配当金・株主優待スレッド262

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
配当金・株主優待スレッド用テンプレ
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/haitouyuutai.htm
単元未満株取引スレッド用テンプレ
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/tangenmiman.html

■2012年の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日     権利付最終売買日  逆日歩日数
 8月20日      8/15        1日
 8月末        8/28        3日
 9月20日      9/14        1日
 9月末        9/25        3日
 10月末       10/26       1日
 11月20日     11/15       1日
 11月末       11/27       3日
 12月20日     12/17       1日
 12月末       12/25       7日

※前スレ
配当金・株主優待スレッド260
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1343141858/

関連スレ
一般売、売短3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1334844462/
現物買の株主優待スレッド Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1340193492/
まったり現物買の株主優待スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1329223115/

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1343722498/
2山師さん:2012/08/07(火) 19:41:02.91 ID:IuklUMHI
乱立しすぎw
3山師さん:2012/08/07(火) 19:42:01.62 ID:bdfqQ/U0
3スレもどうするんだよw
まるで要らない優待家族で獲ったようだぞ。
4山師さん:2012/08/07(火) 19:47:50.62 ID:NC51WCHD
ここけ
5山師さん:2012/08/07(火) 19:48:22.25 ID:ZbIehTrj
時間的にここが本スレ
6山師さん:2012/08/07(火) 19:48:35.61 ID:DSQmcOt6
ここが一番早いな
いちょーつ
7山師さん:2012/08/07(火) 19:52:49.25 ID:aweG1783
のんびり消化すれば良いさ
8山師さん:2012/08/07(火) 20:03:07.61 ID:j7ywJeI0
1おつ
9山師さん:2012/08/07(火) 20:04:37.26 ID:U/y0g162
>>1
乙だべ
10山師さん:2012/08/07(火) 20:05:52.94 ID:yn8/YShG
このスレが一番速いようだな
11山師さん:2012/08/07(火) 20:12:21.60 ID:yEbVKfP7
DCMホールディングスの株主優待の五色そうめん、
東京・新橋のウィン○チケットで500円で
販売しておりました。
機関投資家に届いたのを処分してるようですが、
持って帰るのが苦でなければ、
超オトクかも。
いちおう、紙袋にいれてくれました。
重かったです。
あと、荷物の発送票は、
もちハズしてありました。
あと、何個か在庫があるようです。
12山師さん:2012/08/07(火) 20:18:33.36 ID:ukaleaxq
GMOは水泳から金メダルが出なくて金払わずに済んで良かったのか
それとも3000万払ってでも売名すべきだったのか
13山師さん:2012/08/07(火) 20:34:05.44 ID:IOdChBE0
このスレが一番速かったみたいだけど
 新スレ立つのが遅いぞ!
14山師さん:2012/08/07(火) 20:50:01.88 ID:9xuklZWm
でもいっぱいたったからいいだよ!
15保険売り豚:2012/08/07(火) 20:51:16.10 ID:zDBLlaZj
普段は新スレ立てないくせになんだこりは
16山師さん:2012/08/07(火) 20:53:33.38 ID:U/y0g162
だども、ここでいいこったなす
17山師さん:2012/08/07(火) 21:21:05.79 ID:f8ZIl5Jo
とりまいちょつ
18山師さん:2012/08/07(火) 21:27:21.89 ID:2LYDJZaB
で、優待改悪の件はどうなった?
       ↓

  GMOインターネット(東証1部 9449)
 個人投資家さま向けライブ説明会のお知らせ
   <2012年8月7日(火)21:00->
19山師さん:2012/08/07(火) 21:53:13.57 ID:6/wAP6O5
説明会でGMO優待改悪質問しても全部スルーか。
20山師さん:2012/08/07(火) 21:58:43.90 ID:p0CtiuqZ
吉野家3年越しで保有@
毎年鰻丼食べれる市、もうね、どこか高い所で逃げようとか気力なくなっちゃったね
カメラとカッパ回転とサガミも早2年。カミサンには感謝されるし、配当優待入れると
かなり大幅プラスだが株価チョイ含み損だしうるに売れない。
21山師さん:2012/08/07(火) 22:03:39.00 ID:2tLubDPP
>>19
見事なくらい優待については何も言わなかったな
22山師さん:2012/08/07(火) 22:03:54.96 ID:yn8/YShG
優待の質問は全部無視された>_<
23山師さん:2012/08/07(火) 22:06:21.72 ID:DSQmcOt6
こりゃやっぱクマポン割引券500円×4だね
24山師さん:2012/08/07(火) 22:11:19.23 ID:f8ZIl5Jo
別にいいよ
会社が好調なのが一番
25山師さん:2012/08/07(火) 22:11:33.02 ID:EzC1T1o+
もつ
26山師さん:2012/08/07(火) 22:15:59.47 ID:RVpMMp9Q
>>1
 _
 / 乙 Z z .. . .
  ̄
27山師さん:2012/08/07(火) 22:19:04.15 ID:p0CtiuqZ
クマポン200円割引券が当たりましたって勝手にまたクーポン来てるな
この前も勝手に来るクーポン使って
アサヒWANDAを2c/s2200円送料込で買って良かったよ
仕方ないので比内地鶏のラーメン6食¥800送料込で買ってみたがどうだ
28山師さん:2012/08/07(火) 22:21:14.10 ID:p0CtiuqZ
この前は1000円割引クーポンばらまいて3枚も持ってたのに
今度は200円割引だセコくなった
29山師さん:2012/08/07(火) 22:24:34.33 ID:yn8/YShG
GMO、大量保有報告書が出てる
30山師さん:2012/08/07(火) 22:52:28.17 ID:WbrPf2KR
ポイントが使いにくい割引ギフト券2000円分に変わるなら
額減らしてクオカ1000円分貰った方がずっといいわ
31山師さん:2012/08/07(火) 23:38:06.68 ID:nDugB9py
第2のもしもしホットライン銘柄ない?
高配当でタコ配でもなく優待もある会社
32山師さん:2012/08/07(火) 23:41:49.78 ID:uDX2GNZ8
前回以下の件で質問した者です。お答えいただきありがとうございます。

1単元100株 1株5円の配当
配当金500円
配当金領収450円(所得7%+住民3%)
配当落調整金465円

質問です。
配当落調整金465円-配当領収金450円=差額15円は優待タダ取りに供する費用と解してよいですか?

優待タダ取りというものの、細かい諸経費(貸し株料等)を算出したく、ご質問させていただきました。
33山師さん:2012/08/07(火) 23:49:46.39 ID:WbX3i7SG
>>31
ZAIの人きたー
34山師さん:2012/08/07(火) 23:57:07.77 ID:f8ZIl5Jo
>>32
優待タダ取りとかどっかの乞食ブログみたいな言い回しは気持ち悪いのでやめましょう
また、質問は専用スレがありますのでそちらでどうぞ
さようなら
35山師さん:2012/08/07(火) 23:59:41.20 ID:nDugB9py
>>33
何でばれたんだw
ちなみにZAIも日経マネーももしもしホットラインは載ってなかったはず
36山師さん:2012/08/08(水) 00:24:42.48 ID:N46cnBGg
もしもしは優待ねーだろ。
スレ違い。
37山師さん:2012/08/08(水) 00:27:24.09 ID:s4+UTvRm
>>36
アホか
そもそも高配当だからスレ違いじゃないし
http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=4708

で、プレナスは何で4%も下げてんの?
なでしこ金メダルでボーナス払わされるとか?
38山師さん:2012/08/08(水) 00:57:11.01 ID:NfXwESrH
換金売りじゃね?
それか月次悪いか
丸一買う?
39山師さん:2012/08/08(水) 02:23:30.99 ID:s4+UTvRm
丸一の自社株買いって第一興商ほど信用できるん?

自社株買い発表しといて1株も買わない会社あるからなw
40ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/08(水) 03:42:38.16 ID:/bV2xyNu
公募増資や株式売り出しは無いので安心感がある。
41山師さん:2012/08/08(水) 06:09:04.93 ID:rKZ5Glfr
なんだかんだ言っても毎回400半ばが天井なんだよな〜
42山師さん:2012/08/08(水) 08:39:33.56 ID:KPzBw7SH
>>38

プレナスの月次は普通にいいな。

http://www.plenus.co.jp/ir/month/index.php
43山師さん:2012/08/08(水) 08:44:46.61 ID:J+0Wk2/x
3432
予想配当利回り13%もあるのになんで人気ないの?
44山師さん:2012/08/08(水) 08:53:43.49 ID:wtRWVSkl
>>43
お前は配当利回りだけで株の価値を判断するのか?
45山師さん:2012/08/08(水) 08:58:47.49 ID:KPzBw7SH
>>43
13%ってどっからでてきたw
46山師さん:2012/08/08(水) 09:12:08.34 ID:FrSkUWrX
獲らぬ狸の何とか
47山師さん:2012/08/08(水) 09:17:05.44 ID:QxWIXibs
トランタンの羊水
48山師さん:2012/08/08(水) 09:23:22.05 ID:7ReIzKBt
表示が間違ってるんだよ、いい加減気づけよ
お前んとこ配当の表示2円が20円に間違って表示されてるんだろ
ヤフーで見て見ろ2円だ1.32%だよ
49山師さん:2012/08/08(水) 09:25:49.05 ID:2AV8yJ+h
今日は一旦売り撤退の日ですね。
50山師さん:2012/08/08(水) 09:29:32.61 ID:0N+1mvtC
S&P、ギリシャの格付け見通しを「ネガティブ」
S&P、スペインの4銀行をネガティブウォッチに指定

寄り天だな、欧州時間からダダ下がりwww
51山師さん:2012/08/08(水) 09:32:41.45 ID:s51LURt9
レシオ82超えたしもういいや。仕込んだもんほぼ全部ぽーいっとな
FCCやら天馬やらベークライトやらこのスレで話題に上がったの底値買いだけで儲かったわ
ありがとな、おまいら!
52山師さん:2012/08/08(水) 09:42:21.85 ID:YL49ZCuv
よ・・・寄り底。。。
53山師さん:2012/08/08(水) 10:04:53.37 ID:r6GMR47t
今日の取らぬ狸
エクセディ、丸一鋼管他
昨日今日と日経縛上げなのに俺のPF全体で0.3%も上がってないのは気のせい?
54山師さん:2012/08/08(水) 10:09:38.04 ID:MkrjiqjB
なにこれ安いで飛びついた銘柄が割とうまくいってるな
俺のくせに珍しい

サムティだけはどうしようもない…
55ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/08(水) 10:30:44.65 ID:/bV2xyNu
ユースケ用メモ。

きのう、blue LEDの高級ワイヤレスマウスをビックカメラで買った。
56山師さん:2012/08/08(水) 10:36:15.26 ID:xruiPY9k
ワイヤレス電池どれくらい持つ?
57ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/08(水) 10:41:12.05 ID:/bV2xyNu
8か月の長寿命式。
電池残量お知らせ機能付き。
58山師さん:2012/08/08(水) 10:48:17.00 ID:s4+UTvRm
もしもしホットライン、まだ配当利回りだけで5%超えてんだよな
更に優待もあるし何でZAIや日経マネーに載らなかったのか不思議w
59山師さん:2012/08/08(水) 10:52:59.03 ID:PdmEx7UL
反応速度、電池の重さ、電池切れリスク、チャタリング、以上の理由により
ワイヤレスマウスから結局有線に戻した
60ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/08(水) 10:54:50.10 ID:/bV2xyNu
もしもしの上方修正と増配は金曜日発表されたばかりじゃん。
61山師さん:2012/08/08(水) 10:57:06.66 ID:t7ZRaV0z
もし事前にわかってたら・・・
62山師さん:2012/08/08(水) 11:01:35.59 ID:FrSkUWrX
それインサイダー
63山師さん:2012/08/08(水) 11:02:03.28 ID:s4+UTvRm
俺がもしもし買った時点で総合利回り5%ぐらいあったんだし
一応株主優待もあるからどっちかの雑誌に載ってもいいはずなんだけどね
江守商事載せるくせにこういう会社は載せないのはガチ
64山師さん:2012/08/08(水) 11:39:03.65 ID:KPzBw7SH
>>54
残念だがサムティは年明けだ。先は長い
65山師さん:2012/08/08(水) 11:43:25.19 ID:r6GMR47t
>>54
今年はじめの日経平均1万の時に
サムティ1株5万で買った俺に比べればまだまだ甘い…
66山師さん:2012/08/08(水) 11:46:22.45 ID:u048rejR
>>63
もしもし?そんなの載る訳ねーじゃん
米2キロと配当3%程度で載るほどあまくねーっつの
総合利回り5%なんてアンダーガールズ入りも無理無理無理
67山師さん:2012/08/08(水) 11:50:27.31 ID:27ahCQ/W
もしもしピエロ
68山師さん:2012/08/08(水) 12:19:22.82 ID:uC29G8z3
69山師さん:2012/08/08(水) 12:21:40.08 ID:uC29G8z3
>>63
米2kしかくれない銘柄じゃだめだよ
あくまでもメインは優待だから
わかるよね?
70山師さん:2012/08/08(水) 12:24:34.35 ID:FrSkUWrX
( ゚Д゚)⊃旦 < ウッジューライクサムティ
71山師さん:2012/08/08(水) 12:33:39.34 ID:QxWIXibs
もすもすバーガー
72山師さん:2012/08/08(水) 12:36:12.18 ID:/YMEDtqM
青汁の優待ってどこだ?

東原亜希さん「青汁おいしい。飲まないと不安になるくらい(笑い)。大好きで手放せません!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344394154/
73山師さん:2012/08/08(水) 12:41:08.07 ID:lMcdFlPM
ファンケルかな
74山師さん:2012/08/08(水) 12:46:40.19 ID:YNacmOLD
ふぁんける
ずっと監視しているんだが、何だか業績が下向きで
買えない。88.9パーセント減って。。。。
75山師さん:2012/08/08(水) 13:31:06.61 ID:IacbfcAO
去年のANA優待なら8月で9000円で売れたのに、今年は5000円だもんな
なぜこんなに下落してるのだろう
秋や冬なんてもっと下落するんじゃないだろうか
76山師さん:2012/08/08(水) 13:35:36.57 ID:er08wjVu
優待もらえるから買ってみた
ビッグカメラ
5000円分の株主お買物優待券


【3048】(株)ビックカメラ
市場 東証1部
権利確定月 8月末日・2月末日
単元株数 1株
投資金額 41,000 円

http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=3048
77山師さん:2012/08/08(水) 13:42:55.45 ID:YVMvAMzO
>>72
ですブログホルダーに睨また以上、売り以外の選択肢がないぞ。
78山師さん:2012/08/08(水) 13:43:17.23 ID:mgCeQwzp
じゃぶじゃぶなんだべな
79山師さん:2012/08/08(水) 14:33:01.81 ID:p9PoCynF
>>76 またお前かしつこいぞ
80山師さん:2012/08/08(水) 14:36:30.54 ID:p9PoCynF
>>76 しつこい買いあおりコピペ
923 :山師さん:2012/08/07(火) 10:11:34.89 ID:5eD/yEg7
優待もらえるから買ってみた
ビッグカメラ
5000円分の株主お買物優待券

【3048】(株)ビックカメラ
市場 東証1部
権利確定月 8月末日・2月末日
単元株数 1株
投資金額 41,000 円

http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=3048

928 :山師さん:2012/08/07(火) 10:18:14.58 ID:RVpMMp9Q
>>923
1株だけであれば年間3,000円分で2,000円分を追加で貰えるのは
2年以上連続保有の株主
81山師さん:2012/08/08(水) 14:44:54.51 ID:p9PoCynF
929 :山師さん:2012/08/07(火) 10:23:13.30 ID:0/u43Wa9
こういう優待銘柄の買い煽りコピペは誰がやってるんだろう
やはりカレンダー投資法の連中かな?

931 :山師さん:2012/08/07(火) 10:27:59.02 ID:ZbIehTrj
このコピペ必死に貼ってる池沼何時まで経ってもビッグカメラってとこ直さないね
SEO対策のつもりなんだろうか

932 :山師さん:2012/08/07(火) 10:29:59.84 ID:2LYDJZaB
>>928,929
毎年湧いてくる、例の人だから早めにあぼ〜んをw
82山師さん:2012/08/08(水) 14:48:27.02 ID:7ReIzKBt
平成24年12月31日現在の株主名簿に記録された100株以上の株主様

【変更内容】
GMOとくとくポイント2,000ポイント(2,000円相当)から、
おトクなクーポンサイトくまポンギフト券 2,000円相当に
変更されます

↑↑
どゆこと?くまぽんサイトでしか使えなくなったゆうこと?
くまポンギフト券ていくら以上でないと使えないとか
2000円以上で1枚使用可とか使用制限ないか?
83山師さん:2012/08/08(水) 15:17:55.16 ID:pQ7h1Byb
15:15 78900 アテナ工業 平成24年9月期配当予想の修正及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120807092765.pdf
15:15 78900 アテナ工業 MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120807092772.pdf
84山師さん:2012/08/08(水) 15:18:59.42 ID:zUZC+SgT
15:15 78900 アテナ工業 平成24年9月期配当予想の修正及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120807092765.pdf     
15:15 78900 アテナ工業 MBOの実施及び応募の推奨に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120807092772.pdf
85山師さん:2012/08/08(水) 15:24:18.34 ID:vF/LgllL
大事なことなので・・・?
86山師さん:2012/08/08(水) 15:26:27.45 ID:Ydxy14+n
5ヵ年計画で売上は余り増加しないのに、純利が爆増する予定なんだがどういうカラクリだ?

小僧寿し 中期経営計画策定に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120807092566.pdf
87山師さん:2012/08/08(水) 15:50:57.20 ID:q3j9xIRQ
>>86
そりゃ経費削減だろ。まあ100%計画通りには行かないだろうがw
ただ小僧寿しは子供のころからの思い出もあるし、頑張って欲しいんだけどなー。
88山師さん:2012/08/08(水) 16:56:17.74 ID:Ydxy14+n
>>87
幾ら経費削減しても無理臭いけどね。
5年で売上1.5倍になったら、純利が600倍以上とか・・・
89山師さん:2012/08/08(水) 17:22:26.73 ID:iqAHfyYd
サカイ引越センターから株主優待券が届いた
90山師さん:2012/08/08(水) 17:44:42.01 ID:s4+UTvRm
ちょw
もしもしホットラインw

>>69
クオカード千円の銘柄も日経マネーにはいっぱい載ってたぞ
もしもしは増配前だって総合利回り5%ぐらいあったから
意図的に誌面掲載弾かれたとしか思えん

ZAIも第一興商載ってなくて自社株買い発表してるしw
91山師さん:2012/08/08(水) 17:51:37.03 ID:KPzBw7SH
アルペンて店舗いくと繁盛してるように見えないんだが

業績は順調なんだな。
92山師さん:2012/08/08(水) 17:56:23.98 ID:79BasWNX

ルンペン
93山師さん:2012/08/08(水) 18:33:31.60 ID:iGLZnM93
7514 ヒマラヤも繁盛してるように見えない
94山師さん:2012/08/08(水) 18:41:03.84 ID:T00PVRD+
カップ麺さようなら
アテナは結構気に入っていたのに

400円で買ってくれるからエースコックのワンタン麺大人買いしよ
95山師さん:2012/08/08(水) 18:46:02.91 ID:jvdjNr8i
金曜日にえいやっと買ってみたゼンショー500株@969が輝き始めた
どうせぬか喜びだろうけどな!
96山師さん:2012/08/08(水) 18:51:07.61 ID:27ahCQ/W
イオンモールが早く来てくれなパンツ買われへん
97保険売り豚:2012/08/08(水) 19:09:15.16 ID:zMf0ZL/b
ライフカードは6日、全国のコンビニエンスストア設置のマルチメディア端末にて、Visaプリペイド
『Vプリカ』の販売を開始した。

「Vプリカ」は、同社とビザ・ワールドワイド・ジャパンが共同開発した国際ブランド付き使い切り型
プリペイド。VISA認証サービス(3-Dセキュア)に対応していながら、発行時の本人確認・審査が
不要で、24時間365日いつでも購入できるのが特徴だ。

取扱金種は3,000円、5,000円、1万円の3種類(別途手数料として各200円必要)で、18歳以上なら
誰でも購入可能。Visaカードが使える世界中のWebサイトで利用できるが、月額利用料金など
一部利用できないサイト(加盟店)がある。有効期限は1年。なお、購入後3カ月間利用がない場合は
125円の維持費が発生する。また、券面額を使い切ると、Vプリカ番号は利用不可となる。

http://news.mynavi.jp/news/2012/08/06/090/index.html
http://vpc.lifecard.co.jp/
98山師さん:2012/08/08(水) 19:27:48.42 ID:aMd7NgTK
手数料とか維持費とか
舐められてるとしか思えないわ
99山師さん:2012/08/08(水) 19:56:00.18 ID:er08wjVu
【外食】マクドナルドの景品グラスに突起 78人がかすり傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344419073/
100山師さん:2012/08/08(水) 19:56:55.01 ID:UuvciDZd
「オリンピック応援コークグラス」一部交換のお知らせ

http://www.mcdonalds.co.jp/news/120808.html

こ、これは!! 明日は急落しそうだ!>_<
101山師さん:2012/08/08(水) 19:59:43.33 ID:t7ZRaV0z
マジ・・・
102山師さん:2012/08/08(水) 20:19:30.21 ID:CxQ7b0Jm
抽選システムの発表まだかな
103山師さん:2012/08/08(水) 20:20:53.33 ID:AUy60dQr
アメリカだったら速攻で舌が切れたつーて、訴訟起こされただろうなw
104山師さん:2012/08/08(水) 20:23:16.48 ID:FrSkUWrX
スポンジ突っ込んでグルグル回したんだろ
105山師さん:2012/08/08(水) 20:43:45.41 ID:e90pFUOu
ところで、誰も書かないから書くけどw
ブログ村に延々と金持ち自慢みたいな記事を書いてる人いるよね。
何が目的なんだろ?
アフィリエイトはしてなさそうだし、コメント欄もないし、ただの自慢???
106山師さん:2012/08/08(水) 21:10:26.71 ID:CSpGRisf
貴方はそこの村民なのかもしれませんが、当方、その村の存在すら知りません
すいませんが宣伝はよそでお願いします
107山師さん:2012/08/08(水) 21:17:43.84 ID:Kpg/YDCC
>>98
落としても再発行できる、トラベラーチェックみたいなモノか?
そもそも、クレカを持ってれば不要。
クレカ持てない層、ブラックなら購入価値あるかな。
108山師さん:2012/08/08(水) 21:22:31.07 ID:e90pFUOu
>>105
資金は2億3千万円らしい。
利回り5%でも、1000万円超
109山師さん:2012/08/08(水) 21:34:58.58 ID:iJz0Q53M
>>105
自慢したくて、それ以外なにもない人だから。
暇人
110山師さん:2012/08/08(水) 21:46:45.26 ID:e90pFUOu
>>109
彼の金持ち自慢よりも、
ネットショップで稼いだとかいう、23000万円の稼ぎ方の方が全然興味あるわw
111山師さん:2012/08/08(水) 21:56:14.23 ID:ufw4KTz4
>>110
他人を装っての宣伝ウザイっす
ネットショップで稼いだとかこのスレとカンケーねーし
112山師さん:2012/08/08(水) 22:02:42.01 ID:er08wjVu
【グルメ】「8個500円→6個500円!高いのでは…」 築地銀だこ値上げ批判に「女性客取り込むため」と広報担当者★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344426633/

マック高価格路線の失敗 「ル・グラン」セット720円を590円に値下げ 
http://www.cyzo.com/2012/08/post_11163.html
113山師さん:2012/08/08(水) 22:16:14.59 ID:s4+UTvRm
もしもしホットラインは増配だけじゃなく選挙関連で上がってたのか
総合利回り良いから買ったけど、どんな会社か知らんかったw
114山師さん:2012/08/08(水) 22:40:55.72 ID:vJEPIVBy
ヘルシー、コラーゲン、ダイエット
女相手にはこの辺の文字いれておけば高くても売れる
115山師さん:2012/08/08(水) 22:44:17.65 ID:UuvciDZd
会社でホテルの法人会員向けの優待券もらえた
ううむ、サムティいらんかったかも>_<
116山師さん:2012/08/08(水) 22:44:57.67 ID:8GOk+oOv
グルコサミン、コンドロイチン、ヒアルロン酸
高齢相手にはこの辺の文字いれておけば高くても売れる
117山師さん:2012/08/08(水) 22:46:20.58 ID:mZX9dPfb
優待で健康食品の宣伝がついてるの大杉でワロタ
やっぱ儲かるんだな
118山師さん:2012/08/08(水) 22:47:34.73 ID:Bc8awEJO
パワー、スタミナ、ストロング
男相手にはこの辺の文字いれておけば高くても売れる
119山師さん:2012/08/08(水) 22:50:30.33 ID:n8fyjpas
お前かわいいな(´・ω・`)しゃぶれよ
120山師さん:2012/08/08(水) 22:51:52.70 ID:yTLJsn2J
>>116
 健康食品の場合は「加工食品品質表示基準」が適用されるので検査され
てそれらが入ってなければ警察のお世話になるだけだ。
121山師さん:2012/08/08(水) 22:57:33.69 ID:2Pnh5Qn6
ビックカメラの株主優待券がソフマップでも使えることを初めて知った
122山師さん:2012/08/08(水) 23:04:18.48 ID:CSpGRisf
>>121
オンラインでも楽天店でもつかえるからな
書留代かかるけど
123山師さん:2012/08/08(水) 23:07:04.73 ID:Mrfa53fM
>>121
株式交換でソフマップ合併したじゃん。
124山師さん:2012/08/08(水) 23:11:01.50 ID:2Pnh5Qn6
ビックのポイントカードはソフマップで使えないから
優待券もてっきりそうかと
125山師さん:2012/08/08(水) 23:17:10.95 ID:79BasWNX

ビダ
126山師さん:2012/08/08(水) 23:29:21.00 ID:8oIMNM2g
セックスのときに、北島の真似して「超気持ちいい〜」って叫んだら、
彼女が「何も言えねえ…」って冷めた声で言ってきやがった
127山師さん:2012/08/08(水) 23:30:52.55 ID:s4+UTvRm
ギャグが寒い奴が投資も下手なんだろね
128山師さん:2012/08/08(水) 23:32:41.19 ID:i8sVbPd0
セックスも下手なんだろうね
129山師さん:2012/08/08(水) 23:37:26.09 ID:CSpGRisf
俺の心に刺さるからやめろ
130山師さん:2012/08/08(水) 23:39:04.84 ID:s4+UTvRm
内村の大好きなお菓子のめーかー、有楽製菓って非上場なんだな
今日試しにブラックサンダー買ってみたら美味かったわ
131山師さん:2012/08/08(水) 23:48:51.09 ID:e90pFUOu
>>111
嫌われてるな〜w
あんなに毎日ブログ更新してるのにww
132山師さん:2012/08/09(木) 00:52:38.15 ID:b//lvF2W
>>131
つーかどう考えてもおまえがウザイだけだろw
133山師さん:2012/08/09(木) 01:28:24.42 ID:Pcyb9UQM
嫌うとかじゃなくて興味ないんじゃね?
どうでもいいし・・・市ねとは言わないから消えてくれ
134山師さん:2012/08/09(木) 05:04:16.10 ID:nZXJu1Pl
底辺の嫉妬
135山師さん:2012/08/09(木) 06:29:39.67 ID:kT/tMDDb
ビックカメラのポイントってコジマ電機でも使えるよね?
136山師さん:2012/08/09(木) 06:31:14.45 ID:bVLyNxX2
そんな店ありません
137山師さん:2012/08/09(木) 07:00:54.22 ID:+8iAE0hA
>>131
みんな金持ち自慢は嫌いなんだよ。
東建とかビックとかGMOとかの話の方が興味あるんだろ
138山師さん:2012/08/09(木) 07:16:59.29 ID:yknB5JP7
ブラサンはもともと子供やJKに大人気だったけどな。
139山師さん:2012/08/09(木) 07:18:20.33 ID:F6SBkHf/
優待もらえるから買ってみた
ビッグカメラ
5000円分の株主お買物優待券


【3048】(株)ビックカメラ
市場 東証1部
権利確定月 8月末日・2月末日
単元株数 1株
投資金額 41,000 円

http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=3048



「ビックポイント」「ソフマップポイント」交換サービスを開始!
平成22年3月1日(月)より開始いたしました。
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/service/sofmappoint/index.html
140山師さん:2012/08/09(木) 09:08:53.69 ID:QnXHPdae
新社長の元、4、5年後には1株益125円

小僧寿し買っとけ
礼は後でええ堺
141山師さん:2012/08/09(木) 09:11:07.36 ID:1hLA3EbJ

小僧w
142山師さん:2012/08/09(木) 09:14:54.10 ID:416ewD41
小僧 こしゃくな・・・
143山師さん:2012/08/09(木) 09:15:34.84 ID:QnXHPdae
ほうりゃぁ

胃歌やろ
144山師さん:2012/08/09(木) 09:15:54.54 ID:416ewD41
完全に嵌めこみだと思って1枚も買っていない俺様が通りますよ orz
145山師さん:2012/08/09(木) 09:18:15.26 ID:wezbYf8g
とりあえずクソGMOが重すぎてなにもできん
146山師さん:2012/08/09(木) 09:21:58.07 ID:neBo1jUb
イーアクセスみたいに年4回の配当で高利回りな会社他にない?
147山師さん:2012/08/09(木) 09:25:14.36 ID:qf+8y+Rw
三国コーラ年初安か
どうしよ
148山師さん:2012/08/09(木) 09:26:45.01 ID:OISiCNsv
小僧寿司の夢物語で買いに行けるって凄いな・・・
株価上げて売り出しでもやるんじゃ無いかと疑っちまうわ。
149山師さん:2012/08/09(木) 09:39:50.29 ID:neBo1jUb
小僧上がってる原因はこれか
http://www.kozosushi.co.jp/corp/ir/image/ir_120808_1.pdf

ホント夢物語だねw
これ程の大風呂敷久々見たわ
150山師さん:2012/08/09(木) 09:40:38.91 ID:QnXHPdae
下手糞は黙ってろw
151山師さん:2012/08/09(木) 10:06:57.69 ID:MTSEKD29
今日のアルペンの動きが理解できない。
なんでマイテンしそうになってるんだ?
152山師さん:2012/08/09(木) 10:52:57.50 ID:QnXHPdae
ほうりゃ胃歌やろストップじゃ
         ___
         / :.. ::   ``ー- 、
     ,-‐イ  ::.::...:::... ..     `_ス
      / ,上ニ=――――---<‐' ヽ.
     i'  |  : ..  : .. : ..;:.     `ヽ、 l
    ',  ヽ、 :. : ... :. ::.      ,_,ノ ,'
     ヽ.  `ー='ニニニニ=ー‐'´  ノ
       `-、_______,.-''´
         ∩ .∧S∧ ∩
           \( ・∀・) !   ストップマソが寿司持って参上!
          ,[888888],/     
           /::|  (S) /ヽ
⌒)     _/::::|==, '⌒ヽ::::|
::::::⌒)  ヽ::::::::::::/ / (_,)::;ゝ
::::::::....⌒)=~~ ̄(_)    ~

153山師さん:2012/08/09(木) 11:10:25.68 ID:m+iq6rg4
154山師さん:2012/08/09(木) 11:11:48.21 ID:zAmGsMKw

よろこばぬ
155山師さん:2012/08/09(木) 11:22:47.34 ID:bwqtRmO4
アルテサロンは何かあったの?
156山師さん:2012/08/09(木) 12:28:28.40 ID:T3OHZC8y
昨日初めてステーキ宮行った 味はまあまあ。
オーストラリア牛ならこんな物でしょ
とりあえずステーキけんの味は置いておき宮はガキが少ないから
落ち着いて食べれる

甘太郎は味値段微妙だけどコロワイドの株主優待、
年4万円分食えると思えば悪くないかも
157山師さん:2012/08/09(木) 12:58:00.92 ID:m+iq6rg4
けんとか・・・w
158山師さん:2012/08/09(木) 13:03:47.76 ID:wezbYf8g
俺フォリオがこんだけクソなんだからNKもさぞ悪いんだろうと思って見たら+100でワロタ
159山師さん:2012/08/09(木) 14:15:01.51 ID:zgua8OxM
ヴィレッジヴァンガード下げ止まらんな・・・
160山師さん:2012/08/09(木) 15:05:44.43 ID:HdDaehd0
小僧もおもちゃにされてる気がするなぁ
S高付近で買わされた奴の買い煽りがしばらく続きそうだな
161ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/09(木) 15:14:03.67 ID:gYN8xkKZ
162ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/09(木) 15:15:50.18 ID:gYN8xkKZ
中身はよく売ってるカシミヤティッシュと同じ。
163山師さん:2012/08/09(木) 15:28:59.87 ID:gPNbLcxF
ソフマップ行ったらビックカメラのポイント使えることが分かった
でもポイント移行手続きに10〜15分掛かるらしい
164山師さん:2012/08/09(木) 15:52:19.16 ID:neBo1jUb
ステーキけん社長って 「アニメオタクはシーチキンご飯食って寝ろ」ってつぶやいて
炎上マーケティング誘発した徳永悠平似のキモメンだよねw

165山師さん:2012/08/09(木) 16:33:54.91 ID:ug+CxK8a
16:30 29240 イフジ産業 当社株式の貸借銘柄選定に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120809093695.pdf
166山師さん:2012/08/09(木) 17:47:25.74 ID:neBo1jUb
>>165
もしもしホットラインと一緒に買った銘柄だけど
「貸借銘柄選定」って空売りできるようになるんだよね?
総合利回り6%超えだけど空売り入れば権利落ちが多少緩和されるん?
167山師さん:2012/08/09(木) 18:48:22.95 ID:zAmGsMKw

ふむ
168アナル博士:2012/08/09(木) 18:55:57.34 ID:KzWibCrD
エクセディでチョイスしたプリンが届きました。冷やして今夜のデザート
169山師さん:2012/08/09(木) 19:14:01.13 ID:h1CJjsGp
プレナスとGMOの事例を見る限り
優待乞食は切り捨てた方が株価には良い影響を与えるようですね
170山師さん:2012/08/09(木) 19:19:47.07 ID:+8iAE0hA
852 名前:山師さん [sage] :2012/08/09(木) 09:19:24.82 ID:9WPUNMId

Kabu.comの配当金相当額の支払いが、一般だと93%から100%に変更されるのか?
配当利回り3% 時価100万円 の権利落ちで2100円の実質値上げは痛い。
171山師さん:2012/08/09(木) 19:21:17.41 ID:+8iAE0hA
855 名前:山師さん [sage] :2012/08/09(木) 18:57:25.61 ID:9WPUNMId

kabu.comのルール変更だと思いますよ。

http://kabu.com/service/clauses.asp
http://kabu.com/pdf/Gmkpdf/service/kin2502.pdf
信用取引の契約締結前交付書面
(平成24年8月改訂/PDF形式/124KB)

12ページ目/28 真ん中あたり。
172山師さん:2012/08/09(木) 19:32:08.02 ID:416ewD41
もうだめぽ
173るる先生 ◆mevJq5M4wzGH :2012/08/09(木) 19:32:40.43 ID:XjUyjW6G
配当金相当額 配当金の100%
手数料 最低483円
貸株料 年利5.4%

不買しないといつまでたってもいじめられっぱなしだよ。

テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
174山師さん:2012/08/09(木) 19:42:23.59 ID:enQHwLSj
カブコム憎しとかそういうの抜きに、売短増えすぎてマジで使えなくなったわ
俺みたいに超早めから建てるひびりカモ客を相当数失ってると思うんだけどなぁ
175山師さん:2012/08/09(木) 19:48:00.16 ID:N/svwPH2
カブコム93から100%にして
7%はカブコムのポケットに入るわけ?
汚いな
176山師さん:2012/08/09(木) 19:52:46.81 ID:+8iAE0hA
>>175
大和が既にやってるよね。

信用金利下げるのだけは、大々的に宣伝しておいて、
この改悪はこそっとやるの?
これいつからやるの?
177るる先生 ◆mevJq5M4wzGH :2012/08/09(木) 19:53:44.86 ID:XjUyjW6G

2702マクド
 前提
  株価2180円
  配当金30円/1株
  500株を50日前からクロス
  買建分の手数料は他の証券会社から移管するから計算に入れない

松井証券
売建手数料 2100円
貸株料 2100(円)×500(株)×2.0(%)÷100×50(日)÷365=2876円
管理費 105円
配当調整金 30(円)×500(株)×93(%)÷100=13950円
計19031円

カブコム
売建手数料 483×5=2415円(毎日100株ずつ当選)
貸株料 2100(円)×500(株)×1.5(%)÷100×50(日)÷365=2157円
管理費 105円
配当調整金 30(円)×500(株)×100(%)÷100=15000円
計19677円

テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
178山師さん:2012/08/09(木) 20:06:22.59 ID:TKru3o+1
管理費が間違いじゃね?
179山師さん:2012/08/09(木) 20:08:03.69 ID:TKru3o+1
>>176
コソっとやるところが、株屋って感じがするね
180山師さん:2012/08/09(木) 20:15:09.51 ID:kaduto5G
カブコムも片道しか入ってないけど移管前提?
181山師さん:2012/08/09(木) 20:23:19.05 ID:FHFFUAQ0
カブコムで名鉄とか厳しくなるね
182山師さん:2012/08/09(木) 20:24:42.77 ID:7ws3T9GK
えーと、所得税の7%だよね
183山師さん:2012/08/09(木) 20:27:46.64 ID:zAmGsMKw

ぶこむめ
184山師さん:2012/08/09(木) 20:32:42.31 ID:+TceFCqm
>>89
優待なしで引越しの見積もりを取った場合。70000円です。
優待を使って見積もりを取った場合。10万円が3割引で70000円です。

引越しの見積もりなんて営業との交渉で決まるから優待なんて意味ないよ。
185山師さん:2012/08/09(木) 20:35:34.12 ID:7ws3T9GK
現行制度をいろいろ調査した結果、この7%を取り返す方法が見つかりましたので、漏れ的にこの問題はこれにて終了とします、以上
186山師さん:2012/08/09(木) 20:41:20.83 ID:0cIuUGdb
は?
187山師さん:2012/08/09(木) 20:49:55.41 ID:ErDhCENg
へ?
188山師さん:2012/08/09(木) 20:54:43.56 ID:bVLyNxX2
>>185
詳しく

























































とでも言って欲しいんだろうなあ・・・・・・wwwww
189山師さん:2012/08/09(木) 20:55:55.14 ID:eTto+etj
勘違いしてるんじゃね
190山師さん:2012/08/09(木) 20:58:08.35 ID:ZY09Frln
銚子○きたー☆
191保険売り豚:2012/08/09(木) 21:16:39.49 ID:THl8o20w
名鉄今週けっこう上がってるやん
192山師さん:2012/08/09(木) 21:46:02.97 ID:6kaMwasY
カブコム完全にオワタな
配当の7パーセント泥棒はさすがに耐えられない
193山師さん:2012/08/09(木) 22:00:15.84 ID:XvcjnSWI
ヴィレッジヴァンガードおわた
みきまる おわた
194山師さん:2012/08/09(木) 22:40:34.26 ID:neBo1jUb
優待株のブログやってる奴で勝ってる奴少ないんじゃね?

日経マネーで金融資産1.5億円の40歳会社員はなかなか渋い銘柄をチョイスしてたけど
勝ちパターンを探るつなぎの戦略で延々総合利回り5%を原則投資でもないようだし
195山師さん:2012/08/09(木) 22:46:43.08 ID:3tdbkkBy
洗顔、石鹸、ティッシュ、水、サプリ、コーヒー・・・いろいろ優待もらったけど

やっぱり、金券とかクオカードの方がいいね
196山師さん:2012/08/09(木) 22:48:46.12 ID:niU9h7Up
>>185
ぜひ教えて欲しいw
197山師さん:2012/08/09(木) 22:49:38.07 ID:op9A92qX
>195
食事券はそこそこだと助かる。
けど、取りすぎると食いに行くのが義務になって死ぬ目に遭うw
198山師さん:2012/08/09(木) 23:00:21.75 ID:neBo1jUb
吉野家はモスは十分自分で消費できるし金券屋に売っても高く売れる
あとおこめ券やクオカードは有効期限ないから価値が高い
一番良いのは西友でも使えるギフトカードだけどw
199山師さん:2012/08/09(木) 23:04:58.59 ID:7fp1CiUR
>>177
100株ずつ5回にかけて売るんなら管理費は105×5でしょ
200山師さん:2012/08/09(木) 23:08:14.22 ID:mAKnFPtz
飲食系統の自社製品が良いわ
簡単には改悪されないし、新製品入ってたりもするし
201山師さん:2012/08/09(木) 23:08:48.92 ID:XvcjnSWI
チクショウ、8月の目玉プレナスの食事券が無いから
車2台の自動車保険見積りでジェフグルメカード3000円分ゲット
ヤッタ!!誰でも貰えるけど
202山師さん:2012/08/09(木) 23:13:12.83 ID:/vfoLY+p
>>201
それどこでやってる?
203山師さん:2012/08/09(木) 23:14:08.98 ID:neBo1jUb
>>201
人のブログ叩いたり乞食みたいな事やったり
お前最低だな
204山師さん:2012/08/09(木) 23:20:44.51 ID:XvcjnSWI
1台保険査定で1500\のジェフグルメカード
査定先は1社だけだった、電話勧誘はありませんと明記してある
ちょうど、車買い替えるから保険の査定してもらうんだ

懸賞サイトにはのってないぞ
205るる先生 ◆mevJq5M4wzGH :2012/08/09(木) 23:30:57.84 ID:XjUyjW6G
>>199
(・∀・)ほう

抽選にすると管理費も情弱乞食さんからいっぱいゲットできるんだね( ̄▽ ̄)b グッ!
いー商売だにゃ・・・( ̄  ̄;) うーん

テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
206山師さん:2012/08/09(木) 23:34:08.71 ID:enQHwLSj
自動車保険なんざポイマと自己アフィ駆使すりゃ10社以上はこなせる
これで毎年更新前に一万数千円ゲット
ほぼ保険代が賄えてしまうという

ちなみに問題は家に束単位で届く見積ハガキなw
どさっと届くので処分がめんどくさい
あのぺりぺりはがすハガキが好きな人にはご褒美かもしれん
207山師さん:2012/08/09(木) 23:35:21.26 ID:hiIpxA5x
糞決算祭りで酷い目にあってる。
お仏壇のはせがわなんかはそこまででも無かったけど
明日のSHOBIとかどこまで下がるかがくぶる。

その割に決算よかったもしもしやパイオラックスは持ってないし、
自社株買いの第一興商や謎の昇竜券メガチップスはクロスだし…

日経がいくら上がってもちっとも上がらん俺PF
208山師さん:2012/08/10(金) 00:03:06.70 ID:yk7aD9Ug
>>207
しよーび、きついな。
まあ、死ぬ訳じゃないんだから元気出せよ。
俺も優待株じゃないけど、決算でストップ安とか一度食らったぜ。
でもまだ生きてるぜ。
ワイル
209山師さん:2012/08/10(金) 01:03:53.99 ID:33LcID5e
>>205
ごめん、マック100株だと10.5円×5だった
210山師さん:2012/08/10(金) 01:07:21.99 ID:33LcID5e
>>209
あ、やっぱ105円か
混乱しとるな
211山師さん:2012/08/10(金) 01:12:57.02 ID:HI+flFBa
マックなんか優待改悪も倒産もほぼあり得ないレベル
逆にクロスはやりづらくなる一方、これは確定レベル
素直に現物でいいとおもうんだけどなー
自己消費なら300株ぐらいでも十分だし
212山師さん:2012/08/10(金) 01:21:02.01 ID:CM98ykfg
マック買うぐらいならプレサンス買うわ
213山師さん:2012/08/10(金) 01:29:49.32 ID:HI+flFBa
>>212
少しは流れ読もうね
マックを一般で取る話についてのレスだからね
214山師さん:2012/08/10(金) 01:38:01.15 ID:i8RDhkDB
>>211
米マクドナルドによる日本マクドナルドのTOBは有り得ないのか?
もしそうなれば優待も無くなってしまうが・・・
215山師さん:2012/08/10(金) 01:38:49.86 ID:W1mHOMtg
105だろ。最低100円からだろ。カブドットコム使ったら
大損だよ。
216山師さん:2012/08/10(金) 01:53:05.42 ID:12jnUokZ
>>214
まずそれはないだろう。
経営的にメリットがないと思う。
TOBの目的は非上場にして投資組合やVCから金を借りて店舗数を増やしたり、
店舗の統廃合を加速し、経営効率を高めるetc
そう考えるとわざわざ米が現状で口出す必要ないんじゃないかと。
IKEAみたいな今から店舗を構築するなら手を出すだろうけど、Macは
網羅してるからねぇ
217山師さん:2012/08/10(金) 02:03:06.86 ID:nTp40YMT
そう言えば、ピンクスライム事件どうなったんだろうか?
あと、トランス脂肪酸について日本規制無いがなぜ?
218山師さん:2012/08/10(金) 02:29:15.51 ID:lE3ICEGP
一般売りは配当金100%徴収って
電車パス券とかJR西取ると大損じゃんか
219山師さん:2012/08/10(金) 06:24:54.52 ID:fUfO1Cp1
あれ
220山師さん:2012/08/10(金) 07:11:36.36 ID:lE3ICEGP
一般信用で名古屋鉄道を4万株クロスすると
100%だから5600円多く取られる

詐欺並みの値上げ
221山師さん:2012/08/10(金) 07:18:21.91 ID:6VH6ZR7S
>>220
優待とっても損しか残らんね
222山師さん:2012/08/10(金) 07:27:57.42 ID:Z9h7sX5e
情弱から巻き上げようとしているか
一般でクロスするなってことだな
223山師さん:2012/08/10(金) 07:28:46.15 ID:XKoe803s
ブログで散々カブコムよいしょしてた奴等が配当調整金の件に全然触れて無いな。
やはり金貰ってのステマだったのか、都合悪いことはだから触れない。
224山師さん:2012/08/10(金) 07:31:43.07 ID:txUlAMPZ
>>223
まだ知らないか、情報収集中だろ?
225山師さん:2012/08/10(金) 07:51:10.62 ID:1zQxPXec
ANAとか家族分大量にクロスキープしてるやつも結構いるよな。
226山師さん:2012/08/10(金) 09:13:43.89 ID:fWwZ6yC9
マック、一般取れなかったらどうすんの?ねぇ、どうすんの???


裸でしょ!!!
裸しかないでしょ!!
じゃぁ必然的に上がるでしょ!!!
227山師さん:2012/08/10(金) 09:23:54.52 ID:VasbZfof
SHOBIこんなもんで済んで良かった。
ここから更に一段安は無いと思いたい。
まあ、赤転てわけじゃないからなんとか500円、増資前価格の550円位は目指して欲しい。
228山師さん:2012/08/10(金) 09:56:11.27 ID:RN7qAWKP
>>226
早く東進ハイスクールに出勤しなさい・・・
229山師さん:2012/08/10(金) 10:05:26.85 ID:CdIUTN4Q
227
俺のタカラトミーもこんなもんで済んで良かった。
寄りで投げたよ…
230山師さん:2012/08/10(金) 10:17:03.46 ID:CM98ykfg
マーベラス上方修正で暴騰w
でも今買っても配当利回り5.4%もある
231山師さん:2012/08/10(金) 10:18:21.19 ID:PVBGMrvo


iyadawa
232山師さん:2012/08/10(金) 10:22:20.92 ID:L8uYLyHq



shineyorimawaribaka
233山師さん:2012/08/10(金) 10:32:38.95 ID:fWwZ6yC9
ハニーズとポイントって表裏一体なのかな
うまい具合に打ち消し合ってるわ
234山師さん:2012/08/10(金) 10:35:01.88 ID:9jliG2AW
マックなんて今から一般取っておけばいいだろ!!
235山師さん:2012/08/10(金) 10:35:44.65 ID:IXdJL2+Y
>>233
よく見てるね。
236山師さん:2012/08/10(金) 10:36:10.54 ID:KAVedxPD
もー、我慢できない。

俺は東建を買う
237山師さん:2012/08/10(金) 10:44:55.28 ID:EB1Ua88U
>>236
待て
お盆明けには3000円割れるぞ
それまで我慢しろ、我慢できるか!
238山師さん:2012/08/10(金) 10:49:35.23 ID:3whhNZGn
まかせろ
239山師さん:2012/08/10(金) 10:54:24.01 ID:yM8hy7N3
6銘柄で利回りも重視しつつ安上がりに毎月優待

1・7月
2・8月 ビカメ
3・9月 健康コーポ
4・10月 東建
5・11月 1stHD
6・12月 GMO

1・7月はできない子やなぁ
240山師さん:2012/08/10(金) 11:03:01.44 ID:3whhNZGn
サガミとか
241山師さん:2012/08/10(金) 11:05:41.63 ID:ovdwZf3H
稲葉とか
242山師さん:2012/08/10(金) 11:07:39.12 ID:qh3yf7tK
1・7月は稲葉だな
243山師さん:2012/08/10(金) 11:08:34.42 ID:yM8hy7N3
年2回&10万未満という自分ルールを課してるんや、すまん
稲葉はちょっと前まではアリやってんけどな…
244山師さん:2012/08/10(金) 11:09:50.44 ID:CM98ykfg
三ツ知も高配当
245山師さん:2012/08/10(金) 11:20:19.60 ID:vy4H3i5A
コロワイド投げちまった。また下がり買えるかな?
246山師さん:2012/08/10(金) 11:29:09.13 ID:CM98ykfg
今さっきダイヤモンドZAIから書留着た
誌面掲載につき2,000円相当の図書カードだった、有難う〜
247山師さん:2012/08/10(金) 11:33:14.64 ID:VasbZfof
天馬が羽ばたいてるんだが決算まだ出てないよね?
なんか全てがインサイダーに見えてくる。

>>245
日経とあんまり連動しないから9月までは強いんじゃね?
248山師さん:2012/08/10(金) 11:38:15.94 ID:CM98ykfg
>>247
天馬は図書カード込みで利回り5%あるからね
売り抜けのためのガセ情報による上昇なのかインサイダーなのかは分からんけど
249山師さん:2012/08/10(金) 12:09:34.08 ID:RN7qAWKP
つるっぱげきたわあ
250山師さん:2012/08/10(金) 12:13:29.15 ID:NalQCpMv
亀有のコロワイドの焼き肉屋が撤退してたわ
251山師さん:2012/08/10(金) 13:03:03.64 ID:I/DQMfwk
サイゼリヤ動かんね
あかんやね
252山師さん:2012/08/10(金) 13:59:37.47 ID:fWwZ6yC9
ゼリヤは400まで松井一般でいけたんだがそこで売禁くろたんで
残り100を制度で建てたわ
いちおう値幅は30円取ってるんで、MAXくろてもなんとかなるな
253山師さん:2012/08/10(金) 14:00:34.58 ID:j9uK3MPt
サイゼは1000までいいんじゃなかった?
254山師さん:2012/08/10(金) 14:31:13.09 ID:ySw0n48v
500株持ってて高配当プラスDVDその他貰ってるエイベックス、
昨日の決算で今日は下げ覚悟してたんだが、
なんだよ今日の爆上げは・・・
これだけ上がると配当利回りは相当下がって少々ウマ味が薄れるな。
255こっちだな:2012/08/10(金) 14:35:46.98 ID:vy4H3i5A
コロワイド9月には間に合うように買いたいがいつが買いかな?今月中に@621にはなればと思い指値で買い注文入れたが…
256山師さん:2012/08/10(金) 14:42:14.37 ID:VasbZfof
400円の時に財務悪いんで買うかどうか迷ってます。
500円の時にも優待中止にならないでしょうか?
600円の時にも割高すぎる気がして…
ってひとがいたが多分ずっと買えないだろうw
コロワイドの明確な買い時なんて誰にもわからないよ。
257山師さん:2012/08/10(金) 14:47:28.14 ID:PVBGMrvo

左様
258山師さん:2012/08/10(金) 14:47:55.01 ID:Xi3SZHaO
14:40 90760 セイノーHD 株主優待制度の新設に関するお知らせ 東名
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120810094716.pdf
259山師さん:2012/08/10(金) 15:01:47.56 ID:hNRMfg3E
15:00 27640 ひらまつ 株主優待制度の変更に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120810094658.pdf
260山師さん:2012/08/10(金) 15:03:45.64 ID:CM98ykfg
天馬のIRワロタ
261山師さん:2012/08/10(金) 15:10:41.39 ID:fWwZ6yC9
オーシャンの+10とか久々に見たな
なんか新鮮
262山師さん:2012/08/10(金) 15:11:00.20 ID:VasbZfof
天馬これダダ漏れだったとしか思えんなw
営業利益100%超ってなんだよw
263山師さん:2012/08/10(金) 15:14:53.98 ID:Nh3kazQV
最近は思わず近所の幼稚園に突撃して女児のおまんこを舐めたくなるような株主優待がない
264山師さん:2012/08/10(金) 15:16:13.82 ID:Uwr6eULO
売上は5%上がってるけど、利益が5%近く落ちてるな

マツモトキヨシ 平成25年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120807092459.pdf
265山師さん:2012/08/10(金) 15:23:55.62 ID:qoKCa4cu
ツルハ優待選択ハガキキター。
266山師さん:2012/08/10(金) 15:29:23.34 ID:Uwr6eULO
赤字拡大予想だな

愛眼 業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120723080222.pdf
267山師さん:2012/08/10(金) 15:29:59.42 ID:XvY+AsRl
>>263
通風しますた
268山師さん:2012/08/10(金) 15:30:07.74 ID:KxcHbJKt
物語 決算いいな
269山師さん:2012/08/10(金) 15:32:03.54 ID:yM8hy7N3
製麻の決算どないでっか
ちょっと出先で見れませんねん
270山師さん:2012/08/10(金) 15:35:05.40 ID:p+QSFcfZ
日本エスリードから優待品 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
                    ´ ̄ ̄厂\_
                 /   /⌒[\ \\
               / ̄ ¨二ニニ=― `_\\
                              `ヽ_∧
              │                 | |
              │                 | |
              │                 | |
              │                 |_│
              人_                {'{{|
                (  / ̄¨T =-   ...,,_   /| {_
              ∨ '   -|─   ─|- ア´┴‐'ヘ
                    |/| │八|       |/|八     }
                  {八_|ハ ==ミ     ==ミ /:::ー::::ァ′
               ヽ::| j    __   /i:::::::::::/
                 `| 人  ∨  ノ  /│:::::::/
                     |八 {≧= ー‐=≦レリ::::::∧/7
                   \L\__/∧::::::}ー{/
                     ∨::b=d| /:::::::::人/
                      {\b=d {_:::/ >' ::...
                        \工入  >'´ :::::::::
                        \>\| :::::::::::::
                         `┘::::::::::::::::
271山師さん:2012/08/10(金) 15:44:16.44 ID:VasbZfof
>>270
エスリードって3月権利だよね?今頃届くのか。
3月ラッシュのカタログに紛れないから印象に残るのかも。なかなか上手いな。
630円でほぼ底値だろうと思って買ったけど来年も優待ありますように…
272山師さん:2012/08/10(金) 15:46:57.17 ID:VasbZfof
年初来安値チェックしてたら日本プラスト500円切って490円かよ。
曲がりなりにも年2回クオカ1000円銘柄なのに…
ここは一度廃止してるし決算悪かったら改悪か再度の廃止はあるかもな。
273山師さん:2012/08/10(金) 15:54:45.50 ID:fWwZ6yC9
>>271
エスリードは選ぶ内容によって到着月が指定されてる
(最速は8月到着)
カタログ自体は6末にきてたよ
274山師さん:2012/08/10(金) 15:56:44.05 ID:PVBGMrvo

ふむ。。。
275山師さん:2012/08/10(金) 15:57:29.98 ID:rPDTtv4T
くろがねやからワインキター!!!!!!!!
特醸の美味いワインだったぞ。
276山師さん:2012/08/10(金) 16:02:45.98 ID:hNRMfg3E
16:00 27960 ファーマライズ 株主優待制度導入に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120803090437.pdf
277山師さん:2012/08/10(金) 16:57:29.50 ID:u+WwPSpl
>>261
オーシャン欲しくてずっとチェックしてたが、青天井のように騰がってって手を出しにくいレベルになっちまった。何てこった。
早く買っとけばよかった。
278山師さん:2012/08/10(金) 17:01:19.38 ID:OlIdVzNA
初心者です。塩漬け専門です。

5月に日本ガイシ株を2000株購入しました。
買値は884円です。
9月に来る自分と妻の自動車の車検代を稼ぐためでした。
その後株価は低迷を続け含み損は20万を超えるときもありました。
ところが先週、日本ガイシの業績発表を好感され株価が急騰したので、
ひとまず、895円で利確しました。すぐにまた購入価格の
884円に下がると思ったからです。
ところが株価は全く下がらず今日になって自分が当初利確売り目標としていた
1000円に達してしまいました。安易に売らなければ23万円の利益だったのにと
強烈な自己嫌悪に陥ってしまいここ数日深いため息ばかりついています。
夜も寝付けません。仕事も集中できません。

同様の経験がある方、おりませんか?
メンタルケアの方法教えて下さい。
スレチですみません。
279山師さん:2012/08/10(金) 17:07:11.98 ID:CvZ0whpB
損しなくて良かったじゃん
忘れて次の銘柄いけよ。これコピペ?
280山師さん:2012/08/10(金) 17:10:57.82 ID:fWwZ6yC9
>>277
決算あんまりよくないように見える
週明けは落ちるんじゃない?
ホルダーとしては落ちてほしくないけどw
281山師さん:2012/08/10(金) 17:21:42.63 ID:VasbZfof
>>277
俗にそれを「やれやれ売り」と言います。初心者が陥りやすいです。
損切りなんかで資金管理をうまくやりましょう。
ナンピンからやれやれ売りを繰り返し、そのうちナンピンから急降下で止めを刺されるのが退場パターンです。
理想は「損小利大」ですが自分の行動は「損大利小」だったと自覚しましょう。

で、今度からは初心者スレか何かで相談してください。
100円程度の上下なんて日常茶飯事なので慣れるまでは売買単位を抑えろとしか言えません。
てか、致命傷無しで相場の怖さを学べたんだから十分プラスではないですか。
282山師さん:2012/08/10(金) 17:23:48.68 ID:yM8hy7N3
古臭いコピペにマジ釣られした挙句、安価までミスってるやつwwww
283山師さん:2012/08/10(金) 17:35:53.45 ID:Xi3SZHaO
284山師さん:2012/08/10(金) 17:39:35.90 ID:OlIdVzNA
みなさん色々聞かせてくれて有り難うございます。

やれやれ売りですか・・・・トホホ

ちなみにコピペではありません。紛れもない真実です。
どうやって気持ちを切り替えていいか分からない状態です。
売買経緯ですが、
4月13日に984円で1000株購入。
6月4日に750円まで下げてしまい、その翌翌日782円で
1000株をナンピン買い。
取得単価884円に。
その後7月31日に895円で全株売却。
今日の終値1003円。

ため息しかでません。。。
285山師さん:2012/08/10(金) 17:52:08.52 ID:N+GPJCzl
>>284
スレチ
286山師さん:2012/08/10(金) 18:15:25.49 ID:iIbgRN97
>>284
儲かってるじゃんかw
287山師さん:2012/08/10(金) 18:17:40.79 ID:p5o5c2Lt
>>277
オーシャンに決算など関係ない。
米、それがオーシャンの全てである。

決算がどうだろうと、優待が続く限りオーシャンは上がり続ける。
永遠にな・・・・。
288山師さん:2012/08/10(金) 18:36:06.79 ID:CvZ0whpB
>>287
惚れた
289山師さん:2012/08/10(金) 18:38:18.03 ID:qSWuFOvF
キタ━(゚∀゚)━!

https://www.click-sec.com/corp/news/press/20120810-01/

GMOクリック証券
信用金利を業界最低水準の2.1%に引き下げ
〜約定代金や信用建玉残高に関わらず一律2.1%〜
290山師さん:2012/08/10(金) 18:46:11.66 ID:PVBGMrvo

うむ。
291山師さん:2012/08/10(金) 18:54:17.18 ID:CM98ykfg
>>262
天馬のHP見たけどなかった
どこでその情報見れるん?
292山師さん:2012/08/10(金) 19:18:12.84 ID:I5gtwCa7
293山師さん:2012/08/10(金) 19:27:08.58 ID:N1gz022l
ぷらすとは、この値段なら買って放置でよいでしょね
月曜は買いましょう
294保険売り豚:2012/08/10(金) 19:37:29.77 ID:YGNNYf3s
GMOクリック証券は、2012年8月27日(月)のお取引より、株式取引における制
度信用取引の買方金利を、現状の2.3%(年率)から20ベーシスポイントの引き下
げを行い、2.1%(年率)とすることを決定いたしました。当社においては、お客
様の信用建玉残高や約定代金に関わらず、一律で2.1%(年率)としており、当
社の制度信用取引をご利用いただくすべてのお客様に、業界最低水準の金利体系
を適用させていただきます。
295保険売り豚:2012/08/10(金) 19:38:46.80 ID:YGNNYf3s
ってすぐ上にあったわ
296山師さん:2012/08/10(金) 19:56:02.61 ID:HI+flFBa
100万を1ヶ月建てて、2.3%なら1890円、2.1%なら1726円
その差164円か
まぁもともと2.3%の時点で相当安いもんね
松井とか3.1%でしょ
297山師さん:2012/08/10(金) 19:56:52.21 ID:F9FtGjzb
カブコム配当調整金の改悪は、特定口座源泉徴収有りの口座で
損益がマイナスの場合でも、改悪になりますか

298山師さん:2012/08/10(金) 20:00:20.99 ID:CM98ykfg
>>292
おお、サンクス!
クリック証券の1株利益予想が年間で46.96円なのに第1四半期40.93円とかw
年間配当も去年20円から30円予想になってたけど更に増えないかな・・・

しかしインサイダーってホント無い訳ないよねw
299山師さん:2012/08/10(金) 20:02:24.11 ID:L8uYLyHq
マイナスなら関係ないだろ???
300山師さん:2012/08/10(金) 20:02:33.11 ID:GTWE86lK
>>297
もちろんなります。
301山師さん:2012/08/10(金) 20:17:34.45 ID:OGfGCDzG
抽選方法とやらの発表はあったのかな?
302山師さん:2012/08/10(金) 20:43:00.64 ID:DtLB8StA
クリックが一般売り始めたら無敵だな
303山師さん:2012/08/10(金) 20:45:24.97 ID:HI+flFBa
>>302
バックにメガバンがついてないと難しそう
SMBC日興に期待してる
304山師さん:2012/08/10(金) 21:00:26.15 ID:/AtvtuJ8
ずいぶん前だけど
上場廃止したユー・エス・ジェイってかなり良い優待だったんだな
下落時の6万程度の投資で
年2回無料入場券(優待利回り30パーセント近い)。
ディズニーランドも良いけどこれだとねぇ
おれは子供も彼女もいないけど
305山師さん:2012/08/10(金) 21:01:02.20 ID:TjDNrjXk
金利とかどうでもいいから手数料安くして欲しい
306山師さん:2012/08/10(金) 21:02:36.21 ID:/AtvtuJ8
てかユー・エス・ジェイ2年しか上場してねぇw
最高値で8万程度かよ安っ
307山師さん:2012/08/10(金) 22:02:58.87 ID:I/DQMfwk
GMOとくとくリサーチ142pくれるアンケート来てるよ

「インターネット利用に関するアンケート」
回答所要時間2分かかったけど
308山師さん:2012/08/10(金) 22:59:46.79 ID:Kv42bjBr
>>307
二分で終わったなら10pじゃね
309山師さん:2012/08/10(金) 23:25:38.77 ID:PVBGMrvo

ほう
310山師さん:2012/08/10(金) 23:30:24.38 ID:IQcrd5gR
point & すぎ、ぷれ茄子 は早めに家族分 クロスした
311山師さん:2012/08/10(金) 23:31:57.11 ID:b+vAKk5G
ぷれ茄子は8月優待無くなったで
312山師さん:2012/08/10(金) 23:34:58.87 ID:HkDINQI1
プレナス・ポイント?
早杉ね?
313山師さん:2012/08/10(金) 23:35:28.80 ID:I/DQMfwk
>>308
いやちゃんと100p以上速攻で入った
314山師さん:2012/08/10(金) 23:37:16.58 ID:HI+flFBa
ポイントって八月もあるのか
初耳だは
315山師さん:2012/08/10(金) 23:50:18.66 ID:txUlAMPZ
>>310
おい、隠れ優待の事は黙っとれ!
あほが!
316山師さん:2012/08/11(土) 00:11:44.54 ID:iB0qQ/uI
隠れ優待は言わないに限る
一瞬で改悪される
自分もクオカ銘柄知ってるけど絶対に書かない
古事記にやられる
317ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/11(土) 00:18:16.53 ID:XseisZfv
アンケート一覧
[画面を更新]

現在実施中のアンケートはありません。
318山師さん:2012/08/11(土) 00:49:55.12 ID:aoZiKpAQ
カブコム一般売りの名鉄って、いつ頃まで売れますかね。
全線定期券ほしいんだけど。
319山師さん:2012/08/11(土) 00:59:14.47 ID:swfSifrH
カブコムは衰退しました
320山師さん:2012/08/11(土) 01:49:17.06 ID:Nt8erCvN
現物スレはまだ荒らされてるね。
松井コピペもしてるし。カブコムだとしたら、どうしようもない会社だ。
UFJグループって言ってもこんなところもあるんだな。
経団連会館に本社があるけど、恥ずかしくないんかな。
321山師さん:2012/08/11(土) 02:16:31.47 ID:obe4biXE
イオンモールがまだ来てない。
322山師さん:2012/08/11(土) 04:08:16.03 ID:2LFimu5e
みんな来てるのにな
323山師さん:2012/08/11(土) 05:03:52.22 ID:RFMLdiQr
オーサカニッポー ニッポー ニッポー ニッポー
オイ、オイ、オイオイオイオイ!

324山師さん:2012/08/11(土) 05:29:04.26 ID:jDax94uk
チョンに負けるくらいならサッカーやるなよ。
325山師さん:2012/08/11(土) 07:23:24.58 ID:p1kZLTMp
その悔しさを優待株にぶつけろ!
326山師さん:2012/08/11(土) 08:07:23.42 ID:GhLmnGbS
俺の保有株はひたすら下がり続けるやつばかり
なんでだよ〜
327山師さん:2012/08/11(土) 08:09:28.06 ID:qcvDq42K
相性が良い株探すといいと思うよ。。
328山師さん:2012/08/11(土) 08:39:48.77 ID:YsuNH9ZE
チョウの羽や目に異常=被ばくで遺伝子に傷か―琉球大
時事通信 8月10日(金)21時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120810-00000172-jij-soci

>>大瀧准教授は「影響の受けやすさ・・・人間はチョウとは全く別で、ずっと強いはずだ」と話した。
はず って何だよw
329山師さん:2012/08/11(土) 09:01:28.63 ID:V/8mPE+D
イオンモールこないなぁ……。
330山師さん:2012/08/11(土) 09:02:57.69 ID:04V/2/Ti
>>321
俺もまだ来てないよ
331山師さん:2012/08/11(土) 09:28:33.64 ID:2LFimu5e
モールは当選者のみだろ
332山師さん:2012/08/11(土) 09:40:12.85 ID:aaobeX4F
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/daytradingandscalping

この人100円出品とかで儲けてるの?
頭おかしいよね?
きっと禿げてるね?
333山師さん:2012/08/11(土) 09:59:20.80 ID:VR+tXovX
モール未到着の香具師は優待選択のハガキを返信しなかったんだろ?
334山師さん:2012/08/11(土) 10:25:59.35 ID:04V/2/Ti
だって、しなくていいって書いてたんだもん
335山師さん:2012/08/11(土) 10:39:57.81 ID:lwJn/2Rc

w
336山師さん:2012/08/11(土) 11:01:59.49 ID:RHNU2dTn
優待銘柄を500万円分、浅く広くで分散で買ってたんだが、
前年実績を電卓で計算してみたら、配当利回りは税引き前で2.9%の145,000円程度だった。
優待はそれにプラスされるけど、現金での収入は思っていたより低くて少しがっかりしたわ。
337山師さん:2012/08/11(土) 11:09:09.53 ID:F+9CNXbD
338山師さん:2012/08/11(土) 11:20:51.90 ID:k0LVqoCR
ユースケは吉野家をオークで売ってるけど、自分では一切食べないの?
藤沢駅前には、吉野家や京樽があると思うけど?

40歳代独身なのに、自炊とは偉いね。
339山師さん:2012/08/11(土) 11:28:32.95 ID:jgMT0iMI
>>336
 株主優待に吊られて買っても配当と合わせて冷静に考えると株主還元は
以外に良くないもの。

 REIT などの高利回り銘柄を組み合わせて株主優待に該当する物を現金
で買った方が安く済む可能性の方が高い。
340山師さん:2012/08/11(土) 11:30:44.26 ID:ZWmJJl+V
優待株は趣味で買うものだよ^^
341山師さん:2012/08/11(土) 11:36:38.54 ID:KG2CsBjP
んだ
342山師さん:2012/08/11(土) 11:46:44.46 ID:jgMT0iMI
>>340
趣味?

わざわざ効率の悪い投資を選択するのが趣味なのか?
自虐趣味?
343山師さん:2012/08/11(土) 11:53:35.20 ID:ZWmJJl+V
優待そのものを楽しむに決まってるだろ^^;
344山師さん:2012/08/11(土) 11:57:24.17 ID:mvrAXJpx
人生が趣味!
345山師さん:2012/08/11(土) 11:57:28.36 ID:4qbY3kls
>>342
空気読めなくて周りに疎まれるタイプだな
友達少なそう
346山師さん:2012/08/11(土) 12:01:32.58 ID:yAo1kQtI
REITと優待銘柄でポートを構成してる俺最強
347山師さん:2012/08/11(土) 12:02:30.91 ID:pPwfQipk
REITは去年、5月の高値から半値くらいに大暴落して酷い目にあった
今は落ち着いてるが、怖いよ
348山師さん:2012/08/11(土) 12:08:35.07 ID:pPwfQipk
逆にコロワイド、アトム、吉野家、ゼンショー、カメラを3年も持ってるが
特に怖い思いをした事はない
評価額がびちびち上がってはいるので、配当優待貰って決済しても儲かる
349山師さん:2012/08/11(土) 12:52:36.10 ID:I6B4jU7W
>>345
そいつ乞食コピペのアスペだから
350山師さん:2012/08/11(土) 13:11:24.33 ID:cHOQPVv9
まぁ投資効率いい人は優待には投資しないよね。値動き安定してるから
あえて優待株買う人いるし。優待マニアも人も少なからずいるし
優待株が主な人の資産の振り分けは興味あるな・・・

投資に回してる金10として万が一の現金保有4-5、優待2-3、普通株2-3くらい?
351山師さん:2012/08/11(土) 13:13:36.60 ID:jgMT0iMI
>>349
わざわざ効率の悪い自虐投資を選択する低能は言葉も稚拙ですね。
352山師さん:2012/08/11(土) 13:13:56.83 ID:Unxcmezc
そんなもんだろうな
逆に優待株が5、6割も逝ってるのは雑魚すぎるか、頭が悪すぎるやつだろ
資金が多かったらそんなことにならないし、そこまで利回りのいい優待株なんて多くないしな
353山師さん:2012/08/11(土) 13:21:35.48 ID:AbcZy29h
>>336
それ俺もやってるわw
100万と200万でも違うけど、それが500万円まで広げると利回り低いよね

あと吉野家みたいに自分で消化できる優待券は額面計算、金券屋で売ったぶんはその金額
それらを配当にプラスしても500万円投資だと5%は切ってしまう

だから最近は業績の良い高利回り銘柄にまで手を伸ばしてる
もしもしホットライン、マーベラス、天馬なんかが今のところ当たりだけどw
354山師さん:2012/08/11(土) 13:29:08.67 ID:hIsWsnGe
優待株の利回りは少数保有ほど有利になるから
銘柄数は増えても金額はさほど増えない
355山師さん:2012/08/11(土) 13:32:59.55 ID:hIsWsnGe
>>336
優待銘柄は配当利回り自体は低い銘柄が多い
356山師さん:2012/08/11(土) 13:35:18.98 ID:hIsWsnGe
配当利回りの良い銘柄は
金利の高い債券と一緒でリスクも覚悟しないとな
357山師さん:2012/08/11(土) 13:39:59.08 ID:ZT4iu/65
>>351

339 名前:山師さん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 16:08:57.78 ID:tuceWMc/
>>323
 取られるとか取られないとかは証券口座の預り区分で源泉徴収が「有」
ありなのか「無」なのかによって違いますよね?
 源泉徴収されていないのであれば確定申告で納税する必要があるので先
に払うか後で払うかの違いですよね?

345 名前:山師さん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 17:06:05.14 ID:tuceWMc/
>>342
どっちでも?

源泉徴収の無い口座なのに源泉徴収されていたら詐欺だと思いますが・・・


348 名前:山師さん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 17:13:06.12 ID:tuceWMc/
>>347
源泉徴収の無い口座なのに源泉徴収されていたら詐欺だと思いますよ。

350 名前:山師さん[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 17:21:53.43 ID:tuceWMc/
>>349
 源泉徴収の無い口座なのに「源泉徴収される」と言い張る方が精神異常だと思いますよ。
358山師さん:2012/08/11(土) 14:31:06.37 ID:AbcZy29h
>>356
シダックスなんか100株も500株も総合利回り一緒だけど500株は怖いよねw
それでも配当利回りだけで3%超え、優待込みだと5%超えるの34社も保有してた

減配や優待改悪ある度にポートフォリオ組み換えながら5%維持してたら
それなりに資産増えるとは思うけどね

日経マネーの金融資産1.5億円の人の投資法は参考になったわw
359山師さん:2012/08/11(土) 14:54:31.72 ID:CzuM5b2R
360山師さん:2012/08/11(土) 15:06:39.72 ID:ElUYxE0b
>190
銚子丸来ねー。
361山師さん:2012/08/11(土) 15:32:48.08 ID:hIsWsnGe
優待人気だけで投資不適格の銘柄も元気が良い
株主優待客の割合が大半って会社もあるんじゃないのか?
362山師さん:2012/08/11(土) 15:43:57.89 ID:Unxcmezc
そういや優待と称して、株主を使ったマルチ勧誘してる会社もあるな
363山師さん:2012/08/11(土) 15:53:18.54 ID:ElUYxE0b
銚子丸から食事券来たー。

郵便局配達おせーよ
364山師さん:2012/08/11(土) 16:30:59.58 ID:6WOhf62R
銚子○って回転すしの割にうまいよねー
365山師さん:2012/08/11(土) 17:17:07.35 ID:vpLrMDN0
女子高生のおまんこも銚子丸よねー
366山師さん:2012/08/11(土) 17:23:00.76 ID:lxecy6CX
ギョーザいつくるんやろ
367山師さん:2012/08/11(土) 17:23:01.17 ID:MaRKPe/8
カブコムの一般信用、配当金調整額93%から100%に変更ってマジかー?!
最悪やな…これはもう実質的に大きな金額の両建てには使えない。

しかもこっそり変えるところが姑息だわ。このスレ見てなかったら知らずに使ってたかも。
368山師さん:2012/08/11(土) 17:44:47.61 ID:4qbY3kls
てか2928あわわこないのぅ
来た人、配送業者はどこだぅた
369山師さん:2012/08/11(土) 17:57:41.38 ID:24asBnSz
既に信用を建てていた人(9月末銘柄)はどうなるんだい?
参考までに伺いたいねw
370山師さん:2012/08/11(土) 18:09:46.83 ID:osRpnQ/h
>>363
小泉改革の恩恵ですw
371山師さん:2012/08/11(土) 18:10:54.95 ID:jgMT0iMI
>>368
IR担当に聞いたら「どろあわわ」は爆売れして株主優待分を入荷待ちとの回答があった。
送るのは今月中旬以降ということ。

予想外に売れているので株主としては好材料だが・・・
372山師さん:2012/08/11(土) 18:16:01.22 ID:aoZiKpAQ
カブコムほんとムカつくな。
知らずに名鉄4万株クロスしちまったじゃねーか。
権利落ち日まで、手数料+貸方金利+管理料+インチキ配当金調整額で
3万円くらいかかってしまうんだが。
373山師さん:2012/08/11(土) 18:26:41.29 ID:quWMep78
>>372
早すぎww
前回は権利日直前でも大丈夫だった
374山師さん:2012/08/11(土) 18:27:01.28 ID:aoZiKpAQ
あっ、でも名鉄中間配当なかったんだっけ??
375山師さん:2012/08/11(土) 18:30:49.33 ID:buL4rnSO
去年も9月20日くらいまで名鉄はあったから今年も8月中に無くなる事はないんじゃね
376山師さん:2012/08/11(土) 18:50:59.72 ID:yuCjsy+G
>>367

どこに書いてあるの?
見当たらない
377山師さん:2012/08/11(土) 19:08:32.90 ID:/7Pd79hj
378山師さん:2012/08/11(土) 19:14:18.18 ID:ZWmJJl+V
>>371
週明けS高の予感! w
379山師さん:2012/08/11(土) 19:20:44.50 ID:qOTatckg
380山師さん:2012/08/11(土) 19:24:49.15 ID:GhLmnGbS
泥あわわは株を買えば貰えると聞いたんですが、イオンの株でも貰えるんでしょうか?素人なもんで
381山師さん:2012/08/11(土) 19:41:51.52 ID:+GZy3rBV
>>379
どんどん肉が減ってくw
382山師さん:2012/08/11(土) 20:04:19.35 ID:jgMT0iMI
>>379
吉野家どうなってんの?
これって肉だけ先に食べて撮影したんじゃないのか?
そうでないのであれば悪質なフランチャイズしか考えられない。

ちょっと肉の少なさが異常ですね。
383山師さん:2012/08/11(土) 20:12:16.37 ID:pS+fb6dN
日経マネーの特集はZAIに比べると中身薄いな。
買う気起きん。
384山師さん:2012/08/11(土) 20:25:20.65 ID:2dnoNk4m

掠め取れ
385山師さん:2012/08/11(土) 20:26:21.19 ID:04V/2/Ti
ツルッハゲキター
386山師さん:2012/08/11(土) 21:02:56.48 ID:AbcZy29h
>>383
メチャメチャ濃いやんw
俺も最初はZAI絶賛したけどここで日経マネーのが良いって書いてあったから買ったが
東建・第一興商等、ZAIでは何故かスルーされてた銘柄も紹介されてるし
P36はその後、このポートフォリオがどう化けるか個人的にも注目してる
387山師さん:2012/08/11(土) 21:14:55.75 ID:0lolNjKt
>>379 吉牛、こっこれは、牛鍋丼の焼豆腐としらたきを食べたか除いたかして
     肉だけ撮影しただろ??
     松屋は中国本土で牛肉を煮て輸入しただけはある。
388山師さん:2012/08/11(土) 21:20:25.55 ID:iWebIoKm
意味わからん
389竹島は日本固有の領土:2012/08/11(土) 21:33:37.27 ID:0lolNjKt
>>388
松屋、「牛めし」販売を13日から再開 中国産肉を使用(朝日新聞)
牛丼チェーン大手の松屋フーズは13日午前11時から、全国約640店で「牛めし」の販売を再開する。
米国産牛肉の禁輸に伴う牛丼販売停止後、期間・数量限定で販売したことはあるが、今回は期間を限定し
ない本格的な「復活」。価格は並盛り390円で、販売停止前より100円高い。
大手チェーンでは初めて中国産牛肉を使う。中国産牛肉は生肉での輸入が禁止されているが、山東省や
河北省で穀物肥育した牛肉を現地で加熱処理後に冷凍して輸入。中国産を8割ほど使い、国産牛や豪州産
とブレンドして調理するという。http://www.asahi.com/special/bse/TKY200410080278.html

主要メニューの主な原材料の原産地についてお知らせしております。http://www.matsuyafoods.co.jp/safety/gensanchi.html
牛めし 牛肉 : オーストラリア・アメリカ・カナダ・その他
    たまねぎ : 中国・国産

その他wwwwwwwwwww
390山師さん:2012/08/11(土) 21:37:31.54 ID:F+9CNXbD
まあ貧乏飯が、値段相応のもの出されるのはしかたがないだろう
完全に安いが正義的な客の動きしてるしな。
391山師さん:2012/08/11(土) 21:47:20.49 ID:sn8T4ouA
カブコム、配当調整100%だけど、税率20%になったら、そうとう厳しいぞ。
392山師さん:2012/08/11(土) 21:57:21.89 ID:iEfpixrA
>>380
OKやよ
393山師さん:2012/08/11(土) 22:08:19.49 ID:ffErBtko
松屋、「牛めし」は、数ヶ月前までは250円だった@大阪
394山師さん:2012/08/11(土) 22:14:14.86 ID:2dnoNk4m

w
395山師さん:2012/08/11(土) 22:20:56.39 ID:yOYLWvA9
9月末の配当狙いでJX5020を5000株買おうと思ってますが
どなたかJXの評価お願いできませんか。株取引を始めてまだ1年です。
以前ここで住友鋼管の事を聞いたらPERとか教えてくれて
ホールドしてたら結構利益出せたので2匹目のドジョウ狙いって所ですが。
396山師さん:2012/08/11(土) 22:24:06.98 ID:jgMT0iMI
>>395
実績PERぐらいネットで簡単に調べることができるのに何で自分で調べないんだ?
397山師さん:2012/08/11(土) 22:28:29.41 ID:kuiBPYj5
>>396
JXのPER聞きたいわけじゃないだろアスペ
398山師さん:2012/08/11(土) 22:35:12.97 ID:04V/2/Ti
JC、JKなら詳しかったのに
399山師さん:2012/08/11(土) 22:36:03.73 ID:yOYLWvA9
PERの意味が分からないんです。。
学歴は中卒です。何度読んでも良く意味が理解できません。
決算発表を見ても何が何だかさっぱり分かりません。
400山師さん:2012/08/11(土) 22:36:50.96 ID:Mh0B2ylT
新手の荒らしかよw
401山師さん:2012/08/11(土) 22:36:54.28 ID:BH3Xte1z
>>389
>その他wwwwwwwwwww

牛ですらなかったりしてなw
402山師さん:2012/08/11(土) 22:38:31.00 ID:hBpPp67y
PER10なら、順調にいけば10年後には株価倍になってるよーってぐらいの認識でいいんじゃないかな
403山師さん:2012/08/11(土) 22:38:57.81 ID:YsuNH9ZE
誰か、早めにとどめを刺してやれよw
404山師さん:2012/08/11(土) 22:39:31.91 ID:iEfpixrA
ドラコレでもやっとけっよ
405山師さん:2012/08/11(土) 22:42:06.52 ID:jgMT0iMI

>>399

何度読んでも良く意味が理解できないのに何でやめないんだ?

406山師さん:2012/08/11(土) 22:42:12.66 ID:kuiBPYj5
>>402
このレベルの奴にそれはかなり危険な認識させようとしてるだろ
407山師さん:2012/08/11(土) 22:43:29.36 ID:ZWmJJl+V
>何度読んでも良く意味が理解できません。

どうやってその数字が出てくるかも理解できないんだろうか?
408山師さん:2012/08/11(土) 22:49:20.82 ID:P79003Xn
パーなんじゃね?
409山師さん:2012/08/11(土) 22:53:48.81 ID:jgMT0iMI
>>407
証券会社の対面営業担当にとってこれほどのカモはいないだろうなw
410山師さん:2012/08/11(土) 23:00:34.98 ID:AbcZy29h
パープリンが株やったら5000%負けるからなw
またよりによって石油株を挙げるあたり負け組確定w
同じ石油株で高配当なら東燃のがいいでしょ?
411山師さん:2012/08/11(土) 23:03:25.64 ID:yOYLWvA9
はっきり言って頭は悪いです。
5流の普通科高校の授業について行けず1年で辞めました。
東京都が震災前は東京電力の株で毎年十数億もの配当を得ていた
という記事で読んで配当ってなんだそりゃ?と調べたら
株を持っているだけでお金が貰えると知ったわけです。
それでやってみようかなと。住友鋼管は530円で300株買って
650円くらいで売りました。
ちなみにダンロップスポーツは配当200パーセントとかに
なってますがあれは何でですか?
412山師さん:2012/08/11(土) 23:07:03.68 ID:kuiBPYj5
>>411
100分割したんじゃねーの?だとしたら実際の配当利回りは1/100
413山師さん:2012/08/11(土) 23:07:21.48 ID:iB0qQ/uI
大和証券の煎餅詰め合わせ届いたわ
414山師さん:2012/08/11(土) 23:10:36.99 ID:Msu92sKT
こいつ大金持ちになるパターン入ってるわ
嫉ましい
415るる先生 ◆mevJq5M4wzGH :2012/08/11(土) 23:18:34.72 ID:xkZm2IAv
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!

コンピューター部の子に聞いたんだけど・・・。
テレビの後ろについているカードを、確定申告に使うカードリーダーに入れてexeを実行すると
合法的に無料でWowowとか見れるようになるらしいじゃん。

Wowowの優待ってWowowが見れるんだけど、
優待の意味が無じゃんって感じるのはるる先生だけかにゃ・・・( ̄  ̄;) うーん

テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
416竹島は日本固有の領土:2012/08/11(土) 23:20:06.08 ID:d067z7+F
るる先生という名のネットおかまか
417山師さん:2012/08/11(土) 23:34:18.42 ID:AbcZy29h
ノータリンの相手しても時間の無駄
で、天馬どうよ?驚愕上方修正なんだがw
あと三光マーケも上方だしてる
もしもしはしばらく停滞?
418山師さん:2012/08/11(土) 23:42:48.79 ID:ZWmJJl+V
脳が足りていることを自認しているのなら、まずは自分で考えを導き出せ。
その結果を公表した上で、他人に意見を求めること!
419山師さん:2012/08/11(土) 23:46:03.69 ID:D+P7j3cW
>410
パープリンより凡人のほうが不利なのが相場
420山師さん:2012/08/11(土) 23:46:44.58 ID:YsuNH9ZE
>>415
優待は3ヶ月(長期で4ヶ月)だけだが、アチラは2038年までだからね・・・
421山師さん:2012/08/11(土) 23:51:07.12 ID:AbcZy29h
>>419
パープリンのほうが暴落局面で損切りしないから勝てるってデータはデマでしょw
現に勝ってる奴の多くがIQ高いはず
まぁ普通よりちょっと賢い程度じゃモロに負け組になる傾向にあるとは思うがw
422山師さん:2012/08/11(土) 23:55:42.92 ID:u2UKXHdY
>>358
手持ちの優待60社だと

高利回りは低キャピタルゲインの傾向が強い。

逆に低利回りのほうが含み益大
まあ成長株は基本低利回り

高利回りは最低単元。利回り関係なく優待成長株にどんと突っ込むのがいいかな。
423山師さん:2012/08/12(日) 00:01:46.30 ID:zU6IjZCn
配当税率20%に戻ったらカブコムに配当分の14%取られるのかな
424山師さん:2012/08/12(日) 00:04:13.56 ID:AbcZy29h
>>422
それは間違いないでしょ
俺も90社の中で一番値上がり益のあるのが無配の会社だしw
逆にダメなのが低PBRの高配当株

今は持ってないけどウエスコの負のスパイラルには参ったわw
例えば株価1000円で配当50円なら利回り5%
でも減配して35円になると利回り3.5%だが株価はどんどん下がる
で、700円まで下がると利回り5%に復活w
そして更に25円に減配なって本当の利回りはやっぱり3.5%に戻る
これを延々繰り返されて資産激減w

PBR低い見た目が高配当の会社って裏があるんだよね
会ってみたらデブハゲで藤沢住人だったとかさ、そりゃ人気ないわw
425山師さん:2012/08/12(日) 00:12:04.79 ID:bpFmvw9v
ユースケのことかーーー
426山師さん:2012/08/12(日) 00:19:02.60 ID:425rxJoq
>>417
三光の上方?
427山師さん:2012/08/12(日) 00:33:33.08 ID:I7PAu8nw
>>415
合法的じゃねえよ
販売者どころか購入者までガサ入れと書類送検されてるわ
428山師さん:2012/08/12(日) 00:41:17.43 ID:hixkZ/WU

個人に損を追わせて
ちゃっかり儲けてるよな
元個人投資家に配分すべきだろ
こんなの許したら
どんどん減資再上場が頻発するぞ


【話題】日本航空(JAL)の稲盛和夫名誉会長が出身母体の京セラがJAL株で50億円の利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344336490/

9月に東京証券取引所への再上場が承認された日本航空(JAL)で、日航の稲盛和夫名誉会長が
出身母体の京セラ、上場主幹事の大和証券グループ本社が、第三者割当増資を受けて
JAL未公開株を総額で合計約100億円購入していたことが7日、東京新聞の報道でわかった。
東京新聞によると、未公開株を購入したのは8社。京セラは50億円、大和は約50億円。
週刊文春(8月9日号)には未公開株増資の内訳として8社の名前と、さらにJAL役員20人、計400万円と掲載されている。
京セラの場合は、一株当たりの価格は日航が想定した再上場時価格のほぼ半値で、
上場しただけで50億円の利益が出ることになる。
増資を受けたのは、更生計画が達成できることが確実視されるようになってからだという。
未上場企業のためインサイダーには該当しないものの、再生支援機構の出資を受けているために
資金は税金という性格のもので、透明性の点において疑問は残る。
韓国大統領が竹島に上陸し事実上の領土略奪宣言、が日本の総理が翌日から6連休とは余りにも無責任すぎる
429山師さん:2012/08/12(日) 00:43:26.86 ID:7ULa/EMH
>>379
最近の吉野家はこんな感じだよな。
値上がりしてでも肉は維持して欲しいものだ。
430山師さん:2012/08/12(日) 00:44:29.94 ID:G3noRBLA
>>426
1株当たり当期純利益が前年同期4,214円から5,572円と32%アップ
431山師さん:2012/08/12(日) 00:46:26.91 ID:ZUxfhxj6
お前ら吉野家に釣られすぎでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432山師さん:2012/08/12(日) 00:57:40.85 ID:425rxJoq
>>430
なんだ、上方修正でもなんでもないやん。

PERも割安感なし
433山師さん:2012/08/12(日) 01:12:33.48 ID:G3noRBLA
>>432
去年より32%も利益多いんだから十分だろ
今後はチカラめしの出店費用こなしてそれ以上の利益上げるんだろうし

まぁ俺は吉野家の牛丼のほうが好きだがw
焼き牛丼って初めての時はインパクトあったけど
週3回食べるなら断然吉野家の牛丼なんだよね
434山師さん:2012/08/12(日) 01:19:35.59 ID:wSQCHqpM

>>428

 巨大航空会社の事業が崩壊して夥しい数の連鎖倒産という最悪の事態を
防ぐことができるのであれば50億は安いと思わなきゃね。

435山師さん:2012/08/12(日) 01:24:53.28 ID:zz53y1IJ
>>434
ダメな会社がちゃんと潰れないと経済は衰退するよ。
436山師さん:2012/08/12(日) 01:28:14.23 ID:mkY7xVXR
牛丼て店舗によって味多少違ったりするんかね?俺田舎なんだが、ここのスレでは吉野家が旨いらしいけど、俺の地域では、松屋が一番旨いんだが。
437山師さん:2012/08/12(日) 01:36:29.64 ID:G3noRBLA
松屋は甘いからな
あのキャラメルみたいな味が好きな味音痴には良いのかも知れんがw
まぁそれでもすき家やランプ亭より上だと思うが
438山師さん:2012/08/12(日) 02:07:43.20 ID:wSQCHqpM
>>435
だから潰せないってw
439山師さん:2012/08/12(日) 05:59:46.75 ID:mkY7xVXR
>>437
いや、俺の所の吉野家は牛が少ないんだわ
440山師さん:2012/08/12(日) 07:08:20.35 ID:A5sinuEX
ちく
441山師さん:2012/08/12(日) 07:26:17.95 ID:JHyePB3D
吉野家は優待券が300円単位である点がいいね。
使いやすい。
442山師さん:2012/08/12(日) 07:42:06.01 ID:II2habMU
鰻丼で殆ど使って残300円一枚しかねえです
今年は鰻の高騰で手が出なかったんで、優待券で鰻丼食えて、うらしかったですね。
443山師さん:2012/08/12(日) 08:52:12.87 ID:sjB1qLhW
潰せないっていう考え方がイカれてるんだよ
だから銀行とか相変わらず暴利を貪ってる
ダメな会社と付き合ってた会社だって反省する必要がある
435は正論
444山師さん:2012/08/12(日) 08:57:20.55 ID:VxpkCnyE
TEPCOも忘れないで
445山師さん:2012/08/12(日) 09:13:56.56 ID:wSQCHqpM

>>443
 「イカれてる」とか文句言っても潰せないものは潰せない。
 理由は >>434 にも書いたが公共の交通機関なので事業そのものを崩
壊させることはできない。

 重要な物流インフラでもある日本最大の航空会社なので事業を「再生」
させるしか選択肢が無いことを理解した方がいい。
446山師さん:2012/08/12(日) 09:17:30.27 ID:yMt2uh3h
再生させることと関係者が火事場泥棒することは別の問題
447山師さん:2012/08/12(日) 09:20:03.41 ID:H7lvm2NU
>>375
昨日であと20000株位しか残ってなかったのですが、
まだ湧いてくるのかな。
初心者丸出しでスマソ。
448山師さん:2012/08/12(日) 09:23:38.18 ID:wSQCHqpM
>>446
それは論点のすり替えに過ぎない。
449山師さん:2012/08/12(日) 09:27:23.72 ID:sjB1qLhW
>>445
理解できんわ
鉄道ならともかく、飛行機会社は沢山ある
三陸は電車なくなってバスやし
450山師さん:2012/08/12(日) 09:28:06.72 ID:JHyePB3D
JALは経営がヘタクソ^^
451山師さん:2012/08/12(日) 09:54:56.86 ID:yMt2uh3h
>>448
その通り
関係者に新株を割り当てる必然性は無い
452山師さん:2012/08/12(日) 09:59:53.74 ID:kYTWD2xX
エクセディからハムウインナー詰め合わせキター
453山師さん:2012/08/12(日) 11:05:36.96 ID:lRr29yhm



2www
454山師さん:2012/08/12(日) 11:51:22.06 ID:/KMEQ05S
455山師さん:2012/08/12(日) 12:02:57.07 ID:ackCHS4D
おまいら優待券で飯食うなんてどんだけ金持ちなんだよ
456山師さん:2012/08/12(日) 12:17:51.06 ID:Fy+Xx+uA
吉野家で優待券使うと「何こいつ?」みたいな顔で見られますがw
457山師さん:2012/08/12(日) 12:18:40.38 ID:XSKWzinL
株主に見えないんだろ
458山師さん:2012/08/12(日) 12:20:56.74 ID:wSQCHqpM
>>456
それは優待券では無く >>456 の風貌や人格がもたらすもの

459山師さん:2012/08/12(日) 12:23:16.27 ID:qCCXKe6t
だなファーストフードに行く時にはもう少し庶民的な格好をすべきだよな
460山師さん:2012/08/12(日) 12:24:52.08 ID:wSQCHqpM
>>451

 巨大航空会社の事業が崩壊して夥しい数の連鎖倒産という最悪の事態を
防ぐことができるのであれば50億は安いと思わなきゃね。

461山師さん:2012/08/12(日) 12:28:20.80 ID:TSASWVvK
今日のアレ ID:wSQCHqpM
462山師さん:2012/08/12(日) 12:35:29.78 ID:qCCXKe6t
>>460
どうせ税金なんだし個人や企業が上場前に保有するのではなく、
政府が上場後売り出すのじゃダメなのか?
これなら、連鎖倒産も防げて国庫に50億円入る
463山師さん:2012/08/12(日) 12:45:07.92 ID:+cOtqZUx
>>458
だな。
自覚が無いってコワイよなー
464山師さん:2012/08/12(日) 13:00:27.60 ID:fGRpoF1b
株板見てると、専業だから白い目で見られるとか、優待を使うと
変な目で見られるとか、そういうのをよく見るけど、大半は己の
怪しい風貌のせいなんだよなwもしくは自意識過剰か。
在宅ワーカーなんていくらでもいるし、優待なんて広告にはさんである
割引チケットと大して変わらんし。
465山師さん:2012/08/12(日) 13:02:25.90 ID:qCCXKe6t
>>464
>在宅ワーカーなんていくらでもいるし
居ないと思う
先日同窓会あったけど俺だけだった
466山師さん:2012/08/12(日) 13:04:42.54 ID:wSQCHqpM
>>462
それ聞いたら巨額の利権が転がり込む中央官僚は大喜びするだろうな(笑)
467山師さん:2012/08/12(日) 13:05:04.59 ID:yMt2uh3h
JAL上場問題は再度国会で取り上げられる可能性が出てきたな
ANAの株価にとってはプラスになるのか?
468山師さん:2012/08/12(日) 13:18:29.66 ID:fKxh/3vX
>>466
大部分は実質政府出資なのに何いってんのこのバカは
469山師さん:2012/08/12(日) 13:18:31.65 ID:qCCXKe6t
>>466
利権と言うよりも、JT、JR、NTTみたいな感じで
ま、国策をやりやすくなると言う意味では良いかもね
470ういろう:2012/08/12(日) 13:25:41.35 ID:q7605orF
まじ。
471山師さん:2012/08/12(日) 13:44:25.85 ID:T1wrI4qc
素人ですけどビックカメラを1株だけ買いたいのですが
買ってもいいですか?
472山師さん:2012/08/12(日) 13:47:31.73 ID:Fy+Xx+uA
なんでそこまでボコボコに言われなきゃならんのだwww
ちょっとデブってるけど普通のサラリーマンだよ。

>>471
ビックカメラは長期が付くから今買うのが良い。
今年の8月は1000円だけだが来年は2000円になるぞ。
473山師さん:2012/08/12(日) 13:48:57.82 ID:T1wrI4qc
>>472
ありがとうございます買います
474ういろう:2012/08/12(日) 13:52:04.61 ID:q7605orF
ふぐ。
475山師さん:2012/08/12(日) 13:53:37.05 ID:qCCXKe6t
>>472
最近はみんな普通って言う人多いけどそう言う人に限って普通でないことが多い
うpしてみんなで評価しないとw
476山師さん:2012/08/12(日) 13:54:44.83 ID:wSQCHqpM
>>469
「利権」では無く「JT、JR、NTTみたいな感じ」の何なのか?
日本語がおかしい。

477山師さん:2012/08/12(日) 13:57:45.82 ID:fKxh/3vX
>>476
お前の頭がおかしいことにいい加減気づけよカス
478山師さん:2012/08/12(日) 14:01:54.62 ID:wSQCHqpM

>>471

金商法(金融商品取引法)等に反していれば逮捕されることもあります。

買っていいのかどうかは証券会社に相談して下さい。

例えば企業の内部情報を事前に知った上で購入すると一発アウトです。

法律的な知識が無いなど不安であれば買わないことをお奨めします。
479山師さん:2012/08/12(日) 14:04:20.10 ID:wSQCHqpM
>>477
 「利権」に対するものとして「JT、JR、NTT みたいな感じ」の後に何も
書かれていないから文章が成立していない。
 完結していない文章の欠落個所を問われたからといって癇癪を起すのは
大人が無いと思う。

 「利権」に対するものとは一体何なのか?

480山師さん:2012/08/12(日) 14:05:00.47 ID:wSQCHqpM
>>479
× 大人が無いと思う。
○ おとなげないと思う。
481山師さん:2012/08/12(日) 14:08:43.63 ID:T1wrI4qc
連投してるキチガイがいますねぇ
482山師さん:2012/08/12(日) 14:11:19.88 ID:fKxh/3vX
>>479
出資構成の話してんだろ?

あとさ、俺は>>469とは別人なんだが何で
>  完結していない文章の欠落個所を問われたからといって癇癪を起すのは大人が無いと思う。
こんな解釈になるの?
483ういろう:2012/08/12(日) 14:35:51.31 ID:q7605orF
まじやぱい。
484山師さん:2012/08/12(日) 15:07:30.47 ID:qCCXKe6t
>>476
利益配分や政策のやりやすさを含めて先例と同じ様になるって事
その50億円も国に入るって意味
別に、私企業に与えなくても成り立つ先例はあるって事
株主が国でも連鎖倒産はしないだろ
485山師さん:2012/08/12(日) 15:23:16.77 ID:G3noRBLA
「何こいつ?」はぐるなびやグル―ポンなんかのクーポン券の時でしょw
株主優待券でそういう顔された事ないわ
逆に他の客がそんな大幅に割り引く券あるのかって不思議そうな顔で見られる事はある
486山師さん:2012/08/12(日) 15:26:56.48 ID:evynBqZ+
徳兵衛ではあった
487山師さん:2012/08/12(日) 15:38:01.07 ID:II2habMU
ああ、それある。
けっこう並んでる時、弁当でステーキ幕の内とか、鰻丼2枚盛り2人前とかね
券を出して、店員が「お会計の方、150円のお支払になります」
後ろの客が(何で?何で?)みたいな顔で首ひとつ前に出て聞いている
488山師さん:2012/08/12(日) 15:48:42.72 ID:kSq5dO9c
エクセディから優待品 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
                    ´ ̄ ̄厂\_
                 /   /⌒[\ \\
               / ̄ ¨二ニニ=― `_\\
                              `ヽ_∧
              │                 | |
              │                 | |
              │                 | |
              │                 |_│
              人_                {'{{|
                (  / ̄¨T =-   ...,,_   /| {_
              ∨ '   -|─   ─|- ア´┴‐'ヘ
                    |/| │八|       |/|八     }
                  {八_|ハ ==ミ     ==ミ /:::ー::::ァ′
               ヽ::| j    __   /i:::::::::::/
                 `| 人  ∨  ノ  /│:::::::/
                     |八 {≧= ー‐=≦レリ::::::∧/7
                   \L\__/∧::::::}ー{/
                     ∨::b=d| /:::::::::人/
                      {\b=d {_:::/ >' ::...
                        \工入  >'´ :::::::::
                        \>\| :::::::::::::
                         `┘::::::::::::::::
489山師さん:2012/08/12(日) 15:49:42.97 ID:425rxJoq
優待券だすと”なにコイツ?”ではなく
バイト君が”どうやってこの券処理すればいいの?って顔になってそそくさと人を呼びに行く。

混雑時にはなんか出しづらい
490山師さん:2012/08/12(日) 15:53:03.83 ID:fKxh/3vX
そもそも日航の資本金等約3600億の内約3500億は企業再生支援機構の政府保証付きの
出資な訳で再生の目処が立って再上場も視野に入った段階でたかだか127億の追加出資に対して
>>434>>460みたいなことを言い出すのは頭おかしい
増資がなければ破綻の瀬戸際に立つような話じゃないどころか経営上どうしても必要とは言えない
増資だからこそ、問題になってるわけで
491山師さん:2012/08/12(日) 16:10:21.09 ID:rM/flCxf
ナマポみたいな客がゴロゴロいて殺伐としてる牛丼屋で
株主優待券をおそるおそる出す奴wwwwwwww
492山師さん:2012/08/12(日) 16:15:27.73 ID:qCCXKe6t
個人的には、ワプの方が殺伐としてて怖い
493山師さん:2012/08/12(日) 16:56:35.09 ID:G3noRBLA
多分サンボマスターのボーカルに似てたから「何こいつ?」ってなったんじゃね?
デブで不細工な上に挙動不審なら仕方ないよねw
494山師さん:2012/08/12(日) 17:15:34.84 ID:tyZwD1L5
つまんねえ戯言にレス重ねるのは終了しろクズども
495山師さん:2012/08/12(日) 17:17:54.57 ID:grFe3kpQ
ハゲてないなら胸を張れ!
496山師さん:2012/08/12(日) 17:20:24.36 ID:G3noRBLA
増収増益の三光マーケのヤフ板のゆりっぺが四面楚歌で可哀想な件
誰かアホの子のゆりっぺを助けてあげて!
497山師さん:2012/08/12(日) 17:21:43.28 ID:CWEXIaYy
>>491
身の危険を感じるよなw
498山師さん:2012/08/12(日) 18:06:30.12 ID:9tnhYQu5
なぜ危険なんだ?
乞食なら金券屋やオクで買ってでも優待券使うだろ
499山師さん:2012/08/12(日) 18:36:16.26 ID:pQdbVI2I
そもそも優待券貰っても換金で次の原資してしまうから余り使わないな。
ジュース、食べ物、日用品の現物くれるところしか自分で使わんわ。
500山師さん:2012/08/12(日) 18:58:24.31 ID:Y7Res7g1

「カブコムの優待タダ取り大改悪は非常にいいことですね」
一部で話題になってますが、要はクロス取引にかかる経費が増えるってことです。
タダ取りクロス取引は邪道な技として毛嫌いしてますので、どんどん改悪してほしいと思います。インサイダー取引なんかと一緒にするのもなんですが、正当でない取引手法はいずれ滅びる運命にあるのだと。
501山師さん:2012/08/12(日) 19:04:45.43 ID:grFe3kpQ
ほんとにそうだろうか?
502山師さん:2012/08/12(日) 19:08:21.81 ID:gQnQJGkG
>>500
誰の文章?
503山師さん:2012/08/12(日) 19:18:47.05 ID:p76EYRrz
庶民が小銭を得るために必死になっている合法的な行為と
大金持ちが庶民から大金を巻き上げるためにやっている違法行為を
同列に並べる時点で、頭の悪い人が書いた文章だと言う事が分かる。
物事はおまえの好き嫌いで決まるんじゃないと言ってやりたい。
504山師さん:2012/08/12(日) 19:28:50.88 ID:XSKWzinL
ノーリスクハイコストはある意味当然かと
505山師さん:2012/08/12(日) 19:46:13.30 ID:Y7Res7g1
>>502
株主優待ブログ

ここにURLやブログ名を書くと、
変なやつが「宣伝するな」とか「うざい」とか、わめくから書かないw
506山師さん:2012/08/12(日) 19:52:13.60 ID:425rxJoq
物語はほぼ予想どおり55%増益 増配に連続最高益更新
PER8.1 飲食系では安心して持ってられる一つだな
507山師さん:2012/08/12(日) 19:55:16.94 ID:rM/flCxf
牛丼屋で500円の割引券とかほんと貧乏くさい奴らばっかだなw
俺なんか伊勢丹の株主一割引きカードで10万円のジャケット買ったぞ。
10万だから1万円の割引きだ。
どうだすげーだろ!
やっぱ株主優待はこうじゃなくっちゃなw
508山師さん:2012/08/12(日) 19:57:43.01 ID:G3noRBLA
先週末って第一四半期決算出した会社多くて把握しきれんわw
やっぱ100社近く株主になったのはやり過ぎだったのか・・・
509山師さん:2012/08/12(日) 20:03:39.89 ID:9tnhYQu5
>>507
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
510山師さん:2012/08/12(日) 20:09:52.68 ID:425rxJoq
>>507
すげーな。
俺には絶対できない使い方だ。
9万あったら次はあの銘柄かって
この銘柄かって、、あるいみ負のスパイラル
511山師さん:2012/08/12(日) 20:10:02.36 ID:XSKWzinL
9万円の無駄遣いとは思わなかったのか
512山師さん:2012/08/12(日) 20:13:42.28 ID:RqQ+V5cg
値札が付いてれば同等の価値があると思ってる知的障害者だから仕方ない
自分で価値判断できない子供オトナなんだよね
513山師さん:2012/08/12(日) 20:18:08.75 ID:+jGuQqdB
>>512
そんなこといったら、クオや図書カードや商品券以外の
自社商品の優待なんて額面の半分以下だろが
514山師さん:2012/08/12(日) 20:21:51.73 ID:RqQ+V5cg
そんなの取ってるのは優待が趣味になった本末転倒の輩だろ
515山師さん:2012/08/12(日) 20:22:19.97 ID:NUMcqFto
>>430
俺は、三光の中の人と仕事をした事があるが、あまりにも色々駄目過ぎるんで、それ以来三光の株は触らない事にしてる。
外食なんて、あんなものかもしれないと思いながらもな。
516山師さん:2012/08/12(日) 20:31:04.84 ID:425rxJoq
>>515
三光は駅近ボロビルの店舗に食いにいってもまあこんなもんかなって感じだな。
多くは期待しない
517山師さん:2012/08/12(日) 20:32:22.05 ID:2bA4BHU7
俺は最初から趣味のつもりやってるぞ。
518山師さん:2012/08/12(日) 20:33:39.64 ID:G3noRBLA
三光は当面人材教育に力入れないとペッパーの二の舞
吉野家やモスぐらいのレベルになればいいんだが
519山師さん:2012/08/12(日) 20:36:30.47 ID:NUMcqFto
なんだ。
みんな十分分かってるんだなw
余計な書き込みしてしまったようだw
520山師さん:2012/08/12(日) 20:47:21.69 ID:wSQCHqpM
>>507
一般の客と同じゴチャゴチャしたところでケチくさい買い方するなよ。
外商カードで専用サロンに入って営業担当者に商品を持って来させて買えよ!
521山師さん:2012/08/12(日) 20:47:55.98 ID:cztTrrvr
苦情は一切受け付けないとか
丁寧な言葉遣いを義務付けてないとか?
522山師さん:2012/08/12(日) 20:57:40.13 ID:425rxJoq
きょうはマック
ゴールドマサラHOT

結構いける
523山師さん:2012/08/12(日) 21:01:36.66 ID:qCuhS08C
>>510
完全におま俺
普通に1万円使ったら
「ああ、みずほ100株が買えたのに」とか思ってしまうw
524山師さん:2012/08/12(日) 21:34:47.55 ID:lpnqBFlR
増資でジャブジャブの全日空、4000イっても良かですか?
525山師さん:2012/08/12(日) 21:38:01.69 ID:OFyRlSQT
>>522
同感。同じ日に食ったね。
ポテトはSで丁度良いわ。
526山師さん:2012/08/12(日) 21:42:12.40 ID:gQnQJGkG
527山師さん:2012/08/12(日) 21:47:04.50 ID:425rxJoq
>>525
ポテト食いきれそうになかったから
こっちはサラダにしたよ
528山師さん:2012/08/12(日) 21:53:31.23 ID:wSQCHqpM
>>523
1万円だったら
 8411 みずほフィナンシャルグループ
どころか
 2768 双日
さえ買えないぞ。
529山師さん:2012/08/12(日) 21:56:58.52 ID:II2habMU
俺は去年の、みずほ99円セールで25万株買って配当生活しとる。
530山師さん:2012/08/12(日) 22:04:06.15 ID:KRv7eMoA
無駄遣いとか言ってあげるなよ。
高価な物を買ってもらって
金を循環してもらった方がいいし
>>507
さんみたいな人がいっぱい金使ってくれれば
少しは景気落ち込みの歯止めにはなるんだけどね。
531山師さん:2012/08/12(日) 22:05:40.23 ID:gQnQJGkG
>>529
また1000円まで上がれば面白いのになw
532ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/12(日) 22:13:16.28 ID:xrr3W5Ce
533山師さん:2012/08/12(日) 22:16:23.40 ID:qqzgd1FT
>>529
税金20%じゃ済まないんでしょ
なん%になるの?
534山師さん:2012/08/12(日) 22:34:50.43 ID:G3noRBLA
みずほとかソニーとかタコ配し続けて大丈夫なん?
535山師さん:2012/08/12(日) 22:38:31.78 ID:AjITsQRQ
もうクロスは無理なの?
536山師さん:2012/08/12(日) 22:48:24.34 ID:II2habMU
ニャコは実はすでに喰われていて
昔とった画像を使いまわしてる場合もありだなだな
537ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/12(日) 22:52:28.64 ID:xrr3W5Ce
538山師さん:2012/08/12(日) 22:53:30.58 ID:sgHo1cAk
>>534
ソニーはシャープとかNECと違って
実は金融が主力。800円になれば買いだと思う
539保険売り豚:2012/08/12(日) 22:55:38.45 ID:lpjilEk4
それなら最初から8729買えばいいだろ
540山師さん:2012/08/12(日) 23:00:37.67 ID:sgHo1cAk
>>539
子会社っていつの間にかオワコンな比率で吸収される確率たかくね?
541山師さん:2012/08/12(日) 23:14:04.84 ID:4+nQNDR8


うぇうぇ
542保険売り豚:2012/08/12(日) 23:18:34.24 ID:lpjilEk4
せやろか
543山師さん:2012/08/12(日) 23:22:21.85 ID:G3noRBLA
コナミは子会社3社がアホみたいな価格で吸収されたっけ
544山師さん:2012/08/12(日) 23:53:37.31 ID:6tRiF+2F
>>538
実際に800円になったら今度は700円割ったら買うとか言うんでしょ?
545山師さん:2012/08/12(日) 23:56:49.46 ID:SM+7ez8q
>>502
500の文章適当にコピーしてググれば簡単に見つかるで
546山師さん:2012/08/13(月) 00:39:42.32 ID:dbfUBi64
週末上方修正出した会社で株価上がりそうな銘柄なんかある?
547竹島は日本固有の領土:2012/08/13(月) 03:08:06.54 ID:cfl+7Rfk
>>529
99円×25万株=2475万円(投資金額)
1年の配当6円×25万株=150万円
150万円÷2475万円=6.06%
548山師さん:2012/08/13(月) 06:57:24.92 ID:m/nG+em5
SBIって取引コスト高いの?
制度信用の配当調整金はみな一律93%だと思うけど、一般信用が高いという
こと??
549山師さん:2012/08/13(月) 07:03:09.42 ID:jD3z2j4F
(*^ヮ^*)/つまり運営が悪いのだ

(*^ヮ^*)運命の輪
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1337532550/
(*^ヮ^*)真・神風プロジェクト-Part8-
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1334567789/
BNFに関しては出現当時から書いている通り本物だが作り物。
彼は、ある目的を持って作られた人物だと思われる。
要するに作り物。偽者と言える。
本物であるが作り物。つまり偽者と言うわけだ。
過去スレには50程度の疑惑の現象などを記述してあるが、長くなるので此処までにする。
550山師さん:2012/08/13(月) 07:15:22.32 ID:BXDztari
株主優待を格安でゲットする裏ワザ
http://news.livedoor.com/article/detail/6848872/

やっぱこういう記事って逆日歩のことは書かないんだな
551山師さん:2012/08/13(月) 09:06:08.10 ID:JnqRXqnV
>>550
ひどい記事だな。
東京ドームの二の舞になるぞ
552山師さん:2012/08/13(月) 09:16:06.66 ID:SVUsbjUF
>>550
カブコムが金払って作らせた提灯記事だな
こんなこと大々的に書いたら、企業は面白くないから優待は縮小される一方

怒りしかわいてこない
カブコムつぶれろまじで
553山師さん:2012/08/13(月) 09:29:23.32 ID:lDbD+syB
また小僧で遊ぶか
554山師さん:2012/08/13(月) 09:47:01.28 ID:qjxLKHRT
>>548
高いわけじゃない。昔に比べて値下げ競争に付き合わなくなってからもっと安い会社ができた。
って感じ。
年間取引回数が少なかったり信用使わないなら名証福証アンビシャスを網羅し、単元未満株もPTSも取り扱いがある
SBIでいいかって人も多い。
555山師さん:2012/08/13(月) 10:02:20.77 ID:DL3VXwmi
>>550
カブドットコム証券投資情報室投資アドバイザーの田中空見子さん
556山師さん:2012/08/13(月) 10:59:48.71 ID:4a/Tsl+v
カブコムは上場企業の利益を掠め取って生きながらえるゾンビ企業だな。
557山師さん:2012/08/13(月) 11:00:40.70 ID:dbfUBi64
好決算で上がってるのはアルファと天馬ぐらいか
558山師さん:2012/08/13(月) 11:08:14.29 ID:GSdaoa5C
えみこか
559山師さん:2012/08/13(月) 11:09:49.47 ID:GSdaoa5C
560山師さん:2012/08/13(月) 11:32:57.15 ID:8Tuk1v65

ww
561山師さん:2012/08/13(月) 11:40:05.13 ID:dbfUBi64
三光えらい下げてるなw
黒字なんだし大風呂敷広げないでまともな業績予想してりゃいいものを・・・
562山師さん:2012/08/13(月) 11:40:53.85 ID:wywB+3dp
カブコムから営業の電話がかかってきて、
信用取引無料キャンペーンをやってるから
この機会に優待クロスをやってみてはと勧められたよ。
563ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/13(月) 11:43:56.20 ID:qFFpKOo6
業務連絡。

今日もひま?
564山師さん:2012/08/13(月) 12:22:56.63 ID:JnqRXqnV
>>563
キャバクラ行くなら、付き合うけど?
565山師さん:2012/08/13(月) 12:27:46.08 ID:v2IWo78Q
>>563
今日は無理
566竹島は日本固有の領土:2012/08/13(月) 12:29:20.09 ID:32IdozKl
土用の鰻は、吉野家かすき家(ゼンショー)の優待でまかなうのもいいけれど
本格の鰻を食うなら、ジェイプロジェクト3063のうな匠(秋葉原・千里)の
ひつまぶしを優待で食べるのもいいですよ。8月2月優待
http://www.jproject.jp/html/shop/shop_unasho.html
567ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/13(月) 12:35:12.99 ID:qFFpKOo6
>>564
フィリピンでいい?
568山師さん:2012/08/13(月) 12:38:41.07 ID:Bg+VGNDI
フジオフード飛んだな
569山師さん:2012/08/13(月) 12:43:54.77 ID:CWOC241L
今日はまさに閑散相場でつまらん
570山師さん:2012/08/13(月) 12:48:45.37 ID:JnqRXqnV
>>567
それ、店名?
聞いた事ないけど?

もしかして、オーパ裏のフィリピンパブ?
571山師さん:2012/08/13(月) 12:50:35.39 ID:BJO9U806
スギをカブコムで今一般クロスすると金利入れて1300円位になっちゃうけど
皆さん、それでも取る?
572山師さん:2012/08/13(月) 12:51:22.64 ID:i7UbBzkW
>>567
つまんねえよ禿げ 気づけよ
573山師さん:2012/08/13(月) 12:57:45.82 ID:dbfUBi64
みんなアボーンしてんだからレスすんなよボケ
574ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/13(月) 13:02:57.59 ID:qFFpKOo6
>>570
そう、オーパ裏の。
その後ロイヤルガーデンとreeはしごして、最後はカラオケスナック。
575山師さん:2012/08/13(月) 13:03:37.75 ID:BJO9U806
金利入れて1312円になる
おう高いわ
576山師さん:2012/08/13(月) 13:05:15.58 ID:BJO9U806
くっそ高い
制度で行くわ
577山師さん:2012/08/13(月) 13:07:13.76 ID:JnqRXqnV
>>567
今日は休みらしいよ。>オーパ裏のフィリピン
578ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/13(月) 13:13:44.04 ID:qFFpKOo6
君は、あのへんの立ちんぼだろ?
579山師さん:2012/08/13(月) 13:15:08.59 ID:JnqRXqnV
>>574
どっちもキャバクラだね。
実はキャバクラ行ったことないんだw
るる先生は行かないの?
580山師さん:2012/08/13(月) 13:17:25.90 ID:JnqRXqnV
>>578
あの辺に立ちんぼいるの?
お節で有名になったバードカフェの系列店があったよね。
581山師さん:2012/08/13(月) 13:20:32.22 ID:dbfUBi64
もしもしホットラインまた上げてきたな
今買っても配当利回りだけで5%超えてんだし上げて当たり前か
582山師さん:2012/08/13(月) 13:21:45.85 ID:ndoKt5za
>>576
あんたワイルドだぜぇ〜
583山師さん:2012/08/13(月) 13:21:48.80 ID:I7v0L16a
三コマもっと下げてや
584山師さん:2012/08/13(月) 13:22:05.06 ID:JnqRXqnV
>>580
あと、オーパの隣りのビルには良く行く。
猫カフェがあるビル
585山師さん:2012/08/13(月) 13:26:38.38 ID:dbfUBi64
>>584
自演失敗の巻w

ユースケもいい加減スレ違いやめとけよ
586山師さん:2012/08/13(月) 13:30:54.53 ID:/KuVLSXA
小僧調子のんな
587山師さん:2012/08/13(月) 13:32:15.59 ID:JnqRXqnV
>>585
自演ではないけどね。

キャバクラはメリットないから行かないな。
手っ取り早く風俗行った方がいいんじゃない?
女の子と仲良くしたいなら、出会い系の方が脈あるし。
588山師さん:2012/08/13(月) 13:34:30.32 ID:dbfUBi64
>>587
いや、誰がどう見ても>>584はユースケのコテでレスするつもりが
自分の書き込みへレスしたとしか思えんけどw
589山師さん:2012/08/13(月) 13:40:16.70 ID:Gv6VQ4pP
封筒がぐちゃぐちゃになってイオンモールキター
590山師さん:2012/08/13(月) 13:43:28.36 ID:JnqRXqnV
>>588
オーパ周辺にはよく行くけど、立ちんぼは見たことない。
という追伸の書き込みなんだけどね。

藤沢は仕事で行くから、少しは土地勘あるんだよ。
深夜だと立ちんぽいるのかな?

まあ、スレチだし、もう辞めるよ。
591山師さん:2012/08/13(月) 13:51:44.53 ID:Jvuae1wQ

優待もらえるから買ってみた
ビッグカメラ
5000円分の株主お買物優待券


【3048】(株)ビックカメラ
市場 東証1部
権利確定月 8月末日・2月末日
単元株数 1株
投資金額 41,000 円

http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=3048
592山師さん:2012/08/13(月) 13:55:24.11 ID:lDbD+syB
また、おまえか
593山師さん:2012/08/13(月) 13:59:16.20 ID:AH6VxyBy
だいたいビックなんてココの連中は持ってるだろ100円ライター欲しさに。
594ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/13(月) 13:59:43.40 ID:qFFpKOo6
>>565
おい!
偽物めが。

業務連絡。
17:00藤沢本町マルシェ集合でいい?
茅ヶ崎のスポクラ行ってくる。
595山師さん:2012/08/13(月) 14:00:08.80 ID:CLwcB5+t
びくカメラ今年は注意喚起出てないから
10枚の逆日歩最高4000円と思ったら×3日で12000円かよw
596山師さん:2012/08/13(月) 14:00:37.39 ID:XiCwtByN
ビックは優待が改悪されたからなぁ。
597山師さん:2012/08/13(月) 14:02:06.14 ID:8Tuk1v65


umu
598山師さん:2012/08/13(月) 14:03:03.20 ID:dbfUBi64
改悪ってポイント付かないだけでしょ?w
例えば4万円の冷蔵庫買って優待券で3000円使えば
ポイント還元8%として240円の損なだけじゃんw
599山師さん:2012/08/13(月) 14:07:51.28 ID:cccHdxmJ
>>594
お前のせいで大損した

服装はどんな感じ?
600山師さん:2012/08/13(月) 14:10:16.26 ID:UN/tuu1v
>>598
乞食には240円が大きいみたい
601山師さん:2012/08/13(月) 14:13:21.74 ID:YUlHKzyM
>>594
業務連絡
おk
602山師さん:2012/08/13(月) 14:13:25.30 ID:z2xjTL57
2762三光マーケを上方修正とか言ってたsuper2002gpは
ビックカメラも触ってるつまりはそういう事かw
603山師さん:2012/08/13(月) 14:13:29.29 ID:lDbD+syB
閑散に小僧
激しい
604山師さん:2012/08/13(月) 14:21:01.90 ID:QF7pUOzg
どなたか僕をぶって
605山師さん:2012/08/13(月) 14:22:19.00 ID:dbfUBi64
>>602
ゆりっぺ乙
株価下がって良かったな!
606山師さん:2012/08/13(月) 14:23:05.60 ID:D5xhi+W6
>>604
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>604
607山師さん:2012/08/13(月) 14:28:08.56 ID:BJO9U806
さて優待でもろた缶詰出して一杯やるか
http://dl6.getuploader.com/g/yusukesenyou/1447/HI3G0129.JPG
608山師さん:2012/08/13(月) 14:34:18.75 ID:oKEzZEGQ
明日は西松屋は買わへんのけ?
609山師さん:2012/08/13(月) 14:41:04.10 ID:Bg+VGNDI
>>605
誰と戦ってるか知らんが
おまえ2chで馬鹿にされるとアホ版とかに書きこむ痛い奴なんだな
610山師さん:2012/08/13(月) 14:42:29.49 ID:AOhL3JCu
>>608
西松屋1000円以上の買い物の際に優待券100円一枚しか使えないからなぁ。他みたいに買い物の際全部優待使えれば買いなんだが。
611山師さん:2012/08/13(月) 14:51:43.52 ID:b0JmTZEe
今日から売買したら西松屋権利とれるんですか?
612竹島は日本固有の領土:2012/08/13(月) 15:03:36.56 ID:32IdozKl
マクド・ルグラントマトを期間中に7回(1回のみ優待使用)食べた俺様が来ましたよ

マクドホットゴールドマサラ本日食べました。カレー味で食が進みますね。うまいです。
おそらく期間中にさらに3回くらいは食べると思います。俺の前の女の子と前の前の女の子とも
100円マックシェイクSだったし、これは客単価落ちるな。
613山師さん:2012/08/13(月) 15:05:34.91 ID:ffXJyGbq
>>611
> 今日から売買したら西松屋権利とれるんですか?
      ^^^
今、買っても権利付日までに売ってしまっては取れない(笑)

8月15日(水)  付  3営業日前 
8月16日(木)  落  2営業日前 
8月17日(金)     1営業日前 
8月18日(土)          
8月19日(日)          
8月20日(月)     基準日   受渡    
8月21日(火)          
614山師さん:2012/08/13(月) 15:07:26.68 ID:ffXJyGbq
>>612
そういう話題はこちら

B級グルメ
http://ikura.2ch.net/jfoods/
615山師さん:2012/08/13(月) 15:11:27.75 ID:qd7ITVvj
>>526
はコンビ自演
宣伝してもそんなリンク踏まねーよ馬鹿
616山師さん:2012/08/13(月) 15:22:29.25 ID:xzM30hZn
マックのシェイクやソフトクリームに言えるけど
高原とかの道の駅にあるソフト食ったら、もう食えないよねマックのソフト
617山師さん:2012/08/13(月) 15:24:00.76 ID:+6mQXVcg
>>613-614
死ね
618山師さん:2012/08/13(月) 15:49:02.85 ID:68hZCenh
山口FGからカタログ来たわあ
619山師さん:2012/08/13(月) 16:13:48.39 ID:6+bgjcGo
三光さんは最低単元ではもったいない気がしちゃうからある程度持っている。
会社の思う壺だな。 でも今日の大下げは何なんでしょう。
スレッド読んで明日ビックカメラでもちょっかい出そうかと思います。
漠然といつかは日本株は持ち直すと思ったいます。12000円くらいまでは。

620山師さん:2012/08/13(月) 16:21:48.25 ID:ffXJyGbq
 >>617 も含めて株主優待に無関係なジャンクフードのメニュー論評を執
拗に繰り返しているキチガイはとっとと「B級グルメ 」板に池
621山師さん:2012/08/13(月) 16:23:50.63 ID:+6mQXVcg
>>620
俺はしてねーだろカス
622山師さん:2012/08/13(月) 16:24:46.00 ID:ffXJyGbq
>>621
「B級グルメ 」板に池よボケ
623山師さん:2012/08/13(月) 16:25:27.55 ID:+6mQXVcg
>>622
キチガイは早く死ね
624山師さん:2012/08/13(月) 16:26:57.77 ID:ffXJyGbq
>>623
株式に関係ないバカはここから出ていけ!
625山師さん:2012/08/13(月) 16:30:40.04 ID:+6mQXVcg
>>624
>>612は優待使ってるし"客単価落ちるな"という見通しにも言及してるじゃん

>>613みたいなキチガイアスペレスするお前がどっか行けよ
626山師さん:2012/08/13(月) 16:36:23.25 ID:+6mQXVcg
16:00 33610 トーエル 株主優待制度の変更に関するお知らせ 大
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120813095919.pdf
627山師さん:2012/08/13(月) 16:40:46.78 ID:qjxLKHRT
そういや、今月はパルコ売り禁なんだったな。
普段はクロスしてるんだが、今年は権利見送ってキャピタルだけもらうかね。
ちまたのブログに書かれてるようにTOB後に800円まで落ちるだろうか?
628山師さん:2012/08/13(月) 16:42:32.06 ID:ffXJyGbq

>>625
 何を喰って味がどうだったか、客単価がどうのこうのって株式投資に関
係の無い「B級グルメ 」板でするべき議論だろがぁ!

それに >>613 のどこが間違っているのか指摘しろよ。

 汚まえの主張は「死ね」とか言って他人を罵倒しているだけで中身が無
いんだよ。

 2ちゃんねるのガイドラインを読めよ!
629山師さん:2012/08/13(月) 16:49:43.89 ID:+6mQXVcg
>>628
外食産業の提供する食の味や客単価が業績に関係ないと思ってるなら株やめたほうがいいよ
>>613は権利日持ち越すことなんて自明のことだろ
630山師さん:2012/08/13(月) 17:34:34.45 ID:/eLzKzMA
ageてる奴はキチガイなんだから完全にスルーしようぜ
631山師さん:2012/08/13(月) 17:41:16.40 ID:ffXJyGbq

>>629

 業界に精通しているプロからの情報であればそれも有用だが目まぐるし
く変わるジャンクフードメニューに対する個人の無責任な評価と何回食べ
るなどというのはブログで書けばよい程度のことで投資情報として何の役
にも立たずない。

 >>613 だが株主優待の権利について具体的な事例を取り上げており、大
半の投資家にとって自明であっても不明点を問いかけている初心者にとっ
ては重要なこと。
632山師さん:2012/08/13(月) 17:46:12.71 ID:ffXJyGbq
>>631
× にも立たずない。
○ にも立たない。
633山師さん:2012/08/13(月) 17:57:58.99 ID:AH6VxyBy
>>629
支持する。
634山師さん:2012/08/13(月) 18:03:48.12 ID:BJO9U806
そば処 吉野家で
天丼も食いたい
635山師さん:2012/08/13(月) 18:04:43.86 ID:ffXJyGbq
>>633
個人の無責任な味評価はこちらへどうぞ

B級グルメ
http://ikura.2ch.net/jfoods/
636山師さん:2012/08/13(月) 18:08:44.43 ID:ndoKt5za
ここは配当と株主優待に関係する話なら、何でもありだぜ
637山師さん:2012/08/13(月) 18:17:07.97 ID:GSdaoa5C
カワチ薬品からお目沽券キター
638山師さん:2012/08/13(月) 18:29:49.62 ID:UN/tuu1v
>>630
相手するやつがいるからキチカ"イが止まらなくなるんだよな
639山師さん:2012/08/13(月) 18:37:20.02 ID:8Tuk1v65



w
640山師さん:2012/08/13(月) 18:51:05.22 ID:ZtQQ2yaW
俺のサンドラッグ

手放したら、どんどん上昇してしまった。
つえーよ
641山師さん:2012/08/13(月) 18:56:50.21 ID:i7UbBzkW
642山師さん:2012/08/13(月) 19:03:32.83 ID:xzM30hZn
>>631
俺は両方共ここで語ってもいい内容だと思うけどね

ブログがOKで2ちゃんがダメってのはそもそもおかしいよ
逆ならありえるけど

643山師さん:2012/08/13(月) 19:11:14.96 ID:QQOsYr4H
>>578 >>580 >>584
ルルスケさん自演失敗の巻w
644山師さん:2012/08/13(月) 19:11:50.06 ID:2EkkBuLA
プロかどうかで言うならこのスレにいる奴は自分が関係ある業界を除いて素人の意見
素人の評価だからこそ分かることだってあるだろ
マックの高級路線がうまくいってなかったってこととか
プロの見解が読みたいならこんな半雑談スレでなく業界誌でも読んどけって話
645山師さん:2012/08/13(月) 19:17:50.66 ID:MsB0w3aN
>>641
Yahooの手数料値下げすべきだよな。
ビッダーズ移りたいけど手数料とか落札率とかどうなんだろか?
646山師さん:2012/08/13(月) 19:18:04.00 ID:Bg+VGNDI
デマ以外は何でもありだぜ
647山師さん:2012/08/13(月) 19:20:46.28 ID:dbfUBi64
>>641
誰か落札して藤沢のデブの名前住所晒してくれよw
648山師さん:2012/08/13(月) 19:23:23.94 ID:hACpDvpl
金玉雄介だろ
649山師さん:2012/08/13(月) 19:27:10.81 ID:JnqRXqnV
>>647
お前がやれよ。
650山師さん:2012/08/13(月) 19:35:28.43 ID:cdc3X/P+
>>641
全体的に強気な価格設定だなw
651山師さん:2012/08/13(月) 19:45:15.80 ID:AH6VxyBy
>>635
株価に関係するから支持してるんだよ脳なし
652山師さん:2012/08/13(月) 19:52:59.82 ID:YHFvhYZn
値段のこととか数字を絡めて言うのはいいと思うんだけどね。
個人の味覚レベルの事を言い出して、それが延々と続くと
かなり鬱陶しく感じる。
オクで転売しない人がオクの話題が鬱陶しく感じるのと同じだと思う。

まあ雑談スレも兼ねているようなもんだから、それぞれが鬱陶しく感じる
部分があっても、スルーして適当に書き込めばいいと思うけどね。
653山師さん:2012/08/13(月) 19:57:58.39 ID:AH6VxyBy
だいたいマスコミにでたら遅いんだよ。
個人のそういう情報を自分で吟味しなければ儲けられない。
食べ物じゃないがセガトイズの虫キングのときがそうだった。
654山師さん:2012/08/13(月) 20:02:32.37 ID:dbfUBi64
>>649
お前がやれ
お前ならオークション落札しなくても名前住所知ってるだろ?
本人だからなw
655山師さん:2012/08/13(月) 20:09:38.82 ID:JnqRXqnV
>>654
子供のケンカかw

ユースケはルルとマルシェじゃないの?
行ってみれば?
656山師さん:2012/08/13(月) 20:28:47.46 ID:8Tuk1v65


657山師さん:2012/08/13(月) 21:29:50.73 ID:jyyu4fVg
9月が楽しみだなぁ。50銘柄近い配当なんて初めて
658山師さん:2012/08/13(月) 21:35:19.70 ID:m8mB5PFx
配当はいるのは年末じゃね?
659山師さん:2012/08/13(月) 21:45:57.44 ID:MsB0w3aN
優待価格を高めに設定するってのは、
優待持っている人から見ると高く売れやすくなるわけだから
みんなにとってプラスでは?
660山師さん:2012/08/13(月) 22:20:24.61 ID:ndoKt5za
>>645
ビッダーズはヤフオクとの戦いに敗れて滅亡間近だぜ
661山師さん:2012/08/13(月) 22:30:22.79 ID:jyyu4fVg
>>658
権利日通り過ぎただけで幸せだわ
実際に配当入ったら、思わずにやけてしまう
662山師さん:2012/08/13(月) 22:37:28.74 ID:nnEeRbeY
何個もID使って
自演しとる奴が一番ウザイわな
アラシもこいつ臭いし
663山師さん:2012/08/13(月) 22:41:07.14 ID:8Tuk1v65

664山師さん:2012/08/13(月) 22:58:39.92 ID:yIvRUmNL
4921ファンケルと4928ノエビアのどっちか買おうと思ってるんだけど
どっちがいいとおもう?優待はノエビアが年2でいいかなとおもってるんだが
665山師さん:2012/08/13(月) 23:04:26.86 ID:2EkkBuLA
二極化が進む中にあってファンケルは将来性厳しそうな気がするが
666山師さん:2012/08/13(月) 23:06:08.62 ID:yIvRUmNL
>>665
サンクス
ファンケルは財務が個人的に◎だとおもってるのでいいなと思ってましたが、
こないだの第一四半期の結果が良くなかったので迷ってるかんじ
667山師さん:2012/08/13(月) 23:14:13.66 ID:cdc3X/P+
ファンケルはしらんがノエビア100株コースだと石鹸が余りまくるぞw
嫁さん用に1000株コース行くなら非常にいい投資だと思うが、化粧は会う会わないがあるからな。
668山師さん:2012/08/13(月) 23:21:11.77 ID:Z+qJnnbG
優待品で我慢させる旦那ってどうかと思う。。
669山師さん:2012/08/13(月) 23:28:57.64 ID:cdc3X/P+
100万銀行に預けてても雀の涙程も利息付かないからな。
なら年間4万化粧品にしたほうがいいだろ。
去年のストーカー事件のときに思い切って100株→1000株にしたから含み益も凄いし

別に我慢させるつもりは無いが、肌に合うしありがとうって言ってくれるぞ。
因みに利回りだけで買ってるヤーマンとシーボンはどうでもいいらしい。
670山師さん:2012/08/13(月) 23:31:04.12 ID:2EkkBuLA
ストーカー事件は一昨年だろ
671山師さん:2012/08/13(月) 23:32:57.53 ID:rt3gL8eH
イオンモールきたああああああああああああああああああああああああああ
672山師さん:2012/08/13(月) 23:37:51.22 ID:oKEzZEGQ
イオンモール来るの遅いんだな、俺はすでにタバコカートンで買ってきた
673山師さん:2012/08/13(月) 23:38:54.10 ID:rt3gL8eH
優待選択の葉書を出し忘れていてた遅くなったw
674山師さん:2012/08/13(月) 23:46:49.33 ID:ffXJyGbq
>>672
ニコチン中毒(笑)
675山師さん:2012/08/14(火) 00:03:01.79 ID:oKEzZEGQ
>>674
いや自分用ではなくて親が吸ってるのでな。
自分はタバコ嫌いですわ、タバコ会社MO,PM等は投資対象としては良いけど。
676山師さん:2012/08/14(火) 01:52:29.54 ID:MUrkbVnh
自分語りどころか嫁語りに親語りまで出没してて気持ち悪いなぁ
お前ん家の内情をこちらが本気で知りたいとでも思ってるのだろうか
677山師さん:2012/08/14(火) 02:00:02.77 ID:RubI6fo4
そっとNGに
それが双方の幸せ
678山師さん:2012/08/14(火) 02:02:15.48 ID:XF4BlEs/
>>676
このスレ見なきゃいいじゃん
679山師さん:2012/08/14(火) 02:08:19.64 ID:MUrkbVnh
>>678
優待と配当に関する情報を見に来てるわけで
バカ親がニコチンカスで死亡間近とか、
嫁の化粧品に対する小学生並みの感想とか、
そういうのはどうでもいいです
680山師さん:2012/08/14(火) 02:09:55.24 ID:3PP174q1
ま、こんなところで愚痴ってるんだから
ストレスためてんだろw
681山師さん:2012/08/14(火) 02:26:56.21 ID:XF4BlEs/
>>679
どうでもいいなら黙っとけば
682山師さん:2012/08/14(火) 02:27:27.32 ID:2bRqwGf0
>>679
お前が気に入らない話をここでするなっていうのもずいぶん身勝手だけどな
いろんな人間がいるんだからお前ら全員、嫌なら見るな!
683 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/08/14(火) 03:46:47.03 ID:nDiODYjN
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2chで教わったので名前欄に竹島は日本固有の領土と入れて投稿したら、
普段は咎められない内容でも即座にインネンつけられるようになった。

突然激高した人は、もしかしてチョン?
685山師さん:2012/08/14(火) 04:03:22.45 ID:vE1HoJuC
ちょんはどこにでもいるよ
あなたの後ろにもほら…
>>685 おい!! 言って良いことと悪い事があるぞ
      俺の大事な奥様をチョン呼ばわりしやがって
687山師さん:2012/08/14(火) 05:09:03.89 ID:UcRG5XfA
独島は日本の領土だぜ
688山師さん:2012/08/14(火) 06:38:09.88 ID:LajaNxU5
配当権利日に現物買い、制度信用売りだと配当+90%、配当調整金−93%
で差引−3%だが、年末に含み損銘柄を損出しすれば源泉税10%回収で
+7%でOK?
689山師さん:2012/08/14(火) 07:32:31.58 ID:SHK6VWoZ
加藤産業買ったぜ!
下がってくれるなよ
690山師さん:2012/08/14(火) 07:47:23.91 ID:+PyHrkRA
>>688
惜しいw
691山師さん:2012/08/14(火) 07:54:46.11 ID:F2nH40nc
今日も優待株は堅調そうやな
692竹島は日本固有の領土:2012/08/14(火) 08:22:24.18 ID:BCam7/Rh
ながの東急百貨店いいかげん約定してくれよな・・・
1週間も注文出し続けてるのに
693山師さん:2012/08/14(火) 08:35:34.43 ID:OHdvvRMg
優待株は堅実でいいねぇ。薄商いでもあんまり関係ないし。
ノーリツ鋼機、コクヨ、関門海、G7ホールディングス・・・
改悪食った会社はどこもさえないねぇ。
今優待出しているところで改悪考えているところは止めた方がいいぞ。
優待コ○キの力を見くびらない方がいい。
694山師さん:2012/08/14(火) 08:47:03.36 ID:+941+If9
2792のハニーズが今安くなってていいな
10株から商品券1000円分もらえるし、ハニーズの服結構かわいいの多い。
業績もいいし、有利子負債も少ないから買いじゃね?
695山師さん:2012/08/14(火) 08:53:55.63 ID:FxPBVthZ
イオンオールおそすぎ
696山師さん:2012/08/14(火) 09:24:16.85 ID:NJ0L7w/b
3002のグンゼが今安くなってていいな
1998年以来の安さで、長期保有していれば優待増額だし、
カミさんへのプレゼントとしても喜ぶしな
PBRも安いからMBOとかもあり得そうだしな
買いじゃね?
697山師さん:2012/08/14(火) 09:35:45.54 ID:I2LPOFf9
ノエビア1000株はいいよ。うちのは主にファンデを獲ってる。
698山師さん:2012/08/14(火) 09:38:26.86 ID:YNXMKU4W
ビックカメラなんだかんだで権利月らしい動き
699山師さん:2012/08/14(火) 09:40:11.33 ID:KjI6tQbl
ヤマダも上がってるね
700山師さん:2012/08/14(火) 09:53:18.28 ID:D8JWLDR6

優待もらえるから買ってみた
ビッグカメラ
5000円分の株主お買物優待券


【3048】(株)ビックカメラ
市場 東証1部
権利確定月 8月末日・2月末日
単元株数 1株
投資金額 40,000 円

http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=3048
701山師さん:2012/08/14(火) 10:12:42.36 ID:PR/H7Qva
>>700
今買っても11月に貰えるのは1,000円券1枚だけ(笑)
702山師さん:2012/08/14(火) 10:13:10.13 ID:ND31RTvm
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1343801650/975
なんでこのスレの人はあちこちにマルチポストするの?
703山師さん:2012/08/14(火) 10:14:39.59 ID:X0wE18T5
10株買うんだろ
704山師さん:2012/08/14(火) 10:17:15.84 ID:RWBxMn8T
>>696
グンゼに長期優遇は無い
705山師さん:2012/08/14(火) 10:19:23.56 ID:yQlpCov7
ビックの優待改悪酷すぎる。
706山師さん:2012/08/14(火) 10:20:09.83 ID:RWBxMn8T
>>696
あ、あったわ。スマン
707山師さん:2012/08/14(火) 10:20:52.83 ID:tCX9ZbIn
>>702
優待を餌にキャピタルで取るんだろ
708山師さん:2012/08/14(火) 10:22:44.40 ID:mdxnsQCH
ビックカメラは1株なら9年で優待で元が取れるけど
その前に優待廃止がきそうだなw
709山師さん:2012/08/14(火) 10:27:54.11 ID:FxPBVthZ
ビックは利用期間が短くなったのが痛い
710山師さん:2012/08/14(火) 10:28:15.17 ID:p9Bmt4an
いつもの人乙
今権利取るといつ頃優待到着するかの目安
ワイズテーブル  12/7〜11
ジェイプロジェクト10/27〜28
サイゼリヤ    11/28〜12/2
大庄       11/26頃

到着時期がいい感じでばらけていて嬉しいわ。
ジェイプロジェクトだけめちゃくちゃ早いが、
優待使用を12月だけ制限しているから会社側が早めに送付してるんだろう。
大庄はカタログ送付で、店舗優待券を選択する形なので
券そのものを貰えるのは少しあとですね。
712山師さん:2012/08/14(火) 10:41:09.45 ID:AR+6mq8q
京成がものすごい含み益になってきた
1年前に両立てでパス取って間違えて売りだけ外しちゃってそのまま放置してたらプラス700万円
713山師さん:2012/08/14(火) 10:43:55.69 ID:0NYng8Up
学研がすごい上がってるってテレビでいってたけど、配当1円アップとか。
714山師さん:2012/08/14(火) 10:55:12.02 ID:NJ0L7w/b
>>711
大庄は昼飯でも使えるから便利だ
かんなん丸と合わせれば最強だな
ひつまぶしやうな丼が食える貴重な優待券
715山師さん:2012/08/14(火) 11:11:49.51 ID:TpW4PavS
平和堂、1000株残して利確してもうたw
716山師さん:2012/08/14(火) 11:26:28.29 ID:u3MpVHzE
小僧がいつも乱交下してるのが気になるなw
717山師さん:2012/08/14(火) 11:31:10.18 ID:H6ZguWxb
スギ高スギ
718山師さん:2012/08/14(火) 11:38:01.39 ID:RCDWlvPq
スギは高値圏でも買おうとする人がいるね。
チェーン薬局の中で、極端に勝ち組の薬局だとは思えないんだが。
719山師さん:2012/08/14(火) 11:41:06.21 ID:LXAakbXU
コスモス薬局と同じ夢見てるんだろ
720山師さん:2012/08/14(火) 11:41:26.07 ID:Mo/MvLS3
>>極端に勝ち組の薬局だとは思えないんだが。
本業ではそうかも知れないが、優待では完全に「勝ち組」w
721山師さん:2012/08/14(火) 11:42:41.25 ID:X0wE18T5
クリエイトSDは過大評価だと思う。
いや、よく使ってるんだけどね。

やっぱ神奈川が地盤ってのが大きいんだろうな。
722山師さん:2012/08/14(火) 11:45:54.59 ID:PR/H7Qva
>>711
12月に使用できないジェイプロジェクトの優待券が12月に到着したら
シャレになりませんからね(笑)
723山師さん:2012/08/14(火) 11:47:06.02 ID:qq7j2dxp


UMU
724保険売り豚:2012/08/14(火) 11:50:50.89 ID:fPMUBjbP
増え続ける株主にスギはどんな答えを出すのか
725山師さん:2012/08/14(火) 11:52:29.95 ID:QOl4QZD4
「優待を出しスギていた」
726山師さん:2012/08/14(火) 11:54:09.02 ID:sXoiUz/B
コスモス薬品は強いなんてレベルじゃね〜からね
誰が買ってんだって感じだ
727山師さん:2012/08/14(火) 12:00:32.05 ID:UcRG5XfA
人気が上がりスギちゃったぜぇ〜
ワイルドだぜ
729山師さん:2012/08/14(火) 12:01:41.22 ID:2VriVL56
コスモスはいつもGSが暗躍してる
730山師さん:2012/08/14(火) 12:02:22.98 ID:Bs5MHUjV
カブラウザを使っている人はいじめ工作員に異常粘着されている可能性があります。
これを信じられない人、面白そうなので異常粘着して欲しい人は使ってみるといいんじゃないでしょうか。
731ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/14(火) 12:04:00.70 ID:okKj3lUt
地震キター。
ユースケはオホーツク海に住んでいるのか 震度3
733山師さん:2012/08/14(火) 12:49:49.65 ID:YNXMKU4W
ビックカメラつえーなw
お盆でリーマントレーダーが買い向かったのかw
734山師さん:2012/08/14(火) 13:35:41.55 ID:YNXMKU4W
明光ネットワークジャパン もつえーな!
なんだかんだでおまいら3,000円のクオカード欲しいんだろw
735山師さん:2012/08/14(火) 13:42:56.00 ID:xuDO5BI5
ウエザーニュースから配当北

優待こねー
736山師さん:2012/08/14(火) 14:07:36.51 ID:D8JWLDR6
優待もらえるから買ってみた
スギホールディングス
5%割引株主優待カード+3000円分の株主お買物優待券


【7649】(スギホールディングス(株)
市場 東証1部
権利確定月 8月末日・2月末日
単元株数 100株
投資金額 265,000 円

http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=3048
新たなコピペか。でもピッグカメラより悪質じゃないようだな。
豚写真機
738山師さん:2012/08/14(火) 14:10:20.87 ID:0NYng8Up
スギ上げすぎだな、そんなに魅力ある銘柄に見えんけど。
調剤ポイント廃止とか来たら拡大路線が一気に萎みそうだが
739山師さん:2012/08/14(火) 14:16:39.27 ID:ljLXL9n/
文章はスギに変えてるのにリンク先がビッカメのままなんだが
ちゃんとなおしとけよ!
740保険売り豚:2012/08/14(火) 14:17:09.58 ID:fPMUBjbP
>>739
wwwww
741山師さん:2012/08/14(火) 14:22:34.54 ID:YNXMKU4W
スギは総合利回りで3%ちょいだろ?
どうせなら第一興商やリックコーポのように7%超える会社を買い煽れよ
742山師さん:2012/08/14(火) 14:22:55.42 ID:4jReuoW9
メガチップス、完全に大人のおもちゃにされてるね。
743山師さん:2012/08/14(火) 14:31:55.57 ID:FxPBVthZ
スギちゃん大人気
744山師さん:2012/08/14(火) 14:44:09.92 ID:p9Bmt4an
8月銘柄総じて強いな
745山師さん:2012/08/14(火) 14:44:27.13 ID:+FzB/PNZ
ユニバーサルエンタの優待の充電器使えるなー
ポーチとちっちゃいケーブルが素晴らしい
最初はこんな普通なものよこしやがってと思ったがw
746山師さん:2012/08/14(火) 14:47:10.45 ID:auG0M9Se
>>741
同感
第一興商やリック以外にも東建やワタミなんかも高利回り
747山師さん:2012/08/14(火) 14:49:51.27 ID:XCB3kLYy
>>746
ITバブルの頃は入社したくない企業の株をみんな欲しがった(光通信etc)けど、
今は入社したくない企業の株は配当良いんだろうかw
748山師さん:2012/08/14(火) 14:53:57.61 ID:auG0M9Se
>>747
俺は無職で資産4200万円だから、どんな良い会社へも入社したくないかな・・・
どうしても入社しろって言われたらゼンショーが一番入社したくない会社ナンバーワンw
749山師さん:2012/08/14(火) 14:56:40.11 ID:XF4BlEs/
ゼンショーは社員を軽視しているとはいえ、過酷ではないだろ
俺は新興プランテックみたいなところのほうが嫌だ
750山師さん:2012/08/14(火) 14:59:26.00 ID:auG0M9Se
過酷以前に強盗が圧倒的に多いんだから十分でしょw
食事支給あっても吉野家より不味いしね
751山師さん:2012/08/14(火) 15:07:28.48 ID:auG0M9Se
FPGは大幅上方修正で年初来高値値更新か
それでも総合利回り5.90%
752山師さん:2012/08/14(火) 15:08:15.51 ID:XCB3kLYy
>>749
マイナーな銘柄w
化学プラント関係は給料良いけど駄目なん?
各種手当てとかもちゃんとしてそうだし。
問題はリストラされたら特殊技能なんで他では使い物にならんってトコだと思ったけど。
その吉野家の方が美味いかどうかは個人の嗜好もある。自分はすき家で十分満足。
トッピングも豊富だし。自分的に次のような感じかな。もちろん鰻はどこも中国産だろうけれど。

すき家=牧草と穀物だけを食べさせる安心の豪州牛。日本のマクドも豪州牛。
    http://www.aussiebeef.jp/b2c/australia/grace/   
    この他の食材も店舗に産地を明記。
吉野家=米国牛が確保できなかった時の豚丼は潔かったと思う。
    ただし、吉野家自体では使用していないそうだが、米国牛は鶏糞糖蜜疑惑がある。
    また吉野家と全く関係ないがピンクスライム問題も米国にはあり安心度と言う点で次点。
松屋=中国牛を加熱処理して輸入した時点で選外。現在は米豪肉を主に使用しているとのことだが、
   「その他」を混ぜており、安心度で3位。
754山師さん:2012/08/14(火) 15:21:38.14 ID:+6yedFgl
GMOが優待改悪発表後連日の年初来高値で手が出ねえ
755山師さん:2012/08/14(火) 15:23:42.22 ID:ooQSvEgr
>>748
>一番入社したくない会社ナンバーワン
とかいう変な日本語使うようだから無職なんじゃねーの。
756山師さん:2012/08/14(火) 15:28:33.09 ID:8oCv2uf2
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
757山師さん:2012/08/14(火) 15:31:50.92 ID:auG0M9Se
>>755
一番入社したくない会社ナンバーツーは小僧寿し
一番入社したくない会社ナンバースリーはヤマダ電機
758山師さん:2012/08/14(火) 15:33:57.25 ID:8oCv2uf2
小僧www
759山師さん:2012/08/14(火) 15:37:16.93 ID:XF4BlEs/
>>752
プラントエンジニアリング系自体はいいと思うけど(意外と人気職種らしい)、プラントメンテはきつい仕事らしいし
新興プランテックはブラックで有名
https://p.twimg.com/Azu55-GCUAAOIb7.jpg:large

とか言いつつ株持ってるんだけど
760山師さん:2012/08/14(火) 15:37:44.88 ID:EuQGbYK1
>>757
おまえバカだろ
761山師さん:2012/08/14(火) 15:38:15.43 ID:XCB3kLYy
入社したくない。つーより、創業者の側近にはなりたくないなぁ
ハゲ、ミキティ、柳井、三木谷etc・・・合いそうにないw
762山師さん:2012/08/14(火) 15:39:40.98 ID:8oCv2uf2
クズが社会復帰となw
どんだけ上から目線なんだよハゲ
763山師さん:2012/08/14(火) 15:48:20.36 ID:auG0M9Se
>>760
論破されたからって電源切って再起動ですかw
764山師さん:2012/08/14(火) 15:51:37.39 ID:4HLeCVpH
またいい大人がくだらない言い争いをしているー
765山師さん:2012/08/14(火) 15:51:54.86 ID:+FzB/PNZ
たった4200万で偉そうな人がいるな
766山師さん:2012/08/14(火) 15:59:40.84 ID:ooQSvEgr
>>763
日本語だけじゃなくて性格にも原因があるね
767山師さん:2012/08/14(火) 16:03:30.05 ID:yJXtK7Ws
IMJMBO
768山師さん:2012/08/14(火) 16:05:34.46 ID:auG0M9Se
>>765
資産500万円以下で自分語りしてる藤沢の百貫デブよりいいだろw
769山師さん:2012/08/14(火) 16:06:47.60 ID:E6EzIkOn
ありげなく
俺・・・千万あるけど・・・
とか聞いてもいないのに書き込む奴が定期的にでてくるな
770山師さん:2012/08/14(火) 16:08:35.38 ID:qq7j2dxp



そう
771山師さん:2012/08/14(火) 16:09:24.85 ID:hQVyCINb
>>763
今日のアホナンバーワン
電源切って再起動すると何かあるの?
772山師さん:2012/08/14(火) 16:09:33.58 ID:4jReuoW9
このスレのボリュームゾーンは300万前後の奴だと思うが。
ただ、1000万超えもゴロゴロしてる。たまに3億クラスの大物もいる。
773山師さん:2012/08/14(火) 16:10:11.56 ID:XCB3kLYy
>>759
メンテは楽なトコときついトコの差が激しいんだよなぁ
元気か有能な奴ほどきついトコに回されるw
馬鹿をきついトコに回すと後始末が大変だし。

新興プランテック、配当良いのね。業績も安定してるし。
触りたくなる株だw
774山師さん:2012/08/14(火) 16:15:36.72 ID:xTSBpYAo
16:00 43050 IMJ 2013年3月期配当予想の修正及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120814096177.pdf
16:00 43050 IMJ MBOの実施及び当社株式等に対する公開買付けに関する意見表明のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120814096335.pdf
775山師さん:2012/08/14(火) 16:23:54.43 ID:auG0M9Se
>>774
これは酷いw
1株純資産の72%の価格でMBOなんて詐欺同然
6年前に株価20万円で買った人は28,500円のTOB価格で応募するんけ?
776山師さん:2012/08/14(火) 16:24:24.00 ID:0u7pAXDb
16:10 3174 ハピネス&D 配当予想の修正(JASDAQ上場記念配当)および株主優待制度の導入
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120814096268.pdf
777山師さん:2012/08/14(火) 16:25:01.95 ID:S7WvEJs4
>>738
調剤ポイントはとっくに違反になってる
いままでドラッグストアは不当に利益を得ていたんだから調剤薬局に損害賠償を支払うべき
778山師さん:2012/08/14(火) 16:40:53.43 ID:yJXtK7Ws
ああ!ファーストエスコのグリーン証書がぁぁ!
779山師さん:2012/08/14(火) 16:45:06.42 ID:vNH3ldep
山田 ○▲× 様

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたびはご予約いただきましてありがとうございます。
2名様で受付いたしました。
8月17日13時に現地にて、えのすぱスタッフ一同

心よりお待ち申し上げます。
なお、日時に変更が生じた場合はご面倒ですが、えのすぱ

フロントまでご連絡くださいますようお願い申し上げます。
また、ご来館の際にはフロントでご予約者名をお申し出

下さいますようお願い申し上げます。

※未就学のお子様は、安全管理上ご入館できません。
 小学生以上のお子様は、日曜日以外、保護者同伴の

 上、ご入館いただけます。

※オーロラショーに関しましては、サービスを

中止させていただきます。ご了承ください。

えのすぱフロントTEL:0466-29-0688


株式会社 飯田産業
780山師さん:2012/08/14(火) 16:49:24.61 ID:0NYng8Up
>>777
スギだとまだポイント付くみたいだけど。

ttp://www.drug-sugi.co.jp/faq/faq_card.html#al_2
781山師さん:2012/08/14(火) 16:49:47.16 ID:kE9iwFhY
スギ売禁恐れて松井でクロスしたのが昨日のこと
値幅少しは取ってるとはいえ、モヤモヤ感が凄い…
まぁ、たらればですけどね
782山師さん:2012/08/14(火) 17:05:25.83 ID:r+4EsYo6
IMJひどいな
四季報で現金等29億あるじゃねえか
MBO想定価格で時価総額50億・・・
赤字我慢し続けて黒字になったらこれかよ
ボランティアみたいなもんだな
783山師さん:2012/08/14(火) 17:11:54.03 ID:v7p01KC8
784山師さん:2012/08/14(火) 17:12:21.09 ID:XCB3kLYy
>>775
CCCが絡んでるなw
785山師さん:2012/08/14(火) 17:35:59.71 ID:QOl4QZD4
>>782
もう今時の企業はデイトレみたいな感覚で上場→上場廃止してるからな
786山師さん:2012/08/14(火) 17:38:39.05 ID:CeNLYPmd


時期外れに
 単独で総会開いてて、お土産も良品だったのに・・・・・・

 お土産乞食の「亜土」とかが、多数議決権票で周回お土産漁りとかしたおかげで

 等々・・・・・今回から


        【  お土産廃止 】 通知・・・・・・きたーぁぁぁぁぁぁぁ

           『 小津産業 』  残念だ



787山師さん:2012/08/14(火) 17:49:30.78 ID:sXoiUz/B
小僧寿司面接通った〜
788山師さん:2012/08/14(火) 17:56:55.60 ID:ljLXL9n/
労働厨が出たぞー
789山師さん:2012/08/14(火) 17:59:39.20 ID:c5m+mdKg
>>748
4200万って、安心という意味?
いくつかわからないけど、サラリーマンの生涯年収は25000万だから、全然安心出来ないよ。
ちなみに私は30代、資金6000万だけど、安心出来ない。
790山師さん:2012/08/14(火) 18:05:59.48 ID:r+4EsYo6
あっそう
791山師さん:2012/08/14(火) 18:11:10.93 ID:yGkmdbYZ

55才 早期肩叩き退職、独身、残資産6000万だが
全然安心できないよ
せめて 8000万ないと
792山師さん:2012/08/14(火) 18:13:28.91 ID:8t57Syfw
月20万あれば一般レベルの生活は可能
65からは年金が出ると考えて支出は月10万に変更する
これで大体計算できるだろ

安心したければ今すぐ死ぬことだ
793山師さん:2012/08/14(火) 18:19:01.50 ID:c5m+mdKg
>>792
20万では、車乗ったり、海外旅行に行ったり出来ないレベルだな。
慎ましく生活するなら大丈夫かもしれないけど。

年金もすぐに支給開始年齢が70歳になるよ。w
794山師さん:2012/08/14(火) 18:36:25.53 ID:UcRG5XfA
月10万だとナマポと同レベルだな
795山師さん:2012/08/14(火) 18:41:16.08 ID:qq7j2dxp

うむ
796山師さん:2012/08/14(火) 18:49:17.48 ID:auG0M9Se
>>791
6000万円なら余裕だろw
ビックカメラや第一興商とか単元6%以上の銘柄買いまくって
残った金で高配当銘柄を複数単元買えば平均で5.5%として年間で税引き前330万円貰える

マーベラス
ソリトン
フライングガーデン
イマジニア
東亜バルブエンジニアリング
日本ライフライン
もしもしホットライン
メイテック
卑弥呼

好業績で配当利回りのみ5%超えの会社は探せばそこそこある
797山師さん:2012/08/14(火) 18:49:44.00 ID:9fxHFHb7
自営業とかで40年間、真面目に年金を納めても   支給額は 6万数千円
足りない分は、貯蓄の切り崩しで生きていくしかない

55才〜65才  全額切り崩し+年間数十万程度のアルバイト
65才〜      年金わずのかに6万数千円

>>793 車乗ったり程度なら 月の25万ぐらいだが
    海外旅行とか遊行したなら 月に30万ぐらい(平均)は必要
798山師さん:2012/08/14(火) 18:50:28.62 ID:XpBcl+Ql
今月1万で過ごせる能力を身につければこのスレの住人なら問題ない
どうせ使い道無くて困ってる奴らばかりだろw
799山師さん:2012/08/14(火) 18:54:03.07 ID:XpBcl+Ql
>>797
年金基金とか色々あると思うが?
それに、自営業なら、65歳で定年は早すぎる
あと、月25万って使い過ぎじゃないか?
海外にも年2,3回(バッパーだけどな)行くけどそんなに使ってないな
800山師さん:2012/08/14(火) 18:57:31.86 ID:UBMrG6BY
>>791 このスレに来てるくらいだったら、それなりの運用スキルはあると思いますよ。自信持っていいです。
基本じっとしてて、暴落時に仕込むだけでOKかと。
6000も種があるなんてうらやましいです。
801山師さん:2012/08/14(火) 18:59:24.68 ID:aCytoyzB
>>796
現金貯蓄として3〜4000万円は必要(すべてを不安定投資にはできない)
そして55才〜65才まで、全額自費生活を考えると
つつましく生きて年間250万円、つまり55才〜65才までに2500万円を消耗してしまう
(この間、車の買い替えとか、大病とかは考えないで、これだけ必要)

それと単純に数%の不労所得を考えてるようだが、原資は年々減り続けてるわけで
好調に社会が不安情勢の無いとしても、上記のように6000万円の半分くらいは65才時には
無くなってるわけで、絶対的に安定できる不労所得は、実は固定金利0.5%の長期
特別金利のスーパー定期だけだ(これは絶対安定)
802山師さん:2012/08/14(火) 19:01:52.21 ID:UBMrG6BY
ユースケさん藤沢で楽しそうだなぁ。おれも行きたいです。
最近書き込み少なかったようなんで心配してました。
スレチかもしれませんが8251、面白くなってきましたね。
803山師さん:2012/08/14(火) 19:03:33.45 ID:XpBcl+Ql
>>800
長期だと暴落時に仕掛けても赤字の銘柄があるってひと多そう
投資で稼げるなら誰も仕事しないし、そんなに簡単じゃないと思う

804山師さん:2012/08/14(火) 19:08:33.41 ID:auG0M9Se
君ら相当アホやろw

「科学する麻雀」って本買って投資に置き換えたら凄い法則に行き着くぞ
結果、辿り着いた銘柄の一端が>>796だが、他にもいっぱいあるがな
805山師さん:2012/08/14(火) 19:11:08.94 ID:UBMrG6BY
>>803 たしかに長期勝負は難しい相場になってますよね。
ただ、6000も種があれば、いろんな運用スタイルが思いつくんで大丈夫かな、とか思っちゃいましたm(_ _)m
ちなみにこのスレ4年見てます。株式スレの中でもかなり◎なスレだと思います。毎月書かれる高度な情報戦ネタを見るのが楽しみになってます。
806山師さん:2012/08/14(火) 19:14:32.95 ID:KtlhmMqH
>>799

住居費                     6万
電気・ガス・上下水道・ネット・電話・NHK    3万
食費                      5万
住民税・国保・健康保険             2万
生命保険 (疾病保険・ガン保険)        2万    
車維持 (ガソリン・保険・車検月割)     3〜4万
趣味と健康(スポーツジム)          1万弱 
その他…娯楽・美容・嗜好(いわゆる小遣い)  数万

旅行もせず、大飲み会もせず、運良く病気もせず、車損傷も無く・・・それでこんな具合

ハッキリ言って独身時代より節約。節制。質素 

なあんとなく25万でも赤字なんだが
 (株主優待の食券・クオカード・食材・配当金)が知らぬ間に使い込んで、家計を助けてくれてるように
株主優待&配当金が無かったら・・・ガクブル 
807山師さん:2012/08/14(火) 19:16:37.96 ID:NJ0L7w/b
>>797
年金は無いという前提で考えた方が良い
どうせ、政府は70歳引き伸ばしするだろうし、75歳引き伸ばしもありうる。
年金はせいぜい貰えたらラッキーという方が良い。
年金制度は崩壊間違いないんだから
808山師さん:2012/08/14(火) 19:21:23.07 ID:c5m+mdKg
>>806
住居費6万円は安いな。
俺は駐車場代と更新料含めて10万円。
あまり安いところに住むと、上下左右が常識のないアホになる可能性があるので、やめておいた方がいい。
809山師さん:2012/08/14(火) 19:23:55.03 ID:c5m+mdKg
>>807
同意見。
支給開始年齢70歳は間違いない。
あと、
・資産ある奴は年金なし
・収入ある奴は年金なし
になる可能性も大きい。
810山師さん:2012/08/14(火) 19:25:43.64 ID:xuDO5BI5
>>808
地方は常識のないアホだらけといいたいのか
811山師さん:2012/08/14(火) 19:26:21.02 ID:KtlhmMqH
>>808
独身時代に新築マンションを買ったから、6万で済んでる

管理費3.5万 修繕積立金 1万 駐車場(敷地内平地1.3万) あとは町内会費とか管理組合関連とか

分譲マンションは築10年経過
 これからが怖い
それと自分が70才時ぐらいまで住めるのか?老朽化?が未知数
812山師さん:2012/08/14(火) 19:26:24.54 ID:8oCv2uf2
>>809
残念だけどそれは無いな
813山師さん:2012/08/14(火) 19:31:12.57 ID:UBMrG6BY
>>807 おれも同感です。破綻間違いないのに少しはもらえるとか何も考えてない国民が多いよね。
年収1000万プレーヤーなら気楽かもしれんが、庶民は投資でもしなきゃ将来かなりキツイと思う。種銭作るまででも大変だけど。
自分は体が動くうちにほどほど働いて遊んで、60くらいでぽっくり逝くのがいいかなぁとか思ってる。
814山師さん:2012/08/14(火) 19:31:42.14 ID:O7CO8vGZ
>>808
どうみても>>806は田舎暮らしだから、そんなもんだろ
そして、おまいの所も安い所をそんなに言える程良い場所に住んでるとは思えないんだが・・
815山師さん:2012/08/14(火) 19:34:15.05 ID:2yLgV2gU
円の価値がなくなったらどうするんだよ
結局、手に職が最強じゃねえか
816山師さん:2012/08/14(火) 19:34:36.10 ID:xuDO5BI5
>>813
ここのスレの住人はどうなると思ってんのが多いのかな

俺も20年後には日本はデフォルト起こしてとおもってんだが
817山師さん:2012/08/14(火) 19:34:49.56 ID:c5m+mdKg
>>804
君が10年くらい、その方法で儲けているのなら、頭下げて教えを請いたいけど、
10年くらいの間に、◯◯ショックを何度も経験しているので、やる気にはならない。
優待クロスの方が気が楽だよw
818山師さん:2012/08/14(火) 19:37:43.06 ID:c5m+mdKg
>>814
まあ、場所によるな
俺は東京まで1時間くらいの地方都市だ
819山師さん:2012/08/14(火) 19:38:24.05 ID:I2LPOFf9
>>815
円だけで運用してるのかよw
820山師さん:2012/08/14(火) 19:39:13.20 ID:2yLgV2gU
>>819
ほぼ円で運用してるわ
つうか外貨で運用してたらすげえ損してないか?w
821山師さん:2012/08/14(火) 19:41:31.31 ID:c5m+mdKg
>>802
ユースケは、バーチャじゃないかなw
東京で良ければ、このスレの連中でやろうぜw
822山師さん:2012/08/14(火) 19:45:10.81 ID:9SF2mceb
>>768
ユースケってあんなに株に詳しいのに、株資産500万円未満なん?
823山師さん:2012/08/14(火) 19:45:40.32 ID:3/mxCqkA
804は金かけすぎだろ
824山師さん:2012/08/14(火) 19:46:21.66 ID:+U67Ed2N
定年時で1億欲しいよな〜
定年時で1億有れば、なんとか暮らせる
2億あれば贅沢な老後がおくれる
3億有れば最高だが、そこまでは望まん
1.5憶欲しいよな〜
825山師さん:2012/08/14(火) 19:46:35.83 ID:xuDO5BI5
>>820
今は99%円建て運用だが、いつ切り替えてくか悩みどころだわ。
慢性的な貿易赤字国になりはじめたころか、国債残高1500兆越えたあたりか、さてさて
826山師さん:2012/08/14(火) 19:48:37.59 ID:I2LPOFf9
>>820
GOLDも持ってるし、外国株はそれでも利益でてるよ。
まぁ、保険のつもりだから損してもいいんだけどね。
827山師さん:2012/08/14(火) 19:51:25.31 ID:XpBcl+Ql
>>806
国保あるなら生保は0で良い気もする

<田舎>
住居費                     1.3万
電気・ガス・上下水道・ネット・電話・NHK    0.4+0.3+0.3+0.4+0.15+0=1.55万
食費                      1万
住民税・国保・健康保険             2万
車維持 (ガソリン・保険・車検月割)     3.5万
趣味と健康(スポーツジム)          0万
その他…娯楽・美容・嗜好(いわゆる小遣い)  0万
--------------------------------------------------
                     9.35万

<都会>
住居費                     4.5万
電気・ガス・上下水道・ネット・電話・NHK    0.4+0.3+0.3+0.4+0.15+0=1.55万
食費                      1万
住民税・国保・健康保険             2万
車維持 (ガソリン・保険・車検月割)     0万
交通費                     0.3万
趣味と健康(スポーツジム)          0万
その他…娯楽・美容・嗜好(いわゆる小遣い)  0万(お金の掛からない趣味を開発)
--------------------------------------------------
                     9.35万
828山師さん:2012/08/14(火) 19:51:36.76 ID:UBMrG6BY
>>802 いや〜、ユースケさんはリアルですよ。今までかなりの画像(優待品・逆日歩Excel)をこのスレで見ましたから。
オフ行きたいんですが、東京までヒコーキ使って3時間くらいの田舎住まいなんで、ちょっとしんどいかな
829山師さん:2012/08/14(火) 19:52:04.09 ID:2yLgV2gU
>>826
資産いくらで外国株、GOLDの割合は?
830山師さん:2012/08/14(火) 19:52:33.05 ID:+U67Ed2N
>>827
受信料払えよ!w 通報するぞ!w
831山師さん:2012/08/14(火) 19:56:32.55 ID:XpBcl+Ql
>>830
NHKネタじゃなくそこそこ悩んだんだけど、最近やこれから未来にはもっと
上質な番組増えそうだし、Youtubeや動画(ストリーミング)で十分じゃね?
どうしても見たければ、NHKのDVDとか図書館でレンタルもありかと
また、特に、英語圏の奴なら合法的に無料で見られるの多いし、
ネットあれば動画には困らないと思う
832山師さん:2012/08/14(火) 20:01:45.24 ID:kCQpwu3N
>>779
これは8月17日に山田を名乗ればスパに入れるってことか?
833山師さん:2012/08/14(火) 20:03:35.46 ID:XpBcl+Ql
>>832
www
防犯カメラにも写るやる奴は居ないだろうがワラタ
834山師さん:2012/08/14(火) 20:07:01.97 ID:UcRG5XfA
このスレの乞食共は俺を除いて受信料なんて払ってないだろうな
835山師さん:2012/08/14(火) 20:08:52.62 ID:xuDO5BI5
>>827
生涯独身が前提かよ
836山師さん:2012/08/14(火) 20:08:54.15 ID:c5m+mdKg
>>828
いや、オフ会がバーチャという意味w
もしかして、島がつく県の人?
837山師さん:2012/08/14(火) 20:10:24.82 ID:XpBcl+Ql
>>834
意外とNHK好きな奴多いかも
個人的にはNHK+BS好きだから払ってるけどな
民放潰れて欲しいわ、電波無駄遣いしすぎ
その代わり車は滅多に乗らないからシェアリングしてる
838山師さん:2012/08/14(火) 20:10:44.66 ID:g5h0wz3P
老後の話なんてスレチだが個人的な意見(貧乏人の負け惜しみ)を言わせて貰うと、
70代80代なんてもう食欲も性欲も衰えて旅行だってしんどいだけ。
金があったって何もできないし、まあ孫がいればかろうじて生きがいはあるだろうけど。
そんな老後のために本当に大切な今を過剰な節約で台無しにするなんてとんでもない。
人生ゲームじゃないんだから別に死んだときの預金残高で勝ち負けが決まるわけでもない。
上等なワインをもったいないからと飲まずに大切にとっておいて腐らせるようなもの。
この身体は消耗品。どれだけ大切にしても必ず死ぬ。
人生をただやり過ごして生き延びるのではなく、もっと能動的に生きたいものだ。
839山師さん:2012/08/14(火) 20:15:20.57 ID:XpBcl+Ql
>>835
伴侶はPCの中に引き篭もってるもので・・・
>>838
だな
70までは今ある資産を食いつぶして・・・
そもそも、核戦争とか起こって地球があと半世紀持つとも思えない
仮に、持つなら、技術が恐ろしく進歩した未来だから、
ミニマムインカムくらい実現してそう
840山師さん:2012/08/14(火) 20:16:14.57 ID:F2nH40nc
お盆でスレがにぎわってるな
株式相場もリーマントレーダーの割合が高いのか優待株が強い
841山師さん:2012/08/14(火) 20:17:28.46 ID:0NYng8Up
俺は5年ほどかけて米国株に11万ドル移す予定だな。
円高なのですでにドル転はしたので順次送金していく予定だ。
842山師さん:2012/08/14(火) 20:21:33.52 ID:I2LPOFf9
>>829
国内3000
金200
外国株140
外貨運用150

単位万円外貨は20ぐらいマイナスだけどね。
843山師さん:2012/08/14(火) 20:22:23.92 ID:UcRG5XfA
>>837
俺はNHKほとんど見ないから払っててスゲー損してる気分だ
超不人気の大河ドラマだけは毎週見てるぜ
844山師さん:2012/08/14(火) 20:22:43.52 ID:UBMrG6BY
なんかスレを盛り上げてしまったな。夏休み30代リーマンなのでついついレスしすぎました。
ネタを見たい人には失礼しました。このカキコで今日は消えます。

>>836
残念ながらちがいます。地元の空港までが遠いとこに住んでるんですわ。
早く新幹線が来ないかなぁ、みたいなとこに住んでます。

>>837
NHKがマシだと自分も思います。民放の番組の質があまりにお粗末になってるんで。。

>>838
勉強になります。座右の銘にしますわ。アリとキリギリスって童話ありますが、自分はキリギリス路線でいきますわ。
ただ、このスレ見てると明るい老後をゲットできるヒントは得られましたわ。
845山師さん:2012/08/14(火) 20:23:12.69 ID:VfJQrWhZ
きょうび
大学生でも遥かに>>827より、贅沢だぞ
846山師さん:2012/08/14(火) 20:23:30.92 ID:Jv/J3+Pd
>>796の銘柄見たらレベル高いのは分かるけど
永続的に5%超えを維持できてるのか問題だよね
減配や無配、優待だって改悪や廃止があるんだしさ

科学する麻雀は知らなかったけど例え科学する株取引って本が出ても
通用するのは最初の1〜2年ぐらいでしょ?
847山師さん:2012/08/14(火) 20:35:10.08 ID:qq7j2dxp


ww
848山師さん:2012/08/14(火) 20:35:46.49 ID:Jv/J3+Pd
これかぁ
http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/html/k16.html

面白そうだから今度買ってみようかな・・・
でも株取引にどう置き換えるんだろw
チャートみたいなもん?
849山師さん:2012/08/14(火) 20:56:21.83 ID:3LJ1eR4P
NHK払ってるやつなんているのかよwwwwwwwwww
850山師さん:2012/08/14(火) 21:05:32.11 ID:wuz+LEFV
>>838
いい事いうね。目がさめました。
851山師さん:2012/08/14(火) 21:12:02.74 ID:oSI3Rlj+
小僧寿し色々IR出てんね
852山師さん:2012/08/14(火) 21:15:38.27 ID:XpBcl+Ql
>>843
NHKのサイエンス、ドキュメンタリ、ニュース、スポーツは民間より断然上だと思う
あと、宣伝がないから無駄な時間使わなくて済む
853山師さん:2012/08/14(火) 21:18:57.61 ID:UuLIEMnY
先生しつもーん!
元気寿司が赤字なのに今日+25ってなんでなのですか???
854山師さん:2012/08/14(火) 21:21:56.33 ID:+D+loGMQ
NHKを含め
地上波なんか見てもむしろ有害
855山師さん:2012/08/14(火) 21:28:30.48 ID:XpBcl+Ql
>>854
お薦めを是非聞きたい
偏りや翻訳ミスは結構あるけどそれでも旅行などで
現地を知るよりも面として捉えられるから良いと思うけどな
>>853
折り込み済みじゃね?
856山師さん:2012/08/14(火) 21:29:58.46 ID:Jv/J3+Pd
エクセディの優待どう?
取った人います?
857山師さん:2012/08/14(火) 21:32:49.83 ID:+D+loGMQ
CSしかみないよ
最近の消費増税マンセーや
震災直後からのプロパガンダをカネ払ってみるとかありえない
858山師さん:2012/08/14(火) 21:35:19.41 ID:XpBcl+Ql
>>857
NHKどころではなく更に偏った番組ばっかりやん・・・
桜とかか?
個人的にはディスカバリだけ見てるけどな
859山師さん:2012/08/14(火) 21:35:47.72 ID:+D+loGMQ
桜ってなんだ?
アニメか?
860山師さん:2012/08/14(火) 21:39:54.35 ID:XpBcl+Ql
>>859
日本の歴史と伝統を正しく伝える番組
何見てるの?
因みにそのさくらはNHK。今更ながら凄いと思う
861山師さん:2012/08/14(火) 21:42:57.36 ID:Jv/J3+Pd
>>851
小僧寿しやっちゃったねw
さすが悪名き木村郁夫w

https://kabu.click-sec.com/sec1-5/pdf/newsPdfDownload.do?headlineId=1419874


無理やり優待新設して株価釣り上げた上で140円で買った株を267円で売りつけただけじゃなく
304円で92万株の新株発行w
https://kabu.click-sec.com/sec1-5/pdf/newsPdfDownload.do?headlineId=1420055
862山師さん:2012/08/14(火) 21:59:08.46 ID:Jv/J3+Pd
>一番入社したくない会社ナンバーツーは小僧寿し

>小僧寿司面接通った〜


おまいらときたらw
863ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/14(火) 22:00:44.88 ID:okKj3lUt
業務連絡。

車は停められないよ。
この時期の昼間なんて、駐車場は数時間待ちもザラ。
現地集合か、ユースケ邸に車置いて電車で行くか。
折りたたみチャリなら貸してあげるから、小田急乗って持ってく?
駅から10分くらいはクソ熱い中橋渡って歩くよ。

ユースケさんは原チャリで行く。
電車乗るのは問題外。
864山師さん:2012/08/14(火) 22:12:01.76 ID:tsbEc19M
メモ
ライトオン西松屋サンデー
865山師さん:2012/08/14(火) 22:13:15.93 ID:Kqnk8c97
小僧寿しこれマジなん?
先日の山喜といいエグイことばっかやりやがって…
866山師さん:2012/08/14(火) 22:13:29.64 ID:Y47ld+U3
さすがに小僧寿しの大風呂敷予想で買ったやつはこのスレにいないだろ・・・
さすがに増資すんのミエミエじゃん

こんなに早いとは思わなかったけど
867山師さん:2012/08/14(火) 22:14:07.79 ID:OKeHh2w8
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/daytradingandscalping

つまんねーよ 汚いキンタマしまえよ
868山師さん:2012/08/14(火) 22:17:08.12 ID:Jv/J3+Pd
>>866
優待新設(復活)した時に皆が騒いだからこのスレ住民は被害者少ないでしょw
しかし継続疑義点灯中で無配の連続赤字企業が優待出しちゃダメだよね
塩川正十郎が金融大臣やってたら文句言ってたレベル
869山師さん:2012/08/14(火) 22:26:30.49 ID:TOmuXqwp
小僧寿しに限らず
回転寿司が発展するわけないわ
魚は放射性物質の心配があるからな
870山師さん:2012/08/14(火) 22:28:48.21 ID:e9ki3Gz/
せやな
871山師さん:2012/08/14(火) 22:30:46.68 ID:Jv/J3+Pd
小僧寿しって言えば藤本美貴がCMやってたけど
前に彼女が広告塔やってた焼肉屋が食中毒出してたよねw

井崎脩五郎なら何かと関連付けて今回の件も察知したんだろうか・・・
872山師さん:2012/08/14(火) 22:30:58.92 ID:e9ki3Gz/
極楽湯微妙にあがったw
873山師さん:2012/08/14(火) 22:34:46.09 ID:p9Bmt4an
含み益の奴が優待もらえるはずはないんだが
874山師さん:2012/08/14(火) 22:39:51.99 ID:qq7j2dxp


せやせや
875山師さん:2012/08/14(火) 22:41:59.27 ID:e9ki3Gz/
株主総会に参加すっとクオカードってけっこうもらえるもんやね
876山師さん:2012/08/14(火) 22:47:31.87 ID:8t57Syfw
小増資寿し
877山師さん:2012/08/14(火) 22:52:57.98 ID:c5m+mdKg
>>863
るる先生とえのすぱ行くの?
17日の13時に2名で?
子供多いから、9月以降にすればいいのにw
878山師さん:2012/08/14(火) 22:53:04.65 ID:Jv/J3+Pd
>>875
クオカードよりバームクーヘンのほうが多い件w
879山師さん:2012/08/14(火) 22:54:09.28 ID:XCB3kLYy
>>876
上手いw
小僧寿しみたいなインチキ取り締まれよ。>東証
880山師さん:2012/08/14(火) 22:57:02.76 ID:e9ki3Gz/
全企業の株主優待、すべてクオカードにすればいいのにね
881山師さん:2012/08/14(火) 22:57:49.62 ID:/kAnZmKK
んだ
882山師さん:2012/08/14(火) 22:58:50.43 ID:Jv/J3+Pd
小僧寿しは今回の優待新設がインチキ社長の持ち株売り抜けに利用したのは明白だから
既存株主に対して大損させた事は特別背任にならんの?
883山師さん:2012/08/14(火) 23:20:39.55 ID:g5h0wz3P
>>882
特別背任罪は経営する株式会社に損害を与えた場合に成立するものなので今回は全く該当しない。
また東京証券市場に参加する弱小個人投資家が資本家のサイフというのは社会通念であるので、なんら問題がない。
884山師さん:2012/08/14(火) 23:23:54.43 ID:QOl4QZD4
なにが社会通念だ
糞ったれが
885山師さん:2012/08/14(火) 23:24:02.85 ID:PR/H7Qva
小増死す
886山師さん:2012/08/14(火) 23:35:08.68 ID:Jv/J3+Pd
>>883
赤字続きの会社が優待出すのは十分「株式会社に損害を与えた場合」に匹敵すると思うけど?w
887山師さん:2012/08/14(火) 23:37:48.42 ID:xuDO5BI5
>>886
優待はまだ出してない、まがりなりにも黒転を予想してるし
888山師さん:2012/08/14(火) 23:37:58.56 ID:0NYng8Up
小僧は優待ネタで株あげて間を置かず今回の処置って、早急に現金欲しいって事か?
889山師さん:2012/08/14(火) 23:44:41.08 ID:ElcuUd8s
小僧は決算月でもないのに9月に優待出すのはこの為だったのか・・・
小僧のくせにやるな
890山師さん:2012/08/15(水) 00:11:56.56 ID:vI0UwjpH
>>861
インボイス作ってMSCBで大儲けした木村育夫か。
この人、ダイナシティでもMSCBで大儲けして、結局は倒産させてるだろ。
小僧寿しでも、業務提携のIRでストップ高連発させてから増資って、
過去の手口そのままだな。
事業を一度も成功させた事がない奴にコンサルさせるなよ。
キャッシュ食いつぶしてさよならするだけだろ。
891山師さん:2012/08/15(水) 00:15:16.64 ID:Dj2E9ROx
平和堂両建て完了と
892山師さん:2012/08/15(水) 00:27:41.32 ID:VUGB6m4E
小僧は犯罪になりそうだけどな。
こんなことが許されるわけない。
893山師さん:2012/08/15(水) 00:44:56.17 ID:vI0UwjpH
>>892
被害者がいないよ。
元々潰れかけの赤字会社を再建しようとして失敗しても、
もはや誰が悪いとか主張できないでしょ。
株主も赤字を承知で買ったんだから。

もう瀕死の会社の株と増資を使った金儲けって、完全犯罪だと思う。
旧経営陣も再建不能は承知で、最後にひと財産作る為に木村に従ったとしか思えないわ。
894山師さん:2012/08/15(水) 00:52:27.03 ID:jmxEWk59
ライブドアの堀江だって当時の法律には違反してなかったんだし
結局は目をつけられるかどうかの違い
お上のさじ加減次第でしょ
悪質さで言えば木村育夫のほうが重罪だけど
895山師さん:2012/08/15(水) 00:59:13.38 ID:jmxEWk59
しかし悪い顔しとるなw
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20070323/266089/INVOICE.JPG

木村だけにチョンか?
896山師さん:2012/08/15(水) 02:45:16.42 ID:hQp3L7tX
西松屋って何時の間に売禁なってるの?
仕方ないので松井の一般だけにするけど…
制度でもう一名義欲しかったのになぁ
897山師さん:2012/08/15(水) 07:30:15.39 ID:VDhODb9y
>>789
いつの時代の生涯年収だよw
今どきのリーマンが生涯2億5千万も稼げねーぞ
898山師さん:2012/08/15(水) 07:36:00.04 ID:7OryZ0XH
>>897
昔は3億と言われていたから、少し減らした。
俺はそれくらい行きそう。
700万円×38年
899山師さん:2012/08/15(水) 07:38:26.46 ID:VDhODb9y
昔は2億と言われてただろ
しかも700万て平均年収の遥か上だろ
ぜんぜん一般的な数字じゃねーわ。勝ち組の数字。
現在の一般人じゃ1億5千万がせいぜい

10年前と現在で大幅に日本人の年収下がってる
900ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/15(水) 07:40:40.62 ID:Mz2z5gml
7545西松屋は、大証では売れるよ。
901山師さん:2012/08/15(水) 07:47:58.50 ID:fH2VjkJI
今日は円安を受けて売り込まれてた輸出株↑
内需優待株は→
902山師さん:2012/08/15(水) 07:49:01.65 ID:7OryZ0XH
>>899
昔は3億と言われていたよ。

Googleで「生涯年収 平均」で検索してトップが以下のURL

http://nensyu-labo.com/heikin_syougai.htm
大卒男転職なしで3億円弱(2005年)

君のいう平均は、女性や派遣や中卒高卒も入ってるんじゃないの?
903山師さん:2012/08/15(水) 07:59:46.77 ID:pkdoPzZ7
んだべな
904山師さん:2012/08/15(水) 08:04:09.05 ID:09cUAfuE
大卒3億って大学進学率10%位の頃を元にしてるんじゃねーのか?w
905山師さん:2012/08/15(水) 08:28:13.68 ID:7OryZ0XH
>>904
んな訳ないだろ
大学進学率が20%になったのは1970年くらいだ
ちなみにその頃の大卒初任給は、数万円
906山師さん:2012/08/15(水) 08:33:28.95 ID:SAGDHR15
こいつNGにするべ
907山師さん:2012/08/15(水) 08:36:51.01 ID:ao5/VB5N
平和堂の出来高ヤバイなw
前回は寄り付き30万株、今回は気配40万株じゃんw
908山師さん:2012/08/15(水) 08:39:30.21 ID:ao5/VB5N
いや、50万株かw
909山師さん:2012/08/15(水) 08:42:26.54 ID:uqo7GarR
905の言う通りだな
1975年に就職の俺は、初任給9万5千円だった
その頃優秀な奴が良い企業で、ぎりぎり10万を超えてたのを自慢された悔しさを思い出す
910山師さん:2012/08/15(水) 08:42:46.62 ID:wi/OmPpB
住友鋼管うるべき?TOB待つべき?
911山師さん:2012/08/15(水) 08:53:42.58 ID:21D9yPrj
1975年に就職ってどんだけジジイやねん
912山師さん:2012/08/15(水) 08:53:58.09 ID:bzINRD+R

総会のお土産廃止を発表した『小津産業』

詳細書を読んでみると
 今回は、総会でのお土産は廃止となりましたが、優待の方は行います
みたいな記述だが
これは裏を読むと、いずれ段階的に廃止していくのでは・・・・ともとれる
記述のように思えるが
913山師さん:2012/08/15(水) 08:56:40.16 ID:QyM8uza9
なんか平和堂楽勝くせえね
914山師さん:2012/08/15(水) 09:03:28.54 ID:PCK86yxM
高度な情報戦の始まり
915山師さん:2012/08/15(水) 09:07:48.85 ID:+EanGSoE
平和堂なんて逆日歩3円だろ。5000株でも15000円。安いもんじゃん
916山師さん:2012/08/15(水) 09:15:01.97 ID:DB9rcUTH
100円引きクーポンで、そんなに必死にならなくても
917山師さん:2012/08/15(水) 09:20:32.72 ID:WNnxE3k1
小僧寿し噴いてる
918山師さん:2012/08/15(水) 09:21:48.57 ID:Oxm6+4Z1
komaki_chiyoda
金持ちのくせにセコい
つぶして
919山師さん:2012/08/15(水) 09:22:58.55 ID:PCK86yxM
嫉妬渦巻くスレかよw
920ユースケ ◆V98hkkTR3I :2012/08/15(水) 09:24:47.73 ID:Mz2z5gml
平和堂の12円が見えてきました。
5,000株で60,000円か。
ふー。
921山師さん:2012/08/15(水) 09:30:14.54 ID:VDhODb9y
生涯年収3億なら平均年収いくらもう計算だよ?
ありえねーよ一般的じゃない
922山師さん:2012/08/15(水) 09:32:39.90 ID:XlCg6td+
平均600万で40年、退職金で6000万か。
バブルの頃でもなかなか無さそうだが。
923山師さん:2012/08/15(水) 09:37:12.15 ID:c3yacm60
トランコム厳しい
924山師さん:2012/08/15(水) 09:37:40.83 ID:7YMbGgSd
小僧ぜんぜん下がってね〜じゃん
あほか
925山師さん:2012/08/15(水) 09:49:09.63 ID:DB9rcUTH
仕方ないので一般が余ってるカスミをクロスしてやった
手数料無料コースだし
926山師さん:2012/08/15(水) 09:54:57.06 ID:+o6yrJ/l
昔のサラリーマン生涯年収には年金や預貯金の利回りなんかも含んでいたと思うよ。
今はどうか知らないけど。
927山師さん:2012/08/15(水) 09:57:08.06 ID:o80fPMyH
>>922
大手上場企業なら一般的なモデルだろ
バブル入社の大手メーカー勤務の自分的には

1年目 350万円
2年目 400万円
3年目 450万円
 :
7年目 600万円 ここまではほぼ横一線
10年目 800万円
20年目 1000万円 現在

これで出世は同期の平均レベルだわ
退職金は成り行きでいけば3500万円程度

同期で一番出世したのは現在年収1600万円
一番遅れた奴が現在年収700万円
928山師さん:2012/08/15(水) 09:59:10.65 ID:5qJJ59RA
>>925

釣り?
悪意の罠?
それとも、、、、
929山師さん:2012/08/15(水) 09:59:28.80 ID:pkdoPzZ7
長年のお勤めご苦労さまです
930山師さん:2012/08/15(水) 10:01:10.59 ID:jmxEWk59
気持ち悪いリーマンきてんね
お盆休みだから仕方ないかw
931山師さん:2012/08/15(水) 10:02:14.04 ID:YC4CLzyk
20年ってこれまでの人生の半分近いわけだし
それだけの期間会社に尽くして年に1000万じゃ悲しすぎるね。
932山師さん:2012/08/15(水) 10:03:41.99 ID:WNnxE3k1
ところがどっこい夢じゃありません
現実ですこれが現実(AA略
>>931 おまえさんにはそれだけ稼ぐ能力もないってこった
934山師さん:2012/08/15(水) 10:09:31.17 ID:XlCg6td+
総合職入社で横並びで600万まで行けるのは一部上場でもかなり良いほうでしょう。
役職が主任〜係長程度まで横並びで大体400-500万
課長以上になれるかなれないかで一つの線引き。で、銀行とかだと出向の話とかガンガン出てくる。

3億っていうのは上がりが部長か次長あたりの幸せなモデルケースだよ。

>>923
厳しいって言うから見に行ったけど全然下がってないやん。薄商いだとこの位普通。
昨日のメガチップスみたいなのを厳しいていうんだよ…て、更に下げとるがな。
935山師さん:2012/08/15(水) 10:11:14.44 ID:YC4CLzyk
>>933
無職だから給料なんか0だっつーの。
936山師さん:2012/08/15(水) 10:12:14.17 ID:DB9rcUTH
>>928
松井で余ってるからクロスして何で釣り?
したら罠なの?悪意って何がある?はっきりしてくれ
937山師さん:2012/08/15(水) 10:21:07.64 ID:o80fPMyH
>>931
それほど尽くしてないから1000万円なわけだがw
ガツガツとプライベートを犠牲にして働けば別だけど
オレにはそんな気は更々なかったしな〜

基本9時5時で上司との付き合いは最低限
仕事は波風たてず穏便に実績も可も無く不可もなく査定はいつもB(中間値)
サラリーマンとして最低限の出力で仕事してきた結果が年収1000万円

会社勤めは社会的なステータスを維持するためにやってるようなもの
自称トレーダーとか無職と一緒で恥ずかしくて友人に会わす顔がないからな〜
938山師さん:2012/08/15(水) 10:22:24.88 ID:DB9rcUTH
カスミは8月は優待は無いってことか?そうだな?
クロスして悪質の罠と言い切るのは
>>928が言うのはそういう事だが廃止になったら俺がバカだった
はっきり言え!!クロスを阻止するなら、お前の方がよっぽど悪質だぞ
939山師さん:2012/08/15(水) 10:23:04.04 ID:21D9yPrj
おいおいサラリーマンは墓参りでも行ってこいよ
940山師さん:2012/08/15(水) 10:24:19.84 ID:c3yacm60
いい加減スレ違いの書き込みはやめんか、馬鹿者共
941山師さん:2012/08/15(水) 10:27:40.69 ID:CrRJzcpU
年収1000万だと手取りいくらですか?

独身と仮定して
所得税280万 住民税100万で手取り620万円くらいですか?
942山師さん:2012/08/15(水) 10:28:25.91 ID:jmxEWk59
お盆なんだし多少は我慢するけどリーマンって堅物のせいか文才ないからつまんないよねw

で、エコスの米ってそんなに不味いの?
特別栽培米だから一応安全なんだよね?
943山師さん:2012/08/15(水) 10:29:00.91 ID:c3yacm60
>>941
他で聞け馬鹿
944山師さん:2012/08/15(水) 10:30:13.05 ID:dM5c9OBL
>>939
靖国逝って参拝してきましたが、何か?
945山師さん:2012/08/15(水) 10:31:07.61 ID:Dj2E9ROx

生涯年収3億円、手取りなら18000万円

946山師さん:2012/08/15(水) 10:31:23.29 ID:o80fPMyH
>>934
よその会社はわからんが自分の大学の同窓生が行った会社では中の中レベル

民放キー局や大手広告代理店や大手商社に行った連中は
30歳で1000万円超えてたわ
メーカー勤務だから最初から給与はこんなものとタカをくくって入社したけどな〜

最悪だったのは金融機関にいった連中
特に三大国策銀行の長銀と債銀に行った奴とか誰も行方を知らない有様だしな
財閥系生保や損保に行った奴も統廃合の末にリストラギリギリで大変だったみたいだし

メーカーはその点比較的安泰な連中が多かった
ただここ最近になって家電メーカーに行った奴からは悲鳴が聞こえてくる
20年前じゃ予想もつかない就職活動だったと思うわ

まさかソニーや松下やNEC様がこんな有様になるとはね
947山師さん:2012/08/15(水) 10:31:48.29 ID:LCSte/ho
>>939 無職とかプゥ太郎は、普段から定職サラリーマンに対する願望を妄想してるものでしょ ぷぷぷでしょ
    しかも妄想は膨らみ、いつの間にか年収1000万に こんな年収のリーマン 何人居る事やら、それすら判らない無職・プゥ

   9時ー5時勤務? そのなの公務員以外wwww
   9時ー5時勤務? 民間なら既に窓際で最低年収www
948山師さん:2012/08/15(水) 10:31:54.48 ID:DB9rcUTH
優待は廃止になってないぞ
どこにも、そんな書き込みは無い
>>928お前の悪質な書き込みのせいで混乱した
949山師さん:2012/08/15(水) 10:33:55.38 ID:YC4CLzyk
>>937
波風たてず穏便にっていうのが一番大変なんじゃん。
俺は株の売買と配当で年2000万くらいあるけどトレーダーだなんて思ってないけどね。
社会的なステータスなんてのは全くないけど別に恥ずかしいとかはないよ。
950山師さん:2012/08/15(水) 10:35:41.96 ID:H31NWbcj
平和堂5000株で30000円と勘違いしてるやついるが
4倍になるから5000株で60000円だぞ最高逆日は
オークション相場も下がってるから50000円分の優待券冊子もせいぜい20000円だろう
最高つけば大幅に赤だ
それ覚悟で制度クロスしな
東京ドームみたいなことも今は普通にありえる
大丈夫だとタカ食ってると意外につく
951山師さん:2012/08/15(水) 10:37:21.21 ID:F9ehFvYM
総会のお土産廃止賛成
952山師さん:2012/08/15(水) 10:37:33.24 ID:+hPwKdI9
あさひは、明日も大幅に下がりますか?
小僧は、思ったほど下がらんね。
953山師さん:2012/08/15(水) 10:37:38.67 ID:5qJJ59RA

>>948
そう怒るなよ
カスミを松井で100株無料でやる人もいるんだろうけど
手数料無料でカブコムで5000株やる人もいるから
954山師さん:2012/08/15(水) 10:37:48.41 ID:abPZ/AvD
>>923
トランコム 買おうと思ったけど
何でこんなに下げてる?

決算書見たけど、たいして悪くないぞ。
955山師さん:2012/08/15(水) 10:40:42.82 ID:21iWUf9X
>>949
 >波風たてず穏便にっていうのが一番大変なんじゃん

これ凄く胴衣

普通の企業じゃ、そういうのが一番嫌われる
肩叩きの真っ先の標的

やる気ガンガンの奴 ・・・・  なんとか登って行ける
やる気のない奴  ・・・・・閑職要員候補として安給料で潰す(駄目要員として晒し者にする意味合いが有る)
ことなかれ主義  ・・・・一番目触りなので、若い奴が真似とかしないように、真っ先に排除する対象
956山師さん:2012/08/15(水) 10:41:19.82 ID:21D9yPrj
平和堂MAX確定したな
957山師さん:2012/08/15(水) 10:45:52.79 ID:VDhODb9y
確か年収600万以上のサラリーマンは全体の5%しかいなかったはずだが
958山師さん:2012/08/15(水) 10:51:42.07 ID:dM5c9OBL
>>957
それは独身では?
959山師さん:2012/08/15(水) 10:51:46.51 ID:pFEHzl7z
>>915
最高料率くらいやがれw
こんだけ株価騰がると裸でいいわ。
960山師さん:2012/08/15(水) 10:56:51.57 ID:pQE3paXf
>>949
給料0(株は両建のみ)の無職だが、年2000は凄いな
どうやったら稼げるんだ?
短期なら稼いだことあるけど、長期は無理だった
961山師さん:2012/08/15(水) 11:00:02.29 ID:o80fPMyH
>>941
ペーパーレスで給与明細とか殆どみないから
7年前の給与明細を今みてみたわ

当時の給与は年収800万円ちょい
所得税が年50万円くらい
地方税が年70万円くらい
社会保障関係が年80万円くらいで
手取りは600万円ってところか

独身じゃないけど共稼ぎ子供なしだけどね〜

>>955
そんな会社が普通なんだ〜ふ〜ん、知らなんだw

別にいいよ〜窓際でも出向でも
あと2〜3年したら同期から執行役員が出ると思うから
そうなれば一方通行の関連会社出向も止む無しだろう

ただ一番先に斬られるのは
査定が低いやつと報復人事を受けるような反発しているやつね
サラリーマン社会では人事権がある上司に嫌われたら終わりだからね〜
962山師さん:2012/08/15(水) 11:00:58.72 ID:/7hwM4Aa
ネットの年2000万円をマジにうける人って

 つ自演(笑)
963山師さん:2012/08/15(水) 11:02:29.64 ID:VDhODb9y
どうでもいいけど長文の奴はなんなんだ?
964山師さん:2012/08/15(水) 11:03:56.33 ID:wi/OmPpB
>>960
無職で種銭はどっからでてきたのかという素朴な疑問も
965山師さん:2012/08/15(水) 11:04:37.69 ID:pQE3paXf
>>962
株じゃないけど年2000不可能ではないと思うぞ
実際、ココのスレにいる人って何らかの方法で稼いでるわけだし
966山師さん:2012/08/15(水) 11:06:06.94 ID:DKSnaN7X
年いくらとかって安定して稼げるわけじゃないから全然意味ない

宝くじで2000万円当たったとおなじ
967山師さん:2012/08/15(水) 11:07:09.07 ID:pQE3paXf
だよな・・・
968山師さん:2012/08/15(水) 11:11:58.59 ID:jmxEWk59
ID:o80fPMyH の長文がうざい 死ね

氏ねじゃなくて死ね
969山師さん:2012/08/15(水) 11:15:08.65 ID:09cUAfuE
種が10億あるならローリスクで年2000稼げるけど
種が1億ならきついな
前提がわからないのに語れないべ

てかスレ違いだろ
970山師さん:2012/08/15(水) 11:17:04.72 ID:XlCg6td+
シャープやパナにいる連中がID:o80fPMyHみたいな奴なら
そりゃこの大赤字もしょうがないわと思うわ。
971山師さん:2012/08/15(水) 11:25:36.24 ID:CMxkDcY0
コロワイド8500円プラスになってたから利確したが、
次に630円台にさがるかな?
972山師さん:2012/08/15(水) 11:26:54.78 ID:o80fPMyH
>>970
会社の業績云々を組織の末端の人間をみて語られてもね〜w

特定分野に特化して自分の強みを最小限の出力で最大限に発揮している
超省エネモードで仕事していうるだけだしね〜
会社には給与以上の利益は還元しているからね

管理職相応の処遇になったけれど部下がいるような管理職は御免だわ
面倒な上に余計な仕事ばかりやらされるハメになる

ってのが私流の生き方

松下やソニーに行った連中で一番ビクついているのは
専門性が高いスキルを持たないゼネラリストの管理職だわw
973山師さん:2012/08/15(水) 11:28:25.20 ID:wi/OmPpB
>>971
権利後にはさがるんじゃね?
974山師さん:2012/08/15(水) 11:30:22.17 ID:Dj2E9ROx
生涯年収は
定年まで終身雇用で勤められたヤツ基準にしてるわけだから
現実的でないわ
975山師さん:2012/08/15(水) 11:35:54.74 ID:eltkOT+k
平和堂、前年度より出来高が1.5倍から2倍近くいきそうだ。
信用残そのものは前年度より低いが、それを補ってあまりある。
満額ひょっとしたらいくかもしれないが、微妙なところだ。
前年度よりは逆日歩高いだろう。

今月はこの銘柄くらいしかなかったのかねぇ。
976山師さん:2012/08/15(水) 11:38:43.11 ID:oHnEDtTU
いつものキチガイやから相手すんな

引き篭もりのニートでネットの中では今エリートサラリーマン設定して遊んでるキチガイやろ
知識も常識もねーじゃん
977山師さん:2012/08/15(水) 11:40:23.78 ID:M3vqTyHo
>>950
あのさあ、無駄に危機感煽るのいい加減やめたら?
マックスいくっていうならちゃんと根拠示せよ
「大丈夫だとたかをくくっていると意外につく」とかわけのわからんこと言ってないで
ちゃんと客観的な数字出して語れよ

前回2月の売り残は約50万株で逆日歩0.45円
今日の寄りの出来高も約50万株だから多分前回と同じくらいの売り残数だろ
よって最高いく可能性は低いな、せいぜいいっても一円くらいだろう
978山師さん:2012/08/15(水) 11:40:41.18 ID:jmxEWk59
うんうん
お盆だけに休日のリーマン設定してるけど
書き込み内容は社会人とは思えないw
979山師さん:2012/08/15(水) 11:43:10.62 ID:wi/OmPpB
俺の妹は初任給でも600万でっせ。薬剤師不足半端ない

俺以上でっせ。
980山師さん:2012/08/15(水) 11:45:22.95 ID:Vr7HBxNw
「宝くじで2000万円当たった」と書いても信じて貰えず
「株で2000万円儲けた」と書けば直ぐに信じて貰える不思議

オレオレ詐欺潜在予備軍を垣間見た気がするw
981山師さん:2012/08/15(水) 11:46:07.37 ID:o80fPMyH
お盆だからね〜社会人の戯言と思って許してよw

でも事実だから書き込み内容で可笑しいところを指摘できないと思うよ
無職じゃw
982山師さん:2012/08/15(水) 11:48:30.88 ID:F9ehFvYM
平和堂これ ほしいのか?
983山師さん:2012/08/15(水) 11:49:19.37 ID:OAaGUcbk
>>977
危ないぜとか言ってるやつは制度で両建してて
逆日歩がついてほしくないから脅かしてるだけ
要はてめえだけ両建したいだけの自分勝手野郎
984山師さん:2012/08/15(水) 11:49:43.63 ID:VUGB6m4E
男の価値は年収です
985山師さん:2012/08/15(水) 11:49:44.01 ID:ao5/VB5N
>>977
前回は前場寄り付き30万株、後場寄り付き20万株で合計50万株不足。
今回は前場寄り付き50万株、後場寄り付きが20万株とすれば、70万株の不足になり、MAXはあり得る高レベル水準。
ちなみにMAXなら5000株で6万円の逆日歩。
986山師さん:2012/08/15(水) 11:50:35.82 ID:oHnEDtTU
おまえが無職やろw
ニュー速かどこかの知識並べてるだけニート臭さプンプンするぞw
987山師さん:2012/08/15(水) 11:51:37.49 ID:wi/OmPpB
いま、買い頃のquo銘柄教えてくれ
988山師さん:2012/08/15(水) 11:51:43.67 ID:o80fPMyH
じゃーなんでも聞いてよw

特定されない範囲で即答してやるよ
989山師さん:2012/08/15(水) 11:52:08.42 ID:CrRJzcpU
6万円ついても2350万円あるから問題なし
990山師さん:2012/08/15(水) 11:53:06.33 ID:oHnEDtTU
>>988
家から出なくなって何年たつの?
991山師さん:2012/08/15(水) 11:53:14.15 ID:jmxEWk59
>>987
明光
992山師さん:2012/08/15(水) 11:53:32.83 ID:M3vqTyHo
まあ、そう思うなら両建てしなきゃいいじゃん
俺は余裕で両建てするけどね
993山師さん:2012/08/15(水) 11:53:47.16 ID:wi/OmPpB
>>991
もってる
994山師さん:2012/08/15(水) 11:55:52.61 ID:XlCg6td+
>>987
マニーは?先日上場来安値水準つけたけど3000円までは安いと思う。
995山師さん:2012/08/15(水) 11:56:01.62 ID:M3vqTyHo
去年は50万の不足で2.4円だから
最悪3円くらいはいくかもしれないな
それでも余裕で黒字だから(滋賀県在住なので全部自分で使うから)
996山師さん:2012/08/15(水) 11:56:31.01 ID:wi/OmPpB
>>994
いまから調べてみる
997山師さん:2012/08/15(水) 11:56:55.21 ID:o80fPMyH
>>990
今日は外出してないから1日
998山師さん:2012/08/15(水) 11:57:43.93 ID:jmxEWk59
>>993
ノバレーゼ
総合利回り6.87%
999山師さん:2012/08/15(水) 11:58:47.79 ID:Dj2E9ROx
初任給600万なら年収はすげえな
1000山師さん:2012/08/15(水) 11:58:50.63 ID:wi/OmPpB
>>998
もってる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。