【割安株】バリュー投資 Part35【PER・PBR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
V:価格と価値の差に着目したバリュー投資を語りましょう。
A:資産バリュー、収益バリュー、成長バリューの限定はしません。
L:証券コード+銘柄名+理論株価で銘柄をあげて下さい。
U:批判ではなく、自分の考えや方法をお願いします。
E:毎日見たくなる、雰囲気の良い有意義なスレッドにしましょう。

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1321082509/

NG推奨ワード
初心者レベル かぶ1000 角山 昨年末比
2山師さん:2011/12/30(金) 00:17:42.50 ID:h7EOIHjO
個別銘柄では割安なものがゴロゴロしていて、判断
に迷うので、まず投資するセクターを決めたいと思
うが、来年上昇が見込めるセクターは何処だろうか。

各所で見られるストラテジー系のレポートでは

1.株価全体には弱気で内需中心に小売や復興需要が
  見込める建設をオーバーウェイト
2.株価全体に強気で自動車や機械など外需・シクリカル
  で日本企業に競争力のある分野をオーバーウェイト

といった戦略が多く、韓国企業にやられっぱなしの民エレ
やダラ下げが続く銀行への評価は低いみたいだが…。
3山師さん:2011/12/30(金) 01:25:45.16 ID:idrWraUb
来年とかいきなりグロース視点でワロタw

借金まみれのROE信者も多いし
もうスレ名変えたほうがいいんじゃないの?
4山師さん:2011/12/30(金) 06:07:59.88 ID:idrWraUb
武田のPBR1が高いとか
車メーカーのPBRと比べてどうする?
比べるなら同業種だぞ

そもそもなんでPBRが高い業種があるのかもわかっていないようだしな
5山師さん:2011/12/30(金) 07:01:16.44 ID:uP+RXdah
6山師さん:2011/12/30(金) 07:29:21.49 ID:8Rq2tMFB
2311 エプコ 始まったな
7山師さん:2011/12/30(金) 08:05:29.78 ID:dYpjYrus
蔵王産業 財務良いし、高配当の黒字企業。 どうでしょうか?
8山師さん:2011/12/30(金) 08:42:10.93 ID:FX+Pu4aL
ここに書いてる人は自分で調べてるのかなあ?
真のバリュー銘柄が出てこない。どこかのブログとかから似非バリュー引っ張ってきてるだけな気がする。
9山師さん:2011/12/30(金) 08:57:48.29 ID:eWWLtSX1
んにゃ。
アホールド銘柄を延々と買い煽りしているだけ。
蔵王なんて、かなり前から定期的にカキコされているよね。
今年2割以上上がって、PER9倍台なんだから満足すればいいのにw
10山師さん:2011/12/30(金) 09:13:42.92 ID:mrRXwlLt
本当に良い銘柄をわざわざを赤の他人に教えるわけ無いだろ
一番美味しいところは自分だけで食べて、残り物のうち比較的マシな物を勧めるもんだ

その証拠に>>8自身だって何一つ情報出してないじゃない
11山師さん:2011/12/30(金) 09:32:35.59 ID:FX+Pu4aL
ただの買い煽りってことで決定ですね。
12山師さん:2011/12/30(金) 10:41:16.99 ID:42E97Ltx
>>4
いや、業種自体がPBR高いからOKと短絡的な考えするとやられるよ
なぜなら業種自体が落ち目ならプレミアは簡単に剥がれるからな
特に武田の13年の利益予想はひどすぎる
武田は大きく下がらない代わりに大きく上がらない特性を考えると
13年以降の見通しが立ってから買うべき
さもないと減配の大ダメージ食らう可能性が高い
13買っとけよ:2011/12/30(金) 10:46:05.12 ID:8Rq2tMFB
2311 エプコ 集めてるな
14山師さん:2011/12/30(金) 10:58:24.55 ID:FX+Pu4aL
エプコも特別割安感ないですねえ。
15買っとけよ!:2011/12/30(金) 11:09:42.67 ID:dYpjYrus
>>13 本物がきましたよw 偽者乙w
16山師さん:2011/12/30(金) 11:28:49.28 ID:ajibghE6
しかし工作員は割安株には執拗に難癖つけて、割安さとは関係ない指標ゴリ押し、エプコとか買い煽るから分かりやすいな
17買っとけよ!:2011/12/30(金) 11:36:46.41 ID:CBQ0JLxy
>>15
何も銘柄を書かないあなたこそ偽者ですよ。
瀧上工業はヨコヨコで狙い目。
18山師さん:2011/12/30(金) 11:39:03.55 ID:hnti9M9Q

名村造(7014)は割安だろ PER4.6倍 PBR0.3倍 配当利回り3.6%

2009年8月 700円の時 このスレで勧めてた奴いたけどな

最近、小売株とか高値圏の株 勧めてる奴じゃないのか 右肩下がりの株はダメとか言ってる奴

バリュー投資は本質的価値より大きく売り込まれた安値圏の株を買う方法だから、右肩下がりの株でも

実力のある株は絶好の買い場だ 下がったらナンピンしていけばよいからな
19山師さん:2011/12/30(金) 11:42:37.97 ID:0TuFDUZb
エプコを分析してやろう。

時価総額 : 54億円
ネットキャッシュ : 18億円

そのため、実質的な市場価値は36億円という事になり、
補正後PERは7倍強となる(補正前PER11倍)

とはいえ、PER1桁台の銘柄などそこら中に転がっている。

次に自己資本比率84%に注目してみよう。
はっきり言って、ROA20%を叩き出すような安定企業には
これほど厚い自己資本は必要ない。
ネットキャッシュと有利子負債を駆使して自社株買いや記念配当を行い、
自己資本比率を40%程度まで下げれば、財務レバレッジ効果により
ROEは現在の20%から、倍の40%程度まで跳ね上がる。

自社株買いもしくは記念配当で自己資本比率を40%まで切り下げるという事は、
11億円(一株当たり240円。現在株価の20%相当)もの株主還元がなされるという事。

エプコはこれだけのポテンシャルを秘めている。
20山師さん:2011/12/30(金) 11:46:25.72 ID:hnti9M9Q

>割安さとは関係ない指標ゴリ押し、エプコとか買い煽るから分かりやすいな

でもエプコも1166円だが、PBR1.5倍の786円になったら、買ってもいいかもな

株価がそこまで下がればPERも8倍になるから
21買っとけよ!:2011/12/30(金) 11:54:33.28 ID:dYpjYrus
>>17 わざわざ人のコテ使う理由は?w
推奨銘柄は 買っとけよ!だしてるだろw
22山師さん:2011/12/30(金) 11:58:17.10 ID:DmhchNah
名村は、ここで挙がってたのをみて買うも、今年7月に損ぎったよ。
・2007頃に注文した船が順次出来上がって、今は供給過剰な状態になっている。
・価格競争力で日本の造船は韓国・中国に敗れた。
この2つが理由。
俺は長期目線で銘柄選択するので、割安でも特別優位性もなく衰退する業界の銘柄には投資しない。
23買っとけよ!:2011/12/30(金) 12:07:37.93 ID:dYpjYrus
>>22 それじゃ9381推奨するよw 俺も名村造船買ったけどねw
24山師さん:2011/12/30(金) 12:09:10.75 ID:1yj3ml2F
ああ、それはすでに持っている。
25山師さん:2011/12/30(金) 12:11:08.00 ID:f5ntfp3S
名村お前ら進めすぎだから買ったら下がったぞw
26買っとけよ!:2011/12/30(金) 12:26:37.24 ID:CBQ0JLxy
>>23
AITとか1000割ったら買ってもいいレベルだぞw
さすが偽者は質が低いなw
27山師さん:2011/12/30(金) 12:29:37.39 ID:f5ntfp3S
すっごい板の薄いバリュー株買って年越ししとけば、
正月休みで調べた人の買いがあったりしないかなw
28山師さん:2011/12/30(金) 13:03:37.29 ID:idrWraUb
>>27
バリュー株は短期狙いだと勝率悪いぞ
29山師さん:2011/12/30(金) 13:05:41.15 ID:f5ntfp3S
>>28
その理屈は??

バリュー株に限らず短期は勝率低くなると思うが、
バリューに限って勝率低くなるんだとしたら
長期でも勝率低いだろ
30山師さん:2011/12/30(金) 13:08:03.67 ID:idrWraUb
>>29
何でバリューかって言うと、魅力がないからって言うのも理由の一つなんだよ
だから魅力が出るまで上がらない

短期的にはグロース株のほうがモメンタムが高いので勝率高くなる
31山師さん:2011/12/30(金) 13:23:50.30 ID:f5ntfp3S
>>30
理屈がおかしい。
短期で騰がらない株は長期でも騰がらない
32山師さん:2011/12/30(金) 13:28:58.05 ID:hnti9M9Q

バブルのピーク 1990年3月期と今の企業利益を比較すると、今の方が大幅に下がってる
と思っている人多いと思うが、実際はほぼ同じくらいだ

バブルの頂点 TOPIX2884 PER60倍  現在 TOPIX722 PER15倍
PERが4分の1になったから、株価も4分の1になっている

今後、企業業績が大幅に悪化するのは、恐慌突入以外は考えられないし、
PERも長期債利回り1%と較べたら安過ぎるくらいだ。PER15倍というのは
毎年純資産が6.7%ずつ増えていくことだからな

株価400円 PER5倍の株なら、今後5年 毎年▲20%ずつ利益が減っていっても

純資産の増加は 1年目 +20% 2年目 +18% 3年目 +14.4% 4年目 +11.5% 5年目 +9.2%

5年間で97% 純資産が増えることになるけどな
33山師さん:2011/12/30(金) 13:29:11.08 ID:jrJyxHzu
>>26
買ったの1000ぐらいの時だけどね。
34買っとけよ!:2011/12/30(金) 13:41:42.55 ID:8Rq2tMFB
2311 エプコ 集めてるな
35山師さん:2011/12/30(金) 13:42:00.71 ID:idrWraUb
>>31
そう思ってればいいじゃん、俺はデータで話してるだけだし

短期で上がるデータはないのに、
モメンタムやろうがいるのには笑っちゃうんだよ

あとバリューをクソ株といって笑うグロースやろうとか
ぽじる目的と期間が違うのにw
36山師さん:2011/12/30(金) 13:53:21.10 ID:dYpjYrus
4644 こまめに仕込んで置け
37山師さん:2011/12/30(金) 13:55:56.25 ID:eWWLtSX1
情報・通信業で割安なのって、業界負け組だよねぇw
38山師さん:2011/12/30(金) 14:01:07.93 ID:eWWLtSX1
四季報ぱっとみたけど、財務はいいけど、2007年から売り上げ・利益が年々減り続けているね。
しかし、推奨するのは、業績無視の高配当銘柄ばかりだね。
無料スクリーニングでの定量的な選別だけで銘柄選定しているでしょ。
39山師さん:2011/12/30(金) 14:11:08.10 ID:ajibghE6
朝鮮バンクは1000円を割らない限り買える株ではないw
40 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/12/30(金) 14:18:45.18 ID:DC7Azg1v
>>36
長期チャートと業績みると適正な下落
割安感はあるけどね、今仕込む理由が解らん
41山師さん:2011/12/30(金) 14:25:21.19 ID:FX+Pu4aL
9381も特別割安じゃないですねえ。
銘柄の選び方があまり上手じゃないですねえ。
42買っとけよ!:2011/12/30(金) 14:31:51.21 ID:8Rq2tMFB
http://blog.goo.ne.jp/6_suke/e/ac0400070dca99e2a6cc85526f9e9495

エプコは個人投資家も注目しているみたいだな
43 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/12/30(金) 14:41:22.83 ID:DC7Azg1v
他人の意見は他人の意見
自分の主観で行動しないと自分の物にならない
自分に都合のいい情報ばかり集めてはいけない
44山師さん:2011/12/30(金) 14:43:58.07 ID:dYpjYrus
>>42 だから人のコテ真似るなよ。よっぽど自信ないのか?
45買っとけよ!:2011/12/30(金) 14:56:52.62 ID:8Rq2tMFB
2311エプコ うまいな
46山師さん:2011/12/30(金) 15:16:26.53 ID:eWWLtSX1
エプコ、いい会社なんだけど、そこそこいい会社と認識されてて割安性で今一つうまみがないな。
でもいい会社だと思うから、そんなに買い煽る必要ないよ。うん。
472:2011/12/30(金) 15:19:02.69 ID:h7EOIHjO
色々考えたが、機械セクターはいまいち割安感に欠ける
気がするし、自動車は既にかなり持っているので、シクリ
カルでも期待度の低そうな半導体から選別して買った。

エルピーダやルネサスのような日系半導体メーカーはだめ
ぽだが、製造装置や電子材料についてはまだそれなりに競
争力があるのではないかと思う。
48山師さん:2011/12/30(金) 15:28:27.58 ID:eWWLtSX1
シクリカルどうなんすかね。
まだ上振れリスクより下振れリスクの方が大きいそうなので、こればかりは難しくて分からないっす。
来年安いところがあればちょびちょびと買おうかなとは思っていますけど。
景気回復確認されてから、自動車部品とかの出遅れ中小買えばいいかなって気もするし。
個人的には大手商社、コマツ、マキタあたりはどこかで仕込んでおきたいですね。
49山師さん:2011/12/30(金) 17:53:47.19 ID:hnti9M9Q

昨年末比▲7.1% TOPIX▲18.9% さわかみF▲17.7%

今週の売買
買:東電191 有沢製作282
売:資生堂1413(1361買) 小麦ETF129(128買)

ラスト2週間は値動き小さく、あまり売買できなかったな
今年は一昨年や去年のような11月からの反騰相場がなく、マイナスで終わってしまった

去年、買ってたハードオフ 蔵王産業 ワンダーコーポ ケアサプライ 綜合臨床辺りを
震災後の安い局面で拾っておけば、もうちょい良い成績出せたな

7月末から買った半導体関連や電子部品関連があまり戻らす負け、金融株でも含み損拡大
郵船、新日鉄もかなり大幅な下げに見舞われた

来年がもう少し景気が良くなって、景気循環株が騰がってくれることを祈念して一本締めで バチッと
それではよいお年を 
50山師さん:2011/12/30(金) 18:09:27.40 ID:42E97Ltx
>>48
自分も大手商社はいいと思う
商社が評価されないのは有利子負債の多さにあるけど最近かなり
利益余剰金も増えてきたから、負債0も遠くないな
ただ、商社は配当目的の中長期投資で、本命は安くなったスマフォ関連かな

>>49
さわかみひどいな

来年は金が少し落ち着いたところで、ドル円70円くらいの超絶円高だったら
金の現物をボーナスで買ってもいいなぁ100万くらい
51山師さん:2011/12/30(金) 19:28:21.72 ID:rPUQJ1b1
>>50
>本命は安くなったスマフォ関連かな
だな。俺は資産の半分を突っ込んだ。

久しぶりにこれは跳ねあがると信じれるものにであったわ。
52山師さん:2011/12/30(金) 20:41:27.64 ID:FX+Pu4aL
資産はいくらですか?突っ込んだ金額はいくらですか?
53山師さん:2011/12/30(金) 20:53:06.79 ID:rPUQJ1b1
>>52
手持ちの金融資産(除不動産)5200万
突っ込んだのはその半分弱

まあこれでなんとか億にいってくれないかなと
思ってる。
54山師さん:2011/12/30(金) 21:59:23.46 ID:v2CkzFGU
自動車関連今買うのはどうだろう?
しばらく底値さぐってるんだけど、
ホンダとかいい加減仕込んでおいてもいいかな…
55山師さん:2011/12/30(金) 22:27:53.36 ID:42E97Ltx
>>51
自分は今日ジオマテック少し買ったよ

>>54
自動車で財務なら圧倒的ホンダ、ハイブリット技術ならトヨタだよな
でも大手なら商社じゃないかな
原油1バレル40ドルのリーマンショック後でも黒字を出してるし
今なんだかんだで100ドルでしょ
鉄鉱石、銅などは押されてるけど、それでも全然高いと思う
56山師さん:2011/12/30(金) 22:50:29.83 ID:OsngUroV
エネルギー関連株は買っておきたい。
57山師さん:2011/12/30(金) 22:55:41.91 ID:OsngUroV
>>54
自動車ならトヨタを買っておけばいい。年明け2500円割れる局面が
あれば俺も買う予定。トヨタを割高とかいう人もいるけど俺は割安
だと思う。
58山師さん:2011/12/30(金) 23:00:59.51 ID:oae2Aq8H
自己資本比率が低いとPERも低い水準のまま放置されることが多い。なぜか?
俺からの宿題な
59山師さん:2011/12/30(金) 23:19:29.87 ID:OsngUroV
おっちゃんは組み入れ上位の野村が散々な割には頑張ってるな。
いくらで仕込んだのか知らないけど。300円以上なら厳しい。
60山師さん:2011/12/30(金) 23:52:15.96 ID:v+ELFd1/
>>58
リスクが高いから。
割引率も高めになる。
株価は低い。
61山師さん:2011/12/31(土) 00:25:03.59 ID:nZUCu9N4
>>60
財務の安全性が低い=リスクが高い ではないよ
ROEの変動性が高まるという点ではリスクが高いと言えるけど
もっと端的な理由があるんだな
62山師さん:2011/12/31(土) 00:52:47.65 ID:LTxKPoDt
配当性向を低くせざるを得ないから
63山師さん:2011/12/31(土) 02:06:46.11 ID:qsbKBhse
財務の安全性は最も重視する
赤字になっても耐えられるし
金を積み上げてきた=堅実な経営、が読み取れる
50パーは欲しい
64山師さん:2011/12/31(土) 07:11:27.55 ID:9z/nthBY
>>57トヨタは 3000円までに仕込んで置け。 3000円超えたたら買えなくなるよ
65山師さん:2011/12/31(土) 07:30:03.31 ID:EG9yQ7Gj
ソフトバンクは財務は悪いけど、株価は高いぞ。
財務が悪い会社でも収益が高いと市場が分かったとき
株価は上に反応する。
それはバリュー投資になりえる、固定観念はよくない。
66山師さん:2011/12/31(土) 07:37:21.46 ID:vc9gzLAM
58

単純に浮遊株が多いからに決まってる
67山師さん:2011/12/31(土) 08:04:43.35 ID:qsbKBhse
>>65
財務からはいるのが基本だろ
68 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/12/31(土) 08:15:36.80 ID:pqFVXOFK
>>それはバリュー投資になりえる
わざわざ【なりえる】株を追いかける必要はないと思うけどね

普通に自分の思うバリュー株を買えばいい
69山師さん:2011/12/31(土) 11:48:30.47 ID:aP5gMrHt
>>65
いや、ソフトバンクはバリューじゃないよ
ただ、PER的には悪くはないけどね
ソフトバンクは孫さんとアイフォンでプレミアついてたんでしょ?
プレミアは剥がれるリスクを常に考えた方がいい
そうした時株価を守ってくれるのが好財務だね
低PBRかつ高株主資本比率だと会社解散しても儲かるよな
70山師さん:2011/12/31(土) 12:06:08.62 ID:qsbKBhse
>>69
グレアムの基本がわかってなくてバリューって言葉が独り歩きしてるよね
71山師さん:2011/12/31(土) 12:08:54.01 ID:NCUua2MI
>>69
解散なんかしないけどな。
成長とまって凋落しても
資本食いつぶしながら生きながらえて
好財務もなにもかもうしなっていくのがパターン
72山師さん:2011/12/31(土) 12:21:08.92 ID:Hyo9GZC+
 東証一部 9726KNT 近畿日本ツーリスト 現値82円
東京スカイツリー5月開業,半年間団体予約優先。全国から爺婆の冥土の土産的団体旅行
の予約絶好調
ネット販売比率増加。社員ボーナス長年0からこの冬0.7カ月復活支給(業績底打ち)

国内団体旅行に強み。業界2位 近鉄グループ
前期黒転、今12月期
3億利益(開示済)来期 震災からの回復顕著 
73山師さん:2011/12/31(土) 12:55:48.13 ID:ptGpiOsW
工作員が買い煽るのだから倒産が近いのか
割安な株がゴロゴロしてるしリスク犯して買う理由はないな
74山師さん:2011/12/31(土) 13:05:52.47 ID:9z/nthBY
今年のバリュー銘柄で値上がり大きかったのは どれかな?
75山師さん:2011/12/31(土) 13:28:46.47 ID:jpnf9i6z
新光電工(6967)
円高でまた400円台に逆戻りする訳だが・・・。
誰か買い推奨してなかった?w
76山師さん:2011/12/31(土) 15:58:54.55 ID:cx8OcYB8
現預金>時価なんてのは誰でも調べられることなので、
煽って買わせようとするなって。
そんなのは大体、出来高が少なくて売るにも苦労するんだから。
77山師さん:2011/12/31(土) 16:05:25.81 ID:cx8OcYB8
それより、この会社は良い会社で今後も発展するけど、
割高だから買わないっていう銘柄を教えて欲しい。
78山師さん:2011/12/31(土) 16:30:52.98 ID:NCUua2MI
>>77
買おうか迷ってるうちに騰がっちまってしまったなて銘柄ってことなら

NDソフト
WNI

79山師さん:2011/12/31(土) 16:51:42.26 ID:jG8zMkWw

在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      |   ┬    |それでも懲りない日本人、韓国民団総理支持率30%w早く目を醒まそう!
80山師さん:2011/12/31(土) 17:49:03.48 ID:cx8OcYB8
機械的にPERやPBRを見ることが
決してバリュー投資ではないってことを
お前らに来年は思い知らせてやろう。

9206スターフライヤー

これは買わないで良い。
81山師さん:2011/12/31(土) 19:08:53.82 ID:E+Ou5SWr
>>80
だな。
指標が低いのは何かしら理由があって
それは企業によって個別に違う。
その内容を見極めるのが投資家の仕事だな。

俺はそれが楽しい。
みんなが知らないことを自分が知っていると
わくわくするんだ。
82山師さん:2011/12/31(土) 19:57:17.58 ID:NCUua2MI
ぞくぞくするな。今月仕込んだ銘柄は
コシダカ以来の感覚
83山師さん:2011/12/31(土) 20:30:48.30 ID:6/V2Qu1x
>>80
指標を見ないで株で大儲けできる場合はある
だが、それはバリュー投資ではない
少なくとも指標に優る部分はこれだという議論がなければ
みんな、バリュー投資をしている事になってしまうよ

>>81
>指標が低いのは何かしら理由があって
>それは企業によって個別に違う。
それはそうだけど、それならみんな(バリュー投資している人以外も)考えてることだろ
ここはバリュー投資のスレッドなんだから、
「バリューの定義が人それぞれであり、それは秘密」だとするなら
ここに書き込むべき事じゃないよね
84山師さん:2011/12/31(土) 20:58:06.58 ID:ptGpiOsW
分かりやすい工作員だなw指標見ない奴がこのスレに粘着する理由は何だろうね
85山師さん:2011/12/31(土) 21:05:58.18 ID:NCUua2MI
>>83
指標はみるだろ。重要指標がPERとPBRのセットでないだけで。

86山師さん:2011/12/31(土) 21:48:00.25 ID:cx8OcYB8
出来高がほとんどない銘柄を煽る奴は卑怯者。
こんなの四季報みれば現預金が多いことなんて分かる。
87山師さん:2011/12/31(土) 22:06:56.36 ID:FZEykBAm
興研買えよ!
88山師さん:2011/12/31(土) 22:27:56.65 ID:/qfBeAvX
>>86
俺はそうは思わん。出来高だって調べればすぐわかる。
89山師さん:2011/12/31(土) 23:02:48.48 ID:Lbvq3CJV
値頃感とは思い込みに過ぎない。
相場は需給によって決まるのだから値段は関係無い。
90山師さん:2011/12/31(土) 23:03:52.07 ID:/qfBeAvX
>>77
ずばり大手総合商社。三菱商事、三井物産、住友商事。
このあたり。まず間違いなく成長すると思ってるけど割安感がないので
見送り中。
91山師さん:2011/12/31(土) 23:43:02.12 ID:e34/BxOH
エイブル
92山師さん:2012/01/01(日) 00:09:21.99 ID:poQ4EZRg
興研はあがる

原発事故でマスクは
この先ずっと必要
93山師さん:2012/01/01(日) 01:44:14.89 ID:Zx+5n6be
>>77
ありすぎて困る

アンリツ
ネットワン
MARUWA
戸田工業
Wスコープ
ワタミ
メッセージ
GMOペイメント
エスクリ
94山師さん:2012/01/01(日) 02:40:59.22 ID:Txx+1BVL
興研て4月あたりにストックオプションなかった?
かくいう俺もリスクヘッジで持っているが・・・。
95山師さん:2012/01/01(日) 08:35:50.43 ID:xj64YaAh
バリュースレの皆様、明けましておめでとうございます。
今年も私の持ち株を高値で買い上げるとか、下手糞な売買をするとか、糞株を買い煽るとか、結果大損するとかして私を喜ばしてください。
96山師さん:2012/01/01(日) 11:07:25.14 ID:c8jUX0B1
>>93
これらは、バリュー・・・なのか・・・?
このまま上がり続ける仮定なんだろうけど、俺は怖すぎる
これらをバリューと確信があるほど各業界に精通しているのかな?
97買っとけよ!:2012/01/01(日) 11:38:53.47 ID:Sug302Mv
2311 エプコ BBHロープライスが集めているな
98山師さん:2012/01/01(日) 12:08:09.78 ID:I7lztUG1
>>96
ちゃんとアンカ先も読もうぜ
99山師さん:2012/01/01(日) 12:15:07.70 ID:BkIMbZU2
   どう思う?

消費税上がるから特に小売はいくら割安でも、あまり上がらないんじゃないの?
5%上がるからそのぶん転嫁できないときつくない?
みんな小売しこたま仕込んでるみたいだけど不安ないの?
一応中期(四半期ごとの期間)で警告しとくねw
それを理由に後に売り込む存在がこれからでて来るかもしれないよ
100遊び人の太田:2012/01/01(日) 12:23:25.44 ID:BHhnIGOm
8887リベレステ
101山師さん:2012/01/01(日) 13:10:18.15 ID:yBRoHi9E
小売についてはとりあえず駆け込み終わってから心配すること。


まあ俺は小売は一切パスだけど。
102山師さん:2012/01/01(日) 13:14:57.25 ID:3yQDH6bm
>>77
ファナック
103山師さん:2012/01/01(日) 14:54:14.08 ID:c8jUX0B1
>>98
なるほど、すまん

>>99
小売は予想外に業績も株価も好調すぎた
これが続くとは思えないな
小売ってのは誰でもできる業種だから潮目が変わりやすいと思う
104山師さん:2012/01/01(日) 15:33:33.52 ID:I7lztUG1
俺は逆に今期特損で業績も株価も不調な小売拾ってる
105山師さん:2012/01/01(日) 17:30:20.16 ID:Xd+L9uUB
消費税増税前の駆け込み需要前に仕込むという意味で2012年は不動産かな?
106山師さん:2012/01/01(日) 17:40:50.00 ID:Xd+L9uUB
みなさんはテクニカル指標は一切みないんですか?
おいらはファンダ+テクニカルをちょうど50%ずつ利用している。
銘柄を探すときはファンダ重視で、買いを入れる場合や下値を予測するとき
はテクニカルを利用。価値のある株を割安で買わなくちゃいけないんだから
テクニカルも使う。
107山師さん:2012/01/01(日) 17:42:33.42 ID:yBRoHi9E
不動産銘柄は絶対買いませんわ
108山師さん:2012/01/01(日) 18:46:32.24 ID:r5Dgz8W0
大手商社ならどこが良いだろうか
109山師さん:2012/01/01(日) 19:13:18.08 ID:yBRoHi9E
物産か商事
110山師さん:2012/01/01(日) 19:45:12.16 ID:r5Dgz8W0
>>109 何故住友商事はダメなの?
111山師さん:2012/01/01(日) 19:46:53.19 ID:xj64YaAh
三つとも買っとけば。
40万ぐらいでしょ。
112買っとけよ!:2012/01/01(日) 19:55:24.46 ID:Sug302Mv
>>107
8898センチュリー21 は固いよ
売り物ないけど高配当好財務
113山師さん:2012/01/01(日) 19:59:29.82 ID:c8jUX0B1
>>110
まじめに答えると、商社が評価されない大きな理由の一つとして負債が多いってのがあるけど、
住友商事はその負債が利益余剰金に対して最も多い
ただ、物産よりも不景気に強いのは確かで、リーマンショック後最悪期でも確か一株利益120円くらいで
最悪なのにPER10は割ってないんだな
そしてエネルギー比率は低いってのも特徴かな

まぁ・・・・好みってことかな
114山師さん:2012/01/01(日) 20:01:54.14 ID:H92nRuz/
解決
115山師さん:2012/01/01(日) 20:12:30.41 ID:r5Dgz8W0
>>111 商社分散するメリットあるのかな?
116山師さん:2012/01/01(日) 20:14:02.80 ID:r5Dgz8W0
>>113 やはり三菱商事が良いのかな?
117山師さん:2012/01/01(日) 20:21:33.02 ID:c8jUX0B1
>>116
どーだろーな
本当に微妙なところだと自分は思うな
自分は三井物産の飯島社長に後光を見たw
118山師さん:2012/01/01(日) 21:19:25.69 ID:PRodjmJd
俺は伊藤忠選んだけどね
119山師さん:2012/01/01(日) 22:53:02.24 ID:/fqvFIZd
総合商社って今でも日本特有の形態なのかな?
120山師さん:2012/01/02(月) 07:14:42.58 ID:esoZMgSb
総合商社なら商事だろ。 商事があがらなければ、他もダメだろ。 てか住友商事なんてボラ少なすぎて旨味がないw
121山師さん:2012/01/02(月) 07:29:25.56 ID:Rikg2rbI
3170アイセイ薬局はどうでしょう。
業績上昇著しいipoですが、現在まだper5倍。
調剤薬局は、大手が零細をM&Aで吸収していくのが
今の流れ。長期投資にぴったりの銘柄だと思います。
122山師さん:2012/01/02(月) 09:26:04.90 ID:mOhG18Ut
良いと思うが木曜日に急騰したので売った
123山師さん:2012/01/02(月) 10:42:03.78 ID:p6xnVSpQ
商社は三大財閥の色が出ているよな

>>120
俺は物産がいいと思うんだけど、ボラがなく安定しているから住商を選ぶ人多いよ。最も高配当だしね。

俺が物産がいいと思う理由は、エネルギー(原油、ガス)で最強だから。
欧州がどうなろうと、中国が衰退しようと、人口は爆発的に増えているから、エネルギー消費は拡大の一途をたどる。
加えて中東のどんぱちを考えると原油の高騰は続くと思うんだよね
あと、最大のガス田権益とったでしょ物産は
124山師さん:2012/01/02(月) 11:02:52.19 ID:jdf9do5L
なら原油買えばいい。
商事とWTIのパフォーマンス比較すれば

目的が原油なのに商事をかう意味のなさがわかるだろ。
125山師さん:2012/01/02(月) 11:12:45.27 ID:p6xnVSpQ
>>124
いや、先物って買いで金とられつづけるんでしょ?
そのFXや株(の配当)と違うところが否だ
たとえば、物産なら今5%くらい利率あるでしょ?
これを物産に投資し続けたら、「最悪株価が上がらなくても」十分儲かるという複利の恩恵も得たいわけ

それに物産は素人的には金とか銀とかに投資すればいいじゃんと思う局面で、全く投資しなかった。
その理由が当時?だったけど、今なら理由が分かる。
要するに物産は投資のプロ中のプロだと確信したから、餅は餅屋で物産買って任せとけばいいという結論
126山師さん:2012/01/02(月) 11:49:31.67 ID:ze3NFodY
物産の配当って全然安定してないぜ
東電みたいな例もあるし、高配当再投資目的なら分散必須だと思う
127山師さん:2012/01/02(月) 12:04:29.29 ID:p6xnVSpQ
>>126
東電みたいな例はまさに物産で一昨年→去年あったんだよ
メキシコ沖のやつね
でも問題を最小限に食いとどめた
それに、物産はリーマンショック以降赤字ない(商事、住商も)のが最大の安定だと思っている
赤字で配当貰っても長期投資家はうれしくない
加えて、今後有利子負債に対する利益余剰金が増えていくから、配当性向は高まる可能性は高い。
現状の配当性向23%でも55円、4.5%もあるのに・・・。

ただ、分散は必須ではないけど、必要だとは思う。

ちなみに東電は事故がなくても割高すぎて、発電自由化は必須の中、何がディフェンシブか理解できなかった

まぁ、話をもどすと商社は割安だということだね
128山師さん:2012/01/02(月) 12:27:32.12 ID:7K2uqMTj
>>121
エリア内だけどその調剤薬局見たこと全然ないよ
財政負担厳しくなるので
そのつど負担を押さえ込むために薬価改定で報酬下がり続ける傾向を忘れているの?
昔ほどサプライズのある決算はもう望めないよ
それに腐るほど乱立してるから調剤だけでは先が見えてるわ

少なくとも業界では売上高が3000億台までないと生き残れないと言われている
M&Aが盛んなことは逆に単独では生きていけない証明
旨味のあるM&Aの多くが資金力のある大手競合にさらって行かれてしまう現実
競争が優位なエリア内から競争が厳しいエリア外に出店してもすでに場所を押さえられてる
割安株は万年割安株のままでは意味ないんだよ

出来高のあるうちに短期売買で細かく売買したほうがいいと思う
129山師さん:2012/01/02(月) 12:44:23.27 ID:jdf9do5L
>>125
>これを物産に投資し続けたら、「最悪株価が上がらなくても」十分儲かるという複利の恩恵も得たいわけ
いや、最悪は株価が下がるだから
商事も所詮は日経連動だし。
130山師さん:2012/01/02(月) 12:55:41.85 ID:9rLruZZU
商社が安い理由はちゃんとある。
http://ahhachan.posterous.com/69744678

結局、資源関連株で資源価格次第。
株式市場の影響と資源価格の影響を両方うけるだけでなくカントリーリスクも大きい。
まあ商社は諸々のリスクテイクしてるから成り立ってるんだろうけど。
リスクが大きい事業であれば指数的に割安になるのは必然。
まあバリュー投資そのものがリスクプレミアムの恩恵を狙う手法かもしれんけど。
131山師さん:2012/01/02(月) 13:00:31.86 ID:9rJnLfto
話は別だが、原油価格が100ドルもなく、あのときの30%も円高なのに、なんでガソリンとかあんなに高いのか
商社がカルテルでも結んでるじゃないかと勘ぐりたくなる
132山師さん:2012/01/02(月) 13:02:07.79 ID:esoZMgSb
>>127 商社の分散より他のセクター分散したほうが良くないか?
133山師さん:2012/01/02(月) 14:51:03.59 ID:p6xnVSpQ
>>130
何度もいうように原油40ドルの最低でもきっちり利益だしてるのが大きい
そして原油40ドルは今後99%ありえない
というか、商品価格が落ちたら商社業績悪化は当たり前の話で、
じゃあ、ワーストケースやベストケースでどうか、中央値でどうかを考えた上で割安と思っている。

カントリーリスクは少ない地域を商社はとってるよ
むしろカントリーリスクとって中東の方へも果敢に攻めてほしい

>>131
それは確かにそうだね
円安で140ドルだっとき180円、超円高で100ドルの今140円だから、
さまざまな中間マージンや中間コストがあるんだろうな

>>132
たとえばどこ?
金融は商社と指標的には同じくらい割安だけど、言うまでもなく買いたくないでしょ
自動車、製造業は円高局面がもうすこし続くのに今買う必要が低い気がするし
小売は十分高くなってる
どういうのがあるのかな
134山師さん:2012/01/02(月) 15:02:21.78 ID:vn8+nAGy
商社への思いはよくわかったけど、あんまり自分を信用しない方がいいよ。
135山師さん:2012/01/02(月) 15:03:50.72 ID:QTbFPss7
結構脳足りんが多いな
136山師さん:2012/01/02(月) 15:19:47.06 ID:IGZkXXgD
>>134
2005〜2007年くらいに新興不動産に全力してた
自称バリュー投資家の面々と同じ雰囲気がする。

どんな分野であれ、特定セクターに入れ込みすぎると駄目だよね。
(商社以外は、まったく眼中に入っていないようだが)
137山師さん:2012/01/02(月) 15:34:26.08 ID:jdf9do5L
>>133
俺が商社に興味持たないのは、その成長のなさ?かな。

結局20年前と売上高はなんら変わっちゃいないんだよね。
で、これからそれがいきなり世界で勝ち抜いて右肩上がりになるのかと。
むしろそろそろ縮小してくんじゃないの?

まあ人の趣味はそれぞれだから。
ちなみに俺は5年後の世界なんて想像もつかないから1-2年で
大きく伸びるところにどんどん突っ込んでる。

今メインで突っ込んでるところは予ROE75%のところw
たぶん、そんなリスク取れるか!って君は思うだろうね
138山師さん:2012/01/02(月) 15:57:06.67 ID:hsaFjlUA
>>133
それは違うよ。
原油40ドルの時に出した利益はそれ以前の投資によるもの、
資源開発コストが年々上昇してるんだから。
139山師さん:2012/01/02(月) 16:05:09.76 ID:QTbFPss7
これだけ規模がでかくなったら急成長するわけないじゃん

成熟国家同様、成熟企業への投資は面白くないよ
140山師さん:2012/01/02(月) 16:09:50.98 ID:bfe5jf5j
>>133
投資は株価の上げ下げを第一に考えないと。
そりゃ多少の原油安でもそれなりの利益を出すんだろうが、
そのときの株価が時価から大きく下げていたら意味ないじゃん
配当もそう、いまの株価は5%の配当をほとんど織り込んでるぞ
あなたの言うように、将来的に株価が同じ場合に「配当もらってるからOK」
じゃなくて、「本来上がる場面で配当と相殺された株価」とも言えるしな
141山師さん:2012/01/02(月) 16:11:01.29 ID:bfe5jf5j
追加
むしろ減配のときに株価を下げる要素になる心配の方が大きいかもな
142山師さん:2012/01/02(月) 16:15:23.39 ID:3fVKaeiI
取引明日からだよな?
143山師さん:2012/01/02(月) 16:31:43.84 ID:vn8+nAGy
ここは小型に投資している人が多いから、大型への投資に批判的な意見も多いけど、
新興国の成長に伴う商品需要の長期的拡大に乗るのは、今後も維持していいぐらいの
生起確率を持っていると思うけどね。
俺は、財閥商社も持っているけど少々で、エネルギー・素材・農業セクターETFを使っているよ。
144山師さん:2012/01/02(月) 16:33:00.49 ID:mOhG18Ut
簡単な話をすると、東北に地盤がある小売業とか飲食業で
利益が地震前に比べて何倍にもなっているにも関わらず
震災前の株価に戻っていない株。
これはかなりリスクが低く、戻る可能性が高いよ。

一例
ジョイス 震災前400円→今310円
ジーテイスト 60円→37円
カルラ 400円→370円
いずれも、営業利益は増収。
145山師さん:2012/01/02(月) 16:39:36.46 ID:JLchk+0K
ハニーずなんて復興銘柄じゃなくても上がってるし
146山師さん:2012/01/02(月) 16:43:52.68 ID:QTbFPss7
大企業はボラがないからなんちゃらショックの時だけ投機
147山師さん:2012/01/02(月) 16:48:32.88 ID:vn8+nAGy
いやいや、リスク(ボラ)は小さいに越したことはないよ。
リスクは、一握りの金持ちと大勢の貧乏人を作るからね。
148山師さん:2012/01/02(月) 16:49:33.17 ID:QTbFPss7
リスクが小さくてボラが大きいのがゴロゴロしてる今

安全策に走る意味が分からない
149山師さん:2012/01/02(月) 16:50:08.82 ID:esoZMgSb
海運は どうかな? 歴史的な株価安だし、押したた拾って放置で良いと思うが
150山師さん:2012/01/02(月) 16:50:37.26 ID:vn8+nAGy
俺の言っているリスクって、σのことだけどね。
151山師さん:2012/01/02(月) 16:59:17.34 ID:vn8+nAGy
海運はあまり詳しくないんですけど、2007年までの好景気の時に発注した船が今頃どんどん出来上がって、
供給過剰状態、一部古い船を廃棄するみたいですけど、需要に見合うレベルまで減らせたんですか?
152山師さん:2012/01/02(月) 17:01:06.21 ID:BeF617SH
>>143
小型のほうが成績いいデータがあるのに大型に投資する意味がない
153山師さん:2012/01/02(月) 17:02:59.15 ID:BeF617SH
>>146
俺もこれだけ
大型はあくまでモメンタム投資
大型にバリューもクソもない
154山師さん:2012/01/02(月) 17:09:53.57 ID:NUlZLBYu
>>128

>少なくとも業界では売上高が3000億台までないと生き残れないと言われている

おまえいったいいつの経営学説いてんだよw
調剤薬局とドラッグストアは違うぞ
155山師さん:2012/01/02(月) 17:11:07.23 ID:vn8+nAGy
小型は分散してもリスクが高いから、結果として酷い目にあうこともあり得るけどね。
もっとも日本株は、リスクに見合うリターンがありそうなのって、ほとんど中小型になっちゃうけど。
156山師さん:2012/01/02(月) 17:38:14.83 ID:vn8+nAGy
それに統計に基づいた信念を持ってバリューをやっている人なんて、そんなにいないし。
今はたまたまバリューの成績いいから人が集まっているだけ。
こんな時期が延々と続くわけではない。
スレの維持が大変だった時期もあるし、スレ落ちしたら買いのタイミングとか言われていたw
157山師さん:2012/01/02(月) 19:43:55.44 ID:esoZMgSb
小型で 業績好調で割安銘柄は何かある?
158山師さん:2012/01/02(月) 19:49:27.03 ID:QTbFPss7
ある
159山師さん:2012/01/02(月) 19:54:47.53 ID:esoZMgSb
>>158例えば?
160山師さん:2012/01/02(月) 20:27:02.93 ID:ze3NFodY
目に見えてる業績好調銘柄買って何が楽しいの?
アホでも指標スクリーニングで見つかる銘柄なんざ旨み無いぞ
161山師さん:2012/01/02(月) 21:01:16.53 ID:mOhG18Ut
まだいけるよ、IPOの数が年間100を超えたら注意。
162山師さん:2012/01/02(月) 21:30:23.24 ID:7K2uqMTj
>>154
最近の話だわボケw
ドラッグストアが全店調剤併設化はもうあたりまえw
おまえ会社の説明会すらちゃんと聞いてなかったのかw
経営者自身が口にしてんだからしょーがねーだろーw
163山師さん:2012/01/02(月) 22:34:32.04 ID:VZITsgcw

 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける
164山師さん:2012/01/02(月) 22:55:25.93 ID:UPFztubX
逆張り志向で不人気なセクターから割安銘柄を拾おうと
思います。今年上昇が期待されていないセクターは何処
でしょうか。現在考えているのは金融、海運、電力あたり
が良いかなと思うのですが。
165山師さん:2012/01/02(月) 23:16:09.44 ID:pA8MuniL
怖いとこに突っ込むんだなw
俺は自動車、鉄鋼買うつもり。
円高暫く続くだろうからもう少し底値さぐってからだけど。
数ヶ月〜の中長期狙い。
166山師さん:2012/01/02(月) 23:46:46.75 ID:NUlZLBYu
>>162
お前笑わすな〜w
調剤で売上3000億なんていつのことやらw

>ドラッグストアが全店調剤併設化はもうあたりまえw
調剤併設は進んでるが、誰が、風邪ひいて弱っているときに門前薬局以外の
調剤なんて行くわけ?今行っている奴は、ドラッグストアのポイント目当ての
奴ばっか。ソースは友人のドラックストアに勤めてる薬剤師。
調剤へのポイント付与は今年4月で廃止。
面分業はよほど便利なところじゃないと儲からない。

調剤もうかる→ドラッグストアもまねして併設(処方件数少ない)
→薬価どんどん下がる→差益でもうからない→専門薬局へ淘汰
へとなるだろう。

>昔ほどサプライズのある決算はもう望めないよ
>それに腐るほど乱立してるから調剤だけでは先が見えてるわ

コンビニと一緒。パパママストアの酒屋が腐るほど乱立しているときか
ら、定価で売っている店なんて先がないなんて言われてたよなぁ。
そのあとどうなったかはご承知のとおり。
大手4社に集約されて大きく伸びた。

しかも政権が代わっても9割のパパママストアのおかげで薬価は大幅に
下げることはできない(6〜7%がせいぜいでしょ)。

よく、消費税は調剤にとって大打撃と言われる。
消費税は今回どうなるかわからないが、前回は病院&薬局連合と卸との交渉
の結果、卸が全額負担している。また、消費税対応分としてその年の薬価は
引き上げられている。
www.mhlw.go.jp/shingi/2010/06/dl/s0623-2b.pdf

調剤薬局はバリュー株というかグロース株でしょ。
グロースとしてなら鉄板だと思う。
調剤薬局は買うなら上位4社を買うのがいいと思う。
167山師さん:2012/01/03(火) 00:11:19.53 ID:eoqGUIEG
わりとどうでもいい。
168山師さん:2012/01/03(火) 00:32:54.02 ID:jIA8OhKV
何いってるかちょっとよくわからないでーす
たぶん俺の頭が悪いかオツムが弱いんだろうな
169山師さん:2012/01/03(火) 00:46:05.72 ID:dJ0mptmt
日本が資源国になるのに売ってる奴いんの?

【科学】世界初、藻の油70%混ぜ車走行に成功
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325515228/
170山師さん:2012/01/03(火) 01:09:37.01 ID:mmU9LKkY
ドル円、ユーロ円ともに円高や。
大発会は大荒れやで。
171山師さん:2012/01/03(火) 01:18:29.73 ID:Skhvkuz4
調剤は大手に集約されていくというのは必然として、
M&Aする側の大手と、される側の中小零細、
投資先として有望なのはどっち?
172山師さん:2012/01/03(火) 01:23:50.27 ID:mmU9LKkY
>>171
基本は大手だよ。
173山師さん:2012/01/03(火) 05:41:55.41 ID:T1wX7K/l
皆さん何銘柄ぐらい保有してますか?
174山師さん:2012/01/03(火) 08:16:27.23 ID:HB9sjY32
私は今は、日本株個別は54銘柄です。景気感度の低いものを多めに小型より中型重視で。
普段は30銘柄ぐらいなんですけど、南欧問題で不確実性が高まっているので、多めに分散しています。
あと、日本株個別と同額ぐらい海外ETFを持っています。生活必需品関連、ヘルスケア関連、コモディティ関連、新興国株。
株の割合は、投資用資金の4割ぐらいですが、今年中に押したところを買って5割程度のニュートラルな状態にする予定です。
ただ、世界的なリセッションに突入して株価暴落するようなら、高β銘柄を中心に買い増して、株の割合を高めます。
175山師さん:2012/01/03(火) 10:11:22.20 ID:yz5DgfvO
>>173

99銘柄
176山師さん:2012/01/03(火) 12:31:18.63 ID:Skhvkuz4
>>172
M&Aされる側は株価にプレミアついてウマー、大手はM&A資金調達のために増資で株主脂肪ってことはないかしら?
177山師さん:2012/01/03(火) 13:50:49.53 ID:t11uDBaM
ここはアンチ商社が多いようだけど、
何といっても株価低迷の中、過去最高益なんだからごちゃごちゃ言わず割安でいいだろ

それにどんな割安株だって、重箱の隅をつつくような欠点ならたくさん出せる。
むしろ全員が肯定する状況こそ危ないから健全なのかもな

>>164
金融はしっかり儲けてるからおもしろいかもだけど、
海運はどーだろうね。赤字解消見込みが出てからでも遅くはないと思うけどな。
178山師さん:2012/01/03(火) 14:35:47.71 ID:BnXPRKFk
住生活グループ安い。
復興の恩恵を受ける年になるよ
買っとけ
179山師さん:2012/01/03(火) 14:58:00.76 ID:p1SYEw8B
住生活は昨年、復興期待のピーク時にまさかの下方修正したからな
失った信用を取り戻すのは簡単じゃないと思う
180山師さん:2012/01/03(火) 15:59:12.60 ID:8KcgnyhC
>>174
頭固そうな経済学部出身って感じ
181山師さん:2012/01/03(火) 16:21:51.11 ID:OrclAqn6
不思議なことに。
文系人間はPERやPBRを重視する。
理系人間は数字を重視しない。
182山師さん:2012/01/03(火) 16:40:50.28 ID:p1SYEw8B
>>174
不確実性が高まってることに対して、多くの銘柄を持つことで対応するという意味がわからん
もし心配通りマーケットが底割れしたら、銘柄数に関係なく売られるだろ
要は投資金額の問題だよ
183山師さん:2012/01/03(火) 17:46:21.28 ID:yz5DgfvO
>>177 ここは、 商社持ってる奴多いよ。
ただ商社だけ持ってるだけじゃないからな。
184山師さん:2012/01/03(火) 17:48:21.08 ID:OrclAqn6
復興需要と言っても、工務店とかのある程度の技術が必要な仕事は
人件費が上がるだろうから建設は恩恵は少ないかも。
それよりも、そのお金が居酒屋とかに流れているので、
そっちもほうが有望かもしれんよ。
185買っとけよ!:2012/01/03(火) 18:04:35.89 ID:0hQO3o5D
>>178
住生活は時価総額が大きすぎるので住生活が出資している2311エプコがいいよ
186 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 18:17:55.15 ID:hkxrg1Kd
>>185
おまえ偽者だろw
187売っとけよ!:2012/01/03(火) 18:19:35.08 ID:eoqGUIEG
円高続くからトヨタ売っとくといいよ
188山師さん:2012/01/03(火) 18:26:30.90 ID:FC1RBzc6
トヨタはバカじゃないから、もう円高の影響を軽減する措置を取ってるぞ。
円高で本当に困ってるのは、リスク軽減できない中小企業。
だめだこりゃ。
189山師さん:2012/01/03(火) 18:31:20.67 ID:ztQiIsG4
トヨタなんてグローバル経営で円で損してもドル、ユーロではウハウハなんでしょ
190山師さん:2012/01/03(火) 18:45:33.51 ID:yz5DgfvO
>>185 お前だれだよw
191山師さん:2012/01/03(火) 19:13:05.60 ID:HB9sjY32
>>180
バリバリの理系出身理系脳ですけど。
基礎は重要だと思っています。基本あっての応用です。
自己流では、思わぬところに落とし穴があったりしますから。
今後のステップアップのため、あなたのお考えとポートフォリオを教えていただき、参考としたいのですけが。

>>182
確かに教科書だとアンシスティマティックリスクは分散により取り除けませんよね。
2007年からの業績・株価の推移も参考に銘柄選別をしてはいますけど、
小さい企業の業績は外部ショックに比較的弱いので、環境悪化に伴う予想外の業績悪化もありえますので、
分散もある程度は効果があるのではと思っています。
質を大きく下げてまで分散したいとは思っていないので、バランス取りが難しいですが。

バリュエーション以外のことについて、長々と語るとスレ違いと言われますので、この辺までで。
192山師さん:2012/01/03(火) 19:38:08.31 ID:jIA8OhKV
なんなのβって
もうやだこの人
193山師さん:2012/01/03(火) 19:39:06.20 ID:hIvruBiw
最近覚えたんじゃね?
194 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 19:47:15.27 ID:hkxrg1Kd
>>190
おまえが本物だろw
195山師さん:2012/01/03(火) 19:52:54.08 ID:t11uDBaM
>>189
>トヨタなんてグローバル経営で円で損してもドル、ユーロではウハウハなんでしょ
>円で損してもドル、ユーロではウハウハなんでしょ
>円で損してもドル、ユーロではウハウハ
・・・・もう一度、為替と輸出企業の業績・決算から勉強しなおそうか
196山師さん:2012/01/03(火) 20:14:15.01 ID:yz5DgfvO
>>194 まぁなw
197山師さん:2012/01/03(火) 20:16:08.47 ID:xYBTE1+6
ウハウハは言い過ぎたかもしれないけど
ドルとユーロで多少の穴埋めはできてるでしょ
円高だから大変だとか大嘘だろ
198山師さん:2012/01/03(火) 20:42:43.64 ID:t11uDBaM
>>197
ヒント:決算はすべて円
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 21:45:20.30 ID:Dl7UMKvx
>>196
いろんな銘柄上げてくれるのは嬉しいんだよ
どれを買うのかは自由なんだし
偽者みたいに一つの銘柄に固執されるとうざいけどw
200山師さん:2012/01/03(火) 22:27:02.31 ID:Aa5jKywC
自動車は底と見せかけてまだ落ちそうだから買えない。
もうしばらく様子見だな…
ユーロ圏国債目白押し、3月ギリシャまた借金期限だし
ただゴーンは欧州あまり気にかけてないみたいなんだよな…
201山師さん:2012/01/03(火) 22:54:35.29 ID:llXdYy1N
で、ここに紹介された銘柄実際に買って儲けた奴いんの?
202山師さん:2012/01/03(火) 23:18:51.40 ID:SQQd24ux
>>201
いくらでもいるでしょ?
割安株を適切なタイミングで買えば概ね勝てる。
203山師さん:2012/01/03(火) 23:23:24.32 ID:SgDpf80f
仕手銘柄とか意外は結構まともな銘柄出てきてる気がするぜ
204山師さん:2012/01/04(水) 02:51:02.56 ID:2HsvBzNp
>>200
為替がまた円高に振れてるから外需は怖いよね。
もうしばらく内需相場が続きそうだ。
205山師さん:2012/01/04(水) 08:48:38.62 ID:gUqcQRc4
ユーロなんてどの企業も想定していない円高水準で推移しているからな・・・
206買っとけよ!:2012/01/04(水) 10:49:18.01 ID:B8EWzLoj
2311 エプコ キレイなチャートになってきたな
207山師さん:2012/01/04(水) 13:04:52.55 ID:Y2rcegMP
>>206 てかお前誰だよw 今日はトヨタなどの大型が爆上げだなw
208山師さん:2012/01/04(水) 13:08:28.06 ID:3TnXIbFZ
工作員はシグナルだから分かりやすいよなw
209山師さん:2012/01/04(水) 13:16:02.53 ID:Y2rcegMP
>>206 てかお前同じ銘柄しか煽らないなw
買っとけよ!さんは
100銘柄近く持ってる事 お忘れなくw
210山師さん:2012/01/04(水) 13:23:34.08 ID:3TnXIbFZ
エプコ買うくらいなら大手土建買ったマシだなw
211山師さん:2012/01/04(水) 13:24:22.44 ID:3TnXIbFZ
エプコ買うくらいなら大手土建買ったほうがマシだなw
212 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/04(水) 13:29:05.67 ID:CgdenNPo
7558まだまだ安い
今からでも間に合うよん♪
213 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/04(水) 13:39:02.48 ID:CgdenNPo
5816もまだまだ逝けるよん♪
214山師さん:2012/01/04(水) 13:50:24.18 ID:pyz+5qCL
↑どちらも魅力ないな。

エプコのがマシかも
215買っとけよ!:2012/01/04(水) 13:53:59.86 ID:Y2rcegMP
てか俺の含み損は新光電気だけw 新光電気買っとけよ!w
216 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/04(水) 13:56:08.23 ID:CgdenNPo
>>209-215
なんとなく気づいてたけど
やっぱり本人だったんかいw
217買っとけよ!:2012/01/04(水) 13:58:16.75 ID:Y2rcegMP
>>216 気づくの遅すぎw
218買っとけよ!:2012/01/04(水) 14:15:29.67 ID:B8EWzLoj
2311エプコ 住生活グループへの株式割り当て&無借金&高ROE これに復興需要で役満だな
219山師さん:2012/01/04(水) 14:28:51.69 ID:pyz+5qCL
100銘柄持ってて含み損1個だけなの?
220山師さん:2012/01/04(水) 14:37:42.73 ID:Y2rcegMP
>>218お前さ 人のコハンで 毎日同じ銘柄煽って 上がると思ってるのか?

買っとけよ!さんは、携帯でしかレスしないよw
221山師さん:2012/01/04(水) 14:41:46.64 ID:Y2rcegMP
>>218 ちなみに買っとけよ!さんは さげないぞw わざと あげ てるよw 観察力無しだなw
222山師さん:2012/01/04(水) 14:47:04.48 ID:3TnXIbFZ
自分の持ち株は命だからな
本物も偽者もそれを晒さないから面白くないw、賢明ではあるが
東電のおっさんのほうが見てる側としては面白い
223買っとけよ!:2012/01/04(水) 14:49:10.66 ID:B8EWzLoj
2311 エプコ いちよし経済研究所がレーティング A評価 ターゲットプライス1400円 きたね
224山師さん:2012/01/04(水) 14:49:35.23 ID:Y2rcegMP
てか 毎日同じ銘柄煽って 買う人いると思ってるのかなw
225買っとけよ!:2012/01/04(水) 14:53:33.79 ID:Y2rcegMP
ついでに 今日はりかくの日だったなw 仕込みなら暴落した日だなw 今日は大型が強かった。
226買っとけよ!:2012/01/04(水) 14:58:40.95 ID:B8EWzLoj
2311 エプコ これはホンモノだな
227買っとけよ!:2012/01/04(水) 15:03:44.60 ID:Y2rcegMP
>>23 9381高値更新中w
228山師さん:2012/01/04(水) 15:10:40.88 ID:3TnXIbFZ
9381は指標的にもアレだし偽者のエプコと同じ感じだなw
229買っとけよ!:2012/01/04(水) 15:13:42.04 ID:Y2rcegMP
>>228 このスレ的には 9381は 割高だなw
ここで推奨するべきでは なかったなw
230買っとけよ!:2012/01/04(水) 15:23:35.14 ID:B8EWzLoj
2311 エプコ 高値引け 乙 移動平均線上向き&ゴールデンクロス達成 1400円までに仕込みたいな
231山師さん:2012/01/04(水) 15:30:52.80 ID:Y2rcegMP
>>230 もうお前に
買っとけよ!のコテハン譲るよw
てか お前しつこ過ぎ
俺は名無しに戻る。
232 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/04(水) 15:43:03.02 ID:CgdenNPo
ワロタw
233山師さん:2012/01/04(水) 15:56:46.37 ID:Y2rcegMP
別スレでは 推奨したけど 4644は このスレ的にはどうよ?
234 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/04(水) 16:17:02.17 ID:CgdenNPo
>>233
進捗率比例増は株価に織り込まれてる気がする
3Qでサプライズがないと買えない
PERは大したこと無い
他人の銘柄には辛口で悪いな
235山師さん:2012/01/04(水) 16:20:33.90 ID:Y2rcegMP
>>234 他人銘柄は 辛口じゃないとなw 君みたいな奴は 好きだなw
236山師さん:2012/01/04(水) 16:26:40.20 ID:Y2rcegMP
>>234 今日大型8銘柄りかくして、 割りと資金豊富w 君のイチ押し 参考にしたいけど、 仕込み済みで良いのある?
237 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/04(水) 17:05:22.32 ID:CgdenNPo
>>236
2128 2743 3153 3248 4271 6287 6918
7291 7501 7618 7861 8877 8904 9055
9622
俺が持ってる120銘柄の内の含み損銘柄リストじゃ
俺の買値よりやすいんだから買い時だろw

まあ、テキトーに診断してくれ
ダメなら切るし
238買っとけよ!:2012/01/04(水) 17:06:26.70 ID:B8EWzLoj
2311 エプコ これはホンモノだな
239山師さん:2012/01/04(水) 17:10:40.63 ID:Y2rcegMP
>>237 とりあえず調べて見る
240山師さん:2012/01/04(水) 17:11:48.81 ID:Y2rcegMP
>>238 お前の銘柄なんて ここの住人は 買わないよw
241山師さん:2012/01/04(水) 17:22:50.77 ID:Y2rcegMP
>>237 てか お前短期で回転できる大型は持ってないのか?
この地合いだから 回転出来る銘柄も 持っとけよw
とりあえず明日まで調べて 良さそうな銘柄を監視しておくよ。
242買っとけよ!:2012/01/04(水) 17:32:10.63 ID:B8EWzLoj
2311 エプコ これはホンモノだよ
243 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/04(水) 17:32:59.19 ID:CgdenNPo
>>241
スイングは商社と自動車でやってる
短期だと割安感よりダウ連動する方がいいだろ

商事・物産・日産・スズキでいつもスイングしてるお
244山師さん:2012/01/04(水) 17:39:49.92 ID:Y2rcegMP
>>243 ざっくばらんに調べて診たよ。高配当で出来高少ない銘柄ばかりだなw 俺もバリュー銘柄は 長期で、大型を短期で回転している。 商社と自動車は 回転に適してるな。 あと海運も 回転させるなら良いぞw
245買っとけよ!:2012/01/04(水) 17:41:47.84 ID:B8EWzLoj
2311 エプコ 6連騰するかな?
246 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/04(水) 17:45:01.68 ID:CgdenNPo
>>244
海運は1回売りで地獄をみた・・・郵船・・ゴホゴホ
247山師さん:2012/01/04(水) 17:59:19.40 ID:Y2rcegMP
>>246 4722は どうよ?
248山師さん:2012/01/04(水) 18:02:10.43 ID:gUqcQRc4
糞株投資勧めるバカは専用スレへ帰れよ
249山師さん:2012/01/04(水) 18:06:20.73 ID:di4oSzbe
個別で100銘柄は多すぎるぞ。
それならETF買ったほうが個別リスクを低減できる。
250山師さん:2012/01/04(水) 18:17:40.67 ID:Y2rcegMP
東電の おっさんは、ヤフーの 名村スレにいるよw
251買っとけよ!:2012/01/04(水) 18:39:43.50 ID:B8EWzLoj
戦後しばらくは努力、根性、汗とかが流行ってただろ
ドラマも小説もスぽ根性みたいのが大流行だった

ゆとり世代になってからは努力しないのに
いきなり天才みたいのから始まるのが多い
脳的に相当ヤバイらしい
相場とかも簡単に稼げるとかおもっちゃうそうだ
引きこもりの増加も自分への期待妄想が大きいのも一因だろうな


2311 エプコ 復興銘柄の本命、住生活と資本業務提携済み
252山師さん:2012/01/04(水) 18:42:38.55 ID:gUqcQRc4
>>251
いぬのスレへ帰れw
253山師さん:2012/01/04(水) 18:50:14.42 ID:Y2rcegMP
>>251 某スレで多数銘柄的中している 買っとけよ!さんが 同じ銘柄必死に連呼してるのは何故? もしかして偽者ですかw
254買っとけよ!:2012/01/04(水) 18:52:15.25 ID:B8EWzLoj
夜勤に女子大生バイトが10数名いるが、日本人の女子大生は子供っぽく
遊んでいるだけ。 中国人の女子大生数名は、皆勉学に励み、中国進出の
日本の大企業就職に焦点定めしっかりしている。 勤勉、努力家、質素、
真面目など、全然日本の大学生と違う、日本語だけではなく、英語も勉強し
TOEIC860点以上目指せと言ったら早速猛勉強する子もいた。

日本人の若者が、中国、韓国、インドなどの若者のハングリーさには
到底勝てない。 たった40年前の日本では当たり前だったことが大学で
伝説化。


2311 エプコ いいチャートになってきたな ファンドの動きだな
255山師さん:2012/01/04(水) 18:54:10.51 ID:Y2rcegMP
>>254 お前犬だろw
256買っとけよ!:2012/01/04(水) 19:02:34.20 ID:B8EWzLoj
2311エプコ 住生活グループへの株式割り当て&無借金&高ROE これに復興需要で役満だな
257山師さん:2012/01/04(水) 19:11:07.01 ID:Dc8k9kr3
ん?
いつのまにかにニートレイダー達に占拠されているw
258即死決定:2012/01/04(水) 19:50:12.60 ID:BZ1Iu6Cm
サイオステクノロジーをS高で買ったどうしようもない人間がここにいます<(_ _;)>明日は即死決定みたいです↓↓-2000円以上下げて寄り付くと見ています。憂鬱で頭が痛いです。
話題変わりますが
バリュー株かどうか分かりませんが

イオンモール、アークスはどうでしょうか?
259山師さん:2012/01/04(水) 19:55:03.61 ID:Q6910kWF
じいちゃんと親が大量の借金抱えて、あとはお前らで返せ、そして俺らを養え

って言われたら誰でもやる気なくすわな。

あとはこんなの読めばもう完璧。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4101300917/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4492222790&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1RWZJCEKM2ZHSDXA94BD
260山師さん:2012/01/04(水) 20:48:35.69 ID:w3VxxMXg
毎日のように買いあおらなきゃならない銘柄って相当怪しいんだろうな。調べるまでもない。
261山師さん:2012/01/04(水) 22:57:01.48 ID:NgLEFTJq
>>237
銘柄1個も被ってなくて安心した。
262山師さん:2012/01/04(水) 23:51:59.98 ID:ylYy4A5L
>>237
低PBR・高配当利回りの糞株ばっかw
9055アルプス物流がまあマシなていど
で含み益がある銘柄は?
263山師さん:2012/01/04(水) 23:56:00.30 ID:rixKXG7k
>>260
別にエプコは怪しくはないだろ。
毎日買い煽ってるアホはどうかと思うが・・・
264山師さん:2012/01/05(木) 02:02:34.55 ID:ncz6c17c
>>262
アーバルデータもまぁまぁじゃない?
265 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/05(木) 09:09:18.61 ID:agkCW6By
日経がこの程度の下落ではマイPFはバリバリプラスなんだよなぁ〜
やはりバリュー分散投資は無敵であるなw
266買っとけよ!:2012/01/05(木) 09:10:53.35 ID:bs1gRDwd
2311 エプコ 底堅いな
267山師さん:2012/01/05(木) 14:25:47.59 ID:cEltw2eN
首都高1兆円工事のニュースで全く上がってなかった
9632 スバル興業 買ってみたがどうだろ?
268買っとけよ!:2012/01/05(木) 14:43:12.84 ID:P0Z37bP2
2379復興関連銘柄だ!買っとけよ!w
269山師さん:2012/01/05(木) 14:44:20.34 ID:1wpVat5N
>>267

私は大林道路かってみた
270買っとけよ!:2012/01/05(木) 14:46:34.42 ID:P0Z37bP2
2662 まだまだいくよ買っとけよ!w
271山師さん:2012/01/05(木) 14:50:40.06 ID:BocvMFJm
ダイユーエイトは適価だな
272山師さん:2012/01/05(木) 14:55:28.73 ID:cEltw2eN
>>268,270
買っとけ!お前はいぬのスレに帰れ
ライト工業といい上記2銘柄といいお前は某ブログで紹介された銘柄を煽るだけじゃないか
273買っとけよ!:2012/01/05(木) 14:59:07.05 ID:P0Z37bP2
>>272 ライト工業推奨したのいつ頃と思ってるんだよw
274山師さん:2012/01/05(木) 15:04:34.97 ID:cEltw2eN
>>273
ライト工業なんて震災後からずっと売り煽ってるだろ
おまえが得意げにしていた遠藤照明なんかもそのブログで震災後から煽ってたわ

買っとけがそのブログ主ならすごいけどねw
275山師さん:2012/01/05(木) 15:04:59.25 ID:cEltw2eN
買い煽りの間違いね
276買っとけよ!:2012/01/05(木) 15:08:09.16 ID:P0Z37bP2
結論として 上がってるだろw ライト工業なんて高値更新中w
りかくしたけどねw
277買っとけよ!:2012/01/05(木) 15:12:19.59 ID:P0Z37bP2
>>36 ちなみに4644も高値更新中w
278買っとけよ!:2012/01/05(木) 15:15:36.61 ID:P0Z37bP2
>>237 一銘柄だけ買っといたよw
279買っとけよ!:2012/01/05(木) 15:26:11.22 ID:bs1gRDwd
2311 エプコ 集めているな
280 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/05(木) 15:26:15.23 ID:agkCW6By
>>278
ご協力に感謝でござる
281山師さん:2012/01/05(木) 15:33:32.64 ID:a5qjvMto
てかイー・アクセスとかはどーなの?
大分割安やしいいとおもうけどー
282買っとけよ!:2012/01/05(木) 15:35:02.14 ID:P0Z37bP2
>>23 ちなみに9381も高値更新中w
283山師さん:2012/01/05(木) 15:38:51.87 ID:cEltw2eN
イーアク値ごろ感だけで持ってる。今日の終値でトントンくらい。
大手が同じような事業参入してくると終わるとか、900MHz帯の入札で増資懸念あるとかで下げてるのかな?

まあとりあえず利益は出てるし逆張りアホールド
284 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/05(木) 15:41:39.78 ID:agkCW6By
>>281
良い趣味だ多分買うだろう
285山師さん:2012/01/05(木) 15:57:24.76 ID:a5qjvMto
900をもし取れたら爆発でしょー?
今仕込んどいてわるくはない?
286山師さん:2012/01/05(木) 16:00:24.13 ID:cEltw2eN
>>285
そう思うよねー。東電・エルピーダと同レベルに下げ続けている原因が分からん。
下げてる原因分からないから怖いけどバリュー株ってことで一気に買い増ししちゃおうかな・・・。
287山師さん:2012/01/05(木) 16:00:50.69 ID:sYbLpuIZ
>>237
俺も2つ買ったよw
288山師さん:2012/01/05(木) 16:13:04.78 ID:a5qjvMto
2つとかw

俺みたいに4枚くらい大人買いしてくれよー
289買っとけよ!:2012/01/05(木) 16:23:58.81 ID:P0Z37bP2
まぁここは 完全に長期がメインだけど、今の地合いなら大型も回転きかせて儲けないとなw
290 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/05(木) 16:30:54.65 ID:agkCW6By
>>287-288
感謝感謝でござる
291買っとけよ!:2012/01/05(木) 16:39:31.15 ID:P0Z37bP2
良スレだなw
292買ってけろ!:2012/01/05(木) 16:41:01.28 ID:BocvMFJm
9961買ってけろw
293買っとけよ!:2012/01/05(木) 16:47:03.38 ID:P0Z37bP2
>>292 お前のコテハンは 良いが 毎日俺のコテで毎日同じ銘柄煽ってる奴は何だよw
294山師さん:2012/01/05(木) 16:47:36.51 ID:FnF1Xwvp
扶桑化学買え

放射能汚染された
日本では

リンゴ酸の需要が増える

今買わずいつ買う?


ついでに

興研も買えよ
295買っとけよ!:2012/01/05(木) 17:09:01.55 ID:P0Z37bP2
>>7 蔵王も 直近の高値更新なんだよなw
700円超えると思うけどねw
296買っとけよ!:2012/01/05(木) 17:22:23.71 ID:bs1gRDwd
2311 エプコ 集めているな
297買っとけよ!:2012/01/05(木) 17:24:48.95 ID:P0Z37bP2
>>296 お前がなw
298買ってけろ!:2012/01/05(木) 17:27:17.38 ID:BocvMFJm
9961 エムオーテック 誰かが集めてたから 買ってけろw
299買っとけよ!:2012/01/05(木) 17:47:48.64 ID:P0Z37bP2
>>298 集めても12枚かよw 銘柄的には 悪くない。 出来高が増える頃には 上がるだろう。俺は買わないけどw
300買ってけろ!:2012/01/05(木) 18:10:51.48 ID:BocvMFJm
>>299そんなこといわないで買ってけろw
301買っとけよ!:2012/01/05(木) 18:18:40.99 ID:bs1gRDwd
2311 エプコ 集めているな
302買っとけよ!:2012/01/05(木) 18:30:29.54 ID:P0Z37bP2
>>300 他に銘柄あったら参考にするから出しておけよw
303山師さん:2012/01/05(木) 18:34:26.36 ID:FnF1Xwvp
扶桑化学買え
304買っとけよ!:2012/01/05(木) 18:41:36.91 ID:bs1gRDwd
2311 エプコ キレイなチャートになってきたな 一目の雲抜けるね
305山師さん:2012/01/05(木) 18:42:31.58 ID:PCY4A7BR
ふっ、 そうかがっかい?
306山師さん:2012/01/05(木) 19:45:33.86 ID:FnF1Xwvp
扶桑化学
307山師さん:2012/01/05(木) 20:05:30.84 ID:mMTldlW5
靴磨きの少年が株の話をしたら株を売るべき時なように、ニートレイダーがバリュー株に押し寄せてきたら、
バリュー投資家はバリュー株の持ち高を減らすことを考えるべきだと思うね。
308買っとけよ!:2012/01/05(木) 20:20:48.07 ID:P0Z37bP2
>>307 能書きするくらいなら銘柄出したからにしろよw 下手くそでも銘柄だしてるよw まぁ参考にはする程度だけどなw

くれ!くれ!は、これだからなw
309山師さん:2012/01/05(木) 21:10:26.17 ID:GdpPhKx8
くれくれなんて、一言もいってないじゃん。
むしろ売れって言っている。
310山師さん:2012/01/05(木) 21:29:10.79 ID:1IcDDRoM
じゃあ、俺が誰もあげてないの言ってやるよ
ジオマテック
結構いい線いってる
311山師さん:2012/01/05(木) 21:42:55.15 ID:Rgpf4lU0
糞コテのせいで糞スレ化してるな
312山師さん:2012/01/05(木) 21:46:18.11 ID:TK41Sgh/
エプコって売上25億円程度なのに時価55億もあるんだ
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 21:50:53.70 ID:/vrVq4KR
>>311
分かった巣に帰りゅ! プンプン
314山師さん:2012/01/05(木) 22:20:00.79 ID:2JcnwUBG
グリー、楽天、ソフトバンクを男気買いしろwww
315山師さん:2012/01/06(金) 01:37:10.46 ID:9h/lVB2Y
同じ銘柄ばっか出す奴はいい加減専用すれたててそこでやれよ。、
基地外には何言っても無駄だと思うけど念のため言っておく。
316山師さん:2012/01/06(金) 03:16:27.14 ID:/ay+2Y6s

山王  フル操業  大化け候補NO1
317買ってけろ!:2012/01/06(金) 08:35:29.08 ID:G5xCDC1c
>>302 1960サンテック 買ってけろw
318山師さん:2012/01/06(金) 08:43:57.31 ID:T2if4mRb
9204 スカイマーク買ってけろw
319買ってけろ!:2012/01/06(金) 08:52:19.07 ID:G5xCDC1c
9961 エムオーテック 蓋して集めてるうちに買ってけろw
320買っとけよ!:2012/01/06(金) 09:31:54.71 ID:roPC10vP
2311 エプコ 集めているな
321買っとけよ!:2012/01/06(金) 10:32:42.11 ID:gjupZplq
2626 もみ合い抜けるまでに買っとけよ!w
322買っとけよ!:2012/01/06(金) 10:43:28.85 ID:gjupZplq
>>23 9371高値更新w
今日は大型は 終わってるなw
323買っとけよ!:2012/01/06(金) 11:00:40.14 ID:roPC10vP
2311 エプコ 集めているな
324山師さん:2012/01/06(金) 17:30:06.40 ID:6YUUlNKC
明光ネット 上がり過ぎたかもしれんが
325買わないよ!:2012/01/06(金) 20:24:09.10 ID:2C4onoq6
>>323
おまえが集めているだけだろw
326山師さん:2012/01/06(金) 20:50:57.26 ID:PCy/VkQt
緊急速報  セシウム降下量のレベル
福島ばかりではなく、千葉市でもかなり高い値が出ているようだ。いま、範囲も調べている。とりあえず、福島、関東は要注意。

(平成24年1月6日 午後6時10分)
327山師さん:2012/01/06(金) 22:43:34.45 ID:udvYiUHw
2ケタ銘柄狙い撃ち 東証一部 9726KNT 近畿日本ツーリスト 現値84円
東京スカイツリー5月開業,半年間団体予約だけ。全国から爺婆の冥土の土産的団体旅行
の予約絶好調
ネット販売比率増加。社員ボーナス長年0からこの冬0.7カ月復活支給

国内団体旅行に強み。業界2位 近鉄グループ
前前期黒転、前12月期 営業益4億→8,5億 上方修正開示
来月の決算発表での今12月期 利益予想楽しみ

2012注目業種 旅行業 格安ピーチ就航 スカイツリー ロンドン五輪 イベント多し
328山師さん:2012/01/06(金) 22:48:26.83 ID:PCy/VkQt
データは危険なレベルです。マスコミが報道していないのは不思議ですが、1平方キロメートルあたり100メガベクレルを超えていて、かなり危険です。逃げる必要はありませんが、マスクをして外出は避けてください。
329山師さん:2012/01/06(金) 23:00:56.77 ID:PCy/VkQt
【速報】福島・関東一円のセシウム降下量が福島原発事故直後並みに急増!原因は不明!マスク必須!
330買わないよ!:2012/01/07(土) 00:01:24.32 ID:2C4onoq6
AITの決算微妙w
興研の転換社債について誰か教えろw
331買っとけよ!:2012/01/07(土) 07:13:20.61 ID:fBCrYtN5
新光電気 貸借良好。来週には踏み上げくるぞw
332山師さん:2012/01/07(土) 12:17:24.83 ID:j5Oo5UsI

あけましておめでとうございます 昨年▲7.1% 配当計算したら+1.9% 計▲5.2%

水:大幅プラス 木:ちょいマイナス 金:ややマイナス

昨年末比+0.4% TOPIX+0.1% さわかみF▲0.6%

週間売買
買:ミツミ電551(624売買い直し) 三井化学227(257売買い直し) 東電171

売:山一電189 水道機工169(146買) 合同鉄194

大発会は大幅高で始まったが、その後続かず 山一電 大発会 急発進したので一部売り 

水道機工169で売った後、189で出してたが、昨日寄り後全般安かったので、
169に指値下げて約定 そうしたら高値195まであった  グヤジイ

>新光電気 貸借良好。来週には踏み上げくるぞ

新光電工(6967) 上で売り 下で買い指値出してるので、どっちに動いてもいいが、動かないのは困る
どっちかというと、上の方が利食いできるので良いけど
これまでの売買
 628買−554買−627売−613売−562買−522買−594売−624売
−624売−566買−502買−550売−599売−543買 
333山師さん:2012/01/07(土) 12:35:38.51 ID:KUPh7bcZ
久しぶりに2chでNG設定使ったわw
334買っとけよ!:2012/01/07(土) 14:09:36.36 ID:rtkn8rHN
モーニングスターが取り上げたな

http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=605805

335山師さん:2012/01/07(土) 14:22:45.05 ID:4INhln2e
去年の記事もってくんあ
336山師さん:2012/01/07(土) 14:32:18.29 ID:jjiZjZWX
>>333
野村の含み損どうなった?
337買っとけよ!:2012/01/07(土) 15:03:08.85 ID:fBCrYtN5
>>334 お前誰だよw
338買っとけよ!:2012/01/07(土) 15:05:10.04 ID:fBCrYtN5
>>332 マイナスかよw

339山師さん:2012/01/07(土) 17:40:53.02 ID:gzJ6Gfni
4238 ミライアル
株1000氏も買ってるけど実際のとこどうなのか詳しいひといますか?
1月決算なので配当期待で上がってるけど業界的に怖くて買えない。
340山師さん:2012/01/07(土) 18:14:18.18 ID:59x4tr53
未来がありそうだね
341山師さん:2012/01/07(土) 21:46:02.87 ID:E9eGeCRJ
でも中国人風に言うととたんに胡散臭くなる不思議
342買わないよ!:2012/01/07(土) 23:34:43.37 ID:T9fITTzI
あるのかないのかどっちなんだ。
343山師さん:2012/01/08(日) 09:49:37.20 ID:n0gECsOg
同じ未来なら

未来工業買え!
344山師さん:2012/01/08(日) 10:12:22.19 ID:ZYlzWh37
IG ポートも未来があるよー

345山師さん:2012/01/08(日) 12:52:52.82 ID:wR9DhUn7
このあたりどうでしょう?
7703 川澄化学工業
人工透析器具などを手掛ける事業内容は悪くない。
予想PER11倍
予想PBR0.3倍
配当利回り3.5%

オリンパス株評価損あるが、上場維持観測で悪材料出尽くしか。
株価は上場来安値近辺。無借金経営、過去5年間安定配当実績ある
ので配当は維持されそう。
株主にテルモ、クラレ、旭化成メディなど連ねる。

手元流動性資金80億円に対して、時価総額100億円規模は割安では?
346山師さん:2012/01/08(日) 13:08:15.14 ID:wR9DhUn7
7734 理研計器
環境・防災関連銘柄。事業内容はまぁまぁ悪くない。海外向け2割。
予想PER6倍
実績PBR0.5倍
配当利回3%

過去5年間のEPSは60円〜80円で安定。こちらも手元流動資産80億円くらい
ありながら時価総額は125億円規模。小幅ながらも着実に利益伸ばす。
347山師さん:2012/01/08(日) 13:15:23.22 ID:wR9DhUn7
4928 ノエビアホールディングス
中堅化粧品会社。ノエビアと常盤薬品傘下。
予想PER16倍
実績PBR0.7倍
配当利回4%

持ち株会社移行後のためあまり評価されていない気がする。中国向け低価格商品拡大。
目立ったファンドの買いがない今が仕込み時かもしれない。
348山師さん:2012/01/08(日) 13:35:06.34 ID:H5gkb8uN
>>339
半導体関連は結局市況と景気次第なのかもしれませんが、
今のように半導体がガタガタの状況でも黒字を維持していて、
5%以上の配当利回りがあり、財務もほぼ無借金なんだから
もう少し評価が高くても良い気がする>ミライアル。少なくとも
親玉のSUMCOや赤字続きのエルピーダよりは良さそう。

半導体は循環的に底という意見も多いようだし、むやみに上値
を追わずに拾って行くならありと思う。

>>345
オリンパス株だけではなく、タイの洪水、円高と悪材料が多す
ぎる気がする。赤字転落が発表されて、更に暴落したら買いた
い。
349山師さん:2012/01/08(日) 13:45:31.30 ID:8laMJcQd
3089 テクノアルファ LED照明関連

PER16.44倍
PBR1.07倍
配当利回り2.96%
1月13日決算発表。
来期四季報予想は利益倍増予想。
350山師さん:2012/01/08(日) 13:59:09.75 ID:CMRQDKsD
6629 テクノホライゾン 業績悪化で下落しているが、底値近くで、高配当だし、押したら買いで良いかも。
351山師さん:2012/01/08(日) 14:15:29.85 ID:sNKZGJBB
>>339
自分も注目しているけど、誰かが押してたジオマテックと迷って
ジオマテックを買った
理由は、半導体業界の衰退だね
352山師さん:2012/01/08(日) 15:09:04.85 ID:duqiMKKz
ジオマテック安いね。
353山師さん:2012/01/08(日) 15:12:31.58 ID:duqiMKKz
半導体は衰退というより循環だから、今が最悪期ともいえなくはない。
アドバンテスト、SUMCOあたりは暴落時には拾っておきたい。エルピーダより
はどちらも生き残れる可能性が高い。理由はSUMCOはバックについてる大株主
が強い。アドバンはM&Aによるメモリ以外の分野への進出。
どちらももうひと下げ、ふた下げほしいけど。
354山師さん:2012/01/08(日) 16:06:06.91 ID:kAbnOsLe
バリュー系もディフェンシブ・内需系はちょっと上がり過ぎだし、シクリカルは世界リセッションの生起確率を考えると買いづらい。
なんかやることないわ。
355山師さん:2012/01/08(日) 16:41:35.29 ID:aN1TKKKk
ですよね〜
356買わないよ!:2012/01/08(日) 17:16:44.10 ID:MrhH2FNl
「押したら買い」て・・・

今の水準から押したら何買っても勝てるっちゅーねん!w
357山師さん:2012/01/08(日) 19:11:28.93 ID:93zblWGf
アドバンみたいな後工程装置企業を買うのはいけてないと思うけどね
この不況下でも微細化投資は活発なので、東エレのような前工程製造装置主体の企業の方が良い
バリューからは外れるかもしれないが、微細化に特化した企業ならニューフレアが特にお勧め
358山師さん:2012/01/08(日) 20:25:56.43 ID:rFstAXM8
>>353をみんなで叩いて可哀そうだと思うけど、
俺もアドバンテスト、sumcoはパスだな
そして買う理由が「エルピーダよりは生き残れる可能性が高い」って、
どんだけネガティブな理由なんだよ
生き残るのは当たり前で大儲けする銘柄を買うべきだろ
そんな理由なら、現状最高利益なのに評価されていない多くの銘柄を買うべき
359山師さん:2012/01/08(日) 21:13:54.52 ID:WIeqkK6A
3241 予想PER3.27倍
360山師さん:2012/01/08(日) 22:01:35.45 ID:STSdrB2F
>>350
買っとけよ!さん、震災前からそれ煽り続けてるけどまさか塩漬け・・・?
361山師さん:2012/01/08(日) 23:30:07.93 ID:AhV/zuav
日本株に魅力を感じるか 創論・時論アンケート
2012/1/8 3:30
http://www.nikkei.com/news/topic/side/article/g=96958A9C93819596E2E7E2E2E48DE2E7E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
362山師さん:2012/01/09(月) 00:02:22.91 ID:leSDmEe5
6907ジオマテックって下げトレンドだけど安いといってるやつは何根拠?
363山師さん:2012/01/09(月) 00:37:23.05 ID:FMLWU1p3
>>362
割安感でしょ?下げトレンドだとバリューじゃないのか?
364山師さん:2012/01/09(月) 00:56:00.57 ID:deOCn2GR
http://www.debuchan.us/uploda/img/up00006398.jpg

コーン(とうもろこし)で儲かってるけど握力投資法つれーつれー
365山師さん:2012/01/09(月) 01:41:42.64 ID:FMLWU1p3
ユニ・チャームは素晴らしい株だな。日本の数少ないシーゲル銘柄といっても
いいかもしれない。世界人口は増え続けてるから中国・東南アジア向けはまだ
まだ伸びそう。あとはインド・アフリカとかへも進出していくのかな?
366山師さん:2012/01/09(月) 01:45:12.40 ID:FMLWU1p3
四季報あんまりみてなかった><インドには生理用品の工場作って進出してるんですね。
世代別人口が若い新興国へ早期展開してブランドを確立すれば欧米企業とも互角以上の
戦いができるね。
367山師さん:2012/01/09(月) 02:28:03.86 ID:jpUtY+Kv
>>364
オメだよ(´∀`*)
368山師さん:2012/01/09(月) 06:26:43.10 ID:aPe1PrU7
前年+10%だったんだけどこれはいい方なの?
369山師さん:2012/01/09(月) 06:31:57.61 ID:aPe1PrU7
バリュー初めて早二年負けないかもしれないが値動きがつまらない
成長バリューの方が面白みがある
370山師さん:2012/01/09(月) 07:27:35.22 ID:ZKD7JYG1
ユニチャームは良い銘柄だと思うけど、誰でも思いつく大型株だし投資妙味に欠けるな
それなら瑞光のほうが夢があると思う
P&Gやユニチャーム、その他新興国の企業とも取引がある
371山師さん:2012/01/09(月) 09:49:17.35 ID:x5IHu5N4
バリュー投資はここ2年ぐらいどの銘柄を買っても負けない。
自分の実力だと思ってはいけない。
372山師さん:2012/01/09(月) 10:33:13.95 ID:eDQJKHK5
>>370
瑞光悪くないが安値の2倍になってるしバーゲンセール期間ではないのが残念。
相場が悪化して割安になるまで監視銘柄行きです。
373山師さん:2012/01/09(月) 10:46:36.92 ID:kXEIeqZn
ユビテック どうかなあ
もうそろそろあがって ほしい
374山師さん:2012/01/09(月) 11:58:51.25 ID:KK2ttJDp
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革
ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け
世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]


375買っとけよ!:2012/01/09(月) 15:52:11.14 ID:gbhwuk/0
>>365 ユニチャームは 前で推奨してるけどなw

4644も お前らなら買っただろうなw
376山師さん:2012/01/09(月) 15:53:48.74 ID:584rH+mU
2311 エプコ 週明けから集めだすぞ
377山師さん:2012/01/09(月) 16:58:15.52 ID:3SPIp1Fl
ユニ・チャーム以外のシーゲル銘柄おせーて下さい!
378買わないよ!:2012/01/09(月) 17:29:23.94 ID:Zfj7YyDi
>>375
お前がかぶ1000の出来の悪い偽者のような気がしてきた。



アイセイ薬局、ギャンブル好きにはお勧め銘柄。
379山師さん:2012/01/09(月) 18:18:11.35 ID:ZYfzdWgp
>>377
反対意見も多いと思うけどたとえばこのあたりじゃない?

9983 ファーストリテイリング
ご存じユニクロ。海外売上比率はまだ20%弱。海外に活路はまだある。
特に東南アジア向けは期待大きい。低価格商品で質がよければ売れると思う。
380山師さん:2012/01/09(月) 18:18:12.89 ID:+ajim2f7
ハザマお勧め☆
381山師さん:2012/01/09(月) 18:39:44.49 ID:ZYfzdWgp
もう1銘柄。
5947 リンナイ
ご存じガス器具トップの会社。ここも売上比率は30%そこそこなので海外展開
がうまく運べば、と期待を抱かせる。

10年チャートを見ればわかるとおり短期ではダメだけど右肩上がりだ。
ユニ・チャームやユニクロにも同じことが言えるけどね。

いずれも一見するとつまらなさそうな事業を展開。紙おむつに衣料品、ガス器具。
ハイテクとは無縁だけど伸びる会社はあるんだよな。
シーゲル流で考えると世代別人口比率の若い新興国でそれだけ受け入れられるかが
カギなんだろうけど、日本株だと食品とかは厳しいかもね。
日本の味は海外では親しまれてるかわかんない。
382山師さん:2012/01/09(月) 18:53:06.22 ID:ZYfzdWgp
>>381
訂正です。
×:売上比率
○:海外売上比率
383山師さん:2012/01/09(月) 18:58:45.38 ID:4r6IHBvh
【日経新聞】オタクも女子高生も熱狂、150億円市場生んだ「けいおん!」人気の理由
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1326095806/l50
384山師さん:2012/01/09(月) 19:00:53.98 ID:LWyoMDRY
食品は中国とかベトナム、タイでも十分なの作れるから
日本ブランドが売りになりにくいだろうね。
カップヌードルみたいな例外はあるけど。
俺もユニチャーム買いたいんだけど
昼間見れないから指値どこにしとくか決められんw
385山師さん:2012/01/09(月) 19:11:14.77 ID:ZYfzdWgp
俺はユニチャームは今の水準だと買えないわ。PER35倍くらいだろ?
それよりも第二、第三のユニチャームを探すほうが楽しい。
386山師さん:2012/01/09(月) 19:15:08.28 ID:wojEVXC9
ユニチャームを買うより
オシメ製造の機械を製造している会社のほうがいいだろ
さがしてごらん
小型株だからPER、PBRも低い
387山師さん:2012/01/09(月) 19:21:10.22 ID:ZYfzdWgp
ちなみにリンナイの評価はこのスレではどうなん?
月足ではそろそろ反転しそうなのと復興需要、海外展開期待で。
予想PER17倍近辺は割高?
388山師さん:2012/01/09(月) 19:26:23.36 ID:ZYfzdWgp
>>386
その会社は生理用品とかの製造機器も作ってる?それなら検討したいところ。
東南アジアやインド、アフリカじゃまだバンバン子供生まれてるし、生理用品
なんかまともなのなさそうだからな。
389山師さん:2012/01/09(月) 19:27:38.13 ID:xPXE2k2b
リンナイは監視銘柄だなぁ

もうすこしさがったら 打診買い
390山師さん:2012/01/09(月) 21:07:50.57 ID:fgw1AL59
>>365
ユニチャームってめちゃめちゃ割高株だろ
少なくともバリューじゃないから
こういうのは何かあったときに猛烈な下落があるから気をつけろよ
今まで、こんだけ上げてくれて素晴らしいよって意味なら同意だけど俺なら即売だな

つうか指標がすべてじゃないけど、割安バリューっていうんだから
せめてPBR1.0未満、PER10程度未満じゃないとダメだろ
391山師さん:2012/01/09(月) 21:15:41.58 ID:ZYfzdWgp
>>390
現状だと割高だと思うよ。若干踏みあげてあがってるのもあるのかも。
だけどこの株がPER10倍、PBR1倍割れたことって俺が知る限りこの10年
ではないんだよね。指標だけで振り落してしまうと当時も引っかからなか
ったはずなんだ。典型的な成長バリュー株だった。
392山師さん:2012/01/09(月) 21:42:57.72 ID:ZYfzdWgp
あ、つまり何が言いたかったというとバフェット、シーゲルが言ってたことは
本当だったのかもということですw別にバフェ信者ではないですが。

消費者独占型企業で直近5年間で平均ROE15%以上、自社株買戻しに積極的とか
バフェ本とかに書いてあるのがぴしゃりと当てはまる。

監視銘柄に入れて1年半くらいたつんですが早く暴落しないか待ってます。
PER20倍以下なら絶対買いだと思ってるので。
393山師さん:2012/01/09(月) 22:07:50.17 ID:x5IHu5N4
アメリカは株価が普通に何十倍になっている。
394山師さん:2012/01/09(月) 22:19:32.36 ID:LWyoMDRY
395山師さん:2012/01/09(月) 22:25:02.32 ID:epvmVB04
>>394
どこのヒッピーかと思ったw
396山師さん:2012/01/09(月) 23:13:09.75 ID:YQP69sp0
>>392
アメリカ基準に考えたら死ぬよ
他の国は政治的に優位に立てないから限界あるよ
397山師さん:2012/01/10(火) 02:20:50.78 ID:ZVgITdre
フル操業の 山王  最強
398山師さん:2012/01/10(火) 09:03:08.44 ID:B8afiX8+
>>394
ボケはじめたのなら怖いな
後継人はいるのか?
399山師さん:2012/01/10(火) 09:03:59.94 ID:B8afiX8+
後見人の間違いね
息子は関連財団の理事長のようだが・・・

それにしても2311 エプコ いいな
400山師さん:2012/01/10(火) 10:45:46.41 ID:rPOi4NmX
名村300円超えたな
また270位で買いたい。
401100銘柄目指す男 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/10(火) 11:31:08.81 ID:nIrFkVzB
普通に・・・大発会の時より増えてるんだけど
みんなもそうだろw
やはりバリュー分散投資は無敵であるな^^
402山師さん:2012/01/10(火) 11:32:41.78 ID:mJSDeBSp
おれもバリュー派だけど前年もプラス終わりだぞ
特に介護・調剤薬局系が上がりまくった。

シップスヘルスケアHDとかファーマライズHDとかツクイとかトーカイとか
403山師さん:2012/01/10(火) 11:38:42.96 ID:s6tsKm1v
去年はバリューではない一番割高な薬局とか買っても
儲かった相場だから、バリューだからではないよ。
404山師さん:2012/01/10(火) 11:40:58.16 ID:mJSDeBSp
こいつら仕込み始めたころは糞安かったんだ2年近く前だけどね・・・
PERと成長性だけならファーマライズHDなんかまだ上値余地ある気もするが
405買ってけろ!:2012/01/10(火) 11:45:59.91 ID:xh4rkjxh
8046 丸藤シートパイル 9961 エムオーテック 買ってけろw
406買っとけよ!:2012/01/10(火) 11:48:40.80 ID:rPOi4NmX
ユニチャームは まだまだいきそうだけど、バリュー銘柄とはいえないなw
407山師さん:2012/01/10(火) 11:51:10.67 ID:s6tsKm1v
最近、ちょっとだけ保険の為にみずほFGとか組み入れ始めたよ。
何となく、今年は最後に大型株のリバが来るような気がする。
408山師さん:2012/01/10(火) 11:52:36.08 ID:mJSDeBSp
<2796> ファーマライズ 43000 -2000
さえない。11年6-11月期経常利益は前年同期比28%増の7億円強となり、
従来予想を3400万円程度上回ったようだと報じられている。
抗がん剤など単価の高い処方が伸び、既存店売上高が想定を上回って推移したことなどが寄与。
ただし、四季報予想の上期経常利益見通しは7.2億円と上振れは想定線とみられるほか、
株価は年初来高値圏での推移となっており、目先の出尽くし感が先行へ。


下がってた・・・
409買っとけよ!:2012/01/10(火) 12:12:15.08 ID:rPOi4NmX
>>407 100銘柄持ってるけど みずほは、無いなw
410買っとけよ!:2012/01/10(火) 13:29:37.35 ID:rPOi4NmX
スバル工業 面白そうなので買ってみたw
411買ってけろ!:2012/01/10(火) 13:36:33.19 ID:xh4rkjxh
8046 丸藤噴いたから今度は9961エムオーテックの番だ買ってけろw
412山師さん:2012/01/10(火) 13:47:26.76 ID:rPOi4NmX
>>410 ちなみにスバル興業ね
413買っとけよ!:2012/01/10(火) 14:07:59.22 ID:rPOi4NmX
>>411 割り安銘柄なんだけど 全部卸売業だなw 専門商社は、割り安ばかりだからなw
414買ってけろ!:2012/01/10(火) 14:14:01.81 ID:xh4rkjxh
>>413 能書きはいいから9961エムオーテック買ってけろw ついでに5271 トーヨーアサノも買ってけろw
415山師さん:2012/01/10(火) 14:17:25.64 ID:rPOi4NmX
>>414 9961 出来高4枚だけだろw もう少し出来高欲しいなw
416山師さん:2012/01/10(火) 14:25:37.20 ID:RtkMiZiC
突っ込んで安い銘柄あるけど
NYがいつ崩落してもおかしくないレベルに
きてるんで、日本もそれに巻き込まれかねないし、
それに地震も怖いから迂闊に手出しできない
というジレンマに陥ってるな。
417 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/10(火) 14:27:34.22 ID:nIrFkVzB
>>416
とりあえず銘柄晒してみよう^^
418山師さん:2012/01/10(火) 14:43:07.40 ID:xM24cr65
介護銘柄ならユニマットそよ風は?
per5倍以下、pbr0.6倍、前期今期来期大幅増益
419 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/10(火) 14:50:38.47 ID:nIrFkVzB
>>418
良い趣味だ・・・ここ2年では順調に増益
でも俺はパス
420買っとけよ!:2012/01/10(火) 15:08:30.69 ID:rPOi4NmX
今日は 建設と不動産が強かったな。 不動産は まだまだ割安銘柄たくさんあるなw
421買っとけよ!:2012/01/10(火) 15:39:23.63 ID:B8afiX8+
[大量保有報告]
<2311>エプコ 2012年1月10日 15:37にパナソニックが提出 
保有割合14.90% 

http://www.stpedia-ma.com/kigyo/2311/
422山師さん:2012/01/10(火) 19:03:30.22 ID:7ISAH09i

【持株 新日本無線と東電(一時)がストップ高】

全体はまぁまぁプラス 昨年末比+1.6% TOPIX+0.4%

買:アドバンテスト688 オプト82000
売:東電195、219 新日無132、149 名村造298 

今日、東電気配安かったので、151で買い指値出してたが買えず
予備資金のため 名村造304売り指値 298に変更して約定

10時過ぎに仕事で外出、後場寄りまで帰る予定だったのでモバイルPC
持って行かなかったが、予定超過で1時前に事務所に帰ってきて株価見たら
東電195売り約定 そのうちストップ高行ってたので、219で売り約定

新日本無線は132(119買)と149(136買)で約定 半分残ってる
今日1日の出来高1550万株は、去年1年分の出来高くらいかな

新日無(6911) 大幅な空売り入ったので、明日もストップ高かも? 明日も楽しみだな

【新日本無線・日証金残】
01/10速報   株数   新規  返済   前日比
融資残  164,000  137,000 80,000   +57,000
貸株残 1,502,000 1,491,000  3,000 +1,488,000
差引  -1,338,000 -1,354,000 77,000 -1,431,000
423山師さん:2012/01/10(火) 21:45:47.91 ID:Wynbt1ap
>>420
デフレの時は不動産はダメなんじゃないか?
業績良いのに割安放置されてる銘柄が多いのはその辺が理由かと
424山師さん:2012/01/10(火) 21:51:41.38 ID:ECE1Rg7Q
中小不動産はリーマンショックで潰れまくったからね。
それでも懲りずにハイレバしてるしw
この状況じゃ本格的に仕込みたいなんて思わないでしょ。
425山師さん:2012/01/10(火) 22:53:18.34 ID:EenO9kE9
1414
ショーボンドどうだろう?
いきなり上がってるんだけど…
監視してたのに乗り遅れた…orz
426山師さん:2012/01/10(火) 23:10:36.96 ID:pZAQVEu2
>>422
アドバンテストは短期リバはあるかもしれんがまだ落ちるぜ。
このチャートではまだ早い。
427山師さん:2012/01/10(火) 23:14:00.43 ID:pZAQVEu2
>>425
材料でたからだろ。首都高改修銘柄か。出来高が急増してるが祭りが終われば
おしまいだ。手を出すのは危険。
428山師さん:2012/01/11(水) 01:03:10.73 ID:aaZF9ka+
経済と物理は近似しているので経済はニュートンの万有引力の法則で説明出来る。
万有引力の法則では引力は質量に比例し距離の二乗に反比例する。
グローバル経済下では富はさらなる富を生みトレンドはさらなるトレンドを生む。
高い物はより高くなり安い物はより安くなる。
429山師さん:2012/01/11(水) 01:38:28.41 ID:SO+AOI4T
>>418
税金のこと考えるとそこまで割安じゃないんじゃ?
430山師さん:2012/01/11(水) 01:40:02.11 ID:SO+AOI4T
あと介護関連は通所型より在宅型に追い風になるみたいなのが不安。
431買っとけよ!:2012/01/11(水) 04:08:25.51 ID:W+wS6bU1
[大量保有報告]
<2311>エプコ 2012年1月10日 15:37にパナソニックが提出 
保有割合14.90% 

http://www.stpedia-ma.com/kigyo/2311/
432山師さん:2012/01/11(水) 08:22:28.10 ID:N+iMhF4N
東電に入ろう〜!入ろう〜!、入ろう〜! 
東電に入ればこの世は天国  男の中のの男はみんな 東電に入って花と散る
原発やりたい人いたら いつでも東電にお越し下さい
ウランでもプロトニウムでも何でもありますよ
下請け使えば平気です
  東電に入ろう〜!、入ろう〜!、入ろう〜! 東電に入ればこの世は天国
433買ってけろ!:2012/01/11(水) 09:00:09.97 ID:2o0so3x0
9961 エムオーテック 買ってけろw 
434買っとけよ!:2012/01/11(水) 09:09:43.41 ID:W+wS6bU1
[大量保有報告]
<2311>エプコ 2012年1月10日 15:37にパナソニックが提出 
保有割合14.90% 

http://www.stpedia-ma.com/kigyo/2311/
435買っとけよ!:2012/01/11(水) 09:41:29.01 ID:dQtVFzxq
最近俺のパクリ増えたなw

ハザマ188円で参戦した。
436山師さん:2012/01/11(水) 09:50:28.25 ID:vaO3mnFV
>>435
おまえ自体が人のパクリだけどなw
437山師さん:2012/01/11(水) 10:20:07.31 ID:f82Us4LN
>>436
ワロタw
438買っとけよ!:2012/01/11(水) 10:53:42.11 ID:dQtVFzxq
新光電気 踏み上げきたなw まだまだ上いくだろう。
439買ってけろ!:2012/01/11(水) 10:59:17.51 ID:2o0so3x0
>>438 いいかげん 9961 エムオーテック 買ってけろw 
440買っとけよ!:2012/01/11(水) 11:02:17.25 ID:dQtVFzxq
>>439 スバル興業買い増しw スバル興業りかくしたら考えるよw
441山師さん:2012/01/11(水) 11:07:00.80 ID:vaO3mnFV
>>440
スバル興業は来期以降が例の工事で面白いことになりそうなんだが、
市場から道路工事関係と認知されなさそうで買わなかったら上がってしまったな。下がったら買うか。

ライト工業は利確時が分からん。ダイユーエイト狂い上げしてるな。
442買っとけよ!:2012/01/11(水) 11:11:03.49 ID:dQtVFzxq
>>441 ライト工業 ハザマの次は スバル興業かもなw

てか2662は 1000円超えてからが勝負だろうw
443買っとけよ!:2012/01/11(水) 11:28:16.78 ID:dQtVFzxq
このスレ的には、2662よりコーナン商事なんだけど貸借が悪いなw
444買っとけよ!:2012/01/11(水) 11:40:04.39 ID:dQtVFzxq
>>439出来高増えていい感じだなw 200円超えも期待できる。
買って無いけど期待できるよ
445山師さん:2012/01/11(水) 12:11:35.72 ID:psdx1HMU
>>439
配当いいけどバリューとは言えないから却下w
446山師さん:2012/01/11(水) 12:19:07.94 ID:HcjbA+SW
ダイユーエイトS高とかねー、本当にすごいわ。
薬王堂とかもまだホールドでいけそうだな。
447買っとけよ!:2012/01/11(水) 12:26:31.28 ID:dQtVFzxq
小売りならサンエーも良いが、上値が期待出来ないから 買うなら2800円以下だなw
448買っとけよ!:2012/01/11(水) 12:46:50.90 ID:dQtVFzxq
ハザマ198円でりかく。
449買ってけろ!:2012/01/11(水) 12:52:40.13 ID:2o0so3x0
>>444>>445 そんなこといわないで買ってけろw 215円超えたら超上物銘柄教えるから 買ってけろw
450買っとけよ!:2012/01/11(水) 13:03:32.25 ID:dQtVFzxq
3014の価値開発買ったからまた今度ねw
451買っとけよ!:2012/01/11(水) 13:47:23.70 ID:W+wS6bU1
[大量保有報告]
<2311>エプコ 2012年1月10日 15:37にパナソニックが提出 
保有割合14.90% 

http://www.stpedia-ma.com/kigyo/2311/
452山師さん:2012/01/11(水) 14:07:01.64 ID:QSJrRfAJ
         __________       |  見ろよ!                 |
       ./::::::::::::::::::ノ、ヽ     |  民主党支持者がいるよ!w  |
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|     \____  ________/
      |:::::::|   。   .|:::|        ノ´⌒ V        _____
      .|::::/ ⌒   ⌒ ヽ:|     γ⌒´      ヽ,     / _____)
       |:::| /・\ /・\||    // ""⌒⌒\  )    | /        ヽ
げひひw .|´  ⌒_ ヽ⌒  |  .   i /   ⌒   ⌒ヽ )     | 〉 ⌒   ⌒  |
      .| :::⌒(__人_)⌒|    !゙   /・\ /・\i/      |/. /・\ /・\ヽ
⊂ ̄ヽ___ ヽ   \__| ⊂ ̄ヽ_ |  :::⌒(__人_)⌒⊂ ̄ヽ_ | ::::⌒(__人_)⌒:: |
  <_ノ_    ヽ_    _/ <_ノ_. \     \__|  / .<_ノ_ \ ´ \__|  ノ  い〜ひっひw
   
453買ってけろ!:2012/01/11(水) 14:18:09.06 ID:2o0so3x0
>>450 価値無開発なんて買わないで 9961エムオーテック 買ってけろw
454買っとけよ!:2012/01/11(水) 14:21:24.51 ID:W+wS6bU1
[大量保有報告]
<2311>エプコ 2012年1月10日 15:37にパナソニックが提出 
保有割合14.90% 

http://www.stpedia-ma.com/kigyo/2311/
455買っとけよ!:2012/01/11(水) 14:29:17.22 ID:dQtVFzxq
>>453 9427参戦してしまったので また今度w
456 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/11(水) 14:37:07.16 ID:FQgHsXvF
2796買いました
457買っとけよ!:2012/01/11(水) 14:40:28.21 ID:W+wS6bU1
[大量保有報告]
<2311>エプコ 2012年1月10日 15:37にパナソニックが提出 
保有割合14.90% 

http://www.stpedia-ma.com/kigyo/2311/
458買っとけよ!:2012/01/11(水) 15:35:49.60 ID:dQtVFzxq
ライト工業が垂れてきたので、ハザマりかくしたけど、押したらまた買いたいな。てかダイユーも950円でいったん隔離した。
459山師さん:2012/01/11(水) 16:28:54.19 ID:ROr/LcNB
はじめて投稿します。
プレステ―ジ・インターナショナルってどうですか?
460買っとけよ!:2012/01/11(水) 16:38:31.90 ID:W+wS6bU1
2311 エプコ 集めているな
461山師さん:2012/01/11(水) 16:49:22.95 ID:U69JUS6n
香港株でバリュー投資しようよ(^ω^)
462山師さん:2012/01/11(水) 19:19:41.39 ID:jZCjsr81
エプコ推しいい加減にしとけよw
ここまでひどいとNGしてるやつも多いんじゃないの?
463買っとけよ!:2012/01/11(水) 19:45:23.44 ID:W+wS6bU1
[大量保有報告]
<2311>エプコ 2012年1月10日 15:37にパナソニックが提出 
保有割合14.90% 

http://www.stpedia-ma.com/kigyo/2311/
464山師さん:2012/01/11(水) 20:21:14.79 ID:JAjbnbyT

昨年末比+2.3% TOPIX+0.5%

買:天然ガスETF13 アドバンテスト686 東電191
売:新日本無線196、200 東電219

新日本無線寄り196で3千 200で千売ったら、ストップ高になった
昨日売った4千も全部今日のストップ高で売ってたら、大儲けできたのに
残念 グヤジイ でも今期1株予想損失▲230円だから危険もあるので

東電 また191で指値してたら買え、219ですぐ売り指値したら売れた
アドバンテストは新日無売れそうだったので、寄りで買い増した 

天然ガス 24、17、13とナンピン買い インフレヘッジに買ったが
半値にまで値下がりしている。高値44円近辺で買った人は3分の1だな
465買っとけよ!:2012/01/11(水) 20:40:24.26 ID:dQtVFzxq
3093 12月の月次売上好調だな 明日以降来るんじゃない。
466山師さん:2012/01/11(水) 20:44:27.72 ID:9gOxr6Fs
>>463

何を何度も貼りつけてるんだよ。

それはパナソニック電工とパナソニックが統合されて、いままで電工がもって株が
パナソニックに移っただけだろ。

467山師さん:2012/01/11(水) 21:01:07.50 ID:7GEfcGlJ
>>465
たまには面白い銘柄出すじゃん
明日覚えてたら打診買いしてみよう
468山師さん:2012/01/12(木) 00:38:31.93 ID:4E4tw9H6
オレヨウシオリ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまでクソレス
469山師さん:2012/01/12(木) 07:56:42.86 ID:xN+Mcz16
葬儀屋銘柄で有望な株はどこですか?
やっぱり平安レイサービスとか?
470買っとけよ!:2012/01/12(木) 08:22:07.36 ID:fMUiKqsO
[大量保有報告]
<2311>エプコ 2012年1月10日 15:37にパナソニックが提出 
保有割合14.90% 

http://www.stpedia-ma.com/kigyo/2311/
471山師さん:2012/01/12(木) 09:00:06.33 ID:r+MJtXW+
>>470
いい加減うぜぇよ(´・ω・`)
472買っとけよ!:2012/01/12(木) 09:22:06.84 ID:fMUiKqsO
2311 エプコ 集めているな
473山師さん:2012/01/12(木) 10:35:03.60 ID:UwcanlXn
7603 マックハウス PER6.5倍

現金同等物>時価総額 親会社チヨダのTOB期待出来ないかな?
474買ってけろ!:2012/01/12(木) 10:54:19.66 ID:n0v3AJim
>>473 TOBするなら業績傾いてたうちにやっただろうなw そんなことより蓋されてる間に9961エムオーテック買ってけろw 
475 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/12(木) 10:58:53.00 ID:7Y81UD/M
5816 オーナンバ買ってけろ
476山師さん:2012/01/12(木) 11:37:45.42 ID:ZA1Qpxoh
バリュエーション抜きの日本最強消費者独占銘柄は7309だよ。
ちなみに、7309は1981-2007の日本株パフォーマンス3位。(1位は任天堂、2位は久光製薬)
時価総額は低いが、ブランド価値ランキングは日本株20位以内。
世界的に見ても肩を並べるライバル企業なし。
P&Gとか花王と競合するユニチャームよりもこっちの方がいい。
ユニチャームも1981-2007の日本株パフォーマンス49位だけどね。
477山師さん:2012/01/12(木) 11:42:39.83 ID:m1jjhKfs
>>476
それは事実だが、ユーロ安・円高の影響を最も強く受ける銘柄でもあるよ。
478買っとけよ!:2012/01/12(木) 11:57:06.71 ID:fMUiKqsO
[大量保有報告]
<2311>エプコ 2012年1月10日 15:37にパナソニックが提出 
保有割合14.90% 

http://www.stpedia-ma.com/kigyo/2311/
479山師さん:2012/01/12(木) 12:24:18.28 ID:Z/st0Z2W
>>476
今買う理由はないだろ
480買っとけよ!:2012/01/12(木) 14:13:02.37 ID:fMUiKqsO
2311 エプコ いいな
481 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/12(木) 14:20:05.33 ID:7Y81UD/M
2311 エプコ 集めているな
482買っとけよ!:2012/01/12(木) 14:34:21.54 ID:fMUiKqsO
>>481
あんた相場巧者だな
483山師さん:2012/01/12(木) 15:26:15.20 ID:EaqwOPMx
2311 エプコ 安すぎ
484買っとけよ!:2012/01/12(木) 15:47:24.96 ID:ywHw5Dc6
>>480 お前人のコテパクリ 同じ銘柄の連呼。 恥ずかしくないか?

485買っとけよ!:2012/01/12(木) 15:51:11.92 ID:ywHw5Dc6
今日は日本ベリサインが強かった。

今日買った銘柄 9427買い増しと 昨日りかくした ハザマ194円で再参戦。
486買っとけよ!:2012/01/12(木) 16:02:13.86 ID:ywHw5Dc6
>>277 4644地味に出来高増えながら上昇中。
487買っとけよ!:2012/01/12(木) 16:20:44.65 ID:ywHw5Dc6
大手商社の中でも三菱商事だけ強かったなw

三井物産1100円くらい、住友商事900円くらい、 伊藤忠720円くらいで買い待ちなんだがw
488買っとけよ!:2012/01/12(木) 16:55:52.18 ID:fMUiKqsO
>>483
あんたバリュー株の定義を理解しているな
489買っとけよ!:2012/01/12(木) 16:56:54.26 ID:fMUiKqsO
>>487
商社・・・本当の勝者は2311エプコだろ
490 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/12(木) 17:10:32.56 ID:7Y81UD/M
2311 エプコ 買ってるな、いや勝ってるだな
491逝っとけよ!:2012/01/12(木) 19:23:59.80 ID:pOx+C9Xq
>>485
本日よりイーアク参戦した。あと、スバル興業も。
イーアクは当面業績に大きな問題なさそうだし、スバル興業も首都高案件で来期はPERも割安になってくるかな?

ベリサインも持っているんだが、27000円で買ったので含み損。キャッシュもってるから安心感。
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/12(木) 20:00:48.30 ID:B7kUyBtx
2311 エプコ 波動を感じるな
493山師さん:2012/01/12(木) 20:36:32.75 ID:ZTY0gCeI

昨年末比+1.6% TOPIX▲0.3%

今日はちょいマイナスだった   買いのみ SBI5480 日電波875
SBIナンピン買い 日電波は979売り分の買い直し

今日も新日無は一時+79の290まで爆上げ 逃がした魚は大きかった
電機の低位株に急騰した値上がり上位銘柄多い
サクサHD 帝国通信 北陸電工 タムラ製作 ピクセラ ナカヨ通信等

わしの芝浦メカや山一電も、ザラ場は騰がってるが、引けではチョボチョボ

    前日終値 始 値 高 値 安 値 終 値 前日比 
芝浦メカ 197  197  236  197  204  +7
山一電機 173  172  191  172  179  +6

>今日は日本ベリサインが強かった

ベリサインとオプト どっち買おうかと迷った末オプト買ったら、ベリサインが騰がったな
494山師さん:2012/01/12(木) 20:55:03.89 ID:pOx+C9Xq
エプコは鉄板
495山師さん:2012/01/12(木) 21:15:22.76 ID:rcNbf2I7
IGポートいこーよー
やっぱアニメ関連ですよー
496 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/12(木) 21:23:24.21 ID:RFj6wbWq
>>495
いい趣味だ明日買う事にする
497山師さん:2012/01/12(木) 21:35:35.60 ID:MyEogmVv
三栄買っとけ、来年には1500円にはなるだろ
498山師さん:2012/01/12(木) 23:15:08.11 ID:PNCEslsu
ならないよ
499山師さん:2012/01/13(金) 00:40:47.21 ID:80V9vR6A
エプコネタやめろwww
500山師さん:2012/01/13(金) 00:48:51.57 ID:PXVsHYT0
三栄が来る前に桧家がもっと飛ぶと思う
501山師さん:2012/01/13(金) 01:13:55.90 ID:6dawt9a5
東電に入ろう〜!入ろう〜!、入ろう〜! 
東電に入ればこの世は天国  男の中のの男はみんな 東電に入って花と散る
原発やりたい人いたら いつでも東電にお越し下さい
ウランでもプロトニウムでも何でもありますよ
下請け使えば平気です
  東電に入ろう〜!、入ろう〜!、入ろう〜! 東電に入ればこの世は天国
502買っとけよ!:2012/01/13(金) 04:49:45.31 ID:kWDAxQNH
エプコに入ろう〜!入ろう〜!、入ろう〜! 
エプコに入ればこの世は天国  男の中のの男はみんな エプコに入って花と散る
太陽光発電の設計をやりたい人いたら いつでもエプコにお越し下さい
住生活でもパナソニックでも何でもバックアップがありますよ
中国の合弁会社を使えばコスト競争も平気です
  エプコに入ろう〜!、入ろう〜!、入ろう〜! エプコに入ればこの世は天国
503山師さん:2012/01/13(金) 07:44:45.70 ID:6dawt9a5
↑不覚にも朝からワロタw
504山師さん:2012/01/13(金) 08:10:17.50 ID:3fXIHPtb
>>496
利益出なさすぎでバリューどころか割高じゃないの?
505買っとけよ!:2012/01/13(金) 08:38:17.05 ID:9Bq0nH0b
>>465 3093今日決算発表!

てかエプコの俺のコテパクリ うざすぎ
506山師さん:2012/01/13(金) 09:33:05.87 ID:wU4DCZRr
イーアク下がるな・・・スバルは上がったけど無名過ぎて売買薄すぎる・・・

上方修正して暴落中のPER5弱でグラファイトデザイン買っとけ!
507買っとけよ!:2012/01/13(金) 09:48:27.48 ID:9Bq0nH0b
>>485 ハザマ200円超えたなw スバル興業も来るんじゃねえw
508買っとけよ!:2012/01/13(金) 10:12:49.25 ID:kWDAxQNH
2311 エプコ 一目の雲抜けそうだな
509買ってけろ!:2012/01/13(金) 10:16:07.10 ID:zTxvZUrm
9961 エムオーテック 買ってけろw
510買っとけよ!:2012/01/13(金) 10:23:51.28 ID:9Bq0nH0b
>>509 たまには 違う銘柄挙げてくれw
511山師さん:2012/01/13(金) 10:25:11.44 ID:PXVsHYT0
日本リーテックそろそろ上昇してきそうだな
512山師さん:2012/01/13(金) 10:27:49.53 ID:wU4DCZRr
ライト工業どこで利確すればいいんだー
513買っとけよ!:2012/01/13(金) 10:31:46.82 ID:9Bq0nH0b
>>331 新光電気踏み上げ中w やっと利益でたw
514買ってけろ!:2012/01/13(金) 10:46:49.89 ID:zTxvZUrm
>>510 9961エムオーテックが215円超えたらイチオシ銘柄挙げるから 9961エムオーテック買ってけろw
515買っとけよ!:2012/01/13(金) 10:54:27.38 ID:9Bq0nH0b
8999出来高も増えて上昇中!
516買っとけよ!:2012/01/13(金) 11:02:46.09 ID:9Bq0nH0b
ハザマ193円でひとまずりかく
517買っとけよ!:2012/01/13(金) 11:06:38.50 ID:kWDAxQNH
乞食が頻繁に売買して証券会社を儲けさせているな






2311 エプコ 集めているな
518買っとけよ!:2012/01/13(金) 11:18:17.14 ID:9Bq0nH0b
>>516 ハザマ203円でりかくでしたw
519山師さん:2012/01/13(金) 11:20:51.71 ID:9Bq0nH0b
>>517 てか お前人のコテパクリ 毎日同じ銘柄挙げて 恥ずかしくないのか?

マジでウザイんだけど
520買っとけよ!:2012/01/13(金) 11:25:58.68 ID:9Bq0nH0b
>>515 まいてんから爆上げしてわろたw
521買ってけろ!:2012/01/13(金) 11:29:13.55 ID:zTxvZUrm
>>520 じぶん御兄が挙げたの買ってるんだから 御兄も9961 エムオーテック買ってけろw
522 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/13(金) 11:42:30.95 ID:2ywiWTsI
2311 エプコ もはや語るまい
523買っとけよ!:2012/01/13(金) 11:43:22.99 ID:kWDAxQNH
524買っとけよ!:2012/01/13(金) 12:45:18.40 ID:9Bq0nH0b
>>465 3093上方きたなw 爆挙げきたー
525買っとけよ!:2012/01/13(金) 14:13:13.15 ID:kWDAxQNH
エプコに入ろう〜!入ろう〜!、入ろう〜! 
エプコに入ればこの世は天国  男の中のの男はみんな エプコに入って花と散る
太陽光発電の設計をやりたい人いたら いつでもエプコにお越し下さい
住生活でもパナソニックでも何でもバックアップがありますよ
中国の合弁会社を使えばコスト競争も平気です
  エプコに入ろう〜!、入ろう〜!、入ろう〜! エプコに入ればこの世は天国
526買ってけろ!:2012/01/13(金) 14:23:02.97 ID:zTxvZUrm
エプコ 損切りしましたw
527買っとけよ!:2012/01/13(金) 14:37:26.96 ID:kWDAxQNH
エプコに入ろう〜!入ろう〜!、入ろう〜! 
エプコに入ればこの世は天国  男の中のの男はみんな エプコに入って花と散る
太陽光発電の設計をやりたい人いたら いつでもエプコにお越し下さい
住生活でもパナソニックでも何でもバックアップがありますよ
中国の合弁会社を使えばコスト競争も平気です
  エプコに入ろう〜!、入ろう〜!、入ろう〜! エプコに入ればこの世は天国
528山師さん:2012/01/13(金) 14:51:17.34 ID:lbxCRU1D
あの指標ゴリ押しの次は糞株荒らしかよw
工作員は分かりやすいな
工作工数が増えるほどバリュー株は堅調、ありがたやありがたや
529山師さん:2012/01/13(金) 15:43:35.24 ID:HtgFd5rH
>>528
マジレスするけど、あなたのバリュー株の定義は?
530山師さん:2012/01/13(金) 15:45:17.32 ID:2YunNdAm
荒れた時は自分のイチオシバリュー株挙げると検討してもらえるぞ
531買っとけよ!:2012/01/13(金) 15:47:04.76 ID:9Bq0nH0b
>>524 3093いったん利確したが、最後は強かったw
532山師さん:2012/01/13(金) 15:55:00.85 ID:OkLzt8Gh
上がる銘柄は全部バリュー
上がらない銘柄はただの糞株
533買っとけよ!:2012/01/13(金) 17:48:10.41 ID:kWDAxQNH
2311 エプコ 波動を感じるな
534山師さん:2012/01/13(金) 18:29:19.00 ID:v1LxaNeA
3089 テクノアルファ

本日決算発表と自社株買いの材料でた。
535山師さん:2012/01/13(金) 19:57:44.76 ID:80V9vR6A
>>522
ガトーワロタw

毎日エプコエプコ連呼されると洗脳されて買いたくなってくるぜ・・・
536山師さん:2012/01/13(金) 21:21:06.67 ID:6dawt9a5
DeNA
さすがに安くない?

買い時ですかね?
537山師さん:2012/01/13(金) 21:43:44.55 ID:Wy1+PcN3
なんで活況なの?
俺のバリュー中心ポートフォリオ、明らかに勢い落ちてるんだけど。
538山師さん:2012/01/13(金) 21:58:53.26 ID:80V9vR6A
俺も俺も
539山師さん:2012/01/13(金) 22:24:47.70 ID:fDCkX89w
日経弱いんだからあたりまえ
540山師さん:2012/01/13(金) 22:46:17.82 ID:pIyQuMGW
短期が動いてるだけだからなぁ…
541山師さん:2012/01/14(土) 07:03:37.89 ID:jNPq7gfE
1000万円の定期が来週満期になるんですが、
8月以降の株価低迷の長期化がそろそろ底打ちとみて、
リスク商品の株に分散投資しようと思ってます。

2〜3月のイタリア国債償還を上手く乗るきれば、
ユーロ債務不安も軟着陸してリスクオンの状態に入るのではと思ってます。
まぁここでダメならもう一段下げるとも取れますが。

とりあえず現在の割安株を10銘柄くらいに分散投資しようって思ってますが。
1月末までチャートみながら三菱UFJ330円以下
SMBC2200円以下、みずほ105円以下なら仕込み始めようって考えです。
他に割安感が強い大型株ってないでしょうか?
542山師さん:2012/01/14(土) 07:28:44.81 ID:K13lLfeR
>>541
つ総合商社
543買っとけよ!:2012/01/14(土) 07:45:07.30 ID:RVrMUrRg
>>541
つエプコ社
544山師さん:2012/01/14(土) 08:18:25.28 ID:jNPq7gfE
さっそくありがとうとございます。

>>542
商社ですか、資源バブルの恩恵をこれからも享受できますかね?

三井物産なら1200円以下
三菱商事なら1600円以下
住友商事なら1000円以下
伊藤忠商事なら750円以下

目安で検討してみます。
商社不要論って昔ありましたがやはり根強いですね。
配当も相応にだしているみたいだし、確かにねらい目かもしれません。

>>543
エプコ社はPBRが高すぎて値ごろ感が無いですね。

追記)
かなり売り込まれているけど財務が堅実なヤマハ(7951)も検討しています。
545山師さん:2012/01/14(土) 08:24:45.93 ID:qawpS0ZB
メーカーなら、コマツ、マキタあたりが、新興国のニーズにうまく食い込んでいると思うけどね。
割高目だけど、ディフェンシブもいくらか入れた方がいいよ。
546山師さん:2012/01/14(土) 08:40:35.56 ID:jNPq7gfE
ありがとうございます、確かに割高目ですね。

コマツは300円台から注目してました。
成長国マーケットの資源バブルの恩恵を典型的に受ける企業なので、
2020年中盤までは安泰だと思ってます。

ですが株価は期待値からPBRが高すぎるので、
ちょっと手が出しづらいです希望は1000円台です。
ユーロ危機が本格化してリーマン後のように1000円付近まで下がれば検討します。

マキタはちょっと事業内容が掴みづらいですね。
データみるかぎり財務も超健全ですがチャートを見る限りだと、
2000円割れないと値ごろ感が無いですかね。

なかなかコレって株が無いですね。
確かに金融と商社ってところに狙い撃ちするのは分散とは言えないので、
ヤマハ以外のメーカーあたりを差し込みたいところです。
547山師さん:2012/01/14(土) 08:50:34.84 ID:HKKrXHE4
エプコ すげーな
548山師さん:2012/01/14(土) 10:19:38.31 ID:m0XKLzhy
>>546
1,000万あるなら20銘柄くらいに分散すれば?
549山師さん:2012/01/14(土) 10:46:56.48 ID:hxlCbKQq
5銘柄で十分
550山師さん:2012/01/14(土) 10:52:27.44 ID:jNPq7gfE
そうですね優待株を長期ホルダーで約500万円の約50銘柄もってるんで、
今回は半年〜3年相場での売買期待なんで10銘柄くらいに絞りたいです。
現時点でリーマンクラスのリスクは織り込み済みの相場だと思ってます。

それか500万の10銘柄にしておいて、
ユーロ危機更なる深刻化で一段下がればナンピンで買い入れってことも考えてはいます。
でも今のところは2月初旬までに1000万円仕込もうと思ってますけどね。
最悪の最悪で株価が昨今の相場より二段下がるなら塩漬けます。

ですから流動性が高い大型株でPBRが割安感があって、
底値に近い株を探しているところです。
551山師さん:2012/01/14(土) 10:55:18.20 ID:m8i06bEY
ソニーかパナかなじゃあ、ただもう少し時間軸に余裕もたせてもいいかも
552山師さん:2012/01/14(土) 11:03:39.62 ID:jNPq7gfE
ありがとうございます。

ソニーとパナソニックですね・・・財務体質が脆弱で将来ビジョンが見えないけど、
確かに底値で割安感は極めて強いですね。

売り込まれすぎだから、ここらが買い時かもしれませんね。
海外投資家が戻ってきたら、確かに上昇しそうな株だと思います。
553買ってけろ!:2012/01/14(土) 12:19:45.01 ID:Y12KO1Hj
>>552 9961 エムオーテック買ってけろw
554山師さん:2012/01/14(土) 12:42:10.40 ID:jNPq7gfE
PBRからみたら値打ちですが、、、スクリーニングにかけたら上がってくる株ですよね。

流動性が無い株はちょっと。。。
あと事業内容もよくわからないし財務もイマイチなので手出ししません。
これが優待銘柄なら最小ロット買いますけど。
555買ってけろ!:2012/01/14(土) 12:48:30.38 ID:Y12KO1Hj
>>554 1000万あれば52000株買えますw 9961エムオーテック 買ってけろw
556山師さん:2012/01/14(土) 12:49:14.53 ID:T3Snrndd

火:まぁまぁプラス 水:ちょいマイナス 木:ちょいプラス 金:まぁまぁプラス

昨年末比+2.5% TOPIX+0.8% さわかみF+0.1%

今週の売買
買:アドバンテスト688、686 オプト82000 天然ガスETF13 東電191
  SBI5480 日電波875

売:東電195、219、219 名村造298 新日無132、149、196、200

新日無 もう少しうまくやれば大儲けできたのに、小儲けで終わってしまった
そういえば去年の東電でも早く売り過ぎて、大儲けを逃してしまったな ほぼトントン

>流動性が高い大型株でPBRが割安感があって、底値に近い株を探しているところです

わしの組入上位銘柄は安値圏だと思うけど、ナンピンしても下がっている銘柄多いから

1.野村 2.NEC 3.SBI 4.ミツミ電 5.郵船 6.新日鉄 7.有沢製作 8.三井住友FG 

「かぶ1000」氏 去年一番儲けた銘柄は「東電」だったんだな
http://plaza.rakuten.co.jp/kabu1000/diary/?ctgy=7

2011年運用成績+24,350,745円(利回り+38.34%)
【2011年確定利益ベスト5】
9501 東京電力_______+4,889,476円
 
557山師さん:2012/01/14(土) 12:53:57.05 ID:793w3a9v
大型株でPBR低くて上がりそうな株で事業内容がわかる株って
もうここで聞くより自分で調べた方が早いんじゃねえの?w
558山師さん:2012/01/14(土) 13:04:52.09 ID:zHjH9xmz
>>544
つ[ヌヌ]

>>555
もう、そこそこ上がってて旨味ないじゃんw
559山師さん:2012/01/14(土) 13:32:47.95 ID:jNPq7gfE
>>556
ありがとうございます。

証券会社はちょっとこの先なにがあってもおかしくないと思ってるので止めています。
NECは底値ですね、配当出てないのが気になりますが買い圏内ですね。
SBIは本当に底値って感じですね、でも金融株ならメガバンクにしておきます。
ミツミ電機、あまり聞かないけど財務もしっかりしていて底値に近いですね、検討します。
海運株はどれかひとつ持っておこうと思ってますので検討したいと思います。
新日鉄も底値ですね、復興需要が本格化してくればまた上がりそうなので買いですね。
有沢製作所は営業利益が3期連続赤字ってのが気になりますね、止めておきます。

やはり業界を分散させた方がよさそうですね。
メガバンクと商社と大手家電と大手メーカーと高炉と海運辺りに分散して投資検討します。

>>557
それはそうですけどね、人の意見も参考にしたいので。

>>558
双日ですか、、、、丸紅と日商岩井にいい思い出が無いものですから。
560山師さん:2012/01/14(土) 14:13:23.63 ID:K13lLfeR
>>559
海運系ソニーパナはまともに黒字も出せてないんで問題外では?
やはり低PERかつ最高利益クラスの業績を出せてないとね
商社も商事物産以外は財務的にあまりよくないと思う
561山師さん:2012/01/14(土) 14:23:42.51 ID:hxlCbKQq
何で大型なの?
1千万なら小型で十分さばけるだろ
562山師さん:2012/01/14(土) 14:24:19.99 ID:jNPq7gfE
確かに海運系と大手家電は新興国需要拡大を見込んで、
大型投資したツケが回ってますからね。

収益に関しては基本的に経常利益が赤字でも、
営業利益が構造的に赤字になってなければいいですよ。
営業利益がマイナス体質の会社は立て直すのが難しい。
563買っとけよ!:2012/01/14(土) 14:25:42.30 ID:D3HaaNf9
9632スバル興業オススメ
564買っとけよ!:2012/01/14(土) 14:30:32.79 ID:D3HaaNf9
>>556 しかし毎回同じ銘柄の売買だけだな たまには旬な銘柄も混ぜながら取引したいとなw
565山師さん:2012/01/14(土) 14:33:08.43 ID:tgLTezba
>>561
株の場合、自分は1社で取れるリスクは、
基本的に100万円程度って上限を決めてます。

で現在、1000万円は動かそうと思えば動かせる資金があるので、
20%以上下がったらナンピン買いを入れるように考えてのこともあります。
そうなるとリスクが増えますが、
倍プシュの200万円まで1銘柄突っ込むってことですね。

その後は塩漬けってことになります。
これが自分の取れる1社辺りのリスクの限界です。
昔、某株で懲りましたから。
566買っとけよ!:2012/01/14(土) 14:35:59.48 ID:D3HaaNf9
>>543 お前毎日俺のコテ パクリ 毎日同じ銘柄 煽るのは辞めてくれよ だいだいお前の推奨銘柄バリューじゃないよw
567買っとけよ!:2012/01/14(土) 14:38:56.23 ID:D3HaaNf9
>>544 三菱商事 1500以下

三井物産 1100以下

住友商事 1000円以下

伊藤忠 730以下
買うならこのへんまで待て!
568買っとけよ!:2012/01/14(土) 14:41:40.38 ID:D3HaaNf9
>>553 同じ専門商社なら ノダが良いよw
569山師さん:2012/01/14(土) 14:52:31.00 ID:hxlCbKQq
>>565
何で大型限定なのかの回答になってないとおもいまする
570買っとけよ!:2012/01/14(土) 15:09:44.77 ID:D3HaaNf9
ある程度金あるなら
大型や小型分散してリスクヘッジしたほうが良いよ。
571山師さん:2012/01/14(土) 16:22:03.21 ID:Q8DxyCJi
富士フイルム 1700円台
住生活グループ 1400円台
トヨタ 2500円台
三菱商事 1500円台
三菱UFJ 300円台

大型ならこのへんかっておけ。
572買っとけよ!:2012/01/14(土) 16:53:30.55 ID:F9QnFoUn
かぶ1000氏も持っている
5918瀧上工業だな
573山師さん:2012/01/14(土) 16:58:50.50 ID:Q8DxyCJi
>>556
ミツミ電機とか来季も赤字予想なのによく変えるな。相場が悪化したときに
500円割れとかじゃないといらない。キャッシュはそれなりにあるが復配ない
とね。
有沢製作所も同様。一部で期待感もあった水処理もだめだめで人員配置見直し
とか。今の株価は底堅いが高値でも350円くらいじゃないか?
野村、SBIも今の相場ならいつでも安値で買えるからな。
574山師さん:2012/01/14(土) 17:06:40.34 ID:1t/bHjHX
んーん、VT一択でいいんじゃないの?
へたに日本企業かうより、世界平均の方がよさそう。
575山師さん:2012/01/14(土) 17:10:40.87 ID:1t/bHjHX
次の好景気までの長期投資で、それなりに大きく取りたいというならVWOで。
アジア新興国限定の方が良さそうだけど。
576山師さん:2012/01/14(土) 17:34:38.10 ID:SPIF/3yP

野田改造内閣に早速疑惑浮上

@aritayoshifu 有田芳生
捜査当局が内偵を続けている農水疑惑。詳細な怪文書まで出回っている。3億円の
行方はどこに?

@minorucchu ジャーナリスト 田中稔
野田改造内閣を揺るがす、農水省3億円スキャンダルの怪文書。二人の議員名が浮上。
34分前 webから
https://twitter.com/#!/minorucchu/status/157687110562881537

鹿野と筒井らしい
自公は問責も視野に調査開始だって
577山師さん:2012/01/14(土) 17:39:01.81 ID:fvdD417P
日本株を買うのはアホ。
数十年に渡って日本株を積み立てたところで元本割れ必死なのにww
普通は香港株か米国株を買うだろJK
日本株に手を出してるうちは投資とは言えない。それはただの凍死。
578山師さん:2012/01/14(土) 17:39:26.71 ID:9lUn2dtv
大赤字で来期以降の見通しも暗いソニーパナとか全くバリュー株じゃないだろ?
バリュー株って来期以降のPERが低くなる予定(震災復興等の材料含む)とか
正味の現預金関係が大部分を占める上でPBRが低いとかじゃないの?
579買っとけよ!:2012/01/14(土) 18:22:25.69 ID:D3HaaNf9
2426P&P 月次売上IRでたな。 なかなか好調だね。
580山師さん:2012/01/14(土) 18:38:19.70 ID:n4y18SQ/
富士フィルム配当増やしてくれれば長期投資したい
581山師さん:2012/01/14(土) 18:52:05.46 ID:nzL8sASC
富士フイルムは配当2%以上は欲しいよね。
582 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/14(土) 19:37:12.75 ID:fsTPenl/
2311 エプコ よ私はかえってきたぁあぁあl〜
583山師さん:2012/01/14(土) 19:49:05.22 ID:T3Snrndd

573のID:Q8DxyCJiは、株を始めて3年以内の初心者だな まるっきりわかってないから

実力のある景気循環株は赤字で売り捲られた時が、絶好の買い場なんだけどな

スクリーン(7735)やアルプス電気(6770)も、大赤字で売り込まれた時が絶好の買い場

2009年3集四季報で1株益
      09年3月実績 10年3月予想
スクリーン ▲161円   ▲21円
アルプス電 ▲391円   ▲70円

だが実際の株価は
スクリーン 109(09年3月)⇒888(11年3月)
アルプス電 249(09年3月)⇒1158(11年2月)

わしもスクリーンでは最安値の買い121で、その後売り上がって大儲け 
アルプス電も買いを検討したが、買わずに惜しい事をした。

初心者ID:Q8DxyCJi君も、ちょっと勉強になっただろうな  
584山師さん:2012/01/14(土) 20:49:11.78 ID:793w3a9v
>>583
ミツミはシクリカルじゃなくて任天堂依存という構造的赤字要因があるでしょ
洗浄装置で勝ち組のスクリーンとミツミを同列に並べるとかどんだけだよ
そんなに大赤字の株を買って儲かるなら、ミツミ、日本写真印刷、新川とか買いまくれば?
585山師さん:2012/01/14(土) 20:49:57.74 ID:n4y18SQ/
下降トレンドのものナンピンしてるプロ様さすがです
586山師さん:2012/01/14(土) 20:56:27.02 ID:lblXlldK
おっさんは調子いい時ばっかり口数が多いのなw
かぶなんちゃらとか誰だよw
587山師さん:2012/01/14(土) 20:59:33.45 ID:cBViLYiJ
いまから米国株はないな
いままで米国株でこれから日本株にシフトが最強
588山師さん:2012/01/14(土) 21:19:35.18 ID:diyqzDlO
米国株よりも日本株が割安だと思うし
海外投資家が円高で日本株買えない今こそ
日本株を買える日本人が一番強いって思うが

野田首相が今日の生放送でユーロ国債の格下げの話を受けて
日本の国債金利が1→3%になったら予算組めないって発言がリアルに響いた
確かに日本が売り込まれたら日本株も同時に売り込まれるよなってフト思った
589 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/14(土) 21:27:49.48 ID:UmVgqmAA
そもそも税収の倍の予算(半分国債)で組んでるのが異常だと・・・
590山師さん:2012/01/14(土) 21:32:34.80 ID:N2aP2BU5
>>583
株はトレンドフォローが基本なのに下がり続けてる株をナンピンしてるのが
下手糞なんだよ。騰がりだしたら買えばいいのにそれを「買い下がり」という
言葉にすり替えてるだけ。大底狙いで「安い」と思って買ってるんだろうが含
み損でしょ?頭と尻尾はくれてやれという言葉はそういう奴のためにあるんだよ。
591山師さん:2012/01/14(土) 21:34:02.20 ID:N2aP2BU5
>>589
倍以上じゃない?歳入40兆円で歳出90兆とか。借金増え続ける
わけだよ。
592 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/14(土) 22:15:47.01 ID:UmVgqmAA
株は下がりだしたら売り、上がりだしたら買い
これ基本アルネ
言うのは簡単、実践するのは大変

だから銘柄分散してファンダ重視でやる方法もある
たまにファンダ(囲碁)・チャート(将棋)に例えられる

そもそも、囲碁(戦略)・将棋(戦術)に区分けされてるし
まあ、好きにやれってことだ
593山師さん:2012/01/14(土) 23:02:54.04 ID:c5Tj2/0n
そんな基本はクソくらえだ
594山師さん:2012/01/14(土) 23:06:25.97 ID:IP56/ekV
去年もだけど、今年も引き続き基本内需小型しか買う気がしない
595山師さん:2012/01/14(土) 23:16:21.26 ID:3CD9tS+N
株を始めた当初は、銘柄などは10程度に絞って
ある程度の集中投資をした方がよいと考えていたが、
最近はよりよいバリュー株の銘柄数を増やし続けることに
喜びを感じている。
金や銀などの貴金属や、米国株も合わせると、アイテム数は
60に迫るが、その中に優待目的だけで持っているような
クズ銘柄は一つもない。
つまり、50全ての業績の動向に期待を持っているわけで、
この楽しさは10やそこらの集中投資では味わえなかった
豊かな感覚だ。

PERの加重平均もおそらく7〜9倍なので、パフォーマンスが
市場平均を下回る事は少ない。
596100銘柄目指す男 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/14(土) 23:17:21.09 ID:UmVgqmAA
>>593
気が合うなクソくらえだからこそ
俺は100銘柄以上に分散している訳だがwもちろん勝ってる
言っただろ、好きにやれってことだ
597山師さん:2012/01/15(日) 01:11:17.26 ID:bL6Bzkyk
>>595
バリューETF買えばそういうの一切気にならなくなるぜ。一喜一憂しなく
なりたんたんと買い増してる。
598山師さん:2012/01/15(日) 07:07:33.81 ID:6tlz8Mxe
ETFとか論外(笑)
599山師さん:2012/01/15(日) 11:09:24.81 ID:uMxvMqB/
ユーロ格付け全面下げで明日からの相場爆下げだと思うんだけど
しばらく下げ下げなら仕込み時を迷うな〜
600山師さん:2012/01/15(日) 11:50:30.11 ID:1D1iT66s
今年は日経8,000円割れあるかなって思ってたけど8,000円前半になると年金ファンド
が急に買いを入れてくる局面があるんだよね。
なのでおいらの予想は下値8,100円くらいまでかと。
601山師さん:2012/01/15(日) 13:57:08.02 ID:psJrAbgV
>>595がすごい上級者に感じる。
良かったら保有株1、2銘柄教えてほしい。(監視銘柄でも)
まあ俺は財務健全、割安又は普通の大型株しか怖くて買わないけど。
まだ若いし勝負に出ても良い気はするんだが・・・。
というかソニーすすめるやつって初心者としか思えん
602山師さん:2012/01/15(日) 14:02:32.93 ID:6tlz8Mxe
自演乙としかいいようがない(笑)
603山師さん:2012/01/15(日) 14:14:16.70 ID:jtaXloqo
>>599
ユーロのせいでいつまでも底値さぐってるんだよなぁ…
日経は他国と比べて振り回されすぎな気もするが
604山師さん:2012/01/15(日) 14:15:34.65 ID:fIwTU83g
結局、一株資産×株主持ち分比率が理論株価でいいだろ
そして、今はこれが低くても将来的に株主持ち分比率や一株資産が多くなるであろう株をしっかり買っとけばいい
じっくり待つため、ある程度配当利率もよいものがより良いな

そうすると、スマートフォンの部品か総合商社以外にどこかあるかな?
605山師さん:2012/01/15(日) 14:58:16.48 ID:EajZWeGO
>>604
言いたいことは分からなくもないが
一株資産×株主持ち分比率
の時点で論理破綻している
606山師さん:2012/01/15(日) 16:11:18.57 ID:hNXByEBz
8999グランディ

3244サムティ
607山師さん:2012/01/15(日) 16:30:44.14 ID:4SCNYRIK
8186 大塚家具
セリングクライマックス完了や。配当利回り6%のお宝株やで!
さぁみ皆はん、買った買った!
608山師さん:2012/01/15(日) 16:36:54.37 ID:hWhKMgUo
いまどきIDCとかで家具買う奴ってアホだろうw

こんな会社を買う理由がわからんわ
609山師さん:2012/01/15(日) 16:42:25.12 ID:mZGLkvnO
なんかそろそろ反転するぞ的なニュース多いけどどうなん>?
610山師さん:2012/01/15(日) 16:53:16.30 ID:4SCNYRIK
>>608
震災特需あるで。円高で輸入の多いここは一時的かもしれんが業績期待
できるんや。無借金経営。まだ過去の遺産を食いつぶしてるわけやないで。
40円配維持可能や。
611山師さん:2012/01/15(日) 17:02:02.57 ID:ahdC6zvF
>>609
両方材料があるしな

ユーロ各国格下げとイタリア国債大量償還で欧州危機更に深刻化って話と
アメリカ経済が11年Q4からファンダが堅調に推移して
3月ユーロ首脳会議で一定の方向性が維持できるようなら
リスクオンになって株価反転って話と

2〜3月まで日経は8500円前後で揉みあうと思うけど
それ以降は8000円割れても10000万超えても驚かない
612山師さん:2012/01/15(日) 17:23:49.95 ID:fIwTU83g
>>605
???なぜ論理破綻しているのか教えてほしい
ちなみに実情に合わないからなら当然だよ。
なぜなら理論と実際にかい離があるから理論を考える余地がある
613山師さん:2012/01/15(日) 17:31:07.18 ID:Oog401mL
震災特需でも建設に関しては人件費上がっているから注意。
あと、公共工事の価格もかなり厳しい数字なので、
売り上げは騰がっているも利益にならないケースも多い。
最近、証券会社の煽り方もすごいから下手に乗ると、損をする。
614山師さん:2012/01/15(日) 17:34:17.42 ID:Oog401mL
スマートフォン関連もちょっと注意したほうが良い。
simロックフリーの端末がこれから沢山出て
価格破壊されるから、利益できない可能性あり。
イオンのsimとか通信面も価格破壊が進む。
615山師さん:2012/01/15(日) 18:53:47.10 ID:t9DP0rym
【日本廃棄】 政府が選民をインドへ移住させる計画
616山師さん:2012/01/15(日) 19:09:03.59 ID:ZqAoA0nm
>>614
スマホはあと1年くらいいけるだろ。インフラが整備されれば地方にも普及する。
いまんところスマホ利用者は都会・首都圏中心だからな。
617山師さん:2012/01/15(日) 20:54:59.06 ID:XIOn/odK
>>616
そうか?
くっそ田舎だが周りは、スマートフォンだらけ
618山師さん:2012/01/15(日) 21:03:06.10 ID:1p2dDj0I
>>612
一株資産が一株総資産の意味なら、一株資産×株主持分比率=一株純資産(BPS)になる。
BPS=理論株価ってのは安直過ぎて理論になってない。

一株資産がBPSの意味なら、BPSに株主持分比率をかける意味がわからない。なぜなら、
BPS自体が一株当たりの株主持分だから。

>理論と実際にかい離があるから理論を考える余地がある
この部分はその通りだと思う。
619山師さん:2012/01/15(日) 21:28:22.62 ID:7p4AiUV7
>>616
無茶苦茶な事言いやがる
日本全国使えるわ
620山師さん:2012/01/15(日) 21:55:16.94 ID:ZqAoA0nm
7723 愛知時計電機どうよ?
みのもんた銘柄。噂によるとさらに買い増ししてるとか。
予想PER9倍
実績PBR0.8倍
配当利回3%
621山師さん:2012/01/15(日) 22:18:52.33 ID:7p4AiUV7
みのもんた×ヤクザ ルートでごちゃごちゃしたら面倒臭くね?
622山師さん:2012/01/16(月) 00:17:01.43 ID:vLX/ARAr
3512 日本フエルト
3513 イチカワ

打診買い検討中です。
どちらか選べと言われたらどっち?根拠もおせーて。
623山師さん:2012/01/16(月) 00:44:25.95 ID:WG14kOyg
>>614
イーアクの糞野郎はダメってこと?
624 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/16(月) 00:53:18.61 ID:TvCStwFx
>>622
3512でPERとPBR両方が割安なため
625買っとけよ!:2012/01/16(月) 05:30:58.42 ID:VLPqDQAu
自分は年利20%トレーダー(8年目)です。
株、先物、為替、オプション、CFDなんでもやります。

8時起床。1時間犬の散歩。帰宅後シャワーを浴びて朝食。
リモート用のノートPCを立ち上げ、システム&アカウントのチェック。
システム本体はブローカーに置かせてもらっていますが、その代わり
毎月一定額をマネージドファンドに入金しています。

散歩中に浮かんだ新しいシステムのアイディアをノートにメモ。
アイディア100個のうち、使えそうなのは2個か3個。残りはゴミです。
ヒストリカルデータを更新して、バックアップPCに保存。
検証中のPC4台の進捗状況をチェック。

音楽聴きながら遊びでスキャルピングを2時間。+16pips。
だいたい50ロットまでの範囲です。
派遣の家政婦さんが来る(なじみのおばちゃん)。
宅配便で地金が届く。
家政婦さんが用意してくれた昼食を食べたあと、ネットをぶらぶら。
コーヒー飲みながら書き込んでいるところです。
夕方からプログラマが来て打ち合わせ予定。

休日は日曜と8月。夏は犬を連れて、レンタルのキャンピングカーで
キャンプ場を回ります(自分の車は古いイタ車なので使えない)。
今年は北海道方面を計画しています。



こんな生活を日々妄想しています。
626買ってけろ!:2012/01/16(月) 08:46:04.15 ID:mE4Y/sMQ
レンジブレーク寸前の 9961 エムオーテック 買ってけろw
627買っとけよ!:2012/01/16(月) 09:03:21.91 ID:VLPqDQAu
2311 エプコ 買いがはいってきたな
628山師さん:2012/01/16(月) 10:58:11.89 ID:zwpSYktK
Denaやグリーが3年ぐらい前から去年の9月までで
株価は4倍5倍になった、これが本当のスマホ相場で、
今評論家が言っているスマホ相場なんてのは
最後の一噴きだけですから、あまり意味ないと思う。
629山師さん:2012/01/16(月) 11:29:04.71 ID:wE3/Vyr9
軒並み大口株下げてるな〜3月まで読めないな

いつ買うべきか迷う
630山師さん:2012/01/16(月) 11:29:33.65 ID:wE3/Vyr9
大口株→大型株
631買っとけよ!:2012/01/16(月) 11:48:37.32 ID:VLPqDQAu
夜勤に女子大生バイトが10数名いるが、日本人の女子大生は子供っぽく
遊んでいるだけ。 中国人の女子大生数名は、皆勉学に励み、中国進出の
日本の大企業就職に焦点定めしっかりしている。 勤勉、努力家、質素、
真面目など、全然日本の大学生と違う、日本語だけではなく、英語も勉強し
TOEIC860点以上目指せと言ったら早速猛勉強する子もいた。

日本人の若者が、中国、韓国、インドなどの若者のハングリーさには
到底勝てない。 たった40年前の日本では当たり前だったことが大学で
伝説化。


2311 エプコ いいチャートになってきたな ファンドの動きだな
632山師さん:2012/01/16(月) 12:05:29.32 ID:cm/5YgZb
バリュー投資って、ホント儲かりますね。
633山師さん:2012/01/16(月) 13:14:00.58 ID:YwA52YSa
スバル興業きたなw
634買っとけよ!:2012/01/16(月) 13:15:07.11 ID:VLPqDQAu
[大量保有報告]
<2311>エプコ 2012年1月10日 15:37にパナソニックが提出 
保有割合14.90% 

http://www.stpedia-ma.com/kigyo/2311/
635買っとけよ!:2012/01/16(月) 13:18:14.67 ID:YwA52YSa
偽者多すぎw ハザマ スバル興業きてますw
636山師さん:2012/01/16(月) 13:19:25.40 ID:YwA52YSa
>>634 お前いい加減にしろよw
637山師さん:2012/01/16(月) 13:20:53.77 ID:WG14kOyg
スバル興業きてねーじゃないかw

日本橋梁と差が付きすぎだろwwww
638買っとけよ!:2012/01/16(月) 13:27:32.86 ID:VLPqDQAu
2311 エプコ 一目の雲抜けそうだな
639山師さん:2012/01/16(月) 13:31:47.23 ID:WG14kOyg
さすがにエプコあぼ〜んした
640買っとけよ!:2012/01/16(月) 13:40:15.70 ID:YwA52YSa
毎日俺のコテパクリ、毎日エプコ買い煽り最低だな。
641買っとけよ!:2012/01/16(月) 13:42:10.53 ID:VLPqDQAu
2311 エプコ 逆行高 フォー!!!!!!!!!
642 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/16(月) 13:46:57.70 ID:3yhXh/Cc
2311 エプコ 本物だな
643買っとけよ!:2012/01/16(月) 13:56:13.07 ID:VLPqDQAu
>>642
BBHフォー・フィデリティー・ロープライスストックの動きが気になるな
644山師さん:2012/01/16(月) 13:56:34.99 ID:WG14kOyg
9632 スバル興業 じわじわきてたw

サービスで稼いでないのに建設業ではなくサービス業に分類されているのが痛すぎるだろ
645買っとけよ!:2012/01/16(月) 14:25:25.36 ID:YwA52YSa
>>644 だから出遅れなんだよw
646買っとけよ!:2012/01/16(月) 14:26:39.28 ID:VLPqDQAu
2311 エプコ 上昇前夜だな

647買っとけよ!:2012/01/16(月) 14:27:45.45 ID:YwA52YSa
>>465 3093再参戦w
648買っとけよ!:2012/01/16(月) 14:32:36.85 ID:YwA52YSa
>>646 お前マジでいい加減にしろよ。 わざわざ俺のコテパクリ俺の評価落とすつもりか?
649買っとけよ!:2012/01/16(月) 14:49:53.65 ID:VLPqDQAu
>>648
お前誰だよ?

2311 エプコ 集めているな
650買っとけよ!:2012/01/16(月) 14:52:02.60 ID:YwA52YSa
>>485 9427は 相変わらず糞だなw もう買い増しも辞めてホールドするわw
651 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/16(月) 14:52:58.78 ID:3yhXh/Cc
ワロタw
652買っとけよ!:2012/01/16(月) 14:54:13.93 ID:YwA52YSa
偽者の 買っとけよ!は エプコしか 推奨しないから誰でもわかるなw
653買っとけよ!!!w:2012/01/16(月) 14:59:21.03 ID:YwA52YSa
>>649 新しいコテーにしたから真似するなよw
654買っとけよ!!!w:2012/01/16(月) 15:03:11.16 ID:VLPqDQAu
2311 エプコ 集めているな

655買っとけよ!!!w:2012/01/16(月) 15:03:35.69 ID:YwA52YSa
>>568 ノダ買い増しw
656100銘柄目指す男 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/16(月) 15:03:47.88 ID:3yhXh/Cc
マイPF0.3%の下落・・・強い、強いぞバリュー
やはりバリュー分散投資は無敵であるな^^

明日続落したら売りが循環すると思うので多分悲惨・・・いやぁ〜〜〜
がんばれ欧州^^
657買ってけろ!!!w:2012/01/16(月) 15:06:48.38 ID:mE4Y/sMQ
>>655 ノダ買うなら 9961エムオーテックも買ってけろw
658買っとけよ!:2012/01/16(月) 15:09:25.02 ID:YwA52YSa
>>657 悪いけどノダが良いよw
659買っとけよ!:2012/01/16(月) 15:16:26.34 ID:YwA52YSa
>>515 ここも底打ちかなw
660買っとけよ!:2012/01/16(月) 15:19:07.35 ID:YwA52YSa
>>375 ユニチャームもこの地合いで凄いなw
661買っとけよ!!!w:2012/01/16(月) 15:22:34.95 ID:VLPqDQAu
2311 エプコ 1200円台にのせて引けたな 強い 乙
662買っとけよ!:2012/01/16(月) 15:25:33.31 ID:YwA52YSa
>>661 エプコは ダメだろw
663買ってけろ!:2012/01/16(月) 15:28:48.54 ID:mE4Y/sMQ
おまえだけいい思いしてて辛いw
664山師さん:2012/01/16(月) 15:29:48.87 ID:rXbM65ve
|ω・`) 買っとけよ多過ぎだろ・・・
665買っとけよ?:2012/01/16(月) 15:31:26.70 ID:WG14kOyg
エプコあぼ〜んしてもウザいから通風しました(´・ω・`)
666買っとけよ!:2012/01/16(月) 15:33:43.11 ID:YwA52YSa
>>665 お前も 俺のコテちょとパクリか?
てか エプコの 俺のコテパクリは馬鹿だろ
667買っとけよ!:2012/01/16(月) 15:35:01.89 ID:YwA52YSa
>>220 良く読め
668山師さん:2012/01/16(月) 15:35:33.02 ID:WG14kOyg
>>663 お前も 俺のコテちょとパクリか?
てか エムオーテックの 俺のコテパクリは馬鹿だろ
669山師さん:2012/01/16(月) 15:40:50.70 ID:YwA52YSa
とりあえず エプコだけは 許せない。
670山師さん:2012/01/16(月) 15:43:30.21 ID:YwA52YSa
>>669 エプコの 俺コテパクリの奴は 許せないに訂正
671山師さん:2012/01/16(月) 16:36:54.97 ID:9zpkrpF5
自己資本比率90%越え、無借金の過剰キャッシュ銘柄「卑弥呼」が配当倍増をリリースしたね。
今日の終値で利回り7%越えか。特別配当の記載がないから来期以降も続くのかな?
こんな銘柄をこんな値段に放置する今の日本の株式市場はオワットル。いや、オイシイけど。
買い煽り御免。
672買っとけよ!:2012/01/16(月) 16:44:04.73 ID:YwA52YSa
>>671 センス良いな君w
673買ってけろ!:2012/01/16(月) 16:52:47.12 ID:mE4Y/sMQ
卑弥呼は持ってるw
674買っとけよ!:2012/01/16(月) 16:54:03.91 ID:YwA52YSa
>>673 良かったなw
675買ってけろ!:2012/01/16(月) 16:58:00.01 ID:mE4Y/sMQ
>>674 他にもいろいろ持ってるが ここに書けるのは 9961エムオーテック 買ってけろwだけだw
676買っとけよ!:2012/01/16(月) 16:59:43.90 ID:YwA52YSa
>>675 卑弥呼は 騰がると思うよw
677買ってけろ!:2012/01/16(月) 17:02:16.01 ID:mE4Y/sMQ
>>676 9961エムオーテックももうすぐあがるから買ってけろw
678山師さん:2012/01/16(月) 17:04:11.45 ID:YwA52YSa
679山師さん:2012/01/16(月) 17:06:38.78 ID:mE4Y/sMQ
>>678 口先だけでもいいから否定だけでなく渡し舟出してけろw
680買ってけろ!:2012/01/16(月) 17:09:40.26 ID:mE4Y/sMQ
>>678 君の力が必要なんだw
681買っとけよ!:2012/01/16(月) 17:16:19.59 ID:YwA52YSa
>>556 どうでも良いけど 最近調子良いのは 小売りや建設や商社なんだよな。東電のおっさんは 頭堅すぎだろw
682買っとけよ!:2012/01/16(月) 17:21:20.42 ID:VLPqDQAu
2311 エプコ 集めているな
683買っとけよ!:2012/01/16(月) 17:29:06.94 ID:YwA52YSa
>>677 200円位まではいくんじゃないw
684買ってけろ!:2012/01/16(月) 17:41:51.82 ID:mE4Y/sMQ
>>683 さりげなくもう少しリップサービスしてよw
685山師さん:2012/01/16(月) 18:16:34.44 ID:YwA52YSa
てか このスレ常連だけの馴れ合いになってないか?w
686山師さん:2012/01/16(月) 18:28:07.67 ID:kla9GmX8
何か上がる株教えて。
最近、ダメだ。
687山師さん:2012/01/16(月) 18:34:15.13 ID:YwA52YSa
>>686 3093 700円超えるまでに仕込むべし。
688買ってけろ!:2012/01/16(月) 19:40:56.01 ID:mE4Y/sMQ
>>686 4669ニッパンレンタル130円までに仕込むべきw
689山師さん:2012/01/16(月) 20:18:16.87 ID:uldDqwYy

今日は大幅マイナスでした  昨年末比+2.0% TOPIX▲0.5%

ナンピンしたい銘柄増えたので、渋澤倉庫225 薄利で売(211買)
690山師さん:2012/01/16(月) 20:22:29.14 ID:uldDqwYy

訂正 昨年末比+0.8%  誤:昨年末比+2.0%
691買っとけよ!:2012/01/16(月) 20:25:05.84 ID:YwA52YSa
>>689 この地合いで輸出銘柄メインに買ってるからだろw
小売りや建設や不動産などの内需持ってたら大幅プラスだよ
692山師さん:2012/01/16(月) 21:10:01.51 ID:hsvNQ0Oa
俺のことかwガッツリ損喰らったw…orz
円高でファビョりすぎだろ…
明日からエントリーします
693山師さん:2012/01/17(火) 01:03:31.12 ID:mTtuDvPN
>>689
やめとけwおっちゃんの組み入れ上位銘柄だと下手なナンピン素寒貧に
なっちまうぞwもうしばらく内需株が強い日が続くと思うよ。
何度も言うが株は上がりはじめたら(もしくはヨコヨコの間に)買うも
のなんだよ。下がり続けてる株は買ってはいけない。大底なんて誰にも
分からないんだから。
694買っとけよ!:2012/01/17(火) 08:03:33.25 ID:jjXBgTwy
2311エプコはやく買えっ!!!!!もう間に合わないけどなーーーーーーーーーーーーーっ!!!!
           l     /  ,_ -―‐- _  \     \
          /   /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ      \      は
| な な も 〉 // ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',     < 買   
|  |  い う |/ / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ   _/      や
|  |  け 間   /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>   \  れ 
|  |  ど に   /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ   \     く
| |   あ  |,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ   / っ
っ   |    わ  i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i   /    
!!!! |      | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |  / !!!!!    
          | ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i | / _   
          ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l   ̄  ヽ∧  __
              ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/       //
          / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
            / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_
         〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
        / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ
      r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
      /   /.     ∧ ヽ    ! rtz !   ./ / /  /   /\
695山師さん:2012/01/17(火) 08:16:40.25 ID:cO7URCxM
>>694しつこい。お前が何回も書き込めば本当に買うと思ってるのか
逆効果だ
696山師さん:2012/01/17(火) 08:23:22.33 ID:tthF44xj
>>694 エプコは 遠慮します。 しつこくしたら逆に逆効果だよ。
697買っとけよ!:2012/01/17(火) 08:29:39.06 ID:tthF44xj
>>676 卑弥呼買い気配が凄いなw
698買っとけよ!:2012/01/17(火) 08:35:58.68 ID:jjXBgTwy

                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= エ そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= プ
コ れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き エ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ プ  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と コ  =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
699買っとけよ!:2012/01/17(火) 08:37:34.04 ID:tthF44xj
>>698 コテパクリ いい加減やめろよ
700買っとけよ!:2012/01/17(火) 08:38:47.74 ID:jjXBgTwy

          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \        
    |    (__人__)     |      褒美としてエプコを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
701買ってけろ!:2012/01/17(火) 08:40:51.49 ID:0SOliDE2
>>697 9961 エムオーテックもそのうち同様になりえるから買ってけろw
702山師さん:2012/01/17(火) 08:41:36.99 ID:PX6dmUnC
東電に入ろう〜!入ろう〜!、入ろう〜! 
東電に入ればこの世は天国  男の中のの男はみんな 東電に入って花と散る
原発やりたい人いたら いつでも東電にお越し下さい
ウランでもプロトニウムでも何でもありますよ
下請け使えば平気です
  東電に入ろう〜!、入ろう〜!、入ろう〜! 東電に入ればこの世は天国
703買っとけよ!:2012/01/17(火) 08:43:10.90 ID:jjXBgTwy
エプコに入ろう〜!入ろう〜!、入ろう〜! 
エプコに入ればこの世は天国  男の中のの男はみんな エプコに入って花と散る
太陽光発電の設計をやりたい人いたら いつでもエプコにお越し下さい
住生活でもパナソニックでも何でもバックアップがありますよ
中国の合弁会社を使えばコスト競争も平気です
  エプコに入ろう〜!、入ろう〜!、入ろう〜! エプコに入ればこの世は天国
704買っとけよ!:2012/01/17(火) 09:07:53.47 ID:tthF44xj
4817 参戦
705山師さん:2012/01/17(火) 09:32:30.06 ID:16owgXRz
卑弥呼とか買い推奨で誰か出してくれるとよかったけどな

>>673
エムオーテックとか糞株紹介せずにキャッシュリッチな卑弥呼紹介するとかしろよなw
706山師さん:2012/01/17(火) 09:37:19.57 ID:16owgXRz
9632 スバル興業は直近高値抜いてきたな・・・
まだ注目されていない段階だが、どうなる?
707買ってけろ!:2012/01/17(火) 09:43:10.01 ID:0SOliDE2
スバル興業も持ってるけど 9961 エムオーテック買ってけろw
708買ってけろ!:2012/01/17(火) 09:44:52.44 ID:0SOliDE2
>>705 >>688もだけど 9961 エムオーテック買ってけろw
709買っとけよ!:2012/01/17(火) 09:45:37.62 ID:tthF44xj
スバル興業は 押したら買いで良いだろう。 それにしても卑弥呼上がりすきだろw
710買っとけよ!:2012/01/17(火) 09:48:44.46 ID:jjXBgTwy
2311 エプコ 腰のはいった買いだな
711買っとけよ!:2012/01/17(火) 09:50:54.53 ID:tthF44xj
>>704 底からのはい上がりきたなw
712買ってけろ!:2012/01/17(火) 09:51:16.91 ID:0SOliDE2
>>709 岩見沢記録的大雪で除雪車フル出動の 8085 ナラサキ産業買ってけろw
713買っとけよ!:2012/01/17(火) 09:58:31.31 ID:tthF44xj
>>712 お前の銘柄 お宝おおそうだなw
てかお前実は 上手いんじゃないか?
てか監視はしてみるw
714買ってけろ!:2012/01/17(火) 09:59:54.74 ID:0SOliDE2
1890 東洋建設買ってけろw 9961もエムオーテック買ってけろw
715買ってけろ!:2012/01/17(火) 10:00:33.45 ID:0SOliDE2
>>713 スバル興業追加買いw 9961 エムオーテックも買ってけろw
716買ってけろ!:2012/01/17(火) 10:02:58.89 ID:0SOliDE2
>>715 9961 エムオーテック215円超えたらお宝銘柄2つ書くから 9961 エムオーテック買ってけろw
717買っとけよ!:2012/01/17(火) 10:10:25.92 ID:jjXBgTwy
2311 エプコ 波動を感じるな
718買ってけろ!:2012/01/17(火) 10:12:44.99 ID:0SOliDE2
卑弥呼以上のお宝流出まであと13円w 9961 エムオーテック買ってけろw
719買っとけよ!:2012/01/17(火) 10:21:59.39 ID:jjXBgTwy
2311 エプコ これは本物だな
720買ってけろ!:2012/01/17(火) 10:31:21.34 ID:0SOliDE2
>>688のリミット間近だw 早く4669ニッパンレンタルも集めて 9961 エムオーテックも買ってけろw
721買ってけろ!:2012/01/17(火) 10:41:27.94 ID:0SOliDE2
8085 ナラサキ産業S高目指して買ってけろw 9961 エムオーテックも買ってけろw
722山師さん:2012/01/17(火) 10:53:51.16 ID:16owgXRz
ここは公共工事・復興関連の建設銘柄スレでつか?(´・ω・`)
723買っとけよ!:2012/01/17(火) 10:57:37.27 ID:jjXBgTwy
2311 エプコ いいな
724買っとけよ!:2012/01/17(火) 11:20:20.00 ID:tthF44xj
>>722 今は 内需のバリュー銘柄買えば 猿でも儲かるからしかたないw
725山師さん:2012/01/17(火) 11:23:49.27 ID:PX6dmUnC
扶桑化学いいな
726買っとけよ!:2012/01/17(火) 11:29:42.86 ID:tthF44xj
福島銀行 じりじり上げてます。
727買っとけよ!:2012/01/17(火) 13:00:04.94 ID:jjXBgTwy
2311 エプコ これは本物だな
728買っとけよ!:2012/01/17(火) 13:06:35.58 ID:tthF44xj
>>727 お前は 偽ものだけどなw
729買っとけよ!:2012/01/17(火) 13:07:10.40 ID:tthF44xj
>>721 9961参戦したよ
730買ってけろ!:2012/01/17(火) 13:15:42.88 ID:0SOliDE2
>>729 thx 9961 エムオーテックで一緒に500円目指そうw
731買ってけろ!:2012/01/17(火) 13:25:21.56 ID:0SOliDE2
9961 エムオーテック 買っとけよ!(本物)参戦! みんなも9961 エムオーテック買ってけろw
732買っとけよ!:2012/01/17(火) 13:33:45.00 ID:tthF44xj
>>465 3093来ましたよw
733買ってけろ!:2012/01/17(火) 13:43:46.10 ID:0SOliDE2
卑弥呼いい感じだなw
734買っとけよ!:2012/01/17(火) 14:02:14.62 ID:jjXBgTwy
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 2311 エプコ やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
735買っとけよ!:2012/01/17(火) 14:05:53.42 ID:tthF44xj
>>733 卑弥呼は 今日が 利確日と思う
736買っとけよ!:2012/01/17(火) 14:07:45.73 ID:tthF44xj
てか 3093が凄い事にw
737買ってけろ!:2012/01/17(火) 14:08:33.68 ID:0SOliDE2
てか すごいなw
738買っとけよ!:2012/01/17(火) 14:23:06.57 ID:jjXBgTwy
俺が有馬記念に持っていった100万円最終レース前に全部溶かして
すった。。。とか落ち込んでたときに
貯金から全財産34万おろして俺に渡してくれたのがいまの嫁

まあ、そのとき俺の資産11億あったんだけど。
739買っとけよ!:2012/01/17(火) 14:32:20.15 ID:tthF44xj
>>738 お前さ いい加減やめろよ。 わざわざコテパクリ 同じ銘柄煽るだけだろ?
一応お前も投資家ならルール守れよ
740買っとけよ!:2012/01/17(火) 14:46:19.89 ID:tthF44xj
福島銀行 買い増し
741買っとけよ!:2012/01/17(火) 15:06:57.28 ID:jjXBgTwy
742買っとけよ!:2012/01/17(火) 15:19:34.77 ID:tthF44xj
>>704 最後は強かった。 卑弥呼ストップ高 りかく済み
3093ストップ剥がれたが ホールド!
スバル興業 今日は2回転 りかく済み
福島銀行 今日参戦して 買い増し。

743買っとけよ!:2012/01/17(火) 15:22:34.18 ID:jjXBgTwy
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 2311 エプコ やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
744買っとけよ!:2012/01/17(火) 15:38:57.45 ID:tthF44xj
>>730 お前は なかなかのセンスとみた。仕込み済みの銘柄上げてみて!
745買ってけろ!:2012/01/17(火) 15:44:46.50 ID:0SOliDE2
>>744 9961 エムオーテックが215円超えたら銘柄挙げると言ったろw どんどん買い込んで215円超えさせるのに力貸してくれw

そこらの似非バリュー投資家とは違っていい銘柄だけをたくさん仕込み済みだぞw
746買っとけよ!:2012/01/17(火) 15:50:08.26 ID:tthF44xj
>>745 もちろん卑弥呼はりかく済みなんだよな? 配当だけで上がってるから短期でみたらアウトだよw
747買ってけろ!:2012/01/17(火) 15:56:58.38 ID:0SOliDE2
>>746 卑弥呼は元々売却益狙いじゃないから日々の値動きどうでもよしw 1000円超えても多分売らないw 
748山師さん:2012/01/17(火) 16:00:21.29 ID:16owgXRz
>>747
キャッシュリッチで一応しょぼいながらも黒字だから買い安心感のアホールド?
まさにバリュー株投資って感じだね
749買っとけよ!:2012/01/17(火) 16:02:34.86 ID:tthF44xj
>>747 お前本物だなwこのスレ一緒に盛り上げて行こうぜw
750買ってけろ!:2012/01/17(火) 16:38:13.99 ID:0SOliDE2
>>748 卑弥呼の黒字はしょぼくないけど まあそんな感じだなw もっとしょぼい黒字でキャッシュリッチのところもたくさん持ってるぞw
>>749 普段は9961 エムオーテック買ってけろw しか言わないけどいいのか?w
751買っとけよ!:2012/01/17(火) 17:26:20.22 ID:jjXBgTwy
2311 エプコ 腰のはいった買いだな
752山師さん:2012/01/17(火) 17:46:09.76 ID:fugjHl+W
卑弥呼今日全部売ったわ
こういうところは長く続かんでよ。〜
また元に戻ったら買うわ。

エプコ 最強やな。
10バガー確定やろこの銘柄
753山師さん:2012/01/17(火) 20:47:53.16 ID:MlvR6eCP

今日はかなりプラス 昨年末比 +2.0% TOPIX +0.4%

売買なし
先週初めから52円で指値買い出してた 三井住友建設(1821)急上昇 71 +14
信用買残多かったので、下げる場面もあると思ってたのに残念

それとMBO期待銘柄で余裕資金できたら、MBOまで長期勝負しようと思ってた 
「かぶ1000銘柄」卑弥呼(9892)も増配で一時ストップ高に 株価840 +130 
754山師さん:2012/01/17(火) 20:53:26.34 ID:16owgXRz
>>753
後付はいいからMBO期待銘柄でもあげてよう
755買っとけよ!:2012/01/17(火) 21:02:37.89 ID:5+m8+r8N
おれ用しおり

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


つーか年初に卑弥呼からアイセイ薬局に乗り換えたから気分悪いんじゃボケ!!(#`ω´)=3
もっと黒字でキャッシュリッチな銘柄教えろや!!
756山師さん:2012/01/17(火) 21:30:36.71 ID:zFe2y5dp
儲けているなら、四季報CD-ROM買えよ。
スクリーニングの条件式は自由自在だよ。
年2万弱で安いよ。
757タカ狂@すまほ ◆yd5TiuK8ag :2012/01/17(火) 23:46:25.79 ID:xxTHjPDv
VTホールディングスまじおすすめ!割安すぎて吹くレベル
758買ってよ!:2012/01/18(水) 01:22:32.96 ID:bidTwmRl
3773はすごい銘柄
759山師さん:2012/01/18(水) 06:59:37.61 ID:LHhZCCbI
扶桑化学いいな
760買っとけよ!:2012/01/18(水) 07:43:48.38 ID:qb+wRFnw
2311 エプコ 今日も腰のはいった買いがはいるかな
761買っとけよ!:2012/01/18(水) 07:59:44.51 ID:ZUN06ZOE
>>757 ようこそ!市況すればかりじゃないで たまにはここに来てよ
762山師さん:2012/01/18(水) 08:20:42.90 ID:Zke+8tEc
ホンダ系だっけか、車の販売会社。
去年だっけかSBIのリストに追加してある。
それよりタカ狂久しぶりに見た。
元気してたか?
763買っとけよ!:2012/01/18(水) 08:44:34.50 ID:qb+wRFnw
2311 エプコ 気配も底堅いな
764買ってけろ!:2012/01/18(水) 09:01:58.26 ID:rpEbORnA
9632 スバル興行買ってけろw
765山師さん:2012/01/18(水) 09:03:23.08 ID:qb+wRFnw
2311 エプコ 売り物がないな
766買ってけろ!:2012/01/18(水) 09:04:39.80 ID:rpEbORnA
9961 エムオーテック 買ってけろw
767買ってけろ!:2012/01/18(水) 09:12:36.18 ID:rpEbORnA
スバル興業目標株価450円 買ってけろw
768買ってけろ!:2012/01/18(水) 09:13:35.97 ID:rpEbORnA
9961 エムオーテック 目標株価500円 買ってけろw
769買ってけろ!:2012/01/18(水) 09:14:26.24 ID:rpEbORnA
8085 ナラサキ産業 目標株価250円 買ってけろw
770買っとけよ!:2012/01/18(水) 09:43:36.57 ID:qb+wRFnw
2311 エプコ これは本物だな
771買ってけろ!:2012/01/18(水) 09:45:59.34 ID:rpEbORnA
9961 エムオーテック 200円タッチしたら極嬢銘柄晒したるから買ってけろw
772買ってけろ!:2012/01/18(水) 09:55:25.10 ID:qb+wRFnw
2311 エプコ 売り物がないな
773買ってけろ!:2012/01/18(水) 10:01:44.76 ID:rpEbORnA
>>772 さすがにお前は酷いw あぼーんだw
774山師さん:2012/01/18(水) 10:04:35.89 ID:S7Noy/Za
ナイスあぼ〜んです
エムオー買ったから極上銘柄教えてけろ
775買ってけろ!:2012/01/18(水) 10:06:08.64 ID:rpEbORnA
>>774 200円超えたら必ず教えるので 9961 エムオーテック買ってけろw 極嬢銘柄が上離れ寸前だから早く 9961 エムオーテックを200円以上まで買ってけろw
776買ってけろ!:2012/01/18(水) 10:25:07.66 ID:qb+wRFnw
2311 エプコ 腰のはいった買いだな
777買ってけろ!:2012/01/18(水) 11:28:45.97 ID:qb+wRFnw
東電値上げ17%(事業者向け)→ 家庭用も値上げに向けて申請中 → 太陽光発電をして東電の値上げに対抗

2311 太陽光発電といえば エプコ  間違いない!^^

778買っとけよ!:2012/01/18(水) 11:55:28.35 ID:ZUN06ZOE
今日オススメは 2694
779 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/18(水) 11:55:43.07 ID:myMNEDF/
4644 辛口評価しといて実は買ってたんだ
本物方 ありがとう^^
780買っとけよ!:2012/01/18(水) 11:58:49.69 ID:ZUN06ZOE
>>779 今日はなかなか良い感じだなw
781買っとけよ!:2012/01/18(水) 12:12:31.40 ID:qb+wRFnw
東電値上げ17%(事業者向け)→ 家庭用も値上げに向けて申請中 → 太陽光発電をして東電の値上げに対抗

2311 太陽光発電といえば エプコ  間違いない!^^
782山師さん:2012/01/18(水) 12:14:09.06 ID:wrUsLsuG
買い煽りNG登録
783買っとけよ!:2012/01/18(水) 14:31:07.65 ID:ZUN06ZOE
てかさ 俺推奨銘柄ほとんど上がってると思うだけど 俺の偽者が 嵐てるんだけど、ここの住人は 本物はわかるよな? なんかめんどくさくなったよ
784山師さん:2012/01/18(水) 14:34:33.08 ID:wDq7pH4L
>>783
覚えてたからトレジャーファクトリー買わせてもらったぞ
また面白いのあったら頼むぜ

俺の気になるやつ
西松屋
エレコム
NECモバイル
ガリバーインターナショナル
コジマ電気
丸大食品
進学会
イーアクセス
785買っとけよ!:2012/01/18(水) 14:37:00.40 ID:ZUN06ZOE
>>220 一応確認だけど 俺は 携帯で上げてしか書きこみしないから。
786山師さん:2012/01/18(水) 14:37:58.81 ID:+JftsSkW
4118
信用取り組み狙い
787買ってけろ!:2012/01/18(水) 14:38:35.55 ID:rpEbORnA
9961 エムオーテックが200円超えたらお宝出すから買ってけろw
788買っとけよ!:2012/01/18(水) 14:42:41.90 ID:ZUN06ZOE
>>787 結局卑弥呼は 昨日りかくが正解だったなw てかお前は好きだよw
789買っとけよ!:2012/01/18(水) 14:44:27.79 ID:ZUN06ZOE
>>781 一番酷いのは
お前だよ。 お前毎日同じ銘柄 俺のコテで煽るのはやめろよ。
790山師さん:2012/01/18(水) 14:45:06.14 ID:S7Noy/Za
卑弥呼は帝国通信工業と一緒だよ
帝国通信工業は今日も順調に下げてるぜ、ただ卑弥呼は黒字継続してるから元には戻らないと思う
791買ってけろ!:2012/01/18(水) 14:48:12.20 ID:rpEbORnA
>>788 投機(東電)wで稼いで買ったから日々の値動きなんてどうでもいいんだよw とにかく 9961 エムオーテック買ってけろw
792買っとけよ!:2012/01/18(水) 14:51:11.88 ID:ZUN06ZOE
>>791 お前は好きだけど 毎日同じ銘柄煽るのは 多分逆効果と思うw
793買ってけろ!:2012/01/18(水) 14:51:49.77 ID:rpEbORnA
>>792 8085 ナラサキ産業が無限買いきてるぞw 確実に集められてて明日以降噴くぞw 
794買ってけろ!:2012/01/18(水) 14:55:00.34 ID:rpEbORnA
次明かす銘柄は超自信作だけど 9961 エムオーテック が200円超えないと明かせない約束だからなw
795買っとけよ!:2012/01/18(水) 14:55:36.38 ID:ZUN06ZOE
>>75 結局上がりだしたねw
796買っとけよ!:2012/01/18(水) 14:56:05.96 ID:qb+wRFnw
2311 エプコ 腰のはいった買いだな
797買っとけよ!:2012/01/18(水) 14:58:30.58 ID:ZUN06ZOE
>>796 お前だよ!一番めんどくさくのは
毎日俺のコテパクリ 同じ銘柄 煽る どんだけ馬鹿なんだよw
798買ってけろ!:2012/01/18(水) 15:00:32.32 ID:rpEbORnA
9632 スバル興業いい引けかたw
799買っとけよ!:2012/01/18(水) 15:04:12.75 ID:ZUN06ZOE
結局 俺推奨銘柄は 推奨時より上がってるだろw
800山師さん:2012/01/18(水) 15:08:01.88 ID:S7Noy/Za
>>793
ナラサキ産業テラバロスwwwww
ほぼ安値引けのはめ込みじゃねーかw
801買ってけろ!:2012/01/18(水) 15:13:17.18 ID:rpEbORnA
>>800 バリュー投資は近視眼的見方ではダメなんだぞw
802山師さん:2012/01/18(水) 15:15:58.51 ID:S7Noy/Za
>>801
すみません。明日120円で買えたら買います^^
極上銘柄はよ、早くしないと腐っちゃうじゃんw
803買っとけよ!:2012/01/18(水) 15:16:43.26 ID:ZUN06ZOE
結局 スバル興業も福島銀行も 今日推奨銘柄もいい感じだなw
3093だけマイナスだけど余裕でホールドw
804買ってけろ!:2012/01/18(水) 15:17:15.08 ID:rpEbORnA
>>802 極嬢銘柄 すごいフラッグ作りながら噴き上げる寸前だぞw
805買っとけよ!:2012/01/18(水) 15:18:14.12 ID:ZUN06ZOE
>>704 てか ここも来てるよw
806山師さん:2012/01/18(水) 15:18:41.73 ID:S7Noy/Za
3093は時代にマッチしてるし、いいと思う。買いだね。
807買っとけよ!:2012/01/18(水) 15:20:59.35 ID:ZUN06ZOE
>>442 ライト工業は いまいちだったなw
808買っとけよ!:2012/01/18(水) 15:24:11.48 ID:qb+wRFnw
2311 エプコ 腰のはいった買いだな
809山師さん:2012/01/18(水) 15:29:13.88 ID:29qfEenr
なんだこのスレw
810山師さん:2012/01/18(水) 15:31:46.12 ID:S7Noy/Za
>>809
実際はただの糞株だけどエムオーテックを割安優良株と思い込んで
200円まで上げてくれると助かるお( ^ω^)
811買っとけよ!:2012/01/18(水) 15:35:17.33 ID:ZUN06ZOE
まぁここは 常連なら理解できるから良いだろうw ただし エプコ推奨の奴だけは NGでw
812買ってけろ!:2012/01/18(水) 15:39:45.10 ID:rpEbORnA
目標は500円だけどなw
813買っとけよ!:2012/01/18(水) 16:04:41.40 ID:ZUN06ZOE
>>486 4644上がりすぎだろw 配当狙いかな? 材料でてないけどな?
814買ってけろ!:2012/01/18(水) 16:16:12.94 ID:rpEbORnA
>>813 下値織り込んだ上に そこそこ黒字でキャッシュ多目だから水準訂正だなw
815山師さん:2012/01/18(水) 16:21:24.12 ID:FumeVNrD
本命を挙げず、みな腹を探りあってるなw
工作員もいるから、それが賢明だな
816買っとけよ!:2012/01/18(水) 16:25:45.35 ID:ZUN06ZOE
>>815 いや仕込み済みのは挙げてるよw
仕込み次第挙げるのは普通だからw わざわざ仕込み中の銘柄挙げる馬鹿はいないだろw
817買っとけよ!:2012/01/18(水) 16:29:11.39 ID:ZUN06ZOE
>>815 ちなみに エプコ毎日煽ってる奴は 工作員だからw
818買っとけよ!:2012/01/18(水) 16:58:02.98 ID:ZUN06ZOE
>>814 お前も卑弥呼監視していたならわかると思うが 卑弥呼が大幅配当IRでる2日前に大幅に上がって翌日下がってる。株で勝つためには 監視だけは怠らない事だ。
819買っとけよ!:2012/01/18(水) 17:04:36.28 ID:ZUN06ZOE
もう一つ付け加えるなら 卑弥呼は 昨日が利確時期だった。配当だけで上がったんだから。長期にしても昨日利確して、買い直しは 買い下がれば良かった。
820買ってけろ!:2012/01/18(水) 17:07:43.52 ID:rpEbORnA
>>818 毎日600のチャートを深夜まで見てるがw 目がちかちかして痛いw
821買ってけろ!:2012/01/18(水) 17:09:07.09 ID:rpEbORnA
>>819 配当は翌年の生活費だから簡単に売れないんだよw 倒産しなければ値動きなんてどうでもいいw
822買っとけよ!:2012/01/18(水) 17:14:45.82 ID:ZUN06ZOE
>>821 卑弥呼のチャート良くみてみ? 配当IRでる2日前に 窓開けて上昇してる、明らかにインサイダーだなw
823買ってけろ!:2012/01/18(水) 17:19:40.50 ID:rpEbORnA
>>822 知ってしまったら買うわなw インサイダーでもいいじゃないかw
824買っとけよ!:2012/01/18(水) 17:24:53.35 ID:ZUN06ZOE
>>823 俺がいいたいのは 監視銘柄が材料なしに 急に上がりだしたら要注意と言う事だろw
825買っとけよ!:2012/01/18(水) 17:29:12.12 ID:qb+wRFnw
2311 エプコ 腰のはいった買いだな
826買ってけろ!:2012/01/18(水) 17:31:30.38 ID:rpEbORnA
>>824 言いたいことは分かるが 別に上がっても下がっても関係ないから要注意とかないんだw
827山師さん:2012/01/18(水) 17:38:08.04 ID:gMxNnxFR
アドバンみたいな世界シェア6割以上握っていて現在最安値は買いだと思うので買ってみた
仕手株化しそうでもあるしね
828買っとけよ!:2012/01/18(水) 18:18:34.73 ID:ZUN06ZOE
三菱商事も直近高値辺りまできたなw
小型ばかりじゃなく大型もおもしろくなったなw
829山師さん:2012/01/18(水) 18:38:33.07 ID:tpdn9vev
>>828
いちいちwつけるなよ
きもいぞ
830山師さん:2012/01/18(水) 18:54:38.36 ID:BfQom03N
インサイダー情報知ってて売買しないのは違法じゃないが、

たとえばここで俺がインサイダー情報しゃべって、ここの

やつが買ったら、そいつらが罪にとわれる?それとも俺?

俺に被害がこないならぶちまけてやるぜ。
831山師さん:2012/01/18(水) 18:57:43.79 ID:m5H8YSn6
匿名掲示板ではインサイダー情報だぞー(ドヤ)と言っても信用されないのがオチ
832買っとけよ!:2012/01/18(水) 19:02:37.16 ID:ZUN06ZOE
>>829新参者かよw
833ほっとけよ!:2012/01/18(水) 19:04:02.74 ID:m5H8YSn6
>>832
東電のオッサンと一緒で調子の良い時だけ口数多いなw
834買っとけよ!:2012/01/18(水) 19:10:51.00 ID:ZUN06ZOE
東電のおっさん銘柄 今日は吹いたなw
835山師さん:2012/01/18(水) 19:23:56.94 ID:w8+cOwih
薬王堂おすすめ
836山師さん:2012/01/18(水) 19:27:47.64 ID:IuEwxo+t

本日まぁまぁプラス 昨年末比+3.0% TOPIX0.8%

買いのみ 資生堂1359で買い直し 天然ガスETF11

>卑弥呼のチャート良くみてみ? 配当IRでる2日前に 窓開けて上昇してる、明らかにインサイダーだな

11日に「かぶ1000氏」が卑弥呼買い増したから「かぶ1000信者」が12日と13日に
買ったせいで騰がったと思ってたぞ。インサーダーで出来高あんなに少ないはずないだろ

>アドバンみたいな世界シェア6割以上握っていて現在最安値は買いだと思うので買ってみた

わしもアドバンテスト688、686で買ったが大底打ったかも?

半導体関連はSUMCO、新光電工も保有。半導体商社UKCHD(3156)も保有

3年前にGM破綻後も米国株堅調だったから、今回ギリシャデフォルト後も、悪材料出尽くしで
欧米株は堅調に推移すると思うけどな。イタリアの金利に悪影響及ぼすとまずいけど、あまりないと思う
837ほっとけよ!:2012/01/18(水) 19:29:43.57 ID:m5H8YSn6
かぶ1000とか言う他人の褌でドヤ顔するオッサン乙w
838山師さん:2012/01/18(水) 19:31:56.75 ID:IuEwxo+t

追伸:「かぶ1000」氏は昨日のストップ高でも卑弥呼(9892) 千株買い増し

かぶ1000投資日記
http://plaza.rakuten.co.jp/kabu1000/

839ほっとけよ!
だから何で自分の手柄みたいにドヤ顔なんだよw