【PTS夜間】SBI証券158

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
【SBI証券】http://www.sbisec.co.jp

▼前スレ▼
【PTS夜間】SBI証券157
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1340068202/

▲関連スレ▲
HYPER SBI 61
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1346784627/

・便利ソフトリンク(自己責任でお願いします)
【取引補助ソフト】・・・T++ http://kabutomo.net/?m=pc&a=page_o_tpp
【Eトレの約定履歴整形+自動損益計算のスクリプト】 ・・・E*TRADE freaks http://www.geocities.jp/etrade_freaks/
【IDとパスワードを管理するソフトウェア】・・・ID Manager http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm
【Eトレのサイトにアクセスし、指定銘柄のリアルタイムの株価情報を画面に表示する】・・・E*トレ特派員
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se403402.html 

・聞き飽きた質問
【質問】出金しようとしても「現金余力がありません」とエラーが出る。【答え】4営業日後に出金するか、電話予約しる。
【質問】『買付単価』とはなんだ?買った値段より高く表示されてるぞ!詐欺だ!【答え】そういうもんだ。(税金安くなる)
【質問】追証発生日の翌日に返済売りで入金回避できるか?【答え】回避できん。入金しる!
【質問】「野村MRF」なんて買った覚えないぞ ( ゚Д゚)ゴルァ  勝手に買い付けるな!【答え】そういうもんだ。いやなら信用口座開設しる。
【質問】資産が何故かかなり減ってるのですが【答え】信用取引の損切り注文(逆指値含む)が残ってると拘束ぶん少なく表示される。
【最近】手数料高いんだYO!【答え】ぶっちゃけ安くないね。
2山師さん:2012/12/27(木) 10:37:46.67 ID:I7iI23L+
>>1
3山師さん:2012/12/27(木) 10:38:30.64 ID:fgt0Sm8E
月刊FACTAに攻撃されてるね、北尾ちゃん
どうするつもり?
4山師さん:2012/12/27(木) 11:51:44.14 ID:W+sVj52s
そんなのお前が心配する事じゃねーだろw
余計なお世話なんだよ、このボケwww




それより、現物アクティブの手数料が高すぎると思います。
誰も読んでいないアナリストのレポートなど要りません。
その他の提携情報も必要ないです。
クイックリサーチネットいりません。
フル板も有料オプションでいいです。

余計な事は一切しなくていいので、現物の手数料を
下げてください。100万以上は200万おきに420円に
してください。

宜しくお願いしますm(_ _)m
5山師さん:2012/12/27(木) 12:08:03.33 ID:I7iI23L+
>>4
貧乏人は氏ねクズカスゴミボケハゲ早漏
6山師さん:2012/12/27(木) 21:59:55.77 ID:RY4FMI/m
できるだけ早く>>4に苦しみのない安らかな死が訪れますように…
7山師さん:2012/12/28(金) 00:21:20.13 ID:JH8glTyF
貸株金利の大改悪ふざけるな!!!
8山師さん:2012/12/28(金) 02:52:19.87 ID:r1NHY/tm
>>4
安藤証券に逝け
9山師さん:2012/12/28(金) 05:17:51.01 ID:zQ2KziSO
>>7
全部0.1%にしそうな勢いだな・・・。
その先には0.1%割れもあるんだろうが。
10名刺は切らしておりまして:2012/12/28(金) 18:42:24.74 ID:YIzTyoLE
他の証券会社のも1月から0.1%のオンパレードみたい
11山師さん:2012/12/28(金) 18:56:57.84 ID:uoC3p9he
プレミアムトレードパスの復活頼む
12山師さん:2012/12/28(金) 19:03:23.62 ID:qHrz2rPS
>>4 は株ではなく、ダンプカーに下半身踏まれ半身不随になりますよ〜に。 生き地獄味わいますながらいきますよ〜に。
13山師さん:2012/12/28(金) 19:42:57.07 ID:LTsfzfhC
> 誰も読んでいないアナリスト
ここが琴線に触れる人がおるのやもしれんwww
14山師さん:2012/12/28(金) 20:06:05.96 ID:aH71kF2V
アナリストのレポートなんて占いよりも当たらん
15山師さん:2012/12/28(金) 22:51:33.54 ID:Nw7ZRbP0
出来高の10%超えると電話かかってくる?
岡三は掛かって来たけど
16山師さん:2012/12/29(土) 11:49:36.15 ID:sWy2cwAP
>>15
30%超えると翌日、メッセージボックスに軽い警告文が来る。
自分の場合、そういう件で電話は無かった。
17山師さん:2012/12/29(土) 12:39:11.14 ID:W6P6sayY
30%か
随分寛容だね
非常に参考になったありがとう
18山師さん:2012/12/30(日) 00:57:07.20 ID:h87EnVDg
>>15
100%でも電話来なかった
19山師さん:2012/12/30(日) 01:01:55.93 ID:gS82QJ6o
種500万円を信用で回転しまくって信用の約定合計5000万こえたら翌日手数料無料になりますか?
20山師さん:2012/12/30(日) 02:15:24.01 ID:p9Coxnk3
岡三オンライン証券

岡三アクティブFX
http://www.okasan-online.co.jp/landing/fx_otc3/

「魅力」
・スマートフォン対応なのでいつでもどこでも取引可能
・シンプルな操作で初心者でも安心してお使いいただけます。
・デモトレードが30日間無料でお試しできるから安心♪

http://www.okasan-online.co.jp/landing/fx_otc/index-a.php
ネットも強い総合証券グループの岡三
21山師さん:2012/12/30(日) 14:20:56.82 ID:Jizmv/3O
SBIはアイフルを増担保にしていたり独自の信用規制が多いから新年からは他の証券会社に移ろうと思っている
って人がかなり多いらしい
せっかく無限信用になるのに独自の増担保規制があったら意味ないからね
22山師さん:2012/12/30(日) 19:48:28.27 ID:X+d+GdZA
SBIは手数料改悪してデイトレーダーを皆殺しにした悪徳証券会社

信用規制撤廃されても

お願いだからこんな糞業者を使わないで欲しい



岡三、クリック証券

この3社は手数料難民を救ってくれた救世主

その恩を忘れてはいけない
23山師さん:2012/12/30(日) 19:50:36.64 ID:X+d+GdZA
スキャルンペンは手数料ゼロの松井証券でもいいだろ

でも、SBIだけはダメだ
スキャルンペンを皆殺しにした過去を忘れてはいけない
SBIを許してはいけない
24山師さん:2012/12/30(日) 20:50:19.81 ID:TsXXQ7+V
>>19
これ翌日手数料無料ってのがミソだよね
25山師さん:2012/12/30(日) 21:25:35.96 ID:uVCKyK1n
楽天が手数料をもう少し下げたら、
移る奴多いやろうな。
26山師さん:2012/12/30(日) 21:44:30.70 ID:87qoSP6z
松井証券が手数料値下げ競争に参加してくれないとダメだろ
27山師さん:2012/12/30(日) 22:38:16.20 ID:C+QpB3ed
え、みんなまだここ使ってたの?
とっくにクリック行ったと思ってたのに
28山師さん:2012/12/30(日) 23:04:35.40 ID:jEwv+4So
ここ5000マソ以上で、手数料無料だぞ・・・
29山師さん:2012/12/30(日) 23:19:30.51 ID:5/erkCUF
5000万の金利は?
30山師さん:2012/12/31(月) 08:31:22.74 ID:WnuXR25L
3700円くらいかな
31山師さん:2012/12/31(月) 10:20:23.55 ID:6tV2++vj
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。
反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
32山師さん:2012/12/31(月) 10:28:07.31 ID:uK9V+Z8Z
100マソ×50売買でどちらが安いか計算してみるんだ。
SBI 3836円
GMO 7877円
倍以上の開きがあるぞw
33山師さん:2012/12/31(月) 13:22:09.85 ID:uK9V+Z8Z
>>32おかいいw
100マソ×50売買でどちらが安いか計算してみるんだ。
SBI 3836円
GMO 12877円
3倍以上の開きがあるぞw
34山師さん:2012/12/31(月) 16:08:16.01 ID:yrBLYrPf
おまえ信用やってるのに掛け算と割り算もできないのかよw
100万×50回売買=5,000万円(合計約定代金)

SBI 3,835円
GMO 2,876円


SBI
優遇金利 2.28%
通常金利 2.80%
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=price&dir=price&file=home_price_hikisage.html

GMO

通常金利 2.10%
https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/shinyo/
35山師さん:2012/12/31(月) 17:00:33.15 ID:yrBLYrPf
36山師さん:2012/12/31(月) 18:04:00.43 ID:WnuXR25L
5000万現引きして翌日売建て現渡したらもっと安いよ
37山師さん:2012/12/31(月) 19:50:33.16 ID:rpQNwcfs
>>33
信用金利と手数料込みの値段なんだろうけど勘違いしてると思うんだけど
SBIは信用で5,000万円新規立てれば手数料無料で計算しているけど、実際には翌営業日の信用手数料が無料になるんだよね?

つまりあなたの計算した数字で置き換えて、同じ取引を繰り返すとすると
1日 金利3,836円+手数料(378円×100=37,800)=41,636円 ← ここで翌日無料の条件達成
2日 金利3,836円+手数料0+前日経費41,636円=45,472円
3日 金利3,836円+45,472円=49,308円

それに対してGMOは
1日 金利2,877円+手数料(100円×100=10,000円)=12,877円
2日 12,877円+12,877円=25,754円
3日 12,877円+25,754円=38,631円

SBIは条件をクリアできないとまた手数料が発生するので、条件の変わらないGMOと比べるのはかなり分が悪いと思うんだけど
38山師さん:2012/12/31(月) 23:16:05.22 ID:kTphZYgg
lim 1→∞ で比較してくれよ。(´・ω・`)ショボーン
39山師さん:2013/01/01(火) 04:43:04.42 ID:YOKGjwlv
1700万くらい種があれば細かく売り買いする人にとって、圧倒的にSBIのが安いよね?
毎日信用5000万以上は楽勝だし、初日はスタンダードで、単価高い株両建てしてその日手仕舞いすれば、数百円ですむし。
40山師さん:2013/01/01(火) 07:00:55.49 ID:zbLuuAI1
信用無制限になるとすぐ出金可能になるんだよな?

慣れているのもあってずっとSBI使っていたけど
信用無制限を活かすなら他行った方が良さそうだね
41山師さん:2013/01/01(火) 16:58:28.97 ID:5eciD0Y3
>>34
岡三 2.80%
岡三 2.05%(優遇)
42山師さん:2013/01/02(水) 18:45:41.56 ID:bg+///IF
ここのアプリって投資信託は見れないの?
43山師さん:2013/01/02(水) 18:47:59.91 ID:jF5vYHAf
>>42
見られない
44山師さん:2013/01/02(水) 19:34:17.24 ID:bg+///IF
>>43
ありがとうございます
見れるようにしてくれれば便利なんですけどね
45山師さん:2013/01/02(水) 19:35:21.02 ID:xl8nnlSW
もしかして、アプリもスマホサイトも中途半端なの?
46山師さん:2013/01/02(水) 19:49:07.16 ID:0cfo9tX4
スマホなんてどーでもいいだろw
あんなもんでトレードできるかよ、バカ野郎www




それより、現物アクティブの手数料が高すぎると思います。
誰も読んでいないアナリストのレポートなど要りません。
その他の提携情報も必要ないです。
クイックリサーチネットいりません。
フル板も有料オプションでいいです。

余計な事は一切しなくていいので、現物の手数料を
下げてください。100万以上は200万おきに420円に
してください。

宜しくお願いしますm(_ _)m
47山師さん:2013/01/02(水) 20:00:23.05 ID:VxM/GXZB
>>46
乞食クズは失せろ
48山師さん:2013/01/02(水) 20:09:40.01 ID:CQ+KUpTC
>>46
貧乏人は氏ね
クズカスゴミボケハゲ早漏
49山師さん:2013/01/04(金) 08:22:39.31 ID:lUsahZi2
アプリの現物売りがおかしい
バグってる
50山師さん:2013/01/04(金) 09:52:24.53 ID:VaGBQiZq
現物売れないじゃねーか
損失出たぞ

どーすんだよSBI証券!
51山師さん:2013/01/04(金) 09:54:30.18 ID:m1Cd0DTp
なにそれ
悲劇じゃん
52山師さん:2013/01/04(金) 10:02:22.20 ID:m1Cd0DTp
当日信用買いどのくらいやったか確認する方法ある?
5000万にちょっと足りないとかだと悔しいから
53▼・ェ・▼:2013/01/04(金) 10:39:40.15 ID:Yku8pxks
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ みずほ  1.52%
◎ 水戸  1.52%
◎ むさし  1.52%

○ アイザワ  2.06%
○ GMOクリック  2.1%
○ 東洋  2.27%
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%
▲ 岡三オンライン  2.8%
▲ 大和  2.8%
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
54山師さん:2013/01/04(金) 19:59:50.99 ID:lUsahZi2
アプリ不具合で寄り高値で売れなかった
補填してくれるよね?
55山師さん:2013/01/05(土) 19:06:33.84 ID:4AxeoZe6
投資は自己責任やで
56山師さん:2013/01/06(日) 02:20:33.37 ID:DLVfMtDv
それは最低限自分のタイミングで売買出来る環境がある、という前提条件のもとに成り立つ話だろ
まぁ、SBIは何もしてくれないだろうし、できないだろうけど
57山師さん:2013/01/06(日) 15:53:08.18 ID:1hkJIxqU
>>52
SBIのサイトにログイン
取引→右端の当日約定一覧
で確認出来るYO
58山師さん:2013/01/06(日) 15:56:35.28 ID:1hkJIxqU
1000万ちょっとでチョロチョロ売買してるんだけど
1/4は信用約定合計5000万越えて初めて無料になった。
新制度バンザイ!
59▼・ェ・▼:2013/01/06(日) 19:38:58.40 ID:0/TjuXg+
■信用取引手数料が高いので、値下げして■  ★拡散、大歓迎★


貴社の信用取引手数料は、他社よりかなり高いです(以下参照)。
◆SMBC日興は、無料  http://www.smbcnikko.co.jp/stock/margin/index.html
◆ライブスターは、無料〜84円  http://www.live-sec.co.jp/secFee.htm
◆GMOクリックは、無料〜100円  https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/shinyo/commission_list.html
◆安藤は、105円  http://www.ando-sec.co.jp/lp/sougou201206_1/
◆他社も、激安  http://www.zai.ne.jp/list/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%8F%96%E5%BC%95


●つきましては、ぜひ信用取引手数料を値下げしてください!
60山師さん:2013/01/06(日) 20:19:16.08 ID:ir1RJ9SC
宣伝乙
61山師さん:2013/01/08(火) 07:25:54.40 ID:kAOQ8ChS
新規さんは最短4日で取引できます!!
って絶対嘘だろ。認証番号カードとやらが
送られてくるらしいけどさ。アホか
62山師さん:2013/01/08(火) 07:27:47.22 ID:z5DxGt2P
最短だからな
日本語難しいアル
63山師さん:2013/01/08(火) 07:36:10.52 ID:kAOQ8ChS
>認証番号カードと口座開設完了のお知らせは、
>本お知らせ到着後10日ほどで簡易書留郵便で発送します。

これが無いと入金は出来ても出金は出来ないんでしょ?
意味ねーっつーのwww
64山師さん:2013/01/08(火) 08:44:23.27 ID:VfSXHitB
そんなすぐに出金しなけりゃなんない金を入金しないんだよ、普通はwww
65山師さん:2013/01/08(火) 08:45:31.32 ID:oQCf4Xbn
^^
66山師さん:2013/01/08(火) 12:46:37.55 ID:8qqpC/Gu
信用で4000万円建て玉があり、デイトレで1000万円新規約定があった場合は翌日無料になりますか?
信用新規建約定金額と信用建玉残高は別々のきがするのですが、どうなんでしょうか?
67山師さん:2013/01/08(火) 17:01:03.28 ID:6Gtp3+gp
回転しまくっても、いつでも出金できるのはいいな^(=∵=)^
68山師さん:2013/01/09(水) 00:42:17.66 ID:ggQu9POa
>>66
自己解決、結果無料にならなかった。
SBIに電話してもこの条件なら無料になるっていうから、口座移動決意して移動したのにならなかった。
何にもかえけて時間と手数料払いながら移動したのにつらすぎるわー。
69山師さん:2013/01/09(水) 01:06:57.61 ID:nRMsxk08
昨日のSBIメール

巳年には何かが起こる!?今年は日経225先物取引に挑戦してみよう!

《戦後、巳年に起きた主な出来事》
1953年 スターリン暴落
1965年 証券不況で山一証券に対して日銀特融を実施
1977年 第二次石油ショック
1989年 日経平均株価が史上最高値となる38,915円をつける
2001年 アメリカ同時多発テロ



1977年 第二次石油ショック
第二次石油ショックは1979年からなんすが
どう頑張っても1978年の終わりぐらいから

1977年は無理があるだろう
70山師さん:2013/01/09(水) 12:45:16.78 ID:t6oainhJ
SBIポイントってもしかして、共通化?してから初めてたまりだすの?
71山師さん:2013/01/09(水) 18:59:15.09 ID:rFgZpHOC
SBIポイントって投資信託に付く奴じゃないか。
72山師さん:2013/01/09(水) 21:51:15.88 ID:uZV9ZRIz
アプラス規制すんなやハゲ
73山師さん:2013/01/10(木) 02:49:28.12 ID:kdopDWec
SBIポイントは投資信託とかだね、楽天証券が国内株式の手数料100円ごとに
楽天ポイント1ポイント付けてくれるからポイント欲しければそっちの方が良いだろ。

SBIのは最早形骸化しててあんまり意味のないシステムになってるね。
74山師さん:2013/01/10(木) 03:20:02.23 ID:wNZ2UPWi
投信もってる人には今のところ確か最高還元率のはずだがな
それ以外の人には意味ないな
75山師さん:2013/01/10(木) 13:41:45.63 ID:eyWzPkH6
だよね
76山師さん:2013/01/10(木) 14:06:50.16 ID:hGG+SJsh
投信じゃないと意味なかったのか。thx
77山師さん:2013/01/11(金) 01:46:05.30 ID:tCt3ku6R
SBI証券は前日の信用取引で売買合計金額がわかりませんか?
5000万以上取引すると、右のおしらせのところで
前日の売買合計金額が出ますがそれ以下だとわからないので。
78▼・ェ・▼:2013/01/11(金) 17:00:49.59 ID:zbIDyTaI
株価だけでなく、株数も変更できるようにしてください!
79 【関電 80.6 %】 :2013/01/11(金) 18:00:32.13 ID:j027W+QQ
CFDサービス終了ってどゆことなの?
80山師さん:2013/01/11(金) 19:03:12.60 ID:auBL0IxV
>>79
取引が少ないので商売にならないのだべ
81山師さん:2013/01/11(金) 20:32:42.25 ID:RNQiuTcG
旅行とかで1日取引できない時は、
信用買い2500万・信用売り2500万の両建てポジションを持ち越せば翌日無料だよね?
82山師さん:2013/01/11(金) 20:57:52.50 ID:E1oQRdPp
もうSBIから他に移ろうと考えている。
連日にぎわっているアイフルとかオリコとかを独自の増担保規制にしているからデイトレしにくいし
せっかく無限信用になったのに、そういう独自の増担保を人気銘柄でもしてるのは
なんかもうこの証券会社には期待出来ないって気がしてくるんだよな。
Jトラストなんてかなり昔から新規建て停止になってるし他にもかつて信用規制したものをそのまま放置している銘柄も色々あるみたいだし
無限信用になって改良されるかと思っていたがここはあぐらをかいてて駄目だわ。
83山師さん:2013/01/12(土) 02:00:58.09 ID:XALWqVaV
>>79
取次ぎ先がCFD取引廃止した
84山師さん:2013/01/12(土) 09:53:56.90 ID:vpWQzMxj
SBI手数料が高いんで
ここ半年ぐらい口座に1円も入れずにHSBIだけ使い続けてるんだけど
1年とか2年以上、取引回数も口座残高もゼロだったら
口座自体が自動的に閉鎖されちゃうみたいな
規定はありましたっけ?

もしそういうのがあるんなら、長期用の現物だけでも買って置いとこうと
思うんですが。
85山師さん:2013/01/12(土) 10:03:06.99 ID:jiilYuxf
毎月買って使ってるとは奇特な人だな。
口座に入金しないでも買えるんだっけか?
86山師さん:2013/01/12(土) 10:07:43.37 ID:49BZ6WyC
信用口座があればいいんでしょ?
87山師さん:2013/01/12(土) 10:19:35.44 ID:jiilYuxf
4月から信用口座で無料になってたのか。
気がつかんかった、失礼。
8884:2013/01/12(土) 12:13:45.35 ID:vpWQzMxj
そうですね。信用口座ひらいてるので毎月無料で使えてます。

ただ、松井のスレで↓のようなレスをみつけたので
「いきなりの口座閉鎖はないよな・・・?」とちょっぴり不安になったもので。

現在SBIの口座には1円もいれてませんが、HSBIにはお世話に
なりまくってるものですからw

まあ自分が月曜に電話で聞けばすむことですね。

593 :山師さん:2013/01/10(木) 21:30:40.32 ID:s3VkC5fW
2年カネも入れてないとみなし廃止で口座閉鎖だってよ。
また作れるよね?
てか面倒くさい。
ほかで作るべ。
89山師さん:2013/01/12(土) 13:36:41.63 ID:qdeMvYbB
>>88
「みなし廃止」という言葉は、特定口座のこと。そのスレにも書いてある。
証券口座自体の閉鎖の基準はまた別にある。

たとえ証券口座自体を閉鎖するにしても、事前に、
「○月○日までにお取引がないようであれば閉鎖します」
のような連絡があるのが普通。
90山師さん:2013/01/12(土) 13:42:42.33 ID:xqRm7a0N
>>88
公式HPによれば「特定口座取引継続届出書」を提出すればみなし廃止にはならないそうだ
9184:2013/01/12(土) 18:21:19.39 ID:vpWQzMxj
>>89
>>90

わざわざ調べて教えていただき、ありがとうございました!
お礼が遅くなりすみません。

しかし、手数料が安いクリックやライブスターや松井(←デイトレの場合)で注文をして
ツールは使い慣れてるHSBIというスタイルの人が
この無限回転でますます増えそうですね。

自分のその一人ですが・・・w
92山師さん:2013/01/13(日) 05:13:01.57 ID:wohp/hCY
今日SBI証券を開設したものです。
SBI証券の国内株式でスクリーニングをかけて結果表示されるまではいいのですが、
該当銘柄リストのコードの部分をクリックしても銘柄の詳細な情報が表示されません。
クリックしても何の応答もない状態です。データの読み込みをしているような感じでもないです。

SBI証券はスクリーニング利用目的で開設したのですが、こちらの証券会社はこれがデフォルトでしょうか?
検索結果から詳細情報が参照できないのはあまりにも使い勝手が悪いような気がするんですが・・・
93山師さん:2013/01/13(日) 05:23:55.48 ID:LrgSaETd
んなこたねえよw
IEがブロックしてるだけとかじゃね?w
94山師さん:2013/01/13(日) 05:45:33.43 ID:rVfp9NTX
元のページがリロードで銘柄が出てくるはず
だから、スクリプトをブロックするようなアドオン入れてると推測
95山師さん:2013/01/13(日) 08:48:42.03 ID:wohp/hCY
>94
ヒントを頂きありがとうございます。
結果から言うとポップアップがブロックされている状態でした。
銘柄詳細画面が、検索結果の該当リストの画面から直接表示されるものと
思い込んでいたためいつまでも画面が切り替わらず、、、という感じでした。
ありがとうございました。
96山師さん:2013/01/13(日) 19:32:34.83 ID:Z3NCXZ+h
価格コムの3500円キャッシュバックを頂きたいのですが、どういった操作が必要かいまいちわかりません。
sbi証券の総合口座に入金するのはわかりますが、振替でハイブリッド口座に入金するというのはHPのどこからすればいいんでしょうか?
銀行と証券の設定は済ませてあります。
証券の出金口座を楽天銀行にしているのですが、これをsbi銀行にすればいいのでしょうか?
97山師さん:2013/01/13(日) 19:50:42.16 ID:kafRayWB
自動振り替えの設定がしてあれば、1営業日後に自動的にハイブリに移動するよ。
98山師さん:2013/01/13(日) 19:54:13.24 ID:kafRayWB
預り金自動スィープサービスってのでした。
99山師さん:2013/01/14(月) 08:14:35.11 ID:2wcQfoy7
人気になる銘柄はことごとく信用規制ばかり。
サラ金セクターは元から増担保規制。
シャープも増担保規制。

更に言うなら一度、証金で増担保規制が入った銘柄は解除されても社内規制で増担保が外れない。
新興ならエムアップ。

専業ニートでも他の証券会社で信用口座って開ける?
機会損失が大き過ぎてSBI証券は使い物にならないから引っ越したい。
100山師さん:2013/01/14(月) 08:19:59.97 ID:2wcQfoy7
SBIの社内規制にクレーム入れるのってどこにメールしたらいいの?
ちょっと度が過ぎる。
1日に5000万円以上回転させる俺みたいな顧客も相手にしないならもう引っ越ししかないわな。

逆に信用規制が甘い証券会社が知りたい。
101山師さん:2013/01/14(月) 08:43:31.89 ID:X62KNAxa
いいから引っ越せよw
102山師さん:2013/01/14(月) 11:00:10.56 ID:GmoHzFK3
>>100
ない
今はどこも信用規制厳しい
103山師さん:2013/01/14(月) 12:04:51.14 ID:nko31R7R
さっさと引っ越せばいいだろ
104山師さん:2013/01/14(月) 15:26:55.93 ID:MCg2FEsB
>>100
野村は信用規制激ゆるだけど手数料が高いからそこがどうか
まぁ、どこでもSBIほど信用規制がかかってる証券会社は無いよ
105山師さん:2013/01/14(月) 21:41:03.51 ID:tGtEE6SD
SBI・クリック・松井併用で、どちらかといえば
クリック派だけど、規制に関してはクリックとSBIそんなにかわらん気がする。
106山師さん:2013/01/14(月) 21:56:24.99 ID:6hywLErS
クリック行こうかと思ったけどやっぱりシステムの安定性の高さと歴史の違いでSBIかな。
今更移るのも面倒だし。
107山師さん:2013/01/14(月) 23:21:01.18 ID:8WmA1y6U
個人的には松井のツールがかなり使い辛かった
評価損益がどこに表示されるのか分からなかった。今でもわからんw
108山師さん:2013/01/15(火) 05:06:21.24 ID:u9p58uzK
規制って言っても増担保規制の話じゃないの?
例えば先の話のサラ金セクターでは他社は全く規制が入ってないから
他社だと安い内に信用で仕込む事も出来たが、SBIではほとんどそれが出来なかった訳
109▼・ェ・▼:2013/01/15(火) 10:19:26.49 ID:vsv1aG+a
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ みずほ  1.52%
◎ 水戸  1.52%
◎ むさし  1.52%

○ アイザワ  2.06%
○ GMOクリック  2.1%
○ 東洋  2.27%
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%
▲ 岡三オンライン  2.8%
▲ 大和  2.8%
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
110山師さん:2013/01/15(火) 13:42:41.48 ID:5jum5DP0
最近のIPOの4585UMNまで増担保にしてるのを見てSBIにはさすがに愛想つきたわ
出金してクリックか岡三にいくわ
111山師さん:2013/01/15(火) 13:48:05.74 ID:5jum5DP0
なんか増担保にしてるのはすぐに出金させないためだったりしてな
112山師さん:2013/01/15(火) 13:51:21.67 ID:Sj4QQiIb
いいから早く他へ行けよw
113山師さん:2013/01/15(火) 15:17:47.53 ID:5jum5DP0
腰の重かった俺が出ていこうとしているのだからSBI証券から出金する人相当多いだろうな
114山師さん:2013/01/15(火) 15:25:54.32 ID:HXNwFzxp
御託はもういいからさっさと行けw
115山師さん:2013/01/15(火) 15:27:04.79 ID:m7brthX7
はいはい、相当多いよ。バイバイ。
116山師さん:2013/01/15(火) 16:54:50.29 ID:5jum5DP0
>>114
>>115
御託はもういいからもっとましなこと書けよ
はいはい、相当多いよ。バイバイ。

ここはもうダメだな。バイバイ。
117山師さん:2013/01/15(火) 19:46:50.43 ID:9lFEwG8n
Eトレードやってるんだけど、代用有価証券を売って委託保証金に替えることってできるの?そのまま売れば委託保証金になるのかな?
118山師さん:2013/01/15(火) 20:24:31.90 ID:HXNwFzxp
>>116
何の意味があるのかしつこく移る移る詐欺やってる奴にこれ以上マシなこと書けねえよw
さっさとスレも移れ
119山師さん:2013/01/15(火) 20:51:35.55 ID:z9MpYhff
いちいち、ここに書かないでさっさと移ればいいだろw
チラシの裏にでも書いてろ、このカスがwww




それより、現物アクティブの手数料が高すぎると思います。
誰も読んでいないアナリストのレポートなど要りません。
その他の提携情報も必要ないです。
クイックリサーチネットいりません。
フル板も有料オプションでいいです。

余計な事は一切しなくていいので、現物の手数料を
下げてください。100万以上は200万おきに420円に
してください。

宜しくお願いしますm(_ _)m
120山師さん:2013/01/15(火) 22:11:14.50 ID:/bctDwzK
>>119
失せろ屑
121山師さん:2013/01/16(水) 03:19:20.67 ID:goq7ifc4
昔は信用やるならEトレードにしとけ
だったのに
今じゃ信用やるならSBIはやめとけ
になっちまった
122山師さん:2013/01/16(水) 08:46:05.36 ID:j/NkwVYF
サラ金銘柄やカード系銘柄の信用規制はクリックの方がかなりゆるいな
独自規制の増し担保もない
123山師さん:2013/01/16(水) 16:29:59.51 ID:Mt2SXUrJ
SBIポイント全然貯まらないや
500ポイント貯まる前に有効期限が来る
消滅するのも気に入らんから募金したわ
124山師さん:2013/01/16(水) 17:26:29.97 ID:N+ywT1i7
保有額少なすぎるだけかと
125山師さん:2013/01/16(水) 17:32:31.07 ID:Mt2SXUrJ
保持してるだけでもらえたっけ
126山師さん:2013/01/16(水) 17:44:21.83 ID:bSUyT67q
んだ
127山師さん:2013/01/17(木) 03:11:55.63 ID:0ZAfHlWS
>>122
クリックはその代わりダウンティックの売とかクロスとかにすぐ規制がかかって
使いにくいでしょ
128山師さん:2013/01/17(木) 04:18:14.76 ID:wGkVHahF
>>125
現状たまるのは投信保有時のポイントくらいだったはず
129山師さん:2013/01/17(木) 13:13:09.38 ID:o8NgTt4u
6072 地盤ネットほんとに寄りそうだわ。買いが16000もある。
買いが50000になれば、リバ厨ホイホイで寄るだろう。


寄るのは間違いないだろうが、問題はどこまでリバするか。
未曾有のバブル相場を考慮するとプラテンもある?


無限信用の力がどれだけあるか見てみたいわ。
130山師さん:2013/01/17(木) 19:50:19.30 ID:yY8caCVv
特定口座年間取引報告書 到着なう@東京
131山師さん:2013/01/18(金) 11:40:20.58 ID:IEpLiWI6
信用怖くてやってないんだけど、
初心者向けのサイトとかスレないのか
132山師さん:2013/01/18(金) 11:45:04.97 ID:Q/6GPVit
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは
広告代理店やテレビ局の自作自演です。

反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声や音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。 原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
133山師さん:2013/01/18(金) 11:53:13.43 ID:gbbmgOeN
>>131
初心者は信用に手を出すなw
134山師さん:2013/01/18(金) 13:44:22.27 ID:XTVHQRvJ
ボラの大きい銘柄は増担保規制がかかってて実質40%ほどしか建余力が使えないから
SBIは初心者向けと言えば初心者向け
135山師さん:2013/01/18(金) 14:49:46.11 ID:J3F8tBDl
確認一切なしで建玉全部成り行きで決済注文出してくれる、
ヴェイルアウトボタンを実装して欲しい。
ユーザーはそのボタンを表示するかどうかを適宜選べるようにしておいてくれ。
136山師さん:2013/01/18(金) 20:57:09.06 ID:VGVihQSR
去年の成績表が届いていた
137山師さん:2013/01/18(金) 21:07:49.78 ID:RKbVdUh2
成績表は電子交付にしてほしいな
138山師さん:2013/01/19(土) 02:22:09.38 ID:MeUZd2fr
岡三オンライン証券 金利と貸株料を大幅改悪


信用取引金利および貸株料率等の変更について
http://www.okasan-online.co.jp/information/2013/0118b/
平素より岡三オンライン証券をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2013年3月1日(金)(受渡日ベース)より、信用取引の買方金利を一律2.60%に引き下げますのでお知らせいたします。
これに伴い大口優遇金利制度は、廃止とさせていただきます。
併せて、信用取引の売方にかかる貸株料率についても、以下のとおり変更いたします。

買方金利 2.05% → 2.60%

貸株料率 1.15% → 2.00%
139山師さん:2013/01/20(日) 07:30:05.84 ID:UyY9tglj
毎年赤だと繰越申告しても虚しい。
140山師さん:2013/01/20(日) 15:01:55.66 ID:rX1MLkXQ
>>139
去年、赤なら退場したほうがいいレベル。
141山師さん:2013/01/20(日) 22:17:14.08 ID:FSf8cYdB
赤のお陰で黒がいるんだろ
142山師さん:2013/01/21(月) 00:50:49.84 ID:a0BjOR91
スーパーポイント目当てで楽天使ってたけど
デイトレだし持ち越せないとなるとSBIのが手数料安いから
楽天使う意味なくなってくるのかなぁ・・・
143山師さん:2013/01/22(火) 07:47:11.73 ID:QqaNBhrt
最近先物始めたんだけど
先物の口座の残金ってHSBIでしか確認出来ないの?
144山師さん:2013/01/22(火) 09:47:41.52 ID:xiGxx4K+
やっぱ毎日毎日5000万円分の新規に建てられないわ
やっぱりSBIやめるしかないのかな
せめて岡三みたいに毎月10億で無料とかにしてくれないかな
145143:2013/01/22(火) 11:14:51.85 ID:QqaNBhrt
すいません 見えました
146スリープロ3名義:2013/01/23(水) 00:40:44.64 ID:5mZpP83I
>>7
長期保有で放置してる株を大量にSBI証券に置いてあるんだけど
今見たら複数の銘柄が0.4%から0.1%に貸株金利下がってるわw
カブコムはどうなんだろう?
147山師さん:2013/01/23(水) 22:55:15.76 ID:7t0wGVxm
>>144
デイトレしたいなら松井の一日信用がいいよ
手数料も金利も0円なんでおすすめ
参加したくない時は取引しなけりゃいいだけなんで余分なコストがかからない
148山師さん:2013/01/24(木) 19:58:15.17 ID:Fd4NNx3B
保有株券をFXの証拠金として使える、ってサービスだけど、
ETNは対象として使えない、と書いてあるけど、ETFはどうなんだろう?
読み返しても書いてなくてさ。
149山師さん:2013/01/24(木) 21:08:05.00 ID:zJ2i3LUa
松井でビーマップが売り禁止になったって本当?
150山師さん:2013/01/25(金) 03:02:46.98 ID:u3R2uxwb
SBIグループの北尾CEOがGMOクリック証券に特別警戒しているまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134221678722901601

北尾CEO「個人委託売買代金シェアは2011年3月期は33.8%、2012年3月期も33.4%と維持して
る。ただ、新規参入でGMOクリック証券がご登場してきて、カブドットコム証券やマネックス証券、
松井証券を抜いて第3位に入ってきた。これは為替(FX)で儲けて、その儲けで手数料を徹底的に安
くするという戦略をとったわけです。これに対して、為替で儲けられないようにクリックをしてしま
えと私どもはそういう戦略をとりました。それが新しい為替会社の設立ということになるわけです。
為替(FX)で儲からなくなったら、売買高はSBIと比べますと私どもは3.8倍上です。
口座数は13.8倍上ですから競争を真面にしたら、向こう(GMOクリック証券)は勝てるはずが無い。
従って、片一方のその収益の出所(FX)をこれを締め上げると。これが私は必要だというふうに。
戦略というのは勝たないとダメなんです。徹底的に勝つ戦略を考える。
そういうことでそういう戦略を私どもは作り上げているわけであります。」
(2012年6月28日経営近況報告会・スライド53)
151山師さん:2013/01/25(金) 15:19:24.88 ID:rAKEP5CS
先輩方教えて下さい。年間取引所届いたんだですけど、下の方に口座番号書いてますよね?
税務署に持っていく時ここの場所隠したいんですけどまずいんですかね?
税務署とはいえ口座番号は見られたくないので・・・
152山師さん:2013/01/25(金) 15:45:15.45 ID:QSOAIMup
そもそも年間取引報告書の添付や提出は義務付けられていない
取引報告書が届いた時点で税務署には筒抜けだからだよ
153山師さん:2013/01/25(金) 15:52:32.42 ID:cZ6IBckb
>>151
意味ない。
証券会社からすべての情報が税務署に行ってるから。法律で決まってる。
154山師さん:2013/01/25(金) 20:36:44.41 ID:lTFFpbNg
必要書類なんかを免許証なんかもコピーして入ってた封筒に送って
口座開設のための記入も終わったんだけど
それから4日くらいたっても
「本人確認がすんでない〜」って赤文字が消えない

さすがになんか不安になってきたんですけどこんなもんですか?
155山師さん:2013/01/25(金) 21:24:48.27 ID:uSIIPvJ5
電話での問い合わせの時間が過ぎちゃったので教えてください。
ログインパスワードと取引暗証番号を変更したいんだけど、
入力の際、大文字・小文字は区別されるの?

ユーザーネームの方は、
HP上で「区別されない」と表記はされてるのですが・・・。
156山師さん:2013/01/25(金) 21:27:16.96 ID:f7extlZr
されない
157山師さん:2013/01/26(土) 04:06:44.93 ID:20j5YXKt
じゃあ、される。
158山師さん:2013/01/26(土) 12:20:21.59 ID:ZiL6iPJm
急に円安が進んだからなのか、ここぞとばかりに外債の売り込みが多い気がするな
159山師さん:2013/01/26(土) 18:39:14.09 ID:bcDiyTph
野村ネット&コール 信用取引キャンペーン
https://trading.nomura.co.jp/oms/ComMulGetControl?cat1=home&cat2=info&burl=offv&dir=home%2Finformation%2Fcontents%2F2013%2F0123&file=sinyocpn.html
キャンペーン期間 2013年2月4日(月)〜2013年7月26日(金)

■対象となるお取引
1注文の約定代金が500万円以上の次のお取引
・信用新規建取引
・信用決済取引

手数料プラン『そのつどプラン』をご選択いただき、インターネットで対象となる
信用取引(制度信用・一般信用)を行っていただくと、そのつど信用取引手数料が無料となります。

・約定代金500万円以上
0円

約定代金500万円未満
・500円
160山師さん:2013/01/27(日) 14:57:22.58 ID:ajYpWzgo
スマホのアプリが使えないw
そこまでつかわないけど
161▼・ェ・▼:2013/01/27(日) 17:19:17.67 ID:9L06BFED
■信用取引手数料が高いので、値下げして■  ★拡散、大歓迎★


貴社の信用取引手数料は、他社よりかなり高いです(以下参照)。
◆SMBC日興は、無料  http://www.smbcnikko.co.jp/stock/margin/index.html
◆ライブスターは、無料〜84円  http://www.live-sec.co.jp/secFee.htm
◆GMOクリックは、無料〜100円  https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/shinyo/commission_list.html
◆安藤は、105円  http://www.ando-sec.co.jp/lp/sougou201206_1/
◆他社も、激安  http://www.zai.ne.jp/list/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%8F%96%E5%BC%95


●つきましては、ぜひ信用取引手数料を値下げしてください!
162山師さん:2013/01/28(月) 17:54:54.92 ID:PaPcrOBY
4年ぶりくらいにログインしました。
登録情報更新して、重要なお知らせも全部確認しました。
信用口座や取引制限解除ってされてるんでしょうか?
163山師さん:2013/01/31(木) 12:58:33.01 ID:qdnI9sg1
逆さしが使えねえんだけど
なんか制限されてる?
164山師さん:2013/02/01(金) 18:59:27.61 ID:8QvkCCgD
ほんと現金規制多くてちっとも取引できんわ、ここ。
手数料も高いしそろそろ潮時かね。
165山師さん:2013/02/01(金) 21:14:13.14 ID:83Kr35v0
ここまだW指値出来ないの?
166山師さん:2013/02/01(金) 21:17:37.70 ID:+FwjtQEg
>>163
別スレでも聞いてた人? SOR

>>164
松井に移っている人多いのかね

>>165
できない やりたいよね
167山師さん:2013/02/02(土) 09:56:27.22 ID:1hFXVvQt
あげ
168山師さん:2013/02/02(土) 12:15:13.72 ID:LFpnH9c4
年間取引報告書きた?
169山師さん:2013/02/02(土) 12:22:36.95 ID:cP1BcDMR
きたよー
170カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/02/03(日) 01:12:04.36 ID:EbvwbuPN
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
171山師さん:2013/02/03(日) 02:43:52.83 ID:VPfZ1EOF
皆信じてることと正しさには関連性はないんだから
そんなの引っかかるのはバカだけだろ
バカが多いから困るんだけどさ・・・
172山師さん:2013/02/03(日) 08:35:24.43 ID:EKqu/1EW
>>154
そんなもん
おれは10日位かかった。

5日くらいで問い合わせメールしたらすぐ本日手続き完了しましたいまからIDなどを郵送しますって言われてそれから3日くらいかかった。
173山師さん:2013/02/03(日) 11:27:37.89 ID:5zZ0y980
>>154
地方に住んでる人が今週火曜日の夜にでもポストに入れたんじゃないの?
174山師さん:2013/02/03(日) 11:44:06.04 ID:a9GN8v1x
平日昼間仕事してるからPTSって便利ですね ずっとしらないで成行で翌営業日で買ってた
175山師さん:2013/02/03(日) 19:31:11.50 ID:UwTn60MU
みずほとかでかい銘柄はPTSでもいけるけど、
中型になると、並んですらいないのがほとんどだね
176山師さん:2013/02/03(日) 22:20:00.39 ID:7ce/RIe7
>>169
そっか。
配当金だけだと、やってこないんだっけ?
177山師さん:2013/02/03(日) 23:31:31.17 ID:RBYVnYoN
>>175
日を跨いで出した注文は時間外のPTSでも自動的に注文出しておいて欲しいね。
そうすればPTSも盛り上がりそうなのに。
178山師さん:2013/02/04(月) 06:19:20.63 ID:6RD5woC9
>>177
指値ならいいけど成行発注だと取引額の違いからすこしややこしそう。
179山師さん:2013/02/04(月) 12:28:42.14 ID:2uHHvRnz
1年近く放置してた講座に久々にアクセスしてみたけど
「取引パスワードが間違ってます」となる
取引パスワードに間違いないのだけど
長期間放置するとロックかかるのかしら?
180山師さん:2013/02/04(月) 12:44:20.12 ID:Mq1pcYEV
>>179
普通はロックしない。
ロックするにしても、「取引パスワードが間違ってます」というエラーメッセージではなく、
「お取引口座は現在使えない状態になっています。電話でご連絡ください。」
みたいなメッセージを出すのが普通。
181山師さん:2013/02/04(月) 14:14:26.67 ID:kXIXd6K0
取引パスワードに間違いないのならユーザーネームが違うんだろ
182山師さん:2013/02/04(月) 19:27:52.00 ID:OTAXpwph
IPO抽選中も資金拘束されるの?
183山師さん:2013/02/05(火) 01:56:55.47 ID:miiEWtkI
売買の度にSBIから約定の連絡が
ハガキか封書でくるんだけど、
これ止めることできる??
184山師さん:2013/02/05(火) 02:17:10.70 ID:XrcUBbvk
>>183
ログイン>登録情報>Eメール通知サービスの所で変えられるかと
185山師さん:2013/02/05(火) 07:41:04.66 ID:5DJFAufD
ハガキなんて選べるんだな
186山師さん:2013/02/05(火) 12:52:35.80 ID:8YhT6gJs
>>183
はがきや封書が来ると迷惑なの?
俺は確認後ゴミ箱いきにしてる
187山師さん:2013/02/05(火) 15:27:23.00 ID:lcQKO9X3
何かのサービスの条件でハガキからEメールに変えたようなきがするが、何のサービスだったっけ?
PTSかな?ハイブリッドだったかん?
188山師さん:2013/02/05(火) 19:36:16.69 ID:1Pn8KeGx
>>184
電子交付書面のとこにあったぞ
これでいいんだよな?

ハガキがいいからハガキに変更した
けど、今までの分はハガキで連絡はしてこないのかな
189山師さん:2013/02/06(水) 01:09:19.99 ID:dOcLv3f8
SBI証券の口座と住信銀行口座をオンラインからセットで開設したんだけど
この場合って銀行のユーザー名が記載されてる書類来る?
何時まで経っても銀行の書類だけこないからSBI証券経由でパスワードだけ設定してみたんだ
そしたらユーザー名とか不要で設定できてログインも出来てしまったんだけど
ログアウトしたら次からはユーザー名求められてログイン出来ない状態なんだが・・・

ごめんテンパってて変な文章になったけど伝わるかな(´・ω・`)
190山師さん:2013/02/06(水) 01:15:00.18 ID:skk+BmjA
それなら証券でログインして、証券の画面の右に銀行口座とか書いているところをクリックしたらいいよ。
そうしたらユーザーネームが表示されるよ。
191山師さん:2013/02/06(水) 03:17:29.61 ID:DVE66Gn3
>>189
つい最近、親用にptサイト経由して開設したけど銀行の書類こなかったな

書類返送前にコードはログインして登録情報確認ってでたけど、返送してないからログインしても登録情報みれないw
でも書く書類にはコードを確認して書けという落ちw

コード無視して送らせたわ
多分書類送るまでログインとかまともにできないだろう
銀行の方も同時申し込みなら一緒にくるとおもう、書類には銀行のことは書いてなかったし
192山師さん:2013/02/06(水) 04:41:25.91 ID:vuhjsREV
新田ヒカルさんのオンラインセミナーやってくれ。
昔、225先物のセミナーやって大好評だったろ? もう一回やってくれ!
193山師さん:2013/02/06(水) 09:32:11.42 ID:6BJS11mV
新田ヒカルさんは日銀総裁の後任候補最有力だろ
セミナーなどやっている場合ではないよ
194▼・ェ・▼:2013/02/06(水) 19:42:35.64 ID:wUvm05JC
■信用取引手数料が高いので、値下げして■  ★拡散、大歓迎★


貴社の信用取引手数料は、他社よりかなり高いです(以下参照)。
◆SMBC日興は、無料  http://www.smbcnikko.co.jp/stock/margin/index.html
◆ライブスターは、無料〜84円  http://www.live-sec.co.jp/secFeeMargin.htm
◆GMOクリックは、無料〜100円  https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/shinyo/commission_list.html
◆安藤は、105円  http://www.ando-sec.co.jp/lp/sougou201206_1/
◆他社も、激安  http://www.zai.ne.jp/list/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%8F%96%E5%BC%95


●つきましては、ぜひ信用取引手数料を値下げしてください!
195山師さん:2013/02/07(木) 06:35:47.46 ID:LwxFzDyi
宣伝乙
196▼・ェ・▼:2013/02/07(木) 17:43:13.75 ID:2kVADQ9j
■■■6万円分の食事券がもらえる株■■■


クリエイト・レストランツ(3387)が11月21日、株主優待制度の新設を発表。
毎年2月末、8月末の株主名簿に記載、記録された1単元以上所有の株主を対象に、
それぞれグループ店舗での食事券を贈呈するとのこと。

◆500株未満・・・・・・・・・・・・3,000円分(年6,000円分)
◆500〜1,000株未満・・・・・15,000円分(年30,000円分)
◆1,000株以上・・・・・・・・・・30,000円分(年60,000円分) ← ●食事券では日本最高額● 

★食事券を利用できる店舗は、全国各地にある(以下参照)。
http://www.create-restaurants.co.jp/shop/index.php?controller=FrontCrShop&action=index

★株主は、食事券に加え、1株につき年48円(1,000株で48,000円)の高配当も受け取れる。

株価は優待制度の新設を好感、
22日14時35分現在、187円高(14.55%高)の1,472円となっている。


■情報が広まれば株価は2500円を超える可能性大なので、買いはお早めに■
197山師さん:2013/02/08(金) 10:25:03.44 ID:BAj7y+L9
バグと言っていいのかわからんけど、Hyper SBIで「個別銘柄」ウィンドウの「取消・訂正」タブの指値欄に
一度でも全角入力の状態で数字を入れようとすると、以後アプリケーションを終了するまでは半角入力に戻しても何も入力できなくなるな。
「銘柄/コード」検索欄や、「新規注文」タブの枚数欄か指値欄だと、全角で入れても強制的に半角に変換してくれるみたい...
198山師さん:2013/02/08(金) 13:23:14.05 ID:XBffJU3z
信用や現物の売買にかかった手数料だけ表示させる方法ってないですかね?
199山師さん:2013/02/08(金) 14:52:30.00 ID:CdJj+nzh
>>198
手数料なら口座管理>取引履歴>約定履歴の所で検索掛ければ見れるよ
200山師さん:2013/02/08(金) 18:16:10.68 ID:9xZE0SC1
明細わかりにくい
つかサイトの作り自体がわかりにくい・・・
201▼・ェ・▼:2013/02/08(金) 18:46:39.90 ID:sRwOTTGV
■信用取引手数料が高いので、値下げして■  ★拡散、大歓迎★


貴社の信用取引手数料は、他社よりかなり高いです(以下参照)。
◆SMBC日興は、無料  http://www.smbcnikko.co.jp/stock/margin/index.html
◆ライブスターは、無料〜84円  http://www.live-sec.co.jp/secFeeMargin.htm
◆GMOクリックは、無料〜100円  https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/shinyo/commission_list.html
◆安藤は、105円  http://www.ando-sec.co.jp/lp/sougou201206_1/
◆他社も、激安  http://www.zai.ne.jp/list/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%8F%96%E5%BC%95


●つきましては、ぜひ信用取引手数料を値下げしてください!
202▼・ェ・▼:2013/02/08(金) 18:47:23.34 ID:sRwOTTGV
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ みずほ  1.52%
◎ 水戸  1.52%
◎ むさし  1.52%

○ アイザワ  2.06%
○ GMOクリック  2.1%
○ 東洋  2.27%
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%
▲ 岡三オンライン  2.8%
▲ 大和  2.8%
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
203山師さん:2013/02/08(金) 20:57:15.59 ID:mFUWzkff
3851 日本一S

PTSで大幅に下がってるけど




何かあった?









204山師さん:2013/02/08(金) 21:01:00.39 ID:pMhvXU1l
>>203
下方修正
205山師さん:2013/02/08(金) 22:23:16.96 ID:k9/im4LQ
>>201
>>202
邪魔だから失せろ
206山師さん:2013/02/08(金) 22:25:28.26 ID:BNN+tawd
SBIが怒ったw
207山師さん:2013/02/08(金) 22:34:25.32 ID:XBffJU3z
>>199
dです
手数料だけをずらっと合計金額とかはでないんですね

こう見るとあまりやってないのに意外と使ってるなー
208山師さん:2013/02/09(土) 13:58:03.69 ID:f4V4DitV
ttp://www.okasan-online.co.jp/campaign/kabu365/2013_02_12/

キャンペーン期間中、新たに岡三オンライン株365取引口座を開設し、口座開設の翌月末までに
3枚以上のお取引をされたお客さまを対象に、現金3,000円をプレゼントいたします。

キャンペーン期間
2013年2月12日(火)〜3月29日(金)
209山師さん:2013/02/10(日) 05:04:00.08 ID:8ji4Djqk
フル板の権利取るのを忘れてたぜorz
単元未満株の最低手数料52円を払うから使わせてくれよ
210山師さん:2013/02/10(日) 16:15:21.01 ID:ECjwD34L
>>209
忘れるなよ。
そんな俺は月末アルデプロ1株買って翌日売る。
これで2か月使える。
211山師さん:2013/02/10(日) 19:06:04.16 ID:L8BToBSo
月末乗り切れずお父さんクルー
212山師さん:2013/02/10(日) 19:26:52.00 ID:luoLfvtI
>>209
フル板ってアルゴ時代に意味なくね?
213山師さん:2013/02/10(日) 20:11:33.43 ID:9QCCuBmM
北尾と朝鮮ハゲは仲たがいしたのか?
214山師さん:2013/02/10(日) 20:17:39.25 ID:Qve7Fyle
フル板より8本気配を標準にして欲しい
215山師さん:2013/02/10(日) 22:29:18.31 ID:HUsZcSkN
>>212
個人が群がってて値下がりで出来高過疎ってる銘柄なんかは割と使える
アルゴ時代でもアルゴに乗っかかれば抜ける
216山師さん:2013/02/11(月) 16:54:46.38 ID:FtAR4Xkb
引け成りがわかるのがポインツ高いな。
ってか普通の板でも寄った瞬間から引けの数値を出せば出来ないことないし
板の上下だってさせようと思ったら出来るだろうになあ。
217山師さん:2013/02/11(月) 19:08:46.65 ID:fnoOERSV
ツール ショボ杉
218山師さん:2013/02/11(月) 20:57:30.28 ID:sgvJ+wo4
 
219山師さん:2013/02/12(火) 23:10:36.85 ID:5t4Oauxt
>SSL証明書更新に伴う一部携帯電話の未対応機種のお知らせ

確認ボタンがないのうちだけ?
220山師さん:2013/02/13(水) 00:54:19.12 ID:lgkkWFP0
>>219
やっぱり無いよね。
どうすりゃいいのか迷った。
221山師さん:2013/02/13(水) 02:15:52.00 ID:kBnaaf4+
やっぱ確認ボタン無かったか、質問する前に先人がいたようだ・・・。
どうすりゃ良いんだろうねこれw
222山師さん:2013/02/13(水) 07:54:49.30 ID:wFo/lfQK
やっぱり俺だけではなかったか
確認ボタンないと
毎回、あの画面が出てきてウザイ
223葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2013/02/13(水) 08:05:30.92 ID:731S86bR
このウザイ仕様はバグなの (´・ω・`)
224山師さん:2013/02/13(水) 08:14:52.81 ID:72X8CCXy
前にボタンなかった時は、問い合わせが行ったのか、しばらくして付け足されてたw
今回もそうなると思う
225山師さん:2013/02/13(水) 12:30:43.52 ID:VJDQ/C3Z
問い合わせ送ったらすぐ直されたわ
確認押して消しといた
ウザイから気を付けてくれマジで
226山師さん:2013/02/13(水) 15:48:28.07 ID:uSE0Y8Kc
同じようなことを書き込もうとしたら既に苦情が。
前にもあったよな。いい加減にしてくれ。
227山師さん:2013/02/13(水) 17:17:54.70 ID:H+x7zQOH
SBIホールディングス(8473)
株式会社現代スイス貯蓄銀行の株式取得
228山師さん:2013/02/13(水) 21:36:28.58 ID:66sn9dBs
SBIって何故、現金残高の履歴を公開していないの?
これだと、売買代金が正しく入金、出金されているか、確かめる術が無いでしょ
残高履歴開示なんて最低限の義務だと思うけど
229山師さん:2013/02/14(木) 08:10:03.81 ID:OCAWv4Rj
注文出しっぱなしだと、口座の数値めちゃくちゃだよね
230山師さん:2013/02/14(木) 08:34:40.83 ID:vJFV3R+3
なぁ2日前から
スマホアプリで、証券にログインしようとすると
ログイン不可、パスワード不正
とか出てログインできないんだな
その生で損失8万あるんだがどう責任取るんだよ
231山師さん:2013/02/14(木) 11:29:53.07 ID:W/clVQhN
確認ボタンの件

お詫びメールが来て確認ボタンがついたやつが来た
これ本当に困るんだよな
削除不可とか前も焦った気がする
232山師さん:2013/02/14(木) 18:49:59.62 ID:OCAWv4Rj
>>230
できない時点で、問い合わせ
233山師さん:2013/02/14(木) 20:36:45.73 ID:UNIpNCQ4
アプリ使わなくてもPCサイトかバックアップサイトにアクセスして発注すればいいじゃん
234山師さん:2013/02/14(木) 20:41:20.83 ID:vJFV3R+3
>>233
それもできなくて困ってたら、見の辺りがないということで親が止めてたwww
俺の名義なのに……
235山師さん:2013/02/14(木) 23:29:44.67 ID:uOVlHGcG
おいおい。SBIのPTSで2158 UBICがストップ安で買えるぞ!


嘘だと思うなら見てみろよ!

残り900株ぐらいしかない。



-15%のストップ安。



いつもお前らにお世話になってるから教えてやったよ
236山師さん:2013/02/14(木) 23:33:47.08 ID:BoFH/rVD
ガラケーのがやりやすいよ
237山師さん:2013/02/14(木) 23:57:01.13 ID:kt8tRQEE
>>235糞株w
238山師さん:2013/02/15(金) 20:27:41.66 ID:w9+lcYS9
おいおまえら。SBIのPTSで2134 サンキャピタルが17%安で


買えるぞ! 


嘘じゃない。嘘だと思うならPTS見てみてろ。


こんな激安なのありえるの?と思うかも


しれがないが現実だ。
239山師さん:2013/02/18(月) 01:33:48.44 ID:awcrpILT
「隕石、尖閣に落ちてくれないかと…」 日テレ「バンキシャ!」で不適切発言
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130217/ent13021720250016-n1.htm
日本テレビの報道番組「真相報道 バンキシャ!」で17日、ロシアの隕石落下を伝えるニュースの中で、
コメンテーターとして出演していた中国出身の経営コンサルタント、
宋文洲氏(49)が「(隕石は)尖閣諸島に落ちてくれないかと思った。
なくなればトラブルもなくなるから」などと発言し、アナウンサーが謝罪する一幕があった。
宋氏は中国出身で、経営コンサルなどを行う「ソフトブレーン」創業者。
経済評論家としてテレビ番組などでも活躍している。



“村上ファンド”に持ち株を売却したソフトブレーン・宋文洲会長に直撃
「事業を発展させるためガバナンスを強化し、M&A戦略を強化する」
http://www.softbrain.co.jp/new/detail.php?159
宋文洲会長は8月31日付で、自身が保有する株式のうちから1万5千株(発行済み株式数9.79%)を
村上世彰氏率いる「M&Aコンサルティング」系の2つのファンドに譲渡した。
売買金額は30億円強。宋会長の持ち株比率は25・16%から15・37%まで下がって筆頭株主ではなくなる。
 突然の株式譲渡は宋会長のほうから持ち掛けた。
村上氏とは経営理論やガバナンス(企業統治)の考え方が一致しており、株主価値向上という観点から、
事実上の経営参加を求めた形。
村上氏は来年には、ハンズオンクリエイト社長の元久存社長(元松井証券専務、前武富士社長)と共に
社外取締役に就任する見通しだ。
モノ言う株主として上場企業から畏怖されている村上氏を懐に入れた狙いを宋会長に聞いた。


ソフトブレーン 村上ファンド 武富士 松井証券
240山師さん:2013/02/18(月) 19:26:03.75 ID:De3qoAYN
おいおい。4583 カイオムがSBIのPTSでストップ安で買えるぞ。


嘘じゃないよ。ガチで。見てみろ。


PTSで買って明日の寄りで売れば儲かりそうだな。



いくらなんでも2連続ストップ安はありえないだろうし。cc
241山師さん:2013/02/18(月) 21:51:59.27 ID:t+iQ7+r3
何でスマホアプリでは投信は見れないの?
242山師さん:2013/02/18(月) 22:21:00.55 ID:De3qoAYN
いつもこのスレのみんなにお世話になってるから言うけど


実はSBIのPTSで4583 カイオムがストップ安で買えます!


残り325枚なので、早いもの勝ちですけど。。


教えるの遅くなってしまってすいません。









243山師さん:2013/02/19(火) 09:16:29.89 ID:9hbqE+Jq
あれ?HP落ちてね?
244山師さん:2013/02/19(火) 19:20:18.33 ID:YY9c4HfO
注文単価を間違って入力して
約定しちゃったとか、
実際にあるんですかね?
245山師さん:2013/02/19(火) 19:33:56.05 ID:qlkJ5UFy
>>244
有名なのはジェイコム株だが
個人でもあるでしょ
246山師さん:2013/02/19(火) 20:21:41.22 ID:UIaF5nZ/
あのBNF氏ですら入力間違えで損失出すことがあると言ってるくらいだしね
247山師さん:2013/02/20(水) 15:49:57.50 ID:nFO1/oNf
朝、寝惚け眼で『以上』と『以下』を間違えた事がありますわ。
気付いたけど、もしあのままだったら死んでいた
248山師さん:2013/02/21(木) 03:07:13.46 ID:evZSOiY/
俺もFXでロングとショート間違えてて大損害被ったことある
逆に場苦役だったことも歩けど・・・
249山師さん:2013/02/21(木) 07:46:14.42 ID:fbg6/T2/
おいおいwもうメドレック規制かよ動くの早すぎw
IPOぐらい遊ばせてよ・・・
250山師さん:2013/02/21(木) 09:02:20.96 ID:YpalEPgt
おいおい今朝だけで2回も落ちたぞ
ふざけんな
251山師さん:2013/02/21(木) 09:17:20.10 ID:lpLqmA3n
スマートフォンでフル板情報表示できないのですかね?
252山師さん:2013/02/21(木) 17:16:48.44 ID:IZikwl4B
フル板ってどう読むんですか?ふるいた?
253山師さん:2013/02/21(木) 17:28:40.87 ID:JlzAC1WX
それ以外の読み方あったら逆に教えてほしい。
254山師さん:2013/02/21(木) 17:40:22.69 ID:ssAF/peI
おれ、ふるざかって読んでたよ
255山師さん:2013/02/21(木) 17:48:50.77 ID:IZikwl4B
ふるいたかフルバンかなと思ってました・・・
256山師さん:2013/02/21(木) 17:50:01.65 ID:Pz2H02gA
iPhone5リリースから半年経ったが、解像度対応すらしないのにフル板なんてやるわけない。100円賭ける
257山師さん:2013/02/21(木) 17:51:15.61 ID:7z+kf3BA
ふのるばん
258山師さん:2013/02/21(木) 18:27:22.37 ID:4VYUaoue
役にも立たないフル板なんてどうでもいいですから、個別銘柄を8本にしてつかあさい。
259山師さん:2013/02/22(金) 16:30:34.74 ID:LtOspjTu
手数料/諸経費等の諸経費って何ですか?
260山師さん:2013/02/22(金) 16:36:17.29 ID:GSGjHd2L
首にかけるロープ代
261山師さん:2013/02/24(日) 03:19:32.67 ID:e8RelXJH
宋 文洲 ?@sohbunshu
https://twitter.com/sohbunshu
大勢が集まって声を上げれば、正義と関係なく謝ると思うなら大間違いだ。
俺には法律、人権、モラルの三原則がある。ミスしてこれに触れたお前らに言われなくても素直に謝る。
好みで人の平和への願いを曲げて謝らせる行為は法治国家の人間として恥じるべき行為だ。
262山師さん:2013/02/24(日) 03:59:10.79 ID:e8RelXJH
「隕石、尖閣に落ちてくれないかと…」 日テレ「バンキシャ!」で不適切発言
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130217/ent13021720250016-n1.htm
日本テレビの報道番組「真相報道 バンキシャ!」で17日、ロシアの隕石落下を伝えるニュースの中で、
コメンテーターとして出演していた中国出身の経営コンサルタント、
宋文洲氏(49)が「(隕石は)尖閣諸島に落ちてくれないかと思った。
なくなればトラブルもなくなるから」などと発言し、アナウンサーが謝罪する一幕があった。
宋氏は中国出身で、経営コンサルなどを行う「ソフトブレーン」創業者。
経済評論家としてテレビ番組などでも活躍している。


“村上ファンド”に持ち株を売却したソフトブレーン・宋文洲会長に直撃
「事業を発展させるためガバナンスを強化し、M&A戦略を強化する」
http://www.softbrain.co.jp/new/detail.php?159
宋文洲会長は8月31日付で、自身が保有する株式のうちから1万5千株(発行済み株式数9.79%)を
村上世彰氏率いる「M&Aコンサルティング」系の2つのファンドに譲渡した。
売買金額は30億円強。宋会長の持ち株比率は25・16%から15・37%まで下がって筆頭株主ではなくなる。
 突然の株式譲渡は宋会長のほうから持ち掛けた。
村上氏とは経営理論やガバナンス(企業統治)の考え方が一致しており、株主価値向上という観点から、
事実上の経営参加を求めた形。
村上氏は来年には、ハンズオンクリエイト社長の元久存社長(元松井証券専務、前武富士社長)と共に
社外取締役に就任する見通しだ。
モノ言う株主として上場企業から畏怖されている村上氏を懐に入れた狙いを宋会長に聞いた。


ソフトブレーン 村上ファンド 武富士 松井証券
263山師さん:2013/02/24(日) 10:30:20.74 ID:4L+ygUXk
デメキン村上も中国人だからね
264山師さん:2013/02/25(月) 14:43:24.70 ID:glF+mcK8
ISAの口座どこで作るか迷うな…
265山師さん:2013/02/27(水) 02:32:27.92 ID:Xa9L4VYZ
【非リアルタイム】新楽天FX part6【楽天証券】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1359028967/676-682


676 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/02/25(月) 07:05:38.12 ID:Ebkkfb4t
窓埋めスプ25wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やめるはここwwwwwwwwwwwwwwいいとこなしwwwwwwwwwww

677 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/02/25(月) 07:10:40.56 ID:vIgbiq+a
スプひでえええええええええええええええええ

678 名前: Trader@Live! 投稿日: 2013/02/25(月) 07:10:51.53 ID:IrEq7rU4
ドル円スプ40銭とかwww

679 名前: Trader@Live! 投稿日: 2013/02/25(月) 07:17:30.43 ID:v5IhQ5xj
http://m2.upup.be/5odG5TZHEI
証拠としてこっちにもはっときますね
さようなら楽天
こんにちはSBI

680 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/02/25(月) 07:28:52.03 ID:tqEPtun/
ドル円のスプレッド40には驚いた

681 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/02/25(月) 07:48:08.29 ID:jKMAhIt7
ドル円のスプがまだ戻らないので来てみましたw
もうなんかアホみたい
止めますここ

682 名前: Trader@Live! 投稿日: 2013/02/25(月) 07:48:29.27 ID:lQmicW3p
チャートの
bid askを瞬時に切り替えられないから
当然インチキしてくると思った

683 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/02/25(月) 07:53:08.46 ID:UTclKvPc
ドルのスプは40までいってたのかw
30までは見たけど
266山師さん:2013/02/27(水) 13:49:04.35 ID:9NCC7dnB
>>244
俺は今まで3回間違ったことがある
1回は売りと買いを間違えて、全株最高値で売ったと喜んでいたら
場終了後にチェックしたら保有株数が倍になっていた
267山師さん:2013/02/27(水) 14:57:32.83 ID:oMps+Evc
毎日何十回も注文出してりゃ、単価の間違いも、数量の間違いも、売り買いの間違いもあるよ。
268山師さん:2013/02/27(水) 16:24:27.99 ID:9FPDXZLW
というか、マジでデイタイムセッションをもっと拡大してくれ
俺仕事が17:00以降だったらひと段落するんだよ
というかむしろ、東証は後場終了時間を18:00まで延長するべき。
269山師さん:2013/02/27(水) 17:41:13.45 ID:2Tq+cWNn
信用建余力限度額が口座開設時に
1億に設定されているのですが、
この上限を取り外すことは可能ですか?
簡単な審査ありますか?
270山師さん:2013/03/02(土) 20:59:53.84 ID:3eYxGATI
ソフトマックスは今年のIPOの本命中の本命だろう
3倍以下なら全力買いだな
あたった人は裏山すぐるぞ
即金に備えて今から資金準備をしておかないと
とんでもない大きな機械損失になるであろう
271山師さん:2013/03/03(日) 16:10:19.10 ID:QkWUIuTo
信用口座を開いて半年がたち今度は先物口座を開きたいのですが
先物の審査はやっぱり厳しいのでしょうか
口座には50万位入っていますがこれくらいじゃ審査に通らないですかね
272山師さん:2013/03/03(日) 20:44:49.19 ID:Sg7w8jzq
>>270
ソフトマックス SBIで落選
>>271
ネット証券は甘いでしょ
ネット証券5社で信用、先物の口座を開いたけど、なんなくパスしたよ
店頭証券だと電話がかかってきたりするけど、ネット証券ではHPの質問に答えるだけだった
273山師さん:2013/03/03(日) 23:45:03.64 ID:DWtUdfAV
最近上場したETFを信用で扱ってくれないので困ってます。
楽天では普通に取引できることになってるみたいです。
でもそれだけで口座作るのも面倒ですし。
274山師さん:2013/03/04(月) 01:35:37.49 ID:5hE+8CNY
IPOの資金って住信SBI銀行のハイブリット預金でもいいんですか?
275山師さん:2013/03/04(月) 21:53:36.63 ID:WjtNAI/n
>>274
ムリダナー
276山師さん:2013/03/05(火) 00:30:25.51 ID:SOrBv3nu
つうか昔はEトレード=SBIが最強だったが
だんだん最強じゃなくなってきたな

GMOクリック証券に完全に手数料の安さまけとるやないか…
277山師さん:2013/03/05(火) 09:57:51.76 ID:V7H3y5EN
あれ、今日なんかチャートは灰色になってチラチラする 重いだけ?
278山師さん:2013/03/05(火) 19:23:15.78 ID:MC8RFvm3
4763安い
279山師さん:2013/03/06(水) 01:35:19.92 ID:vdnhsIIA
>>276
SBIより安いとこなんてなんぼでもある

現物
http://diamond.jp/list/zai/sec_hikakuhyo/genbutsu

信用
http://diamond.jp/list/zai/sec_hikakuhyo/shinyo
280山師さん:2013/03/08(金) 02:58:19.47 ID:02vvI/Op
丸三証券、弊社元社員の業務上横領容疑による逮捕についてを提出
2013年3月7日(木) 18時30分

丸三証券株式会社(8613)が、弊社元社員の業務上横領容疑による逮捕について、を提出しました。
http://news.marketgeek.net/news/closure-3269-140120130307096696-20130307183000/


弊社元広島支店総務課長が、同支店在任中の平成22 年4 月から平成24 年1 月にかけて、
その立場を利用して、現金2,650 万円を横領着服し、自己の遊興費等に充てていたものです。
平成24 年2 月の人事異動により元社員が転出し、後任者との引継の過程で発覚しました。
それまで隠蔽工作が行われていたため発見できませんでした。
なお、お客様からお預かりしております資産につきましては、横領の事実は一切ございません。

本件発覚直後から、社内調査を実施し、事実確認と原因究明に努めてまいりました。
また、監督官庁への届出を行うとともに、捜査当局に本件被害について報告・相談を行ってきましたが、
事件捜査に支障をきたさないよう、本日まで公表を控えておりました。
元社員については、横領着服した事実が明確になったことから、
平成 24 年3 月15日付で懲戒解雇処分としました。
また、本件に関する管理監督者等につきましても厳正な処分を行っております。
281ほのめかしって知ってる?:2013/03/09(土) 01:35:28.03 ID:S5jDzZNK
282山師さん:2013/03/09(土) 09:53:41.20 ID:ruahyA5m
確定申告しようとして気付いたんだけど、年間取引報告書が来てなかった
去年の8月に始めたんだけど、1年通して口座開設してないと来ないのかな?
283山師さん:2013/03/09(土) 10:00:19.54 ID:OVbdYNpw
んなこたない
284山師さん:2013/03/09(土) 10:02:16.37 ID:ruahyA5m
そうなのか、あまり期間も無いし平日しか電話通じないし困るな…
やろうと思えば入力して印刷して送るだけだから月曜にやれば15日までには間に合うと思うけど
285山師さん:2013/03/09(土) 10:37:50.63 ID:ruahyA5m
あ、ちなみに損失繰越です
送って貰って送り返すとかなりギリギリだけど損失繰越なら過ぎてもいいんだっけ?
286山師さん:2013/03/09(土) 10:54:47.83 ID:K5GXVkiT
電子交付だったり??
287山師さん:2013/03/09(土) 10:57:06.63 ID:ruahyA5m
>>286
ワロタ…その通りでしたありがとう
重要通知では送るってあるから電子とか別に来るのかと思ってたけど違うのか
注意書きも何も無いのはちょっと酷いな
288山師さん:2013/03/09(土) 10:59:14.92 ID:OVbdYNpw
電子交付でも書面が郵送されるよ
289山師さん:2013/03/09(土) 11:10:12.72 ID:K5GXVkiT
これ関係ないの?
うちは一月中旬にきたけど。

平成24年の特定口座のお取引における「年間取引報告書」は、1/16(水)より順次発送いたします。
「年間取引報告書」についてのQ&Aはこちら
租税特別措置法の改正により、その年中にお取引がない場合は、「年間取引報告書」の交付を要しないこととなりました。このため、平成24年中のお取引が存在しない場合、平成24年の特定口座のお取引における「年間取引報告書」は郵送されませんのでご注意ください。
290山師さん:2013/03/09(土) 11:17:14.98 ID:OVbdYNpw
>>289
それだ!
291山師さん:2013/03/09(土) 11:21:13.60 ID:ruahyA5m
>>289
順次発想って書いてて送られてこないから、1月末くらいにも他スレで来てるか聞いたんだけどね
来てない人もいるみたいだからそのままにしといたらこんな時期に…
去年損失が結構でかいので困った
届いたか確認もしてないんだな
292山師さん:2013/03/09(土) 12:45:15.72 ID:ruahyA5m
よくよく考えたら損失繰越したいだけだから口座管理のマイナス分を繰越に入力するだけでいいのか!
答えてくれた人ありがとう
293山師さん:2013/03/09(土) 13:06:28.40 ID:K5GXVkiT
確定申告詳しくないからなんとも言えんが、解決したようでなにより。
あと、二ちゃんが全て正しい訳ではないし、ケースバイケースで万人に当てはまる訳ではないから、おかしいなと思ったらキチンと問い合わせた方がいいと思いますよ。
294山師さん:2013/03/09(土) 14:20:22.27 ID:OVbdYNpw
税法上のマイナスと実損は違うし(当然税法上のマイナスのほうがデカイ)
明細で取得単価と売却額入れなければならないし
問題は解決してないよw
295山師さん:2013/03/09(土) 15:55:36.42 ID:JVfkOGaW
いくら損失を出したかの証明として証券会社の発行する年間取引報告書を税務署に提出するわけ。
だから年間取引報告書がなかったら受け取ってもらえるわけがない。
あと、年間取引報告書が平成24年間の取引がなくて来てないなら確定損もないんだから報告しようがない。
取引があるならすぐにでも送ってくれと問い合わせたほうがいいけど。
296山師さん:2013/03/09(土) 17:08:11.88 ID:dYfKMf34
一般口座だったっていうオチはない?
297山師さん:2013/03/09(土) 17:30:37.24 ID:OVbdYNpw
ズコー用意
298山師さん:2013/03/09(土) 18:16:17.01 ID:ruahyA5m
いや特別徴収ありですw
やっぱりおかしいので問い合わせたけど平日まで返信来ないしまずいな…
299山師さん:2013/03/09(土) 18:30:03.81 ID:lB+fJFRg
別に納税するわけじゃないから遅れても全然問題ないっしょ
300山師さん:2013/03/09(土) 20:18:09.98 ID:ruahyA5m
>>299
ググったら繰越は大丈夫みたいだった、大事な事に気付いた
マジでありがとう急がず今度にしよう
301山師さん:2013/03/10(日) 00:28:12.91 ID:KCYxDua4
■信用取引手数料が高いので、値下げして■  ★拡散、大歓迎★


貴社の信用取引手数料は、他社よりかなり高いです(以下参照)。
◆SMBC日興は、無料  http://www.smbcnikko.co.jp/stock/margin/index.html
◆ライブスターは、無料〜84円  http://www.live-sec.co.jp/secFeeMargin.htm
◆GMOクリックは、無料〜100円  https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/shinyo/commission_list.html
◆安藤は、105円  http://www.ando-sec.co.jp/lp/sougou201206_1/
◆他社も、激安  http://www.zai.ne.jp/list/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%8F%96%E5%BC%95


●つきましては、ぜひ信用取引手数料を値下げしてください!
302▼・ェ・▼:2013/03/10(日) 00:29:26.22 ID:KCYxDua4
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ みずほ  1.52%
◎ 水戸  1.52%
◎ むさし  1.52%

○ アイザワ  2.06%
○ GMOクリック  2.1%
○ 東洋  2.27%
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 岡三オンライン  2.6%
▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%
▲ 大和  2.8%
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
303山師さん:2013/03/10(日) 02:46:01.93 ID:XMdG56t/
広告乙
304山師さん:2013/03/12(火) 00:56:15.40 ID:amwIf8Xm
現物しかやるつもりないんだが、HSBIを使いたいし、信用口座を開設しちゃってもいいよな?
現物取引に支障をきたすことがあるならやめるけど。。。
305山師さん:2013/03/12(火) 07:14:57.75 ID:dFR9LB/b
>>304
クリックのほうがいいよ。ツールも使いやすいし。
306山師さん:2013/03/12(火) 13:40:08.86 ID:UdF4pgTl
3742 ITBOOKストップ安で寄ると思うよ


買いがどんどん増えてる


リバはどれくらいするかわからないが、2000円抜きたいな



S安に買い注文置いといた。
307山師さん:2013/03/12(火) 14:37:01.64 ID:eYV9Ov6Z
SBIと関係ないけどヤマゲン証券って自己資本比率150%台だにゃ
308山師さん:2013/03/13(水) 00:22:29.77 ID:02JA81sw
社長が代わっちゃったね。
309山師さん:2013/03/13(水) 12:36:20.60 ID:ouHq2UBL
>>305
サンクス。クリックは気になってたんですけどいまいちピンときませんでした。
調べてみたんですけど手数料も安いし信用金利も安いしツールも使いやすそうですね。
hyporで苦心した数字入力指値変更数字入力も簡単そうだし誤発注もなくなりそうでいい感じ。
さっそく口座開設しました
310山師さん:2013/03/13(水) 12:40:41.40 ID:nrIsRRl0
クリックと併用してるけど
ツールはSBIが一番使いやすいよ。
SBIの各種ツールで監視して、取引はクリック
311山師さん:2013/03/13(水) 15:58:29.91 ID:yUVejlyF
>>310
各種情報は見やすいんですけど、取引画面がごちゃごちゃしすぎて自分には使いにくいと感じてました。
とっさの判断に迷うんだよね。あと板状で指値変更などのとき値が抜けてると望まない数字で買っちゃうことも多々ありました。
後、取引に特化したツールが欲しかったのではっちゅう君みたいなのはうれしいです。
レスありがとう
312山師さん:2013/03/13(水) 16:01:56.53 ID:yUVejlyF
>>310
取引はクリックなんですね 笑
これからよろしくm(._.)m
313山師さん:2013/03/13(水) 16:10:50.07 ID:nrIsRRl0
フル板とHyper使いたいので2か月おきに、
月末アルデプロ1株買って月初1株売ってるよ。
314山師さん:2013/03/13(水) 16:38:17.44 ID:5oZPnKT8
信用口座開けばいいやん 取引しなくてもいいからさ
315山師さん:2013/03/13(水) 16:51:44.84 ID:KBfHxDqw
>>313
なるほど・・・
316山師さん:2013/03/13(水) 17:27:15.51 ID:nrIsRRl0
>>314
フル板は月1回取引が必要なので
フル板無料獲得するとHyperがおまけでついてくるイメージ
317山師さん:2013/03/13(水) 18:38:55.07 ID:uyHCYXAm
>>313
単元未満株の方が手数料安いぜ
318山師さん:2013/03/13(水) 19:22:45.17 ID:PyCZ4/R/
単元未満であるかわからないけど、あればランドが最安かな!
319山師さん:2013/03/14(木) 01:45:38.68 ID:vgR5hxF3
フル板の使い方がわからん。どこにあるの?
320山師さん:2013/03/14(木) 01:58:13.45 ID:DjzDhsY3
>>319
ログイン>当社からのお知らせ>フル板情報表示サービス」の無料ご利用権獲得について
>「フル板情報表示サービス」はこちらから、「サービス開始」ボタンを押してご利用ください。 の
こちら(下線つき部分)をクリック
321山師さん:2013/03/14(木) 07:45:18.13 ID:bovJWMiB
タブレットだと少しだけ制約あるね IPO内容確認クリックできないとことか
322山師さん:2013/03/14(木) 08:14:10.42 ID:P8WHRj82
Chromeだと、表示すらできない
323山師さん:2013/03/15(金) 01:09:19.45 ID:buOaTVX5
新しい四季報の情報は何時反映されるんだろ
324山師さん:2013/03/15(金) 02:05:30.98 ID:0prtrcfS
6時くらいだったかと
325山師さん:2013/03/15(金) 04:06:55.48 ID:ng1MTzXn
楽天社員の男逮捕 女児に体当たりして誘う
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5280808.html

インターネット通販大手、「楽天」の社員の男が東京・大田区の路上で
小学生の女の子に体当たりするなどの暴行を加えたとして、警視庁に逮捕されていたことがわかりました。
暴行の疑いで逮捕されたのは「楽天」社員の伴野貴之容疑者(26)で、
今年1月、大田区内の路上で自転車に乗っていた、小学生の女の子に体当たりした疑いなどが持たれています。
警視庁によりますと、伴野容疑者は体当たりした後、
女の子に「一緒に公園に行かないか」などと声をかけていたということです。女の子にけがはありませんでした。

取り調べに対し、伴野容疑者は「女の子に興味があった。
同じようなことを何回もやった」などと容疑を認めているということです。
大田区内では去年秋ごろから同様の事件が相次いでいて、
警視庁は伴野容疑者による犯行の可能性が高いとみて調べています。
社員の逮捕を受け、楽天は「事実関係を確認中」としています。
(14日11:31)
326山師さん:2013/03/15(金) 04:25:12.23 ID:lynQgBDn
楽天のロリコン社員ワロタw
こんな変質者が社員だったとか気持ちが悪すぎるぜwww
さっさと解散しろ、このボケがwwwwwwww






それより、現物アクティブの手数料が高すぎると思います。
誰も読んでいないアナリストのレポートなど要りません。
その他の提携情報も必要ないです。
クイックリサーチネットいりません。
フル板も有料オプションでいいです。

余計な事は一切しなくていいので、現物の手数料を
下げてください。100万以上は200万おきに420円に
してください。

宜しくお願いしますm(_ _)m
327山師さん:2013/03/15(金) 05:34:54.72 ID:hSqJUaa9
>>326
貧乏古事記氏ねクズカスゴミボケハゲ早漏
328山師さん:2013/03/17(日) 19:47:47.06 ID:B1+vgVoS
やっぱり顧客を乞食呼ばわりする社員がいる会社だったんですねsbiは
もうこねーよ
329山師さん:2013/03/18(月) 08:08:50.04 ID:tEK/ZMqb
ずーっとコピペしてた人がもうこなくなるのか
よかったよかったw
330山師さん:2013/03/18(月) 08:20:17.65 ID:OLs0SSdR
そうだよな
古事記とか貧乏とか言われたら
もうこないよな・・・



んなわけないじゃん
又来るぞw
331山師さん:2013/03/19(火) 11:54:39.18 ID:C7ds7sbK
ここ手数料たけーよ
ボッタクリじゃね?
そもそも、クリック証券より手数料が高いっておかしいだろ
常識的に考えて
ちょっとは松井を見習えよ
松井は信用手数料無料だぞ
332山師さん:2013/03/19(火) 11:57:06.24 ID:3PulW/w8
>>331
クリックは東証大証JASに特化していて、
SBIはいろいろやってるので高いのは仕方ない。
あと松井は持越しできないので単純に比較できない。
333山師さん:2013/03/19(火) 15:55:47.87 ID:ZGAjcdTG
やっぱツールはここを使って発注はクリックでするのがベターなのかなぁ
実際にそうやってる人どれぐらいいるの?
334山師さん:2013/03/19(火) 16:03:08.61 ID:zBh7mRt1
>>333
うるせえな
とっととクリックでもどこでも逝けよカス
335山師さん:2013/03/19(火) 16:20:27.15 ID:xot9rjA9
>>333
二度と来るな、チンカス
336山師さん:2013/03/19(火) 16:38:19.09 ID:Kz5B+EWP
マネックスとクリックにも口座開設してあるけどSBIが一番使いやすい
337山師さん:2013/03/19(火) 19:11:23.54 ID:QHwKVj1k
sbiはここしか使ってないから我慢できるけど、
サイトのレイアウトとスマホサイトの中途半端なところは不満
338山師さん:2013/03/19(火) 21:35:37.44 ID:4J7Luwf3
HYPERのチャートの一目均衡表が6ヶ月以上でないとグラフが出ないのは不満
339山師さん:2013/03/20(水) 09:12:44.39 ID:SPuAZPni
時代は松井だな
信用手数料無料だし
SBIは手数料が高いよ
340山師さん:2013/03/20(水) 11:24:48.56 ID:4dS/gQwq
手数料なんて利益から見れば誤差みたいな金額
手数料、手数料なんて騒いでいる奴は間違いなく負け犬
341山師さん:2013/03/20(水) 11:44:23.98 ID:ORByuHKg
利益だけみればなw
損失にもかかるという発想はないのか

手数料馬鹿にする奴に限って年間手数料数万円とかのレベルなんだろw
342山師さん:2013/03/20(水) 11:53:39.40 ID:LcNKI5gi
t
343山師さん:2013/03/20(水) 11:54:40.75 ID:LcNKI5gi
電子交付見れないんだけど、俺だけ?w
344山師さん:2013/03/20(水) 11:56:46.33 ID:LcNKI5gi
あ、解決しましたw
345山師さん:2013/03/20(水) 12:00:27.94 ID:4dS/gQwq
>>341
よう、負け犬w
手数料気にならないくらい稼いでみろよw
346山師さん:2013/03/20(水) 12:28:53.00 ID:XqT0Jjqm
手数料が気にならないくらいの長いスパンで持つ方針なら問題ない
347山師さん:2013/03/20(水) 14:54:03.61 ID:kp1MkVaA
トータルで勝ってるときは他の証券会社の方がコスト安くて同じ取引できるとわかってても、
あんま移る気しない。
トータルで負けだしたら考えるかも
348山師さん:2013/03/21(木) 02:15:23.97 ID:Trd/53kr
一年間で使った手数料を表示する方法とか無いんでしょうか?
349山師さん:2013/03/21(木) 02:22:09.57 ID:5SzheZco
cvsで書き出して手数料だけSUM関数使う
350山師さん:2013/03/21(木) 02:22:41.72 ID:5SzheZco
あー間違えた。csvね。
351山師さん:2013/03/21(木) 12:00:53.75 ID:EAbYtyON
csvの件はともかく、ここ手数料高くね?
もしかして、俺ボッタクリにあってんのかな。
そもそも、クリック証券より手数料が高いっておかしいだろ
常識的に考えて
ちょっとは松井を見習えよ
松井は信用手数料無料だぞ
352山師さん:2013/03/21(木) 12:02:11.84 ID:TjQE0Y43
>>351
貧乏人はとっととクリックでも松井でも
好きなところへ逝けよチンカス
353山師さん:2013/03/21(木) 19:12:30.13 ID:oDRTHO61
>>351-352
おまえら毎回仲いいなw
354山師さん:2013/03/21(木) 19:38:37.68 ID:0InBX1nr
場合によるが手数料は気になる本日の約定額491790円
355山師さん:2013/03/21(木) 21:14:22.73 ID:X6lkA3Zt
まじで乗り換えたほうがいいよ。俺も毎日3万くらいとられてたけど松井にいってらから1万以内ですむようになった。
月40万浮くのはでかいわ。年間500万だぞ。そこらのリーマンの年収じゃねえか。
356山師さん:2013/03/21(木) 21:33:51.05 ID:5SzheZco
リーマン、ショック!
357山師さん:2013/03/22(金) 00:55:26.69 ID:ByHHLrgz
>>339
松井は信用デイトレ限定だろ
クリックはデイトレでもスイングでも金利が安いのがいい
https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/shinyo/
358山師さん:2013/03/22(金) 01:12:59.24 ID:j3j1vTrz
SBIって信用口座いくらあれば開けます?
359山師さん:2013/03/22(金) 02:14:31.68 ID:ByHHLrgz
作るだけなら0円
360山師さん:2013/03/22(金) 20:40:07.65 ID:F4VDKwPb
別スレでスルーされたのでここでお聞きしたいんですが、ザラ場で買った現物を夜間取引で売ることは可能なんですか?
具体的に言うと昨日S高比例で買えた2929ファーマフーズを今日の朝まで持ってると下がりそうだったんで夜間取引で売れたのかどうか。
試してみたんですが出来なかったので無理なのかなと思ったんですがやり方がまずかったんでしょうか?後の祭りですが、今後のためにご教授願います。
361山師さん:2013/03/22(金) 20:51:26.65 ID:0enGu1wr
>>360
買い手がいれば売れるけどPTSに売り注文出したの?
今ためしにPTS見たら注文が並んでいて少し安くても良ければ売れる状況だよ
362山師さん:2013/03/22(金) 20:57:42.94 ID:1w9DUFE+
現物かPTSで売るか選択するんじゃなかったっけ?
注文したら勝手にPTSに発注してくれるんだっけか?
363山師さん:2013/03/22(金) 21:02:11.13 ID:F4VDKwPb
>>361
ありがとうございます。
ですがそんな都合のいいことできないよなーって思って今日ザラ場で損切りしました…。出来たってことですね、昨日の夜PTSで。
自分がやったのは、右下のPTS株価の取引所・PTS株価比較クリックして出る画面のPTS側の現物売を押したんですが反応せずだったんで、まぁ無理だよなーって諦めた次第です。
もしかして普通にザラ場と同様現物売り注文出してたら出来たってことなんですかね、いい勉強になりました…ありがとうございます。
364山師さん:2013/03/22(金) 21:19:24.14 ID:1w9DUFE+
>PTS(J-Market)のお取引時間は、昼間取引は8:20〜16:00、夜間取引は19:00〜23:59です。

注文が0時過ぎてたとか?
365山師さん:2013/03/22(金) 21:30:44.69 ID:F4VDKwPb
>>364
22時半でした。単にやり方が分かってなくてまずかったのだと思います。
これからのいい勉強になりました。

15年ぶりぐらいに口座(イートレード時代に開設した)使い始めましたがこんな便利なことになってたんですね。
ザラ場で負けても持ち越して夜間でワンチャンあったり、昼間でもPTSとの差額でちょい利益出したりも出来るんですね。

お教えいただいた方々ありがとうございました、勉強になりました。
366山師さん:2013/03/23(土) 01:34:51.69 ID:33/kpoLD
>>359
楽天で弾かれたからSBIにする
367山師さん:2013/03/23(土) 02:51:39.98 ID:9MfPQ60P
214 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2013/03/22(金) 00:18:35.40 ID:4aZ5OsI/

カブドットコムのシステムトレード、18日から19日にかけて
クライアントアプリがバグってたらしい。
勝手に誤発注して、90,000円損した。

誤発注で損害がでたものに対して対応を検討中、とか
アナウンスがきたけど、今日HP見たら不具合に関する情報が
全部削除済み。メールで問い合わせても、障害は認めてるが
補償については確認する、だけで具体的な説明なし。

契約締結前書面見たら、カブドットコムのシステムに
不具合があって損害が発生した場合も、責任は全部投資家が
かぶること、とか書いてあった。

これって普通?
368山師さん:2013/03/23(土) 05:40:54.07 ID:FhBXqkjU
ハイパーの分析チャート、細かくてロウソクの状態がよくわかんないから
チャート右下にある+ボタンを連打して拡大してる。ランキングで目星つけた銘柄の分析チャートを
呼び出すたびに、毎回毎回拡大させなきゃならないのが煩わしいです。
369山師さん:2013/03/23(土) 08:33:25.98 ID:kRS2reiK
>>367
そういうの、すぐ魚拓取らないと
あとGoogleキャッシュにまだ残ってるかもね
370山師さん:2013/03/23(土) 23:43:55.18 ID:3R5KdWCU
>>354
手数料が無料になっても金利のほうが酷いことにw

無料、無料と言ってるヤツは金利には盲目だな
371山師さん:2013/03/24(日) 10:34:04.65 ID:h24bpZDn
SBIは手数料以外に発情してる銘柄に速攻で増し担かけるから
しかもその規制を2年も3年もほっといてそのまま
372山師さん:2013/03/24(日) 11:44:42.48 ID:MbOdv9nZ
クリックみたいに速攻建て停止よりはマシなんだけどな。
解除が遅いのは致命的だなあ。
373山師さん:2013/03/25(月) 19:35:39.79 ID:HrT/pyfZ
HYPER SBIでPTSの発注はできませんよね?
374山師さん:2013/03/25(月) 19:37:41.91 ID:lTN3aLNE
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  <でき・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |
375山師さん:2013/03/25(月) 19:39:27.33 ID:HrT/pyfZ
できるのか
明日のためのクロス発注してPTSで成り行き注文発生しちゃったら怖いからやめとこう
376山師さん:2013/03/26(火) 00:15:19.75 ID:PUfqJyAL
>>374どっちやねんw
377山師さん:2013/03/26(火) 22:05:00.05 ID:9vyl1+H5
北尾〜、米国株の取扱銘柄数増やすように指示しといてくれ〜
買おうと思ったらSBIも楽天も取り扱ってなくてマネックスのみだったぞ。
NY上場の時価総額10億ドル以上の銘柄ぐらい無条件で扱うようにしとけよ。
378山師さん:2013/03/27(水) 23:00:39.45 ID://d1c7MC
自分も、よさそうって思ったバイオ系の銘柄がほとんど扱われてなくて残念
マネックスはそれら全部入ってたのですごいと思った
でもマネックスなんか使いたくなす…
379山師さん:2013/03/28(木) 07:10:00.42 ID:Opmp3gAl
abiはfxもほんとに使いにくい。もうダメ。いらね
380山師さん:2013/03/28(木) 07:11:56.44 ID:jWqXKLhR
>>379
クリックでもどこでもとっとと逝けよボケ
氏ねクズカスゴミボケハゲ早漏
381山師さん:2013/03/28(木) 07:21:23.92 ID:Opmp3gAl
dmmにするよ
ダメなものはダメ。急落急騰に対応できねー
382山師さん:2013/03/28(木) 08:53:07.93 ID:hpjEVKJB
>>377
マネックス逝けよ
383山師さん:2013/03/28(木) 15:39:57.18 ID:hG0TEfXP
ぐるぐる回してるとちっとも出金できねぇ。
384山師さん:2013/03/28(木) 16:15:04.40 ID:Opmp3gAl
発注のしにくさツールの使いにくさは殺人級
もうつぶれていいよsbi
385山師さん:2013/03/28(木) 16:22:34.47 ID:Opmp3gAl
株はクリック、fxはdmmとクリックでしばらく行く。ここはもう完全に捨てて全部出金するわノシ
386山師さん:2013/03/28(木) 16:34:16.70 ID:qZV65Od+
>>385
クリックって信用口座作るのに金かかるの?
387山師さん:2013/03/28(木) 16:44:59.32 ID:Opmp3gAl
かからないし簡単だし今なら信用取引手数料無料キャンペーンやってるね
388山師さん:2013/03/28(木) 16:51:57.47 ID:qZV65Od+
>>387
thx、面倒臭がりの俺もそろそろ忍耐の限界が来たわ
389山師さん:2013/03/28(木) 17:17:33.40 ID:jWqXKLhR
>>388
寝言はいいからとっとと逝けよ
氏ねクズカスゴミボケハゲ早漏
390山師さん:2013/03/28(木) 18:15:01.45 ID:DhClRfe3
信用口座って簡単に作れるんだな。
45万しか口座に入って無いし、資産も300万円未満で申告したのに、あっさり開設出来た。
ただ、開設出来た事を伝えるメールなりの連絡が無いのを知らなかったから、
丸一日開設した事に気付かなかったがw
391山師さん:2013/03/28(木) 20:22:09.21 ID:JEhAEOaC
やっべー、今日電話かかってきて店板のことで怒鳴られたわ

俺的には買う意思があるから店板じゃないんだが、

次やったら取引停止って言われた

よくあるの?手数料と金利、月に30万以上落としてる客を

簡単に取引停止にするの?
392山師さん:2013/03/28(木) 21:26:01.55 ID:MjKLBWkW
金を落とす顧客だからって法律に抵触していると疑われそうな奴を放置してたら自分たちが危ないからな
393山師さん:2013/03/28(木) 21:31:38.50 ID:98q0TyY0
>>391
捕まるぞw
店板出すなら、みずほとかの大型株にしとけ。どうせそんな資金ないだろうけどなw
394山師さん:2013/03/28(木) 21:33:34.19 ID:PPz3ObEu
お上の一声で商売できなくなるもんなw
395山師さん:2013/03/28(木) 22:12:04.37 ID:AhiT6+q3
買う石があても買わなかったら買う石がないのと同じだべ
396山師さん:2013/03/28(木) 22:35:56.86 ID:Opmp3gAl
ホント使いにくい。sbiとdmmやクリックの発注/訂正の際の手数を比較してみろよな。
今が買い(売り)時!と思っても操作が厄介だから様子見にはいっちゃって時期を逃すこと多数。

クリックやdmmの発注機能はわかりやすく直観的に操作もできて発注訂正の際、躊躇しない。
397山師さん:2013/03/28(木) 22:37:56.95 ID:Opmp3gAl
よそへ移ってはっきりとわかった。sbiで調子が悪かったのはsbiのツールやwebの見難さ使いづらさのせいだったってことが。
398山師さん:2013/03/29(金) 00:07:48.31 ID:sXmaw2yI
ストップ位置に仮注文出しといてドラッグアンドドロップすりゃいいんじゃないの?
そういうはなしじゃなくて?
399山師さん:2013/03/29(金) 01:50:04.00 ID:Y+mTpdlq
そんなことやってるヒマあるわけねーだろw
嫌なら松井でもクリックでも好きなとこに行けよwww
トーシローは黙ってろ、このボケがwwww








それより、現物アクティブの手数料が高すぎると思います。
誰も読んでいないアナリストのレポートなど要りません。
その他の提携情報も必要ないです。
クイックリサーチネットいりません。
フル板も有料オプションでいいです。

とにかく、余計な事は一切しなくていいので、現物の手数料を
下げてください。100万以上は200万おきに420円にしてください。

宜しくお願いしますm(_ _)m
400山師さん:2013/03/29(金) 02:18:15.64 ID:sXmaw2yI
別に嫌じゃないからこれでいいんじゃないの?って言ってるのに
嫌なら出てけってわけがわからない
401▼・ェ・▼:2013/03/29(金) 08:17:51.60 ID:FDAsgiqT
■信用取引手数料が高いので、値下げして■  ★拡散、大歓迎★


貴社の信用取引手数料は、他社よりかなり高いです(以下参照)。
◆SMBC日興は、無料  http://www.smbcnikko.co.jp/stock/margin/index.html
◆ライブスターは、無料〜84円  http://www.live-sec.co.jp/secFeeMargin.htm
◆GMOクリックは、無料〜100円  https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/shinyo/commission_list.html
◆安藤は、105円  http://www.ando-sec.co.jp/lp/sougou201206_1/
◆他社も、激安  http://www.zai.ne.jp/list/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%8F%96%E5%BC%95


●つきましては、ぜひ信用取引手数料を値下げしてください!
402▼・ェ・▼:2013/03/29(金) 08:18:35.13 ID:FDAsgiqT
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ みずほ  1.52%
◎ 水戸  1.52%
◎ むさし  1.52%

○ アイザワ  2.06%
○ GMOクリック  2.1%
○ 東洋  2.27%
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 岡三オンライン  2.6%
▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%
▲ 大和  2.8%
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
403山師さん:2013/03/29(金) 10:39:33.66 ID:i60hzdlU
手数料が高いほど負け率が上がるからな
取引先変えないのは自殺行為だ
404山師さん:2013/03/29(金) 13:17:52.42 ID:tzIIiMAE
SBIは最近うるさくなったよね

俺も取引のことで電話かかてきたことあるが、俺が違法ぎりぎりの取引してるのは
わかってるがそれで飯食ってるんだからその手法やめろというのは
投資家やめろっていうのと同じだわ
405山師さん:2013/03/29(金) 13:19:50.68 ID:tzIIiMAE
それからSBIの比例配分先着順はやめて欲しい

こんだけ客が多い証券会社なのにほとんど比例配分がほとんどないのは

先着順だから

比例狙いしてるやつならわかるが、先着1名か2名に1単位ずつ配るの多すぎ

楽天とかなら引け間際に大量に買いが増えるのにさ
406山師さん:2013/03/29(金) 13:21:31.53 ID:tzIIiMAE
とにかく、余計な事は一切しなくていいので、現物の手数料を
下げてください。100万以上は200万おきに420円にしてください。

宜しくお願いしますm(_ _)m



これ満たしてる証券会社あるの?大口信用手数料無料ってのは

金利で儲けてるから除外ね
407山師さん:2013/03/29(金) 22:40:36.40 ID:E5Rm18jO
ISAのアンケート来たな
100円貰える
408山師さん:2013/03/30(土) 00:22:50.42 ID:RyZBE20e
409山師さん:2013/03/30(土) 10:24:34.70 ID:wRf2uHDl
>>386
クリックは午前中に信用申し込んで夕方には信用口座開設してた
410山師さん:2013/03/30(土) 12:17:46.93 ID:EyJIWPHj
リニュTopだっせー
411山師さん:2013/03/30(土) 12:19:30.28 ID:EyJIWPHj
楽証じゃないんだから文字でかすぎるだろ
412山師さん:2013/03/30(土) 12:21:22.04 ID:p6ZA2DI/
見た目だけ変えおってw
413山師さん:2013/03/30(土) 12:25:41.09 ID:dmxKN0vo
使いにくさそのままだな
414山師さん:2013/03/30(土) 12:29:36.23 ID:D7d6tDdU
まあ、年寄り対策で文字を大きくしたんだろうな
それはともかく、ここ手数料高くね?
もしかして、俺ボッタクリにあってんのかな
そもそも、クリック証券より手数料が高いっておかしいだろ
常識的に考えて
ちょっとは松井を見習えよ
松井は信用手数料無料だぞ
415山師さん:2013/03/30(土) 12:33:34.51 ID:Hy34HC8+
トップの広告が小さくなったくらいの変化だなあ
報告書やら取引ごとに別ドメインに飛ぶ構成の方を直してほしいよ
416山師さん:2013/03/30(土) 12:41:32.31 ID:XbIvNORE
激安御三家といえばクリック岡三ライブスターと言われてたのに
安易な価格競争はしないと言ってたミチヲが参戦してしまう世の中だもんな
417山師さん:2013/03/30(土) 13:02:52.79 ID:MgITzJbz
TOPすごい味気無くなったな
Q&Aのメニューみたいだ
418山師さん:2013/03/30(土) 13:49:42.76 ID:8UuFp44G
列幅おかしいだろ・・・
画面が縦に3分割された感じで見難いなこれ
419山師さん:2013/03/30(土) 14:11:28.18 ID:vxWtbiQ5
別に変えなくてもいいのに
420山師さん:2013/03/30(土) 14:16:05.78 ID:f7FoHBKF
手数料高すぎるからご新規さんからしか収奪できんのよ
421山師さん:2013/03/30(土) 15:27:03.92 ID:EwASDTCb
手数料高い??
貧乏カス投資家はライブスター証券でも使ってろw
422山師さん:2013/03/30(土) 19:53:10.17 ID:eKGPa4jy
増担保やめてくれ〜
貧乏人のオレがポジれないだろう
423山師さん:2013/03/30(土) 19:54:17.37 ID:S7Oe3Tsy
貧乏人が信用取引するなボケ
424山師さん:2013/03/30(土) 21:41:57.02 ID:bvXRr9jM
ライブスターって元かざかだっけ?
425山師さん:2013/03/30(土) 22:01:27.58 ID:5XQUacVx
>>424
そりゃライブドア。ライブしか合ってない。
426山師さん:2013/03/31(日) 10:13:45.09 ID:XpwX3UJp
>>424
ライブスターって元ライブドアでしたか^^;。いろいろ記憶があいまいで・・サンクス。
じゃあ、かざかっていまどうなってるんだろ?
427山師さん:2013/03/31(日) 10:39:29.89 ID:y1UZlcdk
ご自由にお使い下さい

    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛
428山師さん:2013/03/31(日) 11:45:31.85 ID:eU0PggTZ
そういえば一昨年あたりにクーポンサイトの3000円分のポイント
貰えるアンケあったな
429山師さん:2013/03/31(日) 12:46:32.47 ID:VyZk/Fdy
>>404
おまえにうるさく言わなくなったのは、口座閉鎖が近いからだw
430山師さん:2013/03/31(日) 12:59:47.36 ID:xs29rL96
え?ここつぶれるんですか?
431山師さん:2013/03/31(日) 16:10:07.32 ID:zSbclHyy
SBIより前に潰れるところだらけだぞ
432山師さん:2013/03/31(日) 16:28:30.88 ID:y1UZlcdk
>>430
風説の流布で通報しますた
433山師さん:2013/03/31(日) 16:36:47.66 ID:CKwj0LlO
ここのfxもスプレッド0.29で、sbifxと同じツール採用してくれないかな
434山師さん:2013/04/01(月) 07:33:18.64 ID:NzVcE3uB
>>430
マジ・・・
435山師さん:2013/04/01(月) 07:38:11.05 ID:ZSjT7gll
>>430
>>434

ああやっちゃたな
SBI証券とSECに通報しておくよ
436山師さん:2013/04/01(月) 07:47:52.63 ID:NzVcE3uB
トップページは字が大きくなったくらいですか・・・
437山師さん:2013/04/01(月) 07:51:22.89 ID:0QwGaE1D
口座画面の取引履歴くらいしか使わないからどうでもいいな。
とにかく余計な画面が多すぎ、松井みたいにスッキリさせればいいのに。
438山師さん:2013/04/01(月) 08:40:32.33 ID:u7kFaF1U
ここを使ってた有名トレーダーもみんな去っただろ?
使いにくいからなんだよ。使いやすいツールをまず作れ。
439山師さん:2013/04/01(月) 10:36:01.23 ID:ZSjT7gll
>>438
いいからクリックでもどこでも行けよカス
440山師さん:2013/04/01(月) 21:15:04.50 ID:m2kZjFoX
2013年株式運用成績
http://cisburger.com/up/bnf/3405.png

1月 +771万
2月 +1186万
3月 +1046万
4月 +110万

|・ω・`)SBIは信用取引手数料無料だから助かる
441山師さん:2013/04/01(月) 21:32:27.99 ID:cGaOuFEB
>>440
Q1で3千万円の利益は凄いですね
自己資金はいくら、信用ではいくら運用してるんですか?
442山師さん:2013/04/01(月) 22:08:46.32 ID:KLjIwQ/e
FACTAvsSBIについて、FACTAを応援するとホリエモン。
443山師さん:2013/04/02(火) 00:20:09.97 ID:4nad3DBt
>>439
言われなくても信用開設完了して株はクリックに移行したからもう来ねーよ

そういえばここ使ってたかぶのすけもhetは使ってなかったな。
444山師さん:2013/04/02(火) 01:12:19.92 ID:ybj2+dce
最近、SBIの常駐工作員も余裕がなくなってきたなw
445山師さん:2013/04/02(火) 01:29:01.40 ID:wwQrNRVY
>>443
あなた的にはどのツールが最高なわけ?
446山師さん:2013/04/02(火) 07:29:09.36 ID:buTjP56k
ISA口座の開設案内が来た。
取り敢えず書類を頼んだんで、作るだけ作っとくかな。
447山師さん:2013/04/02(火) 09:14:11.18 ID:ybj2+dce
おい、表示おかしくね?
これ、ぶっ壊れてるだろ
448山師さん:2013/04/02(火) 09:15:01.50 ID:ybj2+dce
ケネとか、これ寄ってんの?
449山師さん:2013/04/02(火) 09:17:07.79 ID:ybj2+dce
いちごとか1分以上遅延してるぞw
今、いくらなんだよwww
450山師さん:2013/04/02(火) 09:22:02.25 ID:ybj2+dce
バイオとかほとんど約定ないけど嘘だろ?
なんだよ、これwww
451山師さん:2013/04/02(火) 09:26:56.90 ID:KBvYDqUu
アベノミクス終了w
452山師さん:2013/04/02(火) 09:27:50.02 ID:ybj2+dce
Jテックとか9時4分から約定なしなんだがw
453山師さん:2013/04/02(火) 09:32:37.45 ID:6qLvBOlJ
>>446
一度ISAを開設すると五年間固定されて、他の証券会社では開設できなくなるからよく考えたほうがいい。
たぶん他の証券会社でもキャッシュバックキャンペーンとか始めると思う。
あとで後悔しても手遅れだよ。
454山師さん:2013/04/02(火) 09:38:00.73 ID:ybj2+dce
せめて「重要なお知らせ」ぐらいしてこいよ
ネット工作員に擁護の書き込みなんてさせてないでよ
455山師さん:2013/04/02(火) 09:41:09.96 ID:KQBdkQ0B
ひどいんだけど、ほとんどめちゃくちゃじゃん。メガバンの表示も止まってんぞw
456山師さん:2013/04/02(火) 09:41:47.99 ID:JOwx9D+P
>>445
あとで述べます
457山師さん:2013/04/02(火) 09:45:34.50 ID:ybj2+dce
これ、持ち越しした人とかどうなってんの?
サポセンで怒鳴りまくってるのかなw
458山師さん:2013/04/02(火) 09:48:12.36 ID:ojrzd4bT
>>456
もうこねえよと言いながら来てるカスwwww
459山師さん:2013/04/02(火) 09:51:09.43 ID:Af1Hj9Ro
朝はぜんぜん動かないし、他のツールで見るとピコピコ動いてるのに9時5分くらいで止まってる銘柄たくさんある

いい加減にしてほしい
460山師さん:2013/04/02(火) 09:52:29.90 ID:ybj2+dce
やっと緊急連絡きやがったw
一時間も経ってどこが緊急なんだよw
461山師さん:2013/04/02(火) 09:54:03.68 ID:6qLvBOlJ
>>459
SBIに電話したけどシステム障害とは認識してないそうだぞ
サイバー攻撃でもされてんじゃないか?
462山師さん:2013/04/02(火) 09:56:29.12 ID:ybj2+dce
いや、5分足チャートが歯抜けになってるんだがw
463山師さん:2013/04/02(火) 11:59:42.72 ID:QwtlFgnj
一々ウィンドウ出てくるのウザい
464山師さん:2013/04/02(火) 15:37:01.87 ID:UMdtawly
手数料ここと同じぐらいのとこ教えてくれ
465山師さん:2013/04/02(火) 17:09:37.13 ID:QbM18VUv
岡三オンラインとかGMOぐらいか
楽天や松井は、SBIに比べれば手数料高いけど、ツールは使いやすいらしい
466山師さん:2013/04/02(火) 18:33:04.31 ID:cElYAcz5
マネックスより移った
けど手数料安いし
いまのとこ
なかなかサクサクとしていい感じ。

売買の損益がわかりにくいかな。
467山師さん:2013/04/02(火) 18:34:20.43 ID:cElYAcz5
逆指し値も使えるから
今朝の暴落回避できたみたいだし。
468山師さん:2013/04/02(火) 20:07:28.02 ID:yain+rNp
>>154
結局何日くらいかかりました?
私は土曜日に発送して、月曜日についたはずなので、明日か明後日にはお知らせが来て
その翌日には取引開始できると思っていたのですがもっとかかるでしょうか?
469山師さん:2013/04/02(火) 20:08:53.68 ID:cElYAcz5
俺は二回くらいハンコ
送り返したぜ。
470山師さん:2013/04/02(火) 20:42:33.99 ID:1qXniGMx
何という俺
471山師さん:2013/04/02(火) 21:29:13.01 ID:f/NJQQTi
爆上がりしてる銘柄あるな
472山師さん:2013/04/02(火) 22:11:55.23 ID:Hf0odaiH
>>468
そんなに早く手続き済むはずなかろう
473山師さん:2013/04/02(火) 22:29:15.37 ID:yain+rNp
到着後3営業日程度と書いてあります

他の証券会社もいくつか持っていますが、それくらいで終わりました。
多分明日には連絡が来ると考えています。

ttps://site1.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_sogoaccountflow_express.html
474468:2013/04/03(水) 09:10:26.65 ID:TPEBK17v
昨日の夜から赤字が消えて、今日9時に取引できるようになりました。
お知らせは来てないけど。
475山師さん:2013/04/03(水) 12:18:47.20 ID:H+xEwyCf
ここは野村證券に買収されて野村のネット部門になったほうがいいな
476山師さん:2013/04/03(水) 13:03:29.84 ID:NORaWHLe
>>475
夜間だけ見てるとそう思うかも知れんが、昼間の出来高は凄いんです。
SBI証券から強制的に注文流すんですから。
477山師さん:2013/04/03(水) 19:15:30.78 ID:po/73QAR
PTSで昼は売買できたのに夜になって売買できなくなる銘柄はどういう基準なんだ?
478山師さん:2013/04/04(木) 11:53:41.53 ID:3Ijk2YRi
SBIは注文するとき必ずパスワード入れるのか
面倒くさいな
479山師さん:2013/04/04(木) 16:20:54.15 ID:F3nexVcS
口座管理→登録情報一覧→お取引関連・口座情報→

特定口座欄が、一般口座になっていた。

5年前くらいに口座開設した時は確実に特定口座(源泉徴収あり)で作ったんだけどな。
作ってから4年間残高0で放置していたんだけど、去年電話でパスワード再発行頼んで
今年から使い始めたんだけど。

長期放置で特定口座解約されて一般口座になるの?

気づかず、すでに一昨日からちょろっと取引しているんだけど、全体で利益400円なら
確定申告は不要だよね?
当方は無職。
480山師さん:2013/04/04(木) 16:28:58.85 ID:Yzax+61H
>>479
たしか2年間残高なしだと特定口座はみなし廃止されるよ
481山師さん:2013/04/04(木) 16:30:09.17 ID:yhdTZq2A
一般口座になるよ。途中から特定口座報告書が来なくなっただろ?
482山師さん:2013/04/04(木) 16:45:13.43 ID:F3nexVcS
>>480
>>481
ありがとうございます。
SBI証券のサイトをよく見たらたしかに、2年間利用なしだと特定口座は廃止される
と書かれていました。どこの証券会社でもそうみたいですね。
法律でそう決まっているそうで。

今日気づいてよかった。このまま知らずに取引していたら大変でした。
早速、特定口座開設の資料請求しました。
483山師さん:2013/04/04(木) 16:48:32.52 ID:F3nexVcS
それから、SBI証券のキャッシュカードも無料なので申し込みました。
ハイブリッド預金が直接出金できるようになっていたんですね。

何年も放置していたので何も知りませんでした。
484山師さん:2013/04/04(木) 20:28:39.58 ID:AuGxGVI2
SBI証券の口座に入金してあるんだけど、今日、SBI銀行のハイブリッド預金開設した。
今、SBI証券には「SBI銀行ハイブリッド預金」って枠が新たに出来て開設は出来て
いると思うんだが、証券の口座からSBI銀行ハイブリッド預金にお金が移っていない
(SBI銀行ハイブリッド預金は0になっている)
SBI証券の口座からSBI銀行ハイブリッド預金にお金を移すには何か操作が必要
なのでしょうか? 「振替」の所にはそれらしきものがなくて分からない。
485山師さん:2013/04/04(木) 20:30:28.81 ID:L/kPw8a6
SBIの工作員がグダグダと必死すぎる件(笑)

SBIの工作員がグダグダと必死すぎる件(笑)

SBIの工作員がグダグダと必死すぎる件(笑)
486山師さん:2013/04/04(木) 21:04:18.70 ID:ENwYFifM
>>484
通常、証券の口座に入金したものは次の日だか次の次の日だかに自動的にハイブリッドに行く
最初何か操作必要だったかは覚えていない
487山師さん:2013/04/04(木) 21:39:21.69 ID:WmVjyPvb
マネックスの中国株取引は一度に売買できるのに、ワザと分割して売買して手数料をぼったくってます
488山師さん:2013/04/05(金) 00:11:17.25 ID:FLgv9DQx
「即時入金」のくせに買付余力に反映されんの遅いな
なんか落ち度があったかと思った
489山師さん:2013/04/05(金) 09:00:01.31 ID:b0SURNqR
はじまたあああああ
490山師さん:2013/04/05(金) 09:01:14.39 ID:b0SURNqR
すいません誤爆ですorz
491山師さん:2013/04/05(金) 09:23:01.32 ID:2fBAcGwn
おい、砂時計出まくりツール落ちまくりでまともにトレードできねーぞ!
どうなってんだよ、この野郎!!
492山師さん:2013/04/05(金) 09:30:22.67 ID:Xgd1fk/F
今日の相場はSBIナントカでは処理できない
493山師さん:2013/04/05(金) 09:49:51.95 ID:BXInAENM
iPhoneアプリ落ちてないか?
ちっとも読み込まないぞ
494山師さん:2013/04/05(金) 09:51:35.75 ID:IDzO5FvD
>>492
できてるけど
495山師さん:2013/04/05(金) 10:06:18.12 ID:rhcvkfEC
>>493
同じくつながらない
496山師さん:2013/04/05(金) 10:10:54.86 ID:BXInAENM
利確できない
497山師さん:2013/04/05(金) 10:12:34.84 ID:k6pab9hH
本日の寄り、楽天なんか約定に40分もかかった
ココは最高だ
498山師さん:2013/04/05(金) 10:22:30.72 ID:2fBAcGwn
風評被害対策会社(笑)
499山師さん:2013/04/05(金) 10:23:35.91 ID:1/YReX+b
電話注文しろ
500山師さん:2013/04/05(金) 15:16:04.45 ID:QdGrffVk
金出せねぇぞ、即日決済してよん。
501▼・ェ・▼:2013/04/05(金) 15:20:13.45 ID:asZ0woKV
■信用取引手数料が高いので、値下げして■  ★拡散、大歓迎★


貴社の信用取引手数料は、他社よりかなり高いです(以下参照)。
◆SMBC日興は、無料  http://www.smbcnikko.co.jp/stock/margin/index.html
◆ライブスターは、無料〜84円  http://www.live-sec.co.jp/secFeeMargin.htm
◆GMOクリックは、無料〜100円  https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/shinyo/commission_list.html
◆安藤は、105円  http://www.ando-sec.co.jp/lp/sougou201206_1/
◆他社も、激安  http://www.zai.ne.jp/list/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%8F%96%E5%BC%95


●つきましては、ぜひ信用取引手数料を値下げしてください!
502▼・ェ・▼:2013/04/05(金) 15:20:53.74 ID:asZ0woKV
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ みずほ  1.52%
◎ 水戸  1.52%
◎ むさし  1.52%

○ アイザワ  2.06%
○ GMOクリック  2.1%
○ 東洋  2.27%
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 岡三オンライン  2.6%
▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%
▲ 大和  2.8%
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
503山師さん:2013/04/05(金) 17:25:31.90 ID:yftZlhlY
質問ですが信用取引で片道4000万往復で8000万のデイトレした場合手数料は無料ですか?
504山師さん:2013/04/05(金) 17:29:12.25 ID:2fBAcGwn
松井なら金利も手数料もその日から無料だよ
505山師さん:2013/04/05(金) 18:18:38.17 ID:41Xz/ldV
>>503
新規建ての合計額が5000万
手じまい分はカウントしない
506山師さん:2013/04/05(金) 18:42:27.93 ID:ida4g7Bl
株式/投資信託取引報告書(X-Market)電子交付のお知らせ
なんてのが来たけど何これ
昨日の十数回の取引のうちの1つだけ出てたけど意味がわからない
507山師さん:2013/04/05(金) 19:00:36.09 ID:QdGrffVk
>>506
SOR注文で、X−Market(市場と同じ刻みのPTS市場)で約定したよん、ってお知らせです。
508山師さん:2013/04/05(金) 19:16:35.86 ID:ida4g7Bl
おおありがとう
ちゃんと使われてたのか
509山師さん:2013/04/05(金) 20:59:47.63 ID:dejFj6kz
今日先物注文出したのに約定してるかどうかわからんまま20分・・・
クリックや岡三は遅延ないのに
SBIはシステム投資けちっててもう昔の信頼性無いね
510山師さん:2013/04/05(金) 21:50:41.58 ID:TbwcyF3e
>>503
片道5000万往復で金利数千円な

こんな糞設定の証券会社使ってたら結局損する確率が上がる
511山師さん:2013/04/05(金) 21:55:55.79 ID:ijGcIP4Z
クリックって何気に優秀だよな
512山師さん:2013/04/06(土) 03:41:23.59 ID:wojoz0iJ
>>509 >>511
よそにちょっかいかけにくる前に自スレで板乗りが遅いとか言われてんのを
何とかした方がいいんじゃね?
513山師さん:2013/04/06(土) 03:42:15.69 ID:Dano4m53
風評被害対策会社(笑)
514山師さん:2013/04/06(土) 03:48:16.77 ID:hwwVU1RF
手数料のGMO
信用取引のカブドットコム
PTSのSBI
515山師さん:2013/04/06(土) 03:53:15.67 ID:tYjYBDdM
>>512
複数の証券使ってるのに他所も糞もねぇ
516山師さん:2013/04/06(土) 03:58:02.98 ID:Dano4m53
この時間になってもまだ値洗いされてなくてワロタ
517山師さん:2013/04/06(土) 07:47:36.76 ID:Xemhjpn3
さすがに昨日は動き悪かったな。売買代金更新か。
にわかが増殖したせいだろけど、1週間もすれば落ち着くだろ。
518初心者 ◆YBER8V/S6M :2013/04/06(土) 09:11:09.18 ID:BgggoLo+
後場終了からナイトが始まるまでにドル円が50ピプくらい振れたらトヨタ売買して
次の日の寄りとかザラバとか適当に決済してれば勝てるかな?
519山師さん:2013/04/06(土) 09:12:52.83 ID:EXsoP4Lj
プロの方ですねw
520山師さん:2013/04/06(土) 10:13:37.14 ID:uaWIORCT
>>512
昨日のここみたいなことにならないなら、少々板乗りが遅くても全然ましな気がします
521山師さん:2013/04/06(土) 11:12:13.61 ID:o/indD24
先物で大規模な障害があったけど・・・スレは進んでないなw
522山師さん:2013/04/06(土) 12:23:44.32 ID:VMcGv+m5
俺も複数使ってるわ
スイング長期のクリック
一日、10万以下の松井
あっ、ここ使ってねえや
523山師さん:2013/04/06(土) 12:51:24.00 ID:RAnHZSkq
>>521
もう諦めて見放したんじゃないかと
524山師さん:2013/04/06(土) 13:19:21.25 ID:+Y9dGiJq
525初心者 ◆YBER8V/S6M :2013/04/07(日) 04:25:10.08 ID:r0/3Xzrd
>>519
ガチ初心者でガチ質問なんだわw
コツコツドカン100パーかな?
説得力あるダメ出し頼むわヾ(・∀・;)
なんせ虎の子の2千5百万で勝負しようかと思ってるもんでさ
やめといた方がいいのはわかってるんだけど、わかってても止められそうにないんだわw
この気持ちはみんなわかるやろ?
526山師さん:2013/04/07(日) 04:27:09.88 ID:RPntnyN4
マジレスすると、SBIはやめたほうがいい
手数料と金利が高いからね
527山師さん:2013/04/07(日) 09:52:15.54 ID:TyBRHi87
下手な奴は手数料無料でも負けるもんよ。
528山師さん:2013/04/07(日) 09:59:29.74 ID:RPntnyN4
風評被害対策会社(笑)
529山師さん:2013/04/07(日) 12:30:57.70 ID:x8BuSTDO
>>525
時系列データとエクセル使って調べれば?
と言ってもガチド素人には意味がわからないだろうから
とりあえずもっと本読んで勉強すれ
530山師さん:2013/04/07(日) 13:22:31.42 ID:bS5blZm9
有利な条件で取引できる證券会社はいくらでもあるから
不満を持ちながらここにとどまる必要はないよ
531山師さん:2013/04/07(日) 20:29:26.21 ID:8quqDEZ0
質問なのですが、取引パスワードは毎回注文する度に入力しなければいけないのでしょうか?
保存することはできませんか?よろしくお願いします。
532山師さん:2013/04/08(月) 00:27:39.97 ID:lXUE33h1
マジレスすると、SBIはやめたほうがいい
手数料と金利が高いからね
533山師さん:2013/04/08(月) 02:57:21.88 ID:VolzoWo/
>>525
でかい種でいきなり勝負するのは養分になる典型
それは業界のステマに乗らされているから
スタート時に最低○百万円はないと、ってのがそもそも嘘。まぁステマですな。
534山師さん:2013/04/08(月) 05:08:27.53 ID:mr+7Uux5
土日の間になんで保有資産評価の額が変わるの?
535初心者 ◆YBER8V/S6M :2013/04/08(月) 09:51:34.16 ID:xk6Ghmi/
>>526
夜間できるの今ここだけっしょ?

>>529
その調べ方のマニュアル本あったら教えれ
ざっくり言うと統計に基づいて期待値プラスなら試してみろや
みたいな事っしょ?

>>533
最初は100株でやると思う
536山師さん:2013/04/08(月) 09:52:32.75 ID:uTI+R2zX
>>535
そろそろスレチだってことに気づけ
そして黙って消えろボケ
537山師さん:2013/04/08(月) 15:58:48.97 ID:zxx5d+hQ
sbi比例配分まだ来ないんだが・・・
538山師さん:2013/04/08(月) 16:02:22.81 ID:zxx5d+hQ
やっと来たわ
最近遅いから約定してないか不安になるわ
539山師さん:2013/04/09(火) 09:13:29.88 ID:bs5KghFZ
空売りで流動性のある株、みずほなどを50単元以上同時に空売りしたいのですが、SBI証券とクリック証券で合計100単元とか空売りしても
問題ないでしょうか?
540山師さん:2013/04/09(火) 10:16:50.40 ID:+JQ3CiZs
>>539
法の趣旨から言えば、その行為は空売り規制逃れだからダメだろう。
ひとつの証券会社内で分割発注がダメと明示されているのに、
別の証券会社にしたから良いという理屈はないと思う。
541山師さん:2013/04/09(火) 10:24:32.43 ID:L0P31He6
なんか買付余力がおかしい
数日前に現物売りして、その価格に今日までの譲渡益を足しても20万ほど合わないw
コールセンター電話しても混雑してるの一点張りで掛からないし

誰か助けてー!
542山師さん:2013/04/09(火) 10:30:41.32 ID:wT7VHj53
よく見たら、総合計の表示がおかしいんだが…
543山師さん:2013/04/09(火) 10:30:57.83 ID:L0P31He6
自己解決しました
スレ汚してすまんw
544山師さん:2013/04/09(火) 16:37:17.67 ID:NXNUpKeY
コールセンターの人ってバイトかな?
株の税金のこと理解してないようだったが・・・・俺がバカなのか・・・
545山師さん:2013/04/09(火) 19:17:49.86 ID:5/Z038ML
ハイブリッド預金てペイオフで1000万までしか保護されないんだね。
自動的に使われてるけど、どうしたらいいの?
546山師さん:2013/04/09(火) 19:26:21.52 ID:19JWqbJc
>>544
個別具体的な税金相談は税理士法で、資格者以外禁止されている。
だからサポートに電話かけても、税務署や税理士と相談するように言われる。
これはどこの会社でもそうだし、はっきり言って時間の無駄。
547山師さん:2013/04/09(火) 19:59:31.04 ID:RB9dz+y6
スマホで先物・OPのできるSBIアプリ探してるけどないっぽいな。

楽天にはあるのにな、最大手なのにだらしない。
548山師さん:2013/04/09(火) 20:47:43.06 ID:VkUPoV9X
ハイブリへの自動移行は、金額が設定できるでしょ。
549山師さん:2013/04/09(火) 22:26:25.83 ID:eM7Oug6Z
あくまで51単元以上の規制は成行注文なんだっうの。

指値で現在値以上に注文だせばいくらでも売れる。
550山師さん:2013/04/09(火) 23:07:30.87 ID:bTOHDveL
51単元以上注文したら怒られるだろ
551山師さん:2013/04/09(火) 23:21:37.92 ID:9Oi69G82
SBIから松井に移ろうかな

SBIの利点ってPTSだけだよね

ストップ高の比例配分も情強ばっかりで約定しないし
552山師さん:2013/04/09(火) 23:23:40.07 ID:9Oi69G82
しかもSBIの場合、IPOもほとんど当たらないよな

IPO申し込み50回ぐらいしたが当たったIPOが

GLP投資法人とブロードリーフだけだわ
553山師さん:2013/04/10(水) 09:31:18.10 ID:IuQgT13D
>>548
ごめん。どこから入ればその設定画面にはいれる?
554山師さん:2013/04/10(水) 15:05:30.77 ID:3SNmn+v4
2013年4月5日(金)

■システムトラブルを起こした証券会社
・楽天証券
・SBI証券
・マネックス
・カブドットコム

■システムトラブルなしで正常に動いてた証券会社
・GMOクリック証券
・岡三オンライン証券
・ライブスター証券
・松井証券
555山師さん:2013/04/10(水) 15:37:54.56 ID:zQw+oozl
長文スマン
はじめて預かり金不足を発生させてしまい慌てたので(追証でも同じだと思う)
みんなに聞いてもらいたいと思い書き込んでみる。
もしかしたら当たり前のことかもしれないけど、何せはじめてたっだから。
ちなみに自分は、225先物・OPのみで現物信用は今やってない。

不足金を解消するには、15:15分までに証券口座へ不足金額を入金し、さらに
先オプ委託証拠金へ「当日扱い」で振替する。としなければいけないようだ。

不足金は5万円だった。証券口座の残高はほぼ0円だったので、
5万円をすべて即時入金サービスを使って入金した。

で、その5万円を先オプ委託証拠金へ振り替えなくてはいけない訳だけど、
「出金・振替指示」>「当日扱い」の振替指示可能金額が増えない。0のまま。
「買付余力」を見ると入金はされているけど、不足額分と相殺されているように
見える。 つづく
556山師さん:2013/04/10(水) 15:39:08.18 ID:zQw+oozl
しょうが無いので、バタバタとお金を集め(手持ちがなかった)
追加で5万を入金すると、やっと「出金・振替指示」>「当日扱い」で振替が
出来るようになっていた。すぐに振替して無事不足金は解消された。

ヘルプを見ると
http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/help/opfutures/order_deposit.html
>【振替時のご留意事項】
>※「当日扱い」の振替指示可能金額がない場合、
>ご入金いただくと「追加保証金」や「預り金不足額」
>を差し引いた金額が当日扱いの振替指示可能金額となります。

と書かれている。つまり不足額を証拠金へ振り替える為には、
不足額の2倍の金額を入金しないといけないということだ。

今まで追証の類いは、その金額をすぐに入金すれば良いと思っていたもんだから
これにはちょっと面食らった訳で。みんな当然のようにこれ知ってた?

現物信用の場合は振り替える必要が無いので、これには該当しないと思われる。
557山師さん:2013/04/10(水) 16:24:59.62 ID:SHR5UrtL
口座管理ー登録情報一覧ーお取引関連・口座情報ー住信SBIネット銀行関連サービス

だな。
558山師さん:2013/04/10(水) 23:05:27.02 ID:w81c/UM+
SBI証券のやつ


7774 JTECのPTS見てみろ


ザラ場でストップ高はりつき+先物150円高(13450)なのに


ザラ場よりも−1000安で取引されてるぞ






559山師さん:2013/04/11(木) 08:49:04.29 ID:gSCPk/8C
昨日久々にHPから会員ページに入ろうかと思ったら入れなかった。
タイムアウトになる。
サーバー落ちてんのかなと思ったが、会社のパソコンからは入れる。
家のパソコンからは入れない。
ブラウザ変えても同じ。
キャッシュとクッキー削除しても入れない。

他に何か原因あるかわかりますか?
他のページはどこも行けるけど、入れないのはSBIの会員ページだけ。
560山師さん:2013/04/11(木) 10:01:01.25 ID:1PTJk05c
SBI証券独自の増担保やめてくれよ
信用余力あっても現物余力が足りないとかでチャンス逃してるんだよ
561山師さん:2013/04/11(木) 10:24:19.79 ID:Q4gSgGUn
>>560
助かってるともいえる
562山師さん:2013/04/11(木) 10:40:22.11 ID:Kkfj7iLA
>>560
お前のようにカツカツでやってる貧乏人救済システムだ
ありがたく受け入れろw
563山師さん:2013/04/11(木) 10:45:32.01 ID:1PTJk05c
>>560
>>561
はあ?
アホだなお前ら

ポジション取るかどうかは自分で決めるんだから
増担保なんて邪魔でしかないものだぞ
564山師さん:2013/04/11(木) 10:59:13.82 ID:N7FqyUWP
お前が馬鹿だよ

信用全力でやってると悪材料でストップ安連続になったとき

追証が発生するが、全力でやるようなやつは金持ってないから

証券会社が損するはめになるんだよ

信用取引が他人の金借りて借金してるってこと理解してない屑は死ね
565山師さん:2013/04/11(木) 11:00:08.75 ID:jnx/IB6c
ポジションを取ってもらっても大丈夫な顧客かどうかは証券会社が決める
566山師さん:2013/04/11(木) 11:07:22.36 ID:1PTJk05c
>>564
言いたいことは分かったが
死ねっっていうのは失礼すぎるだろ
すぐに謝れよ
謝罪なかったらまじで訴えるぞ
567山師さん:2013/04/11(木) 11:32:51.94 ID:1PTJk05c
>>564
お前首になっても俺のせいにするなよ
ネットだからといって最低な言動をしていたお前が全て悪い
568山師さん:2013/04/11(木) 11:51:09.69 ID:gYHkEVna
信用取引のできる銘柄数をせめて他の大手ネット証券並みに拡充してください。
信用で扱いたいETFが買えなくて困っています。
569山師さん:2013/04/11(木) 21:46:30.77 ID:4K7NvZiH
SBI証券って株取引ではOCO注文ができないんですよね?
先物ではできるようなのに、株式でできない意味が分かりません
他の証券会社は対応している中、
SBI証券が対応してないのは何か理由でもあるんですか?
今までSBIにお世話になってましたが、この一点だけで他の証券に乗り換えることになりそうです
570山師さん:2013/04/11(木) 23:38:01.81 ID:PGOgz5Ba
楽天はマケスピが軽くていいね
注文出してもサクサク約定するから取引しやすいよ
571山師さん:2013/04/11(木) 23:39:58.28 ID:FVcWnzsu
建玉の返済注文が最初に約定したときの細切れでしかできなくなってるんだけど何これ?
572山師さん:2013/04/12(金) 00:17:14.70 ID:sn6/rPa7
建玉が10件を超える場合は全部返済ボタンが表示されないとは、、、

やめたこんな会社。
573山師さん:2013/04/12(金) 00:32:43.78 ID:OnubU6Dv
>>570
コピペ
574山師さん:2013/04/12(金) 10:23:39.29 ID:UURhrEZ9
10円で10万株買った現物なんだけど手数料分上乗せで取得単価が11円って表示されるじゃん?
表示されるだけならいいんたけど取引履歴の譲渡益税明細も取得単価11円で計算されて譲渡益がおかしくなってるけどどうにかならんのかな?
575山師さん:2013/04/12(金) 10:26:59.81 ID:7SrXf/9I
春だねえ・・・
576山師さん:2013/04/12(金) 10:31:45.46 ID:qGGcZ6Ul
>>575
俺のこと?
なんかおかしいかな?
577山師さん:2013/04/12(金) 11:36:00.53 ID:obxf+Hnu
春、ですねぇ・・・
578山師さん:2013/04/12(金) 11:45:48.71 ID:qGGcZ6Ul
ちょっとなにがおかしいか言ってくれよ!
いったい何が起きてるんだよ!
579山師さん:2013/04/12(金) 12:04:26.99 ID:MQ4OLord
頭がおかしい
580山師さん:2013/04/12(金) 12:07:00.12 ID:ZiHZmtsn
iiii つくし♪(*´∀`*)っ【iii】。+゚ iiiii
581山師さん:2013/04/12(金) 12:13:38.83 ID:082Mjip8
>>574
流れを読まずにマジレスすると、本当に11円になってるんじゃないのかな。
10円で10万株買って、買ったときの手数料はいくらで、売ったときの手数料はいくらか分かってる?
582山師さん:2013/04/12(金) 12:25:05.21 ID:OSl6ctZ0
>>581
全然マジじゃないマジレスすんなよw
583山師さん:2013/04/12(金) 12:25:30.80 ID:7SrXf/9I
春爛漫
584山師さん:2013/04/12(金) 13:41:16.47 ID:7YWTyRwH
何でアコムだけ


><
585山師さん:2013/04/12(金) 14:24:17.57 ID:qGGcZ6Ul
>>581
購入時の手数料は800円で約定履歴を見ると受渡金額が1,000,800円になってる
10万株購入したから取得単価は10.008円なんだけど何故か表示は11円
売却は13円と11円で5万株ずつだったんだけど受取金額が手数料を除いた1,199,060円
この時点で利益は198260円なんだけど譲渡益税明細で確認すると99,060円と取得単価11円で計算されてる

現物で取り引きすると毎回こうなんだけど、みんなは違うの?
586山師さん:2013/04/12(金) 14:28:18.18 ID:wHdOnLjF
>>585
取得単価は小数点以下切上げる決まりなの
そのおかげで税金が少なく計算されてお得なの
何か問題でも?
587山師さん:2013/04/12(金) 14:44:28.28 ID:qGGcZ6Ul
>>586
回答サンクス
損益の表示がおかしいだけで税金は普通に利益20万円分かかるのかと思った
となると1円抜きしまくれば手数料分マイナスで税金が発生しないという事・・・?
588山師さん:2013/04/12(金) 14:45:15.60 ID:wHdOnLjF
>>587
そういうこと
589山師さん:2013/04/12(金) 14:49:39.75 ID:A7auVFc5
なんでSBIって銀行と証券が相互リンクしてないんだ?
この敵対のしようはまるで別の会社のようだな

使いにくくてかなわん
590山師さん:2013/04/12(金) 15:01:20.78 ID:qGGcZ6Ul
>>588
サンクス!
また一つ知識が増えました
1円抜きで節税頑張ってみます
591山師さん:2013/04/12(金) 15:17:18.98 ID:obxf+Hnu
しゃべりすぎだろ> ID:wHdOnLjF
コレ見た馬鹿がツイッターやら何やらで拡散して当局に脱認定されたらどうすんだ
592山師さん:2013/04/12(金) 15:41:42.67 ID:A7auVFc5
いちいちぐぐって証券のリンク探したりしないといけないんだよね
593山師さん:2013/04/12(金) 15:43:57.60 ID:MQ4OLord
>まるで別の会社のようだな
まるでもなにも別の会社ですが、あなたも頭おかしいんですか?
594山師さん:2013/04/12(金) 16:31:50.60 ID:A7auVFc5
でも同系列だろ
リンクがないなんて考えられんよ

喧嘩でもしてるんかいな
595山師さん:2013/04/12(金) 20:31:25.52 ID:3FqXd1ut
>>589
いつも証券→銀行の順でログインしているので何の問題も無い。
銀行単独でログインすることは無いので口座番号も覚えていない。
596山師さん:2013/04/12(金) 21:31:32.28 ID:osgh2sgd
まず資金の算段してから取引に入るから
銀行→証券の順になってしまう

これまで誰も文句言わなかったとしたら俺が特殊なんだろうな
597山師さん:2013/04/13(土) 01:52:22.23 ID:ztfC7SQ5
クレームはこちら

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本証券業協会
http://www.jsda.or.jp/anketo/jyouhouketuke.html
[email protected]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
金融庁
03-0570−052100
http://www.fsa.go.jp/meyasu/index.html
大臣目安箱
https://www.fsa.go.jp/opinion/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
598山師さん:2013/04/15(月) 13:25:47.39 ID:oVrzqu4P
4/5にHPから口座開設を申し込んで4/9に申込書を返信したんけど
いまだに特別口座の完了連絡がこないんだけどこんなに時間がかかるものなの?
それとも申し込みが殺到しすぎて時間がかかってるだけ?
599山師さん:2013/04/15(月) 13:39:05.09 ID:JU0Z6uuU
返信してから10営業日ぐらい待ってみよう
600山師さん:2013/04/15(月) 13:56:58.00 ID:mAaQjhyG
>>598
せっかちだな。
店頭口座なら1時間くらいで作れるぞ。
601山師さん:2013/04/15(月) 15:30:27.16 ID:UwyilolX
スマホ版のアプリって登録銘柄に入れないと
保有株の板情報見れないのかよ
602山師さん:2013/04/15(月) 16:30:36.23 ID:+FDEXgmg
出先で片手間にやろうなんて甘え
603▼・ェ・▼:2013/04/15(月) 18:25:56.34 ID:TXwuKwru
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ みずほ  1.52%
◎ 水戸  1.52%
◎ むさし  1.52%

○ アイザワ  2.06%
○ GMOクリック  2.1%
○ 東洋  2.27%
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 岡三オンライン  2.6%
▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%
▲ 大和  2.8%
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
604山師さん:2013/04/16(火) 00:38:20.32 ID:Ya2/1rGl
ほう。よくまとめたね。けっこう開きがあるもんなんだな。
605山師さん:2013/04/16(火) 18:29:19.24 ID:9cw59ZmO
GMOも現物VIPプランきたな
対象になるし移籍するかな
606山師さん:2013/04/16(火) 19:07:47.38 ID:burkp37c
JASDAQとかマザーズ銘柄ってPTSで売るときは19:00からウェブページ経由で発注して売買しなければいけないのでしょうか?
HYPER SBIなどで事前に注文出しておくことはできますか?
607山師さん:2013/04/16(火) 23:51:14.38 ID:9cw59ZmO
クリックに客取られそう
608山師さん:2013/04/17(水) 08:46:09.28 ID:h2maROY6
クリック証券 信用取引VIPプランきたで!

制度信用買方金利1.9%&手数料0円
https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/shinyo/vipplan.html
■適用条件
@またはAいずれかの条件を満たすこと

@新規建月間5億円以上で条件クリア
A判定期間における信用新規建玉約定代金合計額が5億円以上
609▼・ェ・▼:2013/04/18(木) 08:25:32.55 ID:RGg8Vp6o
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ みずほ  1.52%
◎ 水戸  1.52%
◎ むさし  1.52%

○ アイザワ  2.06%
○ GMOクリック  2.1%  ★大口投資家は、1.9%
○ 東洋  2.27%
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 岡三オンライン  2.6%
▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%  ★大口投資家は、2.28%
▲ 大和  2.8%
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%  ★大口投資家は、2.28%

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%  ★大口投資家は、2.06%
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
610山師さん:2013/04/18(木) 14:01:54.96 ID:9peVVngj
>>595
俺の口座番号最初の三桁が072なんだが、 わざとか?
611山師さん:2013/04/18(木) 15:28:39.17 ID:71qlFCl/
ATMカード届いた。

ブリブリ預金に直接入出金できるということで作ったけれど、
時間帯制限があるから、使うことあまり無さそうだな。
612山師さん:2013/04/18(木) 17:05:13.39 ID:cruuXscV
基本的にはあまり使わないカードよ
613山師さん:2013/04/18(木) 17:24:32.58 ID:71qlFCl/
VISAかMASTERでデビットカード発行してくれたらいいな。
そしてハイブリッド預金から引き落としできたら最強。
614最下層55 ◆O368Of751U :2013/04/18(木) 21:20:26.17 ID:k0YjdASB
>>610 正直スマン。スタッフと爆笑しながらハンコ押したYo(・ω・)
615山師さん:2013/04/19(金) 10:35:39.28 ID:K8MSbLGU
>>610
オタカラヤン
616山師さん:2013/04/19(金) 20:07:32.17 ID:99uSFTBQ
ここ使うと他の使いにくく感じるね
ダントツにいいし、しかも住信と連携。
ここがあれば証券と銀行は万全。
617山師さん:2013/04/19(金) 21:01:57.92 ID:MlHNQdQ/
7873 アークが2011年2月からずっと増担保63%のSBI社内規制になっているんだが
いい加減この独自の増担保規制を外してくれないか?
最近アークが賑わっているのに
注文する度に増担保ですっていうメッセージが出て止まるからやりづらくてしょうがない
618山師さん:2013/04/19(金) 21:06:54.41 ID:2RsMoPLU
ここ当日の約定一覧をWebで見るにはどうしたらいいの?
取引履歴から検索しても前日までの約定しか出て来ないんだが
619山師さん:2013/04/19(金) 21:17:49.57 ID:gCjx3Tvp
>>618
取引→当日約定一覧
じゃいかんの?
620山師さん:2013/04/19(金) 22:10:45.08 ID:2RsMoPLU
>>619
おーあったサンクス
なんで履歴と当日約定のページ分けてんだろうな
621山師さん:2013/04/19(金) 22:32:14.13 ID:Y+Q6WVEw
最近はずっと大口信用取引で手数料無料だけど、手数料かかってた時の報告書見てたら違いに唖然としたわ。
結構ギリギリまでやってたから、ほんとアホなことしてた。
622山師さん:2013/04/20(土) 00:57:42.47 ID:CEz+1Rur
クリックとどっちがいいかな?
PTSは魅力なんだが
623山師さん:2013/04/20(土) 07:27:14.43 ID:1B7f+Ugm
ptsなんて閑古鳥が鳴いてるよ。
買いたくても買えない売りたくても売れない。
ツールの使いやすや発注訂正のしやすさでクリックがいい。
624山師さん:2013/04/20(土) 08:14:33.53 ID:J0FpDY3F
PTSなんてなくても困らん
日本の休日に暴落なり暴騰なりした時にCFDでヘッジできるからクリック一択
625山師さん:2013/04/20(土) 12:44:09.87 ID:DHpIv/yj
今年PTSめちゃくちゃ増えてるけどね
主力とその日話題に上がった銘柄以外はスカスカなのは確か
626山師さん:2013/04/20(土) 17:51:26.83 ID:xVV2j8Wb
夜間PTSは閑古鳥だが、昼間のPTSは凄いんです。
なにせ、SOR注文で無理やり流し込んで手数料稼ぎに行ってるからね。
627山師さん:2013/04/21(日) 06:10:59.17 ID:iLU10iAN
>>623-626
サンクス!
PTSからは特に恩恵なさそうですね
はっちゅう君がよさげなのでクリック検討します。
628▼・ェ・▼:2013/04/21(日) 11:40:38.33 ID:Ju9QkJUu
2013年4月5日(金)

■システムトラブルを起こした証券会社
・楽天証券
・SBI証券
・マネックス
・カブドットコム

■システムトラブルなしで正常に動いてた証券会社
・GMOクリック証券
・岡三オンライン証券
・ライブスター証券
・松井証券
629山師さん:2013/04/21(日) 11:42:23.84 ID:gKQoO8ce
ユーザー数が多いか少ないか?
630山師さん:2013/04/21(日) 20:09:56.67 ID:2x3yOO2U
これからは松井とクリックが2強でトップを争う時代だと思うよ
631山師さん:2013/04/21(日) 21:19:38.72 ID:cnlY3vsb
クリックだろうな
CFDも為替も外為オプションもあるし、現物信用共に手数料安い
松井はデイトレのみ
632山師さん:2013/04/21(日) 21:54:31.07 ID:DnjSuGkn
PTSはたまに開催されるバーゲンセールで買い集めさせてもらってる
ケンコーコムとカイオムとKLabだけで200万くらい儲けた(*´∀`*)
633山師さん:2013/04/21(日) 21:59:46.89 ID:vFB76DGs
まあ、落ち着けよ。
ちょっと、バカにされてるぐらいがちょうどいいんだって。
損して得取れっていうだろ。
サラリーマンはカッコいい。
デイトレーダーはバカ。
これでいいんだよ。
一日信用だって同じ。
SBIや楽天、クリックに岡三。
各社ユーザーが全力で松井を応援するべき。
信用手数料無料の松井証券を応援するべきなんだよ。
手数料値下げ競争を煽らなくてどうすんの。
松井の業績なんてどうでもいいじゃないw
そんなメンタルでよく株やってんな。
出直して来い。
634山師さん:2013/04/21(日) 23:29:42.07 ID:gUVFVTUO
http://matome.naver.jp/odai/2134221678722901601
北尾はもう限界と…
正直、楽天やマネックスと競っても意味ないよね
相手はそこじゃない
635山師さん:2013/04/22(月) 08:08:52.85 ID:mfoEO4uv
SBIって朝一の板載せが異常に遅いよね。
取引所は8時から板載せが始まって他の証券会社は続々と板載せを終えるのに
ここはいつも8時5分以降。
636山師さん:2013/04/22(月) 15:34:58.08 ID:mPrVILCS
HYPER SBI すれでも聞きましたが
東電やケネ監視している人で今日は遅延ありましたか?
寄り直後とかにHSBI が固まって操作不能になるとかはありましたか?
637山師さん:2013/04/22(月) 18:15:05.06 ID:tpwKe1rV
>>606
俺も知りたい
638山師さん:2013/04/22(月) 18:41:53.69 ID:Qm3hEenE
>>637
PTSの夜間は19時からじゃないと発注できません。
事前注文はありません。
なお、Webページからだけでなく、HyperSBIからでも発注出来ます。
639▼・ェ・▼:2013/04/23(火) 11:43:03.88 ID:e4i8CmB6
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ みずほ  1.52%
◎ 水戸  1.52%
◎ むさし  1.52%

○ アイザワ  2.06%
○ GMOクリック  2.1%(◆大口投資家は、1.9%)
○ 東洋  2.27%   ★事務管理費が無料で、お得
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 立花  2.5%   ★名義書換料が上限1万円で、お得
▲ 岡三オンライン  2.6%   ★貸株料が2%で、ぼったくり
▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%(◆大口投資家は、2.28%)
▲ 大和  2.8%   ★名義書換料が無料で、お得
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%(◆大口投資家は、2.28%)

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%(◆大口投資家は、2.06%)
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%   ★名義書換料が上限1万円で、お得


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
640山師さん:2013/04/23(火) 13:03:34.96 ID:kpr+bR8J
SBIの信用規制ってSBI独自のものなの?
クリックとかだったら規制ないの?値動きの大きい株って
端から規制だらけジャン
641山師さん:2013/04/23(火) 13:25:07.13 ID:Ed0w6Fmj
そりゃしょうがないな
642山師さん:2013/04/23(火) 15:41:58.18 ID:aGrok8D+
クリックも独自規制の銘柄はあるけど
SBIは多い気がする
アイフルとかケネとか規制してるのは個人を振りにするためとしか思えないわ
注文するときに規制のメッセージ出るために注文がワンテンポ遅れてデイトレするのに不利だからな
643山師さん:2013/04/23(火) 16:29:28.07 ID:7J3i1ay7
ここの書き込みを参考にしてネット銀行と同時に口座開いたよ。
HP見るといろいろと業界1位らしいけど、
初心者かき集めてるってことなんだろうと思った。
初心者なんでシステムや料金体系が初心者向けの方がありがたいけど。
一握りの玄人を相手するより初心者いっぱいかき集めた方が儲かるのかな。
644山師さん:2013/04/23(火) 18:33:12.54 ID:1eBJ150G
SBIなら日綜プロニティが買える
645山師さん:2013/04/24(水) 09:11:39.00 ID:UqqiioJT
SBI株1週間で2倍になってるんだけど・・・
646山師さん:2013/04/24(水) 10:46:23.26 ID:9ZymzfID
なかなか約定しないね
647山師さん:2013/04/24(水) 10:49:36.53 ID:9ZymzfID
成り行きで注文して
五分以上経ってますが
648山師さん:2013/04/24(水) 10:50:44.28 ID:w90wSaHL
>>647
それは大変だ
直ぐに電話汁
激しく抗議しろ


恥かくからw
649山師さん:2013/04/24(水) 11:30:29.85 ID:9ZymzfID
なんか特別な株なのかね?
30分以上経ってるが
650山師さん:2013/04/24(水) 11:46:03.54 ID:bqOLN3Xj
もったいぶらずに証券コードを書けば?
651山師さん:2013/04/24(水) 23:58:06.12 ID:u3plhMEE
どうせストップ高で張り付いてる銘柄でしたってオチだろ
652山師さん:2013/04/25(木) 01:38:12.99 ID:Kf6l9xeG
クリック証券 信用取引VIPプランきたで!

制度信用買方金利1.9%&手数料0円
https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/shinyo/vipplan.html
■適用条件
@またはAいずれかの条件を満たすこと

@新規建月間5億円以上で条件クリア
A判定期間における信用新規建玉約定代金合計額が5億円以上
653山師さん:2013/04/25(木) 16:50:52.18 ID:6n65ubY8
あ、おそくなったが
ユーグレナを成り行きで
注文したが
不成立だと。

なぜだ?
654山師さん:2013/04/25(木) 18:10:01.63 ID:qvaI3TpP
いちいちいちいち上がった銘柄はじからきせいすんじゃねーーーーよ
655山師さん:2013/04/25(木) 18:36:14.15 ID:goWRgZ1o
そういう仕組だろうが(爆笑)

そんな奴はもう株やめたほうがいいんじゃねーーーーーの???
656山師さん:2013/04/25(木) 18:41:21.82 ID:qvaI3TpP
爆笑とk
657山師さん:2013/04/25(木) 19:50:44.96 ID:jDpWShVS
>>656
お前のような下手くそ貧乏人から守るためなんだよ規制はw
658山師さん:2013/04/25(木) 20:31:38.94 ID:6n65ubY8
なぜユーグレナ買えなかったのか不明。
成り行きで不成立なんてあるのか?
儲けそこねた。
659山師さん:2013/04/25(木) 20:59:53.91 ID:X/J+o3Ok
まさにストップ高銘柄でワロタ
本当に知らないなら比例配分でぐぐれ
660山師さん:2013/04/25(木) 21:22:59.10 ID:FvAQdGva
株質問・すごく優しく答えるスレッド176
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1365837115/
661山師さん:2013/04/25(木) 21:42:29.70 ID:7M3yNGCI
楽天に変えたらいい感じや
662山師さん:2013/04/25(木) 22:07:54.98 ID:6n65ubY8
>>659
サンクス
663山師さん:2013/04/26(金) 02:09:10.30 ID:MMD5uYA4
障害で騒いでるのは株素人だということにする作戦の風評被害対策会社(笑)
664山師さん:2013/04/26(金) 02:23:08.28 ID:duuxtgdD
>>658
シロウトは失せろ
665山師さん:2013/04/26(金) 03:21:47.48 ID:LLEU66g2
障害では困ってないが、信用取引規制銘柄の多さには参る
666山師さん:2013/04/26(金) 03:45:56.50 ID:duuxtgdD
岡三、松井、クリックは緩い
667山師さん:2013/04/26(金) 18:35:54.14 ID:6UWXGRgX
クリックはツールが使いづらいのと
SBIはPTSがあるからSBI使っているけど金利をもっと下げてほしいわ
クリックとか松井と比べると高すぎるよな
668山師さん:2013/04/27(土) 08:37:12.72 ID:QN3lXFBO
■システムが安定してる証券会社

松井、GMOクリック、岡三オンライン、ライブスター

■最近はようやく安定してきた証券会社

楽天証券

■たまに遅延を起こす証券会社

SBI証券



■毎朝かならずシステムトラブルで遅延、ログイン不可になる最悪証券会社

マネックス
669山師さん:2013/04/27(土) 19:14:01.74 ID:X32Uq49x
金利や手数料など各社、たいした違いはないしどうでもいいわ
670山師さん:2013/04/27(土) 19:19:14.35 ID:eMZAMyMq
なんだよ。
楽天のがいいのかよ。
671山師さん:2013/04/27(土) 20:18:46.79 ID:cRKXjZ+I
     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/:::   \, ,/   i ノ  ふっ、貧乏人
    |::::::  <・>, <・>  |
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ   mj |ニ=ァ   /     / ̄\
    /\ 〈__ノニ´ /ヽ _/  .,へ/\
     L_iノ  ノ━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l    /   / / l三l ヽ.___  `ー'
      ̄ ̄ / ̄ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
       ι〜f
672山師さん:2013/04/27(土) 20:26:16.68 ID:BJ/OH+ko
SBIで株取引して負けてる人は松井証券で無料取引してみるといいよ
びっくりするぐらい簡単に勝てるからw
673山師さん:2013/04/27(土) 21:14:24.69 ID:OIw/LnA5
>>672
別に口座作ってもいいかと思ってみたけど、
1日10万〜30万まで手数料無料らしいけど条件満たさないから意味無いわ
674山師さん:2013/04/27(土) 21:24:25.24 ID:ZlXO4Oxt
SBIで口座作って今日から参戦することになりました皆さん宜しくです
投資経験はゼロですがアベノミクスで僅か半年で株価が1・5倍になってます
この流れをみた感じこれは株で食べて行けると思い、思い切って先月で会社を退職
運転資金として消費者金融に自宅を担保に1000万借りて定期預金解約して500万
退職金が400万、妻の実家の両親から100万の合計2000万で始めます
35歳第二の人生頑張るぞ
675山師さん:2013/04/27(土) 21:37:30.75 ID:kMSxnxOz
>投資経験はゼロですがアベノミクスで僅か半年で株価が1・5倍になってます

そういえば、わずか半年で株価が半分になった時期もあったねぇ。。。
騰がったものは下がるからねぇ。


>この流れをみた感じこれは株で食べて行けると思い、思い切って先月で会社を退職

さて、そろそろ天井ですかなwww
676山師さん:2013/04/27(土) 21:39:00.15 ID:8ELI0v8t
これは数年前FXではやったコピペ
677山師さん:2013/04/28(日) 02:14:47.44 ID:Ory7zpc7
>>672
道夫のステマきてんねw
678山師さん:2013/04/28(日) 02:40:48.27 ID:Yc/k4c2V
>>677
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
679山師さん:2013/04/28(日) 02:54:49.12 ID:XGcLCluZ
>>672

949 名前: 山師さん 投稿日: 2013/04/26(金) 10:23:50.66 ID:gKbexBkP
金利手数料無料なのはいいけど、先回りの発注が酷いな
特にガンホーとかやるとマトモに約定しない
無料だから仕方ないけどね
680山師さん:2013/04/28(日) 02:58:01.50 ID:XGcLCluZ
>>672

950 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2013/04/26(金) 13:58:34.03 ID:SIZp0Bm9
ネットストックで注文が取り消せなくて
損したわ。後場、とくにフリーズする
確率が高くなる。どうなってるんだ?
681山師さん:2013/04/28(日) 03:39:29.08 ID:Yc/k4c2V
>>679-680
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
682▼・ェ・▼:2013/04/28(日) 09:30:01.69 ID:t763zQT2
■システムが安定してる証券会社
○ 岡三オンライン
○ GMOクリック
○ 松井
○ ライブスター

■最近はようやく安定してきた証券会社
△ 楽天

■たまに遅延を起こす証券会社
△ SBI

■毎朝かならずシステムトラブルで遅延、ログイン不可になる最悪証券会社
× マネックス
683山師さん:2013/04/28(日) 09:32:43.94 ID:4QDPIVDs
>>681
つまらねえんだよカス
氏ねクズカスゴミボケハゲ早漏
684山師さん:2013/04/28(日) 11:38:46.88 ID:HLnlKyrQ
調べたら投信はここが得なんだな
楽天で買って損したわ
685山師さん:2013/04/28(日) 11:48:18.86 ID:gM2O0XGA
マネックスからSBIに移動したが
楽天かもう少し大手に
変えようかな。
686山師さん:2013/04/28(日) 11:52:07.75 ID:8adebhQS
金借りてやるとかありえんわ。金なんて1千万もあれば日に50万は安定して勝てる。下手なのに最初から金集めても溶かすだけ。
687山師さん:2013/04/28(日) 11:54:13.70 ID:gM2O0XGA
>>686
師匠!w
688山師さん:2013/04/28(日) 12:39:28.46 ID:bMV5KcFp
>>686
1千万もあれば1か月で、もとで2倍以上には軽くなる
ということは1年で400億以上になるわけだが
689山師さん:2013/04/28(日) 12:40:45.19 ID:CFytEo9S
>1千万円もあれば日に50万(ベトナム)ドンは安定して勝てる。

1千万円で日に50万円も勝てれば、複利で1年後には5000億円超え
通貨単位は正しく書かなくちゃ
690山師さん:2013/04/28(日) 13:17:48.61 ID:2E94GtFR
HYPER SBIスレが見あたらない消えてる?のでココに書きました。すみません。

アラート設定を開いてアラート一覧・設定をさわってると かなりの高確率でHYPER SBI落ちる!!

私だけ? みんなはどう? 

SBIサポートにメール質問するとアナタだけです。そのような苦情はありません。と返答来ました。
HYPER SBIアンインストルしてHYPER SBI入れ直してためしてとも書かれていたのでそのようにしましたが改善されませんでした。。

私だけ? みんなはどう?
691山師さん:2013/04/28(日) 21:01:54.63 ID:Nw7DNXtj
PCは人それぞれだから、なんとも
692山師さん:2013/04/28(日) 21:15:32.78 ID:aEiZs6yX
HSBIが頻繁にネット切断されるけど、なんでだろ。
693山師さん:2013/04/30(火) 10:52:33.97 ID:Im2LsNQ5
SBI住信ネット銀行とSBI証券の口座開きたいのですが
キャッシュバック一番もらえるプランってどれですか?
694山師さん:2013/04/30(火) 10:54:04.45 ID:4XSlBmCd
>>693
俺のアフィリサイト経由
695山師さん:2013/04/30(火) 11:19:23.49 ID:Im2LsNQ5
>>694
ポイントサイトで4500円+3000円くらいだったので
それより多ければやりますよ。
696山師さん:2013/04/30(火) 12:13:36.53 ID:vIcei/L0
3715 ドワンゴ ストップ高で寄りそう


しかも貸借銘柄だから空売りできるし






S高での空売りはうめーのか?



697山師さん:2013/04/30(火) 13:07:28.45 ID:KUstSxfV
3715 ドワンゴ売りが1100突破wwwww


買いがどんどん減ってるwwwwww



これ寄るねwwwww


ちなみに貸借銘柄で空売りできます




すげーwwwwwww リバ狙えるかね?
698葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2013/05/01(水) 19:27:46.80 ID:iTKApfJ3
今日始めてNexus7でSBIのツール動かちてみたけど、ほぼ動かんな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
糞つぎる。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
699山師さん:2013/05/02(木) 10:32:12.80 ID:M3iEJZil
3758 アエリア ストップ安はりつきだが


買いが増えてきてるから寄りそうだよ!



どんくらいリバるかな〜?




プラテンするかね〜?
700山師さん:2013/05/02(木) 17:17:54.42 ID:TrgBFAje
700
701▼・ェ・▼:2013/05/02(木) 19:28:23.89 ID:1383Yk+H
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ みずほ  1.52%
◎ 水戸  1.52%
◎ むさし  1.52%

○ アイザワ  2.06%
○ GMOクリック  2.1%(◆大口投資家は、1.9%)
○ 東洋  2.27%   ★事務管理費が無料で、お得
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 立花  2.5%   ★名義書換料が上限1万円で、お得
▲ 岡三オンライン  2.6%   ★貸株料が2%(他社は1.1%台)で、ぼったくり
▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%(◆大口投資家は、2.28%)
▲ 大和  2.8%   ★名義書換料が無料で、お得
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%(◆大口投資家は、2.28%)

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%(◆大口投資家は2.68%、超大口投資家は2.06%)
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%   ★名義書換料が上限1万円で、お得


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
702山師さん:2013/05/04(土) 23:06:34.23 ID:vAsomLLI
当たる時と外れる時が同じじゃね?



信用できんわ。
703山師さん:2013/05/05(日) 10:41:01.11 ID:LaODunWi
ISA書類がまだ届かねーぞ
未発送書類溜め込んでないで、封筒の糊付けさっさと終わらせろ
704山師さん:2013/05/05(日) 11:33:33.80 ID:oE2SJwFD
ISAはまだ詳細をつめているところだよ
適用可能な投資先も決まってない

【投資】愛称は「NISA」に…小額投資で非課税の制度[13/04/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367306056/
705山師さん:2013/05/05(日) 17:28:49.88 ID:thux3gDO
ここホントむかつくわ。不具合があまりにも多いから我慢の限界で
ほぼ底値で買って保有してたボロ株3銘柄の売却も含め全額出金したら
持ってたボロ株全部暴騰してるじゃねーか
特に7612で儲けられたはずの300万円を逃したのが腹立つ。
706山師さん:2013/05/05(日) 17:38:40.50 ID:blU1NPOc
ぷっw
707山師さん:2013/05/06(月) 11:48:02.58 ID:dvFO2/Vo
>>705
逆恨み
708山師さん:2013/05/08(水) 18:26:43.17 ID:I+WuI7i/
PTS夜間でも取り引きが
できるラッキーと思って買ったら
市場よりだいぶ高値で
つかまされた!
709山師さん:2013/05/08(水) 19:49:16.17 ID:vTCqbimM
三菱自動車が値上がり1位とか・・・
誤発注か?www
710山師さん:2013/05/08(水) 20:16:24.63 ID:GskcIItZ
PTS 7974
ワロタ
711山師さん:2013/05/08(水) 21:30:25.69 ID:rEHOWRun
116を161と打ったのか…
きついな
712山師さん:2013/05/08(水) 22:06:10.27 ID:LCv8Wnon
こっちのスレタイ変えるべきだな


【PTS】ナイトレーダー 2【最後の逃げ場】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1268280826/
713山師さん:2013/05/09(木) 08:59:19.47 ID:wxoBdULb
PTSで高値掴み
塩漬け・・
714山師さん:2013/05/09(木) 09:21:33.38 ID:wxoBdULb
PTS、めっちゃ高値での買い付けじゃねえか。
当分売れねー。

おまえら知ってた?
715山師さん:2013/05/09(木) 21:06:32.57 ID:dXkEWFJt
十の位を終値あたりでそれっぽくしてて、
良く見たら百の位が全然低い値段で買いを入れてるのは
なんなんだww
716山師さん:2013/05/09(木) 21:09:15.18 ID:sA2ComFV
増担保規制の内現金40%というのは
すでにある建玉にも関係あるんですか?
例えばガンホーを10株現物買い10株信用買いで現物と信用で合計20株持ってる場合
信用の建玉の代金の40%の現金が口座に無いと追証ですか?
717山師さん:2013/05/10(金) 09:06:54.96 ID:wB3JV3l6
落ちた?
718山師さん:2013/05/10(金) 09:07:37.79 ID:sPAJ4Rzm
つながらないんだがwww
719山師さん:2013/05/10(金) 09:07:41.05 ID:Vmdn18hU
ページ開けないんだが
720山師さん:2013/05/10(金) 09:07:42.53 ID:2csMdgaA
この大事なときにつながらんって
ふざけんな
721山師さん:2013/05/10(金) 09:07:55.88 ID:986rplK8
俺もだうがやああああああああああああああああああああああああああああああああ
722山師さん:2013/05/10(金) 09:08:10.60 ID:r4F5ezj9
っざけんな、よりによってこんな日に落ちやがった。
723山師さん:2013/05/10(金) 09:08:13.80 ID:+yLnpP2C
今、SBI落ちてないか?
724山師さん:2013/05/10(金) 09:08:15.42 ID:jE29k7QU
まじかwww
725山師さん:2013/05/10(金) 09:08:22.54 ID:jPvVwv9b
やっぱ落ちてんのか
ふざくんな!
726山師さん:2013/05/10(金) 09:08:45.70 ID:Tzr0t002
まじかよ
ありえねーだろ
727山師さん:2013/05/10(金) 09:08:58.74 ID:Vmdn18hU
ざっっっっっっっっっっっけんな!!!
728山師さん:2013/05/10(金) 09:09:00.43 ID:LWhJ5rBy
つながらんぞ。
729山師さん:2013/05/10(金) 09:09:12.31 ID:KSR0VQyN
落ちてるwwwwwwwwwwwwwww
730山師さん:2013/05/10(金) 09:09:16.80 ID:EIi3Dq6n
おいふざけんな血の気が引いてる
731山師さん:2013/05/10(金) 09:10:07.20 ID:oGX/Bn6m
タプシネ
732山師さん:2013/05/10(金) 09:10:08.44 ID:WpeYSPh2
おいおい
やばいよやばいよこわいよこわいよ
733山師さん:2013/05/10(金) 09:10:11.44 ID:9V/AkL6i
一番大事なときに鯖落ちwww
734山師さん:2013/05/10(金) 09:10:16.45 ID:O+65Az3W
ちょwwww ふざけるなwwww
735山師さん:2013/05/10(金) 09:10:21.70 ID:KSR0VQyN
うぜえええええええええソニーかえねえじゃんか
736山師さん:2013/05/10(金) 09:10:31.63 ID:IXMJMIea
これ訴訟もんだろ
737山師さん:2013/05/10(金) 09:10:44.04 ID:LWhJ5rBy
てめぇふざけんじゃねーぞ。
この大事な日に。
738山師さん:2013/05/10(金) 09:10:45.14 ID:Z8bsQvHW
貧弱貧弱
739山師さん:2013/05/10(金) 09:10:47.96 ID:3GlAp5D3
バックアップサイトじゃポートフォリオ確認できねーのかよ!糞が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
740山師さん:2013/05/10(金) 09:10:56.06 ID:r4F5ezj9
いやまじでふざけんなと。
741山師さん:2013/05/10(金) 09:10:57.88 ID:2yAyoMC6
俺も今回だけは頭に来た。
別の証券会社で確認中だが、乗り遅れで損失が出てる
742山師さん:2013/05/10(金) 09:10:58.21 ID:9DLRuT3a
ソニー買わせろ!!!!!
743山師さん:2013/05/10(金) 09:11:03.70 ID:WpeYSPh2
次につながった時には
中国人にハッキングされてお前らの残金0になってたりして
744山師さん:2013/05/10(金) 09:11:04.46 ID:986rplK8
バックアップサイトならつながるお
745山師さん:2013/05/10(金) 09:11:06.05 ID:sPAJ4Rzm
こういう時って電話注文になるの?
こっちも繋がらなさそうだが
746山師さん:2013/05/10(金) 09:11:23.82 ID:WHxzenvw
おんぎゃああああああああああああああああああああああ
747山師さん:2013/05/10(金) 09:11:52.81 ID:ILPxpLJd
昨日と同じだね
あれ一昨日だっけか?
748山師さん:2013/05/10(金) 09:11:58.11 ID:y+K0+5o/
おまえら慌てるな。
こんな時のバックアップサイトだろ。

https://k.sbisec.co.jp/bsite/visitor/top.do
749山師さん:2013/05/10(金) 09:12:48.67 ID:Vmdn18hU
取引できないうちにプラテンしたわ、サンクス






なわけねええええええええ!
750山師さん:2013/05/10(金) 09:12:52.63 ID:Qn6r2pZH
携帯用のページはつながる
751山師さん:2013/05/10(金) 09:14:00.79 ID:r4F5ezj9
バックアップで取引できない商品やってる人はどうするんでしょうねぇ……
752山師さん:2013/05/10(金) 09:14:06.00 ID:3GlAp5D3
ハイパーSBI発注使いづれーんだよな
753山師さん:2013/05/10(金) 09:14:12.38 ID:2LFc6Onu
ふざけてる!
754山師さん:2013/05/10(金) 09:14:12.60 ID:Z8bsQvHW
カスタマもつながらねえええええええええええ貧弱貧弱
755山師さん:2013/05/10(金) 09:14:45.88 ID:ZLLVQSmA
祭りジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
祭りジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
祭りジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
祭りジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
祭りジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(^o^)丿
756山師さん:2013/05/10(金) 09:15:03.85 ID:WpeYSPh2
あーあ今携帯サイトで見たら+69万だったのが+39万になってるよ
30万どうしてくれんだ
俺にとっては大金なんだよ
757山師さん:2013/05/10(金) 09:15:40.66 ID:cP4b2TT5
やっぱり障害発生してたんだ…
突然サイトが開かなくなったので、ネットがダウンしたのかと思った。
758山師さん:2013/05/10(金) 09:15:57.33 ID:NF6zI0l9
やっぱり落ちてたのか・・・ひどい
759山師さん:2013/05/10(金) 09:16:14.86 ID:KSR0VQyN
バックアップサイトじゃ信用注文できねえじゃん
760山師さん:2013/05/10(金) 09:16:25.05 ID:hF6EqLXr
ふざけるなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
761山師さん:2013/05/10(金) 09:17:01.86 ID:2yAyoMC6
信用がた落ち
762山師さん:2013/05/10(金) 09:17:24.52 ID:ZLLVQSmA
おまいら、ツール使えよ。HYPERは動くよw
763山師さん:2013/05/10(金) 09:17:36.59 ID:ILPxpLJd
ハイパーSBI使えばいいのか

でもアンインスコしたばっかりだった
764山師さん:2013/05/10(金) 09:17:37.42 ID:B6J717Aj
今日はじめてハイパー使い始めたから
併用できないのかと思ってたら落ちてたのかwwwwww
765山師さん:2013/05/10(金) 09:17:45.26 ID:Z9LrKo6/
バックアップサイトで単元未満株取引できない
SBI 氏ね
766山師さん:2013/05/10(金) 09:17:49.72 ID:hF6EqLXr
>>762
サンクス
767山師さん:2013/05/10(金) 09:17:52.32 ID:bxevmj0a
バックアップサイト行ってもFXできねーじゃねえかコラ
768山師さん:2013/05/10(金) 09:19:18.47 ID:Z9LrKo6/
こんな肝心の時に落ちるなんて
9時半までに回復しなかったら社長辞任しろ
769山師さん:2013/05/10(金) 09:19:19.18 ID:sTlnJ5KQ
糞鯖
770山師さん:2013/05/10(金) 09:19:23.13 ID:oHeSi0tp
ふぁあああああああああああああああああああああっく!!!
771山師さん:2013/05/10(金) 09:19:36.30 ID:pgzqMRfF
サイト繋がらないし
電話もつながらんない???
みんなもそうか
772山師さん:2013/05/10(金) 09:20:12.70 ID:Z8bsQvHW
ハイパー使ってねええええええええええ
しねこらぼけえええええええええええええええ
773山師さん:2013/05/10(金) 09:20:30.44 ID:r4F5ezj9
今日はちょっと洒落にならないんじゃないですかねぇ。
774山師さん:2013/05/10(金) 09:21:15.24 ID:HOV0cNuD
少し戻したら売ろうと思ってたのに・・・繋がらない
775山師さん:2013/05/10(金) 09:21:50.42 ID:3p20TIDI
SBI死ね
776山師さん:2013/05/10(金) 09:21:52.77 ID:mRc2BkgO
ナイアガラで特定売りで落ちてる株売れんやろボケ
777山師さん:2013/05/10(金) 09:22:02.73 ID:4Id7pEZw
俺だけじゃなかった
778山師さん:2013/05/10(金) 09:22:10.35 ID:2LFc6Onu
まだ〜?
779山師さん:2013/05/10(金) 09:22:13.07 ID:9GUmBHV7
これは役員全員クビだな、マジで
780山師さん:2013/05/10(金) 09:22:16.42 ID:y9kNBo6H
俺だけじゃなかったのかw
いいのか? 資産運用会社がこんなんでw
781山師さん:2013/05/10(金) 09:22:16.68 ID:KSR0VQyN
これは訴訟もんだね
782山師さん:2013/05/10(金) 09:22:22.46 ID:hgH2iaWM
>>771
こっちも繋がりません。
売り注文を出したとこだったのに・・・
783山師さん:2013/05/10(金) 09:22:28.02 ID:FSJfGwwE
低性能ノートPCでハイパーSBIあえて未使用 どうすりゃいいんだ
784山師さん:2013/05/10(金) 09:22:31.87 ID:g8wqccLD
ハイパーがログインできないのはなんで?
ログイン名が、イートレードになったままなんだけど
785山師さん:2013/05/10(金) 09:22:55.86 ID:f4UYf3yp
繋がらないと思ったらやっぱ落ちてんのかよ
リアルマネーの実害出しまくりはヤバイんじゃないかこれ、訴訟もんだ
786山師さん:2013/05/10(金) 09:23:05.45 ID:86MaAyc2
100万は損した
787山師さん:2013/05/10(金) 09:23:07.88 ID:dxQtHH+u
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
788山師さん:2013/05/10(金) 09:23:11.70 ID:TVdb6aDR
HYPERもどうなるかわからないから損でとるのは損切しておいた
1万円の痛み、今日はもう不貞寝するわ
789山師さん:2013/05/10(金) 09:23:17.51 ID:BVAQRBb5
バックアップサイトで確認したら
まんまとポートフォリオ真っ青だったwwww
(´・ω・`)

https://k.sbisec.co.jp/bsite/member/menu.do
790山師さん:2013/05/10(金) 09:24:39.07 ID:yp/r6mtu
HYPERに群がったらHYPERもトラブルかもしれんから注意して取引しろよ!
791山師さん:2013/05/10(金) 09:25:07.05 ID:ILPxpLJd
阿鼻叫喚とはまさにこの事だね
792山師さん:2013/05/10(金) 09:25:42.99 ID:ysvCHqkW
なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああ
793山師さん:2013/05/10(金) 09:25:49.29 ID:ZPw7/efK
酷いな…
繋がらない
どう責任取るのか見ものだね
794山師さん:2013/05/10(金) 09:26:44.70 ID:r4F5ezj9
サポート繋がらん。。
795山師さん:2013/05/10(金) 09:27:18.30 ID:f4UYf3yp
問い合わせ殺到でサポートもパンクしてんだろうな
796山師さん:2013/05/10(金) 09:27:48.94 ID:Nc2Sqeu/
スマフォのアプリは重いけどなんとかつながる
797山師さん:2013/05/10(金) 09:27:50.08 ID:soK3/XRQ
今日の安かろう悪かろうはここですか
798山師さん:2013/05/10(金) 09:28:13.51 ID:9GUmBHV7
30分も経って復旧しないってマジで致命的
役員、首洗って待ってろ
799山師さん:2013/05/10(金) 09:28:21.80 ID:y9kNBo6H
全然つながらんorz
800山師さん:2013/05/10(金) 09:28:43.24 ID:PU//fJQa
短期でマザーズ指数が約3倍とかみんな調子に乗りまくりで狂ってるし
この障害がバブル崩壊の引き金になったりしてw
801 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/10(金) 09:28:50.91 ID:E2BPCxW8
ログインできねぇぞ
802山師さん:2013/05/10(金) 09:28:57.58 ID:1A6P91Oa
まだ繋がらないのかよ・・・・・
勘弁してくれ
ただでさえこっちはFXでやられてイライラしてるってのに
803山師さん:2013/05/10(金) 09:29:08.53 ID:WpeYSPh2
てかさすがに遅くね?
804山師さん:2013/05/10(金) 09:29:11.91 ID:1nZ5BNY1
これ訴訟ものか?
他の証券会社使えるやつは8473カラ売りしとけ。
おれはできんorz
805山師さん:2013/05/10(金) 09:29:14.18 ID:aqDC1pXw
母ちゃん!なんで今掃除機かけんだよ!
806山師さん:2013/05/10(金) 09:29:41.32 ID:UxSzzQA2
鯖落ちした原因は何ぞ
807山師さん:2013/05/10(金) 09:30:11.55 ID:3p20TIDI
死ねマジ死ね
808山師さん:2013/05/10(金) 09:30:26.67 ID:986rplK8
>>759
できるじゃん
809山師さん:2013/05/10(金) 09:30:50.00 ID:FSsh4ng6
レンジ使うなボケ
810山師さん:2013/05/10(金) 09:30:54.51 ID:2LFc6Onu
SQ値いくら?
811山師さん:2013/05/10(金) 09:31:08.33 ID:9yHxMiuf
いやいや100万は確実に損失出たわ。さて本社に直接説明求めに行くか…
812山師さん:2013/05/10(金) 09:31:17.72 ID:yp/r6mtu
バブル崩壊まではいかんだろうが最近SBIで始めたI新人さん達で投資辞める人は出てくるだろうな
813山師さん:2013/05/10(金) 09:31:17.87 ID:2yAyoMC6
これは遺憾な。
移管だ。
814山師さん:2013/05/10(金) 09:31:19.79 ID:IQ5idODX
早く繋がって〜
815山師さん:2013/05/10(金) 09:31:22.16 ID:hF6EqLXr
あぶね〜よ
ハイパーで逆指値の注文を一応全部出しといた、後は天に任せるしかないw
816山師さん:2013/05/10(金) 09:31:22.85 ID:ahTSmdGR
携帯アプリ側からは大丈夫だね。
817山師さん:2013/05/10(金) 09:31:30.03 ID:Z9LrKo6/
SBI 証券バックアップサイト
https://k.sbisec.co.jp/bsite/visitor/top.do
818山師さん:2013/05/10(金) 09:31:37.00 ID:w0iGuygp
バックアップサイトだけ繋がるな
819山師さん:2013/05/10(金) 09:33:02.46 ID:+yLnpP2C
SBIって過去に何回も同じ事おこしてんだな・・・


北尾吉孝(SBIホールディングス)
いいね!

『SBI証券に対する行政処分の勧告について』
2010年2月10日 16:36
先日発表した通り、証券取引等監視委員会より株式会社SBI証券(以下、SBI証券)に対する行政処分の勧告がなされました。
近々その勧告を受ける形で行政処分が下ると思いますが、それを真摯に受け止め、改善すべきことを大至急で改善していきたいと考えています。
今回のことを受け、井土社長をはじめとするSBI証券幹部には、システム障害に関するどんな些細なことであっても、その原因と対策について
必ず毎日私に報告するよう指示を出しました。


本日発生した事象に関するお詫びと状況のご説明 - SBI証券(旧SBIイー ...
www.sbisec.co.jp ? ホーム ? サービス案内 ? システム概要?
2009/04/10 ? 平成21年4月10日(金)に、弊社モバイルサイト、バックアップサイト、HYPER


1月6日に発生したシステム障害に関するお詫び - SBI証券(旧SBIイー ...
www.sbisec.co.jp ? ホーム ? サービス案内 ? システム概要?
システム障害報告. 一覧へ戻る. 1月6日に発生したシステム障害に関するお詫び. 平成24年1月10日. お客様各位. 平素は弊社をご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。 さて、平成24年1月6日(金)午前3時30分頃より午前9時20分頃迄の間、データベース ...
820山師さん:2013/05/10(金) 09:33:08.54 ID:UV+a3mom
つながた
821山師さん:2013/05/10(金) 09:33:24.73 ID:KSR0VQyN
さて、いくら補填してくれるのかwktk
822山師さん:2013/05/10(金) 09:33:27.01 ID:1A6P91Oa
お、つながた
823山師さん:2013/05/10(金) 09:33:30.35 ID:4Id7pEZw
繋がった!
824山師さん:2013/05/10(金) 09:33:41.75 ID:WpeYSPh2
つながた
70万損失きたああああああああああああああああ
825山師さん:2013/05/10(金) 09:33:48.88 ID:5zFqFnJR
>>784
ハイパーも寄り前じゃないとログインムリ
826山師さん:2013/05/10(金) 09:34:00.50 ID:FSJfGwwE
バックアップサイト繋がったものの 時 既に遅し 腹立つ
827山師さん:2013/05/10(金) 09:34:08.66 ID:w0iGuygp
やっと繋がる
828山師さん:2013/05/10(金) 09:34:09.17 ID:U57fH8Cb
復旧した
やるじゃんSBI
829山師さん:2013/05/10(金) 09:34:19.39 ID:2LFc6Onu
つながった!
830山師さん:2013/05/10(金) 09:34:24.54 ID:9GUmBHV7
つながった
831山師さん:2013/05/10(金) 09:34:33.51 ID:aqDC1pXw
自動更新がつかえねー
832山師さん:2013/05/10(金) 09:34:45.76 ID:dxQtHH+u
結局30分以上かよ
シャープ売りのがしたわ腹立つ
833山師さん:2013/05/10(金) 09:35:01.38 ID:2LFc6Onu
誰か苦情の電話よろしく
834山師さん:2013/05/10(金) 09:35:24.82 ID:FSJfGwwE
正常に株価表示しないぞ
835山師さん:2013/05/10(金) 09:35:53.13 ID:Nc2Sqeu/
頭きたからSBI空売りしたった
836山師さん:2013/05/10(金) 09:36:09.54 ID:r4F5ezj9
繋がった。
837山師さん:2013/05/10(金) 09:36:13.36 ID:TVdb6aDR
この状態でちゃんと入出金とかできるかな、不安だw
838山師さん:2013/05/10(金) 09:36:34.95 ID:KSR0VQyN
ここまでSBIのお詫びなし
839山師さん:2013/05/10(金) 09:37:04.72 ID:2LFc6Onu
自動更新がああああああああ
840山師さん:2013/05/10(金) 09:37:07.67 ID:ahTSmdGR
ポートフォリオからしか値が見えないwww
841山師さん:2013/05/10(金) 09:37:15.92 ID:9GUmBHV7
自動更新が使えない
ちゃんと動いてるの、コレ

役員は首洗っておけよ
842山師さん:2013/05/10(金) 09:37:27.32 ID:2yAyoMC6
これは本格的に主要証券会社の移管を考え中。
見慣れてる画面だから最初は残念に思うかも知れないが、慣れだろうし、この損失だと変えざるをえない。
843山師さん:2013/05/10(金) 09:38:24.53 ID:UV+a3mom
今日は売買する予定はなかったから無問題だけどさ
844山師さん:2013/05/10(金) 09:39:04.75 ID:f+FwITlC
  ( ⌒ )
   l | /
  〇_〇
⊂(#・(ェ)・) 
 /  ▽ ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \株\
          ̄ ̄
845山師さん:2013/05/10(金) 09:39:07.08 ID:+yLnpP2C
>>838
お詫びしてるぞ。
過去5年で6回分はなw


https://site2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_syougai.html

2013年
4/11
弊社WEBサイト・HYPER SBI・HYPER MOBILE Futures・MOBILE SBIの大証先物・オプション取引サイトで発生した障害に関するお詫びと状況のご説明
2012年
1/6
1月6日に発生したシステム障害に関するお詫び
2011年
2/24
弊社WEBサイト・MOBILE SBIの先物・オプション取引サイトで発生した障害に関するお詫びと状況のご説明
2010年
5/10
5月10日に発生した事象に関するお詫び
2009年
4/10
本日発生した事象に関するお詫びと状況のご説明
1/20
株式の気配等の情報更新の不具合に関するお詫びと状況のご説明
846山師さん:2013/05/10(金) 09:39:09.24 ID:Qf48gAoZ
>>824
訴えろよ。絶対に勝てるだろ。
そんな狂気染みたことが起きたら、もはや二度とこの会社は使えないだろ。
847山師さん:2013/05/10(金) 09:39:34.25 ID:yp/r6mtu
繋がったけど正常に更新とかまともにサイト使えねーのに怖くて取引できるかよ!!!!!
848山師さん:2013/05/10(金) 09:40:36.77 ID:FSsh4ng6
自動更新できないな
もうヤダー
849山師さん:2013/05/10(金) 09:40:48.40 ID:aqDC1pXw
今日は割安株買って気絶してるのが吉だな
850山師さん:2013/05/10(金) 09:41:12.82 ID:UV+a3mom
>>846
勝てるわけねーだろ
お前は開設時の書類とか見ないタイプか?
851山師さん:2013/05/10(金) 09:42:34.25 ID:txZs5sO8
繋がったけど、手動でしか更新できない
852山師さん:2013/05/10(金) 09:42:48.77 ID:2yAyoMC6
恐いから、金を引き下ろす手続きしたけど、5月13日予定だとw

休日中に潰れたら、1000万までしか保障されないだろw
853山師さん:2013/05/10(金) 09:46:33.44 ID:WpeYSPh2
売買できる?売れないんだが
854山師さん:2013/05/10(金) 09:46:56.29 ID:aqDC1pXw
現在、一部のお客様におきまして、メインサイトへつながりにくい状況が発生しております。
また、株価自動更新サービスについて現在ご利用いただけません。
復旧作業に鋭意努力しておりますが、大変ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。

軽いなw
855山師さん:2013/05/10(金) 09:48:41.06 ID:KSR0VQyN
深くお詫び・・・誠意をみせろやああああああ
856山師さん:2013/05/10(金) 09:53:33.94 ID:ILPxpLJd
祭りもそろそろ終わり?
857山師さん:2013/05/10(金) 09:53:42.28 ID:tvyaEnTW
あーーーーーもうだめ、値が下がって大損害
858山師さん:2013/05/10(金) 09:55:01.39 ID:qsSohcDj
たかがシステム障害くらいで、慌てふためくなよ。初心者かw
859山師さん:2013/05/10(金) 09:56:07.66 ID:y9kNBo6H
wwwwwww
860山師さん:2013/05/10(金) 09:56:59.82 ID:txZs5sO8
あわわ、あわわって言ってたら、東京製鐵10円以上戻してたw
ラッキー
861山師さん:2013/05/10(金) 09:58:56.04 ID:UxSzzQA2
>>817 何これ?鯖落ちした時はここ行けばいいの???
862山師さん:2013/05/10(金) 10:00:14.70 ID:Z9LrKo6/
>>861
イエス
863山師さん:2013/05/10(金) 10:00:20.40 ID:KSR0VQyN
とりあえずバックアップサイト登録しておいた
一応新規売買もできるんだな。使いにくいけど
864山師さん:2013/05/10(金) 10:02:07.16 ID:Z9LrKo6/
SBI「利確させません!」
865山師さん:2013/05/10(金) 10:02:45.51 ID:BKLJK7AF
site1.sbisec.co.jpがダウンみたいだな。俺はダウン側だ。
866山師さん:2013/05/10(金) 10:05:00.27 ID:Nc2Sqeu/
SBI空売りで含み益がすごいwww
867山師さん:2013/05/10(金) 10:10:59.41 ID:KSR0VQyN
SBIやはり下がってたかw
868山師さん:2013/05/10(金) 10:14:42.86 ID:+yLnpP2C
>>863
バックアップは信用とかミニ株は取引できないんじゃなかったっけ?
869山師さん:2013/05/10(金) 10:17:00.39 ID:3GlAp5D3
信用買いのソニーうれなくて含み損じゃねーか!!!!!
870山師さん:2013/05/10(金) 10:18:17.36 ID:F+dp3rZH
>>826
同じく。
5年くらい含み損で、昨日急騰したので今朝利確しようとしたのに・・・
871山師さん:2013/05/10(金) 10:20:34.28 ID:U57fH8Cb
NTTデータとアイフル利確しそこねた
SBIしねよ
872山師さん:2013/05/10(金) 10:20:59.97 ID:2yAyoMC6
>>870
5年に1度の大チャンスを棒に振るってのは、恐ろしいことだなw
873山師さん:2013/05/10(金) 10:25:48.73 ID:F+dp3rZH
>>872
なんで、よりによって今日なの?って感じだよ。
しかも読み通り今朝の寄りでS高のあと急落w
今月もう一回チャンスがくるかもしれないけど・・・
874山師さん:2013/05/10(金) 10:26:12.84 ID:+yLnpP2C
>>873
ななみに銘柄は何?
875山師さん:2013/05/10(金) 10:29:03.05 ID:F+dp3rZH
>>874
ジャパンシステム
876山師さん:2013/05/10(金) 10:32:07.13 ID:+yLnpP2C
>>875
糞ワロタw
この5年間よく耐えたなw

今日の寄り天から復旧時で100円も落ちてんじゃねーかw
877山師さん:2013/05/10(金) 10:32:39.82 ID:UV+a3mom
>>875
oh・・・
878山師さん:2013/05/10(金) 10:40:56.89 ID:OgqBk6Yh
>>854
スッチーの到着後アナウンスと同じだなw
879山師さん:2013/05/10(金) 10:46:19.13 ID:NIGb8KJP
3645 JMNC



今ならストップ安で買えるぞ!!!!!!







リバねらえるううううううう! zzz
880山師さん:2013/05/10(金) 10:47:31.61 ID:zh3pk5lz
よりによって350円も上がってる今日に限って・・・
嫌がらせ以外の何者でもない
客逃げるよ
ほかにいいとこいっぱいあるんだから
881山師さん:2013/05/10(金) 10:55:18.70 ID:tRCmP7FD
どこがいいんだろうね?松井はさすがにアレか
882山師さん:2013/05/10(金) 11:15:27.42 ID:Q8vxzGG5
リバりそうだな
883山師さん:2013/05/10(金) 11:38:55.57 ID:O/NI+4IO
SBI

本日9:00〜9:32頃まで、メインサイトへつながりにくい状況が発生しておりました。
また、株価自動更新サービスについて現在ご利用いただけません。
お手数でございますが、「自動更新OFF」ボタンで手動更新に切り替えてご利用ください。
復旧作業に鋭意努力しておりますが、大変ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。

なお、当社では「メインサイト」とは別に「HYPER SBI」「携帯電話」「スマートフォン」でのお取引に加え、
「バックアップサイト」をご用意し、お客様のお取引に支障が出ないよう努めております。
メインサイトにてご注文や確認等に支障が生じた場合は、
「HYPER SBI」「携帯電話」「スマートフォン」並びに「バックアップサイト」をご利用くださいますようお願い申し上げます。
884山師さん:2013/05/10(金) 11:42:25.94 ID:zxK2HAH/
サービス停止してなんとか稼働とかひどいな
885山師さん:2013/05/10(金) 11:54:42.58 ID:LfW94B9t
日頃は株を買うような煽りばっかりなのに、
その注文量を捌けるサーバーを用意してないという無能会社。

誰か訴えるか?とか思っても、総楽観で無かったことになりそう。
886山師さん:2013/05/10(金) 11:56:12.49 ID:O/NI+4IO
資金を退避させたほうがいいかな
こんなに不安定とは思わなかった
887山師さん:2013/05/10(金) 12:01:03.82 ID:ZO0Gjgc6
手数料安くてW指値もできるライブスターどう?
888山師さん:2013/05/10(金) 12:03:39.61 ID:LfW94B9t
要は使ってるサーバーってどこも似たようなもんなのかな?

使用者数の多い会社からサーバーから死んでいったら、結局は次はどこだ?みたいな話だよね。
楽天は電話した時、ハッキリとサーバーが古い容量のままだって言ってたからね。
889山師さん:2013/05/10(金) 12:05:06.67 ID:FYgtYRcl
どんどん乞食いなくなれ
890山師さん:2013/05/10(金) 12:06:12.62 ID:O/NI+4IO
今日は確定売りで下げた銘柄が多いから
こりゃ……明日週末以降もずっと苦情どころじゃなくなりそう
891山師さん:2013/05/10(金) 12:11:00.57 ID:O/NI+4IO
HYPERもいつ落ちるかと思うと恐ろしい
892山師さん:2013/05/10(金) 12:38:22.69 ID:NyTv1DKB
>>888
サーバー増強とかしたら手数料に跳ね返るだろう
だが手数料高いところがちゃんとしてるかというと客側には分からん
結局わからん何もわからん
893山師さん:2013/05/10(金) 12:42:12.76 ID:/6VdKpSI
今日はSQと100円が重なったからな
来月はメジャーSQだからそこまでに対応するんじゃね?
894山師さん:2013/05/10(金) 12:43:39.53 ID:BTT9RDsd
なんだ通信が切れたのは
SBIのせいかよ。
しっかりしろよ。
895山師さん:2013/05/10(金) 12:44:36.98 ID:fqjI/Ljy
糞みたいな会社だな
896山師さん:2013/05/10(金) 12:45:47.11 ID:BTT9RDsd
ちなみに昨日の前に
SBIのTPSで買ったら
ユーグレナ14000円での買い付け。

とんでもない高値で
掴ませるシステムなんだな。
897山師さん:2013/05/10(金) 12:47:47.83 ID:9kuuwgda
>>896
それはさすがにイチャモンだわ
当たり屋かよ・・・
898山師さん:2013/05/10(金) 12:49:38.14 ID:LfW94B9t
高値掴みに関しては個人特有のシステムだから、大事にしなよ
899山師さん:2013/05/10(金) 12:53:01.05 ID:LfW94B9t
みんな株価更新のボタンを手動でポチポチしてんのか?
900山師さん:2013/05/10(金) 12:57:54.08 ID:ZO0Gjgc6
他の証券サイトのツール使ってるだろ
901山師さん:2013/05/10(金) 14:34:52.70 ID:BTT9RDsd
でさー、ユーグレナ
いつ上がるかな?
あと2000円W。
902山師さん:2013/05/10(金) 15:17:52.93 ID:kLg4M0uX
肝心な時に使えないとかクソ会社だな
903山師さん:2013/05/10(金) 15:43:38.16 ID:asRqNk+Q
ホームページから注文してる人っていっぱいいたんだな。
俺はHSBIからしか注文したことないわ。
904山師さん:2013/05/10(金) 15:58:50.22 ID:FYgtYRcl
乞食がいなくなれば快適になるからSBIから去ってくれ
905山師さん:2013/05/10(金) 15:58:56.38 ID:/6VdKpSI
SBIの良さってHSBIの使いやすさだと思ってたから驚いたわ
906山師さん:2013/05/10(金) 15:59:16.77 ID:QP5dfmcf
>>903
ツールが無い商品もあるし
907山師さん:2013/05/10(金) 15:59:17.35 ID:O/NI+4IO
SBIの株価が寄りと同時にナイアガラ
資金を移動させよう
908山師さん:2013/05/10(金) 16:59:35.17 ID:/6VdKpSI
SBIと松井に口座開いてるけど、ツールはSBI使って松井は発注だけWEBでやってる
松井の方が手数料高いし、SBIの方が負荷的に割食ってるなーと思いながらも、そういう使い方してるから
申し訳なくて、まあ来月までにサーバ増強頑張って、としか思えない
909▼・ェ・▼:2013/05/10(金) 18:23:16.09 ID:Fe/jMd48
■信用買い方金利が高いので、引き下げて■  ★拡散、大歓迎★


貴社の制度信用取引の買い方金利は、他社よりかなり高いです(以下参照)。

◎ みずほ  1.52%
◎ 水戸  1.52%
◎ むさし  1.52%

○ アイザワ  2.06%
○ GMOクリック  2.1%(◆大口投資家は、1.9%)
○ 東洋  2.27%   ★事務管理費が無料で、お得
○ ライブスター  2.3%
○ 安藤  2.35%

▲ 立花  2.5%   ★名義書換料が上限1万円で、お得
▲ 岡三オンライン  2.6%   ★貸株料が2%(他社は1.1%台)で、ぼったくり
▲ 丸三  2.65%
▲ 岩井コスモ  2.69%
▲ SBI  2.8%(◆大口投資家は、2.28%)
▲ 大和  2.8%   ★名義書換料が無料で、お得
▲ マネックス  2.8%
▲ 楽天  2.85%(◆大口投資家は、2.28%)

× エイチエス  2.98%
× カブドットコム  2.98%(◆大口投資家は2.68%、超大口投資家は2.06%)
× 野村  3.0%
× 松井  3.1%   ★名義書換料が上限1万円で、お得


●つきましては、ぜひ制度信用取引の買い方金利を引き下げてください!
910山師さん:2013/05/10(金) 18:52:27.51 ID:NIGb8KJP
今夜のSBIのPTS注目銘柄!
午後7時開幕!


3645 日本メディカル 悪材料もなく謎のストップ安。


貸借銘柄で空売りもできるので、そっち方面の売りか?


ともかくストップ安はりつきで終わったのでPTSでは注目です!

最近はストップ安はりつきで終わっても地合がいいので翌日大幅GUで始まる銘柄も


多いのでよけいに注目ですね!




!!!!!!!
911山師さん:2013/05/10(金) 19:04:30.01 ID:qTF4185a
SBIの利用者だけで100億は損失出てるだろ
俺も100万損した
912山師さん:2013/05/10(金) 19:12:00.82 ID:NIGb8KJP
SBIのPTSで3645日本メディカルが


7%安で取引されてるよ〜



なんでこんな安いの?
913山師さん:2013/05/10(金) 19:54:27.35 ID:O/NI+4IO
>>912
今日が優待権の更新日だし、機関(野村)や大口を含め確定売りが一気に来たのでは・・・・・・
914山師さん:2013/05/10(金) 22:12:38.28 ID:hstWuWx0
これを機会にみんなHSBIにすればいいじゃん。慣れたら使いやすいよ。一時期松井とクリックが手数料安いから使ってたけどチャートみにくいし発注しにくかった。
今は5000万使えば手数料ただだから何も気にせずトレードできるわ。
915山師さん:2013/05/10(金) 23:17:06.41 ID:Po/ekPKL
今日びっくりしたことは、ブラウザで取引している人が多いこと
HSBIより何か利点あるの?
916山師さん:2013/05/10(金) 23:18:09.37 ID:Po/ekPKL
あ、取扱商品以外で
917山師さん:2013/05/11(土) 08:19:26.75 ID:Z5fZJh0U
>>914
俺も松井とクリックに口座開いたけど使いにくくて
HSBIに戻した
918山師さん:2013/05/11(土) 08:34:48.92 ID:ndTWbb9y
>>915
みんなきっと会社PCとかモバイルとかで勤務中にこそこそ…
悪い子が多いんやで
たぶんそうや
919山師さん:2013/05/11(土) 09:21:24.82 ID:jGsyT5Fx
まともに取引したいなら有料のツール使え
嫌なら他の証券会社を使えばいいのではないか
920山師さん:2013/05/11(土) 10:13:07.43 ID:IR3/Fc6X
>>915
株とWEBはLinuxなんで、他のツールが無いんだよ。
921▼・ェ・▼:2013/05/11(土) 12:56:30.70 ID:GRn85sxw
■信用取引手数料が高いので、値下げして■  ★拡散、大歓迎★


貴社の信用取引手数料は、他社よりかなり高いです(以下参照)。
◆SMBC日興は、無料  http://www.smbcnikko.co.jp/stock/margin/index.html
◆ライブスターは、無料〜84円  http://www.live-sec.co.jp/secFeeMargin.htm
◆GMOクリックは、無料〜100円  https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/shinyo/commission_list.html
◆安藤は、105円  http://www.ando-sec.co.jp/lp/sougou201206_1/
◆他社も、激安  http://www.zai.ne.jp/list/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%8F%96%E5%BC%95


●つきましては、ぜひ信用取引手数料を値下げしてください!
922山形県酒田市:2013/05/11(土) 18:59:08.71 ID:8HCVNHwG
株を売ろうとした時、インサイダー取引の知識はありますか?と言われたんですけど、あるわけねぇだろ(怒)あったとしてもいわねぇよ!馬鹿!!
923山師さん:2013/05/11(土) 19:31:38.56 ID:+2YaXoI3
>>922
それ、
知識は有ります。だからインサイダー取引を疑われそうな取引はしません。
という答えを期待してたんと違う?
924山形県酒田市:2013/05/11(土) 19:49:36.31 ID:8HCVNHwG
そうかもしれないけれど、イラっとする答だとこっちはとらえちゃうよ!もうちょっと言葉の勉強もしてもらいたいね。
925山師さん:2013/05/11(土) 19:59:39.29 ID:+2YaXoI3
耳が痛いかもしれんが、イラっとする貴方がおかしいと思うよ。
俺も以前、対面の証券会社で勤務先の株を買ったとき、インサイダーではありませんね、と聞かれたよ。
その上、インサイダー情報での売買ではありません、純粋な投資です。という
誓約書も提出させられた。
もしも、万万が一にもインサイダー取引だったら、本人は勿論証券会社も大変なことになるからね。
926山師さん:2013/05/11(土) 21:35:43.35 ID:TsJIuHqb
>>925
社員持ち株会以外で勤務先の株は買わない方が安全な気はするけどね。
927山師さん:2013/05/12(日) 11:09:19.96 ID:d3WtAc9f
SBIハイブリッド預金がよくわからない。
住信ネット銀行からSBI証券口座に全額(200万)入金していていくつか株を買い
買付余力は残り20万ほどなんだが
一度も銀行側にお金を戻したことはないのに、ハイブリッド預金の残高が
約110万あると表示されてる。どういうこと?
ちなみについ先ほど地方銀行のATMから住信ネット銀行に振り込んだ
んだけど、その金額とは違うしそもそも今日の振込が反映されるのは翌日のはず
928山師さん:2013/05/12(日) 11:43:39.06 ID:tdil+lFM
約定しなかった分があるとか?
929山師さん:2013/05/12(日) 12:00:03.19 ID:d3WtAc9f
>>928
いや、保有してる株の買値の合計が180万弱なので買付余力と
合計して200万で合ってる。
930山師さん:2013/05/12(日) 12:12:31.45 ID:9o20nMKw
>>929
本気で聞きたいならキャプ上げろ
931山師さん:2013/05/12(日) 12:42:09.75 ID:d3WtAc9f
うーん、とりあえず自分で何とかしてみるわ
構ってくれた人サンクス
932山師さん:2013/05/12(日) 14:59:10.95 ID:2leBkuwB
そんな複雑な動きしたっけ?
SBIに入金したのが数日後に入って、
使ったら数日後に引かれるだけじゃね?
数日ズレるからうざくはあるが
933山師さん:2013/05/12(日) 19:27:39.32 ID:wvBSUc9R
俺、先月申し込んだISAの資料がまだ来ないんだがこんなもの?
934山師さん:2013/05/12(日) 20:39:40.41 ID:tdil+lFM
まだ作られてないでしょISAの資料は
935山師さん:2013/05/13(月) 08:31:53.42 ID:lRPGBQlt
自動更新はいつから使用出来るんでしょうか・・・
936山師さん:2013/05/13(月) 08:57:13.41 ID:opI4T9Zp
9:30頃から
937山師さん:2013/05/13(月) 09:17:25.29 ID:lRPGBQlt
>>936
ありがとう
938山師さん:2013/05/13(月) 15:31:17.47 ID:G76QQV2r
オンラインで申し込んで、本人確認の書類を送り返してまだ登録されてない状況だけど、
通知された口座にはもう入金しちゃってもいいの?
939山師さん:2013/05/13(月) 21:01:09.40 ID:Tuc+lQ87
今日の午後5時にSBI証券に電話しても繋がらね〜じゃねーかよ。
「後でおかけ直しください」ってアナウンスが流れて勝手に切られたわ。
腹が立つわ。
940山師さん:2013/05/13(月) 21:47:31.84 ID:E8UFgYap
941山師さん:2013/05/13(月) 22:08:00.47 ID:MQx2f9t7
20.1円で100株とかで約定したら20010円使ったことになるん?
942941:2013/05/13(月) 22:09:11.10 ID:MQx2f9t7
2010円の間違いです。すいません
943山師さん:2013/05/13(月) 22:23:08.75 ID:1+ChWmtE
せや
100円!安い!これなら初心者でも!と思ったら1万やからな
944山師さん:2013/05/13(月) 23:58:53.87 ID:jKvGrF3S
>>938
はやる気持ちは判るが
これから運用する大事なお金だろ?
はっきりするまで入金しない方が吉
945山師さん:2013/05/14(火) 00:46:45.52 ID:hFp7mqZf
入金できても取引できないしね。
(入金しようとしても途中で弾かれる気がする)
946山師さん:2013/05/14(火) 05:50:16.20 ID:Hqy00yN8
現在値が終値じゃなくて始値になってるじゃねーか。死ね!
947山師さん:2013/05/14(火) 05:57:17.89 ID:NCgdS1PQ
SBIの口座サマリーがおかしかったのが治ったと思ったら、
今度はハイパーSBIの現在値が……
948山師さん:2013/05/14(火) 06:30:48.34 ID:UXIjcBMu
ここ数日更新時間が以前より遅くなったような感じが・・・。気のせいか。
949山師さん:2013/05/14(火) 08:07:08.63 ID:2vkLQ7jv
おそくなってるし
今日はセキュリティ証明書がない
950山師さん:2013/05/14(火) 08:30:23.70 ID:Ju1K4s/d
>>949
こちら(winXP)も,セキュリティ証明書の警告が出る.
951山師さん:2013/05/14(火) 09:04:58.64 ID:OaoiFTU6
今朝8時からセキュリティ証明書に問題が有るとSBIサポートに電話しているのに
サポートでは「はぁー うちでは問題無く動いていますが」と言う。
もうシラネ。
952山師さん:2013/05/14(火) 11:23:44.77 ID:TaDnewzN
やっぱ、朝鮮SBIでは駄目だ。
カブドットコムor楽天orクレアorGMOのどれかに口座開設してSBIとはグッバイするわ。
松井証券は社長からして嫌だし、システムトラブル多発の岡三証券なんて論外。
953山師さん:2013/05/14(火) 11:47:56.64 ID:+W8fggEQ
954山師さん:2013/05/14(火) 12:08:22.18 ID:Ju1K4s/d
>>953

あぁ,たぶんこれだわ.

今朝,HSBI(XP+IE8環境)で,メッセージボックスの当社からのお知らせをクリックしたら,警告が出た.
ただ,先ほど,同じ環境の別PCから別IDでログインしたら,今朝出た警告は出なかった.
ということで,クライアント側かサーバー側のどちらに問題があるのか,依然不明.
955山師さん:2013/05/14(火) 20:20:19.27 ID:t4nIWbt6
またPCサイト死んでない?
956山師さん:2013/05/14(火) 21:39:52.16 ID:EZVmngPj
信用口座の閉じ方が判らないんだけど
電話するしかない?
957山師さん:2013/05/14(火) 22:52:55.85 ID:2E3oBJOH
おいおい3858ユビキタスがSBIのPTSで




ストップ安で買えるぞ!



友達のみんなには報告しとかないと思って書いてみる


これは安すぎ。明日の寄りで売れば儲かりそう!
958山師さん:2013/05/14(火) 23:27:33.09 ID:JirOaZwo
SBI証券のやついる?今日経平均先物が+120円だけど

3858ユビキタスがPTSでなぜかストップ安で少量ではあるけど

残りわずかではあるけど売り物がある。

嘘だと思うならSBIのやつはPTSで確認してみて。

早くしないと売り切れるかも。
959山師さん:2013/05/15(水) 00:24:27.69 ID:Gj/5Hzhh
>>957-958
売れなくて必死でしたね
お疲れ様です
もう来なくていいですよ
960山師さん:2013/05/15(水) 03:49:20.65 ID:jiLYDcS4
今のSBI証券は取引についてのお問い合わせで電話しても、
「只今大変混み合っております。しばらくたってからおかけ直しくだい」
ってアナウンスが流れてから勝手に電話を切られるよな。
前は「只今大変混み合っております。しばらくそのままお待ちください」だったぜ。

アベノミクスで問い合わせが殺到しているんかね?
961山師さん:2013/05/15(水) 08:06:20.89 ID:7j4E+xiT
>>960
アベノミクスで口座を休眠させていた客と口座開設したい新規客からの
問い合わせ殺到で各社凄いって記事があったな
コールセンターの人員もなかなか集まらないくて苦慮してるようだし
962山師さん:2013/05/15(水) 10:04:24.58 ID:0ImTEpxq
マジ・・・
963山師さん:2013/05/15(水) 14:03:32.92 ID:Gj/5Hzhh
俺も初心者だけどたいてい検索で何とかなる。
多分中高年のユーザーが電話で質問してるんだと予想。
964山師さん:2013/05/15(水) 14:12:28.85 ID:agoMHuP/
>>963
んなこたない。20代は貧乏だから株やらないからあれだが
普通に30代とかたくさんいるわ
965山師さん:2013/05/15(水) 15:50:14.38 ID:FzXZlYTy
取引パスワード打ってる間に
チャンス逃してしまうんですが
966山師さん:2013/05/15(水) 17:09:36.18 ID:8ASB7xFs
>>965
簡単なのに変えろ
967山師さん:2013/05/15(水) 17:18:12.14 ID:En3RQAwn
>>965
コピペ
968山師さん:2013/05/15(水) 17:25:57.83 ID:Qp3hnz4G
SBIの口座に銀行のATMから振り込もうとしたら、
振り込み先機関に証券会社が出てこない
どうやって振り込めばいいな?
初心者すぎて泣けてくる
969山師さん:2013/05/15(水) 17:33:19.95 ID:Qp3hnz4G
振込銀行選んで、入金サービスのところに出てくる口座に振り込めばいいのか

なんか本当にここに振り込んだらいいのか不安だなあ・・・
970山師さん:2013/05/15(水) 17:58:08.33 ID:Yj8Bwl0k
ネットを使って振込みされたら?
971山師さん:2013/05/15(水) 18:05:49.10 ID:Qp3hnz4G
ネットバンクやってないんです・・・
972山師さん:2013/05/15(水) 18:55:23.16 ID:AE26vkYm
やろう
973山師さん:2013/05/15(水) 19:13:10.34 ID:xc+rIEGm
>>968
バーチャル口座はATMに登録されてないことがあるよ
他のATMでやるか窓口が確実
974山師さん:2013/05/15(水) 19:31:34.84 ID:hk+woIYW
手数料が安いからネットにしたけど
注文のしかたがわからんでいかんわ
975山師さん:2013/05/15(水) 19:44:34.42 ID:Yj8Bwl0k
学ぼうよ。。。

株の注文の方法のほうが大変だよ。急激な変動で石のようにうごかないつもりでいるならいいけど、、
976山師さん:2013/05/15(水) 20:37:36.07 ID:FzXZlYTy
取引パスワードは
マジで致命的。
「今だ!」って時に
一歩遅れてしまうのよ。
977山師さん:2013/05/15(水) 20:52:20.14 ID:6FBHrBjm
HSBI使ってりゃその都度入れなくていいじゃん
978山師さん:2013/05/15(水) 20:54:43.67 ID:xc+rIEGm
>>977
最初の1回目を忘れるんだよ
ログインしてすぐ入れろって言われても忘れるものは忘れる
楽天なら永久に覚えてくれるのに
979山師さん:2013/05/15(水) 21:55:46.85 ID:Ik0gGfC9
取引前にセッティングしとこうよ。
どこか注文だして取り消すとかしてさ。
980山師さん:2013/05/15(水) 22:47:20.50 ID:Gj/5Hzhh
パスワード変更すりゃいいのに
981スウェルテ:2013/05/15(水) 23:56:06.42 ID:wutQZer2
>>1-980
ご苦労さん!ばーかw
982山師さん:2013/05/16(木) 02:02:45.91 ID:a4wqNrYn
ここの日経225先物ってアプリから取引できないの?
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【東電 64.0 %】 :2013/05/16(木) 06:29:41.02 ID:9tCqmFVo
test
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) 【東電 64.0 %】 :2013/05/16(木) 06:30:59.58 ID:9tCqmFVo
test
985山師さん:2013/05/16(木) 12:00:51.49 ID:2bJBDCLv
全然電話が繋がらなねーじゃねーかよ!
舐めてんじゃねーぞ、朝鮮人が!
986山師さん:2013/05/16(木) 21:23:42.56 ID:i1DZiZfJ
chou先人の会社なんですか?
987山師さん:2013/05/17(金) 01:10:45.70 ID:zFwH1yhN
>>978
batファイルで「パスワード入れろ!」ってメッセージ出るようにすればいい
注文入れなくても上に入れる場所あるんだから
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【東電 65.8 %】 :2013/05/17(金) 06:34:29.10 ID:4n050UmZ
test
989山師さん:2013/05/17(金) 09:04:45.92 ID:uh04p1+s
昨日売っときゃよかたな・・
990山師さん:2013/05/17(金) 22:41:42.71 ID:84DuTqO/
配当金の振り込み予定の確認はどうやってするのですか?
991山師さん:2013/05/17(金) 23:33:23.27 ID:TTWBUXbC
20日からのETF・ETNの取り扱いの拡大は素直に歓迎
ようやく糞ETFの代表1322から足を洗えるかもしれん
992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【東電 65.8 %】 :2013/05/18(土) 01:24:40.99 ID:0eLJIo9F
              __,  -――-
                 > : : : : : : : : : : : : `⌒\
            / /: : :/{: : : : 丶: : : : j: : : : :ヽ
               /:イ八/|/ 八: : |\{\ : リ: :〈∨〉:\
           i/ | W |||| \|  ||||∨: :.〈∧〉 : : \
             ∨|  ||||       ||||ノ: /: : : : : ヽ:`(
                /从 ""       "厶イ : /: :人_{⌒
            ⌒レ个y─r:v゚:‐z_,ァ≦j/ヽ/
               Vイ ̄ ̄ ̄|iiト/::::}ハ
                 | ナマポ..|ii|_{ノ:小ハ__
               (⌒)   (⌒)}:::厂{}   |
                 「 ̄ ̄ ̄|ii广¨二[|二│
                 └ー─y┼i ̄{} ̄{}_,」
                   // 丁 ̄ ̄ >
                    `ー┴r‐┬く
993葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2013/05/18(土) 10:47:59.28 ID:99c0m7yP
android用ソフト、昨日の夜のUpdateだとまだ不具合出てまちたけど、朝に改善ちたな (・∀・)
ようやくNexus7で使える
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【東電 63.2 %】 :2013/05/19(日) 08:24:42.26 ID:u/+zcWBN
    __    _  ___
-―ミ/ ` v ´ |´      ` ー: 、
    \r/ニ _リ        ゞ  \
___/∧  ノ         ̄ ヽ    \f^i
.  / / ト-'/       >‐、       V/⌒j
  ゝ_r┴く /      ´  ⌒     ⌒V  ト、
 i   |  У       /            ハ /  ヽ
 |   | /j   i   /      / ,    i   ∨ ヽ ヘ
,.イ  ノ/⌒| i  | i {     //~"!      l   iヽf´   r‐、
   イ { ( (l ハ/ Vj八_ / /イ  l   ,   }   リメ   |  i__
i/   ゝ _レ =ミ、 i从ハj    | / ,イ  ,'   ,   i   :! /__ ヽ
⌒Y⌒ト-ヘ     ヽ    二从/ i / , ル'   |   | {/ _  {
.  |  j  ∧  , ヘ    , x≠ミ/!/ /レ’   ,イ   .人 〉',--   !
. / /  i  ヽ(  ` ーァ    イノj/ i  i / ノ /   Vv‐   /
_/ /  :|  个:.  _ノ  ,. く  ノ  j 厶t彡イ    入  /
  /   .ハ   癶'´  i¨¨千i   Y´  x<´ ,斗  |  /    /
/    i ゝイ  ∧ ノ  |/ /  ¨Y´   イ j  ノ /     ,
      | i 7 //    / /    \ / j  l,イ/
.   r=ォ  l | / //    /       / >イ_:./    , '
.   l><!  ゝレ' ´ / K_.    / /          /
   `´      / /   \/, へ        /
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【東電 58.3 %】 :2013/05/20(月) 06:13:56.94 ID:aP0ItixI
test
996山師さん:2013/05/20(月) 10:38:54.60 ID:QS8+Iu4Y
安定してるなぁ
997山師さん:2013/05/20(月) 19:51:52.60 ID:ehrSLYNu
3655 ブレインパッド


13時からストップ高はりつきなのに


SBIのPTSではわずか3円高で取引されてる




嘘じゃないよ〜ネタじゃないよ〜
998山師さん:2013/05/20(月) 22:10:41.13 ID:bCBHUdWA
まあ、落ち着けよ。
ちょっと、バカにされてるぐらいがちょうどいいんだって。
損して得取れっていうだろ。
サラリーマンはカッコいい。
デイトレーダーはバカ。
これでいいんだよ。
一日信用だって同じ。
SBIや楽天、クリックに岡三。
各社ユーザーが全力で松井を応援するべき。
信用手数料無料の松井証券を応援するべきなんだよ。
手数料値下げ競争を煽らなくてどうすんの。
松井の業績なんてどうでもいいじゃないw
そんなメンタルでよく株やってんな。
出直して来い。
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【東電 67.9 %】 :2013/05/21(火) 00:57:11.58 ID:Aavy7Suz
test
1000山師さん:2013/05/21(火) 02:09:07.01 ID:ySQafQh6
1000マンコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。