レーティング速報-25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
2山師さん:2012/03/30(金) 15:16:06.09 ID:ngvPwdjF
3/30 1928 積水ハウス CS Neutral継続 730円→800円
3/30 5563 日本電工 CS Neutral→OP格上げ 380円→520円
3/30 7269 スズキ CS Neutral継続 1860円→1900円
3/30 4568 第一三共 シティG 2→3格下げ 1400円→1100円
3/30 7201 日産自動車 シティG 1継続 1120円→1290円
3/30 7203 トヨタ自動車 シティG 2継続 3600円→3990円
3/30 7267 ホンダ シティG 2継続 3180円→3530円
3/30 7270 富士重工 シティG 2継続 650円→750円
3/30 3861 王子製紙 ドイツ Hold継続 470円→440円
3/30 5713 住友金属鉱山 ドイツ Buy→Hold格下げ 1200円
3/30 7270 富士重工 ドイツ Hold継続 585円→670円
3/30 5801 古河電気工業 GS 中立継続 195円→215円
3/30 5803 フジクラ GS 中立継続 265円→275円
3/30 5812 日立電線 GS 中立継続 190円→220円
3/30 6268 ナプテスコ GS 買い継続 2300円→2100円
3/30 6324 ハーモニックドライブ GS 新規買い 2500円
3/30 6501 日立製作所 GS 買い継続 550円→650円
3/30 6502 東芝 GS 中立継続 370円→400円
3/30 6503 三菱電機 GS 買い継続 870円→880円
3/30 6701 NEC GS 中立継続 170円→180円
3/30 6702 富士通 GS 中立継続 450円→500円
3/30 6703 OKI GS 中立継続 85円→110円
3/30 6723 ルネサスエレク GS 売り→中立格上げ 430円→530円
3/30 6963 ローム GS 中立→売り格下げ 3550円
3/30 7951 ヤマハ GS 売り継続 640円→700円
3/30 9509 北海道電力 GS 中立継続 1350円→1300円
3/30 6857 アドバンテスト JPモルガン Underweight継続 700円→900円
3/30 7735 大日本スクリーン JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 700円
3/30 4901 富士写真フイルム バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 2400円→2200円
3/30 4902 コニカミノルタHD バークレイズ Equalweight継続 640円→700円
3/30 6724 セイコーエプソン バークレイズ Equalweight継続 1150円→1100円
3/30 7751 キヤノン バークレイズ Equalweight継続 4000円→4300円
3/30 7752 リコー バークレイズ Equalweight継続 700円→800円
3/30 6954 ファナック UBS Neutral→Sell格下げ 12000円
3/30 9983 ファーストリテイリング マッコーリー Neutral→UP格下げ 15000円→16300円
3/30 5232 住友大阪セメント SMBC日興 新規1 335円
3/30 5233 太平洋セメント SMBC日興 新規1 240円
3/30 6113 アマダ SMBC日興 新規2 630円
3/30 6816 アルパイン SMBC日興 3継続 800円→950円
3/30 4063 信越化学工業 みずほ Neutral継続 4500円→5000円
3/30 8252 丸井G メリル UP継続 600円→650円
3/30 1963 日揮 モルガンS Overweight継続 2800円→2900円
3/30 9042 阪急阪神HD 野村 Buy継続 410円→430円
3/30 4927 ポーラオルビスHD 三菱UFJMS 新規OP 2650円
3/30 3333 あさひ 大和 2継続 1900円→1750円
3/30 7309 シマノ 大和 2継続 4700円→5300円
3山師さん:2012/03/30(金) 15:20:11.88 ID:VDnSBRFA
外人さん久々に売り越してるのに、軒並み目標株価ageてる w
4山師さん:2012/04/01(日) 20:20:15.15 ID:5DcJ1D1/
死刑囚は基本特亜だらけだが今回の執行はどこの国の人?
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮

民主党は、朝鮮人だらけ。
復興が遅れるのも当たり前。帰化しても頭ん中外人のままの人間が大臣やってるから
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は
5山師さん:2012/04/02(月) 08:56:45.76 ID:CPrLwz7z
物流セクター、野村証はヤマトHD、日立物流など「Buy」に、三菱倉は格下げ

 野村証券は3月30日付で物流業界のカバレッジを再開し、保留していた日本通運<9062.T>やヤマトホールディングス<9064.T>など9銘柄を新たに格付けした。
3段階中1位の「Buy」はヤマトHDのほか、日立物流<9086.T>と郵船ロジスティクス<9370.T>。



 同証券では世界経済の成長率の低下や円高で企業間物流の需要は強くないとみるが、インターネット通販がけん引する宅配便や、3PL(総合的な物流業務の一括受託ビジネス)の需要は中期的に増加すると指摘。
また、短期的には日系自動車メーカーの生産回復に注目している。
 ヤマトHDについては、12年3月期にメール便事業が失速した悪影響が13年3月期は一巡するとみる。
日立物流は3PLの拡大、郵船ロジは、NYKロジスティクスとの統合による物流事業強化が見込まれることなどを評価した。
日通など5銘柄のレーティングを保留から3段階中2位の「ニュートラル」とし、三菱倉庫<9301.T>は従来の「Buy」から「ニュートラル」に見直した。業界全体の投資判断は「ニュートラル」に設定した。
6(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/02(月) 09:29:07.18 ID:CPrLwz7z
ドイツ証券は3月30日付でグリー<3632.T>の投資判断を3段階中1位の「Buy」から2位の「Hold」まで1段階引き下げ、目標株価(12カ月)を2420円(従来3780円)とした。
規制対応を厳正化することで、ARPU(1人当たり月間収入)上昇に対する投資家の自信が低下する可能性があると判断した。
 3月30日の終値は前日比11円高の2089円。
7(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/02(月) 09:29:53.82 ID:CPrLwz7z
JPモルガン証券は3月30日付でJT<2914.T>の目標株価(13年10月まで)を従来の52万円から60万円まで約15%引き上げ、投資判断は3段階中1位の「オーバーウエート」を継続した。
13年3月期の配当金額の同証券予想を1万3000円から1万5000円に変更した。
 3月30日の終値は前日比6500円安の46万6000円。
8(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/02(月) 11:42:09.69 ID:CPrLwz7z
4/2 2914 JT JPモルガン Overweight継続 52万円→60万円
4/2 6707 サンケン電気 JPモルガン Overweight継続 420円→580円
4/2 6952 カシオ計算機 JPモルガン Neutral継続 470円→630円
4/2 6963 ローム JPモルガン Underweight継続 3000円→3400円
4/2 8036 日立ハイテクノロジーズ JPモルガン Overweight継続 2000円→2200円
4/2 3715 ドワンゴ シティG 1継続 198000円→15万円
4/2 4543 テルモ シティG 2継続 4300円→4000円
4/2 9042 阪急阪神HD シティG 2→1格上げ 440円
4/2 9831 ヤマダ電機 シティG 1継続 9000円→7100円
4/2 3632 グリー ドイツ Buy→Hold格下げ 3780円→2420円
4/2 7201 日産自動車 ドイツ Buy継続 1040円→1130円
4/2 9843 ニトリHD バークレイズ Equalweight継続 7530円→7900円
4/2 4519 中外製薬 みずほ Neutral継続 1280円→1500円
4/2 6141 森精機製作所 みずほ UP継続 650円→630円
4/2 4203 住友ベークライト メリル UP継続 400円→380円
4/2 6305 日立建機 モルガンS Equalweight継続 1900円→2100円
4/2 6481 THK モルガンS Equalweight継続 1600円→1800円
4/2 6506 安川電機 モルガンS Equalweight継続 680円→780円
4/2 4203 住友ベークライト GS 中立継続 510円→500円
4/2 5970 ジーテクト GS 新規買い 3900円
4/2 6146 ディスコ 三菱UFJMS Neutral継続 3700円→4260円
4/2 6274 新川 三菱UFJMS Neutral継続 440円→450円
4/2 6707 サンケン電気 三菱UFJMS Neutral継続 272円→380円
4/2 6768 タムラ製作所 三菱UFJMS Neutral継続 195円→220円
4/2 6779 日本電波工業 三菱UFJMS Neutral継続 1070円→1230円
4/2 6871 日本マイクロニクス 三菱UFJMS Neutral継続 400円→440円
4/2 7729 東京精密 三菱UFJMS Neutral継続 1300円→1700円
4/2 4927 ポーラオルビスHD 野村 Buy継続 2680円→3000円
4/2 9062 日本通運 野村 新規Neutral 340円
4/2 9064 ヤマトHD 野村 新規Buy 1600円
4/2 9075 福山通運 野村 新規Neutral 510円
4/2 9076 セイノーHD 野村 新規Neutral 660円
4/2 9086 日立物流 野村 新規Buy 1800円
4/2 9301 三菱倉庫 野村 Buy→Neutral格下げ 1600円→980円
4/2 9364 上組 野村 新規Neutral 770円
4/2 9370 郵船ロジスティクス 野村 新規Buy 1500円
4/2 9375 近鉄エクスプレス 野村 新規Neutral 3200円
4/2 9843 ニトリHD 野村 Buy継続 9200円→9300円
4/2 9001 東武鉄道 SMBC日興 新規3 380円
4/2 9005 東京急行電鉄 SMBC日興 新規2 400円
4/2 9007 小田急電鉄 SMBC日興 新規3 670円
4/2 9008 京王電鉄 SMBC日興 新規3 500円
4/2 9042 阪急阪神HD SMBC日興 新規1 400円
4/2 2371 カカクコム 大和 2継続 3250円→2400円
4/2 6005 三浦工業 大和 新規3 2200円
9(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/03(火) 08:51:43.32 ID:kRHasJwg
大和証券は2日付で積水化学工業<4204.T>の投資判断を5段階中3位の「3」(中立)から2位の「2」(アウトパフォーム)まで1段階引き上げ、目標株価(6−12カ月)を880円とした。
住宅の震災復興需要による収益機会などを踏まえ評価を見直した。
 2日の終値は前日比7円安の711円。
10(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/03(火) 12:02:54.75 ID:kRHasJwg
4/3 2229 カルビー CS OP→Neutral格下げ 4400円
4/3 3401 帝人 CS OP継続 310円→320円
4/3 4045 東亜合成 CS OP継続 480円→470円
4/3 4272 日本化薬 CS OP継続 1000円→980円
4/3 4503 アステラス製薬 CS OP継続 3700円→4000円
4/3 4507 塩野義製薬 CS Neutral継続 1050円→1200円
4/3 4528 小野薬品工業 CS Neutral継続 4300円→4500円
4/3 5482 愛知製鋼 CS Neutral継続 420円→430円
4/3 7201 日産自動車 CS Neutral継続 950円→915円
4/3 7267 ホンダ CS Neutral継続 3400円→3500円
4/3 7716 ナカニシ CS Neutral継続 7800円→8000円
4/3 4185 JSR JPモルガン Overweight継続 1800円→2000円
4/3 4203 住友ベークライト JPモルガン Overweight継続 540円→580円
4/3 6988 日東電工 JPモルガン Underweight継続 2500円→2900円
4/3 7762 シチズンHD JPモルガン Overweight継続 600円→620円
4/3 3436 SUMCO シティG 2継続 700円→1000円
4/3 4203 住友ベークライト シティG 1継続 540円→520円
4/3 6753 シャープ シティG 3継続 410円→560円
4/3 6839 船井電機 シティG 1継続 2500円→2200円
4/3 9613 NTTデータ シティG 2継続 253000円→30万円
4/3 8630 NKSJHD バークレイズ 新規Equalweight 1950円
4/3 8725 MS&AD バークレイズ 新規Equalweight 1700円
4/3 8729 SONYFH バークレイズ 新規Overweight 1650円
4/3 8750 第一生命 バークレイズ 新規Equalweight 115000円
4/3 8766 東京海上HD バークレイズ 新規Equalweight 2300円
4/3 8795 T&DHD バークレイズ 新規Equalweight 950円
4/3 2121 ミクシィ GS 中立継続 196000円→236000円
4/3 2432 DeNA GS 中立継続 2800円→2600円
4/3 2433 博報堂DY GS 中立継続 4600円→5800円
4/3 3632 グリー GS 中立継続 2800円→2560円
4/3 3659 ネクソン GS 買い継続 1500円→1800円
4/3 4324 電通 GS 中立継続 2200円→2600円
4/3 4676 フジメディアHD GS 中立→買い格上げ 129000円→18万円
4/3 4751 サイバーエージェント GS 中立→買い格上げ 247000円→28万円
4/3 4755 楽天 GS 中立継続 84800円→91000円
4/3 4768 大塚商会 GS 買い→中立格下げ 6600円
4/3 9401 TBSHD GS 中立継続 1100円→1360円
4/3 9404 日本テレビ GS 中立継続 12100円→14600円
4/3 9409 テレビ朝日 GS 中立継続 129100円→15万円
4/3 9602 東宝 GS 買い→中立格下げ 1600円
4/3 1944 きんでん メリル 中立→UP格下げ
4/3 5541 大平洋金属 メリル UP継続 320円→380円
4/3 5711 三菱マテリアル メリル 買い継続 320円→330円
4/3 5713 住友金属鉱山 メリル 中立継続 1200円→1250円
4/3 5714 DOWAHD メリル 中立継続 570円→600円
4/3 6839 船井電機 メリル 中立継続 1900円→1800円
4/3 7951 ヤマハ メリル 買い継続 879円→1000円
4/3 8155 三益半導体工業 メリル UP継続 720円→740円
4/3 5017 AOCHD SMBC日興 2→3格下げ 550円→400円
4/3 5333 日本ガイシ UBS Neutral→Sell格下げ 1000円
4/3 2809 キューピー みずほ Buy継続 1280円→1340円
4/3 3407 旭化成 野村 Neutral継続 490円→540円
4/3 3659 ネクソン モルガンS Overweight継続 1500円→1700円
4/3 6302 住友重機械工業 モルガンS Underweight継続 380円→400円
4/3 6367 ダイキン工業 モルガンS Equalweight継続 2500円→2700円
4/3 6586 マキタ モルガンS Equalweight継続 3100円→3500円
4/3 2685 ポイント 大和 新規3 3200円
4/3 4204 積水化学工業 大和 3→2格上げ 880円
4/3 9843 ニトリHD 大和 2継続 8900円→9000円
11山師さん:2012/04/03(火) 15:13:39.94 ID:p8aKwkWR
今日も乙です。
12(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/04(水) 09:01:14.55 ID:Xz+OC8ys
自動車株、モルガンMUFG証はスズキを2段階格上げ

 モルガン・スタンレーMUFG証券は4日付で、スズキ<7269.T>の投資判断を3段階中3位の「アンダーウエート」から1位の「オーバーウエート」まで一気に2段階引き上げ、
目標株価(12−18カ月)を2450円(従来1820円、3日の終値は2008円)とした。

 同証券では自動車セクターについて、今後は新興国市場での成長戦略や、差別化実現への施策が明確な企業に評価改善余地があるとみている。
スズキのほかには日産自動車<7201.T>やトヨタ自動車<7203.T>に「オーバーウエート」の評価を据え置き、それぞれ目標株価を引き上げた。

 一方、ポジティブな材料がおおむね株価に反映されたとみるダイハツ工業<7262.T>は従来の「イコールウエート」(3段階中2位)から「アンダーウエート」に変更した。
また、ホンダ<7267.T>、三菱自動車<7211.T>に対しても「アンダーウエート」を継続した。

13(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/04(水) 09:02:45.06 ID:Xz+OC8ys
岡三証券は3日付でグリー<3632.T>の投資判断を従来の「強気」から「中立」に引き下げた。
足元の業績モメンタムの鈍化リスクや、「高額課金」「RMT」をめぐる問題といった懸念事項の払しょくには時間を要する可能性があることから評価を見直した。
 3日の終値は前日比54円安の2013円。

14(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/04(水) 09:03:08.09 ID:Xz+OC8ys
<きょうの個別材料>

 〇プラス材料

 ファーストリテ<9983.T>―12年3月度は既存店で増収確保、客数も増加

 エスバイエル<1919.T>―12年2月期連結業績予想を上方修正



 ●マイナス材料

 フイルコン<5942.T>―12年11月期連結業績予想を下方修正、需要低迷などで

 セキチュー<9976.OS> ―13年2月期の単体業績は営業2ケタ減予想
15(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/04(水) 09:10:27.73 ID:Xz+OC8ys
JPモルガン証券は3日付でマネックスグループ<8698.T>の投資判断を3段階中1位の「オーバーウエート」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き下げた。
バリュエーションのディスカウントが解消されたとみている。レーティングを引き下げたものの、オンライン証券のなかでは株価の上値余地が大きいとして、
目標株価(13年3月まで)は2万2000円(従来2万1000円)に引き上げた。
 3日の終値は前日比350円安の1万8450円。

16(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/04(水) 11:43:47.23 ID:Xz+OC8ys
4/4 4452 花王 CS Neutral継続 2070円→2120円
4/4 7262 ダイハツ工業 CS OP継続 1680円→1940円
4/4 9101 日本郵船 CS Neutral継続 240円→270円
4/4 9104 商船三井 CS Neutral継続 400円→410円
4/4 2267 ヤクルト本社 JPモルガン Neutral→Underweight格下げ 2200円
4/4 6976 太陽誘電 JPモルガン Overweight継続 900円→1060円
4/4 6981 村田製作所 JPモルガン Overweight継続 5400円→6000円
4/4 8698 マネックスHD JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 21000円→22000円
4/4 8703 カブドットコム証券 JPモルガン Neutral継続 300円→290円
4/4 5202 日本板硝子 UBS Neutral継続 140円→130円
4/4 5214 日本電気硝子 UBS Sell継続 600円→570円
4/4 7312 タカタ UBS Buy→Neutral格下げ 2100円→2200円
4/4 9001 東武鉄道 UBS Neutral→Sell格下げ 400円
4/4 9008 京王電鉄 UBS Sell継続 480円→500円
4/4 1928 積水ハウス シティG 2継続 760円→850円
4/4 2767 フィールズ シティG 1継続 193000円→20万円
4/4 5201 旭硝子 シティG 2継続 600円→700円
4/4 6201 豊田自動織機 シティG 2継続 2380円→2520円
4/4 9101 日本郵船 シティG 1継続 300円→320円
4/4 9104 商船三井 シティG 1継続 420円→430円
4/4 9107 川崎汽船 シティG 2継続 200円→220円
4/4 7259 アイシン精機 ドイツ Buy継続 3500円→3700円
4/4 7267 ホンダ ドイツ Buy継続 3500円→3900円
4/4 7532 ドンキホーテ ドイツ Buy→Hold格下げ 3200円
4/4 2802 味の素 バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 1020円→1210円
4/4 6753 シャープ バークレイズ Equalweight継続 500円→550円
4/4 8951 日本ビルファンド バークレイズ Overweight継続 889000円→931000円
4/4 8952 JRE バークレイズ Overweight継続 831000円→867000円
4/4 8954 オリックス不動産 バークレイズ Overweight継続 452000円→477000円
4/4 8955 日本プラR バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 246000円→26万円
4/4 8959 野村不動産オフィス バークレイズ Equalweight継続 499000円→525000円
4/4 8961 森トラストRE バークレイズ Overweight継続 821000円→852000円
4/4 8972 ケネディクスR バークレイズ Overweight継続 293000円→351000円
4/4 8976 大和証券オフィス バークレイズ Equalweight継続 21万円→249000円
4/4 3401 帝人 みずほ Neutral継続 240円→270円
4/4 4507 塩野義製薬 みずほ Neutral継続 1120円→1170円
4/4 6640 第一精工 みずほ Buy→Neutral格下げ 2500円→2220円
4/4 6644 大崎電気工業 みずほ Neutral→Buy格上げ 760円→1000円
4/4 6961 エンプラス みずほ Neutral→Buy格上げ 1460円→3500円
4/4 9009 京成電鉄 メリル 買い継続 620円→680円
4/4 4543 テルモ モルガンS Overweight継続 4700円→4500円
4/4 7201 日産自動車 モルガンS Overweight継続 1100円→1260円
4/4 7202 いすゞ自動車 モルガンS Overweight継続 475円→565円
4/4 7203 トヨタ自動車 モルガンS Overweight継続 3150円→4200円
4/4 7205 日野自動車 モルガンS Equalweight継続 565円→685円
4/4 7211 三菱自動車 モルガンS Underweight継続 55円→65円
4/4 7261 マツダ モルガンS Overweight継続 165円→175円
4/4 7262 ダイハツ工業 モルガンS Equalweight→Underweight格下げ 1650円→1750円
4/4 7267 ホンダ モルガンS Underweight継続 2700円→3480円
4/4 7269 スズキ モルガンS Underweight→Overweight格上げ 1820円→2450円
4/4 7270 富士重工 モルガンS Overweight継続 600円→850円
4/4 7272 ヤマハ発動機 モルガンS Overweight継続 1430円→1400円
4/4 6750 エレコム 三菱UFJMS OP継続 2100円→2300円
4/4 9842 アークランド 三菱UFJMS Neutral継続 1340円→1370円
17(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/05(木) 08:54:06.08 ID:R96e2udd
大和証券は4日付でスクウェア・エニックス・ホールディングス<9684.T>の投資判断を5段階中3位の「3」(中立)から2位の「2」(アウトパフォーム)に引き上げた。
パイプラインの改善方向に加え、継続収入型のオンライン関連収入の増加で業績安定度が向上したと評価。
目標株価(6−12カ月)は1900円(従来1650円)とした。
 4日の終値は前日比8円高の1706円。



民生エレクトロニクスセクター、大和証はカシオ、アルパインを新規「アウトパフォーム」に

 大和証券は4日付の民生エレクトロニクスセクターのリポートで、新規に4銘柄をカバレッジした。
カシオ計算機<6952.T>とアルパイン<6816.T>の投資判断をそれぞれ5段階中2位の「2」(アウトパフォーム)としたほか、パイオニア<6773.T>、船井電機<6839.OS> を3位の「3」(中立)とした。

 同証券では民エレ株について、円安基調を背景に各社のPBR(株価純資産倍率)が1倍付近まで回復しており、予想PERを過去の水準と比較してみても割安感は乏しくなりつつあると指摘。
そうしたなか、カシオについては、景気感応度が小さいことや、電卓や電子辞書などの寡占化が進む事業領域への強みを評価。アルパインは自動車メーカー向けの車載機器のOEM(相手先ブランドによる生産)売上の増加見通しに注目した。


 同セクターですでにカバレッジをしているパナソニック<6752.T>などの電機大手の投資判断は従来の「3」を据え置いた。セクターの判断は「中立」とした。

18(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/05(木) 08:57:37.37 ID:R96e2udd
JPモルガン証券は5日付で資生堂<4911.T>の投資判断を3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「オーバーウエート」まで1段階引き上げ、目標株価(13年4月まで)を1700円(従来1400円)とした。
国内化粧品事業の収益が競争環境の変化により回復に向かうとみている。
 4日の終値は前日比13円安の1404円。

19(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/05(木) 11:40:25.39 ID:R96e2udd
4/5 4062 イビデン SMBC日興 3継続 1400円→1500円
4/5 6201 豊田自動織機 SMBC日興 2継続 3030円→2930円
4/5 6479 ミネベア SMBC日興 1継続 420円→460円
4/5 6645 オムロン SMBC日興 2継続 1800円→1900円
4/5 6770 アルプス電気 SMBC日興 3継続 530円→610円
4/5 6902 デンソー SMBC日興 2継続 2630円→2750円
4/5 6963 ローム SMBC日興 3継続 3900円→3700円
4/5 6981 村田製作所 SMBC日興 2継続 5200円→5300円
4/5 6995 東海理化 SMBC日興 3継続 1140円→1230円
4/5 7240 NOK SMBC日興 2継続 1740円→1830円
4/5 7248 カルソニックカンセイ SMBC日興 1→2格下げ 580円
4/5 7251 ケーヒン SMBC日興 3継続 1210円→1260円
4/5 7259 アイシン精機 SMBC日興 2継続 3060円→3200円
4/5 7276 小糸製作所 SMBC日興 1→2格下げ 1710円→1570円
4/5 7278 エクセディ SMBC日興 2継続 2640円→2700円
4/5 7282 豊田合成 SMBC日興 3継続 1440円→1540円
4/5 7313 TSテック SMBC日興 1継続 1890円→2000円
4/5 6753 シャープ GS 中立継続 470円→450円
4/5 6971 京セラ GS 中立継続 7100円→7500円
4/5 1983 東芝プラント JPモルガン Overweight継続 1150円→1200円
4/5 4911 資生堂 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 1400円→1700円
4/5 6839 船井電機 JPモルガン Neutral継続 1900円→1850円
4/5 7741 HOYA JPモルガン Neutral継続 1800円→1900円
4/5 4063 信越化学工業 UBS Neutral継続 4300円→4700円
4/5 4185 JSR UBS Neutral継続 1600円→1700円
4/5 4188 三菱ケミカルHD UBS Sell継続 440円→420円
4/5 6501 日立製作所 UBS Buy継続 550円→800円
4/5 7274 ショーワ UBS Neutral継続 600円→650円
4/5 9005 東京急行電鉄 UBS Neutral継続 370円→390円
4/5 9042 阪急阪神HD UBS Neutral継続 340円→360円
4/5 2267 ヤクルト本社 CS Neutral継続 2350円→2600円
4/5 2802 味の素 CS UP継続 850円→910円
4/5 6701 NEC CS Neutral継続 170円→180円
4/5 6702 富士通 CS Neutral継続 360円→420円
4/5 8601 大和証券グループ CS UP継続 290円→310円
4/5 9843 ニトリHD CS OP継続 9300円→9800円
4/5 4452 花王 シティG 1継続 2450円→2550円
4/5 7459 メディパルHD シティG 1→2格下げ
4/5 6753 シャープ ドイツ Sell継続 350円→455円
4/5 9831 ヤマダ電機 ドイツ Hold→Buy格上げ 6700円→6200円

20(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/05(木) 11:40:53.12 ID:R96e2udd
4/5 6201 豊田自動織機 みずほ Neutral継続 2250円→2550円
4/5 6501 日立製作所 みずほ Buy継続 510円→610円
4/5 6502 東芝 みずほ Buy継続 580円→470円
4/5 6503 三菱電機 みずほ Buy継続 1000円→810円
4/5 6902 デンソー みずほ Neutral継続 2400円→2800円
4/5 6995 東海理化 みずほ Buy継続 1500円→1600円
4/5 7259 アイシン精機 みずほ Buy継続 3200円→3400円
4/5 7282 豊田合成 みずほ UP継続 1200円→1350円
4/5 8273 イズミ みずほ Neutral継続 1300円→1500円
4/5 9101 日本郵船 みずほ Buy継続 235円→300円
4/5 9104 商船三井 みずほ Buy継続 400円→470円
4/5 9107 川崎汽船 みずほ Neutral継続 150円→200円
4/5 2309 シミック メリル 買い継続 1600円→1800円
4/5 4282 イーピーエス メリル 買い継続 19万円→21万円
4/5 6503 三菱電機 モルガンS Overweight継続 1200円→1050円
4/5 2685 ポイント 野村 Neutral継続 3900円→3300円
4/5 7270 富士重工 野村 Neutral継続 530円→660円
4/5 6140 旭ダイヤモンド工業 三菱UFJMS OP継続 1080円→1070円
4/5 6674 GSユアサ 三菱UFJMS OP継続 500円→520円
4/5 6905 コーセル 三菱UFJMS Neutral継続 1075円→1090円
4/5 7545 西松屋チェーン 三菱UFJMS OP継続 680円→830円
4/5 7915 日本写真印刷 三菱UFJMS Neutral継続 830円→950円
4/5 8251 パルコ 三菱UFJMS Neutral継続 610円→790円
4/5 6773 パイオニア 大和 新規3 420円
4/5 6816 アルパイン 大和 新規2 1300円
4/5 6839 船井電機 大和 新規3 1900円
4/5 6952 カシオ計算機 大和 新規2 700円
4/5 9684 スクウェアエニックスHD 大和 3→2格上げ 1650円→1900円
21(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/06(金) 08:53:13.74 ID:H6dJJi3+
東海東京調査センターは5日付でタクマ<6013.T>の投資判断を5段階中2位の「2」(やや強気)から3位の「3」(中立)に引き下げた。
国内のゴミ焼却炉の新規受注の減少に加え、震災がれきの処理に想定より時間がかかりそうなことから評価を見直した。
 5日の終値は前日比9円安の390円。
22(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/06(金) 09:06:38.82 ID:H6dJJi3+
モルガン・スタンレーMUFG証券は5日付でユニプレス<5949.T>の投資判断を新規に3段階中1位の「オーバーウエート」とし、目標株価(12−18カ月)を3400円に設定した。
プレス技術力を背景に高収益の持続を予想している。
 5日の終値は前日比9円安の2510円。


大和証券は5日付で興銀リース<8425.T>の投資判断を5段階中3位の「3」(中立)から「2」(アウトパフォーム)に引き上げた。復興需要の恩恵を受けやすい土木建設機械や輸送用機器向けのウエートが高いことなどを評価した。
目標株価(6カ月)は2600円(従来1700円)。
 5日の終値は前日比11円安の2077円。
23(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/06(金) 11:41:34.25 ID:H6dJJi3+
4/6 3092 スタートトゥデイ CS OP継続 2200円→2000円
4/6 4901 富士写真フイルム CS Neutral継続 1700円→1800円
4/6 4902 コニカミノルタHD CS Neutral継続 650円→700円
4/6 6448 ブラザー工業 CS Neutral→OP格上げ 1100円→1300円
4/6 6502 東芝 CS Neutral継続 300円→350円
4/6 6588 東芝テック CS Neutral継続 270円→350円
4/6 7751 キヤノン CS Neutral継続 3700円→4400円
4/6 2802 味の素 JPモルガン Neutral継続 930円→960円
4/6 6728 アルバック JPモルガン Overweight継続 1300円→1100円
4/6 7717 ブイテクノロジー JPモルガン Neutral→Underweight格下げ 33万円→22万円
4/6 8113 ユニチャーム JPモルガン Overweight継続 4000円→5300円
4/6 8227 しまむら JPモルガン Overweight継続 9600円→10400円
4/6 2212 山崎パン UBS Neutral継続 1050円→1130円
4/6 3405 クラレ UBS Buy→Neutral格下げ 1400円→1200円
4/6 4183 三井化学 UBS Neutral継続 280円→260円
4/6 5410 合同製鉄 UBS Neutral継続 200円→210円
4/6 5423 東京製鐵 UBS Neutral継続 650円→710円
4/6 5440 共英製鋼 UBS Neutral継続 1400円→1600円
4/6 8952 JRE UBS Neutral継続 67万円→74万円
4/6 8953 日本リテールファンド UBS Neutral→Buy格上げ 12万円→135000円
4/6 1878 大東建託 ドイツ Hold継続 7400円→7750円
4/6 7262 ダイハツ工業 ドイツ Hold継続 1650円→1625円
4/6 3382 7&I-HD GS 中立継続 2300円→2400円
4/6 5108 ブリヂストン GS 買い継続 2700円→2550円
4/6 3659 ネクソン バークレイズ Overweight継続 1500円→1700円
4/6 4062 イビデン バークレイズ Overweight継続 2440円→2800円
4/6 4452 花王 バークレイズ 新規Equalweight 2300円
4/6 4911 資生堂 バークレイズ 新規Equalweight 1300円
4/6 5334 日本特殊陶業 バークレイズ Equalweight継続 1250円→1420円
4/6 5991 ニッパツ バークレイズ Equalweight継続 980円→1120円
4/6 6594 日本電産 バークレイズ Overweight継続 10060円→10260円
4/6 6762 TDK バークレイズ Overweight継続 5500円→6300円
4/6 6806 ヒロセ電機 バークレイズ Equalweight継続 9210円→1万円
4/6 6839 船井電機 バークレイズ Equalweight継続 1900円→1800円
4/6 6952 カシオ計算機 バークレイズ Overweight継続 620円→680円
4/6 6963 ローム バークレイズ Equalweight継続 4950円→4805円
4/6 6967 新光電気工業 バークレイズ Equalweight継続 835円→1000円
4/6 6971 京セラ バークレイズ Equalweight継続 8320円→8660円
4/6 6976 太陽誘電 バークレイズ Underweight継続 918円→974円
4/6 6981 村田製作所 バークレイズ Equalweight継続 5400円→6000円
4/6 8113 ユニチャーム バークレイズ 新規Overweight 5000円
4/6 8879 東急リバブル バークレイズ Overweight継続 880円→960円

24(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/06(金) 11:42:54.06 ID:H6dJJi3+
4/6 7594 マルカキカイ いちよし A継続 1100円→1300円
4/6 5020 JXHD シティG 1継続 590円→600円
4/6 6103 オークマ みずほ Buy継続 730円→780円
4/6 3382 7&I-HD メリル 買い継続 2700円→2800円
4/6 8227 しまむら メリル 買い継続 11000円→12000円
4/6 5949 ユニプレス モルガンS 新規Overweight 3400円
4/6 6301 コマツ モルガンS Overweight継続 2900円→3100円
4/6 8570 イオンクレジットサービス モルガンS Equalweight継続 1250円→1350円
4/6 2670 ABCマート SMBC日興 新規2 3500円
4/6 3382 7&I-HD SMBC日興 2継続 2550円→2800円
4/6 5938 住生活グループ SMBC日興 1→2格下げ 1800円→1780円
4/6 6724 セイコーエプソン SMBC日興 新規2 1300円
4/6 8905 イオンモール SMBC日興 1継続 2390円→2500円
4/6 3382 7&I-HD 三菱UFJMS Neutral継続 2500円→2600円
4/6 2809 キューピー 野村 新規Neutral 1280円
4/6 3774 IIJ 野村 Neutral継続 322000円→319500円
4/6 8601 大和証券グループ 野村 Neutral継続 280円→310円
4/6 8012 長瀬産業 大和 2継続 935円→1100円
4/6 8276 平和堂 大和 2継続 1300円→1350円
4/6 8425 興銀リース 大和 3→2格上げ 1700円→2600円
25山師さん:2012/04/08(日) 09:02:39.51 ID:/HP8ne6/
木鈴のレーティングをNeutraに格上げしますた
26(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/09(月) 08:51:53.83 ID:nAIHcYYD
大和証券は6日付でAOCホールディングス<5017.T>の投資判断を5段階中3位の「3」(中立)から4位の「4」(アンダーパフォーム)まで1段階引き下げた。
イメ油田の生産開始遅延で上流事業の黒字化は見通せなくなったと判断。目標株価(6カ月)は430円(従来480円)とした。
 6日の終値は前日比19円高の495円。
27(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/09(月) 11:50:37.88 ID:nAIHcYYD
4/9 4755 楽天 メリル 買い継続 106800円→125600円
4/9 8601 大和証券グループ SMBC日興 2継続 310円→340円
4/9 8604 野村HD SMBC日興 2継続 380円→400円
4/9 7201 日産自動車 バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 970円
4/9 7202 いすゞ自動車 バークレイズ 新規Overweight 570円
4/9 7203 トヨタ自動車 バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 3600円→4200円
4/9 7205 日野自動車 バークレイズ 新規Equalweight 610円
4/9 7261 マツダ バークレイズ Equalweight継続 130円→150円
4/9 7262 ダイハツ工業 バークレイズ Equalweight継続 1540円→1600円
4/9 7267 ホンダ バークレイズ Equalweight継続 3100円→3500円
4/9 7269 スズキ バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 2200円→2100円
4/9 7270 富士重工 バークレイズ Overweight継続 690円→760円
4/9 7272 ヤマハ発動機 バークレイズ Underweight継続 990円→1070円
4/9 8870 住友不動産販売 バークレイズ Equalweight継続 4000円→4300円
4/9 6752 パナソニック シティG 2継続 690円→720円
4/9 6773 パイオニア シティG 1継続 500円→510円
4/9 7246 プレス工業 ドイツ Buy→Hold格下げ 560円
4/9 2212 山崎パン みずほ Buy継続 1350円→1410円
4/9 5108 ブリヂストン みずほ Neutral継続 1800円→1910円
4/9 5110 住友ゴム みずほ UP継続 880円→955円
4/9 5101 横浜ゴム GS 買い継続 660円→750円
4/9 8227 しまむら GS 中立継続 8800円→9000円
4/9 8233 高島屋 GS 買い継続 720円→740円
4/9 8227 しまむら 野村 Buy継続 9600円→11600円
4/9 6474 不二越 三菱UFJMS OP継続 510円→520円
4/9 8227 しまむら 三菱UFJMS Neutral継続 8500円→9000円
4/9 5017 AOCHD 大和 3→4格下げ 480円→430円
4/9 8227 しまむら 大和 2継続 9700円→1万円
28(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/09(月) 11:51:19.11 ID:nAIHcYYD
>>25
ヾ(*´∀`*)ノ
29(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/10(火) 08:52:02.35 ID:S6XQEj6D
野村証券は9日付で大同特殊鋼<5471.T>の投資判断を3段階中1位の「Buy」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き下げ、目標株価(12カ月)を565円(従来600円)とした。
自動車メーカーからの特殊鋼鋼材の大幅値下げ要請に伴い、マージンの悪化が進むとみている。
 9日の終値は前週末比7円安の528円。
30(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/10(火) 09:16:52.17 ID:S6XQEj6D
スズキ、ゴールドマン証は「買い」に格上げ

 ゴールドマン・サックス証券は9日付でスズキ<7269.T>の投資判断を「中立」から「買い」に変更し、目標株価(12カ月)を2100円から2400円(9日終値は1869円)に引き上げた。
インド事業の収益が最悪期を脱するとみて、同市場の長期的な成長ストーリーに注目した。


 また、同証券は自動車セクターで日野自動車<7205.T>もレーティングを「売り」から「中立」に引き上げ、目標株価を450円から600円(9日終値は552円)に見直した。
おう盛なトラック需要を評価した。このほか、米国市場の循環的な回復などを背景にホンダ<7267.T>の買い推奨を強調し、日産自動車<7201.T>、ダイハツ工業<7262.T>の投資判断もそれぞれ従来の「買い・コンビクション」、「買い」を継続した。
31(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/10(火) 11:52:42.12 ID:S6XQEj6D
4/10 6301 コマツ JPモルガン Overweight継続 2750円→3050円
4/10 6305 日立建機 JPモルガン Neutral継続 1700円→2000円
4/10 6703 OKI JPモルガン Overweight継続 110円→150円
4/10 8306 三菱UFJFG JPモルガン Overweight継続 630円→610円
4/10 3240 野村不動産レジ SMBC日興 1→2格下げ 485000円
4/10 3249 産業ファンド SMBC日興 新規1 57万円
4/10 8273 イズミ SMBC日興 2→1格上げ 1600円→2100円
4/10 8952 JRE SMBC日興 2→1格上げ 865000円→88万円
4/10 8953 日本リテールファンド SMBC日興 2→1格上げ 145000円→15万円
4/10 8954 オリックス不動産 SMBC日興 3→2格上げ 395000円→42万円
4/10 8955 日本プラR SMBC日興 1→2格下げ 26万円
4/10 8956 プレミア投資法人 SMBC日興 1→2格下げ 365000円
4/10 2685 ポイント ドイツ Hold継続 3900円→3100円
4/10 6501 日立製作所 ドイツ Hold継続 430円→520円
4/10 6502 東芝 ドイツ Buy継続 420円→500円
4/10 6503 三菱電機 ドイツ Buy継続 810円→890円
4/10 7203 トヨタ自動車 ドイツ Buy継続 3800円→4000円
4/10 8227 しまむら ドイツ Hold継続 9400円→9600円
4/10 2267 ヤクルト本社 バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 2510円→2740円
4/10 7832 バンダイナムコHD バークレイズ Underweight継続 1250円→1350円
4/10 9684 スクウェアエニックスHD バークレイズ Overweight継続 2000円→2100円
4/10 9697 カプコン バークレイズ Overweight継続 2800円→2600円
4/10 6146 ディスコ GS 中立継続 3700円→3800円
4/10 6728 アルバック GS 中立継続 1010円→910円
4/10 6756 日立国際電気 GS 中立継続 700円→710円
4/10 6857 アドバンテスト GS 売り継続 640円→700円
4/10 7201 日産自動車 GS 買い継続 1050円→1100円
4/10 7202 いすゞ自動車 GS 中立継続 460円→510円
4/10 7203 トヨタ自動車 GS 中立継続 3600円→4000円
4/10 7205 日野自動車 GS 売り→中立格上げ 450円→600円
4/10 7261 マツダ GS 中立継続 130円→150円
4/10 7267 ホンダ GS 買い継続 3600円→3800円
4/10 7269 スズキ GS 中立→買い格上げ 2100円→2400円
4/10 7270 富士重工 GS 中立継続 640円→700円
4/10 7735 大日本スクリーン GS 中立継続 610円→620円
4/10 8035 東京エレクトロン GS 中立継続 4400円→4500円
4/10 2802 味の素 野村 Buy継続 1200円→1350円
4/10 4004 昭和電工 野村 Buy継続 220円→250円
4/10 4186 東京応化工業 野村 Neutral継続 2000円→1960円
4/10 5471 大同特殊鋼 野村 Buy→Neutral格下げ 600円→565円
4/10 6758 ソニー 野村 Neutral継続 1380円→1570円
4/10 7201 日産自動車 野村 Buy継続 1150円→1200円
4/10 7203 トヨタ自動車 野村 Buy継続 3900円→4600円
4/10 7267 ホンダ 野村 Neutral継続 2750円→3450円
4/10 8233 高島屋 野村 Neutral継続 625円→700円
4/10 5214 日本電気硝子 みずほ Neutral継続 780円→740円
4/10 6417 SANKYO みずほ Buy継続 4500円→4600円
4/10 6460 セガサミーHD みずほ Buy継続 2200円→2300円
4/10 6869 シスメックス みずほ Buy継続 3000円→3500円
4/10 8016 オンワードHD みずほ Neutral継続 680円→665円
4/10 9020 JR東日本 みずほ Neutral継続 5000円→5700円
4/10 8604 野村HD メリル UP継続 310円→340円
4/10 9064 ヤマトHD メリル 買い→UP格下げ 1500円→1150円
4/10 9021 JR西日本 CS Neutral継続 3200円→3350円
4/10 6501 日立製作所 モルガンS Equalweight継続 490円→550円
4/10 6971 京セラ 三菱UFJMS OP継続 7500円→8300円
4/10 6981 村田製作所 三菱UFJMS OP継続 5100円→5500円
4/10 8233 高島屋 三菱UFJMS Neutral継続 600円→690円
4/10 8905 イオンモール 三菱UFJMS OP継続 2700円→2450円
32山師さん:2012/04/10(火) 14:13:13.47 ID:vvu4+mJ3
お車のスズキ、おもちゃになってるなあ。木鈴さん、いつもありがとう
33山師さん:2012/04/10(火) 16:31:38.54 ID:IDGlZpN5
木鈴さんの好きなおもちゃ。ウィィィン///
34(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/11(水) 08:56:07.46 ID:hd6+bA4w
大和証券は10日付でツムラ<4540.T>の投資判断を新規に5段階中3位の「3」(中立)とし、目標株価(6−12カ月)を2500円に設定した。業績拡大は踊り場とみている。
 10日の終値は前日比10円高の2281円。
35(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/11(水) 08:56:35.35 ID:hd6+bA4w
モルガン・スタンレーMUFG証券は10日付でヤマトホールディングス<9064.T>の投資判断を3段階中2位の「イコールウエート」から3位の「アンダーウエート」に引き下げ、目標株価(12−18カ月)を1250円(従来1400円)とした。
デリバリー事業の営業利益率は低下基調と想定した。
 10日の終値は前日比16円安の1205円。

36(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/11(水) 08:58:14.89 ID:hd6+bA4w
野村証券は10日付でメディパルホールディングス<7459.T>の投資判断を3段階中1位の「Buy」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き下げた。
堅調な業績推移を背景に株価が上昇し、目標株価とのカイ離が縮小したためレーティングを見直した。新たな目標株価(12カ月)は1120円(従来1050円)。

 10日の終値は前日比2円高の1032円。
37(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/11(水) 09:00:23.79 ID:hd6+bA4w
野村証券は10日付で日本ハム<2282.T>の投資判断を3段階中1位の「Buy」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き下げ、目標株価(12カ月)を1100円(従来1200円)とした。
豪州事業の業績低迷などを踏まえ評価を見直した。
 10日の終値は前日比9円高の1023円。
38(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/11(水) 11:53:02.59 ID:hd6+bA4w
4/11 6770 アルプス電気 CS OP継続 680円→850円
4/11 6806 ヒロセ電機 CS Neutral継続 7100円→8200円
4/11 5423 東京製鐵 JPモルガン Neutral継続 600円→760円
4/11 6674 GSユアサ JPモルガン Overweight継続 650円→620円
4/11 7649 スギHD SMBC日興 2継続 2500円→2700円
4/11 8591 オリックス SMBC日興 1継続 9000円→9500円
4/11 8729 SONYFH SMBC日興 1継続 1700円→1800円
4/11 8750 第一生命 SMBC日興 2継続 10万円→115000円
4/11 8795 T&DHD SMBC日興 2継続 900円→1000円
4/11 3382 7&I-HD シティG 1継続 2800円→3400円
4/11 4530 久光製薬 シティG 3継続 3100円→2700円
4/11 7974 任天堂 シティG 2継続 11300円→12300円
4/11 8001 伊藤忠商事 バークレイズ Overweight継続 1000円→1080円
4/11 8002 丸紅 バークレイズ Overweight継続 620円→680円
4/11 8015 豊田通商 バークレイズ Underweight継続 1670円→1680円
4/11 8031 三井物産 バークレイズ Equalweight継続 1420円→1410円
4/11 8053 住友商事 バークレイズ Equalweight継続 1300円→1270円
4/11 8058 三菱商事 バークレイズ Equalweight継続 2030円→2080円
4/11 8984 大和ハウスレジ バークレイズ Equalweight継続 587000円→60万円
4/11 3086 Jフロント GS 中立継続 400円→410円
4/11 3231 野村不動産HD GS 中立→買い格上げ 1510円→1750円
4/11 6201 豊田自動織機 GS 売り継続 2400円→2500円
4/11 6902 デンソー GS 中立継続 2750円→2950円
4/11 6923 スタンレー電気 GS 売り継続 1360円→1390円
4/11 7230 日信工業 GS 中立継続 1480円→1530円
4/11 7248 カルソニックカンセイ GS 中立→買い格上げ 560円→610円
4/11 7251 ケーヒン GS 買い→中立格下げ 1860円→1700円
4/11 7259 アイシン精機 GS 中立継続 2850円→3200円
4/11 7282 豊田合成 GS 売り継続 1400円→1510円
4/11 7296 エフシーシー GS 買い継続 2300円→2200円
4/11 7581 サイゼリア GS 中立継続 1350円→1300円
4/11 8801 三井不動産 GS 買い→中立格下げ 1670円→1780円
4/11 8802 三菱地所 GS 中立継続 1590円→1570円
4/11 8804 東京建物 GS 買い継続 380円→410円
4/11 8815 東急不動産 GS 中立→売り格下げ 330円→350円
4/11 8830 住友不動産 GS 中立継続 1800円→1850円
4/11 8933 NTT都市開発 GS 中立継続 62300円→72200円
4/11 3402 東レ みずほ 買い継続 780円→810円
4/11 7649 スギHD みずほ Buy継続 2650円→3100円
4/11 8270 ユニー みずほ Neutral継続 820円→900円
4/11 6632 JVCケンウッドHD メリル 中立継続 364円→355円
4/11 6753 シャープ メリル 中立継続 610円→548円
4/11 7649 スギHD メリル 買い継続 2800円→3000円
4/11 3050 DCMHD UBS Neutral継続 680円→650円
4/11 5713 住友金属鉱山 UBS Buy継続 1300円→1250円
4/11 6471 日本精工 UBS Neutral継続 500円→580円
4/11 9064 ヤマトHD UBS Buy継続 1800円→1700円
4/11 9370 郵船ロジスティクス UBS Neutral継続 1000円→1300円
4/11 9375 近鉄エクスプレス UBS Neutral継続 2300円→2800円

39(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/11(水) 11:53:37.69 ID:hd6+bA4w
4/11 2282 日本ハム 野村 Buy→Neutral格下げ 1200円→1100円
4/11 2784 アルフレッサHD 野村 Neutral継続 3200円→3700円
4/11 3050 DCMHD 野村 Buy継続 780円→740円
4/11 4203 住友ベークライト 野村 Neutral継続 490円→460円
4/11 6361 荏原製作所 野村 Neutral継続 280円→300円
4/11 6753 シャープ 野村 Neutral継続 560円→505円
4/11 7459 メディパルHD 野村 Buy→Neutral格下げ 1050円→1120円
4/11 8129 東邦HD 野村 Buy継続 1650円→1700円
4/11 8984 大和ハウスレジ 野村 Buy継続 567000円→668000円
4/11 9987 スズケン 野村 Reduce継続 1700円→2200円
4/11 3738 ティーガイア ドイツ Buy継続 164000円→157000円
4/11 9064 ヤマトHD モルガンS Equalweight→Underweight格下げ 1400円→1250円
4/11 9064 ヤマトHD マッコーリー Neutral→OP格上げ 1350円→1450円
4/11 2327 NSSOL 三菱UFJMS OP継続 2000円→1900円
4/11 3626 ITHD 三菱UFJMS Neutral継続 920円→1000円
4/11 3861 王子製紙 三菱UFJMS 新規Neutral 420円
4/11 3864 三菱製紙 三菱UFJMS 新規Neutral 85円
4/11 3865 北越紀州製紙 三菱UFJMS 新規OP 700円
4/11 3893 日本製紙グループ 三菱UFJMS 新規OP 2200円
4/11 3941 レンゴー 三菱UFJMS 新規OP 800円
4/11 4109 ステラケミファ 三菱UFJMS OP継続 2770円→2250円
4/11 6505 東洋電機製造 三菱UFJMS Neutral継続 300円→290円
4/11 6758 ソニー 三菱UFJMS Neutral継続 1500円→1450円
4/11 6762 TDK 三菱UFJMS OP継続 4500円→5400円
4/11 6976 太陽誘電 三菱UFJMS UP継続 560円→650円
4/11 6988 日東電工 三菱UFJMS Neutral継続 2700円→3100円
4/11 8016 オンワードHD 三菱UFJMS Neutral継続 600円→640円
4/11 8270 ユニー 三菱UFJMS Neutral継続 750円→900円
4/11 8273 イズミ 三菱UFJMS OP継続 1700円→1900円
4/11 4540 ツムラ 大和 新規3 2500円
4/11 8233 高島屋 大和 3継続 580円→630円
4/11 8273 イズミ 大和 1継続 1900円→2000円
40(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/12(木) 08:57:25.26 ID:6v8+3kAp
野村証券は11日付でケーヒン<7251.T>の投資判断を3段階中1位の「Buy」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き下げ、目標株価(12カ月)を1550円(従来1650円)とした。
利益は急回復しているが、開発費の負担増などにより市場期待に届かないと判断した。
 11日の終値は前日比9円高の1395円。
41(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/12(木) 08:57:57.88 ID:6v8+3kAp
大和証券は11日付で久光製薬<4530.T>の投資判断を5段階中3位の「3」(中立)から4位の「4」(アンダーパフォーム)まで1段階引き下げ、目標株価(6カ月)を3400円とした。
モーラステープのシェアは底ばいで、成長品目の立ち上がりも不十分とみている。
 11日の終値は前日比225円安の3590円。
42(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/12(木) 09:02:50.06 ID:6v8+3kAp
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は11日付でシャープ<6753.T>の投資判断を3段階中2位の「ニュートラル」から3位の「アンダーパフォーム」まで1段階引き下げ、目標株価(12カ月)を400円(従来760円)とした。
鴻海グループとの戦略的パートナーシップ構築や、液晶テレビ在庫に関する評価減の影響による業績下方修正などを踏まえ評価を見直した。
 11日の終値は前日比17円安の513円。
43(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/12(木) 09:14:32.15 ID:6v8+3kAp
JPモルガン証券は11日付で鉄鋼セクターのリポートを発行した。中国の増産基調を背景に、鋼材市況の停滞と主原料価格の上昇に伴う鋼材マージンの悪化リスクを指摘。
建機事業の回復も厳しい神戸製鋼所<5406.T>の投資判断を従来の「ニュートラル」(3段階中2位)から「アンダーウエート」(同3位)に変更した。

 一方、中・長期の観点で統合効果と海外戦略に期待が持てるとする新日本製鉄<5401.T>は最上位の投資判断「オーバーウエート」を据え置いた。
JFEホールディングス<5411.T>と住友金属工業<5405.T>はそれぞれ「ニュートラル」を継続。
目標株価は新日鉄が250円(11日終値は201円)、住金が160円(同146円)、JFEが1600円(同1578円)とそれぞれ変更せず、神戸鋼は130円から110円(同121円)に引き下げた。
44(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/12(木) 09:24:00.86 ID:6v8+3kAp
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は11日付で協和エクシオ<1951.T>の投資判断を3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」まで1段階引き上げ、目標株価(12カ月)を850円(従来700円)とした。
NTTドコモ<9437.T>向けの受注が株価材料になるとみている。
 11日の終値は前日比3円安の714円。
45(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/12(木) 11:45:35.44 ID:6v8+3kAp
4/12 3382 7&I-HD JPモルガン Neutral継続 2400円→2700円
4/12 5406 神戸製鋼所 JPモルガン Neutral→Underweight格下げ 130円→110円
4/12 9983 ファーストリテイリング JPモルガン Underweight継続 14000円→15500円
4/12 5801 古河電気工業 メリル 中立→買い格上げ 260円→270円
4/12 6952 カシオ計算機 メリル UP継続 505円→550円
4/12 9831 ヤマダ電機 メリル 買い継続 8200円→7500円
4/12 8331 千葉銀行 UBS 新規Neutral 550円
4/12 8332 横浜銀行 UBS 新規Buy 465円
4/12 8354 ふくおかFG UBS 新規Neutral 365円
4/12 8355 静岡銀行 UBS 新規Buy 950円
4/12 8358 スルガ銀行 UBS 新規Neutral 865円
4/12 4062 イビデン CS Neutral継続 1550円→2000円
4/12 5334 日本特殊陶業 CS Neutral継続 930円→1100円
4/12 6967 新光電気工業 CS Neutral継続 550円→850円
4/12 6971 京セラ CS OP継続 7100円→8500円
4/12 6645 オムロン シティG 1→2格下げ 1800円→1700円
4/12 8233 高島屋 シティG 1継続 800円→830円
4/12 5938 住生活グループ ドイツ Buy継続 2150円→2000円
4/12 8306 三菱UFJFG バークレイズ Overweight継続 500円→450円
4/12 8308 りそなHD バークレイズ Underweight継続 430円→300円
4/12 8309 三井住友トラストHD バークレイズ Equalweight継続 300円→250円
4/12 8316 三井住友FG バークレイズ Equalweight継続 3000円→2620円
4/12 8411 みずほFG バークレイズ Equalweight継続 140円→120円
4/12 9983 ファーストリテイリング バークレイズ Equalweight継続 11800円→15300円
4/12 8304 あおぞら銀行 GS 中立継続 215円→220円
4/12 8331 千葉銀行 GS 中立継続 550円→560円
4/12 8358 スルガ銀行 GS 買い継続 890円→930円
4/12 8601 大和証券グループ GS 売り継続 260円→270円
4/12 8604 野村HD GS 中立継続 300円→350円
4/12 3092 スタートトゥデイ SMBC日興 2継続 1700円→1500円
4/12 4005 住友化学 SMBC日興 2→1格上げ 320円→410円
4/12 4088 エアウォーター SMBC日興 1→2格下げ 1250円→1230円
4/12 4185 JSR SMBC日興 2→1格上げ 1770円→1980円
4/12 4516 日本新薬 SMBC日興 新規1 1300円
4/12 4536 参天製薬 SMBC日興 新規1 3900円
4/12 4540 ツムラ SMBC日興 新規3 2100円
4/12 4547 キッセイ薬品工業 SMBC日興 新規3 1400円
4/12 4452 花王 みずほ Buy継続 3000円→3100円
4/12 6905 コーセル みずほ Buy継続 1520円→1310円
4/12 6929 日本セラミック みずほ Buy継続 1860円→1620円
4/12 7230 日信工業 みずほ Neutral継続 1150円→1300円
4/12 7240 NOK みずほ Buy継続 1600円→1900円
4/12 7251 ケーヒン みずほ Buy継続 1650円→1700円
4/12 7296 エフシーシー みずほ Buy継続 1950円→2150円
4/12 8273 イズミ みずほ Neutral継続 1500円→1750円

46(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/12(木) 11:47:27.44 ID:6v8+3kAp
4/12 1951 協和エクシオ 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 700円→850円
4/12 4062 イビデン 三菱UFJMS Neutral継続 1650円→2000円
4/12 4530 久光製薬 三菱UFJMS Neutral継続 3500円→3050円
4/12 6753 シャープ 三菱UFJMS Neutral→UP格下げ 760円→400円
4/12 6770 アルプス電気 三菱UFJMS OP継続 750円→840円
4/12 6806 ヒロセ電機 三菱UFJMS Neutral継続 7700円→8600円
4/12 6861 キーエンス 三菱UFJMS 新規Neutral 19488円
4/12 6967 新光電気工業 三菱UFJMS Neutral継続 600円→840円
4/12 8185 チヨダ 三菱UFJMS OP継続 1600円→1940円
4/12 2670 ABCマート 野村 Neutral継続 3000円→3100円
4/12 3086 Jフロント 野村 Buy継続 460円→490円
4/12 6902 デンソー 野村 Buy継続 2800円→3050円
4/12 7251 ケーヒン 野村 Buy→Neutral格下げ 1650円→1550円
4/12 7259 アイシン精機 野村 Buy継続 3150円→3350円
4/12 7313 TSテック 野村 Buy継続 1700円→1900円
4/12 8341 七十七銀行 野村 Neutral継続 390円→380円
4/12 4530 久光製薬 大和 3→4格下げ 3400円
4/12 6753 シャープ 大和 3継続 550円→480円
4/12 7649 スギHD 大和 3継続 2100円→2350円
47(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/13(金) 11:54:28.13 ID:LgggT/eM
4/13 6594 日本電産 CS OP継続 9400円→9800円
4/13 6640 第一精工 CS 新規UP 1700円
4/13 6762 TDK CS UP→Neutral格上げ 3100円→4600円
4/13 6807 日本航空電子工業 CS 新規Neutral 750円
4/13 6976 太陽誘電 CS Neutral継続 800円→880円
4/13 6981 村田製作所 CS OP継続 5400円→5800円
4/13 2767 フィールズ JPモルガン 新規Overweight 215000円
4/13 4902 コニカミノルタHD JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 810円
4/13 6417 SANKYO JPモルガン 新規Neutral 4100円
4/13 6460 セガサミーHD JPモルガン 新規Overweight 2500円
4/13 7201 日産自動車 JPモルガン Neutral継続 750円→800円
4/13 7203 トヨタ自動車 JPモルガン Overweight継続 3250円→3900円
4/13 8267 イオン シティG 2継続 1050円→1140円
4/13 9983 ファーストリテイリング シティG 3継続 12000円→13500円
4/13 5201 旭硝子 ドイツ Buy継続 850円→730円
4/13 7201 日産自動車 ドイツ Buy継続 1130円→1090円
4/13 7203 トヨタ自動車 ドイツ Buy継続 4000円→3900円
4/13 7262 ダイハツ工業 ドイツ Hold継続 1625円→1600円
4/13 7267 ホンダ ドイツ Buy継続 3900円→3600円
4/13 7270 富士重工 ドイツ Hold継続 670円→590円
4/13 7453 良品計画 バークレイズ Equalweight継続 4430円→4500円
4/13 8953 日本リテールファンド バークレイズ Equalweight継続 144000円→149000円
4/13 9983 ファーストリテイリング バークレイズ Equalweight継続 15300円→16600円
4/13 4217 日立化成工業 メリル UP→中立格上げ 1250円→1500円
4/13 9983 ファーストリテイリング メリル 買い継続 2万円→22000円
4/13 2651 ローソン GS 中立継続 4700円→4900円
4/13 5333 日本ガイシ GS 中立継続 1160円→1080円
4/13 6762 TDK GS 中立継続 3900円→4100円
4/13 6806 ヒロセ電機 GS 売り継続 6700円→7000円
4/13 6807 日本航空電子工業 GS 中立継続 640円→650円
4/13 6967 新光電気工業 GS 売り継続 580円→600円
4/13 6996 ニチコン GS 中立継続 920円→860円
4/13 6997 日本ケミコン GS 中立継続 310円→290円
4/13 8028 ファミリーマート GS 中立継続 3200円→3400円
4/13 8306 三菱UFJFG GS 買い継続 490円→530円
4/13 8316 三井住友FG GS 買い継続 3400円→3800円
4/13 8411 みずほFG GS 中立継続 125円→135円
4/13 9983 ファーストリテイリング GS 買い継続 2万円→22000円
4/13 5486 日立金属 モルガンS Overweight継続 1250円→1350円
4/13 6136 OSG モルガンS Overweight継続 1300円→1400円
4/13 8953 日本リテールファンド モルガンS Underweight継続 145000円→153000円
4/13 9983 ファーストリテイリング モルガンS Equalweight継続 16700円→18600円
48(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/13(金) 11:54:46.98 ID:LgggT/eM
4/13 3349 コスモス薬品 野村 Neutral継続 4400円→4800円
4/13 6501 日立製作所 野村 Buy継続 550円→650円
4/13 6502 東芝 野村 Buy継続 440円→480円
4/13 6701 NEC 野村 Neutral継続 180円→170円
4/13 6702 富士通 野村 Neutral継続 440円→420円
4/13 6963 ローム 野村 Neutral継続 4100円→4000円
4/13 7581 サイゼリア 野村 Buy継続 1800円→1500円
4/13 8270 ユニー 野村 Neutral継続 750円→1050円
4/13 8953 日本リテールファンド 野村 Neutral継続 131000円→133000円
4/13 9983 ファーストリテイリング 野村 Buy継続 19500円→2万円
4/13 2670 ABCマート SMBC日興 2継続 3500円→3400円
4/13 3861 王子製紙 SMBC日興 1継続 470円→440円
4/13 3864 三菱製紙 SMBC日興 2継続 85円→80円
4/13 3941 レンゴー SMBC日興 1継続 700円→680円
4/13 4541 日医工 SMBC日興 2継続 2000円→1800円
4/13 4553 東和薬品 SMBC日興 2→1格上げ 4000円→4600円
4/13 4555 沢井製薬 SMBC日興 1→2格下げ 9400円
4/13 7203 トヨタ自動車 SMBC日興 2→1格上げ 3200円→4300円
4/13 7267 ホンダ SMBC日興 2継続 2900円→3400円
4/13 3086 Jフロント 三菱UFJMS OP継続 420円→490円
4/13 6767 ミツミ電機 三菱UFJMS Neutral継続 620円→700円
4/13 6804 ホシデン 三菱UFJMS Neutral継続 560円→610円
49(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/16(月) 09:04:40.84 ID:lcP6haLI
 野村証券は16日付でスタートトゥデイ<3092.T>の投資判断を3段階中1位の「Buy」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き下げ、目標株価を1240円(従来1900円)とした。
収益性低下のリスクが高まったとみている。
 13日の終値は前日比18円高の1293円。
50(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/16(月) 09:10:47.12 ID:lcP6haLI
UBS証券は13日付でショーボンドホールディングス<1414.T>の投資判断を新規に3段階中1位の「Buy」とし、目標株価(12カ月)を2600円に設定した。
橋りょう補修の本格化を材料視。株価評価の魅力が高まったと判断した。
 13日の終値は前日比12円安の1972円。


みずほ証券は13日付でユニ・チャーム<8113.T>の投資判断を3段階中2位の「中立」から3位の「アンダーパフォーム」まで1段階引き下げた。
現在の成長力を加味しても株価には割高感が出てきたと指摘。目標株価(6−12カ月)は3800円(従来3600円)とした。
 13日の終値は前日比35円高の4385円。

51(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/16(月) 12:03:53.88 ID:lcP6haLI
4/16 4331 T&Gニーズ コスモ 新規A 11500円
4/16 9613 NTTデータ ドイツ Buy継続 31万円→33万円
4/16 1605 国際帝石HD CS OP継続 70万円→84万円
4/16 1662 石油資源開発 CS OP継続 5000円→5600円
4/16 1414 ショーボンド UBS 新規Buy 2600円
4/16 6305 日立建機 UBS Neutral継続 1300円→1800円
4/16 7201 日産自動車 UBS Buy継続 1100円→1200円
4/16 7262 ダイハツ工業 UBS Buy継続 1700円→1800円
4/16 7267 ホンダ UBS Buy継続 3600円→3700円
4/16 7269 スズキ UBS Buy継続 2300円→2400円
4/16 7270 富士重工 UBS Buy継続 850円→900円
4/16 2282 日本ハム バークレイズ Equalweight継続 1010円→1080円
4/16 2502 アサヒグループHD バークレイズ Overweight継続 2140円→2250円
4/16 2503 キリンHD バークレイズ Underweight継続 900円→930円
4/16 2897 日清食品HD バークレイズ Underweight継続 3070円→3030円
4/16 2914 JT バークレイズ Equalweight継続 427000円→466000円
4/16 5713 住友金属鉱山 バークレイズ Overweight継続 1440円→1460円
4/16 5714 DOWAHD バークレイズ Equalweight継続 600円→620円
4/16 6273 SMC バークレイズ Equalweight継続 12900円→13700円
4/16 6301 コマツ バークレイズ Overweight継続 2950円→3360円
4/16 6305 日立建機 バークレイズ Equalweight継続 1650円→2090円
4/16 6326 クボタ バークレイズ Overweight継続 940円→1070円
4/16 6367 ダイキン工業 バークレイズ Equalweight継続 2440円→2450円
4/16 6395 タダノ バークレイズ Overweight継続 680円→750円
4/16 6471 日本精工 バークレイズ Overweight継続 760円→920円
4/16 6472 NTN バークレイズ Equalweight継続 315円→390円
4/16 6472 NTN バークレイズ Equalweight継続 315円→390円
4/16 6479 ミネベア バークレイズ Overweight継続 500円→630円
4/16 6481 THK バークレイズ Underweight継続 1200円→1270円
4/16 6586 マキタ バークレイズ Overweight継続 3750円→3870円
4/16 6954 ファナック バークレイズ Equalweight継続 12300円→12800円
4/16 6481 THK JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 1500円→1950円
4/16 6861 キーエンス JPモルガン Overweight継続 23500円→21000円
4/16 7011 三菱重工業 JPモルガン Neutral継続 390円→410円
4/16 7267 ホンダ JPモルガン Overweight継続 3000円→3600円
4/16 7269 スズキ JPモルガン Neutral継続 1600円→1800円
4/16 7270 富士重工 JPモルガン Overweight継続 560円→730円
4/16 9962 ミスミG JPモルガン Neutral継続 1900円→2100円
4/16 4901 富士写真フイルム GS 中立継続 2090円→2030円
4/16 4902 コニカミノルタHD GS 中立継続 710円→760円
4/16 5218 オハラ GS 中立継続 940円→970円
4/16 6448 ブラザー工業 GS 中立継続 1120円→1230円
4/16 6724 セイコーエプソン GS 中立継続 1150円→1220円
4/16 6856 堀場製作所 GS 買い継続 2880円→3190円
4/16 6952 カシオ計算機 GS 売り継続 500円→540円
4/16 7718 スター精密 GS 中立継続 860円→910円
4/16 7731 ニコン GS 中立継続 2150円→2670円
4/16 7733 オリンパス GS 中立継続 1400円→1460円
4/16 7740 タムロン GS 買い継続 2610円→2910円
4/16 7741 HOYA GS 中立継続 1840円→2000円
4/16 7751 キヤノン GS 買い継続 4400円→4600円
4/16 7752 リコー GS 中立継続 740円→810円
4/16 7762 シチズンHD GS 買い継続 570円→600円
4/16 1802 大林組 SMBC日興 1継続 390円→400円
4/16 7202 いすゞ自動車 SMBC日興 1継続 550円→600円
4/16 7205 日野自動車 SMBC日興 1継続 600円→720円
4/16 7262 ダイハツ工業 SMBC日興 1→2格下げ 1800円

52(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/16(月) 12:04:38.43 ID:lcP6haLI
4/16 2282 日本ハム みずほ Buy→Neutral格下げ 1030円→1000円
4/16 2910 ロックフィールド みずほ Buy→UP格下げ 1540円→1330円
4/16 4661 オリエンタルランド みずほ Buy継続 1万円→10200円
4/16 7453 良品計画 みずほ Buy継続 5100円→5200円
4/16 7717 ブイテクノロジー みずほ Buy継続 49万円→40万円
4/16 8113 ユニチャーム みずほ Neutral→UP格下げ 3600円→3800円
4/16 9983 ファーストリテイリング みずほ Neutral継続 16500円→18000円
4/16 3092 スタートトゥデイ メリル 買い継続 2800円→2560円
4/16 4185 JSR メリル UP継続 1300円→1400円
4/16 5233 太平洋セメント メリル 買い継続 150円→220円
4/16 3092 スタートトゥデイ 野村 Buy→Neutral格下げ 1900円→1240円
4/16 3103 ユニチカ 野村 Neutral継続 55円→49円
4/16 8178 マルエツ 野村 Neutral継続 300円→290円
4/16 9945 プレナス 野村 Neutral継続 1280円→1500円
4/16 5334 日本特殊陶業 三菱UFJMS Neutral継続 1000円→1160円
4/16 6104 東芝機械 三菱UFJMS OP継続 580円→705円
4/16 6963 ローム 三菱UFJMS Neutral継続 3600円→3800円
4/16 6986 双葉電子工業 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 1440円→1690円
4/16 6999 KOA 三菱UFJMS Neutral継続 800円→870円
4/16 8035 東京エレクトロン 三菱UFJMS OP継続 5200円→5180円
4/16 9945 プレナス 三菱UFJMS OP継続 1700円→1900円
4/16 9983 ファーストリテイリング 三菱UFJMS Neutral継続 13800円→16600円
4/16 9983 ファーストリテイリング 大和 3継続 13000円→15000円
53(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/17(火) 08:51:21.15 ID:0HavPIOI

<3626>|ITHD モルガン イコールWからオーバーW 1300円
<8056>|日ユニシス モルガン イコールWからオーバーW 660円
<6457>|グローリー CS アウトP新規 2300円
54(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/17(火) 11:38:12.03 ID:0HavPIOI
4/17 2432 DeNA メリル 買い継続 5750円→5690円
4/17 3632 グリー メリル 買い継続 4040円→4620円
4/17 4062 イビデン メリル 中立継続 1900円→2200円
4/17 4751 サイバーエージェント メリル 買い継続 360500円→377700円
4/17 4817 ジュピターテレコム メリル 買い継続 98000円→93000円
4/17 5334 日本特殊陶業 メリル UP継続 1000円→1100円
4/17 5401 新日本製鐵 メリル UP継続 160円→180円
4/17 5406 神戸製鋼所 メリル 中立→UP格下げ 135円→100円
4/17 5407 日新製鋼 メリル UP継続 115円→100円
4/17 5411 JFEHD メリル 買い継続 1150円→1350円
4/17 5423 東京製鐵 メリル 中立継続 620円→740円
4/17 5444 大和工業 メリル 買い継続 2650円→2850円
4/17 5471 大同特殊鋼 メリル 中立→UP格下げ 540円→440円
4/17 5486 日立金属 メリル 買い継続 1050円→1200円
4/17 6592 マブチモーター メリル UP継続 3000円→3300円
4/17 6806 ヒロセ電機 メリル UP継続 7100円→7500円
4/17 6971 京セラ メリル 中立継続 7200円→7500円
4/17 6976 太陽誘電 メリル UP継続 720円→730円
4/17 6981 村田製作所 メリル 中立継続 4800円→5000円
4/17 6988 日東電工 メリル 買い継続 3500円→3700円
4/17 7259 アイシン精機 JPモルガン Neutral継続 2600円→2700円
4/17 8001 伊藤忠商事 JPモルガン Neutral継続 950円→1000円
4/17 3632 グリー SMBC日興 1継続 3300円→2800円
4/17 4502 武田薬品工業 SMBC日興 2継続 3600円→3700円
4/17 6457 グローリー CS 新規OP 2300円
4/17 2502 アサヒグループHD シティG 1継続 2100円→2300円
4/17 3086 Jフロント シティG 1継続 500円→520円
4/17 2678 アスクル GS 中立継続 1240円→1420円
4/17 3405 クラレ ドイツ Buy継続 1400円→1300円
4/17 6645 オムロン ドイツ Hold継続 1450円→1540円
4/17 6902 デンソー ドイツ Buy継続 2900円→2950円
4/17 8001 伊藤忠商事 ドイツ Buy継続 1000円→1200円
4/17 8031 三井物産 ドイツ Buy継続 1600円→1800円
4/17 8053 住友商事 ドイツ Buy継続 1300円→1400円
4/17 8058 三菱商事 ドイツ Buy継続 2100円→2200円
4/17 8953 日本リテールファンド ドイツ Hold継続 137000円→139000円
4/17 2327 NSSOL モルガンS Overweight継続 1960円→1800円
4/17 3626 ITHD モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 1100円→1300円
4/17 4307 NRI モルガンS Equalweight継続 2000円→2100円
4/17 4704 トレンドマイクロ モルガンS Equalweight継続 2300円→2400円
4/17 4716 日本オラクル モルガンS Equalweight継続 2800円→3100円
4/17 4739 CTC モルガンS Equalweight継続 4100円→3800円
4/17 4768 大塚商会 モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 6600円
4/17 6701 NEC モルガンS Equalweight継続 175円→180円
4/17 8056 日本ユニシス モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 590円→660円
4/17 9613 NTTデータ モルガンS Equalweight継続 30万円→29万円
55(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/17(火) 11:38:48.13 ID:0HavPIOI
4/17 2191 テラ みずほ Neutral継続 450円→480円
4/17 2579 コカコーラウエスト みずほ Buy継続 1770円→1790円
4/17 2651 ローソン みずほ Buy継続 5700円→6000円
4/17 6301 コマツ みずほ Buy継続 2500円→2750円
4/17 6954 ファナック みずほ Buy→Neutral格下げ 13700円→15500円
4/17 8170 アデランス みずほ Neutral継続 870円→800円
4/17 4901 富士写真フイルム 三菱UFJMS Neutral継続 2104円→1876円
4/17 4902 コニカミノルタHD 三菱UFJMS Neutral継続 598円→682円
4/17 6592 マブチモーター 三菱UFJMS Neutral継続 3600円→3800円
4/17 6958 日本CMK 三菱UFJMS OP継続 480円→500円
4/17 6996 ニチコン 三菱UFJMS OP継続 1020円→1100円
4/17 6997 日本ケミコン 三菱UFJMS Neutral継続 270円→280円
4/17 3087 ドトール日レスHD 野村 Neutral継続 1060円→1200円
4/17 3226 アコモF 野村 Buy継続 651000円→64万円
4/17 5401 新日本製鐵 野村 Neutral継続 200円→220円
4/17 5405 住友金属工業 野村 Neutral継続 147円→162円
4/17 5406 神戸製鋼所 野村 Neutral継続 125円→130円
4/17 5411 JFEHD 野村 Neutral継続 1400円→1750円
4/17 9412 スカパーJSAT 野村 Neutral継続 32000円→37000円
4/17 6594 日本電産 大和 1継続 1万円→9600円
4/17 6707 サンケン電気 大和 3→2格上げ 300円→500円
4/17 6762 TDK 大和 3継続 4350円→5000円
4/17 6767 ミツミ電機 大和 3継続 600円→720円
4/17 6770 アルプス電気 大和 3継続 600円→750円
4/17 6806 ヒロセ電機 大和 3継続 8000円→8500円
4/17 6976 太陽誘電 大和 3継続 800円→850円
4/17 6981 村田製作所 大和 2継続 5000円→6000円
4/17 6988 日東電工 大和 3継続 3500円→3600円
56(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/18(水) 09:00:04.05 ID:E+wuFmTi
 野村証券は17日付でカシオ計算機<6952.T>の投資判断を3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「Buy」まで1段階引き上げた。
腕時計のブランド力と製品展開を再評価した。目標株価(12カ月)は660円(従来570円)とした。
 17日の終値は前日比1円高の545円。

57(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/18(水) 09:00:51.04 ID:E+wuFmTi
JPモルガン証券は17日付で、旭硝子<5201.T>の投資判断を3段階中1位の「オーバーウエート」から2位の「ニュートラル」に、日本電気硝子<5214.T>を「ニュートラル」から3位の「アンダーウエート」にそれぞれ引き下げた。
同証券では液晶ガラス業界について、収益性低下は構造的な問題と考え弱気のスタンスをとっている。

 13年4月までの目標株価が旭硝子を630円(従来680円)、日電硝子を590円(同650円)とした。日本板硝子<5202.T>の投資判断は「ニュートラル」を据え置き、目標株価は115円(従来135円)とした。

58(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/18(水) 11:45:32.94 ID:E+wuFmTi
4/18 3226 アコモF GS 買い継続 664000円→645000円
4/18 9503 関西電力 GS 売り→中立格上げ 1250円
4/18 9505 北陸電力 GS 中立継続 1650円→1600円
4/18 9507 四国電力 GS 中立→売り格下げ 2150円→2000円
4/18 9508 九州電力 GS 中立継続 1150円→1100円
4/18 9509 北海道電力 GS 中立継続 1300円→1250円
4/18 9513 Jパワー GS 買い継続 2400円→2500円
4/18 9531 東京ガス GS 中立継続 380円→390円
4/18 9532 大阪ガス GS 買い継続 350円→360円
4/18 4543 テルモ JPモルガン Overweight継続 5100円→4300円
4/18 4544 みらかHD JPモルガン Overweight継続 4700円→4900円
4/18 5201 旭硝子 JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 680円→630円
4/18 5202 日本板硝子 JPモルガン Neutral継続 135円→115円
4/18 5214 日本電気硝子 JPモルガン Neutral→Underweight格下げ 650円→590円
4/18 6849 日本光電 JPモルガン Overweight継続 3200円→3600円
4/18 6869 シスメックス JPモルガン Overweight継続 3200円→3600円
4/18 7013 IHI JPモルガン Overweight継続 260円→250円
4/18 9983 ファーストリテイリング JPモルガン Underweight→Neutral格上げ 15500円→18200円
4/18 4063 信越化学工業 ドイツ Hold継続 3700円→4000円
4/18 4185 JSR ドイツ Buy継続 2100円→2000円
4/18 4203 住友ベークライト ドイツ Hold継続 460円→450円
4/18 4217 日立化成工業 ドイツ Buy継続 1750円→1650円
4/18 4901 富士写真フイルム ドイツ Buy→Hold格下げ 2370円→1900円
4/18 6758 ソニー ドイツ Hold継続 1950円→1700円
4/18 2784 アルフレッサHD バークレイズ Underweight→Equalweight格上げ 2800円→3850円
4/18 4183 三井化学 バークレイズ Overweight継続 450円→410円
4/18 4188 三菱ケミカルHD バークレイズ Equalweight継続 640円→610円
4/18 4502 武田薬品工業 バークレイズ Equalweight継続 3100円→3500円
4/18 4503 アステラス製薬 バークレイズ Overweight継続 3800円→4000円
4/18 4506 大日本住友製薬 バークレイズ Equalweight→Underweight格下げ 820円→700円
4/18 4519 中外製薬 バークレイズ Equalweight継続 1450円→1400円
4/18 4523 エーザイ バークレイズ Equalweight継続 3350円→3250円
4/18 4568 第一三共 バークレイズ Underweight継続 1350円→1300円
4/18 4578 大塚HD バークレイズ Overweight継続 2850円→2900円
4/18 4581 大正製薬HD バークレイズ Equalweight継続 6300円→6250円
4/18 7459 メディパルHD バークレイズ Equalweight継続 780円→1000円
4/18 7541 メガネトップ バークレイズ Overweight継続 1230円→1300円
4/18 9987 スズケン バークレイズ Underweight継続 1900円→2050円
4/18 9370 郵船ロジスティクス UBS Neutral継続 1300円→1200円
4/18 2432 DeNA SMBC日興 2継続 3000円→3200円
4/18 6952 カシオ計算機 野村 Neutral→Buy格上げ 570円→660円
4/18 7762 シチズンHD 野村 Buy継続 530円→600円
4/18 8184 島忠 野村 Buy継続 2350円→2250円
4/18 6588 東芝テック みずほ Neutral→Buy格上げ 305円→400円
4/18 9432 NTT みずほ Buy継続 4160円→4580円
4/18 9437 NTTドコモ みずほ Neutral継続 145700円→138000円
4/18 4307 NRI メリル 中立継続 2000円→2100円
4/18 6103 オークマ メリル 中立継続 580円→660円
4/18 6135 牧野フライス製作所 メリル UP継続 500円→520円
4/18 6141 森精機製作所 メリル UP継続 620円→660円
4/18 9020 JR東日本 メリル 買い継続 6000円→5900円
4/18 9021 JR西日本 メリル UP継続 3500円→3200円
4/18 9022 JR東海 メリル 買い継続 72万円→69万円
4/18 9627 アインファーマシーズ メリル 買い→中立格下げ 4500円→4700円
4/18 7752 リコー 三菱UFJMS Neutral継続 700円→702円
4/18 8028 ファミリーマート 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 3500円
4/18 8270 ユニー 大和 2継続 900円→1050円
59(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/19(木) 08:59:03.78 ID:ey/E51xm
大和証券は18日付で宇部興産<4208.T>の投資判断を5段階中2位の「2」(アウトパフォーム)から3位の「3」(中立)に引き下げ、目標株価(3−6カ月)を240円(従来270円)とした。
当面の利益の伸び悩みを予想し投資スタンスを見直した。
 18日の終値は前日比10円高の225円。

60(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/19(木) 08:59:32.79 ID:ey/E51xm
野村証券は18日付でダイセキ<9793.T>の投資判断を3段階中1位の「Buy」から2位の「ニュートラル」に引き下げ、目標株価(12カ月)を1320円(従来1780円)とした。
単体売上高の伸び率鈍化などを踏まえ評価を見直した。
 18日の終値は前日比11円高の1361円
61(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/19(木) 11:48:17.74 ID:ey/E51xm
4/19 5726 大阪チタニウム CS 新規UP 2300円
4/19 5727 東邦チタニウム CS 新規UP 870円
4/19 6501 日立製作所 JPモルガン Overweight継続 590円→740円
4/19 7272 ヤマハ発動機 JPモルガン Neutral継続 1000円→1100円
4/19 8086 ニプロ JPモルガン Neutral継続 650円→550円
4/19 9064 ヤマトHD SMBC日興 1→2格下げ 1500円→1300円
4/19 1812 鹿島 UBS Buy継続 300円→280円
4/19 3073 ダイヤモンドD いちよし A継続 43万円→62万円
4/19 3387 クリレスHD いちよし A継続 1000円→1200円
4/19 6470 大豊工業 いちよし 新規A 1300円
4/19 4062 イビデン シティG 1継続 2300円→2500円
4/19 6762 TDK シティG 1継続 4900円→5500円
4/19 6971 京セラ シティG 2継続 7100円→8000円
4/19 6976 太陽誘電 シティG 2→1格上げ 650円→1000円
4/19 6981 村田製作所 シティG 1→2格下げ 5900円→5100円
4/19 8056 日本ユニシス ドイツ Hold→Buy格上げ 500円→800円
4/19 4042 東ソー バークレイズ Overweight継続 370円→350円
4/19 4063 信越化学工業 バークレイズ Equalweight継続 4800円→5000円
4/19 4202 ダイセル バークレイズ Overweight継続 710円→680円
4/19 4205 日本ゼオン バークレイズ Equalweight継続 940円→930円
4/19 8227 しまむら バークレイズ Overweight継続 9200円→9800円
4/19 4042 東ソー GS 中立継続 260円→250円
4/19 4183 三井化学 GS 買い継続 310円→290円
4/19 4188 三菱ケミカルHD GS 中立継続 530円→500円
4/19 8001 伊藤忠商事 GS 中立継続 900円→980円
4/19 8015 豊田通商 GS 売り継続 1250円→1350円
4/19 7832 バンダイナムコHD みずほ Neutral継続 1230円→1280円
4/19 9783 ベネッセHD みずほ Buy継続 4000円→4600円
4/19 9792 ニチイ学館 みずほ Neutral継続 960円→1100円
4/19 1812 鹿島 メリル 買い継続 280円→265円
4/19 3593 ホギメディカル メリル 買い継続 4000円→4100円
4/19 4063 信越化学工業 モルガンS Equalweight継続 3600円→4000円
4/19 5801 古河電気工業 モルガンS Overweight継続 250円→270円
4/19 5803 フジクラ モルガンS Equalweight継続 250円→220円
4/19 7649 スギHD 野村 Neutral継続 2300円→2600円
4/19 9793 ダイセキ 野村 Buy→Neutral格下げ 1780円→1320円
4/19 9861 吉野家HD 野村 Neutral継続 106000円→115000円
4/19 6501 日立製作所 三菱UFJMS OP継続 555円→745円
4/19 6502 東芝 三菱UFJMS OP継続 420円→400円
4/19 8267 イオン 三菱UFJMS OP継続 1200円→1300円
4/19 8953 日本リテールファンド 三菱UFJMS Neutral継続 112000円→13万円
4/19 8968 福岡リート 三菱UFJMS Neutral継続 63万円→65万円
4/19 4208 宇部興産 大和 2→3格下げ 270円→240円
4/19 4569 キョーリン製薬 大和 3→2格上げ 1850円
62(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/20(金) 08:53:09.51 ID:XK0MF1eD
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は19日付で日立金属<5486.T>の投資判断を新規に3段階中1位の「アウトパフォーム」とし、目標株価(12カ月)を1250円とした。
「成長」と「安定」が共存する特殊鋼メーカーと評価している。
 19日の終値は前日比変わらずの1027円。


三菱UFJモルガン・スタンレー証券は19日付で大同特殊鋼<5471.T>の投資判断を新規に3段階中2位の「ニュートラル」とし、目標株価(12カ月)を550円とした。
安定収益の時代が続く可能性が高いとみている。
 19日の終値は前日比6円安の506円。
63(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/20(金) 11:52:02.52 ID:XK0MF1eD
4/20 6269 三井海洋開発 UBS Buy継続 1700円→2000円
4/20 6301 コマツ シティG 2→1格上げ 2600円→2850円
4/20 6753 シャープ シティG 3継続 560円→450円
4/20 8227 しまむら シティG 1継続 9700円→10500円
4/20 7741 HOYA メリル 買い継続 2000円→2200円
4/20 4768 大塚商会 ドイツ Buy継続 7000円→7300円
4/20 1963 日揮 バークレイズ Overweight継続 2600円→2850円
4/20 6302 住友重機械工業 バークレイズ Equalweight継続 470円→530円
4/20 6330 東洋エンジニアリング バークレイズ Equalweight継続 340円→370円
4/20 6366 千代田化工建設 バークレイズ Equalweight継続 940円→1050円
4/20 7003 三井造船 バークレイズ Underweight継続 110円→100円
4/20 7011 三菱重工業 バークレイズ Equalweight継続 400円→470円
4/20 7012 川崎重工業 バークレイズ Equalweight継続 260円→380円
4/20 7013 IHI バークレイズ Overweight継続 270円→320円
4/20 8016 オンワードHD バークレイズ Equalweight継続 680円→670円
4/20 3086 Jフロント CS Neutral継続 370円→400円
4/20 7278 エクセディ CS 新規OP 2800円
4/20 3382 7&I-HD モルガンS Overweight継続 2700円→3300円
4/20 5108 ブリヂストン モルガンS Overweight継続 2200円→2450円
4/20 5110 住友ゴム モルガンS Equalweight継続 1150円→1250円
4/20 5991 ニッパツ モルガンS Equalweight継続 800円→900円
4/20 6201 豊田自動織機 モルガンS Equalweight継続 2700円→2750円
4/20 6902 デンソー モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 2600円→2750円
4/20 7240 NOK モルガンS Equalweight継続 1450円→1650円
4/20 7248 カルソニックカンセイ モルガンS Overweight継続 700円→650円
4/20 7251 ケーヒン モルガンS Underweight継続 1300円→1350円
4/20 7259 アイシン精機 モルガンS Equalweight継続 3100円→3200円
4/20 7276 小糸製作所 モルガンS Overweight継続 1600円→1500円
4/20 7278 エクセディ モルガンS Equalweight継続 2900円→2500円
4/20 7282 豊田合成 モルガンS Equalweight継続 1450円→1650円
4/20 7312 タカタ モルガンS Equalweight継続 1900円→2000円
4/20 7988 ニフコ モルガンS Overweight継続 2700円→2550円
4/20 7201 日産自動車 GS 買い継続 1100円→1300円
4/20 9433 KDDI GS 中立継続 56万円→58万円
4/20 7220 武蔵精密工業 JPモルガン Overweight継続 2800円→2450円
4/20 7313 TSテック JPモルガン Neutral継続 1200円→1700円
4/20 2531 宝HD みずほ Buy継続 570円→610円
4/20 6849 日本光電 みずほ Neutral継続 2000円→2300円
4/20 7718 スター精密 みずほ 中立継続 700円→800円
4/20 7747 アサヒインテック みずほ Buy継続 2400円→2600円
4/20 2413 エムスリー 野村 Buy継続 39万円→41万円
4/20 3046 ジェイアイエヌ 野村 Buy継続 1100円→1600円
4/20 5471 大同特殊鋼 三菱UFJMS 新規Neutral 550円
4/20 5486 日立金属 三菱UFJMS 新規OP 1250円
4/20 6503 三菱電機 三菱UFJMS OP継続 934円→850円
4/20 9948 アークス 三菱UFJMS OP継続 1900円→2000円
64(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/23(月) 09:13:10.93 ID:reXln5XV
野村証券は23日付で東京製鉄<5423.T>の投資判断を3段階中1位の「Buy」から2位の「ニュートラル」に変更し、目標株価(12カ月)を750円から700円に引き下げた。
輸出依存で工場の稼働率が上昇しているとみられる一方、アジアの鋼材市況の回復は長続きできないとの見方から一段の株価上昇は難しいと判断した。
 20日の終値は前日比5円高の695円。



野村証券は20日付で武田薬品工業<4502.T>の投資判断を3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「Buy」に変更し、目標株価を4100円(従来3600円、20日終値は3435円)に引き上げた。
13年3月期を底とする業績回復と、資産圧縮により投下資本収益率の改善が見込まれるとみている。

 一方、バイオシミラー(バイオ医薬品の後発品)の台頭から、中・長期で業績への影響が懸念されるとして、田辺三菱製薬<4508.T>、中外製薬<4519.T>をいずれも従来の「Buy」から「ニュートラル」に格下げした。
目標株価は田辺三菱を1500円から1250円(20日終値は1127円)、中外薬を1600円から1500円(同1423円)に見直した。


 医薬品セクターの判断は強気の「ブリッシュ」を継続。
推奨銘柄は武田薬のほか、増配期待が高いとみる大塚ホールディングス<4578.T>、利益成長性の高い大日本住友製薬<4506.T>、キョーリン製薬ホールディングス<4569.T>などをあげている。

65(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/23(月) 09:14:01.71 ID:reXln5XV
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は20日付でJFEホールディングス<5411.T>の投資判断を3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」に引き上げた。
目標株価(12カ月)は2200円(従来1300円)に変更。ベトナム事業など未来への成長ドライバーが見え始めたことを高く評価した。
 20日の終値は前日比53円安の1557円。
66(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/23(月) 11:41:27.17 ID:reXln5XV
4/23 4816 東映アニメーション みずほ Neutral継続 1700円→1900円
4/23 8001 伊藤忠商事 みずほ Buy継続 1040円→1270円
4/23 8002 丸紅 みずほ Buy継続 590円→790円
4/23 8031 三井物産 みずほ Buy継続 2060円→2290円
4/23 8053 住友商事 みずほ Buy継続 1240円→1430円
4/23 8058 三菱商事 みずほ Buy継続 2180円→2480円
4/23 4502 武田薬品工業 野村 Neutral→Buy格上げ 3600円→4100円
4/23 4503 アステラス製薬 野村 Neutral継続 3300円→3400円
4/23 4508 田辺三菱製薬 野村 Buy→Neutral格下げ 1500円→1250円
4/23 4519 中外製薬 野村 Buy→Neutral格下げ 1600円→1500円
4/23 4528 小野薬品工業 野村 Neutral継続 4300円→4400円
4/23 4536 参天製薬 野村 Neutral継続 3100円→3400円
4/23 4547 キッセイ薬品工業 野村 Neutral継続 1700円→1650円
4/23 4568 第一三共 野村 Neutral継続 1500円→1400円
4/23 4569 キョーリン製薬 野村 Buy継続 1800円→2000円
4/23 4578 大塚HD 野村 Buy継続 3000円→3100円
4/23 4775 総合メディカル 野村 Buy継続 4800円→4200円
4/23 5423 東京製鐵 野村 Buy→Neutral格下げ 750円→700円
4/23 7453 良品計画 野村 Neutral継続 4450円→4800円
4/23 8954 オリックス不動産 野村 Neutral継続 372000円→393000円
4/23 9101 日本郵船 野村 Buy継続 300円→310円
4/23 9104 商船三井 野村 Buy継続 420円→430円
4/23 9107 川崎汽船 野村 Neutral継続 170円→180円
4/23 9948 アークス 野村 Buy継続 2200円→2300円
4/23 7251 ケーヒン メリル UP継続 1700円→1500円
4/23 9503 関西電力 メリル 買い→UP格下げ 1500円→1180円
4/23 5411 JFEHD モルガンS Equalweight継続 1600円→1700円
4/23 6952 カシオ計算機 モルガンS Equalweight継続 460円→590円
4/23 8355 静岡銀行 シティG 2継続 870円→900円
4/23 7012 川崎重工業 JPモルガン Neutral継続 270円→260円
4/23 6674 GSユアサ バークレイズ 新規Equalweight 460円
4/23 8954 オリックス不動産 バークレイズ Overweight継続 477000円→459000円
4/23 5541 大平洋金属 ドイツ 新規Hold 450円
4/23 5707 東邦亜鉛 ドイツ 新規Buy 400円
4/23 4508 田辺三菱製薬 GS 中立継続 1420円→1330円
4/23 4578 大塚HD GS 中立継続 2150円→2280円
4/23 9062 日本通運 GS 新規中立 350円
4/23 9064 ヤマトHD GS 新規買い 1500円
4/23 9101 日本郵船 GS 新規中立 240円
4/23 9104 商船三井 GS 新規中立 350円
4/23 9107 川崎汽船 GS 新規売り 160円
4/23 9202 ANA GS 新規中立 270円
4/23 6436 アマノ UBS Neutral継続 700円→750円
4/23 8697 大阪証券取引所 UBS 新規Neutral 48万円
4/23 8954 オリックス不動産 UBS Buy→Neutral格下げ 40万円→39万円
4/23 9983 ファーストリテイリング UBS Buy→Neutral格下げ 18500円→2万円
4/23 5411 JFEHD 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 1300円→2200円
4/23 6506 安川電機 三菱UFJMS Neutral継続 830円→787円
4/23 9946 ミニストップ 三菱UFJMS Neutral→UP格下げ 1500円→1000円
4/23 3086 Jフロント 大和 3継続 380円→440円
67(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/24(火) 09:13:09.96 ID:MWHHIgWk
UBS証券は23日付でヤクルト本社<2267.T>の投資判断を3段階中2位の「ニュートラル」から3位の「Sell」まで引き下げた。
仏ダノンによる敵対的TOB(株式公開買い付け)の可能性は低いとみている。目標株価は2430円(従来2300円)とした。
 23日の終値は前日比322円高の3075円。
68(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/24(火) 12:15:09.97 ID:hWZDqqUQ
4/24 4043 トクヤマ メリル UP→中立格上げ 220円→270円
4/24 4755 楽天 メリル 買い継続 125600円→126000円
4/24 4775 総合メディカル メリル 買い継続 3300円→3200円
4/24 6594 日本電産 メリル 買い継続 8300円→9000円
4/24 4061 電気化学工業 CS 新規OP 370円
4/24 4540 ツムラ JPモルガン Overweight継続 3100円→2800円
4/24 6103 オークマ JPモルガン Neutral継続 550円→640円
4/24 6135 牧野フライス製作所 JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 600円→590円
4/24 6141 森精機製作所 JPモルガン Neutral継続 730円→680円
4/24 6753 シャープ JPモルガン Overweight継続 700円→650円
4/24 6954 ファナック JPモルガン Overweight継続 15200円→15750円
4/24 1332 日本水産 SMBC日興 新規2 300円
4/24 2002 日清製粉G本社 SMBC日興 2継続 920円→1050円
4/24 2212 山崎パン SMBC日興 2→3格下げ 900円→1030円
4/24 2267 ヤクルト本社 SMBC日興 3→2格上げ 1520円→2410円
4/24 2282 日本ハム SMBC日興 2→1格上げ 860円→1220円
4/24 2284 伊藤ハム SMBC日興 2→1格上げ 280円→370円
4/24 2501 サッポロHD SMBC日興 新規1 350円
4/24 2502 アサヒグループHD SMBC日興 2継続 1710円→1830円
4/24 2503 キリンHD SMBC日興 2継続 930円→1040円
4/24 2579 コカコーラウエスト SMBC日興 新規1 1850円
4/24 2590 ダイドードリンコ SMBC日興 新規1 3860円
4/24 2593 伊藤園 SMBC日興 2継続 1140円→1380円
4/24 2602 日清オイリオグループ SMBC日興 2継続 280円→360円
4/24 2607 不二製油 SMBC日興 2継続 1000円→1240円
4/24 2801 キッコーマン SMBC日興 3継続 710円→790円
4/24 2802 味の素 SMBC日興 1継続 1050円→1140円
4/24 2809 キューピー SMBC日興 新規1 1400円
4/24 2810 ハウス食品 SMBC日興 新規2 1570円
4/24 2811 カゴメ SMBC日興 新規2 1560円
4/24 2815 アリアケジャパン SMBC日興 新規2 1650円
4/24 2871 ニチレイ SMBC日興 新規2 380円
4/24 2875 東洋水産 SMBC日興 2→3格下げ 1790円→1920円
4/24 2897 日清食品HD SMBC日興 2→3格下げ 2870円→2820円
4/24 2914 JT SMBC日興 2継続 372000円→469000円
4/24 6723 ルネサスエレク SMBC日興 2→3格下げ 450円
4/24 5706 三井金属鉱業 GS 売り継続 195円→180円
4/24 5711 三菱マテリアル GS 中立継続 260円→270円
4/24 6967 新光電気工業 GS 売り継続 600円→670円
4/24 2267 ヤクルト本社 UBS Neutral→Sell格下げ 2300円→2430円
4/24 6472 NTN UBS Neutral継続 290円→310円
4/24 2432 DeNA シティG 1継続 3900円→4100円
4/24 4502 武田薬品工業 シティG 1継続 4300円→4400円
4/24 8952 JRE ドイツ Buy継続 858000円→865000円
4/24 8060 キャノンMJ バークレイズ Equalweight継続 1000円→1080円
4/24 9831 ヤマダ電機 バークレイズ Overweight継続 7000円→6800円
4/24 2267 ヤクルト本社 モルガンS Equalweight継続 2100円→3100円
4/24 2502 アサヒグループHD モルガンS Overweight継続 1900円→2000円
4/24 2579 コカコーラウエスト モルガンS Underweight継続 1250円→1350円
4/24 2593 伊藤園 モルガンS Equalweight継続 1230円→1400円
4/24 2607 不二製油 モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 1220円→1200円
4/24 2802 味の素 モルガンS Underweight継続 850円→950円
4/24 2875 東洋水産 モルガンS Equalweight継続 2100円→2200円
4/24 2897 日清食品HD モルガンS Equalweight継続 2900円→3000円
4/24 8113 ユニチャーム モルガンS Overweight継続 4300円→4900円

69(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/24(火) 12:15:29.43 ID:hWZDqqUQ
4/24 2678 アスクル みずほ Buy→Neutral格下げ 1600円→1700円
4/24 2914 JT みずほ Buy継続 49万円→585000円
4/24 6305 日立建機 みずほ 新規Buy 2300円
4/24 9433 KDDI みずほ Buy継続 64万円→606000円
4/24 9793 ダイセキ みずほ Buy継続 1900円→1650円
4/24 3249 産業ファンド 野村 Neutral継続 473000円→491000円
4/24 4062 イビデン 野村 Neutral継続 1900円→2000円
4/24 6479 ミネベア 野村 Buy継続 360円→425円
4/24 6594 日本電産 野村 Buy継続 8600円→8800円
4/24 6762 TDK 野村 Buy継続 5600円→6000円
4/24 6770 アルプス電気 野村 Neutral継続 660円→750円
4/24 6806 ヒロセ電機 野村 Neutral継続 8400円→9000円
4/24 6967 新光電気工業 野村 Neutral継続 650円→810円
4/24 6971 京セラ 野村 Buy継続 9100円→9200円
4/24 6976 太陽誘電 野村 Neutral継続 700円→890円
4/24 6981 村田製作所 野村 Buy継続 5200円→5700円
4/24 7729 東京精密 野村 Neutral→Buy格上げ 1750円→1989円
4/24 8113 ユニチャーム 野村 Buy継続 4500円→5500円
4/24 8595 ジャフコ 野村 Neutral継続 1730円→2100円
4/24 9880 イノテック 野村 Buy継続 804円→620円
4/24 7732 トプコン 三菱UFJMS Neutral継続 465円→556円
4/24 8056 日本ユニシス 三菱UFJMS UP継続 420円→450円
70(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/25(水) 09:04:44.95 ID:Sc+g2qZ2
大和証券は24日付でミスミグループ本社<9962.T>の投資判断を新規に5段階中3位の「3」(中立)とし、目標株価(6カ月)を1900円に設定した。
FA(工場自動化)用部品を軸に業績拡大が続くと予想。ただ、資本効率は横ばいでの推移を想定し、現状のバリュエーションに割安感はないと判断した。
 24日の終値は前日比12円安の1898円。
71(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/25(水) 11:43:35.06 ID:Sc+g2qZ2
4/25 2651 ローソン CS Neutral継続 4800円→5300円
4/25 8028 ファミリーマート CS OP継続 3600円→4100円
4/25 8233 高島屋 CS Neutral継続 620円→630円
4/25 5471 大同特殊鋼 JPモルガン Neutral継続 530円→520円
4/25 8628 松井証券 JPモルガン Neutral継続 480円→500円
4/25 8703 カブドットコム証券 JPモルガン Neutral継続 290円→270円
4/25 6778 アルチザネットワークス いちよし B→A格上げ 48000円→51000円
4/25 5214 日本電気硝子 シティG 2継続 780円→660円
4/25 6506 安川電機 シティG 2継続 700円→780円
4/25 7283 愛三工業 シティG 1継続 890円→940円
4/25 7751 キヤノン シティG 1継続 4700円→4600円
4/25 8035 東京エレクトロン シティG 2継続 4000円→4300円
4/25 4042 東ソー ドイツ Hold継続 200円→230円
4/25 6752 パナソニック ドイツ Hold継続 700円→680円
4/25 8036 日立ハイテク バークレイズ Overweight継続 2000円→2250円
4/25 5202 日本板硝子 マッコーリー OP→Neutral格下げ 300円→95円
4/25 2607 不二製油 みずほ Buy継続 1360円→1250円
4/25 9984 ソフトバンク みずほ Buy継続 4230円→3420円
4/25 6645 オムロン モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 1700円→2000円
4/25 6857 アドバンテスト モルガンS Underweight継続 650円→1000円
4/25 4565 そーせい 野村 Buy継続 199000円→21万円
4/25 7741 HOYA 野村 Neutral→Buy格上げ 1819円→2170円
4/25 8036 日立ハイテクノ 野村 Buy継続 2119円→2262円
4/25 4519 中外製薬 GS 中立継続 1550円→1450円
4/25 5406 神戸製鋼所 GS 新規売り 100円
4/25 5411 JFEHD GS 新規中立 1500円
4/25 5423 東京製鐵 GS 新規中立 650円
4/25 5444 大和工業 GS 新規買い 2450円
4/25 5471 大同特殊鋼 GS 新規中立 510円
4/25 5481 山陽特殊製鋼 GS 新規中立 420円
4/25 6594 日本電産 GS 買い継続 8700円→8400円
4/25 6849 日本光電 SMBC日興 1継続 3100円→3400円
4/25 6857 アドバンテスト SMBC日興 新規3 770円
4/25 6869 シスメックス SMBC日興 2継続 2800円→3200円
4/25 7731 ニコン SMBC日興 新規2 2500円
4/25 8035 東京エレクトロン SMBC日興 新規2 3750円
4/25 8129 東邦HD SMBC日興 1継続 1400円→1700円
4/25 8036 日立ハイテク 三菱UFJMS OP継続 2050円→2330円
4/25 8308 りそなHD 三菱UFJMS 新規Neutral 390円
4/25 8309 三井住友トラストHD 三菱UFJMS 新規Neutral 270円
4/25 8316 三井住友FG 三菱UFJMS 新規OP 3600円
4/25 8331 千葉銀行 三菱UFJMS 新規OP 630円
4/25 8332 横浜銀行 三菱UFJMS 新規Neutral 440円
4/25 8355 静岡銀行 三菱UFJMS 新規Neutral 830円
4/25 8411 みずほFG 三菱UFJMS 新規Neutral 140円
4/25 8604 野村HD 三菱UFJMS 新規Neutral 340円
4/25 8729 SONYFH 三菱UFJMS 新規OP 1800円
4/25 8750 第一生命 三菱UFJMS 新規Neutral 117000円
4/25 8766 東京海上HD 三菱UFJMS 新規Neutral 2100円
4/25 8795 T&DHD 三菱UFJMS 新規Neutral 1000円
4/25 9962 ミスミG 大和 新規3 1900円
72(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/26(木) 08:59:00.97 ID:w9U9i+e9

 コスモ証券は25日付で花王<4452.T>の投資判断を5段階中2位の「B+」から3位の「B」に引き下げた。
中国事業の利益貢献の遅れなどを踏まえ評価を見直した。目標株価は2200円(従来2400円)とした。
 25日の終値は前日比23円高の2154円。


コスモ証券は25日付でヤフー<4689.T>の投資判断を5段階中2位の「B+」から3位の「B」に引き下げた。
13年3月期は新たな成長局面へ向けた基盤構築の年にとどまるとみている。目標株価は2万6000円(従来2万9000円)とした。
 25日の終値は前日比680円安の2万5080円。
73(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/26(木) 11:38:13.25 ID:GzzKtDVY
4/26 4185 JSR CS OP継続 1680円→1820円
4/26 4217 日立化成工業 CS Neutral→OP格上げ 1570円→1760円
4/26 9983 ファーストリテイリング CS Neutral→UP格下げ 13500円→15700円
4/26 4062 イビデン JPモルガン Overweight継続 2400円→2300円
4/26 6594 日本電産 JPモルガン Overweight継続 9200円→9000円
4/26 6701 NEC JPモルガン Neutral継続 205円→150円
4/26 6954 ファナック JPモルガン Overweight継続 15750円→14800円
4/26 7296 エフシーシー JPモルガン Neutral継続 1750円→1850円
4/26 6861 キーエンス UBS Neutral継続 17700円→19200円
4/26 7296 エフシーシー UBS Buy継続 2100円→2000円
4/26 2327 NSSOL GS 買い継続 2000円→2100円
4/26 4185 JSR GS 中立継続 1780円→1700円
4/26 4739 CTC GS 中立継続 3800円→4000円
4/26 4768 大塚商会 GS 中立継続 6600円→7000円
4/26 5857 アサヒHD GS 買い継続 1900円→1800円
4/26 6752 パナソニック GS 買い継続 820円→700円
4/26 6807 日本航空電子工業 GS 中立継続 650円→700円
4/26 6839 船井電機 GS 中立継続 1800円→1600円
4/26 7296 エフシーシー GS 買い継続 2200円→2100円
4/26 7751 キヤノン GS 買い継続 4600円→4800円
4/26 9613 NTTデータ GS 売り継続 24万円→25万円
4/26 5214 日本電気硝子 バークレイズ Overweight継続 770円→740円
4/26 9005 東京急行電鉄 バークレイズ 新規Underweight 360円
4/26 9007 小田急電鉄 バークレイズ 新規Underweight 690円
4/26 9020 JR東日本 バークレイズ 新規Overweight 6700円
4/26 9021 JR西日本 バークレイズ 新規Equalweight 3800円
4/26 9022 JR東海 バークレイズ 新規Equalweight 691000円
4/26 9042 阪急阪神HD バークレイズ 新規Overweight 460円
4/26 9062 日本通運 バークレイズ 新規Equalweight 330円
4/26 9064 ヤマトHD バークレイズ 新規Overweight 1650円
4/26 9065 山九 バークレイズ 新規Overweight 420円
4/26 9101 日本郵船 バークレイズ 新規Overweight 300円
4/26 9104 商船三井 バークレイズ 新規Equalweight 350円
4/26 9107 川崎汽船 バークレイズ 新規Overweight 210円
4/26 9202 ANA バークレイズ 新規Equalweight 250円
4/26 6841 横河電機 モルガンS 新規Overweight 980円
4/26 4519 中外製薬 シティG 1→2格下げ 1600円
4/26 7309 シマノ マッコーリー Neutral→OP格上げ 4500円→5500円
4/26 1332 日本水産 みずほ Buy継続 340円→300円
4/26 2801 キッコーマン みずほ UP→中立格上げ 740円→870円
4/26 3088 マツモトキヨシHD みずほ Neutral継続 1650円→1800円
4/26 3099 三越伊勢丹HD みずほ UP継続 720円→760円
4/26 4548 生化学工業 みずほ Neutral継続 920円→900円
4/26 4676 フジメディアHD みずほ Buy継続 14万円→155000円
4/26 9404 日本テレビ みずほ Buy継続 14500円→15000円
4/26 4689 ヤフー メリル 買い継続 37000円→35900円
4/26 6506 安川電機 メリル 買い継続 750円→830円
4/26 7752 リコー メリル 中立継続 670円→770円

74(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/26(木) 11:39:46.27 ID:GzzKtDVY
4/26 3828 ニフティ 野村 Buy継続 135000円→15万円
4/26 4307 NRI 野村 Neutral継続 1900円→2000円
4/26 4684 オービック 野村 Buy継続 18200円→2万円
4/26 4733 OBC 野村 Neutral継続 3800円→3900円
4/26 6920 レーザーテック 野村 Buy継続 1759円→2135円
4/26 6954 ファナック 野村 Buy継続 15500円→17300円
4/26 6996 ニチコン 野村 Neutral継続 800円→1100円
4/26 6997 日本ケミコン 野村 Neutral継続 265円→320円
4/26 7751 キヤノン 野村 Buy継続 4539円→4753円
4/26 9433 KDDI 野村 Neutral継続 579000円→602000円
4/26 4185 JSR 三菱UFJMS Neutral継続 1600円→1560円
4/26 4217 日立化成工業 三菱UFJMS Neutral継続 1470円→1490円
4/26 6305 日立建機 三菱UFJMS OP継続 2400円→2150円
4/26 6954 ファナック 三菱UFJMS OP継続 21200円→18840円
4/26 2651 ローソン 大和 3継続 4400円→4900円
75(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/27(金) 08:40:33.46 ID:Dz+cOVij
大和証券は26日付でジェイアイエヌ(JIN)<3046.OS> の投資判断を新規に5段階中3位の「3」(中立)とし、目標株価(6カ月)を1400円に設定した。
構造的な競争性を評価するものの、株価には織り込み済みであるとみている。
 26日の終値は前日比15円高の1460円。


コスモ証券は26日付でキヤノン<7751.T>の投資判断を新規に5段階中1位の「A」とし、目標株価を4900円に設定した。
インクジェットプリンターの巻き返しによる収益ペースの加速が株価に十分に反映されていないと判断した。
 26日の終値は前日比85円安の3715円。


大和証券は26日付で日立キャピタル<8586.T>の投資判断を5段階中3位の「3」(中立)から2位の「2」(アウトパフォーム)に引き上げ、目標株価(6カ月)を1500円(従来1300円)とした。
意欲的な会社計画を評価した。
 26日の終値は前日比90円高の1295円。


コスモ証券は26日付で日立化成工業<4217.T>の投資判断を5段階中3位の「B」から2位の「B+」に引き上げ、目標株価を1750円(従来1290円)とした。
13年3月期のV字回復予想を踏まえ、PBR(株価純資産倍率)約1倍の水準を割安と判断した。
 26日の終値は前日比95円高の1514円。

76(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/04/27(金) 12:01:41.63 ID:KD8iIlHd
4/27 4502 武田薬品工業 SMBC日興 2継続 3700円→3600円
4/27 4661 オリエンタルランド UBS Neutral継続 8400円→9000円
4/27 6361 荏原製作所 UBS Neutral→Buy格上げ 290円→430円
4/27 7262 ダイハツ工業 UBS Buy継続 1800円→1900円
4/27 9432 NTT UBS Neutral継続 4000円→3800円
4/27 2914 JT バークレイズ Equalweight継続 466000円→468000円
4/27 4519 中外製薬 バークレイズ Equalweight継続 1400円→1350円
4/27 6301 コマツ バークレイズ Overweight継続 3360円→3420円
4/27 6728 アルバック バークレイズ Underweight継続 840円→770円
4/27 7012 川崎重工業 バークレイズ Equalweight継続 380円→320円
4/27 4502 武田薬品工業 シティG 1継続 4400円→4000円
4/27 8953 日本リテールファンド シティG 1継続 148000円→151000円
4/27 4684 オービック ドイツ Hold継続 16000円→17000円
4/27 3028 アルペン みずほ Neutral継続 1400円→1650円
4/27 8281 ゼビオ みずほ Buy継続 2400円→2600円
4/27 4901 富士写真フイルム メリル 買い→中立格下げ 2200円→1850円
4/27 6815 ユニデン メリル 買い→中立格下げ 360円→310円
4/27 4502 武田薬品工業 モルガンS Overweight継続 4600円→4400円
4/27 7012 川崎重工業 モルガンS Equalweight継続 240円→260円
4/27 7518 ネットワンシステムズ モルガンS Underweight継続 800円→850円
4/27 8473 SBIHD モルガンS Equalweight継続 6300円→6600円
4/27 2914 JT GS 買い継続 54万円→57万円
4/27 4751 サイバーエージェント GS 買い継続 28万円→30万円
4/27 5481 山陽特殊製鋼 GS 中立継続 420円→380円
4/27 6857 アドバンテスト GS 売り継続 700円→760円
4/27 6971 京セラ GS 中立継続 7500円→8100円
4/27 7230 日信工業 GS 中立継続 1530円→1400円
4/27 7951 ヤマハ GS 売り継続 700円→680円
4/27 4063 信越化学工業 JPモルガン Overwight継続 4500円→5000円
4/27 6361 荏原製作所 JPモルガン Neutral継続 280円→350円
4/27 6857 アドバンテスト JPモルガン Underweight→Overweight格上げ 900円→1500円
4/27 7230 日信工業 JPモルガン Neutral継続 1200円→1400円
4/27 7752 リコー JPモルガン Underweight→Neutral格上げ 700円
4/27 8698 マネックスHD JPモルガン Neutral継続 22000円→19000円
4/27 1803 清水建設 野村 Neutral継続 350円→340円
4/27 2914 JT 野村 Buy継続 48万円→56万円
4/27 4204 積水化学工業 野村 Neutral継続 700円→790円
4/27 5481 山陽特殊製鋼 野村 Buy継続 565円→460円
4/27 5486 日立金属 野村 Neutral継続 980円→1070円
4/27 6301 コマツ 野村 Buy継続 2810円→2870円
4/27 6728 アルバック 野村 Neutral→Reduce格下げ 909円→667円
4/27 6756 日立国際電気 野村 Buy継続 1023円→1157円
4/27 6857 アドバンテスト 野村 Neutral→Buy格上げ 707円→1487円
4/27 7230 日信工業 野村 Neutral継続 1200円→1300円
4/27 7309 シマノ 野村 Neutral継続 4700円→5500円
4/27 7752 リコー 野村 Neutral継続 630円→800円
4/27 4063 信越化学工業 三菱UFJMS Neutral継続 4060円→4550円
4/27 4151 協和醗酵キリン 三菱UFJMS Neutral継続 810円→800円
4/27 6301 コマツ 三菱UFJMS OP継続 3200円→2900円
4/27 6590 芝浦メカトロニクス 三菱UFJMS Neutral継続 300円→190円
4/27 6728 アルバック 三菱UFJMS OP→UP格下げ 1850円→596円
4/27 6857 アドバンテスト 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 814円→1500円
4/27 7012 川崎重工業 三菱UFJMS OP継続 460円→340円
4/27 8218 コメリ 三菱UFJMS Neutral継続 2300円→2500円
4/27 3046 ジェイアイエヌ 大和 新規3 1400円
4/27 8586 日立キャピタル 大和 3→2格上げ 1300円→1500円
77(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/01(火) 09:14:37.55 ID:5qGM2puP

 野村証券は4月30日付でヤマダ電機<9831.T>の投資判断を3段階中1位の「Buy」から2位の「ニュートラル」に引き下げ、目標株価(12カ月)を5000円(従来7300円)とした。想定以上の市場縮小で業績への影響は避けられないと判断した。
 4月27日の終値は前日比60円安の5200円。

大和証券は4月27日付で野村総合研究所(NRI)<4307.T>の投資判断を5段階中1位の「1」(買い)から2位の「2」(アウトパフォーム)まで1段階引き下げた。
これまでの株価上昇や、戦略案件の成否の不透明感を踏まえ評価を見直した。目標株価(6カ月)は2072円とした。
 4月27日の終値は前日比60円安の1845円。
78(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/01(火) 11:44:20.51 ID:5qGM2puP
5/1 4063 信越化学工業 CS Neutral継続 4500円→4670円
5/1 9831 ヤマダ電機 シティG 1継続 7100円→6800円
5/1 4502 武田薬品工業 JPモルガン Neutral継続 3500円→3400円
5/1 6971 京セラ JPモルガン Neutral継続 7800円→8200円
5/1 9831 ヤマダ電機 JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 6400円→5600円
5/1 1878 大東建託 SMBC日興 2継続 7030円→7730円
5/1 3941 レンゴー SMBC日興 1継続 680円→650円
5/1 9987 スズケン SMBC日興 1継続 2600円→2700円
5/1 6988 日東電工 バークレイズ Equalweight継続 3700円→3900円
5/1 7011 三菱重工業 バークレイズ Equalweight継続 470円→410円
5/1 7261 マツダ バークレイズ Equalweight継続 150円→140円
5/1 7732 トプコン バークレイズ Overweight継続 500円→750円
5/1 4004 昭和電工 メリル UP継続 145円→160円
5/1 6839 船井電機 メリル 中立継続 1800円→1600円
5/1 9831 ヤマダ電機 メリル 買い継続 7500円→7200円
5/1 2389 オプト UBS Buy継続 155000円→13万円
5/1 4004 昭和電工 UBS Buy継続 200円→220円
5/1 5406 神戸製鋼所 UBS Sell継続 130円→110円
5/1 9831 ヤマダ電機 UBS Buy継続 8000円→6700円
5/1 3231 野村不動産HD GS 買い継続 1750円→1760円
5/1 4768 大塚商会 GS 中立継続 7000円→7100円
5/1 6762 TDK GS 中立継続 4100円→4200円
5/1 6770 アルプス電気 GS 中立継続 660円→670円
5/1 8035 東京エレクトロン GS 中立継続 4500円→4400円
5/1 8282 ケーズHD GS 買い継続 3500円→3200円
5/1 8815 東急不動産 GS 売り継続 350円→340円
5/1 9064 ヤマトHD GS 買い継続 1500円→1450円
5/1 9107 川崎汽船 GS 売り継続 160円→170円
5/1 9831 ヤマダ電機 GS 中立継続 5800円→4900円
5/1 2327 NSSOL ドイツ Buy継続 2200円→1900円
5/1 4739 CTC ドイツ Buy継続 3800円→4100円
5/1 4751 サイバーエージェント ドイツ Hold継続 256000円→263000円
5/1 6753 シャープ ドイツ Sell継続 455円→415円
5/1 5002 昭和シェル石油 モルガンS Equalweight継続 580円→590円
5/1 5214 日本電気硝子 モルガンS Underweight継続 570円→500円
5/1 5410 合同製鉄 モルガンS Equalweight継続 225円→200円
5/1 9831 ヤマダ電機 モルガンS Equalweight継続 6200円→5500円
5/1 3265 ヒューリック 三菱UFJMS OP継続 1700円→1850円
5/1 3941 レンゴー 三菱UFJMS OP継続 800円→765円
5/1 4004 昭和電工 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 140円→210円
5/1 5406 神戸製鋼所 三菱UFJMS Neutral継続 110円→120円
5/1 5440 共英製鋼 三菱UFJMS OP継続 1700円→1900円
5/1 5726 大阪チタニウム 三菱UFJMS Neutral継続 3100円→2600円
5/1 6104 東芝機械 三菱UFJMS OP継続 705円→695円
5/1 6135 牧野フライス製作所 三菱UFJMS OP継続 775円→728円
5/1 6503 三菱電機 三菱UFJMS OP継続 850円→841円
5/1 6816 アルパイン 三菱UFJMS OP継続 1300円→1226円
5/1 8113 ユニチャーム 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 4750円
5/1 8604 野村HD 三菱UFJMS Neutral継続 340円→350円
5/1 4307 NRI 大和 1→2格下げ 2072円
5/1 8218 コメリ 大和 2継続 3200円→3100円
79(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/01(火) 11:46:04.63 ID:5qGM2puP
5/1 1878 大東建託 野村 Buy継続 8300円→8700円
5/1 1942 関電工 野村 Neutral継続 430円→390円
5/1 1973 NECネッツエスアイ 野村 Buy継続 1350円→1400円
5/1 1983 東芝プラント 野村 Buy継続 1080円→1270円
5/1 2327 NSSOL 野村 Neutral継続 1750円→1700円
5/1 4739 CTC 野村 Buy継続 4100円→4500円
5/1 4768 大塚商会 野村 Neutral継続 5900円→7000円
5/1 4901 富士写真フイルム 野村 Neutral継続 1876円→1875円
5/1 5214 日本電気硝子 野村 Neutral継続 710円→670円
5/1 6701 NEC 野村 Neutral継続 170円→165円
5/1 6724 セイコーエプソン 野村 Neutral継続 1241円→1151円
5/1 6727 ワコム 野村 Neutral継続 115000円→194000円
5/1 6753 シャープ 野村 Neutral継続 505円→494円
5/1 6816 アルパイン 野村 Neutral継続 1050円→1090円
5/1 7261 マツダ 野村 Buy継続 200円→180円
5/1 7267 ホンダ 野村 Neutral継続 3450円→3200円
5/1 7518 ネットワンシステムズ 野村 Buy継続 1320円→1300円
5/1 7740 タムロン 野村 Buy継続 2440円→2800円
5/1 8015 豊田通商 野村 Neutral継続 1510円→1750円
5/1 8035 東京エレクトロン 野村 Neutral継続 4017円→4266円
5/1 9020 JR東日本 野村 Buy継続 6300円→6400円
5/1 9022 JR東海 野村 Neutral継続 692000円→72万円
5/1 9202 ANA 野村 Neutral継続 270円→260円
5/1 9436 沖縄セルラー 野村 Buy継続 199000円→203000円
5/1 9831 ヤマダ電機 野村 Buy→Neutral格下げ 7300円→5000円
80(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/02(水) 09:15:41.31 ID:ykaFUj+o
 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は1日付で日本電気硝子<5214.T>の投資判断を3段階中1位の「アウトパフォーム」から2位の「ニュートラル」に引き下げ、目標株価(12カ月)を600円(従来850円)とした。
新規参入業者との競争激化を懸念した。
 1日の終値は前週末比56円安の596円。
81(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/02(水) 09:30:05.89 ID:ykaFUj+o
大和証券は1日付で豊田通商<8015.T>の投資判断を5段階中3位の「3」(中立)から2位の「2」(アウトパフォーム)に引き上げ、目標株価(6カ月)を1900円(従来1670円)とした。
ROE(自己資本利益率)水準が10%超まで向上していることを評価した。
 1日の終値は前週末比44円高の1549円。


大和証券は1日付で新日鉄ソリューションズ(NSSOL)<2327.T>の投資判断を5段階中1位の「1」(買い)から2位の「2」(アウトパフォーム)に引き下げ、目標株価(6カ月)を1680円とした。1株利益の成長鈍化を見込む。
 1日の終値は前週末比4円高の1565円。
82(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/02(水) 11:38:45.58 ID:ykaFUj+o
5/2 2784 アルフレッサHD SMBC日興 2継続 3500円→3700円
5/2 4151 協和醗酵キリン SMBC日興 1継続 1050円→970円
5/2 6645 オムロン SMBC日興 2→1格上げ 1900円→2200円
5/2 4063 信越化学工業 UBS Neutral継続 4700円→4600円
5/2 6954 ファナック シティG 1継続 17500円→16800円
5/2 4185 JSR ドイツ Buy継続 2000円→1900円
5/2 4661 オリエンタルランド ドイツ Buy継続 9100円→9800円
5/2 2678 アスクル みずほ Neutral継続 1700円→1150円
5/2 2801 キッコーマン みずほ Neutral継続 870円→890円
5/2 2897 日清食品HD みずほ UP継続 2530円→2700円
5/2 4973 日本高純度化学 みずほ Neutral継続 21万円→20万円
5/2 1969 高砂熱学工業 メリル UP継続 500円→550円
5/2 5214 日本電気硝子 メリル 中立継続 755円→650円
5/2 5444 大和工業 メリル 買い継続 2850円→2700円
5/2 7270 富士重工 メリル 買い継続 680円→710円
5/2 7272 ヤマハ発動機 メリル UP継続 1130円→990円
5/2 9502 中部電力 メリル 中立継続 1500円→1330円
5/2 9503 関西電力 メリル UP継続 1180円→1130円
5/2 9513 Jパワー メリル UP継続 1750円→2000円
5/2 9531 東京ガス メリル 買い継続 390円→410円
5/2 5444 大和工業 GS 買い継続 2450円→2400円
5/2 6753 シャープ GS 中立継続 450円→440円
5/2 6503 三菱電機 JPモルガン Neutral継続 680円→600円
5/2 5019 出光興産 モルガンS Equalweight継続 9000円→8400円
5/2 6753 シャープ モルガンS Underweight継続 500円→450円
5/2 1878 大東建託 三菱UFJMS OP継続 8300円→8500円
5/2 4927 ポーラオルビスHD 三菱UFJMS OP継続 2650円→2750円
5/2 5214 日本電気硝子 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 850円→600円
5/2 6594 日本電産 三菱UFJMS OP継続 9500円→9000円
5/2 6971 京セラ 三菱UFJMS OP継続 8300円→9100円
5/2 7974 任天堂 三菱UFJMS Neutral継続 11000円→1万円
5/2 1924 パナホーム 野村 Neutral継続 580円→600円
5/2 4041 日本曹達 野村 Neutral継続 400円→390円
5/2 4063 信越化学工業 野村 Neutral継続 4400円→5000円
5/2 4967 小林製薬 野村 Neutral継続 4200円→4400円
5/2 4996 クミアイ化学工業 野村 Buy継続 460円→600円
5/2 4997 日本農薬 野村 Neutral継続 480円→410円
5/2 5444 大和工業 野村 Buy継続 2920円→2490円
5/2 6146 ディスコ 野村 Buy継続 4750円→5457円
5/2 2327 NSSOL 大和 1→2格下げ 1680円
5/2 4911 資生堂 大和 4継続 1100円→1060円
5/2 5726 大阪チタニウム 大和 3継続 3150円→2700円
5/2 6753 シャープ 大和 3継続 480円→460円
5/2 7942 JSP 大和 2継続 1500円→1400円
5/2 8011 三陽商会 大和 3継続 210円→250円
5/2 8015 豊田通商 大和 3→2格上げ 1670円→1900円
5/2 8308 りそなHD 大和 2継続 440円→400円
5/2 8309 三井住友トラストHD 大和 2継続 320円→280円
5/2 8411 みずほFG 大和 2継続 180円→150円
83(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/07(月) 12:26:31.01 ID:E2x3+8DL
5/7 3405 クラレ CS OP継続 1370円→1320円
5/7 6370 栗田工業 JPモルガン Neutral継続 2350円→2100円
5/7 6366 千代田化工建設 UBS Buy継続 1100円→1200円
5/7 9783 ベネッセHD UBS Buy→Neutral格下げ 4500円→4200円
5/7 4540 ツムラ みずほ Buy継続 3050円→2820円
5/7 8219 青山商事 みずほ UP継続 1050円→1250円
5/7 8282 ケーズHD みずほ Buy継続 3500円→3300円
5/7 9831 ヤマダ電機 みずほ Buy継続 7200円→6600円
5/7 7011 三菱重工業 メリル 買い継続 470円→460円
5/7 9783 ベネッセHD メリル 買い継続 4500円→4400円
5/7 6701 NEC GS 中立継続 180円→165円
5/7 6728 アルバック GS 中立継続 910円→620円
5/7 1924 パナホーム 三菱UFJMS Neutral継続 560円→580円
5/7 1973 NECネッツエスアイ 三菱UFJMS Neutral継続 1070円→1360円
5/7 6701 NEC 三菱UFJMS Neutral継続 180円→140円
5/7 6702 富士通 三菱UFJMS Neutral継続 450円→417円
5/7 6967 新光電気工業 三菱UFJMS Neutral継続 840円→780円
5/7 8011 三陽商会 三菱UFJMS Neutral継続 185円→235円
5/7 4661 オリエンタルランド 野村 Neutral継続 8500円→1万円
5/7 5471 大同特殊鋼 野村 Neutral継続 565円→540円
5/7 6370 栗田工業 野村 Neutral継続 2100円→2000円
5/7 8198 マックスバリュ東海 野村 Neutral継続 1000円→1100円
5/7 9531 東京ガス 野村 Buy継続 430円→470円
5/7 9532 大阪ガス 野村 Neutral継続 320円→330円
5/7 9783 ベネッセHD 野村 Buy継続 4700円→4800円
5/7 4282 イーピーエス 大和 2→3格下げ 21万円
5/7 5019 出光興産 大和 3→2格上げ 9200円
5/7 8566 リコーリース 大和 3→2格上げ 2000円→2300円
84(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/08(火) 08:52:29.84 ID:3QxsYzrQ
大和証券は7日付でNECフィールディング<2322.T>の投資判断を5段階中1位の「1」(買い)から2位の「2」(アウトパフォーム)に引き下げ、目標株価(6カ月)を1133円とした。
12年3月期は増益に転じたが、成長回帰への道筋は明確に見えてはいないと指摘。
 7日の終値は前日比17円安の1001円。


大和証券は7日付で三井松島産業<1518.T>の投資判断を5段階中2位の「2」(アウトパフォーム)から4位の「4」(アンダーパフォーム)まで2段階引き下げ、目標株価(6カ月)を126円(従来211円)とした。
業績悪化の見通しを背景に割安感がなくなったと判断。
 7日の終値は前営業日比17円安の140円。
85(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/08(火) 11:44:44.95 ID:3QxsYzrQ
5/8 3269 ADR CS OP継続 20万円→182000円
5/8 3382 7&I-HD CS OP継続 2900円→3100円
5/8 3811 ビットアイル CS 新規OP 1140円
5/8 6839 船井電機 CS Neutral継続 2400円→1800円
5/8 7267 ホンダ CS Neutral→OP格上げ 3500円→3770円
5/8 9697 カプコン CS OP継続 2600円→2300円
5/8 2651 ローソン JPモルガン Neutral継続 4600円→5500円
5/8 3382 7&I-HD JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 2700円→2900円
5/8 8028 ファミリーマート JPモルガン Overweight継続 3600円→3900円
5/8 5019 出光興産 SMBC日興 3→2格上げ 7500円→8000円
5/8 7974 任天堂 SMBC日興 1→2格下げ 15000円→11500円
5/8 3333 あさひ UBS Buy継続 2000円→1900円
5/8 4217 日立化成工業 UBS Buy継続 1800円→1700円
5/8 6273 SMC UBS Neutral継続 13800円→13100円
5/8 3405 クラレ シティG 1継続 1260円→1300円
5/8 4530 久光製薬 シティG 3継続 2700円→2600円
5/8 4901 富士写真フイルム シティG 2継続 2000円→1900円
5/8 6268 ナプテスコ シティG 1→2格下げ 1700円
5/8 6753 シャープ シティG 3継続 450円→400円
5/8 1878 大東建託 ドイツ Hold継続 7750円→8400円
5/8 3092 スタートトゥデイ ドイツ Hold継続 1500円→1300円
5/8 6701 NEC ドイツ Hold継続 140円→130円
5/8 8802 三菱地所 GS 中立継続 1570円→1580円
5/8 4204 積水化学工業 バークレイズ Overweight継続 840円→900円
5/8 2212 山崎パン みずほ Buy継続 1410円→1390円
5/8 4185 JSR みずほ Buy継続 2100円→2000円
5/8 4217 日立化成工業 みずほ Buy継続 1700円→1800円
5/8 7974 任天堂 みずほ Buy継続 16000円→15000円
5/8 9783 ベネッセHD みずほ Buy継続 4600円→4400円
5/8 5938 住生活グループ モルガンS Overweight継続 1740円→1890円
5/8 8802 三菱地所 モルガンS Overweight継続 1720円→1900円
5/8 4062 イビデン 三菱UFJMS Neutral継続 2000円→1500円
5/8 6141 森精機製作所 三菱UFJMS Neutral継続 780円→810円
5/8 6504 富士電機 三菱UFJMS Neutral継続 250円→235円
5/8 6632 JVCケンウッドHD 三菱UFJMS Neutral継続 400円→342円
5/8 8035 東京エレクトロン 三菱UFJMS OP継続 5180円→4870円
5/8 3360 シップヘルスケアHD 野村 Buy継続 2700円→3000円
5/8 5938 住生活グループ 野村 Buy継続 2300円→2200円
5/8 8031 三井物産 野村 Buy継続 1710円→1780円
5/8 8628 松井証券 野村 Neutral継続 420円→450円
5/8 8698 マネックスHD 野村 Neutral継続 14600円→15000円
5/8 8703 カブドットコム証券 野村 Neutral継続 280円→260円
5/8 8802 三菱地所 野村 Neutral→Buy格上げ 1580円
5/8 9021 JR西日本 野村 Buy継続 4200円→4400円
5/8 9449 GMOインターネット 野村 Buy継続 440円→500円
5/8 2322 NECフィールディング 大和 1→2格下げ 1133円
5/8 1518 三井松島産業 大和 2→4格下げ 211円→126円

86(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/09(水) 11:39:27.42 ID:+LBzRs2k
5/9 4062 イビデン JPモルガン Overweight継続 2300円→2000円
5/9 4508 田辺三菱製薬 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 1500円
5/9 4544 みらかHD JPモルガン Overweight継続 4900円→4500円
5/9 6839 船井電機 JPモルガン Neutral継続 1850円→1800円
5/9 9007 小田急電鉄 JPモルガン Underweight継続 560円→600円
5/9 1878 大東建託 シティG 2継続 7500円→8100円
5/9 4508 田辺三菱製薬 シティG 1継続 1500円→1600円
5/9 5332 TOTO シティG 1継続 780円→750円
5/9 6988 日東電工 シティG 1継続 3400円→3800円
5/9 3632 グリー ドイツ Hold継続 2420円→1930円
5/9 4063 信越化学工業 ドイツ Hold継続 4000円→3600円
5/9 2802 味の素 バークレイズ Overweight継続 1210円→1270円
5/9 3402 東レ バークレイズ Underweight継続 610円→630円
5/9 4536 参天製薬 バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 3800円→340円
5/9 6302 住友重機械工業 バークレイズ Equalweight継続 530円→480円
5/9 7013 IHI バークレイズ Overweight継続 320円→290円
5/9 2331 綜合警備保障 メリル 中立継続 950円→1000円
5/9 3360 シップヘルスケアHD メリル 買い継続 2200円→2400円
5/9 4775 総合メディカル メリル 買い継続 3200円→3400円
5/9 6753 シャープ メリル 中立継続 548円→500円
5/9 9831 ヤマダ電機 メリル 買い継続 7200円→6500円
5/9 2685 ポイント UBS Neutral継続 3100円→3200円
5/9 3632 グリー UBS Buy継続 3250円→3000円
5/9 7270 富士重工 UBS Buy継続 900円→950円
5/9 8227 しまむら UBS Buy継続 9500円→11000円
5/9 5334 日本特殊陶業 GS 中立継続 1020円→960円
5/9 7735 大日本スクリーン GS 中立継続 620円→580円
5/9 9613 NTTデータ GS 売り継続 25万円→24万円
5/9 2802 味の素 モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 950円→1100円
5/9 8879 東急リバブル モルガンS Overweight継続 960円→1050円
5/9 9613 NTTデータ モルガンS Equalweight継続 29万円→26万円
5/9 2802 味の素 野村 Buy継続 1350円→1400円
5/9 3116 トヨタ紡織 野村 Neutral継続 830円→1000円
5/9 5334 日本特殊陶業 野村 Neutral継続 1000円→1050円
5/9 6448 ブラザー工業 野村 Neutral継続 950円→1090円
5/9 6592 マブチモーター 野村 Neutral継続 4500円→3800円
5/9 6737 ナナオ 野村 Neutral継続 1600円→1700円
5/9 6839 船井電機 野村 Neutral継続 1800円→1620円
5/9 6965 浜松ホトニクス 野村 Buy継続 3600円→3500円
5/9 7270 富士重工 野村 Neutral継続 660円→670円
5/9 1942 関電工 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 450円→340円
5/9 2331 綜合警備保障 三菱UFJMS OP継続 1100円→1200円
5/9 3402 東レ 三菱UFJMS Neutral継続 630円→615円
5/9 5727 東邦チタニウム 三菱UFJMS Neutral継続 1300円→1000円
5/9 6302 住友重機械工業 三菱UFJMS Neutral継続 660円→430円
5/9 6728 アルバック 三菱UFJMS UP→Neutral格上げ 596円→550円
5/9 6770 アルプス電気 三菱UFJMS OP継続 840円→780円
5/9 6910 日立メディコ 三菱UFJMS OP継続 1229円→1394円
5/9 6952 カシオ計算機 三菱UFJMS Neutral継続 460円→465円
5/9 6981 村田製作所 三菱UFJMS OP継続 5500円→5200円
5/9 7013 IHI 三菱UFJMS Neutral継続 220円→190円
5/9 8002 丸紅 大和 1継続 700円→730円
5/9 8031 三井物産 大和 2継続 1620円→1500円
5/9 8053 住友商事 大和 2継続 1390円→1420円
5/9 9697 カプコン 大和 2→1格上げ 2200円
87(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/10(木) 08:54:06.38 ID:OW5BWcWD
■国内 (10日)
4月資金貸出・吸収動向(8:50)
3月国際収支(8:50)
4月都心オフィス空室率(11:00)
4月景気ウォッチャー調査(14:00)

《株主総会》
イオン九州、乃村工、アークランド

《決算発表》
国際石油開発帝石、清水建設、奥村組、協和エクシオ、トレンドマイクロ、旭硝子、第一精工、カカクコム、三越伊勢丹、住友化学、
三菱ケミカルホールディングス、日本ゼオン、宇部興産、アステラス製薬、テルモ、コニカミノルタ、鬼怒川ゴム工業、大平洋金属、
DOWAホールディングス、古河電気工業、ツガミ、荏原製作所、ミネベア、ソニー、パイオニア、日立造船、近畿車輛、いすゞ自動車、
スズキ、島津製作所、ニコン、オリンパス、タカラトミー、エイチ・ツー・オーリテイリング、アコム、オリックス、ゴールドクレスト、
スカイマーク、日本テレビ放送網、コナミ、ヤマダ電機、オートバックスセブン

■海外 (10日)
米4月輸入物価指数(21:30)
米3月貿易収支(21:30/-500億ドル)
米4月財政収支(11日3:00/125億ドル)
米30年国債入札
バーナンキFRB議長講演
豪4月雇用統計(10:30)
中国4月貿易収支
インドネシア中銀金融政策決定会合
韓国中銀金融通貨政策委員会

《米決算発表》
ノードストロム、ニューズ・コーポレーション
88山師さん:2012/05/10(木) 10:33:39.83 ID:2qhAVKFj
>>87
木鈴ちゃんが多角経営に乗り出した!おつん!
89山師さん:2012/05/10(木) 10:58:28.57 ID:TSGkizsn
木鈴は倒産した会社の廃品回収屋
90(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/10(木) 11:37:57.68 ID:OW5BWcWD
5/10 4507 塩野義製薬 バークレイズ Equalweight継続 1150円→1100円
5/10 4528 小野薬品工業 バークレイズ Underweight継続 3750円→3700円
5/10 4091 大陽日酸 メリル 買い継続 650円→620円
5/10 4530 久光製薬 メリル UP継続 3000円→3300円
5/10 4547 キッセイ薬品工業 メリル 中立継続 1700円→1500円
5/10 6302 住友重機械工業 メリル 買い継続 500円→450円
5/10 6723 ルネサスエレク メリル UP継続 480円→410円
5/10 6954 ファナック メリル UP継続 10500円→12000円
5/10 7731 ニコン メリル 新規中立 2530円
5/10 8801 三井不動産 メリル 買い継続 1900円→1950円
5/10 6856 堀場製作所 GS 買い継続 3190円→3320円
5/10 6996 ニチコン GS 中立継続 860円→850円
5/10 7203 トヨタ自動車 GS 中立継続 4000円→4100円
5/10 8801 三井不動産 GS 中立継続 1780円→1770円
5/10 8933 NTT都市開発 GS 中立継続 72200円→73800円
5/10 4507 塩野義製薬 モルガンS Overweight継続 2000円→1800円
5/10 6861 キーエンス モルガンS Underweight継続 18500円→19000円
5/10 8801 三井不動産 モルガンS Equalweight継続 1700円→1900円
5/10 8870 住友不動産販売 モルガンS Overweight継続 4410円→4900円
5/10 6481 THK CS Neutral→OP格上げ 1750円
5/10 8604 野村HD CS OP継続 410円→355円
5/10 9021 JR西日本 CS Neutral継続 3350円→3450円
5/10 4004 昭和電工 シティG 1継続 190円→210円
5/10 6305 日立建機 シティG 2継続 1750円→1800円
5/10 7606 Uアローズ シティG 1継続 1900円→2100円
5/10 2432 DeNA ドイツ Buy継続 2860円→2410円
5/10 6723 ルネサスエレク JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 590円→420円
5/10 6861 キーエンス JPモルガン Overweight継続 21000円→21500円
5/10 7735 大日本スクリーン JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 700円→900円
5/10 8802 三菱地所 JPモルガン Overweight継続 1800円→1700円
5/10 8870 住友不動産販売 SMBC日興 2継続 3730円→3830円
5/10 4732 USS みずほ Neutral継続 7800円→9000円
5/10 6965 浜松ホトニクス みずほ Neutral継続 2600円→2800円
5/10 7518 ネットワンシステムズ みずほ Buy継続 1225円→1410円
5/10 3636 三菱総合研究所 三菱UFJMS Neutral継続 1300円→1600円
5/10 4044 セントラル硝子 三菱UFJMS OP継続 490円→500円
5/10 4061 電気化学工業 三菱UFJMS Neutral継続 270円→310円
5/10 4186 東京応化工業 三菱UFJMS OP継続 2160円→2110円
5/10 4967 小林製薬 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 4200円→5400円
5/10 6839 船井電機 三菱UFJMS Neutral継続 1800円→1586円
5/10 7741 HOYA 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 2300円→1765円
5/10 4508 田辺三菱製薬 野村 Neutral継続 1250円→1160円
5/10 5803 フジクラ 野村 Neutral継続 240円→245円
5/10 6845 アズビル 野村 Neutral継続 1910円→1760円
5/10 6856 堀場製作所 野村 Neutral継続 2500円→2900円
5/10 6925 ウシオ電機 野村 Buy継続 1744円→1491円
5/10 7203 トヨタ自動車 野村 Buy継続 4600円→4400円
5/10 7550 ゼンショーHD 野村 Buy継続 1300円→1500円
5/10 7735 大日本スクリーン 野村 Buy継続 741円→781円
5/10 7741 HOYA 野村 Buy継続 2170円→2264円
5/10 4508 田辺三菱製薬 大和 2→1格上げ 1400円
5/10 5727 東邦チタニウム 大和 3継続 1300円→1200円
5/10 7735 大日本スクリーン 大和 2継続 925円→850円
5/10 8001 伊藤忠商事 大和 1継続 1090円→1150円
5/10 8020 兼松 大和 3→2格上げ 110円
5/10 8058 三菱商事 大和 3継続 2120円→1980円
5/10 8439 東京センチュリーリース 大和 3→2格上げ 1800円→1900円
5/10 9613 NTTデータ 大和 1→3格下げ 27万円
91(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/10(木) 11:38:45.07 ID:OW5BWcWD
>>88
貼るとこ間違えやした(*/∇\*)
92山師さん:2012/05/11(金) 01:56:36.46 ID:+Vp9MeZ9
>>91
ドンマイです。

いつもありがとうございます!
93(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/11(金) 11:38:28.42 ID:MDnyeSZX
5/11 4569 キョーリン製薬 メリル 買い継続 1700円→2000円
5/11 6988 日東電工 メリル 買い継続 3700円→4100円
5/11 8591 オリックス メリル 買い継続 9200円→9600円
5/11 9956 バロー メリル 買い継続 1700円→1800円
5/11 4005 住友化学 バークレイズ Equalweight継続 410円→390円
5/11 4202 ダイセル バークレイズ Overweight継続 680円→710円
5/11 4205 日本ゼオン バークレイズ Equalweight継続 930円→910円
5/11 4503 アステラス製薬 バークレイズ Overweight継続 4000円→3750円
5/11 4902 コニカミノルタHD バークレイズ Equalweight継続 700円→730円
5/11 6728 アルバック バークレイズ Underweight継続 770円→700円
5/11 6758 ソニー バークレイズ Equalweight継続 1660円→1300円
5/11 9766 コナミ バークレイズ Overweight継続 3200円→3000円
5/11 4503 アステラス製薬 JPモルガン Neutral継続 3500円→3600円
5/11 4540 ツムラ JPモルガン Overweight継続 2800円→2700円
5/11 5801 古河電気工業 JPモルガン Neutral継続 170円→190円
5/11 6806 ヒロセ電機 JPモルガン Neutral継続 7200円→7500円
5/11 6849 日本光電 JPモルガン Overweight継続 3600円→3700円
5/11 6963 ローム JPモルガン Underweight継続 3400円→3100円
5/11 1803 清水建設 SMBC日興 2継続 335円→320円
5/11 4528 小野薬品工業 SMBC日興 3→2格上げ 3900円→4600円
5/11 5007 コスモ石油 SMBC日興 2→1格上げ 250円→300円
5/11 5214 日本電気硝子 SMBC日興 3継続 730円→620円
5/11 9831 ヤマダ電機 SMBC日興 1継続 7700円→6500円
5/11 3659 ネクソン GS 買い継続 1800円→1900円
5/11 4902 コニカミノルタHD GS 中立継続 760円→770円
5/11 5201 旭硝子 GS 中立継続 580円→550円
5/11 6146 ディスコ GS 中立継続 3800円→4020円
5/11 6501 日立製作所 GS 買い継続 650円→660円
5/11 6767 ミツミ電機 GS 中立継続 670円→660円
5/11 8282 ケーズHD GS 買い継続 3200円→3000円
5/11 9831 ヤマダ電機 GS 中立継続 4900円→4800円
5/11 1803 清水建設 UBS Neutral継続 320円→300円
5/11 1925 大和ハウス工業 UBS Buy継続 1200円→1300円
5/11 2501 サッポロHD UBS Neutral継続 315円→285円
5/11 3249 産業ファンド UBS Buy継続 43万円→52万円
5/11 3715 ドワンゴ UBS Neutral継続 135000円→124000円
5/11 6481 THK UBS Sell継続 1200円→1250円
5/11 6723 ルネサスエレク UBS Neutral継続 570円→450円
5/11 1878 大東建託 CS OP継続 8900円→8500円
5/11 9020 JR東日本 CS OP継続 6600円→6040円
5/11 6645 オムロン シティG 2継続 1700円→1800円
5/11 8035 東京エレクトロン シティG 2継続 4300円→4200円
5/11 3715 ドワンゴ ドイツ Buy継続 149000円→137000円
5/11 3099 三越伊勢丹HD みずほ UP継続 760円→720円
5/11 1605 国際帝石HD モルガンS Overweight継続 688000円→642000円
5/11 1911 住友林業 モルガンS Underweight継続 790円→840円
5/11 1925 大和ハウス工業 モルガンS Overweight継続 1260円→1340円
5/11 5201 旭硝子 モルガンS Equalweight継続 660円→600円
5/11 8804 東京建物 モルガンS Overweight継続 400円→430円
94(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/11(金) 11:38:54.17 ID:MDnyeSZX
5/11 1803 清水建設 野村 Neutral継続 340円→313円
5/11 3730 マクロミル 野村 Buy継続 1110円→1200円
5/11 5201 旭硝子 野村 Neutral継続 670円→640円
5/11 5202 日本板硝子 野村 Neutral継続 145円→115円
5/11 5463 丸一鋼管 野村 Buy継続 2150円→2240円
5/11 6758 ソニー 野村 Neutral継続 1570円→1380円
5/11 6767 ミツミ電機 野村 Neutral継続 700円→670円
5/11 6773 パイオニア 野村 Neutral継続 340円→370円
5/11 7269 スズキ 野村 Neutral継続 1720円→1760円
5/11 7731 ニコン 野村 Buy継続 2866円→2914円
5/11 8586 日立キャピタル 野村 Neutral継続 1200円→1350円
5/11 8871 ゴールドクレスト 野村 Buy継続 2000円→1680円
5/11 9735 セコム 野村 Buy継続 5000円→5100円
5/11 4684 オービック 三菱UFJMS Neutral継続 15500円→16000円
5/11 5714 DOWAHD 三菱UFJMS OP継続 610円→600円
5/11 6479 ミネベア 三菱UFJMS Neutral継続 420円→370円
5/11 6481 THK 三菱UFJMS OP継続 2100円→2040円
5/11 6723 ルネサスエレク 三菱UFJMS Neutral継続 429円→300円
5/11 6806 ヒロセ電機 三菱UFJMS Neutral継続 8600円→8200円
5/11 6845 アズビル 三菱UFJMS Neutral継続 1800円→1822円
5/11 7735 大日本スクリーン 三菱UFJMS Neutral継続 696円→709円
5/11 9831 ヤマダ電機 三菱UFJMS Neutral継続 5600円→5000円
5/11 4186 東京応化工業 大和 3→2格上げ 1900円→2000円
95(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/14(月) 11:56:40.70 ID:etwbBepN
5/14 5802 住友電気工業 メリル 買い継続 1250円→1200円
5/14 4739 CTC モルガンS Equalweight継続 3800円→4000円
5/14 9747 アサツーDK モルガンS Underweight継続 1800円→1900円
5/14 8282 ケーズHD SMBC日興 1継続 4050円→3400円
5/14 8871 ゴールドクレスト SMBC日興 2継続 1700円→1400円
5/14 1833 奥村組 UBS Neutral継続 330円→290円
5/14 2121 ミクシィ UBS Buy→Neutral格下げ 50万円→20万円
5/14 4043 トクヤマ UBS Neutral継続 260円→220円
5/14 5101 横浜ゴム UBS Neutral継続 570円→610円
5/14 7201 日産自動車 UBS Buy継続 1200円→1300円
5/14 7251 ケーヒン UBS Buy継続 1700円→1550円
5/14 9427 イーアクセス UBS Neutral→Sell格下げ 2万円→13500円
5/14 6839 船井電機 シティG 1継続 2200円→1900円
5/14 8242 H2Oリテイリング シティG 1継続 800円→870円
5/14 2121 ミクシィ ドイツ Hold継続 232000円→198000円
5/14 3626 ITHD ドイツ Hold→Buy格上げ 750円→1350円
5/14 6723 ルネサスエレク ドイツ Sell継続 400円→260円
5/14 3234 森ヒルズリート GS 中立→買い格上げ 34万円→378000円
5/14 3240 野村不動産レジ GS 買い→売り格下げ 467000円→44万円
5/14 3269 ADR GS 買い→中立格下げ 18万円→17万円
5/14 5713 住友金属鉱山 GS 中立継続 1350円→1230円
5/14 6752 パナソニック GS 買い継続 700円→720円
5/14 7248 カルソニックカンセイ GS 買い継続 610円→650円
5/14 8355 静岡銀行 GS 売り継続 710円→770円
5/14 8953 日本リテールファンド GS 中立→買い格上げ 135000円→145000円
5/14 8954 オリックス不動産 GS 中立継続 42万円→385000円
5/14 8964 フロンティアRE GS 中立継続 70万円→737000円
5/14 8976 大和証券オフィス GS 中立継続 234000円→23万円
5/14 9432 NTT GS 中立継続 4000円→3900円
5/14 4043 トクヤマ JPモルガン Neutral継続 280円→260円
5/14 4502 武田薬品工業 JPモルガン Neutral継続 3400円→3300円
5/14 4578 大塚HD JPモルガン Neutral継続 2400円→2500円
5/14 4581 大正製薬HD JPモルガン Neutral継続 6600円→6800円
5/14 5706 三井金属鉱業 JPモルガン Neutral継続 230円→200円
5/14 6146 ディスコ JPモルガン Neutral継続 4000円→5000円
5/14 6952 カシオ計算機 JPモルガン Neutral継続 630円→590円
5/14 4502 武田薬品工業 バークレイズ Equalweight継続 3500円→3400円
5/14 6366 千代田化工建設 バークレイズ Equalweight継続 1050円→1100円
5/14 6632 JVCケンウッドHD バークレイズ Overweight継続 440円→380円
5/14 6752 パナソニック バークレイズ Underweight継続 670円→620円
5/14 6952 カシオ計算機 バークレイズ Overweight継続 680円→620円
5/14 7762 シチズンHD バークレイズ Equalweight継続 530円→550円
5/14 2267 ヤクルト本社 CS Neutral→UP格下げ
5/14 6140 旭ダイヤモンド工業 CS OP→Neutral格下げ 1300円→840円
5/14 6457 グローリー CS OP継続 2300円→2200円
5/14 7272 ヤマハ発動機 CS 新規UP 770円
5/14 2692 伊藤忠食品 みずほ Neutral継続 2860円→3180円
5/14 2871 ニチレイ みずほ Neutral継続 400円→390円
5/14 7911 凸版印刷 みずほ Neutral継続 580円→530円
5/14 8219 青山商事 みずほ UP継続 1250円→1400円
5/14 8252 丸井G みずほ Neutral継続 680円→650円
96(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/14(月) 11:57:16.48 ID:etwbBepN
5/14 3088 マツモトキヨシHD 三菱UFJMS Neutral継続 1740円→1850円
5/14 3397 トリドール 三菱UFJMS OP継続 1200円→1300円
5/14 4543 テルモ 三菱UFJMS Neutral継続 3600円→2900円
5/14 5713 住友金属鉱山 三菱UFJMS Neutral継続 1250円→1000円
5/14 6366 千代田化工建設 三菱UFJMS Neutral継続 850円→870円
5/14 6471 日本精工 三菱UFJMS Neutral継続 680円→590円
5/14 6988 日東電工 三菱UFJMS Neutral継続 3100円→3400円
5/14 7832 バンダイナムコHD 三菱UFJMS OP継続 1600円→1360円
5/14 8219 青山商事 三菱UFJMS OP継続 1800円→2000円
5/14 8804 東京建物 三菱UFJMS UP継続 230円→180円
5/14 9020 JR東日本 三菱UFJMS OP継続 5800円→6000円
5/14 9022 JR東海 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 618000円→752000円
5/14 9531 東京ガス 三菱UFJMS OP継続 430円→500円
5/14 9532 大阪ガス 三菱UFJMS OP継続 390円→410円
5/14 9533 東邦ガス 三菱UFJMS Neutral継続 490円→440円
5/14 9783 ベネッセHD 三菱UFJMS OP継続 4500円→4400円
5/14 1961 三機工業 野村 Neutral継続 560円→450円
5/14 2267 ヤクルト本社 野村 Neutral→Reduce格下げ 2400円
5/14 2331 綜合警備保障 野村 Buy継続 1250円→1300円
5/14 3941 レンゴー 野村 Buy継続 800円→750円
5/14 4203 住友ベークライト 野村 Neutral→Buy格上げ 460円→490円
5/14 4502 武田薬品工業 野村 Buy継続 4100円→4000円
5/14 4543 テルモ 野村 Neutral継続 4000円→3500円
5/14 4917 マンダム 野村 Buy継続 2800円→2900円
5/14 5802 住友電気工業 野村 Buy継続 1150円→1210円
5/14 5947 リンナイ 野村 Buy継続 6600円→7000円
5/14 6146 ディスコ 野村 Buy継続 5457円→6249円
5/14 6363 酉島製作所 野村 Buy→Neutral格下げ 1240円→900円
5/14 6752 パナソニック 野村 Buy継続 810円→780円
5/14 9001 東武鉄道 野村 Neutral継続 400円→410円
5/14 9065 山九 野村 Buy継続 440円→410円
5/14 9432 NTT 野村 Neutral継続 4300円→3940円
5/14 9502 中部電力 野村 Neutral継続 1570円→1350円
5/14 9503 関西電力 野村 Neutral継続 1270円→1140円
5/14 3105 日清紡HD 大和 3→2格上げ 1000円
5/14 3626 ITHD 大和 2→1格上げ 1417円
5/14 3659 ネクソン 大和 1→2格下げ 1650円
5/14 4543 テルモ 大和 3→4格下げ 3000円
5/14 6146 ディスコ 大和 3→1格上げ 6300円
5/14 8056 日本ユニシス 大和 2→1格上げ 741円
97(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/15(火) 11:55:09.69 ID:XmdXV8Sz
5/15 4183 三井化学 JPモルガン Neutral継続 260円→230円
5/15 4208 宇部興産 JPモルガン Neutral継続 230円→210円
5/15 4568 第一三共 JPモルガン Underweight継続 1400円→1200円
5/15 7912 大日本印刷 JPモルガン Neutral継続 800円→700円
5/15 1969 高砂熱学工業 SMBC日興 2継続 630円→680円
5/15 5929 三和HD SMBC日興 1継続 350円→370円
5/15 9086 日立物流 SMBC日興 2継続 1500円→1600円
5/15 9503 関西電力 SMBC日興 2継続 1200円→1050円
5/15 3401 帝人 UBS Neutral継続 280円→250円
5/15 5333 日本ガイシ UBS Sell継続 1000円→850円
5/15 8304 あおぞら銀行 UBS Neutral継続 250円→205円
5/15 1414 ショーボンド いちよし B継続 1700円→2200円
5/15 6256 ニューフレア いちよし A継続 435000円→752000円
5/15 6257 藤商事 いちよし A継続 15万円→173000円
5/15 7613 シークス いちよし A継続 1400円→1600円
5/15 2726 パル ドイツ Buy継続 4200円→5300円
5/15 4204 積水化学工業 ドイツ Buy継続 815円→920円
5/15 7251 ケーヒン ドイツ Buy継続 1850円→1800円
5/15 7313 TSテック ドイツ Buy継続 1800円→2050円
5/15 7912 大日本印刷 ドイツ Hold継続 710円→760円
5/15 1878 大東建託 バークレイズ Equalweight継続 7000円→7200円
5/15 1911 住友林業 バークレイズ Underweight継続 750円→790円
5/15 1963 日揮 バークレイズ Overweight継続 2850円→2800円
5/15 2282 日本ハム バークレイズ Equalweight継続 1080円→1070円
5/15 5332 TOTO バークレイズ Equalweight継続 660円→630円
5/15 5947 リンナイ バークレイズ Equalweight継続 6700円→6900円
5/15 7272 ヤマハ発動機 バークレイズ Underweight継続 1070円→1000円
5/15 8933 NTT都市開発 バークレイズ Underweight継続 73000円→78000円
5/15 3349 コスモス薬品 GS 買い→中立格下げ 4200円→4600円
5/15 6976 太陽誘電 GS 中立継続 760円→830円
5/15 7272 ヤマハ発動機 GS 売り継続 1100円→1000円
5/15 8830 住友不動産 GS 中立継続 1850円→1830円
5/15 2270 雪印メグミルク みずほ Buy継続 2190円→1830円
5/15 3088 マツモトキヨシHD みずほ Neutral継続 1800円→1850円
5/15 3402 東レ シティG 1継続 680円→690円
5/15 8830 住友不動産 モルガンS Overweight継続 2110円→2250円
5/15 1803 清水建設 三菱UFJMS Neutral継続 340円→290円
5/15 1963 日揮 三菱UFJMS Neutral継続 2400円→2550円
5/15 3099 三越伊勢丹HD 三菱UFJMS Neutral継続 810円→830円
5/15 3635 コーエーテクモHD 三菱UFJMS OP継続 830円→870円
5/15 4719 アルファシステムズ 三菱UFJMS Neutral継続 917円→1000円
5/15 6762 TDK 三菱UFJMS OP継続 5400円→5200円
5/15 7272 ヤマハ発動機 三菱UFJMS UP継続 980円→780円
5/15 7522 ワタミ 三菱UFJMS Neutral継続 2000円→1800円
5/15 8252 丸井G 三菱UFJMS OP継続 780円→800円
5/15 9766 コナミ 三菱UFJMS OP継続 2900円→2300円
98(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/15(火) 11:56:21.07 ID:XmdXV8Sz
5/15 1414 ショーボンド 野村 Buy継続 2260円→2500円
5/15 2400 メッセージ 野村 Buy継続 335000円→32万円
5/15 3861 王子製紙 野村 Buy継続 600円→460円
5/15 3865 北越紀州製紙 野村 Buy→Neutral格下げ 670円→500円
5/15 5110 住友ゴム 野村 Neutral継続 1100円→1150円
5/15 6841 横河電機 野村 Buy→Neutral格下げ 941円→778円
5/15 6871 日本マイクロニクス 野村 Neutral継続 486円→308円
5/15 7013 IHI 野村 Buy継続 265円→230円
5/15 7729 東京精密 野村 Buy継続 1989円→1931円
5/15 8001 伊藤忠商事 野村 Buy継続 1020円→1150円
5/15 8002 丸紅 野村 Buy継続 620円→640円
5/15 8053 住友商事 野村 Buy継続 1350円→1450円
5/15 8282 ケーズHD 野村 Buy継続 3600円→2700円
5/15 9831 ヤマダ電機 野村 Neutral継続 5000円→4700円
5/15 2267 ヤクルト本社 大和 2→3格下げ 2610円
5/15 2768 双日HD 大和 3→2格上げ 154円
5/15 4812 ISID 大和 3→1格上げ 840円
5/15 5020 JXHD 大和 1継続 690円→600円
5/15 5202 日本板硝子 大和 3→2格上げ 135円
5/15 6366 千代田化工建設 大和 3→2格上げ 1100円
5/15 8242 H2Oリテイリング 大和 1継続 830円→950円
5/15 8584 ジャックス 大和 1→3格下げ 340円→250円
5/15 9682 DTS 大和 1→2格下げ 1150円
99(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/16(水) 11:47:54.75 ID:7C+M2cR+
5/16 4565 そーせい モルガンS Overweight継続 22万円→23万円
5/16 9005 東京急行電鉄 モルガンS Overweight継続 490円→480円
5/16 4062 イビデン SMBC日興 3継続 1500円→1600円
5/16 9989 サンドラッグ SMBC日興 1継続 3000円→3100円
5/16 2651 ローソン UBS Buy継続 5000円→6000円
5/16 2897 日清食品HD UBS Sell継続 2650円→2670円
5/16 4021 日産化学工業 UBS Neutral継続 800円→750円
5/16 4183 三井化学 UBS Neutral→Buy格上げ 260円
5/16 7278 エクセディ UBS Neutral継続 2350円→2100円
5/16 8028 ファミリーマート UBS Buy継続 3700円→4200円
5/16 5423 東京製鐵 GS 中立継続 650円→590円
5/16 5481 山陽特殊製鋼 GS 中立継続 380円→360円
5/16 6976 太陽誘電 GS 中立継続 830円→900円
5/16 8002 丸紅 GS 買い継続 670円→720円
5/16 8028 ファミリーマート ドイツ Hold継続 3700円→3900円
5/16 8601 大和証券グループ CS UP継続 310円→235円
5/16 7541 メガネトップ バークレイズ Overweight継続 1300円→1270円
5/16 8961 森トラストRE バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 852000円→798000円
5/16 4063 信越化学工業 みずほ Neutral継続 5000円→4500円
5/16 6875 メガチップス みずほ Buy継続 1800円→2150円
5/16 7912 大日本印刷 みずほ Neutral継続 800円→670円
5/16 4088 エアウォーター メリル 買い継続 1150円→1100円
5/16 4739 CTC メリル 買い継続 4200円→4800円
5/16 7518 ネットワンシステムズ メリル 買い継続 1400円→1430円
5/16 9989 サンドラッグ メリル 買い継続 2800円→3200円
5/16 8306 三菱UFJFG JPモルガン Overweight継続 610円→600円
5/16 8316 三井住友FG JPモルガン Overweight継続 4300円→4200円
5/16 8411 みずほFG JPモルガン Neutral継続 160円→170円
5/16 8750 第一生命 JPモルガン Overweight継続 197000円→195000円
5/16 9989 サンドラッグ JPモルガン Neutral継続 2500円→2700円
5/16 2158 UBIC 野村 Buy継続 12000円→14000円
5/16 3893 日本製紙グループ 野村 Buy継続 2900円→2070円
5/16 4523 エーザイ 野村 Buy→Neutral格下げ 4000円→3500円
5/16 5714 DOWAHD 野村 Neutral→Buy格上げ 540円→640円
5/16 6741 日本信号 野村 Buy継続 610円→660円
5/16 6796 クラリオン 野村 Buy継続 220円→230円
5/16 7272 ヤマハ発動機 野村 Neutral継続 1100円→950円
5/16 9880 イノテック 野村 Buy継続 620円→494円
5/16 4568 第一三共 三菱UFJMS Neutral継続 1400円→1300円
5/16 6963 ローム 三菱UFJMS Neutral継続 3800円→3500円
5/16 7262 ダイハツ工業 三菱UFJMS Neutral継続 1600円→1580円
5/16 8806 ダイビル 三菱UFJMS OP継続 800円→700円
5/16 4521 科研製薬 大和 3→2格上げ 1200円
100山師さん:2012/05/16(水) 13:38:28.75 ID:9jy29jWc
5/11 5007 コスモ石油 SMBC日興 2→1格上げ 250円→300円
にはなっているけど。
101山師さん:2012/05/16(水) 13:39:12.56 ID:9jy29jWc
すみません。誤爆でした。
102山師さん:2012/05/16(水) 13:43:13.76 ID:9jy29jWc
>>86
5/9 4536 参天製薬 バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 3800円→340円
は面白いと思った。
本当に株価がそうなったら、配当目的で買います。
103山師さん:2012/05/16(水) 13:58:03.07 ID:9jy29jWc
いつも乙です。

>>87 >>91
どのスレに書いているのですか?
104(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/17(木) 09:19:11.48 ID:L4lwTu27
大和証券は16日付でニチイ学館<9792.T>の投資判断を5段階の「2」(アウトパフォーム)から「3」(中立)に引き下げ、目標株価(3カ月)を820円とした。
英会話事業に多額の費用を投じる計画を悪材料視。
 16日の終値は前日比119円安の883円。


UBS証券は16日付で神戸製鋼所<5406.T>の投資判断を3段階中3位の「Sell」から2位の「ニュートラル」に引き上げ、目標株価(12カ月)を105円(従来110円)とした。
株価が目標圏まで下落したため評価を見直した。ただ、鉄鋼事業の競争力回復には数年を要すとみている。
 16日の終値は前日比3円安の97円。


JPモルガン証券は16日付でアルプス電気<6770.T>の投資判断を3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「オーバーウエート」に引き上げ、目標株価(13年2月まで)を880円(従来630円)とした。
スマートフォン(多機能携帯電話)向けビジネスの拡大を評価。
 16日の終値は前日比8円安の625円。

105(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/17(木) 09:19:52.17 ID:L4lwTu27
>>103
ホワマンスレ・・・( ;´Д`)
106(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/17(木) 11:54:59.43 ID:L4lwTu27
5/17 6592 マブチモーター メリル UP→中立格上げ 3300円→3500円
5/17 2875 東洋水産 JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 2200円
5/17 2897 日清食品HD JPモルガン Underweight→Neutral格上げ 2700円→3000円
5/17 6770 アルプス電気 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 630円→880円
5/17 1860 戸田建設 UBS Neutral継続 290円→240円
5/17 5202 日本板硝子 UBS Neutral継続 130円→95円
5/17 5406 神戸製鋼所 UBS Sell→Neutral格上げ 110円→105円
5/17 5407 日新製鋼 UBS Neutral継続 145円→120円
5/17 5411 JFEHD UBS Neutral継続 1680円→1400円
5/17 8961 森トラストRE GS 売り継続 662000円→68万円
5/17 7722 国際計測器 いちよし A→B格下げ 900円→650円
5/17 7988 ニフコ いちよし A→B格下げ 2700円→2200円
5/17 6302 住友重機械工業 シティG 2継続 480円→410円
5/17 6902 デンソー シティG 1継続 3000円→3200円
5/17 7259 アイシン精機 シティG 1継続 3100円→3200円
5/17 8267 イオン シティG 2継続 1140円→1020円
5/17 9020 JR東日本 シティG 1継続 6400円→5900円
5/17 9022 JR東海 シティG 2継続 75万円→735000円
5/17 5304 SECカーボン ドイツ Buy継続 1000円→390円
5/17 9766 コナミ ドイツ Buy継続 2900円→2400円
5/17 2678 アスクル バークレイズ Equalweight継続 1460円→1120円
5/17 6773 パイオニア バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 500円→390円
5/17 6952 カシオ計算機 バークレイズ Overweight継続 620円→570円
5/17 4543 テルモ みずほ Buy継続 4700円→4000円
5/17 9792 ニチイ学館 みずほ Neutral継続 1100円→1000円
5/17 9989 サンドラッグ みずほ Buy継続 3100円→3600円
5/17 2432 DeNA モルガンS Overweight継続 2700円→2400円
5/17 3632 グリー モルガンS Equalweight継続 2900円→1800円
5/17 6302 住友重機械工業 モルガンS Underweight継続 400円→350円
5/17 6849 日本光電 モルガンS Equalweight継続 2000円→2100円
5/17 8253 クレディセゾン モルガンS Overweight継続 1800円→2000円
5/17 1605 国際帝石HD SMBC日興 1継続 85万円→80万円
5/17 1860 戸田建設 SMBC日興 3継続 260円→240円
5/17 6702 富士通 SMBC日興 2継続 460円→400円
5/17 4553 東和薬品 野村 Buy継続 4500円→5000円
5/17 4555 沢井製薬 野村 Buy継続 9700円→1万円
5/17 6676 メルコHD 野村 Buy継続 2700円→2400円
5/17 7251 ケーヒン 野村 Neutral継続 1550円→1450円
5/17 7278 エクセディ 野村 Buy継続 2750円→2400円
5/17 7522 ワタミ 野村 Neutral継続 1800円→1700円
5/17 8570 イオンクレジットサービス 野村 Neutral継続 1140円→1300円
5/17 9009 京成電鉄 野村 Buy継続 720円→740円
5/17 9613 NTTデータ 野村 Neutral継続 28万円→27万円
5/17 1801 大成建設 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 230円→250円
5/17 4217 日立化成工業 三菱UFJMS Neutral継続 1490円→1430円
5/17 4732 USS 三菱UFJMS OP継続 8900円→9900円
5/17 4768 大塚商会 三菱UFJMS Neutral継続 6200円→6800円
5/17 6986 双葉電子工業 三菱UFJMS OP継続 1690円→1800円
5/17 7202 いすゞ自動車 三菱UFJMS OP継続 600円→570円
5/17 7205 日野自動車 三菱UFJMS OP継続 730円→720円
5/17 9792 ニチイ学館 大和 2→3格下げ 820円
5/17 9989 サンドラッグ 大和 2継続 2800円→3000円
107(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/18(金) 11:44:43.33 ID:v9CPVfxI
5/18 4023 クレハ CS OP継続 530円→490円
5/18 4043 トクヤマ CS Neutral継続 270円→220円
5/18 9202 ANA CS Neutral継続 290円→240円
5/18 4553 東和薬品 メリル 買い継続 5100円→5500円
5/18 6305 日立建機 メリル 中立継続 1650円→1700円
5/18 6503 三菱電機 SMBC日興 2継続 840円→760円
5/18 8961 森トラストRE SMBC日興 2継続 85万円→80万円
5/18 6701 NEC シティG 2継続 170円→130円
5/18 6702 富士通 シティG 2継続 460円→410円
5/18 6773 パイオニア シティG 1継続 510円→500円
5/18 3249 産業ファンド ドイツ 新規Buy 556000円
5/18 6460 セガサミーHD ドイツ Buy継続 2200円→2100円
5/18 6875 メガチップス ドイツ Buy継続 2100円→2300円
5/18 6988 日東電工 ドイツ Buy継続 3800円→3900円
5/18 7259 アイシン精機 ドイツ Buy継続 3700円→3600円
5/18 6752 パナソニック バークレイズ Underweight継続 620円→570円
5/18 8952 JRE バークレイズ Overweight継続 867000円→839000円
5/18 5410 合同製鉄 UBS Neutral継続 210円→170円
5/18 5423 東京製鐵 UBS Neutral継続 710円→530円
5/18 5440 共英製鋼 UBS Neutral継続 1600円→1500円
5/18 6201 豊田自動織機 UBS Neutral継続 2450円→2300円
5/18 7649 スギHD UBS Neutral継続 2400円→2600円
5/18 3231 野村不動産HD モルガンS Overweight継続 1600円→1800円
5/18 7201 日産自動車 モルガンS Overweight継続 1260円→1220円
5/18 7202 いすゞ自動車 モルガンS Overweight継続 565円→575円
5/18 7203 トヨタ自動車 モルガンS Overweight継続 4200円→4260円
5/18 7211 三菱自動車 モルガンS Underweight継続 65円→60円
5/18 7261 マツダ モルガンS Overweight継続 175円→165円
5/18 7267 ホンダ モルガンS Underweight継続 3480円→3050円
5/18 7269 スズキ モルガンS Overweight継続 2450円→2400円
5/18 7272 ヤマハ発動機 モルガンS Overweight継続 1400円→1200円
5/18 8227 しまむら モルガンS Overweight継続 9800円→11000円
5/18 7205 日野自動車 GS 中立継続 600円→640円
5/18 7261 マツダ GS 中立継続 150円→130円
5/18 7272 ヤマハ発動機 GS 売り継続 1000円→900円
5/18 8267 イオン マッコーリー UP→Neutral格上げ 900円
5/18 3088 マツモトキヨシHD 野村 Buy継続 1800円→2000円
5/18 7731 ニコン 野村 Buy→Neutral格下げ 2914円→2667円
5/18 8253 クレディセゾン 野村 Neutral継続 1780円→1800円
5/18 9005 東京急行電鉄 野村 Neutral継続 450円→400円
5/18 9792 ニチイ学館 野村 Buy継続 1300円→1000円
5/18 1812 鹿島 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 310円→240円
5/18 6997 日本ケミコン 三菱UFJMS Neutral継続 280円→260円
5/18 7261 マツダ 三菱UFJMS UP→Neutral格上げ 110円
5/18 7270 富士重工 三菱UFJMS Neutral継続 610円→680円
5/18 9511 沖縄電力 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 5400円→3000円
5/18 1606 日本海洋掘削 大和 3継続 2500円→2000円
5/18 6367 ダイキン工業 大和 3→2格上げ 2600円
5/18 7832 バンダイナムコHD 大和 3→2格上げ 1200円
108山師さん:2012/05/19(土) 20:53:21.84 ID:mItk8Rny
今週も乙でした。

>>105
ありがとう。
109(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/21(月) 09:58:38.27 ID:RiIBAYso
大和証券は18日付でブイ・テクノロジー<7717.T>の投資判断を5段階の「2」(アウトパフォーム)から「3」(中立)に引き下げ、目標株価(6カ月)を17万4000円とした。
液晶設備投資の本格再開に至っていないとの見方からレーティングを変更した。
 18日の終値は前日比4200円安の19万1200円。


三菱UFJモルガン・スタンレー証券は18日付で石油資源開発<1662.T>の投資判断を3段階中1位の「アウトパフォーム」から2位の「ニュートラル」に引き下げ、目標株価(12カ月)を3400円(従来4000)とした。
探鉱費用が想定を上回り、業績予想を見直した。
 18日の終値は前日比102円安の2988円。


三菱UFJモルガン・スタンレー証券は18日付でニチイ学館<9792.T>の投資判断を3段階中1位の「アウトパフォーム」から2位の「ニュートラル」に引き下げ、目標株価(12カ月)を920円(従来1200円)とした。
教育事業のリスクが拡大したと判断。
 18日の終値は前日比10円高の849円。


ゴールドマン・サックス証券は18日付で総合電機セクターのリポートを発行し、富士通<6702.T>の投資判断を従来の「中立」から「買い」に引き上げた。
目標株価(12カ月)は485円(従来500円)に下げたものの、直近までの株価下落により堅調な業績回復を株価が織り込む余地が生じたと判断した。

 一方、同証券ではルネサスエレクトロニクス<6723.T>を「中立」から「売り」に格下げした。業績回復の遅れや、リストラ費用発生に伴う株主資本毀(き)損の可能性を指摘。目標株価は280円(従来530円)とした。

 このほか、ローム<6963.OS> を「売り」から「中立」に変更し、目標株価を3450円(従来3550円)とした。



110(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/21(月) 11:41:58.80 ID:RiIBAYso
5/21 4568 第一三共 CS UP→Neutral格上げ 1200円→1450円
5/21 6869 シスメックス CS Neutral継続 2800円→3300円
5/21 7242 カヤバ工業 CS OP継続 680円→550円
5/21 8729 SONYFH JPモルガン Overweight継続 2600円→2700円
5/21 8804 東京建物 JPモルガン Overweight継続 360円→350円
5/21 1721 コムシスHD SMBC日興 2継続 870円→900円
5/21 9062 日本通運 SMBC日興 3→2格上げ 320円→340円
5/21 6752 パナソニック シティG 2継続 720円→600円
5/21 9684 スクウェアエニックスHD ドイツ Hold継続 1500円→1400円
5/21 2282 日本ハム みずほ Neutral継続 1000円→960円
5/21 6502 東芝 GS 中立継続 400円→385円
5/21 6503 三菱電機 GS 買い継続 880円→815円
5/21 6701 NEC GS 中立継続 165円→145円
5/21 6702 富士通 GS 中立→買い格上げ 500円→485円
5/21 6703 OKI GS 中立継続 110円→120円
5/21 6723 ルネサスエレク GS 中立→売り格下げ 530円→280円
5/21 6963 ローム GS 売り→中立格上げ 3550円→3450円
5/21 8952 JRE GS 中立継続 79万円→80万円
5/21 1951 協和エクシオ 野村 Neutral継続 820円→800円
5/21 5007 コスモ石油 野村 Neutral継続 230円→200円
5/21 5411 JFEHD 野村 Neutral継続 1750円→1470円
5/21 6326 クボタ 野村 Neutral継続 780円→740円
5/21 6674 GSユアサ 野村 Neutral継続 420円→380円
5/21 9435 光通信 野村 Neutral継続 2320円→2910円
5/21 9513 Jパワー 野村 Buy継続 2410円→2540円
5/21 1605 国際帝石HD 三菱UFJMS Neutral継続 57万円→52万円
5/21 1662 石油資源開発 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 4000円→3400円
5/21 3864 三菱製紙 三菱UFJMS Neutral継続 85円→80円
5/21 5334 日本特殊陶業 三菱UFJMS Neutral継続 1160円→1100円
5/21 5938 住生活グループ 三菱UFJMS OP継続 1940円→1880円
5/21 6412 平和 三菱UFJMS OP継続 2150円→2600円
5/21 6419 マースエンジニアリング 三菱UFJMS OP継続 1980円→2700円
5/21 7483 ドウシシャ 三菱UFJMS OP継続 2900円→3000円
5/21 8022 ミズノ 三菱UFJMS Neutral継続 390円→420円
5/21 8801 三井不動産 三菱UFJMS OP継続 1550円→1470円
5/21 8802 三菱地所 三菱UFJMS OP継続 1550円→1500円
5/21 8815 東急不動産 三菱UFJMS OP継続 480円→460円
5/21 9792 ニチイ学館 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 1200円→920円
5/21 7717 ブイテクノロジー 大和 2→3格下げ 174000円
111(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/22(火) 09:22:49.22 ID:GSrNh+it
大和証券は21日付でAOCホールディングス<5017.T>の投資判断を5段階(「1」が最上位)の「4」(アンダーパフォーム)から「3」(中立)に引き上げ、目標株価(6カ月)を370円とした。
目標株価は従来の430円から引き下げたが、株価下落余地は限定的と判断。
 21日の終値は前週末比11円高の381円。

UBS証券は21日付で日本ガイシ<5333.T>の投資判断を3段階中3位の「Sell」から2位の「ニュートラル」に引き上げた。NAS電池の出荷リスクが後退したと判断。目標株価(12カ月)は850円を据え置いた。
 21日の終値は前週末比7円安の843円。

クレディ・スイス証券は21日付でリンナイ<5947.T>の投資判断を3段階中1位の「アウトパフォーム」から2位の「ニュートラル」に引き下げ、目標株価(12カ月)を5900円(従来7300円)とした。
短期的に海外事業の成長が鈍化すると予想。
 21日の終値は前週末比40円安の5210円。

クレディ・スイス証券は21日付でマキタ<6586.T>の投資判断を3段階中1位の「アウトパフォーム」から2位の「ニュートラル」に引き下げ、目標株価(12カ月)を2800円(従来3750円)とした。
新興国を中心に需要の減速懸念が台頭したと判断。
 21日の終値は前週末比32円高の2735円。

野村証券は21日付で東京建物<8804.T>の投資判断を3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「Buy」に引き上げ、目標株価(12カ月)を310円(従来300円)とした。
賃貸キャッシュフローの安定化を評価した。
 21日の終値は前週末比3円高の242円。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券は21日付でSUMCO<3436.T>の投資判断を新規に3段階中2位の「ニュートラル」とし、目標株価(12カ月)を640円に設定した。
株価はマクロ経済の変動影響が大きいとみている。
 21日の終値は前週末比7円高の685円。









112(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/22(火) 12:05:27.40 ID:GSrNh+it
5/22 5334 日本特殊陶業 JPモルガン Neutral継続 1100円→1000円
5/22 8830 住友不動産 JPモルガン Overweight継続 2100円→2400円
5/22 9107 川崎汽船 JPモルガン Neutral継続 180円→160円
5/22 9104 商船三井 JPモルガン Overweight継続 420円→340円
5/22 9101 日本郵船 JPモルガン Overweight継続 270円→240円
5/22 8001 伊藤忠商事 GS 中立継続 980円→1060円
5/22 8031 三井物産 GS 中立継続 1450円→1380円
5/22 8058 三菱商事 GS 買い継続 2400円→2300円
5/22 6502 東芝 SMBC日興 1継続 460円→470円
5/22 6806 ヒロセ電機 SMBC日興 1継続 9200円→9900円
5/22 6963 ローム SMBC日興 3継続 3700円→3900円
5/22 8952 JRE SMBC日興 1継続 88万円→855000円
5/22 8958 グロバルRE SMBC日興 2継続 64万円→63万円
5/22 3116 トヨタ紡織 UBS Neutral継続 1000円→970円
5/22 5333 日本ガイシ UBS Sell→Neutral格上げ 850円
5/22 5471 大同特殊鋼 UBS Neutral継続 550円→510円
5/22 5481 山陽特殊製鋼 UBS Neutral継続 450円→340円
5/22 5482 愛知製鋼 UBS Neutral継続 420円→350円
5/22 7313 TSテック UBS Buy継続 1750円→1800円
5/22 5947 リンナイ CS OP→Neutral格下げ 7300円→5900円
5/22 6586 マキタ CS OP→Neutral格下げ 3750円→2800円
5/22 7251 ケーヒン CS OP継続 1700円→1650円
5/22 2418 ベストブライダル いちよし A継続 111000円→129000円
5/22 8815 東急不動産 ドイツ Buy継続 420円→480円
5/22 6674 GSユアサ バークレイズ Equalweight継続 460円→420円
5/22 8332 横浜銀行 バークレイズ Equalweight継続 470円→490円
5/22 2002 日清製粉G本社 みずほ Neutral継続 970円→910円
5/22 2875 東洋水産 みずほ Buy継続 2460円→2400円
5/22 4114 日本触媒 みずほ Buy継続 1100円→1000円
5/22 4506 大日本住友製薬 みずほ Neutral継続 870円→800円
5/22 4536 参天製薬 みずほ Neutral継続 3600円→3100円
5/22 4540 ツムラ みずほ Buy継続 2820円→2530円
5/22 4911 資生堂 みずほ Neutral継続 1300円→1360円
5/22 4967 小林製薬 みずほ Buy継続 5100円→5200円
5/22 7269 スズキ みずほ Neutral継続 1900円→1800円
5/22 7270 富士重工 みずほ Neutral継続 570円→620円
5/22 4202 ダイセル シティG 1継続 600円→630円
5/22 4208 宇部興産 シティG 1継続 270円→240円
5/22 4502 武田薬品工業 シティG 1継続 4000円→4100円
5/22 4503 アステラス製薬 シティG 1継続 4100円→4200円
5/22 6481 THK シティG 1継続 1850円→1750円
5/22 7240 NOK シティG 2→1格上げ 1970円
5/22 8251 パルコ シティG 新規2
5/22 7259 アイシン精機 メリル 買い継続 3300円→3150円
5/22 7261 マツダ メリル UP継続 135円→120円
5/22 7267 ホンダ メリル 買い継続 3550円→3350円
5/22 7270 富士重工 メリル 買い継続 710円→780円
5/22 7272 ヤマハ発動機 メリル UP継続 990円→850円
5/22 8601 大和証券グループ メリル UP継続 280円→260円
5/22 8604 野村HD メリル UP継続 340円→290円
5/22 8628 松井証券 メリル UP継続 520円→420円
5/22 8698 マネックスHD メリル UP継続 18100円→14700円
5/22 8703 カブドットコム証券 メリル 中立継続 340円→270円
113(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/22(火) 12:06:02.67 ID:GSrNh+it
5/22 7974 任天堂 モルガンS Equalweight継続 11000円→1万円
5/22 9412 スカパーJSAT モルガンS Underweight継続 36000円→32000円
5/22 4540 ツムラ 野村 Neutral継続 2400円→2100円
5/22 7240 NOK 野村 Neutral継続 1450円→1600円
5/22 7701 島津製作所 野村 Neutral継続 650円→700円
5/22 8804 東京建物 野村 Neutral→Buy格上げ 300円→310円
5/22 1824 前田建設工業 三菱UFJMS OP継続 370円→360円
5/22 1860 戸田建設 三菱UFJMS UP継続 220円→190円
5/22 1925 大和ハウス工業 三菱UFJMS OP継続 1300円→1120円
5/22 3436 SUMCO 三菱UFJMS 新規Neutral 640円
5/22 4063 信越化学工業 三菱UFJMS Neutral継続 4550円→4260円
5/22 4680 ラウンドワン 三菱UFJMS OP継続 800円→740円
5/22 6804 ホシデン 三菱UFJMS Neutral継続 610円→550円
5/22 6767 ミツミ電機 三菱UFJMS Neutral継続 700円→650円
5/22 7201 日産自動車 三菱UFJMS OP継続 990円→960円
5/22 7203 トヨタ自動車 三菱UFJMS Neutral継続 3600円→3500円
5/22 7267 ホンダ 三菱UFJMS OP継続 3700円→3450円
5/22 8933 NTT都市開発 三菱UFJMS OP継続 79000円→73000円
5/22 9684 スクウェアエニックスHD 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 1800円→1500円
5/22 5017 AOCHD 大和 4→3格上げ 430円→370円
114(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/23(水) 11:41:31.31 ID:1ZJaGoQx
5/23 6268 ナプテスコ モルガンS Equalweight継続 1700円→1950円
5/23 6268 ナプテスコ メリル 買い継続 2000円→2100円
5/23 6506 安川電機 モルガンS Equalweight継続 780円→720円
5/23 1662 石油資源開発 SMBC日興 1継続 4200円→3800円
5/23 6302 住友重機械工業 SMBC日興 1継続 580円→480円
5/23 7011 三菱重工業 SMBC日興 1継続 470円→460円
5/23 4088 エアウォーター UBS Neutral→Buy格上げ 1050円→1150円
5/23 5706 三井金属鉱業 UBS Neutral継続 230円→200円
5/23 5713 住友金属鉱山 UBS Buy継続 1250円→1150円
5/23 6370 栗田工業 UBS Neutral継続 2150円→1750円
5/23 7267 ホンダ UBS Buy継続 3700円→4000円
5/23 9101 日本郵船 UBS Sell→Neutral格上げ 210円
5/23 9104 商船三井 UBS Sell→Neutral格上げ 290円
5/23 9107 川崎汽船 UBS Sell→Buy格上げ 160円→180円
5/23 3407 旭化成 シティG 1継続 560円→550円
5/23 4114 日本触媒 シティG 1継続 1120円→1080円
5/23 4183 三井化学 シティG 2継続 260円→230円
5/23 4902 コニカミノルタHD シティG 2継続 700円→670円
5/23 5938 住生活グループ シティG 1継続 2200円→2000円
5/23 5947 リンナイ シティG 2継続 6600円→5900円
5/23 6201 豊田自動織機 シティG 2継続 2520円→2350円
5/23 6268 ナプテスコ シティG 2継続 1700円→1850円
5/23 7276 小糸製作所 シティG 1継続 1470円→1380円
5/23 7741 HOYA シティG 2継続 2000円→1900円
5/23 9005 東京急行電鉄 シティG 2→1格上げ 440円
5/23 9009 京成電鉄 シティG 1→2格下げ
5/23 2651 ローソン ドイツ Hold継続 5300円→5900円
5/23 7201 日産自動車 ドイツ Buy継続 1090円→1200円
5/23 7203 トヨタ自動車 ドイツ Buy継続 3900円→4150円
5/23 7267 ホンダ ドイツ Buy継続 3600円→3450円
5/23 8804 東京建物 ドイツ Hold→Buy格上げ 340円
5/23 9697 カプコン ドイツ Hold→Buy格上げ 2000円→2200円
5/23 2432 DeNA CS OP→Neutral格下げ 3000円→2200円
5/23 3632 グリー CS OP→Neutral格下げ 3300円→1400円
5/23 6995 東海理化 CS Neutral継続 1450円→1500円
5/23 7261 マツダ CS UP継続 125円→95円
5/23 9983 ファーストリテイリング CS UP継続 15700円→14500円
5/23 6758 ソニー バークレイズ Equalweight継続 1300円→1200円
5/23 2810 ハウス食品 みずほ Neutral継続 1360円→1210円
5/23 4452 花王 みずほ Buy継続 3100円→3000円
5/23 6910 日立メディコ みずほ UP継続 830円→880円
5/23 8113 ユニチャーム みずほ UP継続 3800円→3700円
5/23 8279 ヤオコー みずほ Buy継続 3500円→3600円
5/23 1860 戸田建設 野村 Neutral継続 310円→230円
5/23 2782 セリア 野村 Buy継続 1100円→1550円
5/23 2784 アルフレッサHD 野村 Neutral継続 3700円→3800円
5/23 4005 住友化学 野村 Neutral継続 340円→300円
5/23 5020 JXHD 野村 Buy継続 610円→570円
5/23 5713 住友金属鉱山 野村 Neutral継続 1200円→1050円
5/23 6855 日本電子材料 野村 Neutral継続 377円→367円
5/23 7239 タチエス 野村 Neutral継続 1700円→1500円
5/23 7459 メディパルHD 野村 Neutral継続 1120円→1060円
5/23 8086 ニプロ 野村 Neutral継続 660円→450円
5/23 8129 東邦HD 野村 Buy継続 1700円→2200円
5/23 9987 スズケン 野村 Reduce→Neutral格上げ 2200円→2300円
5/23 1944 きんでん 三菱UFJMS Neutral継続 690円→550円
5/23 4681 リゾートトラスト 三菱UFJMS OP継続 1500円→1850円
5/23 6958 日本CMK 三菱UFJMS OP継続 500円→450円
5/23 9064 ヤマトHD 三菱UFJMS OP継続 1600円→1700円
5/23 5393 ニチアス 大和 2→1格上げ 560円
115(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/24(木) 11:49:24.11 ID:c/L3rEEl

5/24 5110 住友ゴム SMBC日興 2継続 1190円→1310円
5/24 5101 横浜ゴム SMBC日興 2継続 610円→720円
5/24 5801 古河電気工業 UBS Neutral継続 210円→190円
5/24 5803 フジクラ UBS Neutral継続 270円→235円
5/24 5812 日立電線 UBS Neutral継続 185円→190円
5/24 4543 テルモ シティG 2継続 4000円→3100円
5/24 7248 カルソニックカンセイ シティG 1継続 610円→650円
5/24 7751 キヤノン シティG 1継続 4600円→4400円
5/24 9533 東邦ガス シティG 3継続 410円→430円
5/24 9531 東京ガス シティG 1継続 420円→440円
5/24 9532 大阪ガス シティG 2継続 320円→330円
5/24 4508 田辺三菱製薬 CS OP継続 1300円→1500円
5/24 4536 参天製薬 CS Neutral継続 3600円→2900円
5/24 4540 ツムラ CS OP継続 2800円→2100円
5/24 4543 テルモ CS Neutral→UP格下げ 3900円→2600円
5/24 6367 ダイキン工業 CS Neutral継続 2500円→2300円
5/24 1802 大林組 JPモルガン Overweight継続 480円→450円
5/24 5471 大同特殊鋼 JPモルガン Neutral継続 520円→550円
5/24 5486 日立金属 JPモルガン 新規Overweight 1300円
5/24 5991 ニッパツ JPモルガン Overweight継続 960円→1200円
5/24 6632 JVCケンウッドHD JPモルガン Overweight継続 520円→430円
5/24 6641 日新電機 JPモルガン Neutral継続 570円→500円
5/24 7240 NOK JPモルガン Neutral継続 1480円→1700円
5/24 5802 住友電気工業 ドイツ 新規Buy 1070円
5/24 6645 オムロン ドイツ Hold→Buy格上げ 1540円→2050円
5/24 9062 日本通運 ドイツ Buy継続 373円→361円
5/24 9064 ヤマトHD ドイツ Hold継続 1230円→1130円
5/24 3436 SUMCO バークレイズ Underweight継続 840円→760円
5/24 8306 三菱UFJFG バークレイズ Overweight継続 450円→440円
5/24 8355 静岡銀行 バークレイズ Overweight継続 1000円→930円
5/24 4503 アステラス製薬 みずほ Buy継続 4000円→3800円
5/24 4523 エーザイ みずほ Buy継続 3730円→3600円
5/24 8281 ゼビオ みずほ Buy継続 2600円→2400円
5/24 9792 ニチイ学館 みずほ Neutral継続 1000円→830円
5/24 5202 日本板硝子 メリル UP継続 115円→100円
5/24 6370 栗田工業 メリル UP継続 2200円→1900円
5/24 6632 JVCケンウッドHD メリル 中立継続 355円→322円
5/24 6752 パナソニック メリル 中立継続 740円→645円
5/24 6758 ソニー メリル 中立継続 1840円→1350円
5/24 6773 パイオニア メリル 買い継続 524円→400円
5/24 6796 クラリオン メリル 買い継続 222円→245円
5/24 6816 アルパイン メリル UP継続 1032円→900円
5/24 9613 NTTデータ メリル 買い継続 342000円→31万円
5/24 9104 商船三井 モルガンS Overweight継続 420円→370円
5/24 9107 川崎汽船 モルガンS Overweight継続 240円→230円
5/24 4205 日本ゼオン 三菱UFJMS OP継続 870円→850円
5/24 5017 AOCHD 三菱UFJMS Neutral継続 460円→390円
5/24 5019 出光興産 三菱UFJMS Neutral継続 9000円→8000円
5/24 6508 明電舎 三菱UFJMS Neutral継続 290円→279円
5/24 6976 太陽誘電 三菱UFJMS UP継続 650円→630円
5/24 8952 JRE 三菱UFJMS OP継続 953000円→79万円
5/24 8958 グロバルRE 三菱UFJMS OP継続 775000円→72万円
5/24 3103 ユニチカ 大和 新規3 45円
5/24 6787 メイコー 大和 3→2格上げ 1200円
5/24 1893 五洋建設 野村 Neutral継続 240円→200円
116(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/25(金) 09:18:54.98 ID:Wq3LLizo

 大和証券は24日付でセブン&アイ・ホールディングス(7&iHD)<3382.T>の投資判断を5段階(「1」が最上位)の「3」(中立)から「2」(アウトパフォーム)に引き上げ、目標株価(6カ月)を2850円(従来2450円)とした。
成長力の高まりを評価する局面に入ったとみている。
 24日の終値は前日比8円安の2329円。
117(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/25(金) 09:20:07.05 ID:Wq3LLizo
JPモルガン証券は24日付でパナソニック<6752.T>の投資判断を3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「オーバーウエート」に引き上げた。業績見通しが明確化したと指摘。目標株価(12年12月まで)は700円を据え置いた。
 24日の終値は前日比10円高の533円。


JPモルガン証券は24日付で東急不動産<8815.T>の投資判断を3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「オーバーウエート」に引き上げ、目標株価(13年3月まで)を440円(従来390円)とした。
強含みの業績動向を評価。
 24日の終値は前日比5円高の339円。


野村証券は24日付で三菱UFJリース<8593.T>の投資判断を3段階中1位の「Buy」から2位の「ニュートラル」に引き下げ、目標株価(12カ月)を3400円(従来4900円)とした。
営業資産の底打ちと収益性の回復が確認できるまでは様子見のスタンスを推奨。
 24日の終値は前日比9円高の2990円。

118山師さん:2012/05/25(金) 11:09:25.82 ID:RY5fTJm5
パナソニックの「業績見通しが明確化」ってw
今、株価が下げてるのはギリシヤ懸念によって広がる信用不安と円高打撃なのに、
個別を分析するんじゃなくて、証券会社全体で、日本株は割安って表明してみろって。
119(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/25(金) 11:49:50.03 ID:Wq3LLizo
5/25 3401 帝人 メリル UP→中立格上げ
5/25 4578 大塚HD CS Neutral→OP格上げ 2300円→2600円
5/25 8591 オリックス CS OP継続 8900円→9450円
5/25 4543 テルモ JPモルガン Overweight継続 4300円→4200円
5/25 6752 パナソニック JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 700円
5/25 7201 日産自動車 JPモルガン Neutral継続 800円→850円
5/25 7267 ホンダ JPモルガン Overweight継続 3600円→3300円
5/25 8815 東急不動産 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 390円→440円
5/25 5631 日本製鋼所 SMBC日興 2継続 670円→420円
5/25 6305 日立建機 SMBC日興 2→1格上げ 1600円→2000円
5/25 6326 クボタ SMBC日興 1継続 870円→820円
5/25 6417 SANKYO SMBC日興 2継続 5200円→5300円
5/25 9020 JR東日本 SMBC日興 1→2格下げ 6300円→5700円
5/25 9021 JR西日本 SMBC日興 2継続 4100円→3700円
5/25 9022 JR東海 SMBC日興 1継続 97万円→82万円
5/25 8801 三井不動産 GS 中立→買い格上げ 1770円→1780円
5/25 8804 東京建物 GS 買い継続 410円→390円
5/25 9432 NTT GS 中立継続 3900円→3800円
5/25 9437 NTTドコモ GS 買い継続 16万円→153000円
5/25 2802 味の素 UBS Buy継続 1200円→1300円
5/25 6376 日機装 UBS Buy継続 1030円→1050円
5/25 4188 三菱ケミカルHD シティG 1継続 550円→440円
5/25 6326 クボタ シティG 2継続 815円→715円
5/25 6501 日立製作所 ドイツ Hold継続 520円→480円
5/25 6502 東芝 ドイツ Buy継続 500円→470円
5/25 8697 大阪証券取引所 ドイツ 新規Hold 448000円
5/25 2768 双日HD バークレイズ Overweight継続 163円→153円
5/25 4063 信越化学工業 バークレイズ Equalweight継続 5000円→4700円
5/25 4506 大日本住友製薬 バークレイズ Underweight継続 700円→660円
5/25 6753 シャープ バークレイズ Equalweight継続 550円→490円
5/25 8001 伊藤忠商事 バークレイズ Overweight継続 1080円→1120円
5/25 8002 丸紅 バークレイズ Overweight継続 680円→670円
5/25 8015 豊田通商 バークレイズ Underweight継続 1680円→1650円
5/25 8031 三井物産 バークレイズ Equalweight継続 1410円→1360円
5/25 8053 住友商事 バークレイズ Equalweight継続 1270円→1250円
5/25 8058 三菱商事 バークレイズ Equalweight継続 2080円→1970円
5/25 8309 三井住友トラストHD バークレイズ Equalweight継続 250円→230円
5/25 8358 スルガ銀行 バークレイズ Equalweight継続 800円→910円
5/25 8411 みずほFG バークレイズ Equalweight継続 120円→130円
5/25 3401 帝人 みずほ Neutral継続 270円→250円
5/25 3405 クラレ みずほ Buy継続 1800円→1600円
5/25 4568 第一三共 みずほ Buy継続 1850円→1740円
5/25 6640 第一精工 みずほ Neutral継続 2220円→1550円
5/25 4543 テルモ モルガンS Overweight継続 4500円→3850円

120(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/25(金) 11:50:23.72 ID:Wq3LLizo
5/25 3407 旭化成 野村 Neutral継続 540円→490円
5/25 3635 コーエーテクモHD 野村 Neutral継続 650円→700円
5/25 3659 ネクソン 野村 Buy継続 1600円→1700円
5/25 3834 朝日ネット 野村 Buy継続 420円→410円
5/25 5711 三菱マテリアル 野村 Buy継続 290円→270円
5/25 6301 コマツ 野村 Buy継続 2870円→2600円
5/25 6417 SANKYO 野村 Buy継続 4400円→4800円
5/25 7832 バンダイナムコHD 野村 Neutral継続 1150円→1000円
5/25 8593 三菱UFJリース 野村 Buy→Neutral格下げ 4900円→3400円
5/25 9684 スクウェアエニックスHD 野村 Neutral継続 1500円→1400円
5/25 9697 カプコン 野村 Buy継続 2000円→2200円
5/25 1969 高砂熱学工業 三菱UFJMS Neutral継続 620円→660円
5/25 4185 JSR 三菱UFJMS Neutral継続 1560円→1440円
5/25 4307 NRI 三菱UFJMS Neutral継続 2000円→1900円
5/25 5947 リンナイ 三菱UFJMS OP継続 7000円→6500円
5/25 6861 キーエンス マッコーリー Neutral→OP格上げ 2万円
5/25 9983 ファーストリテイリング マッコーリー UP→Neutral格上げ 16300円→16500円
5/25 3382 7&I-HD 大和 3→2格上げ 2450円→2850円
121(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/28(月) 11:44:20.81 ID:Dc05sev4
5/28 1605 国際帝石HD メリル 買い継続 634000円→592000円
5/28 6727 ワコム メリル 中立継続 14万円→167000円
5/28 6794 フォスター電機 メリル UP継続 980円→1130円
5/28 6954 ファナック モルガンS Equalweight継続 13000円→14000円
5/28 7012 川崎重工業 モルガンS Equalweight継続 260円→245円
5/28 7013 IHI モルガンS Equalweight継続 220円→195円
5/28 4523 エーザイ CS UP→Neutral格上げ 1700円→3250円
5/28 4528 小野薬品工業 CS Neutral継続 4500円→4300円
5/28 4581 大正製薬HD CS Neutral継続 6700円→6800円
5/28 6268 ナプテスコ CS Neutral継続 1640円→1700円
5/28 7270 富士重工 CS OP継続 740円→790円
5/28 1963 日揮 JPモルガン Overweight継続 2900円→2750円
5/28 6366 千代田化工建設 JPモルガン Neutral継続 1000円→1050円
5/28 6460 セガサミーHD SMBC日興 2→1格上げ 1900円→2000円
5/28 6594 日本電産 SMBC日興 1継続 8600円→8800円
5/28 6762 TDK SMBC日興 1継続 5500円→5700円
5/28 9684 スクウェアエニックスHD SMBC日興 1→2格下げ 1850円→1700円
5/28 6861 キーエンス UBS Neutral継続 19200円→17500円
5/28 7282 豊田合成 UBS Neutral継続 1450円→1550円
5/28 8001 伊藤忠商事 UBS Neutral→Buy格上げ 900円→1000円
5/28 8002 丸紅 UBS Neutral継続 550円→530円
5/28 8031 三井物産 UBS Buy継続 1600円→1500円
5/28 8053 住友商事 UBS Neutral→Buy格上げ 1200円
5/28 8058 三菱商事 UBS Buy→Neutral格下げ 2400円→1600円
5/28 1808 長谷工コーポ シティG 3→2格上げ
5/28 3099 三越伊勢丹HD シティG 1継続 1000円→1030円
5/28 4523 エーザイ シティG 2継続 3200円→3300円
5/28 6471 日本精工 シティG 2継続 600円→530円
5/28 1925 大和ハウス工業 ドイツ Buy継続 1300円→1400円
5/28 6923 スタンレー電気 ドイツ Hold継続 1500円→1450円
5/28 7202 いすゞ自動車 ドイツ Buy継続 540円→550円
5/28 7205 日野自動車 ドイツ Hold継続 590円→610円
5/28 7261 マツダ ドイツ Hold継続 130円→125円
5/28 7270 富士重工 ドイツ Hold継続 590円→640円
5/28 8001 伊藤忠商事 ドイツ Buy継続 1200円→1100円
5/28 8002 丸紅 ドイツ Buy継続 750円→700円
5/28 8031 三井物産 ドイツ Buy継続 1800円→1600円
5/28 8058 三菱商事 ドイツ Buy継続 2200円→2000円
5/28 3722 日本ベリサイン バークレイズ Overweight継続 37000円→44000円
5/28 7201 日産自動車 バークレイズ Equalweight継続 970円→920円
5/28 7202 いすゞ自動車 バークレイズ Overweight継続 570円→540円
5/28 7203 トヨタ自動車 バークレイズ Overweight継続 4200円→4000円
5/28 7205 日野自動車 バークレイズ Equalweight継続 610円→600円
5/28 7261 マツダ バークレイズ Equalweight継続 140円→130円
5/28 7262 ダイハツ工業 バークレイズ Equalweight継続 1600円→1650円
5/28 7267 ホンダ バークレイズ Equalweight継続 3500円→3200円
5/28 7269 スズキ バークレイズ Equalweight継続 2100円→2000円
5/28 7270 富士重工 バークレイズ Overweight継続 760円→780円
5/28 7272 ヤマハ発動機 バークレイズ Underweight継続 1000円→820円
5/28 8316 三井住友FG バークレイズ Equalweight継続 2620円→2650円
5/28 8331 千葉銀行 バークレイズ Equalweight継続 580円→560円
122(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/28(月) 11:44:53.60 ID:Dc05sev4
5/28 3116 トヨタ紡織 GS 売り継続 950円→900円
5/28 4005 住友化学 GS 中立継続 370円→340円
5/28 5949 ユニプレス GS 買い継続 3100円→3000円
5/28 5970 ジーテクト GS 買い継続 3900円→3700円
5/28 6201 豊田自動織機 GS 売り継続 2500円→2300円
5/28 6902 デンソー GS 中立継続 2950円→2900円
5/28 6923 スタンレー電気 GS 売り継続 1390円→1300円
5/28 7230 日信工業 GS 中立継続 1400円→1300円
5/28 7248 カルソニックカンセイ GS 買い継続 650円→630円
5/28 7251 ケーヒン GS 中立継続 1700円→1550円
5/28 7259 アイシン精機 GS 中立継続 3200円→3100円
5/28 7296 エフシーシー GS 買い継続 2100円→2000円
5/28 3002 グンゼ みずほ Buy継続 300円→290円
5/28 4502 武田薬品工業 みずほ Neutral継続 3500円→3300円
5/28 4661 オリエンタルランド みずほ Buy継続 10200円→1万円
5/28 5007 コスモ石油 みずほ UP継続 180円→160円
5/28 5019 出光興産 みずほ Neutral継続 8000円→7700円
5/28 5020 JXHD みずほ Buy継続 600円→530円
5/28 6417 SANKYO みずほ Buy継続 4600円→4400円
5/28 6460 セガサミーHD みずほ Buy継続 2300円→1900円
5/28 7974 任天堂 みずほ Buy継続 15000円→12400円
5/28 1963 日揮 野村 Buy継続 2800円→2600円
5/28 1979 大気社 野村 Buy継続 2040円→1960円
5/28 4004 昭和電工 野村 Buy継続 250円→240円
5/28 4021 日産化学工業 野村 Neutral継続 830円→760円
5/28 4042 東ソー 野村 Neutral継続 250円→210円
5/28 4043 トクヤマ 野村 Neutral継続 310円→200円
5/28 4924 ドクターシーラボ 野村 Buy→Neutral格下げ 52万円→334000円
5/28 5706 三井金属鉱業 野村 Neutral継続 230円→190円
5/28 5801 古河電気工業 野村 Neutral継続 210円→190円
5/28 6506 安川電機 野村 Buy継続 790円→800円
5/28 6804 ホシデン 野村 Neutral継続 860円→480円
5/28 6861 キーエンス 野村 Buy継続 23000円→24500円
5/28 6923 スタンレー電気 野村 Buy継続 1450円→1400円
5/28 7276 小糸製作所 野村 Neutral継続 1350円→1170円
5/28 4676 フジメディアHD 三菱UFJMS OP継続 174000円→225000円
5/28 4739 CTC 三菱UFJMS Neutral継続 3600円→3800円
5/28 5007 コスモ石油 三菱UFJMS UP→Neutral格上げ 190円→200円
5/28 5020 JXHD 三菱UFJMS OP継続 550円→470円
5/28 7518 ネットワンシステムズ 三菱UFJMS Neutral継続 1150円→1200円
5/28 7936 アシックス 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 900円→1000円
5/28 9404 日本テレビ 三菱UFJMS OP継続 15600円→18000円
5/28 9706 日本空港ビルディング 三菱UFJMS OP継続 1250円→1200円
123(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/29(火) 09:36:27.29 ID:CVDVV0sg
東海東京調査センターは28日付で旭ダイヤモンド工業<6140.T>の投資判断を5段階(「1」が最上位)の「3」(中立)から「2」(やや強気)に引き上げた。
主力の電着ダイヤモンドワイヤ「エコメップ」の需要が回復してきたとみている。
 28日の終値は前日比10円高の742円。



野村証券は28日付でウェザーニューズ<4825.T>の投資判断を新規に3段階中1位の「Buy」とし、目標株価(12カ月)を3100円に設定した。
気象観測のインフラや、新サービスの浸透による成長見通しを評価した。
 28日の終値は前日比6円安の2223円。



クレディ・スイス証券は28日付で海運セクターの判断を中立の「マーケットウエート」から強気の「オーバーウエート」に引き上げた。「1年後の投資リターンを見据えた種まきの時期」とみている。
 個別のレーティングは、従来3段階中2位の「ニュートラル」としていた日本郵船<9101.T>、商船三井<9104.T>、川崎汽船<9107.T>のレーティングをそれぞれ最上位の「アウトパフォーム」に変更した。
目標株価は郵船が280円(従来270円)、商船三井が350円(従来410円)、川崎汽が230円(従来200円)。



モルガン・スタンレーMUFG証券は28日付で不動産セクターのリポートを発行した。
個別銘柄では相対的な割安感が高まったとする三井不動産<8801.T>の投資判断を3段階中2位の「イコールウエート」から最上位の「オーバーウエート」に引き上げた。目標株価(12−18カ月)は1900円(28日終値は1310円)。
 同証券では、関連銘柄の株価が日銀の追加金融緩和期待の後退や、ギリシャ問題などが重なり、過度に調整したとみている。
一方、相対的な割安感が限定されてきたと判断した住友不動産<8830.T>と野村不動産ホールディングス<3231.T>は、それぞれ「オーバーウエート」から「イコールウエート」に引き下げた。

124(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/29(火) 11:49:39.69 ID:CVDVV0sg
5/29 5801 古河電気工業 メリル 買い継続 270円→250円
5/29 6701 NEC メリル 中立継続 170円→150円
5/29 6723 ルネサスエレク メリル UP継続 410円→150円
5/29 4568 第一三共 メリル UP継続 1350円→1250円
5/29 3231 野村不動産HD モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 1800円
5/29 8801 三井不動産 モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 1900円
5/29 8830 住友不動産 モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 2250円
5/29 9375 近鉄エクスプレス モルガンS Overweight継続 3300円→3500円
5/29 2229 カルビー CS Neutral→OP格上げ 4400円→4700円
5/29 2801 キッコーマン CS Neutral継続 830円→880円
5/29 2802 味の素 CS UP→Neutral格上げ 910円→1100円
5/29 2875 東洋水産 CS Neutral→OP格上げ 2300円
5/29 2897 日清食品HD CS Neutral継続 3300円→2900円
5/29 4503 アステラス製薬 CS OP継続 4000円→4100円
5/29 4506 大日本住友製薬 CS Neutral継続 820円→870円
5/29 4689 ヤフー CS Neutral→OP格上げ 24000円→3万円
5/29 7272 ヤマハ発動機 CS UP→Neutral格上げ 770円
5/29 9005 東京急行電鉄 CS Neutral継続 360円→380円
5/29 9101 日本郵船 CS Neutral→OP格上げ 270円→280円
5/29 9104 商船三井 CS Neutral→OP格上げ 410円→350円
5/29 9107 川崎汽船 CS Neutral→OP格上げ 200円→230円
5/29 1803 清水建設 JPモルガン Neutral継続 380円→350円
5/29 8002 丸紅 JPモルガン Overweight継続 650円→700円
5/29 8031 三井物産 JPモルガン Overweight継続 1650円→1400円
5/29 8411 みずほFG JPモルガン Neutral継続 170円→180円
5/29 2784 アルフレッサHD SMBC日興 2継続 3700円→4100円
5/29 4536 参天製薬 SMBC日興 1継続 3900円→3800円
5/29 5201 旭硝子 SMBC日興 3継続 560円→520円
5/29 6366 千代田化工建設 SMBC日興 3継続 870円→880円
5/29 7459 メディパルHD SMBC日興 2継続 950円→1100円
5/29 8129 東邦HD SMBC日興 1継続 1700円→1900円
5/29 9987 スズケン SMBC日興 1継続 2700円→2900円
5/29 5201 旭硝子 UBS Neutral継続 720円→540円
5/29 5214 日本電気硝子 UBS Sell継続 570円→440円
5/29 7240 NOK UBS Neutral継続 1700円→1750円
5/29 2914 JT シティG 1継続 52万円→60万円
5/29 4005 住友化学 シティG 1継続 380円→340円
5/29 4536 参天製薬 シティG 1継続 4200円→4000円
5/29 7230 日信工業 シティG 1→2格下げ 1400円→1103円
5/29 7251 ケーヒン シティG 1→2格下げ
5/29 2432 DeNA GS 中立継続 2600円→2100円
5/29 3632 グリー GS 中立継続 2560円→1600円
5/29 4751 サイバーエージェント GS 買い継続 30万円→25万円
5/29 4901 富士写真フイルム GS 中立継続 2030円→1840円
5/29 4902 コニカミノルタHD GS 中立継続 770円→710円
5/29 6448 ブラザー工業 GS 中立継続 1230円→1090円
5/29 6724 セイコーエプソン GS 中立継続 1220円→960円
5/29 6856 堀場製作所 GS 買い継続 3320円→3290円
5/29 6952 カシオ計算機 GS 売り継続 540円→480円
5/29 7718 スター精密 GS 中立継続 910円→870円
5/29 7731 ニコン GS 中立→買い格上げ 2670円
5/29 7733 オリンパス GS 中立継続 1460円→1400円
5/29 7740 タムロン GS 中立継続 1460円→1400円
5/29 7741 HOYA GS 中立継続 2000円→1990円
5/29 7751 キヤノン GS 買い継続 4800円→4600円
5/29 7752 リコー GS 中立継続 810円→750円
5/29 7762 シチズンHD GS 買い継続 600円→580円
5/29 1812 鹿島 ドイツ Buy継続 320円→370円
5/29 6728 アルバック バークレイズ Underweight→Equalweight格上げ 700円→500円
5/29 7751 キヤノン バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 4300円→3700円
125(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/29(火) 11:50:23.70 ID:CVDVV0sg
5/29 2267 ヤクルト本社 みずほ 中立→UP格下げ 2210円→2290円
5/29 2910 ロックフィールド みずほ UP→Neutral格上げ 1330円
5/29 3402 東レ みずほ Buy継続 810円→770円
5/29 6960 フクダ電子 みずほ UP継続 2200円→2100円
5/29 7267 ホンダ みずほ Buy継続 3400円→3150円
5/29 7203 トヨタ自動車 みずほ Neutral継続 3400円→3100円
5/29 7476 アズワン みずほ Neutral継続 1600円→1550円
5/29 9697 カプコン みずほ Buy継続 2500円→2300円
5/29 9766 コナミ みずほ Buy継続 2800円→2300円
5/29 1605 国際帝石HD 野村 Buy継続 651000円→689000円
5/29 1662 石油資源開発 野村 Buy継続 5000円→4800円
5/29 2613 Jオイルミルズ 野村 Neutral継続 220円→230円
5/29 3405 クラレ 野村 Neutral継続 1240円→1100円
5/29 4471 三洋化成工業 野村 Neutral継続 560円→520円
5/29 4825 ウェザーニューズ 野村 新規Buy 3100円
5/29 5991 ニッパツ 野村 Neutral継続 860円→950円
5/29 6273 SMC 野村 Buy継続 16800円→16400円
5/29 7282 豊田合成 野村 Neutral継続 1400円→1700円
5/29 9075 福山通運 野村 Neutral継続 510円→420円
5/29 9076 セイノーHD 野村 Neutral継続 660円→570円
5/29 1979 大気社 三菱UFJMS OP継続 2050円→1900円
5/29 2181 テンプHD 三菱UFJMS Neutral継続 780円→900円
5/29 4665 ダスキン 三菱UFJMS Neutral継続 1700円→1500円
5/29 5002 昭和シェル石油 三菱UFJMS UP継続 400円→340円
5/29 8870 住友不動産販売 三菱UFJMS OP継続 5600円→5200円
5/29 8871 ゴールドクレスト 三菱UFJMS Neutral継続 1600円→1350円
5/29 8879 東急リバブル 三菱UFJMS OP継続 1050円→1100円
5/29 9409 テレビ朝日 三菱UFJMS OP継続 18万円→215000円
126(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/30(水) 11:44:34.13 ID:hCqJrMM3
5/30 4452 花王 メリル 新規中立 2250円
5/30 4911 資生堂 メリル 新規中立 1350円
5/30 5803 フジクラ メリル 中立継続 310円→250円
5/30 8113 ユニチャーム メリル 新規買い 6000円
5/30 9364 上組 メリル 買い継続 900円→850円
5/30 6754 アンリツ JPモルガン 新規Overweight 1150円
5/30 6758 ソニー JPモルガン Neutral継続 1500円→1250円
5/30 1944 きんでん SMBC日興 2継続 690円→640円
5/30 1963 日揮 SMBC日興 2継続 2300円→2400円
5/30 2432 DeNA SMBC日興 2継続 3200円→2600円
5/30 2651 ローソン SMBC日興 2継続 5000円→5800円
5/30 3092 スタートトゥデイ SMBC日興 2継続 1500円→1350円
5/30 4676 フジメディアHD SMBC日興 1継続 20万円→187000円
5/30 4768 大塚商会 SMBC日興 2継続 6000円→6300円
5/30 5714 DOWAHD SMBC日興 1継続 640円→630円
5/30 6201 豊田自動織機 SMBC日興 2継続 2930円→2980円
5/30 6367 ダイキン工業 SMBC日興 2継続 2300円→2500円
5/30 6902 デンソー SMBC日興 2継続 2750円→2910円
5/30 7013 IHI SMBC日興 2継続 200円→180円
5/30 7259 アイシン精機 SMBC日興 2継続 3200円→3370円
5/30 7731 ニコン SMBC日興 2継続 2500円→2600円
5/30 7832 バンダイナムコHD SMBC日興 2継続 1400円→1600円
5/30 8028 ファミリーマート SMBC日興 1継続 3950円→4200円
5/30 8227 しまむら SMBC日興 2継続 9500円→10200円
5/30 8267 イオン SMBC日興 1→2格下げ 1400円→1150円
5/30 8270 ユニー SMBC日興 2継続 820円→940円
5/30 8281 ゼビオ SMBC日興 1継続 2450円→2400円
5/30 9202 ANA SMBC日興 1継続 300円→280円
5/30 9404 日本テレビ SMBC日興 1継続 17700円→18000円
5/30 9983 ファーストリテイリング SMBC日興 2継続 15800円→18500円
5/30 3407 旭化成 UBS Buy→Neutral格下げ 650円→450円
5/30 4005 住友化学 UBS Neutral継続 370円→260円
5/30 4188 三菱ケミカルHD UBS Sell継続 420円→320円
5/30 1605 国際帝石HD シティG 1継続 75万円→65万円
5/30 3401 帝人 シティG 3継続 210円→220円
5/30 5020 JXHD シティG 1継続 600円→530円
5/30 5201 旭硝子 シティG 2継続 700円→590円
5/30 5214 日本電気硝子 シティG 2→3格下げ 660円→430円
5/30 7011 三菱重工業 シティG 2継続 400円→350円
5/30 7731 ニコン シティG 2継続 2400円→2300円
5/30 3116 トヨタ紡織 CS Neutral継続 900円→950円
5/30 5333 日本ガイシ CS OP継続 1300円→1000円
5/30 5563 日本電工 CS OP継続 520円→480円
5/30 6902 デンソー CS Neutral継続 2800円→2900円
5/30 7202 いすゞ自動車 CS OP継続 620円→630円
5/30 7203 トヨタ自動車 CS OP継続 3950円→3750円
5/30 7205 日野自動車 CS Neutral継続 630円→660円
5/30 7282 豊田合成 CS Neutral継続 1450円→1650円
5/30 7915 日本写真印刷 CS Neutral継続 1000円→850円
5/30 9433 KDDI CS Neutral→OP格上げ 55万円→57万円
5/30 9437 NTTドコモ CS Neutral→OP格上げ 15万円
5/30 9432 NTT ドイツ Buy継続 4480円→4660円
5/30 9433 KDDI ドイツ Buy→Hold格下げ 577000円→574000円
5/30 9437 NTTドコモ ドイツ Buy→Hold格下げ 166000円→143000円
5/30 9984 ソフトバンク ドイツ Hold→Buy格上げ 2570円→2810円
127(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/30(水) 11:44:57.61 ID:hCqJrMM3
5/30 6988 日東電工 バークレイズ Equalweight継続 3900円→3700円
5/30 7013 IHI バークレイズ Overweight継続 290円→280円
5/30 9020 JR東日本 バークレイズ Overweight継続 6700円→6200円
5/30 9021 JR西日本 バークレイズ Equalweight継続 3800円→3400円
5/30 9022 JR東海 バークレイズ Equalweight継続 691000円→692700円
5/30 6701 NEC GS 中立継続 145円→135円
5/30 6301 コマツ マッコーリー 新規UP 1550円
5/30 6305 日立建機 マッコーリー 新規UP 1200円
5/30 4508 田辺三菱製薬 みずほ Neutral継続 1200円→1130円
5/30 4516 日本新薬 みずほ Buy継続 1250円→1150円
5/30 4547 キッセイ薬品工業 みずほ UP継続 1400円→1170円
5/30 7832 バンダイナムコHD みずほ Neutral継続 1280円→960円
5/30 8270 ユニー みずほ Neutral継続 900円→870円
5/30 9531 東京ガス みずほ Buy継続 440円→500円
5/30 9532 大阪ガス みずほ Buy継続 400円→390円
5/30 9684 スクウェアエニックスHD みずほ Buy継続 2200円→1800円
5/30 4324 電通 モルガンS Equalweight継続 2800円→2600円
5/30 4502 武田薬品工業 モルガンS Overweight継続 4400円→4200円
5/30 6723 ルネサスエレク モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 480円→270円
5/30 9401 TBSHD モルガンS Equalweight継続 1300円→1200円
5/30 9409 テレビ朝日 モルガンS Equalweight継続 145000円→135000円
5/30 2651 ローソン 野村 Neutral→Buy格上げ 5000円→6300円
5/30 3382 7&I-HD 野村 Buy継続 2700円→2800円
5/30 4061 電気化学工業 野村 Neutral継続 360円→310円
5/30 4626 太陽HD 野村 Buy継続 2780円→2300円
5/30 6586 マキタ 野村 Neutral継続 2900円→3100円
5/30 8028 ファミリーマート 野村 Buy継続 3650円→4000円
5/30 9946 ミニストップ 野村 Neutral継続 1350円→1280円
5/30 3941 レンゴー 三菱UFJMS OP継続 765円→680円
5/30 4023 クレハ 三菱UFJMS Neutral継続 420円→330円
5/30 6952 カシオ計算機 三菱UFJMS Neutral継続 465円→495円
5/30 9401 TBSHD 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 1210円→1500円
5/30 9413 テレ東HD 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 1200円→1500円
128山師さん:2012/05/31(木) 08:44:25.48 ID:zfNHb+aZ
関電工 (1942)の投資判断を 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は30日付で 3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」まで1段階引き上げ、目標株価340 円→400 円に。企業体質を変える好機到来。
商船三井 (9104)の投資判断を 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は30日付で 3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」まで1段階引き上げ、目標株価350 円 → 370 円に。ドライバルクのリスクテイカーはコンテナ船に保守的。
川崎汽船 (9107)の投資判断を 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は30日付で 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価190 円 → 230 円に。コンテナ船のスポット比率高さ故に運賃上昇メリットを享受。
日本郵船 (9101)の投資判断を 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は30日付で 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価270 円 → 280 円に。ライトアセット化とコスト削減で安定した利益水準を確保。
沖電気工業(6703)の投資判断を 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は30日付で 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価65 円→113 円に。中国でのATM 需要の好調続き、13/3 期は増収増益を予想。
富士ソフト (9749)の投資判断を 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は30日付で 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,300 円継続。コスト削減は順調。株価上昇にはトップラインのドライバーが必要とみる。
129(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/31(木) 08:54:47.17 ID:1t3I80jB
<1824>|前田建設 |バークレイズ| --- |「オーバーW」新規|400円
<1802>|大林組 |バークレイズ| --- |「オーバーW」新規|450円
<1801>|大成建設 |バークレイズ| --- |「オーバーW」新規|270円
<7717>|Vテク |JPM |「アンダーW」 |「ニュートラル」 |
<9202>|全日空 |UBS |「ニュートラル」|「バイ」 |270円
<9107>|川崎汽船 |SMBC日興|「2」 |「1」 |190円
<9531>|東京ガス |CS |「アンダーP」 |「ニュートラル」 |
<9533>|東邦ガス |CS |「アンダーP」 |「ニュートラル」 |
<9107>|川崎汽船 |シティ |「2」 |「1」 |190円
<4528>|小野薬品 |シティ |「2」 |「1」 |5000円
<2802>|味の素 |みずほ |「中立」 |「買い」 |1270円
<9104>|商船三井 |三菱UFJ |「ニュートラル」|「アウトP」 |370円
<1942>|関電工 |三菱UFJ |「ニュートラル」|「アウトP」 |400円
130(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/31(木) 11:46:39.70 ID:1t3I80jB
5/31 9202 ANA UBS Neutral→Buy格上げ 270円
5/31 3857 ラックHD いちよし B→A格上げ 520円→440円
5/31 4516 日本新薬 シティG 1継続 1200円→1400円
5/31 4528 小野薬品工業 シティG 2→1格上げ 5000円
5/31 6502 東芝 シティG 1継続 430円→360円
5/31 6503 三菱電機 シティG 2継続 810円→690円
5/31 6861 キーエンス シティG 3継続 19000円→17000円
5/31 9101 日本郵船 シティG 1継続 320円→250円
5/31 9104 商船三井 シティG 1継続 430円→350円
5/31 9107 川崎汽船 シティG 2→1格上げ 220円→190円
5/31 7717 ブイテクノロジー JPモルガン Underweight→Neutral格上げ 22万円
5/31 2792 ハニーズ ドイツ Hold継続 1100円→1500円
5/31 3632 グリー ドイツ Hold継続 1930円→1720円
5/31 4751 サイバーエージェント ドイツ Hold継続 263000円→228000円
5/31 7453 良品計画 ドイツ Hold継続 4200円→4300円
5/31 7911 凸版印刷 ドイツ Buy継続 720円→570円
5/31 9020 JR東日本 ドイツ Hold継続 5010円→4530円
5/31 9021 JR西日本 ドイツ Hold継続 3600円→3500円
5/31 9022 JR東海 ドイツ Buy継続 807000円→762000円
5/31 9202 ANA ドイツ Hold継続 270円→230円
5/31 1925 大和ハウス工業 CS OP→Neutral格下げ 1400円→1100円
5/31 4555 沢井製薬 CS Neutral継続 8200円→8600円
5/31 9531 東京ガス CS UP→Neutral格上げ 320円→380円
5/31 9532 大阪ガス CS Neutral継続 300円→320円
5/31 9533 東邦ガス CS UP→Neutral格上げ 400円→480円
5/31 1801 大成建設 バークレイズ 新規Overweight 270円
5/31 1802 大林組 バークレイズ 新規Overweight 450円
5/31 1803 清水建設 バークレイズ 新規Equalweight 320円
5/31 1812 鹿島 バークレイズ 新規Equalweight 250円
5/31 1824 前田建設 バークレイズ 新規Overweight 400円
5/31 1860 戸田建設 バークレイズ 新規Underweight 230円
5/31 4217 日立化成工業 バークレイズ Equalweight継続 1700円→1600円
5/31 9104 商船三井 バークレイズ Equalweight継続 350円→300円
5/31 1925 大和ハウス工業 SMBC日興 2継続 1050円→1100円
5/31 2433 博報堂DY SMBC日興 2継続 5800円→6200円
5/31 3861 王子製紙 SMBC日興 1継続 440円→390円
5/31 3893 日本製紙グループ SMBC日興 2継続 1750円→1450円
5/31 4324 電通 SMBC日興 2継続 2600円→2700円
5/31 4739 CTC SMBC日興 2継続 3600円→3900円
5/31 7240 NOK SMBC日興 2継続 1830円→2050円
5/31 9005 東京急行電鉄 SMBC日興 2継続 400円→360円
5/31 9007 小田急電鉄 SMBC日興 3継続 670円→600円
5/31 9101 日本郵船 SMBC日興 1継続 300円→270円
5/31 9104 商船三井 SMBC日興 2継続 380円→330円
5/31 9107 川崎汽船 SMBC日興 2→1格上げ 190円
131(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/05/31(木) 11:47:36.83 ID:1t3I80jB
5/31 2802 味の素 みずほ Neutral→Buy格上げ 950円→1270円
5/31 4507 塩野義製薬 みずほ Neutral継続 1170円→1050円
5/31 5333 日本ガイシ みずほ Buy継続 1150円→1100円
5/31 6366 千代田化工建設 みずほ Buy継続 1050円→1230円
5/31 7240 NOK みずほ Buy継続 1900円→1950円
5/31 7261 マツダ みずほ Neutral継続 150円→105円
5/31 7272 ヤマハ発動機 みずほ Neutral継続 950円→820円
5/31 8001 伊藤忠商事 みずほ Buy継続 1270円→1220円
5/31 8031 三井物産 みずほ Buy継続 2290円→2140円
5/31 8058 三菱商事 みずほ Buy継続 2480円→2320円
5/31 1942 関電工 野村 Neutral継続 390円→360円
5/31 1944 きんでん 野村 Neutral継続 720円→545円
5/31 4044 セントラル硝子 野村 Neutral継続 400円→355円
5/31 4118 カネカ 野村 Neutral継続 430円→480円
5/31 9627 アインファーマシーズ 野村 Buy継続 5200円→5600円
5/31 1942 関電工 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 340円→400円
5/31 6703 OKI 三菱UFJMS Neutral継続 65円→113円
5/31 9101 日本郵船 三菱UFJMS OP継続 270円→280円
5/31 9104 商船三井 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 350円→370円
5/31 9107 川崎汽船 三菱UFJMS OP継続 190円→230円
5/31 7867 タカラトミー 大和 1→3格下げ 520円
132山師さん:2012/06/01(金) 07:57:58.28 ID:Yi+x1q3d
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 31日付
電源開発(9513) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,500 円継続。磯子火災事故などの影響がなくなり、今期は経常増益を予想。
日本たばこ産業 (2914) 新規に 3段階中1位の「アウトパフォーム」、目標株価520,000 円で開始。現状株価は再投資の局面にある。
133山師さん:2012/06/01(金) 09:01:46.79 ID:Yi+x1q3d
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 31日付
デサント (8114) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価440 円→490 円に。韓国での快進撃が続く。
ツムラ (4540) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価3,000 円継続。業績の底を確認した。株価の底も確認した印象。
134(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/01(金) 11:55:03.16 ID:M8tSaePH
6/1 4208 宇部興産 UBS Neutral継続 240円→190円
6/1 8304 あおぞら銀行 UBS Neutral継続 205円→160円
6/1 6367 ダイキン工業 メリル 新規買い 2700円
6/1 1812 鹿島 JPモルガン Neutral継続 280円→250円
6/1 6101 ツガミ JPモルガン 新規Overweight 950円
6/1 9432 NTT JPモルガン Underweight継続 3800円→3500円
6/1 3116 トヨタ紡織 SMBC日興 3→2格上げ 960円→1120円
6/1 3941 レンゴー SMBC日興 1継続 650円→620円
6/1 6995 東海理化 SMBC日興 3→2格上げ 1230円→1630円
6/1 7282 豊田合成 SMBC日興 3継続 1540円→1820円
6/1 9008 京王電鉄 SMBC日興 3継続 500円→440円
6/1 9401 TBSHD SMBC日興 2継続 1500円→1600円
6/1 9409 テレビ朝日 SMBC日興 1継続 171000円→174000円
6/1 4061 電気化学工業 シティG 1継続 370円→310円
6/1 4062 イビデン シティG 1継続 2500円→1800円
6/1 4569 キョーリン製薬 シティG 1継続 2000円→2300円
6/1 4581 大正製薬HD シティG 2継続 7500円→6700円
6/1 6594 日本電産 シティG 1継続 9800円→8100円
6/1 6762 TDK シティG 1継続 5500円→4400円
6/1 6963 ローム シティG 2継続 4000円→3000円
6/1 6971 京セラ シティG 2継続 8000円→7100円
6/1 6981 村田製作所 シティG 2継続 5100円→4500円
6/1 4182 三菱ガス化学 CS OP継続 600円→590円
6/1 5726 大阪チタニウム CS UP→Neutral格上げ 2300円
6/1 5727 東邦チタニウム CS UP→Neutral格上げ 870円→930円
6/1 6141 森精機製作所 CS Neutral継続 780円→700円
6/1 7248 カルソニックカンセイ CS OP継続 550円→600円
6/1 7278 エクセディ CS OP継続 2800円→2550円
6/1 7312 タカタ CS OP継続 2400円→2250円
6/1 8957 東急リアル CS 新規UP 315000円
6/1 9793 ダイセキ CS 新規OP 1800円
6/1 1802 大林組 ドイツ Buy継続 510円→540円
6/1 1911 住友林業 ドイツ Buy継続 940円→1000円
6/1 7912 大日本印刷 ドイツ Hold継続 710円→540円
6/1 9005 東京急行電鉄 ドイツ Buy継続 455円→436円
6/1 2784 アルフレッサHD バークレイズ Equalweight継続 3850円→4400円
6/1 3659 ネクソン バークレイズ Overweight継続 1700円→1600円
6/1 4502 武田薬品工業 バークレイズ Equalweight継続 3400円→3700円
6/1 4507 塩野義製薬 バークレイズ Equalweight継続 1100円→1050円
6/1 4523 エーザイ バークレイズ Equalweight継続 3250円→3200円
6/1 4568 第一三共 バークレイズ Underweight継続 1300円→1250円
6/1 4578 大塚HD バークレイズ Overweight継続 2900円→2850円
6/1 4581 大正製薬HD バークレイズ Equalweight継続 6250円→6300円
6/1 4755 楽天 バークレイズ Overweight継続 102000円→10万円
6/1 7459 メディパルHD バークレイズ Equalweight継続 1000円→1100円
6/1 7832 バンナムHD バークレイズ Underweight継続 1350円→1150円
6/1 9005 東京急行電鉄 バークレイズ Underweight継続 360円→350円
6/1 9007 小田急電鉄 バークレイズ Underweight継続 690円→640円
6/1 9449 GMOインターネット バークレイズ Overweight継続 520円→550円
6/1 9684 スクウェアエニックスHD バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 2100円→1600円
6/1 9697 カプコン バークレイズ Overweight継続 2600円→2500円
6/1 9766 コナミ バークレイズ Overweight継続 3000円→2600円
6/1 9987 スズケン バークレイズ Underweight継続 2050円→2250円
135(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/01(金) 11:56:08.39 ID:M8tSaePH
6/1 2678 アスクル みずほ Neutral継続 1150円→930円
6/1 4183 三井化学 みずほ Neutral継続 250円→220円
6/1 4528 小野薬品工業 みずほ UP→Neutral格上げ 3960円→4360円
6/1 6407 CKD みずほ Neutral継続 670円→600円
6/1 7003 三井造船 みずほ UP継続 120円→100円
6/1 7011 三菱重工業 みずほ Buy継続 450円→430円
6/1 7915 日本写真印刷 みずほ UP継続 700円→615円
6/1 8002 丸紅 みずほ Buy継続 790円→710円
6/1 8053 住友商事 みずほ Buy継続 1430円→1280円
6/1 9505 北陸電力 みずほ Neutral継続 1400円→1200円
6/1 9507 四国電力 みずほ UP継続 1700円→1400円
6/1 6951 日本電子 野村 Neutral継続 270円→170円
6/1 7262 ダイハツ工業 野村 Buy→Neutral格下げ 1800円→1500円
6/1 8267 イオン 野村 Buy→Neutral格下げ 1250円→1050円
6/1 8270 ユニー 野村 Neutral継続 1050円→900円
6/1 8377 ほくほくFG 野村 Neutral→Buy格上げ 150円→140円
6/1 8379 広島銀行 野村 Neutral→Buy格上げ 350円→320円
6/1 2914 JT 三菱UFJMS 新規OP 52万円
6/1 8114 デサント 三菱UFJMS Neutral継続 440円→490円
6/1 3811 ビットアイル 大和 新規3 830円
136山師さん:2012/06/01(金) 23:22:50.51 ID:UiPiNYjQ
今週もありがとう。お礼に飲みかけのピルクルを送っておいたよ
もちろん着払いだ!
137山師さん:2012/06/04(月) 08:21:46.31 ID:PJD8AWFa
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 1日付
エレコム (6750) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,300 円→2,100 円に。業績予想引き下げも収益体質は健全 ストレージ事業の長期戦略に再考余地。
日本電産 (6594) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価9,000 円継続。タイ地区工場見学会 〜転んでもタダでは起きぬ。
138山師さん:2012/06/04(月) 09:51:03.42 ID:PJD8AWFa
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 1日付
王子製紙 (3861) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価420 円→340 円に。洋紙事業、海外事業に不安が残るものの、段ボール事業が下支え。
北越紀州製紙 (3865) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価700 円→540 円に。輸入紙との競合で洋紙の価格下落圧力があるも、生産コストの低さがサポート。
日本製紙グループ本社 (3893) 3段階中1位の「アウトパフォーム」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き下げ、目標株価2,200 円→1,370 円に。復興計画は順調も、洋紙の価格下落懸念が収益改善の足かせとなるか。
139(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/04(月) 11:54:17.87 ID:QPKEPiFF
6/4 2121 ミクシィ メリル UP継続 434300円→174300円
6/4 4005 住友化学 メリル 買い継続 380円→330円
6/4 6702 富士通 メリル 買い継続 500円→470円
6/4 4062 イビデン モルガンS Equalweight継続 2200円→1600円
6/4 5201 旭硝子 モルガンS Equalweight継続 600円→530円
6/4 5334 日本特殊陶業 モルガンS Equalweight継続 1250円→1150円
6/4 6592 マブチモーター モルガンS Equalweight継続 4200円→3600円
6/4 6594 日本電産 モルガンS Equalweight継続 8200円→7500円
6/4 6762 TDK モルガンS Overweight継続 5600円→5000円
6/4 6794 フォスター電機 モルガンS Underweight継続 1050円→1100円
6/4 6806 ヒロセ電機 モルガンS Equalweight継続 9300円→8000円
6/4 6967 新光電気工業 モルガンS Equalweight継続 850円→700円
6/4 6971 京セラ モルガンS Equalweight継続 8500円→8000円
6/4 6976 太陽誘電 モルガンS Overweight継続 1150円→1000円
6/4 6981 村田製作所 モルガンS Overweight継続 6000円→5300円
6/4 9069 センコー モルガンS Overweight継続 440円→490円
6/4 3402 東レ CS OP継続 770円→710円
6/4 5423 東京製鐵 CS OP継続 1350円→1200円
6/4 5440 共英製鋼 CS OP継続 2150円→2200円
6/4 5444 大和工業 CS OP継続 3100円→3250円
6/4 5711 三菱マテリアル CS OP継続 290円→250円
6/4 6752 パナソニック CS Neutral→OP格上げ 750円→700円
6/4 7201 日産自動車 CS Neutral継続 915円→850円
6/4 7203 トヨタ自動車 CS OP→Neutral格下げ 3750円→3300円
6/4 7267 ホンダ CS OP継続 3770円→3150円
6/4 8253 クレディセゾン CS Neutral継続 1600円→1700円
6/4 1925 大和ハウス工業 JPモルガン Overweight継続 1200円→1150円
6/4 2802 味の素 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 960円→1130円
6/4 7751 キヤノン JPモルガン Overweight→Underweight格下げ 5000円→2500円
6/4 2322 NECフィールディング SMBC日興 1→2格下げ 1130円→1020円
6/4 3774 IIJ SMBC日興 2→1格上げ 379000円→366000円
6/4 5401 新日本製鐵 SMBC日興 1継続 270円→250円
6/4 5405 住友金属工業 SMBC日興 1継続 200円→180円
6/4 5406 神戸製鋼所 SMBC日興 3継続 140円→90円
6/4 5411 JFEHD SMBC日興 2継続 1800円→1700円
6/4 7278 エクセディ SMBC日興 2継続 2700円→2180円
6/4 9001 東武鉄道 SMBC日興 3継続 380円→350円
6/4 6361 荏原製作所 UBS Buy継続 430円→400円
6/4 8331 千葉銀行 UBS Neutral→Buy格上げ 550円→560円
6/4 8354 ふくおかFG UBS Neutral継続 365円→305円
6/4 5108 ブリヂストン シティG 2継続 2130円→1870円
6/4 6856 堀場製作所 ドイツ Buy継続 3280円→3450円
6/4 7701 島津製作所 ドイツ Hold継続 800円→750円
6/4 9042 阪急阪神HD ドイツ Hold継続 327円→392円
6/4 9101 日本郵船 ドイツ Buy継続 294円→258円
6/4 9104 商船三井 ドイツ Hold継続 340円→290円
6/4 9107 川崎汽船 ドイツ Sell→Buy格上げ 125円→191円
6/4 2267 ヤクルト本社 バークレイズ Equalweight継続 2740円→2760円
6/4 2282 日本ハム バークレイズ Equalweight継続 1070円→1050円
6/4 2502 アサヒグループHD バークレイズ Overweight継続 2250円→2090円
6/4 2503 キリンHD バークレイズ Underweight継続 930円→900円
6/4 2802 味の素 バークレイズ Overweight継続 1270円→1240円
6/4 2897 日清食品HD バークレイズ Underweight継続 3030円→3080円
6/4 2914 JT バークレイズ Equalweight継続 468000円→476000円
6/4 4185 JSR バークレイズ Equalweight継続 1800円→1700円
6/4 5706 三井金属鉱業 バークレイズ Overweight継続 290円→240円
6/4 5711 三菱マテリアル バークレイズ Underweight継続 290円→250円
6/4 5713 住友金属鉱山 バークレイズ Overweight継続 1460円→1200円
6/4 5714 DOWAHD バークレイズ Equalweight継続 620円→570円
6/4 9831 ヤマダ電機 バークレイズ Overweight継続 6800円→6300円
140(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/04(月) 11:54:49.83 ID:QPKEPiFF
6/4 3407 旭化成 GS 買い継続 600円→570円
6/4 4005 住友化学 GS 中立継続 340円→310円
6/4 4042 東ソー GS 中立継続 250円→240円
6/4 4183 三井化学 GS 買い継続 290円→270円
6/4 4188 三菱ケミカルHD GS 中立継続 500円→460円
6/4 4203 住友ベークライト GS 中立継続 500円→480円
6/4 4205 日本ゼオン GS 買い継続 930円→900円
6/4 4208 宇部興産 GS 買い継続 270円→260円
6/4 5406 神戸製鋼所 GS 売り継続 100円→91円
6/4 5411 JFEHD GS 中立継続 1500円→1400円
6/4 5423 東京製鐵 GS 中立継続 590円→540円
6/4 5444 大和工業 GS 買い継続 2400円→2500円
6/4 5471 大同特殊鋼 GS 中立継続 510円→490円
6/4 5486 日立金属 GS 中立継続 990円→960円
6/4 5706 三井金属鉱業 GS 売り継続 180円→160円
6/4 5711 三菱マテリアル GS 中立継続 270円→230円
6/4 5713 住友金属鉱山 GS 中立継続 1230円→1050円
6/4 5714 DOWAHD GS 売り→中立格上げ 500円→530円
6/4 6723 ルネサスエレク GS 売り継続 280円→180円
6/4 8028 ファミリーマート GS 中立継続 3400円→3500円
6/4 1801 大成建設 みずほ Neutral継続 200円→195円
6/4 1802 大林組 みずほ Neutral継続 350円→330円
6/4 1803 清水建設 みずほ Neutral継続 320円→270円
6/4 1812 鹿島 みずほ UP継続 200円→180円
6/4 2168 パソナグループ みずほ UP継続 57000円→48000円
6/4 4042 東ソー みずほ Neutral継続 230円→210円
6/4 4617 中国塗料 みずほ UP継続 480円→320円
6/4 5232 住友大阪セメント みずほ Neutral継続 260円→250円
6/4 5344 MARUWA みずほ Buy継続 4500円→3650円
6/4 6841 横河電機 みずほ Neutral→Buy格上げ 780円→950円
6/4 6844 新電元工業 みずほ Buy継続 550円→440円
6/4 6845 アズビル みずほ Buy継続 2000円→1900円
6/4 6856 堀場製作所 みずほ Neutral継続 2500円→2800円
6/4 6962 大真空 みずほ Neutral継続 320円→256円
6/4 7012 川崎重工業 みずほ Neutral継続 260円→220円
6/4 7013 IHI みずほ Neutral継続 210円→170円
6/4 9503 関西電力 みずほ Buy継続 1700円→1400円
6/4 9504 中国電力 みずほ UP→Neutral格上げ 1200円
6/4 9509 北海道電力 みずほ Neutral継続 1300円→1000円
141(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/04(月) 11:55:53.13 ID:QPKEPiFF
6/4 2269 明治HD 野村 Neutral継続 3400円→3450円
6/4 3101 東洋紡績 野村 Neutral継続 110円→100円
6/4 4041 日本曹達 野村 Neutral継続 390円→320円
6/4 4088 エアウォーター 野村 Neutral継続 1050円→930円
6/4 4091 大陽日酸 野村 Neutral継続 550円→490円
6/4 4114 日本触媒 野村 Neutral→Buy格上げ 1000円→1100円
6/4 4183 三井化学 野村 Buy→Neutral格下げ 290円→200円
6/4 4186 東京応化工業 野村 Neutral継続 1960円→1800円
6/4 4188 三菱ケミカルHD 野村 Buy→Neutral格下げ 500円→380円
6/4 4202 ダイセル 野村 Buy継続 580円→530円
6/4 4205 日本ゼオン 野村 Neutral継続 750円→640円
6/4 4217 日立化成工業 野村 Neutral継続 1450円→1340円
6/4 4612 日本ペイント 野村 Neutral継続 620円→640円
6/4 4613 関西ペイント 野村 Neutral→Buy格上げ 780円→900円
6/4 6247 日阪製作所 野村 Buy→Neutral格下げ 1300円→700円
6/4 6268 ナプテスコ 野村 Neutral継続 1850円→1750円
6/4 6383 ダイフク 野村 Neutral→Buy格上げ 455円→570円
6/4 3861 王子製紙 三菱UFJMS Neutral継続 420円→340円
6/4 3865 北越紀州製紙 三菱UFJMS OP継続 700円→540円
6/4 3893 日本製紙グループ 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 2200円→1370円
6/4 6750 エレコム 三菱UFJMS OP継続 2300円→2100円
6/4 3092 スタートトゥデイ 大和 新規3 1080円
142山師さん:2012/06/04(月) 20:14:14.08 ID:KJ8cfk5s
某弱小外為業者の取締役も、自分の生活費と小遣いは株で稼いでる。

所詮為替では儲けられないてワケはこれで照明。

韓国ウォンは扱わないけど、株の勝ち逃げ情報はキントミコが配信してる

億様レシピ 儲かるレシピ。

ここ利用して株で勝ち逃げしてる。
143(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/05(火) 09:00:10.38 ID:xRaLJwcT
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|-------------|-----------------|-------------|--------
<4689>|ヤフー |GS |「強い売り」 |「売り」 |
<2801>|キッコーマン |SMBC日興 |「3」 |「2」 |
<2282>|日本ハム |UBS |「ニュートラル」 |「バイ」 |1300円
<8411>|みずほFG |UBS |「ニュートラル」 |「バイ」 |125円
<6146>|ディスコ |ドイツ |「ホールド」 |「バイ」 |5580円
<7731>|ニコン |ドイツ |「ホールド」 |「バイ」 |3350円
<2914>|JT |ドイツ | --- |「バイ」新規 |530000円
<9508>|九州電力 |みずほ |「アンダーP」 |「中立」 |


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|-----------------|-----------------
<6301>|コマツ |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」
<6305>|日立建機 |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」
<7242>|KYB |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」
<4401>|ADEKA |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<4508>|田辺三菱薬 |モルガン |「オーバーW」 |「イコールW」
<9042>|阪急阪神 |SMBC日興 |「1」 |「2」
144(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/05(火) 11:45:29.01 ID:xRaLJwcT
6/5 3401 帝人 CS OP継続 320円→300円
6/5 4061 電気化学工業 CS OP継続 370円→350円
6/5 6301 コマツ CS OP→Neutral格下げ 3000円→2000円
6/5 6305 日立建機 CS OP→Neutral格下げ 2500円→1600円
6/5 7242 カヤバ工業 CS OP→Neutral格下げ 550円→300円
6/5 8815 東急不動産 CS OP継続 480円→550円
6/5 9007 小田急電鉄 CS Neutral継続 700円→750円
6/5 9983 ファーストリテイリング CS UP継続 14500円→13900円
6/5 2432 DeNA バークレイズ Overweight継続 4300円→3300円
6/5 3632 グリー バークレイズ Overweight継続 3600円→2300円
6/5 4751 サイバーエージェント バークレイズ Overweight継続 33万円→28万円
6/5 9062 日本通運 バークレイズ Equalweight継続 330円→370円
6/5 9065 山九 バークレイズ Overweight継続 420円→400円
6/5 7272 ヤマハ発動機 JPモルガン Neutral継続 1100円→800円
6/5 2282 日本ハム UBS Neutral→Buy格上げ 1000円→1300円
6/5 6702 富士通 UBS Neutral継続 420円→350円
6/5 8308 りそなHD UBS Buy継続 430円→390円
6/5 8316 三井住友FG UBS Buy継続 3010円→2700円
6/5 8355 静岡銀行 UBS Buy継続 950円→910円
6/5 8411 みずほFG UBS Neutral→Buy格上げ 135円→125円
6/5 6501 日立製作所 シティG 1継続 540円→600円
6/5 2914 JT ドイツ 新規Buy 53万円
6/5 6146 ディスコ ドイツ Hold→Buy格上げ 3670円→5580円
6/5 7731 ニコン ドイツ Hold→Buy格上げ 2230円→3350円
6/5 8960 ユナイテッドU ドイツ Buy継続 102000円→107000円
6/5 2815 アリアケジャパン みずほ UP継続 1360円→1410円
6/5 4044 セントラル硝子 みずほ Buy継続 420円→370円
6/5 4666 パーク24 みずほ Neutral継続 1000円→1050円
6/5 6622 ダイヘン みずほ Neutral継続 280円→245円
6/5 6796 クラリオン みずほ Neutral継続 150円→175円
6/5 9502 中部電力 みずほ Neutral継続 1700円→1200円
6/5 9508 九州電力 みずほ UP→Neutral格上げ 950円→930円
6/5 4506 大日本住友製薬 モルガンS Underweight継続 800円→750円
6/5 4507 塩野義製薬 モルガンS Overweight継続 1800円→1700円
6/5 4508 田辺三菱製薬 モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 1500円→1100円
6/5 4528 小野薬品工業 モルガンS Underweight継続 3900円→3800円
6/5 4541 日医工 モルガンS Equalweight継続 2200円→1500円
6/5 4547 キッセイ薬品工業 モルガンS Equalweight継続 1600円→1400円
6/5 4553 東和薬品 モルガンS Equalweight継続 3700円→4300円
6/5 4568 第一三共 モルガンS Equalweight継続 1400円→1300円
6/5 7259 アイシン精機 モルガンS Equalweight継続 3200円→3000円
6/5 9364 上組 モルガンS Overweight継続 1000円→900円
6/5 2121 ミクシィ GS 中立継続 236000円→194000円
6/5 4324 電通 GS 中立継続 2600円→2500円
6/5 4676 フジメディアHD GS 買い継続 18万円→166000円
6/5 4689 ヤフー GS 売り継続 2万円→21900円
6/5 4755 楽天 GS 中立継続 91000円→85800円
6/5 8304 あおぞら銀行 GS 中立継続 220円→210円
6/5 8309 三井住友トラストHD GS 中立継続 280円→270円
6/5 8355 静岡銀行 GS 売り継続 770円→760円
6/5 8358 スルガ銀行 GS 買い継続 930円→1020円
6/5 8601 大和証券グループ GS 売り継続 270円→260円
6/5 8604 野村HD GS 中立継続 350円→330円
6/5 9401 TBSHD GS 中立継続 1360円→1030円
6/5 9404 日本テレビ GS 中立継続 14600円→14100円
6/5 9409 テレビ朝日 GS 中立継続 15万円→13万円
145(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/05(火) 11:45:49.32 ID:xRaLJwcT
6/5 4401 ADEKA 野村 Buy→Neutral格下げ 920円→710円
6/5 4631 DIC 野村 Buy継続 200円→160円
6/5 1332 日本水産 SMBC日興 2継続 300円→260円
6/5 2002 日清製粉G本社 SMBC日興 2継続 1050円→1010円
6/5 2212 山崎パン SMBC日興 3継続 1030円→900円
6/5 2267 ヤクルト本社 SMBC日興 2継続 2410円→2100円
6/5 2282 日本ハム SMBC日興 1継続 1220円→1260円
6/5 2284 伊藤ハム SMBC日興 1継続 370円→390円
6/5 2327 NSSOL SMBC日興 2継続 2000円→1800円
6/5 2501 サッポロHD SMBC日興 1継続 350円→310円
6/5 2502 アサヒグループHD SMBC日興 2継続 1830円→1590円
6/5 2503 キリンHD SMBC日興 2継続 1040円→910円
6/5 2579 コカコーラウエスト SMBC日興 1継続 1850円→1610円
6/5 2590 ダイドードリンコ SMBC日興 1継続 3860円→3350円
6/5 2593 伊藤園 SMBC日興 2継続 1380円→1240円
6/5 2602 日清オイリオグループ SMBC日興 2継続 360円→330円
6/5 2607 不二製油 SMBC日興 2継続 1240円→1010円
6/5 2768 双日HD SMBC日興 2継続 160円→140円
6/5 2801 キッコーマン SMBC日興 3→2格上げ 790円
6/5 2802 味の素 SMBC日興 1継続 1140円→1290円
6/5 2809 キューピー SMBC日興 1継続 1400円→1210円
6/5 2810 ハウス食品 SMBC日興 2継続 1570円→1470円
6/5 2811 カゴメ SMBC日興 2継続 1560円→1440円
6/5 2815 アリアケジャパン SMBC日興 2継続 1650円→1750円
6/5 2871 ニチレイ SMBC日興 2継続 380円→340円
6/5 2875 東洋水産 SMBC日興 3継続 1920円→1630円
6/5 2897 日清食品HD SMBC日興 3継続 2820円→2530円
6/5 2914 JT SMBC日興 2継続 469000円→473000円
6/5 3864 三菱製紙 SMBC日興 2継続 80円→75円
6/5 3865 北越紀州製紙 SMBC日興 2継続 610円→520円
6/5 4543 テルモ SMBC日興 2継続 4000円→3100円
6/5 4733 OBC SMBC日興 2継続 4250円→4000円
6/5 5202 日本板硝子 SMBC日興 2継続 135円→110円
6/5 5232 住友大阪セメント SMBC日興 1継続 335円→315円
6/5 5233 太平洋セメント SMBC日興 1継続 240円→250円
6/5 8001 伊藤忠商事 SMBC日興 2継続 1020円→960円
6/5 8015 豊田通商 SMBC日興 3継続 1600円→1490円
6/5 8053 住友商事 SMBC日興 1継続 1420円→1310円
6/5 8031 三井物産 SMBC日興 2継続 1570円→1340円
6/5 8058 三菱商事 SMBC日興 1継続 2240円→2060円
6/5 9042 阪急阪神HD SMBC日興 1→2格下げ 400円→370円
146(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/06(水) 08:46:40.17 ID:GZplASg8
Rating/証券各社レーティング
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|---------|-------------|-----------------|-----------------|--------
<6976>|太陽誘電 |バークレイズ |「アンダーW」 |「イコールW」 |
<2875>|東洋水産 |野村 |「ニュートラル」 |「バイ」 |2400円
<4519>|中外製薬 |CS |「アンダーP」 |「ニュートラル」 |


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|-----------------|-----------------
<6806>|ヒロセ電機 |バークレイズ |「イコールW」 |「アンダーW」
<5334>|特殊陶 |バークレイズ |「イコールW」 |「アンダーW」
<4507>|塩野義 |SMBC日興 |「1」 |「2」
<4568>|第一三共 |SMBC日興 |「2」 |「3」
<6135>|牧野フライス |SMBC日興 |「1」 |「2」
<8233>|高島屋 |SMBC日興 |「1」 |「2」
147山師さん:2012/06/06(水) 09:17:38.66 ID:aCQCteNS
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 5日付
オムロン (6645) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,216 円→2,200 円に。上期は前年同期比で減益となろうが、下期に向け大幅増益へ。
KDDI (9433) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価680,000 円→640,000 円に。au スマートバリューによる顧客獲得順調。次は代理店手数料抑制効果に期待。
日本電信電話 (9432) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価4,200 円→ 3,800 円に。今秋発表予定の中計では利益成長面の施策発表に期待したい。
ソフトバンク (9984) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価2,600 円→2,700 円に。相対的に早いARPU 底打ちへ。
NTT ドコモ (9437) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価151,000 円→138,000 円に。MNP は引続き苦戦。コスト削減余力、高配当利回りが株価支援材料に。
148(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/06(水) 11:56:10.58 ID:GZplASg8
6/6 7276 小糸製作所 モルガンS Overweight継続 1500円→1400円
6/6 9075 福山通運 モルガンS Overweight継続 580円→540円
6/6 9076 セイノーHD モルガンS Equalweight継続 650円→600円
6/6 2212 山崎パン UBS Neutral継続 1130円→1180円
6/6 6581 日立工機 UBS Neutral継続 720円→650円
6/6 9042 阪急阪神HD UBS Neutral継続 360円→390円
6/6 2121 ミクシィ バークレイズ Equalweight継続 27万円→206000円
6/6 4062 イビデン バークレイズ Overweight継続 2800円→1910円
6/6 4205 日本ゼオン バークレイズ Equalweight継続 910円→820円
6/6 4835 インデックス バークレイズ Underweight継続 1800円→1300円
6/6 5334 日本特殊陶業 バークレイズ Equalweight→Underweight格下げ 1420円→1220円
6/6 5991 ニッパツ バークレイズ Equalweight継続 1120円→920円
6/6 6594 日本電産 バークレイズ Overweight継続 10260円→9230円
6/6 6762 TDK バークレイズ Overweight継続 6300円→4800円
6/6 6806 ヒロセ電機 バークレイズ Equalweight→Underweight格下げ 1万円→8260円
6/6 6963 ローム バークレイズ Equalweight継続 4805円→3715円
6/6 6967 新光電気工業 バークレイズ Equalweight継続 1000円→700円
6/6 6971 京セラ バークレイズ Equalweight継続 8660円→7860円
6/6 6976 太陽誘電 バークレイズ Underweight→Equalweight格上げ 974円→885円
6/6 6981 村田製作所 バークレイズ Equalweight継続 6000円→5160円
6/6 4041 日本曹達 CS OP継続 520円→510円
6/6 4091 大陽日酸 CS Neutral継続 600円→480円
6/6 4114 日本触媒 CS Neutral継続 910円→870円
6/6 4519 中外製薬 CS UP→Neutral格上げ 1100円→1400円
6/6 7262 ダイハツ工業 CS OP継続 1940円→2000円
6/6 7269 スズキ CS Neutral継続 1900円→1830円
6/6 6963 ローム マッコーリー Neutral→OP格上げ 3400円
6/6 4188 三菱ケミカルHD みずほ Buy継続 520円→430円
6/6 5201 旭硝子 みずほ Buy継続 800円→730円
6/6 6513 オリジン電気 みずほ Buy継続 360円→390円
6/6 6632 JVCケンウッドHD みずほ Buy継続 430円→390円
6/6 6773 パイオニア みずほ Neutral継続 390円→370円
6/6 6816 アルパイン みずほ Buy継続 1150円→1100円
6/6 7947 エフピコ みずほ Neutral継続 5500円→5000円
6/6 2433 博報堂DY メリル 中立継続 5300円→5100円
6/6 4324 電通 メリル 買い継続 2900円→2500円
6/6 4676 フジメディアHD メリル 買い継続 16万円→147000円
6/6 6586 マキタ メリル 買い継続 3800円→3400円
6/6 9401 TBSHD メリル UP継続 1000円→810円
6/6 9404 日本テレビ メリル 買い継続 14500円→14000円
6/6 9409 テレビ朝日 メリル UP継続 12万円→105000円
6/6 9413 テレ東HD メリル UP継続 1000円→900円
6/6 9747 アサツーDK メリル UP継続 1600円→1700円
6/6 6645 オムロン 三菱UFJMS OP継続 2216円→2200円
6/6 9432 NTT 三菱UFJMS Neutral継続 4200円→3800円
6/6 9433 KDDI 三菱UFJMS OP継続 68万円→64万円
6/6 9437 NTTドコモ 三菱UFJMS Neutral継続 151000円→138000円
6/6 9984 ソフトバンク 三菱UFJMS Neutral継続 2600円→2700円

149(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/06(水) 11:56:35.81 ID:GZplASg8
6/6 2875 東洋水産 野村 Neutral→Buy格上げ 2000円→2400円
6/6 4208 宇部興産 野村 Neutral継続 210円→180円
6/6 7947 エフピコ 野村 Buy継続 5900円→5600円
6/6 9983 ファーストリテイリング 野村 Buy継続 2万円→19500円
6/6 4043 トクヤマ SMBC日興 3継続 260円→210円
6/6 4183 三井化学 SMBC日興 2継続 290円→270円
6/6 4307 NRI SMBC日興 1継続 2400円→2200円
6/6 4507 塩野義製薬 SMBC日興 1→2格下げ 1200円→1100円
6/6 4568 第一三共 SMBC日興 2→3格下げ 1500円→1150円
6/6 6103 オークマ SMBC日興 1継続 700円→680円
6/6 6113 アマダ SMBC日興 2継続 630円→500円
6/6 6135 牧野フライス製作所 SMBC日興 1→2格下げ 630円→550円
6/6 6141 森精機製作所 SMBC日興 2継続 750円→660円
6/6 6457 グローリー SMBC日興 2継続 1800円→1650円
6/6 8233 高島屋 SMBC日興 1→2格下げ 700円
6/6 9507 四国電力 SMBC日興 3継続 1350円→1300円
6/6 9502 中部電力 SMBC日興 2継続 1480円→1200円
6/6 9508 九州電力 SMBC日興 2継続 1470円→1020円
6/6 9613 NTTデータ SMBC日興 2継続 264000円→24万円
150(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/07(木) 09:05:46.32 ID:2+c2XYjv
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|------------|------------|----------------|----------------|--------
<2269>|明治HD |大和 |「3」 |「2」 |
<6758>|ソニー |GS |「強い売り」 |「売り」 |
<9020>|JR東日本 |UBS |「ニュートラル」|「バイ」 |5800円
<7752>|リコー |ドイツ |「ホールド」 |「バイ」 |1040円
<5463>|丸一鋼管 |SMBC日興|「2」 |「1」 |2200円
<7276>|小糸製 |SMBC日興|「2」 |「1」 |1570円
<5202>|板硝子 |CS |「アンダーP」 |「ニュートラル」|
<5310>|東洋炭素 |CS |「アンダーP」 |「ニュートラル」|
<5108>|ブリヂストン|みずほ |「中立」 |「買い」 |2200円
<5110>|住友ゴム |みずほ |「アンダーP」 |「中立」 |
<8308>|りそなHD |三菱UFJ |「ニュートラル」|「アウトP」 |340円
<4813>|ACCESS|みずほ |「アンダーP」 |「中立」 |


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|-----------------|----------------
<5423>|東京製鐵 |SMBC日興 |「2」 |「3」
<5482>|愛知製鋼 |SMBC日興 |「1」 |「3」
<6302>|住友重機 |メリル |「買い」 |「中立」
151山師さん:2012/06/07(木) 09:13:28.03 ID:a5T7W0ks
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 6日付
島津製作所 (7701) 3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」まで1段階引き上げ、目標株価652 円→800 円に。13/3 期2Q(7-9 期)以降は、主力の計測機器事業の業績モメンタムが改善。
東北電力(9506) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価800 円→700 円に。鍵をにぎる石炭火力と原発の再稼動。
北海道電力(9509) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,100 円→800 円に。黒字転換には泊原発の高稼働が必要。
関西電力(9503) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」 継続、目標株価1,100 円→800 円に。課題は大飯原発の再稼動問題だけではない。
中部電力(9502) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,500 円→1,200 円に。会社計画の配当金見通し「60 円」継続をポジティブに評価。
三井金属鉱業 (5706) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価230 円→200 円に。非製錬事業のポテンシャルは大きいが収益寄与はFY13 以降か。
三菱マテリアル (5711) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価300 円継続。メタル価格低迷でもリスク分散効き非製錬事業が増益に寄与。
小野薬品工業 (4528) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価5,200 円継続。小野薬品創製のPD-1 抗体は、@世界展開品、A個別化医療対応の医薬品へ。
152(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/07(木) 11:50:17.22 ID:2+c2XYjv
6/7 9204 スカイマーク モルガンS Overweight継続 1300円→1150円
6/7 7251 ケーヒン モルガンS Underweight継続 1350円→1250円
6/7 9532 大阪ガス モルガンS Equalweight継続 310円→320円
6/7 9533 東邦ガス モルガンS Equalweight継続 410円→450円
6/7 9706 日本空港ビルディング モルガンS Overweight継続 1500円→1300円
6/7 4042 東ソー CS Neutral継続 240円→210円
6/7 4183 三井化学 CS Neutral継続 260円→210円
6/7 4205 日本ゼオン CS Neutral継続 670円→600円
6/7 5202 日本板硝子 CS UP→Neutral格上げ 110円→64円
6/7 5310 東洋炭素 CS UP→Neutral格上げ 3000円→2000円
6/7 7936 アシックス CS OP継続 1000円→1070円
6/7 3738 ティーガイア SMBC日興 2継続 161000円→164000円
6/7 5410 合同製鉄 SMBC日興 3継続 180円→150円
6/7 5423 東京製鐵 SMBC日興 2→3格下げ 780円→430円
6/7 5451 定川製鋼所 SMBC日興 2継続 390円→360円
6/7 5463 丸一鋼管 SMBC日興 2→1格上げ 2000円→2200円
6/7 5481 山陽特殊製鋼 SMBC日興 2継続 490円→400円
6/7 5482 愛知製鋼 SMBC日興 1→3格下げ 580円→300円
6/7 7276 小糸製作所 SMBC日興 2→1格上げ 1570円
6/7 7518 ネットワンシステムズ SMBC日興 1継続 1725円→1650円
6/7 8056 日本ユニシス SMBC日興 3継続 420円→500円
6/7 9430 NECモバイリング SMBC日興 1継続 4000円→3800円
6/7 9435 光通信 SMBC日興 2継続 2300円→3100円
6/7 8355 静岡銀行 野村 Buy継続 960円→900円
6/7 6301 コマツ シティG 1継続 2850円→2150円
6/7 9020 JR東日本 UBS Neutral→Buy格上げ 5400円→5800円
6/7 6758 ソニー GS 売り継続 コンビクションリスト(売り)削除
6/7 8369 京都銀行 バークレイズ Equalweight継続 700円→615円
6/7 6302 住友重機械工業 メリル 買い→中立格下げ
6/7 6967 新光電気工業 メリル 買い継続 950円→850円
6/7 4901 富士写真フイルム ドイツ Hold継続 1900円→1680円
6/7 4902 コニカミノルタHD ドイツ Hold継続 630円→590円
6/7 6773 パイオニア ドイツ Buy継続 570円→480円
6/7 7752 リコー ドイツ Hold→Buy格上げ 660円→1040円
6/7 4813 ACCESS みずほ UP→Neutral格上げ 50200円→40600円
6/7 5108 ブリヂストン みずほ Neutral→Buy格上げ 1910円→2200円
6/7 5110 住友ゴム みずほ UP→Neutral格上げ 955円→1000円
6/7 7220 武蔵精密工業 みずほ Buy継続 2550円→2150円
6/7 7230 日信工業 みずほ Neutral継続 1300円→1120円
6/7 7251 ケーヒン みずほ Buy継続 1700円→1500円
6/7 7296 エフシーシー みずほ Buy継続 2150円→1800円
6/7 7966 リンテック みずほ Buy継続 2000円→1800円
6/7 8129 東邦HD みずほ Buy継続 1700円→1920円
6/7 5706 三井金属鉱業 三菱UFJMS Neutral継続 230円→200円
6/7 7701 島津製作所 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 652円→800円
6/7 8308 りそなHD 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 390円→340円
6/7 8309 三井住友トラストHD 三菱UFJMS Neutral継続 270円→220円
6/7 8316 三井住友FG 三菱UFJMS OP継続 3600円→3300円
6/7 8332 横浜銀行 三菱UFJMS Neutral継続 440円→360円
6/7 8331 千葉銀行 三菱UFJMS OP継続 630円→570円
6/7 8355 静岡銀行 三菱UFJMS Neutral継続 830円→780円
6/7 8411 みずほFG 三菱UFJMS Neutral継続 140円→130円
6/7 9502 中部電力 三菱UFJMS Neutral継続 1500円→1200円
6/7 9503 関西電力 三菱UFJMS UP継続 1100円→800円
6/7 9506 東北電力 三菱UFJMS Neutral継続 800円→700円
6/7 9509 北海道電力 三菱UFJMS Neutral継続 1100円→800円
6/7 2269 明治HD 大和 3→2格上げ 3720円
153(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/08(金) 08:53:24.13 ID:LNqf5KpT
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|------------|-------------|---------------|----------------|--------
<4508>|田辺三菱 |GS |「中立」 |「強い買い」 |1480円
<4523>|エーザイ |GS |「売り」 |「中立」 |
<6752>|パナソニック|GS |「買い」 |「強い買い」 |760円
<9505>|北陸電力 |SMBC日興 |「3」 |「2」 |
<6857>|アドテスト |ドイツ |「セル」 |「バイ」 |1300円
<6952>|カシオ |メリル |「アンダーP」 |「中立」 |
<4543>|テルモ |バークレイズ |「イコールW」 |「オーバーW」 |3500円
<6849>|日本光電 |バークレイズ |「イコールW」 |「オーバーW」 |2700円
<9007>|小田急 |三菱UFJ |「アンダーP」 |「ニュートラル」|


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|---------------|-----------------
<1332>|日本水産 |大和 |「2」 |「4」
<4506>|大日住薬 |GS |「中立」 |「売り」
<4568>|第一三共 |GS |「強い買い」 |「買い」
<6758>|ソニー |モルガン |「オーバーW」 |「イコールW」
<6839>|船井電機 |メリル |「中立」 |「アンダーP」
<6910>|日立メディコ |バークレイズ |「オーバーW」 |「イコールW」
<9042>|阪急阪神 |三菱UFJ |「アウトP」 |「ニュートラル」
154山師さん:2012/06/08(金) 09:12:19.80 ID:9ROWF4NP
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 7日付
小田急電鉄 (9007) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き上げ、目標株価650 円 → 770 円に。株価調整が一巡したと考え、「Neutral」に引き上げ。
東京急行電鉄 (9005) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価440 円 → 390 円に。今期業績の上振れは株価に織り込まれつつある。
阪急阪神ホールディングス (9042) 3段階中1位の「アウトパフォーム」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き下げ、目標株価415 円 → 425 円に。ファンダメンタルズは堅調も、株価は相対的に高水準。
155(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/08(金) 11:47:36.05 ID:LNqf5KpT
6/8 6752 パナソニック モルガンS Equalweight継続 660円→600円
6/8 6758 ソニー モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 1800円→1200円
6/8 9020 JR東日本 モルガンS Equalweight継続 6000円→5300円
6/8 9021 JR西日本 モルガンS Overweight継続 4700円→4200円
6/8 9022 JR東海 モルガンS Underweight継続 718000円→658000円
6/8 3407 旭化成 CS Neutral継続 520円→480円
6/8 4208 宇部興産 CS Neutral継続 250円→200円
6/8 5401 新日本製鐵 CS OP継続 280円→260円
6/8 5405 住友金属工業 CS OP継続 205円→190円
6/8 5406 神戸製鋼所 CS Neutral継続 120円→90円
6/8 5411 JFEHD CS OP継続 2370円→2300円
6/8 5706 三井金属鉱業 CS OP継続 300円→220円
6/8 4502 武田薬品工業 GS 新規中立 3570円
6/8 6506 安川電機 SMBC日興 2継続 690円→630円
6/8 9422 ITCN SMBC日興 2継続 580円→630円
6/8 9504 中国電力 SMBC日興 2継続 1270円→1100円
6/8 9505 北陸電力 SMBC日興 3→2格上げ 1140円→1250円
6/8 9509 北海道電力 SMBC日興 1継続 1420円→1200円
6/8 4503 アステラス製薬 GS 中立継続 3610円→3330円
6/8 4506 大日本住友製薬 GS 中立→売り格下げ 860円→680円
6/8 4507 塩野義製薬 GS 中立継続 1210円→920円
6/8 4508 田辺三菱製薬 GS 中立→買い格上げ 1330円→1480円
6/8 4519 中外製薬 GS 中立継続 1450円→1780円
6/8 4523 エーザイ GS 売り→中立格上げ 2840円→3010円
6/8 4568 第一三共 GS 買い継続 2010円→1690円
6/8 4578 大塚HD GS 中立継続 2280円→2930円
6/8 6502 東芝 GS 中立継続 385円→365円
6/8 6752 パナソニック GS 買い継続 720円→760円
6/8 6857 アドバンテスト ドイツ Sell→Buy格上げ 960円→1300円
6/8 6839 船井電機 メリル 中立→UP格下げ
6/8 6952 カシオ計算機 メリル UP→中立格上げ
6/8 2875 東洋水産 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 2200円→2300円
6/8 4902 コニカミノルタHD JPモルガン Overweight継続 810円→700円
6/8 4543 テルモ バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 3900円→3500円
6/8 4544 みらかHD バークレイズ Overweight継続 3700円→3600円
6/8 4694 BML バークレイズ Equalweight継続 2100円→2150円
6/8 4911 資生堂 バークレイズ Equalweight継続 1300円→1150円
6/8 6849 日本光電 バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 2200円→2700円
6/8 6869 シスメックス バークレイズ Overweight継続 3000円→3750円
6/8 6910 日立メディコ バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 1300円→1250円
6/8 6960 フクダ電子 バークレイズ Underweight継続 2600円→2500円
6/8 8086 ニプロ バークレイズ Equalweight継続 760円→495円
6/8 1332 日本水産 みずほ Buy継続 300円→260円
6/8 4021 日産化学工業 みずほ Buy継続 870円→830円
6/8 4581 大正製薬HD みずほ UP継続 5770円→5450円
6/8 5202 日本板硝子 みずほ Neutral継続 140円→90円
6/8 5214 日本電気硝子 みずほ Neutral継続 740円→480円
6/8 5803 フジクラ みずほ Neutral継続 280円→240円
6/8 6302 住友重機械工業 みずほ Buy継続 670円→600円
156(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/08(金) 11:48:24.50 ID:LNqf5KpT
6/8 5482 愛知製鋼 野村 Neutral継続 550円→350円
6/8 5726 大阪チタニウム 野村 Neutral継続 3130円→2650円
6/8 5727 東邦チタニウム 野村 Neutral継続 1340円→940円
6/8 6471 日本精工 野村 Buy継続 770円→700円
6/8 6472 NTN 野村 Neutral継続 350円→280円
6/8 6473 ジェイテクト 野村 Buy継続 1050円→1030円
6/8 6857 アドバンテスト 野村 Buy継続 1487円→1517円
6/8 4911 資生堂 三菱UFJMS Neutral継続 1400円→1200円
6/8 9005 東京急行電鉄 三菱UFJMS Neutral継続 440円→390円
6/8 9007 小田急電鉄 三菱UFJMS UP→Neutral格上げ 650円→770円
6/8 9042 阪急阪神HD 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 415円→425円
6/8 1332 日本水産 大和 2→4格下げ 190円
157山師さん:2012/06/11(月) 08:43:18.04 ID:LQkLfKf8
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 8日付
ロート製薬 (4527) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,200 円継続。アジア成長力に対し、株価は割安水準とみる。
資生堂 (4911) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,400 円→1,200 円に。中計達成に向けた構造改革が注目点。
ユニ・チャーム (8113) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価4,750 円継続。海外での成長、シェア拡大が優先事項。
花王 (4452) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価2,200 円継続。株主還元拡充に期待。洗剤市場競争激化に留意。
ファンケル (4921) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,100 円継続。ブランド再構築効果見込むが、広告販促投下で増益幅は限定的。
コーセー (4922) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,800 円継続。中計を発表。通販、海外事業の業績貢献に注目。
マンダム (4917) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価2,100 円継続。今期国内出だしは苦戦。海外売上数量増で収益性改善を図る。
158(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/11(月) 08:56:32.63 ID:M1R/4DBr
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|------------|------------|----------------|----------------|--------
<7157>|ライフネット|野村 | --- |「バイ」新規 |1500円
<7752>|リコー |SMBC日興|「3」 |「1」 |880円
<8586>|日立キャピ |SMBC日興|「2」 |「1」 |1400円
<9502>|中部電力 |シティ |「2」 |「1」 |1450円
<9505>|北陸電力 |シティ |「2」 |「1」 |1400円
<9506>|東北電力 |シティ |「3」 |「1」 |900円
<9509>|北海道電力 |シティ |「2」 |「1」 |1200円
<7733>|オリンパス |バークレイズ|「アンダーW」 |「イコールW」 |
<9504>|中国電力 |三菱UFJ |「アンダーP」 |「ニュートラル」|
<9364>|上組 |みずほ |「中立」 |「買い」 |750円
<5801>|古河電工 |みずほ |「アンダーP」 |「中立」 |
<2875>|東洋水産 |JPM |「ニュートラル」|「オーバーW」 |2300円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|-----------------|----------------
<4921>|ファンケル |CS |「ニュートラル」 |「アンダーP」
<8795>|T&DHD |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<8750>|第一生命 |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<8729>|ソニーFH |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<4755>|楽天 |ドイツ |「バイ」 |「ホールド」
159山師さん:2012/06/11(月) 09:25:52.56 ID:LQkLfKf8
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 8日付
コムシスホールディングス (1721) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,000 円継続。前倒しは需要好調の証。
九州電力(9508) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,100 円→800 円に。黒字転換には高い原子力設備利用率が求められる。
四国電力(9507) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」 継続、目標株価1,300 円→1,000 円に。株価バリュエーションの割高感がまだ残る。
ドクターシーラボ (4924) 3段階中2位の「ニュートラル」から3位の「アンダーパフォーム」まで1段階引き下げ、目標株価363,000 円→220,000 円に。卸販売不振で業績下振れ懸念が残る。
北陸電力(9505) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き上げ、目標株価1,100 円継続。志賀原発は2 基ともストレステスト1 次評価を提出済み。
中国電力(9504) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き上げ、目標株価1,100 円→1,300 円に。株主還元への経営スタンスの強さをポジティブに評価する。
160(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/11(月) 12:08:26.04 ID:M1R/4DBr
6/11 7278 エクセディ モルガンS Equalweight継続 2500円→2150円
6/11 7312 タカタ モルガンS Equalweight継続 2000円→1900円
6/11 2782 セリア UBS Buy継続 1460円→1650円
6/11 3436 SUMCO CS Neutral継続 840円→720円
6/11 4109 ステラケミファ CS Neutral継続 1850円→1400円
6/11 4188 三菱ケミカルHD CS OP継続 510円→470円
6/11 4921 ファンケル CS Neutral→UP格下げ 1000円→650円
6/11 5713 住友金属鉱山 CS OP継続 1370円→1080円
6/11 5714 DOWAHD CS UP継続 450円→380円
6/11 9502 中部電力 シティG 2→1格上げ 1450円
6/11 9503 関西電力 シティG 2継続 1400円→1250円
6/11 9505 北陸電力 シティG 2→1格上げ 1400円
6/11 9506 東北電力 シティG 3→1格上げ 850円→900円
6/11 9509 北海道電力 シティG 2→1格上げ 1200円
6/11 3436 SUMCO バークレイズ Underweight継続 760円→770円
6/11 7733 オリンパス バークレイズ Underweight→Equalweight格上げ 1100円→1400円
6/11 6481 THK マッコーリー Neutral→OP格上げ 1700円
6/11 4755 楽天 ドイツ Buy→Hold格下げ 98000円→87000円
6/11 6723 ルネサスエレク ドイツ Sell継続 260円→100円
6/11 3407 旭化成 みずほ Buy継続 610円→550円
6/11 4553 東和薬品 みずほ Neutral継続 3400円→4050円
6/11 5801 古河電気工業 みずほ UP→Neutral格上げ 190円
6/11 5812 日立電線 みずほ Neutral継続 180円→190円
6/11 6645 オムロン みずほ Buy継続 2200円→2300円
6/11 6861 キーエンス みずほ Buy継続 24000円→23000円
6/11 9364 上組 みずほ Neutral→Buy格上げ 750円
6/11 7157 ライフネット 野村 新規Buy 1500円
6/11 8630 NKSJHD 野村 Buy継続 2100円→1900円
6/11 8725 MS&AD 野村 Buy継続 2000円→1790円
6/11 8729 SONYFH 野村 Buy→Neutral格下げ 1900円→1350円
6/11 8750 第一生命 野村 Buy→Neutral格下げ 16万円→93500円
6/11 8766 東京海上HD 野村 Buy継続 2710円→2600円
6/11 8795 T&DHD 野村 Buy→Neutral格下げ 1250円→870円
6/11 8952 JRE 野村 Neutral継続 725000円→702000円
6/11 9603 エイチアイエス 野村 Neutral継続 2400円→2800円
6/11 6724 セイコーエプソン SMBC日興 2継続 1300円→900円
6/11 6952 カシオ計算機 SMBC日興 1継続 700円→670円
6/11 7752 リコー SMBC日興 3→1格上げ 650円→880円
6/11 8586 日立キャピタル SMBC日興 2→1格上げ 1300円→1400円
6/11 4924 ドクターシーラボ 三菱UFJMS Neutral→UP格下げ 363000円→22万円
6/11 9504 中国電力 三菱UFJMS UP→Neutral格上げ 1100円→1300円
6/11 9505 北陸電力 三菱UFJMS UP→Neutral格上げ 1100円
6/11 9507 四国電力 三菱UFJMS UP継続 1300円→1000円
6/11 9508 九州電力 三菱UFJMS Neutral継続 1100円→800円
161(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/12(火) 08:53:42.00 ID:9EtLTuqD
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|-------------|----------------|--------------|--------
<8830>|住友不動産 |CS |「ニュートラル」|「アウトP」 |2200円
<8804>|東京建物 |CS |「ニュートラル」|「アウトP」 |340円
<6508>|明電舎 |SMBC日興 |「3」 |「2」 |
<2784>|アルフレッサ |モルガン |「イコールW」 |「オーバーW」|4700円
<7220>|武蔵精密 |メリル | --- |「買い」新規 |2000円
<7274>|ショーワ |メリル | --- |「買い」新規 |800円
<7251>|ケーヒン |メリル |「アンダーP」 |「中立」 |


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|-----------------|-------------------
<9987>|スズケン |モルガン |「オーバーW」 |「イコールW」
<7230>|日信工業 |メリル | --- |「アンダーP」新規
162山師さん:2012/06/12(火) 09:03:33.88 ID:NI9jTdtj
中外製薬 (4519)の投資判断を 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は11日付で 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,700 円継続。癌領域、リウマチ領域で順調な進捗を確認、ポジティブな印象。
163(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/12(火) 11:44:29.25 ID:9EtLTuqD
6/12 8801 三井不動産 CS OP継続 2200円→1700円
6/12 8802 三菱地所 CS Neutral継続 1500円→1300円
6/12 8804 東京建物 CS Neutral→OP格上げ 370円→340円
6/12 8830 住友不動産 CS Neutral→OP格上げ 2100円→2200円
6/12 2784 アルフレッサHD モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 4000円→4700円
6/12 5949 ユニプレス モルガンS Overweight継続 3400円→3200円
6/12 7459 メディパルHD モルガンS Overweight継続 1300円→1400円
6/12 7988 ニフコ モルガンS Overweight継続 2550円→2200円
6/12 9987 スズケン モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 2900円
6/12 8036 日立ハイテクノ JPモルガン Overweight継続 2200円→2300円
6/12 8951 日本ビルファンド JPモルガン Overweight継続 94万円→86万円
6/12 8952 JRE JPモルガン Neutral継続 80万円→77万円
6/12 6508 明電舎 SMBC日興 3→2格上げ 270円→260円
6/12 6448 ブラザー工業 UBS Neutral継続 1000円→950円
6/12 2815 アリアケジャパン シティG 1継続 2200円→2300円
6/12 7262 ダイハツ工業 ドイツ Hold継続 1600円→1525円
6/12 7269 スズキ ドイツ Buy継続 2175円→2025円
6/12 7272 ヤマハ発動機 ドイツ Hold継続 1150円→900円
6/12 7751 キヤノン ドイツ Buy継続 3980円→4030円
6/12 8591 オリックス ドイツ Buy継続 8800円→8400円
6/12 7220 武蔵精密工業 メリル 新規買い 2000円
6/12 7230 日信工業 メリル 新規UP 1150円
6/12 7251 ケーヒン メリル UP→中立格上げ 1500円→1400円
6/12 7274 ショーワ メリル 新規買い 800円
6/12 7296 エフシーシー メリル 新規中立 1650円
6/12 6103 オークマ 野村 Neutral継続 550円→570円
6/12 6135 牧野フライス製作所 野村 Neutral継続 600円→550円
6/12 6141 森精機製作所 野村 Neutral継続 810円→710円
6/12 8358 スルガ銀行 野村 Neutral継続 840円→780円
6/12 9432 NTT 野村 Neutral継続 3940円→3750円
6/12 9433 KDDI 野村 Neutral継続 602000円→561000円
6/12 9437 NTTドコモ 野村 Neutral継続 153000円→132000円
6/12 3626 ITHD みずほ Neutral継続 850円→880円
6/12 4768 大塚商会 みずほ Buy継続 6800円→8000円
6/12 4812 ISID みずほ Neutral継続 710円→660円
6/12 5706 三井金属鉱業 みずほ Neutral継続 230円→185円
6/12 6676 メルコHD みずほ Buy継続 3350円→2700円
6/12 6741 日本信号 みずほ Buy継続 700円→670円
6/12 7717 ブイテクノロジー みずほ Buy継続 40万円→325000円
6/12 9370 郵船ロジスティクス みずほ Buy継続 1400円→1500円
164(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/13(水) 08:44:35.24 ID:R338JIXP
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|---------|-----------|-----------------|---------------|--------
<4183>|三井化学 |大和 | --- |「2」新規 |
<7729>|東京精密 |JPM |「ニュートラル」 |「オーバーW」 |1800円
<4902>|コニミノ |CS |「ニュートラル」 |「アウトP」 |700円
<4042>|東ソー |三菱UFJ |「ニュートラル」 |「アウトP」 |250円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|---------|-----------|-----------------|---------------|--------
<4543>|テルモ |メリル |「買い」 |「中立」 |
165山師さん:2012/06/13(水) 08:47:55.31 ID:hhL2Gekd
おつかれさまです(´・ω・`)
166山師さん:2012/06/13(水) 08:53:36.67 ID:wj72w8Od
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 12日付
セガサミーホールディングス (6460) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,200 円→1,800 円に。スロット販売台数増に期待。
旭化成 (3407)3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価560 円→440 円に。中期的に増益確度が高いとみるが、当面は今期未達リスクを織込む展開とみる。
住友化学 (4005) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価360 円→220 円に。石化、石製市況の下落で計画未達リスク高まる。
カネカ (4118) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価460 円→400 円に。低PBR を評価するには、将来に向けたROE 改善ドライバ明示が必要か。
東ソー (4042) 3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」まで1段階引き上げ、目標株価は250 円継続。輸出余力低下で短期的に業績変動リスクが低減。レーティング引き上げ。
三菱瓦斯化学 (4182) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価610 円→670 円に。メタノール市況の安定でEPS 毀損リスク低く、再評価への余地はある。
ダイセル (4202) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価650 円→630 円に。保守的な13/3 期計画は上振れ可能性ありとみる。
東宝(9602) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,600 円継続。13/2 期弊社営業利益予想は前期比7%増。
サンリオ(8136) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価4,800 円→3,100 円に。今後の海外での更なる事業展開に期待。
積水化学工業 (4204) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価800 円継続。欧州での自動車向け部材に懸念も、堅調な住宅がカバーしよう。
トクヤマ (4043) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価260 円→200 円に。不運な事象が重なる。
クラレ (3405) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,300 円→1,230 円に。株式市場の下落局面で強さを発揮も、上値を追える環境ではない。
東レ (3402) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価615 円継続。13/3 期は業績拡大の踊り場。次の高評価への準備期間。
東映(9605) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価390 円継続。13/3 期弊社営業利益予想は前期比22%減。
帝人 (3401) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価230 円→245 円に。業績改善の持続力を見極めたい。
積水ハウス (1928) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価830 円→760 円に。戸建、賃貸住宅は堅調、国際事業は受注残積み上げも、中国の販売が不透明。
電気化学工業 (4061) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価310 円→270 円に。割高感はないが、下期に向けた業績回復確度を見極めたい。
167(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/13(水) 11:47:28.48 ID:YTkIxXMA
6/13 3401 帝人 ドイツ Hold継続 260円→280円
6/13 3402 東レ ドイツ Buy継続 730円→650円
6/13 4631 DIC ドイツ Buy継続 220円→240円
6/13 8060 キャノンMJ ドイツ Buy継続 1160円→1180円
6/13 3407 旭化成 バークレイズ Overweight継続 710円→640円
6/13 8871 ゴールドクレスト バークレイズ Equalweight継続 1800円→1400円
6/13 8972 ケネディクスR バークレイズ Overweight継続 351000円→332000円
6/13 4044 セントラル硝子 CS Neutral継続 400円→340円
6/13 4901 富士写真フイルム CS Neutral継続 1800円→1600円
6/13 4902 コニカミノルタHD CS Neutral→OP格上げ 700円
6/13 5802 住友電気工業 CS OP継続 1600円→1250円
6/13 6448 ブラザー工業 CS OP継続 1300円→1200円
6/13 6588 東芝テック CS Neutral継続 350円→300円
6/13 6724 セイコーエプソン CS UP継続 800円→660円
6/13 7751 キヤノン CS Neutral継続 4400円→3200円
6/13 4543 テルモ メリル 買い→中立格下げ 3100円
6/13 7729 東京精密 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 1800円
6/13 6857 アドバンテスト GS 売り継続 760円→830円
6/13 4062 イビデン みずほ Buy継続 2200円→1800円
6/13 4612 日本ペイント みずほ Neutral継続 660円→630円
6/13 4613 関西ペイント みずほ UP継続 700円→750円
6/13 5334 日本特殊陶業 みずほ Neutral継続 910円→1000円
6/13 5711 三菱マテリアル みずほ UP継続 230円→220円
6/13 6103 オークマ みずほ Buy継続 780円→730円
6/13 6770 アルプス電気 みずほ Neutral継続 730円→600円
6/13 6779 日本電波工業 みずほ Neutral継続 1150円→1000円
6/13 7756 日本電産コパル みずほ Buy継続 1200円→1000円
6/13 8303 新生銀行 野村 Neutral継続 105円→95円
6/13 8331 千葉銀行 野村 Buy継続 580円→530円
6/13 1928 積水ハウス 三菱UFJMS Neutral継続 830円→760円
6/13 3401 帝人 三菱UFJMS Neutral継続 230円→245円
6/13 3405 クラレ 三菱UFJMS Neutral継続 1300円→1230円
6/13 3407 旭化成 三菱UFJMS Neutral継続 560円→440円
6/13 4005 住友化学 三菱UFJMS Neutral継続 360円→220円
6/13 4042 東ソー 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 250円
6/13 4043 トクヤマ 三菱UFJMS Neutral継続 260円→200円
6/13 4118 カネカ 三菱UFJMS Neutral継続 460円→400円
6/13 4202 ダイセル 三菱UFJMS OP継続 650円→630円
6/13 4208 宇部興産 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 300円→195円
6/13 6460 セガサミーHD 三菱UFJMS OP継続 2200円→1800円
6/13 8136 サンリオ 三菱UFJMS OP継続 4800円→3100円
6/13 4183 三井化学 大和 新規2 240円
168山師さん:2012/06/14(木) 08:51:20.54 ID:LnUor8gL
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 13日付
ミスミグループ本社 (9962) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,500 円→2,480 円に。海外中心に自動化部品の好調が続く、13/3 期の業績上振れも。
169(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/14(木) 08:54:41.49 ID:r9GGkMJh
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|-----------------|---------------|--------
<8750>|第一生命 |バークレイズ |「イコールW」 |「オーバーW」 |110000円
<8604>|野村HD |バークレイズ |「アンダーW」 |「イコールW」 |
<1928>|積水ハウス |シティ |「2」 |「1」 |800円
<6674>|GSユアサ |CS |「ニュートラル」 |「アウトP」 |410円
<7752>|リコー |JPM |「ニュートラル」 |「オーバーW」 |800円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|-----------------|---------------
<8253>|クレセゾン |バークレイズ |「オーバーW」 |「イコールW」
<4901>|富士フイルム |JPM |「ニュートラル」 |「アンダーW」
170山師さん:2012/06/14(木) 09:13:20.61 ID:jat4PzYJ
おはようございます。

明日の日経スレ 継続委員会のものです。
どんどんスレが減って危機的な状況です。
もしよろしかったら、日経スレにもこちらの情報を貼っていただけないでしょうか?

よろしかったら一度遊びに来て下さい。 
171山師さん:2012/06/14(木) 09:42:38.83 ID:yTXEDv5S
木鈴はホワマン派
172山師さん:2012/06/14(木) 10:53:55.93 ID:LnUor8gL
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 13日付
伊藤ハム (2284) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価330 円→350 円に。高収益企業へと着実に前進。
三井物産 (8031) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,700 円→1,460 円に。資源価格下げ止まりから反転へ。中国の政策転換に期待。
三菱商事 (8058) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,300 円→2,000 円に。金属部門の雄MDP の業績回復はいつから。
173(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/14(木) 11:45:49.31 ID:r9GGkMJh
6/14 6383 ダイフク UBS Neutral継続 470円→490円
6/14 8113 ユニチャーム ドイツ Hold継続 4150円→4180円
6/14 1925 大和ハウス工業 シティG 2継続 1200円→1140円
6/14 1928 積水ハウス シティG 2→1格上げ 850円→800円
6/14 4901 富士写真フイルム JPモルガン Neutral→Underweight格下げ 2200円→1250円
6/14 7752 リコー JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 700円→800円
6/14 5482 愛知製鋼 CS Neutral継続 430円→330円
6/14 5486 日立金属 CS Neutral継続 1000円→940円
6/14 6674 GSユアサ CS Neutral→OP格上げ 500円→410円
6/14 8002 丸紅 CS OP継続 800円→700円
6/14 8031 三井物産 CS OP継続 2000円→1400円
6/14 8053 住友商事 CS OP継続 1400円→1300円
6/14 8058 三菱商事 CS OP継続 2500円→1900円
6/14 4519 中外製薬 バークレイズ Equalweight継続 1350円→1300円
6/14 8253 クレディセゾン バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 1950円→1850円
6/14 8601 大和証券G バークレイズ Underweight継続 260円→250円
6/14 8604 野村HD バークレイズ Underweight→Equalweight格上げ 350円→330円
6/14 8630 NKSJHD バークレイズ Equalweight継続 1950円→1900円
6/14 8725 MS&AD バークレイズ Equalweight継続 1700円→1550円
6/14 8729 SONYFH バークレイズ Overweight継続 1650円→1550円
6/14 8750 第一生命 バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 115000円→11万円
6/14 8766 東京海上HD バークレイズ Equalweight継続 2300円→2200円
6/14 8795 T&DHD バークレイズ Equalweight継続 950円→900円
6/14 6501 日立製作所 GS 買い継続 660円→645円
6/14 6503 三菱電機 GS 買い継続 815円→800円
6/14 6701 NEC GS 中立継続 135円→130円
6/14 6702 富士通 GS 買い継続 485円→475円
6/14 6787 メイコー みずほ Buy継続 1600円→1300円
6/14 6900 東京電波 みずほ UP継続 350円→280円
6/14 3103 ユニチカ 野村 Neutral継続 49円→44円
6/14 8308 りそなHD 野村 Buy継続 550円→520円
6/14 8354 ふくおかFG 野村 Neutral継続 360円→320円
6/14 2284 伊藤ハム 三菱UFJMS Neutral継続 330円→350円
6/14 8031 三井物産 三菱UFJMS OP継続 1700円→1460円
6/14 8058 三菱商事 三菱UFJMS OP継続 2300円→2000円
6/14 9962 ミスミG 三菱UFJMS OP継続 2500円→2480円
174山師さん:2012/06/15(金) 08:10:05.56 ID:gOxaydxH
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 14日付
日本ハム (2282) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,050 円継続。豪州事業は7 期連続営業赤字、中計達成のハードル高まる。
175山師さん:2012/06/15(金) 08:31:00.49 ID:gOxaydxH
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 14日付
豊田合成 (7282) 3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」まで1段階引き上げ、目標株価1,500 円→2,100 円に。自動車部品、LED 共に大幅改善のポテンシャル大。
デンソー (6902) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価3,100 円→3,300 円に。今期計画は保守的、中期も死角は乏しい。
アイシン精機 (7259) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価3,400 円継続。収益改善ペースは早い一方割安感大きい。
NOK (7240) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,950 円継続。上期計画の大幅上振れは必至か。
丸紅 (8002) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価710 円→820 円に。大型投資が続く。この勢いで最高益継続か。
東海理化 (6995) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,650 円継続。収益力は系列内でも着実に強固な部類に。
豊田自動織機 (6201) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価2,700 円→2,400 円に。本業回帰は評価も本業の足元のモメンタムに力強さが乏しい。
トヨタ紡織 (3116) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,000 円→900 円に。製品・地域ミックスの転換タイミングを見極めへ。
タカタ (7312) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価2,000 円→1,700 円に。保守的な計画であろうが違和感も残る。
176(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/15(金) 08:57:18.92 ID:VsDPsSPQ
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-----------|-----------------|----------------|--------
<6861>|キーエンス |CS |「ニュートラル」 |「アウトP」 |21000円
<7282>|豊田合成 |三菱UFJ |「ニュートラル」 |「アウトP」 |2100円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-----------|-----------|-----------------|----------------
<8001>|伊藤忠 |大和 |「1」 |「3」
<8002>|丸紅 |大和 |「1」 |「3」
<8031>|三井物産 |大和 |「2」 |「3」
<8058>|三菱商事 |大和 |「3」 |「4」
<2502>|アサヒ |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」
177山師さん:2012/06/15(金) 09:20:16.34 ID:gOxaydxH
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 14日付
産業ファンド投資法人 (3249) 新規に3段階中1位の「アウトパフォーム」 、目標株価560,000 円に。CRE 提案により高利回り物件を取得、DPS の成長続く。
日本ロジスティクスファンド投資法人 (8967) 新規に3段階中1位の「アウトパフォーム」 、目標株価1,000,000 円に。物流施設特化でCF は安定、LTV、含み益からDPS は成長余地。
三井化学 (4183) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価260 円→190 円に。事故影響織込みの会社計画発表で最悪期は過ぎ去ったとみられるが。
伊藤忠商事 (8001) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,300 円→1,240 円に。「Brand New Deal」のスタートダッシュの後の小休止。
住友商事 (8053) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,500 円→1,460 円に。飛躍への準備整う、わが道を行く住友商事。
一建設 (3268) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,850 円→2,450 円に。マンション、新規連結が寄与、主力の建売は下期から採算改善へ。
178(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/15(金) 11:38:36.96 ID:VsDPsSPQ
6/15 2502 アサヒグループHD CS OP→Neutral格下げ 2200円→1700円
6/15 6861 キーエンス CS Neutral→OP格上げ 22000円→21000円
6/15 4183 三井化学 GS 買い継続 270円→260円
6/15 3407 旭化成 ドイツ Buy継続 590円→560円
6/15 4005 住友化学 ドイツ Buy継続 420円→370円
6/15 4183 三井化学 ドイツ Buy継続 330円→280円
6/15 4188 三菱ケミカルHD ドイツ Buy継続 550円→500円
6/15 6724 セイコーエプソン ドイツ Buy継続 1260円→1690円
6/15 6925 ウシオ電機 ドイツ Hold継続 1090円→1060円
6/15 7735 大日本スクリーン ドイツ Buy継続 1000円→1040円
6/15 8729 SONYFH ドイツ Buy継続 1800円→1620円
6/15 8750 第一生命 ドイツ Buy継続 142500円→115400円
6/15 8795 T&DHD ドイツ Buy継続 1210円→1020円
6/15 4005 住友化学 みずほ Buy継続 380円→330円
6/15 1801 大成建設 野村 Neutral継続 210円→205円
6/15 1802 大林組 野村 Neutral継続 390円→365円
6/15 1812 鹿島 野村 Neutral継続 255円→220円
6/15 1969 高砂熱学工業 野村 Neutral継続 710円→620円
6/15 5911 横河ブリッジ 野村 Neutral継続 590円→550円
6/15 8316 三井住友FG 野村 Buy継続 3800円→4200円
6/15 8982 TOPリート 野村 Buy継続 442000円→495000円
6/15 3116 トヨタ紡織 三菱UFJMS Neutral継続 1000円→900円
6/15 3249 産業ファンド 三菱UFJMS 新規OP 56万円
6/15 3268 一建設 三菱UFJMS OP継続 2850円→2450円
6/15 4183 三井化学 三菱UFJMS Neutral継続 260円→190円
6/15 6201 豊田自動織機 三菱UFJMS Neutral継続 2700円→2400円
6/15 6902 デンソー 三菱UFJMS OP継続 3100円→3300円
6/15 7282 豊田合成 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 1500円→2100円
6/15 7312 タカタ 三菱UFJMS Neutral継続 2000円→1700円
6/15 8001 伊藤忠商事 三菱UFJMS OP継続 1300円→1240円
6/15 8002 丸紅 三菱UFJMS OP継続 710円→820円
6/15 8053 住友商事 三菱UFJMS OP継続 1500円→1460円
6/15 8967 日本ロジスティクス 三菱UFJMS 新規OP 100万円
6/15 8001 伊藤忠商事 大和 1→3格下げ 880円
6/15 8002 丸紅 大和 1→3格下げ 490円
6/15 8031 三井物産 大和 2→3格下げ 1160円
6/15 8058 三菱商事 大和 3→4格下げ 1490円
6/15 8961 森トラストRE 大和 2→3格下げ 723000円→703000円
179山師さん:2012/06/18(月) 08:44:19.76 ID:JzjgC3np
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 15日付
ケーヒン (7251) で 3段階中3位の「アンダーパフォーム」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き上げ、目標株価1,350 円→1,150 円に。下方修正リスクは残るが転注影響の大半は織り込んだ公算。
ユニプレス (5949) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価3,100 円→2,800 円に。各種費用増の前提はあるが成長路線の大枠に変化は無し。
ショーワ (7274) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価800 円継続。二輪車低調を生産再編効果発現等で吸収の公算。
日信工業 (7230) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,500 円→1,100 円に。ネシアだけでなくブラジル依存度の高さも重石に。
180(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/18(月) 08:54:55.51 ID:It23eoGu
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|---------------|-----------------|--------
<9001>|東武鉄道 |UBS |「セル」 |「ニュートラル」 |
<8331>|千葉銀行 |SMBC日興 |「2」 |「1」 |545円
<8411>|みずほFG |SMBC日興 |「2」 |「1」 |150円
<4062>|イビデン |メリル |「中立」 |「買い」 |1900円
<4528>|小野薬品 |メリル |「アンダーP」 |「中立」 |
<7251>|ケーヒン |三菱UFJ |「アンダーP」 |「ニュートラル」 |
<6753>|シャープ |ドイツ |「セル」 |「ホールド」 |
181山師さん:2012/06/18(月) 10:31:31.59 ID:JzjgC3np
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 15日付
オリックス (8591) 新規に3段階中2位の「ニュートラル」、目標株価7,400 円。長期的な姿は「オリックス入ってる」。
ブリヂストン (5108) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,700 円→2,300 円に。販売モメンタムは上向き、単価下落にも過度な懸念は不要。
横浜ゴム (5101) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価750 円継続。国内での収益力向上に加え、ロシア依存度も差別化要因。
住友ゴム工業 (5110) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,150 円→1,100 円に。計画大幅上振れも同業他社にモメンタムは劣る公算。
エフ・シー・シー (7296) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」 継続、目標株価1,650 円→1,150 円に。二輪依存度の高さに加え、来期の不透明感も未だ払拭しきれず。
182(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/18(月) 11:52:51.15 ID:It23eoGu
6/18 5201 旭硝子 CS Neutral継続 750円→610円
6/18 5214 日本電気硝子 CS Neutral継続 840円→520円
6/18 6703 OKI JPモルガン Overweight継続 150円→160円
6/18 9001 東武鉄道 UBS Sell→Neutral格上げ 400円
6/18 8729 SONYFH シティG 1継続 1930円→1830円
6/18 3405 クラレ ドイツ Buy継続 1300円→1200円
6/18 6753 シャープ ドイツ Sell→Hold格上げ 415円→365円
6/18 8306 三菱UFJFG ドイツ Buy継続 490円→425円
6/18 8316 三井住友FG ドイツ Buy継続 3300円→3050円
6/18 8411 みずほFG ドイツ Hold継続 150円→140円
6/18 8959 野村不動産オフィス バークレイズ Equalweight継続 525000円→512000円
6/18 4062 イビデン メリル 中立→買い格上げ 2200円→1900円
6/18 5444 大和工業 GS 買い継 続 2500円→2600円
6/18 9502 中部電力 GS 中立継続 1550円→1300円
6/18 9503 関西電力 GS 中立継続 1250円→950円
6/18 9504 中国電力 GS 中立継続 1450円→1200円
6/18 9505 北陸電力 GS 中立継続 1600円→1100円
6/18 9506 東北電力 GS 中立継続 900円→750円
6/18 9507 四国電力 GS 売り継続 2000円→1200円
6/18 9508 九州電力 GS 中立継続 1100円→850円
6/18 9509 北海道電力 GS 中立継続 1250円→950円
6/18 5801 古河電気工業 SMBC日興 2継続 230円→200円
6/18 5803 フジクラ SMBC日興 3継続 260円→240円
6/18 8306 三菱UFJFG SMBC日興 1継続 465円→460円
6/18 8308 りそなHD SMBC日興 2継続 405円→340円
6/18 8309 三井住友トラストHD SMBC日興 1継続 310円→280円
6/18 8331 千葉銀行 SMBC日興 2→1格上げ 575円→545円
6/18 8332 横浜銀行 SMBC日興 1継続 455円→450円
6/18 8333 常陽銀行 SMBC日興 2継続 360円→340円
6/18 8354 ふくおかFG SMBC日興 2継続 400円→325円
6/18 8355 静岡銀行 SMBC日興 2継続 885円→845円
6/18 8358 スルガ銀行 SMBC日興 1継続 905円→930円
6/18 8379 広島銀行 SMBC日興 2継続 350円→305円
6/18 8411 みずほFG SMBC日興 2→1格上げ 135円→150円
6/18 3436 SUMCO 野村 Neutral継続 920円→860円
6/18 6302 住友重機械工業 野村 Neutral継続 440円→350円
6/18 8306 三菱UFJFG 野村 Buy継続 620円→660円
6/18 8411 みずほFG 野村 Buy継続 170円→200円
6/18 8959 野村不動産オフィス 野村 Neutral継続 439000円→467000円
6/18 9427 イーアクセス 野村 Neutral継続 21500円→15400円
6/18 5108 ブリヂストン 三菱UFJMS OP継続 2700円→2300円
6/18 5110 住友ゴム 三菱UFJMS Neutral継続 1150円→1100円
6/18 5949 ユニプレス 三菱UFJMS OP継続 3100円→2800円
6/18 7230 日信工業 三菱UFJMS Neutral継続 1500円→1100円
6/18 7251 ケーヒン 三菱UFJMS UP→Neutral格上げ 1350円→1150円
6/18 7296 エフシーシー 三菱UFJMS UP継続 1650円→1150円
6/18 8591 オリックス 三菱UFJMS 新規Neutral 7400円
183山師さん:2012/06/19(火) 08:08:50.98 ID:8TfmYDZE
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 18日付
トレンドマイクロ (4704) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,800 円→ 2,600 円に。スマホ効果顕在化の兆候あり。
184山師さん:2012/06/19(火) 08:58:28.54 ID:Wy3nIk9I
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 18日付
アサヒグループホールディングス (2502) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,600 円→1,800 円に。黒ビールで国内シェア拡大もM&A は規模追わず。
185(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/19(火) 11:49:42.40 ID:gB0Kt/dY
6/19 6273 SMC CS Neutral継続 13200円→13000円
6/19 2685 ポイント JPモルガン Neutral継続 3400円→3000円
6/19 5423 東京製鐵 JPモルガン Neutral継続 760円→570円
6/19 9843 ニトリHD JPモルガン Overweight継続 9000円→8400円
6/19 9983 ファーストリテイリング JPモルガン Neutral継続 18200円→16800円
6/19 2810 ハウス食品 SMBC日興 2継続 1470円→1400円
6/19 9204 スカイマーク SMBC日興 1継続 930円→920円
6/19 6471 日本精工 UBS Neutral継続 580円→530円
6/19 4114 日本触媒 ドイツ Buy継続 1250円→1090円
6/19 4205 日本ゼオン ドイツ Hold継続 780円→650円
6/19 8308 りそなHD ドイツ Hold継続 420円→325円
6/19 8309 三井住友トラストHD ドイツ Hold継続 320円→240円
6/19 6141 森精機製作所 みずほ UP継続 630円→600円
6/19 3086 Jフロント メリル 中立継続 450円→400円
6/19 4282 イーピーエス メリル 買い継続 21万円→24万円
6/19 6502 東芝 メリル 中立継続 380円→350円
6/19 1801 大成建設 モルガンS Equalweight→Underweight格下げ 150円
6/19 1802 大林組 モルガンS Overweight継続 320円→300円
6/19 1803 清水建設 モルガンS Underweight継続 200円→210円
6/19 1812 鹿島 モルガンS Equalweight継続 180円→200円
6/19 1824 前田建設 モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 230円→350円
6/19 1860 戸田建設 モルガンS Equalweight継続 300円→210円
6/19 1942 関電工 モルガンS Overweight継続 590円→500円
6/19 1944 きんでん モルガンS Equalweight継続 870円→580円
6/19 6146 ディスコ モルガンS Equalweight継続 3900円→4200円
6/19 6502 東芝 モルガンS Overweight継続 420円→390円
6/19 6871 日本マイクロニクス モルガンS Equalweight継続 480円→300円
6/19 6925 ウシオ電機 モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 1150円→950円
6/19 6963 ローム モルガンS Equalweight継続 4000円→3400円
6/19 7729 東京精密 モルガンS Equalweight継続 1850円→1600円
6/19 7731 ニコン モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 2500円→2650円
6/19 7735 大日本スクリーン モルガンS Equalweight→Underweight格下げ 730円→540円
6/19 8035 東京エレクトロン モルガンS Equalweight継続 4300円→4200円
6/19 6113 アマダ 野村 Neutral継続 590円→490円
6/19 2502 アサヒグループHD 三菱UFJMS Neutral継続 1600円→1800円
6/19 4704 トレンドマイクロ 三菱UFJMS OP継続 2800円→2600円
6/19 3234 森ヒルズリート 大和 新規2 373000円
6/19 6315 TOWA 大和 新規2 710円
186山師さん:2012/06/20(水) 09:16:17.02 ID:y6RACg3P
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は19日付
西松屋チェーン (7545) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価830 円→770 円に。下期に売上高・粗利率が改善してくるかどうかに注目。
187(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/20(水) 11:53:38.86 ID:pEx/3fG6
6/20 4536 参天製薬 モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 3000円→3400円
6/20 5991 ニッパツ モルガンS Equalweight継続 900円→1000円
6/20 6201 豊田自動織機 モルガンS Equalweight継続 2750円→2450円
6/20 6923 スタンレー電気 モルガンS Equalweight継続 1250円→1400円
6/20 7240 NOK モルガンS Equalweight継続 1650円→1850円
6/20 7282 豊田合成 モルガンS Equalweight継続 1650円→1850円
6/20 2432 DeNA GS 中立継続 2100円→2150円
6/20 3391 ツルハHD GS 買い継続 5400円→5800円
6/20 5802 住友電気工業 GS 中立継続 1200円→1160円
6/20 5803 フジクラ GS 中立継続 250円→240円
6/20 5812 日立電線 GS 中立継続 210円→205円
6/20 9202 ANA GS 中立→買い格上げ 270円→290円
6/20 6222 島精機製作所 UBS Neutral→Sell格下げ 1400円→1000円
6/20 7832 バンナムHD シティG 2→1格上げ 1400円
6/20 4005 住友化学 CS OP継続 400円→330円
6/20 4272 日本化薬 CS OP継続 980円→950円
6/20 5232 住友大阪セメント CS Neutral継続 220円→260円
6/20 5233 太平洋セメント CS UP→Neutral格上げ 125円→150円
6/20 4091 大陽日酸 バークレイズ Overweight継続 810円→750円
6/20 8951 日本ビルファンド バークレイズ Overweight継続 931000円→909000円
6/20 8308 りそなHD メリル 中立継続 430円→410円
6/20 8309 三井住友トラストHD メリル 中立継続 320円→280円
6/20 8316 三井住友FG メリル 買い継続 3400円→3600円
6/20 8411 みずほFG メリル 買い継続 155円→165円
6/20 4091 大陽日酸 みずほ Buy継続 640円→610円
6/20 3391 ツルハHD SMBC日興 1継続 5600円→6200円
6/20 6619 ダブルスコープ SMBC日興 1継続 2800円→2200円
6/20 3099 三越伊勢丹HD 野村 Buy継続 1000円→950円
6/20 3391 ツルハHD 野村 Buy継続 5200円→5500円
6/20 6367 ダイキン工業 野村 Neutral継続 2200円→2250円
6/20 7267 ホンダ 野村 Neutral→Buy格上げ 3200円→3400円
6/20 4188 三菱ケミカルHD 三菱UFJMS Neutral継続 520円→365円
6/20 7545 西松屋チェーン 三菱UFJMS OP継続 830円→770円
188山師さん:2012/06/21(木) 08:19:10.77 ID:/C537S2c
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は20日付
全日本空輸 (9202) 3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」まで1段階引き上げ、目標株価270 円継続。外部環境好転と五輪による国際線旅客需要拡大で過去最高益更新を予想。
189(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/21(木) 08:58:24.47 ID:O/UK5+34
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|---------------|---------------|--------
<4208>|宇部興産 |バークレイズ |「イコールW」 |「オーバーW」 |270円
<8242>|H2O |野村 | --- |「バイ」新規 |900円
<8242>|H2O |みずほ |「中立」 |「買い」 |900円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|---------------|---------------|--------
<9503>|関西電力 |モルガン |「イコールW」 |「アンダーW」 |
190(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/21(木) 11:39:06.19 ID:O/UK5+34
6/21 7267 ホンダ CS OP継続 3150円→3400円
6/21 2433 博報堂DY JPモルガン Overweight継続 5700円→6000円
6/21 4324 電通 JPモルガン Overweight継続 2900円→3000円
6/21 9747 アサツーDK JPモルガン Neutral継続 2430円→2200円
6/21 6954 ファナック シティG 1継続 16800円→15300円
6/21 7741 HOYA ドイツ Sell継続 1470円→1250円
6/21 4208 宇部興産 バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 310円→270円
6/21 4541 日医工 みずほ Buy継続 2400円→1950円
6/21 8242 H2Oリテイリング みずほ Neutral→Buy格上げ 680円→900円
6/21 6762 TDK モルガンS Overweight継続 5000円→4600円
6/21 7832 バンナムHD モルガンS Underweight継続 1300円→1000円
6/21 9502 中部電力 モルガンS Equalweight継続 1450円→1300円
6/21 9503 関西電力 モルガンS Equalweight→Underweight格下げ 1400円→850円
6/21 9506 東北電力 モルガンS Equalweight継続 900円→700円
6/21 9508 九州電力 モルガンS Underweight継続 1100円→800円
6/21 9684 スクウェアエニックスHD モルガンS Equalweight継続 1800円→1600円
6/21 9766 コナミ モルガンS Overweight継続 2700円→2500円
6/21 2607 不二製油 SMBC日興 2継続 1010円→1000円
6/21 9531 東京ガス SMBC日興 2継続 370円→390円
6/21 9532 大阪ガス SMBC日興 1継続 380円→400円
6/21 9202 ANA 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 270円
6/21 8242 H2Oリテイリング 野村 新規Buy 900円
191山師さん:2012/06/22(金) 08:34:22.20 ID:SgRqX33i
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 21日付
野村不動産オフィスファンド投資法人 (8959) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価578,000 円→476,000 円に。天王洲のFR 解消も、駿河台の大口退去等で相殺、DPS は12,000円台続く。
東京ガス (9531) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価500 円継続。天然ガスは新たなエネルギー構造変化のメインプレイヤー。
192(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/22(金) 08:58:00.03 ID:e3qIME+s
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|-------|-------------------|--------
<7451>|三菱食品 |SMBC日興 |「3」 |「2」 |
<1801>|大成建設 |CS | --- |「アウトP」新規 |230円
<7270>|富士重工業 |シティ |「2」 |「1」 |800円
<7267>|ホンダ |シティ |「2」 |「1」 |3350円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|-------|-------------------|--------
<2212>|山パン |大和 |「1」 |「3」 |
<1803>|清水建設 |CS | --- |「アンダーP」新規 |
193(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/22(金) 12:03:54.79 ID:e3qIME+s
6/22 2002 日清製粉G本社 SMBC日興 2継続 1010円→1050円
6/22 2692 伊藤忠食品 SMBC日興 1継続 3820円→3440円
6/22 2809 キューピー SMBC日興 1継続 1210円→1340円
6/22 6770 アルプス電気 SMBC日興 3継続 610円→710円
6/22 7451 三菱食品 SMBC日興 3→2格上げ 1970円→1990円
6/22 1801 大成建設 CS 新規OP 230円
6/22 1802 大林組 CS 新規Neutral 350円
6/22 1803 清水建設 CS 新規UP 230円
6/22 1812 鹿島 CS 新規Neutral 210円
6/22 6723 ルネサスエレク UBS Neutral継続 450円→350円
6/22 6724 セイコーエプソン JPモルガン Underweight継続 1000円→800円
6/22 7201 日産自動車 シティG 1継続 1290円→1090円
6/22 7202 いすゞ自動車 シティG 1継続 480円→630円
6/22 7203 トヨタ自動車 シティG 2継続 3990円→3300円
6/22 7205 日野自動車 シティG 1継続 660円→810円
6/22 7261 マツダ シティG 2継続 160円→110円
6/22 7262 ダイハツ工業 シティG 1継続 1770円→1730円
6/22 7267 ホンダ シティG 2→1格上げ 3530円→3350円
6/22 7269 スズキ シティG 1継続 2370円→2010円
6/22 7270 富士重工 シティG 2→1格上げ 750円→800円
6/22 7272 ヤマハ発動機 シティG 2継続 1250円→850円
6/22 2809 キューピー みずほ Buy継続 1340円→1350円
6/22 4118 カネカ みずほ Neutral継続 480円→450円
6/22 2121 ミクシィ 野村 Neutral継続 267000円→15万円
6/22 6676 メルコHD 野村 Buy継続 2400円→2300円
6/22 6849 日本光電 野村 Buy継続 2400円→3000円
6/22 7261 マツダ 野村 Buy継続 180円→130円
6/22 7270 富士重工 野村 Neutral継続 670円→640円
6/22 9602 東宝 野村 Buy継続 1670円→1760円
6/22 9605 東映 野村 Buy継続 500円→600円
6/22 8959 野村不動産オフィス 三菱UFJMS Neutral継続 578000円→476000円
6/22 2212 山崎パン 大和 1→3格下げ 1000円
194山師さん:2012/06/25(月) 08:38:40.77 ID:w/PMnO7Y
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 22日付
アルバック(6728) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価550 円→750 円に。事業構造改革が進展、13/6 期業績の回復色が強まる。
アークランドサカモト (9842) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,370 円→1,350 円に。震災特需の反動減の影響が薄れてくるなかでの収益動向を確認したい。
武田薬品工業 (4502) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価3,800 円継続。株価は反発局面とみる。
195(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/25(月) 08:57:11.34 ID:SwHydKm0
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|-----------|----------------|----------------|--------
<6752>|パナソニック |シティ |「2」 |「1」 |770円
<8750>|第一生命 |CS | --- |「アウトP」新規|111200円
<8113>|ユニチャーム |三菱UFJ |「ニュートラル」|「アウトP」 |4900円
<8570>|イオンクレ |みずほ |「アンダーP」 |「中立」 |
196山師さん:2012/06/25(月) 09:48:38.76 ID:w/PMnO7Y
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 22日付
ユニ・チャーム (8113) 3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」まで1段階引き上げ、目標株価4,750 円→4,900 円に。1Q 決算プレビュー: 売上、利益を中国が牽引し好決算の公算。
キヤノン(7751) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価4,730 円→4,000 円に。円高影響で弊社業績予想を減額修正ながら、DSLR は中国販売中心に善戦。
シスメックス (6869) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価2,700 円円継続。1Q プレビュー:円高減益要因があるものの、打ち勝つ業績推移とみる。
197(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/25(月) 11:52:53.72 ID:SwHydKm0
6/25 5301 東海カーボン ドイツ Buy継続 540円→440円
6/25 5302 日本カーボン ドイツ Hold継続 280円→260円
6/25 8972 ケネディクスR ドイツ Buy継続 302000円→289000円
6/25 3333 あさひ UBS Buy継続 1800円→1700円
6/25 6752 パナソニック シティG 2→1格上げ 600円→770円
6/25 8729 SONYFH CS 新規Neutral 1150円
6/25 8750 第一生命 CS 新規OP 111200円
6/25 8795 T&DHD CS 新規Neutral 790円
6/25 2282 日本ハム SMBC日興 1継続 1260円→1310円
6/25 2284 伊藤ハム SMBC日興 1継続 390円→410円
6/25 9513 Jパワー SMBC日興 2継続 2220円→2250円
6/25 2212 山崎パン みずほ Buy継続 1390円→1300円
6/25 8570 イオンクレジットサービス みずほ UP→Neutral格上げ 800円→1400円
6/25 4062 イビデン GS 中立継続 1900円→1700円
6/25 5333 日本ガイシ GS 中立継続 1080円→910円
6/25 5334 日本特殊陶業 GS 中立継続 960円→1040円
6/25 6592 マブチモーター GS 中立継続 3800円→3600円
6/25 6594 日本電産 GS 買い継続 8400円→8300円
6/25 6767 ミツミ電機 GS 中立継続 660円→640円
6/25 6770 アルプス電気 GS 中立継続 670円→580円
6/25 6779 日本電波工業 GS 中立継続 1100円→970円
6/25 6806 ヒロセ電機 GS 売り継続 7000円→7100円
6/25 6807 日本航空電子工業 GS 中立継続 700円→750円
6/25 6967 新光電気工業 GS 売り継続 670円→630円
6/25 6971 京セラ GS 中立継続 8100円→7900円
6/25 6976 太陽誘電 GS 中立継続 900円→910円
6/25 6981 村田製作所 GS 買い継続 5700円→5300円
6/25 6988 日東電工 GS 買い継続 3900円→4000円
6/25 6996 ニチコン GS 中立継続 850円→830円
6/25 6997 日本ケミコン GS 中立継続 290円→260円
6/25 2432 DeNA 野村 Buy継続 3400円→4350円
6/25 2433 博報堂DY 野村 Neutral継続 5400円→5100円
6/25 3632 グリー 野村 Buy継続 3800円→3300円
6/25 4324 電通 野村 Buy継続 2900円→2650円
6/25 4676 フジメディアHD 野村 Buy継続 154000円→165000円
6/25 8328 札幌北洋HD 野村 Neutral継続 310円→260円
6/25 8333 常陽銀行 野村 Neutral継続 340円→330円
6/25 8334 群馬銀行 野村 Buy継続 470円→430円
6/25 8341 七十七銀行 野村 Neutral継続 380円→360円
6/25 8359 八十二銀行 野村 Neutral継続 440円→400円
6/25 8366 滋賀銀行 野村 Neutral継続 490円→410円
6/25 8369 京都銀行 野村 Neutral継続 660円→560円
6/25 8382 中国銀行 野村 Neutral継続 1000円→960円
6/25 9401 TBSHD 野村 Neutral継続 1200円→1000円
6/25 9404 日本テレビ 野村 Neutral継続 13400円→13000円
6/25 9409 テレビ朝日 野村 Neutral継続 15万円→125000円
6/25 6728 アルバック 三菱UFJMS Neutral継続 550円→750円
6/25 7751 キヤノン 三菱UFJMS OP継続 4730円→4000円
6/25 8113 ユニチャーム 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 4750円→4900円
6/25 9842 アークランド 三菱UFJMS Neutral継続 1370円→1350円
6/25 1983 東芝プラント 大和 新規3 1000円
198山師さん:2012/06/25(月) 12:44:55.03 ID:9iOmH2A1
到達しちゃってるからね♪

http://www.skakkop.com/erd663/140120120622060975.pdf
199(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/26(火) 08:56:36.00 ID:NLz4MRjU
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|-----------------|--------------|--------
<6857>|アドテスト |CS |「ニュートラル」 |「アウトP」 |1400円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-----------|-------------|-----------------|----------------
<4543>|テルモ |SMBC日興 |「2」 |「3」
<6146>|ディスコ |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」
200山師さん:2012/06/26(火) 09:26:05.34 ID:knZYQl1y
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 25日付
日本新薬 (4516) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,300 円→1,400 円に。1Q プレビュー:薬価改定の影響あるものの、営業力でカバー可能とみる。
パナソニック(6752) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,000 円→873 円に。環境革新企業No.1 に向けた選択と集中で白物家電中心に収益構造を再構築へ。
ソニー(6758) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,450 円→1,303 円に。エレクトロニクスの事業価値復活を目指した戦略が始動、撤退の英断を期待。
201(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/26(火) 11:41:45.06 ID:NLz4MRjU
6/26 2212 山崎パン SMBC日興 3継続 900円→930円
6/26 2875 東洋水産 SMBC日興 3継続 1630円→1700円
6/26 4543 テルモ SMBC日興 2→3格下げ 3100円
6/26 8253 クレディセゾン SMBC日興 3継続 1500円→1600円
6/26 8439 東京センチュリーリース SMBC日興 2継続 1600円→1500円
6/26 8591 オリックス SMBC日興 1継続 9500円→8800円
6/26 8593 三菱UFJリース SMBC日興 1継続 3800円→3600円
6/26 8601 大和証券G SMBC日興 2継続 340円→310円
6/26 8604 野村HD SMBC日興 2継続 400円→330円
6/26 7011 三菱重工業 モルガンS Overweight継続 490円→440円
6/26 8570 イオンクレジットサービス モルガンS Equalweight継続 1350円→1400円
6/26 5214 日本電気硝子 UBS Sell継続 440円→400円
6/26 6645 オムロン UBS Neutral継続 1850円→1700円
6/26 8233 高島屋 UBS Neutral継続 570円→600円
6/26 5214 日本電気硝子 GS 中立継続 630円→570円
6/26 8964 フロンティアRE GS 中立継続 737000円→745000円
6/26 3249 産業ファンド バークレイズ Overweight継続 528000円→57万円
6/26 4042 東ソー バークレイズ Overweight継続 350円→320円
6/26 5214 日本電気硝子 バークレイズ Overweight継続 740円→580円
6/26 6728 アルバック バークレイズ Equalweight継続 500円→650円
6/26 8964 フロンティアRE バークレイズ Overweight継続 868000円→858000円
6/26 4555 沢井製薬 みずほ Neutral継続 8500円→8560円
6/26 8233 高島屋 みずほ Neutral継続 670円→620円
6/26 6146 ディスコ CS OP→Neutral格下げ 5100円→4000円
6/26 6857 アドバンテスト CS Neutral→OP格上げ 1100円→1400円
6/26 3407 旭化成 野村 Neutral継続 490円→460円
6/26 3738 ティーガイア 野村 Neutral継続 151000円→158600円
6/26 8961 森トラストRE 野村 Neutral継続 696000円→658000円
6/26 4516 日本新薬 三菱UFJMS OP継続 1300円→1400円
6/26 6752 パナソニック 三菱UFJMS OP継続 1000円→873円
6/26 6758 ソニー 三菱UFJMS Neutral継続 1450円→1303円
6/26 4565 そーせい いちよし A継続 211000円→245000円
6/26 9759 NSD 大和 新規3 660円
202山師さん:2012/06/27(水) 08:45:53.76 ID:5vUh3aVq
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 26日付
味の素 (2802) 新規に3段階中2位の「ニュートラル」、目標株価1,100 円設定。事業ポートフォリオの変化が評価の鍵。
東京ドーム (9681) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価330 円継続。今1Q 営業利益は大幅に改善、営業正常化で今期から収益急回復へ。
203(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/27(水) 08:52:34.25 ID:NiibK/lP
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|-------------|---------|-----------------|--------
<3360>|シップヘルス |CS | --- |「アウトP」新規 |2100円
<9436>|沖縄セルラー |SMBC日興 | --- |「1」新規 |210000円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|-------------|---------|-----------------|--------
<9427>|イーアクセス |SMBC日興 | --- |「3」新規 |
<7251>|ケーヒン |ドイツ |「バイ」 |「ホールド」 |
204山師さん:2012/06/27(水) 09:23:36.41 ID:5vUh3aVq
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は26日付
日本オラクル (4716) 3段階中2位の「ニュートラル」」 継続、目標株価2,900 円→ 3,200 円に。エンジニアド・システムズの訴求力上昇などを背景に業績は堅調。
205(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/27(水) 11:56:12.36 ID:NiibK/lP
6/27 3360 シップヘルスケアHD CS 新規OP 2100円
6/27 2815 アリアケジャパン SMBC日興 2継続 1750円→1820円
6/27 4817 ジュピターテレコム SMBC日興 新規2 95000円
6/27 7911 凸版印刷 SMBC日興 2継続 670円→620円
6/27 7912 大日本印刷 SMBC日興 1継続 930円→830円
6/27 9427 イーアクセス SMBC日興 新規3 17000円
6/27 9436 沖縄セルラー SMBC日興 新規1 21万円
6/27 2502 アサヒグループHD UBS Neutral継続 1900円→1750円
6/27 6502 東芝 シティG 1継続 360円→350円
6/27 8956 プレミア投資法人 シティG 1継続 35万円→33万円
6/27 7251 ケーヒン ドイツ Buy→Hold格下げ 1800円→1300円
6/27 8959 野村不動産オフィス ドイツ Buy継続 536000円→555000円
6/27 9204 スカイマーク マッコーリー Neutral→UP格下げ 700円→450円
6/27 6871 日本マイクロニクス 野村 Neutral継続 308円→316円
6/27 8170 アデランス みずほ Neutral継続 800円→950円
6/27 2802 味の素 三菱UFJMS 新規Neutral 1100円
6/27 4716 日本オラクル 三菱UFJMS Neutral継続 2900円→3200円
6/27 6753 シャープ 三菱UFJMS UP継続 400円→326円
206山師さん:2012/06/28(木) 08:11:31.38 ID:3Rxdzdmu
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は27日付
ライトオン (7445) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価560 円→670 円に。引き続き販売基調に注目したい。
207山師さん:2012/06/28(木) 08:58:31.12 ID:3Rxdzdmu
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は27日付
ニコン(7731) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価3,000 円→2,752 円に。円高影響があるが、洪水影響で低下したDSLR のシェアは着実に好転。
楽天 (4755) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価820 円→750 円に。6 月の「楽天スーパーSALE」の流通総額は3 月を上回った模様。
カカクコム (2371) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価2,440 円→2,370 円に。MUMSS の懸念はショッピングでのスマフォユーザーの取り逃がし。
208(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/28(木) 09:00:39.02 ID:tvsm9QoX
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|---------------|-------------|-----------------|-----------|--------
<5304>|SECカーボン |大和 | --- |「1」新規 |400円
<4716>|日オラクル |大和 |「3」 |「2」 |
<6752>|パナソニック |メリル |「中立」 |「買い」 |
<5233>|太平洋セメ |ドイツ |「ホールド」 |「バイ」 |225円
<8303>|新生銀 |UBS |「ニュートラル」 |「バイ」 |105円


目標株価変更

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|---------------|-------------|-----------------|-----------
<9843>|ニトリ |モルガン |9600円 |9800円
<5017>|AOCHD |SMBC日興 | 400円 | 300円
<7915>|日本写真印刷 |SMBC日興 | 950円 | 850円
209(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/28(木) 11:50:17.52 ID:tvsm9QoX
6/28 6366 千代田化工建設 JPモルガン Neutral継続 1050円→900円
6/28 8303 新生銀行 UBS Neutral→Buy格上げ 110円→105円
6/28 5233 太平洋セメント ドイツ Hold→Buy格上げ 170円→225円
6/28 9843 ニトリHD バークレイズ Equalweight継続 7900円→7800円
6/28 6752 パナソニック メリル 中立→買い格上げ 645円→800円
6/28 6366 千代田化工建設 モルガンS Equalweight継続 1050円→900円
6/28 9843 ニトリHD モルガンS Overweight継続 9600円→9800円
6/28 2897 日清食品HD SMBC日興 3継続 2530円→2610円
6/28 5017 AOCHD SMBC日興 3継続 400円→300円
6/28 5706 三井金属鉱業 SMBC日興 1継続 280円→230円
6/28 5711 三菱マテリアル SMBC日興 2継続 260円→240円
6/28 5713 住友金属鉱山 SMBC日興 2継続 1200円→1000円
6/28 6674 GSユアサ SMBC日興 2継続 530円→500円
6/28 7915 日本写真印刷 SMBC日興 3継続 950円→850円
6/28 2371 カカクコム 三菱UFJMS Neutral継続 2440円→2370円
6/28 4755 楽天 三菱UFJMS Neutral継続 820円→750円
6/28 7445 ライトオン 三菱UFJMS Neutral継続 560円→670円
6/28 7731 ニコン 三菱UFJMS OP継続 3000円→2752円
6/28 3086 Jフロント 野村 Buy継続 490円→450円
6/28 6361 荏原製作所 野村 Neutral継続 300円→320円
6/28 8233 高島屋 野村 Neutral継続 700円→650円
6/28 4716 日本オラクル 大和 3→2格上げ 3629円
6/28 5304 SECカーボン 大和 新規1 400円
210山師さん:2012/06/29(金) 08:32:25.30 ID:e8v6jS4q
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は28日付
三菱電機(6503) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価841 円→757 円に。FA やパワー半導体の受注は緩やかに好転、スマホ・半導体投資の回復に期待。
211(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/29(金) 08:53:19.06 ID:/fanVsdv
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|-------------|---------------|---------------|--------
<7956>|ピジョン |大和 | --- |「2」新規 |
<8242>|H2O |GS | --- |「買い」新規 |1000円
<2193>|クックパッド |野村 | --- |「バイ」新規 |2450円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|-----------------|---------------
<6753>|シャープ |SMBC日興 |「2」 |「3」
<6140>|旭ダイヤ |CS |「ニュートラル」 |「アンダーP」
212山師さん:2012/06/29(金) 09:02:17.55 ID:e8v6jS4q
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は28日付
パナソニック(6752) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価873 円継続。津賀新社長の就任会見:10 月に新本社体制、1 月にCES で経営方針を発表へ。
213(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/06/29(金) 11:51:22.15 ID:/fanVsdv
6/29 4185 JSR CS OP継続 1820円→1800円
6/29 6140 旭ダイヤモンド工業 CS Neutral→UP格下げ 840円→810円
6/29 6954 ファナック CS OP継続 16500円→14800円
6/29 8282 ケーズHD JPモルガン Overweight継続 3600円→3200円
6/29 9831 ヤマダ電機 JPモルガン Neutral継続 5600円→4800円
6/29 8136 サンリオ GS 新規中立 2500円
6/29 8242 H2Oリテイリング GS 新規買い 1000円
6/29 6753 シャープ SMBC日興 2→3格下げ 530円→350円
6/29 6758 ソニー SMBC日興 3継続 1500円→1270円
6/29 6856 堀場製作所 SMBC日興 2継続 2960円→3200円
6/29 2432 DeNA シティG 1継続 4100円→3400円
6/29 3632 グリー シティG 1継続 4000円→2500円
6/29 4523 エーザイ シティG 2継続 3300円→3600円
6/29 6502 東芝 ドイツ Buy継続 470円→460円
6/29 6503 三菱電機 ドイツ Buy継続 890円→800円
6/29 8958 グロバルRE ドイツ Hold→Buy格上げ 623000円→687000円
6/29 4523 エーザイ バークレイズ Equalweight継続 3200円→3600円
6/29 4553 東和薬品 みずほ Neutral継続 4050円→4550円
6/29 6503 三菱電機 三菱UFJMS OP継続 841円→757円
6/29 2193 クックパッド 野村 新規Buy 2450円
6/29 7201 日産自動車 野村 Buy継続 1200円→1050円
6/29 7203 トヨタ自動車 野村 Buy継続 4400円→4100円
6/29 7251 ケーヒン 大和 新規3 1200円
6/29 7956 ピジョン 大和 新規2 3700円
214(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/02(月) 08:44:11.05 ID:gRBLvlTp
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|-----------------|-------------|--------
<2678>|アスクル |三菱UFJ |「ニュートラル」 |「アウトP」 |1390円
<8253>|クレセゾン |みずほ |「アンダーP」 |「中立」 |


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-----------|-------------|-----------------|-------------
<6756>|日立国際 |大和 |「2」 |「3」
<9503>|関西電力 |SMBC日興 |「2」 |「3」
<9508>|九州電力 |SMBC日興 |「2」 |「3」
215(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/02(月) 12:11:03.08 ID:gRBLvlTp
7/2 8604 野村HD CS OP継続 355円→320円
7/2 6301 コマツ モルガンS Overweight継続 3100円→2800円
7/2 6305 日立建機 モルガンS Equalweight継続 2100円→1900円
7/2 5471 大同特殊鋼 JPモルガン Neutral継続 550円→530円
7/2 2914 JT SMBC日興 2継続 2365円→2450円
7/2 6839 船井電機 SMBC日興 3継続 1900円→1400円
7/2 9503 関西電力 SMBC日興 2→3格下げ 1050円→800円
7/2 9508 九州電力 SMBC日興 2→3格下げ 1020円→750円
7/2 2503 キリンHD UBS Neutral継続 1030円→970円
7/2 6773 パイオニア バークレイズ Equalweight継続 390円→320円
7/2 6952 カシオ計算機 バークレイズ Overweight継続 570円→580円
7/2 4548 生化学工業 みずほ Neutral継続 900円→770円
7/2 5812 日立電線 みずほ Neutral継続 190円→180円
7/2 6762 TDK みずほ Neutral継続 4200円→3400円
7/2 8253 クレディセゾン みずほ UP→Neutral格上げ 1000円→1650円
7/2 9792 ニチイ学館 みずほ Neutral継続 830円→730円
7/2 4503 アステラス製薬 GS 中立継続 3330円→3510円
7/2 5706 三井金属鉱業 GS 売り継続 160円→155円
7/2 5713 住友金属鉱山 GS 中立継続 1050円→950円
7/2 8001 伊藤忠商事 GS 中立継続 1060円→980円
7/2 8002 丸紅 GS 買い継続 720円→700円
7/2 8015 豊田通商 GS 売り継続 1450円→1500円
7/2 8031 三井物産 GS 中立継続 1380円→1300円
7/2 8053 住友商事 GS 中立継続 1300円→1250円
7/2 8058 三菱商事 GS 買い継続 2300円→2200円
7/2 5631 日本製鋼所 野村 Neutral継続 510円→440円
7/2 2678 アスクル 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 1220円→1390円
7/2 6756 日立国際電気 大和 2→3格下げ 660円
216山師さん:2012/07/03(火) 08:39:46.81 ID:otW8X2BE
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は2日付
カシオ計算機(6952) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価495 円→566 円に。デジカメの赤字縮小による収益性改善想定し、弊社中期業績予想を増額修正。
しまむら (8227) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価9,000 円→9,200 円に。各業態の既存店売上と、しまむらの都市部出店に引き続き注目。
217(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/03(火) 08:55:11.55 ID:vIEOYNnm
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|---------|-----------------|--------
<8411>|みずほFG |大和 |「2」 |「1」 |160円
<8306>|三菱UFJ |大和 |「2」 |「1」 |480円
<8316>|三井住友 |大和 |「2」 |「1」 |3200円
<6988>|日東電工 |大和 |「3」 |「2」 |
<9843>|ニトリ |SMBC日興 |「2」 |「1」 |9100円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|---------|-----------------|--------
<9107>|川崎汽船 |UBS |「バイ」 |「ニュートラル」 |
<9107>|川崎汽船 |シティ |「1」 |「2」 |
218山師さん:2012/07/03(火) 08:58:34.26 ID:otW8X2BE
不二越 (6474)の投資判断を 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は2日付で 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価520 円→420 円に。2Q 予想下方修正も、1Q ボトムに業績モメンタム改善の見方に変更なし。
219山師さん:2012/07/03(火) 09:15:50.69 ID:otW8X2BE
パイオニア(6773)の投資判断を 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は2日付で 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価500 円→408 円に。光ディスク事業は苦戦だが、カーナビの中期的安定成長の判断は継続。
220(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/03(火) 11:55:29.77 ID:vIEOYNnm
7/3 6707 サンケン電気 JPモルガン Overweight継続 580円→530円
7/3 6963 ローム JPモルガン Underweight継続 3100円→2500円
7/3 7220 武蔵精密工業 JPモルガン Overweight継続 2450円→2000円
7/3 7230 日信工業 JPモルガン Neutral継続 1400円→1200円
7/3 7296 エフシーシー JPモルガン Neutral継続 1850円→1300円
7/3 9984 ソフトバンク JPモルガン Overweight継続 3000円→3500円
7/3 2501 サッポロHD SMBC日興 1継続 310円→300円
7/3 2502 アサヒグループHD SMBC日興 2継続 1590円→1660円
7/3 2503 キリンHD SMBC日興 2継続 910円→950円
7/3 2579 コカコーラウエスト SMBC日興 1継続 1610円→1740円
7/3 9843 ニトリHD SMBC日興 2→1格上げ 9100円
7/3 9107 川崎汽船 UBS Buy→Neutral格下げ 180円→155円
7/3 9107 川崎汽船 シティG 1→2格下げ 190円→155円
7/3 9983 ファーストリテイリング シティG 3継続 13500円→13000円
7/3 4768 大塚商会 ドイツ Buy継続 7300円→7600円
7/3 7276 小糸製作所 ドイツ Hold継続 1300円→1250円
7/3 4202 ダイセル バークレイズ Overweight継続 710円→680円
7/3 9983 ファーストリテイリング バークレイズ Equalweight継続 16600円→15200円
7/3 5706 三井金属鉱業 みずほ Neutral継続 185円→180円
7/3 6905 コーセル みずほ Buy継続 1310円→1270円
7/3 6929 日本セラミック みずほ Buy継続 1620円→1600円
7/3 6773 パイオニア モルガンS Overweight継続 450円→420円
7/3 7203 トヨタ自動車 CS Neutral継続 3300円→3200円
7/3 5727 東邦チタニウム GS 買い継続 1650円→1100円
7/3 6753 シャープ GS 中立継続 440円→370円
7/3 7261 マツダ GS 中立継続 130円→120円
7/3 7269 スズキ GS 買い継続 2400円→2300円
7/3 7270 富士重工 GS 中立継続 700円→750円
7/3 7272 ヤマハ発動機 GS 売り継続 900円→820円
7/3 9983 ファーストリテイリング GS 買い継続 22000円→21000円
7/3 4005 住友化学 野村 Neutral継続 300円→260円
7/3 5019 出光興産 野村 Neutral継続 8130円→7230円
7/3 5020 JXHD 野村 Buy継続 570円→500円
7/3 8961 森トラストRE 野村 Neutral継続 658000円→667000円
7/3 6474 不二越 三菱UFJMS OP継続 520円→420円
7/3 6773 パイオニア 三菱UFJMS OP継続 500円→408円
7/3 6952 カシオ計算機 三菱UFJMS Neutral継続 495円→566円
7/3 8227 しまむら 三菱UFJMS Neutral継続 9000円→9200円
7/3 6988 日東電工 大和 3→2格上げ 3600円→4200円
7/3 8306 三菱UFJFG 大和 2→1格上げ 400円→480円
7/3 8308 りそなHD 大和 2継続 350円→370円
7/3 8309 三井住友トラストHD 大和 2継続 250円→270円
7/3 8316 三井住友FG 大和 2→1格上げ 2600円→3200円
7/3 8411 みずほFG 大和 2→1格上げ 135円→160円
221山師さん:2012/07/04(水) 08:33:13.62 ID:tZxxPRf/
船井電機(6839)の投資判断を 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は3日付で 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,586 円→1,352 円に。液晶テレビはウォルマート向けに健闘だが、BD 及びIJP は苦戦。
222(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/04(水) 08:34:21.56 ID:RErcY/Om
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|----------|-----------------|----------------|--------
<6856>|堀場製 |大和 | --- |「2」新規 |
<9001>|東武鉄道 |シティ |「2」 |「1」 |500円
<8316>|三井住友FG |モルガン |「アンダーW」 |「イコールW」 |
<8306>|三菱UFJ |UBS |「ニュートラル」 |「バイ」 |
<5949>|ユニプレス |ドイツ | --- |「バイ」新規 |3300円
<9005>|東急 |みずほ | --- |「買い」新規 |600円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|-----------------|----------------
<6481>|THK |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」
<9042>|阪急阪神 |シティ |「1」 |「2」
<9107>|川崎汽船 |SMBC日興 |「1」 |「2」
<6586>|マキタ |バークレイズ |「オーバーW」 |「イコールW」
223山師さん:2012/07/04(水) 09:02:12.98 ID:tZxxPRf/
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は3日付
東京エレクトロン(8035) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価4,870 円→4,771 円に。半導体装置受注はNAND が低調だが、スマホ用半導体投資が2Q から増加へ。
大東建託 (1878) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価8,500円継続。巡航速度をやや上回る状態。
224(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/04(水) 12:02:15.50 ID:RErcY/Om
7/4 6839 船井電機 モルガンS Underweight継続 1500円→1300円
7/4 8303 新生銀行 モルガンS Overweight継続 140円→130円
7/4 8308 りそなHD モルガンS 新規Equalweight 360円
7/4 8309 三井住友トラストHD モルガンS Overweight継続 340円→350円
7/4 8316 三井住友FG モルガンS Underweight→Equalweight格上げ 2750円→3200円
7/4 6481 THK CS OP→Neutral格下げ 1750円→1500円
7/4 7282 豊田合成 CS Neutral継続 1650円→1850円
7/4 5486 日立金属 JPモルガン Overweight 1300円→1250円
7/4 6479 ミネベア JPモルガン Neutral継続 360円→310円
7/4 6594 日本電産 JPモルガン Overweight継続 9000円→7560円
7/4 6762 TDK JPモルガン Neutral継続 4400円→3730円
7/4 2651 ローソン GS 中立継続 4900円→5200円
7/4 5201 旭硝子 GS 中立継続 550円→510円
7/4 5812 日立電線 GS 中立継続 205円→195円
7/4 7718 スター精密 GS 中立継続 870円→790円
7/4 2801 キッコーマン SMBC日興 2継続 790円→850円
7/4 2802 味の素 SMBC日興 1継続 1290円→1390円
7/4 4541 日医工 SMBC日興 2継続 1800円→1900円
7/4 9107 川崎汽船 SMBC日興 1→2格下げ 190円→150円
7/4 3405 クラレ UBS Neutral継続 1200円→1100円
7/4 4021 日産化学工業 UBS Neutral継続 750円→800円
7/4 4091 大陽日酸 UBS Neutral継続 520円→470円
7/4 4185 JSR UBS Neutral継続 1700円→1350円
7/4 6301 コマツ UBS Neutral継続 2100円→2000円
7/4 6586 マキタ UBS Neutral継続 3300円→2800円
7/4 8306 三菱UFJFG UBS Neutral→Buy格上げ 440円→435円
7/4 9202 ANA UBS Buy継続 270円→250円
7/4 9001 東武鉄道 シティG 2→1格上げ 500円
7/4 9202 ANA シティG 1継続 290円→240円
7/4 5949 ユニプレス ドイツ 新規Buy 3300円
7/4 4182 三菱ガス化学 バークレイズ Overweight継続 730円→710円
7/4 6586 マキタ バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 3870円→3000円
7/4 2579 コカコーラウエスト みずほ Buy継続 1790円→1770円
7/4 2651 ローソン みずほ Buy継続 6000円→6500円
7/4 9005 東京急行電鉄 みずほ 新規Buy 600円
7/4 9101 日本郵船 みずほ Buy継続 300円→245円
7/4 9104 商船三井 みずほ Buy継続 470円→380円
7/4 4272 日本化薬 野村 Buy継続 1000円→980円
7/4 6839 船井電機 三菱UFJMS Neutral継続 1586円→1352円
7/4 8035 東京エレクトロン 三菱UFJMS OP継続 4870円→4771円
7/4 6856 堀場製作所 大和 新規2 3300円
7/4 7701 島津製作所 大和 新規3 660円
225(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/05(木) 08:54:15.20 ID:Bl+/xDYR
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|---------|---------|-------------|--------
<7731>|ニコン |大和 |「3」 |「2」 |


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|---------|---------|-------------|--------
<2651>|ローソン |大和 |「3」 |「4」 |
<6674>|GSユアサ |GS |「売り」 |「強い売り」 |
226山師さん:2012/07/05(木) 08:58:38.55 ID:dBm+14+P
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 4日付
アドバンテスト(6857) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,500 円→1,533 円に。メモリテスタは苦戦だが、スマホ用半導体向けロジックテスタの好調が続く。
不二越 (6474) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価420 円→380 円に。会社計画下方修正も、来期以降の収益拡大に向けた先行投資が主因。
227(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/05(木) 11:52:12.21 ID:Bl+/xDYR
7/5 4540 ツムラ CS OP継続 2100円→2300円
7/5 8601 大和証券G CS UP継続 235円→230円
7/5 3116 トヨタ紡織 SMBC日興 2継続 1120円→1300円
7/5 3402 東レ SMBC日興 1継続 730円→700円
7/5 3407 旭化成 SMBC日興 1継続 590円→530円
7/5 7282 豊田合成 SMBC日興 3継続 1820円→2120円
7/5 6674 GSユアサ GS 売り継続 310円→280円コンビクションリスト(売り)新規採用
7/5 4452 花王 シティG 1継続 2550円→2800円
7/5 2678 アスクル バークレイズ Equalweight継続 1120円→1060円
7/5 5201 旭硝子 バークレイズ Equalweight継続 670円→640円
7/5 5201 旭硝子 みずほ Buy継続 730円→650円
7/5 7459 メディパルHD みずほ Neutral継続 1050円→1220円
7/5 9983 ファーストリテイリング みずほ Neutral継続 18000円→16000円
7/5 4553 東和薬品 野村 Buy継続 5000円→5200円
7/5 8973 積水ハウスSI投資法人 野村 Buy継続 384000円→412000円
7/5 6474 不二越 三菱UFJMS OP継続 420円→380円
7/5 6857 アドバンテスト 三菱UFJMS OP継続 1500円→1533円
7/5 2651 ローソン 大和 3→4格下げ 4900円
7/5 7731 ニコン 大和 3→2格上げ 2780円
228山師さん:2012/07/06(金) 08:44:31.61 ID:D+0gaC8a
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 5日付
SUMCO (3436) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価640 円→850 円に。上期のウエハー事業環境は好転。コスト削減も順調に進む。
ルネサスエレクトロニクス(6723) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」 継続、目標株価300 円→100 円に。早期退職や生産拠点削減でも強靭な収益構造構築には時間を要す。
229(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/06(金) 08:52:42.90 ID:33p1dwah
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株

------|-----------|-------------|-----------------|-----------------|-------
-
<7735>|スクリーン |三菱UFJ |「ニュートラル」 |「アウトP」 |785円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-----------|-------------|-----------------|-----------------
<7267>|ホンダ |大和 |「1」 |「2」
<8729>|ソニーFH |モルガン |「オーバーW」 |「イコールW」
<5401>|新日鉄 |JPM |「オーバーW」 |「ニュートラル」
<6674>|GSユアサ |バークレイズ |「イコールW」 |「アンダーW」
<2432>|DeNA |三菱UFJ |「アウトP」 |「ニュートラル」
230山師さん:2012/07/06(金) 09:20:20.37 ID:D+0gaC8a
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は5日付
横河電機(6841) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価650 円→858 円に。制御ビジネスへの集約で収益性の改善を期待。
ジーエス・ユアサ コーポレーション (6674) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価520 円→477 円に。車載用リチウムの懸念深まるが、PCS など産業用電池電源が伸張。
山洋電気 (6516) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価620 円→700 円に。再生可能エネルギーの普及で活躍の場が広がる。
日新電機 (6641) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価574 円→606 円に。PCS が今来期業績を押し上げる。
ミクシィ (2121) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価31.3 万円→19.3 万円に。広告の弱いモメンタムに対して、アプリ課金は堅調。
フェローテック (6890) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,200 円→652 円に。太陽電池関連ビジネス苦境も全社では営業黒字を維持。
グリー (3632) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価2,250 円→1,660 円に。ガイドラインに沿って運営するなら、売上は落ちるだろう。
ディー・エヌ・エー (2432) 3段階中1位の「アウトパフォーム」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き下げ、目標株価3,000 円→2,570 円に。オリジナルタイトル「学校の星☆」は輝けるか?。
アークス (9948) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,000 円継続。連結効果が如実に出た決算内容。
富士電機(6504) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価235 円→200 円に。パワー半導体及びインバータ受注の不振を考慮し、弊社業績を減額修正。
大日本スクリーン製造(7735) 3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」まで1段階引き上げ、目標株価709 円→785 円に。半導体ファンダリから枚葉洗浄装置の受注が好調。
ダイヘン (6622) 3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」まで1段階引き上げ、目標株価290 円→325 円に。FIT 施行で太陽光発電関連設備、系統連携強化の需要増加へ。
旭ダイヤモンド工業 (6140) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,070 円→1,020 円に。エコメップ底入れ反転、スマートフォンガラス研磨は新分野。
231(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/06(金) 11:53:54.85 ID:33p1dwah
7/6 5401 新日本製鐵 JPモルガン Overwight→Neutral格下げ 250円→200円
7/6 5406 神戸製鋼所 JPモルガン Underweight継続 110円→90円
7/6 5411 JFEHD JPモルガン Neutral継続 1600円→1300円
7/6 6315 TOWA いちよし 新規A 900円
7/6 6506 安川電機 シティG 2継続 780円→650円
7/6 7974 任天堂 シティG 2継続 12300円→10400円
7/6 9984 ソフトバンク ドイツ Buy継続 2810円→3290円
7/6 3092 スタートトゥデイ CS OP継続 2000円→1900円
7/6 6754 アンリツ CS 新規OP 1180円
7/6 9984 ソフトバンク CS OP継続 3000円→3500円
7/6 4901 富士写真フイルム バークレイズ Equalweight継続 2000円→1670円
7/6 4902 コニカミノルタHD バークレイズ Equalweight継続 730円→660円
7/6 6674 GSユアサ バークレイズ Equalweight→Underweight格下げ 420円→330円
7/6 6724 セイコーエプソン バークレイズ Equalweight継続 1100円→900円
7/6 7201 日産自動車 バークレイズ Equalweight継続 920円→900円
7/6 7202 いすゞ自動車 バークレイズ Overweight継続 540円→530円
7/6 7205 日野自動車 バークレイズ Equalweight継続 600円→630円
7/6 7261 マツダ バークレイズ Equalweight継続 130円→120円
7/6 7269 スズキ バークレイズ Equalweight継続 2000円→1900円
7/6 7272 ヤマハ発動機 バークレイズ Underweight継続 820円→780円
7/6 7751 キヤノン バークレイズ Overweight継続 3700円→3550円
7/6 7752 リコー バークレイズ Equalweight継続 800円→740円
7/6 2678 アスクル みずほ Neutral継続 930円→1000円
7/6 5232 住友大阪セメント みずほ Neutral継続 250円→260円
7/6 5233 太平洋セメント みずほ Neutral継続 170円→180円
7/6 9831 ヤマダ電機 みずほ Buy継続 6600円→5300円
7/6 6753 シャープ モルガンS Underweight継続 450円→390円
7/6 8630 NKSJHD モルガンS Equalweight継続 2050円→2000円
7/6 8725 MS&AD モルガンS Overweight継続 2050円→2000円
7/6 8729 SONYFH モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 1400円→1800円
7/6 8750 第一生命 モルガンS Equalweight継続 10万円→138000円
7/6 8766 東京海上HD モルガンS Overweight継続 2400円→2900円
7/6 8795 T&DHD モルガンS Equalweight継続 1050円→1200円
7/6 4901 富士写真フイルム GS 中立継続 1840円→1700円
7/6 5218 オハラ GS 中立継続 970円→880円
7/6 6146 ディスコ GS 中立継続 4020円→4050円
7/6 6448 ブラザー工業 GS 中立継続 1090円→1030円
7/6 6502 東芝 GS 中立継続 365円→355円
7/6 6723 ルネサスエレク GS 売り継続 180円→190円
7/6 6724 セイコーエプソン GS 中立継続 960円→880円
7/6 6728 アルバック GS 中立継続 620円→670円
7/6 6756 日立国際電気 GS 中立継続 710円→700円
7/6 6857 アドバンテスト GS 売り継続 830円→900円
7/6 6952 カシオ計算機 GS 売り継続 480円→510円
7/6 7731 ニコン GS 買い継続 2670円→2910円
7/6 7733 オリンパス GS 中立継続 1400円→1370円
7/6 7740 タムロン GS 買い継続 2860円→3090円
7/6 7741 HOYA GS 中立継続 1990円→1970円
7/6 7751 キヤノン GS 買い継続 4600円→4200円
7/6 7951 ヤマハ GS 売り継続 680円→700円

232(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/06(金) 11:54:52.63 ID:33p1dwah
7/6 2121 ミクシィ 三菱UFJMS OP継続 313000円→193000円
7/6 2432 DeNA 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 3000円→2570円
7/6 3436 SUMCO 三菱UFJMS Neutral継続 640円→850円
7/6 3632 グリー 三菱UFJMS Neutral継続 2250円→1660円
7/6 4751 サイバーエージェント 三菱UFJMS OP継続 273000円→333000円
7/6 6140 旭ダイヤモンド工業 三菱UFJMS OP継続 1070円→1020円
7/6 6504 富士電機 三菱UFJMS Neutral継続 235円→200円
7/6 6516 山洋電気 三菱UFJMS OP継続 620円→700円
7/6 6622 ダイヘン 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 290円→325円
7/6 6641 日新電機 三菱UFJMS OP継続 574円→606円
7/6 6674 GSユアサ 三菱UFJMS OP継続 520円→477円
7/6 6723 ルネサスエレク 三菱UFJMS UP継続 300円→100円
7/6 6841 横河電機 三菱UFJMS Neutral継続 650円→858円
7/6 6890 フェローテック 三菱UFJMS OP継続 1200円→652円
7/6 7735 大日本スクリーン 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 709円→785円
7/6 6756 日立国際電気 野村 Buy継続 1157円→897円
7/6 6965 浜松ホトニクス 野村 Buy継続 3500円→3350円
7/6 7267 ホンダ 大和 1→2格下げ 3100円
7/6 8273 イズミ 大和 1継続 2000円→2050円
233山師さん:2012/07/07(土) 18:24:05.13 ID:utsJOpYT
レーティング情報はどこにあるんですか
234山師さん:2012/07/08(日) 13:04:04.54 ID:sCrtbgP+
トレーダーズウェブだと思う
あとはググって
235(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/09(月) 08:54:30.99 ID:D0ltGZqd
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|---------------|---------|-----------------|---------------|--------
<4541>|日医工 |大和 | --- |「2」新規 |
<7453>|良品計画 |UBS |「ニュートラル」 |「バイ」 |5200円
<6326>|クボタ |野村 |「ニュートラル」 |「バイ」 |870円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|---------------|---------|-----------------|-----------------
<6929>|日セラミックス |大和 |「2」 |「3」
<6301>|コマツ |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<7012>|川崎重工 |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<9983>|ファストリ |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<4203>|住友ベーク |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<3405>|クラレ |シティ |「1」 |「2」
<7251>|ケーヒン |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」
<8035>|東京エレク |JPM |「オーバーW」 |「ニュートラル」
236山師さん:2012/07/09(月) 09:13:52.58 ID:MO6QSosB
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は6日付
マルエツ (8178) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価300 円継続。数年前の「悪夢」に戻らないか。
ツムラ (4540) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価3,000 円継続。1Q プレビュー:漢方製剤の売上本格回復が確認できる決算になろう。
237山師さん:2012/07/09(月) 10:04:51.18 ID:MO6QSosB
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 6日付
東京エレクトロン(8035) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価4,771 円継続。1Q 半導体装置(SPE)受注速報は低迷、NAND 投資は弊社予想以上に冷え込み。
吉野家ホールディングス (9861) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価100,000 円継続。1Q は未達、2Q 以降は牛肉調達価格高騰の懸念。
ウシオ電機(6925) 3段階中1位の「アウトパフォーム」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き下げ、目標株価2,000 円→1,066 円に。R&D 負担増とDCP 成熟化を踏まえて業績を減額修正。
238(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/09(月) 11:44:58.56 ID:D0ltGZqd
7/9 6436 アマノ UBS Neutral継続 750円→700円
7/9 7453 良品計画 UBS Neutral→Buy格上げ 4500円→5200円
7/9 9983 ファーストリテイリング UBS Neutral継続 17500円→15500円
7/9 3405 クラレ シティG 1→2格下げ 1300円→1100円
7/9 6305 日立建機 シティG 2継続 1800円→1600円
7/9 7453 良品計画 GS 中立継続 4100円→4300円
7/9 8028 ファミリーマート GS 中立継続 3500円→3700円
7/9 2784 アルフレッサHD みずほ Neutral継続 3800円→4280円
7/9 6201 豊田自動織機 みずほ Neutral継続 2550円→2450円
7/9 6902 デンソー みずほ Neutral継続 2800円→2900円
7/9 7282 豊田合成 みずほ UP継続 1350円→1600円
7/9 8016 オンワードHD みずほ Neutral継続 665円→630円
7/9 6113 アマダ モルガンS Overweight継続 700円→600円
7/9 6471 日本精工 モルガンS Equalweight継続 650円→570円
7/9 6586 マキタ モルガンS Equalweight継続 3500円→3000円
7/9 7201 日産自動車 モルガンS Overweight継続 1220円→1170円
7/9 7205 日野自動車 モルガンS Equalweight継続 685円→690円
7/9 7211 三菱自動車 モルガンS Underweight継続 60円→58円
7/9 7261 マツダ モルガンS Overweight継続 165円→150円
7/9 7269 スズキ モルガンS Overweight継続 2400円→2300円
7/9 7272 ヤマハ発動機 モルガンS Overweight継続 1200円→1040円
7/9 8035 東京エレクトロン モルガンS Equalweight継続 4200円→4100円
7/9 9983 ファーストリテイリング モルガンS Equalweight継続 18600円→17300円
7/9 6841 横河電機 JPモルガン Neutral継続 700円→800円
7/9 6952 カシオ計算機 JPモルガン Neutral継続 590円→610円
7/9 6976 太陽誘電 JPモルガン Overweight継続 1060円→1000円
7/9 6981 村田製作所 JPモルガン Overweight継続 6000円→5320円
7/9 8035 東京エレクトロン JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 5100円→4100円
7/9 8628 松井証券 JPモルガン Neutral継続 500円→520円
7/9 8698 マネックスHD JPモルガン Neutral継続 19000円→15000円
7/9 9983 ファーストリテイリング JPモルガン Neutral継続 16800円→16400円
7/9 7251 ケーヒン CS OP→Neutral格下げ 1650円→1350円
7/9 9020 JR東日本 CS OP継続 6040円→6140円
7/9 9101 日本郵船 CS OP継続 280円→290円
7/9 9104 商船三井 CS OP継続 350円→370円
7/9 9983 ファーストリテイリング CS UP継続 13900円→12900円
7/9 4203 住友ベークライト 野村 Buy→Neutral格下げ 490円→420円
7/9 6301 コマツ 野村 Buy→Neutral格下げ 2600円→2100円
7/9 6305 日立建機 野村 Neutral継続 1690円→1530円
7/9 6326 クボタ 野村 Neutral→Buy格上げ 740円→870円
7/9 7012 川崎重工業 野村 Buy→Neutral格下げ 310円→240円
7/9 8001 伊藤忠商事 野村 Buy継続 1150円→1000円
7/9 8002 丸紅 野村 Buy継続 640円→630円
7/9 8031 三井物産 野村 Buy継続 1780円→1700円
7/9 8058 三菱商事 野村 Buy継続 2500円→2250円
7/9 9983 ファーストリテイリング 野村 Buy→Neutral格下げ 19500円→17500円
7/9 6925 ウシオ電機 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 2000円→1066円
7/9 4541 日医工 大和 新規2 2000円
7/9 4553 東和薬品 大和 2継続 4750円→5200円
7/9 4555 沢井製薬 大和 2継続 9000円→9200円
7/9 6929 日本セラミック 大和 2→3格下げ 1100円
239山師さん:2012/07/10(火) 08:40:54.23 ID:QfOoX0J1
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 9日付
村田製作所 (6981) 3段階中1位の「アウトパフォーム」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き下げ、目標株価5,200 円→4,400 円に。スマホ向け需要拡大が期待されるが、下期以降の減速が懸念材料。
チヨダ (8185) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,940 円→1,970 円に。靴の販売基調・粗利率の動向とともに、子会社収益改善の進捗にも注目。
京セラ (6971) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価9,100 円→8,600 円に。1Q ソーラー関連は売上高不振だが、受注高は後半から急拡大。
太陽誘電 (6976) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」 継続、目標株価630 円→650 円に。スマホ向け新製品群が業績寄与へ。
240(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/10(火) 08:56:38.89 ID:Al+jC4Fq
Rating/証券各社レーティング
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-----------|-----------------|-----------------|--------
<8591>|オリックス |GS | --- |「買い」新規 |11000円
<6640>|第一精工 |CS |「アンダーP」 |「ニュートラル」 |
<5020>|JX |メリル |「売り」 |「買い」 |570円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-----------|-----------------|-----------------
<6758>|ソニー |シティ |「1」 |「2」
<7242>|KYB |CS |「ニュートラル」 |「アンダーP」
<8331>|千葉銀行 |ドイツ |「バイ」 |「ホールド」
<8354>|ふくおかFG |ドイツ |「バイ」 |「ホールド」
<6981>|村田製 |三菱UFJ |「アウトP」 |「ニュートラル」
241山師さん:2012/07/10(火) 10:39:39.33 ID:hO/4PYym
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 9日付
日立製作所(6501) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価745 円→730 円に。世界的な景気減速を考慮し、弊社業績予想を減額修正。
東芝(6502) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価400 円→399 円に。電力関連は健闘だが、NAND の低迷で13/3 期1Q 期は出足低調を予想。
日立メディコ (6910) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,394 円継続。1Q 決算は前年のアロカ統合に伴う混乱の反動や線量計の貢献で増益へ。
ステラケミファ (4109) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,250 円→1,790 円に。電池材料需要の立ち上がりは遅れるが、今期微増益は確保と予想。
プレナス (9945) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,900 円継続。1Q は人件費率悪化も2Q からは値上げ効果でコントロール可能とみる。
富士フイルムホールディングス(4901) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,876 円→1,600 円に。1Q 営業利益の通期会社計画比での進捗率は13%程度と低水準。
ローソン(2651) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価4,900 円→5,000 円に。概ね会社計画並みの安定したスタート。
ファミリーマート(8028) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価3,500 円継続。経費コントロールが活きた1Q 決算。
コニカミノルタホールディングス(4902) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価682 円→670 円に。前年1Q 比で増収増益を予想、引き続きTAC フィルムが牽引。
セブン&アイ・ホールディングス(3382) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価2,600 円 → 2,700 円に。スーパーストア事業は「いつもの水準」へ。
ヤフー (4689) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き上げ、目標株価22,000 円→22,700 円に。MUMSS が課題に挙げていたインタレストマッチの改善に着手。
242(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/10(火) 12:04:51.04 ID:Al+jC4Fq
7/10 2811 カゴメ SMBC日興 2継続 1440円→1550円
7/10 4716 日本オラクル SMBC日興 2継続 2700円→3200円
7/10 7261 マツダ SMBC日興 3継続 150円→120円
7/10 7272 ヤマハ発動機 SMBC日興 3継続 1100円→780円
7/10 7730 マニー SMBC日興 2継続 3000円→2700円
7/10 8252 丸井G SMBC日興 2継続 700円→740円
7/10 5701 日本軽金属 UBS Neutral継続 130円→105円
7/10 5706 三井金属鉱業 UBS Neutral継続 200円→185円
7/10 5713 住友金属鉱山 UBS Buy継続 1150円→1100円
7/10 3407 旭化成 シティG 1継続 550円→490円
7/10 4004 昭和電工 シティG 1継続 210円→190円
7/10 4005 住友化学 シティG 1継続 340円→290円
7/10 4183 三井化学 シティG 2継続 230円→220円
7/10 4188 三菱ケミカルHD シティG 1継続 440円→420円
7/10 4208 宇部興産 シティG 1継続 240円→220円
7/10 6758 ソニー シティG 1→2格下げ 1900円→1200円
7/10 6640 第一精工 CS UP→Neutral格上げ 1700円→1500円
7/10 6807 日本航空電子工業 CS Neutral継続 750円→800円
7/10 7242 カヤバ工業 CS Neutral→UP格下げ 300円
7/10 3116 トヨタ紡織 ドイツ Hold継続 880円→850円
7/10 8331 千葉銀行 ドイツ Buy→Hold格下げ 615円→530円
7/10 8332 横浜銀行 ドイツ Hold継続 460円→435円
7/10 8354 ふくおかFG ドイツ Buy→Hold格下げ 435円→350円
7/10 8355 静岡銀行 ドイツ Hold継続 885円→900円
7/10 9831 ヤマダ電機 ドイツ Buy継続 6200円→5800円
7/10 6753 シャープ バークレイズ Equalweight継続 490円→470円
7/10 8955 日本プラR バークレイズ Equalweight継続 26万円→255000円
7/10 9987 スズケン バークレイズ Underweight継続 2250円→2350円
7/10 5406 神戸製鋼所 GS 売り継続 91円→85円
7/10 5411 JFEHD GS 中立継続 1400円→1300円
7/10 5423 東京製鐵 GS 中立継続 540円→500円
7/10 8591 オリックス GS 新規買い 11000円
7/10 4021 日産化学工業 みずほ Buy継続 830円→930円
7/10 4114 日本触媒 みずほ Buy継続 1000円→1150円
7/10 6676 メルコHD みずほ Buy継続 2700円→2600円
7/10 7717 ブイテクノロジー みずほ Buy継続 325000円→30万円
7/10 8591 オリックス みずほ Neutral継続 8200円→9000円
7/10 9719 SCSK みずほ Neutral継続 1300円→1100円
7/10 5020 JXHD メリル UP→買い格上げ 450円→570円
7/10 6754 アンリツ マッコーリー 新規OP 1300円
7/10 3593 ホギメディカル モルガンS Underweight継続 3100円→3000円
7/10 4543 テルモ モルガンS Overweight継続 3850円→4200円
7/10 5706 三井金属鉱業 モルガンS Equalweight継続 230円→210円
7/10 5711 三菱マテリアル モルガンS Overweight継続 280円→320円
7/10 5713 住友金属鉱山 モルガンS Equalweight継続 1200円→1050円
7/10 5714 DOWAHD モルガンS Overweight継続 640円→650円

243(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/10(火) 12:07:09.60 ID:Al+jC4Fq
7/10 2651 ローソン 三菱UFJMS Neutral継続 4900円→5000円
7/10 3382 7&I-HD 三菱UFJMS Neutral継続 2600円→2700円
7/10 4109 ステラケミファ 三菱UFJMS OP継続 2250円→1790円
7/10 4689 ヤフー 三菱UFJMS UP→Neutral格上げ 22000円→22700円
7/10 4901 富士写真フイルム 三菱UFJMS Neutral継続 1876円→1600円
7/10 4902 コニカミノルタHD 三菱UFJMS Neutral継続 682円→670円
7/10 6501 日立製作所 三菱UFJMS OP継続 745円→730円
7/10 6502 東芝 三菱UFJMS OP継続 400円→399円
7/10 6971 京セラ 三菱UFJMS OP継続 9100円→8600円
7/10 6976 太陽誘電 三菱UFJMS UP継続 630円→650円
7/10 6981 村田製作所 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 5200円→4400円
7/10 8185 チヨダ 三菱UFJMS OP継続 1940円→1970円
7/10 8267 イオン 三菱UFJMS OP継続 1300円→1200円
7/10 9983 ファーストリテイリング 三菱UFJMS Neutral継続 16600円→15800円
7/10 7453 良品計画 大和 2継続 4800円→5000円
244山師さん:2012/07/11(水) 08:53:37.89 ID:Djlm70+S
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 10日付
日本電産 (6594) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価9,000 円→8,100 円に。HDD スピンドルモータは6 月より失速。
TDK (6762) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価5,200 円→4,600 円に。HDD ヘッドの出荷は1Q 後半から停滞。
オムロン (6645) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,200 円継続。足元業績は会社計画を上回って推移、2Q 以降の回復力が焦点に。
コスモ石油 (5007) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価200 円→180 円に。千葉製油所の運転再開スケジュールに遅延リスク。
東燃ゼネラル石油 (5012) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価750 円→690 円に。待たれる新たな経営ビジョンの発表。
昭和シェル石油 (5002) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」 継続、目標株価340 円継続。石油製品事業がCIS 太陽電池事業の赤字を支えられないリスク。
245(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/11(水) 08:56:19.57 ID:Kos+jKmN
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|---------|---------|---------------|-----------------|--------
<9008>|京王電鉄 |CS |「アンダーP」 |「ニュートラル」 |


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|---------|---------|---------------|-----------------|--------
<4911>|資生堂 |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」 |
<4523>|エーザイ |みずほ |「買い」 |「中立」 |
246山師さん:2012/07/11(水) 09:12:27.58 ID:Djlm70+S
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 10日付
トプコン (7732) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価556 円継続。13/3 期1Q は積極的な通期計画に対しては弱いスタート。
新光電気工業 (6967) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価780 円→680 円に。FC パッケージ基板は堅調な出荷が続く。
イビデン (4062) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,500 円→1,400 円に。FC パッケージの1Q 出荷数量は会社想定ほど弱くない。
247山師さん:2012/07/11(水) 09:38:00.89 ID:Djlm70+S
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 10日付
サイゼリヤ (7581) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,400 円→1,300 円に。来期以降のカタリストが欲しいところ。
エーザイ (4523) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価3,400 円→3,000 円に。乳癌治療薬ハラヴェン、有意差得られず。
久光製薬 (4530) 3段階中2位の「ニュートラル」から3位の「アンダーパフォーム」まで1段階引き下げ、目標株価3,050 円継続。今後の懸念材料を考慮すると、現状の株価には、割高感があろう。
248(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/11(水) 12:14:32.33 ID:Kos+jKmN
7/11 3360 シップヘルスケアHD メリル 買い継続 2400円→2500円
7/11 5334 日本特殊陶業 メリル UP継続 1100円→1000円
7/11 6807 日本航空電子工業 メリル 買い継続 730円→760円
7/11 6324 ハーモニックドライブ モルガンS Overweight継続 2200円→2100円
7/11 6902 デンソー モルガンS Equalweight継続 2750円→2850円
7/11 6753 シャープ JPモルガン Overweight継続 650円→550円
7/11 5486 日立金属 UBS Buy継続 1400円→1350円
7/11 1928 積水ハウス シティG 1継続 800円→900円
7/11 3401 帝人 ドイツ Hold継続 280円→250円
7/11 3402 東レ ドイツ Buy継続 650円→630円
7/11 7532 ドンキホーテ ドイツ Hold継続 3200円→3000円
7/11 4452 花王 バークレイズ Equalweight継続 2300円→2400円
7/11 4911 資生堂 CS OP→Neutral格下げ 1660円→1300円
7/11 8570 イオンクレジットサービス CS OP継続 1450円→1600円
7/11 9008 京王電鉄 CS UP→Neutral格上げ 470円→500円
7/11 4183 三井化学 みずほ Neutral継続 220円→210円
7/11 4523 エーザイ みずほ Buy→Neutral格下げ 3600円
7/11 4739 CTC みずほ Neutral継続 3800円→3850円
7/11 8056 日本ユニシス みずほ UP継続 470円→510円
7/11 9513 Jパワー みずほ Buy継続 2600円→2500円
7/11 5949 ユニプレス GS 買い継続 3000円→2800円
7/11 6902 デンソー GS 中立継続 2900円→3100円
7/11 7248 カルソニックカンセイ GS 買い継続 630円→570円
7/11 7581 サイゼリア GS 中立継続 1300円→1250円
7/11 2602 日清オイリオグループ SMBC日興 2継続 330円→360円
7/11 2871 ニチレイ SMBC日興 2継続 340円→370円
7/11 3249 産業ファンド SMBC日興 1→2格下げ 57万円
7/11 5938 LIXILグループ SMBC日興 2継続 1780円→1840円
7/11 8954 オリックス不動産 SMBC日興 2→3格下げ 42万円→385000円
7/11 8959 野村不動産オフィス SMBC日興 2→1格上げ 515000円→55万円
7/11 8960 ユナイテッドU SMBC日興 2→1格上げ 11万円
7/11 8966 平和RE SMBC日興 2→1格上げ 56000円→6万円
7/11 8985 日本ホテルファンド SMBC日興 2→1格上げ 22250円→27000円
7/11 3382 7&I-HD 野村 Buy継続 2800円→2850円
7/11 3402 東レ 野村 Buy継続 680円→630円
7/11 6465 ホシザキ 野村 Buy継続 1800円→2600円
7/11 4062 イビデン 三菱UFJMS Neutral継続 1500円→1400円
7/11 4523 エーザイ 三菱UFJMS Neutral継続 3400円→3000円
7/11 4530 久光製薬 三菱UFJMS Neutral→UP格下げ 3050円
7/11 5007 コスモ石油 三菱UFJMS Neutral継続 200円→180円
7/11 5012 東燃ゼネラル石油 三菱UFJMS Neutral継続 750円→690円
7/11 6594 日本電産 三菱UFJMS OP継続 9000円→8100円
7/11 6762 TDK 三菱UFJMS OP継続 5200円→4600円
7/11 6967 新光電気工業 三菱UFJMS Neutral継続 780円→680円
7/11 7581 サイゼリア 三菱UFJMS Neutral継続 1400円→1300円
7/11 9945 プレナス 大和 新規3 1600円
249(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/12(木) 08:53:37.39 ID:YIJCMOKc
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|---------|---------|-------------------|--------
<4307>|野村総研 |GS |「中立」 |「買い」 |2250円
<2371>|カカクコム |モルガン | --- |「オーバーW」新規 |2900円
<4751>|サイバーAG |モルガン | --- |「オーバーW」新規 |250000円
<4755>|楽天 |モルガン | --- |「オーバーW」新規 |910円
<6932>|遠藤照明 |UBS | --- |「バイ」新規 |3500円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|---------|---------|-------------------|--------
<3405>|クラレ |ドイツ |「バイ」 |「ホールド」 |
<8267>|イオン |メリル |「買い」 |「中立」 |
<4578>|大塚HD |メリル |「買い」 |「中立」 |
250(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/12(木) 11:42:18.80 ID:YIJCMOKc
7/12 3226 アコモF CS OP→Neutral格下げ 63万円→56万円
7/12 6932 遠藤照明 UBS 新規Buy 3500円
7/12 2327 NSSOL モルガンS Overweight継続 1800円→1700円
7/12 2371 カカクコム モルガンS 新規Overweight 2900円
7/12 4689 ヤフー モルガンS 新規Equalweight 27000円
7/12 4704 トレンドマイクロ モルガンS Equalweight継続 2400円→2100円
7/12 4751 サイバーエージェント モルガンS 新規Overweight 25万円
7/12 4755 楽天 モルガンS 新規Overweight 910円
7/12 4768 大塚商会 モルガンS Equalweight継続 6600円→6800円
7/12 6702 富士通 モルガンS Overweight継続 500円→460円
7/12 7581 サイゼリア いちよし A→B格下げ 1800円→1400円
7/12 6753 シャープ シティG 3継続 400円→340円
7/12 3405 クラレ ドイツ Buy→Hold格下げ 1200円→1100円
7/12 3407 旭化成 ドイツ Buy継続 560円→530円
7/12 4005 住友化学 ドイツ Buy継続 370円→320円
7/12 4183 三井化学 ドイツ Buy継続 280円→270円
7/12 4188 三菱ケミカルHD ドイツ Buy継続 500円→460円
7/12 5541 大平洋金属 ドイツ Hold継続 450円→350円
7/12 5707 東邦亜鉛 ドイツ Buy継続 400円→380円
7/12 4307 NRI GS 中立→買い格上げ 2100円→2250円
7/12 4739 CTC GS 中立継続 4000円→4100円
7/12 4768 大塚商会 GS 中立継続 7100円→7500円
7/12 8136 サンリオ GS 中立継続 2500円→2700円
7/12 2768 双日HD バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 153円→146円
7/12 8001 伊藤忠商事 バークレイズ Overweight継続 1120円→1100円
7/12 8002 丸紅 バークレイズ Overweight継続 670円→650円
7/12 8031 三井物産 バークレイズ Equalweight継続 1360円→1350円
7/12 8053 住友商事 バークレイズ Equalweight継続 1250円→1230円
7/12 8058 三菱商事 バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 1970円→2000円
7/12 8058 三菱商事 JPモルガン Overweight継続 2300円→2200円
7/12 4523 エーザイ 野村 Neutral継続 3500円→3400円
7/12 9602 東宝 野村 Buy継続 1760円→1830円
7/12 5002 昭和シェル石油 みずほ Neutral継続 510円→430円
7/12 5012 東燃ゼネラル石油 みずほ Neutral継続 720円→630円
7/12 9413 テレ東HD みずほ 新規中立 950円
7/12 9987 スズケン みずほ Neutral継続 2600円→2730円
7/12 4578 大塚HD メリル 買い→中立格下げ 2500円
7/12 5201 旭硝子 メリル 買い継続 700円→680円
7/12 8267 イオン メリル 買い→中立格下げ 1000円
7/12 8601 大和証券G メリル UP継続 260円→250円
7/12 8604 野村HD メリル UP継続 290円→280円
7/12 8628 松井証券 メリル UP継続 420円→410円
7/12 8698 マネックスHD メリル UP継続 14700円→12200円
7/12 8703 カブドットコム証券 メリル 中立継続 270円→265円
251(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/13(金) 09:08:49.43 ID:exSdjeB0
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|--------------|------------------|--------
<5196>|鬼怒川ゴム |モルガン | --- |「オーバーW」新規|750円
<8358>|スルガ銀 |バークレイズ |「イコールW」|「オーバーW」 |1000円
<4528>|小野薬品 |バークレイズ |「アンダーW」|「イコールW」 |
<8411>|みずほFG |バークレイズ |「イコールW」|「オーバーW」 |160円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-----------|-------------|---------------|-------------------
<5201>|旭硝子 |大和 |「1」 |「3」
<5002>|昭和シェル |シティ |「2」 |「3」
<5007>|コスモ石油 |シティ |「2」 |「3」
<8355>|静岡銀行 |バークレイズ |「オーバーW」 |「イコールW」
<7751>|キヤノン |メリル |「買い」 |「中立」
252山師さん:2012/07/13(金) 09:22:30.55 ID:XpThYsd6
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 12日付
JX ホールディングス (5020) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価470 円継続。石油製品スプレッドの底打ちタイミングを見計らう。
出光興産 (5019) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価8,000 円→7,200 円に。石油製品スプレッド低下などを織り込み、業績予想を下方修正。
AOC ホールディングス (5017) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価390 円→340 円に。原油価格低下による「在庫の影響」の下振れリスクを懸念。
ヒロセ電機 (6806) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価8,200 円→8,100 円に。ヒロセコリアが健闘。
253山師さん:2012/07/13(金) 10:10:08.02 ID:XpThYsd6
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は12日付
堀場製作所(6856) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価3,311 円→3,500 円に。下期偏重予算の会社が多い中で保守的な計画に安心感。
島忠 (8184) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,500 円継続。家具販売は堅調。震災特需の反動一巡後のホームセンター部門に注目したい。
254(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/13(金) 11:51:19.98 ID:exSdjeB0
7/13 2590 ダイドードリンコ SMBC日興 1継続 3350円→3610円
7/13 2593 伊藤園 SMBC日興 2継続 1240円→1340円
7/13 4523 エーザイ SMBC日興 2継続 3200円→3600円
7/13 5401 新日本製鐵 UBS Buy継続 250円→220円
7/13 5405 住友金属工業 UBS Buy継続 180円→160円
7/13 5406 神戸製鋼所 UBS Neutral継続 105円→90円
7/13 5407 日新製鋼 UBS Neutral継続 120円→100円
7/13 5411 JFEHD UBS Neutral継続 1400円→1230円
7/13 6268 ナプテスコ UBS Neutral継続 1750円→1600円
7/13 7751 キヤノン メリル 買い→中立格下げ
7/13 5196 鬼怒川ゴム モルガンS 新規Overweight 750円
7/13 5002 昭和シェル石油 シティG 2→3格下げ 370円
7/13 5007 コスモ石油 シティG 2→3格下げ 150円
7/13 4502 武田薬品工業 バークレイズ Equalweight継続 3550円→3400円
7/13 4503 アステラス製薬 バークレイズ Overweight継続 3750円→4000円
7/13 4506 大日本住友製薬 バークレイズ Underweight継続 660円→670円
7/13 4507 塩野義製薬 バークレイズ Equalweight継続 1050円→1000円
7/13 4508 田辺三菱製薬 バークレイズ Overweight継続 1550円→1600円
7/13 4519 中外製薬 バークレイズ Equalweight継続 1300円→1400円
7/13 4523 エーザイ バークレイズ Equalweight継続 3600円→3300円
7/13 4528 小野薬品工業 バークレイズ Underweight→Equalweight格上げ 3700円→4750円
7/13 4536 参天製薬 バークレイズ Equalweight継続 3400円→3500円
7/13 4544 みらかHD バークレイズ Overweight継続 3600円→3700円
7/13 4568 第一三共 バークレイズ Underweight継続 1250円→1150円
7/13 4581 大正製薬HD バークレイズ Equalweight継続 6300円→6350円
7/13 4694 BML バークレイズ Equalweight継続 2150円→2200円
7/13 6849 日本光電 バークレイズ Overweight継続 2700円→2800円
7/13 6910 日立メディコ バークレイズ Equalweight継続 1250円→1260円
7/13 6960 フクダ電子 バークレイズ Underweight継続 2500円→2570円
7/13 8086 ニプロ バークレイズ Equalweight継続 495円→510円
7/13 8316 三井住友FG バークレイズ Equalweight継続 2650円→2930円
7/13 8355 静岡銀行 バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 930円
7/13 8358 スルガ銀行 バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 910円→1000円
7/13 8411 みずほFG バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 130円→160円
7/13 9831 ヤマダ電機 バークレイズ Overweight継続 6300円→5960円
7/13 1605 国際帝石HD CS OP継続 84万円→78万円
7/13 1662 石油資源開発 CS OP継続 5600円→4800円
7/13 6674 GSユアサ JPモルガン Overweight継続 620円→580円
7/13 6770 アルプス電気 JPモルガン Overweight継続 880円→710円
7/13 6971 京セラ JPモルガン Neutral継続 8200円→7000円
7/13 7201 日産自動車 JPモルガン Neutral継続 850円→780円
7/13 7267 ホンダ JPモルガン Overweight継続 3300円→3200円
7/13 6273 SMC みずほ Buy継続 15700円→14500円
7/13 3231 野村不動産HD 野村 Buy継続 1700円→1640円
7/13 4825 ウェザーニューズ 野村 Buy継続 3100円→3010円
7/13 8801 三井不動産 野村 Buy継続 1760円→2000円
7/13 8802 三菱地所 野村 Buy継続 1580円→1750円
7/13 8804 東京建物 野村 Buy継続 310円→340円
7/13 8806 ダイビル 野村 Buy継続 1020円→1100円
7/13 8815 東急不動産 野村 Neutral継続 350円→390円
7/13 8830 住友不動産 野村 Neutral継続 1710円→2000円
7/13 8933 NTT都市開発 野村 Buy継続 91000円→91500円
7/13 5017 AOCHD 三菱UFJMS Neutral継続 390円→340円
7/13 5019 出光興産 三菱UFJMS Neutral継続 8000円→7200円
7/13 6806 ヒロセ電機 三菱UFJMS Neutral継続 8200円→8100円
7/13 6856 堀場製作所 三菱UFJMS OP継続 3311円→3500円
7/13 5201 旭硝子 大和 1→3格下げ 500円
7/13 6925 ウシオ電機 大和 新規3 930円
255山師さん:2012/07/13(金) 14:58:04.87 ID:f9UVonjM
毎日毎日ありがとう御座います どこで情報を仕入れるんでしょうか?
256山師さん:2012/07/13(金) 15:18:19.53 ID:TXdL0Qfb
257山師さん:2012/07/13(金) 15:23:44.87 ID:f9UVonjM
ありがとう御座います 
258山師さん:2012/07/17(火) 08:18:34.20 ID:3pxxykvh
アルプス電気 (6770)の投資判断を 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は13日付で 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価780 円→600 円に。1Q は電子部品の収益性が低下。
259(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/17(火) 08:54:50.87 ID:es8DkOMb
格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|---------|---------|-------|-------|--------
<5020>|JXHD |野村 |「1」 |「2」 |
<5444>|大和工業 |野村 |「1」 |「2」 |
260山師さん:2012/07/17(火) 09:13:14.06 ID:3pxxykvh
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は13日付
日本ケミコン (6997) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価260 円→215 円に。回復は極めて緩慢。
ニチコン (6996) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,100 円→900 円に。部品は不振、システムは今後拡大へ。
261(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/17(火) 12:10:14.35 ID:es8DkOMb
7/17 2811 カゴメ SMBC日興 2継続 1550円→1600円
7/17 5423 東京製鐵 UBS Neutral継続 480円→440円
7/17 6758 ソニー ドイツ Hold継続 1700円→1420円
7/17 4183 三井化学 バークレイズ Overweight継続 410円→370円
7/17 8960 ユナイテッドU バークレイズ Equalweight継続 106000円→103000円
7/17 8976 大和証券オフィス バークレイズ Equalweight継続 249000円→262000円
7/17 3240 野村不動産レジ 野村 Buy継続 446000円→52万円
7/17 5020 JXHD 野村 Buy→Neutral格下げ 500円→380円
7/17 5444 大和工業 野村 Buy→Neutral格下げ 2490円→2340円
7/17 8977 阪急リート 野村 Neutral継続 358000円→401000円
7/17 6501 日立製作所 みずほ Buy継続 610円→600円
7/17 6502 東芝 みずほ Buy継続 470円→400円
7/17 6503 三菱電機 みずほ Buy継続 810円→800円
7/17 8170 アデランス みずほ Neutral継続 950円→1050円
7/17 9437 NTTドコモ モルガンS Equalweight継続 155000円→14万円
7/17 9984 ソフトバンク モルガンS Overweight継続 2700円→3300円
7/17 5423 東京製鐵 JPモルガン Neutral継続 570円→450円
7/17 8281 ゼビオ JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 2400円→2000円
7/17 3349 コスモス薬品 GS 中立継続 4600円→5000円
7/17 3407 旭化成 GS 買い継続 570円→550円
7/17 4005 住友化学 GS 中立継続 310円→280円
7/17 4188 三菱ケミカルHD GS 中立継続 460円→450円
7/17 4203 住友ベークライト GS 中立継続 480円→440円
7/17 4208 宇部興産 GS 買い継続 260円→250円
7/17 5423 東京製鐵 GS 中立継続 500円→460円
7/17 9433 KDDI GS 中立継続 58万円→577000円
7/17 9437 NTTドコモ GS 買い継続 153000円→15万円
7/17 9984 ソフトバンク GS 買い継続 3000円→3550円
7/17 6103 オークマ 三菱UFJMS Neutral継続 656円→525円
7/17 6113 アマダ 三菱UFJMS Neutral継続 585円→470円
7/17 6770 アルプス電気 三菱UFJMS OP継続 780円→600円
7/17 6996 ニチコン 三菱UFJMS OP継続 1100円→900円
7/17 6997 日本ケミコン 三菱UFJMS Neutral継続 260円→215円
262山師さん:2012/07/17(火) 16:20:45.26 ID:P+YOs0V9
263(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/18(水) 08:56:56.38 ID:n4rlhWXn
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|----------|-------------|---------------|-----------------|--------
<7261>|マツダ |CS |「アンダーP」 |「ニュートラル」 |
<7832>|バンナム |バークレイズ |「アンダーW」 |「イコールW」 |
<2191>|テラ |みずほ |「中立」 |「買い」 |500円
<2212>|山パン |SMBC日興 |「3」 |「2」 |


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|-----------------|-----------------
<9427>|イーアクセス |CS |「ニュートラル」 |「アンダーP」
<3659>|ネクソン |バークレイズ |「オーバーW」 |「イコールW」
<9684>|スクエニ |バークレイズ |「イコールW」 |「アンダーW」
264山師さん:2012/07/18(水) 09:33:15.69 ID:tP1v7QGo
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 17日付
日本電波工業 (6779) 3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」まで1段階引き上げ、目標株価1,230 円→1,298 円に。スマートフォン用への本格参入 主役交代が起点に。
アオイ電子 (6832) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,600 円→1,583 円に。スマホ、タブレット、照明用LED が牽引。
日本写真印刷(7915) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価950 円→858 円。トンネルの出口は近づいてきた。
タムラ製作所 (6768) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価220 円→194 円。今期は増益転換も計画未達の公算。
サンケン電気 (6707) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価380 円→348 円に。事業構造転換進捗で収益力は浮上。
ヤマハ発動機 (7272) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」 継続、目標株価780 円→600 円に。2 輪車事業の不振は長期化するリスクが増大。
ローム (6963) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価3,500 円→3,000 円に。洪水後の回復はスロー。
日東電工 (6988) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価3,400 円継続。TV 向け不振も、モバイル向けが好調。
東京海上ホールディングス(8766) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価2,100 円→2,000 円に。いろいろな「ノイズ」は気にせず従来見通しを継続。
265山師さん:2012/07/18(水) 09:48:33.66 ID:tP1v7QGo
野村ホールディングス (8604)の投資判断を 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は17日付で 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価350 円→260 円に。視界不良で株価・業績とも「ぐずぐす」した状況がもう少し続く見通し。
266山師さん:2012/07/18(水) 11:31:05.33 ID:Pl6TRSnp
>>264
いつも乙です
私のヤマハ発がぁあああ(´;ω;`)
267(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/18(水) 11:47:15.97 ID:n4rlhWXn
7/18 2413 エムスリー メリル 買い継続 417000円→433000円
7/18 7261 マツダ CS UP→Neutral格上げ 95円
7/18 9427 イーアクセス CS Neutral→UP格下げ 16000円→13000円
7/18 1332 日本水産 SMBC日興 2継続 260円→200円
7/18 2212 山崎パン SMBC日興 3→2格上げ 930円→1030円
7/18 2267 ヤクルト本社 SMBC日興 2継続 2100円→3100円
7/18 3099 三越伊勢丹HD SMBC日興 2継続 920円→950円
7/18 8630 NKSJHD SMBC日興 2継続 1900円→1700円
7/18 8725 MS&AD SMBC日興 2継続 1700円→1600円
7/18 8729 SONYFH SMBC日興 1継続 1800円→1500円
7/18 8750 第一生命 SMBC日興 2継続 115000円→10万円
7/18 8766 東京海上HD SMBC日興 1継続 2500円→2600円
7/18 8795 T&DHD SMBC日興 2継続 1000円→900円
7/18 7201 日産自動車 ドイツ Buy継続 1200円→925円
7/18 7203 トヨタ自動車 ドイツ Buy継続 4150円→3700円
7/18 7261 マツダ ドイツ Hold継続 125円→110円
7/18 7267 ホンダ ドイツ Buy継続 3450円→2960円
7/18 7270 富士重工 ドイツ Hold継続 640円→590円
7/18 2784 アルフレッサHD バークレイズ Equalweight継続 4400円→4200円
7/18 3659 ネクソン バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 1600円
7/18 7832 バンナムHD バークレイズ Underweight→Equalweight格上げ 1150円→1300円
7/18 9684 スクウェアエニックスHD バークレイズ Equalweight→Underweight格下げ 1600円→1400円
7/18 9766 コナミ バークレイズ Overweight継続 2600円→2500円
7/18 2191 テラ みずほ Neutral→Buy格上げ 480円→500円
7/18 4661 オリエンタルランド みずほ Buy継続 1万円→10700円
7/18 6146 ディスコ GS 中立継続 4050円→3960円
7/18 6728 アルバック GS 中立継続 670円→660円
7/18 7735 大日本スクリーン GS 中立継続 580円→540円
7/18 8035 東京エレクトロン GS 中立継続 4400円→4300円
7/18 3349 コスモス薬品 野村 Neutral継続 4800円→5600円
7/18 4902 コニカミノルタHD 野村 Buy継続 816円→724円
7/18 6724 セイコーエプソン 野村 Neutral継続 1151円→699円
7/18 7751 キヤノン 野村 Buy継続 4753円→4121円
7/18 7752 リコー 野村 Neutral継続 800円→630円
7/18 6707 サンケン電気 三菱UFJMS Neutral継続 380円→348円
7/18 6768 タムラ製作所 三菱UFJMS Neutral継続 220円→194円
7/18 6779 日本電波工業 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 1230円→1298円
7/18 6807 日本航空電子工業 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 612円→789円
7/18 6832 アオイ電子 三菱UFJMS OP継続 1600円→1583円
7/18 6963 ローム 三菱UFJMS Neutral継続 3500円→3000円
7/18 7272 ヤマハ発動機 三菱UFJMS UP継続 780円→600円
7/18 7915 日本写真印刷 三菱UFJMS Neutral継続 950円→858円
7/18 8604 野村HD 三菱UFJMS Neutral継続 350円→260円
7/18 8766 東京海上HD 三菱UFJMS Neutral継続 2100円→2000円
268山師さん:2012/07/18(水) 12:32:13.94 ID:GtMr9d/i
269(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/19(木) 08:54:08.96 ID:Pik6w9Uq
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|-----------|-------------------|--------
<4661>|OLC |モルガン | --- |「オーバーW」新規 |11000円
<8136>|サンリオ |モルガン | --- |「オーバーW」新規 |3800円
<9507>|四国電力 |SMBC日興 |「3」 |「2」 |
<3593>|ホギメディ |シティ |「2」 |「1」 |4200円
<2914>|JT |メリル |「中立」 |「買い」 |2900円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-----------|-------------|-----------------|-----------------
<5334>|特殊陶 |CS |「ニュートラル」 |「アンダーP」
<5007>|コスモ石油 |SMBC日興 |「1」 |「2」
270山師さん:2012/07/19(木) 08:57:34.22 ID:u1L4Qsb8
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 18日付
旭硝子(5201) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価900 円→551 円に。液晶パネル用ガラスの需要回復は緩慢、太陽電池用ガラスの不振は長期化。
安川電機 (6506) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価787 円→630 円に。上期会社計画の上方修正は想定線も、短期的な安心感を醸成する可能性。
271山師さん:2012/07/19(木) 09:09:30.46 ID:WXbSUGxL
Docomo

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

スマホ経済効果10兆円 長期投資なら絶対に損しない株!!!!


NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円
ドコモ:今期も400円増配へ、純利益予想2割増で−スマホ好調


  増配♪♪♪♪1株当たりの配当禁が6000円♪♪♪♪♪


NTTドコモ(9437) 今後の更なる増配の余地も高い。(野村証券) - Worldnews
NTTドコモ今期営業利益予想は9000億円、スマホ販売増が寄与 ...

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
272(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/19(木) 11:53:24.75 ID:Pik6w9Uq
7/19 3593 ホギメディカル シティG 2→1格上げ 4200円
7/19 4063 信越化学工業 シティG 1継続 5200円→4900円
7/19 4661 オリエンタルランド モルガンS 新規Overweight 11000円
7/19 6506 安川電機 モルガンS Equalweight継続 720円→630円
7/19 8136 サンリオ モルガンS 新規Overweight 3800円
7/19 4063 信越化学工業 ドイツ Hold継続 3600円→4500円
7/19 4185 JSR ドイツ Buy継続 1900円→1650円
7/19 4203 住友ベークライト ドイツ Hold継続 450円→360円
7/19 6988 日東電工 ドイツ Buy継続 3900円→4000円
7/19 7272 ヤマハ発動機 ドイツ Hold継続 900円→790円
7/19 5334 日本特殊陶業 バークレイズ Underweight継続 1220円→1050円
7/19 6594 日本電産 バークレイズ Overweight継続 9230円→8380円
7/19 6762 TDK バークレイズ Overweight継続 4800円→4150円
7/19 6963 ローム バークレイズ Equalweight継続 3715円→3700円
7/19 6971 京セラ バークレイズ Equalweight継続 7860円→7480円
7/19 6460 セガサミーHD みずほ Buy継続 1900円→2150円
7/19 6844 新電元工業 みずほ Buy継続 440円→360円
7/19 5007 コスモ石油 SMBC日興 1→2格下げ 300円→190円
7/19 9507 四国電力 SMBC日興 3→2格上げ 1300円→1350円
7/19 3046 ジェイアイエヌ 野村 Buy継続 1600円→1900円
7/19 6954 ファナック UBS Sell継続 12000円→1万円
7/19 2914 JT メリル 中立→買い格上げ 2400円→2900円
7/19 8604 野村HD GS 中立継続 330円→310円
7/19 4751 サイバーエージェント マッコーリー 新規OP 30万円
7/19 5334 日本特殊陶業 CS Neutral→UP格下げ 1100円→800円
7/19 6767 ミツミ電機 CS OP継続 950円→750円
7/19 6770 アルプス電気 CS OP継続 850円→760円
7/19 6806 ヒロセ電機 CS Neutral継続 8200円→7800円
7/19 5201 旭硝子 三菱UFJMS OP継続 900円→551円
7/19 6146 ディスコ 三菱UFJMS Neutral継続 4260円→4185円
7/19 6274 新川 三菱UFJMS Neutral継続 450円→390円
7/19 6506 安川電機 三菱UFJMS Neutral継続 787円→630円
7/19 6756 日立国際電気 三菱UFJMS OP継続 800円→749円
7/19 6871 日本マイクロニクス 三菱UFJMS Neutral継続 440円→294円
7/19 6905 コーセル 三菱UFJMS Neutral継続 1090円→1003円
7/19 7729 東京精密 三菱UFJMS Neutral継続 1700円→1416円
7/19 7541 メガネトップ 大和 新規3 1000円
273(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/20(金) 08:55:47.76 ID:MrgjN9yb
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|---------|-------------|-----------------|--------
<4307>|野村総研 |シティ | --- |「1」新規 |2800円
<9735>|セコム |シティ | --- |「1」新規 |4800円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|---------|-------------|-----------------|--------
<5020>|JX |大和 |「1」 |「2」 |
<3360>|シップヘルス |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」 |
274山師さん:2012/07/20(金) 09:01:53.84 ID:6Fi3UQsO
パソナグループ (2168)の投資判断を 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は19日付で 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価67,000 円→60,000 円に。再就職支援事業の動向に注目。
275(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/20(金) 11:45:20.16 ID:MrgjN9yb
7/20 8086 ニプロ SMBC日興 2継続 570円→550円
7/20 9505 北陸電力 SMBC日興 2継続 1250円→900円
7/20 7458 第一興商 UBS Buy継続 2200円→2400円
7/20 4307 NRI シティG 新規1 2800円
7/20 4704 トレンドマイクロ シティG 新規2 2450円
7/20 5201 旭硝子 シティG 2継続 590円→510円
7/20 9613 NTTデータ シティG 2継続 30万円→25万円
7/20 9735 セコム シティG 新規1 4800円
7/20 9766 コナミ シティG 1継続 3200円→2400円
7/20 3360 シップヘルスケアHD CS OP→Neutral格下げ 2100円
7/20 4062 イビデン CS Neutral継続 2000円→1200円
7/20 6967 新光電気工業 CS Neutral継続 850円→600円
7/20 6976 太陽誘電 CS Neutral継続 880円→820円
7/20 9101 日本郵船 バークレイズ Overweight継続 300円→270円
7/20 9104 商船三井 バークレイズ Equalweight継続 300円→240円
7/20 9107 川崎汽船 バークレイズ Overweight継続 210円→150円
7/20 9202 ANA バークレイズ Equalweight継続 250円→220円
7/20 7832 バンナムHD みずほ Neutral継続 960円→1100円
7/20 9766 コナミ みずほ Buy継続 2300円→2100円
7/20 5384 フジミインコーポレーテッド メリル UP継続 830円→1050円
7/20 5423 東京製鐵 メリル 中立継続 740円→380円
7/20 8036 日立ハイテクノ 野村 Buy継続 2262円→2291円
7/20 8964 フロンティアRE 野村 Neutral継続 707000円→69万円
7/20 2168 パソナグループ 三菱UFJMS Neutral継続 67000円→6万円
7/20 5020 JXHD 大和 1→2格下げ 600円→500円
276(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/23(月) 08:55:01.05 ID:mKyUyLqj
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|---------|---------------|-------------|--------
<9783>|ベネッセ |ドイツ | --- |「バイ」新規 |4500円
<6762>|TDK |UBS | --- |「バイ」新規 |4500円
<6981>|村田製 |UBS | --- |「バイ」新規 |5400円
<6971>|京セラ |UBS | --- |「バイ」新規 |8500円
<4324>|電通 |みずほ |「アンダーP」 |「中立」 |
<9401>|TBS |みずほ |「アンダーP」 |「中立」 |
<9409>|テレビ朝日 |みずほ |「アンダーP」 |「中立」 |
277山師さん:2012/07/23(月) 08:56:02.36 ID:zHlLM+nu
東京製鐵 (5423)の投資判断を 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は20日付で 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価640 円→ 300 円に。価格戦略迷走が1Q12 不振の要因。
278(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/23(月) 12:11:57.53 ID:mKyUyLqj
7/23 5423 東京製鐵 JPモルガン Neutral継続 450円→400円
7/23 5423 東京製鐵 UBS Neutral継続 440円→340円
7/23 6472 NTN UBS Neutral継続 310円→200円
7/23 6594 日本電産 UBS 新規Neutral 6500円
7/23 6762 TDK UBS 新規Buy 4500円
7/23 6963 ローム UBS 新規Neutral 3000円
7/23 6971 京セラ UBS 新規Buy 8500円
7/23 6976 太陽誘電 UBS 新規Neutral 730円
7/23 6981 村田製作所 UBS 新規Buy 5400円
7/23 6674 GSユアサ シティG 新規2
7/23 8960 ユナイテッドU ドイツ Buy継続 107000円→108000円
7/23 9783 ベネッセHD ドイツ 新規Buy 4500円
7/23 5423 東京製鐵 モルガンS Underweight継続 580円→340円
7/23 4005 住友化学 バークレイズ Equalweight継続 390円→360円
7/23 6594 日本電産 CS OP継続 9800円→8300円
7/23 6981 村田製作所 CS OP継続 5800円→4600円
7/23 3234 森ヒルズリート GS 買い→中立格下げ 378000円
7/23 8964 フロンティアRE GS 中立→買い格上げ 745000円
7/23 8976 大和証券オフィス GS 中立→買い格上げ 23万円→25万円
7/23 4324 電通 みずほ UP→中立格上げ 2200円
7/23 4676 フジメディアHD みずほ Buy継続 155000円→17万円
7/23 4816 東映アニメーション みずほ Neutral継続 1900円→1800円
7/23 9401 TBSHD みずほ UP→中立格上げ 750円→950円
7/23 9404 日本テレビ みずほ Buy継続 15000円→15500円
7/23 9409 テレビ朝日 みずほ UP→中立格上げ 10万円→125000円
7/23 9684 スクウェアエニックスHD みずほ Buy継続 1800円→1600円
7/23 9697 カプコン みずほ Buy継続 2300円→2000円
7/23 9747 アサツーDK みずほ UP継続 1500円→1900円
7/23 5423 東京製鐵 野村 Neutral継続 700円→350円
7/23 5423 東京製鐵 三菱UFJMS Neutral継続 640円→300円
7/23 3436 SUMCO 大和 新規3 650円
279(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/24(火) 08:42:45.74 ID:1lBzs3Xu
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-----------|---------|---------------|---------------
<8570>|イオンクレ |大和 |「3」 |「2」
<8572>|アコム |みずほ |「アンダーP」 |「中立」


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-----------|---------|---------------|---------------
<6976>|太陽誘電 |モルガン |「オーバーW」 |「イコールW」
<6301>|コマツ |シティ |「1」 |「2」
280(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/24(火) 11:49:24.01 ID:1lBzs3Xu
7/24 6506 安川電機 CS Neutral継続 750円→600円
7/24 9684 スクエニHD CS Neutral継続 1700円→1500円
7/24 9697 カプコン CS OP継続 2300円→2100円
7/24 9766 コナミ CS OP継続 3300円→2300円
7/24 4185 JSR JPモルガン Overweight継続 2000円→1700円
7/24 5334 日本特殊陶業 JPモルガン Neutral継続 1000円→910円
7/24 4185 JSR SMBC日興 1継続 1800円→1700円
7/24 6371 椿本チエイン UBS Buy継続 590円→500円
7/24 8281 ゼビオ UBS Buy継続 2500円→2400円
7/24 6976 太陽誘電 モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 1000円→750円
7/24 6301 コマツ シティG 1→2格下げ 2150円→1850円
7/24 4543 テルモ ドイツ 新規Hold 3160円
7/24 4188 三菱ケミカルHD バークレイズ Equalweight継続 610円→550円
7/24 4062 イビデン 野村 Neutral継続 2000円→1420円
7/24 5401 新日本製鐵 野村 Neutral継続 220円→165円
7/24 5405 住友金属工業 野村 Neutral継続 162円→121円
7/24 5406 神戸製鋼所 野村 Neutral継続 130円→83円
7/24 5411 JFEHD 野村 Neutral継続 1470円→1155円
7/24 6594 日本電産 野村 Buy継続 8800円→8000円
7/24 6676 メルコHD 野村 Buy継続 2300円→2200円
7/24 6762 TDK 野村 Buy継続 6000円→4900円
7/24 6770 アルプス電気 野村 Neutral継続 750円→520円
7/24 6806 ヒロセ電機 野村 Neutral継続 9000円→8400円
7/24 6971 京セラ 野村 Buy継続 9200円→8800円
7/24 6976 太陽誘電 野村 Neutral継続 890円→670円
7/24 6981 村田製作所 野村 Buy継続 5700円→5100円
7/24 8595 ジャフコ 野村 Neutral継続 2100円→1560円
7/24 3436 SUMCO みずほ UP継続 670円→550円
7/24 4530 久光製薬 みずほ Neutral継続 3500円→3800円
7/24 8572 アコム みずほ UP→Neutral格上げ 800円→1680円
7/24 9506 東北電力 みずほ Neutral継続 820円→660円
7/24 8570 イオンクレジットサービス 大和 3→2格上げ 1600円
281(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/25(水) 08:56:56.95 ID:9zVAB5or
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|---------|---------|-----------------|--------
<9984>|ソフトバンク |シティ |「2」 |「1」 |3700円
<9433>|KDDI |メリル | --- |「買い」新規 |700000円
<9984>|ソフトバンク |メリル | --- |「買い」新規 |4000円
<8306>|三菱UFJ |みずほ | --- |「買い」新規 |490円
<8316>|三井住友FG |みずほ | --- |「買い」新規 |3230円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|---------|---------|-----------------|--------
<4817>|ジュピター |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」 |
282(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/25(水) 11:48:34.61 ID:9zVAB5or
7/25 4508 田辺三菱製薬 CS OP継続 1500円→1550円
7/25 8113 ユニチャーム CS OP継続 4200円→5000円
7/25 8959 野村不動産オフィス CS OP継続 56万円→51万円
7/25 6506 安川電機 シティG 2継続 650円→600円
7/25 9984 ソフトバンク シティG 2→1格上げ 2800円→3700円
7/25 5201 旭硝子 ドイツ Buy継続 730円→590円
7/25 5202 日本板硝子 ドイツ Hold継続 110円→70円
7/25 9983 ファーストリテイリング ドイツ Hold継続 15700円→16800円
7/25 1963 日揮 メリル UP継続 1740円→2080円
7/25 4751 サイバーエージェント メリル 買い継続 377700円→381500円
7/25 5471 大同特殊鋼 メリル UP継続 440円→420円
7/25 6366 千代田化工建設 メリル 中立継続 940円→1040円
7/25 6502 東芝 メリル 中立継続 350円→340円
7/25 8703 カブドットコム証券 メリル 中立継続 265円→245円
7/25 8982 TOPリート メリル UP継続 39万円→34万円
7/25 9432 NTT メリル 新規買い 4400円
7/25 9433 KDDI メリル 新規買い 70万円
7/25 9437 NTTドコモ メリル 新規中立 139000円
7/25 9984 ソフトバンク メリル 新規買い 4000円
7/25 2267 ヤクルト本社 モルガンS Equalweight継続 3100円→3000円
7/25 2282 日本ハム モルガンS Equalweight継続 1050円→970円
7/25 2501 サッポロHD モルガンS Equalweight継続 300円→260円
7/25 2503 キリンHD モルガンS Overweight継続 1200円→1150円
7/25 2579 コカコーラウエスト モルガンS Underweight継続 1350円→1300円
7/25 2593 伊藤園 モルガンS Equalweight継続 1400円→1450円
7/25 2607 不二製油 モルガンS Equalweight継続 1200円→1050円
7/25 2801 キッコーマン モルガンS Equalweight継続 940円→890円
7/25 2875 東洋水産 モルガンS Equalweight継続 2200円→1950円
7/25 2897 日清食品HD モルガンS Equalweight継続 3000円→2800円
7/25 2914 JT モルガンS Overweight継続 2750円→2900円
7/25 4911 資生堂 モルガンS Equalweight継続 1420円→1250円
7/25 4922 コーセー モルガンS Equalweight継続 1900円→1800円
7/25 6502 東芝 モルガンS Overweight継続 390円→360円
7/25 8113 ユニチャーム モルガンS Overweight継続 4900円→5200円
7/25 3632 グリー GS 中立継続 1600円→1500円
7/25 4817 ジュピターテレコム GS 売り継続 78000円→77000円
7/25 4901 富士写真フイルム GS 中立継続 1700円→1480円
7/25 4902 コニカミノルタHD GS 中立継続 710円→590円
7/25 5218 オハラ GS 中立継続 880円→770円
7/25 6448 ブラザー工業 GS 中立継続 1030円→890円
7/25 6594 日本電産 GS 買い継続 8300円→8100円
7/25 6724 セイコーエプソン GS 中立継続 880円→660円
7/25 6856 堀場製作所 GS 買い継続 3290円→3220円
7/25 6952 カシオ計算機 GS 売り継続 510円→460円
7/25 7701 島津製作所 GS 新規中立 740円
7/25 7718 スター精密 GS 中立継続 790円→740円
7/25 7731 ニコン GS 買い継続 2910円→2700円
7/25 7733 オリンパス GS 中立継続 1370円→1310円
7/25 7740 タムロン GS 買い継続 3090円→2920円
7/25 7741 HOYA GS 中立継続 1970円→1910円
7/25 7751 キヤノン GS 買い継続 4200円→3700円
7/25 7752 リコー GS 中立継続 750円→610円
7/25 7762 シチズンHD GS 買い継続 580円→550円
7/25 9020 JR東日本 GS 中立継続 5200円→5500円
7/25 9022 JR東海 GS 買い継続 77万円→82万円
7/25 4817 ジュピターテレコム 野村 Buy→Neutral格下げ 10万円→88000円
7/25 5471 大同特殊鋼 野村 Neutral継続 540円→470円
7/25 8035 東京エレクトロン 野村 Neutral継続 4266円→4033円
7/25 8982 TOPリート 野村 Buy→Neutral格下げ 495000円→387000円
283(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/25(水) 11:49:14.77 ID:9zVAB5or
7/25 8060 キャノンMJ バークレイズ Overweight継続 1080円→1300円
7/25 5471 大同特殊鋼 JPモルガン Neutral継続 530円→520円
7/25 8035 東京エレクトロン SMBC日興 2継続 3750円→3300円
7/25 3436 SUMCO UBS Buy継続 1200円→1150円
7/25 6728 アルバック マッコーリー UP→Neutral格上げ 490円
7/25 8306 三菱UFJFG みずほ 新規Buy 490円
7/25 8308 りそなHD みずほ 新規Neutral 310円
7/25 8309 三井住友トラストHD みずほ 新規Neutral 240円
7/25 8316 三井住友FG みずほ 新規Buy 3230円
7/25 8630 NKSJHD みずほ Buy→Neutral格下げ 3200円→1460円
7/25 8725 MS&AD みずほ Buy継続 3400円→1830円
7/25 8729 SONYFH みずほ Buy継続 1850円→1670円
7/25 8750 第一生命 みずほ Buy継続 21万円→89000円
7/25 8766 東京海上HD みずほ Buy継続 4000円→2500円
7/25 8795 T&DHD みずほ Buy→Neutral格下げ 1600円→820円
7/25 5471 大同特殊鋼 三菱UFJMS Neutral継続 550円→470円
284(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/26(木) 08:55:52.81 ID:0FXMsXsi
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|---------|---------------|-----------------|--------
<8281>|ゼビオ |CS | --- |「アウトP」新規 |2200円
<5411>|JFEHD |モルガン |「イコールW」 |「オーバーW」 |1600円
<9064>|ヤマトHD |シティ | --- |「1」新規 |1500円
<9375>|近鉄エクス |シティ | --- |「1」新規 |3000円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|---------|---------------|-----------------|--------
<5406>|神戸製鋼所 |モルガン |「オーバーW」 |「イコールW」 |
285山師さん:2012/07/26(木) 09:57:12.46 ID:NHMAyneH
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 25日付
リコー(7752) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価702 円→580 円に。米州での人員削減は今期から本格化、新製品拡販期だが営業面への影響を懸念。
日立建機 (6305) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,150 円→1,720 円に。数値面でのサプライズはないが、鉱山機械の需要動向に懸念高まる。
オリックス(8591) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価7,400 円継続。順調な出足を確認。「長期的な変化」に向けた準備に着手。
花王 (4452) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価2,200 円継続。概ね計画線だが、利益計画進捗に注目される。
ダイビル (8806) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価700 円継続。既存賃料下落も、日比谷等の埋戻しで高稼働、東京の収益物件取得が課題。
日野自動車 (7205) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価720 円継続。Q1 実績は「好材料出尽くし」ではない好決算。
日立ハイテクノロジーズ(8036) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,330 円継続。電子デバイスと科学・医用の牽引で1Q 営業利益は前年比3 倍と躍進。
キヤノン(7751) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価4,000 円継続。欧州経済鈍化によりLBP の回復が見えない状況が続く。
KDDI (9433) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価640,000 円継続。au スマートバリューの契約獲得効果、手数料抑制効果を確認。
286(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/26(木) 11:56:55.70 ID:0FXMsXsi
7/26 2914 JT CS OP継続 2450円→2700円
7/26 6701 NEC CS Neutral継続 180円→105円
7/26 6702 富士通 CS Neutral継続 420円→335円
7/26 8281 ゼビオ CS 新規OP 2200円
7/26 5401 新日本製鐵 モルガンS 新規Equalweight 190円
7/26 5406 神戸製鋼所 モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 180円→100円
7/26 5407 日新製鋼 モルガンS 新規Equalweight 110円
7/26 5411 JFEHD モルガンS Equalweight→Overweight格上げ 1700円→1600円
7/26 6305 日立建機 モルガンS Equalweight継続 1900円→1650円
7/26 4307 NRI みずほ Buy継続 2120円→1980円
7/26 6702 富士通 みずほ Buy継続 530円→430円
7/26 9613 NTTデータ みずほ Neutral継続 265000円→25万円
7/26 2810 ハウス食品 SMBC日興 2継続 1400円→1330円
7/26 5214 日本電気硝子 UBS Sell継続 400円→360円
7/26 7011 三菱重工業 UBS Buy継続 440円→400円
7/26 4185 JSR シティG 1継続 1800円→1600円
7/26 9062 日本通運 シティG 新規2 330円
7/26 9064 ヤマトHD シティG 新規1 1500円
7/26 9370 郵船ロジスティクス シティG 新規2
7/26 9375 近鉄エクスプレス シティG 新規1 3000円
7/26 4689 ヤフー GS 売り継続 21900円→22000円
7/26 5214 日本電気硝子 GS 中立継続 570円→520円
7/26 5801 古河電気工業 GS 中立継続 200円→185円
7/26 5802 住友電気工業 GS 中立継続 1160円→1100円
7/26 5803 フジクラ GS 中立継続 240円→225円
7/26 5812 日立電線 GS 中立継続 195円→180円
7/26 6501 日立製作所 GS 買い継続 645円→630円
7/26 6502 東芝 GS 中立継続 355円→315円
7/26 6503 三菱電機 GS 買い継続 800円→780円
7/26 6702 富士通 GS 買い継続 475円→455円
7/26 6807 日本航空電子工業 GS 中立継続 750円→740円
7/26 6963 ローム GS 中立継続 3450円→3300円
7/26 7751 キヤノン GS 買い継続 3700円→3600円
7/26 7951 ヤマハ GS 売り継続 700円→680円
7/26 5214 日本電気硝子 JPモルガン Underweight継続 590円→380円
7/26 6954 ファナック JPモルガン Overweight継続 15750円→15000円
7/26 7751 キヤノン JPモルガン Underweight継続 2500円→2200円
7/26 3659 ネクソン 野村 Buy継続 1700円→1950円
7/26 5214 日本電気硝子 野村 Neutral継続 670円→450円
7/26 6954 ファナック 野村 Buy継続 17300円→14500円
7/26 7751 キヤノン 野村 Buy継続 4121円→3779円
7/26 7832 バンナムHD 野村 Neutral継続 1000円→1100円
7/26 7974 任天堂 野村 Neutral継続 11000円→9300円
7/26 8060 キャノンMJ 野村 Buy継続 1750円→2128円
7/26 9684 スクエニHD 野村 Neutral継続 1400円→1300円
7/26 9766 コナミ 野村 Buy継続 2500円→2400円
7/26 6305 日立建機 三菱UFJMS OP継続 2150円→1720円
7/26 7752 リコー 三菱UFJMS Neutral継続 702円→580円
7/26 5310 東洋炭素 大和 1→2格下げ 2380円
7/26 6474 不二越 大和 新規3 270円
287(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/27(金) 08:57:40.35 ID:LRZM1rJI
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|---------------|-----------------
<7242>|KYB |CS |「アンダーP」 |「ニュートラル」
<6967>|新光電工 |GS |「売り」 |「中立」
<6770>|アルプス |SMBC日興 |「3」 |「2」


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|---------------|-----------------
<5423>|東京製鐵 |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」
<4751>|サイバーAG |GS |「買い」 |「中立」
<7751>|キヤノン |GS |「強い買い」 |「中立」
288(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/27(金) 11:45:58.77 ID:LRZM1rJI
7/27 2002 日清製粉G本社 SMBC日興 2継続 1050円→1080円
7/27 2579 コカコーラウエスト SMBC日興 1継続 1740円→1580円
7/27 4063 信越化学工業 SMBC日興 2継続 4050円→3950円
7/27 4666 パーク24 SMBC日興 新規2 1300円
7/27 6506 安川電機 SMBC日興 2継続 630円→620円
7/27 6770 アルプス電気 SMBC日興 3→2格上げ 710円→630円
7/27 4817 ジュピターテレコム UBS 新規Neutral 84500円
7/27 5481 山陽特殊製鋼 UBS Neutral継続 340円→300円
7/27 5423 東京製鐵 CS OP→Neutral格下げ 1200円→250円
7/27 7242 カヤバ工業 CS UP→Neutral格上げ 300円
7/27 4063 信越化学工業 JPモルガン Overwight継続 5000円→4500円
7/27 4217 日立化成工業 JPモルガン Neutral継続 1500円→1250円
7/27 5411 JFEHD JPモルガン Neutral継続 1300円→1100円
7/27 6141 森精機製作所 JPモルガン Neutral継続 680円→590円
7/27 6268 ナプテスコ JPモルガン 新規Neutral 1900円
7/27 6324 ハーモニックドライブ JPモルガン 新規Neutral 1700円
7/27 6506 安川電機 JPモルガン 新規Neutral 660円
7/27 8604 野村HD JPモルガン Neutral継続 380円→320円
7/27 4062 イビデン GS 中立継続 1700円→1400円
7/27 4519 中外製薬 GS 中立継続 1780円→1730円
7/27 4751 サイバーエージェント GS 買い→中立格下げ 25万円→21万円
7/27 6479 ミネベア GS 中立継続 390円→310円
7/27 6592 マブチモーター GS 中立継続 3600円→3500円
7/27 6594 日本電産 GS 買い継続 8100円→8000円
7/27 6701 NEC GS 中立継続 130円→120円
7/27 6762 TDK GS 中立継続 4000円→3300円
7/27 6767 ミツミ電機 GS 中立継続 640円→540円
7/27 6770 アルプス電気 GS 中立継続 580円→510円
7/27 6806 ヒロセ電機 GS 売り継続 7100円→6900円
7/27 6967 新光電気工業 GS 売り→中立格上げ 630円→590円
7/27 6971 京セラ GS 中立継続 7900円→7300円
7/27 6976 太陽誘電 GS 中立継続 910円→700円
7/27 6981 村田製作所 GS 買い継続 5300円→4900円
7/27 6996 ニチコン GS 中立継続 830円→710円
7/27 6997 日本ケミコン GS 中立継続 260円→190円
7/27 7201 日産自動車 GS 買い継続 1300円→1200円
7/27 7751 キヤノン GS 買い→中立格下げ 3600円→2800円
7/27 6954 ファナック シティG 1継続 15300円→15100円
7/27 4817 ジュピターテレコム ドイツ Hold継続 91000円→87000円
7/27 6504 富士電機 ドイツ Hold継続 200円→170円
7/27 7974 任天堂 ドイツ Hold継続 9000円→8800円
7/27 4063 信越化学工業 バークレイズ Equalweight継続 4700円→4600円
7/27 5017 AOCHD みずほ UP→Neutral格上げ 400円→240円
7/27 6981 村田製作所 みずほ Neutral継続 4600円→4100円
7/27 7532 ドンキホーテ みずほ Buy継続 3800円→4100円
7/27 8035 東京エレクトロン みずほ Neutral継続 4600円→3700円
7/27 6756 日立国際電気 モルガンS Equalweight継続 700円→630円
7/27 8604 野村HD モルガンS Equalweight継続 400円→350円
7/27 4751 サイバーエージェント 野村 Buy継続 347000円→29万円
7/27 5411 JFEHD 野村 Neutral継続 1155円→1050円
7/27 7201 日産自動車 野村 Buy継続 1050円→920円
7/27 8242 H2Oリテイリング 野村 Buy継続 900円→950円
7/27 8341 七十七銀行 野村 Neutral継続 360円→330円
7/27 5214 日本電気硝子 三菱UFJMS Neutral継続 600円→382円
7/27 5411 JFEHD 三菱UFJMS OP継続 2200円→1300円
7/27 6807 日本航空電子工業 三菱UFJMS OP継続 789円→797円
7/27 6999 KOA 三菱UFJMS Neutral継続 870円→740円
289山師さん:2012/07/28(土) 18:55:57.11 ID:ESleTSjj
今週も乙でした。
290山師さん:2012/07/30(月) 01:31:39.27 ID:wbRkTUcE
オリンピック期間中も
なにとぞよろしくお願い致します。
291山師さん:2012/07/30(月) 08:38:18.61 ID:m3JnKekN
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 27日付
信越化学工業 (4063) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価4,260 円→4,140 円に。2Q は塩ビ、ウエハ中心に会社計画を上回ると予想。下期は不透明感継続。
日本電産 (6594) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価8,100 円 継続。需要低迷時の“ソコヂカラ”。
パナホーム (1924) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価580 円→555 円に。戸建請負受注が苦戦も、スマートシティ展開、コスト削減等により概ね堅調。
292(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/30(月) 08:52:36.42 ID:993KsswK
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|---------|-----------------|-----------------|--------
<9627>|アインF |大和 | --- |「2」新規 |
<7011>|三菱重工 |CS | --- |「アウトP」新規 |390円
<6762>|TDK |CS |「ニュートラル」 |「アウトP」 |4000円
<4901>|富士フイルム |JPM |「アンダーW」 |「ニュートラル」 |


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|---------------|-------------|-----------------|-----------------
<9742>|アイネス |大和 |「2」 |「3」
<4967>|小林製薬 |大和 |「2」 |「3」
<2322>|NECフィール |大和 |「2」 |「3」
<5857>|アサヒHD |GS |「強い買い」 |「中立」
<4751>|サイバーAG |SMBC日興 |「1」 |「2」
<6702>|富士通 |モルガン |「オーバーW」 |「イコールW」
293山師さん:2012/07/30(月) 09:28:53.22 ID:m3JnKekN
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 27日付
日立化成工業 (4217) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,430 円→1,470 円に。樹脂材料、電子材料の回復により営業減益傾向から転換。
富士通(6702) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価417 円→349 円に。国内IT サービスの受注は順調だが、PC の販促コスト増と半導体不況が足枷。
日立金属 (5486) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,250 円→1,100 円に。受払差恩恵は縮小し実力ベースの成長回帰も、高い競争力は健在。
エフ・シー・シー (7296) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」 継続、目標株価1,150 円 継続。二輪車の低調だけでなく、未達リスクも重石へ。
協和発酵キリン (4151) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価800 円 継続。サプライズなし。今後も、ネスプ防衛(消耗戦)が続く。
ダイハツ工業 (7262) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,580 円 継続。好決算だったQ1 業績の後に来る幾つかの懸念材料。
コニカミノルタホールディングス (4902) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価670 円 継続。TAC フィルム中心に堅調、ユーロ前提変更(105 円⇒100 円)も通期計画維持。
NTT ドコモ (9437) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価138,000 円 継続。業績は概ね会社計画線。低価格データプランによるカニバリが不安要素。
富士フイルムホールディングス(4901) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,600 円 継続。TAC フィルムが会社計画未達、下期業績回復依存がさらに高まった印象。
野村総合研究所 (4307) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,900 円 継続。想定外の不採算案件が発生、短期的にはネガティブな印象。
294(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/30(月) 11:54:34.76 ID:993KsswK
7/30 4967 小林製薬 CS OP継続 4570円→4400円
7/30 6502 東芝 CS Neutral継続 350円→270円
7/30 6762 TDK CS Neutral→OP格上げ 4600円→4000円
7/30 6971 京セラ CS OP継続 8500円→8100円
7/30 7011 三菱重工業 CS 新規OP 390円
7/30 8591 オリックス CS OP継続 9450円→9950円
7/30 4901 富士写真フイルム JPモルガン Underweight→Neutral格上げ 1250円→1400円
7/30 5486 日立金属 JPモルガン Overweight継続 1250円→1200円
7/30 6702 富士通 JPモルガン Overweight継続 550円→420円
7/30 6967 新光電気工業 JPモルガン Neutral継続 800円→600円
7/30 7013 IHI JPモルガン Overweight継続 250円→225円
7/30 2267 ヤクルト本社 SMBC日興 2継続 3100円→3020円
7/30 4004 昭和電工 SMBC日興 2継続 200円→165円
7/30 4751 サイバーエージェント SMBC日興 1→2格下げ 329000円→259000円
7/30 6305 日立建機 シティG 2継続 1600円→1500円
7/30 4307 NRI ドイツ Buy継続 2500円→2400円
7/30 5713 住友金属鉱山 ドイツ Hold継続 1200円→860円
7/30 1878 大東建託 バークレイズ Equalweight継続 7200円→7800円
7/30 2810 ハウス食品 みずほ Neutral継続 1210円→1270円
7/30 4151 協和醗酵キリン モルガンS Equalweight継続 900円→950円
7/30 4307 NRI モルガンS Equalweight継続 2100円→1850円
7/30 4817 ジュピターテレコム モルガンS Equalweight継続 85000円→83000円
7/30 6702 富士通 モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 460円→380円
7/30 4004 昭和電工 GS 中立継続 195円→180円
7/30 4506 大日本住友製薬 GS 売り継続 680円→670円
7/30 5214 日本電気硝子 GS 中立継続 520円→480円
7/30 5812 日立電線 GS 中立継続 180円→165円
7/30 5857 アサヒHD GS 買い→中立格下げ 1800円→1750円
7/30 6752 パナソニック GS 買い継続 760円→670円
7/30 6753 シャープ GS 中立継続 370円→280円
7/30 6758 ソニー GS 売り継続 1000円→800円
7/30 6839 船井電機 GS 中立継続 1600円→1000円
7/30 7456 松田産業 GS 中立継続 1280円→1260円
7/30 9022 JR東海 GS 買い継続 82万円→83万円
7/30 2413 エムスリー 野村 Buy継続 41万円→51万円
7/30 4307 NRI 野村 Neutral継続 2000円→1850円
7/30 5449 大阪製鐵 野村 Neutral継続 1585円→1500円
7/30 5486 日立金属 野村 Neutral継続 1070円→945円
7/30 6504 富士電機 野村 Buy継続 250円→220円
7/30 6702 富士通 野村 Neutral継続 420円→380円
7/30 6796 クラリオン 野村 Buy継続 230円→195円
7/30 7262 ダイハツ工業 野村 Neutral継続 1500円→1400円
7/30 8281 ゼビオ 野村 Neutral継続 2150円→1950円
7/30 8328 札幌北洋HD 野村 Neutral継続 260円→230円
7/30 1924 パナホーム 三菱UFJMS Neutral継続 580円→555円
7/30 4063 信越化学工業 三菱UFJMS Neutral継続 4260円→4140円
7/30 4217 日立化成工業 三菱UFJMS Neutral継続 1430円→1470円
7/30 5486 日立金属 三菱UFJMS OP継続 1250円→1100円
7/30 6702 富士通 三菱UFJMS Neutral継続 417円→349円
7/30 2322 NECフィールディング 大和 2→3格下げ 927円
7/30 4967 小林製薬 大和 2→3格下げ 4120円
7/30 9627 アインファーマシーズ 大和 新規2 5300円
7/30 9742 アイネス 大和 2→3格下げ 475円
295山師さん:2012/07/31(火) 08:34:35.74 ID:jU7LQhOn
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 30日付
大東建託 (1878) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価8,500 円→8,800 円に。短期的視点で評価してはいけない。
サイバーエージェント (4751) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価33.3 万円→23.5 万円に。アメーバピグのPC 課金:7 月は5 月を上回るだろう。
オービックビジネスコンサルタント (4733) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価4,000 円 継続。弊社予想を若干下回る1Q 決算ながらサプライズはない。
東海理化 (6995) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,650 円 継続。トヨタ系主力は順調な出だし。
新日鉄ソリューションズ (2327) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,900 円 継続。当面の悪材料は出尽くした感がある。
296(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/31(火) 08:56:08.94 ID:ofJh7vDB
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社|従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|--------|----------------|-------------------|--------
<8218>|コメリ |GS |「売り」 |「中立」 |
<4188>|三菱ケミカル |モルガン| --- |「オーバーW」新規 |430円
<3407>|旭化成 |モルガン| --- |「オーバーW」新規 |500円
<7201>|日産 |CS |「ニュートラル」|「アウトP」 |880円
<7205>|日野自動車 |CS |「ニュートラル」|「アウトP」 |660円
<5406>|神戸製鋼所 |JPM |「アンダーW」 |「ニュートラル」 |


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|---------|-----------------|------------------
<2267>|ヤクルト |大和 |「3」 |「4」
<4307>|野村総研 |大和 |「2」 |「3」
<8281>|ゼビオ |大和 |「2」 |「3」
<2670>|ABCマート |GS |「買い」 |「中立」
<8282>|ケーズHS |GS |「買い」 |「中立」
297(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/07/31(火) 11:44:23.63 ID:ofJh7vDB
7/31 2196 エスクリ いちよし B→A格上げ 2500円
7/31 3092 スタートトゥデイ いちよし B→A格上げ 1400円
7/31 5406 神戸製鋼所 JPモルガン Underweight→Neutral格上げ 90円→80円
7/31 6839 船井電機 JPモルガン Neutral継続 1800円→1100円
7/31 8035 東京エレクトロン JPモルガン Neutral継続 4100円→3600円
7/31 1942 関電工 SMBC日興 3継続 300円→320円
7/31 2914 JT SMBC日興 2継続 2450円→2560円
7/31 6619 ダブルスコープ SMBC日興 1継続 2200円→1400円
7/31 4973 日本高純度化学 みずほ Neutral継続 20万円→19万円
7/31 7272 ヤマハ発動機 みずほ Neutral継続 820円→720円
7/31 3407 旭化成 モルガンS 新規Overweight 500円
7/31 4005 住友化学 モルガンS 新規Equalweight 190円
7/31 4183 三井化学 モルガンS 新規Equalweight 210円
7/31 4188 三菱ケミカルHD モルガンS 新規Overweight 430円
7/31 4208 宇部興産 モルガンS 新規Equalweight 180円
7/31 7201 日産自動車 CS Neutral→OP格上げ 850円→880円
7/31 7205 日野自動車 CS Neutral→OP格上げ 660円
7/31 7751 キヤノン CS Neutral継続 3200円→2700円
7/31 8035 東京エレクトロン CS OP継続 5400円→4000円
7/31 2670 ABCマート GS 買い→中立格下げ 3300円
7/31 4502 武田薬品工業 GS 中立継続 3570円→3580円
7/31 5333 日本ガイシ GS 中立継続 910円→920円
7/31 6839 船井電機 GS 中立継続 1000円→1050円
7/31 8035 東京エレクトロン GS 中立継続 4300円→4200円
7/31 8218 コメリ GS 売り→中立格上げ 2150円→2000円
7/31 8282 ケーズHD GS 買い→中立格下げ 3000円→2700円
7/31 8954 オリックス不動産 GS 中立継続 385000円→39万円
7/31 9831 ヤマダ電機 GS 中立継続 4800円→4300円
7/31 4733 OBC 野村 Neutral継続 3900円→3700円
7/31 6501 日立製作所 野村 Buy継続 650円→600円
7/31 6839 船井電機 野村 Neutral継続 1620円→1050円
7/31 7278 エクセディ 野村 Buy継続 2400円→2150円
7/31 7518 ネットワンシステムズ 野村 Buy継続 1300円→1400円
7/31 8002 丸紅 野村 Buy継続 630円→645円
7/31 8035 東京エレクトロン 野村 Neutral継続 4033円→3916円
7/31 8954 オリックス不動産 野村 Neutral継続 393000円→379000円
7/31 9020 JR東日本 野村 Buy継続 6400円→6600円
7/31 1878 大東建託 三菱UFJMS OP継続 8500円→8800円
7/31 2914 JT 三菱UFJMS OP継続 2600円→2900円
7/31 4109 ステラケミファ 三菱UFJMS OP継続 1790円→1870円
7/31 4185 JSR 三菱UFJMS Neutral継続 1440円→1470円
7/31 4751 サイバーエージェント 三菱UFJMS OP継続 333000円→235000円
7/31 5444 大和工業 三菱UFJMS OP継続 2600円→2500円
7/31 5726 大阪チタニウム 三菱UFJMS Neutral継続 2600円→2100円
7/31 6471 日本精工 三菱UFJMS Neutral継続 590円→540円
7/31 9602 東宝 三菱UFJMS OP継続 1600円→1900円
7/31 2267 ヤクルト本社 大和 3→4格下げ 2510円
7/31 4307 NRI 大和 2→3格下げ 1846円
7/31 8281 ゼビオ 大和 2→3格下げ 1800円
298山師さん:2012/08/01(水) 08:28:28.51 ID:GMwEuahK
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 31日付
新光電気工業 (6967) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価680 円→590 円に。1Q 好調も、はやピーク感。
関電工 (1942) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価400 円 継続。努力は報われる。
三菱総合研究所 (3636) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,600 円 継続。来期業績好調も、不採算案件コストが懸念材料。
299(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/01(水) 08:54:21.65 ID:ecAkhJu7
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|-----------|----------------|-----------------|--------
<6952>|カシオ |GS |「売り」 |「中立」 |
<8411>|みずほFG |JPM |「ニュートラル」|「オーバーW」 |200円
<6140>|旭ダイヤ |CS |「アンダーP」 |「ニュートラル」 |
<3003>|ヒューリック |三菱UFJ | --- |「アウトP」新規 |520円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-----------|-----------------|----------------
<4733>|OBC |大和 |「2」 |「3」
<7251>|ケーヒン |UBS |「バイ」 |「ニュートラル」
300山師さん:2012/08/01(水) 09:53:54.70 ID:GMwEuahK
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 31日付
住友化学 (4005) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価220 円 継続。上期、通期会社計画を下方修正も、コンセンサス平均を上回る水準に止まる。
マツダ (7261) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価110 円 継続。会社計画の達成はQ2 決算の内容次第か。
日本ハム (2282) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,050 円 継続。1Q 会社計画線上の着地も、上期計画未達リスクあり。
三菱電機(6503) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価757 円 継続。FA やパワー半導体の緩やかな回復続く。
東芝(6502) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価399 円 継続。火力関連の健闘が継続するが、赤字NAND 事業の回復はiPhone5 需要如何に。
リコー(7752) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価580 円 継続。1Q 実績は会社計画を上回る、米州での人員削減はこれから本格化。
パナソニック(6752) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価873 円 継続。構造改革進展で当期利益が黒字転換、回復の一里塚で気を引き締める経営陣。
本田技研工業 (7267) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価3,450 円 継続。Q1 実績はやや失望感残るが、まだ期待材料も残る。
ソフトバンク (9984) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価2,700 円 継続。サプライズはないが順調な決算を確認。
資生堂 (4911) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,200 円 継続。売上下方修正を発表。
コーセー (4922) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,800 円→1,900 円。国内販売回復し増収だが前年の販促抑制の反動を受ける。
トリドール (3397) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,300 円→1,600 円に。足元業績の好調さ、同業比で高い利益成長性をポジティブに評価。
ユニ・チャーム (8113) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価4,900 円→5,100 円に。アジアの盤石な成長力が牽引。
共英製鋼 (5440) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,900 円 継続。スクラップ低位安定の恩恵を享受できるディフェンシブ銘柄。
テルモ (4543) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価2,900 円 継続。オリンパス統合提案の前に、やること・やり残したことがある印象。
味の素 (2802) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,100 円 継続。減益は会社想定内、問題はバルク価格動向。
トプコン (7732) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価556 円 継続。前年の震災影響を考えると物足りない決算、欧州経済悪化が想定以上に影響。
第一三共 (4568) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,300 円 継続。1Q サプライズなし。今後も生活習慣病治療薬の売上競争激化続く印象。
クラレ (3405) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,230 円 継続。会社は通期見通しを堅持しており、ネガティブサプライズではない。
ポーラ・オルビスホールディングス (4927)で 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,750 円→3,000 円に。修正後の計画も上振れを予想。収益性改善も注目される。
綜合警備保障 (2331) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,200 円→1,300 円に。決算数値以上に契約件数の伸びがポジティブな印象。
任天堂 (7974) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価10,000 円→9,000 円に。為替等の前提条件を変更、目標株価を引き下げ。
野村不動産ホールディングス (3231) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,600 円→2,200 円に。1Q は住宅好調で69%増益、次期中計は住宅以外の収益源拡大に注目。
ヒューリック (3003) 新規 3段階中1位の「アウトパフォーム」、目標株価520 円に。2Q は銀行店舗建替等で計画超過、一体開発狙い隣地を積極取得、成長持続へ。
301(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/01(水) 12:02:53.10 ID:ecAkhJu7
8/1 5332 TOTO モルガンS Overweight継続 750円→790円
8/1 6301 コマツ モルガンS Overweight継続 2800円→2400円
8/1 6302 住友重機械工業 モルガンS Underweight継続 350円→300円
8/1 8218 コメリ モルガンS Equalweight継続 2600円→2400円
8/1 9531 東京ガス モルガンS Overweight継続 410円→440円
8/1 3402 東レ バークレイズ Underweight継続 630円→570円
8/1 4005 住友化学 バークレイズ Equalweight継続 360円→340円
8/1 4091 大陽日酸 バークレイズ Overweight継続 750円→730円
8/1 4508 田辺三菱製薬 バークレイズ Overweight継続 1600円→1500円
8/1 4568 第一三共 バークレイズ Underweight継続 1150円→1200円
8/1 4581 大正製薬HD バークレイズ Equalweight継続 6350円→6550円
8/1 6301 コマツ バークレイズ Overweight継続 3420円→2600円
8/1 6302 住友重機械工業 バークレイズ Equalweight継続 480円→400円
8/1 6472 NTN バークレイズ Equalweight継続 355円→280円
8/1 6594 日本電産 バークレイズ Overweight継続 8380円→8315円
8/1 7012 川崎重工業 バークレイズ Equalweight継続 320円→290円
8/1 7459 メディパルHD バークレイズ Equalweight継続 1100円→1200円
8/1 4739 CTC CS OP継続 4100円→4700円
8/1 4917 マンダム CS Neutral継続 2140円→1900円
8/1 6140 旭ダイヤモンド工業 CS UP→Neutral格上げ 810円
8/1 6141 森精機製作所 CS Neutral継続 700円→600円
8/1 6305 日立建機 CS Neutral継続 1600円→1700円
8/1 6981 村田製作所 CS OP継続 4600円→4400円
8/1 8604 野村HD CS OP継続 320円→310円
8/1 4005 住友化学 JPモルガン Overweight継続 360円→290円
8/1 6301 コマツ JPモルガン Overweight継続 3050円→2450円
8/1 6724 セイコーエプソン JPモルガン Underweight継続 800円→500円
8/1 6988 日東電工 JPモルガン Underweight継続 2900円→3100円
8/1 7011 三菱重工業 JPモルガン Neutral継続 410円→360円
8/1 7012 川崎重工業 JPモルガン Neutral継続 260円→210円
8/1 8411 みずほFG JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 180円→200円
8/1 2282 日本ハム SMBC日興 1継続 1310円→1350円
8/1 2875 東洋水産 SMBC日興 3継続 1700円→1670円
8/1 2897 日清食品HD SMBC日興 3継続 2610円→2580円
8/1 4005 住友化学 SMBC日興 1継続 360円→300円
8/1 9503 関西電力 SMBC日興 3継続 800円→650円
8/1 5482 愛知製鋼 UBS Neutral継続 350円→320円
8/1 6273 SMC UBS Neutral継続 13100円→13000円
8/1 6301 コマツ UBS Neutral継続 2000円→1700円
8/1 6762 TDK UBS Buy継続 4500円→4300円
8/1 6981 村田製作所 UBS Buy継続 5400円→5000円
8/1 7251 ケーヒン UBS Buy→Neutral格下げ 1550円→1100円
8/1 4217 日立化成工業 ドイツ Buy継続 1450円→1500円
8/1 4005 住友化学 メリル 買い継続 330円→300円
8/1 4091 大陽日酸 メリル 買い継続 620円→550円
8/1 8136 サンリオ メリル 買い継続 4500円→4000円
8/1 8218 コメリ メリル 買い継続 2700円→2500円
8/1 8802 三菱地所 メリル 買い継続 1630円→1600円

302(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/01(水) 12:03:44.29 ID:ecAkhJu7
8/1 4021 日産化学工業 GS 中立継続 820円→870円
8/1 4508 田辺三菱製薬 GS 買い継続 1480円→1490円
8/1 4568 第一三共 GS 買い継続 1690円→1680円
8/1 4676 フジメディアHD GS 買い継続 166000円→17万円
8/1 6479 ミネベア GS 中立継続 310円→320円
8/1 6724 セイコーエプソン GS 中立継続 660円→610円
8/1 6752 パナソニック GS 買い継続 670円→690円
8/1 6770 アルプス電気 GS 中立継続 510円→470円
8/1 6902 デンソー GS 中立継続 3100円→3200円
8/1 6952 カシオ計算機 GS 売り→中立格上げ 460円→540円
8/1 6981 村田製作所 GS 買い継続 4900円→4700円
8/1 6988 日東電工 GS 買い継続 4000円→4100円
8/1 7261 マツダ GS 中立継続 120円→110円
8/1 7267 ホンダ GS 買い継続 3800円→3500円
8/1 7752 リコー GS 中立継続 610円→670円
8/1 8136 サンリオ GS 中立継続 2700円→2600円
8/1 8411 みずほFG GS 中立継続 135円→145円
8/1 9064 ヤマトHD GS 買い継続 1450円→1400円
8/1 9531 東京ガス GS 中立継続 390円→400円
8/1 9532 大阪ガス GS 買い継続 360円→370円
8/1 3828 ニフティ 野村 Buy継続 15万円→153000円
8/1 3861 王子製紙 野村 Buy継続 460円→380円
8/1 3941 レンゴー 野村 Buy継続 750円→600円
8/1 4502 武田薬品工業 野村 Buy継続 4000円→4300円
8/1 6301 コマツ 野村 Neutral継続 2100円→1770円
8/1 6502 東芝 野村 Buy継続 480円→400円
8/1 6503 三菱電機 野村 Buy継続 820円→800円
8/1 6724 セイコーエプソン 野村 Neutral継続 699円→631円
8/1 6752 パナソニック 野村 Buy継続 780円→750円
8/1 6770 アルプス電気 野村 Neutral継続 520円→510円
8/1 6925 ウシオ電機 野村 Buy継続 1491円→1206円
8/1 6981 村田製作所 野村 Buy継続 5100円→4700円
8/1 7259 アイシン精機 野村 Buy継続 3350円→3100円
8/1 7261 マツダ 野村 Buy継続 130円→135円
8/1 7267 ホンダ 野村 Buy継続 3400円→3200円
8/1 8015 豊田通商 野村 Neutral継続 1750円→1570円
8/1 8354 ふくおかFG 野村 Neutral継続 320円→330円
8/1 9107 川崎汽船 野村 Neutral継続 180円→130円
8/1 2331 綜合警備保障 三菱UFJMS OP継続 1200円→1300円
8/1 3003 ヒューリック 三菱UFJMS 新規OP 520円
8/1 3231 野村不動産HD 三菱UFJMS OP継続 1600円→2200円
8/1 3397 トリドール 三菱UFJMS OP継続 1300円→1600円
8/1 4922 コーセー 三菱UFJMS Neutral継続 1800円→1900円
8/1 4927 ポーラオルビスHD 三菱UFJMS OP継続 2750円→3000円
8/1 6967 新光電気工業 三菱UFJMS Neutral継続 680円→590円
8/1 7974 任天堂 三菱UFJMS Neutral継続 1万円→9000円
8/1 8113 ユニチャーム 三菱UFJMS OP継続 4900円→5100円
8/1 4733 OBC 大和 2→3格下げ 3874円
303山師さん:2012/08/02(木) 08:29:19.90 ID:aqXbATFo
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 1日付
住友林業 (1911) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価700 円→740 円に。戸建受注が堅調、単価上昇も寄与、成長分野の海外事業は回復途上。
日本ガイシ (5333) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,155 円→1,231 円に。主力のセラミックスは好調持続。
コメリ (8218) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価2,500 円→2,200 円に。引き続き建材の販売動向とPB 商品強化による収益性改善効果に注目したい。
日立国際電気 (6756) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価749 円 継続。半導体製造装置の調整は非メモリ深耕、保守強化で乗り切る。
アステラス製薬 (4503) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価3,900 円 継続。2 月に示した「見事なV 字回復中、開発品の進展も続く」の見方変わらず。
カシオ計算機(6952) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価566 円 継続。デジカメは収支均衡まで好転、1Q は会社想定線で進捗。
304山師さん:2012/08/02(木) 09:18:19.11 ID:aqXbATFo
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 1日付
キッセイ薬品工業 (4547) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,700 円 継続。5 月に示した「次の成長への助走期間」の見方変わらず。
ウシオ電機(6925) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,066 円 継続。1Q はUV ランプとDCP の減速で業績低迷。
大塚商会 (4768) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価6,800 円 継続。営業利益計画をコンセンサス並みに上方修正。堅調な業績を確認。
トクヤマ (4043) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価200 円 継続。下方修正発表済みでサプライズではないが、改めて厳しい実態が浮き彫りに。
宇部興産 (4208) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価195 円 継続。見た目の進捗率は低いが、概ね会社計画線。
三菱ケミカルホールディングス (4188) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価365 円 継続。上期会社計画のみ下方修正。
東邦チタニウム(5727) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,000 円→ 800 円に。新たなる三重苦が続くチタン製錬、一難去ってまた一難。
ゼンショーホールディングス (7550) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,400 円→1,200 円に。2H からの業績回復に期待。
305(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/02(木) 11:48:27.18 ID:ypWx8xIy
8/2 4536 参天製薬 SMBC日興 1継続 3800円→4000円
8/2 6302 住友重機械工業 SMBC日興 1継続 480円→330円
8/2 7251 ケーヒン SMBC日興 3継続 1260円→720円
8/2 6971 京セラ UBS Buy継続 8500円→8000円
8/2 9370 郵船ロジスティクス UBS Neutral継続 1200円→950円
8/2 4503 アステラス製薬 モルガンS Overweight継続 4000円→4300円
8/2 4282 EPS いちよし B→A格上げ 28万円
8/2 8897 タカラレーベン いちよし A→B格下げ 800円
8/2 6301 コマツ シティG 2継続 1850円→1700円
8/2 4004 昭和電工 バークレイズ Overweight継続 220円→210円
8/2 4188 三菱ケミカルHD バークレイズ Equalweight継続 550円→510円
8/2 4503 アステラス製薬 バークレイズ Overweight継続 4000円→4350円
8/2 4536 参天製薬 バークレイズ Equalweight継続 3500円→3750円
8/2 6839 船井電機 バークレイズ Equalweight継続 1800円→1100円
8/2 4188 三菱ケミカルHD JPモルガン Neutral継続 410円→330円
8/2 4208 宇部興産 JPモルガン Neutral継続 210円→180円
8/2 6632 JVCケンウッドHD JPモルガン Overwight継続 430円→480円
8/2 6754 アンリツ JPモルガン Overwight継続 1150円→1300円
8/2 4188 三菱ケミカルHD GS 中立継続 450円→430円
8/2 4503 アステラス製薬 GS 中立継続 3510円→3530円
8/2 4523 エーザイ GS 中立継続 3010円→2970円
8/2 5802 住友電気工業 GS 中立継続 1100円→1080円
8/2 5857 アサヒHD GS 中立継続 1750円→1400円
8/2 6971 京セラ GS 中立継続 7300円→7200円
8/2 9107 川崎汽船 GS 売り継続 170円→140円
8/2 7269 スズキ マッコーリー Neutral→UP格下げ 1600円→1250円
8/2 9104 商船三井 マッコーリー Neutral→OP格上げ 330円
8/2 1942 関電工 野村 Neutral継続 360円→380円
8/2 4739 CTC 野村 Buy継続 4500円→4800円
8/2 6701 NEC 野村 Neutral継続 165円→125円
8/2 6971 京セラ 野村 Buy継続 8800円→8700円
8/2 8053 住友商事 野村 Buy継続 1450円→1470円
8/2 1911 住友林業 三菱UFJMS Neutral継続 700円→740円
8/2 5333 日本ガイシ 三菱UFJMS OP継続 1155円→1231円
8/2 5727 東邦チタニウム 三菱UFJMS Neutral継続 1000円→800円
8/2 7550 ゼンショーHD 三菱UFJMS OP継続 1400円→1200円
8/2 8218 コメリ 三菱UFJMS Neutral継続 2500円→2200円
8/2 3861 王子製紙 大和 2→3格下げ 260円
8/2 3941 レンゴー 大和 2→3格下げ 370円
8/2 6816 アルパイン 大和 2→3格下げ 800円
8/2 7012 川崎重工業 大和 1→2格下げ 230円
306山師さん:2012/08/03(金) 08:40:01.15 ID:z6pFO/vd
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 2日付
オリエンタルランド (4661) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価11,000 円→14,000 円に。集客力向上及びレジャー消費好調など事業環境は明るい、目標株価を引き上げ。
アスクル (2678) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,390 円→1,470 円に。ヤフーとのE コマースは「ヤフーでの集客力」次第。
ヒロセ電機 (6806) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価8,100 円→8,300 円に。スマホもアジアが元気。
きんでん(1944) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価550 円→520 円に。試練の時を迎えているが、事態は深刻ではない。
NEC ネッツエスアイ(1973) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,360 円 継続。トップライングロースが改善。
307(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/03(金) 08:59:26.36 ID:ScDCb0mL
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|-----------------|--------------
<4768>|大塚商会 |大和 |「2」 |「1」


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|-----------------|--------------
<2875>|東洋水産 |大和 |「2」 |「3」
<2897>|日清食品 |大和 |「3」 |「4」
<6753>|シャープ |JPM |「オーバーW」 |「アンダーW」
<7012>|川崎重工 |SMBC日興 |「1」 |「2」
<6753>|シャープ |CS |「ニュートラル」 |「アンダーP」
<9984>|ソフトバンク |BNPパリバ |「バイ」 |「ホールド」
<8304>|あおぞら銀 |BNPパリバ |「バイ」 |「ホールド」
308(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/03(金) 11:38:17.11 ID:ScDCb0mL
8/3 2502 アサヒグループHD SMBC日興 2継続 1660円→1610円
8/3 6504 富士電機 SMBC日興 2継続 230円→200円
8/3 7012 川崎重工業 SMBC日興 1→2格下げ 270円→200円
8/3 2371 カカクコム UBS Neutral継続 2300円→2400円
8/3 6481 THK UBS Sell継続 1250円→1000円
8/3 8304 あおぞら銀行 UBS Neutral継続 160円→205円
8/3 3397 トリドール いちよし A継続 1400円→1800円
8/3 1878 大東建託 シティG 2継続 8100円→8200円
8/3 6302 住友重機械工業 シティG 2継続 410円→300円
8/3 3401 帝人 ドイツ Hold継続 250円→180円
8/3 3401 帝人 バークレイズ Underweight継続 250円→230円
8/3 4042 東ソー バークレイズ Overweight継続 320円→310円
8/3 4182 三菱ガス化学 バークレイズ Overweight継続 710円→690円
8/3 6113 アマダ バークレイズ Equalweight継続 670円→400円
8/3 6753 シャープ バークレイズ Equalweight継続 470円→230円
8/3 6758 ソニー バークレイズ Equalweight継続 1200円→1100円
8/3 2413 エムスリー みずほ Buy継続 425000円→50万円
8/3 8252 丸井G みずほ Neutral継続 650円→600円
8/3 3407 旭化成 メリル UP継続 450円→400円
8/3 4182 三菱ガス化学 メリル 買い継続 570円→530円
8/3 6753 シャープ メリル 中立継続 408円→280円
8/3 4528 小野薬品工業 モルガンS Underweight継続 3800円→4100円
8/3 5202 日本板硝子 モルガンS Underweight継続 100円→50円
8/3 6849 日本光電 モルガンS Equalweight継続 2100円→2300円
8/3 6869 シスメックス モルガンS Equalweight継続 2700円→3100円
8/3 6753 シャープ CS Neutral→UP格下げ 570円→200円
8/3 3407 旭化成 JPモルガン Overweight継続 550円→480円
8/3 6753 シャープ JPモルガン Overweight→Underweight格下げ 550円→143円
8/3 3401 帝人 GS 中立継続 280円→260円
8/3 3407 旭化成 GS 買い継続 550円→520円
8/3 4042 東ソー GS 中立継続 240円→220円
8/3 6753 シャープ GS 中立継続 280円→260円
8/3 7269 スズキ GS 買い継続 2300円→2100円
8/3 1973 NECネッツエスアイ 野村 Buy継続 1400円→1580円
8/3 3092 スタートトゥデイ 野村 Neutral継続 1240円→1180円
8/3 4569 キョーリン製薬 野村 Buy継続 2000円→2700円
8/3 5202 日本板硝子 野村 Neutral継続 115円→70円
8/3 6753 シャープ 野村 Neutral継続 494円→300円
8/3 6758 ソニー 野村 Neutral継続 1380円→1000円
8/3 6767 ミツミ電機 野村 Neutral継続 670円→540円
8/3 6869 シスメックス 野村 Buy継続 3700円→4000円
8/3 7269 スズキ 野村 Neutral継続 1760円→1550円
8/3 1944 きんでん 三菱UFJMS Neutral継続 550円→520円
8/3 2678 アスクル 三菱UFJMS OP継続 1390円→1470円
8/3 2702 日本マクドナルドHD 三菱UFJMS Neutral継続 2200円→2100円
8/3 4661 オリエンタルランド 三菱UFJMS OP継続 11000円→14000円
8/3 4921 ファンケル 三菱UFJMS Neutral継続 1100円→950円
8/3 6806 ヒロセ電機 三菱UFJMS Neutral継続 8100円→8300円
8/3 7269 スズキ 三菱UFJMS Neutral継続 1830円→1560円
8/3 2875 東洋水産 大和 2→3格下げ 1900円
8/3 2897 日清食品HD 大和 3→4格下げ 2740円
8/3 4768 大塚商会 大和 2→1格上げ 8190円
309(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/06(月) 08:55:58.97 ID:7W5dnKTf
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|---------|-------------|-----------------|---------|--------
<9507>|四国電力 |SMBC日興 |「2」 |「1」 |1350円
<5201>|旭硝子 |野村 |「ニュートラル」 |「バイ」 |600円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|---------|-------------|-----------------|---------|--------
<5202>|板硝子 |大和 |「2」 |「3」 |
<6506>|安川電機 |メリル |「買い」 |「中立」 |
310(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/06(月) 11:58:34.73 ID:7W5dnKTf
8/6 2121 ミクシィ CS Neutral継続 22万円→12万円
8/6 4043 トクヤマ JPモルガン Neutral継続 260円→210円
8/6 4203 住友ベークライト JPモルガン Overweight継続 580円→440円
8/6 4540 ツムラ JPモルガン Overweight継続 2700円→2900円
8/6 5201 旭硝子 JPモルガン Neutral継続 630円→510円
8/6 6925 ウシオ電機 JPモルガン Neutral継続 1200円→1000円
8/6 1332 日本水産 SMBC日興 2継続 200円→190円
8/6 1951 協和エクシオ SMBC日興 1継続 850円→890円
8/6 2503 キリンHD SMBC日興 2継続 950円→940円
8/6 4114 日本触媒 SMBC日興 1継続 1160円→1200円
8/6 4755 楽天 SMBC日興 1継続 950円→920円
8/6 9502 中部電力 SMBC日興 2継続 1200円→800円
8/6 9507 四国電力 SMBC日興 2→1格上げ 1350円
8/6 5201 旭硝子 GS 中立継続 510円→480円
8/6 7203 トヨタ自動車 GS 中立継続 4100円→3900円
8/6 7270 富士重工 GS 中立継続 750円→700円
8/6 8933 NTT都市開発 GS 中立継続 73800円→73900円
8/6 9202 ANA GS 買い継続 290円→270円
8/6 6326 クボタ シティG 2継続 715円→750円
8/6 1605 国際帝石HD ドイツ Buy継続 70万円→60万円
8/6 8697 大阪証券取引所 ドイツ Hold継続 448000円→449000円
8/6 9766 コナミ ドイツ Buy継続 2400円→2000円
8/6 5947 リンナイ バークレイズ Equalweight継続 6900円→6600円
8/6 6506 安川電機 メリル 買い→中立格下げ
8/6 6503 三菱電機 モルガンS Overweight継続 1050円→950円
8/6 7717 ブイテクノロジー モルガンS Overweight継続 48万円→42万円
8/6 8253 クレディセゾン モルガンS Overweight継続 2000円→2100円
8/6 2121 ミクシィ 野村 Neutral継続 15万円→12万円
8/6 2810 ハウス食品 野村 Neutral継続 1400円→1350円
8/6 3893 日本製紙グループ 野村 Buy継続 2070円→1600円
8/6 4091 大陽日酸 野村 Neutral継続 490円→400円
8/6 5201 旭硝子 野村 Neutral→Buy格上げ 640円→600円
8/6 5232 住友大阪セメント 野村 Neutral継続 225円→270円
8/6 6201 豊田自動織機 野村 Neutral継続 2600円→2400円
8/6 6861 キーエンス 野村 Buy継続 24500円→24400円
8/6 6929 日本セラミック 野村 Buy継続 2000円→1500円
8/6 7203 トヨタ自動車 野村 Buy継続 4100円→4200円
8/6 7270 富士重工 野村 Neutral継続 640円→620円
8/6 7606 Uアローズ 野村 Buy継続 2200円→2500円
8/6 7915 日本写真印刷 野村 Neutral継続 965円→780円
8/6 9832 オートバックスセブン 野村 Buy継続 4500円→4200円
8/6 5202 日本板硝子 三菱UFJMS Neutral継続 140円→60円
8/6 6981 村田製作所 三菱UFJMS Neutral継続 4400円→3850円
8/6 8815 東急不動産 三菱UFJMS OP継続 460円→540円
8/6 9682 DTS 三菱UFJMS Neutral継続 880円→940円
8/6 5202 日本板硝子 大和 2→3格下げ 70円
311山師さん:2012/08/07(火) 08:13:07.34 ID:LTwcl+DI
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 6日付
アオイ電子 (6832) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,583 円→1,587 円に。1Q はLED など光学関連が堅調に推移。
コーエーテクモホールディングス (3635) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価870 円 継続。女性向けタイトルでSN ゲーム事業の活性化を図る、目標株価を継続。
大林組(1802) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価350 円 継続。1Q 決算は連結子会社の収益好調に支えられたもの。
コナミ(9766) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,300 円→2,100 円に。SN ゲーム収益は減速傾向へ、目標株価を引き下げ。
バンダイナムコホールディングス (7832) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,360 円→1,400 円に。豊富な有力キャラを持つ強みを発揮しSN ゲーム収益好調、目標株価引き上げ。
京セラ (6971) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価8,600 円→8,100 円に。日出ずる国からメガソーラー。
協和エクシオ(1951) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価850 円→1,000 円に。モバイル受注高が予想以上に好調。
312(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/07(火) 08:57:33.89 ID:R0+rw15i
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|-------------|-----------------|-------------|--------
<4203>|住友ベーク |大和 |「3」 |「2」 |
<5201>|旭硝子 |大和 |「3」 |「2」 |
<2503>|キリン |大和 |「2」 |「1」 |1420円
<4540>|ツムラ |SMBC日興 |「3」 |「1」 |2600円
<6988>|日東電工 |三菱UFJ |「ニュートラル」 |「アウトP」 |4100円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|---------------|-------------|-----------------|----------------
<7248>|カルソカンセイ |GS |「買い」 |「中立」
<6923>|スタンレー |SMBC日興 |「2」 |「3」
<6770>|アルプス |三菱UFJ |「アウトP」 |「ニュートラル」
313山師さん:2012/08/07(火) 09:00:23.22 ID:A+cYNofQ
314山師さん:2012/08/07(火) 09:01:44.24 ID:LTwcl+DI
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 6日付
ミクシィ (2121) 3段階中1位の「アウトパフォーム」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き下げ、目標株価19.3 万円→12.5 万円に。弱い広告に加え、アプリ課金のモメンタムも悪化。
ルネサスエレクトロニクス(6723) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」 継続、目標株価100 円→190 円に。生産拠点再編や人的費用削減効果で通期当期黒字転換想定を1 年繰り上げ。
日東電工 (6988) 3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」まで1段階引き上げ、目標株価3,400 円→4,100 円に。タブレット、インセルよりもフィルム型。
アルプス電気 (6770) 3段階中1位の「アウトパフォーム」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き下げ、目標株価600 円→480 円に。電子部品はマイナスからのスタート。
315(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/07(火) 11:48:09.49 ID:R0+rw15i
8/7 6471 日本精工 モルガンS Equalweight継続 570円→520円
8/7 7248 カルソニックカンセイ モルガンS Overweight継続 650円→560円
8/7 5713 住友金属鉱山 CS OP継続 1080円→1040円
8/7 7267 ホンダ CS OP継続 3400円→2850円
8/7 6981 村田製作所 JPモルガン Overweight継続 5320円→4500円
8/7 8267 イオン JPモルガン 新規Neutral 1100円
8/7 4540 ツムラ SMBC日興 3→1格上げ 2100円→2600円
8/7 4612 日本ペイント SMBC日興 1継続 790円→850円
8/7 6923 スタンレー電気 SMBC日興 2→3格下げ 1480円→1390円
8/7 7240 NOK SMBC日興 2継続 2050円→1950円
8/7 2914 JT UBS Buy継続 2600円→2850円
8/7 4666 パーク24 UBS Buy継続 1280円→1470円
8/7 6268 ナプテスコ シティG 2継続 1850円→1650円
8/7 7240 NOK シティG 1継続 1970円→1770円
8/7 2121 ミクシィ ドイツ Hold継続 198000円→157000円
8/7 5202 日本板硝子 ドイツ Hold継続 70円→55円
8/7 6875 メガチップス ドイツ Buy継続 2300円→2440円
8/7 7251 ケーヒン ドイツ Hold継続 1300円→1000円
8/7 7276 小糸製作所 ドイツ Hold継続 1250円→1000円
8/7 6645 オムロン バークレイズ Overweight継続 2000円→2200円
8/7 6856 堀場製作所 バークレイズ Equalweight継続 2800円→2550円
8/7 7701 島津製作所 バークレイズ Overweight継続 900円→820円
8/7 6996 ニチコン GS 中立継続 710円→720円
8/7 7248 カルソニックカンセイ GS 買い→中立格下げ 570円→450円
8/7 6861 キーエンス マッコーリー OP→Neutral格下げ 2万円
8/7 6594 日本電産 みずほ Buy継続 9500円→8000円
8/7 6762 TDK みずほ Neutral継続 3400円→3500円
8/7 6794 フォスター電機 みずほ Buy継続 1600円→1650円
8/7 6869 シスメックス みずほ Buy継続 3500円→4000円
8/7 7476 アズワン みずほ Neutral継続 1550円→1700円
8/7 2768 双日HD 野村 Neutral継続 130円→125円
8/7 4612 日本ペイント 野村 Neutral継続 640円→740円
8/7 4912 ライオン 野村 Neutral継続 530円→490円
8/7 5406 神戸製鋼所 野村 Neutral継続 83円→77円
8/7 6754 アンリツ 野村 Buy継続 1400円→1500円
8/7 6996 ニチコン 野村 Neutral継続 1100円→700円
8/7 7701 島津製作所 野村 Neutral継続 700円→600円
8/7 7741 HOYA 野村 Buy継続 2264円→2256円
8/7 7988 ニフコ 野村 Neutral継続 2000円→1750円
8/7 8001 伊藤忠商事 野村 Buy継続 1000円→990円
8/7 8031 三井物産 野村 Buy継続 1700円→1680円
8/7 8058 三菱商事 野村 Buy継続 2250円→2230円
8/7 9449 GMOインターネット 野村 Buy継続 500円→540円
8/7 9531 東京ガス 野村 Buy継続 470円→510円
8/7 1951 協和エクシオ 三菱UFJMS OP継続 850円→1000円
8/7 2121 ミクシィ 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 193000円→125000円
8/7 6516 山洋電気 三菱UFJMS OP継続 700円→697円
8/7 6723 ルネサスエレク 三菱UFJMS UP継続 100円→190円
8/7 6770 アルプス電気 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 600円→480円
8/7 6832 アオイ電子 三菱UFJMS OP継続 1583円→1587円
8/7 6971 京セラ 三菱UFJMS OP継続 8600円→8100円
8/7 6988 日東電工 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 3400円→4100円
8/7 7832 バンナムHD 三菱UFJMS OP継続 1360円→1400円
8/7 8279 ヤオコー 三菱UFJMS OP継続 3150円→3300円
8/7 8801 三井不動産 三菱UFJMS OP継続 1470円→1880円
8/7 8802 三菱地所 三菱UFJMS OP継続 1500円→1750円
8/7 9766 コナミ 三菱UFJMS OP継続 2300円→2100円
8/7 2503 キリンHD 大和 2→1格上げ 1420円
8/7 4203 住友ベークライト 大和 3→2格上げ 400円
8/7 5201 旭硝子 大和 3→2格上げ 500円
316山師さん:2012/08/08(水) 08:21:04.54 ID:P0HRu40R
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 7日付
TDK (6762) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価4,600 円→4,500 円に。大黒柱HDD ヘッド健在。
タムラ製作所 (6768) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価194 円→195 円に。通期会社計画未達の見方は変わらず。
東日本旅客鉄道 (9020) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価6,000 円 → 6,100 円に。安定した運輸収入が健在。
東海旅客鉄道 (9022) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価752,000 円→760,000 円に。新幹線利用は会社想定を大幅に上回る推移。
西日本旅客鉄道 (9021) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価3,500 円 継続。2 大プロジェクト効果の先行きが注目点。
日本電波工業 (6779) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,298 円→1,263 円に。営業利益の進捗低いが2Q からの挽回を期待。
イビデン (4062) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,400 円→1,150 円に。海外展開本気モード。
317山師さん:2012/08/08(水) 08:43:00.06 ID:kOLTe3UF
318(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/08(水) 08:55:06.25 ID:YM2VOnSB
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|------------|-----------------|----------------|--------
<1662>|石油資源 |大和 |「3」 |「2」 |
<6971>|京セラ |JPM |「ニュートラル」 |「オーバーW」 |7900円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-----------|-------------|-----------------|-----------------
<7735>|スクリーン |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<6806>|ヒロセ電機 |SMBC日興 |「1」 |「2」
<6981>|村田製 |SMBC日興 |「2」 |「3」
319山師さん:2012/08/08(水) 09:04:23.11 ID:P0HRu40R
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 7日付
三菱商事 (8058) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,000 円→1,900 円に。MDP 不調を主要因に通期予想を下方修正。
ダイヘン (6622) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価325 円→281 円に。業績予想を引き下げるが増益見通しは変わらず。
TOTO (5332) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価660 円→570 円に。国内好調のトレンドはしばらく続くとみる。
日本ゼオン (4205) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価850 円→800 円に。1Q はサプライズなし。下期以降の高機能材料の回復に期待。
富士ソフト (9749) 3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」まで1段階引き上げ、目標株価1,300 円→ 1,500 円に。収益性改善に加え、開発系受注も好調。ポジティブサプライズ。
住友金属鉱山 (5713) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,000 円→910 円に。PBR1 倍割れだが、短期的にはメタル価格低迷影響が不可避。
320山師さん:2012/08/08(水) 09:11:48.32 ID:P0HRu40R
大日本スクリーン製造(7735)の投資判断を 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は7日付で 3段階中1位の「アウトパフォーム」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き下げ、目標株価785 円→510 円に。低コストの新型枚葉洗浄装置受注が低調、2Q 以降の貢献に期待。
321(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/08(水) 12:10:11.35 ID:YM2VOnSB
8/8 1605 国際帝石HD CS OP継続 78万円→79万円
8/8 1662 石油資源開発 CS OP継続 4800円→5200円
8/8 6448 ブラザー工業 CS OP継続 1200円→1000円
8/8 2501 サッポロHD JPモルガン Neutral継続 330円→230円
8/8 4183 三井化学 JPモルガン Neutral継続 230円→200円
8/8 5706 三井金属鉱業 JPモルガン Neutral継続 200円→170円
8/8 5713 住友金属鉱山 JPモルガン Neutral継続 1200円→900円
8/8 6762 TDK JPモルガン Neutral継続 3730円→3640円
8/8 6773 パイオニア JPモルガン Overweight継続 570円→470円
8/8 6971 京セラ JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 7000円→7900円
8/8 7733 オリンパス JPモルガン 新規Neutral 1300円
8/8 7735 大日本スクリーン JPモルガン Overweight継続 900円→750円
8/8 7911 凸版印刷 JPモルガン Neutral継続 550円→500円
8/8 2212 山崎パン SMBC日興 2継続 1030円→960円
8/8 2501 サッポロHD SMBC日興 1継続 300円→270円
8/8 6326 クボタ SMBC日興 1継続 820円→870円
8/8 6806 ヒロセ電機 SMBC日興 1→2格下げ 9900円→9100円
8/8 6981 村田製作所 SMBC日興 2→3格下げ 5300円→3600円
8/8 6988 日東電工 SMBC日興 1継続 4500円→5100円
8/8 2501 サッポロHD UBS Neutral継続 285円→250円
8/8 5108 ブリヂストン UBS Buy継続 2300円→2400円
8/8 5463 丸一鋼管 UBS Buy継続 2000円→1700円
8/8 6349 小森コーポ UBS Sell継続 480円→400円
8/8 2120 ネクスト いちよし B→A格上げ 330円→500円
8/8 4217 日立化成工業 シティG 1継続 1600円→1500円
8/8 6773 パイオニア バークレイズ Equalweight継続 320円→270円
8/8 7735 大日本スクリーン バークレイズ Overweight継続 750円→680円
8/8 4151 協和醗酵キリン みずほ Buy継続 1050円→1080円
8/8 4666 パーク24 みずほ Neutral継続 1050円→1200円
8/8 7911 凸版印刷 みずほ Neutral継続 530円→490円
8/8 9744 メイテック みずほ Neutral継続 1600円→1700円
8/8 4631 DIC GS 中立継続 160円→175円
8/8 5108 ブリヂストン GS 買い継続 2550円→2600円
8/8 5706 三井金属鉱業 GS 売り継続 155円→140円
8/8 7272 ヤマハ発動機 GS 売り継続 820円→750円
8/8 7735 大日本スクリーン GS 中立継続 540円→490円
8/8 6268 ナプテスコ モルガンS Equalweight継続 1950円→1700円
8/8 6753 シャープ モルガンS Underweight継続 390円→150円
8/8 7012 川崎重工業 モルガンS Equalweight継続 245円→210円
8/8 7459 メディパルHD モルガンS Overweight継続 1400円→1300円
8/8 7735 大日本スクリーン モルガンS Underweight継続 540円→470円
8/8 7974 任天堂 モルガンS Equalweight継続 1万円→9000円

322(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/08(水) 12:10:52.65 ID:YM2VOnSB
8/8 1983 東芝プラント 野村 Buy継続 1270円→1200円
8/8 3116 トヨタ紡織 野村 Neutral継続 1000円→950円
8/8 4205 日本ゼオン 野村 Neutral継続 640円→600円
8/8 4540 ツムラ 野村 Neutral継続 2100円→2300円
8/8 5108 ブリヂストン 野村 Neutral継続 2000円→2100円
8/8 5463 丸一鋼管 野村 Buy継続 2240円→1970円
8/8 6305 日立建機 野村 Neutral継続 1530円→1490円
8/8 6479 ミネベア 野村 Buy継続 425円→380円
8/8 6773 パイオニア 野村 Neutral継続 370円→240円
8/8 6958 日本CMK 野村 Neutral継続 320円→280円
8/8 6997 日本ケミコン 野村 Neutral継続 320円→180円
8/8 7272 ヤマハ発動機 野村 Neutral継続 950円→660円
8/8 7735 大日本スクリーン 野村 Buy→Neutral格下げ 781円→521円
8/8 9065 山九 野村 Buy継続 410円→380円
8/8 9503 関西電力 野村 Neutral継続 1140円→650円
8/8 9508 九州電力 野村 Neutral継続 1040円→660円
8/8 4062 イビデン 三菱UFJMS Neutral継続 1400円→1150円
8/8 4205 日本ゼオン 三菱UFJMS OP継続 850円→800円
8/8 5332 TOTO 三菱UFJMS Neutral継続 660円→570円
8/8 5713 住友金属鉱山 三菱UFJMS Neutral継続 1000円→910円
8/8 6622 ダイヘン 三菱UFJMS OP継続 325円→281円
8/8 6762 TDK 三菱UFJMS OP継続 4600円→4500円
8/8 6768 タムラ製作所 三菱UFJMS Neutral継続 194円→195円
8/8 6779 日本電波工業 三菱UFJMS OP継続 1298円→1263円
8/8 7735 大日本スクリーン 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 785円→510円
8/8 8058 三菱商事 三菱UFJMS OP継続 2000円→1900円
8/8 9020 JR東日本 三菱UFJMS OP継続 6000円→6100円
8/8 9022 JR東海 三菱UFJMS OP継続 752000円→76万円
8/8 9749 富士ソフト 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 1300円→1500円
8/8 1662 石油資源開発 大和 3→2格上げ 3550円
8/8 8966 平和RE 大和 3→2格上げ 52000円
323山師さん:2012/08/09(木) 08:20:02.16 ID:Md5FL186
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 8日付
資生堂 (4911) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,200 円→1,100 円に。国内販売前提に対し、依然業績下振れ懸念が残る。
三機工業(1961) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価380 円→430 円。緩やかではあるが良い方向に向かっている。
住友不動産販売 (8870) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価5,200 円 継続。1Q はやや出遅れも、7 月以降は法人仲介の拡大等もあり、成長持続を期待。
鹿島建設 (1812) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価240 円→250 円に。個別要因が見た目を歪めている。
青山商事(8219) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,000 円 継続。スーツ事業の販売基調と粗利率の動向が引き続きポイント。
324(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/09(木) 08:55:50.71 ID:n2iDS/NU
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|---------|-------------|-----------------|-------------|--------
<5020>|JX |SMBC日興 |「2」 |「1」 |600円
<4205>|日ゼオン |CS |「ニュートラル」 |「アウトP」 |740円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|---------|-------------|-----------------|-------------|--------
<4732>|USS |大和 |「2」 |「3」 |
325山師さん:2012/08/09(木) 09:17:10.03 ID:Md5FL186
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 8日付
ニコン (7731) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,752 円 継続。タイ工場の稼動は完全に復旧、依然同社業績予想は保守的な印象。
伊藤ハム (2284) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価350 円 継続。構造改革効果で1Q 営業利益の進捗は良好、ポジティブ。
カネカ (4118) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価400 円 継続。ソーラーやライフサイエンスの苦戦を合繊等の好調でこなし計画線で推移。
ニチイ学館 (9792) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価920 円→750 円に。引き続き教育事業リスクを注視する展開。
DOWA ホールディングス (5714) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価600 円→ 630 円に。廃棄物処理や銀粉など非製錬事業が12 年度以降も業績をけん引。
レンゴー (3941) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価680 円→560 円に。会社計画未達懸念も、段ボール事業の収益は底堅く、増収増益へ。
王子製紙 (3861) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価340 円→270 円に。海外事業、洋紙価格下落など問題は多いが、総合力を活かし底堅い業績に。
326(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/09(木) 11:44:15.76 ID:n2iDS/NU
8/9 4205 日本ゼオン CS Neutral→OP格上げ 600円→740円
8/9 7270 富士重工 CS OP継続 790円→730円
8/9 4062 イビデン JPモルガン Overweight継続 2000円→1770円
8/9 5711 三菱マテリアル JPモルガン Overweight継続 300円→290円
8/9 5714 DOWAHD JPモルガン Neutral継続 510円→550円
8/9 6707 サンケン電気 JPモルガン Overweight継続 530円→400円
8/9 1721 コムシスHD SMBC日興 2継続 900円→1000円
8/9 2284 伊藤ハム SMBC日興 1継続 410円→430円
8/9 2815 アリアケジャパン SMBC日興 2継続 1820円→1910円
8/9 5020 JXHD SMBC日興 2→1格上げ 550円→600円
8/9 6503 三菱電機 SMBC日興 2継続 760円→790円
8/9 6762 TDK SMBC日興 1継続 5700円→5300円
8/9 3249 産業ファンド UBS Buy継続 52万円→55万円
8/9 7550 ゼンショーHD いちよし A→B格下げ 1500円→1000円
8/9 3092 スタートトゥデイ ドイツ Hold継続 1300円→1200円
8/9 6839 船井電機 ドイツ Hold継続 2100円→1400円
8/9 7203 トヨタ自動車 ドイツ Buy継続 3700円→3750円
8/9 8628 松井証券 ドイツ Hold継続 490円→440円
8/9 8698 マネックスHD ドイツ Hold継続 17700円→14000円
8/9 8703 カブドットコム証券 ドイツ Buy→Hold格下げ 360円→260円
8/9 3249 産業ファンド バークレイズ Overweight継続 57万円→588000円
8/9 6273 SMC バークレイズ Equalweight継続 13700円→14000円
8/9 4506 大日本住友製薬 みずほ Neutral継続 800円→870円
8/9 7703 川澄化学工業 みずほ Neutral継続 440円→480円
8/9 3249 産業ファンド モルガンS Overweight継続 55万円→62万円
8/9 7731 ニコン モルガンS Overweight継続 2650円→2600円
8/9 5801 古河電気工業 GS 中立継続 185円→180円
8/9 5803 フジクラ GS 中立継続 225円→220円
8/9 5812 日立電線 GS 中立継続 165円→150円
8/9 6703 OKI GS 中立継続 120円→115円
8/9 3249 産業ファンド 野村 Neutral継続 491000円→557000円
8/9 3730 マクロミル 野村 Buy継続 1200円→1300円
8/9 6146 ディスコ 野村 Buy継続 6249円→5392円
8/9 6787 メイコー 野村 Neutral継続 1000円→690円
8/9 7731 ニコン 野村 Neutral継続 2667円→2496円
8/9 9427 イーアクセス 野村 Neutral継続 15400円→14800円
8/9 1812 鹿島 三菱UFJMS Neutral継続 240円→250円
8/9 1961 三機工業 三菱UFJMS Neutral継続 380円→430円
8/9 3861 王子製紙 三菱UFJMS Neutral継続 340円→270円
8/9 3941 レンゴー 三菱UFJMS OP継続 680円→560円
8/9 4911 資生堂 三菱UFJMS Neutral継続 1200円→1100円
8/9 5714 DOWAHD 三菱UFJMS OP継続 600円→630円
8/9 9792 ニチイ学館 三菱UFJMS Neutral継続 920円→750円
8/9 4732 USS 大和 2→3格下げ 8750円
327山師さん:2012/08/10(金) 08:23:20.31 ID:sBvJ53KU
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 9日付
ノーリツ (5943) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,700 円→1,600 円に。給湯器の売上回復でミックス悪化を阻止できるか。
ホシデン (6804) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価550 円→480 円に。新製品開始前の不振が響く。
旭ダイヤモンド工業 (6140) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,020 円→1,081 円に。エコメップ反転で四半期業績は回復へ。
日新電機 (6641) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価606 円→619 円に。PCS はスロースタートだが全体業績は堅調。
日本通運 (9062) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価370 円 → 380 円に。海外生産シフトは顕在化しつつある、海外事業の先行きに注目。
ヤマトホールディングス (9064) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,700 円 継続。メール便ではなく、高品質な宅急便の単価トレンドに注目。
山九 (9065) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価390 円 継続。生産設備のメンテナンス需要が高まる兆しあり。
328(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/10(金) 08:57:24.85 ID:jClomSEm
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|---------|-------------|-----------------|-----------------|--------
<5020>|JX |CS |「ニュートラル」 |「アウトP」 |500円
<2432>|DeNA |SMBC日興 |「2」 |「1」 |2900円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|---------|-------------|-----------------|----------------
<6146>|ディスコ |大和 |「1」 |「2」
<3401>|帝人 |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」
<3659>|ネクソン |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<9370>|郵船ロジ |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<8697>|大証 |UBS |「ニュートラル」 |「セル」
329山師さん:2012/08/10(金) 09:12:22.39 ID:sBvJ53KU
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 9日付
住友ゴム工業 (5110) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,100 円 継続。上方修正を発表も想定の範囲内。
ユニプレス(5949) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,800 円 継続。日産依存度の高い会社の中でも強い部類。
セコム (9735) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価4,000 円 継続。機械警備契約件数の伸び率改善。
トレンドマイクロ (4704) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,600 円 継続。実績、計画ともにネガティブだが、スマホ関連ビジネスは引続き期待。
日本ケミコン (6997) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価215 円→150 円に。震災からの挽回パワーが見たい。
ロート製薬 (4527) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,200 円→1,300 円に。国内、アジア化粧品で競争力高まりつつある。
コムシスホールディングス(1721) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,000 円→1,250 円。増額修正を視野に入れた株価展開を期待。
NTT 都市開発 (8933) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価73,000 円→88,000 円に。都心5 区空室率は依然低水準、違約金剥落する次期中計は新規案件上積み課題。
ベストブライダル (2418) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は9日付で 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価82,000 円→84,000 円に。受注は好調、出店成長に頼らない成長分野にも注目。
昭和電工 (4004) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価210 円→180 円に。HD は好調持続。他事業の回復による下期以降の増益トレンド回帰へ期待。
330(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/10(金) 12:01:03.75 ID:jClomSEm
8/10 4704 トレンドマイクロ モルガンS Equalweight継続 2100円→2000円
8/10 6481 THK モルガンS Equalweight継続 1800円→1550円
8/10 6871 日本マイクロニクス モルガンS Equalweight継続 300円→280円
8/10 9831 ヤマダ電機 モルガンS Equalweight継続 5500円→4700円
8/10 3401 帝人 CS OP→Neutral格下げ 300円→200円
8/10 3407 旭化成 CS Neutral継続 480円→440円
8/10 4044 セントラル硝子 CS Neutral継続 340円→320円
8/10 5020 JXHD CS Neutral→OP格上げ 550円→500円
8/10 9021 JR西日本 CS Neutral継続 3450円→3470円
8/10 6479 ミネベア JPモルガン Neutral継続 310円→315円
8/10 6481 THK JPモルガン Overweight継続 1950円→1750円
8/10 6770 アルプス電気 JPモルガン Overweight継続 710円→640円
8/10 7912 大日本印刷 JPモルガン Neutral継続 700円→600円
8/10 2282 日本ハム SMBC日興 1継続 1350円→1380円
8/10 2432 DeNA SMBC日興 2→1格上げ 2600円→2900円
8/10 4704 トレンドマイクロ SMBC日興 2継続 2400円→2100円
8/10 6502 東芝 SMBC日興 1継続 470円→460円
8/10 6861 キーエンス シティG 3継続 17000円→19500円
8/10 8035 東京エレクトロン シティG 2継続 4200円→4000円
8/10 3226 アコモF ドイツ 新規Buy 646000円
8/10 3269 ADR ドイツ 新規Buy 184000円
8/10 7246 プレス工業 ドイツ Hold継続 560円→500円
8/10 8984 大和ハウスレジ ドイツ 新規Hold 603000円
8/10 8986 日本賃貸住宅 ドイツ 新規Hold 43000円
8/10 7701 島津製作所 バークレイズ Overweight継続 820円→780円
8/10 7733 オリンパス バークレイズ Equalweight継続 1400円→1350円
8/10 4503 アステラス製薬 みずほ Buy継続 3800円→4400円
8/10 7912 大日本印刷 みずほ Neutral継続 670円→600円
8/10 2432 DeNA GS 中立継続 2150円→2300円
8/10 4578 大塚HD GS 中立継続 2930円→2850円
8/10 6702 富士通 GS 買い継続 455円→420円
8/10 6723 ルネサスエレク GS 売り継続 190円→185円
8/10 6963 ローム GS 中立継続 3300円→3230円
8/10 6976 太陽誘電 GS 中立継続 700円→710円
8/10 3659 ネクソン 野村 Buy→Neutral格下げ 1950円→1600円
8/10 4063 信越化学工業 野村 Neutral継続 5000円→4600円
8/10 5110 住友ゴム 野村 Neutral継続 1150円→1100円
8/10 6963 ローム 野村 Neutral継続 4000円→3100円
8/10 9370 郵船ロジスティクス 野村 Buy→Neutral格下げ 1500円→860円
8/10 9506 東北電力 野村 Neutral継続 770円→620円
8/10 1721 コムシスHD 三菱UFJMS OP継続 1000円→1250円
8/10 2418 ベストブライダル 三菱UFJMS Neutral継続 82000円→84000円
8/10 4004 昭和電工 三菱UFJMS OP継続 210円→180円
8/10 4527 ロート製薬 三菱UFJMS OP継続 1200円→1300円
8/10 5943 ノーリツ 三菱UFJMS Neutral継続 1700円→1600円
8/10 6140 旭ダイヤモンド工業 三菱UFJMS OP継続 1020円→1081円
8/10 6641 日新電機 三菱UFJMS OP継続 606円→619円
8/10 6804 ホシデン 三菱UFJMS Neutral継続 550円→480円
8/10 6997 日本ケミコン 三菱UFJMS Neutral継続 215円→150円
8/10 8933 NTT都市開発 三菱UFJMS OP継続 73000円→88000円
8/10 9062 日本通運 三菱UFJMS OP継続 370円→380円
8/10 6146 ディスコ 大和 1→2格下げ 6300円→5200円
8/10 7731 ニコン 大和 2継続 2780円→2390円
331山師さん:2012/08/13(月) 08:12:23.11 ID:MSXxZf/z
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 10日付
大成建設 (1801) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価250 円→270 円に。高収益力を評価して目標株価を引上げる。
マースエンジニアリング (6419) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,700 円→2,850 円に。出だし収益好調、1Q は前年同期比97.0%営業増益、目標株価を引き上げ。
平和 (6412) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,600 円→2,550 円に。パチンコ販売好調だがゴルフ場運営事業が不振、目標株価を若干引き下げ。
三陽商会 (8011) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価235 円 継続。経費削減はポジティブだが、全ての課題がクリアになった訳では無い。
清水建設 (1803) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価290 円 継続。1Qの減益決算は織り込み済み。
332(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/13(月) 08:54:44.48 ID:x7cMwegf
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|-----------------|-----------------
<4543>|テルモ |CS |「アンダーP」 |「ニュートラル」


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|-----------------|-----------------
<3659>|ネクソン |GS |「強い買い」 |「中立」
<9064>|ヤマトHD |SMBC日興 |「2」 |「3」
<4704>|トレンド |大和 |「3」 |「4」
<1925>|大和ハウス |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<4613>|関西ペイント |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<9104>|商船三井 |UBS |「ニュートラル」 |「セル」
333(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/13(月) 11:53:30.50 ID:x7cMwegf
8/13 4540 ツムラ CS OP継続 2300円→2600円
8/13 4543 テルモ CS UP→Neutral格上げ 2600円→3050円
8/13 5019 出光興産 CS Neutral継続 9000円→7000円
8/13 3249 産業ファンド JPモルガン Overweight継続 574000円→60万円
8/13 6592 マブチモーター JPモルガン Neutral継続 3800円→3400円
8/13 7729 東京精密 JPモルガン Overweight継続 1800円→1600円
8/13 8750 第一生命 JPモルガン Overweight継続 195000円→16万円
8/13 8795 T&DHD JPモルガン Overweight継続 1500円→1440円
8/13 3249 産業ファンド SMBC日興 2継続 57万円→60万円
8/13 6501 日立製作所 SMBC日興 1継続 570円→590円
8/13 6967 新光電気工業 SMBC日興 2継続 790円→810円
8/13 7248 カルソニックカンセイ SMBC日興 2継続 580円→550円
8/13 9064 ヤマトHD SMBC日興 2→3格下げ 1300円→1250円
8/13 3099 三越伊勢丹HD UBS Neutral継続 860円→870円
8/13 5202 日本板硝子 UBS Neutral継続 95円→55円
8/13 5471 大同特殊鋼 UBS Neutral継続 510円→470円
8/13 6932 遠藤照明 UBS Buy継続 3500円→3800円
8/13 9101 日本郵船 UBS Neutral継続 210円→180円
8/13 9104 商船三井 UBS Neutral→Sell格下げ 290円→210円
8/13 9107 川崎汽船 UBS Neutral継続 155円→120円
8/13 6753 シャープ シティG 3継続 340円→180円
8/13 3659 ネクソン GS 買い→中立格下げ 1900円→1500円
8/13 3659 ネクソン ドイツ Buy→Hold格下げ 1700円→1500円
8/13 4704 トレンドマイクロ ドイツ Hold継続 2000円→1900円
8/13 7762 シチズンHD バークレイズ Equalweight継続 550円→570円
8/13 4528 小野薬品工業 みずほ Neutral継続 4360円→4700円
8/13 4911 資生堂 みずほ Neutral継続 1360円→1090円
8/13 4553 東和薬品 モルガンS Equalweight継続 4300円→4700円
8/13 7747 アサヒインテック モルガンS Overweight継続 2400円→2700円
8/13 1801 大成建設 三菱UFJMS OP継続 250円→270円
8/13 2400 メッセージ 三菱UFJMS OP継続 34万円→32万円
8/13 6412 平和 三菱UFJMS OP継続 2600円→2550円
8/13 6419 マースエンジニアリング 三菱UFJMS OP継続 2700円→2850円
8/13 9531 東京ガス 三菱UFJMS OP継続 500円→540円
8/13 9533 東邦ガス 三菱UFJMS Neutral継続 440円→460円
8/13 9831 ヤマダ電機 三菱UFJMS Neutral継続 5000円→4700円
8/13 1925 大和ハウス工業 野村 Buy→Neutral格下げ 1200円→1280円
8/13 2158 UBIC 野村 Buy継続 14000円→12000円
8/13 3099 三越伊勢丹HD 野村 Buy継続 950円→980円
8/13 4503 アステラス製薬 野村 Neutral継続 3400円→3700円
8/13 4613 関西ペイント 野村 Buy→Neutral格下げ 900円→880円
8/13 4966 上村工業 野村 Buy継続 3800円→3700円
8/13 5233 太平洋セメント 野村 Buy継続 200円→210円
8/13 5334 日本特殊陶業 野村 Neutral継続 1050円→950円
8/13 6592 マブチモーター 野村 Neutral継続 3800円→3600円
8/13 6988 日東電工 野村 Buy継続 3850円→4400円
8/13 8960 ユナイテッドU 野村 新規Buy 105000円
8/13 9435 光通信 野村 Neutral継続 2910円→3970円
8/13 4704 トレンドマイクロ 大和 3→4格下げ 2143円
8/13 5541 大平洋金属 大和 4継続 350円→220円
334(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/14(火) 08:59:13.34 ID:VwI/3SDh
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|----------------|----------------|--------
<5020>|JX |野村 |「ニュートラル」|「バイ」 |520円
<6728>|アルバック |野村 |「レデュース」 |「ニュートラル」|
<5214>|電気硝子 |SMBC日興 |「3」 |「2」 |
<9684>|スクエニ |三菱UFJ |「ニュートラル」|「アウトP」 |1500円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-----------|-------------|-----------------|-----------------
<6506>|安川電機 |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<6481>|THK |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<9962>|ミスミ |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<9104>|商船三井 |JPM |「オーバーW」 |「ニュートラル」
<3401>|帝人 |メリル |「中立」 |「アンダーP」
<6103>|オークマ |メリル |「中立」 |「アンダーP」
335山師さん:2012/08/14(火) 09:08:36.25 ID:MYdFh6mk
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 13日付
クラリオン(6796) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価130 円→155 円に。1Q は社内計画未達だか、広範囲な顧客層が奏効し、通期業績は拡大基調。
マブチモーター (6592) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価3,800 円→3,600 円に。クルマ連動の“単輪駆動”。
ローム (6963) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価3,000 円→2,900 円に。待たれる転換点の到来。
石油資源開発 (1662) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価3,400 円→3,200 円に。国内外の新規プロジェクトの進捗に注目。
国際石油開発帝石 (1605) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価520,000 円 継続。ファンダメンタルズはほぼ会社計画並みに進捗。
長谷工コーポレーション (1808) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価80 円 継続。1Q の減益決算は想定内の動き。
ソニーフィナンシャルホールディングス(8729) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,750 円 継続。1Q のトップラインはYoY+8%。成長トレンド・ぶれない企業価値を再確認。
アルバック(6728) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価750 円 継続。財務の健全化へ向けて、優先株発行を決議。
LIXIL グループ(5938) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,880 円→2,000 円に。短期的に株価は消費増税の駆け込みを意識した展開に。
住友不動産 (8830) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,750 円→2,100 円に。ビル、マンションとも堅調も、開発利益等なく、成長率は鈍化。
336(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/14(火) 12:03:40.30 ID:VwI/3SDh
8/14 6268 ナプテスコ CS Neutral継続 1700円→1400円
8/14 9793 ダイセキ CS OP継続 1800円→1650円
8/14 5334 日本特殊陶業 JPモルガン Neutral継続 910円→900円
8/14 8630 NKSJHD JPモルガン Overweight継続 2800円→2700円
8/14 9101 日本郵船 JPモルガン Overweight継続 240円→210円
8/14 9104 商船三井 JPモルガン Overweight→Neutral格下げ 340円→250円
8/14 9107 川崎汽船 JPモルガン Neutral継続 160円→125円
8/14 4553 東和薬品 SMBC日興 1継続 4600円→4900円
8/14 5201 旭硝子 SMBC日興 3継続 520円→330円
8/14 5202 日本板硝子 SMBC日興 2継続 110円→75円
8/14 5214 日本電気硝子 SMBC日興 3→2格上げ 620円→410円
8/14 3401 帝人 メリル 中立→UP格下げ
8/14 6103 オークマ メリル 中立→UP格下げ 630円→400円
8/14 8987 Jエクセレント モルガンS Overweight継続 58万円→52万円
8/14 2503 キリンHD UBS Neutral継続 970円→1000円
8/14 1414 ショーボンド いちよし B→A格上げ 2200円→3000円
8/14 6920 レーザーテック いちよし B→A格上げ 1800円
8/14 6728 アルバック GS 中立継続 660円→700円
8/14 4188 三菱ケミカルHD シティG 1継続 420円→390円
8/14 4732 USS シティG 1継続 10550円→11190円
8/14 4902 コニカミノルタHD シティG 2継続 670円→650円
8/14 6481 THK シティG 1継続 1750円→1500円
8/14 6503 三菱電機 シティG 2継続 690円→710円
8/14 3738 ティーガイヤ ドイツ Buy→Hold格下げ 157000円
8/14 6963 ローム ドイツ Hold継続 3600円→3000円
8/14 9202 ANA マッコーリー UP→Neutral格上げ 175円
8/14 9204 スカイマーク マッコーリー UP→Neutral格上げ 450円→425円
8/14 1605 国際帝石HD みずほ Buy継続 85万円→81万円
8/14 2212 山崎パン みずほ Buy継続 1300円→1220円
8/14 2282 日本ハム みずほ Neutral継続 960円→1000円
8/14 4502 武田薬品工業 みずほ Neutral継続 3300円→3560円
8/14 4540 ツムラ みずほ Buy継続 2530円→2870円
8/14 4549 栄研化学 みずほ Buy継続 1300円→1380円
8/14 6832 アオイ電子 みずほ Buy継続 1900円→2000円
8/14 6961 エンプラス みずほ Buy継続 3500円→4000円
8/14 6963 ローム みずほ Neutral継続 3600円→3000円
8/14 7739 キャノン電子 みずほ Buy継続 2400円→2200円
8/14 7756 日本電産コパル みずほ Buy継続 1000円→810円
8/14 1963 日揮 野村 Buy継続 2600円→2950円
8/14 4704 トレンドマイクロ 野村 Neutral継続 2400円→2150円
8/14 5020 JXHD 野村 Neutral→Buy格上げ 380円→520円
8/14 6273 SMC 野村 Buy継続 16400円→15500円
8/14 6366 千代田化工建設 野村 Buy継続 1150円→1250円
8/14 6481 THK 野村 Buy→Neutral格下げ 2000円→1400円
8/14 6506 安川電機 野村 Buy→Neutral格下げ 800円→630円
8/14 6728 アルバック 野村 Reduce→Neutral格上げ 667円→677円
8/14 6920 レーザーテック 野村 Buy継続 2135円→2081円
8/14 7240 NOK 野村 Neutral継続 1600円→1500円
8/14 9009 京成電鉄 野村 Buy継続 740円→890円
8/14 9502 中部電力 野村 Neutral継続 1350円→1030円
8/14 9962 ミスミG 野村 Buy→Neutral格下げ 2000円→2040円
8/14 1662 石油資源開発 三菱UFJMS Neutral継続 3400円→3200円
8/14 4680 ラウンドワン 三菱UFJMS OP継続 740円→600円
8/14 5938 LIXILグループ 三菱UFJMS OP継続 1880円→2000円
8/14 6592 マブチモーター 三菱UFJMS Neutral継続 3800円→3600円
8/14 6796 クラリオン 三菱UFJMS Neutral継続 130円→155円
8/14 6963 ローム 三菱UFJMS Neutral継続 3000円→2900円
8/14 8804 東京建物 三菱UFJMS UP継続 180円→210円
8/14 8830 住友不動産 三菱UFJMS Neutral継続 1750円→2100円
8/14 9684 スクエニHD 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 1500円
337山師さん:2012/08/15(水) 08:25:32.47 ID:fCpPR5ZL
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 14日付
戸田建設(1860) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」 継続、目標株価190 円 継続。この時点での2013/3 通期減額修正はネガティブな印象。
リゾートトラスト (4681) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,850 円 継続。1Q は震災反動で会員権、ホテルとも計画超過、新規商品の開発に注目。
日本空港ビルデング (9706) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,200 円 継続。羽田旅客数は増加基調、中国路線増便決定による物販拡大等に期待。
338(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/15(水) 08:52:14.28 ID:upXEO4aj
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|-------------|-------------------|--------
<5017>|AOCHD |SMBC日興 |「3」 |「2」 |
<7532>|ドンキ |バークレイズ | --- |「オーバーW」新規 |3300円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|-------------|-------------------|--------
<9062>|日本通運 |SMBC日興 |「2」 |「3」 |
<6753>|シャープ |ドイツ |「ホールド」 |「セル」 |
339(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/15(水) 11:55:12.07 ID:upXEO4aj
8/15 6502 東芝 CS Neutral継続 270円→280円
8/15 9064 ヤマトHD CS OP継続 1580円→1520円
8/15 5017 AOCHD SMBC日興 3→2格上げ 300円
8/15 9062 日本通運 SMBC日興 2→3格下げ 340円→320円
8/15 2371 カカクコム いちよし A継続 3700円→3500円
8/15 9449 GMOインターネット いちよし A継続 540円→580円
8/15 3401 帝人 シティG 3継続 220円→170円
8/15 4901 富士写真フイルム シティG 2継続 1900円→1500円
8/15 6367 ダイキン工業 シティG 2継続 2200円→2150円
8/15 7751 キヤノン シティG 1継続 4400円→3700円
8/15 4185 JSR ドイツ Buy継続 1650円→1600円
8/15 4755 楽天 ドイツ Hold継続 870円→840円
8/15 6753 シャープ ドイツ Hold→Sell格下げ 365円→110円
8/15 7532 ドンキホーテ バークレイズ 新規Overweight 3300円
8/15 7832 バンナムHD バークレイズ Equalweight継続 1300円→1400円
8/15 8964 フロンティアRE バークレイズ Overweight継続 858000円→863000円
8/15 9684 スクエニHD バークレイズ Underweight継続 1400円→1300円
8/15 9766 コナミ バークレイズ Overweight継続 2500円→2300円
8/15 3226 アコモF GS 買い継続 645000円→64万円
8/15 3240 野村不動産レジ GS 売り継続 44万円→434000円
8/15 3269 ADR GS 中立継続 17万円→167000円
8/15 3632 グリー GS 中立継続 1500円→1360円
8/15 5333 日本ガイシ GS 中立継続 920円→1000円
8/15 5334 日本特殊陶業 GS 中立継続 1040円→940円
8/15 6753 シャープ GS 中立継続 260円→190円
8/15 4568 第一三共 みずほ Buy継続 1740円→1570円
8/15 6768 タムラ製作所 みずほ UP継続 180円→150円
8/15 6875 メガチップス みずほ Buy継続 2150円→2250円
8/15 8219 青山商事 みずほ UP継続 1400円→1450円
8/15 8951 日本ビルファンド モルガンS Overweight継続 105万円→100万円
8/15 1803 清水建設 野村 Neutral継続 313円→290円
8/15 3401 帝人 野村 Neutral継続 250円→190円
8/15 3407 旭化成 野村 Neutral継続 460円→450円
8/15 8951 日本ビルファンド 野村 Neutral継続 74万円→785000円
8/15 8964 フロンティアRE 野村 Neutral継続 69万円→688000円
8/15 1824 前田建設 三菱UFJMS OP継続 360円→400円
8/15 8001 伊藤忠商事 三菱UFJMS OP継続 1240円→1130円
340山師さん:2012/08/15(水) 11:58:48.89 ID:rZ9ri6e9
いつもありがとうございます。
341(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/16(木) 08:54:48.13 ID:C4PoPRBo
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|-------------|----------------|--------------|--------
<3360>|シップヘルス |CS |「ニュートラル」|「アウトP」 |2400円
<6752>|パナソニック |バークレイズ |「アンダーW」 |「イコールW」|


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-------------|-------------|-----------------|----------------
<4578>|大塚HD |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」
<9062>|日本通運 |UBS |「ニュートラル」 |「セル」
<9086>|日立物流 |UBS |「バイ」 |「ニュートラル」
<6952>|カシオ |バークレイズ |「オーバーW」 |「イコールW」
<6839>|船井電機 |バークレイズ |「イコールW」 |「アンダーW」
342(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/16(木) 12:02:41.24 ID:C4PoPRBo
8/16 3360 シップヘルスケアHD CS Neutral→OP格上げ 2100円→2400円
8/16 4578 大塚HD CS OP→Neutral格下げ 2600円
8/16 5406 神戸製鋼所 CS Neutral継続 90円→70円
8/16 6702 富士通 SMBC日興 2継続 400円→410円
8/16 6752 パナソニック SMBC日興 2継続 850円→700円
8/16 7731 ニコン SMBC日興 2継続 2600円→2200円
8/16 9062 日本通運 UBS Neutral→Sell格下げ 310円→300円
8/16 9086 日立物流 UBS Buy→Neutral格下げ 1800円→1550円
8/16 9401 TBSHD モルガンS Equalweight継続 1200円→1100円
8/16 6752 パナソニック シティG 1継続 770円→720円
8/16 6632 JVCケンウッドHD バークレイズ Overweight継続 380円→400円
8/16 6752 パナソニック バークレイズ Underweight→Equalweight格上げ 570円
8/16 6753 シャープ バークレイズ Equalweight継続 230円→170円
8/16 6839 船井電機 バークレイズ Equalweight→Underweight格下げ 1100円→900円
8/16 6952 カシオ計算機 バークレイズ Overweight→Equalweight格下げ 580円→570円
8/16 7201 日産自動車 バークレイズ Equalweight継続 900円→890円
8/16 7202 いすゞ自動車 バークレイズ Overweight継続 530円→510円
8/16 7203 トヨタ自動車 バークレイズ Overweight継続 4000→3900円
8/16 7205 日野自動車 バークレイズ Equalweight継続 630円→640円
8/16 7261 マツダ バークレイズ Equalweight継続 120円→110円
8/16 7262 ダイハツ工業 バークレイズ Equalweight継続 1650円→1550円
8/16 7267 ホンダ バークレイズ Equalweight継続 3200円→2900円
8/16 7270 富士重工 バークレイズ Overweight継続 780円→770円
8/16 7272 ヤマハ発動機 バークレイズ Underweight継続 780円→750円
8/16 9101 日本郵船 バークレイズ Overweight継続 270円→260円
8/16 3028 アルペン みずほ Neutral継続 1650円→1600円
8/16 6770 アルプス電気 みずほ Neutral継続 600円→490円
8/16 6773 パイオニア みずほ Buy継続 370円→300円
8/16 6816 アルパイン みずほ Buy継続 1100円→900円
8/16 8281 ゼビオ みずほ Buy継続 2400円→2000円
8/16 3861 王子製紙 ドイツ Hold継続 330円→260円
8/16 3893 日本製紙グループ ドイツ Buy継続 1900円→1800円
8/16 3941 レンゴー ドイツ Hold継続 450円→370円
8/16 6702 富士通 ドイツ Hold継続 400円→310円
8/16 8951 日本ビルファンド GS 中立継続 80万円→85万円
8/16 9433 KDDI GS 中立継続 577000円→58万円
8/16 9437 NTTドコモ GS 買い継続 15万円→148000円
8/16 9984 ソフトバンク GS 買い継続 3550円→3750円
8/16 3738 ティーガイア 野村 Neutral継続 158600円→154100円
8/16 3865 北越紀州製紙 野村 Neutral継続 500円→430円
8/16 5019 出光興産 野村 Neutral継続 7230円→6840円
8/16 5401 新日本製鐵 野村 Neutral継続 165円→160円
8/16 5405 住友金属工業 野村 Neutral継続 121円→118円
8/16 6758 ソニー 野村 Neutral継続 1000円→960円
8/16 6920 レーザーテック 野村 Buy継続 2081円→2094円
8/16 7309 シマノ 野村 Neutral継続 5500円→6300円
8/16 7911 凸版印刷 野村 Neutral継続 630円→550円
8/16 7912 大日本印刷 野村 Neutral継続 820円→640円
8/16 8270 ユニー 野村 Neutral継続 900円→750円
8/16 8987 Jエクセレント 野村 Neutral継続 387000円→42万円
8/16 3893 日本製紙グループ 三菱UFJMS Neutral継続 1370円→1050円
8/16 5007 コスモ石油 三菱UFJMS Neutral継続 180円→160円
8/16 5019 出光興産 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 7200円→8100円
8/16 8036 日立ハイテクノ 三菱UFJMS OP継続 2330円→2290円
8/16 1979 大気社 大和 1継続 2000円→2100円
8/16 4183 三井化学 大和 2継続 240円→230円
343(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/17(金) 08:56:56.86 ID:YGTofz6j
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|---------|-----------|-----------------|-------------------|--------
<7272>|ヤマハ発 |CS |「ニュートラル」 |「アウトP」 |960円
<7752>|リコー |モルガン | --- |「オーバーW」新規 |800円
<6952>|カシオ |三菱UFJ |「ニュートラル」 |「アウトP」 |720円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後

------|-------------|-------------|-----------------|-------------------
<5301>|東海カーボン |大和 |「2」 |「3」
<4548>|生化学 |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<6724>|エプソン |モルガン | --- |「アンダーW」新規
<6141>|森精機 |SMBC日興 |「2」 |「3」
<5333>|日ガイシ |UBS |「ニュートラル」 |「セル」
<4217>|日立化成 |UBS |「バイ」 |「ニュートラル」
344(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/17(金) 12:09:14.65 ID:YGTofz6j
8/17 4503 アステラス製薬 SMBC日興 1継続 3900円→4600円
8/17 6113 アマダ SMBC日興 2継続 500円→490円
8/17 6135 牧野フライス製作所 SMBC日興 2継続 550円→520円
8/17 6141 森精機製作所 SMBC日興 2→3格下げ 660円→410円
8/17 6457 グローリー SMBC日興 2継続 1650円→1800円
8/17 6902 デンソー SMBC日興 2継続 2910円→3250円
8/17 1414 ショーボンド UBS Buy継続 2600円→2900円
8/17 4217 日立化成工業 UBS Buy→Neutral格下げ
8/17 5333 日本ガイシ UBS Neutral→Sell格下げ
8/17 7272 ヤマハ発動機 CS Neutral→OP格上げ 770円→960円
8/17 5991 ニッパツ JPモルガン Overweight継続 1200円→1030円
8/17 7240 NOK JPモルガン Neutral継続 1700円→1500円
8/17 3387 クリエイトレストランツ いちよし A継続 1200円→1700円
8/17 3405 クラレ シティG 2継続 1100円→1000円
8/17 6758 ソニー シティG 2継続 1200円→970円
8/17 7011 三菱重工業 シティG 2継続 350円→360円
8/17 7248 カルソニックカンセイ シティG 1継続 610円→570円
8/17 6856 堀場製作所 ドイツ Buy継続 3450円→2850円
8/17 7269 スズキ ドイツ Buy継続 2025円→1950円
8/17 7701 島津製作所 ドイツ Hold継続 750円→680円
8/17 1824 前田建設 バークレイズ Overweight継続 400円→380円
8/17 3659 ネクソン バークレイズ Equalweight継続 1600円→1300円
8/17 6269 三井海洋開発 バークレイズ Overweight継続 2150円→2000円
8/17 7270 富士重工 マッコーリー OP→Neutral格下げ 700円→660円
8/17 1801 大成建設 みずほ Neutral継続 195円→200円
8/17 4021 日産化学工業 みずほ Buy継続 930円→1050円
8/17 5019 出光興産 みずほ Neutral継続 7700円→6700円
8/17 6845 アズビル みずほ Buy継続 1900円→1800円
8/17 6856 堀場製作所 みずほ Neutral継続 2800円→2450円
8/17 7701 島津製作所 みずほ Neutral継続 650円→580円
8/17 7947 エフピコ みずほ Neutral継続 5000円→5500円
8/17 4902 コニカミノルタHD モルガンS 新規Equalweight 620円
8/17 5812 日立電線 モルガンS Underweight継続 190円→105円
8/17 6724 セイコーエプソン モルガンS 新規Underweight 380円
8/17 7751 キヤノン モルガンS 新規Equalweight 2500円
8/17 7752 リコー モルガンS 新規Overweight 800円
8/17 5201 旭硝子 GS 中立継続 480円→500円
8/17 5214 日本電気硝子 GS 中立継続 480円→440円
8/17 5857 アサヒHD GS 中立継続 1400円→1440円
8/17 6674 GSユアサ GS 売り継続 280円→260円
8/17 6752 パナソニック GS 買い継続 690円→740円
8/17 6839 船井電機 GS 中立継続 1050円→1200円
8/17 4548 生化学工業 野村 Buy→Neutral格下げ 1075円→900円
8/17 5002 昭和シェル石油 野村 Reduce継続 410円→400円
8/17 5007 コスモ石油 野村 Neutral継続 200円→180円
8/17 1979 大気社 三菱UFJMS OP継続 1900円→2250円
8/17 2181 テンプHD 三菱UFJMS Neutral継続 900円→1000円
8/17 6674 GSユアサ 三菱UFJMS OP継続 477円→469円
8/17 6952 カシオ計算機 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 566円→720円
8/17 5301 東海カーボン 大和 2→3格下げ 280円
345山師さん:2012/08/20(月) 08:34:01.29 ID:nXtAzahX
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 17日付
東レ (3402) 3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」まで1段階引き上げ、目標株価615 円 継続。13/3 期は業績拡大の踊り場。期待値剥落で中期的な魅力が増してきた。
日産自動車 (7201) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価960 円 継続。Q1 決算の不振と円高を乗り越えて業績拡大が続こう。
AOC ホールディングス (5017) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価340 円→260 円に。上流事業の立て直しが課題。
JX ホールディングス (5020) 3段階中1位の「アウトパフォーム」から2位の「ニュートラル」まで1段階引き下げ、目標株価470 円→450 円に。株価上昇などにより、株価判断は「Neutral」に引き下げ。
フジ・メディア・ホールディングス (4676) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価225,000 円→224,000 円に。事業環境悪化等でスポット・タイム売上高拡大減速、目標株価を引き下げ。
太陽誘電 (6976) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」 継続、目標株価650 円→620 円に。スマホ向け新製品を連打。
テレビ朝日 (9409) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価215,000 円→220,000 円に。視聴率向上効果で営業利益弊社予想を増額、目標株価を引き上げ。
昭和シェル石油 (5002) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」 継続、目標株価340 円→320 円に。第4Q 以降のCIS 太陽電池事業の損益改善度合いに注目。
346(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/20(月) 08:58:04.61 ID:t5LBREqA
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|-----------------|----------------|--------
<8616>|東海東京 |野村 | --- |「バイ」新規 |310円
<6857>|アドテスト |SMBC日興 |「3」 |「2」 |
<3402>|東レ |三菱UFJ |「ニュートラル」 |「アウトP」 |615円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-----------|-------------|-----------------|-----------------
<6113>|アマダ |モルガン |「オーバーW」 |「イコールW」
<4114>|日本触媒 |シティ |「1」 |「2」
<6305>|日立建機 |メリル |「中立」 |「アンダーP」
<6301>|コマツ |メリル |「買い」 |「中立」
<5020>|JX |三菱UFJ |「アウトP」 |「ニュートラル」
347(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/20(月) 12:07:18.97 ID:t5LBREqA
8/20 3811 ビットアイル CS OP継続 1140円→1000円
8/20 2593 伊藤園 SMBC日興 2継続 1340円→1380円
8/20 5012 東燃ゼネラル石油 SMBC日興 2継続 770円→680円
8/20 6857 アドバンテスト SMBC日興 3→2格上げ 770円→960円
8/20 7951 ヤマハ SMBC日興 1継続 900円→970円
8/20 8035 東京エレクトロン SMBC日興 2継続 3300円→3400円
8/20 8270 ユニー SMBC日興 2継続 940円→860円
8/20 5101 横浜ゴム UBS Neutral継続 610円→630円
8/20 5701 日本軽金属 UBS Neutral継続 105円→100円
8/20 5706 三井金属鉱業 UBS Neutral継続 185円→180円
8/20 5713 住友金属鉱山 UBS Buy継続 1100円→1020円
8/20 5714 DOWAHD UBS Buy継続 600円→620円
8/20 3407 旭化成 シティG 1継続 490円→480円
8/20 6273 SMC シティG 2継続 14500円→14250円
8/20 6701 NEC ドイツ Hold継続 130円→103円
8/20 7911 凸版印刷 ドイツ Buy継続 570円→550円
8/20 7912 大日本印刷 ドイツ Hold継続 540円→520円
8/20 7988 ニフコ ドイツ Hold継続 2350円→2150円
8/20 5007 コスモ石油 みずほ UP継続 160円→140円
8/20 5333 日本ガイシ みずほ Buy継続 1100円→1200円
8/20 6301 コマツ メリル 買い→中立格下げ
8/20 6305 日立建機 メリル 中立→UP格下げ
8/20 4114 日本触媒 シティG 1→2格下げ
8/20 6113 アマダ モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 600円→450円
8/20 3401 帝人 GS 中立継続 260円→235円
8/20 3405 クラレ GS 中立継続 1230円→1150円
8/20 3407 旭化成 GS 買い継続 520円→550円
8/20 4004 昭和電工 GS 中立継続 180円→170円
8/20 4005 住友化学 GS 中立継続 280円→270円
8/20 4021 日産化学工業 GS 中立継続 870円→950円
8/20 4183 三井化学 GS 買い継続 260円→250円
8/20 4188 三菱ケミカルHD GS 中立継続 430円→420円
8/20 4203 住友ベークライト GS 中立継続 440円→430円
8/20 3659 ネクソン 野村 Neutral継続 1600円→1300円
8/20 6268 ナプテスコ 野村 Neutral継続 1750円→1500円
8/20 6302 住友重機械工業 野村 Neutral継続 350円→300円
8/20 8609 岡三HD 野村 新規Neutral 270円
8/20 8616 東海東京FHD 野村 新規Buy 310円
8/20 8955 日本プラR 野村 Neutral継続 229000円→21万円
8/20 3402 東レ 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 615円
8/20 4676 フジメディアHD 三菱UFJMS OP継続 225000円→224000円
8/20 5002 昭和シェル石油 三菱UFJMS UP継続 340円→320円
8/20 5017 AOCHD 三菱UFJMS Neutral継続 340円→260円
8/20 5020 JXHD 三菱UFJMS OP→Neutral格下げ 470円→450円
8/20 6976 太陽誘電 三菱UFJMS UP継続 650円→620円
8/20 7532 ドンキホーテ 三菱UFJMS Neutral継続 3200円→3120円
8/20 9409 テレビ朝日 三菱UFJMS OP継続 215000円→22万円
348山師さん:2012/08/21(火) 08:42:40.54 ID:5sdWk/2i
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 20日付
住友商事 (8053) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,460 円 継続。1Q スロースタートも今期純利益計画2,600 億円は達成へ。
テレビ東京ホールディングス (9413) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,500 円→1,450 円に。放送周辺及びBS 放送事業の収益伸び悩み、目標株価を引き下げ。
マツダ (7261) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価110 円→105 円に。販売好調を武器に円高進行に徹底抗戦を続けるが…。
ドン・キホーテ (7532) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価3,200 円→3,120 円に。引き続き、ドン・キホーテの販売戦略と長崎屋の業績改善寄与に注目。
日本テレビ放送網 (9404) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価18,000 円→17,500 円に。事業環境悪化等でスポット・タイム売上高拡大減速、目標株価を引き下げ。
349(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/21(火) 08:56:42.89 ID:0U3u+MI0
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|---------------|---------|-----------------|---------------|--------
<6920>|レーザーテック |大和 | --- |「2」新規 |
<6702>|富士通 |シティ |「2」 |「1」 |410円
<6976>|太陽誘電 |UBS |「ニュートラル」 |「バイ」 |950円
<4555>|沢井製薬 |CS |「ニュートラル」 |「アウトP」 |9800円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|---------------|-------------|-----------------|----------------
<4506>|大日住薬 |大和 |「3」 |「4」
<5110>|住友ゴム |SMBC日興 |「2」 |「3」
<6301>|コマツ |SMBC日興 |「1」 |「2」
<6305>|日立建機 |SMBC日興 |「1」 |「2」
<9104>|商船三井 |シティ |「1」 |「2」
<8334>|群馬銀行 |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<8355>|静岡銀行 |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」
<2897>|日清食品 |CS |「ニュートラル」 |「アンダーP」
350(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/21(火) 12:05:35.74 ID:0U3u+MI0
8/21 1605 国際帝石 メリル 買い継続 592000円→67万円
8/21 4536 参天製薬 メリル 買い継続 3650円→4000円
8/21 7274 ショーワ メリル 買い継続 800円→850円
8/21 2801 キッコーマン CS Neutral継続 880円→990円
8/21 2875 東洋水産 CS OP継続 2300円→2200円
8/21 2897 日清食品HD CS Neutral→UP格下げ 2900円→2700円
8/21 4555 沢井製薬 CS Neutral→OP格上げ 8600円→9800円
8/21 7248 カルソニックカンセイ CS OP継続 600円→550円
8/21 7251 ケーヒン CS Neutral継続 1350円→1150円
8/21 8136 サンリオ CS 新規OP 3100円
8/21 4004 昭和電工 シティG 1継続 190円→170円
8/21 4183 三井化学 シティG 2継続 220円→200円
8/21 6502 東芝 シティG 1継続 350円→340円
8/21 6702 富士通 シティG 2→1格上げ 410円
8/21 9101 日本郵船 シティG 1継続 250円→220円
8/21 9104 商船三井 シティG 1→2格下げ 350円→250円
8/21 9107 川崎汽船 シティG 2継続 155円→125円
8/21 6146 ディスコ ドイツ Buy継続 5580円→5190円
8/21 9020 JR東日本 ドイツ Hold継続 4530円→5100円
8/21 9021 JR西日本 ドイツ Hold継続 3500円→3600円
8/21 9022 JR東海 ドイツ Buy継続 762000円→851000円
8/21 9202 ANA ドイツ Hold継続 230円→175円
8/21 4568 第一三共 GS 買い継続 1680円→1690円
8/21 5711 三菱マテリアル GS 中立継続 230円→240円
8/21 5713 住友金属鉱山 GS 中立継続 950円→900円
8/21 5714 DOWAHD GS 中立継続 530円→550円
8/21 8001 伊藤忠商事 GS 中立継続 980円→950円
8/21 8002 丸紅 GS 買い継続 700円→670円
8/21 8031 三井物産 GS 中立継続 1300円→1250円
8/21 8058 三菱商事 GS 買い継続 2200円→2000円
8/21 6976 太陽誘電 UBS Neutral→Buy格上げ
8/21 3401 帝人 バークレイズ Underweight継続 230円→220円
8/21 2579 コカコーラウエスト みずほ Buy継続 1770円→1660円
8/21 3407 旭化成 みずほ Buy継続 550円→530円
8/21 4004 昭和電工 みずほ Buy継続 240円→200円
8/21 4044 セントラル硝子 みずほ Buy継続 370円→330円
8/21 5012 東燃ゼネラル石油 みずほ Neutral継続 630円→700円
8/21 5214 日本電気硝子 みずほ Neutral継続 480円→430円
8/21 7240 NOK みずほ Buy継続 1950円→1750円
8/21 8304 あおぞら銀行 モルガンS 新規Equalweight 220円
8/21 5101 横浜ゴム SMBC日興 2継続 720円→800円
8/21 5108 ブリヂストン SMBC日興 1継続 2620円→2690円
8/21 5110 住友ゴム SMBC日興 2→3格下げ 1310円→1170円
8/21 6301 コマツ SMBC日興 1→2格下げ 2900円→2200円
8/21 6305 日立建機 SMBC日興 1→2格下げ 2000円→1500円
8/21 6367 ダイキン工業 SMBC日興 2継続 2500円→2300円
8/21 6471 日本精工 SMBC日興 2継続 580円→480円
8/21 6586 マキタ SMBC日興 2継続 3000円→2900円
8/21 6954 ファナック SMBC日興 3継続 12600円→10800円

351(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/21(火) 12:06:18.17 ID:0U3u+MI0
8/21 1605 国際帝石HD 野村 Buy継続 689000円→703000円
8/21 6845 アズビル 野村 Neutral継続 1760円→1800円
8/21 7312 タカタ 野村 Buy継続 2150円→1900円
8/21 8334 群馬銀行 野村 Buy→Neutral格下げ 430円
8/21 8355 静岡銀行 野村 Buy→Neutral格下げ 900円
8/21 9375 近鉄エクスプレス 野村 Neutral継続 3200円→2600円
8/21 3864 三菱製紙 三菱UFJMS Neutral継続 80円→75円
8/21 7261 マツダ 三菱UFJMS Neutral継続 110円→105円
8/21 7262 ダイハツ工業 三菱UFJMS Neutral継続 1580円→1410円
8/21 7751 キヤノン 三菱UFJMS OP継続 4000円→3300円
8/21 9401 TBSHD 三菱UFJMS OP継続 1500円→1450円
8/21 9404 日本テレビ 三菱UFJMS OP継続 18000円→17500円
8/21 9413 テレ東HD 三菱UFJMS OP継続 1500円→1450円
8/21 4506 大日本住友製薬 大和 3→4格下げ 800円
8/21 6920 レーザーテック 大和 新規2 1730円
352山師さん:2012/08/21(火) 21:55:43.00 ID:r9HMR3zX
いつもありがとうございます。
353(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/22(水) 08:58:04.89 ID:N9Cd19ZU
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|---------|---------------|-----------------|--------
<6301>|コマツ |GS | --- |「強い買い」新規 |2800円
<6305>|日立建機 |GS | --- |「買い」新規 |2200円
<6326>|クボタ |GS | --- |「買い」新規 |1050円
<6954>|ファナック |GS | --- |「買い」新規 |18000円
<8591>|オリックス |UBS | --- |「バイ」新規 |8660円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|---------|---------------|-----------------|--------
<5302>|日カーボン |大和 |「2」 |「3」 |
<6472>|NTN |GS | --- |「売り」新規 |
<6481>|THK |GS | --- |「売り」新規 |
<3659>|ネクソン |モルガン |「オーバーW」 |「イコールW」 |
<9697>|カプコン |シティ |「1」 |「2」 |
<7735>|スクリーン |ドイツ |「バイ」 |「ホールド」 |
<8035>|東京エレク |ドイツ |「バイ」 |「ホールド」 |
<4676>|フジメディア |メリル |「買い」 |「中立」 |
<4324>|電通 |メリル |「買い」 |「中立」 |
354山師さん:2012/08/22(水) 09:01:48.56 ID:hkXQ0BED
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 21日付
ヤマハ発動機 (7272) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」 継続、目標株価600 円→645 円に。インドネシア2 輪車市場の底打ち期待は時期尚早。
日本CMK (6958) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価450 円→370 円に。守備固め、来期は成長ステージへ。
堀場製作所(6856) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価3,500 円→3,300 円に。マクロ減速により半導体事業が鈍化、医用事業の組織問題は一時的と見る。
ミツミ電機 (6767) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価650 円→560 円に。“構造改革第2 章”に期待。
大和ハウス工業 (1925) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価1,120 円→1,270 円に。1Q は仮設反動等で小幅増益も、中計は順調、フジタ買収は海外、物流で貢献。
東燃ゼネラル石油 (5012) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価690 円→760 円に。中期計画の発表を待つ、自己株式に関するリスクは低下と判断。
355(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/22(水) 12:19:07.98 ID:N9Cd19ZU
8/22 6481 THK CS Neutral継続 1500円→1200円
8/22 6588 東芝テック CS Neutral継続 300円→350円
8/22 6724 セイコーエプソン CS UP継続 660円→490円
8/22 7269 スズキ CS Neutral継続 1830円→1540円
8/22 5019 出光興産 SMBC日興 2継続 8000円→6800円
8/22 7459 メディパルHD SMBC日興 2継続 1100円→1200円
8/22 8955 日本プラR SMBC日興 2継続 26万円→245000円
8/22 9020 JR東日本 SMBC日興 2継続 5700円→6100円
8/22 9021 JR西日本 SMBC日興 2継続 3700円→4000円
8/22 9022 JR東海 SMBC日興 1継続 82万円→90万円
8/22 3407 旭化成 UBS Neutral継続 450円→430円
8/22 4005 住友化学 UBS Neutral継続 260円→220円
8/22 4183 三井化学 UBS Buy継続 260円→220円
8/22 8591 オリックス UBS 新規Buy 8660円
8/22 4202 ダイセル シティG 1継続 630円→600円
8/22 6988 日東電工 シティG 1継続 3800円→4300円
8/22 9697 カプコン シティG 1→2格下げ
8/22 6857 アドバンテスト ドイツ Buy継続 1300円→1290円
8/22 7735 大日本スクリーン ドイツ Buy→Hold格下げ 1040円→560円
8/22 8035 東京エレクトロン ドイツ Buy→Hold格下げ 4350円→3570円
8/22 8986 日本賃貸住宅 ドイツ Hold継続 43000円→44000円
8/22 4502 武田薬品工業 バークレイズ Equalweight継続 3400円→3450円
8/22 4503 アステラス製薬 バークレイズ Overweight継続 4350円→4250円
8/22 4507 塩野義製薬 バークレイズ Equalweight継続 1000円→1100円
8/22 4581 大正製薬HD バークレイズ Equalweight継続 6550円→6500円
8/22 8871 ゴールドクレスト バークレイズ Equalweight継続 1400円→1300円
8/22 8601 大和証券G マッコーリー 新規UP 260円
8/22 8604 野村HD マッコーリー 新規UP 250円
8/22 4185 JSR みずほ Buy継続 2000円→1800円
8/22 4508 田辺三菱製薬 みずほ Neutral継続 1130円→1250円
8/22 5201 旭硝子 みずほ Buy継続 650円→600円
8/22 5802 住友電気工業 みずほ Buy継続 1150円→1100円
8/22 6923 スタンレー電気 みずほ Buy継続 1450円→1500円
8/22 7248 カルソニックカンセイ みずほ Buy継続 550円→500円
8/22 7459 メディパルHD みずほ Neutral継続 1220円→1250円
8/22 9684 スクエニHD みずほ Buy継続 1600円→1550円
8/22 2193 クックパッド メリル 買い継続 2920円→2990円
8/22 4324 電通 メリル 買い→中立格下げ
8/22 4676 フジメディアHD メリル 買い→中立格下げ 147000円→14万円
8/22 9401 TBSHD メリル UP継続 810円→780円
8/22 9413 テレ東HD メリル UP継続 900円→850円
8/22 3659 ネクソン モルガンS Overweight→Equalweight格下げ 1700円→1300円
8/22 4502 武田薬品工業 モルガンS Overweight継続 4200円→4500円
8/22 4503 アステラス製薬 モルガンS Overweight継続 4300円→4400円
8/22 4506 大日本住友製薬 モルガンS Underweight継続 750円→800円
8/22 4508 田辺三菱製薬 モルガンS Equalweight継続 1100円→1200円
8/22 4523 エーザイ モルガンS Underweight継続 2700円→2900円
8/22 4536 参天製薬 モルガンS Overweight継続 3400円→3800円
8/22 4541 日医工 モルガンS Equalweight継続 1500円→1700円
8/22 4578 大塚HD モルガンS Overweight継続 2800円→2900円
8/22 4581 大正製薬HD モルガンS Equalweight継続 6000円→6100円

356(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/22(水) 12:20:45.59 ID:N9Cd19ZU
8/22 6103 オークマ GS 新規中立 600円
8/22 6273 SMC GS 新規中立 14000円
8/22 6301 コマツ GS 新規買い 2800円コンビクションリスト新規採用
8/22 6305 日立建機 GS 新規買い 2200円
8/22 6326 クボタ GS 新規買い 1050円
8/22 6367 ダイキン工業 GS 新規中立 2500円
8/22 6472 NTN GS 新規売り 200円
8/22 6473 ジェイテクト GS 新規中立 900円
8/22 6481 THK GS 新規売り 1200円
8/22 6861 キーエンス GS 新規中立 24000円
8/22 6954 ファナック GS 新規買い 18000円
8/22 3086 Jフロント 野村 Buy継続 450円→460円
8/22 1925 大和ハウス工業 三菱UFJMS OP継続 1120円→1270円
8/22 5012 東燃ゼネラル石油 三菱UFJMS Neutral継続 690円→760円
8/22 6767 ミツミ電機 三菱UFJMS Neutral継続 650円→560円
8/22 6856 堀場製作所 三菱UFJMS OP継続 3500円→3300円
8/22 6958 日本CMK 三菱UFJMS OP継続 450円→370円
8/22 7272 ヤマハ発動機 三菱UFJMS UP継続 600円→645円
8/22 5302 日本カーボン 大和 2→3格下げ 190円
357(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/23(木) 08:56:17.42 ID:huy6jz9P
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|---------|-----------------|-----------------|--------
<8725>|MS&AD |GS |「中立」 |「買い」 |1980円
<4452>|花王 |JPM |「ニュートラル」 |「オーバーW」 |2550円
<7220>|武蔵精密 |野村 |「ニュートラル」 |「バイ」 |1850円
<7251>|ケーヒン |野村 |「ニュートラル」 |「バイ」 |1300円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-------------|---------|-----------------|-----------------|--------
<8630>|NKSJHD |GS |「買い」 |「中立」 |
<7312>|タカタ |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」 |
358(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/23(木) 11:52:56.80 ID:huy6jz9P
8/23 2502 アサヒグループHD CS Neutral継続 1700円→1900円
8/23 2503 キリンHD CS Neutral継続 1000円→1050円
8/23 5706 三井金属鉱業 CS OP継続 220円→230円
8/23 5714 DOWAHD CS UP継続 380円→440円
8/23 6902 デンソー CS Neutral継続 2900円→3100円
8/23 7312 タカタ CS OP→Neutral格下げ 2250円→1800円
8/23 4452 花王 JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 2200円→2550円
8/23 9987 スズケン SMBC日興 1継続 2900円→3100円
8/23 2371 カカクコム ドイツ Hold継続 2600円→2700円
8/23 2432 DeNA ドイツ Buy継続 2410円→2690円
8/23 3632 グリー ドイツ Hold継続 1720円→1600円
8/23 9062 日本通運 ドイツ Buy継続 361円→375円
8/23 9064 ヤマトHD ドイツ Hold継続 1130円→1200円
8/23 4507 塩野義製薬 みずほ Neutral継続 1050円→1100円
8/23 4581 大正製薬HD みずほ UP継続 5450円→5950円
8/23 8630 NKSJHD GS 買い→中立格下げ 2020円→1880円
8/23 8725 MS&AD GS 中立→買い格上げ 1980円
8/23 1979 大気社 野村 Buy継続 1960円→2150円
8/23 7220 武蔵精密工業 野村 Neutral→Buy格上げ 2050円→1850円
8/23 7230 日信工業 野村 Neutral継続 1300円→1150円
8/23 7239 タチエス 野村 Neutral継続 1500円→1600円
8/23 7251 ケーヒン 野村 Neutral→Buy格上げ 1450円→1300円
8/23 7296 エフシーシー 野村 Neutral継続 1700円→1450円
8/23 3632 グリー 三菱UFJMS Neutral継続 1660円→1550円
8/23 5334 日本特殊陶業 三菱UFJMS Neutral継続 1100円→950円
8/23 9502 中部電力 三菱UFJMS Neutral継続 1200円→950円
359山師さん:2012/08/24(金) 08:22:13.89 ID:1z5MMiXt
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 23日付
富士重工業 (7270) 3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」まで1段階引き上げ、目標株価680 円→840 円に。米国販売好調×供給不足解消=円高影響を吸収。
ニチコン (6996) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価900 円→800 円に。アルミは低迷、システム活況。
360(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/24(金) 08:56:22.90 ID:u30XsNZA
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|--------------|----------|----------------|----------------|--------
<9503>|関西電力 |GS |「中立」 |「買い」 |850円
<9506>|東北電力 |GS |「中立」 |「買い」 |750円
<3046>|ジェイアイエヌ|CS | --- |「アウトP」新規|2100円
<6869>|シスメックス |シティ | --- |「1」新規 |4300円
<7270>|富士重工 |三菱UFJ|「ニュートラル」|「アウトP」 |840円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|---------------|-------------|-----------------|-----------------
<9532>|大阪ガス |GS |「買い」 |「中立」
<5333>|日ガイシ |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」
<5019>|出光興産 |シティ |「1」 |「2」
<6753>|シャープ |メリル |「中立」 |「アンダーP」
<5232>|住友大阪セメ |SMBC日興 |「1」 |「2」
<3407>|旭化成 |SMBC日興 |「1」 |「2」
<4901>|富士フイルム |SMBC日興 |「1」 |「2」
<5812>|日立電線 |SMBC日興 |「2」 |「3」
361(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/24(金) 12:09:26.55 ID:u30XsNZA
8/24 3046 ジェイアイエヌ CS 新規OP 2100円
8/24 5333 日本ガイシ CS OP→Neutral格下げ 1000円
8/24 7956 ピジョン CS OP継続 3440円→4040円
8/24 6753 シャープ メリル 中立→UP格下げ 280円→180円
8/24 9502 中部電力 GS 中立継続 1300円→1250円
8/24 9503 関西電力 GS 中立→買い格上げ 950円→850円
8/24 9504 中国電力 GS 中立継続 1200円→1150円
8/24 9506 東北電力 GS 中立→買い格上げ 750円
8/24 9507 四国電力 GS 売り継続 1200円→950円
8/24 9508 九州電力 GS 中立継続 850円→700円
8/24 9509 北海道電力 GS 中立継続 950円→900円
8/24 9532 大阪ガス GS 買い→中立格下げ 370円
8/24 3401 帝人 SMBC日興 3継続 260円→220円
8/24 3407 旭化成 SMBC日興 1→2格下げ 530円→510円
8/24 4091 大陽日酸 SMBC日興 1→2格下げ 670円→540円
8/24 4183 三井化学 SMBC日興 2継続 270円→240円
8/24 4188 三菱ケミカルHD SMBC日興 3継続 430円→380円
8/24 5232 住友大阪セメント SMBC日興 1→2格下げ 315円→300円
8/24 5233 太平洋セメント SMBC日興 1継続 250円→240円
8/24 5812 日立電線 SMBC日興 2→3格下げ 200円→130円
8/24 6758 ソニー SMBC日興 3継続 1270円→1100円
8/24 9101 日本郵船 SMBC日興 1継続 270円→220円
8/24 9104 商船三井 SMBC日興 2継続 330円→230円
8/24 9107 川崎汽船 SMBC日興 2継続 150円→120円
8/24 1801 大成建設 UBS Neutral継続 200円→240円
8/24 1802 大林組 UBS Buy継続 400円→430円
8/24 1803 清水建設 UBS Neutral継続 300円→280円
8/24 1812 鹿島 UBS Buy継続 280円→290円
8/24 1824 前田建設 UBS Neutral継続 330円→370円
8/24 1860 戸田建設 UBS Neutral継続 240円→260円
8/24 6361 荏原製作所 UBS Buy継続 400円→430円
8/24 6762 TDK UBS Buy継続 4300円→4100円
8/24 6923 スタンレー電気 UBS Neutral継続 1450円→1300円
8/24 8697 大阪証券取引所 UBS Sell継続 39万円→30万円
8/24 5007 コスモ石油 シティG 3継続 150円→130円
8/24 5012 東燃ゼネラル石油 シティG 1継続 900円→800円
8/24 5019 出光興産 シティG 1→2格下げ
8/24 6869 シスメックス シティG 新規1 4300円
8/24 8750 第一生命 シティG 1継続 157140円→141000円
8/24 8795 T&DHD シティG 1継続 1160円→1250円
8/24 8697 大阪証券取引所 ドイツ Hold継続 449000円→35万円
8/24 9843 ニトリHD ドイツ Hold→Buy格上げ 8100円→9200円
8/24 2270 雪印メグミルク みずほ Buy継続 1830円→1790円
8/24 2607 不二製油 みずほ Buy継続 1250円→1300円
8/24 3401 帝人 みずほ Neutral継続 250円→200円
8/24 4005 住友化学 みずほ Buy継続 330円→290円
8/24 4062 イビデン みずほ Buy継続 1800円→1600円
8/24 4516 日本新薬 みずほ Buy継続 1150円→1250円
8/24 4578 大塚HD みずほ Neutral継続 2500円→2600円
8/24 5232 住友大阪セメント みずほ Neutral継続 260円→280円
8/24 5803 フジクラ みずほ Neutral継続 240円→250円
8/24 6967 新光電気工業 みずほ Neutral継続 750円→600円
8/24 6976 太陽誘電 みずほ Neutral継続 910円→780円
8/24 7220 武蔵精密工業 みずほ Buy継続 2150円→2000円
8/24 7230 日信工業 みずほ Neutral継続 1120円→1100円
8/24 7296 エフシーシー みずほ Buy継続 1800円→1600円
8/24 7613 シークス みずほ Buy継続 1600円→1650円

362(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/24(金) 12:10:40.86 ID:u30XsNZA
8/24 3774 IIJ 野村 Neutral継続 319500円→357500円
8/24 4005 住友化学 野村 Neutral継続 260円→240円
8/24 4042 東ソー 野村 Neutral継続 210円→184円
8/24 4183 三井化学 野村 Neutral継続 190円→180円
8/24 4188 三菱ケミカルHD 野村 Neutral継続 380円→340円
8/24 6103 オークマ 野村 Neutral継続 570円→490円
8/24 6135 牧野フライス製作所 野村 Neutral継続 550円→500円
8/24 6141 森精機製作所 野村 Neutral継続 710円→600円
8/24 6302 住友重機械工業 三菱UFJMS Neutral継続 430円→300円
8/24 6986 双葉電子工業 三菱UFJMS OP継続 1800円→1700円
8/24 6996 ニチコン 三菱UFJMS OP継続 900円→800円
8/24 7011 三菱重工業 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 390円→420円
8/24 7012 川崎重工業 三菱UFJMS OP継続 340円→310円
8/24 7270 富士重工 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 680円→840円
363(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/27(月) 08:58:04.45 ID:fX106SaH
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|---------|-----------------|--------
<4548>|生化学 |大和 |「3」 |「2」 |
<5406>|神戸製鋼 |GS |「売り」 |「中立」 |
<7832>|バンナム |SMBC日興 |「2」 |「1」 |1700円
<9008>|京王電鉄 |UBS |「セル」 |「ニュートラル」 |


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|---------|-----------------|--------
<6724>|エプソン |GS |「中立」 |「売り」 |
<5471>|大同特殊鋼 |GS |「中立」 |「売り」 |
<3632>|グリー |SMBC日興 |「1」 |「2」 |
<8058>|三菱商事 |SMBC日興 |「1」 |「2」 |
<9684>|スクエニ |SMBC日興 |「2」 |「3」 |
364山師さん:2012/08/27(月) 09:48:01.43 ID:MnI4zipL
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 24日付
クレハ (4023) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価330 円 → 340 円に。1Q 決算は好調。社長交代も従来路線継続。PGA 樹脂の中期的成長に期待。
日立製作所(6501) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価730 円→672 円に。日本的再生継続型経営の世界展開で成長性と収益性改善を両立へ。
関西電力(9503) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」 継続、目標株価800 円→500 円に。原発をめぐる政治情勢の不安定さが高まる。
四国電力(9507) 3段階中3位の「アンダーパフォーム」 継続、目標株価1,000 円→800 円に。伊方原発の再稼動メドがまだ見えない。
中国電力(9504) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価1,300 円→1,200 円に。2013/3 期会社計画の配当金見通し50 円を維持。
全日本空輸 (9202) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価270 円 → 230 円に。円高継続とコスト削減が業績のテイルウインド。
365(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/27(月) 11:44:57.17 ID:fX106SaH
8/27 4902 コニカミノルタHD GS 中立継続 590円→670円
8/27 5218 オハラ GS 中立継続 770円→740円
8/27 5406 神戸製鋼所 GS 売り→中立格上げ 85円→65円
8/27 5411 JFEHD GS 中立継続 1300円→1150円
8/27 5423 東京製鐵 GS 中立継続 460円→310円
8/27 5444 大和工業 GS 買い継続 2600円→2700円
8/27 5471 大同特殊鋼 GS 中立→売り格下げ 490円→400円
8/27 5481 山陽特殊製鋼 GS 中立継続 360円→320円
8/27 5486 日立金属 GS 中立継続 960円→890円
8/27 6448 ブラザー工業 GS 中立継続 890円→950円
8/27 6724 セイコーエプソン GS 中立→売り格下げ 610円→500円
8/27 6856 堀場製作所 GS 買い継続 3220円→2770円
8/27 6952 カシオ計算機 GS 中立継続 540円→620円
8/27 7701 島津製作所 GS 中立継続 740円→640円
8/27 7731 ニコン GS 買い継続 2700円→2550円
8/27 7733 オリンパス GS 中立継続 1310円→1580円
8/27 7740 タムロン GS 買い継続 2920円→3050円
8/27 7741 HOYA GS 中立継続 1910円→1740円
8/27 7751 キヤノン GS 中立継続 2800円→2950円
8/27 7752 リコー GS 中立継続 670円→730円
8/27 2768 双日HD SMBC日興 2継続 140円→123円
8/27 3632 グリー SMBC日興 1→2格下げ 2800円→1900円
8/27 7832 バンナムHD SMBC日興 2→1格上げ 1600円→1700円
8/27 8001 伊藤忠商事 SMBC日興 2継続 960円→950円
8/27 8002 丸紅 SMBC日興 1継続 660円→640円
8/27 8015 豊田通商 SMBC日興 3継続 1490円→1500円
8/27 8031 三井物産 SMBC日興 2継続 1340円→1300円
8/27 8053 住友商事 SMBC日興 1継続 1310円→1280円
8/27 8058 三菱商事 SMBC日興 1→2格下げ 2060円→1690円
8/27 9684 スクエニHD SMBC日興 2→3格下げ 1700円→1400円
8/27 9766 コナミ SMBC日興 2継続 2800円→2200円
8/27 5334 日本特殊陶業 CS UP継続 800円→770円
8/27 6967 新光電気工業 CS Neutral継続 600円→560円
8/27 6268 ナプテスコ UBS Neutral継続 1600円→1500円
8/27 9008 京王電鉄 UBS Sell→Neutral格上げ 500円→610円
8/27 9531 東京ガス シティG 1継続 440円→500円
8/27 9532 大阪ガス シティG 2継続 330円→370円
8/27 9533 東邦ガス シティG 3継続 430円→450円
8/27 4689 ヤフー ドイツ Hold継続 29200円→3万円
8/27 9984 ソフトバンク ドイツ Buy継続 3290円→3500円
8/27 4547 キッセイ薬品工業 みずほ UP継続 1170円→1250円
8/27 4555 沢井製薬 みずほ Neutral継続 8560円→9800円
8/27 6962 大真空 みずほ Neutral継続 256円→225円
8/27 7951 ヤマハ モルガンS 新規Equalweight 890円
8/27 5101 横浜ゴム 野村 Neutral継続 560円→680円
8/27 5713 住友金属鉱山 野村 Neutral継続 1050円→970円
8/27 5949 ユニプレス 野村 Neutral継続 2700円→2500円
8/27 6113 アマダ 野村 Neutral継続 490円→390円
8/27 6632 JVCケンウッドHD 野村 Buy継続 480円→400円
8/27 6816 アルパイン 野村 Neutral継続 1090円→900円
8/27 4023 クレハ 三菱UFJMS Neutral継続 330円→340円
8/27 6501 日立製作所 三菱UFJMS OP継続 730円→672円
8/27 9202 ANA 三菱UFJMS OP継続 270円→230円
8/27 9503 関西電力 三菱UFJMS UP継続 800円→500円
8/27 9504 中国電力 三菱UFJMS Neutral継続 1300円→1200円
8/27 9507 四国電力 三菱UFJMS UP継続 1000円→800円
8/27 4548 生化学工業 大和 3→2格上げ 1020円
366山師さん:2012/08/28(火) 08:40:26.39 ID:IdsCw9E3
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 27日付
明電舎(6508) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価279 円→300 円に。太陽光関連などの電気設備需要が良好、社会システムが業績を牽引へ。
富士電機(6504) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価200 円→171 円に。在庫削減が進展だが、需要回復が遅れるパワー半導体、パワエレ機器。
マルエツ (8178) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価300 円 継続。中国出店決定だが、国内の建て直しを優先すべき。
367(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/28(火) 08:56:40.36 ID:DXFrpW7h
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-------------|-----------------|--------------|--------
<5938>|LIXIL |大和 |「3」 |「2」 |
<7453>|良品計画 |バークレイズ |「イコールW」 |「オーバーW」|5400円
<5411>|JFE |SMBC日興 |「2」 |「1」 |1700円
<8304>|あおぞら銀 |UBS |「ニュートラル」 |「バイ」 |240円
<9513>|電源開発 |CS |「ニュートラル」 |「アウトP」 |2330円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |
------|-----------|-------------|-----------------|-------------------|
<6724>|エプソン |SMBC日興 |「2」 |「3」 |
<8601>|大和証券 |シティ |「1」 |「2」 |
<9104>|商船三井 |野村 |「バイ」 |「ニュートラル」 |
<5726>|大阪チタ |CS |「ニュートラル」 |「アンダーP」 |
<5727>|東邦チタ |CS |「ニュートラル」 |「アンダーP」 |
<9503>|関西電力 |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」 |
<9502>|中部電力 |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」 |
<9504>|中国電力 |CS | --- |「アンダーP」新規 |
<9507>|四国電力 |CS | --- |「アンダーP」新規 |
<9508>|九州電力 |CS | --- |「アンダーP」新規 |
<9509>|北海道電力 |CS | --- |「アンダーP」新規 |
368(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/28(火) 12:14:42.52 ID:DXFrpW7h
8/28 4045 東亜合成 CS OP継続 470円→460円
8/28 4452 花王 CS Neutral継続 2120円→2400円
8/28 5486 日立金属 CS Neutral継続 940円→900円
8/28 5726 大阪チタニウム CS Neutral→UP格下げ 2300円→1400円
8/28 5727 東邦チタニウム CS Neutral→UP格下げ 930円→700円
8/28 5802 住友電気工業 CS OP継続 1250円→1200円
8/28 6273 SMC CS Neutral継続 13000円→12300円
8/28 6586 マキタ CS Neutral継続 2800円→2700円
8/28 9502 中部電力 CS OP→Neutral格下げ 1650円→1110円
8/28 9503 関西電力 CS OP→Neutral格下げ 1550円→640円
8/28 9504 中国電力 CS 新規UP 890円
8/28 9505 北陸電力 CS 新規Neutral 970円
8/28 9506 東北電力 CS 新規Neutral 600円
8/28 9507 四国電力 CS 新規UP 640円
8/28 9508 九州電力 CS 新規UP 420円
8/28 9509 北海道電力 CS 新規UP 620円
8/28 9513 Jパワー CS Neutral→OP格上げ 2240円→2330円
8/28 6723 ルネサスエレク JPモルガン Neutral継続 420円→300円
8/28 7733 オリンパス JPモルガン Neutral継続 1300円→1500円
8/28 5333 日本ガイシ メリル 買い継続 1100円→1150円
8/28 7453 良品計画 バークレイズ Equalweight→Overweight格上げ 4500円→5400円
8/28 8304 あおぞら銀行 UBS Neutral→Buy格上げ 205円→240円
8/28 8304 あおぞら銀行 GS 中立継続 210円→280円
8/28 3402 東レ シティG 1継続 690円→630円
8/28 4208 宇部興産 シティG 1継続 220円→210円
8/28 6773 パイオニア シティG 1継続 500円→420円
8/28 8601 大和証券G シティG 1→2格下げ 330円
8/28 8604 野村HD シティG 1継続 495円→370円
8/28 5101 横浜ゴム ドイツ Hold継続 590円→730円
8/28 5110 住友ゴム ドイツ Buy継続 1500円→1400円
8/28 6773 パイオニア ドイツ Buy継続 480円→450円
8/28 7272 ヤマハ発動機 ドイツ Hold継続 790円→760円
8/28 2692 伊藤忠食品 SMBC日興 1継続 3440円→3360円
8/28 5401 新日本製鐵 SMBC日興 1継続 250円→240円
8/28 5406 神戸製鋼所 SMBC日興 3継続 90円→70円
8/28 5411 JFEHD SMBC日興 2→1格上げ 1700円
8/28 6724 セイコーエプソン SMBC日興 2→3格下げ 900円→600円
8/28 7451 三菱食品 SMBC日興 2継続 1990円→1840円
8/28 7730 マニー SMBC日興 2継続 2700円→2900円
8/28 9869 加藤産業 SMBC日興 2継続 1680円→1660円
8/28 2502 アサヒグループHD みずほ Buy継続 2430円→2490円
8/28 4188 三菱ケミカルHD みずほ Buy継続 430円→410円
8/28 4568 第一三共 みずほ Buy継続 1570円→1510円
8/28 4612 日本ペイント みずほ Neutral継続 630円→690円
8/28 4617 中国塗料 みずほ UP継続 320円→330円
8/28 5801 古河電気工業 みずほ Neutral継続 190円→170円
8/28 6841 横河電機 みずほ Buy継続 950円→1050円
8/28 6861 キーエンス みずほ Buy継続 23000円→23500円
8/28 4565 そーせい モルガンS Overweight継続 23万円→29万円
8/28 6592 マブチモーター モルガンS Equalweight→Overweight格上げ
8/28 6767 ミツミ電機 モルガンS Underweight継続 600円→450円
8/28 6971 京セラ モルガンS Equalweight→Overweight格上げ
8/28 6976 太陽誘電 モルガンS Equalweight→Underweight格下げ 750円→600円
8/28 6981 村田製作所 モルガンS Overweight継続 5300円→5000円

369(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/28(火) 12:15:49.31 ID:DXFrpW7h
8/28 6247 日阪製作所 野村 Neutral継続 700円→670円
8/28 9101 日本郵船 野村 Buy継続 310円→230円
8/28 9104 商船三井 野村 Buy→Neutral格下げ 430円→230円
8/28 9107 川崎汽船 野村 Neutral継続 130円→120円
8/28 6504 富士電機 三菱UFJMS Neutral継続 200円→171円
8/28 6508 明電舎 三菱UFJMS Neutral継続 279円→300円
8/28 3101 東洋紡績 大和 新規3 95円
8/28 5938 LIXILグループ 大和 3→2格上げ 2200円
370山師さん:2012/08/29(水) 08:27:40.44 ID:vG+35ti3
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は28日付
東映 (9605) 3段階中2位の「ニュートラル」から1位の「アウトパフォーム」まで1段階引き上げ、目標株価390 円→570 円に。来期以降、二桁の営業利益成長予想、目標株価を引き上げる。
371(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/29(水) 15:11:37.67 ID:G8APu5PG
8/29 4527 ロート製薬 JPモルガン Overweight継続 1300円→1400円
8/29 5401 新日本製鐵 UBS Buy継続 220円→210円
8/29 5405 住友金属工業 UBS Buy継続 160円→150円
8/29 5406 神戸製鋼所 UBS Neutral継続 90円→70円
8/29 5407 日新製鋼 UBS Neutral継続 100円→85円
8/29 5411 JFEHD UBS Neutral継続 1230円→1130円
8/29 6932 遠藤照明 UBS Buy継続 3800円→4600円
8/29 6981 村田製作所 UBS Buy継続 5000円→4900円
8/29 1605 国際帝石HD シティG 1継続 65万円→63万円
8/29 4568 第一三共 シティG 3継続 1100円→1000円
8/29 5201 旭硝子 シティG 2継続 510円→490円
8/29 5214 日本電気硝子 シティG 3継続 430円→370円
8/29 4043 トクヤマ SMBC日興 3継続 210円→150円
8/29 6773 パイオニア SMBC日興 1継続 470円→400円
8/29 9001 東武鉄道 SMBC日興 3→2格上げ 350円→470円
8/29 9005 東京急行電鉄 SMBC日興 2継続 360円→410円
8/29 9007 小田急電鉄 SMBC日興 3継続 600円→620円
8/29 9008 京王電鉄 SMBC日興 3継続 440円→500円
8/29 9042 阪急阪神HD SMBC日興 2→3格下げ 370円→390円
8/29 4042 東ソー みずほ Neutral継続 210円→190円
8/29 4183 三井化学 みずほ Neutral継続 210円→180円
8/29 4541 日医工 みずほ Buy継続 1950円→2240円
8/29 5706 三井金属鉱業 みずほ Neutral継続 180円→170円
8/29 6622 ダイヘン みずほ Neutral継続 245円→240円
8/29 6644 大崎電気工業 みずほ Buy継続 1000円→820円
8/29 8253 クレディセゾン みずほ Neutral継続 1650円→1750円
8/29 5202 日本板硝子 CS Neutral継続 64円→53円
8/29 5310 東洋炭素 CS Neutral継続 2000円→1900円
8/29 4523 エーザイ メリル 中立→UP格下げ 3500円
8/29 4543 テルモ メリル 中立→UP格下げ 3100円→3000円
8/29 4540 ツムラ モルガンS 新規Overweight 3000円
8/29 9605 東映 三菱UFJMS Neutral→OP格上げ 390円→570円
8/29 5481 山陽特殊製鋼 野村 Buy→Neutral格下げ 460円→315円
8/29 5801 古河電気工業 野村 Neutral継続 190円→170円
8/29 6471 日本精工 野村 Buy→Neutral格下げ 700円→520円
8/29 6473 ジェイテクト 野村 Buy→Neutral格下げ 1030円→700円
8/29 8304 あおぞら銀行 大和 3→2格上げ 270円
8/29 9946 ミニストップ 大和 3→4格下げ 1450円→1200円
372山師さん:2012/08/30(木) 08:32:04.93 ID:Q3Zq62S3
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 29日付
トレンドマイクロ (4704) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価2,600 円 継続。今期は2 桁営業減益と苦戦も、注目するスマホ関連ビジネスは売上寄与開始。
373(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/30(木) 08:58:18.11 ID:jFq/Mh3s
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|-----------|-----------|-----------------|-----------------|--------
<4206>|アイカ工業 |大和 | --- |「1」新規 |1540円
<7943>|ニチハ |大和 | --- |「2」新規 |
<9507>|四国電力 |みずほ |「アンダーP」 |「ニュートラル」 |


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後
------|-----------|-------------|-----------------|-----------------
<4536>|参天製薬 |CS |「ニュートラル」 |「アンダーP」
<9404>|日本テレビ |SMBC日興 |「1」 |「2」
<9409>|テレビ朝日 |SMBC日興 |「1」 |「2」
<7251>|ケーヒン |みずほ |「アウトP」 |「ニュートラル」
<9508>|九州電力 |みずほ |「ニュートラル」 |「アンダーP」
<7276>|小糸製 |みずほ |「アウトP」 |「ニュートラル」
374(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2012/08/30(木) 12:00:08.24 ID:jFq/Mh3s
8/30 2809 キューピー SMBC日興 1継続 1340円→1440円
8/30 4676 フジメディアHD SMBC日興 1継続 187000円→165000円
8/30 6594 日本電産 SMBC日興 1継続 8800円→9100円
8/30 6753 シャープ SMBC日興 3継続 350円→200円
8/30 9401 TBSHD SMBC日興 2継続 1600円→1050円
8/30 9404 日本テレビ SMBC日興 1→2格下げ 18000円→14500円
8/30 9409 テレビ朝日 SMBC日興 1→2格下げ 174000円→143000円
8/30 4062 イビデン シティG 1継続 1800円→1600円
8/30 6594 日本電産 シティG 1継続 8100円→7800円
8/30 6762 TDK シティG 1継続 4400円→4100円
8/30 6963 ローム シティG 2継続 3000円→2900円
8/30 6971 京セラ シティG 2継続 7100円→6900円
8/30 6976 太陽誘電 シティG 1継続 1000円→920円
8/30 6981 村田製作所 シティG 2継続 4500円→4200円
8/30 8951 日本ビルファンド シティG 1継続 91万円→90万円
8/30 4661 オリエンタルランド ドイツ Buy継続 9800円→11400円
8/30 9101 日本郵船 ドイツ Buy継続 258円→244円
8/30 9104 商船三井 ドイツ Hold継続 290円→190円
8/30 9107 川崎汽船 ドイツ Buy継続 191円→132円
8/30 4004 昭和電工 メリル UP継続 160円→130円
8/30 6861 キーエンス UBS Neutral継続 17500円→21000円
8/30 8952 JRE GS 中立継続 80万円→855000円
8/30 6273 SMC バークレイズ Equalweight継続 14000円→13200円
8/30 4536 参天製薬 CS Neutral→UP格下げ 2900円→3000円
8/30 5301 東海カーボン CS OP継続 580円→300円
8/30 5302 日本カーボン CS Neutral継続 230円→135円
8/30 2910 ロックフィールド みずほ Neutral継続 1330円→1380円
8/30 3003 ヒューリック みずほ Buy継続 430円→510円
8/30 4523 エーザイ みずほ Neutral継続 3600円→3700円
8/30 5202 日本板硝子 みずほ Neutral継続 90円→55円
8/30 5812 日立電線 みずほ Neutral継続 180円→120円
8/30 6302 住友重機械工業 みずほ Buy継続 600円→490円
8/30 7251 ケーヒン みずほ Buy→Neutral格下げ 1500円→1100円
8/30 7261 マツダ みずほ Neutral継続 105円→100円
8/30 7262 ダイハツ工業 みずほ Neutral継続 1500円→1400円
8/30 7269 スズキ みずほ Neutral継続 1800円→1600円
8/30 7270 富士重工 みずほ Neutral継続 620円→610円
8/30 7276 小糸製作所 みずほ Buy→Neutral格下げ 1450円→1100円
8/30 9507 四国電力 みずほ UP→Neutral格上げ 1400円→1000円
8/30 9508 九州電力 みずほ Neutral→UP格下げ 930円→570円
8/30 9509 北海道電力 みずほ Neutral継続 1000円→630円
8/30 7201 日産自動車 モルガンS Overweight継続 1170円→1150円
8/30 7203 トヨタ自動車 モルガンS Overweight継続 4260円→4400円
8/30 7205 日野自動車 モルガンS Equalweight継続 690円→665円
8/30 7262 ダイハツ工業 モルガンS Underweight継続 1750円→1550円
8/30 7269 スズキ モルガンS Overweight継続 2300円→1970円
8/30 7270 富士重工 モルガンS Overweight継続 850円→865円
8/30 7272 ヤマハ発動機 モルガンS Overweight継続 1040円→940円
8/30 3003 ヒューリック 大和 新規3 380円
8/30 4206 アイカ工業 大和 新規1 1540円
8/30 7943 ニチハ 大和 新規2 1050円
8/30 6472 NTN 野村 Neutral継続 280円→180円
8/30 9984 ソフトバンク 野村 Buy継続 3510円→4170円
375山師さん:2012/08/30(木) 15:44:25.01 ID:7B9T57TA
(●´∀`●)つ乙
376山師さん:2012/08/30(木) 17:10:08.18 ID:TvRYBzAs
itumoarigatou
377山師さん:2012/08/31(金) 08:41:39.53 ID:r663m9Eu
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 30日付
ソフトバンク (9984) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価2,700 円→3,000 円に。好業績が概ね織り込まれた株価水準とみる。
KDDI (9433) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 継続、目標株価640,000 円→660,000 円に。au スマートバリューの狙い、顧客獲得・代理店手数料抑制は一定の成果。
NTT ドコモ (9437) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価138,000 円 継続。弊社営業利益予想据え置きも、低価格プランによるカニバリが不安要素。
日本電信電話 (9432) 3段階中2位の「ニュートラル」 継続、目標株価3,800 円 継続。苦戦する地域通信やグローバル事業の収益拡大策提示に期待。
三菱食品 (7451) 3段階中1位の「アウトパフォーム」 新規、目標株価2,200 円。業界再編が同社の成長余地を拡大する。
378(ノ∀ヽ*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n
格上げ-強気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|------------|-----------|-----------------|-----------------|--------
<7451>|三菱食品 |野村 |「ニュートラル」 |「バイ」 |2300円
<1928>|積水ハウス |ドイツ |「ホールド」 |「バイ」 |880円
<9505>|北陸電力 |みずほ |「中立」 |「買い」 |1100円
<9502>|中部電力 |みずほ |「中立」 |「買い」 |1100円
<7451>|三菱食品 |三菱UFJ | --- |「アウトP」新規 |2200円


格下げ-弱気

コード|銘柄名 |証券会社 |従来 |変更後 |目標株価
------|------------|-----------|-----------------|-----------------|--------
<4188>|三菱ケミカル|CS |「アウトP」 |「ニュートラル」 |
<4005>|住友化学 |CS |「アウトP」 |「ニュートラル」 |
<6305>|日立建機 |三菱UFJ |「アウトP」 |「ニュートラル」 |
<9503>|関西電力 |みずほ |「買い」 |「中立」 |