/04/20(土) 11:19:40.11 ID:Bi2wJoIo
川田テクノロジー
405山師さん:2013/04/20(土) 11:20:44.49 ID:RZoMPdaz
>>399言った通り2130の2年チャートに似た形になっただろ。
懐かしい思い出なんていってちゃいけない。
目の前の株価だけ追っかけるといずれまた、同じ過ちを犯すよ。

マーケットにはトラップが至る所に仕掛けられてる。
406山師さん:2013/04/20(土) 11:27:11.12 ID:u/eYIcHH
含み資産株が来ているけど、東京機械の上げ幅が目立って小さかったので週明けどうかな?
407山師さん:2013/04/20(土) 11:28:33.52 ID:FewGSrTF
和田興産が1,000円超えたらすぐ1,500円へ行きそう
408山師さん:2013/04/20(土) 11:30:05.09 ID:Kx+DnPCb
ARMとか吹き上げるチャートになってきたな
409山師さん:2013/04/20(土) 11:34:37.74 ID:Jl2rj74k
>>407
お前しつこいな。
クソ株あおりやめろ
410山師さん:2013/04/20(土) 11:39:27.03 ID:CGCf2Ot9
>>408
3/8の高値は無理としても、5000円位は軽そうだ。
411山師さん:2013/04/20(土) 11:42:46.26 ID:DAtTX7zT
ソフトバンクの週明けどう見てる?
412山師さん:2013/04/20(土) 11:42:52.39 ID:nRzpb0Sl
ネット選挙関連で今後上がりそうな銘柄を教えてください
413山師さん:2013/04/20(土) 11:43:15.95 ID:62CFtJQa
414山師さん:2013/04/20(土) 11:46:10.59 ID:+GDjWb8h
ドワンゴとか?宣伝でニコ生使うだろうし。
415山師さん:2013/04/20(土) 11:47:06.66 ID:plJBqAFi
8928穴吹興産・・吹いて降参しそうです
8938ロジコム・・地上げ屋で、路地どっと混む
2351ASJ・・この株買っときゃええ明日じゃ
2369メディビック・・こんなに上がって目でびっくり
7775大研医器・・大検イ`
3841アイフリーク・・愛降り行きます&ハート
416山師さん:2013/04/20(土) 11:48:05.78 ID:xfqOVju0
>>411
ホルダーだから贔屓目だけど、最後の買い場だと見てる
あっちにも書いたけど、ADRが途中で反応してるから
417山師さん:2013/04/20(土) 11:53:21.46 ID:u/eYIcHH
TVで緩和容認!!

週明けはまた不動産祭りか!!?
418山師さん:2013/04/20(土) 11:55:34.51 ID:NNTJ12ma
鳥インフルってもう沈静化した?
419山師さん:2013/04/20(土) 12:00:20.49 ID:+njL1t+1
月曜の株価上昇率がまったく読めない次元まできたなw
420山師さん:2013/04/20(土) 12:02:56.65 ID:DAtTX7zT
>>416
週明け過ぎればまだ上がると見ていいんだろうか?
421山師さん:2013/04/20(土) 12:08:26.40 ID:W8y3wjB2
不動産祭りって言っても金曜にすでに大半の銘柄は上がってるしなあ・・・
インフルは沈静化してないだろうけど話題性としては薄くなったという印象
422山師さん:2013/04/20(土) 12:28:35.28 ID:oq6hwXAY
4766 ピーエイ

調べたらストップ高する理由があった ( ;∀;)
423山師さん:2013/04/20(土) 12:31:02.98 ID:3HSbK4oG
1921巴コーポ
3751日本アジア
6777サンテック
大相場がきっと来る
424山師さん:2013/04/20(土) 12:32:02.06 ID:lZyuhdQZ
第2のガンホーはベタにdwangoなんかなあ?
425山師さん:2013/04/20(土) 12:38:22.01 ID:xfqOVju0
>>420
スプリント&クリアワイヤのイベントドリブンがあるからどっちかわからんw
どちらにしろ日米の投資家の意見も真っ二つだろうし、株価傾向は朝令暮改する前提で
禿を信じられないなら買わなきゃいいし、信じられるなら買えばいい

テクニカルならちょうど25日線までのスピード調整とも見れるところだし、
新しいニュースにADR反応してし先物高そうと見ればとりあえず月曜日は高いと予想、
月末には決算、ガンホーがらみで何か出てくる可能性もある。
6月には新型iPhoneの噂はあるし、スプリントの件は7/1までに片付けると言っている。
動き出したら速いだろうからな。

まあ、人には無理に薦めないよ。
俺は買い増ししてアホールドするけど。
426山師さん:2013/04/20(土) 12:40:37.64 ID:2vrU6Clu
ドワンゴ買いたいんだが
変にGUしててどこで買っていいか分からない。
会タイミングどこ?
教えて偉い人。
427山師さん:2013/04/20(土) 12:47:06.78 ID:aPnSM/w8
バイオとかゲーム関連にばっかり手を出して、今まで何度失敗してもまだ懲りず
第二のガンホーとかユーグレナを夢見てるアホどもには
トヨタとか買って次の選挙前までに確実に10%とか儲けろと言いたい。
428山師さん:2013/04/20(土) 12:48:02.34 ID:7ft+Qx3S
>>418
むしろ悪化してるっぽいけど
429山師さん:2013/04/20(土) 12:50:06.10 ID:yeUgYPO+
>>411
買収話はどうなったんだろう<ソフトバンク

>スプリントによると、FCCの審査は開始から既に140日が経過。こうした審査には通常180日かかるとしている。
これに目処がつき始めたら、再び大きく動き出しそうだけど
そしたらガンホーもさらに大爆発するとみている
430山師さん:2013/04/20(土) 12:51:21.12 ID:xfqOVju0
>>424
第2のガンホーはやっぱりまたガンホーだったりしてw

>>426
五陽線だし前回高値上抜いたからINするのに絶妙なポイントだとも思うけどね
ヒゲ部分が一文新値にならないのを確認する慎重さはあってもいいかも
俺はいくつも激しいのかかえたくないので角川持ってマターリ
※個人の感想であり、投資判断はご自身で
431山師さん:2013/04/20(土) 12:58:29.64 ID:Bi2wJoIo
4293 セプテーニ・ホールディングス
432山師さん:2013/04/20(土) 13:01:26.75 ID:DAtTX7zT
>>425
それが専ら売る方なんですよw
週明けに高かったら半分は売って、
残りは数ヶ月待つことにします。
433山師さん:2013/04/20(土) 13:06:16.44 ID:Bi2wJoIo
>>427
今の相場は儲けるだけ儲ける相場。長期はトヨタや日立など
短期はデイやスイングで3重に儲ける事ができる。
長期で預けている株がリスクヘッジになると言う構造だ。
434山師さん:2013/04/20(土) 13:08:24.74 ID:I+AtUXPX
安倍の言う
女性関連銘柄ってどこかね?
435山師さん:2013/04/20(土) 13:10:03.61 ID:xfqOVju0
>>427
メガバンとかトヨタも普通に買って安定した利益はそっちであげてるよ
新興全力なんて怖くてできないw

でもお金じゃぶじゃぶ刷ろうってときにお金あり余ってるトヨタより
新興のほうがパフォーマンスがいいとみてお金が集まってくるんじゃないかな
アメリカだって2009年以降ダウよりナスのほうがパフォーマンスがよいみたい
436山師さん:2013/04/20(土) 13:10:04.97 ID:eSS8Hd5W
ソフトバンクは2005年末?の三分割からちょっとパワーダウンした感じかな。
この地合いならもう5000円オーバーしててもおかしくないけどね。
ITバブルの頃の高値は置いといて、2005年頃の高値は越えるだろうけどね。
437山師さん:2013/04/20(土) 13:10:13.14 ID:NNTJ12ma
四川省の地震かなり被害でてるっぽい

日本の株価や市況に影響でるかな
438山師さん:2013/04/20(土) 13:11:23.75 ID:2vrU6Clu
>>430
ありがとう
凄く参考になった
439山師さん:2013/04/20(土) 13:12:23.07 ID:NNTJ12ma
【国際】 "死傷者が増える可能性" 中国四川省でM7.0の地震、2人死亡・家屋多数倒壊★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366424838/
388 17 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2013/04/20(土) 10:46:22.04 ID: CRmoT0nH0
これはあかん
http://img3.cache.netease.com/photo/0001/2013-04-20/900x600_8ST5BCAH00AN0001.jpg

298 20 名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2013/04/20(土) 10:40:16.93 ID: 5ObmLSMQ0
中国の報道に新しい画像来た
http://img4.cache.netease.com/cnews/2013/4/20/20130420093316aca03.jpg
440山師さん:2013/04/20(土) 13:14:48.01 ID:eSS8Hd5W
でも、リーマンショックの時のソフトバンクのS高連発は強烈だったから、
また狂い上げみたいな事もあるんだろうな。
441山師さん:2013/04/20(土) 13:15:08.40 ID:xfqOVju0
>>425
まあ担ぎ上げられないように注意してね

>>437
建機は買いかもな
復興需要で
442山師さん:2013/04/20(土) 13:17:55.48 ID:Fp4WOPyM
>>368
UEは初めてか?
普通の銘柄じゃないから力抜けよ。
あと、カジノ法案のニュースには反応しないと思う。
443山師さん:2013/04/20(土) 13:20:10.37 ID:Bi2wJoIo
現在のポートフォリオ

アメリカ・アジア新興国25% 投信25% 日経225優良銘柄25%、新興・テーマ、トレンド株25%
3000万で運用中。利益率20%以上

このスレニは新興株のいい情報が多い。
444山師さん:2013/04/20(土) 13:24:50.53 ID:zPxr6kI0
>>441
同意
建機だな
もともと大規模建築でいっぱいだったところだし
445山師さん:2013/04/20(土) 13:25:51.36 ID:4dSntJfd
日本製の建機は中国でのシェアをどんどん低下させているのに
446山師さん:2013/04/20(土) 13:29:59.88 ID:zPxr6kI0
絶対数が足りなくなるだろ
これも需給だよ

しかしいつもコマツと日立で迷う
以前日立にはひどい目に合わされたし
447山師さん:2013/04/20(土) 13:30:32.95 ID:plJBqAFi
さっさと稼いで、安倍・黒田、二人合わせてアベックバブルが崩壊する前にさっさと退場して田舎暮らしがしたい。
448山師さん:2013/04/20(土) 13:32:32.49 ID:yeUgYPO+
>>446
同じです。日立建機でかなり酷い目に合いました
潔く損切ってから劇的に調子が良くなり、勝てるようになりました
449山師さん:2013/04/20(土) 13:32:33.62 ID:xfqOVju0
>>447
みんなそう思ってるからチキンレースになるw
450山師さん:2013/04/20(土) 13:41:35.52 ID:zPxr6kI0
ガイアックス、読みが当たりそうだな
月曜からくるぞ
451山師さん:2013/04/20(土) 13:41:42.16 ID:NNTJ12ma
B787の運航再開へ 新バッテリーを米当局が承認

朝日新聞デジタル 4月20日(土)6時44分配信
452山師さん:2013/04/20(土) 13:42:12.42 ID:aPnSM/w8
>>443
あなたみたいにポートフェリオ組んで、割合をちゃんと考えてる人も居るんだね。
このスレって一発逆転銘柄で、たまたま当たってドヤ顔するアホか、
損してまた一発逆転を探すバカしかいないと思ってた。
453山師さん:2013/04/20(土) 13:52:17.30 ID:daO9/zv+
>>452
資金少ない新参に占拠されてるけど下げ相場になったら
すぐにいなくなるよ
書き込み見る限り結構人の入れ替わりは多いね
454山師さん:2013/04/20(土) 13:56:13.66 ID:zPxr6kI0
来週までは乗れば儲かる相場だったからな。
ここで急騰したとこに早業で乗って、材料を確認して確信したら持ち越し、不安ならすぐ利確。
の繰り返しでこのスレのネタにはかなり稼がせてもらいました。
今の相場、殆どのネタは買いポジ確保後の人集めが多い。
ただそれもGWまでかなと思っている。ただ異次元だからその後も続くかもねw
455山師さん:2013/04/20(土) 14:00:15.37 ID:+GDjWb8h
7974任天堂がじりじり上げてきてるが311前の株価に戻る日も来るだろうか。
456山師さん:2013/04/20(土) 14:10:13.13 ID:tIo4E207
>>454
あなたはタイムトラベラーですか?w
457山師さん:2013/04/20(土) 14:13:29.16 ID:hROlT372
40歳童貞は1秒先の未来が見えるという…
458山師さん:2013/04/20(土) 14:13:37.69 ID:r8BXCTtR
一気に噴き上がるのは不動産だろ?基準値が低い



金融は基準値がでか過ぎるから大化けしないぜ
459山師さん:2013/04/20(土) 14:14:12.55 ID:yeUgYPO+
 
だってスレタイが【急騰】だもの
 
 
460山師さん:2013/04/20(土) 14:22:27.92 ID:RZoMPdaz
>>459今月は何%儲けたと言う人も、
ポートフォーリオ組んでる人も、
僕みたいに破産確率とポジションサイズでリスク管理しながら売買する人間もいる。

だってスレタイが【週末反省会】だもの
461山師さん:2013/04/20(土) 14:43:23.40 ID:NNTJ12ma
ボストンのマラソン爆破事件の犯人が捕まったけど
逮捕の決め手になったのは、固定監視カメラの映像と
イベント参加者から提供された映像だったね

世界的にもテロの危険が高まってるし、監視カメラ等の
日本製高性能精密機器って需要あると思う
昨今の円安も追い風

ってことでタムロン買って見た。
6ヶ月で15%くらい上げてくれたらいいな
462山師さん:2013/04/20(土) 14:44:31.86 ID:z1ePQf30
詳しくは言えないが信頼できる情報筋によると外国マネーが電力株に流れるらしい
463山師さん:2013/04/20(土) 14:46:33.66 ID:aPnSM/w8
>>462
それ、先週までの事で終わった話だろ
かえって知らない奴なんていないんじゃないか?
464山師さん:2013/04/20(土) 14:49:49.03 ID:2TTzm7LH
>>461
東芝さんも良いの作ってるで
465山師さん:2013/04/20(土) 14:59:29.10 ID:4wy7IiS8
タイムパトロールに監視されてます
466山師さん:2013/04/20(土) 15:08:40.04 ID:w8KeTgIx
ニュース速報きたああああああああああああああ

TPP交渉参加決定!!
467山師さん:2013/04/20(土) 15:08:41.19 ID:c8Ag0HMW
我が家の未来ロボットが塗装が剥げて青い下地が出ちゃってる狸みたいなポンコツで使い物にならない
468山師さん:2013/04/20(土) 15:09:56.83 ID:Bi2wJoIo
TPP参加交渉決定 カナダがOKしましたよ〜
469山師さん:2013/04/20(土) 15:10:31.43 ID:Cl2utLvb
>>467
黄色い優秀なのがオプションでたまに来ないか?
470山師さん:2013/04/20(土) 15:14:15.84 ID:KHob80mw
参院選までは間違いなく上がります、とりあえず出遅れを拾っとけば大丈V
471山師さん:2013/04/20(土) 15:15:52.02 ID:2vrU6Clu
きたーとかいうほどのことでもあるまい
472山師さん:2013/04/20(土) 15:16:20.11 ID:WKbeFu/Z
先週このスレに書いたレスもう一度貼りますね。
キャンバスで喜びの声がほとんどないところを見るとおいらの言うことなど誰も聞いていないのだろうがw残り1個になりました。
おいらは予定数仕込み終わったので口座に金が増えていくのを眺めているだけだが、誰か騙されたと思ってシンバイオ乗ってみない?今なら1単位6万円で買えるよ。


949 :山師さん:2013/04/14(日) 22:54:58 ID:2yVYZbqY

カルナの暴騰の時に、低位(5万円ほどで買える)バイオの循環物色が来ているとここにも書いたが、その読みで買っていたデウエスタン、JCLが吹いている。バイオ低位は残り少ないぞ。
その読みで仕込んだのは4つ。前記2つとキャンバス、シンバイオ。
特にシンバイオは、地合いに関わらず上がりも下がりもしないでモルガンの持ち株だけが増えている不自然な状態がいずれ解消されると見る。

このスレすぐ終わるがまあ心に留めておいてくれ。
473山師さん:2013/04/20(土) 15:19:29.17 ID:uR36ef/T
TPPで恩恵受けそうなのはなんだろうか?
474山師さん:2013/04/20(土) 15:20:43.84 ID:nq6SXXX+
月曜日の日経は恐ろしい事になりそうだな
475山師さん:2013/04/20(土) 15:22:00.16 ID:0AQGbqW+
【社会】炎上、なりすまし対策、ネット選挙に商機も…業者がサービス提供に動き出す[04/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366438718/
476山師さん:2013/04/20(土) 15:24:23.85 ID:bbfkwmJ6
UBICってみんかぶで1位になってるけど買っとくべきなの?
チャートマン教えてくれー
477山師さん:2013/04/20(土) 15:27:57.88 ID:2vrU6Clu
>>474
なんで?
478山師さん:2013/04/20(土) 15:28:32.54 ID:NNTJ12ma
TPP決まったか

ブリジストンあたりが上げるかな
479山師さん:2013/04/20(土) 15:31:03.29 ID:uR36ef/T
商社とかがいいのかな?
三井物産噴けw
480山師さん:2013/04/20(土) 15:31:57.24 ID:NEOO9hLA
>>今週冒頭してすでに下降してるじゃねーか  日柄調整後また
暴騰するって話し?それとも10日ぐらい前の話し?どっち??
481480:2013/04/20(土) 15:33:06.34 ID:NEOO9hLA
>>462  
482山師さん:2013/04/20(土) 15:34:17.24 ID:r8BXCTtR
全員上がり続けるって浮かれてるよな?
483山師さん:2013/04/20(土) 15:36:46.73 ID:Bi2wJoIo
メンドクせーから日経225とTOPIX連動ETFに100万ずつぶっこむ
484山師さん:2013/04/20(土) 15:37:38.45 ID:mqISHf3Y
アース製薬でも仕込むかな
これから虫増えるし
485山師さん:2013/04/20(土) 15:40:22.15 ID:NNTJ12ma
>>484
今年の夏は猛暑の予報でてるしね
害虫が大量発生するかもしれんし、いいかも
486山師さん:2013/04/20(土) 15:44:57.97 ID:bbfkwmJ6
>>472
あなたの書き込み覚えてるよ
どうにも気になるからシンバイオ全力で仕込んでる
注目されてないから暴落もなさそうだしまあ騙されたと思ってさ
しかしキャンバスは材料あっただろ?シンバイオはどうなんだろう
まあ、見てる奴もいるんでまた何かあったら書き込んでくれよな
487山師さん:2013/04/20(土) 15:48:41.57 ID:GvZXuLGO
もっと儲かる儲かると煽って参加者増やさんと
女子も弱子も(めこもじゃくしも・猫も杓子も)呼び込んで
一億総株ブームになれば、俺らのさらなる大勝利確定
488山師さん:2013/04/20(土) 15:51:22.79 ID:1pgDLg2b
8718
業務内容とチャートをみたら欲しくなるかもよ。
489山師さん:2013/04/20(土) 15:57:56.12 ID:cALojDwH
儲かってるけどこんな相場では嬉しくともなんともない
もし下げ相場だったらけっこう喰らってただろうなあ思うことがたびたびだし 

読みが甘くて情けないよほんとに
490山師さん:2013/04/20(土) 16:00:50.00 ID:Wz2XVnHd
らーぶれたー ふろーむ カナダー
491山師さん:2013/04/20(土) 16:08:53.38 ID:eSS8Hd5W
>>488
よく知らないけど、その関連はそこと幼児研とサクセスぐらいかな?
銘柄少ないから集中してしまうだろうね。
492山師さん:2013/04/20(土) 16:15:33.39 ID:P5mHBvBC
4576
4570

この2つだけで良いでしょう。
493山師さん:2013/04/20(土) 16:15:59.86 ID:NNTJ12ma
爆破犯人逮捕
TPP7月合流
787フライト再開
G20円安容認

6月までに日経14000行くかな?
494山師さん:2013/04/20(土) 16:17:45.29 ID:NNTJ12ma
ミサイルの発射可能性低下
油断できないが、鳥インフル落ち着いてる

いい状況だ
495山師さん:2013/04/20(土) 16:25:05.10 ID:uefW7w5R
にうごきとともにねうごきも
496山師さん:2013/04/20(土) 16:30:48.93 ID:8yMrD8pI
来週はGW前でやはり下げそうでしょうか?
497山師さん:2013/04/20(土) 16:33:10.15 ID:9LmTzdZ5
だと思います
全力売りの季節がやって参りました
498山師さん:2013/04/20(土) 16:33:39.33 ID:NNTJ12ma
今年は状況が特殊だからねぇ
499山師さん:2013/04/20(土) 16:35:57.29 ID:8yMrD8pI
>>497
確かに


>>498
確かに
500山師さん:2013/04/20(土) 16:36:30.79 ID:eTY1ednL
月曜は日経平均+300
501山師さん:2013/04/20(土) 16:36:34.67 ID:9LmTzdZ5
カニ星人現る
502山師さん:2013/04/20(土) 16:36:42.85 ID:2J3JWWMI
株価上昇に乗り遅れた国際石油開発帝石はどうでしょうか
503山師さん:2013/04/20(土) 16:37:09.77 ID:GbCdfhuh
下げたら買い時だな
504山師さん:2013/04/20(土) 16:39:48.44 ID:YqZSs1w+
         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、   <タシカニ
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉
505山師さん:2013/04/20(土) 16:46:51.17 ID:zPxr6kI0
TPPとくれば翻訳センター エネルギー溜まってる
今月末は訪露 間違いなくLNGが回ってくる
不動産は半年放置
UMN、童貞も来月まで放置

それ以外は全部利確
506山師さん:2013/04/20(土) 16:56:57.66 ID:9LmTzdZ5
太平洋横断するクロマグロ、脳内に高性能な時計


だってよ・・・
これからは腕時計の代わりに
クロマグロ持ち歩くリーマンが増えるかもな
507山師さん:2013/04/20(土) 16:57:37.81 ID:keLUWD7s
持っている5銘柄全部マイナスなので売るに売れない。あはは(号泣)
508山師さん:2013/04/20(土) 17:02:19.45 ID:Cl2utLvb
唯一塩漬けになってる双日どうしたもんか
エネルギーがなあ・・・
509山師さん:2013/04/20(土) 17:07:18.63 ID:RZoMPdaz
>>507僕も3銘柄マイナス、売る気ないけど。
510山師さん:2013/04/20(土) 17:07:23.41 ID:1pgDLg2b
>>491
ご名答。炉利必須銘柄だwww

ちなみに、時価総額と浮動株の割合と金額・株価
サクセス 139億  1.6% 1億3千万  2652円
幼児活研  57億 12.4% 7億6千万  4200円
JPN 24億 11.8% 2億8千万   500円

さて、どれを選択するか?
511山師さん:2013/04/20(土) 17:10:02.50 ID:kC2kKAVN
>>506
今のうちにSEIKO は売って、クロマグロ関連を買っとけってことだな。
512山師さん:2013/04/20(土) 17:10:44.97 ID:IVF+7DoW
とりあえずソニー株上がれよ
何ヶ月待たせるんだ!
513山師さん:2013/04/20(土) 17:13:51.11 ID:juj4lXhp
マーケットスピード
514山師さん:2013/04/20(土) 17:14:25.00 ID:47zI2R+y
>>512
正直ソニーには何も期待できんな…

パナほど改革に力いれてるわけでもないし、やることといえば資産売却(エムスリーはもったいなかったな)

4K、PS4は失敗濃厚

頼みのXperiaはまあ売れたが、業績をひっくり返すほどではない

今後の見通しは為替以外暗い感じ
515山師さん:2013/04/20(土) 17:17:12.69 ID:GvZXuLGO
>>510
通報しました。JPNでは幼児とのサクセスは違法です。
516山師さん:2013/04/20(土) 17:18:45.95 ID:aPnSM/w8
日経平均、円安が進んで月曜はGUスタート、
でもここからさらに上がるかは微妙なんだよな、ちょっと前まではアメリカさんの株の動きも
関係無し、ドル円がヨコヨコでも先物が上に行くような強さだったけど
最近は完全に連動してる感じだ。
ここが本当の材料、一旦出尽くしな恐れもある。
517山師さん:2013/04/20(土) 17:20:52.83 ID:juj4lXhp
医薬品と高値更新銘柄、材料株に絞る
518山師さん:2013/04/20(土) 17:21:50.20 ID:yeUgYPO+
たまには エビでも食わなけりゃ 塩株ばかりじゃ ふやけてしまう
519山師さん:2013/04/20(土) 17:26:31.87 ID:IsZRyRQQ
バイオはもう上げ過ぎだと思うぜ。20倍の値がついてる株が更に3倍上がるってバブル的発想じゃん
520山師さん:2013/04/20(土) 17:26:35.48 ID:+GDjWb8h
童貞はどこまで行くとみる?俺は2500くらいだと思う。
521山師さん:2013/04/20(土) 17:27:16.72 ID:Cl2utLvb
>>518
さんざんカニ喰いまくったやないですか
522山師さん:2013/04/20(土) 17:29:35.98 ID:v/5qmCCZ
>>521
座布団1枚!
523山師さん:2013/04/20(土) 17:32:20.74 ID:QPLvq/5S
来週はTPPがメインだろうし、運送と農業保有が安全かな。
車に関してはどうなってたっけ?例外に入ってる?
524山師さん:2013/04/20(土) 17:37:40.05 ID:2vrU6Clu
商事系がいまみんな底値なんだよねえ。
このTPP効果で前面高になるかもねん。
525山師さん:2013/04/20(土) 17:45:27.97 ID:1pgDLg2b
>>515
それはやめてくれ。
まだ、なにもしてないぞ。
というか、
俺は、炉利は炉利でも、熟女炉利だから、微妙に分野が違うぞ。
526山師さん:2013/04/20(土) 17:46:16.06 ID:NNTJ12ma
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山
527山師さん:2013/04/20(土) 17:46:49.09 ID:mUTPxemZ
UMNファーマ  とうとうTV放送入ってしまった。連続ストップ高しばらく寄らないかも?

死者17人 中国で鳥インフルエンザ感染拡大 日本の備えは大丈夫?ワクチンは足りる?
番組は横浜のUMNファーマでワクチン開発の最前線に迫る!

情報タイプ:企業 企業種:薬品・医療用品 URL:http://www.umnpharma.com/ 
・みのもんたのサタデーずばッと 2013年4月20日(土)05:45〜07:30 TBS


中国で鳥インフルエンザの感染が拡大。厚生労働省によれば昨日夜までに確認された感染者は87人で、うち17人が死亡した。
国立感染症研究所は「限定的なヒトからヒトへの感染の可能性と大流行の可能性を否定できない」とのリスク評価を発表。
菅官房長官は10日の会見で万一の場合に備えて、予定を前倒しして新型インフルエンザ等対策特別措置法を施行。
特措法では緊急事態宣言に基づいた外出制限の他、全国民を対象としたワクチン接種などが定められている。

2009年に当時の舛添厚労相は「早急にワクチン製造をしたいと思う」と会見で述べたが、その後厚生労働省には、問い合わせが相次ぎ職員は対応に追われた。
中でも問題となったのがワクチンの確保で、全国民に行き渡るには1年半以上かかるとされていた。
あれから4年果たして状況は改善されたのか?
番組は横浜のUMNファーマでワクチン開発の最前線に迫る!

情報タイプ:企業 企業種:薬品・医療用品 URL:http://www.umnpharma.com/ 
・みのもんたのサタデーずばッと 2013年4月20日(土)05:45〜07:30 TBS

http://kakaku.com/tv/channel=6/programID=210/episodeID=636999/
528山師さん:2013/04/20(土) 17:50:17.04 ID:EnBItmpp
鳥インフルより風疹のほうが今後も影響出そう

妊婦は必要以上に気にするだろうし
529山師さん:2013/04/20(土) 17:51:05.02 ID:kC2kKAVN
さて、月曜はどうしようか。
G20でも特にお咎めなしだったし、銀行、金融、不動産。
TPP 絡みで、輸出、自動車、海運。
あと、個人的に応援したいGSユアサ
530山師さん:2013/04/20(土) 17:51:43.89 ID:3LiBSug7
>>527
だから上がってたのか。全力中で買えんなぁ。
てか、こういう時テレビ関係者は有利だな。
531山師さん:2013/04/20(土) 17:53:20.81 ID:mqISHf3Y
歯の神経関連はどこだ
532山師さん:2013/04/20(土) 17:59:06.68 ID:XAdR0Sow
インフルは飽きられてるから上がらないだろ。多分、輸出と不動産。
533山師さん:2013/04/20(土) 18:01:35.85 ID:cb6SqHXu
最近は初心者が多いから教えといてやる
かなりギャップアップして始まるから、売りから入るが吉
押してから買いに入れ
ただし新興は別
534山師さん:2013/04/20(土) 18:07:14.34 ID:Wz2XVnHd
金もってる人は選択肢多くていいよな。
俺は種50万だから
JPN、GMOインターネット、あと不動産のどれか(いちごとかケネ)
くらいに絞るか。
535山師さん:2013/04/20(土) 18:10:34.40 ID:VQ8oAuok
サクセスHD、
昨日のPTSで
半分売っちゃったな。
持っときゃ良かった。
536山師さん:2013/04/20(土) 18:12:31.42 ID:Jy6SS4wg
>>534
ミニ株なら数十銘柄買えるじゃん
一攫千金にはほど遠いけど
537山師さん:2013/04/20(土) 18:17:10.66 ID:SDpNskyK
金曜に空売ったヤツ多いから
もしGUしたらこいつら恐れからすぐに買い戻せず様子見する
買いが買いを呼ぶ展開、売り豚さんが嫌でも相場を上げてくれるチャンス相場やで
538山師さん:2013/04/20(土) 18:18:51.69 ID:Wz2XVnHd
>>536
そうだねー。
分散するかどうかはおいといても、
高くて買えないやつをミニ株で買うのもいいな。
539山師さん:2013/04/20(土) 18:21:16.16 ID:zPxr6kI0
>>525
やだ何言ってるのかわからない///
540山師さん:2013/04/20(土) 18:29:02.57 ID:TPk75IH9
>>478
鳩山のブリ保有分100万株だと配当は3500万しかないんだな。
意外と庶民派なんだな。
541山師さん:2013/04/20(土) 18:33:12.30 ID:zPxr6kI0
>>535
買わせて頂きました。
あと2回は行くかなと思ってる
542山師さん:2013/04/20(土) 19:04:58.58 ID:Wz2XVnHd
あー金欲しい。
早くこの生き地獄から抜け出したい。
その為には金儲けの勉強をせねばなー。
543山師さん:2013/04/20(土) 19:05:35.96 ID:RZoMPdaz
>>538分散はあまり薦めない。
分散するなら指数でいい。
フォーカス投資が吉
544山師さん:2013/04/20(土) 19:15:12.45 ID:NNTJ12ma
取引開始すると、ジパングってアニメの「 みらい 戦闘のテーマ」が
頭の中で流れるのは俺だけ?
545山師さん:2013/04/20(土) 19:19:54.63 ID:zPxr6kI0
関係ないがふとさっき計算してみたらデイやってる方の口座で今年
種700万 儲け600万くらい 損切り500万くらい
だった
損切り無ければ1000万越えてたんだな・・・
これ損切り多すぎだよねやっぱ
546山師さん:2013/04/20(土) 19:21:37.28 ID:Bi2wJoIo
例えば1000万円あって日経225とTOPIX連動型ETFに500万ずつ投資するのと
三菱地所、トヨタ、郵船、童貞のように株を買ったらいいのか、
トヨタ、ホンダ、マツダ・・と車関係ばかり買うような方法がいいのか
新興ばかり集めるのとどれが投資効率がいいのだろうか?
547山師さん:2013/04/20(土) 19:24:13.75 ID:hROlT372
>>545
それ儲け100万なんじゃ・・・
548山師さん:2013/04/20(土) 19:25:40.67 ID:MiDPZdN1
なんか月曜日は不動産が地獄を見るような気がする。
気のせいかな?ー
549山師さん:2013/04/20(土) 19:25:59.97 ID:LBI5R9AB
バブルバブルと言われてるが、その場合今回のバブル崩壊は何が引き金になるのかな。
日銀の出尽くしか、それともアメリカ市場の崩壊?
550山師さん:2013/04/20(土) 19:30:01.86 ID:RZoMPdaz
>>545一日目標5千円から1万円3万円とポジションサイズ増やして、
今年+200くらい
損切りは余りないけど利確が早すぎる。
反省
551山師さん:2013/04/20(土) 19:31:05.71 ID:2oX0LBRe
元々アメリカ様が安倍内閣に消費税増税をさせるための
円安株高だから、終わりは消費税増税が決定するとき
9月。
552山師さん:2013/04/20(土) 19:33:08.18 ID:2vrU6Clu
>>549
国債の崩壊でしょ。
それとスーパーインフレ。
もう既にその傾向は出始めている。

それを安倍さんと自民党がバブルでなく実質で埋められるかどうか。
553山師さん:2013/04/20(土) 19:35:10.10 ID:RZoMPdaz
>>552スーパーインフレか、
面白い表現だね。
554山師さん:2013/04/20(土) 19:36:46.26 ID:MiDPZdN1
ハイパーインフレーションなら聞いたことあるけどな
555山師さん:2013/04/20(土) 19:37:53.63 ID:2vrU6Clu
スーパーじゃないかw
ハイパーかw
556山師さん:2013/04/20(土) 19:42:49.74 ID:yeUgYPO+
大臣やらマスコミがハイパーインフレだどうだと、毎年騒ぎ続けたのが今の結果だよ
そしてスーパーデフレになった
スーパーデフレによって得する人達が山のようにいるんだよ
今のお年寄りだよ
557山師さん:2013/04/20(土) 19:45:08.50 ID:RZoMPdaz
>>556公務員だよ。
お年寄りを持ち出すのはおかしい。
558山師さん:2013/04/20(土) 19:46:14.62 ID:VQ8oAuok
>>557
両方じゃね?
結局は政治。
投票に行くのはジジババなので、
その人たちのメリットばかり追求してきた。
559山師さん:2013/04/20(土) 19:46:35.13 ID:yeUgYPO+
>>557
株をやめた方がいい
560山師さん:2013/04/20(土) 19:56:21.78 ID:/RHBwBcR
わかってる
株をやる人が皆勉強熱心で色々知ってるわけじゃない
561山師さん:2013/04/20(土) 19:57:00.65 ID:vsIJmvun
今の投票数と率のボリュームから言って
段階の世代の調子のいい世の中ができるわね。
逃げ切りでいいんだろうよ あの世代わw
僕の中であの世代の象徴ととらえてる人物は元東電社長の三億もってとんずらした奴だわ、挙げ句の果てに東電下請けの顧問かなんかでしょ?
立派な人間のすることじゃないよ。
あの世代はああいうのが正しい生き方だとか思ってんのか? 今の子供達に恥ずかしいからもうこれ以上へんなことすんなや。
責任をとって辞めるとかいうバカな風潮作ったのもこの世代だろ!カッコ悪すぎ。
562山師さん:2013/04/20(土) 20:01:51.02 ID:vsIJmvun
責任を取るなら問題解決させてからやめるってもんじゃねえのか?
こいつらは単なる敵前逃亡じゃねえか。
年になん奥とかもらってえばり腐ってるくせしていざとなったら逃げるだけ。
情けない。男ならマジでかっこいい生き様
見せて欲しいわ。社会的地位の高いのは無条件でそれをやる義務がある。
子供達のタメにもマジで頼むわ。
563スウェルテ ◇Ed0VkYhTjw:2013/04/20(土) 20:08:16.23 ID:DzS/PLqB
グリーって3日も4日もこのあたりで揉んじゃって、筋的にはどうなんですかね?
一気にいかなきゃ相当なしこりになっちゃうな・・・
564山師さん:2013/04/20(土) 20:11:46.54 ID:xSQSe3Ah
こんなとこでネガってもしゃーねーだろ
文句言うなら何か行動起こせばええねん

ネットも充実したし、生活なんも困らないしで
俺はこの今の世の中で満足だせ?
565山師さん:2013/04/20(土) 20:12:23.54 ID:Wz2XVnHd
>>543 サンコス
狙っていくぜ
566山師さん:2013/04/20(土) 20:17:47.62 ID:yeUgYPO+
だもんでハイパーインフレなんて絶対にあり得ないし、させない
国債暴落もだ。
どちらも許さないし、世界も許さないだろう。
もし日本国債が暴落したら、阿鼻叫喚の世界史ができあがるよ。
世界が絶対に許さない。
567山師さん:2013/04/20(土) 20:24:31.69 ID:RZoMPdaz
>>566マネタリーベースを他国に合わせるだけだよ。
ハイパーインフレにはならない。
せいぜい政府法案が通ってスーパーで消費税還元が出来なくなって、
スーパーインフレになる程度。
568山師さん:2013/04/20(土) 20:28:22.74 ID:Wz2XVnHd
なるほどね〜
569山師さん:2013/04/20(土) 20:29:00.28 ID:y0pHaz0F
ハイパーインフレ(笑)って
今の一軒家と缶ジュースの値段が釣り合うレベルだよ
120%ありえないわけだが
しょうもないクズ共がわめいてる

工作スレを追求したら各所に沸くようになったなゴキブリが
570山師さん:2013/04/20(土) 20:34:38.60 ID:xJ6vWubo
先週は持ち越したのに
今週はノーポジ・・・
俺なにやってんだ・・・
571山師さん:2013/04/20(土) 20:37:07.60 ID:9qFFqcDI
来週からGWかぁ。。。。
だから、株で儲けたお金を使って、景気回復しようじゃないか。
なぁ〜、みんな!
572山師さん:2013/04/20(土) 20:38:50.48 ID:NNTJ12ma
みんな、株でもうけたお金を使ってくださいね
573山師さん:2013/04/20(土) 20:39:05.08 ID:daO9/zv+
今年のGWは休みの位置が微妙な上に5/5は友達の結婚式があるから遠出できない
何でこの日に結婚式するんだろう・・・
574山師さん:2013/04/20(土) 20:40:35.26 ID:sncpjWiy
ご近所のスーパーがインフルなのはやだな。こまるわ。
575山師さん:2013/04/20(土) 20:43:13.29 ID:xJ6vWubo
>>573
単純にひと集まるからだろ
ウチも同窓会やし

sell in mayは今年どうだろね?
576山師さん:2013/04/20(土) 20:43:16.65 ID:2CABs+oC
>>562
まさか?婆さんからお金もらって株やってるセンズリマン?
577山師さん:2013/04/20(土) 20:47:01.41 ID:yeUgYPO+
ああ、あと言ってるお年寄りってのは、世界中のお年寄りだから
世界中でお年寄りが多いんだよ
578山師さん:2013/04/20(土) 20:47:13.25 ID:daO9/zv+
>>576
今日一番ワロタ
婆さんからお金もらって株やって2chでセンズリマンって呼ばれる生き様がかっこいいってことか
579山師さん:2013/04/20(土) 20:53:54.87 ID:J8/dlRgy
>>571
俺が行ってる会社月1〜2回しか休みが無いブラック会社
もちろんゴールデンウイークも無い
ちなみに今月まだ一回も休みがない・・・
580山師さん:2013/04/20(土) 20:54:36.03 ID:1UOxzUYM
http://www.youtube.com/watch?v=EyevJUKucPU

やっぱりこれが現状をよく表しているよね
「日本はダメだ!破綻する!」と
どうしても言いたい、言わせたい連中が跋扈している
581山師さん:2013/04/20(土) 20:56:13.85 ID:Cl2utLvb
ハイパーインフレ起きたら起きたで個人的には構わんけどね
団塊世代ネガってるのがいるけど、あれは浅ましいと思いつつ、気持ちは一緒
一番日本を悪くした世代に金をガメられて、一番割を食ってる世代なのでね
いっそ財産リセットしてくれてもいいくらいの気持ちはあるな
582山師さん:2013/04/20(土) 21:01:18.08 ID:xwwjrxIg
日本カーリット 4271

昨日販売の朝倉慶の新書で
1ページ丸々使って推奨してた。

よみうりランドや東京ドームと同じ含み資産株でバブル相場の本命だが、地味株なので買われてない。

18日販売したばかりだから、これからジワジワ上がるはずだが、19日には既に一時ストップ高へ。


朝倉慶の今から儲かる、これから爆騰する株83銘柄 (廣済堂ベストムック)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4331802310/ref=redir_mdp_mobile?camp=247&creative=1211&creativeASIN=4331802310

これな
583山師さん:2013/04/20(土) 21:05:05.71 ID:TMel7VLX
一番優遇されてる世代は昭和一桁だろ。
戦後大変だったとか言いつつ、上は戦死してるからやりたい放題で、
年金は掛け金払ってもいないくせに減らされたら大騒ぎ。

団塊はバブル崩壊で住宅ローン地獄に嵌まったから、結果的に自己責任になってる。
584山師さん:2013/04/20(土) 21:07:41.06 ID:Cl2utLvb
氷河期世代から見たら一緒だよ
年金とかアホ臭い
なんで一番金持ってない世代が一番金ガメてる世代を養わなアカンのかホンマ分からんわ
585山師さん:2013/04/20(土) 21:08:06.10 ID:VQ8oAuok
>>583
経済が成長&安定期においては
文句も主張も言わず
工業を中心に団体戦を展開できた団塊は、
それはそれで役目を果たした。

しかし、既に個人戦のビジネスなので、
昭和一桁的な頑固一徹な信念を持たないと
成功はないかもね。
586山師さん:2013/04/20(土) 21:08:08.37 ID:RZoMPdaz
>>577姥捨て山でも作りますか?
ついでに障害者は皆殺し。
生活保護は支給止めて、
ホームレスは海にでも投げ込みますか?
587山師さん:2013/04/20(土) 21:09:25.05 ID:aPnSM/w8
阿部さんをそこそこ信じて、少なくとも次の選挙で自民党がまた勝つと踏んでいる人、
または大失敗してハイパーインフレになると思ってる人は
不動産銘柄を一択買いしてればひと財産。

次の選挙で民主党、生活の党が善戦すると思ってる人は電力関連を全力空売りしていれば
選挙終わった8月頃にはひと財産。
あなたはどっち?
588山師さん:2013/04/20(土) 21:11:44.09 ID:hdMaKptu
2015年磯野家の崩壊 アベノミクスの先にある「地獄」 山田順
http://www.amazon.co.jp/dp/4198635587/

こういう数年前から破綻するもうダメだと言い続けてるアホみたいなのも多い
じゃあ日本で日本語の本なんか出してないでとっとと逃げろよと(笑)
まったく破綻しなくて円も紙屑にならないから困りはて
今度は先延ばして2015年に地獄がやってくる〜と言い始めるんだから笑うしかない
589山師さん:2013/04/20(土) 21:12:35.35 ID:Hj4W+IuR
どうみても不動産一択。 …そんな俺は東電ホルダー。
590山師さん:2013/04/20(土) 21:15:06.11 ID:daO9/zv+
来週の月曜日はGUして始まるだろうけど、そこで不動産を買って勝てるかっていうと
ちょっと不安なんだよな
アベノミクス相場になってから毎日株触ってるけどまだバカになって買えない
591山師さん:2013/04/20(土) 21:19:54.00 ID:Ym1/9yIR
僕のメディア工房はどうなるんですか
592山師さん:2013/04/20(土) 21:20:08.74 ID:fjzdhXoh
どれくらい金を増やしたいかによるだろ
ここは中長期向きじゃないよ
593山師さん:2013/04/20(土) 21:23:34.19 ID:yeUgYPO+
>>586
それも世界のお年寄りが許さないでしょうね
594山師さん:2013/04/20(土) 21:24:58.10 ID:yeUgYPO+
来るぞー来るぞーって言うでしょ
怖いから一箇所に集まるでしょ
それをかき集めるでしょ・・・・・・・・・・あ、なんかと似てる
595山師さん:2013/04/20(土) 21:27:11.19 ID:xJ6vWubo
>>590
普通に考えたら絶対調整くる
それが怖くてホールドできない、みたいな状態じゃね?
俺は月曜日跳ね上がって落ちて来ない不動産に我慢できず引けで買い
翌日から悶絶後悔しそうw
596山師さん:2013/04/20(土) 21:34:27.24 ID:TMel7VLX
来週は決算発表続くし、連休も意識されるから神経質な展開になるかもね。
今期見通しを慎重に出すとこ多そうだしな。
597山師さん:2013/04/20(土) 21:39:47.01 ID:rim0qy6A
>>594
カニのことかーーーーー

ラブライブは大切なものを盗んで行きました
あなたのお金です
598山師さん:2013/04/20(土) 21:49:35.45 ID:zPxr6kI0
>>547
ちゃう、売上が1100万で利益が600万

>>594
稲川淳二ヴォイスで再生された
599山師さん:2013/04/20(土) 21:53:16.36 ID:67uJlUvS
調整が終わった不動産は月曜からまた上昇トレンドに入りそう。
特に首都圏中古マンション成約数が毎月二桁増で続いているから決算のサプライズが出まくる。
中古マンション業者はたくさんあるがスターマイカあたりが手堅く上げてるぽい。
割安感も高いし毎年増配してるからお勧めだわ。
ビジネスモデルも独自のものだしね。
600山師さん:2013/04/20(土) 21:58:50.97 ID:6+57CqqF
ハイパーインフルが来たらUMNだね!
601山師さん:2013/04/20(土) 22:01:58.36 ID:u/eYIcHH
アスコット(3264)はこんな事業をしていますです・・・

「東京都心中心にコンパクトマンションを開発・分譲。ビルなど収益不動産も開発。販売は委託 」

マンションの中でも比較的早めに資金が回ってくるんじゃない?
長谷工が上げるなら、アスコットも上げるよ
602山師さん:2013/04/20(土) 22:07:36.37 ID:eSS8Hd5W
長谷工わっしょいわっしょい。
アスコットは?
603山師さん:2013/04/20(土) 22:09:09.88 ID:W3JCJZo5
俺が和田5000株全部処分した後に不動産上昇トレンドォ
ふふ
604山師さん:2013/04/20(土) 22:14:43.63 ID:xfqOVju0
>>595
月初めの日銀会合も今回のG20も結果が悪ければ天井になるような形のが多かった
今回もおそらくは素直に上に行くのだろうけど、
どこかでその期待が裏切られ天井をつける日がくるだろう

なまじ何回かそのピンチを乗り切ることによって慢心が広がる
それが命とりになりかねないので努々油断をしないようにしたい

下がったらもっと下がるんじゃないかと買えず
上がったら上がったでもう上がらないんじゃないかと買えず
買っても売りそこなったらもったいないと微益撤退してしまう
しかし、株の利益は恐怖の代償、というように
どこかでリスクを冒さないと利益も得られないことが多いと思う
許容できる損はどこまでか腹決めてどこかでINするしかないよね
もちろんリスクをとらずINしないという選択肢もある。
しかしインフレになるんじゃリスクをとらないリスクが現実になってくるか。
605山師さん:2013/04/20(土) 22:16:26.47 ID:FewGSrTF
>>603
和田興産5000株処分したってか・・・もったいない あっという間に倍になるのに  月足見てみな
606山師さん:2013/04/20(土) 22:18:29.89 ID:vLgLSe/d
3843 フリービット

急騰しますよここは。
607山師さん:2013/04/20(土) 22:19:11.70 ID:FAvJ6rQb
ドワンゴとガンホーどっちか買おうと思うが悩むな
608山師さん:2013/04/20(土) 22:20:02.23 ID:VQ8oAuok
上がるとか急騰はいいですが、
根拠を添えないと。
609山師さん:2013/04/20(土) 22:20:31.28 ID:W3JCJZo5
行っても1200円てとこでしょ
和田はとにかく動きが重すぎて中期で持てる人じゃないと無理
下には一気に振れるのに好決算後ですら1000円いかなかったし
一言で言うとつまらん
610山師さん:2013/04/20(土) 22:22:53.38 ID:W3JCJZo5
>>607
ガンホー買ってチャート見ない
金額でかすぎて変動の度にビビって売っちゃうからね
611山師さん:2013/04/20(土) 22:23:54.81 ID:FewGSrTF
>>609
儲かるとは、信じる者と書くからね。信じて持ってる者だけがすくわれる。
612山師さん:2013/04/20(土) 22:23:57.33 ID:plJBqAFi
吉野家が値上げしたら日本はおしまい。インフレターゲットは諸刃の剣。まあ、そういうこった。
613山師さん:2013/04/20(土) 22:25:43.26 ID:hROlT372
ガンホーなんて何かの拍子に吹っ飛ぶだろw
614山師さん:2013/04/20(土) 22:28:48.34 ID:xfqOVju0
>>613
上にな
615山師さん:2013/04/20(土) 22:28:54.16 ID:yeUgYPO+
カニめ・・・・・・

氷河期世代は丁度、中央省庁再編から911までひたすらに株価が下がり続けた時代の人たちだものな
日経が20000円台から9000円台後半までひたすらに下がり続けた
616山師さん:2013/04/20(土) 22:29:09.63 ID:daO9/zv+
>>595
調整が怖くてホールドできないってのはないんだけど、あまりGUする幅が大きいと
4/3みたいに超絶寄り天になる気がするんだよね
ほとんど持ち越しがないんだけど、変に焦ってINするとやられるパターンだと思って警戒中
617山師さん:2013/04/20(土) 22:30:05.72 ID:plJBqAFi
50倍になった株は50分の1になる可能性もあるので怖すぎる。
inするなら、当社比2倍までの株に限る。
618山師さん:2013/04/20(土) 22:31:56.75 ID:W3JCJZo5
信じる者か
信者やないか!
動かせる金額いっぱいあったら和田はしばらく持っていたかったよ

ガンホーはあまりに時価総額でかくなった上にDL数がいまだにトップだから一気には逝かない
芸人じゃないんだしね
619山師さん:2013/04/20(土) 22:33:33.35 ID:O5WXQd7D
>>561-562
全くもって同意!
620山師さん:2013/04/20(土) 22:34:28.20 ID:u/eYIcHH
アベノミクス第三の矢、カジノ構想とかテレビでやってるけど・・・そうすると東京競馬?
621山師さん:2013/04/20(土) 22:37:51.96 ID:xfqOVju0
>>617
50分の一になった株はさらに50分の一になる可能性がないとでもいうの?w
あっ50円より安くなっちゃうと無理かもしれないけどw

どの株だって一瞬先は闇だって思ってないと入れないよ
622山師さん:2013/04/20(土) 22:40:09.91 ID:W3JCJZo5
>>620
そりゃ超アンダーグランド株のユニバーサルエンタでしょう!
会長いわくありすぎだけど、カジノへの情熱(欲望)はガチ
俺は100株しか持ってないけどな
623山師さん:2013/04/20(土) 22:42:06.44 ID:u/eYIcHH
東京都競馬は含み資産株であることに加えてカジノ構想の材料まで出てきたから、もしかすると月曜ストップつけるかなw
624山師さん:2013/04/20(土) 22:43:01.28 ID:FAvJ6rQb
>>610
ドワンゴはあまりオススメできない感じ?
625山師さん:2013/04/20(土) 22:54:03.65 ID:IlIvam8l
アスコット
スターマイカ
エーディーワークス

絶対上がる
626山師さん:2013/04/20(土) 22:59:05.61 ID:nq6SXXX+
カニはアンドロイド対応するまでとりあえずもっておくぜ
627山師さん:2013/04/20(土) 23:01:18.62 ID:daO9/zv+
蟹は被害者多いだろうなぁ
推奨人は逃亡してるみたいだけど買い煽りのお仕事の人だったのかな
628山師さん:2013/04/20(土) 23:03:47.03 ID:yeUgYPO+
カニ食べ行こう〜
629山師さん:2013/04/20(土) 23:05:14.16 ID:yeUgYPO+
カニ食べ行こう・・・・・・割り切っていこう・・・(-_-
630山師さん:2013/04/20(土) 23:09:55.76 ID:rim0qy6A
>>627
カニの被害者は金曜日ストップで買った人だけですよ

俺はまだ持ってます
721円で大量に買いをいれた機関がそう簡単に諦めるはずないですから
MUは許さない
631山師さん:2013/04/20(土) 23:14:25.56 ID:xfqOVju0
>>624
>>610さんじゃないけど、月曜日に限って言えばドワンゴもいいチャートじゃない?
活きのドワンゴ、スケールのガンホー、確実性でドワンゴ、リターンでガンホーって印象

ガンホーは先週の大ブレイク時に長い上髭、翌日かぶせの陰線
常識的にはINするにしても三手待ちの形
しかしPTSやたら高かったり、先週末+2σに触れず反転してたり
常識外の強さの可能性も否定できない
※個人の感想であり、上がることを保証するわけではありません
 投資判断は自己責任で
632山師さん:2013/04/20(土) 23:18:37.63 ID:aPnSM/w8
月曜、寄り天で出尽くしと判断されたら
もう銘柄選びなんて意味ないくらいに、どれもこれも急激に下がるだろう。
GW前にどっかで祭の終わりがくると予測。
もちろんGW後には復活すると思うが。
633山師さん:2013/04/20(土) 23:19:55.69 ID:u/eYIcHH
アスコットって3月にハウステンボスの元社長が顧問になったんだな。がっちりマンデーに出てた人だから印象に残ってる。ハウステンボス復活させた人だからやってくれんじゃねえかな
634山師さん:2013/04/20(土) 23:21:11.75 ID:zPxr6kI0
UMNと童貞は手放せないな〜
でも下がりそうだな〜
でも手放した途端に上に行きそうだな〜
635山師さん:2013/04/20(土) 23:22:55.91 ID:sMGBWafV
ユーグレナのPERって338,80なんだな
636山師さん:2013/04/20(土) 23:24:37.26 ID:plJBqAFi
蟹食えば 金がなくなり 法隆寺

                 正岡式投資法
637山師さん:2013/04/20(土) 23:30:30.00 ID:xJ6vWubo
普通にわからないんだけど蟹ってなに?
甲殻類うんぬんはいらんぞ
638山師さん:2013/04/20(土) 23:31:47.46 ID:daO9/zv+
>>637
3656 KLab
639山師さん:2013/04/20(土) 23:32:56.57 ID:xfqOVju0
>>632
決算発表に突入するので出尽くしはない
むしろ月曜日の主力は先物ほど上がらないかもと予想してる
640山師さん:2013/04/20(土) 23:33:05.51 ID:Wz2XVnHd
そして童貞は4576 DWTI
641山師さん:2013/04/20(土) 23:35:44.55 ID:O5WXQd7D
5月1日、2日あたりから仕込み始めるのが良さそうでしょうか?
642山師さん:2013/04/20(土) 23:36:23.54 ID:zNC3xEQ5
最初DWTIをドバイ原油とWTI原油の新しい読み方と思ってたのは俺だけか??
643山師さん:2013/04/20(土) 23:40:57.33 ID:daO9/zv+
DWTIって言ってる人はSBIかな?
証券会社によってツールの表記が違うんだよね
644山師さん:2013/04/20(土) 23:44:09.80 ID:zNC3xEQ5
ふつーにモーニングスターのPTSランキング表示がDWTIなんだよね。
645山師さん:2013/04/20(土) 23:44:21.00 ID:xJ6vWubo
クラブか、なるほどwいつのまにか変わってたのね。

月曜自動車とかは2%〜6%上げると思ってる
で今週いっぱいその高値でもみ合い
外人さんの買い見てたら下がる気がしねぇ・・・
646山師さん:2013/04/20(土) 23:45:34.89 ID:FewGSrTF
早売りして儲けが少ない人は、目先の値動きに翻弄されてる人だ。大きな潮の流れはそうそう変わらないから
数ヶ月後までの動きを見て取引したいね。
647山師さん:2013/04/20(土) 23:46:51.04 ID:GvZXuLGO
童貞、DWTI、デ

4576 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
648山師さん:2013/04/20(土) 23:49:47.57 ID:zNC3xEQ5
以前、童貞ってなに?って聞いたら誰も答えてくれなかったのに
今日は必要以上に回答が来ますねwww
649山師さん:2013/04/20(土) 23:50:03.68 ID:rim0qy6A
KLabをyahooの週足で見てみ?
まだ大丈夫な気がしてくるから
650山師さん:2013/04/20(土) 23:53:03.64 ID:u/eYIcHH
月曜日は東京都競馬が本命な気がする
651山師さん:2013/04/20(土) 23:55:01.01 ID:P5mHBvBC
4576 買って1年放置しておけばよい
652山師さん:2013/04/20(土) 23:55:44.79 ID:daO9/zv+
>>649
自分が持ってると大丈夫に見える法則
とりあえず月曜日は主力や輸出株に資金が流れると思う
653山師さん:2013/04/20(土) 23:57:06.01 ID:GvZXuLGO
>>648
みんな羽振り良くなってリアル童貞卒業したからな
童貞に童貞って何?なんて訊いたら無視されて当然
654山師さん:2013/04/20(土) 23:58:04.55 ID:Cl2utLvb
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  無蝕童帝ググレカス [ DWTI ]
  ( 4576 〜 没年不明 )
655山師さん:2013/04/20(土) 23:59:23.36 ID:Jyoz3ViN
Pの社長は、政府の産業競争力会議にも何度も出席しているな

■ 第6回規制改革会議 議事概要
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/meeting/2013/committee/130401/summary0401.pdf

1.日時:平成25年4月1日(月)9:30〜11:45
2.場所:中央合同庁舎4号館12階共用1208特別会議室

3.出席者:(参考人)山口JPホールディングス代表取締役

4.議題:
(3)保育チームからの報告
(4)鈴木参考人からのヒアリング(保育に係る規制改革について)

■ 第5回規制改革会議 議事概要

1.日時:平成25年3月21日(木)13:00〜15:17
2.場所:中央合同庁舎4号館11階共用第1特別会議室

3.出席者:(事業者)山口JPホールディングス代表取締役

4.議題:
(3)厚生労働省等からのヒアリング(保育に係る規制改革について)
656山師さん:2013/04/20(土) 23:59:46.35 ID:zNC3xEQ5
>>653
ワロタwwwww
657山師さん:2013/04/21(日) 00:00:58.78 ID:Y3tDej/d
>>654
ちゃんとコード書いてくれるなんて良心的だなw
658山師さん:2013/04/21(日) 00:08:01.67 ID:LVD/KN+V
好決算でサイオスとかいいかも。
659山師さん:2013/04/21(日) 00:09:09.50 ID:p6lw2bwN
>>658
俺の他にサイオス見てる人がいたとはw
660山師さん:2013/04/21(日) 00:10:44.94 ID:/uUlpIWt
カジノ作ってパチ屋廃止にしろよー
661山師さん:2013/04/21(日) 00:21:47.46 ID:2px+ekcC
雀荘作って
662山師さん:2013/04/21(日) 00:57:44.44 ID:/Ki/Lm2H
輸出関連と金融
663山師さん:2013/04/21(日) 01:00:42.98 ID:Tko2Tyeh
海運がくる
664山師さん:2013/04/21(日) 01:23:45.24 ID:znSWQwt6
前回99円まで上昇した時 意外に輸出関連より不動産のほうが噴いていたんだよな。
判断に迷うところだ。
665山師さん:2013/04/21(日) 01:33:00.18 ID:OmbXBuEk
不動産で気になってんのが出来高
リートも株もだいたい減っとる
自分の銘柄見てみ
666山師さん:2013/04/21(日) 01:34:53.53 ID:/uUlpIWt
>>665
ケネ持ってるけどかなり減ってる
667山師さん:2013/04/21(日) 01:51:54.37 ID:OmbXBuEk
>>666 せやろ
月曜くらいはG20開けで盛り上がるかもしれへんが
それ以後エネルギー戻るか要注意や
668山師さん:2013/04/21(日) 01:53:50.35 ID:LjL6P2Qf
野村そろそろ買いかな
669山師さん:2013/04/21(日) 01:56:20.37 ID:2px+ekcC
電力はブーム去った?電力と言っても中部電力だけど
670山師さん:2013/04/21(日) 02:09:10.86 ID:uKmhA9dJ
蟹はストップとかで買うよりもこういうみんなが不安になってる時の方がしたで買い集めやすいと思うんだけど・・・
なぜかストップには飛びついて押しで指し値買いしない下手くそが多い

俺は600で十分利益出るから590ぐらいで逆指値して静観してる
671山師さん:2013/04/21(日) 02:51:22.75 ID:qFOA5P7E
>>665
日銀がREITを保有できるのは5%以内なのに
買う条件をクリアしているREITの半数以上が既に4%以上
保有しちゃっているのも関係しているかも

>>666
ケネって本尊のJPモルガンいなくなったからだったりして
金曜日にケネとレーサムの大量保有報告減でているくらいだし
672山師さん:2013/04/21(日) 03:15:25.40 ID:/W1MuCMH
>>665
2週間前に買った不動産ずっとマイナス
やっとプラスかな
673山師さん:2013/04/21(日) 03:51:55.17 ID:ebyW3s0s
なでしこ銘柄でも買うか
674山師さん:2013/04/21(日) 04:05:08.91 ID:xtKTeKga
月曜は一気に円安メリット銘柄に資金が流れるパターンだから
バイオ、ゲーム、電力は相当に安くなるから注意しといたほうがいいと思う。
675山師さん:2013/04/21(日) 04:13:12.73 ID:opDhXOfA
>>674
ここは短期がおおいな
本当一日一日の株の動きばかり気にしてる
そんなので儲けれますか?
せめて数週間のスパンで見ないと難しいと思うが
676山師さん:2013/04/21(日) 04:45:44.49 ID:w3GHJxFq
>>674
それが分かれば苦労しないけどな
677山師さん:2013/04/21(日) 05:05:20.43 ID:EEFdOqLE
10万くらいで月曜から買えば良い株教えて下さい。
678山師さん:2013/04/21(日) 05:06:59.01 ID:EEFdOqLE
訂正
50万くらいで買える株でお願いします。
679山師さん:2013/04/21(日) 05:24:32.56 ID:iq3k+bok
>>678
1568 TOPIXブル2倍上場投信 ¥18,020×20株=¥360,400
1570 (NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信 ¥8,390×15株=¥125,850
計¥486,250

まずはここから始めてしばらく放置 その間に他銘柄をじっくり観察しよう
680山師さん:2013/04/21(日) 05:29:20.99 ID:dmi97/bj
>>679
ありがとうございます。
ど素人なんですが、トピックスと日経を買う理由はなんでしょうか?
どちらも上げ下げが似ていてヘッジにならない気がします。
681山師さん:2013/04/21(日) 05:44:48.72 ID:iq3k+bok
1568は10株単位(¥180,200)からなので足が出ます そこで余りを1570(1株単位)で調整

下げると予測した場合は 1569 TOPIXベア上場投信と
1571 (NEXT FUNDS)日経平均インバース上場投信に切り替えてみてください
682山師さん:2013/04/21(日) 05:56:58.81 ID:h7ewn2tB
証券株は通期決算でどうなるかな
あまり盛り上がると失望売りか
683山師さん:2013/04/21(日) 06:00:10.48 ID:jEd1yMKB
>>675
世の中は何でも先の事ほど分からないだろ
逆に数週間スパンなんてアベノミクス相場だから運よく儲けてるだけだろ
684山師さん:2013/04/21(日) 06:16:31.22 ID:uzy8GzEO
四川地震関連株は?
685山師さん:2013/04/21(日) 06:40:46.39 ID:cTQ7sDS5
月曜は不動産が上げそうですが、ジャスダックの新興不動産はどうだろう?
686山師さん:2013/04/21(日) 07:07:02.17 ID:YF5XAfsD
>>675
こういう奴は単なる塩漬けコレクターだったりするんだろうな
687山師さん:2013/04/21(日) 07:10:48.70 ID:M+mJnQG8
フージャースのマンション人気あるよ。
ウチの近くの物件も即完売だった。
688山師さん:2013/04/21(日) 07:22:09.81 ID:MeHllLy8
決算、悪いと急落。
良くても材料出尽くしブン投げ。
それを避けたい機関の事前ブン投げ。
それが5月相場。
689山師さん:2013/04/21(日) 07:50:35.81 ID:DnTLtCSC
>>685
流動性のないのは機関は買わないぞ、社内ルールがあるからな
新規投信設定でもなければ個人の玉の投げあいのみ
個人でも金を持ってるやつがメインにする事は普通はしない
という事を理解して投資(投機?)してくれ

>>688
年初からのやつは一旦利益確定させるな
夏が終わるまで様子見か落穂拾いか
中途半端なところで入ると火傷あうるからな

けど、俺みたいな相場観の持ち主が多いと逆に強いかもね
相場は常に少数が勝つからなぁ
690山師さん:2013/04/21(日) 07:58:35.82 ID:x0s2+tgn
大赤字でも悪材料出尽くしで急騰する場合と、額面通りに急落する場合があるからややこしい。
まぁ8割は下がるけど
691山師さん:2013/04/21(日) 08:00:53.56 ID:RfgvyHXw
急騰は無いなw
692山師さん:2013/04/21(日) 08:04:24.92 ID:SX6X/XBX
今年はあちこちでSell In May言われてるから逆にあやしい
4月頭に相場が終わりかけてて日銀でブーストしたから
少なくとも7月までは持続すると思うけど、大型優良株は45日ルールが重い

そろそろ初心者の提灯が点き始めるころあいだと思うから
5月くすぶりー7月中調整ー10月以降年末にかけて買われる
みたいなパターン考えてるけど、みんな同じこと考えてるよねたぶん
693山師さん:2013/04/21(日) 08:07:55.98 ID:RfgvyHXw
持越し組は月曜寄りで売れば間違いないけど
たぶん未だ上がるよな
手仕舞い後に上がり続けるのを
指を咥えて見ているほど
辛いものも無いw
694山師さん:2013/04/21(日) 08:14:19.62 ID:xtKTeKga
電力銘柄は7月以降に本格的な爆上げになると思うけど
一旦は今の状態から一気に下がると思うんだよね
下がり続けるのを我慢して買うのはやっぱり耐えられんので、押し目を狙うが
電力の場合は押し目のタイミングが他の銘柄以上にさっぱりわからん。
695山師さん:2013/04/21(日) 08:49:18.29 ID:vVpKjizD
トップバッターの安川電、
市場予想上回るすごい決算出したのに、
売られてるよ・・・

決算、 良くても売られる流れはもう来てる。

安川電 しっかり、今期の好業績見通しを好感へ/個別銘柄ショートスナップ
<6506> 安川電 1068 +17
しっかり。3月期決算の主力銘柄では先陣を切って、前日に決算を発表している。前
期営業利益実績は131億円で前期比12%減益、計画線上での着地だが、140億円程度の
市場コンセンサスは下振れた。一方、今期は240億円で同84%増益の見通し、市場コ
ンセンサスは210億円レベルであったとみられ、想定以上の好業績見通しとしてポジ
ティブに受け止められる形になっている。
696山師さん:2013/04/21(日) 09:19:24.77 ID:3NO0KLOt
チャート見て、黒田砲にちゃんと反応していて、かつきちんと押し目をつけた不動産関連がいいんじゃないかな?
697山師さん:2013/04/21(日) 09:20:15.06 ID:GJZ9K9UM
>>695
5月相場でもっと売り込まれそうだな
5月中頃に下がりきったら買おう
>>692
同じようなこと考えてたなやっぱりw
てことは・・・w
698山師さん:2013/04/21(日) 09:20:59.34 ID:CXhjN7re
含み資産株の出遅れ銘柄である日本カーリットを買っておけ。
699山師さん:2013/04/21(日) 09:33:31.35 ID:nRasV2HZ
>>698
しつこいわボケ
700山師さん:2013/04/21(日) 09:34:53.42 ID:MGFq2OH8
言うほど売られていないんじゃないか?
3日も経てば騰がって行くのと違うん・・・
701山師さん:2013/04/21(日) 09:57:02.36 ID:SX6X/XBX
>>695
トップバッターはコンビニだw

コンビニの動向見てると勝者敗者で選別がより厳しくなる印象
発表翌日が陰線になるのはおそらく利確の売りだろうね
業績が上抜けるか来期見通しが明るければかなり高い位置で寄って
陰線でもプラス、上昇基調
普通なら陰線引っ張って調整、でもローソンや安川見てると
売り込まれた後は上げトレンドが最終的に勝っているという状況かな
輸出は1ドル100円を突破できるかどうかでステージが違うと見てる

>>697
予想はいつも裏切られるためにある・・・だなw
702山師さん:2013/04/21(日) 10:05:36.78 ID:vyiP+jXz
月並みだけれど、保育所関連。サクセスは少し持っている。

2749JPホールディング
2152幼児活動研究会
6065サクセス

待機児童をなくす政策は、業界に相当インパクトがある。
しかし、保育所が足りない原因は、保育所設置に関わる法規制の問題だけではない。、
そもそも、保育士は重労働の割に待遇が悪すぎる。これでは優秀な保母さんは集まらないし、保父では生活できない。
看護士や福士介護士もそうだけれど、人と直接接する職業を低く見過ぎている。
ものづくり第一主義の風潮を変えていかないとこの問題は解決できそうにない。

女性の社会進出が進まないのも、結局、受け入れ側の男性社会の論理が最大の障壁。
そこまで変えるには、脱ゆとり教育だけではなく、脱男性社会、男女協働社会に向けた教育を変えていかないといけない。
安倍総理一人では無理で、息の長い改革が必要。
703山師さん:2013/04/21(日) 10:16:00.41 ID:IsXz1k0c
>>702
ホントそうなんだよねえ。
介護とか育児とか看護とか、
人の生理を扱う仕事の賃金と内容が完全にミスマッチしてるよねえ。
なんでこうなってんだろ?

ぶっちゃけ俺が今やってる仕事より、
上記の仕事の方がよっぽど人間や社会に必要だし重労働だし高賃金に値する内容なのに、
実際は真逆。

その一方で人の生理を扱う風俗はちゃんと高賃金。
ぶっちゃけ風俗も介護も人の生理をお世話するという意味では全く同じなのに、
一方は低賃金、一方は偏見と差別、
なーんかおっかしいんだよねーこの辺が。

どちらも高賃金で立派で人間のためになる仕事だと思うんだけどねえ。

ものづくりとかいって、車や電気製品やそんな生活必需品じゃないものいくら作れたって、
ぶっちゃけ生きたくためには特に必要ないおもちゃでしかないからね。

何が大切で何が重要かバランスがおかしくなってるよねえ。
704山師さん:2013/04/21(日) 10:20:10.81 ID:mDyYRVxF
>>702
いいんだけど長文ってどうでしょう?
705山師さん:2013/04/21(日) 10:22:27.20 ID:91FF4ARI
比較的誰にでも出来るような仕事は賃金が低く
特定の人しかできない仕事は高いってことだね現状は
706山師さん:2013/04/21(日) 10:24:23.62 ID:mDyYRVxF
>>702
ここまできたら〜サクセ〜ス
初めて試したタバコはシュートピース〜ぱっぱ
707山師さん:2013/04/21(日) 10:26:07.09 ID:mDyYRVxF
ショートピースでしたな。
708山師さん:2013/04/21(日) 10:27:06.42 ID:CRp7+j0/
>>703
なんでみずほはこんなに安いんだ、ガンホーはなんでこんなに高いんだ!ってのと似てるね。
709山師さん:2013/04/21(日) 10:27:15.69 ID:5jyQHDau
アベノミクスは大歓迎だが、老人には不評だろうな。
安部は福祉に関して力を入れてないから仕込むの躊躇する。
710山師さん:2013/04/21(日) 10:37:42.04 ID:vyiP+jXz
保育所が金になるとわかれば、ベネッセだってワタミだって進出してきますよ。
先週まで魚民だった駅前のビルの2階が保育所に早変わり。なんてことも起きうる。
居酒屋接客で鍛えられたバイト君は、育児だってできそうなのだけれど、法規制があってできない。
なかなか難しいところなのです。
711山師さん:2013/04/21(日) 10:39:56.83 ID:mDyYRVxF
とにかく、そういう関連は今のとこ三銘柄なんだろうから絞りやすいな。
712山師さん:2013/04/21(日) 10:41:01.77 ID:X07y2bCv
和田さん2000握ってんだけどどうすっかな。
明日寄りで処分しちゃって他にまわすべきか、火曜まで待つべきか・・・
713山師さん:2013/04/21(日) 10:42:12.97 ID:znSWQwt6
外国の個人・機関投資家の買い>日本人の売り となるような銘柄+国策銘柄が当たりという事だな
714山師さん:2013/04/21(日) 10:47:50.16 ID:iq3k+bok
>>702
2749 JPホールディングス
8718 JPNホールディングス

あ〜、紛らわしいから勘違いしてたわ
どっちも良さそうだからいっとくか
715山師さん:2013/04/21(日) 10:51:56.76 ID:mDyYRVxF
>>714
こりゃ大変、俺も勘違い。
716山師さん:2013/04/21(日) 10:54:06.95 ID:YvwBhlhT
この際どっちでもいいんじゃね
717山師さん:2013/04/21(日) 10:55:15.10 ID:QKh6udBv
俺も三菱商事買おうとして三菱重工を買ってたわ
むしろ良かったわ
718山師さん:2013/04/21(日) 10:55:19.39 ID:mDyYRVxF
4銘柄ってことかな?探せばまだあったりして。
719山師さん:2013/04/21(日) 10:57:05.74 ID:h7ewn2tB
この調子なら5月に入ってもリーマン前の株価を目指して上昇してくんじゃない
720山師さん:2013/04/21(日) 10:59:34.66 ID:ioZDK5lH
sell in mayだから手仕舞いとか最近よく見るけどさ
ここ30年のデータ調べても5月に下がる確率は50%ぐらいで何も信憑性のない言葉なんだよね

俺みたいな新参が増えたので言葉につられての狼狽売りもあるかもしれんし
NY市場も少し調整入りそうなムードだけど、手仕舞いすると入るタイミングが難しい相場だから迷うわ
721山師さん:2013/04/21(日) 11:02:28.51 ID:sXSPf2lb
>>625
>アスコット
>スターマイカ
>エーディーワークス

>絶対上がる
スターマイカは確かに上がる
722山師さん:2013/04/21(日) 11:05:01.07 ID:HIa3EbFD
四季報やIR資料見比べるとサクセスHDの方がコレからの伸び代が大きい気がするんだけどどうでしょう?
723山師さん:2013/04/21(日) 11:07:58.73 ID:mDyYRVxF
sell in may?どこで流行ってるんだよ?
財政の崖って日本では流行ったけどアメリカでは流行らなかったってオチだったしね。
724山師さん:2013/04/21(日) 11:08:44.63 ID:uKmhA9dJ
せんデーン
17時からニコニコでラブライブ一挙放送だよ!
見て見て勢いを感じたらKLab 蟹を買おう!
725山師さん:2013/04/21(日) 11:14:57.85 ID:LtFDOUbD
マジレスするとラブライブのニコニコ一挙放送は何度もやってるからインパクト無し
726山師さん:2013/04/21(日) 11:16:38.04 ID:Uzk2/Kvu
ラブライブのアニメは面白かったが
だからといって蟹を買うかということには結びつかない
727山師さん:2013/04/21(日) 11:18:02.81 ID:g02hvChI
ラブライブは留学の展開さえなければ神アニメだった
728山師さん:2013/04/21(日) 11:18:45.17 ID:tiSrTRhw
ヒンデンブルグ・オーメン」
729山師さん:2013/04/21(日) 11:19:53.19 ID:mDyYRVxF
ガンホーの決算インパクト見て、かに道楽本気だしてきたんだろうけど、
でもその本気はじゃぶじゃぶと工作員の本気だな。
値動きは?だな。
730山師さん:2013/04/21(日) 11:20:54.73 ID:xtKTeKga
週足チャートでアメリカ株の様子があからさまに陰線が多くなってきた
中国はもはやダウントレンド。
日本だけ沸騰中だが、GW前ちょっと危ないか?
731チャートマン ◆bHjZGrKv2U :2013/04/21(日) 11:23:10.10 ID:rfTsK1me
マザーズ・ジャスダックの全銘柄を調査しました。
このスレで既に話題に上ってる銘柄は除外しました。
(チャートのみで判断した目先数日間まだ上昇が見込めるであろう銘柄
ファンダの知識がないので考慮していません、セクター別の動向、ニュースなども考慮していません
この点に関してアドバイスをいただけると嬉しいです)

強気
6065サクセスホールディングス 2497ユナイテッド 2388ウェッジホールディングス

可能性有り
7833アイフィスジャパン  4751サイバーエージェント

押し目狙い(トレンドが崩れたら即逃げなければならない要注意銘柄)
8892日本エスコン 8739スパークス・グループ 4563アンジェス 3658イーブック

今後、動意づく可能性を秘めた銘柄
3318 メガネスーパー

個人的に気になる銘柄
3179シュッピン(上場したて、出来高少ない、けどチャート的に今後が気になる、監視銘柄)
732山師さん:2013/04/21(日) 11:23:36.45 ID:fgphQNpi
不動産なんかもマド梅くらいしてくれないと
気持ち悪いw
海外が強すぎるからまだまだそのまま上げそうだが・・・
733山師さん:2013/04/21(日) 11:26:43.66 ID:DnTLtCSC
「5月売り、暫くバカンス、9月に必ず戻れ」はアメリカの相場格言だからな
要はヘッジファンドの換金売りが出るから注意しろってこったろ
流出<流入なら下がらん罠

日本でいったら、銀行の持合解消売りが出るから注意とかだな
銀行が騰がり難かったのは解消売り懸念があったからではと思ってる
734山師さん:2013/04/21(日) 11:28:07.64 ID:Fu77yHTy
>>720確率が50%?だから信憑性がないって事でも無いと思う。
理由があって言われてる事だし、

相場の格言には意味があると思うよ。
735山師さん:2013/04/21(日) 11:28:11.49 ID:opDhXOfA
俺はコロプラと蟹の売上高
それに対する時価総額の低さでKLabを買った
してもあったが赤字が改善されるようならコロプラに追随するように
株価は是正されると読んでる
少なくともラブライブで上方修正は確定
理由なしに仕手は来ない
736山師さん:2013/04/21(日) 11:28:14.09 ID:iq3k+bok
>>731
おぉ、待ってました!乗らさせてもらいます
737tesuto ◆bHjZGrKv2U :2013/04/21(日) 11:33:42.03 ID:rfTsK1me
ファンダに詳しい人に意見聞かせて欲しいんだけど
メガネスーパーどうでしょうか?
チャート的に面白みがあるんですけども・・・
それとシュッピン、こちらはあまり期待してないんだけども、気になる形してる。
>>736
話半分で読んでね、駄目そうだったらすぐ逃げてw
738チャートマン ◆bHjZGrKv2U :2013/04/21(日) 11:34:33.36 ID:rfTsK1me
↑名前欄間違えましたw
739山師さん:2013/04/21(日) 11:35:44.10 ID:g02hvChI
ダウが下げトレンドに近づいてる今
テーマ株に絞った投資をすべき

主に不動産だろう
どこも25日平均線に近づいてきて調整も済むし
これから決算ラッシュだ
740山師さん:2013/04/21(日) 11:45:14.50 ID:mDyYRVxF
大型は、男達の挽歌長谷工わっしょいが週明けも続いてくれたらいいね。
財閥不動産はお休みでもいいし、みずほなんか気絶冬眠投資法だし。
あとは東電の動きなんだろうな。
741山師さん:2013/04/21(日) 11:45:31.10 ID:IsXz1k0c
>>731
これチャート的にどういう根拠で判断してるの?
ざっくりでいいので解説よろ
742山師さん:2013/04/21(日) 11:46:02.99 ID:5VgGFjfk
俺もメガネスーパーは必ず近々噴くと確信してる。
何回か書いたから連呼扱いされてるぽいけどw
743山師さん:2013/04/21(日) 11:48:55.29 ID:mAGThdhp
不動産で新日本建物はどうですか?
744山師さん:2013/04/21(日) 11:50:11.24 ID:IuAdaxnI
.
日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
.
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html

フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した
http://nettaro-note.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7fbf.html
745山師さん:2013/04/21(日) 11:51:07.23 ID:xtKTeKga
俺はスイングの買い方しかやらないんで
デイトレをまったくやらないから聞きたいんだが、
結局、デイトレの場合は民主党時代も自民党時代もリスクも儲かる確率も変わらないんでしょ?
今やるメリットって無限信用回転売買以外、何かあるの?
746司法を支配しようとする在日:2013/04/21(日) 11:52:21.04 ID:IuAdaxnI
.
ここのページ寒気がするわ、一度皆さん読んでみて

www.lazak.jp/lazak/purpose.html
在日コリアン弁護士協会 設立趣意書

>在日コリアンにおける「法の支配」の実現

> 在日コリアン法律家協会を設立する第1の目的は、このように在日コリアン及びその社会が必然
>的に生み出した在日コリアン法律家が結集し、在日コリアンにおける法の支配」を実現することにあ
>る。具体的に言えば、在日コリアンヘの差別撤廃、その権利擁護、民族性の回復(民族教育の保障
>等)及び政治的意思決定過程に参画する権利(参政権・公務就任権)の確保などである。


日弁連会長も在日?

国旗損壊罪新設法案に反対する日本弁護士連合会会長
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2012/120601_2.html
(民主党が国旗を切り裂いたのを機に、自民党が提出したが、成立していない。ということは・・
自民党以外は、民主党の国旗切り裂き行為を容認しているに等しい!!) ←←←重要!!
747チャートマン ◆bHjZGrKv2U :2013/04/21(日) 11:53:31.47 ID:rfTsK1me
>>742
え?ここに書いてたの?誰も気づいてないとおもってたw
チャート的にはかなり自信あるんだけども、ファンダ面がどうなのかが気になってる
自分、その点の知識がないから不安なんだよね。
四季報読むくらいしか手立てがないw
748山師さん:2013/04/21(日) 11:56:21.81 ID:QzbWd4ph
そんなにメガネ安く買いたいのかよって言われてたねww
749山師さん:2013/04/21(日) 12:00:09.07 ID:mAGThdhp
ゲーム感覚で買ってると、いつかしっぺ返しにあうような気がする
750チャートマン ◆bHjZGrKv2U :2013/04/21(日) 12:01:54.93 ID:rfTsK1me
>>741
こればっかりは教えられない。。。ごめんね。

ただひとつ。今はアホみたいな上昇トレンドになっているので
上昇中の銘柄の順張りでのみ探してる。
あがってる銘柄を素直に探して目先数日分だけとれればいい、って考え。
トレンドが変わったら、また違うアプローチの仕方をするよ。
>>748
噴いたwリアルタイムで読みたかった。
751山師さん:2013/04/21(日) 12:05:12.80 ID:opDhXOfA
メガネさんが好きです でも、蟹さんの方がも〜っと好きです!



ごめんなさい
752山師さん:2013/04/21(日) 12:06:33.15 ID:vyiP+jXz
>>737
あまり詳しくないけれど、メガネスーパーは赤字店舗の閉鎖と希望退職、しかも、赤字解消は来期14.3期とある。
景気回復でおしゃれメガネの需要が回復する可能性もあるけれど、それならむしろ、宮沢りえのCMで話題のこちらをお勧め。

3046ジェイアイエヌ(JQ)

JINSブランドのパソコン用メガネが流行っている。
しかも、本社はヤマダ電機発祥の前橋市。(関係なさそうで、実は関係がある。)
753山師さん:2013/04/21(日) 12:07:25.91 ID:X7is5KL/
マジレスすると、
2395 新日本 月曜日寄りで買っておけば、2〜3日は上がり続けると思う。
場中の狼狽売りさえしなければ。
754山師さん:2013/04/21(日) 12:10:42.73 ID:YvwBhlhT
ジェイアイエヌはzozo臭がする
755チャートマン ◆bHjZGrKv2U :2013/04/21(日) 12:15:14.03 ID:rfTsK1me
>>752
なるほど、四季報読むと黒字転換しそうなこと書いてあるものね。

3046みてみると週足ベースでは素晴らしい。
ただ日足だとまだトレンド継続の確信がもてない
噴く可能性もあるけれど、自分のスタイルは上昇中の銘柄から少しいただくって手法なので
はっきりとトレンドがでるまで手はだせないな。
756山師さん:2013/04/21(日) 12:16:32.50 ID:rAdUrUW+
来週は梨角方針だな
gw&5月下げで拾えるようにある程度資金フリーにしとこうかな
757山師さん:2013/04/21(日) 12:18:26.11 ID:YVESD6DY
>>753
なるほど
ありがとうございます
758チャートマン ◆bHjZGrKv2U :2013/04/21(日) 12:19:06.23 ID:rfTsK1me
おまけ
チャートの形は良いが出来高が極端に少ない銘柄
(自分は絶対に手を出しませんけど、博打好きな人はどうぞw)
3160大光 2157コシダカ 2266フレンテ 2329東北新社 4556カイノス 
3252トラストパーク 7829サマンサタバサ

おまけ その2
東証一部 中期保有狙い銘柄
7956ピジョン 8227しまむら

2168パソナ 2193クックパッド 2413エムスリー 2593伊藤園 3228三栄
3774インターネットイニシアチブ 4684オービック 6630ヤーマン 7453良品計画
7775 大研医器 8242エイチ 8333常陽銀行 9381エーアイテイー 9716乃村工藝社
759チャートマン ◆bHjZGrKv2U :2013/04/21(日) 12:22:38.17 ID:rfTsK1me
7956ピジョン 
四季報の連結事業欄に割合少ないけど子育て支援と記載されてる。

これって今回の安倍発言に若干絡んでる?
760山師さん:2013/04/21(日) 12:24:14.74 ID:vyiP+jXz
>>775
同意。JINSは宮沢りえの色っぽさが気になるので監視に入れた(笑う)けれど、「今買ばいい株」ではない。
メガネスーパーも同じだが、景気が実際に上向き、消費者の財布のひもが緩んでから買っても遅くはない。
761山師さん:2013/04/21(日) 12:26:03.18 ID:V0CZ4d07
>>759
むしろチャイナ関連。(´・ω・`)
762チャートマン ◆bHjZGrKv2U :2013/04/21(日) 12:30:07.42 ID:rfTsK1me
>>761
中国?
ああ、よく見たら四季報にも書いてあった。おむつが売れてるってw
それであがってるか。安倍さん発言に関連してるのなら
現物で中期保有しようかな?って考えてたんだけど・・・
うーん、どうしよ。。
763山師さん:2013/04/21(日) 12:32:18.58 ID:1OMthTKS
怒涛の決算準備しとくかな
764山師さん:2013/04/21(日) 12:33:49.12 ID:QzbWd4ph
チャイルドシートから妊婦さんの服、マグマグ、おしゃぶり、離乳食
までなんでもあるよ、ピジョン。
765山師さん:2013/04/21(日) 12:33:49.06 ID:d9iudWOo
JINSはクレカ情報流出があったのでオンラインの売上減は心配だけど
リアル店舗は増やしまくってるのな
北海道にも初出展するなど、意欲的
新生活でPCメガネはまだ売れそうだね
766山師さん:2013/04/21(日) 12:34:47.75 ID:V0CZ4d07
>>762
業績が伴ってるのは一番強いよ(´・ω・`)瑞光とかも凄いし
767山師さん:2013/04/21(日) 12:42:34.68 ID:iq3k+bok
>>758
ちょ、多すぎw
とりあえず全部「チャートマン銘柄」でマケスピにぶち込んでおきます
ケネの時間まで的中に腰抜かしてから私淑してます ありがとう〜
768山師さん:2013/04/21(日) 13:06:13.32 ID:JAyaGozR
規制で2週間書き込めんかった 
769山師さん:2013/04/21(日) 13:10:36.44 ID:opDhXOfA
>>768
連呼しすぎたんじゃないのか
770山師さん:2013/04/21(日) 13:18:15.14 ID:tiSrTRhw
XPのサポート終わるし、株用のノートPC買い換えようかな
17インチで解像度が高い機種がいいよね
771山師さん:2013/04/21(日) 13:29:44.90 ID:annDi3Pj
世間ではPCの時代は終わってタブレットが主流って流れっぽいけど
タブレットで株取引ってどうなん? やってる人いないのかな
772山師さん:2013/04/21(日) 13:30:22.81 ID:I7fJSP9z
9501東電 457円買った1万株1が金曜日に戻り457円なった。

売るタイピング難しい 591円高値までいって売りそこなって
一時はマイナス48万までいった。

今度は完全に利益確保で売りたいです。
乱高下あるので早い決断が必要ですが
月曜日は騰げ寄りでスタ−トか
500円まで行くか はやく手放したいと思っている。
773山師さん:2013/04/21(日) 13:33:10.66 ID:vyiP+jXz
>>758暇だったので全部見ました。明日買うならこれだ!

  3160大光・・チャート的には良いけれど、板が薄いので敬遠
  2157コシダカ・・明日から上昇に転じるかは疑問
  2226フレンテ・・チャート的には良いけれど、板が薄いので敬遠
  2266六甲バター・・微妙によさげ(笑う)
  2329東北新社・・これも、毎日株価確認しない中期保有向け
●4556カイノス・・なぜこういうチャートが形成されるのか理由を知りたい(監視) 
  3252トラストパーク・・これも中期投資家向け
  7956ピジョン・・日足見ると順調に上がっているようで、実は上げ下げが多くて、日々の株価が気になる人には向かない
  8227しまむら・・こちらも4日連続下がっているところもあって、短期には向かない
  2168パソナ・・上昇トレンドから下降に移った。買い終了。
  2193クックパッド・・これも連休明けまで調整入りそう。
○2413エムスリー・・2、3日待てるなら買い時
  2593伊藤園・・どうやらピークにさしかかったように見える。
◎3228三栄建築設計・・これは買い。俺も買いたい。(金ないけれど)
  3774インターネットイニシアチブ・・これもしばらく横横かな
  4684オービック・・これも調整に入るところ
  630ヤーマン・・ピークに達した
○7453良品計画 ・・これは明日来そう。(もしかしたら、このまま下がるるかも。)
△7775大研医器・・チャート的にはよいが医療関連ということ以外に材料が見当たらない
  8242エイチ・・1日の変動が大きすぎて落ち着かない
  8333常陽銀行・・金融株は嫌い
  9381エーアイテイー・・チャート的にはよいは、国際貨物中国向け衣料というのは敬遠
  9716乃村工藝社・・これは買おうかとずいぶん迷ったけれど、昨日の5分足見たら買わなくてよかった

(これはあくまで、スイング取引をやっている個人の感想です)
774山師さん:2013/04/21(日) 13:38:27.59 ID:0SltOdxK
テルマエ銘柄買っとけ。
775山師さん:2013/04/21(日) 13:45:21.07 ID:opDhXOfA
ラブライブ銘柄買っとけ。
776山師さん:2013/04/21(日) 13:48:04.97 ID:JAyaGozR
>>769 
w違うよサーバー規制で巻き込まれた
お陰で商いに集中できたがね 

金曜日に新日本とテラを薦めてやれんかったのが心残り
月曜日は流石にバイオだろうから多少上がるだろうけど大分騰がったので参戦は奨めません とくに新日本は
テラは真空域にはいってしまったのでどこまで行くのかは全くわかりません まぁ参戦も面白いと思いますが

朝倉銘柄が大分金曜は騰がったのでこれらは当分振るわれるような気がします なので大人しくTPP無関連な輸出関連を金曜は仕込みました
777山師さん:2013/04/21(日) 14:09:23.32 ID:QScb0QLD
オンリーが堅調だな
778山師さん:2013/04/21(日) 14:17:27.31 ID:kH0WdCa7
>>771
金持ちの余裕ある売買ならいいだろうけど、資金を回転させなきゃならない2〜3千万以下のトレーダーには厳しそうだな
また iPhone5のLTEで仕事中もかなりさくさくトレードできるようになったからまだあまり需要はないんじゃね?
779山師さん:2013/04/21(日) 14:22:34.65 ID:B1/RgjiU
780山師さん:2013/04/21(日) 14:38:34.22 ID:beSbYw31
>>773
伊藤園は貴重な4月優待株なので、暴落までの時間読みが要るよ。

3月優待は最終日を待たずして暴落傾向に入ったからトラウマ。
781山師さん:2013/04/21(日) 14:41:08.55 ID:znSWQwt6
4784 GMOアドパートナーズ
9449 GMOインターネット

ネット選挙銘柄
782山師さん:2013/04/21(日) 14:44:31.21 ID:BcQHK8cf
月曜は建設系の復興銘柄だな。
783山師さん:2013/04/21(日) 14:45:32.93 ID:AWeLQZVz
784山師さん:2013/04/21(日) 14:47:13.06 ID:91FF4ARI
金融緩和
TPP
ネット選挙
子育て
明日はどれが強い?旬でいえば子育てか
785山師さん:2013/04/21(日) 14:47:29.42 ID:AWeLQZVz
俺は今月から種60で始めた初心者だが、日中仕事だからガラケーのみで取引きしてやっと65まで増やしたw
スピード遅いから波に乗れない時が悩みだw
786山師さん:2013/04/21(日) 14:49:19.44 ID:nSXxqM3e
とりあえず、ネット選挙銘柄はドワンゴと、GMOホールディングスしとけばいいだろ。
ところでAKB選挙銘柄てあるの?
787山師さん:2013/04/21(日) 14:49:56.37 ID:NAyjB/e+
スマホ使えよw
788山師さん:2013/04/21(日) 14:54:48.17 ID:nHo/xddz
>>784
全部織り込み済みだろうけど上がりそうだよね
強いて言うなら子育て
789山師さん:2013/04/21(日) 14:56:14.30 ID:Y3tDej/d
師匠、月曜日寄りで買えばいい銘柄を、ズバリ おしえてください。 
790山師さん:2013/04/21(日) 15:09:30.53 ID:Y5wqyp36
育児待機は99%上がる
安倍が中核って言ってたし
問題は寄り天かどうかだ
791山師さん:2013/04/21(日) 15:14:12.32 ID:GRMeQ4Fg
ラルバホールディングやエムコムはどうなるやろ?
792山師さん:2013/04/21(日) 15:14:15.34 ID:qFOA5P7E
育児待機は寄り天の可能性高いだろ。
木曜日のスッキリ!で安倍が言ったこと金曜日の読売朝刊が伝え
また安倍が再度伝えただけ。今頃買う人達は遅い
793山師さん:2013/04/21(日) 15:22:29.35 ID:91FF4ARI
もっと早く教えてよ〜〜〜〜
794山師さん:2013/04/21(日) 15:23:30.60 ID:ETuYPcOp
ネット選挙関連が噴くとか言ってる奴は織り込み済という日本語知らない株初心者か?
795山師さん:2013/04/21(日) 15:27:55.05 ID:UouqvPp2
織り込み済みとか思っちゃってるひと多いなら騰がるわ
796山師さん:2013/04/21(日) 15:31:09.38 ID:tHebuyOM
情強ぶってるやつが勝ってるのなんて見ないな
797山師さん:2013/04/21(日) 15:32:55.93 ID:qFOA5P7E
育児関連って金曜日から特買いスタートしていたじゃん
気付かないほうがどうにかしてきるだろ
798山師さん:2013/04/21(日) 15:33:01.25 ID:B1/RgjiU
おこなの?
799山師さん:2013/04/21(日) 15:37:45.16 ID:znSWQwt6
月曜はよほど問題のある会社じゃなきゃ何でも騰がるんじゃね?
ただ1ドル100円になるのと99円台ではちょっと展開が変わりそうだけどね。
800山師さん:2013/04/21(日) 15:37:58.47 ID:Zr2ilQ8K
知り合いに保育園経営してる人がいますが、
かなり良い生活してるみたいです。

新規参入を拒む訳が分かります。
801山師さん:2013/04/21(日) 15:38:16.33 ID:qFOA5P7E
実際木曜日にこのスレでも2749の事を薦めている人いたけど
返ってきたレスが
ここの住人にそういう銘柄はあまり好まれないの知ってるでしょ
だったのは覚えているわ
802山師さん:2013/04/21(日) 15:40:09.19 ID:nHo/xddz
>>789
師匠ではないが

金融緩和
TPP
ネット選挙
バイオ
子育て
なでしこ
輸出(ドル円100円以上の場合)

上記の中で手堅いのでいいんじゃないの
勿論異論は認める
803山師さん:2013/04/21(日) 15:42:06.99 ID:91FF4ARI
>>801
懲りずにまたお願いします
804山師さん:2013/04/21(日) 15:47:52.57 ID:fpE1itrt
金融、バイオ、不動産あたりから選ぶのがいいかなあ
805山師さん:2013/04/21(日) 15:52:18.83 ID:Y5wqyp36
>>801
そのレスされたの俺だわ
それにはイラつかなかったけど
金曜にそのこと書いたらスイングどころか2月からがちがちホールドなんだが…ってレスには笑った
書き込む気失せるよな
806山師さん:2013/04/21(日) 16:04:12.71 ID:91FF4ARI
>>803 ←間違えた
>>805 
それに懲りずにまたお願いします
807山師さん:2013/04/21(日) 16:06:00.65 ID:KRKqDhV4
>>785
かなりの実績じゃないか
その調子でがんばれ
808山師さん:2013/04/21(日) 16:06:11.89 ID:qFOA5P7E
>>805
だね。あなたはわざわざリンクまで張っていたのにな

保育園関連買っておけと言っても wで返され
翌日になんで保育園関連の銘柄気配高いの?だわ
もういいやって感じになる
809オマーン国際女だけの水着大会 ◆mCzBKFMjDo :2013/04/21(日) 16:12:21.80 ID:bEbPUuVU
6704 岩崎通信機だよ
810山師さん:2013/04/21(日) 16:14:39.46 ID:Tko2Tyeh
マツダがストップ高になりそうだな
五洋インテックスとかfonfunもチャート良いね。
レカムもまだ上行きそう
811山師さん:2013/04/21(日) 16:16:37.10 ID:RfgvyHXw
ここに挙がっているのを
回避すれば儲かる気がするよ
812山師さん:2013/04/21(日) 16:17:16.13 ID:Tko2Tyeh
ユーグレナも鉄火場化しそう
813山師さん:2013/04/21(日) 16:18:46.15 ID:annDi3Pj
情報いただけるだけでもこのスレには感謝してるけどな〜
玉石混交、真贋入り混じってるにせよ、どの情報を拾うかはまた自分次第なわけだし
814山師さん:2013/04/21(日) 16:21:18.93 ID:X7is5KL/
>>805
いつも、材料株上げていただいてありがとうございます!

デイもスイングも、材料株が比較的取りやすいので、
ああいう情報はとてもありがたいです。

今後とも宜しくお願いします
815山師さん:2013/04/21(日) 16:22:08.38 ID:Y5wqyp36
マツダは310以下でチョロチョロ集めてたら上に行ってしまった
もう戻ってこないのだろうか
816山師さん:2013/04/21(日) 16:23:20.41 ID:/mMW/Uu3
チャートマン自重しろ
このスレは嵌め込みで十分
817山師さん:2013/04/21(日) 16:23:55.61 ID:dBp6svmO
不動産とバイオはしばらくヨコヨコボックスじゃないか?明日はあがるだろうけど。
818山師さん:2013/04/21(日) 16:26:15.53 ID:91FF4ARI
よっしゃ
月曜日はアイフル18万円分を売って子育てに乗っかるぜ

905円で買ったアイフルだが、良からぬ(?)IRがでたので
19日の深夜時点PTSで890円(そんなに下がってないな)。その時ドル99.2円。
明日はドル100円越す勢いだろうからアイフルは900円くらいで始まると予想。
IRよく分からんので(そういう人多そうなので)一旦下がってから激しく上下しそうな予感

どうですかこの予想
819山師さん:2013/04/21(日) 16:26:59.80 ID:qFOA5P7E
幼稚園 多くで定員割れ
4月21日 11時2分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130421/k10014070521000.html
820山師さん:2013/04/21(日) 16:29:19.15 ID:TK/G91Ko
ネット選挙銘柄と言ってもたくさんあるからどこにするか迷うよね
一般の人が分かりやすいのは何かな
821山師さん:2013/04/21(日) 16:30:44.79 ID:X7is5KL/
>>818
もし、明日の寄りで 850円だったらどうしますか?
もし、明日の寄りで 950円だったらどうしますか?

予想をたてるのは自由だけど、戦略は複数もっておいたほうがいい。
予想は外れるものだから。

って、師匠が言ってました
822山師さん:2013/04/21(日) 16:33:42.45 ID:91FF4ARI
>>821
なるほどねー考えてみます
ありがとうございます
823山師さん:2013/04/21(日) 16:34:27.38 ID:AWeLQZVz
>>807ありがとうございます。種が少ないので悩みますが考えるのが楽しいですね。次は2191、4571、8035のどれが良いか悩み中w
824山師さん:2013/04/21(日) 16:35:23.71 ID:znSWQwt6
>>820
ドワンゴ
825山師さん:2013/04/21(日) 16:36:38.85 ID:HgbxE0X6
バイオは上げ過ぎの感がある



不動産はまだクソ株もいっぱいあるからバイオの再来だと思うぜ



不動産が上がれば日本最強の土地持ちの三菱UFJは爆発するかも・・・・・・アホみたいな値段で客から奪ってるから利益率は不動産屋の比じゃないぞ
826山師さん:2013/04/21(日) 16:38:46.55 ID:TXNFxMHr
ヤマタネ9305は?
TPPで騰らんか?
827山師さん:2013/04/21(日) 16:49:19.34 ID:znSWQwt6
不動産、バイオ、銀行、輸出は全部騰がっているわけだから
これから儲かるのは一番出遅れている業種だと思うけどね。

商社とか準ゼネコンとか・・

>>826 それTPP主力銘柄の一つ
828山師さん:2013/04/21(日) 16:49:42.26 ID:sEhFDaMx
ヤフーはこないの?ネット選挙
829山師さん:2013/04/21(日) 16:56:52.50 ID:sXSPf2lb
まだまだ割安な不動産銘柄が新興に転がっているし、明日からは調整を終えた不動産銘柄が高騰しそう。
調べるの面倒な人はスターマイカのビジネスモデルと社長の経歴見てみそ。
いちごホールディングスの創設者が立ち上げたのがスターマイカ。
830山師さん:2013/04/21(日) 16:56:52.83 ID:HgbxE0X6
ネット選挙ってNTTが専用サーバーを与えられて、そこの発信が政府公認です。ってやるに決まってるじゃん



発信を何社にも与えたら混乱すんだし……よって恩恵を受ける企業は少ないってこった



最強に美味しい利権は半官半民へ、ってのが日本だぜ
831山師さん:2013/04/21(日) 16:57:35.01 ID:uHoEpIF1
>>762
ピジョンはモルガンだかどっかが仕込んだと聞いて一昨年くらいにいじってたが、かなり嫌気のさす値動きだった
今は上がっちゃってるから手を出してないが、ここからいきなり噴くこともあるのかねえ
832山師さん:2013/04/21(日) 17:00:32.61 ID:HgbxE0X6
まだまだ割安な不動産銘柄が新興に転がっているし、明日からは調整を終えた不動産銘柄が高騰しそう。
調べるの面倒な人はスターマイカのビジネスモデルと社長の経歴見てみそ。
いちごホールディングスの創設者が立ち上げたのがスターマイカ。


・・・・もう高騰歴のある爆下げ中の不動産株を仕込んであるんだよね。三菱地所買っても倍にならないもんね
祭りになれば何でも上がるんだし・・・・・高騰歴があれば完璧だよ
833山師さん:2013/04/21(日) 17:01:37.48 ID:uHoEpIF1
今はGWとかアベノミクス終了とかより地震が怖い。
この数日の頻度はちょっと異常。
GWで人も少ない間に来たら本気で急落、その後下落って可能性も十分あるから。
というわけで耐震建築、テトラだけ仕込んでノンポジにすっか
834山師さん:2013/04/21(日) 17:02:27.37 ID:xtKTeKga
ネット選挙関連が盛り上がってるのに、今やちょっとトレンド外れて地味な、4708もしもしホットラインを買ってしまった。
これぞ選挙関連でのホントの出遅れ銘柄?
835山師さん:2013/04/21(日) 17:03:21.39 ID:znSWQwt6
>>830
ようつべで「gmoインターネット ネット選挙」で検索してみれ
836山師さん:2013/04/21(日) 17:04:49.25 ID:tHebuyOM
巨大地震なんて来たらいろいろ終わるから株だけ気にしても意味ないわ
837山師さん:2013/04/21(日) 17:09:17.17 ID:SX6X/XBX
>>828
株価の反応具合をみると蚊帳の外みたいな感じだね

でも広告収益には選挙はプラスだし、ビッグデータやICT関連で遠からず来ると思うけどね
なんせ産業協力会議で話してることなんて禿が言ってたことの焼き直しだもん
838山師さん:2013/04/21(日) 17:09:39.25 ID:uHoEpIF1
>>835
GMOインターネットと、GMOクラウドと、GMOグローバルサインの資本関係がなんだかよくわからん。
親子孫?
839山師さん:2013/04/21(日) 17:14:24.83 ID:HgbxE0X6
ネット選挙って単一サーバーにしないと統制が取れないって馬鹿な政治家でも気付くだろ?



NTT発信の選挙情報を他の会社に提示させるって・・・・・・それ以外の発信は認めていないってしないとウソまみれになるぜ
840山師さん:2013/04/21(日) 17:14:51.22 ID:91FF4ARI
>>823
種65万で結構大きいやつ行くんだね。
俺も同じくらいだけど、低位の3銘柄くらいに分散させがち。
だから利益が少ないのか。
841山師さん:2013/04/21(日) 17:18:16.09 ID:znSWQwt6
>>838
これ見れば分かるよ
http://profile.yahoo.co.jp/special/9449
842山師さん:2013/04/21(日) 17:19:15.89 ID:ioZDK5lH
>>832
最近の新興不動産全部そんな感じな気もするけど
少し前にチャートマンで上がってたエスコンもしくは明豊あたりかな?
843山師さん:2013/04/21(日) 17:24:30.06 ID:IsXz1k0c
ネット選挙ならガイアックス
844山師さん:2013/04/21(日) 17:25:05.66 ID:AWeLQZVz
>>840でも残りで低位を購入予定ですよw
845山師さん:2013/04/21(日) 17:26:31.84 ID:TK/G91Ko
ドワンゴはもう持ってて利益出してるけど。
俺はちょっと早目に仕込むからね
家に帰ったら探してみる
ありがとうございました。
846山師さん:2013/04/21(日) 17:26:34.37 ID:uHoEpIF1
>>841
そういうページが有ったのか・・・
クラウドの方はないんだな
847山師さん:2013/04/21(日) 17:27:36.82 ID:HgbxE0X6
>>832
最近の新興不動産全部そんな感じな気もするけど
少し前にチャートマンで上がってたエスコンもしくは明豊あたりかな?


・・・探せばいっぱいあるぜ。関東で商売やってる会社限定な

山口や大阪、兵庫なんて地価は上がらないからな
848山師さん:2013/04/21(日) 17:27:57.37 ID:znSWQwt6
>>839
お前バカ??「自民、民主、維新、みんなの党」採用決定!テレビでも報道されてるよ。
849山師さん:2013/04/21(日) 17:36:22.49 ID:GpNzEgvi
3798
チャート的にもいい
決算期待大だしビッグデータ関連でこれから益々伸びそう
850山師さん:2013/04/21(日) 17:43:44.50 ID:/Ki/Lm2H
ゴールデンチャート
851山師さん:2013/04/21(日) 17:44:27.11 ID:HgbxE0X6
新興不動産行くなら半分は東急不動産を買っとけよ



リスクは半分にしないと・・・・・・
852山師さん:2013/04/21(日) 17:45:19.97 ID:I73iorI7
3798いいな。ただガラりすぎだが
853山師さん:2013/04/21(日) 17:49:44.71 ID:znSWQwt6
2580 コカコーラセントラルジャパン

三国コカコーラを6月に合併予定。
明日は主力銘柄を外国人が買い漁る気配がする。
854山師さん:2013/04/21(日) 17:52:39.89 ID:Gl6HwH20
ここによく出てくる銘柄で、板を観察してると株価が上がっていこうとしてる時に
謎の安売りが急騰を意図的に阻止してるような売買があったりするんだが、
それってあり得ることなのか? どう見ても上げのトレンドなのに。

チャートを見てみても寄り付き以外はほんとになだらかな曲線なんだよね…

な… 何を言っているのか わからねーと思うがw
855山師さん:2013/04/21(日) 17:56:47.23 ID:HgbxE0X6
ここによく出てくる銘柄で、板を観察してると株価が上がっていこうとしてる時に
謎の安売りが急騰を意図的に阻止してるような売買があったりするんだが、
それってあり得ることなのか? どう見ても上げのトレンドなのに。

チャートを見てみても寄り付き以外はほんとになだらかな曲線なんだよね…

な… 何を言っているのか わからねーと思うがw


・・・・・いいとこ見てんじゃん。不動産、証券がそうだわな。最高の決算が確定なのに下げる?過去のチャートだとその後爆発すんだよな
みずほだと出来高が多過ぎて訳が分からないが・・・
856山師さん:2013/04/21(日) 17:59:38.19 ID:DrvvO/qL
富裕層向け投資不動産会社を買っておけ
深い調整は済んだ。
7月まで持っていれば何倍かにはなっている。
投資用マンションは今バカ売れだ。
サムティの1Q見てみ。どの会社もあんなものだ。
どれを買っても大丈夫だ。
857山師さん:2013/04/21(日) 18:04:30.70 ID:DrvvO/qL
アベクロ相場を甘く見ないほうがいい。
今年末には、新興不動産株でPER30倍以下の株なんて
なくなっていると思うぞ。
バブルのときは100倍、200倍がごろごろしてたからな。
どんなに1株利益が2倍3倍になっても、それ以上に株価が暴騰する。
そんな相場の幕開けは近い。
858山師さん:2013/04/21(日) 18:08:26.10 ID:g02hvChI
アーバネットはPER9.6倍だけどw
859山師さん:2013/04/21(日) 18:09:25.13 ID:qLR4PIsh
>>854
あるよ
860山師さん:2013/04/21(日) 18:11:55.96 ID:YaM34e3U
6065サクセスホールディングスは一旦リカクで急落しそうだな
仕込みはその後でもいいだろう。
来週の華は出遅れ不動産のレーサムと平和と見た
861山師さん:2013/04/21(日) 18:13:38.63 ID:DrvvO/qL
>>858
そうだ。だからアーバネットは何倍かになるだろうな。
こんなに割安に放置されてることが信じられない。
7月になったら、新興不動産株でPER10倍以下があったということを
信じてもらえないだろうなw
862山師さん:2013/04/21(日) 18:16:37.42 ID:xtKTeKga
不動産が騰がる時に銘柄も何も今さら関係無いだろ。
月曜は指標が良い株は普通に騰がって、指標や業績見込みに不安がある銘柄は出遅れで急激に騰がる。
863山師さん:2013/04/21(日) 18:24:12.44 ID:uHoEpIF1
確かに、来年には不動産のチャートは今の出っ張りが見えなくなってると思うよ
急騰で掴んで急落で売りさえしなければ儲かるはず。
864山師さん:2013/04/21(日) 18:26:21.82 ID:P+em1w2t
たぶん、
ここで質問してる馬鹿は
株やっても負けるでしょ。
865山師さん:2013/04/21(日) 18:26:44.96 ID:TXNFxMHr
誰かエロい人、新興不動産銘柄のコードと名前を羅列して
866山師さん:2013/04/21(日) 18:27:37.61 ID:RfgvyHXw
本当は土地が欲しいんだけどね
867山師さん:2013/04/21(日) 18:28:07.27 ID:YaM34e3U
待機児童関連の銘柄で匂うのは2152、6065あたりだろうが、安倍発言により外人投資家に先手を打たれているから来週は決算の良さそうな不動産がメインだろうな
もしくはバイオの有力IRを待って飛びつくか。
輸出系はまだ早いだろうし
868▼・ェ・▼:2013/04/21(日) 18:29:38.80 ID:Ju9QkJUu
■■レオパレス、上方修正必至&超割安■■


■不動産株の低PERランキング ★4月19日終値、大幅な特別利益がある会社は除く

◆レオパレス21  7.8倍【●第4四半期の為替差益33億円を加えれば、6倍台●】
◆アイディホーム  8.2倍
◆サンヨー名古屋  8.8倍


■『株式新聞』の「先読み作戦司令室」が、レオパレス21を買い推奨

レオパレス21(8848)をマークしたい。

「レオパレス21」ブランドの単身者向けアパートの賃貸や、
建築請負、ホテルリゾートで展開。
13年3月期の連結経常利益は入居率改善と原価引き下げによる賃貸事業の好調や
円安効果から61億円(前期比2.6倍)、純利益は55億円(同3.5倍)の見通し。
★『四季報』は、連結経常利益160億円、純利益140億円と予想。

同社のような不動産賃貸、建築請負の業態で円安効果が出るのは不思議に思えるかもしれないが、
同社は海外貸付金を持ち、それが為替動向に影響を受けている。
前期末は1ドル=82円で評価していたが、
円安転換で第3四半期(12年4−12月)には22億4600万円の為替差益が発生した。
その後も円安が進んでおり、さらに差益は拡大していよう。

今後の高齢者住宅、太陽光発電システムの建築請負の増加や
韓国での住宅賃貸管理事業での展開にも期待したい。

14年3月期に連結経常利益122億円、
15年3月期に151億円を目指す経営計画も推進中だ。


■上方修正必至&超割安だから、買いはお早めに■
869山師さん:2013/04/21(日) 18:31:18.35 ID:opDhXOfA
不覚にも参考のつもりで見たラブライブで泣いてしまった・・・
これが生かせるなら蟹は復活するわ
870山師さん:2013/04/21(日) 18:33:02.17 ID:YaM34e3U
>>863
別銘柄だがユーグレナがここまで伸びるとは思いませんでしたー。
案外放置プレーで伸びるんだよね。放任主義の子の方が伸びるのと一緒かも
871山師さん:2013/04/21(日) 18:34:51.72 ID:YaM34e3U
ランドや石川、蟹というマイナー株には手が出せん・・。
デイ派は勝負師だなぁ
872山師さん:2013/04/21(日) 18:37:06.61 ID:bTfVBCLm
まだ上がる株があるから、それを見つける楽しみがある。
これだけ上がり調子だと、失敗しても上がることがある。
今年は本当に順調に行っている。
873山師さん:2013/04/21(日) 18:39:40.40 ID:YaM34e3U
実の娘のオシメ代を稼がせてくれ!!
874山師さん:2013/04/21(日) 18:42:52.80 ID:Fu77yHTy
>>873不動産のオシメを買え!!
875山師さん:2013/04/21(日) 18:44:17.62 ID:/Ki/Lm2H
低位小型株
876山師さん:2013/04/21(日) 18:48:19.26 ID:KRKqDhV4
>>874
うまいっ!
877山師さん:2013/04/21(日) 18:51:19.78 ID:DnTLtCSC
>>868
止めておいた方が無難
ヒントつ「Kの法則」
ネラーなら当然知ってるだろ
878山師さん:2013/04/21(日) 18:51:20.97 ID:bWE5B7cw
ネット選挙関連とか上がるかな。
879山師さん:2013/04/21(日) 18:53:46.86 ID:KRKqDhV4
いまは業種さえ間違わなければたいがいいけるんでない?
880山師さん:2013/04/21(日) 18:56:45.67 ID:IsXz1k0c
順張りのコツが分からない。
怖くて張れない。
881山師さん:2013/04/21(日) 19:05:27.37 ID:1OMthTKS
ことしの大型連休期間に国内旅行に出かける人は、景気回復への期待感などを
背景に過去最高となる見通しです。

ひとやすみひとやすみ
882山師さん:2013/04/21(日) 19:05:32.37 ID:mDyYRVxF
>>880
ガンホー、実は去年から逆張り銘柄な訳だが・・・
883山師さん:2013/04/21(日) 19:10:13.38 ID:TXNFxMHr
>868>877
ありがとう
二人の保有銘柄が明日ストップ高になりますように
884山師さん:2013/04/21(日) 19:11:52.69 ID:h7ewn2tB
G20もあまり批判無かったようだし円安継続インフレ政策で中長期で不動産はあがるってことか
何も事件がなければ・・・
885山師さん:2013/04/21(日) 19:13:31.96 ID:DrvvO/qL
>>866
俺も本当は首都圏の不動産が欲しい。
無理だから新興不動産株を買ってる。
しかし、夏には買える位になってるやもしれぬ。

>>868
不動産銘柄でも、富裕層向けのほうがいいぞ。
いま、株や為替で新富裕層が爆発的に増えてるからな。
レオパレスは○○向けだ。
それに、生活必需品の分譲マンションでなく、投資物件が伸び率がいい。
886山師さん:2013/04/21(日) 19:19:23.02 ID:c+J1119d
今年はGWが間に3日の開きがあるから、旅行と言っても国内旅行に行く人が多いようだ


GWは国内旅行か、株トレード
887山師さん:2013/04/21(日) 19:24:15.15 ID:p6lw2bwN
>>854
こういう違和感がある売買を理解できるようになると勝率がめちゃくちゃ上がるよ
888山師さん:2013/04/21(日) 19:28:09.63 ID:GpNzEgvi
やはり一休か
889山師さん:2013/04/21(日) 19:29:29.08 ID:znSWQwt6
地震キターーー結構激しかったぞ
890山師さん:2013/04/21(日) 19:30:42.33 ID:p6lw2bwN
>>889
どこ?
こっちは全く揺れてないしテレビで速報も出てないな
891山師さん:2013/04/21(日) 19:31:12.08 ID:Fu77yHTy
福島地震か、豪雪と言い大変だなぁ。
892山師さん:2013/04/21(日) 19:33:08.26 ID:Ix7whes/
ちょっとマジで地震多すぎじゃないか?どうなってるんだ日本。
893山師さん:2013/04/21(日) 19:37:24.71 ID:JAyaGozR
EURO130いかないかな
ソニーとキャノンをいい加減仕込んでいる
894山師さん:2013/04/21(日) 19:37:44.16 ID:znSWQwt6
福島県中通り 震度4 
895山師さん:2013/04/21(日) 19:38:50.39 ID:+3z5pKu7
ロシアとのLNG銘柄だとどこがオススメ?
896山師さん:2013/04/21(日) 19:40:09.76 ID:znSWQwt6
>>890
福島とは山を挟んで日本海側だが、かなりのたて揺れだった。
311の時はもっとすごかったけど
897山師さん:2013/04/21(日) 19:41:21.71 ID:Fu77yHTy
>>895日揮
898山師さん:2013/04/21(日) 19:41:39.61 ID:QzbWd4ph
日揮かトーヨーカネツじゃない
899山師さん:2013/04/21(日) 19:42:30.21 ID:QzbWd4ph
日本の下になんかおるな、たぶん
900山師さん:2013/04/21(日) 19:44:25.21 ID:w3GHJxFq
明日はドル円100超えて祭りモードに
なりそうだな
901山師さん:2013/04/21(日) 19:46:27.32 ID:p6lw2bwN
>>896
ありがとう
最近地震多くて気持ち悪いね
何もなければいいけど
902山師さん:2013/04/21(日) 19:49:52.22 ID:tiSrTRhw
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ンバンバン
  / ミつ/ ̄ ̄\
     /´・ω・`  \  富士山
903山師さん:2013/04/21(日) 19:50:54.70 ID:znSWQwt6
地震が来るといつも 1870矢作製作所(耐震補強工事が得意)を思い出すww
904スウェルテ:2013/04/21(日) 19:51:46.31 ID:ItLb34Hn
レスおせーよw城北高から早大卒だからそんなに低学歴ではないんだけどねwもちろんお前は開成あたりから東大卒なんだよなwじゃ和訳してみw

It is foolish to shrink from all connsidaration of death

簡単な英文だけど、英語力がわかるからw fromを”から”なんて訳したらいきなりアウトだぞw
905山師さん:2013/04/21(日) 19:54:16.36 ID:uHoEpIF1
>>902
おやめなさい
906山師さん:2013/04/21(日) 19:54:36.33 ID:YR6wU4aO
>>904
なんでこの人あちこちで誤爆してんの?
907山師さん:2013/04/21(日) 19:57:02.14 ID:DrvvO/qL
>>906
馬鹿だからだろ
908山師さん:2013/04/21(日) 19:57:06.39 ID:fgphQNpi
>>906
構っちゃダメでしょw
折角他所のスレで相手してくれてんだから
909山師さん:2013/04/21(日) 19:57:50.57 ID:uHoEpIF1
やべー持ち株のアホ板はほとんど総楽観だ
まじやべー
910山師さん:2013/04/21(日) 19:58:43.71 ID:NAyjB/e+
地震そろそろか?
911山師さん:2013/04/21(日) 20:00:31.26 ID:uHoEpIF1
3252のヤフ板
異常事態wwどうなってんだこれww月曜絶対暴落だろww
912山師さん:2013/04/21(日) 20:00:55.14 ID:xtKTeKga
ドル円100円超えたら凄いな!何か感動的かもしれない。
100円超えて止まらそうな気配だと、今度は上値の目安が不明な期間は
輸出、不動産、金融のアベノミクス王道銘柄が沸騰すると思う。
月曜の円安話題と関係無い電力、ゲーム、SNS、バイオは一旦は急落と予測。
913山師さん:2013/04/21(日) 20:05:38.82 ID:ympaQAyq
4766 ピーエイ

調べたらストップ高する理由があった ( ;∀;)
914山師さん:2013/04/21(日) 20:05:43.53 ID:tiSrTRhw
月曜の取引が楽しみだな
みんないろいろ予測してるけど
915山師さん:2013/04/21(日) 20:05:47.79 ID:TT79ukmb
>>890
猪苗代湖の水がこぼれた
916山師さん:2013/04/21(日) 20:11:34.08 ID:uHoEpIF1
>>912
来週そのまま終わったら、ひょっとしたらGW持ち越し大勝利になるかもしれない。
でも金曜日までの何処かで、利確組の勢いが増すだろうな
外国人はどうするつもりかな・・・
917山師さん:2013/04/21(日) 20:20:20.56 ID:mDyYRVxF
為替、一番いいのはここから円高に一発振ってFX野郎達を眠らせず、
明日朝寄りから100円オーバーチャレンジ、
そうすると自分達はゆっくり寝れていい土日だったってことですな。
918山師さん:2013/04/21(日) 20:31:06.85 ID:xQgd61MR
4317レイ
まだまだ初動だ
919山師さん:2013/04/21(日) 20:32:34.01 ID:znSWQwt6
今までの流れからすると↓これを繰り返している。

全面高⇒外国機関投資家が売り⇒狼狽売り続出
⇒日銀1%ルール+再度機関投資家の押し目買いで値を戻す。

この間に優良銘柄が生き残り、ダメ株は淘汰される。
損をするのはこの連鎖を知らない個人投資家。
920山師さん:2013/04/21(日) 20:35:31.63 ID:o4jDsTOx
無慈悲がまた動き始めたようだが
921山師さん:2013/04/21(日) 20:44:09.51 ID:JAyaGozR
為替はヘッジが11月から最近までは円安誘導は間違いないでしょ 
アメリカEUROも時点では基本失速感で弱いから今円安に振れるのは日銀の政策効果じゃないのかね
ヘッジは103円程度に為替を今後逆に抑えるのではないかと思っております 当然安心して日銀に造幣させる為に

抑えられた為替の結果をみて、日銀政策が終わるか、もうちょいインフレを狙うかのタイミングで極端に円安に振るのでは
あとは黙っていてもインフレ 
政策じゃインフレはとまらんからね
922山師さん:2013/04/21(日) 20:45:15.69 ID:annDi3Pj
無慈悲で徹底的な毛ガニ鍋は昨日食べた
923山師さん:2013/04/21(日) 20:45:56.29 ID:X7is5KL/
>>920
今度の無慈悲なやつはどいつんだ?
924山師さん:2013/04/21(日) 20:50:45.38 ID:znSWQwt6
無慈悲で円安 カリアゲマンセー
925山師さん:2013/04/21(日) 21:01:34.07 ID:tiSrTRhw
円安だー
上げ相場だー
笑いがとらまらんわー

そしてちょうど前場が終わるころ…(でろんでろん♪
緊急地震速報です、強い地震に〜 」


東海東南海南海連動地震発生!
すべてがおじゃんに…
926山師さん:2013/04/21(日) 21:08:21.50 ID:rGjCBMwC
>>925
緊急地震速報が鳴り響いてる最中に切ればいい。間に合えば、東日本大震災のようにはならずに済む。
927山師さん:2013/04/21(日) 21:09:35.05 ID:/Ki/Lm2H
928山師さん:2013/04/21(日) 21:18:00.69 ID:vyiP+jXz
>>925その時は後腐れなくやってくれ。
幻のムー大陸、スンダランドのように。
929山師さん:2013/04/21(日) 21:28:42.93 ID:rGjCBMwC
>>927
よし、明日かってみるよ。
こういう発想大好きだわ。
930山師さん:2013/04/21(日) 21:31:54.38 ID:qegic6GN
【3843】 フリービット

明日から要注目の銘柄ですよ
931山師さん:2013/04/21(日) 21:33:06.05 ID:HIa3EbFD
Signal Now Expressでこれはヤバイぞって地震速報がきたらすぐに成行で売りをいれるつもり。
932山師さん:2013/04/21(日) 21:33:40.39 ID:uHoEpIF1
>>920
スカッドか?
逆逆
中距離撃つとボコボコにされそうなんで短距離を海にポチャンとやって
今回はこのくらいにしといてやるわとお茶を濁すつもりだろ
石川に売り入れとけば幸せになれるだろ
933山師さん:2013/04/21(日) 21:34:33.22 ID:xtKTeKga
日銀異次元緩和発表の時は、2日目に日経が400円上がってから400円引けで下がった場面があった。
あの時はデイトレとかで全力寄り天で買って、大底の引けに損切りの破産状態の奴もいたんじゃないか?
ああいうのもあるから株は怖いよな。
明日はどうなるんだろう?
934山師さん:2013/04/21(日) 21:34:39.69 ID:znSWQwt6
>>925
そうなったら日本も無慈悲ランドに 円安株安ハイパーインフレ
935山師さん:2013/04/21(日) 21:35:09.77 ID:sQOlQPi7
ドル円すごいことに!
936山師さん:2013/04/21(日) 21:36:21.38 ID:h7ewn2tB
円安が続けば中長期で見たら造船に期待できる
937山師さん:2013/04/21(日) 21:42:45.76 ID:UTVmt2r8
アイフルは安く始まったら買いだろうか?
938山師さん:2013/04/21(日) 21:43:59.62 ID:JrD9sQjF
明日、みんなの保有銘柄(購入銘柄)が騰がりますように
939山師さん:2013/04/21(日) 21:46:47.26 ID:uHoEpIF1
地震が強くてチキン投げっとしたら爆上げが始まる気がする
ホールドしたら自身が気て暴落する気がする
940山師さん:2013/04/21(日) 21:47:15.27 ID:znSWQwt6
こんなのも参考になるかもな日経

19日の米株式市場で、日本株の米預託証券(ADR)は買いが優勢だった。
外国為替市場で円相場が円安・ドル高となり、日本企業の輸出採算が改善するとの見方が浮上。
日本株ADRに買いが広がった。自動車のトヨタやホンダが上昇。
アドテストやソニーも上げた。一方、NTTドコモは下落した。
941山師さん:2013/04/21(日) 21:49:37.20 ID:fgphQNpi
みんなは金市場の暴落っぷりどう見てる?
株に金が流れてくるか、暴落の発端か・・・
942山師さん:2013/04/21(日) 21:50:37.44 ID:uHoEpIF1
BSTBSの石破タンの目つきが最高
943山師さん:2013/04/21(日) 21:51:48.91 ID:3ioRxGHv
>>929
それ2012/10にも報道されているよ。
ぐぐってみな
944山師さん:2013/04/21(日) 21:54:33.78 ID:/Ki/Lm2H
>>943
まじで
945山師さん:2013/04/21(日) 21:56:39.03 ID:rGjCBMwC
>>943
なんだ・・・
すでに広報されてるネタだったのか・・・
残念
946山師さん:2013/04/21(日) 21:56:53.79 ID:YvwBhlhT
>>941
金は今30年ぶりの高値
暴落してる東京電力ですら30年前に買ってたら配当で余裕の黒字
金は儲からないとみんな気がついたんだよ
947n:2013/04/21(日) 21:58:14.36 ID:XNnGAPPt
http://ameblo.jp/tokinokabu/   アメブロで株情報ブログやってます。バイオ関連の暴騰株続々とアメンバーへ公開しております。一日6万アクセスの実績です。よろしくお願いします。
948山師さん:2013/04/21(日) 21:58:25.34 ID:znSWQwt6
>>941
主力株の回転がいいと、カネがなけりゃ塩漬け損切ってもそっちに資金を回せば儲かるから
それと同じじゃね??

外人の個人投資家がが日本に押し寄せてきているのも日本株が儲かるからという事で同じ理論だと思うが。
949山師さん:2013/04/21(日) 22:06:44.26 ID:YaM34e3U
>>874
よーし
質が良さそうなオシメなので買った!
950山師さん:2013/04/21(日) 22:12:45.13 ID:SX6X/XBX
>>941
これはある程度予想されたもの

WGCの豊島さん曰く、金の高値を支えてたのは
 先進国の金融緩和&新興国の購買力
つまり、米国の経済が弱くQEが行われていて
中国がまだ景気後退入りしていなかった2年前が最強

最近は逆に米国のQE3の出口戦略が話題になり、
中国やその他の新興国の景気減速があきらかになったから下がってる

米国が復活しそこねればまた上がってくるし、
米国が復活しそれが新興国に波及すればそれまた上がってくる

俺は金の定額積立25年ほどやってるが外貨と金はポートフォリオから
外す気はないなあ。やはりインフレとか通貨危機のリスクヘッジには強いと思う。
実際リーマンのときも被害少なかった。
951山師さん:2013/04/21(日) 22:12:55.77 ID:QzbWd4ph
金が下がるとドルが上げるってニュースでみたよ。だから来週は
円安恩恵銘柄
952山師さん:2013/04/21(日) 22:17:17.50 ID:sQOlQPi7
不動産祭り再び到来してくれ
S高からいったん下降した銘柄再燃しろ

関連して金融倉庫鉄道も上がればいいんだ
953山師さん:2013/04/21(日) 22:20:21.20 ID:YaM34e3U
また地震があったな・・。
そろそろ地質関係が噴くぜ!!
954山師さん:2013/04/21(日) 22:23:21.98 ID:PbM62IER
証券会社からの受注が過去最高になりそうなインタートレードは3000円目指すぜ。
今349円だぜ。
955山師さん:2013/04/21(日) 22:26:38.03 ID:p6lw2bwN
今日中に埋まりそうだし次スレ立てて来るぜ
956山師さん:2013/04/21(日) 22:30:16.58 ID:p6lw2bwN
次スレ
【急騰】今買えばいい株 463【G20無事通過】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1366550879/
957山師さん:2013/04/21(日) 22:30:21.23 ID:uHoEpIF1
しかし、週末にやりまくると思ってたインフルとネット選挙ほとんど報道なかったなあ・・・
月曜寄りで売り払うか・・・
958山師さん:2013/04/21(日) 22:31:13.32 ID:vyiP+jXz
>>955頼んだ。君の株運に幸運あれ。
959山師さん:2013/04/21(日) 22:32:51.35 ID:h7ewn2tB
>>954
金融システムは証券会社が儲かった後、来期から爆上げと期待してるが今爆上げされるとまわす資金が・・・
960山師さん:2013/04/21(日) 22:32:57.82 ID:ZioN/vhu
テレビでみのもんたさんがUMNファーマと実名で報道
JPモルガンが大量に買い付けて保有株式数を約10%に増やす
他の青い目の外資も追従必至かな?

いずれにせよ今後UMNファーマはバイオ関連中核の大本命

世界最大級のバイオ施設を保有する日本国が世界に誇れる国策企業


UMNファーマ  とうとうTV放送入ってしまった。連続ストップ高しばらく寄らないかも?

死者17人 中国で鳥インフルエンザ感染拡大 日本の備えは大丈夫?ワクチンは足りる?
番組は横浜のUMNファーマでワクチン開発の最前線に迫る!

【みのもんたのサタデーずばッと】 2013年4月20日(土)05:45〜07:30 TBS
情報タイプ:企業 企業種:薬品・医療用品 URL:http://www.umnpharma.com/ 

中国で鳥インフルエンザの感染が拡大。厚生労働省によれば昨日夜までに確認された感染者は87人で、うち17人が死亡した。
国立感染症研究所は「限定的なヒトからヒトへの感染の可能性と大流行の可能性を否定できない」とのリスク評価を発表。
菅官房長官は10日の会見で万一の場合に備えて、予定を前倒しして新型インフルエンザ等対策特別措置法を施行。
特措法では緊急事態宣言に基づいた外出制限の他、全国民を対象としたワクチン接種などが定められている。

2009年に当時の舛添厚労相は「早急にワクチン製造をしたいと思う」と会見で述べたが、その後厚生労働省には、問い合わせが相次ぎ職員は対応に追われた。
中でも問題となったのがワクチンの確保で、全国民に行き渡るには1年半以上かかるとされていた。
あれから4年果たして状況は改善されたのか?
番組は横浜のUMNファーマでワクチン開発の最前線に迫る!

鳥インフルエンザのワクチン製造の最前線をUMNファーマ(横浜市)で取材。
従来ワクチンを作るには鶏卵をつかって培養が行なわれていたが、
このメーカーでは昆虫の蛾の細胞を使った培養法で、これまでの3分の1の期間での製造が可能に。


情報タイプ:企業 企業種:薬品・医療用品 URL:http://www.umnpharma.com/ 
・みのもんたのサタデーずばッと 2013年4月20日(土)05:45〜07:30 TBS

http://kakaku.com/tv/channel=6/programID=210/episodeID=636999/
961山師さん:2013/04/21(日) 22:34:26.99 ID:TzGndkxR
不動産で時価総額80万ほど持ってるけど、倍増してくれないかなぁ。
100万から数倍に増やせた人がうらやましい

コツコツ貯金が基本だけど、ある程度投資で勝負も必要だよね
962山師さん:2013/04/21(日) 22:34:32.40 ID:YaM34e3U
外人投資家がかなり戻ってきたのに加えて、今週は材料が豊富だな
TPP正式参加や5月の決算もあるから、塩になっていた不動産も動くだろうし今週は全体的にもう一伸びしそうだな
>>955
イケメン最高!!
963山師さん:2013/04/21(日) 22:37:43.59 ID:uHoEpIF1
>>959
証券関係は5月上旬決算多いな
GWあけ狙いだな
964山師さん:2013/04/21(日) 22:38:10.46 ID:iq3k+bok
>>956
ツケ麺乙
965山師さん:2013/04/21(日) 22:38:34.64 ID:DsSGa2DU
さる事情で四季報買ったんだけど、証券会社のWEB上で見るよりも紙で見た方がなんか楽しいなw
966山師さん:2013/04/21(日) 22:42:16.20 ID:I7fJSP9z
金曜日457円 明日の東電の寄りは? 

予想は?
967山師さん:2013/04/21(日) 22:47:57.28 ID:vyiP+jXz
四季報いいよね。ペラペラめくって開いたページの株を買う。
疲れたら枕にして昼寝。ポエムの世界です。
968山師さん:2013/04/21(日) 22:55:57.90 ID:YaM34e3U
東電は今週は調整に入るから500円超えはまだ長期戦になるだろう。
夏場の電力需要前に即買いで充分間に合うと思う
969山師さん:2013/04/21(日) 22:56:13.43 ID:QuKVvyZt
>>941
オレンジジュースの先物に資金が流れる
970山師さん:2013/04/21(日) 22:56:47.20 ID:znSWQwt6
>>966
考えてみたが東電は異次元の株価だから予想がつかんが
外人がETFでまとめ買いして騰がるだろう。
971山師さん:2013/04/21(日) 22:58:23.51 ID:I7fJSP9z
>>968 ありがとうございます。明日の寄りで考えて早く処分します。
972山師さん:2013/04/21(日) 22:59:39.14 ID:KmXBFdo/
そろそろ海運来てくれ
973sage:2013/04/21(日) 23:00:07.74 ID:9POyi75K
チャートマンさん
いつも面白い銘柄紹介をありがとうございます。

シュッピンは自分が買いたくなったときに少し調べたのですが…

GMOクリック証券の株価分析では理論株価61円で、だいぶ割高という判定です。

でも松井証券のQUICKリサーチネットでは
単独PER (倍) 15.4
単独PBR (倍) 3.06
一株純資産 17,876.37円(現在の株価502円)

です。
有利子負債は多いものの、2012年のキャッシュフローはプラスなので経営的には問題なく、また、主力の中古カメラの売買は今後好景気になれば伸びる市場だとおもいました。
974山師さん:2013/04/21(日) 23:00:51.80 ID:fsJCYw3H
しばらく資源商社は蚊帳の外だろうな。
インフレ期待で先導するかと思ってたら、アメ中国が崩れそうで市況悪いもんな。
いつか順番来るだろうけどしばらく弱そう。
975山師さん:2013/04/21(日) 23:01:30.85 ID:uHoEpIF1
ロシア科学者に寄ると今年後半に東海でM9だってさー
976山師さん:2013/04/21(日) 23:01:44.21 ID:I7fJSP9z
>>970 ありがとうございます。マイナス40万から 今 戻ったので
 寄りがプラスならいいのですが 地震も多いので早く処分します。
 
977山師さん:2013/04/21(日) 23:03:58.22 ID:znSWQwt6
>>941
思い出した。今は金よりプラチナのほうが価格が高騰しているとどっかのニュースで見た。
978山師さん:2013/04/21(日) 23:04:28.77 ID:9POyi75K
追伸

シュッピンは先月なかほどに3月末の株主優待を新設。
だから、もしかしたら優待紹介本などの媒体ではこのごろ新たに紹介されてきている銘柄かもしれません。
もしかしたら、その優待狙い層がチャートマンさんの気になっている形をつくりだしているのかも??
979山師さん:2013/04/21(日) 23:06:22.61 ID:vyiP+jXz
結局いろいろ迷ったけれど、
明日はマクロミルとウエスタンに買を入れた。
負け抜けで売る銘柄が少なく、持ち越しが多いので、手元資金が少ないのです。
上昇中の銘柄ばかり持っているので売るのをためらってしまう。
パフォーマンス重視で低収益の株から売っていこうかとも思うのだけれど、みんなかわいい。
980山師さん:2013/04/21(日) 23:12:32.30 ID:Zdi0JCXR
>>937
買いでok
短期はしらんが。
981山師さん:2013/04/21(日) 23:17:18.36 ID:znSWQwt6
2702 日本マクドナルドHD

外人好みの株だな。
982山師さん:2013/04/21(日) 23:23:15.35 ID:znSWQwt6
>>978
そこは日経マネーの4月号で「ノンストップ成長株50」の中の一つとして紹介されているよ。
983山師さん:2013/04/21(日) 23:26:52.04 ID:91FF4ARI
子育てもネット選挙も先週上がってるから
明日はそんなに上がらないんじゃないかと思い始めた
やっぱり一度下げた不動産に入った方がいいのか
984山師さん:2013/04/21(日) 23:27:08.22 ID:YOZK9Kp0
ID:IsXz1k0cってセンズリこき?
985山師さん:2013/04/21(日) 23:31:10.76 ID:QzbWd4ph
さっきここで誰かが言ってたピーエイ見たんだけど、なにこの
大陽線!金曜日に知りたかったわ
986山師さん:2013/04/21(日) 23:31:48.52 ID:DtiT5JA3
連続S高とかほんとに当たらんな
987山師さん:2013/04/21(日) 23:45:50.68 ID:V0CZ4d07
>>967
ファンダがいいの見つけるの簡単なんだけどそれが人気化しない限り仕手株バクチと変わらない
988山師さん:2013/04/21(日) 23:55:36.45 ID:/uUlpIWt
寄りテン多そうだから初年度高値抜いたところに乗って行ったら負けないと思うが
どうよ?
989山師さん:2013/04/21(日) 23:58:42.79 ID:aSlQXzKI
>>982
木曜夜に100円バーガーやめるって報道あって久しぶりに下げたから売ったよ
990山師さん:2013/04/21(日) 23:59:21.66 ID:91FF4ARI
ケネやイチゴに入っとけば大けがしないかな?
買い注文だして寝なければ
991山師さん:2013/04/22(月) 00:00:23.64 ID:JBBDgtyR
989ですが
>>981 でしたすみません
992山師さん:2013/04/22(月) 00:01:04.14 ID:1bEswPLC
不動産は既に調整済みだからリスクは低いだろうねー
バイオ怖い人は新興不動産の方が遥かにマシだわ
993山師さん:2013/04/22(月) 00:01:27.69 ID:KRKqDhV4
>>990
不動産は調整してたしそろそろじゃない?
994山師さん:2013/04/22(月) 00:10:01.00 ID:Xn3ToJSW
>>992-993 サンコス
PTSの額より上に指値しておく
995山師さん:2013/04/22(月) 00:15:46.52 ID:Xn3ToJSW
いちごPTSでS高でてた。ううむ。
996山師さん:2013/04/22(月) 00:18:06.18 ID:V3gpXOv5
連休前、株も為替も壮絶な一週間になってほしいでやんす、もちろんいいほうに、でウメ。
997山師さん:2013/04/22(月) 00:22:01.39 ID:J7W2SizE
いちごは寄りから値がつかない。ケネも連想買いで↑↑

そんな俺はプロパストホルダー
998山師さん:2013/04/22(月) 00:23:10.92 ID:1jO6CP91
>>989
下がったからオシメっていう意味もあって紹介したんだ。
ソニーやトヨタのような主力株とアメリカ企業が筆頭株主になっている
コカコーラやマクドナルドなんかはアメリカ人が好んで買うからね。
999山師さん:2013/04/22(月) 00:28:37.24 ID:4zcrKA5D
>>699
じゃあしつこいついでにもう一つ
明日はKLabの動きに要注意
利益を出すチャンスは確実にくるよ
1000山師さん:2013/04/22(月) 00:29:26.93 ID:Z1fn6syX
アパホテルとアパマンって別物かな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。