【バリュー空間】角山智先生を語ろう【兼業投資家】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
角山智先生について語りましょう。
2山師さん:2012/12/04(火) 20:17:31.46 ID:j3wWSo1+
月刊リベラルタイム読んだ人いる??
3山師さん:2012/12/04(火) 22:58:00.74 ID:UIAu63G4
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/column/c201212.html#20121204
>私がどの銘柄を買っているのか聞きたがる方がいらっしゃいますが、
>いつも口をつぐんでいます。
>大切なお客様に“毒まんじゅう”を出すことはできません。

それって、お客様(?)が角やんのパフォを疑っているってことじゃね?
4山師さん:2012/12/05(水) 01:00:54.45 ID:1VGKo0nx
天井で36銘柄も持っているなんてブログに書くぐらいなら、
高い金払ってんだから客に教えてあげればいいのになw

客は空売りしたいのかもしれんしなwwww
5山師さん:2012/12/05(水) 06:52:21.31 ID:UxJ/1Iz2
リバモアの名前を使って自分のPF非公開を正当化してるだけだな。
全くの趣味でPF公開して堂々と利益上げているブロガーも少なくないのにね。

まあ、生活の糧がセミナーとか執筆とか投資の利益以外になってしまった人の
寂しい末路だ・・
6山師さん:2012/12/05(水) 07:56:45.41 ID:uQj1pOR+
角山智は株ではあまり知られてないと思うが、奈良県のテニススクールでは「ギャル狙いのシロウ」
として超有名なんじゃないのか? 若い女性の間では超有名人かもな? 

20年も振られ続けるのは奇跡 女性をゲットするのは株と違って「まぐれ」が通用しないのかな

>テニススクールでストーカーされています。相手は20才以上上の人で株の先生らしく
                    ...saekosaekotennisさん
>テニススクールでストーカーされています。相手は20才以上上の人で株の先生らしく
>お金持ちです。お金のレクチャーをしてくれますが私は全く興味がありません。
>しかし社交辞令で「株に興味ある」と言ってしまったため、勘違いされてしまいました。
>どうすれば良いでしょうか。
>質問日時:2009/7/17 20:07:41.

>■あるテニススクール生の話(2009年7月19日) 【 ←注目!】

あるテニススクールにこんな生徒がいたそうです。
●新しい期の1回目だけ来る
●そのときは、ラケット、シューズ、ウェアともすべて新品
●残りの7回は来ない(1期は8回)
●2か月後、新しい期が始まれば同じことを繰り返す

さて、このスクール生はテニスが上手でしょうか? 
だいたい、察しはつくと思いますが「下手もいいところ」だったそうです。

角山さんがいるために、テニスクラブを長く続けられなくなってしまった哀れな女性

>角山智の割安成長株投資術 > 去っていった美人社長秘書 2011年7月28日(木)

>2008年の話。テニススクールに新しい女の子が入ってきた。なかなかの美人だ。
>社長秘書をしているらしい。勝ち気で、テニスでも思い切ったプレーが目立った。
>ところが、夏を過ぎれば、元気がなくなったように見えた。
>そして10月「今月でスクールをやめる」と切り出された。勤めていたのは、マンデベだった。

>角山智の割安成長株投資術 > 投資歴より長いテニス歴 2011年6月19日(日)

>テニススクールは女の子ばかりで、慣れるまで恥ずかしかったことを覚えている。
>それから20年あまり。テニス歴の方が投資歴より長い。もともと、運動神経は良くない
>ので、初級者に毛の生えたレベル。あくまで、楽しみだから、試合や大会とも無縁だ。
7山師さん:2012/12/05(水) 07:59:28.75 ID:uQj1pOR+
角山は今年の成績+10%超にしてるが、↓の投資行動から判断したら全く信じられんな
3月9日まで2回損切りして、持株が全然騰がらず含み益もほとんどなかった。

3月9日 日経平均は9930円(高値10255) TOPIXは849(高値872) 
ジャスダック指数は51.93(高値54.0) マザーズ指数もその後全然騰がってない

確かにその後騰がった銘柄もあるかもしれないが、当然損切り銘柄の方多いだろうな
あまりに成績悪いとセミナー参加者ますます減ると思って粉飾してるのか

それから角山の自称得意分野の小売やサービス関連株は、最近まで結構騰がってた
銘柄多かったろ。その意味でも5月の損切りは失敗だったな

最近ちょっと買ったと書いているが、あまりに「ノーポジ」をネタにされるので、買ったのか?
それとも騰がっている銘柄が増えてきたので、我慢しきれずまた高値づかみしたのか?

【角山の今年の投資行動】
★今日も1銘柄を損切り 2012年2月13日(月)
★この上げは、金融相場だな 2012年2月20日(月)
★むむむ、持株が上がらん 2012年3月 9日(金)
  大幅高に気をよくして持株をチェックしてみたが、全然上がっていなかった
★調子に乗ると、ろくなことがない 2012年3月15日(木)
  そんな感じで、ホイホイと買いを入れていたところ、高値をつかんでしまった。
★10年に一度の大相場になるのか? 2012年3月16日(金)
★この1〜3月はITバブル以上の上昇率 2012年3月31日(土)
★3月高値の可能性 2012年4月23日(月)
  今年の12月末になって「ああ、3月が高値だったな」という可能性も否定できなくなってきた
★売らんとあかんのかな 2012年5月 7日(月)
★負けました 2012年5月11日(金)
★クールダウン 2012年5月18日(金) 昨日、売買に区切りをつけた。ああ、何という解放感。
★どうせ、俺は曲がり屋なんだ 2012年5月23日(水)
8山師さん:2012/12/05(水) 08:06:39.02 ID:uQj1pOR+
>角山智の割安成長株投資術 >だらだら買う 2012年11月 5日(月
http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2012_11_post_1297.html

>自分の場合「そろそろかな」と思った時点で打診買いを入れる。そして、少し持ってみて、
>含み益を見ている。含み益が順調に増えるようであれば、徐々にポジションを増やしていく。
>要するに、だらだら買っている。なぜ、そうするかといえば、相場の先行きなんて読めないからだ

角山の投資手法はトレンドフォローの「モメンタム投資」なのに、180度異なる「バリュー投資」
やってるなんて、何でウソつくんだろうか? バフェットやピーター・リンチがカモにした
相場に翻弄される「Mr.マーケット」そのものなのに、ピーター・リンチに関連するセミナー
やること自体全く理解できない。自分に全く自信がないから著名人を持ってくれば、騙される人も
いるかもしれないという邪悪な考えからなのか?

>■嬉しい知らせ(2012年4月6日)
>セミナーに欠かさず出席されている、あるお客様から嬉しい知らせが届きました。
>つい最近、2007年以来の個別銘柄の運用成績が倍になりました。
>セミナーでは、銘柄推奨など一切行っていませんので、このリターンはご本人の実力です。
>でも、上達のお手伝いをできたことは、とても嬉しいです。

もし本当に↑の受講者が存在するなら、角山がその人の弟子になってその手法を学習すれば
損切りばかりして全然儲けられない段階をすぐにでも卒業できるはずだということに
多少知恵遅れでもそのうち気付くはずだが、全くそんなこともないようなので
いつものウソで客を釣ろうとしてるんだろうな。ホンマに何から何まで悪質な悪徳業者だな

そしてその人が常識ある人なら、角山に儲けられない人がごまかしのセミナーを
するのを中止するよう勧告するか、こうすれば株で儲けられるようになりますよ
有料ですが、全然儲けられない角山さんに教えてあげますよ って提案すると思うけどな
9山師さん:2012/12/05(水) 08:13:21.64 ID:tMF19BQO
 角山さんって流行り銘柄にすぐ飛びつくよね。
10山師さん:2012/12/05(水) 10:28:35.01 ID:hPCbO9CJ
>2011年4月13日(水)  オンリーの第2四半期決算短信
>「うちに投資するのは、やめときや」私には、そう聞こえる。

2011年4月13日時点 終値 31,200円
2012年12月3日現在 終値 56,400円
上昇率80.8%
これが、角山の実力。

一方で…
>帝国ホテル(2007年9月21日)
>帝国ホテルは、夏期セミナーと会員制レポート(7月分)で「近隣ビルとの比較では割安ではないか」と取り上げたばかりです。
2007年9月21日時点 終値 6,590円
2012年12月3日現在 終値 2,200円
下落率66.7%
これも、角山の実力。
11山師さん:2012/12/05(水) 18:53:59.73 ID:uQj1pOR+
>リバモアの名前を使って自分のPF非公開を正当化してるだけだな。
>全くの趣味でPF公開して堂々と利益上げているブロガーも少なくないのにね。

↑に同意  角山は「負け犬根性」丸出しだな 「負け犬の遠吠え」ばかり

買ってもすぐ損切りしなきゃならないような銘柄ばかり買っているから、銘柄の公開ができないだけだろ。
くだらん理由書いてるが、じゃあなぜ以前儲かっていた時は公開してたんだ?

株で勝てないと、勝てる相場が来るまで待つ「休むも相場」が重要と言う。でもセミナーだけは中止にしない
株で儲けられない奴のセミナーなんか意味ない と皆思ってるから参加者は当然極少数しかいない

辞めたことを正当化しようと辞めた会社の悪口ばかり 会社でも邪魔者扱いされてたんだろな
ダメな会社の社員でも上場企業なんだから、100万円稼げない自営業よりは10倍以上ましだな

株でも事業でもどうやれば儲けられるかを考えず、損しないことばかりを考える消極的な姿勢
もともと能力ないんだから、おとなしく人に使われていればいいものを「まぐれ」で儲かったのを
勘違いして独立。自分のビジネスでさえ全く軌道に乗せられないのに、中小企業診断士試験にたとえ
合格したとしても、他人を指導することなんかどう考えても無理だろう
12山師さん:2012/12/05(水) 19:51:04.58 ID:YpaZPJ6u
>あまり出来高のない銘柄に対して、大量の成り行き注文を入れるからだ。
>何も、そんなに急いで売買しなくてもいいのに。
>たとえてみれば、通好みの寿司屋にガイドブックを手にした観光客が来て騒ぐようなようなものだ。
>常連にとっては、いい迷惑。

今度は他人の売買にケチを付け始めたか。傲慢極まりないな。
株式市場は誰でも自由に売買ができるところ、という基本的なことすら忘れたのか?
そんなに自分だけで買いたいなら、未公開株でも取引すればいい。
13山師さん:2012/12/05(水) 20:29:24.24 ID:wrDVaL3m
>>12
常連にとっては「あまり出来高のない銘柄に対して、大量の成り行き注文
を入れる」方は最高のおもてなしで迎えるお客様だよ。良い銘柄を安く買う、
少しでも高値で売却する、いずれの場合でもこれ以上ない有難い存在だ。
皆がバフェットみたいなおっさんだったら、株式投資はやらないよ。角山
さんは本当に投資をしているのだろうか?
14山師さん:2012/12/05(水) 21:26:44.20 ID:mJG166DC
「オレの真似すんな!」ってことかも。仮に投資をやっているなら。
15山師さん:2012/12/05(水) 23:01:53.56 ID:HfvCGj3B
自分の事を「通好みの寿司屋の常連」ですか‥
16山師さん:2012/12/05(水) 23:48:14.06 ID:sv3GHFiR
この人バリュー投資の本出して、今でもサイトのタイトルは割安成長株とか
バリュー投資で資産を築くとかになってるのに、最近ブログで書いてるのは
付け焼刃のテクニカルの知識ばかり。

企業の経営についてもいろいろ批判したりしてるけど、自分自身が自らの強みを忘れて
変な多角化ばかりする企業みたいになってるような気がする。

テクニカルのことだったら新井邦宏とかもっと詳しい人いっぱいいるから、
この人のセミナーで話を聴きたいと思う人はあんまりいないだろ。
17山師さん:2012/12/06(木) 00:02:22.75 ID:N2tFLytp
>エンジュクブログの執筆メンバーは、なかなか豪華な顔ぶれです。その中でも、別格なのがふりーパパさんでしょう。
>個人投資家というより、事業家レベルの投資をされています。

角ちゃんもふりパパに金払って教えてもらったら?ww
18山師さん:2012/12/06(木) 00:38:20.53 ID:JLnlY///
>>17の元記事って、個人情報を収集するサイトへの誘導と解釈してよろしいか?
19山師さん:2012/12/06(木) 00:54:50.05 ID:SJrISMXx
>>18
せこいアフィリだろ。
角ちゃんのブログ経由でふりパパのメルマガ登録すると数百円(?)が角ちゃんに入る。
20山師さん:2012/12/06(木) 08:06:57.07 ID:GprWRzGN
テクニカルもファンダメンタルも、セミナーをやるレベルではない。
お金払っていろんなセミナーを受けなくてはならないのに。

たとえて言えば、中小企業診断士の試験に落ちた人が、
「中小企業診断士試験に少し詳しい私が、いろいろ教えますよ」と言って、
23,100円取って中小企業診断士試験の受験者に対してセミナーやるようなもの。
受講するやついないだろう。
21山師さん:2012/12/06(木) 08:19:51.84 ID:p0KaOHbk
5月の暴落時に慌てて売る人も相当行儀が悪いと思うが、その会社を応援している人が見れば、ガイドブック片手に寿司に
訪れる人と同じようなものだ。
22山師さん:2012/12/06(木) 08:54:25.27 ID:uuH66lHz
支離滅裂

この言葉がこれ程当てはまる男が未だかつていただろうか?
23山師さん:2012/12/06(木) 11:07:44.82 ID:RZ4gffM1
2012/12/03
できもしないことをやろうとせず、素直に日経225ETFでも買っておけばいいのかもしれない。

2012/12/4
自分は、日経平均について、ほとんど期待していない。


たった1日でこの変わりよう。いかに信念も何もなく、いい加減なことを言っているのかがよくわかる。
24山師さん:2012/12/06(木) 12:05:46.01 ID:6cIcCeTo
>要するにK山はサラリーマンを辞めてしまって、収入が安定しない業者に転進したから
>手元の僅かな金がなくなることを異常に恐れてリスクを取れないんだろ?
>余裕資金でやっているサラリーマンなら資金がパーになるリスクを背負って
>株価下落局面でリスクを大きく取っても構わない

前にも指摘したが、角山の考えは専業トレーダーの考え方 生活していくだけの収入が
十分あるサラリ−マン投資家なら、含み損が多少膨らんでも退場することなんか有り得ない

558さんの言うように、角山は個人株式投資家500万人?のうち、1000人もいない
専業投資家&投資業務個人従事者の考え方が一般的だとするから辻褄が合わない
角山のセミナーに参加者が少ないのは、論理が支離滅裂だということもあるが
サラリーマンにマッチした投資法ではないからだろうな

角山が「バリュー投資家」を諦めたのは、去年バイトで自分の価値が月収20万円しかない
新入社員並みだということを思い知らされたからかもしれないな
俺の「本質的価値」はこんなに安くはないはずだと思い、腹立ち紛れに↓のようなおかしな投稿してる

>角山智の割安成長株投資術 >月20万円、稼げているか 2011年8月 4日(木)

>サラリーマンであれば「月20万なんて、余裕で稼いでいる」と思うかもしれない。
>では、諸費用・税金控除後も、20万円残っているだろうか。給与明細を見てほしい。
>組合費や共済会のような、半ば税金のようなものはないだろうか。
>後は、所得税、住民税、雇用保険料、健厚保険料など、税金のオンパレード。
>社内の付き合いで入っている保険もあるかもしれない。
>このように、総支給額から相当の金額が引かれているはず。
25山師さん:2012/12/06(木) 12:19:23.30 ID:6cIcCeTo
角山の投資行動ってまるっきり初心者丸出しだな 安いところは見逃して騰がってきたら高値づかみ
暴落したら損切り そんなことの繰り返し 志村動物園のチンパンジーのパン君でさえ学習して
次第に賢くなっていくのに角山ときたら、同じ間違いの繰り返し 進歩が全くない

↓の人のブログに「バリュー投資」についてわかりやすく書いてあり、
初心者レベルの角山でも理解できると思うから読んだら
http://fpkijima.com/kanenasi/category/valueinvestment/nyuumon

>角山智の割安成長株投資術 >またまた、期待で買われているが 2012年11月16日(金)

>自民党中心の新政権ができる。追加の金融緩和がなされる。そんな期待で買われだした。
>一方で、海外の株安が気になる。これまで、期待で買われて、報われたことはあまりなかった
>気もするが、今回はどうだろうか。えっ、なになに「今度こそ違う」だと。その言葉こそ危ない。

前回も前々回も素高値付近で買い捲って、下げてきたら損切り そんな投資法は「バリュー投資」じゃねえぞ
去年も2、3月以降高値で買った株を9月に全部処分 今年も2月には損切りもしてたが
日銀金融緩和後の高値圏で買った株を下げて来たら、5月後半までに安値圏で全株処分

>角山智の割安成長株投資術 > 今日も1銘柄を損切り 2012年2月13日(月)

>2月1日に続いて、本日も1銘柄を損切りした。ロスカットラインには達していないのだが、弱いので見切った。
>今のような相場でも、こんなことは日常茶飯事。必要経費として、割り切るしかないと思う。

>角山智の割安成長株投資術 >調子に乗ると、ろくなことがない 2012年3月15日(木)

>眠たかったポートフォリオだが、値を飛ばす銘柄が出てきた。
>すると、調子の乗ってしまうのが、人間の悲しい性。
>「もっと買っておけば良かった」とか「いつまでもTOPIXに負けていられるか」
>とか、つい余計なことを考えてしまうのだ。投資態度も、安易になる。
>そんな感じで、ホイホイと買いを入れていたところ、高値をつかんでしまった。
>ちょっと反省しなければいけない。
26山師さん:2012/12/06(木) 13:31:43.99 ID:pcjR/wi6
これ見れば、そんな気がするかもって思うよ。
http://www2.korokog.com/akinoie522/dooper.pdf
27山師さん:2012/12/06(木) 17:11:29.14 ID:l20o0bf7
参加してりゃ誰でも儲かる簡単な相場なのに、角さん完全に乗り遅れてるな。

この慎重さで10年以上マーケットで生き残れたと自慢するかな?
28山師さん:2012/12/06(木) 17:21:52.62 ID:p0KaOHbk
どうも北浜先生みたいに株芸人になるようですね。

今日も更新をみても、まともに取引する気がないみたい。
29山師さん:2012/12/06(木) 17:59:04.95 ID:hF6bKQRC
杉村富生  株式漫談家
北浜流一郎 元エロ作家
新田ヒカル 学歴詐称
若林史江  記事盗用
30山師さん:2012/12/06(木) 18:03:53.40 ID:wv5X4OON
この人もとうとうこういうところで言われるようになっちゃったんだね。
2005年あたりバリュー投資家を気取ってた人が星の数ほどいたのにな。
バリューなんて塩漬けなのか何なのかわっかんないもんなw
単に上げ相場にのっただけの話だしな。
800万→100万→1億のブログの人だって今は当時の威勢はどこへやらだ。
31山師さん:2012/12/06(木) 19:33:04.96 ID:eW4/pDWu
そういうもんだよ
本当に儲けてたら、ある程度で世間から下りちゃう人がほとんど
そうじゃない人は異常な自己顕示欲があるか
単なる業者
バーチャだからひたすら煽り続けてないと生きていけない
角さんがその典型
32山師さん:2012/12/06(木) 19:53:21.54 ID:6cIcCeTo
>800万→100万→1億のブログの人だって今は当時の威勢はどこへやらだ

「えす氏」ですね 一時は7億円行ったようだが、銀行株の信用取引で大損してまた1億円に
その後やる気をなくしたような感じですね。でもまだ1億円あるんだから上昇相場になればまた増やせるかも?
サラリーマンのようだから、株で儲けなくとも生活費には困らないだろうし

角山のように自分は儲かってないのに、さも実力があるふりして人を騙してまで、
セミナーで儲けようとするのは、最低の人間がやることですね。
しかも受講料も儲かってた時の受講料と較べて3倍弱のバカ高さ

以前は角山も実際儲けてない人のことなんか信じたら損するようなこと本に書いてたのに
そんな角山が自分が儲けられなくなっても、セミナーを続けるのはまるっきりおかしいだろ
33山師さん:2012/12/06(木) 20:07:24.99 ID:eDe2ZbsN
新田ヒカルのことですか?
34山師さん:2012/12/06(木) 21:04:06.13 ID:AvltEVW+
ピカりんはスマホ評論家に転職しているから関係なし
35山師さん:2012/12/06(木) 21:16:02.71 ID:QSt7pjdI
2011年11月23日(水)
>アドバンス・レジデンス、「負ののれん」とタコ足配当
>「ええ、内部留保のできないJ−REITでタコ足配当。いいのか?」
>そう思ったが「負ののれん」というポケットから、おカネを出すことができるらしい

>これでは、いくら表面上の配当利回りが高くても、投資に二の足を踏む。

アドバンスレジデンス投資法人の投資口価格
2011年11月24日 終値 136,100円
2012年12月6日現在 終値 170,200円
さらにこの間2度の決算では分配金4500円がちゃんと支払われている。

バリュー投資家というなら決算書ぐらいは理解できてほしいが
「〜らしい」という書き方しかできない知識なら、わざわざ書かなければいいのに。

REITでは負ののれんを持つ銘柄はかなり有利。他にも負ののれんを持つ銘柄は
平和不動産リート37,850円→55,000円
大和ハウス・レジデンシャル446,500円→622,000円など大幅に上昇している。

このブログ読んでこれらの銘柄への投資をやめた人がいたら気の毒。
まあ、それほど影響力ないだろうけど。
36山師さん:2012/12/06(木) 22:52:53.96 ID:GprWRzGN
>2012年12月 6日(木)  お願いします。売ってください

「お願いします。売ってください」というのは角山自身の気持ちだろう。
さも相場の雰囲気のように語っているが、
本当は自分自身が、買いたくて仕方ない、他人が儲けるのを見るのが妬ましくて仕方ない、
だけど、自分の気持ちに正直に向き合うことも出来ない。
素直に、「出遅れた」とか、「今からでも買いたい」とか言えばいいのに。

2月ごろも同じようなこと言ってた気がする。相変わらず進歩がないな。
37山師さん:2012/12/06(木) 23:24:51.81 ID:N2tFLytp
【成長株発掘セミナー】

2013年1月6日(日) 10:30〜16:50 東京・大井町 きゅりあん
2013年1月20日(日) 10:30〜16:50 大阪・天満橋 エル・おおさか

銀行振込 23,100円  当日現金 25,000円

2012年のIPO(新規公開)銘柄をすべて分析して、成長株の発掘を試みます。

●2011年のIPO銘柄総括
●2012年のIPO銘柄分析(全42銘柄:重みづけを行い、簡単に済ます銘柄もあれば、時間をかける銘柄もあります)
●成長株の売買
●フリーディスカッション


↑相変わらず高い金とって妄想株式売買セミナーでもするのかなwwww
38山師さん:2012/12/07(金) 00:14:19.34 ID:3w9JW/D2
きゅりあんの予約担当者同士でこんな会話がされてるのかな…

A「え〜またこの人会議室の予約キャンセルしたわ〜」
B「なにやってる人なの?」
A「株の先生。お金持ちみたいよ。」
B「じゃあ、懇親会でおいしいものご馳走してくれるのかな?」
A「懇親会は実費みたい」
B「なにそれキモい」
39山師さん:2012/12/07(金) 00:21:40.68 ID:9HELX5WA
 
40山師さん:2012/12/07(金) 07:53:01.92 ID:ATTVs85S
みんなで押し掛けて、きゅりあんをバリュー空間にしようぜ
41山師さん:2012/12/07(金) 16:49:26.53 ID:nOkha1e/
やさしい相場?角ちゃんのいう相場だと自分からスプレッド損して買っていくしかないやん。
自分が荒らしていること気がついていないのがすごいな。
42山師さん:2012/12/07(金) 16:58:47.23 ID:z7wHOUj7
2007年12月7日
>ユーロ圏の堅調さがあちらこちらで伝えられています。国際分散投資を行うには外せないでしょう。

その後、どうなったかは周知の通り。


2008年7月30日 DeNA(2342)
>一見、好調に思えますが、前四半期との比較では成長が止まってしまったのです。
>今までのような会員数の伸びは期待できないかもしれませんね。

株価当時1900円(分割考慮後)⇒現在2900円


2010年2月16日 近鉄(9041)
>やはり、株主優待目当ての投資はおすすめできません。
>ただ、そういう私も、株価300円割れにて「1,500万円で株主優待乗車証を手に入れるの>も悪くないな」という考えが一瞬頭をよぎったことを告白しておきます。

現在、株価330円。このとき買っておけば6回もフリーパスもらえた上に配当を毎年20万円以上もらえ、さらに200万円近くの含み益だったのにねえ…。


2010年10月6日 チヨダ(8185)
>チヨダの株価は919円(10月6日終値)。80円の配当を予定しているので、配当利回りは8.7%に達します。
>財務は優良であり、株価も割安なのですが、そのような株がマーケットにあふれている現状では、あえてこの銘柄に投資する意義を見いだせません。

現在、株価2200円。


2011年4月20日 ひらまつ(2764)
>ひらまつの3月月次は73%減益
>ファンダメンタル派としては、この数字が回復してくるまで、手を出しにくいだろう。

と、うかうかしている間に当時の株価4万円は今、10万円に。

他にもプロトをディスったりいろいろひどい事例がある。いいところで、株価横ばいなのがオチ。まともに当たったのは、鉄道車両銘柄が高いから近付くな、って言ったことぐらい。
43山師さん:2012/12/07(金) 17:11:37.99 ID:u+3wRXKx
>>42
あーあw
損失を恐れるあまり試しに買うこともしないってことか
その前に買いに向かう根拠が何もないってことじゃないか
どういう条件だったら買うんだ?成長株の条件ってなんだ?
44山師さん:2012/12/07(金) 18:57:10.88 ID:gdf0suZ7
あんまり個別での失敗をいじるなよ。
武者先生を凌ぐ裏目推奨なんだからw
45山師さん:2012/12/07(金) 22:52:28.48 ID:40ljBVFi
角山先生のスレなら以下のツッコミどころ満載の発言は
テンプレに入れてもいいんじゃないだろうか。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~dream3/column/c200905.html#20090513
>ファンダメンタル分析の欠点は、リスクコントロールのできないこと、
>売買のタイミングを判断できないことです。やはり、このあたりはテク
>ニカル分析の出番となりそうです。

>私は、銘柄分析ならある程度できるので、これからは「売買技術」の習
>得に力を入れようと思います。
46山師さん:2012/12/07(金) 23:10:51.63 ID:KoIYPgn5
K山さんだけLast Tradingの講師に採用されないのは何故?
もしかしてイジメ?
47山師さん:2012/12/07(金) 23:23:29.97 ID:iInKc137
エンジュクの忘年会には呼ばれたのだろうか?

もし呼ばれててもLast Tradingの講師に誘われなかった
のは屈辱的だろうなあ。。
48山師さん:2012/12/07(金) 23:47:02.19 ID:3w9JW/D2
>>46
エンジュクの執筆者も、K山と同列の扱われたくないんだろうね。
せっかくいろいろ書き込んでるのに、合間合間に毎日のようにカスみたいな書き込みが書かれているから、
みんないい迷惑じゃないのかな。
49山師さん:2012/12/07(金) 23:49:22.96 ID:40ljBVFi
角山さんの資産は夕凪未満ってことでOK?
50山師さん:2012/12/07(金) 23:53:45.13 ID:40ljBVFi
一部引用。
http://enjyuku.tv/lasttrading/

エンジュクは投資教育を提供し始めて9年になります。

これまでさまざまな投資家とお会いし、
大きく資産を増やしているという評判のトレーダー
にもたくさんお会いしてきました。

中には商材を販売しているトレーダーもたくさんいましたが、
実際には彼らが宣伝している勝率や資産の増加は
たったの数ヶ月間のよい結果が出たタイミングのものであったり、
中には実際にはトレードをしていないという投資家さえいました。

9年間かけて数百人のトレーダーに
お会いしてきたからこそ
はっきりといえます。

先ほどお伝えしたような商材を販売しているようなトレーダーの中で、
5年以上投資で生活することができているトレーダーは
本当に少ないです。
51山師さん:2012/12/08(土) 00:27:44.88 ID:mQ0WbUPl
>2007年8月6日  そろそろ、望ましい為替水準になってきましたので、少しづつ、ドルを増やしていくつもりです。
2007年8月6日  1ドル=118.72円
2012年12月7日現在 1ドル=82.64円

為替でも、角山の曲がりっぷりが発揮されているな。
曲山負(まげやま まける)に改名したほうがいいな。
52山師さん:2012/12/08(土) 00:56:48.25 ID:PoeKvsG9
>>50
そいつら5人とも投資で生活できてないトレーダーなんじゃないのw
増田と齋藤はまず稼げてないだろ、あの本の内容じゃ。
投資で稼げるなら2〜3万の金額で商材チマチマ売るなんて面倒くせーよ。
53山師さん:2012/12/08(土) 01:53:59.55 ID:gkjEcCXW
>角山オフィス 代表 角山智 さん 2007年5月 7日

>慎重派は、いつまでも預貯金にしがみついたままです。預貯金は安全なように
>思われていますが、長期資金を預貯金で運用することは、
>インフレを考慮すると、むしろ危険です。
>かといって、株券と馬券を勘違いしているような投資も考えものです。人気銘
>柄を高値づかみすれば、大火傷するのが関の山でしょう。


定期預金探しまくって、相場が上がり始めたら飛びついて高値づかみばっかり
してるくせにこんなことよくも書けたなww
54山師さん:2012/12/08(土) 07:52:06.02 ID:x8TVwEjr
>買い戻しても良かったのだが、どうも面白みに欠ける。
>外国株については、基本的に保険と考えている。

面白さを求めているくせに、基本は保険。同じ文章内で矛盾が生じていることに気付かないのだろうか…。


>日本株は、有名どころがだいたいシクリカル銘柄だし、内需関係の小型株も市場環境が厳しすぎる。

小型内需株がここ数ヶ月で一番上がっていることすら知らないとは。本当にこの人は株価をチェックしているのか?
それとも自分だけが儲けられないあまり、「上がってない、上がってない。日本株は厳しい」と妄想に取り付かれてしまったのだろうか。
55山師さん:2012/12/08(土) 10:13:01.04 ID:mQ0WbUPl
K山の文章からは、常に以下のような印象を受ける。だから嫌われるのだ。
・他人に認められたい
・他人に褒められたい
・他人が妬ましい
・他人の努力や成果を認めない
・自分の負けを認めない
・自分は特別な人間だ
心の中で他人を見下しているから、自虐的な内容を書くときでさえ嫌味に聞こえる。
他のブロガーと自分を比較して、何が問題か、一度きちんと自分自身を見つめ直したらいいと思う。
56山師さん:2012/12/08(土) 10:46:14.80 ID:p1K8umOQ
この人、企業にケチをつける事はあっても誉めることはないよな
57山師さん:2012/12/08(土) 12:53:46.82 ID:HVJXUbjk
>■生涯現役の株式トレード技術(2009年5月13日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~dream3/column/c200905.html#20090513

>私は、銘柄分析ならある程度できるので、これからは「売買技術」の習得に力を入れようと思います。

角山大先生 またまた笑わせてくれるな 銘柄分析が全然なってないから、こんな結果なんだろ
でもこんな実力で「銘柄分析演習セミナー」やったり、ありもしない「割安成長株セミナー」やったり
ホンマに何考えてんだろうね。角山セミナー受けた人がここ見てたら、感想書いてほしいな

上場4000銘柄あるうちで、株始めて1年以内の初心者でも、
2005年8月5日時点でこんなメチャクチャなポートフォリオにはしないと思うけど

上場全銘柄と角山智ポートフォリオを比較すると、銘柄選択能力が全くないことが明らか

上場全銘柄を全投資家の平均成績と考えるとして、これ以降倒産した銘柄は100銘柄程度で
10分の1以下に大暴落した銘柄は、推測だが400銘柄程度だろうから

           銘柄数   倒産銘柄数  10分の1以下下落銘柄数 両者トータル%
 上場全銘柄    4000 100(2.5%)  400(10%)      12.5%     
角山ポートフォリオ   18   3(17%)      4(22%)      39%     

こんな銘柄群を「割安成長株」として取り上げ、勝率9割の分析法ってお笑い芸人より笑わせるな

****角山智 私のポートフォリオ(2005年8月5日現在)****

フージャース(8907) アセット・インベスターズ(3121) アセット・マネージャーズ(2337)
スルガ(7874) クレディア(8567) センチュリー21(8898) タナベ経営(9644)  蔵王産業(9986) 
インター(8493) 武富士(8564) セリア(2782) アーバンコーポ(8868) 新生銀行(8303)
パシフィックマネジメント(8902) 武田薬(4502) アルビス(7475) エイジス(4659) トヨタ(7203)  

「割安成長株で儲ける収益バリュー投資術」より
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=9784798011646
http://books.google.com/books?id=ab7-Ukpl8HwC&printsec=frontcover&dq=%E6%8A%95%E8%B3%87&lr=&as_brr=3&ei=WT8ESqarKKrKkQTJr-nwCA&hl=ja
58山師さん:2012/12/08(土) 12:57:43.14 ID:HVJXUbjk
株式投資は安全度を考慮して確率の高い方に賭けるゲーム その意味では麻雀と似てる
麻雀もついてれば初心者でも勝つことはあるが、長期的には実力者が必ず勝つ

株も運だけで儲けた奴は、儲からなくなって撤退したり、ほそぼそと継続するケースが多い
角山などはその典型だろな 。PER、PBRは絶対ではないが、消費関連株などでは低い方が好ましい。

例えば、PER10倍の株なら、今後も平均的にそれくらいの収益が達成できれば、
10年で投下資本は回収できる。年益回り10%で(株主資本の成長+配当)が100%になるから 

景気敏感株は赤字とか業績大幅悪化で株価が暴落したときが買い場だけどな
__________________________________________

イボットソン・アソシエイツジャパン山口社長「株式リターンの要因分解」

株式のトータルリターン=ファンダメンタルリターン
(株主資本の成長+配当)+評価変動リターン
ファンダメンタルリターンは企業の実績 
評価変動リターンは市場の人気度によるもの

1962年〜2008年の47年間で、ファンダメンタルリターン
平均9.2% 評価変動リターン平均0.8%

標準偏差は、ファンダメンタルリターン 6.3% 
評価変動リターン 26.1%
長期的には株式のリタ−ンは、必ずファンダメンタルリターンに収束する

つまりバリュー投資は、評価変動リターンが極小になる局面で投資額を極大
にすれば、より多くの果実が得られるということである。単純に言うと、
「皆が総悲観になって、売り捲るとき良い株を買う」
59山師さん:2012/12/08(土) 13:11:11.58 ID:HVJXUbjk
角山 派遣会社に登録したけど仕事全然来ないのか? プロジェクトマネージャーなんか
来るはずないから、↓の交通整理でもやって稼いだらどうなんだ

【週2〜3日、1日3〜6時間程度でOK】元気なシニア層も活躍中!空いた時間やWワークにぜひ
http://froma.yahoo.co.jp/RQ29410248_ED2/?st=05

>■このまま「ひとりビジネス」を続けるべきか(2010年3月20日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~dream3/column/c201003.html#20100320

>今週、某派遣会社の本登録に出向いてきました。
>というのは、角山オフィスも開業5年目となり、日々の仕事がルーチンワーク化しているからです。
>「このまま、同じことの繰り返しでは、自分自身の成長が望めないな」そう思うことも
>しばしばです。また、私のような「ひとりビジネス」は世間が狭くなってしまいがちです
>本登録後にカウンセリングがあり、SE時代のスキルをけっこう評価していただきました。
>「システム開発の上流工程を経験されているので、プロジェクトマネジャー的な仕事が向いて
>いますね。単価も高いですし」とのことです(多少、社交辞令が入っているようにも受け取れましたが)。

5年もSEの仕事離れてた奴をいくら派遣といっても「プロジェクトマネジャー」
なんかで雇う会社ないと思うけどな ソフトウエアなんか進歩が早いだろ

【割安株】バリュー投資 Part28【PER・PBR】 より
http://unkar.org/r/stock/1269079818
60山師さん:2012/12/08(土) 14:37:47.91 ID:3WxfnVV9
 
61山師さん:2012/12/08(土) 20:40:57.20 ID:cNnrw48p
K山先生の分析って財務諸表をいじるだけだから
誰でもできる
定量分析はルーティンだけど
定性分析は腕
そりゃ儲からないわけだよ
62山師さん:2012/12/08(土) 23:03:41.85 ID:Vy/aHB/Y
今年の角山先生流行語大賞は「兼業投資家」でOK?
63山師さん:2012/12/08(土) 23:29:56.51 ID:diUS8dub
>>62さん
バリュー空間も捨てがたいです。
64山師さん:2012/12/08(土) 23:42:49.14 ID:mQ0WbUPl
ふりーパパ氏を除けば、LAST TRADING講師陣よりもエンジュクへの書き込み回数は多いのにな。
角山はゴミみたいな書き込みばかりだから相手にされないのだろうな。

☆今年の「投資日記ステーション」への書き込み12/8時点
ふりーパパ氏 476
角山   345
上総介氏  253
JACK氏  215
増田丞美氏  212
Tyun氏  183
夕凪氏  146
斉藤正章氏  8

ふりーパパ氏の以下の文章からも、角山はガン無視されていることがわかる。忘年会にも当然呼ばれてないだろう。
>今日は、エンジュクの忘年会でした。その時にLAST TRADINGの新入講師がきまりました。
>JACKさんと上総の介さんです。
>また、コメンテイターとして、「葉那子」ちゃんもスカウト中です。

角山も、「葉那子」ちゃんのコメントでも聞いて勉強したら? くれぐれもストーキングはするなよ。
65山師さん:2012/12/09(日) 01:10:33.08 ID:BmAAR8cs
次スレがあったらテンプレにこれ入れような。
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/
http://kadoyama.enjyuku-blog.com/
66山師さん:2012/12/09(日) 01:45:42.54 ID:hGoAKcl7
今年は、古参のバリュー投資家(誰かさんが言う「初心者」ではない)が厳しい時期を乗り越えて次々と花を咲かせているね。
ひとり、欲張ってマーケットタイミングを読んだバカが、春にノーポジにした目論見が全く外れて、
皆が儲かっているのを指を咥えて見ているのが我慢できずに、
メッセージとかプロシップを素っ高値で掴んで損切りしてしまっている。

「チャートが汚い」とか「チャートを汚すな」とかボヤいたり、挙句の果ては、
「今年限りで、株に見切りをつける投資家もいるだろう。」と、自分の現実を直視できないので、
あたかも他の投資家の多くが損したような妄想に取り付かれてしまっている。
損 し た の は 角 山 だ け 。

「月曜日が寄り天だったか」と言った途端に小型株は底堅い展開となり、
アホを絵に描いたような振る舞いで皆を楽しませてくれている。
67山師さん:2012/12/09(日) 03:39:22.26 ID:BmAAR8cs
>古参のバリュー投資家(誰かさんが言う「初心者」ではない)が厳しい時期を乗り越えて次々と花を咲かせているね。

しかも会社勤めの片手間で。
68山師さん:2012/12/09(日) 08:18:22.30 ID:nTBzyqlU
汚いのはチャートじゃなくて根性
69山師さん:2012/12/09(日) 11:29:40.30 ID:RdMQ+KQN
 
70山師さん:2012/12/09(日) 16:46:10.80 ID:x744zdFd
>そこで「この原稿を書いている時点では、2012年における日経平均の高値は3月27日」と修正した。

こんな誰にでもわかっている事実を書いて金取るってひどいやり口だな。
71山師さん:2012/12/09(日) 17:50:02.73 ID:y966bHVP
仕事の依頼も来てますのアピールだよ
72山師さん:2012/12/09(日) 18:48:10.70 ID:hGoAKcl7
投資の失敗とか、セミナーの集客とかについていろいろ言われたものだから、悔しくて。
「原稿の仕事ありますから」と言いたかったんだろうな。
言いたいのはそれだけで、結局、書き込み自体にほとんど中身はない。相変わらずゴミみたいな内容。
思考回路が単純でわかりやすいけれど、そういういい加減なことをやっているから、どんどん信頼を無くす。

自分のどこに問題があるか、見つめなおしたほうがいいのに、非を認めることが出来ないから、
悔し紛れに原稿の仕事があることを必死でアピールしているだけ。
本当ならば、どの雑誌か書いて欲しいものだが、書かないところを見ると本当かどうかもわからないね。
ゲラチェックとか一丁前なこと言ってるけど、自分で出して自分だけで買ってる雑誌だったりして。「週刊のび太」みたいなものかw
73山師さん:2012/12/09(日) 22:53:24.61 ID:i4X9vFrk
>■IPO銘柄は2年目が面白い(2012年12月9日)
>そういうこともあり、次回のセミナーでは、2012年のIPO銘柄42社をすべて分析してみます。
【成長株発掘セミナー】
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/column/c201212.html#20121209

角山 また必死に宣伝してるが全然申込みないのか? 
だけど銘柄分析のセミナーやるんなら、投資助言・代理業の登録が必要だぞ
もぐりだと石田高聖みたいに逮捕されるぞ

角山は500万円も出せないのか 法律も守らないし株でも儲けられない奴のセミナーに
くる人はどう考えてもいないと思うぞ。必死に宣伝しても無駄だな (笑)
74山師さん:2012/12/10(月) 00:05:28.83 ID:Uu11CNkn
今年の夏なんてひどかった。
ちょっとでも相場が下がると、第三者を装って、「角山さんに謝れ」とか、「新人が調子に乗るなよ」とか。
もう、嫉妬根性丸出しだし、他人の成功を絶対に認めたくない感じだね。自分が努力すればいいだけなのに。
自分は特別な人間と思っているから、努力しなくても自分は成功して然るべきだと思っている。
だから、きちんと努力している他人の成功が許せないのだろうね。
まあ、客観的に見れば、特別な人間でも何でもないのだから、きちんと努力しなければ失敗するというのは当然なんだけど。
まだ本人は理解できてないみたい。
75山師さん:2012/12/10(月) 11:32:07.26 ID:gP7wcQ5i
フージャース(8907) アセット・インベスターズ(3121) アセット・マネージャーズ(2337)
スルガ(7874) クレディア(8567) センチュリー21(8898) タナベ経営(9644)  蔵王産業(9986) 
インター(8493) 武富士(8564) セリア(2782) アーバンコーポ(8868) 新生銀行(8303)
パシフィックマネジメント(8902) 武田薬(4502) アルビス(7475) エイジス(4659) トヨタ(7203)  

数年後、壮絶な惨状となった、このPF見れば、ファンダを調べて投資することに限界感じたのもわからんでもない。
自分の知識、能力に問題があると思わず、投資手法に問題があると思ったのも角山氏らしいが。
76山師さん:2012/12/10(月) 13:17:35.17 ID:PMQaoCos
>■IPO銘柄は2年目が面白い(2012年12月9日)
>そういうこともあり、次回のセミナーでは、2012年のIPO銘柄42社をすべて分析してみます。
【成長株発掘セミナー】
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/column/c201212.html#20121209

セミナーの本質的価値をセミナー代金を目安にするとこんなものか

1万円相当:今年のIPO42銘柄のファンダメンタル分析を行い各銘柄の来年の予想を述べる
(角山は無登録なのでこの種のセミナーはできない。尤も能力面からも不可能だと思うが)

5千円相当:去年や今年のIPO銘柄について、自分の投資結果やその時の考え方などを
      まとめて成功、失敗事例について検証し、今後の投資に役立てる
      (角山は高値跳び付き買い⇒安値損切り⇒ノーポジ⇒再度上昇後跳び付き買いだから
       成功事例を検証することができないと思われるので、この種のセミナーもできない)

2500円相当:1年が終わってから、後付で成功事例、失敗事例を挙げ、ここではこうすれば儲かり
      こうすれば失敗するというのを解説する。結果が判明してからの後付理由は実際の
      株式売買にはほとんど役に立たないことはベテランなら百も承知 初心者でも承知かも

だけど一番下の内容のセミナーを23100円も取ってやるって信じられないな。
だからいつも↓のような感じか 参加者2〜3名なんだろな。
12月22日の「たーちゃん氏」の勉強会が2500円で 早々と満席になり募集締切

>■東京セミナーの開催が厳しい状況です(2010年8月21日)
>9月12日(日)に予定している東京セミナーですが、現時点でのお申込みが1名様にとどまっています。
>このまま開催すれば、粗利益の段階で赤字となっていまい、たいへん厳しい状況です

>■大阪セミナーの状況(2010年12月5日)
>収益バリューセミナー大阪会場のお申込が1名様となっています。大阪会場は、1名様でも
>セミナーを開催いたしますが、どなたか「私も参加しよう」という方はいらっしゃいませんでしょうか。
>お申込は12月8日(水)まで受け付けております。

>■あれ、誰も来ないのかな(2012年3月24日)
>「今回は、いつもより多くの方に来ていただけるかな」と思っていた
>4月のセミナーですが、現段階でのお申込みは大阪会場1名様という状況です。
77山師さん:2012/12/10(月) 13:21:41.16 ID:PMQaoCos
武富士も倒産したから、倒産銘柄4だった 前の投稿の訂正版

          銘柄数   倒産銘柄数  10分の1以下下落銘柄数 両者トータル%
 上場全銘柄    4000 100(2.5%)  400(10%)      12.5%     
角山ポートフォリオ   18   4(22%)      4(22%)      44%     
______________________________________________

上場全銘柄と角山智ポートフォリオを比較すると、銘柄選択能力が全くないことが明らか

上場全銘柄を全投資家の平均成績と考えるとして、これ以降倒産した銘柄は100銘柄程度で
10分の1以下に大暴落した銘柄は、推測だが400銘柄程度だろうから

           銘柄数   倒産銘柄数  10分の1以下下落銘柄数 両者トータル%
 上場全銘柄    4000 100(2.5%)  400(10%)      12.5%     
角山ポートフォリオ   18   3(17%)      4(22%)      39%     

こんな銘柄群を「割安成長株」として取り上げ、勝率9割の分析法ってお笑い芸人より笑わせるな
78山師さん:2012/12/10(月) 23:32:34.05 ID:LZf/gbcZ
株のセミナーやるからって助言業登録がいるわけじゃないけど、
さすがに次のセミナーはやばいんじゃないかって気がするんだけど、どうなんだろ。
しかも、メールで問合せしないと受講手続きを教えないわけでしょ。
このスレって弁護士さん居る?

受講者がゼロならOK?
79山師さん:2012/12/11(火) 00:13:24.72 ID:H/jahtu5
弁護士ではないけれども、
ゆかしメディアより…
>個別銘柄についての詳細情報や、その情報の分析結果を有償で限定的であるメンバー登録やソフト購入者などに行う場合は、
>投資顧問業務にあたる可能性があります。
>インターネット上などでメンバー登録を行わないと、投資情報を購入したり利用できない場合については、
>投資助言・代理業に該当することがあります。

「メールにて申し込み後、詳細な案内をする」ことが、「メンバー登録」にあたるかどうかということと、
「IPO銘柄の分析結果をセミナーで有償にて提供する」ことが、「個別銘柄についての詳細情報を提供する」ことに
該当する可能性があるかどうか、ということか。

角山も、エンジュクで無責任ないい加減な発言をするだけだったら、せいぜい、このスレでいろいろ言われるだけだけど、
金を取るのであれば、いい加減な対応をしていたらいかんな。

「ご注意:ケーススタディを盛り込んでいますが、銘柄推奨を行うセミナーではありません。」と書いて、
うまく言い逃れていると自分では思っているかもしれないが、法律が相手だから、いい加減では済まされない。
さて、どうするか。
80山師さん:2012/12/11(火) 11:24:57.74 ID:B6DErJyk
テニススクールにおける「バリュー空間」ってのはこういう風景が見れるからですか?

http://www.amazon.co.jp/dp/B009ZKP9SE/?tag=r5-22
81山師さん:2012/12/11(火) 11:36:15.94 ID:/kk7/Rp0
おまけにテニス教えてもらえるから風俗いくよりバリューなんじゃね
82山師さん:2012/12/11(火) 11:58:18.03 ID:MT0mfWhN
とうとうK山さんbotまで出て来たぞw→ @kadoyama_bot
83山師さん:2012/12/11(火) 13:15:40.89 ID:VYwhoKxy
角さんでも儲かるなら、俺もバリュー空間つくって戦いたいな
84山師さん:2012/12/11(火) 19:14:34.19 ID:hBIsYfb1
以前角山先生の、○○は株式投資にも当てはまるのパロディ
を作った方、また作って欲しいです
今度はバリュー空間も絡めてお願いします(_ _)
85山師さん:2012/12/12(水) 06:21:11.36 ID:yTHKQYNh
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
86山師さん:2012/12/12(水) 07:19:18.60 ID:cXDCxKlb
きゅりあんは品川区の区民会館だから
区役所とかに違法セミナー開催をメールすれば
対処してくれるんじゃね?
87山師さん:2012/12/12(水) 09:33:11.46 ID:yTHKQYNh
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
88山師さん:2012/12/12(水) 09:43:16.77 ID:0GI0ZrfN
角山智って全く羞恥心ないのか? このスレ学生時代の友人とか近所の人とか会社の元同僚
とかに見られたら、普通の感覚の人なら恥ずかしくて人を騙すような商売は辞めるだろうし
テニススクールを荒らすようなことも止めるだろうな。

角山には忠告や諌言してくれるような友人とかもいないんだろうな。
引き篭もりの中高年ニートで社会常識もなくなってんだろうな

「紺田史郎」で検索すると
1番目:【バリューブロガー】バリューブロガーを語れ PER2 : 2ちゃんねる過去ログ
2番目:特商法表記:パーシャル・オーナー

「バリュー投資」やってないのに「バリュー投資」のセミナ−やったり、ブログ出したり
「宣伝では20%のリターン 自分の運用は5%でもかまわない」そんなデタラメばかり
「ウソツキは泥棒の始まり」っていうから危ねえな 
角山は投資助言業の登録もしてないし、法律を遵守しようという姿勢がないな

それでいて運用成績の良い人は虚偽記載とか「鼻つまみ者が多い」とか嫉妬深いことを言う
最近は損切りばかりで儲けられないから、儲かっていることにしようと粉飾に精を出してんじゃねえか?
全く自信喪失したから、銘柄や購入価格も書けない。そんな奴を信じる人は初心者でもいないな

>どうせなら、この医師のような道を歩んでみたいです。マーケットにて、
>あくせく小金を稼ごうとしている自分が、とても小さな存在に思えてきました。

超暇なくせに東北にボランティア活動にも行かない奴が、何寝言言ってんだ 

>角山智 ショートコラム(2012年7月)■投資家として、大切なもの(2012年7月3日)
>●謙虚さ ●正直であること ●学ぼうとする姿勢 ●周囲への思いやり ●世間に対する感謝の気持ち

角山の場合、次のように5つを全く備えてないのに、よく恥ずかしげもなくこんなこと書くな

●謙虚さ     :一時期まぐれで儲かったにも拘らず実力不足を認めず、上から目線な態度を取り、自分の誤りは認めないこと
●正直であること :すでにバリュー投資家でないにも拘らず、バリュー投資家を装い「損切り」に拘泥し虚偽の解説をすること
●学ぼうとする姿勢:ファンダメンタル分析ができないにも拘らず、証券アナリスト講座の受講などレベルアップをしないこと
●周囲への思いやり:バリューブロガーは粉飾しているはずだとかバフェットやリンチの手法を真似ている者は偽者だとか発言すること
●世間に対する感謝の気持ち:国民の義務である税金を納めるほど働こうとしないし、全く暇なのにボランティア活動もやってないこと
89山師さん:2012/12/12(水) 09:47:59.05 ID:0GI0ZrfN
>■個別指導について(2012年11月25日) NEW!
>以前に掲載した個別指導について、久しぶりに問合せをいただきましたので、再掲します。

カドヤマ〜 今頃問い合わせする人なんているはずないだろ。 冗談は顔だけにしてくれ
大阪セミナー参加者1名か0なので、「個別セミナー」に切り替えることにしたのか (笑)

たーちゃん氏のセミナーは満席募集中止になったというのに 角山もセミナー代3000円に
してみて、それでも10名以上集まらなかったら、キッパリと廃業した方が賢明だろうな

>たーちゃんファンド 2012.11.25    満席になりました
>12月22日(土)の参加申し込みが、こんな状況にもかかわらず
>多数ございまして、20人を超えてしまいました。

↓のコメントも笑ってしまうな

>Re:勉強会のゲスト(11/20)    通りすがり さん

いやあ、本当に豪華でバリューな勉強会ですね。大阪に住んでいれば是非参加したかったです。
勉強会の内容をブログに書いて欲しいと切に願いますが、タダで書いてくれなんて厚かましい
と思いますし、録音CDとかを売ってくれたらいいな、と思います。

この参加者で2,500円は本当にお得だと思います。一方で、23,000円以上も取る
自称バリュー投資家のセミナー業者が、最近の上げは金融相場だの、期待で買われているだけだ
の言い訳して、定期預金を物色しているありさまですからね。
しかも十分に上げてからようやく参加してきて、ちょっと下がったら損切り。
バリュー投資家でも投資家ですらもない人がセミナーやるなんて。しかも、参加者がゼロだった
と推測されるセミナーのCDを23,100円で売っているとは。。。 酷い話もあるものです。
(2012.11.23 10:13:41)

女目当てでテニススクールに20年以上通い続けている【珍獣】って日本国中
捜しても奈良県に棲息が確認されてるだけじゃねえのか?

テニスクラブとかテニスサークルなら、何十万人いるだろうけど、
テニススクールを徘徊している【珍獣】は見つけられないだろうな。

だけどこの珍獣には羞恥心がなく、判断基準が常人とは全く異なるからな
誰もが「バリュー投資」とは認めない投資法を「バリュー投資」と偽り、
23100円も取ってセミナーまでやっちまうんだから恐れ入る。
90山師さん:2012/12/12(水) 09:48:59.79 ID:0GI0ZrfN
>角山智のバリュー投資レター 2012/11/25  株式投資の勉強法

>私見を申し上げれば、株式投資のために日経新聞を読む必要はありません。
>毎日のようにマーケットの話題を追い続けているうち、近視眼的になって
>しまう恐れがあるからです。

日経新聞読まずに「株の先生」やってる人いるんだな。だから情報分析が全くできず
トンチンカンなことばかりやってるんだろうな。「バリュー投資家」ならマーケットの
話題を追いかけることなんてことは有り得ないだろ。角山は初心者レベルだから、
日経新聞に悪材料出たら損切りし、好材料出たら跳び付き買いするんだろうな

「バリュー投資家」なら好材料、悪材料がどのくらいの影響があるか、今後の業績に
関係するのかなど 詳細に分析した上で判断するはずだが。
これまでの経験だと好材料では利食い、悪材料では買う方が正しい場合が多いと思うけどな。

角山は初心者レベルだから読み方知らないだけだな
書いてある情報を生かすも殺すも情報分析能力次第 実力者はウラ読みすることもある 

初心者向けの日経新聞の読み方の本紹介してやるから勉強しろ ホンマに何も知らない奴だな
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=9784492394267

ついでにこれも読んどけ  「日経をウラ読みすれば誰でも株で儲けられる」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4769603185.html
91山師さん:2012/12/12(水) 10:13:21.44 ID:yTHKQYNh
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
92山師さん:2012/12/12(水) 11:27:10.28 ID:hwHghgxK
こういう解釈でいいのでしょうか?
http://www.tamnibisw.biz/spppewe63200/mousutyeert.jpg
93山師さん:2012/12/12(水) 16:48:19.80 ID:GQII1yul
>>91
本人必死だなw
94山師さん:2012/12/12(水) 19:13:16.19 ID:4CEzCWfe
>>85
>>87
>>91
反論も出来ず、正当化する理由も全て封じ込められたから、こんなことしか出来ないのだろう。
惨めだし、憐れだな。

汚いのはチャートではなくて、K山の根性、というところか。
95山師さん:2012/12/12(水) 19:35:19.48 ID:RS+SHoEO
大先生、遂に八千万円持ってると言い出しましたね。
96山師さん:2012/12/12(水) 19:47:24.20 ID:0GI0ZrfN
>大先生、遂に八千万円持ってると言い出しましたね。

8000万円持っていて、今年のパフォーマンスは12、3%ほどに
なっているから、すべて真実だとすると今年は1000万円ほど
儲かっていることになる。これだけ儲かっていたら通常は車ナシの
生活を卒業して、トヨタ86クラスをキャッシュで買うだろう

月10万円程度の大貧民生活をしてることは有り得ないと思うけどな
まぁ800万円程度は資産が残っているかもしれないけどな

8000万円あったら不動産に投資したりするだろうし、少なくとも
株資産をノーポジにすることは有り得ないな
97山師さん:2012/12/12(水) 19:58:38.39 ID:0GI0ZrfN
角山の資産はピーク時(2006年初め)4500万円位だから、今多くても3000万円台だろな

車売ったり、バイトしたり、必死に毎日ブログ書いたりしてるとこみると、実際は

株で大損してもう1000万円くらいしかないのかもな 

投資助言業の500万円の供託金も払わず、登録してないしな

>講師からのメッセージ
>こんにちは。角山智(かどやま・さとる)です。ちょうど、今から3年前のことです。
>どん底の株式市場で、私は1千万円の株式資産を抱えていました。虎の子の資産を
>減らすまいと悪銭苦闘を続けていました。ところが、私の株式資産は、
>今や4千万円を超え、5千万円に迫ろうかという勢いです。

http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011059700009
98山師さん:2012/12/12(水) 20:04:39.65 ID:HROY/SIs
どこで8000万ていってんの?
99山師さん:2012/12/12(水) 20:24:59.98 ID:wLaZJ3gy
>ふたつめは、収入は低いが、金融資産の多いストック型。
>富裕層ではないが、サラリーマン時代の自分もそうだった。

K山先生はストック型の富裕層なんだよw
8000万くらい持っているだろうよ、もちろんww
100山師さん:2012/12/12(水) 20:28:57.81 ID:LpN5QPDr
角山気持ち悪い
101山師さん:2012/12/12(水) 20:48:47.66 ID:vryhtVZg
>>96
>これだけ儲かっていたら通常は車ナシの生活を卒業して、トヨタ86クラスをキャッシュで買うだろう

まだ買ってくれるなよw なぜならK山先生がキャッシュで新車を買うときは
相場が大天井の時だからなw まだ早いだろw
102山師さん:2012/12/12(水) 21:29:12.73 ID:QNLKyoNa
ど、こ、で、8000万円って言ってるの?
103山師さん:2012/12/12(水) 21:41:17.35 ID:cuQu3ibD
株主優待をバカにしていたが優待投資家みきまるは悠に1億オーバー
不動産投資をバカにしていたがたーちゃんは楽勝でバリュー物件2棟購入
104山師さん:2012/12/12(水) 21:51:18.93 ID:vuPT2M4K
もう一度、ありがとうと言われたいなら真っ当な商売をやるべきだ。
105山師さん:2012/12/12(水) 21:56:19.77 ID:cuQu3ibD
>>102
大先生のサイトの「はじめに」に出ました。
106山師さん:2012/12/12(水) 23:00:40.88 ID:QNLKyoNa
おお!本当に書いていやがる。何で急に増えたんでしょうね。
107山師さん:2012/12/12(水) 23:10:42.91 ID:cEvom2KN
>あれから18年。アジア通貨危機、ITバブル崩壊、リーマンショックを経て、TOPIXは半分になりました。

>そんな中、何度も痛い目にあい、回り道をしながらも、"8,000万円"の金融資産が手元にあります。

>株式投資は、"副業として"本腰を入れて取り組み、何よりもリスクコントロールを優先し、勝てる可能性
>の高いバリュー投資を行えば、時間はかかっても資産を形成できます。

>みなさんも、"副業として"の負けないバリュー投資家を目指しませんか。


もし本当に持っていたとしても、株で稼いだ金ではないだろうねwww
彼のパフォーマンスじゃ、どう考えても無理だwwww
108山師さん:2012/12/12(水) 23:29:29.78 ID:4CEzCWfe
住所も、本名も、資産も曝け出し、そこまでやっても、失った信頼は、回復できないだろう。
2006-2008頃は、本・CD等の収入も含まれているだろう。
しかし、分析能力がないことが明らかになった現在、もうそれは機能しない。
セミナーは、ブログでいい加減な事ばかり書いていた報いで信頼を失っている。
では運用はどうか。2006年以降、まともに利益を出せてない。
今年は11月に数%パフォが上昇しているが、なぜノーポジで、しかも、後になって参加してきて損切りばかりなのにそうなったのか。
プルポジ開示して、損益をきちんと書かないと、当然、セミナー客は来まい。

信頼回復までの道のりは遠い。資産を開示したのはその第一歩にすぎない。
セミナー受講者は、どういう人の話を聞きたいのか。自分がその立場に立ってみて、よく考えることだ。
適当なことしかブログに書かずに、あとになって今年は+14%だとか、資産8,000万円とか書かれてもねえ。
109山師さん:2012/12/12(水) 23:35:10.26 ID:QNLKyoNa
他のまともっぽいブロガーがどう突っ込むのか楽しみ
110山師さん:2012/12/13(木) 00:13:22.38 ID:kwGVNisn
>株式投資は、“副業として”本腰を入れて取り組み…
>みなさんも、“副業として”の負けないバリュー投資家を…

副業として…
副業として…
副業として…
⇒「参加者1名以下のセミナー講師を本業として」にしたほうがいいんじゃないだろうか。
111山師さん:2012/12/13(木) 01:16:03.64 ID:oTfLIqa7
角山さんは何でこれ出さないのかな?
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/nofu-shomei/shomei/01.htm
あれこれ書くよりもこれ出すのが手っ取り早いと思うんだけど。

あと、登録番号 ○○財務局長(金商)第××××号ってやつと。
112山師さん:2012/12/13(木) 03:12:10.80 ID:eucZW8pG
はっしゃんでも副業として800万くらいいってたみたいだから、角さんもそれくらいはいってたんじゃないの?
親からの相続って可能性も・・・
で、独身、ケチだしコツコツ貯めていたろうし

トレードで儲けたは信じられないけどな〜
特に今年はタイミング的には最悪だった。信じられないくらい間が悪い。
「副業」らしいから、ビギナー以下でも十分かもしれないけど。
113山師さん:2012/12/13(木) 06:19:18.64 ID:NkXDNRze
気持ち悪いセミナー屋
こんなやつのセミナーなんて受けるやついるんだ
114山師さん:2012/12/13(木) 06:28:31.39 ID:X85uCE/m
億に到達した人が続出で焦っているのは分かる。
でも、バリュー投資はデイトレじゃないから、収支のごまかしは分かってしまうんじゃないのか。
115山師さん:2012/12/13(木) 11:01:26.87 ID:oTfLIqa7
8,000万円の金融資産が(私ではなく◯◯さんの)手元にあります。
116山師さん:2012/12/13(木) 11:12:15.39 ID:vLcCgKQ9
8000万持ってても、自家用車手放す時の他者への怨念を
思い出すと不幸せそ。
117山師さん:2012/12/13(木) 11:14:51.91 ID:vLcCgKQ9
そもそもこの人バリュー投資家なん?
118山師さん:2012/12/13(木) 11:27:32.40 ID:+vyTJh5/
まさか「オレオレ詐欺」とかで儲けたんじゃないだろうな?

コイツは金儲けのためだったら人を騙すことは平気のようだし、
法律も守らなくても関係ないというような感じだからな
119山師さん:2012/12/13(木) 11:28:10.60 ID:uWkopiag
お前ら、角山先生が仕事の喜び語っておられるんだから、コメントしてやれよ。

ここは感動する場面だろ。
120山師さん:2012/12/13(木) 15:05:29.47 ID:X85uCE/m
他のバリュー投資家と仲良くして、彼らと同じような銘柄を
買っていれば角山さんだって本当に8000万円ぐらい溜まっただろうに。

それを1人だけ当たりたいがために、
わざわざノーポジにして何年も批判をしまくっていたのだから、
一旦は素直に負けを認めたほうがいいんじゃないのか。
121山師さん:2012/12/13(木) 16:45:02.72 ID:LKvmQj4X
角山気持ち悪いやつだ
122山師さん:2012/12/13(木) 19:47:15.95 ID:fb8BtcD+
♡♡♡眉毛が素敵♡♡♡
123山師さん:2012/12/13(木) 19:48:43.94 ID:fb8BtcD+
オウムの平田みたいに
細眉にしたら許さないから♡♡♡
124山師さん:2012/12/13(木) 22:32:28.61 ID:nS1Jwcri
彼の濃い眉毛とエラが好きです。
角山先生、ワタシと結婚して下さい!

ワタシは28歳、大阪在住です。
125山師さん:2012/12/14(金) 07:52:11.97 ID:kQHwg2Xf
自分は簡単なパフォーマンスと資産金額を掲載するだけで、銘柄や売買記録を一切出さないのに、
売買銘柄や毎日の資産推移を詳細に掲載しているブロガーを粉飾呼ばわりするとは矛盾してるな。
さんざん上がった内需小型株を、「お願いします。売って下さい」と今頃掴んでいるほどセンスのない人間が今年+15%だと。
まあ、仮に水増しして+15%だったとしても、他の多くのブロガーの足下にも及ばないのだが。

【今、角山に必要なこと】
自らの間違えを認めること。
今まで中傷してきた個人や組織に謝罪すること。
126山師さん:2012/12/14(金) 08:23:40.69 ID:dHi2XaDP
事実だと、円塾のブロガーで今年一番儲かっているのは彼だと言うこと。
皆は毎日トレードしても彼以下の能力しかない。
127山師さん:2012/12/14(金) 08:31:04.77 ID:4o73U4K5
8000万円なんて自慢できる金額じゃないよ。
128山師さん:2012/12/14(金) 09:40:03.27 ID:1b/0+nuy
金運が上がるように
角山智
から
眉山太
に改名しなさい。
129山師さん:2012/12/14(金) 12:02:27.30 ID:H6VfzUMx
>■損切りのできるバリュー投資家(2011年12月2日)
>「損切りを行うのがバリュー投資家の風上にもおけない輩」であれば、この際、新しいジャンルを
>作ってしまうのも悪くありません。

角山は最早「バリュー投資家」ではないんだから、新しいジャンルを作るべきだな

わしが案を授けよう 「角山式トンズラ投資法」なんかどうだ

バリュー株だと思って買っても、株価が▲15%以上下がってしまったら、
トンズラして損失を限定してしまう投資法 
これなら「バリュー投資」とは関係ないから、誰も文句言わないと思うぜよ

角山はホンマに何もわかってないんだな「バリュー投資」における間違いとは株価が
下がることではなく、この企業だったらこのくらいの価値があるし、今後、数年すれば
業績も回復して株価も上昇する。現在の株価は超割安だと予想したが、環境の変化や
ライバル企業の飛躍などで回復が見込めなくなった場合だな

こういうケースはほとんどないが、まぁあった場合には損切りすればよい
通常、株価は行き過ぎるのが常だから、割安と思って買った後下がった場合は
ナンピンすれば、ほとんどのケースで勝てる。

角山のような初心者レベルは「バリュー株」でなく、倒産株や10分の1以下に
下がる株をつかむのが得意だから確かに危険だが、真のバリュー投資家にとって危険はない
角山の場合は「トンズラ投資法」を実行するのが正解かもな

>角山智の割安成長株投資術 >  間違いを認めなかった先輩  2011年12月25日(日)

>サラリーマン時代の話。昼食の冷奴に、間違ってソースをかけた先輩がいた。
>ところが、その先輩は「ソースのほうが美味いんだ」と言いながら、全部食べてしまった。
>自信家で、SEとしても優秀だったが・・・。
>「こんな人が株をやれば、大損するのだろうな」と内心思った。
130山師さん:2012/12/14(金) 12:06:47.34 ID:H6VfzUMx
角山は毎回同じような投資行動を取り、損を重ねてるだけのようだな

>角山が打診買いするのは、日経9000円超えてからじゃないかな?
>本格的に買い始めるのは、日経1万円超えからかな。(笑)

角山の買い方って、初心者の主婦と同じようなもんだな 高くなると慌てて跳び付き買いして

そうしてその後暴落したら、慌てて損切り そんな投資法を金を払って伝授してもらう奴いるのか?

株で儲けられないから、セミナーで儲けようとしても無理なんじゃないのか やはりバイトしかないのでは
131山師さん:2012/12/14(金) 12:08:25.68 ID:H6VfzUMx
角山 メルマガでも【角山智のバリュー投資レター】にしてるんだな
http://archive.mag2.com/0001388271/index.html

>ネット上で「角山は、もはやバリュー投資家でない」と叩く人まで現れる始末でした。
>でも、私にとっては、どうでもいい話です。

角山は「バリュー投資」の基本を全く理解してないで、デタラメ言っているから批判されてるだけ

「バリュー投資」の基本は1000円の価値のものを500円で買うこと。元々市場価格は間違っていると
いうことが前提。したがってそれ以上に下がったら、ファンダメンタルが買った時以上にかなり
悪化して割安性が崩れてなければ、ナンピンのチャンスということになる。

ファンダメンタルの悪化がないにもかかわらず損切りするというのは、マーケット価格が
正しいということが前提になるから「バリュー投資」とは相容れない。

角山は当初からフアンダメンタル分析などせず、スクリーニングした数値だけで割安と思って
買うから、株価が下がると不安が増幅して、初心者のように恐怖のあまり損切りしてしまうんだな

そんな角山がセミナーで「バリュー投資」を教えるなんて全くの茶番だな

角山は初心者レベルなんだから、株を売買する時、買う理由 売る理由をファンダメンタルに
基づいて紙に書き出して検討するようにした方がいいだろうな

そうすれば、少しは「バリュー投資」について実力アップすることができると思うぞ
今のように何もわからないまま売買してるようでは、初心者レベルを脱するのは難しいだろうな
132山師さん:2012/12/14(金) 12:13:45.19 ID:H6VfzUMx
↓の人 角山の逆張り投資 やってるんだな

>2012.11.27    保有銘柄がプラス転してきた
http://plaza.rakuten.co.jp/kabukenichi/diary/

>久しぶりの書き込みです。冬の時代は現物のみでじっと忍耐。信用ではなく現物で
>無借金でPBR0.5以下で業績OKなら下値はたかがしれている。その間は本業の
>サラリーマンでこつことと稼ぐ。これがリスクコントロール。
>Kさんみたいに天井で買って5%下げたらロスカットなんてリスクコントロールではない。
>おっと!円熟みたらKさんが天井で我慢できずにジャンピングキャッチした
>みたいなので、持ち株の一部は売却しました。
133山師さん:2012/12/14(金) 12:37:07.17 ID:my0pnJpF
いやいやいや

角山さん、いろいろ言われてるのは資産のせいじゃないからw
だったら中途半端な額をだしてる人よか1億超えた人に僻み集中しまっすってw

能ある鷹は爪隠す、じゃなくて能がないのに爪見せてることに批判が(ry
134山師さん:2012/12/14(金) 12:59:31.35 ID:H6VfzUMx
>能ある鷹は爪隠す、じゃなくて能がないのに爪見せてることに批判が

>角山智の割安成長株投資術 >株式投資のことは黙っておこう 2012年12月14日(金)
http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2012_12_post_1337.html

角山は鳥に例えるなら「能ある鷹」なんかじゃ全くないな

にわとり=チキン(臆病者)だろうな チキン角山

それ以外にも23さんが指摘してるように、前の日のこともすぐ忘れる
にわとりは3時間経つと忘れるんだったかな?

>23 :山師さん:2012/12/06(木) 11:07:44.82 ID:RZ4gffM1
>2012/12/03 できもしないことをやろうとせず、素直に日経225ETFでも
>買っておけばいいのかもしれない。

>2012/12/4 自分は、日経平均について、ほとんど期待していない。

>たった1日でこの変わりよう。いかに信念も何もなく、
>いい加減なことを言っているのかがよくわかる。
135山師さん:2012/12/14(金) 13:33:53.60 ID:4sbKn4Qa
税金収めていない事をどや顔で言うのもどうなんだろう?

税金の無駄使いは論外だが、我々が安心・安全に社会で生活していけるのは
国民の皆様の収めた大切な税金のお陰なんだわ
136山師さん:2012/12/14(金) 14:03:39.29 ID:x9sH4x+E
猿のほうが賢いぜ
137山師さん:2012/12/14(金) 15:54:14.83 ID:erg0rCh2
K山先生が大儲けしてのを嫉妬して
円熟は忘年会に呼ばないのか?
138山師さん:2012/12/14(金) 17:40:20.16 ID:dHi2XaDP
たぶん、上手すぎて嫉妬しているだろうね。
毎日必死にトレードしても角山先生には勝てないのだから。
139山師さん:2012/12/14(金) 18:07:11.32 ID:nDp4fIDh
K山さん、円熟の忘年会逝きたかったんだな。
140山師さん:2012/12/14(金) 19:03:08.28 ID:Jzxh56D1
K山さん一番上手いのに講師やらせないなんて
141山師さん:2012/12/14(金) 20:05:41.73 ID:kQHwg2Xf
>でも、自分はこんな商売だから、ある程度は公開せざるを得ない。
>そういう必要のない個人投資家なら、職場などで、株式投資のことは黙っておこう。
>陰で、ひがまれる恐れがある。

これほど物分りの悪い人間も珍しいな。
「本質を理解できない才能」、「問題点を把握できない才能」、と言ってもいいぐらいだ。
142山師さん:2012/12/14(金) 20:16:11.68 ID:erg0rCh2
円塾サイテーや
見損なったわ
先生に土下座しろ
143山師さん:2012/12/14(金) 20:45:13.72 ID:+53z52ZY
角山がいまだにエンジュクからリストラされないのが不思議だわ
新田ヒカルとか突然いなくなったよな
144山師さん:2012/12/14(金) 22:17:15.15 ID:UtNRGBif
引き立て役
145山師さん:2012/12/14(金) 23:49:36.73 ID:kQHwg2Xf
角山を見てると、まるで、他人の助言を聞かない頑固者の老人が、どんどん破滅に陥っていくみたいだな。

資産8,000万円もなんの証拠もないし、売買銘柄も明かさないし、適当に取り繕っているといっても反論はできまい。
それでいて、「儲けたから妬まれる」とか、勘違いも甚だしい。
やっぱり、「失敗する人の思考」から一歩も進歩してないな。

今年、大台達成したブロガー達は、中途半端な角山の資産より多いけど、妬まれてない。
むしろ、こういう人の話を是非聞きたいと、みんな思っている。

なぜ、自分のセミナーに客が来ないのか、もう一度冷静に考えてみたほうがいい。
自分を客観的に見ないと、今後も失敗を続けるだけであろう。
146山師さん:2012/12/15(土) 00:23:13.51 ID:RGIY96Lv
資産8,000万円でドヤ顔されてもねえ。
だって、「兼業」じゃないんでしょ?
「副業」で投資してるわけじゃないんでしょ?

まさか、税金払わなくていいくらいの収入を「本業」って言うことはないとは思うが。念のため。
147山師さん:2012/12/15(土) 01:17:33.94 ID:/pLbfEFR
Kさんになじみの投資家が居たとは!?
まさか友人知人まで捏造か?
148山師さん:2012/12/15(土) 08:42:26.97 ID:WC9uW6L9
50前で独身、家も車も自前で持たない生活で8000万円の資産って自慢されてもなあ。
むしろそれぐらいが普通だろう。
149山師さん:2012/12/15(土) 08:57:56.45 ID:RGIY96Lv
いろいろ言われることに我慢できずに、思わず資産金額を書いてしまったのだろうね。
普通なら、言われたことを冷静に受け止めて、反省すべきところは反省するのだけれど。
「8,000万円あります」と言って、これほどバカにされる人間も珍しいね。
おそらく、自分としては渾身の力を込めて放った一発のつもりだったのだろうが。

いい加減なことばかり言ったり、他人を貶めてばかりいた報いだよ。
完全に失った信頼を回復する道は、遠い。

【今、角山に必要なこと】
・自分の過ちを認め、今まで中傷してきた関係諸氏に謝罪すること。
・銘柄の売買を事前に公表し、後付でない利益であることをきちんと示すこと(かぶ1000氏を見習え)。
150山師さん:2012/12/15(土) 10:01:44.79 ID:LDES2A/Q
兼業で8000万ならまずまず。
だが、人様から2万円の金を取って
セミナーをやるレベルの資産でもない。
3億ぐらいの資産を形成してからセミナーでもやれば?
151山師さん:2012/12/15(土) 11:38:42.93 ID:Df+8Chq+
こいつから見ると、今年はまだ夜明け前との認識なんだな。
自分が損してるから、しょーがねぇか。
152山師さん:2012/12/15(土) 14:57:22.43 ID:oa10x4Ki
角さんは今年一番のパフォーマンスを叩き出した
円熟最強の投資家
故にハブられ、いじめられている
153山師さん:2012/12/15(土) 17:33:16.37 ID:JfNUpTlS
バリュー投資なんて、本買えば大体理解できるからな。
本代に1万もかければ十分。
あとは自分で経験していって、試行錯誤していくしかない。

角山さんは、自分の試行錯誤した部分をプレミアつけて売ろうとしてるけど、他人にとってはノイズでしかねぇんだよな。
実際、パフォーマンスを落としてる結果しかないし。
154山師さん:2012/12/15(土) 17:57:40.03 ID:58ATjP5r
角山 セミナー閑古鳥でレポートやCDも全然売れないから、苦し紛れに株で儲かって
8000万円あることにしたのか? なんか↓の人に似てきたんじゃないか?
証拠を見せないであれこれ言う分にはバレナイと思ってるのかな?

自分の売買を書かなくなったのは、全然儲けられなくなったからだろうが、
この前リバモアを持ち出してきて、変な言い訳してたな

★大損隠し「日本一のデイトレーダー」…詐欺有罪

株式運用で元本保証と高配当をうたい多額の金をだまし取ったとして、詐欺罪と
出資法違反に問われた石川県加賀市山代温泉北部、無職榎木利三被告(72)の
判決が10日、金沢地裁であり、辛島靖崇裁判官は、懲役5年、罰金200万円
(求刑・懲役6年、罰金200万円)を言い渡した。

辛島裁判官は、「株取引で多額の損失を出していることを秘して、『日本一のデイトレーダー』
と自称するなどし、言葉巧みに現金の詐取を繰り返した。大胆かつ悪質」と断じた。一方で、
被告に金を預けた被害者にも「欲に目がくらんで、安易に信用した点など落ち度があった」と述べた。
判決によると、榎木被告は2009年6月から10年4月にかけて、被害者13人から
約9200万円をだまし取るなどした。
155山師さん:2012/12/15(土) 18:20:25.27 ID:58ATjP5r
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/profile.html

>投資セミナーは、様々なタイプの講師が行っています。その中で、私(角山)の強みをアピールしておきます
>18年間、個人投資家として株式投資を行っており、現在は4,000万円を運用していること
>セミナー講師の経験が豊富で、それ意外にも企業研修や職業訓練講師を努めていたこと

>また、専業投資家やセミプロ級投資家の中には、たしかに投資の上手な人もいます。
>ただ、講師経験に乏しいため、説明が分かりにくかったりします。投資手法にしても、
>リスクを取り過ぎており、一般的な個人投資家には向いていないことが珍しくありません。

角山が得意な「高値圏での跳び付き買い」こそ、一番リスクの高い投資法だと思うけど

前スレで↓の人が書いてた投資のベテラン 講師経験が豊富は ↓の比喩が全く当てはまるから無意味だな

>K山って自分のことをベテランだと思っているらしいが、同じベテランでも
>ベテラン受験生のベテランと同義だよな。
>資格試験や大学受験のベテラン受験生ってのは、何年も同じ試験の勉強を
>やり続けているが、方法がそもそも間違っているため、ウンチクはよく
>垂れるくせに肝心の試験には一生受からない悲惨な人たちなんだよね

>損切り損切りって馬鹿みたいに唱えているのは、答練や模試を受けまくって
>あらゆる学校の問題を収集しまくってる浪人受験生に通じるものがある
>結果が出なければ受験料の無駄と同じで損切りもただの無駄な行為ということにええ加減気づけよ
156山師さん:2012/12/15(土) 18:59:05.09 ID:QxxT2/Bj
新田ヒカルとどっこいどっこいだね
157山師さん:2012/12/15(土) 19:26:30.24 ID:rCq7dYEo
やっぱ最低でも1億円ぐらい稼がないと、商材を売る資格がないよね。
158山師さん:2012/12/15(土) 19:33:28.05 ID:+5Gi0n1z
何も証拠を出さなくても本人が1億稼いだと
ブログで書けば、それが通る
ペニオクステマより悪質な異常世界
大先生はその中ではまあマシな方だろ
159山師さん:2012/12/15(土) 19:46:29.04 ID:nsLn5rvj
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/portfolio.html

元本500万からでこの成績じゃ8000万の計算は合わない。
もちろん配当や追加資金もあるだろうが、かなり疑問だ。
失礼ながら印税やセミナーでもそれほど稼いでいるとも思えない。

他人を粉飾呼ばわりしておいてこれじゃーね・・

8000万が本当なら相続でもあったのかな?
「金融資産8000万円」とだけ書いて、「株で儲けた」とハッキリ書いていないのが
ミソかもねw
160山師さん:2012/12/15(土) 22:41:40.52 ID:/yY0T40F
>みっつめは、社長が美人の企業です。
>今年の新規上場銘柄では、トレンダーズ(6069)が該当します。
>ここの美人社長、やたら、あちこちに登場。
>身なりも、胸元があいていたり、ミニスカートだったり、経営者として疑問符がつきます。
>見かたによれば、本人が広告塔として頑張っているともいえますが。
>美人は、同性から妬まれすし、異性が取り合いをします。
>そういう意味で、たとえ本人に非がなくても、会社組織にトラブルの起こる可能性を否定できません。

ものすごい偏見に満ちているし、そもそも美人に嫉妬している(恨んでいる?)のは他ならぬK山さん本人では?
テニススクールで「理系は〜」って言って理系の女性に嫌われた事例から何も学んでないんだな。
161山師さん:2012/12/15(土) 23:16:56.67 ID:RGIY96Lv
「年寄り」を「角山」に置き換えると全て当てはまるな。
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1350723498/l50
>1.つねに自分がただしいという思いこみ・奢り
>2.「教えてやっている」「ありがたくおもえ」という傲慢
>3.間違っているから反論したり、忙しいから「後にしてくれ」というと「どなる」「年寄りを大切にしない」「冷たい」と泣きわめく
>4.(仮に年寄りのいうとおりにして、)失敗してもしらんぷりして別の話題でまくし立てて逃げる
>結論:年寄りは無視するのが一番

>人間としての底の浅さ、心の貧しさが目立ち 時間を浪費させられてるのと同じ
>本人は自己主張ができて満足なんだろうが、聞かされているほうは苦痛以外なにも感じない
>げに無価値なものは、年寄りのムダ話


↓角山は明らかに後者だな。誰にも相手にされず、朽ち果てていくのみだろう。
>まあ実際「役に立っている」「話していて楽しい」年寄りには 人が集まってくるし、本人も闊達で健康的な生活を送っている。
>いっぽう人を捕まえては、説教をくりかえし不快感をまきちらし 自分の「武勇伝」や自慢話を延々と頼まれもせずに繰り返している
>社会的にみても最底辺の年寄りは、自然と人もとおざかり孤独になりボケていく。
162山師さん:2012/12/15(土) 23:35:15.07 ID:cN96rYqX
>>160
何これまじ?女性を敵視してるのは何故?
163山師さん:2012/12/15(土) 23:49:27.04 ID:SbfQqQG+
2.IPO銘柄投資の留意点
・IPO銘柄数の推移
・避けるべき銘柄
・有望な銘柄

↑まさかこのセミナーでも避けるべき銘柄で美人社長とか根拠もなく
 解説するんじゃないだろうね。。。
164山師さん:2012/12/16(日) 00:27:44.65 ID:6fNwjcWq
>>162
角山のサイトのトップページにあるメルマガのバックナンバーのリンクで見られるよ。
12月12日号に書いてある。
女性を敵視する理由は・・・推して知るべし。
165山師さん:2012/12/16(日) 08:00:51.29 ID:jK1/21Jy
角山きもちわるい
166山師さん:2012/12/16(日) 09:25:36.58 ID:ccDO5qq9
8000万円は相続土地・不動産も入れてるとか?

どの道、投資で稼いでいて、しかも個人投資家、投資顧問登録も無いのであれば
その辺はクリアにしておかないといけないと思うんだけど。
167山師さん:2012/12/16(日) 09:40:54.80 ID:bqsUY3kn
https://twitter.com/kadoyama_bot
よくもまぁこんなおっさんのセミナーに金払っていく奴がいるもんだ
168山師さん:2012/12/16(日) 09:58:10.10 ID:zhQLwicI
角山さん付き合ったことないんだろうな・・・
169山師さん:2012/12/16(日) 12:39:02.75 ID:3hFRSU5f
忘年会に呼ばれなかったのを逆恨みし、エンジュクメンバーに対して、
「土下座しろ」とか「自分よりパフォーマンスが悪い」とか罵っているが、やっぱり成長してないな。

自分が出来なかったことはすべて他人のせいにしてしまう、腐った性根を叩き直さなければ、
今後、益々相手にされなくなるだろう。

現に、エンジュクメンバーも距離を置き始めているように思える。同列と扱われたくないからだ。
そういった空気も全然読めてないな。
170山師さん:2012/12/16(日) 14:33:41.93 ID:p/3yMQiN
>>169
たしかに。

昔はよくフリパパとか日記の内容を引用してたけど、最近は全くない。

自分の営業にも支障が出ると感じ始めたのだろう、他のブロガーは。
171山師さん:2012/12/16(日) 15:34:47.23 ID:M4JeN0+4
>>167
煽りとかなしで本気で怖いな。
いきなり「はろはろやっほー」とか言い出す50男って気持ち悪すぎるだろ。
172山師さん:2012/12/16(日) 15:51:54.26 ID:HLBmPjYB
昔のスレからの引用。

山師さん[sagee] 投稿日:2012/06/07 20:05:31  ID:W44J0uEL(1)
>592>610

http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2010_12_post_610.html
2010年12月31日(金) 13:52

今年のパフォーマンスは泣かず飛ばずだった。
TOPIXにも負けている。


http://www5f.biglobe.ne.jp/~dream3/portfolio.html

2010年
角山:-0.3%
TOPIX : -1.0%
173山師さん:2012/12/16(日) 16:20:49.24 ID:M4Zrgkop
>>171
ちょw そのTwitterアカントはボットだからw
「はろはろやっほー」も藤野英人氏(@fu4)のパクリだからw
174山師さん:2012/12/16(日) 19:07:11.84 ID:HLBmPjYB
投票逝ってきた。
175山師さん:2012/12/16(日) 19:17:44.14 ID:pUatdesb
>角山智の割安成長株投資術 >今年の新規上場銘柄を調査中 2012年12月16日(日)
>【成長株発掘セミナー】
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/column/c201212.html#20121209

こんな後付の理由聞いても、今後の投資にほとんど役に立たないだろうな
角山が今年投資したり、利食いした時 理由を書いてるのならまだしも、結果が出てからの
後付解説というのはほとんど無意味 角山もセミナーやるくらい銘柄選択に自信あるなら、
ブログかHPに購入銘柄、価格、理由を書いて、その後検証して俺はこれだけ的中してると
宣伝すれば、セミナーに来る人増えると思うけど、やはり損切り銘柄多いから無理なのか

バリュー投資家の銘柄別売買成績は、ランクにより↓のようなものだろうが、角山も「バリュー投資家」
名乗ってセミナーやるからには、最低70%以上の中級レベルには達しないと、誰も信用してセミナーに
参加する人いなくなるんじゃないのか。23100円どころか5000円だって払う人ほとんどいないんじゃねえか

というのは「バリュー投資」は、その会社の本質的価値より大きく売り込まれて時に買う投資法だから
当然、プラスになるケースがほとんど 狼狽して損切りする奴は分析力のない初心者レベル以下しかいないだろ

勝率 90%以上  達人レベル  バフェット、ピーター・リンチ
勝率 80〜90% 上級レベル  かぶ1000
勝率 70〜80% 中級レベル
勝率 60〜70% 初級レベル
勝率 50〜60% 初心者レベル
勝率 50%以下  株不適レベル 角山

>角山智の割安成長株投資術 > > 108勝113敗
http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2010_01_post_392.html

>過去の売買記録より、銘柄毎の損益を計算してみました。
>プラスになっているのが108銘柄、マイナスなのが113銘柄。結果的には、
>2つに1つも当たっていないことになります。
176山師さん:2012/12/16(日) 20:51:59.09 ID:+MHKctuH
金運が上がるように
眉山茂
に改名しなさい。
177山師さん:2012/12/17(月) 10:41:57.52 ID:GRuOpNBR
>2012年12月17日(月) 09:31  こりゃ、買い増しできんな
>ここで、我先にと売り板を食ってしまえば、後々、勝者の呪いに苦しめられることが多い。
>持株の含み益でも見ながら、ニヤニヤしている
「勝者の」とか「持株の含み益」ってのをアピールしたいのだろうが、いちいち一言多いから、蛇蝎の如く扱われるのだ。
いい加減に気づかないのかな。
こんなゴミみたいな文章しか書けないなら、別に自分の状況を逐一報告してくれなくてもいいのにね。
自己顕示欲が強く、自己愛が強いので、いつでも注目されたいのだろう。

まあ、他人から見ればバカを曝け出してるようにしか見えないけれどもw
178山師さん:2012/12/17(月) 10:53:13.49 ID:sxLnABfL
確定してもいない利益でニヤニヤはプロなら恥ずかしくて書けないなw
含み益が当たり前なら驚きはないし、連続性のある売買を心がけてたら
どこで売るか、次どこで仕掛けるか考える段階だしね。
売るつもりがない現物なら含み益なんて絵に描いた餅でなおさら喜ぶもんじゃないし
179山師さん:2012/12/17(月) 11:54:59.00 ID:clvKnNEQ
こんな高いところで買い始めたら、
暴落というか調整レベルでも、
耐えられないと思う。

今年5月の教訓とか、
もう忘れているのかな。
180山師さん:2012/12/17(月) 14:45:11.60 ID:VVidMejZ
あれ、いつの間に買い方になってんの?
181山師さん:2012/12/17(月) 15:08:58.16 ID:Ov83hkvg
だよねえ
ノーポジから我慢しきれずジャピングキャッチ
調整したら泡食って損切りしたんじゃなかったっけ?
182山師さん:2012/12/17(月) 15:16:08.61 ID:1+mOP7c4
底値圏でずっと売り煽りしてたくせにねえ
183山師さん:2012/12/17(月) 15:49:15.91 ID:VVidMejZ
本当におかしいと思うんだけど。

もう自分の言ってることの意味がわからなくなってきてしまったのかな?

http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2012_08_post_1225.html
184山師さん:2012/12/17(月) 18:19:54.43 ID:e0PFrMRH
>証券口座から引き出した現金こそが、本当の「勝ち」なのだ。

含み益でニヤニヤしてる場合じゃないだろww
185山師さん:2012/12/17(月) 18:42:20.48 ID:8pApR3fo
>167
https://twitter.com/kadoyama_bot
よくもまぁこんなおっさんのセミナーに金払っていく奴がいるもんだ

脳にきてないかどうか、診断してもらった方がいいんじゃねえか かなり危なそうだぞ

http://www.youtube.com/watch?v=bMI5bRahcR0
186山師さん:2012/12/17(月) 21:25:16.86 ID:lAB2zC8D
この人、ひょっとして若年性の痴呆症なんじゃないかという気がする。
187山師さん:2012/12/17(月) 22:50:43.71 ID:GRuOpNBR
>>186
確かに。
これほど論理が破綻していて、矛盾だらけの人間も珍しい。
しかも、「雑誌の原稿」だとか、「懇意の投資家」だとか、抽象的で妄想とも現実ともわからないこと言ってるし。
あと、嗤い者になっていることにも気づいてなく、「皆に注目されている」と勘違いしているみたいだし。

あれだけノーポジ宣言してたのに、じつは買ってましたって、信頼回復どころか、日々信頼を失い続けているな。
IPO銘柄のセミナーも、きっと録音状態が良いことだろう。
188山師さん:2012/12/18(火) 09:55:01.61 ID:aytRLImV
俺の認識では、先生は「アホでも儲かる地合いがくるまでひたすら待つ」というスタンスだったでOK?

それがだいぶ先になるという事を仰っていたんだよね?

イヤミでもなんでもなく本当にわからないんだけど。
189山師さん:2012/12/18(火) 10:29:23.23 ID:hGlcr6bc
>>188
先生御自身がわかっていないとしたら、君がわからないのも仕方ない
190山師さん:2012/12/18(火) 10:36:02.97 ID:OV83iX2Y
角山大先生は理論も理屈もございません。
相場の風を読んで勝負しておられます。

たまに理屈っぽいこと書いて困惑させてしまいますが、あれは独り言です。
リスクコントロールとは、「風を読む」これだけなのです。
191山師さん:2012/12/18(火) 12:28:54.04 ID:zS8Q2vUX
>この人、ひょっとして若年性の痴呆症なんじゃないかという気がする

そうだな 書いてることの支離滅裂度から判断したら、脳の病気だろうな

もう手遅れかもしれないが、セミナーなんかやってる場合でなく、治療に専念した方がええで
192山師さん:2012/12/18(火) 13:33:09.05 ID:R/Bkl9FO
角山さんは相場の張り方を知らない。
目先の含み損にビビりすぎ。
地合いが悪い時こそチャンスだし、
売り込まれた時がチャンス。
下げる過程で玉を増やすと含み損は増えていく。
しかし、今のような大きな転換期が来ると
その含み損など一気に解消され、含み益になる。
安いときは玉が増やしやすい。
高くなれば板が出てこない。
不人気バリュー株をやる人間はそのぐらいのことは知っている。
193山師さん:2012/12/18(火) 19:22:22.68 ID:sRIL36JD
先生の買いは電光石火
あっという間に抜き去る剛脚
目立たぬがこれも神技・・・・角山買い!
さすがは角山大先生や
194山師さん:2012/12/18(火) 20:29:13.02 ID:R/Bkl9FO
20年相場を張って今の相場に乗れていないようじゃ
伸びしろなさそうだね。
195山師さん:2012/12/18(火) 20:41:23.75 ID:t4CriM4Q
主力株と小型を悩んで、バリュー空間を選んでしまっているのも、曲がってるしね。
こんなのでは誰がやっても勝てる気がしない。
196山師さん:2012/12/18(火) 20:56:25.04 ID:mYLJxT5y
日経あがりはじめて買い始めたっていうのに、小型だけ買って流れにのるって意味がわからない。
上がってはいるが、大型のほうがパフォーマンスはずっと良いし予想できたでしょ。
せめて大型のバリュー空間つくれよw
197山師さん:2012/12/18(火) 21:17:44.92 ID:zS8Q2vUX
>148
>50前で独身、家も車も自前で持たない生活で8000万円の資産って自慢されてもなあ。
>むしろそれぐらいが普通だろう。

148の投稿に反論するつもりで↓の投稿したのか またトンチンカンなこと書いてるな
金持ちは芸能人でもスポーツ選手でも、ほとんどの人が豪邸に住んでるだろ

自分で何も手に入れられず、親の家に居候している中高年ニートが何言っても意味ないな
せめて事務所くらい不動産投資として手に入れてるんならまた別だが、事務所もない貧乏人

株式投資が副業と言ってるが、何か本業あるのか? 100万円も稼げない事業は本業と言わないぞ

>家に関するパラドックス

>周囲を見渡して思うのだが・・・。家をキャッシュで買えそうな人に限って、賃貸に住んでいる。
>一方、そうでない人が、せっせとローンを組んで、家を買っている。まことに、不思議な光景だ。
198山師さん:2012/12/18(火) 23:20:13.33 ID:q6/8rG2w
wwww9945さんは実家のリフォーム費用を負担してるようだし、
ほかの成功しているブロガーの人たちも、家庭を持っていたりして、決して「自分ため」だけにお金を使っているわけでもないのにな。
それでも資産を築いている。
角山は、親の居候で住居関係の負担もない上に、家族のためにお金を使うこともないくせに、
8,000万円の金融資産で大威張りしたり、他人の持ち家事情にまで口を出すとはなあ。ひどいもんだ。
一体、何様のつもりなのだろうか。
199山師さん:2012/12/18(火) 23:29:04.71 ID:AJg1ErA9
家や車だけじゃなく、電車乗るのにも18きっぷ使ったり、のぞみじゃなくてひかりの早得きっぷ使ったりと、やってることがとにかくセコい。
そこまでして50年間生きてきて8000万円じゃ逆に悲しさが漂ってくる。
200山師さん:2012/12/18(火) 23:47:25.14 ID:hGlcr6bc
脳内8000万円?
201山師さん:2012/12/18(火) 23:58:14.80 ID:zMlowY2S
投資で稼いだ資産じゃなかったら詐欺でしょw
202山師さん:2012/12/19(水) 00:32:34.76 ID:n9O1cV4O
22歳から50歳の28年間、平均手取り年収400万円として考えてみる。
実家暮らしでケチケチ生活ならば、月10万円で生活できるので、年間280万円ぐらいは貯まる。
それを28年間続けると、7,840万円。
実家暮らしで車にも乗らないで、青春18きっぷ使って、ゴミ箱の日経新聞を漁ったりして、
資産を築ける条件は揃っているはずなので、運用で得た利益は殆どないことになるな。

他の大台突破しているブロガーが、同じ条件で、50歳まで過ごすのであれば、2億〜3億くらいの資産になるだろうな。
さて、これを読んで角山はどうするか。8,000万円を1億5,000万円とかに訂正してきたら面白いな。
203山師さん:2012/12/19(水) 06:55:28.71 ID:zGyJXGQO
ETF買った方が良かったね。
バリュー空間は上がってませんな。
204山師さん:2012/12/19(水) 06:57:18.89 ID:oAKOAc2f
>>202
風俗代が考慮されてませんなw
205山師さん:2012/12/19(水) 08:32:03.93 ID:2Y1cbJn/
>>204
たぶん月10万円の中に風俗+テニススクール代も入ってるんだよ。
飲み会の誘いは断る、麻雀で勝った金は一銭も奢らず貯金に回す、って生活で月10万もかかるはずないからな。
206山師さん:2012/12/19(水) 15:15:00.93 ID:qqxoZ3J7
俺は買えないけど、間に合わなくなるからお前らは買えですか、そーですか。
207山師さん:2012/12/19(水) 15:30:20.04 ID:laTHKEnU
金運が上がるように
鰓田張男
に改名しなさい。
208山師さん:2012/12/19(水) 15:57:36.89 ID:zGyJXGQO
今からでも間に合うだって、そろそろ日経の天井かな。
209山師さん:2012/12/19(水) 16:28:24.15 ID:ZnIY6Gbg
誰だよ、角山先生にサンタクロースの帽子かぶせた奴w

マジ吹いたww
210山師さん:2012/12/19(水) 18:42:54.79 ID:wde4PPHq
>角山智の割安成長株投資術 > 融点と沸点 2012年12月19日(水)

>一般大衆の株に対する見方も、これに似ている。日経平均1万円未満では「株は買えない」と思っている。
>1万円を超えたあたりで「株も悪くないな」に変わる。そして、これはいくらか分からないけど、
>日経平均が上昇を続けているうち「預貯金なんて愚の絶頂」という雰囲気になる。
>特徴は、融点と沸点みたいに、ある時点で一瞬にして変わることだ。
>そうであれば、先回りして、待ち受けていればいい。今なら、まだ間に合う。

今回も↓と同じく日経8000円台の安値圏では弱気 1万円超えて来たら強気になる初心者レベル丸出し

セミナーを主催するよりは、セミナーを受講して早く初心者レベルを脱出しないとあかんレベルだな

130 :山師さん:2012/12/14(金) 12:06:47.34 ID:H6VfzUMx
角山は毎回同じような投資行動を取り、損を重ねてるだけのようだな

>角山が打診買いするのは、日経9000円超えてからじゃないかな?
>本格的に買い始めるのは、日経1万円超えからかな。(笑)

角山の買い方って、初心者の主婦と同じようなもんだな 高くなると慌てて跳び付き買いして

そうしてその後暴落したら、慌てて損切り そんな投資法を金を払って伝授してもらう奴いるのか?

株で儲けられないから、セミナーで儲けようとしても無理なんじゃないのか やはりバイトしかないのでは

今回は政策発動によりデフレ脱却の可能性も高いから、日経平均が3年以内に15000円まで行く可能性も
ないとは言えないけどな。米国株はもちろんだが、欧州株もリーマンショック前の高値に近付いてるからな
211山師さん:2012/12/19(水) 20:06:48.76 ID:0w+ayGV9
『決断力』はゴーストが書いた曰く付きの本なんだよなあ
将棋ファンからすると触れられたくない本
角さん、本当に理解が浅いなあ
これについてはもうしたり顔で語らないで欲しいよ
何もわかってないだろ
212山師さん:2012/12/19(水) 20:32:34.29 ID:laTHKEnU
この8700円からの日経平均1500円幅の
相場が取れるのが玄人。
ここを取れていない人間に有料セミナーをやる資格はない。
213山師さん:2012/12/19(水) 20:36:41.79 ID:qwLGFcl4
>あーあ、今年もダメだったか 2012/11/14 

日経平均終値 8664円



本日の終値 10160円


orz・・・・・・・・・・
214山師さん:2012/12/19(水) 21:17:44.00 ID:aP7QBIEp
>日経平均1万円未満では「株は買えない」と思っている。

これはお前自身のことだろw
215山師さん:2012/12/19(水) 21:27:09.39 ID:TimuAtrp
米長さんのことを元名人って書いているけど、
将棋ファンなら普通は永世棋聖っていうんじゃなかろうか。

それに、若くて優秀な人に学ぶなんて頭使う世界では当り前のことだろ。
また、将棋好きにとっても当り前のこと。
角山先生の感覚では特別なことなんだろうけど。
216山師さん:2012/12/19(水) 21:40:14.00 ID:TimuAtrp
違和感の原因の一つをつきとめた。

×みなさんも、副業としての負けないバリュー投資家を目指しませんか。
○みなさんは、副業としての負けないバリュー投資家を目指しませんか。
217山師さん:2012/12/19(水) 21:45:38.75 ID:TBdTjMNw
>>215
> 米長さんのことを元名人って書いているけど、
> 将棋ファンなら普通は永世棋聖っていうんじゃなかろうか。

将棋知ってる人間なら元名人とは書かないよね
ここ見てブログでどんな言い訳するかな
218山師さん:2012/12/19(水) 22:09:45.50 ID:wde4PPHq
角山 今日のメルマガは「俺はファンダメンタル分析なんか全くわからない初心者なんだ」
と言ってるように聞こえるぞ。 そんなんじゃセミナーで教えることなんか全く無理だぞ

分析ができないから倒産株や10分の1以下に暴落するゴミ株を買ったりするんだぞ
下げ続けている株でも、わしが買った株はほとんど回復してるけどな

角山のは分析じゃなくて会社発表のデータを鵜呑みにして比較することが、ファンダメンタル分析
と勘違いしてるからチョンボするんだぞ。証券アナリスト資格の勉強でもして実力付けたらどうなんだ

>角山智のバリュー投資レター 第16号(2012年12月19日
http://archive.mag2.com/0001388271/index.html

>「株価の下がり続けている銘柄を買い向かうこと」です。こう書けば「株価が下がれば、
>PERなどの指標で割安になるから買いではないか。バリュー投資家のくせに何を
>いっているのだ」と反感を持たれるかもしれません。
>しかしながら、株価は企業業績を織り込みつつ推移するのも事実。また「株価が下がれば割安」
>という理屈では、倒産して株券が紙切れになった銘柄はすべて買いになります。

>それでは、私がどれだけ損をしたか、お話ししましょう。まず、2006年から2007年
>にかけて、株価の下げ続けている消費者金融株を何度か買い向かい、そのたびに投げさせられました。
>「ここが底」と勝手に決めつけてしまったのが間違いでした。結局、最大手の武富士が経営破たんに
>追い込まれたのは、まだ記憶に新しいはずです。

>215
>それに、若くて優秀な人に学ぶなんて頭使う世界では当り前のことだろ。

角山は「たーちゃん氏」の12月22日の勉強会申し込まなかったのか?
「かぶ1000氏」や「しん氏」も来るから「バリュー投資」について教えてもらえる絶好の機会だったのに

 
219山師さん:2012/12/19(水) 22:28:56.24 ID:wde4PPHq
>角山智のバリュー投資レター 第16号(2012年12月19日
http://archive.mag2.com/0001388271/index.html

>バリュー投資の本には、下げを買い向かった投資家の武勇伝が出ています。かっこいいですし、
>憧れてしまいますが、同じことを個人投資家ができるかどうか考えてみてください。
>たとえば、ウォーレン・バフェット氏は、本人も事業家であり、潤沢な資金を持ち、株式を大量に
>取得して経営に口をはさむ「プロ中のプロ」です。はたして、私たちに、真似できるでしょうか。
>火傷を負いたくなければ、下げている銘柄には近づかないことです。

何で「バリュー投資」を否定している角山が「バリュー投資レター」出してんだ?

HPにも「個人投資家として、バリュー投資で資産を築く方法を考える」と書いてるな

今日のブログの題名のように、角山の脳ミソが沸点に達してんじゃねえか 尻滅裂過ぎるぞ

全然申込みないから必死なんだろうが、ボロがそこかしこに出てしまうから、もう諦めた方がええな
220山師さん:2012/12/19(水) 23:05:04.02 ID:fYHtplzK
☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☝ ☝ ☝ なんだか無償にコピペしたくなる
☟ ☟ ☟ ☟ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ なのに初心者にはコピペできない
☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝
☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝
☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝
221山師さん:2012/12/20(木) 00:31:20.87 ID:jWCuxtME
先生が報告しているセミナー参加予定者数が本当かどうか知らないけど、
今回については投資助言業登録なしで客がきちゃったらまずいと思うのだが。
222山師さん:2012/12/20(木) 07:47:30.00 ID:CJKyzx6g
株好きのおっちゃんが与太話をするだけだから
登録は不要
らしい
223山師さん:2012/12/20(木) 08:16:23.59 ID:UW4WasPD
☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜ ☜ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☝ ☝ ☝ なんだか無償にコピペしたくなる
☟ ☟ ☟ ☟ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝
☟ ☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ なのに初心者にはコピペできない
☟ ☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝
☟ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☝
☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☞ ☝
224山師さん:2012/12/20(木) 12:11:09.01 ID:2kJl7Yhc
>角山智の割安成長株投資術 >人生、笑える時に笑っておけ 2012年12月20日(木)

金は天下の廻りもの、角山智は天下の笑い者

株道芸人「角山」の毎日のアホなトンチンカン投稿で十分笑わせてもらってまっせ

>■下落相場は寝て過ごす(2012年12月20日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/column/c201212.html#20121220

昨日は強気だったのに、ちょっと下がると弱気になる初心者レベルなんだから
全く節操がなく困ったもんだな。 こんな「バリュー投資家」いるわけねえだろ
225山師さん:2012/12/20(木) 12:22:26.94 ID:PIu7reU7
今なら、まだ間に合う。(2012年12月19日)

調子に乗ってはダメだ。(2012年12月20日)

言っていることが180度違う
226山師さん:2012/12/20(木) 12:23:44.79 ID:2kJl7Yhc
かぶ1000氏 IPOの全国保証(7164)の買い さすがだな 前場 1363円 +165
全国保証×2,000株 買付単価 1,018-1,025円

角山もこういう買い方して儲かっているならセミナーやる意味あるだろうが

【下落相場は寝て過ごす】とか言ってるようじゃ、IPO関連の【成長株発掘セミナー】って

全く意味ないだろ 参加する価値がどこにあるか教えてほしいな

角山も以前は言ってたように、実践の伴わないセミナーは無駄金になるだけだろ
227山師さん:2012/12/20(木) 18:25:03.42 ID:5pC4PL8a
角山さんは、知識より心理面に難があると思う。
228山師さん:2012/12/20(木) 20:05:53.79 ID:HsEdD8mo
角山さんは
「自分は有料セミナーができる」
と思っている時点で相場を嘗めているんだと思う。
229山師さん:2012/12/20(木) 23:18:05.31 ID:2kJl7Yhc
>角山智の割安成長株投資術 >今年の新規上場銘柄を調査中 2012年12月16日(日)
>【成長株発掘セミナー】
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/column/c201212.html#20121209

角山もIPOのセミナーやるなら、今月14銘柄もIPOあるんだから、何銘柄か有望な銘柄買って

儲けて見せればセミナー参加者は増えると思うけどな。やはり実力ないから無理なのか

チョンボして今申し込んでいる数名の客までキャンセルされたらかなわないとか思ってんじゃねえだろな

そんなに自信がないなら、セミナーなんかやる方がおかしいだろ。

中小企業診断士の講座受講のように自分が金出す方はケチって自習で済ますくせに、客には23100円もの
高額な金を払わせるんだから困ったもんだ。 まぁ内容が伴ってればまだ救いようがあるけどな
230山師さん:2012/12/21(金) 03:20:54.54 ID:KEI7Agmw
角山先生KXIとVTとかはいいんですが、一応バリュー投資家ブログなんだから、
日本株の取引についてたまには書いてほしいんですが・・・
231山師さん:2012/12/21(金) 06:06:30.58 ID:y4dbAiXA
日本株の話すると稼いでないのバレバレになるからな
オプションの増田なんかもそうだろう。
稼げないと色々なものに手を出すからな。
232山師さん:2012/12/21(金) 12:36:19.00 ID:TBQtEfjG
>角山智の割安成長株投資術 >TOPIXに勝つ必要はないのだが 2012年12月21日(金)

>投資家は、基本的に負けず嫌いだ。自分だってそう。だから、どうしてもTOPIXを意識してしまう。
>良好なパフォーマンスの投資ブロガーも気になる。自己資金を運用している以上、そんな必要は一切
>ないにもかかわらず。まずは「株式市場や他人に負けたくない」という己に打ち勝たなければいけない。
>「投資家最大の敵は自分自身」とは、グレアムの言葉だが、よくいったものだ

↑今年もトントンかちょいプラスのダメダメ株の大先生が、負けず嫌いの弁を述べています

たーちゃん氏の年率+180%の投稿を見たら、今回も粉飾に違いないと考えそうですね

だからたーちゃん氏の勉強会に参加して一から教えてもらえばいいのに。大阪会場で近いんだから

>たーちゃんファンド(2012.12.19)  過熱感ありますが
http://plaza.rakuten.co.jp/tachanfund/diary/201212190000/

>私の持ち株も驚異的な値上がりを続けており、現在の年間パフォーマンスは
>+180%程度と過去最高PFを大きく更新している有様です

>たーちゃんファンド(2012.05.12)  そろそろ買い時

>私は3月の天井の場面でもキャッシュポジションを低くし、投機ポジションで調整して
>4月までは投機でも利益を出して上手く行っていたつもりでしたが、最近の暴落によって
>投機の方で少しマイナスを出してしまいました・・・   結果的には3月に売り切って
>投機もせず何もしないが一番良かったのですね。なかなか上手く行かないものです。

>しかし3月になってから買い始めた人もいるようで、まあそんな人に比べたら百倍マシでしょか。
>今年の上昇銘柄の値動きを見ていると、バリュー投資をやっていたらかなりプラスで当然なのに
>他人のパフォーマンスが良すぎると疑うなんて、そういう人はセンスもないし
>現状認識も甘いですから辞めた方が良いと思います。
233山師さん:2012/12/21(金) 12:41:10.22 ID:zOAyTMrg
ブログの顔写真が夢に出てきそうでヤバい。
昭和みたいな写真が怖い。
234山師さん:2012/12/21(金) 13:15:03.68 ID:tUkY55vT
https://twitter.com/kadoyama_bot

これみろよ、なごむから
235山師さん:2012/12/21(金) 15:39:21.40 ID:mjf3m2/i
調子こいて会社をやめた投資家さんだってw

plaza.rakuten.co.jp/slowsheep/
236山師さん:2012/12/21(金) 18:41:51.10 ID:tRPwn1dA
本人は兼業言い張ってるんだから信じてやれよ!
それに、テニススクールでお姉ちゃんと話してもらってるんだから、寂しいはずないだろ!!
237山師さん:2012/12/21(金) 18:50:55.13 ID:6uaWF0Uu
本人は円熟パフォトップと言ってんだから信じてやれよ!
たーちゃんが大先生のセミナーに金を払って来るべきなんだよ!!
238山師さん:2012/12/21(金) 23:45:58.25 ID:cgqwCkby
>まずは「株式市場や他人に負けたくない」という己に打ち勝たなければいけない。
粉飾発言でいろいろ言われて悔しくて、されども実際の運用でも勝てないから、「他人と比較しない」という方向に逃げ込んでいるだけ。

【今、角山に必要なこと】
現在の市場参加者の中で、自分が最下層のレベルであることを認識すること。
今のプレーヤーは、安定成長株はもちろんのこと、シクリカル銘柄や他の様々なセクターも扱えて、
必要な時に適切に損切りも出来る人々が多い。どの点においても、角山に勝ち目はない。
安定成長株「しか分析できない」のであって、安定成長株が「得意」ではない。
他のプレーヤーは安定成長株は「わかりやすいから分析できて当たり前」であり、あえて「得意」などと言わないのである。
それを、視野が狭く思考の浅い人間が、「分析しやすい」イコール「得意」であると勘違いしているだけである。
239山師さん:2012/12/21(金) 23:50:58.58 ID:tJc6MclS
他人と比較しないと決めているように見えて、実は比較してしまってるのが角山さんの弱さだと思う。
他人が気になるからこそ、粉飾だなんだと騒ぐのだろう。
240山師さん:2012/12/22(土) 00:29:02.14 ID:eZ+OY1x0
他人やTOPIXとの比較をポジティブに利用する人は、自分のパフォーマンスと比較し、
もし劣っていたら、自分は彼らと比べて何が足りないかをきちんと分析して自分の行動を軌道修正する。
そして次の年は、前の年よりも巧く振舞えるようになっている。切磋琢磨してお互いに伸びる方向に行く。

ネガティブに捉える人は、他人が粉飾しているとか、他人の努力を軽視して「そんなはずはない」と考え、
果てはグレアムの言葉を曲解して、「最大の敵は自分自身である」という言葉を「他人と比較してはいけないこと」だと解釈してしまう。
本心を言えば、「他人の成功は妬ましくて仕方がない」、「認めたくない」という心理が先に立っており、
そこに丁度良く当てはまりそうなグレアムの言葉があった。
自分を正当化するため、そして歪んだ自尊心を満たすために、先人の言葉を都合の良いように引用してしまう。
これでは自己の成長の機会はない。

後者の人は、当然のことながら、何回も同じ間違えを繰り返し、自分を省みることなく、周囲に責任転嫁し続けることになるだろう。
5月にノーポジにした時点で、完全に負けであって、これ以上の言い訳は恥の上塗りであることを自覚しないといけない。
今年+160%のたーちゃん氏などは、嗤って見ていることだろう。
全ては己の意識の低さから来る失敗だ。角山よ、今度こそ猛省されたし。
241山師さん:2012/12/22(土) 00:29:46.56 ID:l6oo3xpr
角山が情けないほどに支離滅裂な理由が分かったわ
有名なほいみんさんのブログに「新興株を動かしているのは誰だ?」っていう
2006年の話を載せてるんだが。その3に、同じく頭イカれた凍死家たちが出てくる。
欲ボケでイカれた奴等ばかりのセミナーやってたら常識なんて考えるだけアホらしくなるわな。
242山師さん:2012/12/22(土) 07:42:20.81 ID:ynAb8TBV
一番悔しいのは本人かと。
他のブログ銘柄をパクるだけでも、
億は行ったのだろうからね。

おそらく今は4000万円ぐらいでしょ。
243山師さん:2012/12/22(土) 09:37:39.12 ID:Rqcl7pPr
角山 智‏@kadoyama_bot

私の強み ●18年間、個人投資家として株式投資を行っており、現在は4,000万円を運用していること
●リスクコントロールを最優先しており、バリュー投資をベースとした手法を採用していること
●セミナー講師の経験が豊富で、それ意外にも企業研修や職業訓練講師を努めていたこと



開く
244山師さん:2012/12/22(土) 09:39:01.74 ID:Rqcl7pPr
角山 智‏@kadoyama_bot

アジア通貨危機、ITバブル崩壊、リーマンショックを経て、TOPIXは半分になりました。そんな中、何度も痛い目にあい、回り道をしながらも、
8,000万円の金融資産が手元にあります。



開く
245山師さん:2012/12/22(土) 09:40:46.03 ID:Rqcl7pPr
角山 智‏@kadoyama_bot

先日、お会いしたバリュー投資家の某氏。 「最近のパンツスーツはけしからん」とご立腹であった。
営業ウーマンといえば、ひざ上スカートが制服みたいなものと思っていたが、今はそうでもないらしい。
せっかくの、男性に対する競争優位なのだから、もっと活用すればいいのに。
246山師さん:2012/12/22(土) 09:42:20.18 ID:Rqcl7pPr
角山 智‏@kadoyama_bot

昔からつきあいのある女の子(もう結婚している)に言われていたこと。
「セミナーに来る女性って、角山ファンなんでしょ。口説いちゃえば」
たしかに、2005〜2006年頃は、講師席からの眺めも良かった。
247山師さん:2012/12/22(土) 10:22:45.41 ID:+xqmz280
角山の場合、極度の怖がりを治さないと株なんてやるべきじゃない。
わずか数%下がっただけでガクガク震えてるようじゃまともな投資なんてできないだろ。
248山師さん:2012/12/22(土) 12:39:45.41 ID:YgXcHyOU
5%程度は一日で動くのだから
価格で損切りラインを設定しちゃだめなんだよねえ
なのにリスクコントロールを最優先w
249山師さん:2012/12/22(土) 12:52:22.87 ID:a8aUC3Zu
>235  ワロタ

>前回の2005年あたりのバブルで、株でひと山当てて、調子こいて会社をやめた投資家さんを
>何人か知っているけれど、経済的にというよりは、精神的に大変なんじゃないかと思う。
>仕事がなく、時間がたくさんあれば、その時間を消費するために、結局お金がかかる。
>でも基本、お金を使うときはいつも「誰かのお客さん」であって、ものを考えたりとか、
>誰かと摩擦が起きたときの心の動きとか、そういう経験をする機会はなくなってしまう。
>その結果、わがままになったり、精神的に今よりも未熟な人間になるかもしれない。
>それは嫌だなあと思う。

完全に角山の場合に当てはまっているな。
角山 派遣会社に登録したけど仕事全然来ないのか? プロジェクトマネージャーなんか
来るはずないから、↓の交通整理でもやって稼いだらどうなんだ
テニススクールに金払わなくても運動不足解消できるし、テニスギャルに迷惑かけることもないから最適ちゃうか

【週2〜3日、1日3〜6時間程度でOK】元気なシニア層も活躍中!空いた時間やWワークにぜひ
http://froma.yahoo.co.jp/RQ29410248_ED2/?st=05

>■このまま「ひとりビジネス」を続けるべきか(2010年3月20日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~dream3/column/c201003.html#20100320
250山師さん:2012/12/22(土) 13:32:04.94 ID:eZ+OY1x0
>その結果、わがままになったり、精神的に今よりも未熟な人間になるかもしれない。
これなんか本当に当てはまるな。
全てを自分の基準でしか考えられない視野の狭さが、それを物語っている。
投資家はTOPIXを気にしている、とか、ロスカット出来ない投資家が多い、とか。

思い込みが激しく、自分の都合の良いようにしか物事を解釈しない。
迷惑老人そのものだな。
251山師さん:2012/12/22(土) 16:59:02.17 ID:Nul44YAY
>>249
株の資産が4000万ね。
これなら、まだ納得できる数字だね。
ぶっちゃけ、今回は上昇相場に完全に乗り遅れたろう。
買い始めたのが11月中旬、日経は爆上げしたものの小型の動きはイマイチ12月上旬から下げに転じる銘柄もちらほら。
角さんほとんど利益ないでしょ、間違いなく。

まぁ、そのブログ角さんのこと言ってるのか知らんが、余計なお世話っていったら余計なお世話だな。
角さんも、その話を裏付けるように、俺って不幸せオーラだしてるのも悪いんだけど。
252山師さん:2012/12/22(土) 17:20:46.39 ID:Iq64UIp3
>また「株価が下がれば割安」という理屈では、倒産して株券が紙切れになった銘柄は
>すべて買いになります。

>まず、2006年から2007年にかけて、株価の下げ続けている
>消費者金融株を何度か買い向かい、そのたびに投げさせられました。

>ところが、何を血迷ったのか、ヤフーファイナンスの年初来安値更新リストより
>20銘柄ほどピックアップして、一気に買い付けたのです。
>ちょうど、家1軒分の投資額でした。
>結果は、まさかの日経平均7,000円での損切り。
>たった10日で、高級車1台分を吹き飛ばします。

この人、本当に基本的なことすら理解してないんだな。
時間分散の考えもなく、いきなり全力買いして一人で勝手に精神的に追い詰められてる。
これは完全に不勉強による作戦ミス。
それでビクビクしながらわずか10日で損切りするんじゃ、逆張りをしている意味などない。
結果が出るまでに何年かかかるかもしれないと覚悟するのが普通だろ。
その間には買値より下がることがあるのも当たり前。

その経験からの結論が「株価の下がっている銘柄は買うな」って論理が飛躍しすぎ。
自分の失敗は全く棚に上げて、その銘柄がダメであるかのように言っている。
本人がそう思うのは自由だが、それを世間に広げて間違った方向に導くのはもはや罪だろ。

よくこれでメルマガや本出したり、セミナーできるな。
253山師さん:2012/12/22(土) 17:49:55.91 ID:t+i6jyQm
マイナスのパフォをエラで隠して
バリューだのと述べるくそ度胸がなけりゃ
セミナー屋はつとまらない
ある意味、精神的には最強の男
254山師さん:2012/12/22(土) 18:10:01.06 ID:OMqxzBGh
角さんかいおくれ涙目乙
255山師さん:2012/12/22(土) 19:23:55.65 ID:1NfR09zK
眉毛の太さと
神経の図太さは無関係?
先生には眉毛のごとく太い相場を張って欲しいものだ。
256山師さん:2012/12/22(土) 20:38:51.68 ID:ZxVOKBBM
太い相場には資金が足りないんじゃないかな
半分以上はしず銀定期でしょ
257山師さん:2012/12/22(土) 22:13:56.37 ID:MVHAg1ZV
>なるべく損をしないで相場についていくことだけだ。

そんなに損したくないなら、最初から相場に近づかなきゃいいのに。
258山師さん:2012/12/22(土) 22:19:41.05 ID:pd4/YSaV
4000万でも世間的にはそこそこの小金持ち。
来年以降、上昇相場が来れば5000万くらいにはなるだろう。
贅沢できなくても早期リタイアできる額もってるなら、俺の基準では十分勝ち組。

なのに、ほぼリタイアしてる喜びも伝わってこないし、バリュー投資じゃないのに
バリュー投資名乗って投資素人騙してるし、投資の実力が大したことないの
バレてるのに実力があるように振る舞ってるし、なんなんだろうと。
すげえ半端感がある。

俺的にはバリュー投資を名乗らなければ別に文句はない。
株は大金が絡むことなんだから、素人がバリュー投資の名のもとにまったく違う投資法を
聞かされ、その影響で損したり利益を逸したりしないよう、ここはきっちりとするべき。
259山師さん:2012/12/22(土) 22:38:54.74 ID:eZ+OY1x0
損切りやら、リスク管理やら、同じ内容を何回も書かれてもねえ。
しかも上から目線で偉そうに。
人から学ぶべきレベルでしかないことに、いつになったら気づくのだろうか。
IPOセミナーも、おそらく誰も聞く奴なんていないだろう。
才能がないと思っていながら、生意気にマーケットタイミングを読もうとしたから、バチが当ったんだよ。今後も失敗し続けるだろう。
角山がひとりで失敗するのは勝手にしたらいいが、手法が全然違うのにバリューだとかパーシャルオーナーだとか標榜しないで欲しい。
品位が無さ過ぎる。
260山師さん:2012/12/23(日) 03:21:37.97 ID:YNrYFGPw
いくら運用しててどれくらいのパフォーマンス出してるのかも公表しないで
信頼されようとするのは虫がよすぎるかな。
日々のブログは書かない方がいんじゃないかという内容だし。
日々のブログの記事を見て、この人のセミナーになら参加してみようと思える内容じゃないもの。
単なるモテない独身おっさんの愚痴の域を出てない。
261山師さん:2012/12/23(日) 08:03:45.91 ID:9vvdZAyL
一応、1955年からの損益率を出してるよ
いろいろつじつまは合わないけど
262山師さん:2012/12/23(日) 08:17:39.64 ID:D21ilrBt
>いろいろつじつまは合わないけど

ワラス
263山師さん:2012/12/23(日) 09:40:57.65 ID:D21ilrBt
角さん週に何回くらいオナヌーしてるんすかね?
264山師さん:2012/12/23(日) 10:30:03.08 ID:javuRvvk
角さんの投資はスカートの中の透視なんだよ
バリュー空間は曲がり空間の事なんだよ
265山師さん:2012/12/23(日) 12:31:46.16 ID:DjPMCz5I
50代の平均貯蓄額が1170万、中央値が500万なので、よゆーで小金持ちクラスだよ。
多少、年金が少ないかもしれんけど、十分生きていける。
中央値の人なんて、いくら汗水流して15年働いても角ちゃんクラスになることは無理。

でも、気持ちに余裕ないし、暗いよね。
ブログ内容も本当に支離滅裂、負のオーラに引き込まれるとこはあるけど見た後、妙に後味悪い。
前はこんな感じだったのに・・・

           / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\   オレのネクタイみんなよ、今度フランス料理おごってやるから。
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  
        |      ト==ィ'     | 
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /  
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |
266山師さん:2012/12/23(日) 13:11:14.49 ID:wBe1OdUJ
今日のブログもひでえな
下げてきた所を買い向かうのが危険で、それで儲けたら運が良いか嘘つきだとよ
少しでも安く買って、買った値段より少しでも高く売るのが基本だろうに
角の意味不明な順張り高値買いの方がよっぽど危険だろ
267山師さん:2012/12/23(日) 13:42:14.18 ID:IvlzZ7ET
>2008年のような下げ相場を買い向かう。
>損失に耐えながらも、踏みとどまり、逆転勝利を得る。
>こんなことができるのは、投資の天才か、単に運が良かっただけか、ウソつきのいずれかだろう。
全てを自分の基準でを考えてしまうんだね。
結局のところ、調査不足、努力不足を棚に上げて自分を正当化しているだけ。

2008年のような相場でも、倒産懸念がなく、業績安定orターンアラウンドが十分に期待できる銘柄は、2009年に暴騰したわけだが。
そういうのは運でもウソつきでもないだろう。
きちんとした調査・分析と、適度な銘柄分散・時間分散をしていれば、ミドルリスクでここ数年の相場はうまく振舞えただろう。
今年、大台達成した人々はおそらくそんな感じで取り組んでいたと思われる。

自分だけ置いてけぼりになったからと言って、他人をウソつき呼ばわりしたり、運が良かったで片付けるから成長しないのだ。
どんどん敵を増やして、信頼を失っているな。破滅でもしたいんだろうか。
268山師さん:2012/12/23(日) 14:00:54.01 ID:Wky1Ukxv
つーか噓でも、下げ相場に買い向かって大勝しましたとでも、
言っといた方がよくね?
結果論的にそうだったんだから。
只の馬鹿じゃねーの、
詐欺セミナー開くにしても宣伝ヘタクソだなww
269山師さん:2012/12/23(日) 15:31:55.85 ID:Gjiyjb8E
ここ良スレだな。角山のブログやサイトより勉強になるわ。

>>240
そのとおりだな。角山がこのコメントを読んで何か感じてくれたら
いいんだが、無理だろな。

>>258
同感。そこそこ資産もできて、株の本の執筆して、会社立ち上げるなんて
誰でもできることじゃないんだから、感謝の気持ちでも持って、もっと
勉強して良い情報発信しようとすればいいのに、なんでアルバイト探したり
資格マニアみたいなことするんだろう。

それに生半可な知識でREITへの投資を否定したり、銘柄の実名だして
誤解招くようなことを書くのはほんとにやめてほしい。
270山師さん:2012/12/23(日) 17:13:37.88 ID:X+8oaNLz
今日のブログなんて、
「成功している人間はたまたまそうなっていて、逆張りで儲けることは無理なんだ、自分がそうだったから」
って思い込みたい気持ちがにじみ出ていて哀れさを感じる。

なぜ、客観的なデータなどを一切出さずに天才しかできないって結論に至るのか。

そして最後には本が売れないことを投資家側のせいにする始末。
もう他著と似たようなことを延々と書いているだけの駄本がバカみたいに売れる時代は終わった
ってことからはずっと目を背けるのかな。
271山師さん:2012/12/23(日) 17:36:50.97 ID:H67DlP4J
>その陰に、同じことをして消えていった、数多くの個人投資家がいるのも事実。
>でなければ、株本の売れ行きがあんなに落ち込むわけがない。
逆に、2008年に恐怖で投げてしまった人のほうが、消えている可能性が高いと思うが。
リスク管理をきっちりと行い、中長期の時間軸で時間分散をはかって持ちこたえた人はだいたい勝ってるだろう。
株本と結びつけるのもナンセンス。
誰かさんの書いたゴミみたいな株本は、投資人口が減っても増えても売れないだけの話。

↓ここでも思い込みが激しいな。
>2012年11月14日(水)  あーあ、今年もダメだったか
>今年限りで、株に見切りをつける投資家もいるだろう。
>奥さんから、レッドカードを突きつけられるケースも少なくないらしい。
「少なくないらしい」って、角山の思い込みだろう。
今年損した投資家なんぞ、角山以外には知らない。

妄想するなら、家で一人で妄想しなさい。 ブログで騒ぐな。
破綻した論理で損をするなら、一人で損しなさい。 他人を巻き込むな。
272山師さん:2012/12/23(日) 19:35:06.29 ID:Q6iI8vrj
「〜らしい」っていう文も多いな。
自分で調べたり、確認したりせず書いているということ。
だから根拠となる客観的なデータなど出せるわけもない。
273山師さん:2012/12/23(日) 19:36:40.96 ID:pzIbXcAF
以前のPF見る限りボラの高い銘柄、同じような業種を買いすぎなんだよ。
08年に壮絶に失敗した人にえす氏がいるが、レバレッジかけてボラが高い銀行買ったせいだからね。

損切りができない人が多いのは事実だとは思うが、だからって業績関係なくロスカットって飛躍しすぎなんだよ。
リスクコントロールを言いたいなら、まず、自分の銘柄選択とセクターの点検しなさいな。
274山師さん:2012/12/23(日) 20:38:49.34 ID:LOHuZsDy
>1994年末を100として、私のパフォーマンスを指数化してみました。
>1994年末に元手100万円で投資をはじめた場合、2011年末では次のとおりになっています。
>●私    ・・・488万円

種500万とすると約2500万
追加投資を入れても3000万前後と思うが
なぜか2012年には4000万
金融資産8000万ともあるから
5000万くらい業者活動で儲けたって事ジャマイカ?
275山師さん:2012/12/24(月) 02:16:52.11 ID:7+/kXaIu
「角山」と書いて「センスがない」と読む。
276山師さん:2012/12/24(月) 11:16:51.43 ID:d7yQgbtn
何かヒントがあるみたい?
http://www.anninnekisu.info/akinooper/sippuer900032.pdf
277山師さん:2012/12/24(月) 11:56:03.70 ID:lrfI0Ef5
>>267
同意。
最近ある某有名投資ブロガーが「大台にのりました」と書いて、
たくさんのお祝いコメントもらってたけど、相当悔しかったんだろうね。。

ホント「人から学ぶ」って姿勢が無い・・
278山師さん:2012/12/24(月) 12:55:40.34 ID:y9uS+zGp
今日のショートコラムって、他の投資家の後追いを通り越してマスコミの後追いになってる。
279山師さん:2012/12/24(月) 14:15:45.74 ID:7Xay8Fi9
dsan2000のことが嫌いなだけだろ
角山は。
傍からみたらどっちもどっちだがね。
280山師さん:2012/12/24(月) 14:44:49.86 ID:7+/kXaIu
ユダヤの教えより。
悪い部分は全て角山に当てはまるな。

・豚は食べ過ぎる。苦しんでいる人間は話しすぎる。
⇒自宅のプリンタの事とか、自分の身の回りのどうでもいいことをわざわざ株のブログに書いてしまう。

・賢い者は、自分が何を話しているのか知っており、愚かな者は、自分の知っている事を話す。
⇒「つなぎ売り」とか、「チャートが悪い」とか、いかにも通ぶった言葉を使うが、本質をなにも理解しておらず、論理が支離滅裂である。

・出逢った人全てから、何かを学ぶ事が出来る人が世界中で一番賢い。
⇒他人から学ぶべきレベルなのに、上から目線で人に教えたがり、挙句の果ては23,100円も取ってセミナーまでやってしまう。

・無恥と自負は兄弟である。
⇒「割安成長株が得意」だという、痛々しい自負。

・多くの者は考えたくないので、逃れるために本を読む。
⇒いろんな本は読むものの、正しく理解して学び、実践するということをしない。自分で考察もしない。結果、いつまでたっても成長しない。
281山師さん:2012/12/24(月) 14:55:00.99 ID:vInKcUoe
>>279
確かにw
282山師さん:2012/12/24(月) 20:39:16.17 ID:0yhLqMo2
私の強み
投資セミナーは、様々なタイプの講師が行っています。その中で、私(角山)の強みをアピールしておきます。

●18年間、個人投資家として株式投資を行っており、現在は4,000万円を運用していること
●リスクコントロールを最優先しており、バリュー投資をベースとした手法を採用していること
●セミナー講師の経験が豊富で、それ意外にも企業研修や職業訓練講師を努めていたこと

一方、株式評論家や証券関係者には、自己資金での運用実績に乏しい講師も多いと聞いています。「この銘柄が上がる」とか「3か月後の日経平均はいくら」とか平気で言えるのは、たとえ裏目に出ても本人が損失を被らないからでしょう。

また、専業投資家やセミプロ級投資家の中には、たしかに投資の上手な人もいます。ただ、講師経験に乏しいため、説明が分かりにくかったりします。投資手法にしても、リスクを取り過ぎており、一般的な個人投資家には向いていないことが珍しくありません。

セミナーを受けられる際は、以上のような視点で講師をチェックされればいいかと思います。
283山師さん:2012/12/24(月) 20:41:58.25 ID:0yhLqMo2
角山智です。株式投資を真摯(しんし)に考えている個人投資家向けに、セミナー開催やレポート執筆を行っています。

自分自身も、副業として株式投資を行ってきました。投資を決意した1993年の所持金は500万円でしたが、今は8,000万円にまで増えています。

ただ、その道のりは決して平坦ではありませんでした。実際に投資してみて分かったのは「これは、どの本に書いていなかった。もっと早く知っていれば回り道をせずにすんだのに」という真実がたくさんあることです。

これから、株式投資を本格化させようと考えている皆さんは、地図を持たずに険しい山に登るようなものです。無事、山頂にたどりつくためには、入念な準備と要所要所での適切な判断が必要です。

どうか、この私にガイドを努めさせてください。次回のセミナー開催予定はこちらに掲載しています。月刊レポートのご案内はこちらです。

また、雑誌などへの記事執筆も承っております。メールにて問合せをお願いします。
284山師さん:2012/12/24(月) 22:43:11.75 ID:7Y2hB5MT
角山氏より、バリュー投資系ブロガーのブログを読んでる方が、勉強になるし面白いんだよな。
角山氏は質・量ともに大したこと書いてないし、特にエンジュクて業者?サイトの連載は何が面白いのかさっぱりわからない。

投資の講師を本業にしてるなら、もうちょっと自分のサイトでただで投資ネタを撒いた方がいいんじゃなかろうか。
「講習だともっと良い投資のヒント、アイデアを教えてもらえるだろう」と思わせた方が営業的にもいいと思う。

最近は相場も良くなってきてるけど、低迷期はほとんど素人が入ってこないし、投資好きの連中がほとんど。
そんな投資好きの連中を唸らせて一目置かれ、金払ってでも参加しようと思わせられたら、本物だと思うんだけどね。

まあ無理か。
285山師さん:2012/12/25(火) 11:41:29.43 ID:1qHoD3uH
調子こいて会社をやめた投資家さん 紺田史郎(角山智)に「初心者レベル」の特徴について解説する

@10年以上株をやっていても一向に上達せず、初心者でも儲けられるバブル相場でしか儲けられない
  将棋などでも下手の横好きというのがあるが、投資にもそれが当てはまるな
  
A実力者は「麗しのバフェット銘柄(下降相場利用する選別的逆張り投資法の極意)」メアリー・バフェット著で
  書かれているように、下降相場で儲けることによって、資産の増加速度を加速させるが
  初心者レベルはそれができず、負け犬の遠吠え的ことを言う
  角山智の割安成長株投資術(兼業投資家はやさしい相場にて、取れる範囲で利益を確保すればいい)
  
B下降相場になると「バリュー投資の本質」を理解していない似非バリュー投資家は
  本来のバリュー投資手法に疑問を持ち「バフェット投資の王道」に書かれているように
  ミスターマーケットに左右されるような投資行動を取って、損失を重ねてしまう

C自分が儲けられなくなると儲かっている人は粉飾だとか、バフェットやピーター・リンチの
  手法を参考にしても特別な才能がない人は儲けられるはずがないと他人の実力を否定する

Dバリュー投資なのに含み損になるとファンダ分析もせずすぐに損切りし、しかも通算勝率が
  50%以下の惨憺たる成績   角山智の割安成長株投資術 >108勝113敗

@〜Dに当てはまる初心者レベルの角山大先生が、セミナーで教えるのはまずいだろうな
確かに角山でも教えられることもあるだろうが(初心者に教える定跡的なこと:受講料5000円程度)
上級の銘柄分析なんかはできるはずもないからあかんだろうな(投資助言業の登録も必要だし)

角山も自分に自信があるなら、セミナーでこのスレを教えてこんなこと書かれているが
どっちが正しいと思うか質問してみたら。初心者の受講者でもこのスレ読んだら賢くなって
もう参加を見合わせるか、ますます角山大先生の真性信者になるかだが 前者の確率90%以上と予想
286山師さん:2012/12/25(火) 11:55:19.75 ID:1qHoD3uH
「たーちゃん」が60%も組入れて、年率180%のパフォにした銘柄はアイフル(8515)のようだな

わしもほとんどの投稿者が否定していたプロミスではかなり儲けたけど
(角山大先生はサラ金銘柄で失敗したようだが)

でも「継続企業の前提に関する重要事象等」のある銘柄を60%も組入れるとは?

わしの場合は万一を考えて、分散投資を心掛けているから、1銘柄10%以上にはしないけどな

現在も40銘柄保有
287山師さん:2012/12/25(火) 12:06:45.42 ID:1qHoD3uH
285にEを追加 「初心者レベル」の特徴 一番重要な要件忘れてた

E買い遅れに焦り高値圏での跳び付き買い、その後暴落すると安値圏での狼狽売りを実行し
  大きな含み損になると初心者レベルの特徴である精神の平衡が保てず、全部投げて
  ノーポジにしてしまう。それを「リスクコントロール」なる詭弁で取り繕う。 
288山師さん:2012/12/25(火) 12:58:43.22 ID:1qHoD3uH
角山も「たーちゃん」のように皆に感謝されるような勉強会やればいいんだろうが、
実力ないから、やはり無理だろうな

たーちゃんファンド 2012.12.23    勉強会終了
http://plaza.rakuten.co.jp/tachanfund/diary/201212230000/#comment

組入銘柄 アイフルって書いてないな
289山師さん:2012/12/25(火) 19:56:11.89 ID:CgeYAtf+
>女の子と待ち合わせをしているときも「来ないんじゃないか」と不安で仕方がない。

なんでこの人はいちいち見栄を張るのかな。それがかえって哀れに見せているだけなのに。
290山師さん:2012/12/25(火) 20:47:10.13 ID:r/tZUV1o
今日の書き込みで一番言いたいのはこの2つだろう。
>女の子と待ち合わせをしているとき…
>12月の含み益が…
言いたい事を直接言わずに、それとなく言おうとしてもバレバレなんだけどね。内容がゴミみたいな内容だから。
今日なんて、結局意味のある話は何もない。上の2つが言いたかったことが明らか。

過去にも似たような事してる。
>2012年12月 9日 12月高値の可能性
>年明け早々に発売される雑誌の原稿を手がけている。
↑一番言いたいのはココ

>2012年12月14日 株式投資のことは黙っておこう
>なじみの投資家さんで…
↑一番言いたいのはココ

こういうことするから、益々嫌われるし、信頼を失う。
291山師さん:2012/12/25(火) 23:30:00.91 ID:bUMt408E
はいはい僕は心配性で理性的です、
楽観的なアホと違って常に冷静で浮かれる事なんてありませんよってか。

臆病でノロマなだけなんじゃ?
292山師さん:2012/12/25(火) 23:35:42.86 ID:hsvu92FY
誰か投資で大切なのは楽観とか悲観じゃなくて「平常心」と教えてやれw
293山師さん:2012/12/26(水) 00:29:21.20 ID:YGCfxsbu
努力もしない、スキルも低い、だけども負けるのは嫌だっていう人間って、
結局は、虚勢を張るしかできないんだよね。

相場についていくだけといいながら、アイフルの大相場を集中勝負した「たーちゃん」氏に対しては、
危なっかしいだの、自分はリスク管理を重視だの言い、
下げ相場に勇気を持って買い向かって成功した人たちに対しては、
下げ続ける株を買うと痛い目に遭うとか言って、妬み根性丸出し。
かつて、2006-7年ごろの新興国株の高騰に対しても、こんな相場はずっとは続かないだのボヤいた挙句、
結局、我慢できずに「世界分散投資も検討する」と言い始めた途端にリーマンショックで新興国は大暴落。
ど素人投資家の行動そのもの。でもって反省もしない。

他人の優れているところを謙虚に学んで努力すればいいのに。
まあ、プライドが高いから、今さら無理か。
294山師さん:2012/12/26(水) 07:42:59.33 ID:WWielKCs
素人を騙してぼったくりセミナーするのが本業
だから人から学んだり、尊敬されたりする事は必要ない
欲しいのは金だけ
それが角山智と名乗るおっさん
295山師さん:2012/12/26(水) 09:52:25.36 ID:/WsedyxZ
まぁ、ぶっちゃけアイフル60%って結果オーライだねって感じだが。
その手法を他人に薦めるとしたら、最悪だけどね。
別に業者でもないし、先生きどりしてる訳でもないからいいけどさ。
296山師さん:2012/12/26(水) 12:16:59.76 ID:pA9zF3Xw
たーちゃん また大儲けできちゃうな アイフル 510 +39

たーちゃんのブログを知ったのは2006年頃だが、前にフージャースに投稿したのを思い出して
見てみた。前から分析が鋭い人だなと思っていたが、角山と二人オフ会をしたこともあったんだな

そんな中なのに、角山大先生も今回の勉強会に参加して教えてもらえば良かったのにな

わしのフージャースの投稿 ↓
フージャースは割安成長株ではない  2007/ 1/15 21:45 [ No.9314/36143]

フージャースは今のPERは低いが、PBRは3.6倍で高い
業績悪化すれば、昨年成長鈍化、業績悪化で 暴落した新興IT関連株の二の舞
マンションは売れなくなると、急激に市況悪化する可能性ある
フージャースは高値から、まだ半値にも下がっていない 
IT関連では4分の1以下になったものも、かなり多い

たーちゃん氏が指摘するように、このところの急成長は
 1)異常な低金利
 2)異常に安い土地の値段
 3)団塊ジュニア世代の住宅購入ラッシュ

1)は今後、金利上昇局面へ 2)はすでに是正 3)もそろそろ一服だな
こんなところで不動産関連株を買うのは超危険

今週号の週刊エコノミストに出ていたが、宿泊料1泊500万円の部屋が登場
バブルの頂点でも、最高は300万円  都心部の地価はバブル的になっている

バリュー投資家はバブル崩壊時を知らない人が多いが、マンション関連株は大暴落
特に店頭株は、1990年高値から、1992年安値

リクルートコスモス(8844) 6700⇒499
箕輪不動産(8849)     4650⇒320
アパート建設も
ヒューネット(8836)    4890⇒800
MDI(現レオパレス・8848) 10300⇒230 
297山師さん:2012/12/26(水) 12:27:02.00 ID:pA9zF3Xw
>たーちゃんファンド ブログ

>2007.01.28    角山さんのセミナー

>角山さんのセミナーに今日は行って参りました。相場が低迷しているせいか
>予想していたよりも参加人数が少なかったですが、内容自体は初級者〜中級者向けの
>分かりやすい良いものとなっていたと思います。

>セミナーが終わった後にオフ会となったのですが、なんと、僕と角山さんの二人きりの
>オフ会となってしまいました!!! これも寂しいですね〜。
>折角の機会なのに、勿体無い。まあ二人きりでも有意義な情報交換が出来たのは良かったです

>2007.01.12    フージャースについて

>フージャース(8907)が下げ止まりませんね。ここはPBR、キャッシュフロー重視の
>自分の投資基準から外れていますから、現在僕はホルダーではありませんが、
>実力者の okenzumoさんが強く推奨されている銘柄ですから、一応チェックリストに入れて
>おりまして気になっております。なんだかんだいってテンバガー銘柄に集中投資されている
>彼は偉大です。今期のフージャースに関しては月次を見る限り完成在庫完売が今期は難しくなり、
>始めての完成在庫が出てそれに伴って賃貸事業進出ですから、ちょっと雲行きが怪しくなっていますよね。

>その上に元々保守的な決算予想を出す会社が上方修正が無くなったとなると
>まあ失望売りは当然のことですよね。これで下方修正なんかが出ると相当業績が悪い訳で。
>勿論フージャースは素晴らしい会社ですしここ数年の成長は凄いと思いますが、
>今までの成長は以下の3つのマクロ的な要素も強く、
 1)異常な低金利
 2)異常に安い土地の値段
 3)団塊ジュニア世代の住宅購入ラッシュ

>それが今後無くなるのを加味すると、今までの調子では行かなくなるのはしょうがない事で、
>これからが正念場になりそうですね。経営者がテレビに出た時が株価のピーク
>なんてよくあるパターンにならなければ良いですね。
>マンションデベロッパー業界全体としてPERが低いなんて言われていますが、
>有利子負債が多い為にEV/EBITDA倍率で見ると割安とは言い難いですし
>一回売り切りのフロー型ビジネスである事を考えると、現在のマクロ環境では意外と
>こんな10倍前後のPER水準くらいが適正なのかも知れません。

>フージャースのB/Sの特徴として異常に多い在庫が気にもなりますが、
>この在庫はアパレルや電化製品などの劣化が激しいものではなく
>かといって石油等の資源の様に陳腐化しないものでもありませんので
>値段を下げれば最悪売却可能ということで在庫リスクは中程度だと思います。
>こんなホルダーでもない傍観者が勝手な意見を述べて、気分を害した方がいたら
>それは大変失礼しました。その際は一つの意見として聞き流して下さい。
>また、異なる意見をお持ちの方は是非これに反論してください。
298山師さん:2012/12/26(水) 12:37:01.46 ID:pA9zF3Xw
>【成長株発掘セミナー】
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/column/c201212.html#20121209

>【テーマ】成長株候補生にあたる直近のIPO銘柄分析を通じて
 “目利き力”を養い、成長株でリターンの取れる投資家になることを目指します。

“目利き力”に欠ける角山大先生が“目利き力”を養う必要があると思うんだが 
「たーちゃんの勉強会」参加が“目利き力”養成の絶好のチャンスだったのにな 残念!

「たーちゃん」はもう角山大先生の高額セミナーには参加してないだろうね
299山師さん:2012/12/26(水) 13:07:52.37 ID:pA9zF3Xw
角山大先生とかぶ1000氏はこの頃知らなかったな。この二人を知ったのは2008、9年頃かな

たーちゃん氏のブログに角山大先生が出てきてるのにさっき気付いた。

かぶ1000氏は底値買いの名人なので、掲示板とかで優秀な投資家として推薦することもあったな

その影響かどうか知らんが、かぶ1000氏がブログでアクセス数増加したとか書いてたと思ったが

>角山智の割安成長株投資術 >今日、2つのミスをした 2012年12月26日(水)
http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2012_12_post_1352.html

角山大先生も銘柄名きちんと書いた方がいろんな貴重な意見がもらえて、勉強になると
思うんだが・・・・ やはり「チョンボ銘柄」になっちまうのが怖いのかな?
それだといつまで経っても、実力アップは望めないと思うな
300山師さん:2012/12/26(水) 13:58:55.54 ID:jZZEJx6J
三村くんみたいにバーチャがばれると困るので
銘柄は伏せておきますね
301山師さん:2012/12/26(水) 16:44:24.90 ID:sSl9uFLo
誰こいつ
302山師さん:2012/12/26(水) 17:02:53.38 ID:vNEFyy0N
しかし、今日のブログですなんて、株始めて一ヵ月の人の書く内容だね。「早め早めに売る」くせに「半分だけ売る」とか、論理が破綻するにも程がある。
303山師さん:2012/12/26(水) 20:03:39.11 ID:N6ujgeQK
大先生はいつまでも“初心”を忘れない
素敵や〜ん
304山師さん:2012/12/26(水) 20:23:45.97 ID:x5UbSn/+
配当落ちで、配当以上に下がったから売りって意味がわからない。
305山師さん:2012/12/26(水) 20:33:53.94 ID:hCyOGnvm
金運が上がるように
「ペヤング・角山」
改名しなさい。
306山師さん:2012/12/26(水) 22:50:00.77 ID:VPg1DG2b
どの時代も儲け話で儲けようとする奴らは99.9%が・・・です。
307山師さん:2012/12/27(木) 00:52:49.55 ID:HIVBP2ln
>2012年12月26日 今日、2つのミスをした
今日、言いたかったのは、この2つだろう。
>おかげで、本業の書き物が…
⇒書き物の仕事も来てますよ、という虚勢。
>利食うかどうか、悩んだ銘柄で
 ⇒十分に利が乗ってますよ、という虚勢。

後出しで言われても、もう角山のことは誰も信じないだろう。こんなこといつまでも続けているから、当然だ。

書き物の仕事があるなら具体的に言ってくれないとな。
書き物も含み益も全てが妄想と言われても、何の反論も出来ないだろう。
そう言われて悔しかったら、きちんと具体的に書けばいい。
まあ、実力もないくせに負けを認めることも出来ないだろうから、具体的に書けないだろうけど。
308山師さん:2012/12/27(木) 19:42:53.97 ID:LYgOwOWF
失敗を書いてくれるブログというのは同じ失敗しないようにと思えるので
ありがたいんだけど、この人の場合あまりにレベルの低いミスで参考に
ならないな。
高配当株の権利日間違うなんて決算期の変更でもない限りありえないだろう。

それになんでそこで「しまったは売り」ですぐに損切りなんだろう。
バリュー株でこの地合いなら配当落ち埋める可能性のほうが高いと思うんだが。
309山師さん:2012/12/27(木) 19:50:00.67 ID:MfGOHtNh
失敗を書いてくれるブログだから
310山師さん:2012/12/27(木) 20:07:18.30 ID:HvCXFrvQ
たとえ利益を減らしても、心の平穏に全力あげってからなw
市場が上がり始めると、旅行もいけなくなるほど気持ちが高ぶりPC画面に張り付いてないといけない手法が、
なぜサラリーマンに最適なのか小一時間問い詰めたいw
311山師さん:2012/12/27(木) 22:10:12.03 ID:r8Exv0vS
角山って証券会社のいいお客さんだな。無駄に手数料だけ落としていくからな。
312山師さん:2012/12/27(木) 23:43:52.05 ID:tscSNcp6
小学生の頃の話。前の日の放課後、校舎の窓ガラスを誰が割ったかについて事情聴取していた際に、
ある児童がおもむろに、「僕じゃないよ。昨日の放課後は野球もせずにすぐに塾へ行って、その後は家に帰ってゲームしていた」と。
別に誰も聞いてないのに、「野球もせずに」とか、自分にはアリバイがあることアピールするために、自らすすんでペラペラしゃべる。
余計に怪しいっつの。

株式投資にも、それが当てはまる。
誰も聞いてないのに、「自分の含み益が…」とか「利食うかどうか…」とか、言葉の端々で主張したがる人がいる。
最近の相場なんて、ほとんどの人が儲かっていて当たり前なのに。
殊更に利益を強調するのは、実はノーポジで乗り遅れてしまったことを取り繕いたいからだろう。

また、聞かれてもないのに、「兼業投資家」とか、「副業として…」とか、言葉の端々で主張したがる人がいる。
別に兼業だろうが専業だろうが、実際に利益を出している人の話を聞きたいとみんな思っているのだが。
副業もないけど、株で利益も出せない状況を取り繕っているだけだろう。

実際は、儲かってもいないし、本業もない、ということはみんな知っている。
それに気づかないのは、必死に取り繕っている本人だけ。
313山師さん:2012/12/28(金) 00:39:55.63 ID:TQ9629ri
角山 「上がるときは、こんなものだろうか。」

ふりパパ 「上がるときには、こんなに上がるのかというのは変な気がします。」

完全にふりパパは先生を批判しているwwww
314山師さん:2012/12/28(金) 01:26:12.08 ID:IQE8k5QA
まあ、第三者を装って、エンジュクブロガー陣をこき下ろして、自分がトップパフォーマンスだと書きまくってたからね。
自我を保つためだけに他人を利用した結果、万人から嫌われるということだ。因果応報だね。

医師である「たーちゃん」氏から、「病的になっている雰囲気」とのコメントもあり。
>あの人はちょっと病的になっている雰囲気がありますね。
>ネタとしては楽しいですから、生温かく見守ってあげましょう。

マジでヤバイんじゃないだろうか。
315山師さん:2012/12/28(金) 09:48:06.90 ID:VC6d0Ozo
もう、パフォーマンスがどうとか、投資が上手いとか下手とかじゃなくて、人間としてどうなのかってレベルだよね。

この人、誰かが早く精神科なりを受診させてあげないとまずいだろうな。
みんな嫌がるかもしれないけど。
316山師さん:2012/12/28(金) 12:16:04.18 ID:V5YnmUoB
たぶん相当焦っているんだろうな、
仕事を辞め、おそらく株資産も本当は殆ど無いちゃう?
頼みの綱はセミナーの収入、
虚勢を張って、なんとか先生気取りしてないと、
やばいとしか思ってないのが見え見え、
実際は、ナマポ予備軍。
317山師さん:2012/12/28(金) 13:02:58.38 ID:VC6d0Ozo
嫉妬もここまで来ると怖いな。株で勝ってるやつは嫌なやつと言わんばかりだ。

マーケットが非日常なんじゃなくて、自分の売買手段が非日常だってことにも気付こうとしないし。
318山師さん:2012/12/28(金) 13:25:18.55 ID:E6h8Ng02
旅行を中止してからのブログ内容

ETFが良い
やっぱりバリュー空間
やっぱりETF
やっぱりバリュー空間
やっぱりETF
株で儲かるやつは性格が悪い(今ここ)
319山師さん:2012/12/28(金) 19:09:39.93 ID:IQE8k5QA
>2012年12月28日  お人好しは投資に向かない?
>いい人が投資で負け、嫌な奴が株で勝ったりする
⇒例外もある。角山は株で負けている。

・今年の大相場に全く乗れてない。
・我慢できずに買ったらそこが天井、損切りの繰り返し。
・本業でも集客がゼロに近い。
など、全て本当のことを言われ、
矛盾点も全て論破されて、手も足も出なくなり、
四角い顔をクシャクシャにしながら必死で書き込んでいるのだろう。

自己愛もここまで来ると異常レベルだな。
320山師さん:2012/12/28(金) 19:14:18.51 ID:+bUSBWMD
暗にふりパパ=嫌な奴と言いたいのだろう
321山師さん:2012/12/28(金) 19:44:44.42 ID:V5YnmUoB
バリュー投資で莫大な資産を得、
安定的に運用している人って良い人多いよ。
考え方のスケールがでかいし大人物。
たとえば、利食った株がその後どんなに暴騰しようと、
まったく悔しがらないし、
むしろ、自分の手がけた株で損する人がいなくて良かったと思っている。
市場は、自分ひとりでは掴みきれないほどに広大で豊か。
という考え方、まさに儲けているからこそできる余裕のある考え方だよ。
不安で不安でたまらないで、配当落ちすら、逃げたくて恐怖にかられ、
悔しがるスケールが小さくて臆病者のだれかさんより、
良い人であるのは確かだ。
322山師さん:2012/12/28(金) 20:23:07.52 ID:U1pbx8yu
2万円でセミナーやる奴より
2500円で交流会している人間の方が
いい人。
角山には
グレイトフル・デッド的な発想はない。
323山師さん:2012/12/28(金) 20:25:24.55 ID:47vbX+M8
今年も角ちゃんはTOPIXにも及ばない負け犬だからな
324山師さん:2012/12/28(金) 20:43:13.13 ID:xOgRw6RG
>角山智の割安成長株投資術 >お人好しは投資に向かない? 2012年12月28日(金)

>生き馬の目を抜くマーケット。まさに、非日常の世界だ。そこで戦うには、お人好しではダメ。
>かといって、マーケットでの振る舞いを日常の社会に持ち込めば、とんでもない鼻つまみ者になる。
>非日常と日常の切り替えが必要。しかしながら、それが上手にできる人は少ない。
>ゆえに、いい人が投資で負け、嫌な奴が株で勝ったりする。

エンジュクもこんな投稿書かれたら、大迷惑じゃないのか 投資で儲けることを目指す教育機関だろ
俺がエンジュク社長だったら、すぐにでも角山をクビにするけどな
そうすると笑いのネタが見れなくなるが、その場合はHPにネタ書いて欲しいな

水曜の日経新聞に「夕凪氏」が出ていて、ソフトバンク売とイーアクセス買の裁定売買でも結構儲けて
今年の成績は+40%と書いていたが、角山から見たら「夕凪氏」も嫌な奴なのか
こんなこと書いていると、テニススクールの女性だけでなく、廻りの皆に嫌われてしまうな
325山師さん:2012/12/28(金) 21:01:28.51 ID:xOgRw6RG
>2012/12/27 【成長株発掘セミナー】のお申込み状況について書いておきます。
>1月6日(日)東京会場は7名様のお申し込みがあり、まだ残席がございます。
>1月20日(日)大阪会場は2名様のお申し込みがあり、残り2名様です。

最近、急に申込み状況書くようになったが、ホンマにこんなに参加者いるのか?

たーちゃんの勉強会やかぶ1000氏のセミナーなどは参加者がコメント書いたりお礼の言葉
を投稿したりしているが、角山セミナー参加者のコメントとか投稿とかはまだ見たことないな

まさか兼業投資家を維持するため、無観客の脳内セミナーやってんじゃないんだろうな? 
それを取り繕うためアレコレ書いてんじゃねえだろな?
326山師さん:2012/12/28(金) 21:20:11.28 ID:tgMMDcct
施設に予約が入っているみたいだから
一応、やるんじゃない
カモが来るかは知らんが
誰も来ないとしても、部屋代は2000〜3000円みたいだから
さすがに大丈夫でしょ
いくらドけちでも
327山師さん:2012/12/28(金) 22:41:40.40 ID:DF11s4a7
角山、IPS虚偽の森口尚史氏とコンビを組んだら面白いかもw

森口尚史氏はタレント転向したらしいがw

支離滅裂虚偽コンビだなw
328山師さん:2012/12/28(金) 23:25:30.61 ID:xN6dknc8
だんだんと半間王子と同じ匂いを感じるようになってきてしまった。
329山師さん:2012/12/29(土) 00:56:34.77 ID:hNtU9R6p
優待投資をバカにしてたが完全に みきまる>>>角山 だなw
330山師さん:2012/12/29(土) 01:53:36.42 ID:RA7wQtEg
wwww9945氏の大台達成には祝福のコメントがいっぱい。
きっと、みんなそれなりに儲けているので、人を讃える余裕もあるのだろう。

たーちゃん氏の勉強会に対しても多くのコメントあり。またアイフル株投資に賞賛の声もあり。
きっと、みんなそれなりに儲けていて、かつ、自信も余裕もあるので、
他人から学んだり、他人を賞賛することが素直にできるのだろう。

23,100円のセミナー屋だけは、完全に蚊帳の外。他人を批判し嫉妬してばかり。他人から学ぶことを知らない。
だからみんなから嫌われ、ずっと一人ぼっち。
以前、大膨張が全盛期の頃の宴会に呼ばれて、自分だけパフォーマンスが一番低かったので、密かに妬んでいたのか、
不動産流動銘柄が落ち目になったら大膨張一派を批判しまくり。
努力もしないし実力もないくせに、自分が一番チヤホヤされたい人間だからタチが悪い。
いつも自分が最大限の賛辞を受けることを期待しているから、現実とのギャップに納得できず、毒を吐きまくる。
それで余計に嫌われ、相手にされなくなる。その悪循環。
エンジュク内でも疎まれてきている。そろそろ、お笑い枠であることに早く気づこうね、角山。
331山師さん:2012/12/29(土) 03:30:10.48 ID:fRHEpVJ0
皆苦しい時代を乗り越えて今年再ブレイク。
完全なまでに差がついた、角山氏だけ置いていたれて、他の人の背中さえ見えなくなった。
332山師さん:2012/12/29(土) 03:55:20.18 ID:rY7yUK4f
謙虚で結果がいまいちな人ならまだ可愛げがあるんだけど
尊大な態度で周囲に毒吐きまくって結果いまいちな人じゃ
なかなか人は集まらないし、とてもじゃないがお金なんて払おうと思わないな。
333山師さん:2012/12/29(土) 08:57:41.67 ID:hNtU9R6p
もはや犬(こなつ)以外か?w
334山師さん:2012/12/29(土) 10:22:00.53 ID:NfF44aaO
角山さん、バリュー投資の恩恵を全くうけない1年だったね〜
バリュー投資なんてにたりよったりの株を買うわけで、これでこれだけ差がでるのは・・・

バリュー空間で勝負してるからですかね。
335山師さん:2012/12/29(土) 10:44:55.22 ID:RA7wQtEg
ブロガーの今年総決算が次々に出てきて、古参のブロガーも今年は上々の結果だったみたいね。
5月にノーポジにして他人の不幸を祈ってばかりいる自称バリュー投資家とは大違いだ。

みきまる氏の以下の文章は参考になった。
>株式投資の世界は弱肉強食そのものですから、弱小個人がいい加減な売買をすればあっという間に自分が焼肉定食になってしまいます。
⇒調査分析を怠り、たまにホイホイ参加してきて、指標と会社予想しか見ずに買ってすぐ損切りで、角山は「焼肉定食」状態だったな。

>世の中は広く、そして自分よりも賢い投資家は無限にいる。自分より成績の良い投資家の方の投資手法や
>手掛けている銘柄は宝の山なので、その中にもしも自分の知らないやり方や銘柄があれば、謙虚に学ぶ。
⇒自分が一番賢いと勘違いし、自分より成績の良い投資家は粉飾と決め付ける角山は、謙虚さに欠けるから成長の機会が全くないな。

>過去長年にわたってベンチマークを確実に上回る成績を上げ、かつそのPFをある程度公開している投資家やファンドは実際に存在している。
>そういった方々のPF内の銘柄群は「結果として極めて正解に近い」ことが多いので、しらみつぶしに調べ上げる。
⇒ベンチマークを上回っていて、かつPFを公開している投資家がいる一方で、売買銘柄を全く公開せず、
後出しのコメントしか書かないくせに他人を嫉妬してばかりの角山は、みきまる氏と比べて天と地の差だな。

今年+39.1%の成績で、かつ、とっくに大台達成しているみきまる氏ですら、このような謙虚で真摯な姿勢なのに、
今年マイナスで分析能力もない角山が、傲慢に上から目線で語っているのには閉口する。
まあ、あの売買と文章を見る限りでは、今年プラスってことは絶対にないであろう。粉飾でもしてれば別だが。

来年、角山に必要なことは、多くの人から謙虚に学ぶこと。嫉妬しないこと。
成長していない人間が、成長株発掘セミナーなどやっている場合ではない。
336山師さん:2012/12/29(土) 10:51:58.13 ID:SaubWCDI
皆、今年は凄いパフォーマンスでウラヤマシイかぎりだな

たーちゃん氏:株式トータル:+245.9%
www9945氏:2012年 +72.8%
かぶ1000氏 :年初より△44.5%
みきまる氏 :+39.1%

わしも10月11日の▲9.8%から、年末にかけての安倍相場で+28.0%まで挽回

いつも見ている藤戸レポートの藤戸説を信じてもうすこし内需株にシフトしてれば、
もう10%以上はパフォを良くできたんだろうが、失敗
同じ三菱UFJの嶋中研究所長と同じく、景気回復の年と読んだのが大失敗の原因だった

みきまる氏の最近の【どうすれば勝てる投資家になるのか】を読んで、このような方法もあるのかと思いました。
1億円達成したのだから、単純な優待取りだけではないと思っていたが
みきまる氏とは2002、3年頃だと思うが、今は亡き「さわかみトピ」でやりとりした記憶があります。
その時はID「kabutoukika」を名乗っていましたが

だけど皆が高パフォーマンスを挙げているのに、一人だけ「バリュー投資」の絶好の機会に
ノーポジにしていた大先生がいるようですね。
しかも腹立ち紛れに好成績を挙げた優秀な投資家を「鼻つまみ者」とか「嫌な奴」とかのレッテルを
貼るとはとんでもないことですね。もう少し人間的に成長してほしいと思うんですが、無理でしょうね

たーちゃん氏の大儲け○○○○銘柄はやはりアイフルでしたね

それでは皆さん よいお年を お正月だからといって飲み過ぎないよう体に気を付けて
337山師さん:2012/12/29(土) 11:10:28.88 ID:4mNojLkJ
今年の相場は最高だったわ私も初めて60%行きましたよ。で角山って今年のパフォーマンスなんパーセントなの?
338山師さん:2012/12/29(土) 15:06:48.90 ID:Zc6zuvm2
あんまいじめるなよ。
俺は利食いチャンスを図るためにいつ角山が買い出動してるかチェックしてるんだからw
339山師さん:2012/12/29(土) 19:34:18.01 ID:5enw7xtq
今月、株を始めた素人の俺。
今はインデックスをETFで少し買っただけ。

この人の本を2冊、ブックオフで105円ゲットして、検索してここに来た。
かなり叩かれてるようだけど、本で書かれてることは実戦では通用しないの?

「超特価バリュー株「福袋銘柄」で儲ける週末投資術」
「株価4倍「割安成長株」で儲ける収益バリュー投資術」

この2冊だけど。

正月休みに買い込んだ大量の本を読んで、勉強するつもりw
これまでいくつか読んだ限りではバリュー株投資がいちばん性に合う感じで、
この人の本も参考になると思ったんだけど。
340山師さん:2012/12/29(土) 19:55:53.39 ID:l3387na+
>>339
はじめのだけ知ってる。
出始めた時に、立ち読みしたレベルだけど・・・

資産バリューの入門書のような本で、別におかしなことは書いてないはず。
ただ、投資の本格的な本は日本人が書いてるのにはあまりないんだよね。
角ちゃんの本も、いろいろな所から引っ張ってきてデーターを減らし簡単に読めちゃうようにしたダイジェスト版みたいな本です。
それに当時の状況をあてはめてる感じかな。

元ネタを読んじゃっていたのであまり参考にはならなかったけど、1〜2時間で読めちゃうようなものだったはずなので、さわりにはいいんじゃないでしょーか。

今の賛否がわかれる売買(控えめにいって)のような内容ではないです。
341山師さん:2012/12/29(土) 20:25:01.97 ID:5enw7xtq
>>340
ありがとう。
とりあえずざっと目を通した感じ、わかりやすくて特に問題は感じなかった。

最初の本が2004年12月初版、
次の本が2005年11月初版、になってるけど、
古本いろいろ見てると、この時期に出た株本が多い感じで、
この時期に株で儲かるブームがあったのかなって思った。

この著者が現在、投資で失敗してるとするなら、
この本に書かれた方法では、その後通用しなくなったのかな?と。

上がり相場で調子のいいときに本を出したら、
その後、下げ相場でやられて、
うまくやってるつもりの手法は勘違いだったのかな?とか。

でも、ざっと見た感じ、バリュー投資の手法は基本的に同じようなもので、
人によって大きく変わるものではないと思ったんだけどなあ。
342山師さん:2012/12/29(土) 20:33:27.03 ID:lekfV2C7
それにしてもフーだの昔の自分語りの安置は
角さん以上にキモイなあ
343山師さん:2012/12/29(土) 22:30:36.01 ID:RA7wQtEg
>>341
バリュー投資の基礎的なことを理解するのであれば、とくに問題ない本だと思います。
バリュー投資自体は、手法としては「価値と価格の差を見極めること」に尽きるわけですが、
一見シンプルなこの原則を極めるためには、それなりにケーススタディを積上げる必要はあります。

著者自身が現在、失敗しているのは、別の理由によります。
それはこのスレを最初から見て頂ければ概ねご理解いただけるかと思います。
手法自体は誤ってなかったけれど、それを磨き上げる必要性、心の持ち様、などにおいて、
進むべきベクトルを誤ってしまったのではないかと思われます。残念ではありますが…

ただしあなたが今から勉強なさるのであれば、その本を熟読し、鵜呑みにしすぎることなくきっちりと理解して、
理解できたら、バリュー投資について書かれた他の本を多く読まれたらよいでしょう。
その過程においては、常に、「価値と価格の差を見極める」、「株を買うとは事業を買うこと」、「リスクを正しく把握すること」
という本質を忘れずに心に留め続けて頂ければ、大きな失敗はないと思います。
今年大台達成したブロガーの方々は、その本質を土台にして、各人のスタイルを確立していった人たちだからです。
344山師さん:2012/12/29(土) 22:41:12.76 ID:No9A3b/L
先生は投資よりおいしい金儲けに目覚めたのです
345山師さん:2012/12/30(日) 06:58:27.72 ID:CVUqzGp/
角山氏がこんな状況になったのは
・自身が書いたバリュー投資の心得を自ら守ることができず、高値を追い、少しの下落で損切りを繰り返している点
・他人を妬んでばかりいる点(株で儲けるやつは性格が悪い、パフォーマンスのいいやつはみんな嘘つき発言等)
・投資顧問業に登録もせず、胡散臭いセミナーを実施、初心者から金を巻き上げようとしている点
が主な原因として挙げられる。
346山師さん:2012/12/30(日) 07:04:44.52 ID:CVUqzGp/
あと、
・テニススクールでストーカーまがいの行動や空気の読めない発言を繰り返し、
女性から避けられている点
もあった。これはどちらかというと哀れみの眼で見られているかな。
347山師さん:2012/12/30(日) 08:34:44.37 ID:87qoSP6z
2010年に俺が参加したセミナーでは
角山と新田ヒカルが講師だった
角山:ネットで私の悪口を言っている連中がいる、とのぼやき連発
新田:ホリエモンとの親密さを強調、講演の大部分を自分の自慢話で埋める

これほどひどい後援会はなかった
348山師さん:2012/12/30(日) 11:24:09.55 ID:tAyJMunf
おい、カドヤマ〜。 冗談は顔だけにしろよ。
おまえが今年+20.0%のはずがないだろ。
春先の相場に乗り遅れ、11月からの上昇相場でも定期預金の話をしたり、買った銘柄は損を出し、
12月から乗り遅れてホイホイ参加してきた奴が+20%か〜。

↓オマエのこの言葉、そっくりそのまま返してやろう。
>米国での調査結果では、88%の投資家がリターンを誇張していたという。 なるほど、そういうことだったのか。

これだけ信頼を失っているのだから、来年からはPF全公開で、後出し無しでやらないと信頼回復は難しいだろう。

【角山の今年の投資行動】
2012年2月13日(月) 今日も1銘柄を損切り
2012年2月20日(月) この上げは、金融相場だな
2012年3月 9日(金) むむむ、持株が上がらん 大幅高に気をよくして持株をチェックしてみたが、全然上がっていなかった  
2012年3月15日(木) 調子に乗ると、ろくなことがない ホイホイと買いを入れていたところ、高値をつかんでしまった。
2012年5月 7日(月) 売らんとあかんのかな 
2012年5月11日(金) 負けました 
2012年5月18日(金) 昨日、売買に区切りをつけた。ああ、何という解放感。
2012年5月23日(水) どうせ、俺は曲がり屋なんだ 
2012年11月 3日(土)  さっそく、損切りした
2012年11月14日(水)  あーあ、今年もダメだったか
2012年11月18日(日)  静岡銀行1年定期 年利0.45%
2012年11月28日(水)  むむむ、月曜日が寄り天だったか
2012年12月 6日(木)  お願いします。売ってください
349山師さん:2012/12/30(日) 16:18:09.06 ID:K1pSqp/i
これから大暴落することだってあるから、
別に今年は投資しませんでしたで構わないんだけどね。
20%なんて書いたら事実上、自分が間違ってましたって書いているようなものだと
なぜ気づかない?
350山師さん:2012/12/30(日) 16:22:48.78 ID:1VSz15VB
気付かないから外野から見ていて面白いんでしょう
351山師さん:2012/12/30(日) 18:50:55.15 ID:+9sIYT84
何か変だなと思っていたけど、基準価格方式というのがミソだな。
運用資産3000万が20%で回ったというのではなく
株にいれていた部分(例えば500万)が20%で回ったという事だわ
そら、それ位で回るっしょ
352山師さん:2012/12/30(日) 19:21:26.02 ID:KdjHD6O8
いやもう金なんてもってねーから。
バーチャつーか適当。
結局ただのセミナーの宣伝。
353山師さん:2012/12/30(日) 20:44:29.89 ID:ZjFfJAyh
12月に入って、低位株など一日で10%以上、上げる銘柄もあったし、
12月から参加しても20%をこえるパフォーマンスを上げることはできる。
しかし、角山の投資スタンスだと12月から満玉にすることはなかろう。
ブログでは「低位株が買われてきたので相場の質が悪くなった」
みたい投稿もしていたし。
あくまでも、12月の初旬に低株や金融株を運用資金の全額を投資したら
+20%というパフォーマンスが弾きだせるということ。
おそらく、良心的に考えると角山の+20とは、
今現在、株にしている資金が+20%ということだろう。
運用資金の+20ではない。
もし、運用資金の+20%なら捏造間違いなし。
ブログではなくあそこの
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~dream3/portfolio.html
ポートフォリオのコーナーを見ている人が少ないと考えたのでは?
姑息な奴だね。
354山師さん:2012/12/30(日) 20:56:18.98 ID:ZjFfJAyh
そういえば、
あそこのブログには「いちのみやあいこ」という
角山より最低の奴がいるね。
投資のブログでお茶の話されてもね〜。
見るたびに、投資対象が変わり
今はブラジル不動産だとさ。
まぁ、エンジュクブログはみんな「盛っている感」がありありだけれどね。
355山師さん:2012/12/30(日) 21:42:39.16 ID:87qoSP6z
新田ヒカル
 エンジュクが金儲け主義に走ったので脱退
 てっぺん柳橋に泣きながら土下座尾をして引き留められたが断る

これ本当かね?
356山師さん:2012/12/30(日) 22:04:00.69 ID:PfjipRvJ
>>354
彼女こそ04年からの上昇相場で運良くたまたま儲けただけの人w
素人に毛の生えた程度の知識しかないよw
357山師さん:2012/12/30(日) 22:30:21.39 ID:y753z58N
K山さんといちのみやあいこ
どっちが先にLast Tradingの講師に指名されるかな
まさかねw
358山師さん:2012/12/30(日) 23:26:16.86 ID:JdxisO98
やべぇ、今日の角山さん戦士の休日みたいでイケてるわ。

戦士にも休日は必要ですね。
359山師さん:2012/12/31(月) 06:32:16.06 ID:YnSbWthE
角山氏は中の人が入れ替わったようだな。
嘘っぽい話しはしない人だったのだが。
360山師さん:2012/12/31(月) 09:28:36.35 ID:uMOyVTEB
・今年の角山智について総括
今年も、ますます信頼を失い、相場予想も外れて大恥をかき、度重なる暴言で反感を買い、醜さを露呈してしまった。

【問題点】 来年は以下の課題をクリアせねばならない。
プライドが高い
自己愛が強く常に褒められたい
視野が狭く自己中心的
他人を認めない
人の忠告を聞かない
物事を正しく理解しない
平常心を保てない
辛抱が足りない
謙虚に勉強する姿勢がない
361山師さん:2012/12/31(月) 10:11:29.18 ID:Iy7GDaNF
角山の成績+20% ってのは利食った分と含み益の株の平均値じゃないのか?
半分以上の損切りした分は意識的に含めていないんだろうな。
追求されたら、損切りは忘れるようにしてますから とか弁解するんじゃねえか
粉飾に手を染めたのは4月からだろうな

>角山智の割安成長株投資術 >個人投資家の粉飾決算 2012年4月 6日(金)
>個人投資家としてやっていけるのは、20人に1人程度。某証券会社の調査でも6%という数字が出ていた。
>ブロガーは、勉強熱心だから、勝率が高い?いや、そんなことはないだろう。
>長年の疑問が氷解したのは『あなたのお金と投資脳の秘密』を読んだときだ。
>米国での調査結果では、88%の投資家がリターンを誇張していたという。なるほど、そういうことだったのか

4月に↓の投資行動や指数の状況(マザーズとJAQはプラスだが)、角山の投稿を参考にすると
「パフォーマンス」はプラスにしてるが粉飾だろうな。4月に売った分は損切りだろうから

>角山智の割安成長株投資術 >売らんとあかんのかな 2012年5月 7日(月)
>4月中に弱い銘柄を処分しておいたので、あまり慌てずに済んでいる。
>残っているのは、比較的強く、利も乗っている銘柄。

それから11月26日以降買い始めたようだが、角山が多分買ったような小売とかサービスは
それほど騰がってないから利が乗ってる銘柄でも+20%いけたかどうか微妙だな

>角山智の割安成長株投資術 >意外に難しい相場  2012年12月 3日
>日経平均を見る限り、相場は順調に上がっている。ところが、個別銘柄で取ろうと思えば、意外に難しい。
>自分のような、日経平均に連動するシクリカル銘柄が苦手なタイプは、なおさらだ。

【角山の今年前半の投資行動】
★今日も1銘柄を損切り 2012年2月13日(月)
★この上げは、金融相場だな 2012年2月20日(月)
★むむむ、持株が上がらん 2012年3月 9日(金)
  大幅高に気をよくして持株をチェックしてみたが、全然上がっていなかった
★調子に乗ると、ろくなことがない 2012年3月15日(木)
  そんな感じで、ホイホイと買いを入れていたところ、高値をつかんでしまった。
★10年に一度の大相場になるのか? 2012年3月16日(金)
★この1〜3月はITバブル以上の上昇率 2012年3月31日(土)
★3月高値の可能性 2012年4月23日(月)
  今年の12月末になって「ああ、3月が高値だったな」という可能性も否定できなくなってきた
★売らんとあかんのかな 2012年5月 7日(月)
★負けました 2012年5月11日(金)
★クールダウン 2012年5月18日(金) 昨日、売買に区切りをつけた。ああ、何という解放感。
★どうせ、俺は曲がり屋なんだ 2012年5月23日(水)
362山師さん:2012/12/31(月) 10:19:23.75 ID:Iy7GDaNF
推測するところの損切りも含めた角山の今年のパフォーマンスは良くて+5%

下手をするとマイナスなんてことかもな? 騰がってきてからの跳び付き買い

下落してからの狼狽しての損切り こういう投資行動を取ってしまう

「初心者レベル」ではこのような惨敗の成績もいたしかたないであろう。

これでセミナー講師って有り得ないだろ。北浜流一郎損師と同じくお笑い芸人部門なんだろな
363山師さん:2012/12/31(月) 10:55:45.47 ID:3o1J7yXm
副業で株をやっている人間のセミナーで
2万3千円をとっていいのかね。
本業でプロならそれなりの価格設定もしょうがないかなと思う。
(しかし、たかだが相場の話をするだけで数万円もとる
のはどんなものか。
せいぜい邦人アーティストのライブ以下の価格設定にしろ。
「あとで儲かるから、セミナー料金なんて安いもの」という
感じで高価格を設定するのはクソ野郎)
プロの演奏ならお金を払って観たいが、
アマチュアの演奏をお金払って観たいとは思わない。

角山さんのレベルだと3000円がマックスで
その副産物であるセミナーのCD-ROMは送料込で1000円が限界。
364山師さん:2012/12/31(月) 11:08:15.14 ID:fVQpnkev
結局、嘘とグチを言い続け、テニススクールで女の足をじろじろ見ながら過ごした1年だったね。
来年はもう少し、意味のある年にしなよ。もう50歳なんだしさ。
365山師さん:2012/12/31(月) 11:09:58.41 ID:Iy7GDaNF
>株主優待をバカにしていたが優待投資家みきまるは悠に1億オーバー

みきまる氏は店舗の実態調査とかいろいろ努力しているのに、23100円の高額セミナー角山講師は
駅から20分も離れていてしかも奈良の田舎に住んでいるにもかかわらず、年間20万ほどを節約する
ため車を手離してしまい、家に引き篭もりの毎日 
小売とかサービスが得意分野と自慢してるが、こんなんじゃ良い成績を挙げられるはずもないな

>裏の取れる自分の直感を信用する
http://plaza.rakuten.co.jp/mikimaru71/diary/201212270000/

>具体的に今年で言うと、3097物語コーポレーションの焼肉店が突然月次ブレークし、
>それを見て急いで店舗に偵察に行くと夕方4時半に行ったのに既に満員だった
366山師さん:2012/12/31(月) 11:46:52.55 ID:6NX0FL05
一時期、元\塾の保田も叩かれていたけど、
あれと全く同じパターンだな。
情報商材やると人間性が変わるのかね。
367山師さん:2012/12/31(月) 12:05:29.43 ID:uMOyVTEB
>2012年12月31日(月)  株式投資に対する危険な考え方
>資産が少ないので、大きく増やしたいです。角山さんのようになってから、安定的な運用を目指します。
>内心「またか」と思った。
>このような考え方では、増やす前にやられてしまう。

【角山の心中を翻訳】
今年、+100%以上のハイパフォーマンスを挙げたブロガーなんて、特定の株に集中投資して、たまたま当っただけだ。
来年は大損してしまえ。
俺は臆病じゃなくて、「安定的な運用」なんだよ。
どうせ金額も少ないから、集中投資が当れば上昇率も高くなるんだよ。俺みたいに8,000万円運用してみろ。

【現実】
実際は、ハイパフォーマンスを挙げたブロガーの大半は、角山よりも資金量が多い。
また、調査・分析、エントリータイミングどれを取っても、角山よりスキルが高く、センスがあり、
適正なリスクを積極果敢に取って実績を残している。

結局、最後まで嫉妬の塊で醜態を曝け出し続けた1年だったな。
謙虚に学ぶ姿勢がないから、このままでは来年も進歩しないだろう。
368山師さん:2012/12/31(月) 12:56:25.70 ID:Iy7GDaNF
>一時期、元\塾の保田も叩かれていたけど、あれと全く同じパターンだな。
>情報商材やると人間性が変わるのかね。

俺も全くそう思った。保田というのはよく知らないけど、2chとかで人を騙して
株の情報商材を販売しているというのはよく書き込みがあったので知っている。

エンジュクの副社長だったんだな。早稲田大学卒⇒日本生命でエリートコースだったのに
人を平気で騙すようになったらオシマイだな。
角山の件でエンジュクに自浄作用を求めても無理なようだな。

だけど角山の投稿を時系列で追っていったら、書いてることがデタラメなのバレバレだろ
自分ではそんな幼稚なゴマカシではすぐバレルと気付かないのかな? 相当重症だな
↓の投稿から判断したら、12月20日時点でも組入比率は20〜30%程度だろうな

>角山智の割安成長株投資術 >お願いします。売ってください  2012年12月 6日

>■下落相場は寝て過ごす(2012年12月20日)
>それは「下落相場は寝て過ごす」というアドバイスです。買い持ちオンリーの(空売りをしない)
>投資家であれば、下落相場に対する一番の対応は「参加しない」ことですから。
>私自身も、2008年の手痛い教訓を活かして、今後はそうするつもりです。
>自己資金を運用する立場としては、なるべく損しないことを最優先に考えたいです。

>角山智の割安成長株投資術 >上がるときはこんなものか  2012年12月27日
>11月には「上がるのは選挙まで」という声も多かった。ところが、選挙後も上がり続け、
>ザラ場では年初来高値を更新中。あまり余計なことを考えず、証券など、ボラの高いセクターを
>買っていた投資家が一番儲かっている。上がるときは、こんなものだろうか。
369山師さん:2012/12/31(月) 13:01:05.85 ID:Iy7GDaNF
だけど角山 ってホンマに単細胞生物やな

↓の投稿に反応して、TOPIXを上回る成績に捏造するとは どうせなら20.3%とか
半端のある数字にした方が1%くらいは信じる人がいるかもしれないのにな

>323 :山師さん:2012/12/28(金) 20:25:24.55 ID:47vbX+M8
>今年も角ちゃんはTOPIXにも及ばない負け犬だからな

>■喜んでいいのだろうか(2012年12月31日) NEW!
>今年は、自分の描いていた株式投資がやっとできた年でした。リスクコントロールを重視する以上、
>TOPIXに負けても止むを得ないと思っていましたが、幸いにも上回ることができました。
>ただ、反省すべき点も多々ありましたので、改善策を検討して、来年に活かしたいです。
370山師さん:2012/12/31(月) 13:07:19.84 ID:0umvJV8k
> 11月には「上がるのは選挙まで」という声も多かった。
>ところが、選挙後も上がり続け

バリュー投資の人って、チャートでなくファンダメンタルズ見てるんだと思うけど、
それを個別銘柄でしか意識してないのかな?

マクロ経済を見渡せば、民主↓自民↑ の政権交代を機に、
景気が当面上昇していくのは普通に判断できたと思うんだが。

木を見て森を見ずではないか?
素人的には逆に個別銘柄なんてわからんけどw
371山師さん:2012/12/31(月) 17:04:03.07 ID:3L4p992X
>>366
保田も最後の方は
「私は今フランスの○○に来ています。金髪でトップレスの女性たちがたくさんいる砂浜で
休暇を楽しんでいます。あなたも私のように時間に追われない優雅な生活をしませんか?」
みたいな、頭の中で精一杯自分なりの金持ちの姿を考えたんだろうなってのがわかる安っぽい文章を垂れ流してたな。

結局、まともな職を失うと稼ぎがなくなって余裕がなくなるから、見境なく何でもやるようになるんだろうね。
保田はヤフオクで情報教材を売っていたが、最後は同じIDでガスコンロまで売ってたから
角山もこのままいくと同じようになるかもね。
372山師さん:2012/12/31(月) 17:39:04.12 ID:HSUiclv4
オオヤスイナー 

という名前のファンドだったw
373山師さん:2012/12/31(月) 20:59:11.97 ID:0PY6ROmh
オオ大膨張
ヤス保田
イナ稲虎

彼らと同じ運命になりたくなかったら、
20%なんて言わないことだ。
374山師さん:2012/12/31(月) 21:08:04.76 ID:3o1J7yXm
「社会に貢献したい」なら株で働く必要がないぐらい稼いで、
無料でボランティアでもするのが整合性があると思う。
「お金を貰えて、尚且つ社会に貢献できて」なんて都合の良い仕事は
そうそうないからね。
375山師さん:2013/01/01(火) 09:16:31.80 ID:B+XBkbmq
>>374
アグネス・チャンが実践している
白亜の豪邸に住んでいるぞ
376山師さん:2013/01/01(火) 14:13:24.14 ID:VqWrGyp/
かなり叩かれてるが、こいつは他の連中のように退場にはならなかったのか?
377山師さん:2013/01/01(火) 14:30:28.64 ID:An8cT8TF
既に退場になってるが、
表向きは、セミナー屋をやっているので、
そうはなっていないことになっている。
378山師さん:2013/01/01(火) 15:31:22.43 ID:WK+eBMdf
>>376
バリュー空間投機法では、死ぬことはほとんどあり得ない。
ただ確実に、バリュー投資家、市場平均を下回る、チャート大好きなため仕事そっちのけで毎日市場を見なければならないため、ストレスを貯め方がハンパないと思われ。
よって愚痴も多く、暗く、僻み根性になりやすい。
379山師さん:2013/01/01(火) 18:20:06.01 ID:LU/+PHJe
>角山智の割安成長株投資術 >株式投資に対する危険な考え方  2012年12月31日(月)
>まだ、景気が良かった頃の話。当時は、株式投資セミナーも盛況だった。
>そして、次のようなことを言ってくる人が少なからずいた。資金が少ないので、
>大きく増やしたいです。角山さんのようになってから、安定的な運用を目指します。

まず実際に儲けてない人のセミナーにバカ高い受講料を払って参加すること
しかも「バリュー投資」なのに、株価の下落だけでファンダメンタル分析もせずに
狼狽して損きりするという間違った投資法を吹き込まれてしまうこと

このような危険な投資法では、株式市場にバブルが訪れる以外は儲けることができない。
角山大先生が行っている「日常茶飯事な損切り」では去年のように今年もまたまた「負け犬」
になることは間違いないだろうな。そんな大先生を信じる者が極少数なのは当然だろな
380山師さん:2013/01/01(火) 23:40:47.56 ID:NTzh/3tv
角山自体のバリューを評価できない人間が
本当のバリュー投資家になれるわけ無いだろ。
角山のセミナーに参加している時点で負け組な気がするわ(笑)
381山師さん:2013/01/02(水) 08:19:19.74 ID:Fyq7g0YJ
話しを盛ってセミナーに人を集める方針に変えたのでしょう。
やはり、5月からの1人勝ちを狙ったノーポジ作戦の失敗が相当こたえたんだと思います。
でも、前のスレでもそういう極端なことを
してはいけないって指摘されていたのにね。
382山師さん:2013/01/02(水) 17:25:43.66 ID:dewYTVFQ
>結局、まともな職を失うと稼ぎがなくなって余裕がなくなるから、見境なく何でもやるようになるんだろうね。
>保田はヤフオクで情報教材を売っていたが、最後は同じIDでガスコンロまで売ってたから
>角山もこのままいくと同じようになるかもね。

詐欺師の末路ってのは悲惨過ぎるな。正月もどこにも行かずに自宅に閉じこもってる中高年ニート
投資助言業の登録する500万円もなく、遊びにいく金もない。法律守らないくらいだから、
ウソを書くことなんか何とも思ってないんだろうな。保田望も金がないのに、儲かっているふりをして
人を騙して株のソフト売って、訴えられたんじゃなかったか。

苦しくなったら上場企業のオリンパス菊川会長や日本振興銀行の木村剛社長でさえ不正を働くんだから
角山が苦し紛れに利益を粉飾したり、オトリ広告のような宣伝したりするのはある意味当然かもな 
383山師さん:2013/01/02(水) 20:25:45.65 ID:JMfWYJ4t
バリュー投資家を表象している門山が
自分のバリューを査定できないとは
お笑いだな。(笑)
384山師さん:2013/01/03(木) 15:43:45.51 ID:bvscxm6a
>小型株を手がけている個人投資家は、2006年1月のライブドアショック以降、いい思いをしていない。
これだけピントのずれたことを言う人間も珍しい。
何でも自分を基準に考えることしかできない、視野の狭さゆえのものだろう。
ここ数年の小型株の状況を知らないらしい。
乗り遅れて、今からでも買いたくて仕方がない気持ちはわからんでもないが。

>とりあえず、ついていくしかない。
>「チャートが崩れたら、売る」でかまわないと思う。
その前に角山が崩れるだろう。
昨年5月の教訓からまだ学習できていないようだ。
385山師さん:2013/01/03(木) 16:33:39.33 ID:GbaNkLjr
まじですか?
小型株が最もパフォーマンス良かったのに
386山師さん:2013/01/03(木) 17:19:27.68 ID:yTi4HkrV
そもそも、この人は、
最近の爆上げ相場で、
どのくらいの利益を上げてるんですか?
387山師さん:2013/01/03(木) 17:38:30.84 ID:aiwjCnDH
利益はセミナーの収益だけ、
相場を張る金は既に無いよ。
いかにも相場を張っているふりしているだけ、
只のセミナー屋、全ては、セミナーの宣伝
だから決して未来を予想しない、
もちろん具体的な銘柄をいつ買ったかも書かない、
外れた時は宣伝どころかマイナスイメージになるから、
現在相場が上向きなら強気の発言をし、
相場が下向きなら弱気の発言をして、
いかにも私の言ってることは当たっています、
だから私のセミナーに来てくださいと、
宣伝しているだけ。
388山師さん:2013/01/03(木) 17:48:52.27 ID:bvscxm6a
相場が上向きの場合いつの間にか強気派になっており、逆もまたしかりなので、一見すると当っているように見えるが、
経時的によく読むと相場の転換点ではどちらとも取れるような曖昧な書き込みしかしていない。

底の浅い人間だから、自分自身では巧く振舞っていると思い込んでいるみたいだけど、
一度それに気づくともはやゴミみたいな書き込みにしか見えなくなる。

そんな彼も、稀に相場の先行きを読むかのような意志表示をすることもある。
それが昨年の5月。しかしご存知のとおり、昨年5月の読みは大ハズレ。
これじゃあ、セミナーに客を集めようと思っても逆効果だ。
389山師さん:2013/01/03(木) 18:15:07.44 ID:q2YNEzWY
本物のというか、まともな(バリュー)投資家はリーマンショック時以降しっかり買ってるよ。
リーマンショック時以降の買い時に彼はどうしてた?
怖くてノーポジだろ?
損切り損切りばかり言ってただろww

こんな奴論外だわ
390山師さん:2013/01/03(木) 18:29:43.29 ID:R/pqyIAh
>医師である「たーちゃん」氏から、「病的になっている雰s囲気」とのコメントもあり。
>あの人はちょっと病的になっている雰囲気がありますね。ネタとしては楽しいですから、生温かく見守ってあげましょう

たーちゃんは医師だったのか 文面から診断したら「病的になっている雰囲気」
素人のわしでも角山は病的な雰囲気と判断するな 言ってることが支離滅裂だし

テニススクールの女性からストーカーと言われても、会社の先輩の事例を出して、女性と
話をするのは大切だと嫌がる女性に対し、それを正当化するような書き込みをするからな。

株で全然儲けられなくなると、どうにかして人を騙してセミナーで儲けようと画策する。
相場について行くMr.マーケットの方がその時点では初心者にあたっているように錯覚させ
易いから、そういう主張をする。実際はバフェットも言っているように、Mr.マーケット的
発想では、中長期的に株で利益を挙げ続けることはできない。

証券会社の営業マンもこういう解説をする人が多いが、営業マン上がりで株で資産を築いた
人はこれまで聞いたことがない。株式相場とは「人の行く裏に道あり花の山」だからだ。
「皆がダメと思っている株の中に有望株を発掘する」これが真のバリュー投資だからな。
391山師さん:2013/01/03(木) 18:58:09.14 ID:QAQ/NjmG
証券会社の営業マンは株を売りつけるプロであって投資のプロではない
投資で儲かるなら、さっさとリーマンをやめて投資で食ってるよ
392山師さん:2013/01/04(金) 08:36:41.24 ID:hPwG7CJR
>喜んでいいのだろうか(2012年12月31日)
>副業の投資収益が本業の数倍に達するという「喜んでいいのか、悲しむべきか」よく分からない状況です。
投資が「副業」だとか、「昨年儲かった」ということをどうしても既成事実にしたいようだな。言い方を変えて何回もくどいわ。

>投資については、今年でメドが立ちました。とにかく、来年は、本業のテコ入れです。
初心者レベルのスキルなので、むしろ投資の勉強こそテコ入れしないといけない。
たまにホイホイ参加してきて、指標とチャートだけで買っているから、いつもカモにされているという現実に気づけ。
メドが立ったとか言って自らを過信し投資を甘く考えているから、今年も失敗するし、どんどん取り残されていくだろう。

>何からの形で、本業を通じての社会貢献を果たしたいと考えています。
一番の社会貢献は「セミナーをやめる」ことだろう。

下記の3つを2013年の目標として掲げているが、適切ではないと思うので客観的に見た改善点を以下に記しておく。
>●角山オフィスの売上回復
>●中小企業診断士の第2次試験合格
>●プライベートの充実

【角山智の2013年の目標〜以下について改善すること】 
プライドが高い
自己愛が強く常に褒められたい
嫉妬が激しい
視野が狭く自己中心的
他人を認めない
人の忠告を聞かない
物事を正しく理解しない
平常心を保てない
辛抱が足りない
謙虚に勉強する姿勢がない
393山師さん:2013/01/04(金) 10:07:29.05 ID:ZCa1bLXc
「角山智」と検索すると【バリュー空間】角山智先生を語ろう【兼業投資家】が
ヤフーでは5番目、グーグルでは3番目に出てくる

「紺田史郎」ではヤフーでは4番目、グーグルではやはり3番目に出てくる
「紺田史郎」で= 【バリューブロガー】バリューブロガーを語れ PER2
もヤフーで3番目 グーグルで6番目に出てくる

このような状況から↓のような目標を掲げても、ネットで検索して真実を知れば売上回復は無理だろな

下記の3つを2013年の目標として掲げているが、適切ではないと思うのでわしの意見を書く
>●角山オフィスの売上回復
>●中小企業診断士の第2次試験合格
>●プライベートの充実

>●角山オフィスの売上回復
粉飾したパフォーマンスや購入銘柄が書けない理由をごまかすことで、初心者を騙そうとしても
スレを検索されたら、真実が暴露されているので知恵遅れの人じゃないと信じないだろな

>●プライベートの充実
テニススクールで女漁りをこれ以上続けてもキモイと嫌われるだけで成果は無理
スクール関係者がこのスレを知ったら、期限後の再加入を断られる可能性大だろうな
394山師さん:2013/01/04(金) 10:20:02.44 ID:qX7E+t/k
ほんと馬鹿だな、買い増ししたいみたいけどw

リーマンショック後の安値でいくらでも拾えていたのにw

いつまで素人みたいなことやってんだ?
395山師さん:2013/01/04(金) 10:25:52.40 ID:M2vhifPw
>>394
素人そのものです
396山師さん:2013/01/04(金) 11:13:39.07 ID:gunoSuy3
今から買い始めるのか、なんか可哀想になってきた。

去年の実質リターンはプラス5%ぐらいだろうから、
ここから買い始めて5%損しただけで、実質マイナスになる。
恐怖心が半端ないんだろうな。
397山師さん:2013/01/04(金) 11:36:21.83 ID:ZCa1bLXc
>医師である「たーちゃん」氏から、「病的になっている雰囲気」とのコメントもあり。
>あの人はちょっと病的になっている雰囲気がありますね。ネタとしては楽しいですから、生温かく見守ってあげましょう

たーちゃん 今日もアイフルで大儲け アイフル 654 +69

わしも芝浦メカ(6590)値上がり率1位のストップ高 230 +50

でも今日199でちょっと売ってしもた その後229でまたちょっと売ったが
昨年末の組入比率13位だから、たーちゃんのようにアイフルを60%以上組入れてる人に及びもつかない

もしかして「たーちゃん」って精神科医なのかな? 
角山の投稿を分析して精神病患者に見られる特徴とか出てる と思ってるのかな? 
398山師さん:2013/01/04(金) 14:17:10.87 ID:ZCa1bLXc
>329 :山師さん:2012/12/29(土) 00:56:34.77 ID:hNtU9R6p
>優待投資をバカにしてたが完全に みきまる>>>角山 だなw

みきまる氏は日夜研究を怠らないのに対して、角山損師(損切りを勧める師)は自分なりの銘柄分析の
ことなど、ブログとかHPに書いていた記憶がないけど。ファンダ分析とかホンマにやってるのか?
発表された悪材料を鵜呑みにして、その株はもうダメとか書いて、その後上昇してるケースは
東京建物とか他にも結構あるようだが

>私は以下のような努力をしています。
http://plaza.rakuten.co.jp/mikimaru71/

>「この銘柄だ!」という直感が空から降ってきたときには、必ずその「裏を取る」ようにする。
>具体的には、有価証券報告書や決算短信を読み込み、会社の決算説明会の動画がもしもあれば
>確認し、更にヤフー掲示板や個人のブログ・ツイッターや、アナリストレポートも可能な限り
>目を通し、疑問点があればすぐに会社に電話してIRに具体的に確認する。
>その上で、自分が見逃している情報はないか、主力としてホールドしていく上で不安感を抱えた
>まま未解決として残っている疑問が無いか、どうして今は安いのに今後株価が上昇すると思う
>のかを分かりやすく他人に説明できるか、を深く考える。

>この項目は非常に大切なのでいくつかの補足の説明をします。投資家というのは非常に孤独な
>存在なので、誰もが「今考えていることをしゃべりたい。アウトプットしたい。」という欲求を
>持っています。そして現在その主流となっているのがヤフー掲示板や個人のブログ・ツイッター
>などです。結果として大勝できるポテンシャルに満ちた銘柄の場合、それらのどこかに
>「力量と分析力の突出した投資家」が存在し、その銘柄が優れている理由を懇切丁寧に解説して
>くれていることがあります。今現在で言うと7605フジ・コーポレーションのヤフー掲示板がまさに
>そんな状態です。力の突出した投資家の下に多くのフォロワーが集まりアツい議論を交わす
>「バリュー空間」を作っています。そういったものを見逃さないことが大切です。

>次に疑問点があった場合に会社に電話して質問すべきという点に関してですが、これはメールでも
>構わないといえば構わないのですが、出来れば電話の方がよりベターです。その理由は2点あります。
>1つ目は、その銘柄について前もってしっかり勉強していないと当然意味のある質問が出来ないので、
>電話するプレッシャーが力になり自然に猛勉強が出来るということです。
>そして2つ目は、結果として勝てる銘柄ではほとんどの場合はIR担当の方は「アツくそして親切」に
>質問に答えてくれるからです。つまりその対応次第で投資銘柄に関しての極めて大きなヒントを得る
>ことが出来るということです。

わしもIRには毎年30回程度(同じ会社に複数回もある)は質問している。IR担当がその場で
すぐ回答できないケースも多いが、面倒くさがらずに調査の上折り返し携帯にも電話してくれる。
財務とか技術などの専門的な質問では、稀に専門家が回答をくれるケースもある。
会社への質問はわしもかなり重要だと思っている。
399山師さん:2013/01/04(金) 14:55:22.80 ID:Evkr6kxT
角ちゃんが昔、外国株に手を出そうとして、銘柄分析が面倒でリタイアしたのを思い出した。
400山師さん:2013/01/04(金) 16:13:34.48 ID:hPwG7CJR
>>398
角山智が悪材料を鵜呑みにしてから騰がった銘柄は東京建物以外にも枚挙に暇がない。

【8804東京建物】
>2011年12月13日(火)  東京建物より、ひどいIRが出た。
2011年12月13日時点 終値241円、 2013年1月4日現在 終値442円
角山がケチをつけてからの上昇率 83.4%

【2764ひらまつ】
>2011年4月20日(水)  ひらまつの3月月次は73%減益
>ファンダメンタル派としては、この数字が回復してくるまで、手を出しにくいだろう。
2011年4月20日時点 終値40,400円(分割調整後)、 2013年1月4日現在 終値100,000円
角山がケチをつけてからの上昇率 147.5%

【3376オンリー】
>2011年4月13日(水)  オンリーの第2四半期決算短信
>「うちに投資するのは、やめときや」私には、そう聞こえる。
2011年4月13日時点 終値31,200円、 2013年1月4日現在 終値58,000円
角山がケチをつけてからの上昇率 85.9%

ファンダメンタル分析もロクに出来ず、材料の後追い、チャートの後追いでしかないから、
「大底で投げ、天井で買う」といった、ど素人の売買しか出来ない。

・今年の角山の目標である改善点10箇条のうち、以下に該当する過ちである。早急に改善すべきであろう。
視野が狭く自己中心的
物事を正しく理解しない
平常心を保てない
謙虚に勉強する姿勢がない
401山師さん:2013/01/04(金) 17:28:49.98 ID:l/GT7R3T
結論は眉山って株の初心者って事?
402山師さん:2013/01/04(金) 18:50:54.93 ID:hgOYVHWo
この相場で稼げないとは、あまりにも情けない。
ただの個人投資家なら別にいいけど、
一応プロでしょ。
403山師さん:2013/01/04(金) 19:25:10.74 ID:hd6W49k4
まあプロなんて全部、所詮そんなもんだけどな、
勝って大儲けしている個人投資家がある意味本当のプロ。
いわゆる普通のプロってのは、
セミナー屋だったり、証券系の人間とか、
他人のお金運用している雇われ人とかだろ、
本当に運用に自信があるなら、
わざわざ雇われ人(サラリーマン)や、
ましてや弱小個人のセミナー屋とかやって小金もらって、
せこい人生おくりはしない。
自分の金で相場張って、
他人に指示されたり、管理されたりすることなく、
自由に悠々自適に生活している。
404山師さん:2013/01/04(金) 20:04:15.71 ID:m3Ribt/o
もともと弱いんだよ。
投資家になるってのは個人事業主とある意味かわらんからな。
自由があるかわりに責任が降りかかってくる。

飼い犬でいることに喜び感じる人なんだから、背伸びして仕事やめなきゃよかったんだよ。
一匹狼にもなれないだろうし、人の上にたつタイプでもないし。
405山師さん:2013/01/04(金) 20:24:32.42 ID:hPwG7CJR
「私は、専業トレーダーになりたいとは思いません。何からの形で、本業を通じての社会貢献を果たしたいと考えています。」
とか、「強制的にアーリーリタイアさせられる」といった記述に見られるように、心のどこかで専業を卑下している文言が見受けられるが、
結局は、「専業」と標榜するだけの胆力がないのだろう。

本当に株のスキルが高くて儲かっていて、株が好きで仕方ないならば、
胸を張って「株の売買で生活しています。」と言えばいいのに、と思う。
そうする自信はないが、されども自信がないことを認めることも出来ないから、「兼業投資家」という言葉に逃げたり、
資格試験の勉強をすることで気を紛らしているのだろう。
一意専心に生きないから、上達しない。
専業で成功し続けている人達が、どれほどの労力と時間を割いて日々の相場に対峙しているか理解できてないんだろうな。
「投資について、メドが立った」とか、甘く考えすぎ。完膚なきまでに叩きのめされるまでわからんのかな。
406山師さん:2013/01/05(土) 07:54:12.34 ID:B5KADOLM
かどやまさとる

角山オフィス 代表

立命館大学 経営学部卒業。
SE(システム・エンジニア)としてサラリーマン生活を送るかたわら、
1995年に株式投資を開始。

最初の7年間は試行錯誤を続けるが、
バリュー投資を身に付けた2003年以降は
3年間で資産を4倍に増やす。

2005年秋に角山オフィス設立、
株式投資セミナー、執筆等で活動中。

著書
『超特価バリュー株「福袋銘柄」で儲ける週末投資術』
『株価4倍「割安成長株」で儲ける収益バリュー投資術』
『黄金の3ステップで儲かる はじめてのバリュー株』
407山師さん:2013/01/05(土) 08:11:42.99 ID:GThok3O2
ちょっとづつ買うのが良くないって
なぜ気づかないのだろう。

確かに含み益が増えれば精神的に買いやすくなるのだけど、天井にも同時に近づいていることも意味している訳で。
目一杯買ったところで暴落、損切りの
繰り返しになりそうだな。
408山師さん:2013/01/05(土) 09:38:50.09 ID:p0x/Y2nf
角さんが11月に損切りした銘柄がその後、どうなったかが気になる。
409山師さん:2013/01/05(土) 10:55:13.84 ID:F7lGKXad
新田ヒカル
 多摩大学
 NTT東日本でSE 
 東京大学工学研究科MOT
 日本株の現物だけで数千万ロット保有
410山師さん:2013/01/05(土) 12:37:25.91 ID:D4mMt9Ph
この人は天性の支離滅裂体質をお持ちのようだ。
可愛そうだが一生治らないだろう。

これもまた人生・・・
411山師さん:2013/01/05(土) 17:32:37.13 ID:TqdSzpI6
2009年の【死亡】バリューブロガー Part28【続出】スレでも角山はどうしようもなかったんだな

313:山師さん:2009/11/24(火) 13:15:37 ID:CMKj9Xn5
角山が「買い」を推奨してた9月初めに買ってたら、大損だろ 今こそ「バリュー投資」のチャンスだな

>■他人がやる気を失くしているときこそ、投資のチャンス(2009年9月2日)

>9月のセミナーは、バリバリバリューな内容としました。というのは、そろそろバリュー投資に
>向いている時期ではないかと判断したからです。

>■セミナーというビジネス(2009年6月26日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~dream3/column/c200906.html#20090626

>失礼ながら、(私から見れば)まだまだ「甘い考え」の方が多いでしょうから、
>単なる受け狙いで調子のいいことばかりをいいたくないのです。
>最近は、無料セミナーも増えました。有名講師の話を聞くことができ
>「このとおりにやったら儲かりそうだ」とワクワクしてしまいます。
>ただ、立派なセミナー会場の使用料や有名講師の講演料は、いったい誰が負担して
>いるのでしょうか?常識的に考えれば「このとおりにやった」参加者が負担するはずです。

角山 仕事を辞めて、セミナーやったり、株本やCD売ってるおまえが一番 考えが甘いぞ
角山のセミナー会場の使用料や生活費や株での損失補填分は、セミナー参加者が負担してるはずです。

325:山師さん:2009/11/27(金) 10:05:01 ID:iVaBd0uA
角山 受講者申込みないのか? 必死過ぎるな

>■身銭を切ってください(2009年11月26日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~dream3/column/c200911.html#20091126

>身銭を切れば通常は誰でも「必ず投資額の元を取ってやろう」と考えます。
>私の長い経験から身銭を切らない人の知識の吸収力はほぼゼロに近いと言えます。
>あなたにとってためになるであろうセミナーが開催されるのを知っていながら、数万円程度の
>受講料を惜しんで出席しないのは、あなた自身のレベルの向上を放棄しているのと等しいのです。
_____________________________________________________________

こんなクソポートフォリオ組んでいる角山から、なんか得られるものあんのか? 金が無駄になるだけちゃうか
人に教えるレベルに全然達してないだろ まず自分が勉強して初心者レベル脱しろ 才能ないから無理かもしれんが

****角山智 私のポートフォリオ(2005年8月5日現在)****

フージャース(8907) アセット・インベスターズ(3121) アセット・マネージャーズ(2337)
スルガ(7874) クレディア(8567) センチュリー21(8898) タナベ経営(9644)  蔵王産業(9986) 
インター(8493) 武富士(8564) セリア(2782) アーバンコーポ(8868) 新生銀行(8303)
パシフィックマネジメント(8902) 武田薬(4502) アルビス(7475) エイジス(4659) トヨタ(7203)  
412山師さん:2013/01/05(土) 17:36:08.97 ID:TqdSzpI6
続き
332:山師さん:2009/12/03(木) 09:40:04 ID:g5lUitVI
角山って、ホンマ詐欺師ちゃうか? ちょっとひど過ぎるな
同じ日に、全然逆のこと言ってるんだから こんな奴の言うこと信じてる奴いるのか?
こんな奴の中古のCDなんか1000円でもいらんぞ 時間の無駄になるからな

>■冬のセミナーCD半額キャンペーン(2009年12月2日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~dream3/column/c200912.html#20091202

>マーケットでは、割安な銘柄が増えてきました。個人的には、今年3月に次ぐ
>投資チャンス再来だと思っています。そんな中、今年もセミナーCD半額キャンペーンを行います。
>ぜひとも、この機会をご活用くださいませ!
_____________________________________________

>デフレ下では預貯金が一番の運用先  2009年12月02日(水) 09:48
http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2009_12_post_376.html

>インフレであれば早くモノに変えてしまうべきでしょうが、デフレなら現金で持っているのが賢明です。

333:山師さん:2009/12/04(金) 10:19:07 ID:JlWF6h9h
角山のセミナー 21000円払って受けても安値で買わないんだから、全く意味ないだろ
初心者レベルで、よくわかってないからしょうがないといえばそうなんだが
このレベルでセミナーやったり、本書いたりしてるって俺には信じられないな
http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2009_12_post_377.html

「たーちゃん」の投資研究会に1000円で参加した方が余程いいだろ

参加者の参加して良かったというコメントもあるし
http://plaza.rakuten.co.jp/tachanfund/diary/200911270000/

角山のセミナー って参加者のコメント全くないけど、参加者いるのか?
脳内セミナー(仕事やってるというカムフラージュ)とかじゃないんだろうな? 

346:山師さん:2009/12/10(木) 13:42:48 ID:TjtyY4XR
角山も自称「著述業」を名乗っていたが、発売後4日で

★角山智の銘柄分析力強化トレーニング 貸借対照表編  角山智 (著)

Amazon.co.jp ランキング: 本 - 13,706位  じゃ恥ずかしいだろ
413山師さん:2013/01/05(土) 18:25:49.90 ID:TqdSzpI6
この前も「バフェットの投資法」は天才だけができて普通の人はできないとか バリュー投資を
否定するようなこと書いてる割に何で角山本人は「バリュー投資家」名乗ってるんだ? ワケワカメ

18:山師さん:2009/09/20(日) 18:32:37 ID:qDlSKfxq
角山はホンマにずれてるんだよな バリュー投資の絶好のチャンスのときに
「テクニカル」や「つなぎ売り」の本を読んだり、「バリュー投資」はダメなようなこと言ったり
いくら面の皮が厚いとはいえ、今後、角山が「バリュー投資家」名乗ったり、
「バリュー投資」の本書いたりするようなことは、絶対ないんだろうな。
今でも「バリュー銘柄」はかなり少なくなったとはいえ、まだあるけどな
___________________________________

>■バリュー投資という宗教(2008年12月22日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~dream3/column/c200812.html#20081222

>たとえば、バリュー投資派であれば「バリュー投資家らしい」行動は賞賛され、
>そうでないものは非難されます。こうなってしまえば、まるで宗教です。
>私が損切りを導入したときも、ブログに否定的なコメントが相次ぎました。
>理由は、ロスカットがトレーダーの用いる手法だからでしょう。
>投資家は、一つの手法にとらわれず、いいところはどんどん取り入れていくべきです。
>アセット・アロケーションは投資の基本ですし、トレード派のマネー・マネジメントも
>重要事項です。バリュー投資派の得意とするバリュエーションの知識があれば、
>インデックス派もBRICsやREITなどの高値掴みを防げたはずです。
>とにかく「バリュー投資家は・・・すべきだ」という意見には、耳を傾けないことです。
>どうすべきかは、投資家本人が決めることです。

19:山師さん:2009/09/20(日) 18:35:25 ID:qDlSKfxq
去年10月から今年4月まで、全然バリュー投資できてなかった【角山】が
実践レベルの銘柄分析セミナーとかやっても意味ないんじゃないのか

銘柄詳細分析演習の中に、テクニカル分析(ストップロスを置くポイント)ってのが笑えるな 
まるっきり初心者レベルだな

>演習は、普段私が行っている銘柄分析とほぼ同じ内容です

普段銘柄分析とかやってるのか? 定期預金の利率比較とかやってんじゃねえのか?

>お申込は東京分7月16日(木)、大阪分7月23日(木)まで受け付けております(まだ残席がございます)

まだ申込み受け付けてるが、全然、参加者いないのか?

>■銘柄詳細分析演習セミナーに参加される方へ(2009年7月13日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~dream3/column/c200907.html#200900713

角山は↓の「バリュー投資の真髄」が全然理解できてないからな

日経7月2日朝刊25面の経済教室に、イボットソン・アソシエイツ・ジャパンの山口社長が
「株式リターンの要因分解」出しているが、

株式のトータルリターン=ファンダメンタルリターン(株主資本の成長+配当)+評価変動リターン
ファンダメンタルリターンは企業の実績 評価変動リターンは市場の人気度によるもの

1962年〜2008年の47年間で、ファンダメンタルリターン平均9.2% 評価変動リターン平均0.8%
標準偏差は、ファンダメンタルリターン 6.3% 評価変動リターン 26.1%
長期的には株式のリタ−ンは、必ずファンダメンタルリターンに収束する

つまりバリュー投資は、評価変動リターンが極小になる局面で投資額を極大にすれば
より多くの果実が得られるということである。単純に言うと、
「皆が総悲観になって、売り捲るとき良い株を買う」
414山師さん:2013/01/05(土) 18:27:46.40 ID:+HcWD7XY
>ごく普通の人の相場観(2013年1月5日)
>「低金利には我慢ならないが、株式投資は損するから二の足を踏んでいる」という、
>ごく普通の人の相場観をイメージして書いてみます。
>●11月の解散後は「株が上がっても、どうせ12月の総選挙まで」と受け流していた
>●安倍内閣発足後も「まあ、ご祝儀だし」と冷静
>●その後、上昇相場の勢いが止まらなければ「安倍バブルだ」とやや向きに
>●大発会の大幅高には半信半疑

【角山智の心の中を翻訳】
11月の解散後は、期待上げと思ってやり過ごしてきたが、その後もどんどん騰がってしまっている。
早く下がれと思っていたけど、大発会の大幅高でとどめを刺され、完全に乗り遅れてしまった。
とはいえ、負けを認めたくはないから、「ごく普通の人の相場観」ということにして気を紛らそう。

角山よ、もうそろそろ自分に正直になったほうがいいな。「含み益」とか「兼業」とか痛々しいぞ。
お前が儲かってないことはみんな知っている。
お前が本業で儲けがないこともみんな知っている。

・今年の角山の目標である改善点10箇条のうち、以下に該当する過ちである。早急に改善すべきであろう。
プライドが高い
視野が狭く自己中心的
物事を正しく理解しない
平常心を保てない
辛抱が足りない
謙虚に勉強する姿勢がない
415山師さん:2013/01/05(土) 18:28:21.81 ID:6iSGOD9x
俺はリーマンショック後の2009年初〜2012末で2.3倍になった。
小型株メインの個人投資家は大多数が儲かっているはず。
そもそもこの時期に積極的に買わずにバリュー投資家を名乗るのが信じられない。

>>411
俺もかつて、不動産流動化銘柄やフージャース買ってた口だけど、当時を思い出すと
恥ずかしくてたまらない。
このポートフォリオを晒されるのはきついだろうなあ。
416山師さん:2013/01/05(土) 18:51:44.20 ID:T0ZVyY94
>>415
>俺はリーマンショック後の2009年初〜2012末で2.3倍になった。
むしろ、あなたがプロを名乗ったほうが良いですね。

それにしても、最近のブログでは、買いを推奨している。
でも、自身では積極的に買っていないようだし、
この人、何がしたいのかさっぱり分からない。

上から目線で、偉そうな言葉をならべているが、
おろおろして、気迷っている一般の個人投資家にしか見えない。
417山師さん:2013/01/05(土) 19:05:47.04 ID:nOhODNx2
今回、完全に出遅れてて全力投資じゃない割にパフォーマンスいいんだよ。
もし、あれが嘘じゃないとしたら、β値が大きいと思われる銘柄をあえて選択してんだよね。
モメンタム投資にβ値の高い銘柄の選択、20%が本当ならリスク高い売買してんなって感じ。
418山師さん:2013/01/05(土) 19:23:58.27 ID:qfCGVISt
8000万も持ってたら、情報処理のバイトなんてしないだろ?ハゲ!四角顔
419山師さん:2013/01/05(土) 19:37:04.42 ID:859uzpC5
○山 智 

株式投資を真摯(しんし)に考えている個人投資家向けに、セミナー開催やレポート執筆を行っています。
自分自身も、副業として株式投資を行ってきました。投資を決意した1993年の所持金は500万円でしたが、
今は8,000万円にまで増えています。


2013年1月4日 - 3:16 ・
420山師さん:2013/01/05(土) 19:47:08.33 ID:4ik2raFt
角山さん、あなたの天性の愚かさを武器に、株のお笑い芸能人としてデビューしませんか?

こちらの方が余程儲かるのでは?ww
421山師さん:2013/01/06(日) 10:47:15.20 ID:G5zeIonu
彼の投資手法ではバブルが来ないと勝つことができない。
高いところであえて買って、暴落すれば損切りするのだから。

今回の相場でそれが当てはまるかどうかだけ。
422山師さん:2013/01/06(日) 12:31:13.74 ID:ArSmqZHw
500万円を8000万円にしたことにしておこう、
そうしないと、セミナーに客がこないから、
本当は、一時億超えたので、うかれて会社辞めて、
その後の暴落で全部溶かしてしまったけどな、
早く相場が活況になって、
新参者の初心者が増えて、
俺の詐欺みたいなセミナーに客がこないと、ナマポも真剣に考えなきゃな。
423山師さん:2013/01/06(日) 13:54:46.28 ID:YBAinBRZ
日経平均が8000円台の時に買いを推奨するならまだしも、
今頃しても遅いよ。
だって、この人は、
セミナーやって「先生」と呼ばれて、金とってるんだから。
424山師さん:2013/01/06(日) 14:39:02.30 ID:ArSmqZHw
>>423
いやいやセミナー屋としては、それはダメなんだな、
その時買い推奨しても数ヶ月のスパンで見れば、
結局あまり上げてなくてむしろ下がっているんだよ、
セミナーに来るような馬鹿は、
短期的にしか物事を見切れない馬鹿ばっかだから、
だめなんだよ。
いいか、
あのバフェットでさえ、
ITバブルのとき、IT関連株を買ってなくて、
フィリップモリスとか下げ続ける株を買っていたために、
その当時は
時代遅れのじじいと言われ見向きもされておらず、
馬鹿にされていたんだぞ、
もしその時バフェットがセミナーやってもあまり来ないだろ。
もとろん少し長期的な結果はバフェットの大勝なんだがね。
この手の商売は、流れに逆らわない投資行動の推奨するのが常道。
425山師さん:2013/01/06(日) 15:47:32.46 ID:YBAinBRZ
>>424
なるほど。

それにしても、こういったセミナー屋は、
困ったものですね。
426山師さん:2013/01/06(日) 16:37:31.35 ID:ksvkUlzR
 
427山師さん:2013/01/06(日) 18:21:18.89 ID:l9/bl0BP
>>424
バフェットは角山智のように有料セミナーをやるわけがない
(実際、やったことはないがね)
小銭を稼ぐ必要は全くないんだからね
428山師さん:2013/01/06(日) 18:29:05.37 ID:ArSmqZHw
>>427
正にそのとうりだ、
セミナーとかに参加する奴は、
馬鹿。
しかし株は面白いよな、
ITバブルの時
バフェットなんかタダで手のうちを正直に語っていたのに、
あんだけ著名な成功した投資家なのに、
殆どの人はバフェットの真似するどころか、
馬鹿にして、真似しないで、
ITバブル崩壊してやられたんだから、
殆どの人は馬鹿ばっかなんだな、
まあ株はそれほど難しいとも言えるわけだが。
429山師さん:2013/01/06(日) 18:55:41.65 ID:1xPrh9sD
株で稼げないからセミナーで小遣い稼ぎしようとしてるとしか思えない
相場で稼げるなら稼いでみたらいいのに
430山師さん:2013/01/06(日) 19:23:00.50 ID:vn39ocBz
・バフェット氏はバブルを見抜いて買わず、それで批判される。
・角山氏は逆バブルを見抜けずに買わず、それで批判される。

結果、バフェット氏は称賛され、角山氏は笑いの種になる。
ま〜、バフェットと比べるのは失礼にも程があるが。
431山師さん:2013/01/06(日) 19:25:21.75 ID:WCXsXSIo
株で儲けられなくなると、表に出ることを止める元¥塾メンバー 
DAIBOUCHO オケンズモ イナトラ 田久保龍 早川各氏のような人もいれば
人を騙してまで金儲けしようとする保田望のような奴もいる。

角山も成績まで粉飾したり、批判されても間違ったことを平気で教えてセミナー代稼ごうと
必死なんだから、保田と同じ穴のムジナだな。去る人の方が人を騙すことに呵責の念を感じる常識人

角山が成績を粉飾するようになったのは株で儲けられなくなり、セミナーやレポートしか
収入手段がなくなったが、相場が上昇すれば受講者が増えると思っていたが、去年4月の
セミナーでは受講者が増えず、やはり良い成績を示さないと受講者は増えないと思ったからだろな

>■あれ、誰も来ないのかな(2012年3月24日)
>「今回は、いつもより多くの方に来ていただけるかな」と思っていた
>4月のセミナーですが、現段階でのお申込みは大阪会場1名様という状況です。

>角山智の割安成長株投資術 >個人投資家の粉飾決算  2012年4月 6日(金)
432山師さん:2013/01/06(日) 19:38:16.07 ID:YBAinBRZ
>「眼をつむって、買ってみる」のが現実的。

おいおい、理論も無しに、
やみくもに買うって。
素人よりレベルが低い。
433山師さん:2013/01/06(日) 19:48:26.16 ID:G+Hjqi20
このスレ読んで、【角山智】という人間がいかに酷いやつかよくわかった。
倫理感のかけらもないな。
434山師さん:2013/01/06(日) 19:56:23.31 ID:WCXsXSIo
424さんの言うとおりです 一般のセミナーではわしの投資手法の3年以内に2倍に
なりそうな株を教えてくれるものはないと思う。この投稿時収益▲3.6% 最終は28.0%

>いやいやセミナー屋としては、それはダメなんだな、その時買い推奨しても数ヶ月の
>スパンで見れば、結局あまり上げてなくてむしろ下がっているんだよ、セミナーに
>来るような馬鹿は、短期的にしか物事を見切れない馬鹿ばっかだから、だめなんだよ。
>いいか、あのバフェットでさえ、ITバブルのとき、IT関連株を買ってなくて、
>フィリップモリスとか下げ続ける株を買っていたために、その当時は時代遅れのじじい
>と言われ見向きもされておらず、馬鹿にされていたんだぞ、

わしが10月29日とわしとかぶ1000氏をバカにしていた人に
【割安株】バリュー投資 Part47【PER・PBR】スレで同じような投稿してます

466 : 山師さん[] : 投稿日:2012/10/29 18:46:15ID:/Dh8zH4g [1/1回]

>株1000氏は、東電のおっちゃんみたいに時代遅れの投資してるなw
>今年ほど楽勝な相場はないけどなw

そういう近視眼的な視点でしかパフォーマンス評価できない初心者は3年くらいで退場する
可能性大だぞ。「バリュー投資」のパフォーマンス評価は最低5年 10年以上だったらベストだな

バフェットでさえ、ITバブル時の2年間は老いぼれたとか、もう過去の人とか言われたんだからな
しかし、ITバブル崩壊で評価が一変。今の相場も内需株買われ過ぎ、外需株売られ過ぎの
2極化相場に過ぎないからな。そのうち流れが反転する。

ひふみ投信も今年は+14.7%だが、2009年は+10.2%でしかないからな
2009年は金融株や輸出関連株が爆上げしたから、わしは+60%以上だったからな
去年後半と今年はダメだったけどな 
でも一昨年も11月2日▲8.3%だったが、年末+27.4%の大逆転 今年も期待
435山師さん:2013/01/06(日) 20:31:53.01 ID:WCXsXSIo
わしは投資家はアホが6割 普通が3割 賢明なる投資家は1割だと思っている

したがってマーケットで付いている価格は、短期的には間違っていることが多いが、
アホでも時間が経てば学習するので次第にファンダメンタルに応じた株価が形成されるようになる。
マーケット価格はアホが形成する。賢明なる投資家は高値で買ったり、安値で投げ売ったりはしないから。

バリュー投資家はこういう事実を熟知しているから、短期的な含み損など気にしない。
角山はマーケット価格が正しいとして15%以上下がったら損切りし、買った後含み益になったら
追撃買いするというバリュー投資とは逆なモメンタム投資を実行してるのに「バリュー投資家」を詐称する。

角山が↓に書いていることは「バリュー投資家」ではなくアホ投資家のことだ。「バリュー投資家」は
株価が安い時に熱心に勉強して割安銘柄を仕込み、今のような株高で少しずつ果実を得ていく。
コメント欄にどう書かれたか知らないが、角山の見当違いのチョンボな考えを批判されたのではないのか?

>角山智の割安成長株投資術 >まったく異なる風景  2012年4月 9日(月)

>投資をしていれば、あるところを境に、風景が異なって映る。あるところとは、損益分岐点だ。
>リターンがプラスなら、投資家はポジティブ。勉強家になり、株本を買い、投資セミナーにも参加する。
>心に余裕があるから、このブログだって「角山も、たまには、いいこと書くな」といった感じで読めるだろう。
> 一方、リターンがマイナスであれば、投資家はネガティブ。投資の勉強をやめてしまい、株価の回復を
>「祈る」日々が続く。角山ブログ左上の顔写真を見れば、ムカついて仕方がない。
>以前、コメント欄を解放していたときは、噛みついてくるような人がいた。相当、損をしていたのだと思う。
>同じ風景なのに「儲かっているか、そうでないか」でまったく違って見えるから不思議だ。
436山師さん:2013/01/06(日) 20:55:57.65 ID:YBAinBRZ
結論は、アホか馬鹿。
437山師さん:2013/01/06(日) 23:19:48.38 ID:G+Hjqi20
>>431
>株で儲けられなくなると、表に出ることを止める元¥塾メンバー 
確かに。
対照的に角山は、株で儲けていないのに表に出たがる。

普通、相場に参加してない期間は書き込みも少ないしな。
徳山氏、上総介氏、ふりパパ氏は書き込みが多いけど、常に相場に参加しているからね。
ポジション持ってないのに毎日どうでもいいような書き込みをするのは角山くらいなもんだろう。
自己顕示欲の塊だな。
438山師さん:2013/01/07(月) 01:08:56.42 ID:ObyWugHm
んー、角山くん、哀れなくらいバカにされ続けているけど、自業自得なのかなー。
ちょっと、かわいそうに思える。
439山師さん:2013/01/07(月) 01:12:43.33 ID:ghdrykxc
自己顕示欲ではなくて、それしかないせいでしょう。
角山さんも仕事を辞めなければ、まだバリュー投資をしてただろうな。
バリュー投資だと本業が必要だってのが教訓ですね。
完全逃げ切りじゃない資産で、日々あがいてるのが角山さんの見所かも。
知識も経験もあってこれだと、あがけば誰でも一緒ってことか。
不幸な人間は下を見て安心するから、前回の2006年で死んだのを
馬鹿にするように書くのかな。
それで憎まれてるとしたら因果応報って話で尚更面白い。
440山師さん:2013/01/07(月) 01:40:33.23 ID:EYXjal0L
角山さんのブログとこのスレ見てると
俺は本業があってよかったなーと心底思うわ。
億単位の資金があっても投資一本で生活するのはやっぱり不安だ。
完全逃げ切りできる資産があって、それを安定的にキープしつつ
余裕資金でバリュー投資というならやっと安心できるレベル。

数千万の金だけをアテにしてバリュー投資で食っていくと決意するのは
自信過剰じゃないと不可能な芸当だろ。
441山師さん:2013/01/07(月) 03:20:31.92 ID:zzwaFeen
442山師さん:2013/01/07(月) 13:40:42.29 ID:VFRVvV7m
かぶ1000氏が全部売った「昭和飛行機(7404)」ストップ高だな
安く買ってる場合、急上昇前に売ってしまうことはわしもよくある
したがってわしの場合、売りは少しずつするようにしている。

去年11月15日 【買付】・7404 昭和飛行機工業×4,000株 買付単価 407円
の報告あった時、買おうかと思ったが、同じ土地含み資産 よみうりランド(9671)
260で買い指値出したが買えなかった。今はよみうりランドも368円 

>角山智の割安成長株投資術 >バブルの気配  2013年1月 7日(月)

株の上下動に一喜一憂している角山損師は、株初めて1年以内の初心者のようだな
15年以上もやってる人とは全く思えないような軽慮浅謀ぶりだな
去年の3月もそうだったが、付ける薬ないくらいにだな

>角山智の割安成長株投資術 >10年に一度の大相場になるのか?  2012年3月16日(金)
これで5月の安値圏では損切りだからな

みきまる氏の熱心な調査活動をこのスレに書いたら、早速報告キター 影響され過ぎちゃうか

>四十八漁場に行ってきました(2013年1月7日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/column/c201301.html#20130107
443山師さん:2013/01/07(月) 17:01:10.54 ID:4HmfsZ0W
角山さんがバブルって言葉を使い始めたから
そろそろ警戒したほうがええで。
本当に曲がるからこの人。
444山師さん:2013/01/07(月) 17:22:37.60 ID:TgXrKFSA
>>443
角山さんが金融資産を全部株に投じるまではご安心下さい。最後まで残っていた
懐疑派が降伏して、初めてバブルは弾けるのです。
445山師さん:2013/01/07(月) 17:33:08.69 ID:9Qol96nI
最近は、買い推奨とバブルの気配について熱っぽく語っている。

これは、逆を考えた方が良いかな。
446山師さん:2013/01/07(月) 23:23:56.39 ID:9f0fAVRQ
角山って、相場動向を気にし過ぎだな。
パーシャルオーナーだったら、相場動向云々ではなくて、企業の価値をしっかりと見ればいいのに。
価値をきちんと評価できていれば、相場が上げても下げても相対的に割安なものを選別していけば、
所有するビジネスの価値が徐々に上昇していくのに。
角山の文章を読んでいると、「価値」を指標のこととしか考えてないようだ。
18年の投資歴があっても、1〜2年目ぐらいのスキルしかない。
やり方がまずかったのか、考え方を間違えたのか、自意識過剰のため努力を怠ったのか、あるいは、元々頭が悪いのか。
そのいずれかでしかこれは説明できない。
447山師さん:2013/01/08(火) 00:41:24.95 ID:U9HpPCQI
K山さん、今年あたり出版の依頼無いのかな?
448山師さん:2013/01/08(火) 07:19:59.18 ID:pCiSv6xw
彼はバフェットの会社の株を買っても損切りするだろう
449山師さん:2013/01/08(火) 08:09:53.77 ID:Kzpkbf3O
高値つかみの底値売りは「さわかみ」がもっとも得意とする投資手法
450いぬ:2013/01/08(火) 10:01:42.03 ID:ik/bk0Kc
誰かバリュすれの継続建てろよ(;¬_¬)
誰かバリュすれの継続建てろよ(;¬_¬)
451山師さん:2013/01/08(火) 13:54:36.26 ID:uKmVp3Vo
           ____     ( この相場が全員参加型に発展すれば、本物のバブルになる・・・)
.           / ⌒ '' ノ\
          / ( ● ) (● )\
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\        /     }ー┐           r┐   \
        |      `ー=-'     |      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
         \           /       \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー  ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
      角山大先生
452山師さん:2013/01/08(火) 15:53:25.21 ID:Hr5Dh5q2
角ちゃん、まだギャンブル依存症じゃないだけましかな。
アイフル全力買いとか、全力売りとかしてるのを見てると、ちょいそう思うわ。
頭悪いけど、死にはしないもんな。
453山師さん:2013/01/08(火) 16:07:41.66 ID:oLnnvKHP
バブルの気配
久しぶりの嫌な感じ

1日で感情が変わり過ぎ。
454山師さん:2013/01/08(火) 18:11:50.98 ID:pKTyZq13
たった一日でこんだけ変わる人がパーシャルオーナーとか、
笑えるよなあ。
455山師さん:2013/01/08(火) 19:06:04.33 ID:uwQlvgE8
角山損師 日経平均1万円割れしたら、また損切りするのか?

高くなると買いたくなって我慢できず、安くなると狼狽して夜も眠れず損切りすることで
やっと平静を保てるようになる「まるっきりの初心者レベル」
「バリュー投資家」とは正反対の投資態度なのに、なぜか「バリュー投資家」を詐称

>角山智の割安成長株投資術 >今年は「大阪のおばちゃん」でいこう  2013年1月 3日(木)

>大阪のおばちゃんは「すいません。すいません」といいながら、前に出てくる。
>当面、投資家も、それを見習ってはどうだろうか。「こわい。こわい」といいながら、買っていくのだ。
>相場というものは、上がるときは上がる。とりあえず、ついていくしかない。
>「チャートが崩れたら、売る」でかまわないと思う。

保田望と同じように金がほとんどないから不安でしょうがないんだろうな。通常なら逮捕されたら
前科者になるから「投資助言業」の登録するのは当然だし、正月も6日も休みがあったんだから
どっかに出掛けるのが普通だけど、角山は家に引き篭もってHビデオでも観てたのか?

東京セミナー後の懇親会って前に「たーちゃん」と二人だけでやったように二人だけとかだったのか?
こんなレベルなのに、セミナー参加者が多かったとは思えないな
456山師さん:2013/01/08(火) 19:16:40.72 ID:vPY5EeZI
>>450
いぬ君、バリュースレは既に立ってるよ。

【割安株】バリュー投資 Part50【PER・PBR】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1357388186/l50
457山師さん:2013/01/08(火) 21:30:27.41 ID:oP711TlJ
それ投資一般板だろw
458山師さん:2013/01/08(火) 21:32:26.39 ID:j19mCgnu
角山が結婚できない理由もわかるな
459山師さん:2013/01/08(火) 23:37:54.18 ID:uKmVp3Vo
                              ___        
                             /    ⌒\     東宝不動産はお宝銘柄さ・・・・
                            /      (● ):ヽ    でも、損切りさせられるのが関の山・・・ってね?
                               / __ :::::⌒,  ゝ   
                           ∨     ヽ  `ー=/                   _,.、/:∠_
  ___, - 、             __,. -――<二二二二>≦―-,、           ,. ‐'´::::ヽ:.:.:.:.:二ニヽ
 ゙ーァ:.:.:|::::::::`` ―- 、、    _r:'Ti::、:::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::/:ハ、       ,. ‐'´:::::::::::::::::|‐--―一'
 /:_,:.:.,|::::::::::::::::::::::::::::``ー-‐'´:::::::ヾ', '、::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::://:ィ::`>―‐--‐'´::::::::::::::::::,. - '
 '-´一'´`ー- 、、:::::::::::::::::::::::::::::::`丶:ヾ}}:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::/:'シ':/::::::::::::::::::::::::::::::::,. ‐ '´
          `` ‐- 、_::::::::::_,. -‐``^ヾ::::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::::::::::fr‐'<-_::::::::::::::::::::_,. ‐'´
               ` ̄      /:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::〈     `'-一''"´
460山師さん:2013/01/09(水) 00:02:57.58 ID:ckXwsg+2
        ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
461山師さん:2013/01/09(水) 00:38:33.71 ID:JH2PYC3B
>2013年1月 8日(火)  東宝による東宝不動産へのTOB
>相場が信用収縮局面に入れば、資産価値などあってないようなもの。
>逆に、損切りさせられるのが関の山だ。

相場変動と価値を履き違えているな。もはやバリュー投資でもパーシャルオーナーでもない。
初心者以下だ。

そういえば、昨年、サンケイビルのMBOでも書き込みしていたが、カスみたいな内容しか書けないのに、書かずにいられないのだろう。
自己顕示欲の塊だな。
462山師さん:2013/01/09(水) 00:41:37.13 ID:ckXwsg+2
>>37

     ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
463山師さん:2013/01/09(水) 08:53:31.04 ID:pVAFTWkx
比較するのもなんだが、さわかみの息子ドラゴンのほうが余程ましだわ、彼ならテニススクールでナンパできるだろうし
464山師さん:2013/01/09(水) 11:46:49.58 ID:cicsb7RR
バブルの気配(ミス)
久しぶりの嫌な感じ(ミス)
ミスを喜ぼう

流石death。。
465山師さん:2013/01/09(水) 12:06:50.69 ID:rSzuZIGX
>結局、まともな職を失うと稼ぎがなくなって余裕がなくなるから、見境なく何でもやるようになるんだろうね。
>保田はヤフオクで情報教材を売っていたが、最後は同じIDでガスコンロまで売ってたから
>角山もこのままいくと同じようになるかもね。

角山もわしらが知らないところで、何か怪しげな物でも売ってるかもな?
人を騙すことなんか何とも思ってないような奴だからな

>角山智の割安成長株投資術 >ミスを喜ぼう  2013年1月 9日(水)

>ビジネスでも投資でも、ミスは避けられない。問題は、その後の対応。
>防げるミスであれば、同じ間違いを2度と繰り返さないことが肝要だ。
>レイ・ダリオは『続マーケットの魔術師』にて、次のように述べている。間違いの一つ一つが、
>そこから学んで、その新しい知識を利用して自分の手法を修正するためのよい機会となる。
>そう考えれば、ミスをしたこと自体、パフォーマンスの向上余地が残っていることになる。
>ミスを喜べるだけの、気持ちの余裕を持ちたい。

ここ3年 3度も高値づかみ⇒安値ブン投げを実行している角山大先生に言われてもな
前の失敗から全く何も学んでいないんだから、志村動物園のチンパンジーパン君以下ちゃうか
466山師さん:2013/01/09(水) 16:04:02.32 ID:+xKA92sY
保田で検索すれば、今でも写真でてくるんだな。札束ばらまいてたわw
現在の投資資金2500万、投資で得た金額は1000万、、、、
この数字も盛ってる可能性が高いけど、今にしてみれば、こんなもので講師できちゃってたんだね。

オオヤスイナ以降は本当に酷かった、当時の信者たちって、よくて含み損で我慢、悪かったら紙屑か・・・
角山さんのセミナーいってる連中も消費者金融と三流不動産屋かってたろうから、そりゃ消えるわ。
467山師さん:2013/01/09(水) 16:11:26.17 ID:beliDjT5
“バブルの気配”と言った次の日は、日経が暴落。
そして、“久しぶりの嫌な感じ”と訂正するも、
本日、日経は上昇する。
相変わらず、困った人だよな。
468山師さん:2013/01/09(水) 20:34:59.45 ID:YyJXq/+W
角山さんの2012年のパフォ20%についてはもう終わった?w
469山師さん:2013/01/09(水) 23:28:18.63 ID:JH2PYC3B
>2013年1月 9日(水)  ミスを喜ぼう
>レイ・ダリオは『続マーケットの魔術師』にて、次のように述べている。
>間違いの一つ一つが、そこから学んで、その新しい知識を利用して自分の手法を修正するためのよい機会となる。

間違いから学ぶことが出来ない【角山智】は、同じミスを何度も繰り返すだろうな。
レイ・ダリオは間違いから学ぶことが出来るから成功しているのだ。

角山の文章を読んでいると、2005年から全く成長していない。どんどん初心者に逆戻りしているようだ。
早く、パーシャルオーナーの看板を外しなさい。
「パーシャルオーナー」とか「バリュー」とかを標榜せずに、「迷走しているだけのヘタレ投資家です。」とでも言えば、
叩かれることもないのだ。
470山師さん:2013/01/10(木) 00:02:11.70 ID:UpZe7pCS
もはや叩かれることに快感を覚えているとしか思えない
大丈夫か〜?
471山師さん:2013/01/10(木) 00:33:29.92 ID:Z5379WNA
なまじ小金があるから廃業できないんだろうけど、
ベストな選択は廃業して、資格の講師をしながらインデックスを
積み立てるとかしたほうが良さそうだね。
新たに働きだすとなると厳しい年齢だけど、まだ50と見ればかなり綱渡り。
プロとしたらどうかと思うけど、ベテラン素人ととしてのブログとか、
無料のセミナーなら俺も参加してみたいかも。
472山師さん:2013/01/10(木) 02:44:44.28 ID:Y3CsfCKZ
北浜のようになる方法もないわけじゃないだろうけど、明るさねーんだよな。
角さん生真面目でプライド高い、かといって人を感心させる程の見識もない、色々と微妙な人だから。
あのブログは明らかにマイナスだと思う。
愚痴っぽくマイナス思考、人の意見は聞かずああ言えばこういうタイプ、女性差別の意識が高く無駄にプライドが高い童貞っぽいおっさん
ってイメージついちゃったわ。
473山師さん:2013/01/10(木) 03:04:45.13 ID:xbVdyYRK
>>472
童貞っぽさという表現はすごいわかる気がする。
余裕のなさというか冗談が通じない雰囲気というか。
474山師さん:2013/01/10(木) 05:09:36.69 ID:RJHG0TUC
無免許飲酒シートベルト不着用で事故った場合にシートベルト不着用の反省をきちんとするって感じかな。
475山師さん:2013/01/10(木) 10:31:24.58 ID:xyCGuLiq
投資のスキルというのは、即座に点数化できないので、ある意味残酷ではある。
角山智のようにスキルの低い人間も、即座に点数でもって「スキルが低い」とはわからない。
尤も、彼の書いたカスみたいな内容の文章を見れば、スキルが低いことは明らかなのだが、それを数値で示すことは出来ない。

しかし、中長期的には、運用成績において明らかな差が出る。
だから、角山のように、「スキルは低いものの負けを認めたくもない」、という人間は、
市場で完膚なきまでに叩きのめされて初めて気づくのである。
残酷ではあるが、自業自得だから仕方がない。

今はそのプロセスの最中と言える。
自らその醜い姿を実況中継してくれている稀な存在と言えよう。
476山師さん:2013/01/10(木) 11:28:27.89 ID:KMeEHJ0L
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは広告代理店やテレビ局の自作自演です。

反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声が大きければ音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから、朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
477山師さん:2013/01/10(木) 13:08:20.61 ID:4o04SYwb
バブルの気配(ミス)
久しぶりの嫌な感じ(ミス)
ミスを喜ぼう
マクド(現実逃避)
478山師さん:2013/01/10(木) 14:02:36.63 ID:pVAkPmw7
角山さんはETFをバイアンドホールドが正解だと思う。自分で判断しては駄目。
479山師さん:2013/01/10(木) 19:30:05.87 ID:37hosE0v
>角山さんはETFをバイアンドホールドが正解だと思う。自分で判断しては駄目。

それって角山は初心者並みっていう意味かな?

それとも初心者以下の実力しかないから、初心者並みの運用した方がいいっていう意味かな?
480山師さん:2013/01/10(木) 22:10:53.66 ID:UpZe7pCS
ETFも損切りするんじゃないのかw

角山〜、お前は何もわかってないな〜
何がパーシャルオーナーや〜
1度恐れ多くも竹田和平氏の爪の垢を御頂戴して煎じて飲んでみ〜w
和平氏は迷惑千万やろけどな〜

くれぐれも愛知の犬山市に行った際には、テニススクールの探索はやめとけよ〜w
481山師さん:2013/01/10(木) 22:45:25.58 ID:xyCGuLiq
何もかも論破されて面白くないと、話題を変える人間がいる。
今日の角山智などはその好例だ。

謙虚に努力する人は、「自分の考え方のどこが間違っていたのか」を一生懸命考え、
それが成長へとつながる。
角山智の場合は、間違えた考え方を指摘されるとすぐにヘソを曲げて、論点がずれた言い訳をしたり、
挙句の果てには話題を逸らしてしまう。
そんなことの繰り返しだから、18年たっても全然成長しない。
最近では老化の影響か、益々頑固になって、むしろどんどんレベルが下がってきて、初心者以下のコメントしかしないな。
こんな奴には、竹田和平氏の爪の垢はもったいないかもしれない。煎じて飲みたい人がたくさんいるだろうから。
竹田和平氏も謙虚に真面目に努力する人を成功させてあげたいと思うだろうし。
角山智のように、「パーシャルオーナー」とか「バリュー投資」を冒涜するバカは爪の垢どころか鉄槌を食らわせられるだろう。
早く看板外せ。バリューの看板を外して、「相場に振り回されるだけのヘタレ投資家」とでも標榜したら許してやる。
482山師さん:2013/01/11(金) 10:40:40.38 ID:6Grs2XMc
ヤフーで「角山智」で検索すると3位 
「いかに酷いやつかよくわかった」の文章あるから読む人増えたのかも

【バリュー空間】角山智先生を語ろう【兼業投資家】2012年12月4日
:山師さん:2012/12/04(火) 20:00:02.33 ID:j3wWSo1+:
角山智先生について語りま しょう。
433 :山師さん:2013/01/06(日) 19:48:26.16 ID:G+Hjqi20:
このスレ読んで【角山智】という人間がいかに酷いやつかよくわかった

保田望は裁判に負けて返金命令出てたんだな 検索したら出てた

551:04/06(月) 06:19 HNAcLyFC
保田望はついに裁判で返金命令が来たね。これをきっかけに
大量の返金要求が起きるだろうけど、決定打は虚偽広告だったわけだ。

565:04/19(日) 08:01 4nwzIWyy
その保田も裁判で返金判決が出て、雪崩式に資産失うのも時間の問題。
続く刑事告訴で社会的にも抹殺だろうな。

角山もデタラメばかりやってると危ないんじゃないのか?

そうか角山の場合情報商材は、ほとんど売れてないから問題ないか
483山師さん:2013/01/11(金) 10:47:43.70 ID:Los411++
そもそもエンジュクは保田が関わってるんだから。
あそこに出てくる連中は全員疑ったほうがいいよ。
484山師さん:2013/01/11(金) 11:08:25.53 ID:Los411++
角山センセ、急騰銘柄を損切りって。
不動産か消費者金融か、そりゃ損もするだろうよ。
パーシャルオーナーとかバリュー投資とか兼業に最適とか、本気で言ってるとは思えない。
485山師さん:2013/01/11(金) 11:32:22.39 ID:mVS/jaDK
これ以上被害者を出さないためにも看板を変えるか身を引いて欲しい

でもそうするとテニススクールで「俺は株の先生だ」と言って女の子に近付けなくなるから出来ないかw
486山師さん:2013/01/11(金) 12:35:51.41 ID:+HOddPZ2
この状況で損切りしないといけない株を掴むというのは
もはや芸術の域だな。
487山師さん:2013/01/11(金) 12:58:06.11 ID:6Grs2XMc
角山って完全に頭おかしいんじゃないか 「バリュー投資レター」のメルマガ出してるのに
投資手法は順張りのMr.マーケットに従うモメンタム投資

しかもHPに参考図書としてグレアム、バフェット、リンチの本を載せているのに、手法が全く正反対

かぶ1000氏も昭和飛行機は早く売り過ぎたけど、利益は結構出ている ナンピンも成功
損切りばかりしている「角山」とは「月とスッポン」比較対象にもならない

ホンマにバカ丸出しじゃないのか 儲かってない奴が儲かって人を批判しても。角山の逆が儲けの秘訣だろ
しかも角山が批判している手法では損してることになってるな。全くデタラメばかり言ってる奴だな

>角山智のバリュー投資レター
http://archive.mag2.com/0001388271/index.html

>この相場、個人投資家としては、どう対応すべきでしょうか。ズバリ結論を述べれば、次のとおりです。
●少しずつ買ってみる
●利食いを我慢して、含み益を伸ばす
●損切りは素早く行う
__________________________________________

>株式投資では、損をしている人たちの逆をやれば儲かります。損をするパターンは、次の3つです。

●下げ相場を買い向かい、身動きが取れなくなる
●少しの儲けで利食ってしまい、利益が少ない
●損切りが遅れて(あるいは損切りができず)深手を負う

>今回のメルマガでは、この逆をおすすめしています。
488山師さん:2013/01/11(金) 13:37:49.85 ID:6Grs2XMc
元かぶ1000銘柄 新晃工業(6458) 昨日新高値取ってたな わしも以前持ってた

同じく元かぶ1000銘 小森コーポ(6349)も大発会に807円まで騰がってたんだな
わしもあまりに安いから買いを検討したが、事業の将来性と資金にあまり余裕なかったので見送ったが

角山も能書き垂れるんなら、購入銘柄か有望銘柄を書いたらどうなんだ

実績がないのに、他の人を批判しても全く意味ないだろ。角山が書いたら売られるかもしれんが(笑)
489山師さん:2013/01/11(金) 13:48:46.84 ID:6Grs2XMc
今日3銘柄一部売り出来たので、元かぶ1000超品薄銘柄買った

売り板が超薄いので、ちょっとしか買わないのに、今日の高値付けてしもた

下がったら買い増そうと思うので、銘柄は秘密にしておこう 
490山師さん:2013/01/11(金) 14:17:22.86 ID:mVS/jaDK
角山、よくたとえ話を用いるけど、自分の人生、今が損切り所とは思わないのかな?
ここ見てる人はほとんどそう思ってるだろうけど。
491山師さん:2013/01/11(金) 14:22:57.06 ID:yypsNDKP
>楽な相場が続けば、どうしても気がゆるむ。
>普段なら、買わないような、値動きの激しい銘柄に手を出した。
>急騰してニヤニヤしていたところ、あっという間に反落。
>買値を少し切ったところでギブアップした。
>自業自得なのだが、見栄をはり「マーケット氏に心の隙を突かれた」とぼやいておこう。

相変わらずレベルが低いというか、参考にならない失敗だよな。
投資は副業を強調してるけど、セミナーは本業なんだから、
玄人がやるような失敗ではないと思うがな。心に隙ができるような
局面でもないし。

しかし、こんな記事書いて何かいいことあるのかな。セミナー来てた人でも
こんなの読むともう行く気が失せると思うけど。

いずれにしろ、こんなことやってるんだったら「割安成長株投資術」っていう
タイトルだけは変えてほしいわ。
492山師さん:2013/01/11(金) 14:29:57.74 ID:eDygE9SX
投資の才能と講師の才能は別
493山師さん:2013/01/11(金) 17:09:43.26 ID:c9JpEyAH
どうやら、本日もミスったようだ。
まぁ、毎度お決まりのパターンだけどね。
494山師さん:2013/01/11(金) 21:25:00.83 ID:6Grs2XMc
角山はよくリーマンショク後、バリュー投資家が株から撤退したようなこと書いてるが
撤退したのは似非バリュー投資家だけだろ。企業価値を分析して投資している「真のバリュー投資家」
で撤退した人なんかいるのか?小型株バブルに踊ってセミナー講師とか専業投資家になった人だけだろ

>角山智の割安成長株投資術 >こんな日に、まさかの損切り  2013年1月11日

しかし、このような「バリュー投資」と正反対の投資法していて、「バリュー投資家」名乗って
恥ずかしくないのかなぁ。 もうどうしようもないな

>角山智の割安成長株投資術 > 個人投資家の武勇伝  2012年12月23日

>2008年のような下げ相場を買い向かう。損失に耐えながらも、踏みとどまり、逆転勝利を得る。
>ときどき、そんな武勇伝を聞く。まるで、映画の主人公みたいでかっこいい。ただ、投資としては、極めて危険だ。
>こんなことができるのは、投資の天才か、単に運が良かっただけか、ウソつきのいずれかだろう。
>その陰に、同じことをして消えていった、数多くの個人投資家がいるのも事実。
>でなければ、株本の売れ行きがあんなに落ち込むわけがない。

角山は全く事実の分析ができてないんだな。新興市場株を2005年後半とか2006年初めに
高値づかみしたり、主力株なら2007〜2008年に高値づかみしたから株を止めた人が多いんだろ
それからその後にちょっと安くなってから買った人でも、2008年10月とか2009年3月の安値圏で
含み損に耐え切れなくなり損切りした非バリュー投資家が撤退したんだろうな。
角山も安値で投げるから同じようなもんだな。初心者レベルだからな

バフェットも言っているように「株を買う理由として最も馬鹿げているのは騰がったから買うということ」
バフェットはGEICOやアメリカン・エクスプレスを株主資本が0に近くなり大暴落した時買っている。
その企業の実力を見極めていれば、大暴落した時が絶好の買い場であることはバリュー投資家なら熟知している

相場の神様 本間宗久翁も【本間宗久相場三昧伝】で同じことを言っている

米段々下げ諸国並びに最上払い物沢山の風聞、人気も揃い弱く、何程下がるかも知れ難く
我が考えも弱かるべしと思う節、心を転じ買入る可きなり、この思い切り、海中に飛入る
心持ちはなはだ成し悪しきものなれども、其の節疑いの気を生ぜず買うべし、極めて利運なり。
495山師さん:2013/01/11(金) 22:19:39.20 ID:2AjyN4Yl
>普段なら、買わないような、値動きの激しい銘柄に手を出した。
>急騰してニヤニヤしていたところ、あっという間に反落。
>買値を少し切ったところでギブアップした。
角山智は、バカを体現しているような人間だな。
この文章に、価値分析のかけらも見られない。
分析能力がゼロの人間は、値動きの激しい銘柄も、徐々に上がる銘柄も、値動きに循環性のある銘柄も、
いずれも御せない。
相場に翻弄され続け、失敗し続け、反省も出来ず、損を積上げるだけ。

おそらく、今後も失敗し続けるだろう。徹底的に相場に叩きのめされることになる。
エラが「グシャッ」って音がするぐらい、思いっきり叩きのめされて、ようやく気づくのかな。
496山師さん:2013/01/12(土) 06:23:15.58 ID:QNx0+4tg
ユニバーサル園芸 6061

オフィス、ホテル、商業施設などへの観葉植物レンタルが主。園芸関連商品の販売、造園事業も

PER    7.70
PBR    0.54
配当利回    2.63% (増配予定)
自己資本比率  85.3%

設立    1974/2
JASDAQ上場 2012/4





★自民党の公約に「緑化版エコポイントの創設」があり、緑化事業をしているこの会社が注目される可能性はあるのかなと。また、資産バリュー銘柄でもあり、会社の時価総額20.5億に対し、保有している現金・有価証券27億+投資用不動産5億があり無借金

★上場企業唯一の企業内緑化専門企業。

★目に見えない資産として、造園系国家資格保有者多数在籍。拠って競合企業の追随を許さず、独占状態。

成長性 SS
割安性 S
財務健全性 SS
配当 A
社長の誠実さ S
ビジネスモデル A
ボラティリティ C

http://www.uni-green.co.jp/
http://www.youtube.com/watch?v=j6r5HNBoZLQ
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6061
497山師さん:2013/01/12(土) 11:02:07.09 ID:FeoauuP9
また「実は買ってました」が出たなw
498いぬ:2013/01/12(土) 12:07:16.37 ID:pTxpLwUC
え? 名無しなんて後出ししか出来ないでしょwww
え? 名無しなんて後出ししか出来ないでしょwww
499山師さん:2013/01/12(土) 14:33:16.14 ID:rwXrtZCK
>普段なら、買わないような、値動きの激しい銘柄に手を出した。
>急騰してニヤニヤしていたところ、あっという間に反落。
>買値を少し切ったところでギブアップした。
只のデイトレーダーじゃねーか。
パーシャルオーナーってww
500山師さん:2013/01/12(土) 15:57:57.20 ID:SIFidSOL
長期はミス。
中期もミス。
短期もミス。
ヤケおこしてのデイトレもミス。
マックかマクドかでは、なにげに己の好みのマクドに誘導。
典型的なむっつりスケベ。
501山師さん:2013/01/12(土) 16:46:16.62 ID:dBjVKsNP
>2013年1月12日(土) 07:56 怪しげな株ほどあがる
>今週、学習塾の急騰した局面。
>自分も、いつくか持っていたので恩恵にあずかった。

7時56分って、早朝から必死に書いたのだろうw
いろいろ言われて我慢できずに、「儲けた」と書きたくて仕方ないのだろうか。
いろいろ言われたらしっかり反省しなきゃならんのに。進むべきベクトルをいつも間違えてるな。

それにしても、他人を「粉飾」と批判しておきながら、自分自身は後出しか。やり方が汚いにもほどがある。
きちんと事前に銘柄と所感を書かないと、益々信頼を失うだろう。

・今年の【角山智】の目標である改善点10箇条のうち、以下に該当する過ちである。早急に改善すべきであろう。
自己愛が強く常に褒められたい
人の忠告を聞かない
物事を正しく理解しない
辛抱が足りない
謙虚に勉強する姿勢がない
502山師さん:2013/01/12(土) 16:56:05.15 ID:L6oDY7Ec
辻褄があわないから、モメンタム投資だって戯言言い始めたのに、都合がいいときはファンダ派の中長期投資家ですか。
503山師さん:2013/01/12(土) 22:07:22.84 ID:FeoauuP9
>>501
>それにしても、他人を「粉飾」と批判しておきながら、自分自身は後出しか。やり方が汚いにもほどがある。
>きちんと事前に銘柄と所感を書かないと、益々信頼を失うだろう。

全く同感。
もはやヤフーでもグーグルでも「角山智」と検索すれば1ページ目に出てくるまでになったので、
本人もこのスレを見ているだろう。

情弱相手じゃなくて、まっとうなセミナー講師がしたければ早急に改善が必要だぞ。
504山師さん:2013/01/13(日) 02:15:09.74 ID:1XYroqlb
最近角山先生のブレないブレっぷりがクセになってきたw
505山師さん:2013/01/13(日) 08:17:53.89 ID:jub2v0Pv
角山智も新田ヒカルももうセミナーの講師のお呼びがなくなってしまったね
どうやって生計をたてているの?
506山師さん:2013/01/13(日) 09:24:47.97 ID:KhM9sBrH
わかるわw
最近、角山センセのブログみるとニヤニヤしてしまうw
507山師さん:2013/01/13(日) 17:36:27.65 ID:lbUo3Aad
●真面目な株のチャット作りました。雑談もぜんぜんOKです。
投資を孤独にやってる方や情報を交換しながらチャットしたい方
投資仲間が欲しい方 メンバー募集してますので遊び来て下さい。

チャットは↓こちらです。
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=wai_wai_wai

チャット作ったばかりなのでみんな初対面なので
ある意味 気軽に始めれると思います。
みんなで楽しく話しながら儲けていきましょう〜。

最初だけは挨拶とかお願いしますね。荒らしじゃない人お待ちしてますw
508山師さん:2013/01/14(月) 11:28:32.77 ID:osHv2Zsg
>2013年1月14日(月)  診断士の受験校に通うことにした
ふりーパパ氏が有益な情報を書き込んでくれた次に書かれたのが【角山智】のこの内容。
あのさあ、エンジュクって、自分の日記書く場所じゃなくて、投資や経済に役立つことを書く場所だと思うんだけど。
そんなに自分に注目して欲しいのかな。

他のエンジュクブロガーは情報の発信者として、読み手のことを考えて書いていると思える。
【角山智】だけは、投資と関係のないクソの役にも立たない自分の事とか、
読み手を不快にさせるような、愚痴や妬みや他人にケチをつける内容ばかり。読み手のことを全く考えてない。
自己愛が強いからなんだろうな。
509山師さん:2013/01/14(月) 12:51:06.38 ID:AL2ef1aY
雑誌にのってた人か。
はじめて知ったが、バリュー空間投資なのか?
薦めてる株は、どれもバリュー投資には程遠そうだったけどな。
野村やら、マツダは指標じゃ買えない株だと思うのだが、どの点に着目してる人なの?
510山師さん:2013/01/14(月) 12:55:14.97 ID:Px/obDfK
トレンドと出来高
511山師さん:2013/01/14(月) 13:40:37.29 ID:hLOwfQzT
トレンド変換したら、ボラティリティが高い株を順張り。
アノマリーは超重要。
そろそろ占いもいれようかと考えてる。
512山師さん:2013/01/14(月) 13:47:01.70 ID:1D0Ce60f
ふりーパパだって、
有料ブログやセミナーへの誘導投稿ばっかじゃん。
資産が沢山あるというわりに、
有料のブログを宣伝しているのはどういうわけか。
だから、あそこのブログのメンバーは
投資成績を盛っていると思われてしまうんだろ。
513山師さん:2013/01/14(月) 13:54:01.29 ID:Px/obDfK
お金はいくらあっても困らんからな
あんた金持ちほどお金増やしたくなる気持ちが分からんかね
514山師さん:2013/01/14(月) 14:41:52.78 ID:14RtVQ7m
投資家として優秀ならセミナーやる暇があったら投資で稼ぐ
515山師さん:2013/01/14(月) 15:46:09.57 ID:osHv2Zsg
>まずは、いくら損をしたら撤退するか、予め決めておくこと。これをロスカット(損切り)という。
>〇八年のリーマンショックを乗り越え、生き残った投資家は必ずといっていいほど実践している。
これはひどい。
【角山智】自身が間違った考え方によって失敗するのは一向に構わないが、これでは、他の投資家を冒涜しているようなものだろう。
あたかも他の投資家の多くが機械的ロスカットを実践しているように読み取れる。

スキルの低い人間が、誤った事実を上から目線で語っている姿は、実に醜い。
反省も努力もしないから、今年も失敗するだろう。
516山師さん:2013/01/14(月) 16:03:34.15 ID:sa1CEMhq
角山は鳩山と同じ宇宙人だ
517山師さん:2013/01/14(月) 17:52:15.39 ID:EFI7lsI6
>■段取りで8割決まる(2013年1月14日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/column/c201301.html#20130114

>これは、株式投資も同様です。セミナー当日は「おかげさまで、成果が出てきました」と
>ニコニコされていた方もいらしゃいましたが、昨年の株価が安いときから続けてセミナーに
>参加され、準備をしっかり行っておれば、11月中旬以降の上昇相場に乗れて当然といえます。

セミナー参加者がほとんどいないから必死なんだろうが、これだけウソをつくことに罪悪感を感じない
バカもめったにいないぞ。初心者騙して金を巻き上げたいんだろうが、最近このスレがよく読まれて
いるようだから、騙されないだろうな。↓のように11月中旬までは株はしばらく騰がらないと言っていて、
自分でもノーポジにしてたのに、急上昇したら角山のおかげで儲かった って有り得ないだろ。
3連休も金がないからどこにも行かず引き篭もってたんだろな。これじゃ経済とか株とかわかるはずないな

>角山智の割安成長株投資術 >あーあ、今年もダメだったか  2012年11月14日(水)

>11月に入ってから、日経平均が弱い。そのうえ、唯一の希望だったマザーズ指数も上がらなくなってしまった。
>「あーあ、今年もダメだったか」という個人投資家のぼやきが聞こえてきそうな相場だ。

>角山智の割安成長株投資術 >またまた、期待で買われているが  2012年11月16日(金)

>自民党中心の新政権ができる。追加の金融緩和がなされる。そんな期待で買われだした。
>一方で、海外の株安が気になる。これまで、期待で買われて、報われたことはあまりなかった
>気もするが、今回はどうだろうか。えっ、なになに「今度こそ違う」だと。その言葉こそ危ない。
518山師さん:2013/01/14(月) 18:18:47.44 ID:EFI7lsI6
>角山智の割安成長株投資術 >怪しげな株ほどあがる  2013年1月12日(土)

>今週、学習塾の急騰した局面。自分も、いつくか持っていたので恩恵にあずかった。
>だが、ファンダメンタルで選んでいたので、上昇率はしれていた。そのとき、ストップ高になったり、
>大幅に上昇したのは、業績面では買いづらい銘柄。こんな感じで、怪しげな株ほどあがる日も増えてくると、
>まじめにやっている自分が馬鹿らしくなる。それでも、銘柄選びは業績とバリュエーションをベースにしたいもの。
>中長期的には、好業績で割安な株ほど上がらなければ、辻褄が合わない。

コイツは明光ネットワークとか持ってそうだな。確かにほとんど騰がってないな
だけど損切りの時は業績とか関係なく狼狽して損切りするのに【銘柄選びは業績とバリュエーション】って
完全に矛盾してるな。まぁファンダメンタル分析できないから、会社発表のデータを鵜呑みにするだけだからな

そんなんでセミナー講師とかやってるのが間違いなんだよな。【怪しげな株ほどあがる】のは今回の措置で
低迷していた業績が急回復する可能性があると判断されたからだろ。元々業績良い株は売り込まれてなかった
から、それほど騰がらない。理に適ってることだ。株というのは角山でも儲けられるバブルの時以外は
皆がすでによいと思っている株は業績アップでも大して騰がらない。ダメだと思って売り込まれている株が
業績急回復した時に一番騰がる。それを見極める目を持つ者だけが株では大儲けできる。
519山師さん:2013/01/14(月) 19:05:38.97 ID:nIqNxtcQ
>>512
投資で生活できるなら、わざわざセミナーをしたり有料メルマガをやったりしないよ
投資家というのはだいたいひっそりと暮らしているものだ
金があると他人に思われるとろくなことがないからね
520山師さん:2013/01/14(月) 20:35:06.09 ID:eJPrpU+p
全てセミナーの宣伝、うそだらけ。
タダでちゃんといついつ銘柄買った、売った示してる、
ブログやHPの奴が本物、
金はあっても自己顕示欲は消化できないからね。
セミナーいくぐらいなら、まだタダでそんなの真似したほうがマシだよ。
521山師さん:2013/01/14(月) 23:42:05.24 ID:xAb32EPC
粉飾疑惑がまさにブーメランとなってますねw
522山師さん:2013/01/15(火) 00:23:53.36 ID:0Oe1li5e
・かぶ1000氏は銘柄も株数も、買った日も、ほぼ完全公表。
・みきまる氏は、金額の詳細は記載がないが、PF順位でおおよそのウェイトがわかるし、
現在持っているポジションについての保有理由も明確である。
・コムストック氏は、金額の詳細は記載がないが、買った銘柄についてのコメントがあり、買った理由が明確。
・「小型株投資の日記」氏は、PF完全公開。
・www9945氏は、ポジションについてたまに言及することもあるし、その時々における自らの方針が具体的に書かれている。

これらの人々は、みんな大台越えの投資家たちである。

一方、【角山智】だけは、銘柄を公表せず、ポジションを持ったかどうかについても言わず、
相場が騰がったら後出しで「買っていたので儲かった」、相場が下がったら後出しで「損切りしていた」。
最初から最後まで何も言わなければ一貫性があるのだが、いつも結果だけ。そして、いつも「自分が正しかった」と。
それでいて、他人の成績が自分より良いと「粉飾だ」と噛み付いたりする。
これほど卑怯で汚くて醜くて嫉妬根性丸出しの人間も珍しい。
よっぽど自己愛が強いのか、満たされないものがあるのか。

このままだと信頼回復も難しいし、そのうち誰にも信用されなくなるだろう。
きちんと自分の問題点を分析して、改善しないといけない。
523山師さん:2013/01/15(火) 13:32:05.35 ID:dwN6onGh
週刊ポストではプロ投資家を名乗っているね。株式投資で資産500万を
8000万に増やしたと。その後の崩壊〜惨状には触れていないが。もっ
とも兼業投資家と名乗って原稿料を頂戴するのは多少無理があるのだがw
524山師さん:2013/01/15(火) 14:36:19.40 ID:4fTYi5NN
8000万はキャッシュと有価証券という認識でOK?

これを名目に投資顧問の様な商売をしているなら、万が一虚偽報告なら十分詐欺に当たる
もうマスコミに数字だしたらこれあとには引けないんだけど・・
525山師さん:2013/01/15(火) 15:47:53.88 ID:kDYtRYjR
丸善で角山さんの書いてる記事立ち読みした。
本当に今更だけど、バリューって言葉使ってるだけだね。
要約すると

・春先まで日経平均は高いことが多い、だから今は買い。
・安倍の政策にあわせて買う。バリュー銘柄ならなお良い。

で、お勧め銘柄
三菱UFJはど真ん中すぎておもしろくないので野村
トヨタもど真ん中すぎておもしろくないのでマツダ
三菱地所もど(ry

最後に、あがらないこともあるので、その時は損切りね。

いくらなんでもひどすぎね?
マネー雑誌なんてもうここ数年読んだことないんで、皆こんなレベルなものかもしれないけど、、さすがにこれでバリュー投資家はないでしょ。
526山師さん:2013/01/15(火) 21:47:37.73 ID:p5Mot4mz
>週刊ポストではプロ投資家を名乗っているね。株式投資で資産500万を8000万に増やしたと

↓から判断したら、8000万円なんか有り得ないだろ。2006年以降は投資成績マイナスだからな
株で儲けられなくなると「保田望」のように人を騙したり、ウソをついたりすることに全く
罪悪感感じなくなるのか。
保田望:早稲田卒⇒日本生命  紺田史郎(角山智):立命館卒⇒一部上場企業

なのに、悪行に手を染めるようになるのは何故なのか? 

株で儲けられなくなり、初心者を騙してセミナー代や情報商材を買わせないと生活できなくなるからなのか?

>講師からのメッセージ
>こんにちは。角山智(かどやま・さとる)です。ちょうど、今から3年前のことです。
>どん底の株式市場で、私は1千万円の株式資産を抱えていました。虎の子の資産を
>減らすまいと悪銭苦闘を続けていました。ところが、私の株式資産は、
>今や4千万円を超え、5千万円に迫ろうかという勢いです。

http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011059700009
527山師さん:2013/01/15(火) 21:57:42.44 ID:9xJ42X0G
>>526
「貧すれば鈍す」
いにしえ人の言葉の深さを感じますな・・
528山師さん:2013/01/16(水) 00:44:58.80 ID:DKNDPMV6
いくつか原稿の執筆依頼が来て、舞い上がって調子に乗っているんだろうな。バカもおだてりゃ木に登るとでも言うか。
本人はコラムニスト気取りで書いているつもりかもしれないが、内容がゴミみたいなものだからいずれ信頼を損ねることになるだろう。

ただし、初心者とか情弱が読むと真に受けてしまうかもしれないのが懸念だ。
本当は、初心者とか情弱に対してもしっかりとした講師が誠実かつ正確に投資の知識を教えれば、
日本にも健全な投資教育というのが生まれるのだが、角●智のような害虫が蔓延るから、
投資自体が怪しいものと思われてしまう。
銘柄推奨はしないと言いながら、適当に銘柄を列記して、「これがいいかも」「これもある」「でも損したら諦めろ」
では、読み手がなにをしたらいいのかわからないだろう。
銘柄推奨するなら、然るべく登録をしてきちんとやる。登録しないのなら、方法論の啓蒙に特化すべき。
どれもこれも中途半端で初心者を混乱に陥れるだけ。

ところで、そんなに原稿の依頼が来てて、上から目線で語っているならば、なんで自分自身で投資して儲けないの?
バカなのか?バカなのだろう。
529山師さん:2013/01/16(水) 09:40:35.95 ID:xbEXd2aQ
角山智は新田ヒカルとともに今年こそ投資業界から消滅
530山師さん:2013/01/16(水) 09:42:54.28 ID:pUZeyKDm
角山 リスクコントロールとか生き残りのことよく言っているが、無登録で投資助言関係の
仕事をすることが一番リスクあると思うぜよ

Q:無登録で投資助言業を行った場合、どんな罰則がありますか?

A:投資助言・代理業の登録をせず、投資助言・代理業の営業した場合、
  金融商品取引法によると「5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金に処し、
  又はこれを併科する」となっております。

角山の場合、CD売ってるから、過去のセミナーで投資助言に当たることをしてたら
即、逮捕だな。CDという動かぬ証拠があるからな

違反の例として、今後○○株の株価予想はどうですか? という質問があった時
業績はよいし、予想PERは○○倍だから、今後○○○円までは期待できる と回答した時

これ以外にも、個別銘柄の将来予想に関して、分析判断を述べた場合はアウトだな
角山は逮捕されないためにも、過去のCD全部聞き直して、違反行為あったCDは
販売価格の2〜3倍でも買戻さないと、損してる前の客がこのスレ見て、訴えたらアウトだな
531山師さん:2013/01/16(水) 09:47:12.06 ID:pUZeyKDm
追伸:投資助言・代理業を無登録で営業した場合の時効は何年くらいなんだろうな

   軽微な犯罪の一般的な時効は10年だから、10年かな?

   角山が事業始めたの2005年だから、まだまだ先が長いな
532山師さん:2013/01/16(水) 12:31:46.88 ID:5UFjleS8
530の言ってることは脅しでもなんでも無いと思う
大金を払って免許取ってる意味がなくなるから、業界も泳がせておいて一気に逮捕じゃないかな
533山師さん:2013/01/16(水) 14:22:34.39 ID:bk6W7Oog
【話題】 プロ個人投資家、角山智氏 「私は18年間で500万円を8000万円まで増やしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358306412/
534山師さん:2013/01/16(水) 15:19:07.00 ID:bk6W7Oog
ニュ−速スレに出てきてスレも伸びてるようだし、角山の人気は凄いなw
535山師さん:2013/01/16(水) 15:50:37.92 ID:b0WewwFR
ニュー速にスレたっててワロタww
536山師さん:2013/01/16(水) 15:54:15.58 ID:rykig0/m
18年で16倍とか微妙すぎるだろww
537山師さん:2013/01/16(水) 15:58:54.85 ID:b0WewwFR
知名度が上がると角さんセミナーの被害者が増えてしまうwww
538山師さん:2013/01/16(水) 16:17:50.40 ID:bk6W7Oog
人気だけは一流だな・・・
16年で8000万ぐらい貯めてプロ気取りだもんな・・・
誰やニュー速にスレ立てたやつww
539山師さん:2013/01/16(水) 16:18:30.36 ID:bk6W7Oog
ああ、18年間だったかw
540山師さん:2013/01/16(水) 18:00:25.92 ID:C01QqP7b
ニュー速での投資話は、妬みと見栄が透けて見えるコメントばかりだな。
541山師さん:2013/01/16(水) 19:13:36.07 ID:5UFjleS8
こんな凄腕なのになぜ資産運用会社はこの様な人を引き抜かないのだろう?

わざわざ儲け話を人に教えるよりも、ファンドマネージャーになった方が1000倍も稼げると思うんだが。
542山師さん:2013/01/16(水) 22:02:40.43 ID:GP1NDAAI
>>541
ファンドマネージャーはポートフォリオを公開するからね。人さまにはとても
お見せできないよ。

****角山智 私のポートフォリオ(2005年8月5日現在)****
フージャース(8907) アセット・インベスターズ(3121) アセット・マネージャーズ(2337)
スルガ(7874) クレディア(8567) センチュリー21(8898) タナベ経営(9644)  蔵王産業(9986) 
インター(8493) 武富士(8564) セリア(2782) アーバンコーポ(8868) 新生銀行(8303)
パシフィックマネジメント(8902) 武田薬(4502) アルビス(7475) エイジス(4659) トヨタ(7203)
543山師さん:2013/01/16(水) 22:32:47.27 ID:j1HE2QPL
ところで、このポートフォリオで現在資産8千万てすごいな。ピーク時は
3億ぐらい持ってたのかな。
544山師さん:2013/01/17(木) 01:50:19.45 ID:ALOKiSdj
壮絶なPFだな。
昔からモメンタム投資の人なんじゃないw
そりゃあ、こんなPF見るために金払ってたんじゃ、批判もくるわ。
545山師さん:2013/01/17(木) 10:16:11.05 ID:7L+wxugy
単に祭りに乗っかるタイプの投資家だからね。

こういうタイプの人は日経平均先物でも
売買していればいいだけの話。
下手にバリュー投資なんかしたら、
流動性の少なさに泣くことになる。
546山師さん:2013/01/17(木) 19:44:42.83 ID:sOiD/owE
>何だ、この下げは
>2013年1月17日(木) 12:45

>年初から上げ続けてきたので、その反動だろうか。
>10,500円割れは、年明けに買った投資家の利益が吹き飛ぶレベル。
>ちょっと嫌な感じだ。

1月17日(木) 12:45時点の日経平均10455円

現在の日経平均先物10720円

安定の逆指標だなwww
547山師さん:2013/01/17(木) 23:48:12.03 ID:6vbKfOy1
過度山、冬はテニススクールいかないの?
それとも出入り禁止になった?w
548山師さん:2013/01/18(金) 11:16:51.34 ID:Q/6GPVit
ヤクザやなりすましを使い成人式を荒らしているのは
広告代理店やテレビ局の自作自演です。

反原発デモでチンドンや太鼓を鳴らし、ソントを行っている在日
街宣車に乗り、騒音を撒く朝鮮人

構図は全て同じです
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ソント(声闘)・・朝鮮人は、声や音が大きければ、主張が通る、どんな凶悪犯罪でも無罪になると思い込む。
だから朝鮮人は大音量で街宣車を走らせる。
原発サウンドデモ=ソント

在日(もちろんテレビや新聞は通名で報道)が凶悪犯罪を起こしたとき、人権派()弁護士が異様に沢山付くのも
弁護士が多ければ=声が大きければ、無罪になると思い込んでいるから。
549山師さん:2013/01/18(金) 12:00:36.16 ID:R2oqoPFk
     ./| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     .//. | | //     | |//\
  ∧_||// | | ∧_∧ | | //||_∧
 (´-ω||// | | <#`Д´ | |   ||ω-`)
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ .||⊂  )
 ⊂_)|/   < KY >. . .\||(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω| .|  ∧_∧| | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)
          ( __人_)
自信たっぷりの人物に要注意
550山師さん:2013/01/18(金) 12:10:35.90 ID:JtktEBrl
http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2013_01_post_1373.html
2013年1月18日(金) 10:42
>だが、相場や個別銘柄の解説で、自信たっぷりに言い切ること自体、信じられない。
>どっちに転ぶかなんて、事前には分からないもの。
>そんな人物を見かければ「この人は、自分で投資をやっていない」と判断して、まず間違いない。
>たとえ外しても、自分の懐は痛まないからだ。

リベラルタイムやポストに記事書いたある人を角山さんがdisってる。
あれ?
551山師さん:2013/01/18(金) 13:27:37.71 ID:Dyg9V0PT
いつもズバリと書くふりパパを口撃したのに
とんでもないブーメランになったね
552山師さん:2013/01/18(金) 15:58:57.77 ID:K2n1+Shj
>何だ、この下げは
>2013年1月17日(木) 12:45
>嫌な感じだ。

1月18日(金) の日経平均10,913円で、
前日比+303.66円(+2.86%)の大暴騰。
また、この男は大きなミスを犯した。
これで、セミナー屋なんかやっていて、
恥ずかしくないのかね。
まぁ、いずれマグレで当たっりなんかしたら、
勝ち誇ったように派手なパフォーマンスで、
アピールしそうだね。
553山師さん:2013/01/18(金) 17:06:08.57 ID://+pKfkE
今にして思えば鉄板の上げだったんだなあ。
 角山「嫌な感じ」
 新田「違和感」
曲げ師2人の揃い踏みだw
554山師さん:2013/01/18(金) 19:05:54.51 ID:YQ69uYOU
>>550
ブーメラン ブーメラン♪w
555山師さん:2013/01/18(金) 23:05:07.04 ID:JtktEBrl
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358306412/850-851
850 :名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 22:53:28.04 ID:lm01ep7SO
18年で500万から8000万ってことはもう18年で12億以上稼げるってことか。すごいな。
この人の有料セミナーは少々高くても行かないと損だな。

851 :名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 23:01:14.42 ID:lm01ep7SO
>>850
この人は数十人の情報筋と連携しているから、
聴講代が3万円だとしても、その数十倍の価値があると言っていいくらい
すごくいいセミナーだったし一緒に行った知人もすごくいいって言ってた。
556山師さん:2013/01/18(金) 23:50:58.87 ID:3idpmBkY
こうして【角山智】は毎日、毎日、恥をかき続ける。
後世、「バカの見本」として語り継がれることだろう。
557山師さん:2013/01/19(土) 00:26:07.37 ID:oFI/z1F2
角ちゃんは親御さんにいくら生活費を渡してるんだろう?
558山師さん:2013/01/19(土) 10:54:37.10 ID:cQjkjTf7
毎日々々、予想してりゃ、いつかは当たるわな。
559山師さん:2013/01/19(土) 12:49:24.05 ID:IrqXF4/e
おまえら収入少な過ぎて、結婚もできず、税金も納めてない「紺田史郎(角山智)」信じてどうすんだ
株で儲けていても、脱税しない限りは譲渡所得税は払うことになるからな

>角山智の割安成長株投資術 >昨年は所得税ゼロになりそうだ 2011年2月23日(水)
ttp://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2011_02_post_664.html
560山師さん:2013/01/19(土) 22:58:26.92 ID:VMupJ+Fi
滅多に女性と食事に行けない奴とか、滅多に女性と話す機会がない奴ほど、
その、滅多にない機会があったら、言いたくて仕方ないんだよね。
株や経済とは全然関係ない、酒の話にかこつけて、女性と食事したことをブログに書きたくて仕方ないバカがいるようだ。
それが本当の話なのかどうかも怪しいし。
単細胞だから、「女性と付き合ったことがない」と言われて、悔しくて思わず書いてしまったのかもしれない。

500万から8000万にした件も別のスレでさんざんバカにされているし、何をやってもバカにされる運命にあるのだと思う。
本人の問題だと思うけど、本人はそれに気づいてないみたいだ。
認められたくて背伸びをすると、認められるどころか却って哀れさが浮き彫りになるだけで、惨めなだけなのにね。
561山師さん:2013/01/19(土) 23:42:15.98 ID:Bj1+msYy
角ちゃんの場合、50でもリア充ですって言いたくて頑張ってる感あるからな。
浮かれた感じがちょっと痛々しい。
562山師さん:2013/01/20(日) 01:12:46.58 ID:/4SZC2d/
もう角山の同年代は高校生・大学生の子息がいたりするからな。
「ブイブイ言わせる」とか、「おねーちゃん」とか、時代錯誤的な表現も多く、完全に時代に取り残されている。
「営業ウーマンはスカート」とか、女性蔑視の発言も見られるし。
なんだか、80年代のまま性的に成長していない感じ。
投資家としてのスキルにおいても、2005年から成長せずに、取り残されている。

本人は、リア充で投資家としても成功していると勘違いしているが、ニュー速スレでも大いにバカにされている。
スキルが低いくせにホイホイ雑誌に出て、益々バカを曝け出している感じだなw
563山師さん:2013/01/20(日) 03:59:03.52 ID:I/+vfo5C
出版社も紙面を埋めるのにちょうどいいんだろうな。
ある程度の年齢で顔出しできて安い原稿料で紙面埋めてくれるから。
中年で顔出して格安で単発の記事書いてくれる投資家ってなかなかいないと思う。

だって本当に稼いでる投資家なら出版社の安い言い値で記事書いてくれないものwwww
564山師さん:2013/01/20(日) 10:19:10.93 ID:W93GY+qY
K山さん、イタすぎ。
565山師さん:2013/01/20(日) 14:32:36.01 ID:/4SZC2d/
【角山智】の行動は、だいたい以下のサイクルを繰り返している。
1.買う(売る)
2.曲がる
3.バカにされる
4.反論も出来ないから、腹立ち紛れに他人に八つ当たり。粉飾発言、偽者発言など。
5.さらにバカにされる
6.話題を逸らすために、全然関係のない話をする。本当かどうかわからない女の話題とか、テニス、マクドなど。
質の低い内容なので、他のブロガーは一緒にされたくないので大迷惑だろう。
7.益々バカにされる
以降繰り返し

今回は、↓の発言で、ふりーパパ氏を完全に敵に回してしまったようだ。
>2013年1月18日(金)  自信たっぷりの人物に要注意
566山師さん:2013/01/20(日) 22:15:48.59 ID:VUH4ZiIX
>角山智の割安成長株投資術 >紹興酒  2013年1月19日(土)

女に全く相手にされないのが恥ずかしいから、妄想でデイトしたことにしたのか

だけど角山は「バリュー投資家」を自称してるのに、ファンダメンタル分析的なことを
ブログに書いたことないんじゃないか。「かぶ1000氏」はブログに自分が買った銘柄の
購入理由とか分析結果なんかも書いてるけどな

やはり角山はファンダメンタル分析できないんじゃないのか。そんな角山のセミナ−に23100円も
払って、参加する人ってホンマに存在するのか? それも上のデイトと同じく妄想じゃないのか?

万一参加者いるとしても、このスレ見てないんだろうな。ホンマに金だけ取られて気の毒な参加者だな
567山師さん:2013/01/20(日) 23:16:38.36 ID:02ioVzq9
まぁ、わかりやすい人なんだけどな。
分散の意味がわかってない不動産、消費者金融のPFに懲りて、PF理論の本を書き。
自分の銘柄選択に信用おけないことを理解して、モメンタム投資に傾斜し。
一相場終わったら、また考え方変わってるよ。
で、俺は変わることができると自画自賛と。
568山師さん:2013/01/21(月) 23:54:27.19 ID:uBUxKLFN
騰がってきたら相場についていくだけ、損したら機械的に損切りする、というやり方は、
小さい損を重ねても大相場で大きな儲けを狙うからこそトータルでプラスのリターンになる。

しかし、角山智は、小さい損を重ねても大きな儲けは取れない。中途半端にバリューを持ち出すからである。
相場についていく局面では、バリューを無視してとにかく騰がる相場についていく必要がある。
将来的には、騰げた正当な理由をファンダメンタルズから見出せる可能性もあるが、
さしあたっての上昇局面では、何でそんなに騰がり続けるのかファンダメンタル的には理解に苦しむ局面もある。
角山は、そこで、中途半端にバリューを持ち出して、思い切った相場を張れない。

彼が「相場についていくだけ」と言うのは、後付けでいろんなチャートを見たからそう思ったに過ぎないのであって、
リアルタイムでぐんぐん騰がる相場についていって儲けたわけではない。
だから、今回の上げ相場でも、自らがインする時には、チャートとバリュー的に手頃(と一見思われるよう)な銘柄に手を出して、失敗する。
要するに、バリュー投資とテクニカルの悪いところ取りのような投資法なのだ、角山のやり方は。

実は本人も薄々自覚していて、現在、迷走しているように思える。
バリュー投資からブレなかった投資家は、2008-2009年の損失を補っても余りある実績をここ数年で出しているからね。
なんとか取り繕って昨年20%のリターンと虚勢を張ったものの、内心、焦っていることだろう。
ここで書いた内容は、彼の心理状態をズバリ言い当てているから、角山智はこれを読んでドキリとするだろう。
特に、「チャートとバリュー的に手頃(と一見思われるよう)な銘柄に手を出して、失敗する。」のくだりは重要だから、
もし角山(紺田)がこれを読むことがあれば、何回でも反芻してみろ。
きっちり反省しないと目先の欲にかまけて今後も失敗し続けるぞ。
569山師さん:2013/01/22(火) 05:51:54.05 ID:6PCXMMmP
・他人に対する的外れな批判をしないこと。
・嘘をつかないこと。
570山師さん:2013/01/22(火) 08:24:57.82 ID:tm1jxjEj
もともと、いいとこどりなんて無理なんだよw
バリュー株は、いつ上がるかわからないからこそ放置されてるの。
ドーローダウンをなくす、バリュートラップをなくすって無駄に動いてる馬鹿がいるからバリュー投資は恩恵をうける。

なにを言いたいかいうと、バリュー投資実践者は角山大先生には感謝しなくてはいけないですよ。
571山師さん:2013/01/22(火) 10:12:28.14 ID:ZnMMJq6p
バリュー株投資はその株式が持つ本質的価値に注目するのだから、株価が
下がったら損切りするのでなく買い増しするべきでは?
572山師さん:2013/01/22(火) 13:07:37.30 ID:lS4zzS31
これだけ悪評が出たら、もう投資関連業務で金を稼ぐことは不可能になるだろうな
しかも、全く反論ができないんだからな。有望銘柄の推奨や銘柄分析のないセミナー
なんかほとんど役に立たないだろう。しかも23100円の超高額

レポートも↓の藤戸レポートが無料で役に立つし、「かぶ1000氏」のブログも参考になる
角山のブログには何ら分析らしいことは書いてないが、レポートでは分析してるのか?
http://www.sc.mufg.jp/report/fj_report/index.html

バリュー投資の絶好の機会(去年6月〜11月中旬)にノーポジ しかも3月に高値づかみした株を
5月に安値圏で損切り こんなことを一昨年もやっている。バフェットやピーター・リンチのような
バリュー投資家は安くなったら買い増すのに、損切りをしない投資家は偽者だと戯言を言う。

まだ組入比率低そうだから、かなり騰がったから相当焦っているんだろうな。
角山が焦燥買いしたら、一旦天井打つかもな? 調子こいて会社辞めたのが敗因だな

どうせ粉飾した成績を出すならバリュー投資だと難しいから、↓のデイトレーダーのようにごまかせば、
中には信じるマヌケな奴もいるかもしれないぞ。でも人を騙すようになったらオシマイだけどな

★大損隠し「日本一のデイトレーダー」…詐欺有罪

株式運用で元本保証と高配当をうたい多額の金をだまし取ったとして、詐欺罪と
出資法違反に問われた石川県加賀市山代温泉北部、無職榎木利三被告(72)の
判決が10日、金沢地裁であり、辛島靖崇裁判官は、懲役5年、罰金200万円
(求刑・懲役6年、罰金200万円)を言い渡した。

辛島裁判官は、「株取引で多額の損失を出していることを秘して、『日本一のデイトレーダー』
と自称するなどし、言葉巧みに現金の詐取を繰り返した。大胆かつ悪質」と断じた。一方で、
被告に金を預けた被害者にも「欲に目がくらんで、安易に信用した点など落ち度があった」と述べた。
判決によると、榎木被告は2009年6月から10年4月にかけて、被害者13人から
約9200万円をだまし取るなどした。

 
573山師さん:2013/01/22(火) 13:59:07.59 ID:nZPeoS/K
テニススクールの姉ちゃんの分析はしてるよw
574山師さん:2013/01/22(火) 16:13:39.48 ID:XLxxp25D
>かくいう自分も、2008年に1千万円程度、吹っ飛ばしている。
>パフォーマンスではマイナス23%だったが、40代にして手痛い損失を被った。

 23%が1000万円とすると、2007年末に4348万円。

意外と少ないじゃないか。他は定期預金なの?
575山師さん:2013/01/22(火) 17:12:28.52 ID:TuLdo61P
この人って、毎日、愚痴とボヤキをブログへ載せて、
一日を過ごしてるんですか?
あとはブラブラしている?
576山師さん:2013/01/22(火) 17:52:07.73 ID:74hIVf7J
40代にして手痛い損失を被ったって、
ホンマは、殆どの株資産とばしたんじゃね?
今はもう収入源がセミナーしかないので、
それ隠して必死に株の先生きどってるんじゃねーか。
必死すぎだろww
577山師さん:2013/01/22(火) 18:25:23.68 ID:76+dQHLY
>好き勝手にやって、一度、全財産吹っ飛ばしてみろ!

つまり角山は
何もノウハウありませんよということか
578山師さん:2013/01/22(火) 22:42:14.05 ID:lS4zzS31
角山智は分析能力のない初心者レベルなのに、株のセミナーやるのは大いにまずいな
高い金払って間違ったこと教えられたらまずいからな。特にデタラメの「バリュー投資」を

分析能力がない角山ぐらいしか、倒産株をたくさん掴むなんて神技はめったにできるもんじゃねえぞ
わしは下がり続けている株をよく買うが、ここ15年くらいは倒産株は買ったことないな
その前には、倒産する大分前に持ってたヤオハンとトーアスチールが倒産したけどな
「かぶ1000氏」も下げ続けている株をよく買っているが、倒産株を掴んだのを見たことはないな

>角山智のバリュー投資レター 2012/12/19 個人投資家がこれだけはやるな

>それは何かといいますと「株価の下がり続けている銘柄を買い向かうこと」です。
>「株価が下がれば割安」という理屈では、倒産して株券が紙切れになった銘柄はすべて買いになります。

        銘柄数   倒産銘柄数  10分の1以下下落銘柄数 両者トータル%
 上場全銘柄    4000 100(2.5%)  400(10%)      12.5%     
角山ポートフォリオ   18   4(22%)      4(22%)      44% 

****角山智 私のポートフォリオ(2005年8月5日現在)****
フージャース(8907) アセット・インベスターズ(3121) アセット・マネージャーズ(2337)
スルガ(7874) クレディア(8567) センチュリー21(8898) タナベ経営(9644)  蔵王産業(9986) 
インター(8493) 武富士(8564) セリア(2782) アーバンコーポ(8868) 新生銀行(8303)
パシフィックマネジメント(8902) 武田薬(4502) アルビス(7475) エイジス(4659) トヨタ(7203)
    
579山師さん:2013/01/22(火) 23:26:23.87 ID:G1RiZjzQ
>2013年1月22日(火) 12:57  若き投資家へのアドバイス
角山よ、お前は上から目線で他人に語るようなレベルではない。
逆に、若き投資家からすらも、教えてもらわないといけないレベルなのだ。
早く自覚しよう。【角山智】はレベルが低いということを。
580山師さん:2013/01/22(火) 23:32:44.11 ID:pk1Elq49
>>574
サイトのパフォーマンスを参考にして仮に-22.9%1000万損失、
エクセルでゴールシークさせると、1995年の開始時に694.9万。
2012年末には20%の利回りで4066.5万前後まで増やしています。

2003年に株式部分のみとあるのでそれ以外の運用をしているだろうし
買い増しや生活費のために入出金しているだろうけど、
「はじめに」にある金融資産8000万のうちの残り4000万は・・・。
581山師さん:2013/01/23(水) 03:15:19.66 ID:nXBrO6ly
初心者用のアドバイスなら亀吉さんのネタの方が役に立つわ。
毒が強いけど。
582山師さん:2013/01/23(水) 23:53:19.82 ID:Ob40J10g
「バカの一つ覚え」というのか、昨日今日齧った事をすぐ使いたがって他人に講釈垂れたがる奴がいる。
「ポジティブリストとネガティブリスト」という言葉と「自衛隊はポジティブリストを採用している」ということを
今日、何かで読んで齧って、早速使っているバカがいるみたいだけど。

知識の引き出しが少ない上に、それをうまく使えないから、すぐに吐き出したがる。
知識の引き出しが多くて考察の深い人間は、学んでもすぐにあれこれ人に講釈を垂れず、必要な時にサッと取り出せる。

毎日毎日無理にブログのネタを書こうとしても、知識と考察が浅いから、毎日毎日恥の垂れ流し。
本人は気の利いたコラムでも書いているつもりだろうが、誰から見てもバカ丸出しにしか見えない。
583山師さん:2013/01/24(木) 13:03:01.00 ID:d5mPzQyl
角山も改心して働けば、もう少しまともな人間に生まれ変われるかもしれないが
調子こいて会社辞めると、まともな人間には戻れなくなってしまうもんなのか?
犯罪犯した人でさえ更生してる人はいるだろうから、角山も更生できると思うけど

slowlysheepさんの書いてることが当たっている
>前回の2005年あたりのバブルで、株でひと山当てて、調子こいて会社をやめた投資家さんを
>何人か知っているけれど、経済的にというよりは、精神的に大変なんじゃないかと思う。
>仕事がなく、時間がたくさんあれば、その時間を消費するために、結局お金がかかる。
>でも基本、お金を使うときはいつも「誰かのお客さん」であって、ものを考えたりとか、
>誰かと摩擦が起きたときの心の動きとか、そういう経験をする機会はなくなってしまう。
>その結果、わがままになったり、精神的に今よりも未熟な人間になるかもしれない

誰かが書いている↓のような生活してるとしたら、ますますオカシクなっちまいそうだな

639 :山師さん:2012/06/11(月) 17:22:05.75 ID:myrKRPnM
角山さんてマジで毎日何してるのよ? セミナーは一人か二人、ポジも上昇相場でしかとらない。
1ヶ月の内、半分以上はする事ないだろうに。

642 :山師さん:2012/06/11(月) 17:42:30.25 ID:sU8RoGLz
S・Kさんの一日
8:30 起床。今日も朝立ちはない。NYダウやCMEの価格をチェック。
9:00 監視銘柄をチェック。好材料が出て上昇しているとつい買いたくなる。
9:30 ママが自室に手作りの朝食を運んできてくれる。
10:00 髭を剃るが濃いのでなかなか剃れない。このシェーバーの会社を空売りしてやろうかと思う。
10:45 近所のテニススクールへ。ミセスの尻ばかり見て不審がられる。
13:00 喫茶店で軽食。慌しくしているリーマンを見ながら優越感に浸るひととき。
14:00 街を散策。リーマンに対する優越感に浸っているが周囲の目には不審者に映る。
15:00 自宅へ戻る。マーケットをチェック。
15:30 ネットサーフィン。持ち株の買い煽りや成績の良いブロガーの中傷等に励む。
17:00 ママが自室に夕食を運んでくる。
18:00 エロ動画や画像を収集。自家発電は経済的合理性があるのだと独りごちる。
20:00 飲酒。酔っ払ってママの部屋に行き、「いつか僕はBIGになる」と宣言。
22:00 ブログアップ。
0:00 就寝。
584山師さん:2013/01/24(木) 13:14:27.58 ID:CkmVl2EV
角山さん何でこんなに嫌われてるの?
本は比較的よかったような記憶があるけど
585山師さん:2013/01/24(木) 17:21:25.89 ID:8vL7UYtx
可愛い子はいじめられる


昔よくみた風景がある。

かわいいこ程、いじめられる。

みんな好きと言えない苦しさからいじめに走る。

今も昔も根本は変わらない。




とか書きそうじゃね?w
586山師さん:2013/01/24(木) 17:27:12.77 ID:2a5KB+Gk
最初のやつだけだな。
587山師さん:2013/01/24(木) 19:55:31.77 ID:8vL7UYtx
んー先生の域にはまだまだだな。
588山師さん:2013/01/25(金) 00:53:34.08 ID:3Ei9HEl4
>>586
は、>>584へのレスね。

角には看板から「バリュー」を外してもらいたい。
589糞♪:2013/01/25(金) 01:42:20.41 ID:GWNYIqFK
http://unkar.org/r/market/1189084486




     ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
590糞♪:2013/01/25(金) 07:28:31.70 ID:GWNYIqFK
http://unkar.org/r/market/1189084486

糞弟子糞酢♪(苦笑)は糞でした



ミミミミミミミミミ彡. ∩
 巛巛巛巛ミミミミ彡 l..lnnn
 |:::::::    ─  ─ | ヽ人uu/
 |:::::   - 。- (- 。-| |  .|
(6    ⌒ ( ・_・)^ヽ .|  .|
  i    ┃ノ^_^)┃| .|  ../
  ヽ    ┃ヽ_ソ┃!/  / こいつが一番糞ですわ。
 / ヽ、_、__,__/   /
/   __    人 _/
(____)   
591山師さん:2013/01/26(土) 00:30:58.77 ID:Ximk9mAy
実のところ、何歳よ?
592山師さん:2013/01/26(土) 11:04:09.12 ID:nwjx3UF7
投資はむずかしい

いつもよくみる風景がある。

テニススクールの女子のスカートの中身を何とかして透視したい。

でも透視できない苦しさから家でセンズリに走る。

今も昔も根本は変わらない
593山師さん:2013/01/26(土) 12:24:12.82 ID:r0rlb/mz
累計投入額が1200万なんでパフォ的には大したことないが、株歴10年で3100万まで来た。
2004年くらいだったか、バリュー投資ブロガーが現れ始め、角山氏らが株で数千万作ったのを知って、
当時はすごいなあと思ったもんだ。

でも自分も数千万のレベルに来てみると、自分みたいな低レベルでも達成できるし、案外大したこと
なかったんだなあと思う。
今や長年続けてる投資ブロガーも数千万クラスなんて普通だしね。

これから大相場が来れば、安全運用しても数年後に4000〜5000万にはなるだろうけど、脱サラして
投資セミナービジネスなんてやりたいとも思わないw 実力もないしこのビジネスは株が活況の時だけだ。
当時の角山氏は上げ相場でいろいろ勘違いしちまったんだろうな。

個人的に、30後半独身田舎の実家ぐらしで、小金持ちの脱サラ志向ということで、多分前回上げ相場前の
角山氏とかなり共通してるんで、今後の自分の将来を考える時、角山氏の人生はかなり教訓になっている。
そこは感謝したい。
594山師さん:2013/01/26(土) 14:11:51.47 ID:7e9o4IHv
角山は、自意識過剰でプライドが高く、自己愛が強いので、2005年の上げ相場で勘違いしてしまった典型だろう。
実際に、ファンダメンタル分析のレベルは低いし、視野も狭い。
普通、そこで自分のレベルの低さに気づき、足りない部分を身につけるべく努力して、成長していくものだが。
角山の場合は「ファンダメンタル分析はもう十分できている」と勘違いして、チャートに走ってしまった。
結局、テクニカルも中途半端で、今に至る。

8,000万円という中途半端な資産を、円高の時に、「100万ドルだから富裕層だ」とか屁理屈こねたり、
努力する方向に走らず、ああ言えばこう言うで自分を正当化し続けている。
「認めてもらいたい」という欲望が強く、現実とのギャップを理解できてないから、
一生、愚痴を言ったり他人を妬んだりして不幸な人生を送る気がする。
595山師さん:2013/01/26(土) 16:02:37.36 ID:F6JUIyWF
俺も05年くらい?に角ちゃん知って、同じバリュー投資なら追いつくの無理だと思ってたが、抜いちゃったからな。。。
じゃあ、人に教えろと言われたら無理だわw
そんな知識ない。

当時は不動産流動化持ってることがバリュー投資だったからねw
フージャース、アーバン、ダヴィンチもってなければ、ファンダメンタルがわかってない人っていう感じだったからな〜。
あーあと、Jブリッジか。
皆、無料どころかマイナスになって、Jブリッジの詐欺の片棒担いでたもんな。
バイアスすごかったわ。
596山師さん:2013/01/26(土) 17:58:39.11 ID:pqlJbus7
2004年の末時点で億を超えていたのは膨張だけだったからな。
時代は変わったねー。
597山師さん:2013/01/26(土) 20:22:48.99 ID:m0g94mCR
膨張は凄かったよな
バブル時の種の増やし方は天才やろな
あんなのマネできんw
598山師さん:2013/01/26(土) 20:24:31.54 ID:7e9o4IHv
>>595
できる人は、自分を冷静に分析し己の領分をわきまえているから、「教えることはできない。」と答えるのでしょうね。
ごく一部、自分を過大評価して、「自分は何でも理解できている」と勘違いしてしまう人がいて、
その中でさらに酷いのは、23,100円とか取ってセミナーをやろうと思ってしまうのでしょう。

安定成長株は分析が容易なので、みんな敢えて「得意」だとは言わない。分析が簡単だってこと知ってるから。
それを「得意な」割安成長株と言い切ってしまうこと自体、痛々しいのだが、
さらにシクリ株に至っては「守備範囲外」として思考停止状態。
おそらくそう指摘されると、「自分がよく知っている銘柄以外には手を出すべきではない」とか、屁理屈こねるのだろう。
それでセミナー講師をやろうと思うこと自体、自分を客観的に分析できてない証拠。

「総合商社株の分析手法について教えてください」と質問されたらどうすんの。
23,100円も取っておきながら、「守備範囲外だからわかりません」なんて言えんだろう。
599山師さん:2013/01/26(土) 20:49:05.95 ID:6w1KZtuo
ポストでは偉大な先生の扱いだったよ。
雑誌って、あまり調べないで簡単に載せるのかな?
600山師さん:2013/01/26(土) 23:02:02.22 ID:Fqilq0Jv
いよいよ書籍執筆ですか。

出版されるころには天井近いのかなぁ・・・まさかねぇ。
601山師さん:2013/01/26(土) 23:52:40.26 ID:7e9o4IHv
また一つ、ゴミみたいな株本が増える、ということか。
投資界の害虫が初心者に被害を与えることがないと良いのだが。
602山師さん:2013/01/26(土) 23:53:56.93 ID:OSr97WJs
バリュー投資家改め、場当たり投資家として再出発してもらいたい。
603山師さん:2013/01/27(日) 01:04:21.76 ID:Zi/QxSzl
決算の後追いでしか投資できず、指標しか見れないアホの逆を行くと、素晴らしい投資になる。

【2764ひらまつ】
>2011年4月20日(水)  ひらまつの3月月次は73%減益
>ファンダメンタル派としては、この数字が回復してくるまで、手を出しにくいだろう。
2011年4月20日時点 終値40,400円(分割調整後)
2013年1月25日現在 終値139,900円
角山智がケチをつけてからの上昇率 1年9ヶ月で 246%(3.46倍!)

【3376オンリー】
>2011年4月13日(水)  オンリーの第2四半期決算短信
>「うちに投資するのは、やめときや」私には、そう聞こえる。
2011年4月13日時点 終値31,200円
2013年1月25日現在 終値67,100円
角山智がケチをつけてからの上昇率 1年9ヶ月で 115% (2.15倍!)

【1909日本ドライケミカル】
>2012年9月 7日(金) 18:03  日本ドライケミカルが減配発表でストップ安に
2012年9月7日時点 終値2,332円
2013年1月25日現在 終値3,380円
角山智がケチをつけてからの上昇率 4.5ヶ月で45%(年率換算+120%!)

リベラルタイムや週刊ポストをご覧になった初心者の方々は、
これが【角山智】の実力であることを実感して頂きたい。
604山師さん:2013/01/27(日) 09:36:54.96 ID:v/KchQEC
本のタイトルにバリュー投資とか、パーシャルオーナーとか嘘言わなければ、どうでもいいんだが。

本の題名は「兼業に最適!角山智が発明、バリュー空間投資術」あたりでいいんじゃないすか。
605山師さん:2013/01/28(月) 10:39:35.59 ID:AtYyb1ah
初心者をはなから馬鹿にしてたり、
女性蔑視発言が多かったり、
必要以上にみみっちいところが嫌いだ。
606山師さん:2013/01/28(月) 11:06:07.49 ID:Vox1AGca
>>603
企業の本質価値を見つけられないバリュー投資家、角山智
 ウォーレン・バフェットの爪の垢を煎じて飲んでもダメだろ
607山師さん:2013/01/28(月) 13:53:23.27 ID:PHCZtJVq
北浜、武者、澤上、角山

曲がり屋四天王!!
608山師さん:2013/01/28(月) 14:01:12.74 ID:OrQhOIh5
さわかみは劣化型TOPIXだから曲がってるわけではない
609山師さん:2013/01/28(月) 17:39:17.07 ID:1MTghkFF
あれ?昔はまともだったのに、何でこんなになっちゃたの
610山師さん:2013/01/28(月) 18:18:21.26 ID:iFJ+ayvG
>■久しぶりの書籍執筆(2013年1月26日) NEW!
>以前より「機会があれば、一冊書かせてください」とお願いしていた出版社より、株本のオファーが来ました。
>私自身の投資も、2008年の損失を受けて、相当な改善を加えています。しかし、その具体的な内容に
>ついては、自主開催セミナーや月刊レポートという、ごく限られて場でしか発表していませんでした。
>今回の書籍では、リーマンショック以降の相場をフィードバックできることもあり、相当に充実したものが
>できると自負しています。上半期中には出版したいと思っていますので、楽しみにしていてください。

角山に執筆を依頼する出版社 まだあったんだ このスレ見てないんだろうな

このスレ見てたら、依頼する可能性極端に減るだろうから でも何について書くんだ

「損切り」についてか? もうやっていない「バリュー投資」について書くことはないだろな

依頼した出版社も↓のような悲惨な状況にならなきゃいいけどな

346:山師さん:2009/12/10(木) 13:42:48 ID:TjtyY4XR
角山も自称「著述業」を名乗っていたが、発売後4日で

★角山智の銘柄分析力強化トレーニング 貸借対照表編  角山智 (著)

Amazon.co.jp ランキング: 本 - 13,706位  じゃ恥ずかしいだろ
611山師さん:2013/01/28(月) 18:31:01.73 ID:h1tyFcka
オファー凄い
612山師さん:2013/01/28(月) 18:42:00.81 ID:6bPtE0H5
売買タイミングはもちろん、もっとちゃんとというか、はっきり開示した方がいいと思うんだけど。

買い遅れの飛び乗り&下げれば損切り といいつつ、今は損切りしないってただの投機じゃん
613山師さん:2013/01/28(月) 18:55:25.39 ID:vOSCKHHz
 
614山師さん:2013/01/28(月) 19:14:04.42 ID:h1tyFcka
出版社からのオファーあるって凄くね?
615山師さん:2013/01/28(月) 19:29:39.23 ID:g3TJHQQW
たまーに、オファーというか自分を売り込んだら本を書ける時があるので勘違いしちゃったんでしょ。

数年前、okenzumoさん以外はほとんど本書いたんじゃなかったっけ?
若林史江、北浜先生も本書いてるしね。
本書けるんですごいってバイアスかかっちゃうんだよね。言ってることを読めば・・・
616山師さん:2013/01/28(月) 22:09:59.38 ID:5AbfW3cS
出版社「自費出版してみませんか?」
617山師さん:2013/01/29(火) 08:14:40.74 ID:cZTAp/GO
本人が「凄い」「凄い」と自演しているけど、書いていて恥ずかしくないのかな。
自己顕示欲の塊だから、褒めて欲しくて仕方ないけど、誰も褒めてくれないから、
自分で褒めるしかないのだろう。

実力の無い奴は、本を書こうがブログを書こうが恥を垂れ流すだけ。
618山師さん:2013/01/29(火) 19:34:57.79 ID:dYNhPg7Q
矛盾や突っ込みどころ満載の本になるだろうから、万一お金だして買おうという
奇特な人がいたら、どこがおかしいかチェックしてみたらいい。
そういう読み方も多少は勉強になる。
(あまりにもレベル低くて勉強にならないかもしれないが。)

あと、執筆させる出版社の本は他の本も信用できないような気がしてしまう。
619山師さん:2013/01/29(火) 20:39:01.33 ID:613JfX01
スポーツでも将棋でも囲碁でも、勝負事で一流に成り得る者は自分に勝てる者だけである。
株もそうだが、相手がある勝負でも自分に負ける者が最終的な勝利を収めることはできない。

「バリュー投資」であれば割安なものを買い、ファンダメンタルに株価下落以上の悪化が
なければ、損切りをするのが間違いというのは基本中の基本である。
ファンダメンタルにあまり変化のない大幅な下落の場合などは、むしろ買い増すチャンスだ

自分に負ける者(実力のない者)は株価が下がると不安で仕方がなく、遂には安値で狼狽売り
してしまう。また高くなると焦燥感から高値づかみしてしまう。これも実力がないせいと
精神的に未熟なせいもある。バフェットも言ってるように「バリュー投資」においては、
高くなったから買うという理由が一番馬鹿げている。

角山大先生の新著は買うことはないが、立ち読みでザット目を通すくらいはしてもよい
また笑いのネタを提供してくれるような気もする。

◆ 決算書&企業価値分析ドリル 角山 智 著 ◆ はブックオフで105円で買ったがまともだった

角山大先生もここに書かれているようにやれば、2008年末以降資産を2倍以上に出来たと思われる

ヤフオク:角山智
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=0&p=%B3%D1%BB%B3%C3%D2&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
620山師さん:2013/01/29(火) 22:59:46.19 ID:R8JK9hfO
>◆ 決算書&企業価値分析ドリル 角山 智 著 ◆ はブックオフで105円で買ったがまともだった

この本立ち読みしたことがあるけどチャートを根拠にしてたぞ。確か銘柄はCSS。
621山師さん:2013/01/29(火) 23:31:49.23 ID:cZTAp/GO
その時々で言うこと変わるからね。チャートについていくだけとか、バリューとか。
まだ迷走していて、実は本人もそれを薄々気づいているのだけど、
セミナー業である以上、そんなこと言えない。
ただ、彼の書いた文章を読めば、自分の手法を確立出来ていないことは明らかなので、むしろ勉強せねばならない立場だろう。

愚かな人間ほど、人に教えたがる。
特に、投資の分野では、自分で確かな手法を市場で実戦すれば教えるよりも儲かるわけで、
有用な事を教えて金を取ったり、書籍を書いて印税をもらうメリットは他の分野よりも低い。

にもかかわらず23,100円も取って教えたがるバカとか、書籍のオファーが来たとか言ってホイホイ書くバカがいるとは何を意味しているのか。
セミナーの受講者や、本を買う人達はそれをよく考えて欲しい。
622山師さん:2013/01/30(水) 00:05:57.49 ID:VRaaloSN
マジで、将来については誰もわからない。
確実なのは手数料を多くとられるとパフォーマンスが落ちるってこと。
勉強するのは構わないし、経験もいる。
ただ、投資する以上、一番重要になる費用対効果を考えよう。
なんでもいいよ、シーゲル博士だろうが、バリュー投資入門だろうが、ブラックスワンだろうが、新品で数千円で買える有意義な本がある。
角ちゃんの本は言っちゃ悪いが、ここらへんから自分がいいと思ったところをパクってきただけ。
ここで何度も書かれてる通り、角ちゃんの自己流ノイズが入ってるので劣化してる部分も多い。
にも関わらず数万だして交通費だしてセミナーいくのはどうよって話。

まぁ、TVCMなんかやってるいつかは・・・なんか見ちゃうと、ずっと角ちゃんのほうがマシだけどさ。
でも自己流に変えてる分だけ、オカシイ所も目立つんだよな。
623山師さん:2013/01/30(水) 00:13:35.15 ID:SkOKLnP7
角山オリジナルは成長バリュー(笑)
624山師さん:2013/01/30(水) 00:48:33.83 ID:4HbdPCKS
ttp://www.amazon.co.jp/%E8%A7%92%E5%B1%B1%E6%99%BA%E3%81%AE%E9%8A%98%E6%9F%84%E5%88%86%E6%9E%90%E5%8A%9B%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-Modern-Alchemists-Series-No/dp/4775990861
後者2つは自演感バリバリだね。とことん醜い奴だな、【角山智】という人間は。

【角山智の銘柄分析力強化トレーニング】
>16 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
>いよいよネタ切れですかね〜?。内容的にも物足りないです。ページの半分以上のスペースを割いてある「メモ欄」は、
>何を意味するのでしょう?。このような本なら、むしろ出版しない方が良かったのでは・・・?。
⇒16人中15人(93.8%)が「参考になった」と。ページの半分以上のスペースを割いてある「メモ欄」って、バカ丸出しだなwww

>4 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
>実践に近い   これを参考書に決算短信に慣れていけば、大きく能力アップにつながると思う。良書。
⇒4人中1人(25%)が「参考になった」と。

>2 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
>実践的です。 なお、角山さんの本では「決算書&企業価値分析ドリル」がもっとも好きです。
>個人投資家に求められるファンダメンタルの知識はほぼ全て入っているのではないでしょうか。
>ぜひこちらも読まれると良いと思います。
⇒2人中0人(0%)が「参考になった」と。
625山師さん:2013/01/30(水) 07:45:49.96 ID:tfio7nQ0
>>619
こんなにも角山さんの本を実際に買ってる人がいてびっくりw
626山師さん:2013/01/30(水) 12:22:42.46 ID:ba1XjZKr
>シーゲル博士だろうが、バリュー投資入門だろうが、ブラックスワンだろうが、
>新品で数千円で買える有意義な本がある。 角ちゃんの本は言っちゃ悪いが、
>ここらへんから自分がいいと思ったところをパクってきただけ。

確かに角山の投稿を読むと、バリュー投資をきちんと理解してなくパクリだけのようだな
したがって、買った株が下がって来ると、不安に苛まれて損切りに走る。

角山のファンダメンタル分析とは、PERなどの指標を見るだけで、その企業の競争力とかは
吟味していない。「決算書&企業価値分析ドリル」の本には競争力の比較など定性的な分析も
重要とは書いているが、実際は初心者レベルの能力しかないので分析できないようだ。

まぁわしが「日本板硝子」を買っている時、倒産危険性高く「バリュー株」ではないという輩も
結構いたが、財閥系で三井住友銀行のバックアップもあり、板ガラスでは旭硝子(13%)、
サンゴバン(13%)についで3位で12%の世界シェアを持っている。4位はガーディアの6%

わしはエルピーダなどと違って、設備の更新をそれほど頻繁に行う必要はないので、資金繰り面で
逼迫する可能性低いから、倒産可能性は低いと判断してたけどな 損益もプラスに
最初に値幅小さくして買い過ぎたのは失敗だったが(安値で多く買えなかったからな)

>620
それは違う本だと思うぞ 「決算書&企業価値分析ドリル」はチャートなんて書いてないぞ
627山師さん:2013/01/30(水) 12:36:36.41 ID:ba1XjZKr
角山智のデタラメぶりを批判するのに実力を知っておく必要があると思い、ネタ本として

「決算書&企業価値分析ドリル」以外に「超特価バリュー株「福袋銘柄」で儲ける週末投資術」
とあまりに内容がひどいので何度か取り上げた「株価4倍「割安成長株」で儲ける収益バリュー投資術 」
もブックオフで105円で買っている。

投資本は北浜流一郎大先生を初め、実力のない人が書いているケースが多い。

↓の人なんかはネット時代の前に5億円作った個人投資家だが、手法は「バリュー投資」だ

株で資産5億円作った佐々木式投資法―2週間で株名人になるための秘密の方法

★「株価4倍「割安成長株」で儲ける収益バリュー投資術 」のポートフォリオ

      銘柄数   倒産銘柄数  10分の1以下下落銘柄数 両者トータル%
 上場全銘柄    4000 100(2.5%)  400(10%)      12.5%     
角山ポートフォリオ   18   4(22%)      4(22%)      44% 

****角山智 私のポートフォリオ(2005年8月5日現在)****
フージャース(8907) アセット・インベスターズ(3121) アセット・マネージャーズ(2337)
スルガ(7874) クレディア(8567) センチュリー21(8898) タナベ経営(9644)  蔵王産業(9986) 
インター(8493) 武富士(8564) セリア(2782) アーバンコーポ(8868) 新生銀行(8303)
パシフィックマネジメント(8902) 武田薬(4502) アルビス(7475) エイジス(4659) トヨタ(7203)
628山師さん:2013/01/30(水) 12:48:58.11 ID:ba1XjZKr
板硝子の53円時よりも、住金の36円時の時の方が危険だったと思うな

わしはあの時もさわかみ銘柄の住金を70円台から買い下がっていた。

あの時は三井住友銀行も危機だったから、むしろ今回の板硝子よりはかなり危険だったな。

大化けする前に平均+50%くらいで売ってしまって失敗だったが。

板硝子は200円まで売り上がる予定 それが達成できれば平均収益率30%以上だな

売り切る期間にもよるが、所有期間利回りはもっと高くなると思うけど 
629山師さん:2013/01/30(水) 15:02:40.66 ID:5cAXv5Ch
<祝>テレビ出演

本当に天井が近いかも?w
630山師さん:2013/01/30(水) 17:25:25.38 ID:tfio7nQ0
まじ?
631山師さん:2013/01/30(水) 23:40:51.13 ID:2/wXK0vy
森永卓郎とコンビ組めよw
632山師さん:2013/01/30(水) 23:47:45.61 ID:ql3Ngt8X
雑誌にも出て、本名と住所と資産も晒して、その上テレビにも出るのか。
それでいて、語る内容はいい加減で無責任なものばかり。
お金の話だからね。もっと誠実にやらないと。もう少し、考えて行動する必要はあると思う。
必ずしも万人が好意を持って受け止めてくれるとは限らないのだから。
633山師さん:2013/01/30(水) 23:54:06.84 ID:WKE8S+BD
バリュー投資の看板は下ろしたほうがよさそうだね。
株暦と毎日コラムを書く性格とか、テレビとか雑誌は本質はどうでも
いいだろうし、角山さんの使い勝手は悪くはないか。
更なる変貌を、どうとげるのか楽しみだw
634山師さん:2013/01/30(水) 23:54:59.74 ID:8f/FYTVH
635山師さん:2013/01/31(木) 00:52:48.50 ID:UjUnf4OR
ttp://aiko.enjyuku-blog.com/archives/2013_01_post_752.html
>ところで、某投資関連雑誌からトレード手法についての記事の寄稿を依頼されました。
>報酬が良くなかったし、特に書きたい内容でもないのでお断りしたのですが、
>本職のライターさんでもないのに、このギャラでも引き受けて書いている方は
>儲かっていない人か本当はトレードしていない人じゃないのかなあ。

「儲かっていない人か本当はトレードしていない人」
⇒自称「バリュー投資家」のバカは稼ぎがないから、どんな寄稿も引き受けてしまう。
「オファーが来た」とか言ってホイホイ引き受けて、しまいにはテレビにも出て四角い顔を曝け出して恥をかくことになる。
636山師さん:2013/01/31(木) 03:21:25.71 ID:S0GGLX+I
>>632
資産は晒してないだろ。
637山師さん:2013/01/31(木) 08:54:59.06 ID:YCYqphfz
テレビに出て株の先生の地位w?を確立しテニススクールで女にモテようとしてるなw
638山師さん:2013/01/31(木) 09:52:16.56 ID:zxuOqpz8
TV「リベラルタイム」の石田 紗英子キャスターに同じ奈良県出身ですねとか言って、

テニススクール同様しつこく話しかけ、またストーカーとか言われないようにしろよ

石田紗英子wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E7%B4%97%E8%8B%B1%E5%AD%90

石田紗英子 【かわいい・セクシー】画像・写真まとめです
http://matome.naver.jp/odai/2133942585495674501
639山師さん:2013/01/31(木) 10:15:32.56 ID:SK1mDk9H
まじかよ、とうとうテレビかよw

なんちゃって理論でも、テレビでれるのはすげぇなぁ。
「スカートそんなに長くちゃ、バリューのままですよ」とか、得意なガールズ&セクハラトークするなら見てみてーw
640山師さん:2013/01/31(木) 20:01:57.99 ID:uGTgBoWx
角山がテレビ出るようではそろそろ天井か
641山師さん:2013/01/31(木) 23:47:55.97 ID:UjUnf4OR
雑誌の寄稿のオファーがとか、テレビのオファーがとか言って、すぐ調子に乗るバカは、
市場で徹底的に叩きのめされるまでわからんのかな。
エラが「グシャッ」って音がするくらい叩きのめされないとわからんのかな。
スキルの低い人間が表に出ても、恥をかくだけだ。
642山師さん:2013/02/01(金) 00:26:53.94 ID:16h2OP5L
テレビって嘘や偽者がはびこる、ホントいい加減な世界だな
643山師さん:2013/02/01(金) 00:45:10.78 ID:ifcB0Upo
マスコミっていうのは、アホを多く生成するためにあるものだからしょうがない

賢い人が多く増えると、マスコミのインチキに気付いて視聴率取れなくなるから。

投資関係でも澤上篤人、藤巻健史、榊原英資のように実力がなく予想をいつもはずす

無能な人間が何度も登場している。
644山師さん:2013/02/01(金) 02:54:14.76 ID:pcpX77RB
本業でしっかりした地位、名誉、収入がある立場で
どう編集されるかわからない、かつ時間も制限されてる状況で
それでもテレビに出る人はなかなか居ないですからね。
645山師さん:2013/02/01(金) 07:56:50.45 ID:dJyshnSj
テレビに出演すれば名前が売れて、著作も売れるし、講演の依頼も増える
ただでもいいからと、テレビに売り込む人間は多い
646山師さん:2013/02/01(金) 16:40:08.95 ID:dAIuW0RN
テレビいつでんの?
647山師さん:2013/02/01(金) 16:42:40.59 ID:dAIuW0RN
>>646
すみません、書いてありましたね。
2/16 1800- BS11
648山師さん:2013/02/01(金) 20:19:31.62 ID:tWt/DUrk
ネクタイチェックは外せないだろw
649山師さん:2013/02/01(金) 20:22:01.79 ID:EYQbT6VM
角山って、どんな家に住んでるんだろ?
650山師さん:2013/02/01(金) 21:40:23.00 ID:+0ZepKBV
断られまくったあとに出番が回ってきたんだろう。
角さん、そのことに気づかかなのかな。
クソ「いちのみやあいこ」にさえ
遠回しでイヤミ言われてんのに。
651山師さん:2013/02/01(金) 22:19:20.15 ID:+0ZepKBV
新著のタイトルは
『角山智の「相場あるある早く言いたい♪」』
に決定したみたいだよ。
TV出演を機にあるあるネタでブレーク決定!!
来年はR1グランプリに出る意向。
652山師さん:2013/02/01(金) 22:29:09.47 ID:tWt/DUrk
角ちゃんの05年末から06年初期の日記はけっこーためになるよ。

****角山智 私のポートフォリオ(2005年8月5日現在)****
フージャース(8907) アセット・インベスターズ(3121) アセット・マネージャーズ(2337)
スルガ(7874) クレディア(8567) センチュリー21(8898) タナベ経営(9644)  蔵王産業(9986) 
インター(8493) 武富士(8564) セリア(2782) アーバンコーポ(8868) 新生銀行(8303)
パシフィックマネジメント(8902) 武田薬(4502) アルビス(7475) エイジス(4659) トヨタ(7203)

のPF見て、角ちゃんの当時の心境読んだら、なんで大損ぶっこいたのかが良く分かる。
特に、当時、本人も割高ではないのか?バリューでもなんでもないんじゃないのか?ってことは薄々気が付いてる。
それでも儲けたい、ポジション外したくない、理由を考えようって気持ちが表れている。

テレビ楽しみだなぁww
653山師さん:2013/02/01(金) 23:44:31.39 ID:9mnj9ti4
2005年、2006年の亡霊に取り付かれたスレだな。
大膨張とか過去のスターにも雑誌に書いて欲しい。
2005年組の同窓会を、もう少しバブルになったら雑誌で企画して欲しい。
654山師さん:2013/02/02(土) 12:30:45.78 ID:fSqlOg/U
>>650
あいこに付きまとったのか?w
655山師さん:2013/02/02(土) 12:32:44.19 ID:fSqlOg/U
>>649
栗の花の匂いが香ばしい家だよw
656山師さん:2013/02/02(土) 15:51:49.90 ID:yD45Zaq2
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:QRq-35FTymAJ:www5f.biglobe.ne.jp/%25257Edream3/portfolio.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
先月まで36銘柄も持っているなんて言っていなかったのに、
持っていることになっている。

http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/portfolio.html
657山師さん:2013/02/02(土) 16:00:56.49 ID:4RkmfSJ7
個人投資家の粉飾決算
http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2012_04_post_1084.html

見極めのポイントはやっぱ、逐次細かく晒しているかどうかと、
粉飾する動機があるかどうかですよね。
658山師さん:2013/02/02(土) 17:15:10.99 ID:rrtGOyUy
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。

にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。

番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
659山師さん:2013/02/02(土) 20:20:42.77 ID:Pc7bLEOK
角山智 1月+13%
他人のことは粉飾と批判しながら、自分だけは、「実は買ってました」か。

銘柄名も売買タイミングも一切公表しないくせに、成績だけ公表するならサルでも出来るな。
そういう人間が、PF公開しているブロガーに対して毒づいているとはね。
これほどまでに汚い人間も珍しい。
660山師さん:2013/02/02(土) 20:52:39.77 ID:9eUxHnAL
↓の投稿から判断したら、昨年末時点でも組入比率は30%程度だろうな
完全に詐欺師になってしまったのか? 人を騙してまで金儲けするようになったらオシマイ
銘柄も書かずに完全に後出しで儲かったように見せる手口は悪質過ぎるな。安田望と同類だな

>結局、まともな職を失うと稼ぎがなくなって余裕がなくなるから、見境なく何でもやるようになるんだろうね。
>保田はヤフオクで情報教材を売っていたが、最後は同じIDでガスコンロまで売ってたから
>角山もこのままいくと同じようになるかもね。


>角山智の割安成長株投資術 >お願いします。売ってください  2012年12月 6日

>■下落相場は寝て過ごす(2012年12月20日)
>それは「下落相場は寝て過ごす」というアドバイスです。買い持ちオンリーの(空売りをしない)
>投資家であれば、下落相場に対する一番の対応は「参加しない」ことですから。
>私自身も、2008年の手痛い教訓を活かして、今後はそうするつもりです。
>自己資金を運用する立場としては、なるべく損しないことを最優先に考えたいです。

>角山智の割安成長株投資術 >上がるときはこんなものか  2012年12月27日
>11月には「上がるのは選挙まで」という声も多かった。ところが、選挙後も上がり続け、
>ザラ場では年初来高値を更新中。あまり余計なことを考えず、証券など、ボラの高いセクターを
>買っていた投資家が一番儲かっている。上がるときは、こんなものだろうか。
661山師さん:2013/02/03(日) 01:52:34.62 ID:mB9ckRvs
誰からも嫌われて、それでも人前に出続ける。
ゴキブリみたいな存在だな。
まあ、自業自得だけどね。
662山師さん:2013/02/03(日) 03:01:58.42 ID:kZQhKupQ
>>37

     ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
663糞♪:2013/02/03(日) 03:03:09.68 ID:kZQhKupQ
http://unkar.org/r/market/1189084486

糞弟子糞酢♪(苦笑)は糞でした



ミミミミミミミミミ彡. ∩
 巛巛巛巛ミミミミ彡 l..lnnn
 |:::::::    ─  ─ | ヽ人uu/
 |:::::   - 。- (- 。-| |  .|
(6    ⌒ ( ・_・)^ヽ .|  .|
  i    ┃ノ^_^)┃| .|  ../
  ヽ    ┃ヽ_ソ┃!/  / こいつが一番糞ですわ。
 / ヽ、_、__,__/   /
/   __    人 _/
(____)   
664山師さん:2013/02/03(日) 12:16:13.71 ID:kZQhKupQ
http://unkar.org/r/market/1189084486

糞弟子糞酢♪(苦笑)は糞でした



ミミミミミミミミミ彡. ∩
 巛巛巛巛ミミミミ彡 l..lnnn
 |:::::::    ─  ─ | ヽ人uu/
 |:::::   - 。- (- 。-| |  .|
(6    ⌒ ( ・_・)^ヽ .|  .|
  i    ┃ノ^_^)┃| .|  ../
  ヽ    ┃ヽ_ソ┃!/  / こいつが一番糞ですわ。
 / ヽ、_、__,__/   /
/   __    人 _/
(____)   
665山師さん:2013/02/03(日) 12:35:44.87 ID:mB9ckRvs
>ファンダメンタル分析だけでは勝てない理由
>企業にとって部外者である投資家に公表されているデータはすべて“過去”のもの。
>ゆえに、決算短信や有価証券報告書をどれほど詳しく分析してもそれだけでは勝てません。
>むしろ、視野狭窄に陥る恐れさえあります。

【角山智】ほど、自分を客観的に見れていない人間も珍しいな。
自分を中心にしか考えることができない。
あくまで、角山だけが、ファンダメンタル分析に限界を感じてチャートに逃げただけであって、
努力を重ねて、様々なセクターを的確に分析する手法を身につけた人はたくさんいる。
中途半端な分析しかできないから、指標で買って損切りしたり、安定成長株以外はお手上げとなってしまう。
ファンダメンタル分析をモノに出来なかった奴が、出来ない理由を正当化しているだけにしか見えない。
だから、いつも相場の動きが気になって仕方ないので、ブログに書いてしまう。「迷い」を共感して欲しいからだ。
しかし、見る側からすれば、「レベルが低い」としか映らない。

視野狭窄になるような分析しか出来なかったんだろうな、結局。
ただし、他人は角山が思っている以上に、視野を広く見ているので、角山はそこを誤解しないように。
18年経ってもそれに気づかないどころか、人に教えようと考えちゃうくらいだから、今後も視野が狭いまま失敗し続けるだろう。
666山師さん:2013/02/03(日) 15:04:38.67 ID:h/CjnMwK
角山のセミナーに、たーちゃんみたいな人で誰かギャグで出て色々突っ込んでくれないかな?

今年の正月の朝まで生テレビで藻谷という人が竹中平蔵らに突っ込まれて涙目タジタジだったけど、そんな光景になるかもww
667山師さん:2013/02/03(日) 16:12:14.29 ID:1xMIB+rb
また後出しか
668山師さん:2013/02/03(日) 17:23:29.34 ID:c4tdHOup
角山のパフォは信じるに値しないが、ブロガーのパフォを信じるなは正しいんじゃね。
皆平均以上、上位にくるのはいつもレバレッジかけてる連中だろ。
それも下げ相場、上げ相場関係なくな。上げだけならともかく、下げ相場で倍速で損してる時はなぜか平均並。
大体、皆10銘柄前後買ってる訳で、ウェイトをどの銘柄に置くかでパフォを20%以上増すことなんて簡単だよ。
全員、嘘だとは言わんが、かなり盛ってる連中も多いと思うわ。
669山師さん:2013/02/03(日) 18:08:28.85 ID:PAcycdaC
パフォーマンスはいくらでも数字のマジックが使えるから
あまり参考にならないよ。
12月から角山さんがやっている、現金をどんどん投下するやり方
これがパフォーマンスを良くする一番典型的な方法。

本当に真実を伝えたいなら、パフォじゃなくて、
いくらがいくらになったのかというのが絶対に捏造しようが
ないんだけど、それをやっているのは数人しかいない。
670山師さん:2013/02/03(日) 19:20:42.09 ID:PPqr/ALn
>>669
現金を投下したら分母である元本が増えるわけで、
本来ならパフォーマンスへの影響は中立なはずだけどね。
(投資信託に資金が流入しても、基準価格は上昇するわけじゃない)

他の数字のマジックの事例を挙げると
このスレでも名前の挙がる某ブロガーは、税引前の売却損益でパフォを計算してる。

「おいおい、税金を考慮したらもっと低いだろw」と思ってたので、
角さんの粉飾云々の発言にはちょっと共感したもんだ。
671山師さん:2013/02/03(日) 20:06:17.83 ID:xSscu2dK
投資実績を捏造して公表するのは実害がないから許せるけど、その実績
をひっさげて有料セミナーを行ったり本を出版したりするのは、詐欺に
等しい。
672山師さん:2013/02/03(日) 20:17:09.25 ID:mB9ckRvs
仮に他のブロガーがパフォを多少盛っていたとしても、
売買銘柄を公表したり、売買した時点で公表していれば、見る人は参考になるはず。
ウェイトによってパフォは如何様にもなるかもしれないけれど。
かぶ1000氏のように銘柄も金額もすべて公表してればほぼ信用できるが。
それでも、かぶ1000氏のパフォ云々より、「どういった思惑でポジションを取ったのか知りたい」という人も多い。

角山の場合は、後出しでいつも「儲かった」「儲かった」だけで、銘柄も売買も一切公表しない。
それでいて、他人には粉飾と言って噛み付くわ、セミナーやって金取るわで、一番タチが悪い。
バリューでもないのにバリューを標榜したり、無責任にもほどがあるな。
これほどまで酷い人間とはねえ。
673山師さん:2013/02/03(日) 20:44:31.38 ID:RzA41qg6
年平均(円/ドル)(円/ユーロ)
2003 116.49 ↑ 130.92 
2004 108.28小泉134.40
2005 109.64 ↓ 137.67
2006 116.25  146.01
      安倍
2007 117.93  161.24
      福田
2008 104.23  152.41
      麻生
2009 93.52  130.19
      鳩山
2010 88.09  116.44
      管
2011 79.97  111.06
      野田
2012 78.71  102.65
  今92円だが126円だが、どこが円安?
674山師さん:2013/02/03(日) 22:28:29.75 ID:SShPOCvW
>ファンダメンタル分析だけでは勝てない理由
>企業にとって部外者である投資家に公表されているデータはすべて“過去”のもの。
>ゆえに、決算短信や有価証券報告書をどれほど詳しく分析してもそれだけでは勝てません。
>むしろ、視野狭窄に陥る恐れさえあります。

ほとんどの会社が次期の予想の数字も出してるだろ でも角山は初心者レベルだから、
その予想の数字を自分では分析修正できずに鵜呑みにして失敗してるんだろ。

角山も前に参考図書として挙げてたと思ったが
【株で本当に儲けるヤツは「業種別投資法」を知っている】の本を読んで理解できれば
初心者レベルの角山でも少しはファンダメンタル分析についてわかるようになると思うけど
http://ameblo.jp/haru-real-money/entry-10906988248.html

ここに書いてたかどうか忘れたけど、それ以外には景気に影響が大きい銅などの商品相場や
求人情報の分析とか小売なら月次情報の分析(分析ってのは数字が良くなった悪くなっただけでなく
その原因究明とか今後の見通しを推測することなどだぞ)などだな

他にも決算書の読み方とか証券分析入門とかいろんな本があるが、角山は理解できてないようだな。
角山はファンダメンタル分析をほとんどやってないから、大底で今後回復する銘柄をもうダメだ
と思って「ダメ出し」しちまうんだな。初心者レベルなんだからセミナー講師なんか無理だぞ
675山師さん:2013/02/03(日) 22:41:38.80 ID:mB9ckRvs
「ファンダメンタル分析に限界がある」って、「自分はバカです」と言ってるようなものだ。
自分がファンダメンタルを御することが出来なかったからといって、万人がそうとは限らないんだから。
指標が悪い時にも大底を買えて、その後どんどん騰がっていく局面でも売らずに持ち続けるにはどうしたらいいか。

自分が「理解できなかった」ことは「理解しなくてもいい」ことではない。
悔しかったらきちんと分析・評価できてからエラそうな口をきくことだ。
まずは自分に足りないところを分析するところからだ。
セミナー講師なぞ100年早いわ。

まあ、どうせ、「何でも理解したようなつもりになっている人は、いつか落とし穴にはまる」とか、
「自称ベテランに注意」とか言って屁理屈こねるのだろう。努力もしないくせに負けず嫌いだから。
>>674氏が大きなヒントを言ってるけど、角山は理解できないまま終わりそうだな。
676山師さん:2013/02/03(日) 23:16:18.95 ID:wJ//9sBK
でも2/16TV出演です
ギャラもがっほり頂きます。
さすが本物や次はNHKかもよ。
677山師さん:2013/02/03(日) 23:54:22.07 ID:mB9ckRvs
いろいろ言われて悔しいからついつい酔った勢いで書いちゃうんだね。
やっぱり単細胞だわ。
結局、成長できないまま、テレビにもアホ面を全国に曝け出してしまうわけか。気の毒に。
678山師さん:2013/02/04(月) 00:08:14.29 ID:ZDUk8RtV
【角山智】自身が、元々視野狭窄の傾向があるのだろう。
例えば、「得意な割安成長株」ってよく言うけど、安定成長する銘柄は他の人も簡単に分析できてるって。
分析しやすいとみんな思ってるから、別に「得意な」とは言わない。
それを角山は、自分だけがうまく分析できると勘違いしている。

「ファンダメンタル分析の限界」もそう。
自分が理解できないものを、他人もそうだと思い込んでいる。
何でも自分中心に考えてしまうから視野狭窄。

他人のパフォーマンスを気にしたり、他人からどう見られているかは気にするくせにね。
要するに、自分を褒めてくれるかどうかという事柄については他人が評価するので、他人の事が気になるのだろう。
一方で、スキルの成長など、自己の内面については自己評価・自己反省の部分であり、
自己愛が強い故に自分に対しての評価が甘くなるから、そういうところは視野が狭くなり他人が見えない。
どちらも本質の部分ではベクトルは同じだが、彼の中では整理できていないように映る。
679山師さん:2013/02/04(月) 11:55:22.56 ID:iKbBYoQ/
投資には苦悩が多く時間がかかる物
「その時間を角山セミナーで買うことができる」
そう考えてみてはどうだろう
もう悩まなくてもいいんだよ、角山先生が君達のために
たくさん悩んでくれたんだから。
角山先生の生き方にストロング買。
680山師さん:2013/02/04(月) 15:29:14.72 ID:AKnjr6MP
紺田史郎
681山師さん:2013/02/04(月) 23:45:35.42 ID:ZDUk8RtV
>2013年2月 4日(月)  決算が悪くても買われるバリュー株
>自分の場合、あくまで企業業績をベースとした投資だ。
>バリュー株でも、減益など、明らかに決算の悪い場合は売る。
角山智は、ホンマに何もわかっていないな。業績の後追いではダメだとあれだけ言ってるのに。

【角山智の失敗例:2764ひらまつ】
>2011年4月20日(水)  ひらまつの3月月次は73%減益
>ファンダメンタル派としては、この数字が回復してくるまで、手を出しにくいだろう。
2011年4月20日時点 終値40,400円(分割調整後)、 2013年2月4日現在 終値206,600円
角山がケチをつけてからの上昇率 約1年9ヶ月で411%

>だが、そんなことは織り込み済みなのか、決算が悪くても買われたりする。
>まあ、今買えば3月末に配当をもらえるわけだし、そういったゲームをしている投資家がいるのだろうか。
やっぱり視野が狭いね。他人を見下しているつもりがどんどんカモにされていることに気づかない。
カモは自分がカモであることを最後までわからないものだ。
この人、反省もしないしプライドも高く自己愛が強いから、この先ずっとカモられ続けるだろうな。
だいたい、投資で失敗するのは、自分の過ちを認めることができず、謙虚に努力することもできなプライドの高い人間だから。
それを地で行くタイプだな、角山智は。
682山師さん:2013/02/05(火) 01:11:56.84 ID:kAe0uR/v
>>681
どっちかというと、

>自分の場合、あくまで企業業績をベースとした投資だ。

突っ込むべき部分はこっちだろ
683山師さん:2013/02/05(火) 01:29:04.22 ID:sonJubU0
角山はどんなテレビに出るの?
ゴールデン進出??
684山師さん:2013/02/05(火) 11:55:48.88 ID:IBVR6dP+
これが総括だよww
どこに企業業績を気にしている所があるのかと、小一時間・・・

まず、良かった点として、次の3つがあげられます。

●初めて、日経平均連動シクリカル銘柄で取れた
●保ち合い上放れを買えるようになった
●一度損切りさせたれた銘柄を買い直せるようになった

そして、反省点は、次の3つです。

●どの銘柄に投資するか、あれこれ迷うなら、素直に日経225ETFを買っておけばよかった
●証券セクターの組入れをもっと増やすべきだった
●ウォッチしていたにもかかわらず、買いのタイミングを逃した銘柄があった
685山師さん:2013/02/05(火) 11:57:07.32 ID:DYd0s41O
AV男優で
686山師さん:2013/02/05(火) 20:20:12.34 ID:+zJHr4V+
>角山智の割安成長株投資術 > 株式投資の気楽な勉強法 2013年2月 5日(火)

>最近は、IRページで会社説明会のビデオが見られる企業も多い。
>また、ネット上には、社長インタビューの動画がアップされているサイトもある。
>その手のビデオは「我が社の株を買ってください」という売り込み。
>「説明が面白ければ、買ってもいいよ」ぐらいでちょうどだ。
>つまらなければ、3分でやめればいい。プレゼンの下手な経営者が悪いのだ。
>とにかく、数をこなすうち、ビジネスモデルとかが分かってくる。

ビジネスモデルがわかっても分析できなければ意味ないな。角山は荒唐無稽なセミナーを
やる前に、ファンダメンタル分析を基礎から勉強する必要があるな。全くわかってないから

ファンダメンタル分析の基礎知識があれば、バリュー株と思って買った株を株価下落だけを理由に
売ることもなくなるだろうし、割安成長株のポートフォリオを↓のようにすることもなくなる

初心者が割安成長株でなく、ギャンブル博打株の18銘柄ポートフォリオを2005年8月に作ったと
しても、角山のように倒産株を4つ 大暴落株を4つも選べないだろうな。
そういう意味ではクソ株を掴む天才なのかもしれないな。そんなんでセミナー講師とは危険過ぎるぞ。

★「株価4倍「割安成長株」で儲ける収益バリュー投資術 」のポートフォリオ

      銘柄数   倒産銘柄数  10分の1以下下落銘柄数 両者トータル%
 上場全銘柄    4000 100(2.5%)  400(10%)      12.5%     
角山ポートフォリオ   18   4(22%)      4(22%)      44% 

****角山智 私のポートフォリオ(2005年8月5日現在)****
フージャース(8907) アセット・インベスターズ(3121) アセット・マネージャーズ(2337)
スルガ(7874) クレディア(8567) センチュリー21(8898) タナベ経営(9644)  蔵王産業(9986) 
インター(8493) 武富士(8564) セリア(2782) アーバンコーポ(8868) 新生銀行(8303)
パシフィックマネジメント(8902) 武田薬(4502) アルビス(7475) エイジス(4659) トヨタ(7203)
687山師さん:2013/02/05(火) 21:09:11.26 ID:WdD4EO09
>>686
保ち合い上放れを買うことと、IR動画を見る云々は、
林則行氏の「株の公式」に載ってるまんまのお話。
林氏の著書を読めば済む話で、角山さんの出番はないんです。
688山師さん:2013/02/05(火) 21:25:58.60 ID:+zJHr4V+
>保ち合い上放れを買うことと、IR動画を見る云々は、
>林則行氏の「株の公式」に載ってるまんまのお話。

林氏はトレンドフォロー順張りのモメンタム投資家なんだから、角山がバリュー投資家を
標榜するならまるっきり投資手法が違うだろ。

バリュー投資家じゃないんだから、もういい加減「バリュー投資家」の看板おろせ
デタラメのバリュー投資法をセミナーでやられたら受講者が迷惑するし、それで悪評が
立ったら、真剣に「バリュー投資」に取り組んでいる人達も大いに迷惑するだろ

しかし、初心者レベルというのがバレバレになってるのに何で上から目線なのか? 
角山 おまえの方がいろんなことを教えてもらうべき未熟者だろ

>角山智の割安成長株投資術 > 株式投資の気楽な勉強法 2013年2月 5日(火)

>週末、そういったもので勉強してはどうだろうか。
689山師さん:2013/02/05(火) 22:50:24.22 ID:rO7yBzdg
>>686
これはひどい。
【角山】が選ぶ銘柄は44%がほぼ紙切れになってしまう、ということか。
それでよくセミナーやってられるな。
690山師さん:2013/02/05(火) 22:54:37.59 ID:zuR/aeGS
何度でも言おう、あんたは

支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂
支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂
支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂
支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂
支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂
支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂
支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂
支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂支離滅裂

ダァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
691山師さん:2013/02/06(水) 00:28:53.56 ID:pciiazGL
なかなかマネできないポートフォリオですねw
さすが株の先生はすごいわ!
692山師さん:2013/02/06(水) 00:44:07.75 ID:ANRnTTDw
角山智の場合、PER・PBRの指標を見ることだけを「ファンダメンタル分析」であると思い込んでしまった。
それで当然の如くうまくいかないのだが、そこで角山は「ファンダメンタルには限界がある」と結論づけてしまう。
伸びる人はそこにプラスして様々な要素を加えて、自分なりの手法を確立してゆく。
そういう人達を敵にして市場で戦えば、角山が完膚なきまでに叩きのめされるのは当然のことなのだ。
敵を知り己を知れば…とは言うが、角山は敵も己も把握できていない。
現在の市場のプレーヤーの中では100人中90番以下の実力でしかない角山が、
エラそうに相場を語るのは滑稽ですらある。顔もエラだが態度もエラそうだ。
だが、市場では冷徹な結果が出る。つまり角山はいつも惨敗。損切りの嵐となるわけだ。
693山師さん:2013/02/06(水) 12:08:53.46 ID:s18IIllL
とっくの昔に高値で利食いしてるわ!

****角山智 私のポートフォリオ(2005年8月5日現在)****
694山師さん:2013/02/06(水) 12:12:58.61 ID:s18IIllL
保ち合い上放れを買うことができない奴の意見なんか無視して
TVでは暖かい笑顔で優しく語りかけるんだぞ。
そうすれば地上波ゴールデンも近づく。
695山師さん:2013/02/06(水) 12:15:17.59 ID:s18IIllL
3月から講演依頼が殺到してセミナー代が跳ね上がるぞ。
696山師さん:2013/02/06(水) 12:18:03.75 ID:s18IIllL
怖くて保ち合い上放れを買うことができない奴
いつまでたっても勝てないんだよ
一時はたまたま勝ってしまうからな
697山師さん:2013/02/06(水) 12:26:47.51 ID:o+VS1Lmr
>とっくの昔に高値で利食いしてるわ!

角山のセミナーってのはカモに持株を推奨して売り抜けるためのものなのか? だから参加者極少数
「割安成長株」って言っておいて、3年ほどで倒産したり、大暴落したりするのは有り得ないだろ

>93 : 山師さん : 2010/04/12(月) 14:54:12 ID:LUVLSftZ

角山 メルマガにも今までと全然違うことを書いて批判されたんだな

>本日のメルマガは私が書いています。
>次の5つは「投資の常識」とされていますが、本当にそうなのか検証してみました。

1.バリュー株のリターンは高い
2.ドル・コスト平均法は有効である
3.利益はすべて再投資せよ
4.常にフル・インベストメントが望ましい
5.長期投資は報われる
_______________________________________________

メルマガ読みました。この5項目はどれもかつてご自身のサイト「パーシャルオーナー」
の投資入門に図入りで書かれていたこと、または著書で書かれていた事ばかりですよね。
なのに、昔から知っていた風な書き方をするのは何故ですか?またそれに対する発言が
皆無なのは何故ですか?あなたご自身の検証が一切なされていないのは何故ですか?

投稿者:NY 2010年04月10日(土) 09:26
_____________________________________________________

角山は人に教えることよりも、自分の実力つける方が先だろ 証券アナリスト資格の
勉強やって、まず基本を身につけるべきだな 何もわからずにセミナーやること自体間違い

角山って自称「バリュー投資」なのに【108勝113敗】って何でこんなに勝率が悪いんだ
バリュー投資ってのは、その会社の実力より大幅に売り込まれたとき買う投資法なんだから
ほとんどがプラスになるのが当然なんだけどな 確かに5%くらいは間違いもあるかもしれないが

下がったら喜んでナンピンするのが「バリュー投資」だから、ほとんど負けることはない
角山の場合は、ファンダメンタル分析が正しくできないから、下がるとすぐ損切りする。
初心者レベルだから「バリュー投資」が何かもわかってない そんなんでセミナーとかやるなよ

http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2010_01_post_392.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~dream3/doc/text0909s1.pdf
_________________________________________

下げ相場では↓の本にも出てるように、トレンドフォローの【モメンタム投資家】が売りまくって
思いがけない安値まで下がってしまうケースもあるからな

麗しのバフェット銘柄/メアリー・バフェット
http://www.tradersshop.com/bin/mainfrm?p=review/9784775970829
698山師さん:2013/02/06(水) 19:35:04.37 ID:ANRnTTDw
レベルの低い人間ほど、大した事してないのに、大威張りで自慢したがる。
・ようやく損切りが出来るようになったら、大威張りで「損切りが重要」と説きまくる。
・ようやく保ち合い上放れを買えるようになったら、自慢げに語りたがる。
いずれも、投資家としては基礎の基礎。
しっかり勉強している投資家ならば、2〜3年で抵抗なくできるようになっている。だからみんな、敢えてドヤ顔で語ることはしない。
まして18年たってようやく実践できた人間なんか、恥ずかしくてそんなこと人前で言えんだろう。
ところが、中にはそういうバカもいるのである。

結局、角山智は自分のレベルを客観的に見れてないのだ。自分のスキル上達の遅さを理解できていない。
こんなレベルで偉そうに語るから、他のブロガーとトラブルになるのだ。
699山師さん:2013/02/07(木) 00:47:08.44 ID:JBf160hi
独身、親元でパラサイト。
五十代無職、笑える。
700山師さん:2013/02/07(木) 00:50:36.59 ID:ZjNVnDQW
昨日の昼ごろに連投してたバカは、文体ですぐに本人と判る。以前もこのスレで度々出てきてるし。単細胞だからね。

「講演依頼が殺到してセミナー代が跳ね上がる」とか調子こいてるけど、
レベルの低い角山が相手に出来るのは、基本的に、「投資家として賢くない」層の人間に限られる。
彼らの特質として、
1.結局、儲かる銘柄が知りたい。プロセスにはあまり興味がない。
2.リスクの高い不確実な情報を適切に消化できない。
3.自己責任の原則が完全に身についてないので、失敗したら誰かに責任転嫁したがる。
があり、角山は、そのリスクを背負わねばならない。
実力がないのにセミナーをやろうとする報いとも言える。自業自得ということだ。

これを読んで、「十分に説明すれば大丈夫だろう。」と角山は思うかもしれないが、甘い考えだと思う。
701山師さん:2013/02/07(木) 01:47:02.86 ID:e8xtR2Wq
角山なのかどうか知らないけど ID:s18IIllL の書き込み読んで
精神的に逝っちゃってるって思った。
702山師さん:2013/02/07(木) 11:56:35.91 ID:F7pFMH63
まあ100歩譲って先生に勝っている部分が仮に一部あったとしよう。
しかし先生は上達しているので、いずれ早い時期に逆転するだろう。
ここでうだうだ、ごにょごにょ言ったって投資レベルはまったく上がらない。
先生は退路を断ち人生を賭けてるんだ、それをリアルタイムで観れる、
そして共に学び向上できる、男だな。
703山師さん:2013/02/07(木) 12:47:22.84 ID:F7pFMH63
独立→セミナー講師→メディア登場!
確実なステップアップ見習いたい。
704山師さん:2013/02/07(木) 12:55:12.85 ID:9wBdVp4a
ところが、四季報を持っていない個人投資家が意外に多い。
>理由をたずねれば「ネット証券で見れるから」という。
>しかし、それでは、付せんを貼ったり、書き込んだり、前号と比較
>したりできないだろう。
>あくまで自分の知っている狭い世界での話だが、投資のできる人で、
>会社四季報を持っていない人は見たことがない。

四季報に頼っている人は終わってますよwww
705山師さん:2013/02/07(木) 13:08:53.98 ID:B4euNQVj
>角山智の割安成長株投資術 > アルバイト第2弾  2011年6月24日(金)
>角山オフィスの仕事もそんなに忙しくないので、見つけてきた。
>梅田でのIT講師。期間は、7月からとりあえず2か月。
>勤務時間は10時〜17時。週4日ベースなので、十分に掛け持ちできる。

最近、バイトやらなくなったが、バイトで女性講師にしつこくつきまとって
テニススクールのような事態になり、出入り禁止とかなったんじゃないだろうな
テニススクールの件でも反省がなく、ホンマに危ない奴だからな

>テニススクールでストーカーされています。相手は20才以上上の人で株の先生らしく
                    ...saekosaekotennisさん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428394549

>テニススクールでストーカーされています。相手は20才以上上の人で株の先生らしく
>お金持ちです。お金のレクチャーをしてくれますが私は全く興味がありません。
>しかし社交辞令で「株に興味ある」と言ってしまったため、勘違いされてしまいました。
>どうすれば良いでしょうか。
>質問日時:2009/7/17 20:07:41.
706山師さん:2013/02/07(木) 13:46:58.27 ID:B4euNQVj
角山智大先生(本名:紺田史郎)についてもっと知りたければ、↓の前スレを読んでください

【バリューブロガー】バリューブロガーを語れ PER2

http://desktop2ch.info/stock/1342500993/

716 山師さん[] 投稿日:2012/11/05 12:33:46  ID:GHu2YeiQ(3)

>■危機感がなければ、人は変われない(2012年11月3日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/column/c201211.html#20121103

>1回目:「仕事をこなせず、負け犬となって職場を去ることだけは避けたい」と必死でした

結局、負け犬となって職場を去ることになったようです

>2回目:「この会社は、自分の定年まで持たない」という確信

相場観の誤りにより、角山の元勤め先の会社は、今後30年以上生き続ける予感がする

>3回目:「10年後、笑っていられるために」試行錯誤を続けるつもりです。

事業もうまくいかず、中小企業診断士は合格できず、株でも儲けられないまま年を重ね
毎日が涙、涙の人生を送っているかもしれませんね
707山師さん:2013/02/07(木) 14:04:09.55 ID:B4euNQVj
>角山智の割安成長株投資術 > 他人のプレー 2012年7月22日(日)
>テニススクールには、少し早めに着く。そして、ひとつ前のレッスンを見ている。
>ネット裏からは、他人のプレーが手に取るように分かる。

50間近のおっさんが暇こいて、何見てんだろな?  他にやることねえのか? 
708山師さん:2013/02/07(木) 16:11:05.73 ID:F7pFMH63
テニススクールに通う株の先生は全国に20人くらいいるだろ!
709山師さん:2013/02/07(木) 17:46:01.02 ID:jP7SaFxd
いや、いねーだろw
証券会社に勤めてて、はいくらでもいそうだが。
ガールズトーク大好きで、自称株の先生ですって言う奴は関西に一人くらいしかいねーだろw
710山師さん:2013/02/07(木) 19:55:15.82 ID:2ktSuOEx
誰とは言わないけどあの眉毛が受け入れられない。
711山師さん:2013/02/07(木) 23:54:31.75 ID:pGlpNlec
角山さんの同級生や元同僚がいらっしゃったら

お教え下さい

やはり彼は昔から変な人ですか?支離滅裂ですか〜?
712山師さん:2013/02/08(金) 00:34:14.53 ID:bA+SbfEg
昼頃に連投するバカがいるけど、
もう必死で悔し涙流して書いてるんだろな。
やることなすこと全てうまくいかず、
かといって反省も出来ないバカが必死で書き込んでる。
株の上達も遅いし、ステップダウンして転落人生を絵に描いたようなものだ。
これ以上恥を晒したいのだろうか。
713山師さん:2013/02/08(金) 23:59:05.94 ID:bA+SbfEg
>2006年以降、パフォーマンスもさっぱりだったので、個別銘柄分析を徹底して乗り切ろうとした時期があった。
>一方で、金利などのマクロやチャートは、まったくといっていいほど見ていなかった。
>まさに「木を見て森を見ず」だ。
>今では、銘柄銘柄調査を簡素化した分、マクロ経済やチャートも見て、
>なるべくバランスのとれた分析を行うようにしている。

結局、角山はキャパがないんだね。
個別銘柄も詳細に分析して、マクロもチャートも同時に見てるよ、みんな。
あと、それを多くの銘柄において同時並行でやってる。
できないのは角山だけ。
714山師さん:2013/02/09(土) 10:32:01.95 ID:0VY3zio+
マクロとチャートを一緒にしちゃうのが角ちゃんらしい。
715山師さん:2013/02/09(土) 21:17:15.07 ID:rFvLNRKj
結局やっていることは、2005年と変わらない。
森を重視して、消費者金融と不動産を買いますと同じ思考。
716山師さん:2013/02/09(土) 21:56:14.06 ID:p9dxSqoK
2005年時点では今ほど迷走しちゃいなかった
717山師さん:2013/02/09(土) 22:21:53.50 ID:O7a4C+EM
相当ヤラレたんだろ、資産をなくし、
しがないセミナー屋に、、、
そこから彼は変わってしまった。

よかったな角山、相場が活況になれば、
わけわからん初心者がセミナーに来て、
セミナー代くれて、
また、相場が張れるようになるかもなww
718山師さん:2013/02/09(土) 22:33:14.30 ID:WEzyH5hl
まあ、ポートフォリオの22%が倒産、22%が10分の1以下になってしまったからね。
合計で44%、角山智のポートフォリオはほぼ紙切れになったわけだ。
だから、「自分にはファンダメンタル分析は無理」と思ってしまったのだろう。
だけど自分を正当化するために、「視野狭窄」とか、「ファンダには限界がある」と言ってチャートに走った。
しかしここでも中途半端。

チャートというのは投資家の総意が込められているわけだから、ファンダメンタルも当然、織り込まれていく。
ということは、ファンダメンタルを分析して買い進むあるいは売っている人達も当然いるわけで、
そういう人がどのように分析しているのか勉強したらいいと思うのだが。
あれもダメ、これもダメで、結局、何も身についていない。
しまいには、他の投資家を妬んで「粉飾だ」と騒いだり、人格否定までしてしまう。
で、なにもかも論破されて、このスレで自演の書き込みしてる。
>>611>>614>>676>>693>>694>>695>>696>>702>>703なんて、酷いものだ。
719山師さん:2013/02/09(土) 23:07:21.13 ID:p9dxSqoK
720山師さん:2013/02/09(土) 23:54:43.95 ID:WEzyH5hl
みきまる氏が本を出したときはお祝いのコメントがいっぱい。大台超えの時も同様。
wwww9945氏が本を出した時も、大台超えの時もお祝いのコメントがいっぱい。

角山智は、本を出しても売れ残るらしい。
「脱稿」とかよく言うけれど、一端の作家気取りで自意識過剰もいいところ。「脱稿」じゃなく「脱肛」か「脱糞」か?
大台もまだ超えてないし。「大台超えた」と言われても信じる人はいないと思うが。

まあ、自己顕示欲が強すぎるにもかかわらず結果が伴ってないから、ゴミみたいな株本を書いて恥をかき続けるんだろうね。
本をかきたいのか恥をかきたいのか知らんが。
721山師さん:2013/02/10(日) 00:33:27.63 ID:X19CycOY
そんなに先生が有名になるのが嫌なのか?
ここからは資産急増コースだろな。
1000万こえたら億まで一瞬やで、なにしろ苦しい時期を
乗り越え外野の野次にじっと耐えひたすら自分磨きに
精進してきた、そんな先生が報われない訳がない。
TVでみてみろ、仏様のような顔から後光がさしているだろう。
722山師さん:2013/02/10(日) 00:38:33.53 ID:X19CycOY
株投資で億、株本で億、TVメディアのギャラで億。
もうすぐアンチが発狂と嫉妬で泣き崩れるな。
おめでとう。
723山師さん:2013/02/10(日) 00:44:48.06 ID:ef/VXlUd
>>721
角山、そんなに資産が増えているなら、寄付したら?
仏様なら、そう考えるよね?
724山師さん:2013/02/10(日) 00:46:45.35 ID:ef/VXlUd
そろそろ角山智が嫉妬と発狂で泣き崩れそうだな。
ここ数日の書き込みを見てるとそう感じる。
精神的にヤバイのだろう。
725山師さん:2013/02/10(日) 01:49:14.75 ID:cy2euq/K
MC「ところで先生は投資助言業登録はいつ頃からされているのでしょうか?」
726山師さん:2013/02/10(日) 10:37:27.02 ID:Wxt9Sd7w
2006年ごろ、角山と同じころ、一世を風靡したKAPPAさんの本が出るそうだ。

内容的に、昔と同じことばかり言っている角山とは大分差がついたな。

嫉妬で発狂するかも。
727山師さん:2013/02/10(日) 10:44:16.37 ID:974zbWlW
ブログからドケチであることが滲み出ているKさんが寄付なんて
するはずない。
728山師さん:2013/02/10(日) 15:37:46.25 ID:cy2euq/K
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/column/c201302.html#20130209
リスク管理の効果(2013年2月9日)

(オレ的な要約)
損切りの結果として含み損がほとんどない。
これぞリスクコントロール。角山先生天才。
精神衛生上も良好です。
729山師さん:2013/02/10(日) 19:23:58.16 ID:war1OxNn
>一方で、リスク管理の徹底している2013年1月末では、含み損がほとんどありません。
>早くロスカットしすぎて「しまった」と思うこともあるものの、ポートフォリオを
>このような状態に保っておいたほうが、精神衛生上も良好です。

角山はホンマに無能だな。損切りしないで持っていた方が、今回の上昇相場では大きく儲かったはず
損切りしてたらその分だけ損したろ。今、含み損になってる銘柄なんかバリュー投資家ならほとんどない

自分がファンダメンタル分析ができないから狼狽して損切りに走るのは勝手だが、
それが正しい方法だとか、損切りしない投資家は偽者だとか言うのはとんでもない大間違い。

角山は何もわかっていない「まぐれ」で儲かっただけの初心者レベルなんだから、人に教える
なんて到底無理。株でも儲けられなくどうにかして収入を得ようとしてるんだろが、
実力ないのはバレバレだぞ

エンジュクでブログ書いている浜口準之助氏の
「黄金サイクルと農耕民族型投資戦略-景気循環を利用した低位株運用の手法」を
ブックオフで105円で買ってきたが、30分くらいザッと目を通しただけだが、
これなら今回のアベノミクス相場で儲けられたな

浜口氏は証券アナリスト資格も持っているから、初心者レベルの角山を教育してほしいな
同じエンジュクのブロガーに「初心者レベル」が紛れ込んでいたらまずいと思うぞ

黄金サイクルと農耕民族型投資戦略-景気循環を利用した低位株運用の手法
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=9784775990421
730山師さん:2013/02/10(日) 19:46:17.10 ID:5JNkHUEx
まぁ、この上昇相場で1億に届かなかったのは痛いが、
まだまだ相場全体も初動という感じだし、1億越えもそう遠い話ではないな。
731山師さん:2013/02/10(日) 22:26:32.22 ID:Q+GarDwX
これは今年1月の結果かな?
こういうのは損切りした今回と、しなかった仮想とを比べるべきではなかろうか。
新聞じゃあるまいし、都合の良いデータを引っ張り出して比較するのは如何なものか。
732山師さん:2013/02/11(月) 01:51:03.09 ID:AA4DF1NR
>>730
大卒、上場企業に就職、未婚、実家暮らし、車無し、株歴20年弱、年齢50弱、ケチ。

何で億ってないの?
733山師さん:2013/02/11(月) 02:42:50.56 ID:uQViZ02B
おいおい
ファンドマネジャー崩れ浜口www
角山先生のほうが数段上だろうが。
身銭と人生を賭けて日々勝負してるんやで
わざわざ先生がレベルを落として誰でも解かる様に
説明して下さってるのに、なにを勘違いしてるんだ。
相場、セミナー、TV、資格取得のための勉強・・・・
先生の体が心配やで、ここでごにょごにょ言ってないで見習いなさい。
本当の男の生き様を!  君もまずは100株から始めてみたらどうだ!
734山師さん:2013/02/11(月) 09:00:02.57 ID:vhe5Jxyf
どうやらバフェトを越えるのは禿膨張ではなく角山先生のようだな
735山師さん:2013/02/11(月) 09:09:58.97 ID:KrBhq8G/
ウォーレン・バフェットは有料セミナーなんぞ開催していない
角山智のようなセミナー屋と一緒にするな
736山師さん:2013/02/11(月) 09:23:50.12 ID:RZx5jgJB
>先生の体が心配やで、ここでごにょごにょ言ってないで見習いなさい。
>本当の男の生き様を!  

あんた ホモぢやないよな?
737山師さん:2013/02/11(月) 09:40:28.81 ID:Il4E75q9
生き様としてはおもしれーよな。
会社人間が会社から抜け出すと、こんなに脆いのかってわかったわ。

角山オフィスに秘書でも雇えばいいじゃんw
話し相手できるよw
738山師さん:2013/02/11(月) 10:52:08.90 ID:o7QGiqRr
今度は浜口氏にも毒を吐きはじめたか。
悔し紛れに一時の感情にまかせて他人を攻撃するのはもうそろそろやめたほうがいいかな。
エンジュクメンバーもほぼ全員敵に回してるし。
739山師さん:2013/02/11(月) 12:06:09.54 ID:uQViZ02B
おまえら浜口のセミナー聞いたことないだろ。
俺は両者のセミナーをじっくり聞き冷静な判断のもと、
投資家のためになるのは角山先生だし、将来性も角山先生、
もう一度聞きたいセミナーも角山先生なんだよ。
まともな分析のできる投資家ならみんなそうだろが。
まずはセミナー参加費をバイトでもして貯めなさい。
740山師さん:2013/02/11(月) 12:23:32.05 ID:uQViZ02B
両者のブログでも好感がもてるのはどっちだ? 文章力は?
説得力は? 次も読みたいのは?
すべて角山先生だろが!
741山師さん:2013/02/11(月) 12:31:04.80 ID:RZx5jgJB
K山さん、降臨かよ。
みっともないからやめとけ。
742山師さん:2013/02/11(月) 12:36:26.14 ID:o7QGiqRr
>>740
全て浜口氏です、残念ながら。
角山氏は反面教師としては勉強になります。

どうも本人がおられるようですので一言申し上げますが、これからも頑張ってください。
株の基礎から勉強を頑張って下さい、という意味です。
743山師さん:2013/02/11(月) 12:44:09.67 ID:q2CPchw8
平成25年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道

「1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。

この人物も参加者たちも、韓国および人民シナから高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。
オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および人民シナ軍を呼び込み日本国沖縄県を乗っ取るためである。」
http://www.youtube.com/watch?v=PW0ueNdIn-Q
744山師さん:2013/02/11(月) 14:22:01.24 ID:IVzQq/rn
http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/

バリュー系の中小型株が得意みたいだけど
結構当てるね、このブログ
745山師さん:2013/02/11(月) 15:35:59.86 ID:AA4DF1NR
2013年2月11日(月) 12:03
>週末は、テニススクールにて、普通の人々と普通の会話をするようにしている。
>特に、女の子は、男とは脳の仕組みが違うらしいので、いいリハビリになる
>思い当たる節のある方は、やってみればどうだろうか。

この手のアドバイスが他人からどう思われるのかって考えることはあるんだろうか。
746山師さん:2013/02/11(月) 15:46:26.91 ID:uQViZ02B
相場のみならず脳科学の世界にも見識があるんだなあって
思うだけやな、先生本人の株が上がったってことだけどなにか。
747山師さん:2013/02/11(月) 15:53:44.59 ID:uQViZ02B
とにかくアンチの君、アフェリブログに鋭く切り込んだ先生が
インチキなアフェリブログ連合にイチャモン付けられてるこの現状を
理解しよう話はそれからだ。
悪に立ち向かい常に投資家の視点で爽やかな活動をする角山氏!
TVにも見つかってしまうわな!
748山師さん:2013/02/11(月) 16:24:05.90 ID:AA4DF1NR
話はそれからだ、ですか。誰もあなたと話したいなんて思ってませんよ。
観察してるだけ。
749山師さん:2013/02/11(月) 16:24:21.54 ID:9hQYEBvr
書き込みレス一覧

配当金・株主優待スレッド297
88 :山師さん[]:2013/02/11(月) 14:14:32.86 ID:IVzQq/rn
http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/

バリュー系の中小型株が得意みたいだけど、
結構当てるね、このブログの人。
【急騰】今買えばいい株 403【こっちが先】
53 :山師さん[]:2013/02/11(月) 14:15:39.19 ID:IVzQq/rn
http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/

バリュー系の中小型株が得意みたいだけど、
結構当てるね、このブログの人。
【急騰】今買えばいい株 403【こっちが先】
54 :山師さん[]:2013/02/11(月) 14:16:38.73 ID:IVzQq/rn
http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/

バリュー系の中小型株が得意みたいだけど、
結構当てるね、このブログの人。
【34勝目】 どうしたら勝てるようになった?
936 :山師さん[]:2013/02/11(月) 14:18:27.48 ID:IVzQq/rn
http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/

バリュー系の中小型株が得意みたいだけど、
結構当てるね、このブログの人。
バリュー投資-賢明なる投資家たち
879 :山師さん[]:2013/02/11(月) 14:20:55.08 ID:IVzQq/rn
http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/

バリュー系の中小型株が得意みたいだけど
結構当てるね、このブログ
【バリュー空間】角山智先生を語ろう【兼業投資家】
744 :山師さん[]:2013/02/11(月) 14:22:01.24 ID:IVzQq/rn
http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/

バリュー系の中小型株が得意みたいだけど
結構当てるね、このブログ
750山師さん:2013/02/11(月) 16:26:40.71 ID:AA4DF1NR
>>749
書き込んでるのが本人だったら通報したら面白そう
751山師さん:2013/02/11(月) 17:43:14.38 ID:KCwMrE6E
ペニススクールに行きたい。
752山師さん:2013/02/11(月) 18:43:38.09 ID:BqQwKIgz
K山さん、足フェチ→テニススクール だとおもてたお
753山師さん:2013/02/11(月) 19:03:41.61 ID:rVpjup4P
>>745
角山は昔から他者を馬鹿にしている。
五十過ぎの爺だから、もう治らない。
754山師さん:2013/02/11(月) 19:12:06.25 ID:uQViZ02B
IQが高いと悩みも多いからな、↑みたいに嫉妬も多いし。
755山師さん:2013/02/11(月) 19:30:36.40 ID:BqQwKIgz
あいきゆう 柄 たかい はあ?
756山師さん:2013/02/11(月) 19:38:11.19 ID:W7wwWLje
角山 完全な詐欺師になっちまったんだな。保田よりは少しはましかと思っていたが
↓の2つを較べたら、完全にウソを書いて成績を粉飾し、初心者を騙してセミナーに
参加させようという策略がミエミエ こんな詐欺師を同窓生に持ったら立命館大卒業者
も恥入るだろうな。中学高校の同級生の中に友人で忠告してやる人とか全くいないのか?
それともこんな奴にかかわったら、何されるかわからないと不安なのか?

そういえば1年以上前にもウソを書いていて指摘されたことあったな。
1回悪行に手を染めるともうどうしようもなくなるんだな。騙すのが必然とか思ってそうだな。

>■3月セミナーの狙い(2013年2月11日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/column/c201302.html#20130211

>現に、潮目の変わった11月には、割安成長株(内需関係の安定成長株)を売り、
>日経平均連動シクリカル銘柄と高配当バリュー株を組み入れました。その後、割安成長株
>は鳴かず飛ばずの銘柄が多かったので、ここで入れ替えて良かったと思っています。

>角山智の割安成長株投資術 >こんな日は、持株が上がらん 2012年12月13日
http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2012_12_post_1336.html

>円安で、日経平均連動の大型株が絶好調。こんな日は、内需関係のバリュー株に資金が向かわない。
>「今日、下げているのはカルビーと角山の持株ぐらいだねえ」という声が聞こえてきそうだ。
757山師さん:2013/02/11(月) 19:49:46.89 ID:o7QGiqRr
>バリュー投資家の場合、詳細な銘柄分析を行い、自分は絶対に正しいと思っている人こそ危ない。
銘柄分析がきちんと出来なくて悔しいのでしょうが、負け惜しみはいけないと思います。
詳細な銘柄分析を行いつつ、チャートや需給、資金管理・リスク管理にもバランスよく目配り出来ている人は多いですよ。

「詳細な銘柄分析を行う人は、自分は絶対に正しいと思っている人が多い。」という思い込みこそ、危ないですよ。
また、角山さんの発言全般に見られる傾向ですが、他人は自分よりも能力や視野が狭い、という思い込み、これこそ危険です。
他人の成功から謙虚に学ぶ姿勢は重要だと思いますが、いかがでしょう。

「IQが高い」とか本人が言ってるかどうか判りませんが、高い方だとは思いますよ。昔は一貫性があってよかったのに。
「投資家の視点でさわやかに」というのは、少々疑問符がつきます。今のスタイルで「パーシャルオーナー」はないと思いますが。
758山師さん:2013/02/11(月) 20:01:26.16 ID:W7wwWLje
>角山智の割安成長株投資術 >マニアックで思い込みが強い 2013年2月11日(月)
>バリュー投資家の場合、詳細な銘柄分析を行い、自分は絶対に正しいと
>思っている人こそ危ない。リスク管理がなおざりになるからだ。

狼狽しての損切りをリスク管理だと思っているアホは、日本広しと言えど大和郡山に一人しかいない

今回の相場でも、損切りしたら儲からないのは当然 ナンピン買いした方が大儲けできる

バリュー株と思い500円の株を買う場合(手数料は考慮せず)

角山のケース 
500円×6000株 425円(▲15%下落で損切り) その後300円まで下がり、
良かったと思ってたが、再度500円まで騰がってきたので購入 575円でもトントン

バリュー投資家のケース@
500円、425円、350円と2000株ずつ買う 300円下落時は▲30%弱含み損

425−500−575と千株ずつ売ると、+22.5万円の実現益と+45万円の含み益

バリュー投資家のケースA
500円、450円、400円と2000株ずつ買う 暴落したので320円で4000株追加買い

300円下落時は▲25%の含み損 400−450ー500−550と千株ずつ売ると

株価575円で実現益は+30.8万円 含み益は+106.2万円          
759山師さん:2013/02/11(月) 20:02:55.92 ID:obzx1mL9
おまいらがあまりいじめるから
先生が2013年1月末の個別銘柄損益を公開してきたぞ。
ほとんど損してないのは見事だな。
760山師さん:2013/02/11(月) 20:30:24.07 ID:+8vgrPC8
43銘柄も買うなんてパフォーマンスが逆に
悪化するんじゃないですかねww

分散投資なんて無知に対するヘッジだ!!
761山師さん:2013/02/11(月) 20:32:46.51 ID:AA4DF1NR
>>759
例の損した銘柄を除去したやつのことか?
762山師さん:2013/02/11(月) 20:41:29.89 ID:W7wwWLje
>43銘柄も買うなんてパフォーマンスが逆に悪化するんじゃないですかね

欧州問題や中国問題で、急落する場面があった場合はその前に売ったことにするので
心配ご無用です。後出しだとどのようにでも都合のよいようにできますので粉飾し放題です。

高値づかみの銘柄でさえプラス表示することが可能なので、銘柄公開しないことがベストです。

投稿756のように12月13日に持っていた内需関連バリュー株を11月にすでに売っていたことに
することも可能です。 角山の投稿を信じている人はほとんどいないだろうけどな
763山師さん:2013/02/11(月) 20:50:43.54 ID:SE8QqMsV
つーかこいつを信じれとかできるわけない。

HPとブログで比較すれば矛盾だらけだしな。

ショートコラムでは、
>ここまでの反省点(2013年2月2日)
>昨年11月の衆議院解散以降、
>本格的に買い始めたわけですが、
>ここまでの反省をしておきたいと思います。
なんて後付かで都合のいいこと書いているが。


角山智の割安成長株投資術のブログの、
11月〜12月のブログ読めばネガなことばかりしか書いてねーだろww
どうやって信じろとww
764山師さん:2013/02/11(月) 22:02:11.23 ID:PMOoNDdf
「リスク管理の効果」は、わざわざグラフ作る必要があるかどうか疑問。
ロスカットがどの程度かさっぱり分からないし、参考にならないな。
765山師さん:2013/02/12(火) 00:19:15.87 ID:62ray3Gr
自分を認めてもらいたい
自分を褒めて欲しい
自分が一番かわいい
いつでも自分が話題の中心でいたい
他人の努力は認めたくない
他人からの指摘は我慢ならない
…きっと、他人から愛されることに飢えているのでしょう。

50歳にもなれば、そろそろ、家族のため、他人のため、社会のため、といったことを考えられる余裕も出てきて欲しいところです。
自分で自分を褒めるしかないって、哀しすぎるじゃないですか。
なぜ自分が愛されないのか、ということに気づいてもよさそうに思えます。
このスレを読んで真に不幸な人間、というのを見た気がしました。
どうしたら彼は幸せになれるのでしょうか。もう無理なのでしょうか。
766山師さん:2013/02/12(火) 00:34:25.19 ID:UTL32QVf
ますセミナー屋から足を洗うことでしょうな
767山師さん:2013/02/12(火) 03:05:31.14 ID:kktZyckl
相場は長続きしないと言ってたのに!
768山師さん:2013/02/13(水) 01:27:08.25 ID:FUi0K0Xc
こんなのあったんだね。放置っぷりが半端じゃないが。
http://www.panrolling.com/blog/kadoyama.html
769山師さん:2013/02/13(水) 08:05:36.39 ID:r7O5PFcr
とりあえず角山さんのTV出演番組を予約しました。

しかし角山さんに日本株の行方を聞くという趣旨らしいが

それを一番聞きたいのは角山さん自身じゃないだろうか?

何にしても冗談のきつい番組です。
770山師さん:2013/02/13(水) 13:44:31.22 ID:5i6nQvDF
素直に先生のTV楽しみなので予約しました。
って書けばいいだろ、ったくしょいがないねえ。
771山師さん:2013/02/13(水) 19:08:57.70 ID:FUi0K0Xc
放送 => youtube => 2ch => 痛いニュース

こんな流れになったら楽しめると思う
772山師さん:2013/02/13(水) 19:23:49.90 ID:nSugTUyI
勉強したぐらいで勝てるならみんな億万長者。
相場で勝てない奴が本とか商材作ってるんだからな
773山師さん:2013/02/13(水) 20:10:36.76 ID:9l0kEptM
>勉強したぐらいで勝てるならみんな億万長者。
>相場で勝てない奴が本とか商材作ってるんだからな

勉強しないと継続的な勝利を修めることは不可能だが、初心者レベルの角山セミナーを
受講して勝てるようになるはずもない。講師が勝てずに捏造、粉飾に走っている。

HPの↓(タイトル部分)がまるっきりデタラメ 角山はバリュー投資をやってないから

>個人投資家として、バリュー投資で資産を築く方法を考える
>やり方さえ間違えなければ、バリュー投資で資産を築くことは可能です

>角山智の割安成長株投資術 >自営業者にとっての景気  2013年2月13日(水)

角山はセミナーに2、3人しか参加者がいないのは相場が悪いせいだと勘違いしているようだが、
「たーちゃん氏」の大阪セミナーには、わざわざ東京やその他遠方から参加する人も結構いたようだ。

角山に実力がないから参加者が少ない ということに早く気付いた方が賢明だな。
これだけ多くの人から悪評を寄せられているんだから、「バリュー投資」で
カムバックすることは不可能だと思うけどな。

エンジュクの他の人からも、村八分になってるような雰囲気だぞ
774山師さん:2013/02/13(水) 23:37:26.88 ID:Wkp1Vlo2
>>773
>エンジュクの他の人からも、村八分になってるような雰囲気だぞ
これは本当に自業自得ですよね。
他の人は最初は全く悪意も何もなかったのに、角山さんが一方的に噛み付いてきて、
さすがにそれは容認できないだろうと。
褒められたい気持ち、認めてもらいたい気持ちはわからないでもないけれど、
ちょっと度が過ぎているように思いますね。
775山師さん:2013/02/13(水) 23:42:48.25 ID:p1ZcLKTB
この定型で書く人はあの人なんだろうな。
776山師さん:2013/02/14(木) 12:10:32.41 ID:YO8FsW9Q
尊敬されてる先生がエンジュクの他の人から村八分???
あるはずがない、夢でもみたのか?
ソースもないのに何を言ってるんだ。
ありがたいお話をブログでしかも無料で見れるだけ感謝しなさい。
先生今日もありがとう、今日も楽しく投資できるのは先生のおかげです。
777山師さん:2013/02/14(木) 12:31:12.83 ID:YO8FsW9Q
とにかくアンチの君、アフェリブログに鋭く切り込んだ先生が
インチキなアフェリブログ連合にイチャモン付けられてるこの現状を
理解しよう話はそれからだ。
アフェリブログにNOを突きつけた先生は凄い。
タブーにも挑戦している。
778山師さん:2013/02/14(木) 13:25:19.35 ID:4oIg0jzV
>角山智の割安成長株投資術 >リスク管理に悩む局面  2013年2月14日(木)
>上昇相場の一時的な調整だろうか。けっこう悩ましい局面。
>振り落とされるのは嫌だが、損を放置するわけにもいかない。
>とりあえず、足が出ている銘柄のポジションを整理した。
>利の乗っている銘柄は、もう少し様子を見たい。

今のような局面で「損切り」ってバカ丸出しじゃないの 全く「バリュー投資」と異なる。
今のような調整局面は「バリュー投資家」なら、売っていた株を買い直すか、
あまり騰がってない狙い目株を新規に買う局面。 
月曜日YAC新規に買ったので、838で一部売りしてた同じ設備投資関連株の
アルバックの買い指値を761⇒741に昨日下げたら安値747で買えず。

今日は昨日の決算発表結果 大口の買いが入り、ストップ高目前 高値895 ちょっと失敗
保有分はあと3回に分けて売る予定だが
779山師さん:2013/02/14(木) 13:48:56.92 ID:9hXx3A9t
>パーシャル・オーナー(株式投資家)ショートコラム
> ■3月セミナーの狙い(2013年2月11日)
>現に、潮目の変わった11月には、割安成長株(内需関係の安定成長株)を売り、日経平均連動
>シクリカル銘柄と高配当バリュー株を組み入れました。その後、割安成長株は鳴かず飛ばずの
>銘柄が多かったので、ここで入れ替えて良かったと思っています。

>角山智の割安成長株投資術>こんな日は、持株が上がらん2012年12月13日(木)
>円安で、日経平均連動の大型株が絶好調。
>こんな日は、内需関係のバリュー株に資金が向かわない。
>「今日、下げているのはカルビーと角山の持株ぐらいだねえ」という声が聞こえてきそうだ。
>ポテトチップスでもやけ食いするか。

こんなすぐばれるウソついてまでセミナーに人集めたいのかねえ。
まあ、切実なんだろうけども、せめて自分の書いたブログぐらいは
チェックして書いたほうがいいと思うんだが。
780山師さん:2013/02/14(木) 14:27:24.25 ID:YO8FsW9Q
「たーちゃん氏」とかいう人の銘柄だっけ
アイフルw
600円割れw
先生はこんな酷い銘柄は手を出しません。
キタ、キタ、キタ〜〜〜なんて中学生みたいなことも書きません。
次元がちがうのです。
781山師さん:2013/02/14(木) 15:02:18.98 ID:YO8FsW9Q
たーちゃん
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

なのに結果
587円 -4.55%
782山師さん:2013/02/14(木) 15:05:21.40 ID:YO8FsW9Q
先生と比較する相手をお間違えのようですw
783山師さん:2013/02/14(木) 17:41:05.45 ID:ndlj1cgC
具体的な銘柄すらあげないで、
噓八百模造して、セミナー客寄せしてる人よりましだと思うよ。
784山師さん:2013/02/14(木) 17:48:53.62 ID:2hOXPRcX
アイフル大型増資しまくってんだが
785山師さん:2013/02/14(木) 21:06:26.64 ID:ytXjnvEq
角山さんって昔は目標として結婚するとか投資家として有終の美を飾るとか
書いていたんだけど、さっき見たら見当らなかった。

諦めたの?僕が見つけていないだけ?
786山師さん:2013/02/15(金) 00:06:35.44 ID:bvQ8b7wp
>>785
投資家としても行き詰まってます。
結婚もできません。
だから他人に対して嫉妬ばかりなのです。
787山師さん:2013/02/15(金) 09:50:43.49 ID:cqT5ZLa+
>>778さん

これが角ちゃんお得意の「狼狽売り」です。
普通の人は絶対真似しちゃなりませんぞ。
788山師さん:2013/02/15(金) 10:32:30.36 ID:MQYvPa+E
つーか、今日確実にうってんだろ
789山師さん:2013/02/15(金) 11:21:35.99 ID:b3KfMD/1
ハイ確実に今日は狼狽売りしてます、そして2月の始めに捏造してまで
実は買ってましたって書いたところが天井でした。
790山師さん:2013/02/15(金) 16:20:25.88 ID:92gPr9I8
JOWAは寄り成りで投げたらしいwww
791山師さん:2013/02/15(金) 16:28:27.96 ID:b3KfMD/1
狼狽しているのは確実だと思うが、
テレビ出演前に負けましたとは書けないわなwww
792山師さん:2013/02/15(金) 17:02:04.48 ID:eB7sdp0o
>>785
結婚は流石に諦めてるだろ。
いまだに真鍋スキーなんだろうか。
793山師さん:2013/02/15(金) 19:58:56.63 ID:bvQ8b7wp
>2013年2月15日(金) 15:22  常和HDという毒入りチョコレート
>増資の発表だ。
>同社にしては、強気の中期経営計画を出してきた時点で気づけば良かったのだが。
>高配当や優待は、そのための「甘〜い」撒き餌だったのかもしれない。
>もちろん、寄り成りで投げた。

一方では…
ttp://plaza.rakuten.co.jp/lucky7lucky/
>バカの一つ覚えの紋切り型投資家さんは、増資を希薄化だと寄り付きブン投げをする人もいますが、
>常和ホールディングスの来期の業績予想は、これで確実に中期経営計画どおり出てくる可能性が、ますます高くなり、
>ヒューリックと同じような短期間のパフォーマンスが期待でき、しかも3年連続で増収増益を期待できるので、
>下落前の株価なんて一通過点となるでしょう。
やっぱり、実績も出して銘柄も公表している投資家は見る目が違うな。
794山師さん:2013/02/15(金) 20:09:03.21 ID:ABOH7+Y5
>買値よりは上だったけど、何だか損した気分だ。
本当?
素直に損切りで損していそうww
795山師さん:2013/02/15(金) 21:29:18.64 ID:sbJNaE8W
常和ホールディングスなんて買うなら1100円〜1300円のころに買っとく銘柄だろ。
わざわざ買値より上って書くということは1600円近辺で買ってるのかな。
796山師さん:2013/02/15(金) 23:29:35.82 ID:bvQ8b7wp
それにしても、至るところで嫌われてるな。
日頃の行いが悪いから仕方ないか。
797山師さん:2013/02/16(土) 00:59:32.87 ID:cY675PrN
>>793
>実績も出して銘柄も公表している投資家は見る目が違うな。

???
この人銘柄いっぱい書いてるけどはめ込みブログだよ。
たまに当り出すけどセンスないよ、知らないの?
先生のほうが数倍上。
798山師さん:2013/02/16(土) 01:04:10.57 ID:cY675PrN
アイフルw
2/14 587円 -4.55%
2/15 563円 -4.09%

それからたーちゃん氏のブログに凸するな!
アフォか! カス! 常識ないのか!
799山師さん:2013/02/16(土) 01:08:22.10 ID:cY675PrN
先生の悪口しかないだから常識あるわけないか。
800山師さん:2013/02/16(土) 09:10:50.95 ID:I7GmccXe
常和で判断わかれたのか。
俺も、もしもってたとしたら常和のような増資じゃうらねーな、悪い内容でもないしタイミングまぁこれくらいの水準でやるなら。
今回の増資で買った時のもくろみと、前提が大きく崩れるとは思えないんだよね。
一時的な需給悪化はあるだろうが。

これで損切りってところが角山理論のオリジナリティなんだと思うので、ちと楽しみだわ。
801山師さん:2013/02/16(土) 09:18:34.92 ID:8tOdmmoU
増資=悪 という短絡的な思考では成功はおぼつかないと思うが。
物事を重層的に捉えられない人間は、なにか一つのことを気にしだすと他のことが目に入らない。
損切りをようやく勉強したら「損切り」「損切り」ばっかり。機械的にしか損切りできない。
「シクリカル」、「バリュー」、「割安成長」など、言葉の意味もロクに理解できてない人もいるしね。
802山師さん:2013/02/16(土) 09:25:55.51 ID:wRIWzrgA
亀吉さんが壊れてる
803山師さん:2013/02/16(土) 19:31:29.14 ID:+lOb6SnH
BS11で18時から放映していたが見た人いるかい?

俺偶然に見たけど司会者からの質問に答えるとき、
しばし考えて上見てそれからぼそぼそ話すんだな
事前の打ち合わせはあったんだろうか?

株式市場について見方は平凡だった
804山師さん:2013/02/16(土) 23:49:00.12 ID:8tOdmmoU
我慢できずに発狂してしまったバカがいるようだが、自分のことを「先生」と呼ぶ人間って、例外なく程度が低い人間が多い。
ここで発狂している暇があったら、謙虚に努力すればいいのにね。
努力もしないくせにプライドだけは高い人間は、悲惨な末路をたどる。
誰とは言わんが。
「パーシャールオーナー」とかいいながら、相場に振り回されているバカのことかどうかは、読者の想像にお任せする。
805山師さん:2013/02/17(日) 00:04:21.56 ID:FoC31eh2
謙虚に努力されちゃったら貴重な反面教師を失っちゃうじゃないの
806山師さん:2013/02/17(日) 02:20:06.81 ID:ilNPLlBg
画面から人柄の良さ、頭の良さが伝わってきたな。
ファンみんなで完全勝利宣言をしよう、みんなでお祝いだ!
807山師さん:2013/02/17(日) 09:18:22.82 ID:bwHpKjLX
精神的に貧しい人間の典型例だな。
褒めてもらいたくて仕方ないのだけれど、誰も褒めてくれないので、自分で自分を持ち上げることしかできない。
憐れだね〜
808山師さん:2013/02/17(日) 15:22:32.47 ID:q//bstXF
角山さんはTV向きのキャラじゃない事がわかった。
809山師さん:2013/02/17(日) 16:46:35.73 ID:W1Br12ep
動画upお願いします
810山師さん:2013/02/17(日) 16:52:03.11 ID:h2+qh4Ef
>>803
角山がテレビに出演したり
新田ヒカルが週刊文春のべた記事にでたり

この世は闇だね
811山師さん:2013/02/17(日) 20:23:51.85 ID:QUseF5sE
>>805
百も承知かと思うが、
心配しなくとも謙虚になんかならないよ。
812山師さん:2013/02/18(月) 10:53:26.46 ID:7gt0x4Fd
損切りの話をして、翌日暴騰って
この人の定番になってきているな
813山師さん:2013/02/18(月) 11:46:43.94 ID:c7mLN32q
とにかくアンチの君、アフェリブログに鋭く切り込んだ先生が
インチキなアフェリブログ連合にイチャモン付けられてるこの現状を
理解しよう話はそれからだ。
アフェリブログにNOを突きつけた先生は凄い。
タブーにも挑戦している。
814山師さん:2013/02/18(月) 11:51:47.36 ID:c7mLN32q
ここまでのまとめ 先生を叩くキチガイは
他所のブロガーに平気で凸する精神障害を持つ
キチガイであると証明された。
みなさん目を覚ましてください
セミナーでは個別銘柄についても解説します。
本物にお金払うのは当然ですね、セミナーに参加してみよう!
815山師さん:2013/02/18(月) 11:55:47.38 ID:c7mLN32q
損切りできる勇気、決断力を持つ先生は本物。
日々勉強を怠らない。
816山師さん:2013/02/18(月) 12:47:56.07 ID:7SAkOfTq
アフェリブログぐらいいいけど、
インチキセミナーとかいかんでしょ。
そのうちタイホーされるぞ。
817山師さん:2013/02/18(月) 13:08:23.50 ID:eGd0ubwy
>損切りの話をして、翌日暴騰って この人の定番になってきているな

初心者レベルだから狼狽売りはしょうがないけど、そんなレベルでセミナー講師
やっているのが大間違い 

人に教えてもらうべきレベルなのに、金盗ってセミナーやるなんて言語道断

角山のテレビ録画見たが、ダントーHD(5337)に勤めてたと紹介されてたな

四季報見たら、赤字が続いているがキャッシュが57億円あって、有利子負債が8億円

時価総額が29億円だから、しばらく数億円の赤字が続いたとしても倒産の可能性はほとんどないな

自分が勤めていた会社も正確に分析できず、倒産可能性大ということで辞めてしまうアホに

高額のセミナー代払っても、損切りばかり教えられて儲かるようになるはずないな。
818山師さん:2013/02/18(月) 13:29:14.81 ID:a4U5AAa8
やべ カドヤマ買ったのか!売り逃げ
819山師さん:2013/02/18(月) 14:22:48.17 ID:a4U5AAa8
かぶ1000銘柄は信者の売り需要多そうなので今日戻したとこで全部利食いました。信用買い残も酷いし!また数年後に!
820山師さん:2013/02/18(月) 18:47:03.55 ID:d2OiXHRa
K山さん、本人降臨してるけど
精神状態もヤバイんじゃね?
821山師さん:2013/02/18(月) 20:24:33.39 ID:X5aPZb78
バカでセンスも無く努力もせず他人の忠告も聞かないくせに、プライドだけは高い人間って、悲惨な末路を辿る。
誰とは言わんが。

「山路を登りながら、こう考えた。智に働けば角が立つ…」
あ、気のせい気のせい。
822山師さん:2013/02/18(月) 22:22:22.48 ID:dvVhNJc7
僕だったら、投資助言業登録しないまま雑誌に記事書いたりテレビに出たりはしないだろうな。
823山師さん:2013/02/19(火) 09:48:10.23 ID:p8Svxluh
すっかり忘れてたわ・・・
どうだったの?テレビでの角ちゃん
ようつべにでてねーかな
824山師さん:2013/02/19(火) 15:39:58.96 ID:WWr3W18B
よかったよ、育ちのよさ、頭の良さが滲み出てくる感じ。
825山師さん:2013/02/19(火) 18:15:57.80 ID:QBNaiNnN
>前回の2005年あたりのバブルで、株でひと山当てて、調子こいて会社をやめた投資家さんを
>何人か知っているけれど、経済的にというよりは、精神的に大変なんじゃないかと思う。

>大学生への講演
>昨年に続いて、今年も母校で講演してくれと依頼が来た。依頼内容は去年と同じで仕事の
>キャリアデザインに関するものなのだが、お金目当てでやっているものではないし、後輩たちに
>役に立つ話が少しでもあればという気持ちしかないので、ボランティアに近い感覚でやっている。

slowlysheepさんには調子こいて会社辞めた大学生と同レベルの精神年齢の「角山智(本名:紺田史郎」
にも、仕事の意義というものを教えてほしいな。
捏造と粉飾で初心者騙して金を巻き上げることしか考えていない角山を目覚めさせてもらいたい。
保田望もそうだが、人間落ちる時は早いもんなんだな。角山も詐欺師同然だからな

>角山智のバリュー投資レター 第21号(2013年2月18日
>●値動きの激しくなってきた持株には逆指値の売り注文を入れる

バリュー投資家で逆指値注文なんか使っている人いるのか? 聞いたことないぞ
826山師さん:2013/02/19(火) 18:48:32.31 ID:QBNaiNnN
>僕だったら、投資助言業登録しないまま雑誌に記事書いたりテレビに出たりはしないだろうな。

↓は完全にクロでバレたら、即逮捕だろうな

>■個別指導について(2012年11月25日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/column/c201211.html#20121125

>以前に掲載した個別指導について、久しぶりに問合せをいただきましたので、再掲します。
>個別面談指導のメニューに若干の変更を加えた他、新たに個別レッスンを追加しました。
>完全オーダーメイドの個別面談指導に対して、レディメイドの個別レッスンは
>リーズナブルな料金設定となっています。
827山師さん:2013/02/19(火) 21:30:15.84 ID:FbzdDfoq
今日もJOWAは続伸。
バカの一つ覚えの紋切り型投資家さんで、増資を希薄化だと寄り付きブン投げをした人は、またも失敗。
毎度のことながら、この「バカの一つ覚えの紋切り型投資家」のセンスの無さには恐れ入る。

しかも、的確な指摘をしてくれた人に対して、「はめ込み」だとか「センスがない」とか、失礼極まりない。
828山師さん:2013/02/19(火) 23:01:22.20 ID:WWr3W18B
バリュー投資家も巨大暴落のとき消えるんだよ!
最後に残るのが逆指値注文してる先生というわけだ。
そのとき資金に余裕あるのは角山グループのみ、安値で買い放題だ!
829山師さん:2013/02/19(火) 23:20:40.03 ID:FbzdDfoq
Yahoo!ファイナンスでも大人気ですね、先生は。これからも頑張って下さい。
(株の基本から勉強を頑張って下さい、という意味です。)

>No.2268
>角山先生が損切りしたから上昇する
>希薄化だから即売りとか寝ボケたこと言ってるパーシャルオーナーw
>彼が損切りしたものはほとんど上がる伝説があります。だからみんな安心して買えるよ。

>No.2267
>なんで株式数が、1割2割増えたくらいで、馬鹿は狼狽するのですか?
>まぁ、冷静な方は昨日・今日と買いまくり株価上昇していますが・・・

>No.2264
>もう上がり始めましたね 馬鹿は売却したのかな〜?
830山師さん:2013/02/20(水) 01:44:52.28 ID:j6dWNJJt
テレビに出た時の動画ありませんか?
831山師さん:2013/02/20(水) 15:25:08.09 ID:1EPrLr2d
なんだかんだでみんな大好きなんだなw
832山師さん:2013/02/20(水) 19:11:01.00 ID:F21V6z8u
なんちゃってバリュー投資芸人だからなw
参考にもならんが、突っ込みながら愛でてる分にはいいw
833山師さん:2013/02/20(水) 19:33:50.75 ID:8b8yNnSA
いやいや参考になるよ。
これだけ精度の高い逆指標は他にないからな。
しかもタイミングが抜群。

>2012年11月14日(水) 10:40
> あーあ、今年もダメだったか

この日の午後に野田前首相が解散の意向を表明。今の上昇相場が始まるww。
834山師さん:2013/02/20(水) 22:37:00.09 ID:0zeBm8k6
今日も大幅高。
常和HD +67(+3.96%)
バカの一つ覚えの紋切り型投資家が損切りしてから騰がりっぱなし。
彼のセンスの無さには本当に感心する。
835山師さん:2013/02/20(水) 22:42:38.08 ID:FDEwZ4hp
角山 まだ30%くらいしか買ってないから必死なようだな 下げ願望が半端じゃないな

今から高値づかみをして、いつものように調整したら損切りするパターンになりそうだな
角山は全く進歩してないどころか退歩してるじゃねえか。初心者の域を抜け出していない。
昨年末の「たーちゃん氏の勉強会」に参加して「バリュー投資」を教えてもらえば良かったのに

>角山智の割安成長株投資術 > 1月にプラス5%をつけた信用評価損益率 2013年2月18日(月)

>今、気になっている指標がある。信用評価損益率だ。
>この1月にプラス5.23%となった(トレーダーズ・ウェブの3市場信用取引残高)。
>こんな数字は見たことがない。世の中が株式投資ブームに沸いていた、あの2006年1月でも
>プラス3.31%だった。基本的に、信用で買っている投資家がウハウハの状況は長続きしない。
>何か、波乱が起きてもおかしくない展開に思える。

>角山智の割安成長株投資術 >会社四季報新春号が在庫切れ  2013年2月19日(火)

>またまた、気になるニュースがあった。会社四季報新春号が在庫切れ状態という。
>たしか、2006年新春号が売れに売れ、増刷したはずだが、それ以来だ。
>盛り上がりも、あまりに急だと反動が出る。ここらで、一息入れた方がいいのかもしれない
836山師さん:2013/02/21(木) 11:13:06.91 ID:Gg6n0xar
常和HD(3258) 今日も高く1800円台回復 角山が投げてから4日連続高

Jリート指数も去年9月 角山が批判する投稿してから順調に上昇している

角山は「まぐれ」で儲かっただけで投資の実力なんか全くないんだから、これ以上生き恥を
晒すより、もう人前に出ずに元¥塾メンバー DAIBOUCHO オケンズモ イナトラ 
田久保龍 早川各氏を見習っておとなしくしてた方が賢明だろうな

>角山智の割安成長株投資術 >J−REITは大手不動産会社のゴミ捨て場 2012年9月18日(火)
http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2012_09_post_1249.html

東証REIT指数 チャート (REIT)
http://jp.advfn.com/p.php?pid=qkchart&symbol=JSX%5EREIT
837山師さん:2013/02/21(木) 11:23:03.27 ID:Gg6n0xar
741 山師さん[] 投稿日:2012/11/07 22:12:06
>角山智の割安成長株投資術 > 投資家の世代交代 2012年11月 7日(水) 10:36

>株価が2009年春に大底をつけてから3年半。
>そろそろ、リーマンショック後に投資をはじめた世代の台頭してくる時期に当たる

角山は何もわかってないな。相場低迷時に新規参入する人はほとんどいない。新規客が
増えるのは相場が結構騰がってからだ。ピーター・リンチの本読んでる割に何も理解してないんだな
まぁ定年退職した人が暇に任せて株でもやるかという人は多少いるだろうけどな

>株式投資で資産を築きたければ、この世代交代の波に流されてはいけない。
>手っ取り早く儲けたい気持ちを抑え、リスクコントロールに主眼を置くべきだ。
>まあ、セミナーではそんな話ばかりだから、つまらない顔をされるわけだが

大した資産も築いてなく、月10万円程度の大貧民生活を送っている奴がえらそうに
「リスクコントロール」と「高値跳び付き買い 下落時狼狽売り」とは全く次元が異なると思う
「高値跳び付き買い 下落時狼狽売り」は「バリュー投資」と180度異なる危険極まりない投資法だな

ピーター・リンチの【カクテル・パーティー理論】「株で勝つ」 P81

もしプロのエコノミストが経済を予測できず、投資のプロが相場を予測でき
ないのなら、アマチュアの投資家はどうすればよいのだろうか?
しばらくさえない相場が続いたあとに始まった上昇相場が、まだ若いうちで誰も上がる期待を
持っていない時は、パーティでは誰も株の話をしない。人々は私の仕事をきき、
「株式ファンドの運用をしています」というと、ちょっとうなずいてサッといなくなってしまう。
いなくならないとしても話題をすぐバスケットボールや、次の選挙や天候に
移す。もしパーティの出席者が、株式ファンドの運用者より歯医者の話を
聞きたがったなら、マーケットはそろそろ上がりそうな兆しと見る。

第二段階としては、私が職業を打ち明けると、初対面の人が歯医者の近くに移る前に、もう少し
長く私のそばにいて、たぶん、株式市場がどんなにリスキーかなどと話してくれる。
全体としてはまだ歯医者の方に人々の関心は高いだろう。この頃、株式市場は第一段階より、
たぶん15%ほど騰がっているだろうが、一般の関心はまだ薄いといえる。

株式市場が30%上昇したころが第三段階だ。パーティの間、一晩中、人々は歯医者を無視して、
私の周りを離れない。興味津々、ひっきりなしにどの株を買うべきかと聞きたがる。歯医者でさえ、
どの株がよいか知りたがる。パーティの出席者の大半が株式に投資していて、自分の体験を披露する。

第四段階では、人々はまた私の周りに群れるが、今度はみんな私にその株を買うべきかと教えたがる。
歯医者でさえ、三つや四つのヒントを私にくれ、数日後彼のお勧めの株を新聞で見ると、どの株も
上がっているのがわかる。近所の人が私にどれがよいと勧めてくれ、私自身もその教えに従えば
よかったと思うようになると、もう完全に相場はピークを打ち、下がるしかない状況である。

第四段階で自分は株の実力者だと一人合点して会社を辞めてしまい、その後の
「急落相場⇒低迷相場」は元々実力がないため、どうしていいか右往左往してしまい

現状の第一段階か第二段階においては、株式相場のリスクコントロールのみに
心を奪われて、積極的に投資すべき時にヤケに慎重になってしまう初心者レベルの人が
セミナーやっても、客がほとんど来ないのは当然だと思われるけどね
838山師さん:2013/02/21(木) 11:26:33.10 ID:Gg6n0xar
今年も高値圏になってから買って、安値圏でブン投げる【角山損師】が見れるのかな?

そんな初心者レベルの角山大先生の高額セミナーに人が集まると考える方がおかしいだろな

742 山師さん[] 投稿日:2012/11/07 22:23:16  ID:iDqA3gpa(3)

世の中には「セミナー」をやってほしいと要請されている「たーちゃん氏」のような
人もいれば、必死に宣伝してるが全然客が集まらない「角山大先生」のような存在もいる。

↓ たーちゃん氏ブログより
http://plaza.rakuten.co.jp/tachanfund/diary/201211010000/#comment

↓が角山大先生に対する批判のようだな

>2012.05.12 そろそろ買い時 (3)
>株式相場のほうも最近結構下がって来ましたね。そろそろ買い時ですね。特に日経平均採用銘柄が
>大幅に下げているので、その辺でリバウンド狙うのが面白いかも知れません。
>私は3月の天井の場面でもキャッシュポジションを低くし、投機ポジションで調整して
>4月までは投機でも利益を出して上手く行っていたつもりでしたが、最近の暴落によって
>投機の方で少しマイナスを出してしまいました・・・
>結果的には3月に売り切って投機もせず、何もしないが一番良かったのですね。
>なかなか上手く行かないものです。

>しかし3月になってから買い始めた人もいるようで、まあそんな人に比べたら百倍マシでしょか。
>今年の上昇銘柄の値動きを見ていると、バリュー投資をやっていたらかなりプラスで当然なのに
>他人のパフォーマンスが良すぎると疑うなんて、そういう人はセンスもないし現状認識も
>甘いですから、辞めた方が良いと思います
839山師さん:2013/02/21(木) 13:58:59.05 ID:+tCgQEeW
先生が高値警戒したら見事に下げてます。
もう神の領域ですね、セミナーにいきたい!
みんなでいこう。
840山師さん:2013/02/21(木) 14:40:10.01 ID:7Uu4y+Ky
>>839
大先生のセミナーいくんでしょ?
ここでレポよろしくなw
その後の飲み会も当然参加だろうから、そっちもよろしくw
841山師さん:2013/02/21(木) 15:16:33.84 ID:Z8d6NMW6
アイフルとかいう銘柄、今年に入ってから全然騰がってないな。

だから運だけでたまたま当たっただけの素人投資家は
困るんだわ、自分の実力だと勘違いしているから。
842山師さん:2013/02/21(木) 15:36:49.14 ID:d1uuhLv7
酸っぱい葡萄キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
843山師さん:2013/02/21(木) 18:17:27.42 ID:+tCgQEeW
アイフルはこの先10年の高値を漬けたな。
騰がるのは角山先生の「未来」という名の株だけやな。
2023年3月限 角山先生の「未来」ストロング買い!
844山師さん:2013/02/22(金) 07:09:01.70 ID:GF3ar0zg
角山が損切った銘柄群のリターンは飛付き買い保有してる銘柄群よりいいのでは?ww
845山師さん:2013/02/22(金) 23:00:11.22 ID:Ib5UNnH/
>2013年2月21日(木) 証券会社の新卒採用増
>日興が2〜3割、大和が1割増やすという。
>ただ、今から入社すれば、一人前になったころ、ちょうど不景気で苦労するんだろうな。

相変わらず嫉妬の塊ですね。
846山師さん:2013/02/23(土) 03:06:47.86 ID:ocLnb7hm
勝っても驕らず資産をコントロールしようとするその精神力。
先生は、まさに守護神だな。
847山師さん:2013/02/23(土) 08:40:23.85 ID:xgdcD4A3
本人、いい加減に見苦しいぞ。
夜中の3時に必死すぎw
848山師さん:2013/02/23(土) 16:31:00.95 ID:y9l9iP2I
>>845
激同。
K山さん、人を腐海にする才能もスゲえよ。
自分がスバラシイ人物だと思てるんだな。
849山師さん:2013/02/23(土) 17:56:27.77 ID:wOZ8EzAY
>角山智の割安成長株投資術 > 週刊ダイヤモンド「新・株入門」  2013年2月23日(土)
http://kadoyama.enjyuku-blog.com/archives/2013_02_post_1407.html

角山 超出遅れで30%程度しか組入れてなさそうだし、2月半ばには損切りもし
常和HDは安値で投げてしまったから、必死に下げを願っているようだな。

まだ上昇波動の第一幕が終わりかけた段階で、下げ相場に転換する確率は20%もないと思うけどな
一昨年は大地震の影響、昨年は欧州危機や中国との不和の影響による景気の悪化で年後半は下げ相場に
なったが、今年は景気が回復基調だし、アベノミクスがうまくいけば多少の調整局面はあっても年末には
TOPIX1100ポイントくらいまで行っていると思うけどな

2003年の回復相場ではTOPIXで見ると↓のように 
上昇−調整−上昇−調整−上昇を繰り返し約1年後には+58%アップ

770(3.11)−979(7.9)−916(8.7)−1106(10.20)−953(11.19)−1218(04.4.14)

昨年末比+11.8% TOPIX+12.0%
さわかみF+12.5% ひふみ投信+11.2%
週間売買
買:ディップ244
売:アルバック929 アルプス技799 フェローテック389

今週は週間では超プラスだが、値動きはあまり大きくなかったな。
古河電工220売り分 190買い直し指値 金曜同値あったが買えず

CME日経先物11485円で+100円ほどだから、月曜日も高く始まるな

>かぶ1000投資日記
>株式 96,729,000円(88.2%) CP 12,978,182円(11.8%) 合計 109,707,182円
>年次  △9,707,182円(年初より△9.7%※配当含まず)

>さわかみファンド
>株式99% コール・ローン、その他1% 東証1部98.6% JASDAQ0.2% その他市場0.2%

今年は今のところ珍しく「かぶ1000氏」には勝っているが、さわかみFには負けている。
850山師さん:2013/02/23(土) 20:32:19.54 ID:3iaikWX+
角ちゃんから利食いの話を聞いてみたい。
851山師さん:2013/02/23(土) 21:52:58.91 ID:wOZ8EzAY
>アイフルとかいう銘柄、今年に入ってから全然騰がってないな

たーちゃん氏が買ったのは200円ほどだから、563円でも2.5倍以上だろ

日本株がまだまだ割安だと思うのは、東証一部銘柄でPBR0.5倍以下の銘柄がまだ185銘柄もある
去年のように円高が進んで、製造業の競争力が落ちてしまって赤字企業や低収益企業になってしまった
場合は、製造設備を大幅に減損しなければならず純資産が大幅に減るが、円安基調になって競争力が
回復すれば、評価アップに繋がる。建設業や流通業では簿価の高い土地や不良資産もありそうだが

MYポートフォリオにも10銘柄ある

山一電0.27倍 トクヤマ0.32倍 合同鉄0.33倍 有沢製0.34倍 ワイエイシイ0.43倍
双信電0.43倍 日電硝子0.47倍 信越ポリマー0.48倍 ミツミ電機0.49倍 カワチ薬0.50倍
852山師さん:2013/02/24(日) 01:25:24.83 ID:F4E7/BLz
>アイフルとかいう銘柄、今年に入ってから全然騰がってないな。
>だから運だけでたまたま当たっただけの素人投資家は
>困るんだわ、自分の実力だと勘違いしているから。

この書き込みは、自分のことを「先生」と呼ぶバカが書いたものだろう。
昨年も似たようなこと何回も書いてた。
彼によれば、儲かった人間はみな「まぐれの素人」ということになるらしい。
自分が一番「まぐれ」だったということに気づかないといけないな。2005年にまぐれで儲かっただけ。
853山師さん:2013/02/24(日) 09:30:17.11 ID:cuJMGiuj
金融資産1億円に対する考え方(2013年2月20日) NEW!
上に戻る
「億り人」という言葉に興味をおぼえ、検索してみたところ、みきまるさんの「極少数の大勝できる銘柄に資金を集中する」というエントリーにたどり着きました。

たしかに、周りを見渡しても、そのとおりだと思います。

ただ、物事には二面性があります。「大きなリスクを取った投資家のうち、素質と強運に恵まれたごく一部のプレーヤーが1億円を達成した」ともいえるのではないでしょうか。努力もむなしく、去っていった人たちのほうが圧倒的に多いはずです。

今の私は、まったく別のスタンスを取っています。「取り立てた素質もなく、運に恵まれなかったとしても、資産を守りつつ増やす方法はないだろうか」常に自問自答しているのです。

投資をはじめて18年になりますが、やっと9合目の見えてきた状況です。大台を達成できるかどうか、自分にも分かりません。たとえ届かなかったとしても、金融資産を大きく減らすことなく「有終の美」を飾ることができれば、それで満足です。

-----------------------------------------------------------------
9合目ってことは株資産9000万円に達したということかな。
すげぇー
854山師さん:2013/02/24(日) 10:25:03.93 ID:r8c9WIZc
9合目の人は、はした金とって、
セミナーなどセコイ事やらんよ。
だまって相場で、ガンガン稼ぐか、
それでも、自己表現欲みたいなものは、
あるだろうから、
具体的な銘柄の売り買いの記録を無料で公開して、
そらみろ、俺は凄いだろみたいなのはある。

所詮は、
セミナーの宣伝のため、
本当は、新興バブルで、8000万くらいになったので、
調子こいて会社やめたけど、
バブルはじけてすっちまったので、
セミナーで稼がなくてはいけないので、
噓八百ついているだけだろうよ。
855山師さん:2013/02/24(日) 10:34:36.61 ID:L+uzcd0T
俺も嘘ついてると思う。
856山師さん:2013/02/24(日) 10:44:36.74 ID:vY8p3/p0
9合目なのに500万円のデポジット払わんなんてあるのか?
857山師さん:2013/02/24(日) 10:57:37.58 ID:F4E7/BLz
9合目なのに車を手放すなんてあるのか?
9合目なのにゴミ箱の日経新聞を漁ったりするのか?
矛盾だらけ。
858山師さん:2013/02/24(日) 15:52:24.74 ID:aH8cEmpT
あらゆる矛盾は一度極限まで行くwww
859山師さん:2013/02/24(日) 16:36:05.92 ID:cuJMGiuj
しかし角山さんって突っ込みどころ満載のキャラだよな。

いや絶対にHPは閉鎖しないでほしいわ。逆指標に最適だしw
860山師さん:2013/02/24(日) 19:20:32.49 ID:4oEN5RJi
ここ本人来てるよな〜。
実力ないのに自己顕示欲だけ強いアホ?

ま〜すべからく株ブログやってる人って自慢してるの多いけどな。
角山もそのうちの一人に過ぎんってこった。

まぬけなセミナーやらんかったらここまで突っ込まれない。
861山師さん:2013/02/25(月) 02:18:28.03 ID:xIwqyaWr
1合目の人達が喚いてるのか、哀れだな。
黙って先生のセミナーに行ってみろ、そうしないと
上達は無理。
862山師さん:2013/02/25(月) 02:59:06.78 ID:4UPmvQ7K
営業おつかれさまで〜す。
当方金融資産の3割をおなかいっぱい投資しておりま〜す。
林先生の本に書いてますでしょ。全金融資産の3割以上投資に回すなと。

林先生のDVDは買うかもしれませんけど、角山のセミナーはいりません。

まぁ株で失敗してもやり直しきくし、せいぜい恥さらしがんばってね。
863山師さん:2013/02/25(月) 03:12:52.29 ID:4UPmvQ7K
本物のゆかしに向って1合目ってきめうちはないわ。
急に増やす必要がないから保守的な運用をしてるだけです。
角山はもうちょっと賢いコメントしてください。
864山師さん:2013/02/25(月) 09:21:02.70 ID:FBiuLDFi
>本当は、新興バブルで、8000万くらいになったので、調子こいて会社やめたけど、
>バブルはじけてすっちまったので、 セミナーで稼がなくてはいけないので、
>噓八百ついているだけだろうよ。

角山の資産はピーク時でも5000万円行っていない。角山はセミナー参加者募集のためなら
ウソの宣伝ばかり、前にも生徒がリーマン後資産を2倍にしたという投稿もあった。
講師が損切りばかりで、全然資産を増やせてないのに、生徒が2倍は逆張り信者しか有り得ないな。

バリュー投資家なら、5000円の価値もないと思われるセミナーに23100円も払って参加する
なんて馬鹿げたことはしないと思う。早見雄二郎のセミナーが5000円だな。行ったことないが

>角山講師からのメッセージ
>こんにちは。角山智(かどやま・さとる)です。ちょうど、今から3年前のことです。
>どん底の株式市場で、私は1千万円の株式資産を抱えていました。虎の子の資産を
>減らすまいと悪銭苦闘を続けていました。ところが、私の株式資産は、
>今や4千万円を超え、5千万円に迫ろうかという勢いです。

http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=2011059700009
865山師さん:2013/02/25(月) 13:00:07.59 ID:FBiuLDFi
>■早めに降りるか、やや逃げ遅れるか(2013年2月25日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/column/c201302.html#20130225

>一方、最後までついていった場合、相場が急落する恐れもあります。そうなれば、
>やや逃げ遅れた形で売る羽目に陥ります。大型株ならすぐ売れるかもしれませんが、
>中小型部では売却に時間がかかることもありえます。私自身も昨年5月の下げで
>経験しましたけど、やや後味の悪い逃げ方です。

去年5月半ばにほとんど底値圏で狼狽売りした初心者レベルの角山損師が上から目線で
何を言ってんだか。 ホンマに何も知らない初心者レベルなんだから、もう少しそのことを
自覚しておとなしくしてればいいんだが、株で儲けられず、他に収入の道もないから
必死に捏造と粉飾でごまかそうとしてるのが、あまりにも可哀想で笑える。 

一昨年やってたパソコンソフト指導のバイト先からは、何か問題でも起こして
もう鼻もひっかけられなくなったのかな?
866山師さん:2013/02/25(月) 13:23:18.99 ID:FBiuLDFi
>角山智の割安成長株投資術 >この状況がいつまで続くのか  2013年2月25日(月)

>2003〜2005年の上昇相場においても、そうなれば、短期的な調整が入っていた。
>それも、かなりきついしっぺ返しが。一度、当時のチャートを振り返っておいた方がいいだろう。

>角山智のバリュー投資レター 第17号(2013年1月11日)
>■今のような相場への対応方法
>●利食いを我慢して、含み益を伸ばす

角山損師はいつもながら、言ってることが支離滅裂だな。初心者レベルだから仕方ないが
1月11日から先週末までTOPIXではたったの+7.1%しか騰がってないのに

まぁわしは1月は若干買い越しで、2/4〜8日はかなり売り越し 
先々週と先週合計ではトントンくらいだけどな

最近、利食い売りも結構多そうだから、持株の値動きが小さく出来が少なくなったな
売り買い結構指値注文出しているんだが 勿論買いがかなり入っているから下がらない
867山師さん:2013/02/25(月) 18:39:36.83 ID:4UPmvQ7K
9合目≒4500万円くらいでしょう。
平均余命考慮すると他に資産がないとキツイでしょうね。
868山師さん:2013/02/25(月) 20:08:30.85 ID:xd1C1bER
9000万は今までの公表パフォーマンスを加味してもつじつまがあわないかと。

ちゃんと説明したほうがいいと思う

遺産やら親の資金等を入れたらちゃんと説明しないと。 

あくまでも誠実にいきましょうよ
869山師さん:2013/02/25(月) 21:50:08.96 ID:xIwqyaWr
OLになって5年目、先生のセミナーを受講し成長しました。
今の難しい動きも安心して観れます。
すべて先生のおかげです。
870山師さん:2013/02/25(月) 21:59:05.27 ID:4UPmvQ7K
もしかして先生と一緒にお金なくしていませんか?
素人ねーちゃんしかだませないよね〜(はあと)
871山師さん:2013/02/25(月) 22:17:17.36 ID:u59xWygE
今の動きが難しい!?
先生本人か?

あんただけだよ、
外しまくって難しいと思ってるのは、
皆儲かってるんだよ楽勝でww
872山師さん:2013/02/25(月) 22:40:40.71 ID:4UPmvQ7K
ねぇ、ほんとうに林先生の本読んでるの?
きちんと相場の強さ計る方法書いてあるのに。
ブログの書評削除した方がよくないですか?
873山師さん:2013/02/25(月) 23:49:49.94 ID:ycx6u+hj
>>869
あんたヒゲヅラじゃないよな?
874山師さん:2013/02/26(火) 08:50:36.04 ID:oC0NXQYp
さぁ〜本日過度山村切祭かww
875山師さん:2013/02/26(火) 10:03:15.72 ID:x3chTEHv
先生の警告を聞かないから資産が増えないんだよ。
下げ回避、さすが先生。
876山師さん:2013/02/26(火) 11:08:39.95 ID:J6wv0nxI
角山さんはバブル追いかけ型の投資家だから、
去年と時とは違いちょっとぐらいの下落では
降りないと思うよ。

ここで冷静にノーポジにしたら大したものだけどね、
それは100%できない。
877山師さん:2013/02/26(火) 11:22:55.52 ID:psA068Kr
先生が切った常和ホールディングス(株)ww
逆指標もいいとこだな、
先生の警告を聞くと、資産をなくすの間違いだろww
878山師さん:2013/02/26(火) 12:09:54.94 ID:KrhQUMIP
いちいち投資スタンス変えるやつがバリュー投資指南ってそりゃないわな。
大学性の塾講師バイトでお金が取れるのは数%だと業界内で言われているのと似た話。
角山の逆行く方が儲かるわ。
879山師さん:2013/02/26(火) 14:24:25.26 ID:x3chTEHv
先生が米国人ならソロスを超えれる逸材。
セミナー料金は1Hで5〜10万円クラス。
880山師さん:2013/02/26(火) 14:53:59.76 ID:Alaz7ttm
先生は多分株以外のものもセンスが悪いんだろうな。
ファッションセンスなんてとんでもなさそうな気がするな。
俺のイメージだとノータックのスラックスに
ポロシャツをインして着ているみたいな人じゃないかな。
881山師さん:2013/02/26(火) 15:11:42.25 ID:CE6ZP0dF
 
882山師さん:2013/02/26(火) 15:16:46.82 ID:KrhQUMIP
>>875
>>879
角山本人か?
妄想癖すごい。
うぬぼれもほどほどに。
ソロスに失礼だよ。
883山師さん:2013/02/26(火) 15:28:35.69 ID:LGAnQR8F
>>873
そいつ酒女だよ。
884山師さん:2013/02/26(火) 16:47:04.53 ID:x3chTEHv
相場の心得、スポーツも嗜む卓越した運動神経、上級者も唸る高レベルのセミナー。
IQの高さが30秒でわかるおしゃれな会話能力。
先生には隙が全くない、少年時代には神童と呼ばれたののも頷ける。
もちろん自分の自慢話は一切しない、人間が出来ている、完成している。
885山師さん:2013/02/26(火) 16:52:20.73 ID:SuI/naXy
ふつうならね、こういうのってね、暇人が痛い人を演じているって思えるわけよ。
ふつうならね。
886山師さん:2013/02/26(火) 19:26:44.39 ID:wPeNpjeT
今日の常和ホールディングスはすごかったんだな。
1600円台で損切った株があっという間に1973円まで戻る。
それがすべてを表してるな。
887山師さん:2013/02/26(火) 19:33:11.78 ID:WPAj6vdb
カドヤマ〜 あまり笑わせるなよ〜 腸捻転になって死んだらどう責任取るんだよ

常和HD急騰 1973円 +187 アイフル急騰 613円 +44
東京建物新高値 508円 +32

>2011年12月13日(火) 東京建物よりひどいIRが出た。 2011年12月13日終値241円

角山は能力ないんだから、株式セミナー講師なんかまるっきり無理だぞ

俺が角山の親爺なら、ウソの宣伝で人を騙して金巻上げるようなインチキ商売(法律違反の無登録)に対し

「紺田家の名誉のためにぶん殴ってでも辞めさせるけどな」その後、立命館大学まで出して
やったのにこんなに落ちぶれるとは紺田家の恥知らず と泣きの涙にくれるかもな

今日は思ったより下がらなかったな。一部売りしてた銘柄が買い直せるかと思ったが不発
MYポートフォリオは 7勝34敗6分だった

マザーズのネット関連銘柄新規打診買い 今週から指値入れてた分 
過去1年の高値と安値の中間くらい 下がってくれた方が買い増せるのでええな

売りも1銘柄約定 指値が今日の高値でラッキー。上でまた売り指値出したがどうか
888山師さん:2013/02/26(火) 19:41:25.04 ID:WPAj6vdb
確かに角山は「たーちゃん」が言っているように株止めた方がいいだろな

ホントはもうほとんど金ねえんじゃねえのか? 損切りばかりで金スッチまったんじゃねえのか

「まぐれ」で儲かったのに、調子こいて会社辞めたなれの果てが、中高年ニートだからどうしようもないな

↓ たーちゃん氏ブログより
http://plaza.rakuten.co.jp/tachanfund/diary/201211010000/#comment

↓が角山大先生に対する批判のようだな

>2012.05.12 そろそろ買い時 (3)
>株式相場のほうも最近結構下がって来ましたね。そろそろ買い時ですね。特に日経平均採用銘柄が
>大幅に下げているので、その辺でリバウンド狙うのが面白いかも知れません。
>私は3月の天井の場面でもキャッシュポジションを低くし、投機ポジションで調整して
>4月までは投機でも利益を出して上手く行っていたつもりでしたが、最近の暴落によって
>投機の方で少しマイナスを出してしまいました・・・
>結果的には3月に売り切って投機もせず、何もしないが一番良かったのですね。
>なかなか上手く行かないものです。

>しかし3月になってから買い始めた人もいるようで、まあそんな人に比べたら百倍マシでしょか。
>今年の上昇銘柄の値動きを見ていると、バリュー投資をやっていたらかなりプラスで当然なのに
>他人のパフォーマンスが良すぎると疑うなんて、そういう人はセンスもないし現状認識も
>甘いですから、辞めた方が良いと思います
889山師さん:2013/02/27(水) 11:19:40.68 ID:35rBPUSq
相場が弱い弱いと発言をしながら、
素人が儲けているのが我慢できないという心理が勝っている為、
ポジションを落とせないというジレンマを抱えている。
890山師さん:2013/02/27(水) 12:05:48.40 ID:s9JHzwyQ
>「ああ、あそこで降りなければ」といいながら、
>売った持株があがっていくのを涙目で見ているわけだ。

常和のことですかなwww
891山師さん:2013/02/27(水) 13:09:19.67 ID:idHzNt+J
億り人「みきまる氏」ロレックスの時計買ったんだな

さて先日のことですが、以前から購入を検討していた
ロレックス グリーンサブマリーナ デイト(定価 777000円)をついに購入しました。

それにひきかえ自称金持ちの角山大先生は、駅から20分歩く高台に住んでいるのに車を売却

しかも奈良の田舎に住んでいるのにだぜ。真に金持ちであればそんなこと有り得ないだろ。
投資助言業でも車にかかる経費は半分くらいは経費で落とせるからな。調査に必要ということで

>自分の実家は、大阪近郊の住宅地にある。駅から20分歩く高台で、梅田まで1時間20分ほど。

こんなに駅から離れているところに住んでいるのに、車を手放すとは余程生活苦しいんだろな
投資助言業登録の500万円も準備難しいのか? もう1000万円も残っていないかもしれないな。
金持っているという証拠が全くないからな。
892山師さん:2013/02/27(水) 13:51:09.57 ID:Ry2Thq7N
ロレックスってそんな安いのか。
893山師さん:2013/02/27(水) 14:06:19.11 ID:paoyL/Od
ロレックスはじめ時計はピンからキリまであるよ
ロレは大衆向けの時計なんだけどね、実際は。
894山師さん:2013/02/27(水) 14:32:55.07 ID:7YVdhx5P
しょうがないんじゃね。
角山さん、時計買って見せる相手もいないし、出かける相手もいないでしょ。

旅行も一人、買い物も一人、家でも一人。。。
金を使う所がないんだよ、だからビジネスのような利己的なものでもいいから繋がり求めて、アーリーリタイアじゃないって拒否してんだろ。
奥さんいて、子供いたら、楽しい隠居生活ですとか言ってると思うわw
895山師さん:2013/02/27(水) 14:48:39.43 ID:iWovVXNh
基本こいつは金持ってねーんだよ。
奥とか子供とか考えられるか、
株で失敗した無職の中年ニートが、
過去のまぐれの栄光に乗じて、
噓ついていかにも自分は株の先生で、
成功者ですズラして、なんとかして、
セミナーに来てもらって、
生活費稼ごうとしてるのがみえみえなんだよ。
896山師さん:2013/02/27(水) 20:42:33.25 ID:6e8tIAgd
酒女がまた・・・よく会ったことある人らの悪口かけるもんだな。感心するわ
897山師さん:2013/02/27(水) 23:57:32.94 ID:BC4NtC8f
>今の自分は、誰でも勝てるような、やさしい相場のみ参加している。

その結果が損切りなわけですね。
898山師さん:2013/02/28(木) 12:19:50.38 ID:QskeNg0q
>>896

イミフなカキコミだが、これ本人じゃね?
899山師さん:2013/02/28(木) 14:11:27.92 ID:zn04q/7n
角山さん、右手が恋人ですか?
900山師さん:2013/02/28(木) 20:31:59.25 ID:ZOgvEkx0
角山は他人攻撃しかできんのか?
女々しいぞ。

酒女さんの方が地に足ついた生活してるじゃないか。
バカ?
901山師さん:2013/02/28(木) 23:35:42.48 ID:zn04q/7n
BIGのCMじゃないけどさ、

損切りばっかりマン!

支離滅裂マン!

だわな〜
902山師さん:2013/03/01(金) 02:02:37.48 ID:U9qjg8Is
先生はそんな安っぽいチンケな時計は身につけない。
903山師さん:2013/03/01(金) 20:03:07.96 ID:ZlQQ/hA9
昨年末比+13.1% TOPIX+14.4%
さわかみF+14.2% ひふみ投信+14.0%

週間売買
買:ネット関連○○ 佐鳥電467 日電波951
売:日和産189 トクヤマ252 平和不1346

今週週間ではかなりプラスだが、今一ドカンと騰がらない。
今週は出遅れ 佐鳥電と日電波を買ったので、かなり買い越し

2月4日〜3月1日では最初の週が大幅売り越しだったので、かなり売り越し
と言っても値上がり分があるので、2月1日比較で株資産はかなり増えている。

1月15日 かぶ1000氏の丸八倉庫買いを見て、前持ってた渋澤倉庫買おうかと思ったが、
ブックオフの方が年間安値よりあまり騰がってなかったので調整局面になっても下値不安ない
と思って買ったのが失敗だった。昨日、平和不の最後の持分売ったのも失敗だった。

いつもながら「かぶ1000氏」は読みが的中してるね。「かぶ1000氏」のセミナーなら有料でも
参加者結構いると思うけど、角山セミナーって23100円も払って得るもの何かあるのだろうか?

常和HDも安値売りだし、ダメ出ししたリートもリート指数は新高値更新し続けてるし、
言ってることは支離滅裂だし、参加しても金をドブに捨てるようなもんじゃないのか

時間があったら、角山が粉飾だと言っている人のブログを見て検討した方が、無料だし
いろんな考え方を知ることができるから余程ためになると思うけどな。
↓のようなこと書いてるんじゃ客来ないだろうな。

>2013/02/28 角山智の割安成長株投資術 に「株式投資の「本当の儲け」」を掲載しました。
>2013/02/27 角山智の割安成長株投資術 に「儲け損ねるのが仕事だ」を掲載しました。

角山損師はもう売ったようだが、今回は高くなってから参入したとはいえ、
得意の損切りではなく利食いだろうな。今回損切りなら、金輪際株は止めた方がいいな。

>■2013年2月のコメント(3月1日)
>少し早かったかもしれませんが、個別銘柄をいったん売却しました。2月に入り、
>相場と歩調が合わないというか、違和感を持つことが多くなったからです。
904山師さん:2013/03/01(金) 20:45:27.23 ID:ywBWQLal
相場で生き残るのに必要なのは、資金管理と相場変動に対するストレス耐性だと思うが、
角山はどちらも持っていない。
セミナー講師あきらめてふつうに勤め人したらどうだ。
905山師さん:2013/03/01(金) 23:52:27.19 ID:hTKg4DHg
それはもう無理だろwww
906山師さん:2013/03/02(土) 05:48:45.38 ID:ofVsK+sy
>>905
それは50近いから?それとも角山さんだから?
907山師さん:2013/03/02(土) 17:54:55.95 ID:RPf9DYfv
788 :山師さん:2013/02/15(金) 10:32:30.36 ID:MQYvPa+E
つーか、今日確実にうってんだろ
789 :山師さん:2013/02/15(金) 11:21:35.99 ID:b3KfMD/1
ハイ確実に今日は狼狽売りしてます、そして2月の始めに捏造してまで
実は買ってましたって書いたところが天井でした。
791 :山師さん:2013/02/15(金) 16:28:27.96 ID:b3KfMD/1
狼狽しているのは確実だと思うが、
テレビ出演前に負けましたとは書けないわなwww

結果

少し早かったかもしれませんが、個別銘柄をいったん売却しました。
2月に入り、相場と歩調が合わないというか、違和感を持つことが多くなったからです。
また、投資チャンスが来れば、参戦したいです。
908山師さん:2013/03/03(日) 00:41:59.30 ID:tbRFdX8U
角ちゃんテレビでもう売っちゃった発言してたのか
909山師さん:2013/03/03(日) 19:57:27.64 ID:PDukBPs/
角山 2月15日に狼狽売りしてるとしたら、損切りした可能性高いな

というのは松井証券のQUICKリサーチネットで見ると

過去1ヶ月で東証1部小売業は上昇77銘柄 下落72銘柄 東証1部サービス業は上昇69銘柄 下落34銘柄

JASDAQ小売業は上昇55銘柄 下落50銘柄 JASDAQサービス業は上昇73銘柄 下落60銘柄

東証2部、マザーズも小売業、サービス業は上昇と下落が結構拮抗している

角山は大暴落する株や倒産する株を掴む名人だから、今回もすでに高くなった銘柄を焦燥買いして損切りした可能性高いな

ちなみに過去3ヶ月で小売業で一番騰がったのが、角山がダメ出ししてたそうな ひらまつ(2764)の+146%

過去3ヶ月で値下がりした銘柄は 東証1部93銘柄 2部18銘柄 JASDAQ3銘柄 マザーズ0銘柄
過去3ヶ月(11月末から3月1日まで) ほとんど騰がってたようだけど、中には下がっている銘柄も114銘柄ある

>角山智の割安成長株投資術 >今、自分にできることは何か  2013年3月 3日(日)

>一流選手でも、7割近く打ち取られる野球は、失敗のスポーツ。株式投資と共通点が多い。

株で7割も失敗するのは初心者レベルしかいない ということがまだわからないのかな?
初心者レベルなのに、セミナー講師というのが大間違いなんだけど
910山師さん:2013/03/03(日) 20:08:03.61 ID:GC6hQsVi
下落相場もダメ
ボックス相場も損切りばかり。
上昇相場では乗り遅れ。
上昇途中の振り落としに引っかかり、損切りして「今の相場は合わない」と。チャートについていくだけと言っていたのは誰だったっけ?

結局、どんな相場でもダメということかな。
911山師さん:2013/03/03(日) 20:31:59.12 ID:tbRFdX8U
2月マイナスだから中旬で振り落とされたんじゃないの。
本人、それで成功だと言ってるんだから、いいけど。。。人に教える立場としては厳しいねー。
912山師さん:2013/03/03(日) 20:37:28.06 ID:uD5/8uWC
>>906
前者の意味だけど、後者の方が正しいな。
50過ぎだと思ってた。
913山師さん:2013/03/03(日) 22:37:07.64 ID:5ZxkKk/c
リーマンショック後の安いときにちゃんと買って黙って保有してたら損切りも何もないんだけどな。

株価は上がるわ、増配するわのダブルでウハウハの人が多いんじゃないの?
914山師さん:2013/03/03(日) 23:55:14.32 ID:GC6hQsVi
バフェットやピーターリンチですらマーケットタイミングを読んでポジションを調整するのは得策ではないと言ってるのに、
実力もなく努力もしていない人間が下手に相場師気取りするからバチが当るんだよ。
みんな企業分析に時間を掛け、価値があると思った銘柄を辛抱強く持ち続けて、今は実りの時期にある。
そういった他人の努力を軽視して、「初心者がまぐれで儲けた」とか「粉飾」とか捨てゼリフを吐くんだろうね。
角山のスキルは今の市場参加者の中では最低レベルだから、ボックス相場でも上げ相場でも損切りばかり。
みんなが儲かっているのが見るに耐えられないから、現実逃避して、また「引き出した現金」の話をしている。
自分が変わらなければ状況は変わらない。現実を直視しないと悲惨な事になる。
915糞♪:2013/03/04(月) 07:01:00.98 ID:SHfd04ku
∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) ミ
  /⌒) ●   ● | .| ミ
 / /   ( _●_)  ミ/   ぶログも人生も♪
.(  ヽ  |∪|  `\   中身ないない♪
 \    ヽノ /´>  ) 彡 中身ゼロ♪ 
  /      / (_/彡   
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
916糞♪:2013/03/04(月) 07:01:34.78 ID:SHfd04ku
            _.. -‐=,≠-‐‐- .._         ☆
          _/ : : : /:::::::: ::.:.: : : : ` 、      /
.          /.::.::.::::; .::.:::.::;:::::::::::、::::.:. : : .. \__ /
.        /::::/::.::/.:: :.::_/::: .:.:: :.\::: .:.:.: ::/, ヘ、  コン
       l::::,'::/::::.::::/」:.::.::::|::.:.:: ::ヽ:::.:::.:{〈〈__> \
        |:: {/.::.::.:::::/'´ |ト、:: .:|:::: .:.:: ::l:::::::::`¬{   }  また捏造しちゃった
        |::,j{::.::: ::.: j.二.j{ \{\:: ‐-|、:::l|:::::::} }ヽ./^ヽ
         j/ハ:.:::.:,イ!::::::} }     ヽ.:: }:::::リ: : ノノ//⌒ヽ
      /:::::::{ヘ: {`ヽxxj/     _ ∨:.:/ ///     ハ   えへっ
     /,: :: .::.::.: 厶ゝ  ̄     '  ⌒゙厶ィイ 〃 /     ′ハ
      {{ ::: :: ::.: {{: :ヽ、   `!ーァ   ノ: : }乂_ \{          !
     }ヘ: ::、::.:.:乂: へ≧‐-`´r< __.:::ノ.:::厂_≧=ー    }
      \>‐<   `¨7天く   } 「´ ̄´   `ヽ     /
        /     \  // Oヽ\l|           /
      /       ヽ.//    \/   i         /
.     /   ヽ|             U   |        ´
    /       }       O      |-‐ ´
917糞♪:2013/03/04(月) 07:02:07.04 ID:SHfd04ku
        ____   捏造なんてばれるわけないおwwwwwwwww
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




┏━━━━━━━━━┓
┃   /         \  ┃
┃ /   ____   \┃
┃   /     \.   ┃
┃  / ─   ─ \. ┃
┃/   (●)  (●) \┃
┃|      (__人__)    |┃
┃\     ` ⌒´    /┃
┃/          \┃
┃             ┃
┗━━━━━━━━━┛
918糞♪:2013/03/04(月) 07:02:37.11 ID:SHfd04ku
           ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   このスレ?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     ファン倶楽部じゃ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   ないんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
919糞♪:2013/03/04(月) 07:03:29.73 ID:SHfd04ku
                  ,r- 、,r- 、
                ///| | | | l iヾ
               /./ /    \\ヽ、
               // (●) (●) ヽヽ
             r-i./ `⌒ ,(・・) ⌒´ ヽl-、  前月比1万%ォォォ〜(苦笑)

             | | |    ),r=‐、(    | | ノ 
             `| |ヽ    ⌒    .ノ| |
              .| | | \ `ー-‐'' / | | |゙'゙゙゙゙゙''ー‐--,,,
             r´   .‐、_.   _  、          l
             _,f'、   ,, '  ゙'‐ニ-'"    ゙''''i、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l
        l   /      i<   <` <;:::<, <,ゝ  ゙> <,i     ゙,  ..i
      i  .,'      l.K  <,`  >;::<  <ゝ  >、 >     'i   i
    _r'  /      .{´ニ<  <  ゙>;;;<  <ゝ  ,.'"、゙'、.     ',.  '、_
920山師さん:2013/03/04(月) 11:37:49.83 ID:qfdAVZbN
是非具体的銘柄を先生には語ってもらいたい。
逆指標として最強だからだ。
最近は、セミナーの客寄せの悪影響になると思ってか、
あまり語らないが、、、
それでも、最近語った銘柄があった、
余程下がる自信があったのだろう、
しかし、、、

常和ホールディングス(株)ww
921山師さん:2013/03/04(月) 12:17:58.90 ID:Temuhl/L
少なくとも今はノーポジだから、逆指標的には最高の状態でしょう。
922山師さん:2013/03/04(月) 12:46:59.14 ID:MQ3Vwnj0
角山 笑わせ過ぎ 1600円ほどで売った 常和HD(3258) 一時2201円 +217

ヤフー掲示板でも「逆指標」として人気絶頂ちゃうか こんなんで「株の先生」? お笑い芸人北浜2世

株式>不動産業>常和ホールディングス Dkisjsjshh  2013/03/04 09:07
角山大先生が底値で損切りしたパワーは凄い

株式>ガラス・土石製品>日本板硝子 redkimichin 2013/02/28 18:02
角山さんのブログの投稿です。

株式>不動産業>常和ホールディングス Dkisjsjshh  2013/02/26 12:12
さすが角山先生です 先生が損切りした銘柄の上昇率は日経平均の数倍はありそうですね!

株式>不動産業>常和ホールディングス nti***** 2013/02/20 12:34
角山智先生すごすぎ 今日も3%近く上昇か。角山先生の逆神ぶりは相変わらずすごいな。

株式>不動産業>常和ホールディングス パーシャルオーナー 2013/02/19 13:03
角山先生が損切りしたから上昇する。希薄化だから即売りとか寝ボケたこと言ってる
パーシャルオーナーw彼が損切りしたものはほとんど上がる伝説があります。だからみんな安心して買えるよ。

安いところで買った場合、かぶ1000氏の昭和飛行機 わしの平和不動産のように
売ってから、かなり騰がることもよくあるが、それでも+30%以上は儲けてる
923山師さん:2013/03/04(月) 12:54:26.37 ID:MQ3Vwnj0
2、3年前に4万円台でよく買っていた 綜合臨床HD(2399)も一時

17.84万円のストップ高まで騰がっていて驚いた。

今日は3銘柄利食い売り(キトー(86700)は最後の売り) トクヤマ220買い直し(252売り分)
924山師さん:2013/03/04(月) 16:39:32.08 ID:i9G/mVBa
>>921
今日は日経平均はそれほどじゃないけど
バリュー株はいい感じだったな。
やはり逆指標だな。
オレがホールドしてる銘柄買わないでね。
925山師さん:2013/03/04(月) 23:09:26.09 ID:4UbA7Xx6
バカの一つ覚えの紋切り型投資家が損切った常和HDの暴騰がハンパないな。
不動産価格の上昇が見込まれる局面では、常和のようなハイレバレッジの会社は資本効率が良い。
しかしそのハイレバレッジが懸念でもあった。仮に含み益を考慮したとしても自己資本比率は低い。
それが、増資によりバランスが取れてきた。希薄化と若干の資本効率低下は発生するものの、トータルで見れば良い材料。
ファンダメンタルズをしっかり分析せずに、テクニカルで売買しようとして逆に視野狭窄に陥っているな。
負けを認められない性格だから、「必要経費と割り切るしかない」とでも言うのだろう。
アホは必要経費が嵩んで大変だね〜

↓それから、1日下がっただけでドヤ顔して書き込まないように。
>875 :山師さん:2013/02/26(火) 10:03:15.72 ID:x3chTEHv
>先生の警告を聞かないから資産が増えないんだよ。
>下げ回避、さすが先生。
本人は恥ずかしいという自覚がないかもしれないけれど、バカ丸出しだよ。
必死すぎて惨めになるだけだからw
926山師さん:2013/03/04(月) 23:19:50.44 ID:Ri6Iq53K
燃料の投下は才能あると思うんだけどな
見出しの書き方とか、わざと馬鹿にされるような記事を書くとか

その証拠にエンジュクのアクセス数トップだろ?
927山師さん:2013/03/04(月) 23:31:26.19 ID:SHfd04ku
        ____   捏造なんてばれるわけないおwwwwwwwww
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




┏━━━━━━━━━┓
┃   /         \  ┃
┃ /   ____   \┃
┃   /     \.   ┃
┃  / ─   ─ \. ┃
┃/   (●)  (●) \┃
┃|      (__人__)    |┃
┃\     ` ⌒´    /┃
┃/          \┃
┃             ┃
┗━━━━━━━━━┛
928山師さん:2013/03/05(火) 01:19:49.11 ID:P/cvafX2
>2013年2月15日(金)  常和HDという毒入りチョコレート
>もちろん、寄り成りで投げた。買値よりは上だったけど、何だか損した気分だ。

2月15日寄り付き 1,653円
3月4日終値 2,202円 
上昇率:12営業日で33%

>もちろん、寄り成りで投げた
⇒いつもの損切りドヤ顔状態
>買値よりは上だったけど
⇒なんとか取り繕ったつもり。しかしこれが本当かどうかは不明
今頃恥ずかしくて顔真っ赤だろうw

スキルの低い人間が中途半端に相場師気取りするからバチが当るのだ。
きちんともう一度ファンダメンタルを勉強してから一人前のこと言えアホが。
間違っても、また挫折して「ファンダメンタルには限界がある」とか「視野狭窄になる」とか言うなよ。
視野狭窄はファンダメンタル分析の手法が原因ではなくて、お前の努力不足とスキル不足が原因なんだから。
「勝負事は危険」なのではなく、「勝負事にのめりこむ性格が危険」であるのと同様、原因は自分にあることに気づけ。
「自分の課題が見えてきた」とか書いているけど、なにも見えてない。
一からやり直し。
929山師さん:2013/03/05(火) 11:31:59.00 ID:ohI1vvvO
角ちゃん相変わらず売り煽り乙w

自分が仕切ってからも上げ続ける相場を見ては悔しくて
しょうがないんだろうなぁ。。。
930山師さん:2013/03/05(火) 12:13:58.87 ID:RQKGyerv
そのうちに参議院で自民党が勝ったので
とか適当な理由で買い出すから
そこまでは安心のホールド
931山師さん:2013/03/05(火) 21:13:01.13 ID:WQHr5SVc
>2013年3月 5日(火) 11:26 小型株はバブルだ

小型株とひっくるめて言われても、大幅上昇したバイオ関連から
配当利回り4%以上ある無借金の銘柄までいろいろあるからね。
こういう曖昧な言い方の方が突っ込まれなくてすむと思ったんだろうな。
どんな相場でも下がる銘柄はあるからね。

まあ、海外市場も堅調のようだから、全体的にはいいフラグ立ててくれたと
思っとこうか。
932山師さん:2013/03/05(火) 22:35:50.05 ID:87vkHkhO
>■書籍の執筆状況(2013年3月4日)
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/column/c201303.html#20130304

角山に執筆依頼する出版社なんかあったんだな。オドロキ! 
だけどこのスレとか【バリューブロガー】バリューブロガーを語れPER2 読んでないのか?
http://desktop2ch.info/stock/1342500993/

通常まともな出版社なら、「角山智」と検索して調査すると思うけどな。そしたら株で儲けられない奴に
執筆依頼するはずもないと思うけど。それともその出版社は株で損するようなカモを養成したいのか?
角山のように全く儲けられない奴を参考にすることで、市場の肥やしを養成したいのか?

角山も前の著書で書いてたと思ったが「実践で儲けられない人の本なんか参考にならん」と

依頼した出版社も↓のような悲惨な状況にならないように十分な調査が必要だと思うけどな

346:山師さん:2009/12/10(木) 13:42:48 ID:TjtyY4XR
角山も自称「著述業」を名乗っていたが、発売後4日で

★角山智の銘柄分析力強化トレーニング 貸借対照表編  角山智 (著)
Amazon.co.jp ランキング: 本 - 13,706位  じゃ恥ずかしいだろ
933山師さん:2013/03/05(火) 23:05:10.68 ID:87vkHkhO
>角山智の割安成長株投資術 > 小型株はバブルだ  2013年3月 5日(火)
>今の相場について、色々な見方があるけど、自分は小型株バブルだと思っている。
>状況が2004年春に酷似してきたからだ

角山は全部売ってしまってノーポジ ここから株が下がるとしても最悪TOPIXで
800割れはないと思うぜよ。というのは今年は去年と違って景気は回復基調で
来期の企業業績は大幅増益が予想されるからな。むしろこのまま騰がってしまって
全く儲けられない「持たざるリスク」の方が大きいと思うぜよ。

万一TOPIX800近辺まで下がるなら持株の評価は下がるが、利食った銘柄を
また安く買い直せるメリットもあるし、徐々に買い増していって組入比率を
100%に近づけて次の上昇相場で儲けるチャンスにもなる。

今日は1銘柄売りが出来たけど、持株の値動きはあまり大きくなくなったな。
ヨーロッパも高いし、CME日経平均先物は11765円だな

かぶ1000氏は組入比率88.4%の高目にしていて今のところ正解だな。
わしはもうちょっと低い。パフォーマンスもいつの間にか+20%超えているな。
土地持ち企業に注力したのが正解だったな。
出版社も角山じゃなく、かぶ1000氏かたーちゃん氏に執筆依頼すれば良かったのにな。
934山師さん:2013/03/06(水) 01:47:04.34 ID:1BqoJk/s
バブルに乗らない先生は紳士的な態度で相場に臨んでいますね。
バブルに浮かれる大衆は下品で、節操がない、残心もまったくない。
先生は残心に溢れている。
935山師さん:2013/03/06(水) 07:52:35.30 ID:keYZ3OaO
先生乙
936山師さん:2013/03/06(水) 10:12:34.63 ID:M2V1fT8+
株で儲かっている人は、めんどくさい、
執筆活動する暇あったら、銘柄研究するわ。
セミナー、執筆する奴は、
殆どインチキ、まあバフェット級になれば別だが。
937山師さん:2013/03/06(水) 10:32:09.50 ID:u3PHxzJ9
相場が過熱しているかどうかは、
角山さんがポジションを持っているかどうかで決めればいい。
938山師さん:2013/03/06(水) 12:11:24.01 ID:mXUmEtjI
今日のブログ読むとこんな地合いなのに損切りしたのかな?
939山師さん:2013/03/06(水) 12:13:14.75 ID:4FgL7wZk
4000万くらい運用してるだけでテレビでれちゃうんだもんな。
ゴミ投資家に毛が生えたレベルで偉そうに。
940山師さん:2013/03/06(水) 12:37:59.21 ID:geMvaY9c
↓のブログ久しぶりに見たら、角山損師のことだと思うがコメントに出てた

>アゴウのマネー日記
http://blog.livedoor.jp/agou2/archives/51770610.html#comments

>7. シロー 2013年02月25日 23:44
>いつも参考になっていますので、今後も時々更新して頂ければ幸いです。
>投資の世界は、他人が調子が良いと「粉飾だ」と食ってかかったり、銘柄は出さない
>くせに、後出しで「儲かった」とか「損切りできた」とかほざくバリュー業者
>(出来もしないくせにパーシャルオーナーと標榜しているようなバカ者)がいたりして
>気分を害すこともあるかもしれませんが、そういうクズの雑音は気にせずに、
>今後も参考になる批評を是非書き込んで頂ければと思います。

角山も皆が忠告しているように、実力ないんだからセミナー講師なんか諦めて、地道に働けば
人を騙すようなことしなくても済むのに。人をペテンにかけるような悪徳商売して後ろめたくないのか?

もうすぐ50歳だから↓のような仕事しかないだろうが、ペテン師よりはましだぞ

高日給で安定収入【月収27万円】も可能!【警備業務】
http://www.froma.com/RQ30096375_ED2/?st=05
941山師さん:2013/03/06(水) 12:44:13.69 ID:geMvaY9c
書き忘れたが、角山の好きな「資格」も会社負担で取れるぞ 一石二鳥だな

★警備スタッフ(施設・交通誘導・イベント)
http://www.froma.com/RQ30096375_ED2/?st=05

●≪資格取得支援≫
交通誘導検定、施設警備検定、駐車監視員などの国家資格も取得
可能!取得費用は会社が全額負担。資格手当がつく場合もあり。
942山師さん:2013/03/06(水) 15:40:48.76 ID:B2uiKuAv
角山サンのセミナー講師の適否について
一人をのぞいて皆同じ答えなのがワロタ。
943山師さん:2013/03/06(水) 16:10:56.71 ID:n7m5Tezz
安いところでこつこつと仕込んでバブルで
売り抜けたというなら話は分かる。
でも、安いところで損切りの話ばかりしていた人が
バブルだバブルだと喚いたところで、
それを見た人がどう感じるかとか考えないのだろうか。
944山師さん:2013/03/06(水) 16:25:54.13 ID:B2uiKuAv
>>943
才覚ないのに相場師気取りなんだよね〜
まともなバリューブロガーさんは今収穫の時期でしょうに。

迷惑がかかりそうなので名前を伏せますが、
某ブロガーさんに本を書いてもらいたいと思ってます。
945山師さん:2013/03/06(水) 17:50:19.03 ID:keYZ3OaO
安易にバブルなんて言わないほうがいいよね。
大衆雑誌と同レベル。
946山師さん:2013/03/06(水) 21:03:31.91 ID:Bs0LqTxA
角山損師

ワラタ
947山師さん:2013/03/06(水) 21:29:19.69 ID:PvN0eeko
>2013年3月 6日(水) 11:45 へこんだときの復活術

今は浮かれないように気をつけようとか書いているブロガーは多いと思うが、
こんな時にへこんだ時の対処法について書けるのは角山先生ならでは。

普通のバリュー投資家ならへこむとかいう気持ちは忘れているからな。
948山師さん:2013/03/06(水) 21:38:53.13 ID:keYZ3OaO
へこんだ経験が人一倍多いからじゃねw
949山師さん:2013/03/06(水) 23:05:23.60 ID:R6ngkA9y
>>934
バブルに乗るというか、安い時から仕込んでた人は今は大きな収穫の時期ですからね。
本当のバリュー投資家やこのスレの人々は大抵そうだろう。
バブルに乗るというのは騰がってから買うこと。
某自称パーシャルオーナーみたいに何も考えずにチャートについていくだけのバカのことを指すの。
理解できた?
950山師さん:2013/03/06(水) 23:08:58.00 ID:4FgL7wZk
バリュー投資家としては、安い時期をノーポジで一番おいしい部分を逃したようにしか見えない。
テクニカルの人から見れば、振り落とされて美味しい部分を逃したようにしか見えない。
これから始める人から見れば、パフォーマンスに見劣りするようにしか見えない。で、実際パフォーマンスは悪い。

支持してくれる人なんていないよ。
951山師さん:2013/03/06(水) 23:59:12.28 ID:R6ngkA9y
>>950
つまりは、全ての手法の悪いところ取りなんですよね。
実力もないし、謙虚に努力もしないくせに、
自分だけ大成功しよう、自分だけ注目されたいと思って欲をかくからバチが当るということだと思う。
952山師さん:2013/03/07(木) 00:23:56.46 ID:vYVth/7N
>721 :山師さん:2013/02/10(日) 00:33:27.63 ID:X19CycOY
>そんなに先生が有名になるのが嫌なのか?
>ここからは資産急増コースだろな。
>1000万こえたら億まで一瞬やで、なにしろ苦しい時期を乗り越え外野の野次にじっと耐えひたすら自分磨きに
>精進してきた、そんな先生が報われない訳がない。 TVでみてみろ、仏様のような顔から後光がさしているだろう。

この書き込みに角山智の本質が見て取れる。
つまり、他人からの助言は全て自分に対する批判としか捉えることができないのだ。
だから挙句の果てには感情的な物言いになるのである。
別に角山が有名になるのが嫌なのではなく、純粋に、間違ったことを指摘しているだけなのだが。
後半部分については、自分に対する評価が極めて甘いということを示唆している。
彼の文章から見受けられるスキルの低さは、他のバリュー投資家と比べても遥に取り残されているレベルだ。
到底、努力したようには見えない。これで「精進してきた」と言うのなら、よっぽど飲み込みが悪いのかねえ。
953山師さん:2013/03/07(木) 02:44:03.38 ID:uacruvIi
次スレあったらテンプレにこれを入れましょう。

パーシャル・オーナー
http://www5f.biglobe.ne.jp/%257Edream3/
角山智の割安成長株投資術
http://kadoyama.enjyuku-blog.com/
954山師さん:2013/03/07(木) 08:56:01.57 ID:vYVth/7N
ttp://plaza.rakuten.co.jp/lucky7lucky/
>ここ数年、特に去年のバカ安値の残像を頭から消し去らないと『いまの株価はバブルだ〜』と絶叫して、
>せっかくのお宝株を放り出してしまうことになりかねない。
本当のそのとおりだと思う。
既に損切りさせられてノーポジだから、『小型株バブルだ』と喚いて、
他人の失敗を祈ることしかできないバカは、いつまでたっても失敗ばかりだろう。
それで本を書こうとしているのだからあきれる。
嫉妬の塊、自己顕示欲の塊だな。
955山師さん:2013/03/07(木) 13:26:32.39 ID:jT5WBD9P
>角山智の割安成長株投資術 > 自分の課題が見えてきた 2013年3月 4日(月)
>今の自分は、銘柄選択はファンダメンタル+イベント、売買はテクニカルで行っている。
>昨年ごろから、上手くいきはじめたのだが、ここにきて課題も見えてきた。
>それは「売り」。単なる調整か、下落トレンドに転じたのか、その判断が甘い。
>また、売った後のフォローもできてきない。

角山はホンマに何もわかってないんだな。「バリュー投資」というのは買ってから下がっても
ファンダメンタルズに大きな変化がなければ、割安な状態が続いているんだから買い増すのが当然

テクニカルを用いて売買タイミングを判断するのは、買った後大幅に値上がりして利食う時に
過熱シグナルが出てたら売るというのは「バリュー投資」でも有り得るけどな

下落トレンドに転じたから慌てて「損切り」するのは最初のファンダメンタル分析がまるっきり
見当違いのケースのみ。角山の場合、分析能力ないからそういうことが多いかもしれないが
実力者なら稀にあるだけ。したがって「損切り」は5%程度か
初心者レベルから全然進歩してない角山には「バリュー投資」は無理だろうな

角山の投資手法はトレンドフォローの「モメンタム投資」なのに、180度異なる「バリュー投資」
やってるなんて、何でウソつくんだろうか? バフェットやピーター・リンチがカモにした
相場に翻弄される「Mr.マーケット」そのものなのに、自分に全く自信がないから著名人を
持ってくれば、騙される人もいるかもしれないという邪悪な考えからなのか?
956山師さん:2013/03/07(木) 15:12:16.45 ID:I3INgwSX
看板を改めて欲しいですね。
957山師さん:2013/03/07(木) 15:44:22.81 ID:ls+uhpA2
角山先生は、
まがりやのままのほうが需要はあるので、
そのままでいいよ。
何か買ったり売ったりしたら、
公開して欲しいな、
このあいだの常和ホールディングス(株)みたく。
958山師さん:2013/03/07(木) 19:14:05.66 ID:4PPpedy+
角山って一発屋だったんだ〜
そのうち株の世界であの人は今〜になるよ。
959山師さん:2013/03/07(木) 20:30:43.87 ID:jT5WBD9P
>角山智の割安成長株投資術 >かのニュートン卿がバブルで大損した理由 2013年3月 7日(木)

>1700年代にイギリスで発生した南海バブルにて、アイザック・ニュートンが大損したのは、
>けっこう有名な話。その理由をご存知だろうか?実は、いったん利食い、儲けていたのだ。
>ところが、その後も株価が上がり続ける。「ああ、あそこで売ったのは間違いだった・・・」
>株価を見ているだけの退屈な日々。我慢できなくなったニュートン卿は、南海株を買い戻してしまう。
>そこが天井だったということ。

>■久しぶりのバブル相場(2013年3月7日) NEW!

>個人投資家の好むような銘柄が活況を呈しています。バブルと言ってもいい状況です。
>このような局面は、2003年後半〜2007年前半の上昇相場においても、
>2回しかありませんでした。2004年春と2005年末です。
>2006年以降に投資をはじめた人は、初体験になります。中には、面白いほど
>持株があがり、得意満面の方もいらっしゃるかもしれません。
>ただ、気をつけてもらいたいのは、バブル相場が決してハッピーエンドで
>終わらないことです。2004年5月には、ブラックメイ(暗黒の5月)と
>呼ばれた厳しい下げがありました。2006年1月にいたっては、
>ライブドアショックがトリガーとなり、新興市場そのものが崩壊しています。
>今、参加されている方は「自分だけは、うまく売り逃げできる」と確信して
>いることでしょう。ところが、いったん熱狂に巻き込まれてしまえば、ボラティリティ
>の高い銘柄を腹いっぱい抱えて暴落相場に直面しまうのがお決まりのパターンです。
>2週間後に迫った【相場局面に応じた銘柄選択手法セミナー】でも、少しこの話を
>したいと思います。相場で長生きする秘訣は、他人がバブルに酔っているときでも、
>なるべく冷静さを保つことです。

ノーポジの角山〜 必死過ぎるぞ TOPIXが1000超えたから、角山が慌てて買い始めたかと
思ったら、まだ買ってないんだな。1100超えたら、いくら角山でも買い始めそうだな。そこが今年の天井かな

新興市場株もちょっと騰がり始めたとはいえ、まだまだバブルとはほど遠いぞ
マザーズ指数が高値付けた2004年7月と2006年1月はそれぞれ2749と2800
今はそれより2000ポイントも低いたったの628だぞ
ジャスダック指数も2005年5月105 2006年1月143 今は73

「2月に全部売ったのは間違いだった。株価を見てるだけの退屈な日々。我慢のできなくなった
 角山はかなり高くなってから買い始め、結局十分に買ってしまったところが大天井」
ここに投稿している「賢明なる投資家」は、そんなところで利食い売りを出して大儲けしたという結末だろな。

セミナーの宣伝してるとこ見ると、今回も申込みがほとんどないのか?
今のような上昇相場でノーポジにしてるようなド下手のセミナーに23100円も
払って、参加するオメデタイ人物はいくら初心者でもいないだろうな。 
960山師さん:2013/03/07(木) 21:33:48.01 ID:LtrZhrD7
l
961山師さん:2013/03/07(木) 23:19:30.44 ID:vYVth/7N
振り落とされて、どんどん相場が上がっていく相場を見ているだけなのが、よっぽど悔しいんだな。

他人が儲かるのを妬んでも、自分が儲かるわけではないですよー
他人が失敗するのを祈っても、自分が儲かるわけではないですよー

角山智は、一生、他人を妬み続けて不幸な人生を送る気がする。
自分自身が変わらなければダメなのだ。
962山師さん:2013/03/08(金) 00:54:21.90 ID:kaqfuihe
>2013年3月 7日(木) 17:40  かのニュートン卿がバブルで大損した理由
>株式投資では、損をする投資家の方が圧倒的に多い。
>たとえ、振り落とされても、儲かれば御の字。

損切りできたオレ偉い⇒その後暴騰⇒悔しいので、持ち続けている人の不幸を願う
また、負のサイクルに入ってしまったね。
「たとえ、振り落とされても、儲かれば御の字。」って無理やり自分を正当化するのは、
初心者が失敗して「高い授業料を払った」と言いながら無理やり自分を納得させて何も進歩せず、
また失敗するのとよく似たメンタリティーである。
つまり角山智は、失敗したことをいつでも正当化してしまうから、反省の機会も成長の機会もなく、同じような失敗を繰り返すのである。
実際に、昨年5月の教訓が全く生かされていない。ここまで学習能力のない人間も珍しい。
963山師さん:2013/03/08(金) 09:36:30.75 ID:H4RIIzEZ
角山は
ストックボイスの中嶋健吉さんの解説を観て勉強しろよ。
健吉さんは「押し目を入れつつ、まだまだ上値がある」と解説。
健吉さんは早くから今回の大きな上昇を予測していた。
ワシも
2006年からの下落相場の反騰が高々3ヶ月で終わるはずがない。
と思う。
1989年12月29日 最高値38,957.44円からみれば、
24年に渡る下げ相場の終焉の可能性もあるんだから。
ここでポジションがないのは安値憶えの典型じゃないのかな。
964山師さん:2013/03/08(金) 09:43:49.31 ID:l2fa2dO0
〉ニュートン卿が

角山損師、参考文献は何ですか?
965山師さん:2013/03/08(金) 11:40:04.02 ID:8yUiBpKr
というか、パフォーマンス悪くて焦ってる、こなつさんの迷走ぶりが笑っちゃう。
損師もこなつさんも、下手なファンダ派からさらに下手なテクニカル派に変わったってパフォーマンス悪くするだけですよ。
966山師さん:2013/03/08(金) 12:14:28.79 ID:Nayoql5x
今日も日経平均は狂ったように騰がってるな 角山ノーポジ効果か

小型株や新興市場株はあまり上がっていないけどな。マザーズ指数はマイナス

東証一部も値上がり数1133 値下がり数427

次スレタイ候補 【損切りノーポジ】角山智損師を語ろう【株の先生】
        【ノーホジ最狂】角山智損師を語ろう【損師の生兵法】

>かのニュートン卿がバブルで大損した理由

検索したら J.Coffee氏の【ニュートンと南海バブル株(後編)】に出てた
http://jcoffee.g2s.biz/tamatebako6.html#mokuji

今日はちょっと売っておこうと買い直した2銘柄売った NEC249(226買) トクヤマ244(220買)
出遅れ日電硝子は 買い指値上げて 439で買い増し

最近、株で儲かり過ぎているので仕事意欲減退 かぶ1000氏は昨年末より2000万円以上資産増加だな
967山師さん:2013/03/08(金) 12:26:02.24 ID:Nayoql5x
2、3年前に持っていた コメ兵(2780)1000円超えてるんだな 1070 +43

同じ古物扱いなのに ブックオフ(3313)は691で買ってからあまり騰がってない 723 +4

去年持ってたドワンゴやオプトもかなり騰がってしまった

ドワンゴは急落した株買うため、薄利で13万ほどで売ったが、3倍の39.9万まで急上昇
968山師さん:2013/03/08(金) 12:44:47.66 ID:Nayoql5x
みきまる氏も【雑貨屋ブルドック(3331)】持ってたんだな

>今日は私のPF最大の問題児(犬?)だった、3331雑貨屋闘犬が突然の狂い上げを演じ、
>全株売却して撤退しました。専門外の非優待株だった上に10000株以上残っていたので、
>非常にスッキリとしました。これでPF全441銘柄の内、6桁を超える含み損の銘柄が
>0になりました。通常の状況だと含み損が7桁を超えるダメな子がPF内にチラホラいる
>ことも多いので、今の相場環境の良好さには驚くばかりです

かぶ1000氏が2月14日に200円超で売った時、釣られて売る人がいるかもと186円で
買い指値出してたんだが買えなかった。監視銘柄にしておいたが、昨日299円 今日327円まで急騰
969山師さん:2013/03/08(金) 16:07:06.74 ID:H4RIIzEZ
角山さん
そろそろ自分のセンスのなさに気づいてもいいんじゃないの?
「人からお金を取れるレベルでない」と。
970山師さん:2013/03/08(金) 17:09:30.81 ID:31Ans7OC
まぐれで儲けて、会社員辞め、その後やられて、
セミナーで生活費稼ぎ、実は金無しバーチャ角山。
こんなのが、実は買ってましたとか言い出したら天井だろうなww
971山師さん:2013/03/08(金) 18:33:18.45 ID:l2fa2dO0
>>966
検索ありがとう。
やっぱりな。流石だな損師。
972山師さん:2013/03/08(金) 23:16:21.67 ID:SSJnC0Tw
●第1章:投資の原則
 高値で飛びつくな
 馬鹿の狼狽売りを拾え
 損切り多用は仕掛けを見直せ

●第2章:副業投資家の戦い方
 会社は辞めるな
 旅行を中止してまで場を見るな
 副業だからと言い訳するな 
 
●第3章:ファンダメンタル分析
 四季報は買うな
 過去の数値や情報に価値なし
 中途半端な分析ならしないほうがマシ
 
●第4章:テクニカル分析
 チャートの後追いで割を食うな
 トレンドの途中で降りるという愚
 罫線屋のセミナー屋は信じるな 
 
●第5章:売買ルール
 銘柄は多くても数銘柄に絞れ
 損切りではなく難平で有利にする
 機械的な損切りは期待値を下げる

●第6章:3つの投資手法(イベントバリュー投資、割安成長株投資、インデックス投資)
 初心者レベルは手を出すな
 自分のスタイルを確立すること
 得意な1つの手法に特化することが大事

なかなか良い内容の本が書けそうですなwwwww
973山師さん:2013/03/09(土) 00:22:48.93 ID:culqbIXQ
ノーポジの角山さんへ

( Φ∀Φ)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
974山師さん:2013/03/09(土) 01:05:15.73 ID:QO0+uvHu
>2013年3月 8日(金) 15:24  エントリーのタイミング
>儲かったとき、つい調子に乗り、次から次へと買ってしまうことが多い。

ノーポジにしてから毎日、みんなが儲かるのが悔しくて仕方ないのだろう。
あれこれ表現を変えて、何が何でもノーポジにした自分を正当化したいみたいね。
だけどそういう姿勢だから今まで全く成長しなかった。センスがないことにそろそろ気づかないといけないな。
この先もずっと、失敗して他人を妬み続けて不幸な人生を送ることだろう。

養う家族もいない、車もない、家も実家、という一番恵まれた境遇にいながら、全く資産を増やせない。
しかも、本人は自分が賢いと思っており、いつも人に認められたい、褒められたい、鎌って欲しい。
他人から見ればバカが偉そうに語っているようにしか見えない。誰が見てもいい笑い者だなw
975山師さん:2013/03/09(土) 01:13:26.13 ID:pyUZaKWr
何かブログ読んでると早く利食った後悔が滲み出てて
可哀そうになる

上げ続ける相場を指をくわえて見ているだけの状態が
悔しくてしょうがないんだね

勇気出して買っちゃえよ、オラそれ狙って利食うからww
976山師さん:2013/03/09(土) 04:10:09.39 ID:zSIpX8Ve
いわゆる振り落とされたってやつか。
チーン。
977山師さん:2013/03/09(土) 05:04:07.75 ID:Atfuhf9J
>>974
あなた文章のセンスあるわ
978山師さん:2013/03/09(土) 08:42:51.77 ID:culqbIXQ
テニススクールで株の先生と名乗ってギャルをナンパしようとしてる角山さんへ

( Φ∀Φ)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
979山師さん:2013/03/09(土) 10:42:18.10 ID:/Wd8N50T
>>977
オレもそう思う。
そして「どんだけ角山スキー」なんだよ?と思ったりもする。
このスレは愛に満ち溢れてるね。
当の本人はどう思ってるか知らんが。
980山師さん:2013/03/09(土) 15:20:32.43 ID:j99JnjnX
昨年末比+16.8% TOPIX+18.7%
さわかみF+18.1% ひふみ投信+17.4%

週間売買
買:トクヤマ220 日電硝子439
売:綜研化1185 野村マイ431 446 キトー86700 カワチ薬1999 
  三菱鋼200 NEC249 トクヤマ244

今週はちょっとずつだが、売りが多く出来た。金額ベースでは先週の買い越し額と今週の売り越し額が
同じくらい トクヤマ寄り気配見て、売り指値249から244に下げたのは失敗 引けは256で戻り高値更新

過去20年の下げ相場でTOPIXが大きく上げた年が3年あるが、今年も30%以上1100ポイント超えそう

1999年 +58.4%  2003年 +23.8%  2005年 +43.5%

かぶ1000氏 +23.3%で軽く追い越された。さわかみとひふみにも負けている
持株比率上位があまり騰がらないからだろな YEデータは売上げジリ貧なので早く安川電にTOBされろ
1位NEC 2位トクヤマ 3位YEデータ 4位野村 5位郵船 6位ミツミ電 7位SBI

かぶ1000氏元保有銘柄 ジャフコは1293⇒3410 2.6倍になっているが、
同業で証券部門も最近絶好調なSBIが456⇒833 1.8倍にしかなっていない  
981山師さん:2013/03/09(土) 15:51:16.67 ID:j99JnjnX
>角山智の割安成長株投資術 >エントリーのタイミング  2013年3月 8日(金)

>一方で、エントリーのタイミングを間違うと、損切りだらけだ。
>いったん換金した後は、次のタイミングまでじっくり待てるかも、ポイントだろう。
>儲かったとき、つい調子に乗り、次から次へと買ってしまうことが多い。

>角山智の割安成長株投資術 > 調子に乗ると、ろくなことがない  2012年3月15日(木)

>眠たかったポートフォリオだが、値を飛ばす銘柄が出てきた。すると、調子の乗ってしまうのが、
>人間の悲しい性。「もっと買っておけば良かった」とか「いつまでもTOPIXに負けていられるか」
>とか、つい余計なことを考えてしまうのだ。投資態度も、安易になる。
>そんな感じで、ホイホイと買いを入れていたところ、高値をつかんでしまった。

損切りばかりしたり、調子コイて高値圏の株を次々に買ってしまう初心者レベルの投資家は
角山智損師しかいないと思うぞ。少なくともバリュー投資家と認められる実力者には皆無だな。

角山損師に役立ちそうな投資法を「slowlysheepさん」が書いてくれてるぞ。
角山もこの投資法で行けば儲けられそうだな。セミナーも受講料高くても超満員になるかもな
リーマン後角山の逆張りさえしてれば、大儲けできただろうからな。その実績を宣伝に用いたらええな

>★曲がり屋
>相場格言のひとつに「曲がり屋に向かえ」というのがある。曲がり屋とは、行った投資行動が
>ことごとく裏目に出て、まったく儲からない人のことを指す。そういう人を指標にして、
>反対の行動をとりなさいという、つくづく残酷な格言である。曲がり屋の神は、『桃鉄』の
>キングボンビーよろしく、誰にでも憑く。憑かれたら基本、相場を休むしかないのである。
>最近2005年頃のバブルの時の話を引き合いに出すことが多くて恐縮だが、当時有名な投資家さんがいた
>利益もちゃんと出していた。スタイルは短期トレード。今でいうスキャルピングのようなことをやっていた
>その人をすごいなと思ったのは、「自分が曲がっていると感じたら、思ったことと反対の投資行動をしていた」
>からだった。「気分は複雑・・・」とは言っていたが、自分の思ったことを信じず、むしろ逆に張る胆力と
>言うのは本当にすごいし、それでちゃんと利益が出てしまうのもすごい。儲けたときには喜んでいいのか
>悲しんでいいのか、なんともいえない状態なのだろうが、それでも平静を装い、それを人に告げるというのは、
>(自虐ギャグだとしても)タフだなぁと思ってしまうのである。

>角山智のバリュー投資レター 第22号(2013年3月8日)
http://archive.mag2.com/0001388271/index.html

>■マネーマネジメント(資金管理)
>例として、1,000万円を株式投資で運用するケースを想定してください。
>1,000万円といえば大金です。みなさんなら、最初に何を考えますか?
>「年30%のリターンをあげれば300万円。いい儲けになる」と皮算用をはじく方も
>いらっしゃるでしょう。私なら、まず「いくらまで、損してかまわないか」を決めます。
>「いくら」という額は、個人の懐具合や性格によって異なりますが、ここでは年50万円とします。
>そうであれば、年初からの損失(実現損+含み損)が50万円に達した時点で持株を換金して、
>当年の投資をストップさせるルールを作ればいいと思いませんか。
>予め、こうしておけば、50万円を大幅に上回る損にはなりません。

昨年の11月からのアベノミクス相場で初心者でも、最低+30%以上大儲けしてると思うが
角山損師は↑のようなこと書いてるとは、まさか損失出したんじゃないだろな。
まぁ儲けていても損切り含めたら、5〜10%くらいの微々たる額かな?
982山師さん:2013/03/09(土) 16:12:01.53 ID:j99JnjnX
↓の資料を見ると、1996年にはPBR1倍割れ銘柄はほとんど存在しなかったんだな

http://www.smbcnikko.co.jp/inv/sp_02/

デフレだから、PBR1倍割れが発生するんであって、デフレ脱却したらなくなるんだろうな
東証一部全銘柄PBRが1.25倍に上がって来てるな

★日本株式の下値として意識されるPBRの1倍水準

★過去の株価反発局面に見るPBR

それからデフレから脱却しそうになったら、日本企業の設備投資も今よりもかなり活発化するだろうな

★負債比率(純資産に対する負債の比率)は金融・保険を除く全産業、資本金10億円以上の企業
983山師さん:2013/03/09(土) 19:55:47.34 ID:oAXi+u3j
年老いた両親の手前
無職の息子じゃみっともないから
「セミナーやっている」って察してやれよ。
客入りなんてどうでもいいんだよ。
一応肩書きがあれば両親が安心する。
そんなことで煮え切らない講師稼業やっているんだよ。
984山師さん:2013/03/09(土) 20:03:19.61 ID:30EZz5Ne
まったく、困った人ですね。
985山師さん:2013/03/10(日) 00:42:32.07 ID:QaVeBuQY
>書籍の執筆状況(2013年3月4日)
>スケジュール的には、3月末に脱稿、5月発売を予定しています。

「脱稿」って、作家気取りか? いつも中身が伴わないまま形から入るのが好きなんだな。
「脱肛」か「脱糞」の間違えじゃないのか?
まあ、使う単語だけは一人前に使いたいと背伸びしてるのだろうけど。
そういえば最近、「つなぎ売り」っていう言葉を使わなくなったけど、ようやく意味が理解できて恥ずかしくなったんだろうな。

自分が新しく知った言葉をすぐに得意気になって使うアホがたまにいるが、
某自称パーシャルオーナーのバカはある時期から特定の単語の頻度が急に上がるから、すぐにそれとわかる。
新しく勉強したばっかりなんだな、と。 最近では「視野狭窄」とか「シクリカル」とか。そしてある時期からめっきり使用頻度が減る。
おそらく、その単語の意味がようやく理解できて、使うのが恥ずかしくなったのかな、と。
自分を大きく見せようと付け焼刃で見栄を張るから、バチが当るのだ。
986山師さん:2013/03/10(日) 11:47:50.54 ID:8T//Qoi0
別に初心者が騙されて、
セミナーに来て金を落としてくれればいいだけなので、
見栄でもなんでもなく、詐欺に近いんです。
987山師さん:2013/03/10(日) 13:33:46.04 ID:uIliHewH
金融危機が再び訪れようと先生は-5%なんだよ。
お前らなら再起不能に近いだろ、この違い大きいぞ。
988山師さん:2013/03/10(日) 13:49:18.17 ID:QaVeBuQY
1.某自称バリュー投資家…1×0.95=0.95
2.バリュー投資家…10×0.5=5  
ヒント:過去の金融危機の発生確率と資本市場の平均成長率

ちなみに、1の場合、1回目の損切りですぐに金融危機が起きなかったら、何回も×0.95を繰り返すことになる。
おそらく、そうなる確率のほうが高いだろう。
その間にバリュー投資家はどんどん資産を拡大している。
2の場合、金融危機の発生確率を多少高く見積もっても、5×0.5=2.5
つまり、1の楽観的なシナリオと2の悲観的なシナリオを比較しても、2の方が圧勝することになる。

自称「パーシャルオーナー」のバカはこんなことも理解できないんだね。
989山師さん:2013/03/10(日) 18:31:08.13 ID:uIliHewH
1.の場合の勝トレードによる利食いの利益が抜けてるだろ、カス。
それに年中ほとんど含み益による心の余裕、幸福感、新たな事業の推進。
メリットが有り余るほどだぞ、すこしは冷静になれ!
990山師さん:2013/03/10(日) 18:35:55.97 ID:DTPL0KwD
>>987
金融危機時に100%日本円の損師が、
どうして安全なんだよ?
991山師さん:2013/03/10(日) 18:37:01.00 ID:uIliHewH
金融危機の発生確率は今後上がって来る。
1回やられるとどんなに優秀な奴でもしばらく回復のため
実質ただ働きだ、回復に時間がかかればコストだけ上がって来る。
こんな生産制のまったくない時間にたえられるのかな?
自称 2、のバリュー投資家の奴、無理だろw
992山師さん:2013/03/10(日) 18:39:32.03 ID:uIliHewH
100%日本円にしてるわけないだろ、いまどき学生でも
ある程度金持ってる奴はヘッジくらいしてるぞ。
993山師さん:2013/03/10(日) 18:40:45.42 ID:DTPL0KwD
990踏んじまったが、スレたてできない。
誰かよろ。
994山師さん:2013/03/10(日) 18:46:41.16 ID:uIliHewH
もういいだろ。
素直に先生の意見は正しい。
これで結論といたします。
今後このスレは消滅いたします。
ありがとうございました。
995山師さん:2013/03/10(日) 18:49:14.94 ID:DTPL0KwD
どこぞの学生はゴールド持っていても、損師は持ってねーだろ。
捏造か?
996山師さん:2013/03/10(日) 19:00:36.76 ID:Ves+qGMH
>もういいだろ。
>今後このスレは消滅いたします。
>ありがとうございました。

だなもう弱い者いじめはやめようぜ
997山師さん:2013/03/10(日) 20:16:06.05 ID:+R6c8jJ9
ID:uIliHewHって角山損師?
そそそそそそそ、そんし〜♪

人からインチキセミナー料ぼったくる奴のどこが
弱い者いじめになるんだよ?
998山師さん:2013/03/10(日) 20:16:42.74 ID:QaVeBuQY
>>994
その結論は正しくない。
以下が結論。
自称「パーシャルオーナー」は、バカでクズで嫉妬深く、感情的で投資スキルがない、ということ。
セミナー講師なぞもってのほか。
999山師さん:2013/03/10(日) 20:26:16.61 ID:QaVeBuQY
角山智には反省する心、謙虚な心が足りないようだ。
まずは今までに悪態をついた特定の個人と組織に対して謝罪の心を持つことだ。
あと、ウソはいけない。「パーシャルオーナー」と「バリュー投資」の看板は直ちに外せ。
矛盾してなければ、別にどんな手法を使っても構わない。
勝手に自分ひとりで負け続けたらいいのだ。
1000山師さん:2013/03/10(日) 20:44:02.83 ID:EzukANKr
( ̄;(エ); ̄)∩
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。