カブドットコム証券【新田ヒカル】part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
334▼・ェ・▼
■カブドットコムのシステムトラブルがこのところ多い件について


このところ東証の売買代金が増えてるせいかネット証券のシステムが重くなってきてます
もちろん、世の中に絶対にトラブルを起こさないシステムなんて存在しないので
しかたが無い面もあるにしても、それにしても最近は少し多いですおね(´・ω・`)
特に最近になってトラブルが目立つのがカブドットコム証券です。
2013年の年明けにも1回やらかして、今回は2回目のようです。しかもけっこう深刻

前回は軽いものでしたが、今回は寄り付きから14分間ほど注文の返りが遅延したようです。
過去にも何回も同じような遅延トラブルをくり返してるので、ちょっと反省が足りなさ杉でそ
数年前まではけっこう安定してシステム障害は起こしてなかったのですが、
最近のここ2年間くらいはけっこう頻繁にシステムトラブル起こしている印象です。
しかも毎回似たようなケースで、同じような時間帯にくり返してる気がします
(感覚的には、2ヶ月に1回くらいのペースで寄り付きにトラブル起こしています)
おそらくなんですが、カブマシーンの代わりにリリースしたカブステーションの影響が疑われます
それ以前はかなり落ち着いててトラブルを起こしていなかったのですが、
カブステーションをリリースした以降からやたらやらかしてる印象が強いですにょ(σ´∀`)σ

カブマシーンはQUICKが開発したそれなりに完成度の高いツールだったのですが、
まあ利用料も高いということでコスト削減の一環で廃止を決定したという背景があります。
一方、カブステーションは下請けに安く作らせたようなツールで完成度がかなり低いです
Webブラウザかやモバイルから発注した注文をカブマシーンで変更・取消できないとか、
あるいは、カブマシーンで発注した注文をWebブラウザやモバイルから変更・取消できないという
取引ツールとして評価するなら『欠陥品』といわれても仕方がない低い完成度です
当時は株式市場が低迷してた時期でもあり、下手すれば赤字転落の可能性もあったので、
コスト削減のためにやむを得ずカブマシーンの廃止に踏み切ったのかもしれません。
とは言え、さすがにこんな低い完成度のツールを正式リリースってのはお客を舐めすぎでそ
なぜこんな低い完成度のツールを後継機に指名したのかという疑念は尽きません。
せめてもっとまともな水準まで完成度を上げてから引き継ぐべきだったでそうφ(.. )
(おそらくQUICKとの従来の課金契約を先行で解除してしまったのではないかと思います)
リリースして後もかなりトラブルを多発させた割りにあんまりパフォーマンスは上がっていません。
しかも、カブステーションを本式採用した頃からやたらトラブルが増えてるのが気になります
いろんな意味でもうちょっと慎重にことを運ぶべきでしたおね(`・ω・´)
いくらコストダウンに成功しても、ユーザーの不満度が上がっただけでは本末転倒でそ
過去2年にわたって、毎回同じような寄付きのトラブルをずっとくり返してる割に、
結局謝って終わりで、今でもなお根本的な問題解決がなされてないような気がします。

月間売買代金がすでに8兆円を超えてるSBI証券がトラブル起こすならまだわかりますが、
せいぜい1兆8000億円しかないカブドットコムがトラブルお越すのは明らかに怠慢です
手数料が極度に安いライブスター証券がシステム障害起こすならまだわかりますが、
どちらかといえば手数料や金利が高いカブドットコムがやらかすのは顰蹙もんです
そして何より、一番の問題は、同じようなシステムトラブルをず〜〜とくり返してることです。
もうちょっとユーザビリティの向上に真剣に取り組むべきだとおもいます(ノ`Д´)ノ

http://blog.livedoor.jp/ss2286234570/archives/65720983.html