配当金・株主優待スレッド216

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
配当金・株主優待スレッド用テンプレ
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/haitouyuutai.htm
単元未満株取引スレッド用テンプレ
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/tangenmiman.html

■2011年の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日 権利付最終売買日 逆日歩日数

11月15日  11/10        1日
11月20日  11/15        3日
11月末    11/25        1日
12月20日  12/15        1日
12月末    12/27        5日

前スレ
配当金・株主優待スレッド215
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1318814250/
2山師さん:2011/10/26(水) 10:23:58.38 ID:5DNO5f6o
>>1
おせえよハゲ
3山師さん:2011/10/26(水) 10:45:57.20 ID:hEAGwp+7
コロワイドこのままだと25・75日線でデッドクロスして
下に持ってかれる感じだな。
4山師さん:2011/10/26(水) 10:46:11.11 ID:v1U/iwyV
>>1
5ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/26(水) 10:53:35.82 ID:zyw5AA9y
9824泉州電業は大証金で貸借銘柄。
MAX付いても800円/1日で、1,000円分のオリジナル図書カードがもらえるよ。

2910ロック・フィールドも大証金で貸借銘柄。
昨日の貸不足は0、今日も出来高0。
さすがに-0.1だったら高額はつかないだろう。
6山師さん:2011/10/26(水) 10:54:43.34 ID:MD5cZINQ
    旦
   _" ̄ヽ 
  / ー ..-! 
  |. 'ー=‐i  ←ユースケ 34歳
  ( O┬O        
..◎-ヽJ┴◎
7山師さん:2011/10/26(水) 10:55:36.75 ID:O2mv1UeB
>>5
泉州電業は終値次第でMAX変わってこない?
8山師さん:2011/10/26(水) 10:59:04.39 ID:nYFUpDXU

ビダルMAX
9山師さん:2011/10/26(水) 10:59:22.95 ID:Szo1f8MY
パルコがなぜか上がってたので一単元残して売った
10山師さん:2011/10/26(水) 11:05:18.21 ID:ZpG23VgG
9824

絶対マックスだろ
11山師さん:2011/10/26(水) 11:11:48.54 ID:Rc0FOHpA
MAXで800円だから
一応浮くんじゃね?
12山師さん:2011/10/26(水) 11:14:34.91 ID:O2mv1UeB
終値1001円まで釣り上げられたら?
13山師さん:2011/10/26(水) 11:19:02.19 ID:Rc0FOHpA
それでも1200円
14ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/26(水) 11:19:23.09 ID:zyw5AA9y
昨日は-0.3で0.15円/3日。
大阪本社だし大証上場が先。
-60程度になるだろうから、MAXまではいかないと思う。
15山師さん:2011/10/26(水) 11:20:48.46 ID:TXDo6Bry
正栄のお菓子なんて取る人余りいなくて逆日歩安いかなと思ったら
21日分から高い逆日歩ついてんな
金出して自分が好きな菓子買ったほうがマシだな
16山師さん:2011/10/26(水) 11:24:38.44 ID:13IhM2qY
>>15
それを言ったらほとんどの銘柄が…
この間上場した日本管理とか1650円位で配当100円。6%だからな。
しかしさすが10月。今日が権利最終日とは思えん平和さだなw

後、誰か京王ズ買う背中押してくれw
17山師さん:2011/10/26(水) 11:27:03.84 ID:O2mv1UeB
>16
51枚ぐらい裸で買っとけよ
18ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/26(水) 11:32:16.48 ID:zyw5AA9y
JPホールディングスからお米優待申込書キターーー。
19山師さん:2011/10/26(水) 11:36:35.04 ID:BnWR95Gq
>>16
一枚なら怖くないじゃん
20山師さん:2011/10/26(水) 11:41:17.42 ID:P1sTrHmg
すき家強盗で借金返せ…ヤミ金業者が元学生に
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20111025-567-OYT1T01289.html
21山師さん:2011/10/26(水) 11:43:18.45 ID:13IhM2qY
18100円の損切り組だから今の価格でもなかなか買いにくいんだわw
まあ1枚だけ買ってみるわ。これで上場廃止とかになったらショックでかすぎだなあ。
22山師さん:2011/10/26(水) 11:53:09.42 ID:O2mv1UeB
たかだか2万ぐらいでどんだけビビってんだよw
23山師さん:2011/10/26(水) 12:10:47.95 ID:h/HKflXU
2万を笑う者は
24山師さん:2011/10/26(水) 12:14:49.95 ID:4Iaaepyt
2万で笑い死ぬ
25山師さん:2011/10/26(水) 12:16:22.76 ID:P1sTrHmg
笑う門には福来たる
26山師さん:2011/10/26(水) 12:26:47.50 ID:vsgJeZpw
東建権利日なのにずいぶん下がってるね
27山師さん:2011/10/26(水) 12:29:53.52 ID:CUIXk0XD
泉州電業、板おかしくね? ロイター系(だっけ)
28山師さん:2011/10/26(水) 12:39:32.86 ID:SWF9cihg
泉州、クリックじゃ売れないのね
29ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/26(水) 12:41:02.84 ID:zyw5AA9y
いつもならパルコの優待が来るはずなのにコネー。
30山師さん:2011/10/26(水) 12:41:46.30 ID:zbeeLqJv
>>11
売買手数料考えたら、マイナスにはならないとしても、金券屋で買った方がマシなレベルだろ
31山師さん:2011/10/26(水) 12:43:32.78 ID:vsgJeZpw
パルコは29日前後だってよ
32山師さん:2011/10/26(水) 12:44:55.71 ID:Rc0FOHpA
MAX付いてもって話なんだから
それ以下ならお得だろう
33山師さん:2011/10/26(水) 12:46:02.83 ID:SWF9cihg
丸三のりキター
不二油と積水まだぁ?
34山師さん:2011/10/26(水) 12:49:42.14 ID:O2mv1UeB
つーか泉州電業ぐらい裸で持ってていいだろ
結構な割安株だ
35山師さん:2011/10/26(水) 12:50:28.11 ID:M5s2REwH
>>1
:(;゙゚'ω゚'):
36山師さん:2011/10/26(水) 12:50:58.39 ID:nYFUpDXU

ビダル
37ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/26(水) 12:55:59.08 ID:zyw5AA9y
ま、ユースケさんも泉州電業は950円台で持ってるんだけどな。
38山師さん:2011/10/26(水) 12:59:03.01 ID:UAPg6A8M
優待なしで配当のみだけど、伊藤園。朝から落日みたいな動き。
一作日に外資のちょっとした格付けはあったにせよ、変な感じ。
39山師さん:2011/10/26(水) 13:03:10.57 ID:Rc0FOHpA
大証の泉州999円邪魔だな
1001円で置いとけばネタで買う人が居るかもしれないがw
40ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/26(水) 13:04:03.70 ID:zyw5AA9y
チチヤスだからな。
41部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2011/10/26(水) 13:07:38.84 ID:PGFEN+gP
やっとアク禁とけたヾ(*´∀`*)ノ
42山師さん:2011/10/26(水) 13:08:53.30 ID:zbeeLqJv
>>34
そんなこと言われたら衝動買いしたくなるだろw

配当もまあまあだし、とりあえずクロスはないな
43山師さん:2011/10/26(水) 13:13:17.73 ID:CUIXk0XD
泉州の売り板の頭は機関投資家かも
動きの連動スピードがハンパ内
44山師さん:2011/10/26(水) 13:13:52.85 ID:Rc0FOHpA
大証1001円になった
この中の誰かだろww
45山師さん:2011/10/26(水) 13:14:52.92 ID:O2mv1UeB
>>38
配当のみなんだから優先株の方買えば?
46山師さん:2011/10/26(水) 13:17:02.57 ID:bR0Xx5BL

蛆テレビが未だに日本のテレビ局だと思っている間抜けがいる。社内みてみ  朝鮮人しかいないから


お台場合衆国
47山師さん:2011/10/26(水) 13:22:00.37 ID:g1tIcDQ5
泉州の大証 ユースケさんが宣伝するもんだから本日が過去最高の出来高じゃね?
48山師さん:2011/10/26(水) 13:22:07.53 ID:O2mv1UeB
泉州電業強すぎワロタw
49山師さん:2011/10/26(水) 13:27:57.42 ID:KEjvVFAQ
>>45
優先株は権利落ちが大きそうだ
そこで普通株にするか優先株にするかを悩むんだ

おいらは、泉州は945円位の頃に買おうかと思ってたが
しばらく見ないうちに、いつの間にか990円位になってて
なんとも言えない気持ちになって買うのを止めた
50山師さん:2011/10/26(水) 13:34:11.08 ID:Shxkf4Pb
泉州電業好業績だから上方修正来るだろ
タイの洪水の影響が不透明だから上がらないだけで
51山師さん:2011/10/26(水) 13:41:33.03 ID:O2mv1UeB
地味で出来高の少ない二部市場は捕まると長いからな
アホルダー向けにはちょうどいい
52山師さん:2011/10/26(水) 13:42:17.91 ID:UAPg6A8M
>>45
>>49
高値で掴んだ普通株をそのまま保有しているけど、今なら迷わず
優先株を買っていたと思う
総会とか議決権とか縁がないから、いずれ優先にシフトだわ
53山師さん:2011/10/26(水) 13:44:07.33 ID:CUIXk0XD
普段売買しない銘柄がポートフォリオにあるとうざい、
という理由で、クロス派だったりもする
54山師さん:2011/10/26(水) 13:53:33.70 ID:VErBHsdX
闘犬ってそろそう改悪しそうだね?
55山師さん:2011/10/26(水) 14:05:07.96 ID:BdvP4HQT
パークなんて100株なら単騎で買った方が得だろうに
金利払うやつが多すぎ
56ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/26(水) 14:11:49.35 ID:zyw5AA9y
明日からS安連荘だったら損するな。
損か得かなんてわからんからリスクが限定されるクロスを使うんじゃん。
57山師さん:2011/10/26(水) 14:38:49.06 ID:Rc0FOHpA
東建買ったら戻してるし裸でいいや
58山師さん:2011/10/26(水) 14:40:27.05 ID:CUIXk0XD
泉州東、巨大な売り板w
59山師さん:2011/10/26(水) 14:46:31.33 ID:Shxkf4Pb
終値を絶対1000円に乗せたくないみたいね
60部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2011/10/26(水) 14:49:05.50 ID:PGFEN+gP
>>55
みんなが「単騎で買った方が得だ」と思い出したら値下がりしやすくなって損するんだから、
単騎組はどんどん両建てしてもらった方がいい気がするんだけど。
61山師さん:2011/10/26(水) 14:57:57.33 ID:CUIXk0XD
ひとりで50人分くらいクロスしてんのかなw
意味がわからん
62山師さん:2011/10/26(水) 14:59:24.28 ID:+AbekUSf
泉州電業行け!行け!!
嫌がらせ価格ww
63山師さん:2011/10/26(水) 15:03:21.13 ID:A0tHrBo5
カナモト逆日歩少ないんじゃない?
64山師さん:2011/10/26(水) 15:03:25.86 ID:N4rqcFrU
PGM TOBかよ
全然予想してなかったぜw
65山師さん:2011/10/26(水) 15:06:35.10 ID:Rc0FOHpA
相変わらず見づらいな
何とか法とかいらないから
TOB価格を一番最初に書けとw
66部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2011/10/26(水) 15:06:58.44 ID:PGFEN+gP
まじだ。PGM52000円でTOB。
でも上場廃止目的じゃないから優待は維持かな。
67山師さん:2011/10/26(水) 15:07:53.38 ID:RigsMbha
7640トップカルチャー去年同様の逆日歩を期待して
信用買いしたけど、出来高や貸借倍率は去年と比べるとどうなんだろう
68山師さん:2011/10/26(水) 15:08:50.09 ID:uyYIqQyL
PGMまじか!
今日70株売ってまた・・まだ80株あるが損した気分。。。。。
69山師さん:2011/10/26(水) 15:10:17.98 ID:13IhM2qY
これはPGM8枚持ってる人多いだろうからお小遣いオメだな。
37000の頃買い増すか迷って買ってない俺は1枚しかないからどうでもいいな。
でも上場廃止目的でないならTOPじゃなくて買い付けにすればいいのに。
70山師さん:2011/10/26(水) 15:11:11.67 ID:uyYIqQyL
52000円って安くね
71山師さん:2011/10/26(水) 15:11:13.67 ID:BnWR95Gq
PGM両建てしてるんだがどうすればいいんだろう?
72山師さん:2011/10/26(水) 15:14:19.27 ID:r1yubzX8
今日は闘犬コーポ10株だけしか両伊達せんかった
73山師さん:2011/10/26(水) 15:15:09.97 ID:oYpYR4zR
裸 単 騎 の 馬 鹿 が ま だ い る の か
74山師さん:2011/10/26(水) 15:16:24.25 ID:QiGJUEW+
カナモト16000円きそうだな
去年は3日で4500円だっけか?
75山師さん:2011/10/26(水) 15:16:50.57 ID:aoii+Q9B
正栄の出来高すげぇな!
76山師さん:2011/10/26(水) 15:17:04.22 ID:Rc0FOHpA
PGM詳しく読んでないんだけど
上限を設けないTOBなら家族亭みたいなことになるのか?
77山師さん:2011/10/26(水) 15:17:26.95 ID:CYT4kJP9
乙、現たわし完了

あまいらも忘れず現たわししとけよ
絶対だぞ!
78山師さん:2011/10/26(水) 15:19:01.71 ID:Shxkf4Pb
>>69
どうやったらPとBを打ち間違えるんだ?
79山師さん:2011/10/26(水) 15:20:18.83 ID:1/tB1dt7
明日下がろうか上がろうが、そんなことはどうでもいい。
一部銘柄でありえない安さになってる。
投資家が投売りしているんだろうけど、俺は配当金がもらえる安定企業銘柄で保有し続ける。
80山師さん:2011/10/26(水) 15:22:16.23 ID:RigsMbha
>>74カナモトは去年、3日で1.5円
俺は逆日歩を取りに行ったものの、権利落ちが酷くて結局を損した
81山師さん:2011/10/26(水) 15:23:26.63 ID:TXDo6Bry
PGMは6月権利日の終値で家族も含め約4.3万で14株取ってるがどうするべきか・・
82山師さん:2011/10/26(水) 15:26:13.03 ID:Rc0FOHpA
上場維持するんなら一旦売っとけよw
83山師さん:2011/10/26(水) 15:29:03.85 ID:Tkdcqdhr
年初来高値より安いとかw
84ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/26(水) 15:30:02.44 ID:zyw5AA9y
ユースケ用メモ。

1766 東建コーポレーション
3731 京王ズホールディングス
4666 パーク24 *10
9824 泉州電業
85山師さん:2011/10/26(水) 15:31:13.20 ID:rTy3EKYh
正栄は株主総会のお土産がいいんだよな
100株の優待より豪華
86山師さん:2011/10/26(水) 15:31:59.71 ID:y/1+YALr
PGM1株@41000円なおいらはどうすんべ・・・
87山師さん:2011/10/26(水) 15:33:40.16 ID:g1tIcDQ5
>>85 御茶ノ水にいっちゃうんですね判ります。( ゚Д゚)y─┛~~
88山師さん:2011/10/26(水) 15:34:42.19 ID:Rc0FOHpA
アトムが黒字になったな
優待も維持されそうだ
89山師さん:2011/10/26(水) 15:36:26.61 ID:K898rdQ5
>>86
そんなんで悩むなんてどんだけw
90ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/26(水) 15:40:30.99 ID:zyw5AA9y
アトムの震災復興特需って何だ?
そんなんで回転すしやステーキ屋や居酒屋が8.9%も売り上げ増になるとは思えないんだが。
91山師さん:2011/10/26(水) 15:43:50.37 ID:YbWB7neF
PGMのTOBってパチンコの平和かよ
優待新設してくれるかな
92山師さん:2011/10/26(水) 15:58:27.20 ID:Szo1f8MY
>>90
http://www.news-postseven.com/archives/20111025_66691.html
こんな感じで外食しまくってんじゃね?
93山師さん:2011/10/26(水) 16:03:29.02 ID:+AbekUSf
>>90
> 8.9%も売り上げ増になるとは思えないんだが。

前年比だと7%減

震災の渦中に絶望的な業績予想をしたけど
そんなでもなかった、ってことでは
94山師さん:2011/10/26(水) 16:08:14.68 ID:aoii+Q9B
>>87
行かない奴なんているの?
去年なんてお土産5箱くらい抱えたババアがタクシーに乗り込んでたぞ。
95山師さん:2011/10/26(水) 16:11:46.11 ID:chDKRcQO
震災復興で工事関係者とか東北に集まって皆外食すると
ホリイフードなんかもそれで上方修正だしてた
96ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/26(水) 16:13:24.10 ID:zyw5AA9y
絶望的な業績予想出したけど、そうでもなかったのなら別にいいよ。
他にも計画停電や、放射性物質による検査や原材料調達コストの増加なんてのは、4/27では織り込んでなかったと思う。

んなのはいいとして、震災復興特需ってのが>>92なのだろうか。
こんなことが起きてよいのだろうか。
もう優待で寄付を選択するのやーめた。
97山師さん:2011/10/26(水) 16:20:41.58 ID:YbWB7neF
消費でしか心の隙間埋められないんだろ
廃人御用達のパ○ンコ屋も繁盛してるらしいぞ
98山師さん:2011/10/26(水) 16:36:18.64 ID:+9ltNf8I
来月も優待銘柄少なくてつまんね・・
99山師さん:2011/10/26(水) 16:41:46.41 ID:N4rqcFrU
おまえらは、アメリカみたいに
限られたエスタブリッシュメントがお上品な消費行動しないと気にいらないの?

飲む打つ買うは原始的だが健全で波及力の高い消費活動だろ?
100山師さん:2011/10/26(水) 16:49:10.26 ID:13IhM2qY
ttp://blog.livedoor.jp/timely24/archives/51824483.html

復興需要ってのも綺麗ごとだけじゃないからな。
後は一度死ぬほどの目にあったから思い残すこと無いように高級品を買うって話もある。

アトム明日から上がるんかね…
250円切ったら1000株買ってコロとあわせて年間8万円体制にしようと思ってたんだが。
101山師さん:2011/10/26(水) 16:57:06.92 ID:Szo1f8MY
溜め込まれるよりはどんどん使ってもらったほうがいいよ
あぶく銭の使い道なんかどうでもいいけど復興予算は東北の沿岸部の復興よりも
内陸への移転に使ってほしい
まぁ、沿岸部も元通り以上にしちゃうんだろうけど
102山師さん:2011/10/26(水) 17:05:09.93 ID:oYpYR4zR
1000円2000円のはした金取るためになんでこのスレのやつは?日必死になれるのやら
103山師さん:2011/10/26(水) 17:08:44.84 ID:MD5cZINQ
>>102
日本語でおけ
104山師さん:2011/10/26(水) 17:48:54.81 ID:/93uMwcV
東建安くなってたから買っちまった…明日どうなるんべか
105山師さん:2011/10/26(水) 17:51:16.54 ID:oAssDczD
おらもだ、まそのうち上がるべ
106ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/26(水) 18:08:11.86 ID:zyw5AA9y
東建コーポの逆日歩は、まーMAXで40円。
優待ゲット最低の10株で400円だ。
ほんで3,000円相当のハートマークショップ券と、ゴルフ開幕戦チケットが待ってるからな。
今回は配当金も出ないし、権利落ちは・・・
純空売りでさえ食指が動くってもんだ。
107山師さん:2011/10/26(水) 19:09:06.00 ID:pRKL/4j7
パーク24現渡し完了
108山師さん:2011/10/26(水) 19:26:00.11 ID:rqNZT8NC
僕個人でいうと優待銘柄TOBは去年のウェアハウス依頼だわ・・・
一般信用売り切れたんで、先週安いところ@38,700円近辺で思い切って裸で32株仕込んどいてラッキー!
僕みたいな人いるよね多分。
109山師さん:2011/10/26(水) 19:42:42.82 ID:nYFUpDXU

ビダル
110山師さん:2011/10/26(水) 20:07:19.97 ID:u+6aL1tg
PGM、現渡し完了
111山師さん:2011/10/26(水) 20:17:48.69 ID:hYi8wArQ
>>110
もったいない
112ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/26(水) 20:18:03.08 ID:zyw5AA9y
ユースケさんのパーフェクト予想。

日証金。
1766 東建コーポレーション 40円/1日
2910 ロック・フィールド 0.05円/1日
7640 トップカルチャー 5.75円/1日
8079 正栄食品工業 8円/1日
9678 カナモト 0.5円/1日

大証金。
2910 ロック・フィールド 0.05円/1日
3329 東和フードサービス 12円/1日
4355 ロングライフ 0円/1日
9824 泉州電業 1.7円/1日
113山師さん:2011/10/26(水) 20:18:55.44 ID:yOxeHm/o
>>112
予想はずしたら坊主な
114ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/26(水) 20:20:40.99 ID:zyw5AA9y
>>113
上の下も全部剃ってやるよ。
115山師さん:2011/10/26(水) 20:43:13.95 ID:u+6aL1tg
>>111
TOB成立したら名義書換とか手数料大変だから
116山師さん:2011/10/26(水) 20:45:47.96 ID:lh6ZjoI3
最近、裸買いして権利落ちしても大抵

取得予定配当金(優待品は金銭換算しない)>譲渡確定損の金額

なのは優待クロスの人が多くなっているからなのか
117山師さん:2011/10/26(水) 20:56:53.77 ID:ffUXfu3N
JPHD申込書届いた
契約農家で、2か所で検査して放射性物質も検出されてない云々
これなら食っても良いか・・・

PGMも良いお小遣いになるわ
118山師さん:2011/10/26(水) 21:34:43.95 ID:+9ltNf8I
東建はMAXいかないと思う
119山師さん:2011/10/26(水) 21:43:32.62 ID:rW6CCtt1
東電に入ろう〜!

入ろう〜!入ろう〜!

東電に入ればこの世は天国!

男の中の男はみんな

東電に入って華と散る〜!

120山師さん:2011/10/26(水) 22:14:19.22 ID:Wb4+l1av
東建今年も梅干いただきます。
リストから外さないでね。
121山師さん:2011/10/26(水) 22:46:19.37 ID:OOhiWCU4
東建さん、野菜ジュースを復活させておくれ
122山師さん:2011/10/26(水) 23:53:52.35 ID:2Cw4pz4S
PGMがTOBかよw
クソが
123山師さん:2011/10/27(木) 00:14:40.20 ID:wfbbAblq
PGMは安くTOBする為に、ずっと安値維持させたのか?
しかし、パチ業界がゴルフ取得するとは儲かってるな。
124山師さん:2011/10/27(木) 00:27:17.74 ID:YiwU6fSM
追証来ないか慌てて確認したわw

8万ぐらい値つけられたら俺は追証食らうけどな

どっかが敵対的TOBしたら笑う
125山師さん:2011/10/27(木) 02:42:26.32 ID:YKeO/FyS
 
126るる先生 ◆mevJq5M4wzGH :2011/10/27(木) 02:54:19.55 ID:UlpVIo97
今帰った。

なんかメール来てた。

<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ〜♪

テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
127山師さん:2011/10/27(木) 06:38:31.59 ID:nMtJAG5+
>>116
9月までに関しては地合いもあるんじゃない?
128山師さん:2011/10/27(木) 07:18:51.75 ID:MYmzptpa
>>126
誰から?
129山師さん:2011/10/27(木) 07:43:05.31 ID:Qi0voR8A
昨日、丸三証券から米が届きました。
なぜか夜間19時過ぎに?

他に届いた人いないの?

さっそく今朝いただきました。
130山師さん:2011/10/27(木) 07:48:55.39 ID:VvNZooxE
ザラ場中に届いても困るだろ
131山師さん:2011/10/27(木) 08:18:08.61 ID:YiwU6fSM
積水ハウスはキタ人いる?
魚沼産くるのかなw
スーパーでも魚沼産は全く売れてないけど…
132山師さん:2011/10/27(木) 08:42:31.17 ID:MYmzptpa
毎回聞いて悪いけど・・もう現引きしていい?
133山師さん:2011/10/27(木) 08:44:01.48 ID:Ov10fDx8
パーク24
今の気配前日比−20円

配当が30円だからこのままで寄ってくれたら裸買いの俺大勝利wwwwwww
134山師さん:2011/10/27(木) 08:45:15.07 ID:UIarw5GO
ダメだよ、明後日の引け後まで待て。
135山師さん:2011/10/27(木) 08:49:04.90 ID:MYmzptpa
>>134
余計なこと聞くんじゃなかった、発注できねぇww
136山師さん:2011/10/27(木) 09:03:55.35 ID:MYmzptpa
パーク24
昨日の寄り付き5万株だったのに
今日の寄り付き38万株

権利確定日今日なのか??(汗
137ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/27(木) 09:04:06.73 ID:TJCmAXDM
>>126
マジ許さねー。
カテゴリ間違えたとはいえ、1円で落札されちゃったろ。
138山師さん:2011/10/27(木) 09:09:10.84 ID:Khiy0YTE
アヲハタいたたた
139山師さん:2011/10/27(木) 09:13:11.97 ID:ayhAjr3Q
自演の夫婦げんかは止めて
140山師さん:2011/10/27(木) 09:15:25.54 ID:HvSXzqPz
アヲハタはこうなるのが目に見えてたわけで、
例年、権利落ちが100円以上だったような気がしたが、
今年はいいほうじゃねぇ
141山師さん:2011/10/27(木) 09:16:20.86 ID:LOmCc6lz
9月末に権利取得した
9832 オートバックスセブン
なんだけど
12月中旬に車検があるから使いたいんだが
何日に届くかわかる人がいたら
教えてください
142山師さん:2011/10/27(木) 09:20:14.92 ID:xnBWuV2q
サトウ食品予想以上だわorz
143山師さん:2011/10/27(木) 09:21:17.49 ID:Khiy0YTE
サトウのごはんwww
144(/・ω・\)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2011/10/27(木) 09:22:23.84 ID:vAUIIb2O
カナモトは裸タダ鳥成功したが

正栄は昨日の朝寄り裸買って失敗アホールド中・・・
145山師さん:2011/10/27(木) 09:27:37.13 ID:BMT3tZMz
>>141 去年は12/10にとどいてるな。
146山師さん:2011/10/27(木) 09:30:59.08 ID:YiwU6fSM
>>141
10日前後じゃないの
例年そんな気がする
147山師さん:2011/10/27(木) 09:32:09.11 ID:41XrO0WW
信用融資銘柄の権利落ちを見てると、
‘クロスやめろや’という人がいかに的外れかがわかるなw
148山師さん:2011/10/27(木) 09:33:16.63 ID:Q5LW64jQ
パーク24どないしよ。
裸でいったままで寒いで。
欲張らんと配当とトントンで
投げたほうがいいけ?
149山師さん:2011/10/27(木) 09:35:17.91 ID:BtJX1vk+
伊藤園って優待廃止になったん?
えらい今日下げてるけど、ユースケさん理由おしえて
150山師さん:2011/10/27(木) 09:35:51.21 ID:Z9Vay1n4
PGMは今日は寄らないよねー。
いっつも思うんだが今日売り板に出してる奴って何考えてるんだ?
151山師さん:2011/10/27(木) 09:36:17.69 ID:Z9Vay1n4
>>149
半期配当金の配当落ち
152山師さん:2011/10/27(木) 09:38:06.92 ID:BtJX1vk+
あー
レスとんくす。
優待気を取られて中間配当あったのわすれてたw

一株買おうかしら…
153ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/27(木) 09:44:20.16 ID:TJCmAXDM
11月株主優待付銘柄。
11/15
3075 銚子丸       2,500円相当〜のすし銚子丸優待食事券 同額相当の自社特選品と交換可 100株以上
権利付最終日 11/10

11/20
*7965 象印マホー    自社製品(家電製品等)の優待価格販売 1,000株以上
9872 北恵         3,000円相当の「郵便局の選べるギフト(鳥コース)」 1,000株以上
権利付最終日 11/15
逆日歩日数 3日

11月末
2493 イーサポート    青森産りんご3kg〜
*2698 キャンドゥ     優待券(105円) 20枚〜
*2734 サーラ       1,000円相当〜の株主優待券 優待券返送により食品と交換可 500株以上
/*2809 キユーピー    自社商品詰合せ(マヨネーズ・ドレッシング等) 1,000円相当〜
*3022 山下医科      500円相当〜クオカード
3160 大光         クオカード500円分orアミカ商品券1,000円分〜
**3230 スター・マイカ  2,000 円相当の美容・健康・生活関連商品
*3244 サムティ      センターホテル東京or大阪宿泊割引券(3,000円)2枚〜
**3372 関門海      優待券(3,900円相当)1枚〜 等
3645 日本メディカル   歯科医院の割引券
4465 ニイタカ       洗剤・釜飯等の日用品
*4825 WNIウェザー   自社会員制気象予報クラブ入会無料 1名分〜
5942 日フイルコン    ギフト商品(ワイン) 1,000円〜相当
*6278 ユニオンツール   お米5kg
7501 ティムコ       自社商品(アウトドア用品等) 1,500円〜相当
7594 マルカキカイ    グルメセット1,000円〜相当
*7630 壱番屋       優待券 1,500円〜相当
8908 毎コムネット    「ベネフィット・ステーション」1年間の会員加入
*9369 キユソ流通    ジェフグルメカード 1,000円〜相当
9720 ニューグランド   宿泊やレストラン等の割引券
9905 コージツ      優待券 500円x3枚〜 1,000株以上
9924 ドミー        P・B商品(3,000円相当)の詰め合わせ 1,000株以上
権利付最終日 11/25 
逆日歩日数 1日
  
3075 銚子丸      5,000円相当〜 →2,500円相当〜
3645 日本メディカル 新設
7594 マルカキカイ   2,000円相当〜 →1,000円相当〜
9369 キユソ流通    3,000円相当〜 →1,000円相当〜
3244 サムティ    貸借銘柄の追加
9369 キユソ流通   貸借銘柄の追加

*ユースケ調べ
154山師さん:2011/10/27(木) 09:46:04.69 ID:vg+x/NdB
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ ?J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | | 日本     | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | | 売ります  |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | | by  民主 | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
   国民
155山師さん:2011/10/27(木) 09:53:14.51 ID:Z9Vay1n4
今更だけどゲンキーの株価が酷いことになってる。
この指標で増配して右肩下がりとかどんだけ嫌われてるのかとw
156山師さん:2011/10/27(木) 09:55:58.46 ID:pG11PEbP
厚君オリンパスどうしたかなと思いブログ見てみたらナンピンしてんだな。
コメ欄ではPGMはTOBの時期配慮しろクレーム入れるとか言ってる奴おった・・
157山師さん:2011/10/27(木) 09:59:48.44 ID:xYUS+NYa
超締まる
158ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/27(木) 10:02:52.48 ID:TJCmAXDM
中には昨日の権利付最終売買日の大引け後に公募増資を発表して今日の権利落ちを迎えている銘柄もあるからな。
159山師さん:2011/10/27(木) 10:07:00.10 ID:BtJX1vk+
ゲンキー乖離率すごいね
1枚買ってみるよ
160山師さん:2011/10/27(木) 10:07:37.55 ID:BtJX1vk+
つーかゲンキー板薄すぎw

ここにいる人みんなで買ったら一気にあがるだろw
161山師さん:2011/10/27(木) 10:09:31.25 ID:Q5LW64jQ
ユースケの女子高生超締まるが
ずっと頭から離れへん。
どないしてくれんねん。
162山師さん:2011/10/27(木) 10:11:05.82 ID:Z9Vay1n4
>>158
ごめん、その極道銘柄名教えて。
自分の極道BLリストに登録して一生触らないようにするから。
163山師さん:2011/10/27(木) 10:21:44.37 ID:UIarw5GO
>>162
むしろ単元未満で買って嫌がらせをしてやるべきだとおもう。
164山師さん:2011/10/27(木) 10:24:38.53 ID:ki+rL9Xr

BIDARU
165山師さん:2011/10/27(木) 10:28:51.67 ID:MYmzptpa
このスレ何年も居るけど
いまだにビダルサスーンの意味が分からん・・
166山師さん:2011/10/27(木) 10:30:11.82 ID:NeqxE33h
>>165
ただのキチガイ
167山師さん:2011/10/27(木) 10:35:57.67 ID:MYmzptpa
そうなの??
168山師さん:2011/10/27(木) 10:36:32.35 ID:J4aavF86
株で成功する呪文の言葉
169部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2011/10/27(木) 10:37:35.84 ID:pCuI68Lq
日証金( ・∀・)つ

7640 トップカルチャー 12円(3.16%)
8079 正栄食品工業 8円(1.50%)
1766 東建コーポレーション 0.5円(0.02%)
9678 カナモト 0.05円(0.01%)
170山師さん:2011/10/27(木) 10:38:16.63 ID:B1cn0dp2
ゲンキーワロタ
171山師さん:2011/10/27(木) 10:38:53.82 ID:oALDpuUe
トップさんwww
300株で3600円www
172部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2011/10/27(木) 10:43:57.46 ID:pCuI68Lq
(´・∀・)なぜ人は高級お菓子を取りに行くのか……

http://www.kabuyutai.com/kobetu/shoku/syoeifoods.gif
↑8000円
173山師さん:2011/10/27(木) 10:45:55.51 ID:05nVLDJm
そこに菓子があるから
174部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2011/10/27(木) 10:50:27.27 ID:pCuI68Lq
正栄は100株でも出るけどね。

http://voluntary.up.seesaa.net/image/201010shoeishokuhin.jpg
↑800円

これなら……まあ……(´▽`;)
175山師さん:2011/10/27(木) 10:51:34.82 ID:FTysvF3p
>>165どんなに頑張っても、スーパーリッチにはなれない。
176山師さん:2011/10/27(木) 10:53:14.76 ID:BtJX1vk+
部長いつも乙です

写真のお菓子むっちゃおいしそうw
177山師さん:2011/10/27(木) 10:53:42.55 ID:BtJX1vk+
でも100株の写真はしょっぺえw
178部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2011/10/27(木) 10:55:04.18 ID:pCuI68Lq
大証金ヽ(・∀・)ノ

3329 東和フードサ 12円(0.88%)
9824 泉州電業 0.05円(0.01%)

泉州電業おめ。
179山師さん:2011/10/27(木) 10:56:30.41 ID:MYmzptpa
>>178
今年見送ったけど
これ見て来年突撃して死にそうw
180山師さん:2011/10/27(木) 10:59:45.56 ID:FdEMf/CO
>>178
いつも乙です。
泉州win
181山師さん:2011/10/27(木) 11:02:12.34 ID:05nVLDJm
泉州勝利
東建裸も買値上回ったから良かった
182山師さん:2011/10/27(木) 11:02:14.58 ID:BtJX1vk+
東建はクロス勝利か…

中途半端なところで10株昨日仕込んだから、まだマイナスだ…
183山師さん:2011/10/27(木) 11:03:10.71 ID:nLAZyZo7
泉州は1000円超えても0.05円だったかもな
まぁ来年は何十倍になるかわからんがw
184山師さん:2011/10/27(木) 11:24:05.49 ID:W+ObWoSn
念願の海苔が

      ┏━┓
       ┃  ┃      ┏━━━━━━━┓
 ┏━━┛  ┗━━┓┃              ┃
 ┃              ┃┃  ┏━━━┓  ┃
 ┗━━┓  ┏━━┛┃  ┃      ┃  ┃
 ┏━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━━━━━━━━━┓
 ┃      キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!               ┃
 ┗━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━┓  ┏━━━━━━━━━━━┛
       ┃  ┃      ┃  ┃      ┃  ┃
       ┃  ┃      ┗━┛      ┃  ┃
       ┃  ┃                  ┃  ┃
       ┗━┛                  ┗━┛
185山師さん:2011/10/27(木) 11:35:39.67 ID:+Krg7uSy
丸三おせーよ
186山師さん:2011/10/27(木) 12:02:39.35 ID:Z9Vay1n4
泉州電業は900円切ったらサンナゴの代わりに買っても良いかと思ったけど強いなあ。
年2回1000円クオカ銘柄だから欲しいけどサンナゴのお買い得感はやはり別格だったね。
リックスや日プラはお手ごろだけど配当は低いし。
187山師さん:2011/10/27(木) 12:10:00.92 ID:xYUS+NYa
分割権利落ちのソーバル買え!!ボケ!!
188山師さん:2011/10/27(木) 12:13:26.39 ID:Ecwr19T0
泉州電業はクロスできないもんだと思ってたけど、大証でできるのかよ
189山師さん:2011/10/27(木) 12:15:23.70 ID:05nVLDJm
このスレ普段どうでもいい雑談だけど
たまに役に立つ
190山師さん:2011/10/27(木) 12:19:10.83 ID:D3a4V8Rc
闘犬コーポの優待取得にかかった費用
たったの「6円」
191山師さん:2011/10/27(木) 12:29:43.58 ID:Z9Vay1n4
ここまで嬉々として10株程度も保有できないようなクロス乞食を見ると哀れになってくるな。
192山師さん:2011/10/27(木) 12:30:52.29 ID:pG11PEbP
東建の気配後場直前いきなりさがって寄り付いたな
193山師さん:2011/10/27(木) 12:41:05.57 ID:D3a4V8Rc
>>191
わたしは、含み損は1円でも我慢できない人間なんです!
194山師さん:2011/10/27(木) 12:41:36.79 ID:HvSXzqPz
トップカルチャーの信買381円×1000株、370円で返済出来た。
配当+弁当ゴチ
195山師さん:2011/10/27(木) 12:54:19.98 ID:Q+RiWvG+
>>191
旦那、どうかお恵みをm(_)m
196山師さん:2011/10/27(木) 12:59:42.84 ID:YKeO/FyS
>>191
 乞食?

 随分と酷い呼ばれ方ですね。

  投資家は株式市場で約定した株価によって対価を支払い株主となり企
 業が定めたルールに従って株主配当金と株主優待を受け取っている。
  企業の株主でも無く何の利害関係も無いのに株主配当金や株主優待を
 受け取っていれば株主から「乞食」と蔑まされても仕方が無いと思うが
 正当な株主が他人から「乞食」呼ばわりされる筋合いはありませんよ。
197山師さん:2011/10/27(木) 13:03:23.90 ID:zNt+qkXp
>>196
( ´,_ゝ`)プッ
198山師さん:2011/10/27(木) 13:05:44.18 ID:Z9Vay1n4
元々クロスなんて証券会社が止めないだけであんまりほめられた手法じゃないものを
隠れてこそこそならともかくここまで堂々と悪びれないんだからどうしようもないな。
ゲンキーの社長の気持ちがちょっと分かったわ。
199山師さん:2011/10/27(木) 13:07:07.33 ID:ZyK8f1sX
やっぱり東和はMAXだったな
200山師さん:2011/10/27(木) 13:13:49.10 ID:lH7xY+QT
うんこ
201山師さん:2011/10/27(木) 13:15:52.55 ID:D3a4V8Rc
>>198
証券会社が止めるわけなかろう
手数料で食ってんだから
202山師さん:2011/10/27(木) 13:29:28.08 ID:2G87YB6F
パーク24裸でいったけど、配当とトントンで投げたよ。
まあ、クロスしたと思えばいいし。
気持ち切り替えたほうがスッキリするんじゃない。
203山師さん:2011/10/27(木) 13:33:07.98 ID:qNvmC10Y
>>198
みたいな人は、永久に企業の撒き餌に飛びついた挙句アホールドしていればいいと思うよ。
誰も止めねえからw
204山師さん:2011/10/27(木) 13:34:56.48 ID:qNvmC10Y
挙句とアホールドの間に「時限爆弾」って入れるの忘れてたわ。
205山師さん:2011/10/27(木) 13:41:45.78 ID:FdEMf/CO
ほっといてやれよ
206山師さん:2011/10/27(木) 13:45:26.01 ID:m8XZS2es
PGM61枚持ってる俺様がきましたよ。
207山師さん:2011/10/27(木) 13:48:07.70 ID:pCuI68Lq
>>206
60枚でいいからください!
208山師さん:2011/10/27(木) 13:56:50.06 ID:pG11PEbP
>>206
8枚残して売るの?
209山師さん:2011/10/27(木) 14:00:24.22 ID:sZqckCUA
厚がオリンパスでまた500万の儲けか。
210山師さん:2011/10/27(木) 14:04:58.00 ID:m8XZS2es
>>208
全部売るよ、TOBの結果次第で上場廃止の可能性もあるみたいだから
維持なら後で8株買い直しですね
211山師さん:2011/10/27(木) 14:05:28.35 ID:TdUiGr5k
オリンパスあっちゃんのためにもストッポヨロスコw
212部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2011/10/27(木) 14:28:53.94 ID:pCuI68Lq
>>210
>>TOBの結果次第で上場廃止の可能性もあるみたいだから
ないよ(´・∀・)
抵触したら売出とかして回避するよって書いてある。
213山師さん:2011/10/27(木) 14:37:45.12 ID:1TCmyyCx
JPHD秋田産アキタコマチの申込書返送した。
11月末からの発送と書いてあったね。
オーシャンの魚沼産コシヒカリは12月初旬?
214山師さん:2011/10/27(木) 14:43:19.03 ID:Fu66SS7f
>>212
>抵触したら売出とかして回避するよって書いてある。
ソースは?
215山師さん:2011/10/27(木) 14:45:38.28 ID:lhPCshtJ
IRくらいよめや
216ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/27(木) 14:57:16.63 ID:TJCmAXDM
みずほさん、さようなら。
217山師さん:2011/10/27(木) 14:58:29.25 ID:TdUiGr5k
みずほに春がきます。
218山師さん:2011/10/27(木) 15:06:58.06 ID:nyb/mmkG
>>141 オートバックスで車検とか情弱だぞ、車検の見積もりだけして粗品だけゲットしよう
219ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/27(木) 15:13:59.81 ID:TJCmAXDM
950 名前: ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I [sage] 投稿日: 2010/12/10(金) 11:10:51 ID:GkGgm93Q
オートバックスから優待券キターーー。

95 名前: ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I [sage] 投稿日: 2009/12/10(木) 11:36:23 ID:C039vFLB
オートバックスセブンから優待券キター。
220山師さん:2011/10/27(木) 15:14:23.66 ID:Q5LW64jQ
>>218
どこで車検したら情強なの?
221ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/27(木) 15:17:15.64 ID:TJCmAXDM
「キター」だと、検索してもいっぱいHITしちゃうんで、「キターーー。」で検索すると良いので、今年からそうしている。
222山師さん:2011/10/27(木) 15:17:58.53 ID:1TCmyyCx
プレナスの配当金が入ってたけど、配当金計算書と一緒に優待券も来るのかな?
8月優待だから2ヶ月しか経ってないけど。
223ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/27(木) 15:20:16.98 ID:TJCmAXDM
プレナスの優待券は11/21(月)到着します。
224山師さん:2011/10/27(木) 15:24:07.58 ID:bqWYlpO4
まあオートバックスにいる整備士はやばいからな。
ディーラーにいられないような落ちこぼれが多いから、適当にやっておしまい。
225山師さん:2011/10/27(木) 15:32:18.45 ID:+Krg7uSy
15:30 78440 マーベラス 株主優待制度の廃止に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111027032637.pdf
226山師さん:2011/10/27(木) 15:34:18.73 ID:1TCmyyCx
>>223
8月は中間期ですよね。
総会関係の郵便物は無いから、配当金計算書とは別便で株主通信+優待券ってことかな。
郵便代がもったいないような。
227山師さん:2011/10/27(木) 15:35:09.46 ID:Cdn4U1VU
15:30 78440 マーベラス 株主優待制度の廃止に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111027032637.pdf
228山師さん:2011/10/27(木) 15:36:47.30 ID:05nVLDJm
マベは株数10倍くらい増えたんで当然だな

豆腐屋は赤字なのにあの変なCMやってたのか
そろそろ怪しいか?w
229山師さん:2011/10/27(木) 15:45:20.99 ID:liUJUMrZ
15:30 78440 マーベラス 株主優待制度の廃止に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111027032637.pdf
230山師さん:2011/10/27(木) 15:47:21.43 ID:e4yobd2G
実にマーベラスなお知らせでした
231ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/27(木) 15:50:44.00 ID:TJCmAXDM
なぜ優待だけ別便で来る?
ちょっと印字が違って、だれも文句言わないはずなのに詫び状が来る?
なぜ印字等が違ってたとして、同じものがもう一度届く?
単元未満株なのに単元保有者と同じものを送ってしまってなぜ詫び状くる?

みんな郵送で来るよね。
たとえ優待品が宅配便や宅急便やメール便等で来ても。

送料もったいないとか、二度手間とか、ゴミ増えるとか、シュレッダーかけるの面倒だとか、**と同封すればいいのにと思う事あるよね。

3〜4年くらい前に金融庁から優待品に関するお達しがあって、要は「ちゃんとせー」との事。
優待品を送ると言う事は、信託財産の処分に該当すると。
232山師さん:2011/10/27(木) 15:52:34.32 ID:nCBDOYLM
パーク買ってみたよ
233山師さん:2011/10/27(木) 15:55:25.62 ID:BMT3tZMz
>>220 自分でユーザー車検が最強だろうけどザラバ中張り付いてる人は時間的に無理なんだよね。
寄り引け取引のひとや自動売買の人は絶対に交換必要な部品をオートバックスで買って自分で交換して
車検場に持ち込むのが情強だと思う。
234ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/27(木) 16:00:22.27 ID:TJCmAXDM
車検時に一番交換するであろうブレーキパッドなんて、絶対に純正使わないからな。
235山師さん:2011/10/27(木) 16:02:00.26 ID:K0P3JkQ9
マックそろそろ買っとけよ
236山師さん:2011/10/27(木) 16:05:17.09 ID:UIarw5GO
>>203みたいな人は、永久に裸で買ってくれる人を馬鹿にし続けて両建の人を増やして自分の首もしまっちまえばいいよ。
237ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/27(木) 16:09:06.90 ID:TJCmAXDM
以前、車の車幅灯だかが切れていて、タコメーター横のランプが点灯していたんで、最寄りのトヨペットで見てもらった。
やけに時間がかかるなーと思ってたら、つなぎ着て修理していた人が何やらパソコンで書類を見ながら打ち込んでる。
よく見たら、ユースケさんの車検を見ながら住所とか名前とか入力してやんの。
マジブチ切れたね、あん時は。

個人情報を!とか、直ってるのにどんだけまたせんねん!
言ってたら、工賃タダで、電球代だけで済んで、灰皿カバー(15,000円相当)とエンブレム(20,000円相当くらい)とサイドミラーの水滴よけシールみたいなのもらってきた。
238山師さん:2011/10/27(木) 16:16:05.18 ID:GOm5c4c5
マーベラスは優待廃止したが配当0→600円になったもよう
今日の終値だと利回り4.9%ぐらい
239山師さん:2011/10/27(木) 16:21:17.43 ID:iXemheqh
>>237
おいおいマジかよw
240山師さん:2011/10/27(木) 16:21:22.10 ID:yI6fsi5H
>>237
個人情報に「クレーマー」という付帯事項まで付けられた悪寒
241山師さん:2011/10/27(木) 16:22:33.79 ID:9UGrxi24
>>237
電球の交換なんか自分でやれよ。
キンタマはほんとダメ人間だな。
242山師さん:2011/10/27(木) 16:28:32.13 ID:0vUnLs2b
ユースケモンスタークレーマー(スーパー半額総菜)
243山師さん:2011/10/27(木) 16:40:00.48 ID:Q5LW64jQ
>>237
タコメーターだけじゃなくて、
ユースケがタコに見えーたーんじゃね?
244ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/27(木) 17:02:23.85 ID:TJCmAXDM
京王ズ優待出るんかな?
電話したけど、IR担当のものが今いないって・・・
どんな上場会社だよ。
245山師さん:2011/10/27(木) 17:05:02.50 ID:D3a4V8Rc
>>237
これはモンスターキンtマ
246山師さん:2011/10/27(木) 17:11:28.19 ID:sZqckCUA
アツシ キヨノが一発500万儲けてる日に、お前らはチマチマと1000円の優待取りで一喜一憂かよw
247山師さん:2011/10/27(木) 17:21:33.98 ID:qNvmC10Y
>>236
は、アホかお人好しだなあ・・・・
イラン心配しないでも 撒き餌がいつまでも続くわけないやん。
こういうお馬鹿が不埒な会社に騙され続けるんだろうなあ・・・

優待で釣るようなうんこ会社なんて97%投資する価値ないのに。
248山師さん:2011/10/27(木) 17:29:40.01 ID:sa1VSvdQ
だから、同一銘柄をA社で買い、B社で売りを同じ数量しておいて
儲かった時A社の画像キャプチャーして

もうかりました。うっうっ

ってやればいいだろw
249山師さん:2011/10/27(木) 17:55:40.88 ID:YKeO/FyS
4967 小林製薬 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
250山師さん:2011/10/27(木) 17:58:22.25 ID:DxWVPnJ/
しょうがないよ

ザラ場で稼げない奴がみんな優待両建に参入してるんだから

1000円2000円でも必死なんだよ

わかってやってくれ
251ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/27(木) 18:16:11.85 ID:TJCmAXDM
1,000円落ちてたら拾うだろ。
それが年に、のべ300回も400回も落ちてるんだぜ。
252山師さん:2011/10/27(木) 18:20:54.87 ID:PSRq86Lf
倫子ねー
253山師さん:2011/10/27(木) 18:21:09.18 ID:W+ObWoSn
>>251
通報しますた
254山師さん:2011/10/27(木) 18:26:34.04 ID:05nVLDJm
ワイキューブが民事再生法の適用申請 社長は「千円札は拾うな。」の著者

千円は拾わなきゃダメ!
255山師さん:2011/10/27(木) 18:32:12.30 ID:26DXUoCC
俺は100円すら拾うな。いや!1円であっても拾う。1円馬鹿にすると為替でやられます。
256山師さん:2011/10/27(木) 18:38:55.49 ID:Fu66SS7f
細かいこと気にしてると励ますよ
257山師さん:2011/10/27(木) 18:43:32.19 ID:YKeO/FyS
>>255
 銀行はわずか 1 円計算が合わなくても支店内の床をみんなで探すそう
だがその労働力は数十万円にもなり合理的な作業では無い。
 落ちている1円玉を拾ったところへクルマが突っ込んで来るということ
は有り得るので拾わないという選択の方が合理的な場合がある。
258山師さん:2011/10/27(木) 19:36:30.96 ID:euOEMTv0
>>257
一見正論に見えるが、非合理的にみえるその作業も、実は行員による不正防止策として
合理的な作業として確認されることとなる。
259山師さん:2011/10/27(木) 19:39:04.88 ID:ki+rL9Xr

もうコバヤス製薬の優待案内が来た。
260山師さん:2011/10/27(木) 19:40:30.47 ID:C1OAoLaq
イオンファンタジーから米(魚沼)キタ〜けど安全かね?
261山師さん:2011/10/27(木) 19:44:48.88 ID:SGeEKhqu
>>254
日経ビジネスの「敗軍の将、兵を語る」で
「今なら拾え、って言いますけどね」って書いてたような気がする
262山師さん:2011/10/27(木) 19:46:28.41 ID:cJNZoKpU
丸三の海苔きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
有明産海焼き海苔と北海道羅臼産昆布味付け海苔

御海苔って箱に書いててワロタw
263山師さん:2011/10/27(木) 19:50:12.66 ID:euOEMTv0
>>260
魚沼の土壌は汚染されたが米は大丈夫だ。

移行率の高い魚沼キノコはやめとけ。
264山師さん:2011/10/27(木) 19:54:05.21 ID:YKeO/FyS
>>260
不安であれば線量測定の業者に依頼すれば良い。
265山師さん:2011/10/27(木) 20:10:32.73 ID:mjUU5Y0o
プレナス優待まだかよ…

現状ではザグザグで昼飯を買わざるを得ないんだけど
早くしてくれないと俺の財布が風船になるぞ
含み損の責任も取らないくせに優待を送るのも遅い糞企業
266山師さん:2011/10/27(木) 20:13:58.85 ID:YKeO/FyS
>>265
財布が風船になるかも知れない状況で株を買うのが間違っていると思うが・・・
267山師さん:2011/10/27(木) 20:14:14.42 ID:C1OAoLaq
>>263
サンクス
義母にプレゼントするわ
268ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/27(木) 20:14:35.80 ID:TJCmAXDM
遅いと言うのは3か月を超えてから言ってくれ。
積水ハウスなんて今年の1月20日権利だぞ。
269山師さん:2011/10/27(木) 20:17:20.43 ID:Fu66SS7f
>>265
会社は株主の物だから、責任転嫁は見苦しいと思う
もっと経営に関わりたいなら、もう少し株を買って取締役にでもなって物言うべき
昔個人でやった人も居るみたいだがw
小数点以下株主なんて企業から見れば・・・
270山師さん:2011/10/27(木) 20:19:08.22 ID:2rAGxUWW
>>269
昔個人でやった人も居るみたいだがw


マジで?
271山師さん:2011/10/27(木) 20:22:07.75 ID:rfqtmPF+
>>265
1ヶ月勘違いしてね?
多分来月末ぐらいだと思うけど。
272山師さん:2011/10/27(木) 20:35:37.26 ID:SGeEKhqu
来月末までのが
吉野屋300円×4枚
大庄500円×5枚
ワタミ1000円割引×2枚
結構ノルマだな
273山師さん:2011/10/27(木) 20:40:31.26 ID:mjUU5Y0o
じゃがいもは飽きたから親戚にくれてやった
三名義だけの取得にしといて良かったわ

やっぱり飲食店金券とかみたいにメニューの多様性がないと辛い
274山師さん:2011/10/27(木) 20:44:55.83 ID:D3a4V8Rc
>>273
>三名義
俺でも2名義なのにw
275ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/27(木) 20:45:28.41 ID:TJCmAXDM
>>272
全部藤沢駅南口3分圏内だな。
いつにする?
276山師さん:2011/10/27(木) 20:46:25.69 ID:SGeEKhqu
>>275
俺関西以西。
277山師さん:2011/10/27(木) 20:47:12.87 ID:7wrlA5BV
>>269
佐々木ベジ?
278山師さん:2011/10/27(木) 21:10:55.64 ID:YKeO/FyS
>>272
1カ月以上あるのに?
279山師さん:2011/10/27(木) 21:49:00.86 ID:XdIq0uqq
ユースケ様、以前ウザイとかユースケ橋ねとか書いてすいませんでした。
11月から12月の優待送付予定カレンダーをまた貼ってくれませんか
よろしくお願いします。
280山師さん:2011/10/27(木) 21:51:19.04 ID:r3pPNOv+
>153
なんで11月のを張る?
いまからでもいいんで、10月のをキボンヌ
281山師さん:2011/10/27(木) 21:52:59.59 ID:5eRbiQtS
いや、氏んで。
282山師さん:2011/10/27(木) 21:55:34.99 ID:rfqtmPF+
>>280
なんで10月の?
283山師さん:2011/10/27(木) 22:04:18.66 ID:LvRqKuXg
大光分売あるみたいなんだけど分売スレで権利落ち大きいと書いてあった。
分売で買うのと、優待一回スルーして権利落ちに買うのとどっちがお徳かな?
284山師さん:2011/10/27(木) 22:05:06.47 ID:SGeEKhqu
>>278
親と同居(俺が扶養している)で、外食があまり多くないからな
285山師さん:2011/10/27(木) 22:12:55.39 ID:r3pPNOv+
>282
再確認したんだぉー
自分の取り逃したのとか。
286山師さん:2011/10/27(木) 22:28:01.93 ID:rfqtmPF+
>>283
分売で買って権利落ち前に売って権利落ち後で買うとかw

>>284
俺もそうだな。家族で行くというのはどうよ?
287山師さん:2011/10/27(木) 22:41:48.00 ID:aV8VvWLt
ジェイプロ来た
今週末に食いに行こうと思ったら11月からしか使えないのかよ
288山師さん:2011/10/27(木) 22:54:50.21 ID:l6+G2nsn
そろそろマック買っとくか
289山師さん:2011/10/27(木) 22:55:51.36 ID:5uo7P8+9
>>234
あほ。
290山師さん:2011/10/27(木) 23:08:14.63 ID:ayhAjr3Q
車検の話か・・・・3年ごとに乗り換えてるから無縁だわw
291山師さん:2011/10/27(木) 23:11:46.28 ID:OJehdcVR
俺は一台の車で5回車検を通す男だ。
流石にもうガタがきている。
292山師さん:2011/10/27(木) 23:13:15.17 ID:1k/imtdJ
車検7回通した俺って・・・・
もう買い換える準備は出来てるけど車検まで一年以上残ってると勿体ないじゃん
293山師さん:2011/10/27(木) 23:17:54.52 ID:HPVMvcvQ
俺も
1年に5回ぐらい車検通す
故障することはない
294山師さん:2011/10/27(木) 23:27:15.36 ID:euOEMTv0
36万キロのってさすがに廃車にした。
295山師さん:2011/10/27(木) 23:34:49.02 ID:TdUiGr5k
>>231
信書だからじゃね?
ヤマトのHPミロ
296山師さん:2011/10/27(木) 23:38:41.76 ID:YKeO/FyS
>>293
おまえ同じ1年の間に廃車と登録を5回も繰り返すのか?
297山師さん:2011/10/27(木) 23:45:41.67 ID:AscW46yX
株はじめた直後は激しく売買して、利益も出て喜んでたのに
最近は、余剰金が出たら新しい銘柄を買い増してホールドするようになってしまった・・・
298山師さん:2011/10/27(木) 23:47:19.28 ID:I/+AVXpY
>>293
そりゃ1年に5回も車検通してたら壊れる暇なんか無いわなw
299山師さん:2011/10/27(木) 23:49:35.33 ID:AgPr93Dv
>>250-あたりからの流れが余りにアホ過ぎてワロタ
300山師さん:2011/10/27(木) 23:59:33.18 ID:Ecwr19T0
>>293
車何台持ってるんだよw
よっぽど金が余ってるんだな
うらやましいぜ
301山師さん:2011/10/28(金) 00:01:36.56 ID:NzuuCO+U
車の維持費で株を買うわ・・・
302山師さん:2011/10/28(金) 00:20:16.27 ID:OfBE6kDO
>>293
代行運転の会社でもやってる零細企業事業主?
303山師さん:2011/10/28(金) 00:47:47.18 ID:c+NEIzGh
法子ねー
304山師さん:2011/10/28(金) 01:26:09.06 ID:V1YLTqnD

       ___
    ;;/   ノ( \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
け、K−POOPは・・世界中で・・人気があって・・
ねつぞうとか・・全然・・やったこと・・な、な・・・
305山師さん:2011/10/28(金) 02:46:28.72 ID:mNvi8FaF
>>303
me,too.
306山師さん:2011/10/28(金) 04:37:48.92 ID:8unyzuLu
両建てプギャー相場きてんね
307山師さん:2011/10/28(金) 04:38:35.12 ID:8unyzuLu
ミートゥとか日本人だなーって感じて笑ってしまう
308山師さん:2011/10/28(金) 07:19:10.68 ID:RcNYx4p3
高松コンストラクションの米、今年初めて取ったんだけどまだこないな。
例年10月25日位に届くらしいのに。
309山師さん:2011/10/28(金) 07:56:39.86 ID:tnxhoHng
ホホホーイ

ゲオ社長交代、創業家の遠藤氏へ
http://www.jiji.co.jp/jc/p?id=20111027205858-1668358
310山師さん:2011/10/28(金) 08:18:34.44 ID:Yr8Fw087
g、PGM電話してるよ
平和が紳士なら安心って事っぽい
311山師さん:2011/10/28(金) 08:24:53.79 ID:xKIiN2GT
嘘と妄想のgを信じるのかw
312山師さん:2011/10/28(金) 08:36:08.34 ID:ZZpxKUe0
平和って意味分からんなw
313山師さん:2011/10/28(金) 10:00:51.04 ID:E/b7uOSX
PGMは上場廃止基準で無理やり平和との株式交換になったら嫌だな・・・
厚はオリンポス利益確定したのかな。
314山師さん:2011/10/28(金) 10:19:43.68 ID:bNUUWZti
>>262
今日ウチにも丸三の海苔きたー
佐川便だったけど、去年まではゆうパックだったはず
住所変更してる人は大変だね(3月末権利)
315山師さん:2011/10/28(金) 10:36:06.19 ID:Q19P/NsY
5株に買い増した途端廃止したサンヨー名古屋やっと利確できた・・・
316山師さん:2011/10/28(金) 10:38:15.18 ID:k+q35VbY
>>315
高配当で不動産の地合が良いから持っとけばよかったのに
317山師さん:2011/10/28(金) 10:41:41.09 ID:bETRFHKf
プレナスの優待が来るまでじゃがいもで食い繋ぐ
318山師さん:2011/10/28(金) 10:49:27.15 ID:Q19P/NsY
>>316
とりあえず2月まで持とうか迷ったんだけど
優待廃止は大きいし一回リセットするわ
319山師さん:2011/10/28(金) 12:05:31.69 ID:p3pfqvdK
コロ
上方
320ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/28(金) 12:06:55.75 ID:IXD7jxuf
アトムが中間で15.4億円、通期で17.4億円売上高を上方修正しているのに、
コロワイドは中間で12.9億円、通期は据え置きとか。
321山師さん:2011/10/28(金) 12:34:13.21 ID:J/nJ0SDF
オーネックスの配当金2700円をもらってきたお。

今日はラーメンにご飯をプラスしてやる
322山師さん:2011/10/28(金) 12:37:28.88 ID:ujEZQthX
>>321
何で比例配分か振込にしてないの?
323山師さん:2011/10/28(金) 13:26:03.32 ID:c1pMgnG0
>>322
そうしたら税金とられるじゃん
324山師さん:2011/10/28(金) 13:26:26.36 ID:xPspc5PT


ビダルエンペラー
325山師さん:2011/10/28(金) 13:38:20.77 ID:k+q35VbY
何言ってるか分かんないです
326山師さん:2011/10/28(金) 14:00:59.85 ID:dxa23qxM
壱番や 上がるのが早いじゃないか!
おい、もうちょっと待てよ

割高なのに、良く買えるなあ
327山師さん:2011/10/28(金) 14:07:03.02 ID:pn0R0NWG
都競馬改悪来たわあ

14:00 96720 都競馬 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111027032676.pdf
328山師さん:2011/10/28(金) 14:31:54.38 ID:Y72WnsTR
夏だサマーだ
329山師さん:2011/10/28(金) 14:42:39.86 ID:tJ6oLAv5
高校野球だ
330山師さん:2011/10/28(金) 14:52:12.17 ID:fiuUA1fK
超絶改悪、もう洋梨だな。
331山師さん:2011/10/28(金) 15:11:28.34 ID:E/b7uOSX
サマーランド切り離し向こう冊子とか、一部親戚に上げたりとか駄目なんか・・
332山師さん:2011/10/28(金) 15:15:47.65 ID:c+NEIzGh
cfs・・・
333山師さん:2011/10/28(金) 15:22:06.31 ID:O1sVj7MR

      ■■■■■■■■■  厳 重 通 達  ■■■■■■■■


 ★★★ (*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU     出入り書き込み共 厳禁禁止 & 永久追放
 ★★   (*^ヮ^*)/ ◆o1.meSINas         ボケとか下品用語禁止   書き込み制限
 ★    タイで買春(*^ヮ^*)vv ◆8fre69xhTA   優待株以外の書き込み禁止 書き込み制限     
 ★    ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I    注意勧告
 ☆    クマ                    最近は大人しいので規制緩和

極悪ミシュラン
 ★★★  超極悪 過去の犯罪書き多し 【永久追放】
 ★★    極悪  常習的に板の品位を汚してる
 ★      悪   軽微だが要注意勧告
 ☆      様子見

      ■■■■■■■■■  厳 重 通 達  ■■■■■■■■ 
334山師さん:2011/10/28(金) 15:30:15.27 ID:xPspc5PT

ビダルサスン
335山師さん:2011/10/28(金) 15:31:34.18 ID:x+4B82SK
>>8
>>36
>>109
>>164
>>324

気持ち悪い
336山師さん:2011/10/28(金) 15:32:23.95 ID:5saFaGkL
来週辺りからジョイフルを買い増そうかな〜そろそろ勃起してきつつある
337ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/28(金) 15:40:19.78 ID:IXD7jxuf
36.8歳だと税込で年収どれくらいあるもんなのかな。
イチヤの有価証券報告書見ると、平均36.8歳で税込給料が331万円しかないんだね。
338山師さん:2011/10/28(金) 16:04:01.81 ID:5OFfDttn
給与以外にボーナスがあるから×2はした方がいい
339山師さん:2011/10/28(金) 16:08:57.78 ID:tuceWMc/
>>323
 取られるとか取られないとかは証券口座の預り区分で源泉徴収が「有」
ありなのか「無」なのかによって違いますよね?
 源泉徴収されていないのであれば確定申告で納税する必要があるので先
に払うか後で払うかの違いですよね?
340山師さん:2011/10/28(金) 16:10:19.49 ID:tuceWMc/
>>335
精神異常者はスルーでお願いします。
341ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/28(金) 16:13:42.81 ID:IXD7jxuf
>>337の数字は時間外の手当と賞与含む総支払金額。
342山師さん:2011/10/28(金) 16:20:37.28 ID:ujEZQthX
>>339
どっちでも配当は源泉徴収だろ
343山師さん:2011/10/28(金) 16:23:05.19 ID:8unyzuLu
キテイきた!
344山師さん:2011/10/28(金) 16:25:28.71 ID:SknZCypx
>>338は働いたことがないのだろう
345山師さん:2011/10/28(金) 17:06:05.14 ID:tuceWMc/
>>342
どっちでも?

源泉徴収の無い口座なのに源泉徴収されていたら詐欺だと思いますが・・・
346山師さん:2011/10/28(金) 17:08:38.28 ID:J/i+FOzR
>>345
素人は1年ぐらいROMれよ
347山師さん:2011/10/28(金) 17:09:02.03 ID:ZZpxKUe0
>>345
もうずっと昔っから配当は源泉徴収だろw
今さら何言ってんだ
348山師さん:2011/10/28(金) 17:13:06.12 ID:tuceWMc/
>>347
源泉徴収の無い口座なのに源泉徴収されていたら詐欺だと思いますよ。
349山師さん:2011/10/28(金) 17:16:51.53 ID:J/i+FOzR
>>348
精神異常者乙

後処理はユースケがするので、他の皆さんはスルーでお願いします。
350山師さん:2011/10/28(金) 17:21:53.43 ID:tuceWMc/
>>349
 源泉徴収の無い口座なのに「源泉徴収される」と言い張る方が精神異常だと思いますよ。
351山師さん:2011/10/28(金) 17:22:23.26 ID:pn0R0NWG
鴨が多いことはいいことだ。
352山師さん:2011/10/28(金) 17:25:51.03 ID:SzCgH+7L
鴨は大切に
353山師さん:2011/10/28(金) 17:26:33.64 ID:Hmh3WiWI
詐欺なら詐欺で刑事告発しろよ
354山師さん:2011/10/28(金) 17:29:02.05 ID:pn0R0NWG
いや本当に基本ルールは、圧死の所で聞いてくれんかな。
ここの魑魅魍魎と違って、みんな親切に教えてくれるよ。
355山師さん:2011/10/28(金) 17:30:35.16 ID:cbX+cnCa
配当金の税金[はいとうきんのぜいきん]
http://www.nomura.co.jp/terms/japan/ha/haitokin_zei.html
356ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/28(金) 17:31:46.82 ID:IXD7jxuf
源泉徴収有り無しにかかわらず、配当金の税金は徴収されます。
源泉徴収ありの場合は、株式売買の譲渡益があった場合のみに譲渡益税が徴収されます。
それでも年の通算で譲渡損失が上回っていた場合はこの限りではありません。(譲渡益税の還付が行われる)
357山師さん:2011/10/28(金) 17:40:14.83 ID:yDv8oZTg
源泉ありだが、譲渡益税も配当税も払ったことないぞ

現実はともかく、税法の計算上では俺は毎年大損ぶっこいているからな
358ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/28(金) 17:49:03.13 ID:IXD7jxuf
源泉徴収とか申告分離とか、難しい言葉使うとわかんなくなるようだから。
上場企業の株式配当金は受け取る時にはすでに税金7%(+3%)がとられてるんだよ。

それを取り戻す方法として、確定申告等がある。
359山師さん:2011/10/28(金) 18:02:25.56 ID:HKAXS461
17:30 67840 プラネックスHD 株主優待制度の廃止に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111028034619.pdf
360山師さん:2011/10/28(金) 18:10:25.12 ID:yDv8oZTg
自社商品割引で廃止かよ
361山師さん:2011/10/28(金) 18:19:15.02 ID:YcxNdAgn
サマーランドのリピーターとか、そんなにいないだろうな
10000株以上の冊子を売ろうとしても買い手不在に違いない
362山師さん:2011/10/28(金) 18:32:18.59 ID:PExWVlje
マックそろそろ上げてくれ。
俺は仕込み済みだ!!・・・平均2060で含み損だが・・
363山師さん:2011/10/28(金) 18:36:02.33 ID:J/i+FOzR
>>362
あの決算じゃ微妙だろ
364山師さん:2011/10/28(金) 18:39:45.95 ID:X+TFZHdT
アウトバッククラブ廃止かよ〜
365山師さん:2011/10/28(金) 19:24:26.83 ID:VV9pUILd
なんかもう優待乞食が片っ端から群がってるんだろうな
で、企業としてはゴミを支えきれなくて改悪か廃止に至る
そんで払い落とされた害虫が別の株主優待に寄生する

この繰り返しで無限に悪くなっていく
366山師さん:2011/10/28(金) 19:26:26.14 ID:EOk1mZ2k
>>359
12月から廃止だよな。
6月権利分の優待がまだ来てないんだが。
367山師さん:2011/10/28(金) 19:38:44.28 ID:ZZpxKUe0
どこも優待改悪ばっかりだな・・・

優待改良より遥かに優待改悪の方が多いなw
368山師さん:2011/10/28(金) 19:48:40.36 ID:8unyzuLu
お前らみたいなゴミが増えたからだろうな
369366:2011/10/28(金) 19:51:29.42 ID:EOk1mZ2k
http://www.planexhd.co.jp/ir/preferential_treatment.html
尚、平成23年6月30日(平成23年12月期第2四半期)現在の株主名簿に記録された株主の皆様につきましては、平成23年12月31日まで株主優待をご利用いただけます。
株主優待ご利用での製品購入につきましては、以下メールアドレスまでお問合せください。
E-Mail:[email protected]

これはひょっとしてメールで問い合わせないと優待の使い方を教えてくれないのか?
370山師さん:2011/10/28(金) 19:54:09.26 ID:X+TFZHdT
ゴミ同士、古事記同士仲良くやろうぜ。
まだまだ優待はあるんだから全部が廃止になるまでは遠慮なくもらえばいいのよ。
371山師さん:2011/10/28(金) 19:56:27.41 ID:8unyzuLu
ゴミじゃない長期で持ってる株主もいるけどな
このスレはゴミ多いね
372山師さん:2011/10/28(金) 20:02:08.97 ID:GdeEyk24
ゴミはゴミどうし仲良くしようぜ
373山師さん:2011/10/28(金) 20:04:28.18 ID:8unyzuLu
ゴミと仲良くする気はない
374山師さん:2011/10/28(金) 20:11:25.68 ID:ZZpxKUe0
このスレはたしかにゴミ多いよな
話題がほとんどそうだもん
すぐ分かる
375山師さん:2011/10/28(金) 20:18:43.81 ID:+qViRFMg
塩漬けで仕方なく長期で持ってるだけの方が株主面して
クロスを笑うのは違和感があります。
下手糞なのはどちらでしょうね
376山師さん:2011/10/28(金) 20:19:29.90 ID:quEQXydo
ゲオ上方修正だしても上がらんクソ株だな
377山師さん:2011/10/28(金) 20:28:28.24 ID:8unyzuLu
>>375
リーマンの後に買ってるから全持株含み益50%でもう2年優待も配当ももらい続けてるよ
自分が下手くそだからってみんな下手だと思ってるのがゴミらしい
378山師さん:2011/10/28(金) 20:39:58.94 ID:ZZpxKUe0
全持株銘柄含み益50%?
何それw
379山師さん:2011/10/28(金) 20:41:17.93 ID:QSJfc9LU
>>377

含み益自慢したいだけのゴミ
380山師さん:2011/10/28(金) 20:44:27.31 ID:8unyzuLu
ゴミの嫉妬すげえええええ
381山師さん:2011/10/28(金) 20:44:45.97 ID:X+TFZHdT
>>371
長期で持ってようが両建てしようが単元ばかりなんてゴミだろ。
こんなとこにいるのは全員ゴミで古事記なんだよ。
382山師さん:2011/10/28(金) 20:44:47.69 ID:2rON+YPi
リーマンの時って今の2/3の株価だったの?へぇすごいね
383山師さん:2011/10/28(金) 20:44:48.68 ID:QSJfc9LU
まあこのスレに限らずアホばっかだけどね
みんな金持ちだろうに
384山師さん:2011/10/28(金) 20:44:57.22 ID:8unyzuLu
>>378
日本語わからないなら国に帰れ
385山師さん:2011/10/28(金) 20:51:45.39 ID:VV9pUILd
優待投資家をゴミ呼ばわりするくらいなら
こんなスレに用なんて無いはずだよな?

ゴミとか言ってる奴は煽りに来てる奴だからスルー推奨
386山師さん:2011/10/28(金) 20:52:33.07 ID:ZZpxKUe0
両建ては株主でもなんでもないと思うけどなw
387山師さん:2011/10/28(金) 20:52:44.15 ID:8unyzuLu
>>385
一日しか持たないのに投資家はないな
小銭稼ぎのゴミ、古事記
388山師さん:2011/10/28(金) 21:04:13.40 ID:X+TFZHdT
1日ももたないデイでも売買してたら投資家だろ。
ゴミ、古事記ってのはここにいる奴のように弱小個人のことをいうんだよ。
ゴミしかいないんだから争うのはやめようぜ
389山師さん:2011/10/28(金) 21:08:24.92 ID:ZZpxKUe0
>>388
投資の意味分かって言ってる?
390山師さん:2011/10/28(金) 21:10:04.18 ID:GdeEyk24
だからゴミはゴミどうし仲良くしようぜ。

ゴミゴミ言ってる時点で人格ゴミだから。
391山師さん:2011/10/28(金) 21:12:55.66 ID:8unyzuLu
>>390
それは間違いないないなw
392山師さん:2011/10/28(金) 21:14:08.13 ID:rWDoyi8u
(_ _ )  ゴミんなさい
 ヽノ)
  ll
393山師さん:2011/10/28(金) 21:23:22.87 ID:X+TFZHdT
>>389
デイなら投資じゃないと思ってるのか?
394山師さん:2011/10/28(金) 21:23:42.24 ID:g74gDuyL
ゴミは優待改悪する会社
みんな楽しく美味しく優待もらって
馴れ合い叩き合うのがよいわ
395山師さん:2011/10/28(金) 21:25:22.12 ID:gPh5kood
投資と投機を一緒にしたらあかん
396山師さん:2011/10/28(金) 21:29:17.16 ID:b/TM2e2r
このスレにいるのは1000万くらいからのヤツばっかだし
ゴミ扱いされても笑って流せばいいだろ
397山師さん:2011/10/28(金) 21:30:57.00 ID:8unyzuLu
億単位で動かす奴が優待気にするわけないしな
398山師さん:2011/10/28(金) 21:37:06.49 ID:zRlk/9wL
100株に優待改良して飛びついたイーストンルネサスで横領とか。勘弁してくれよ…
399山師さん:2011/10/28(金) 21:39:21.33 ID:SMjKE+KY
ホームレスいじめる中学生来てるね
400山師さん:2011/10/28(金) 21:46:57.93 ID:YcxNdAgn
8unyzuLuの嫉妬はまだ続くの〜?
401山師さん:2011/10/28(金) 21:55:32.40 ID:VZWxHwQp
スレちは出てけ
毎回優待が楽しみなヤツだっているんだよ
402山師さん:2011/10/28(金) 21:56:27.87 ID:2qarWCbI
>>356
ユースケさんは源泉徴収有りにしてんの?
403山師さん:2011/10/28(金) 21:57:23.47 ID:X+TFZHdT
>>397
俺は億単位でやってるけど優待古事記だぞ。
404山師さん:2011/10/28(金) 22:03:28.61 ID:ZZpxKUe0
>>403
セコすぎやろw
405山師さん:2011/10/28(金) 22:06:15.07 ID:/4ooSw2x
人が読んで不愉快になる書き込みをしてはいけません
406山師さん:2011/10/28(金) 22:07:34.01 ID:5XOs1oNI
100円が道に落ちてたら拾うから
300円の儲けしかない優待だってちゃんと取るよ。
みんな優待取る最低額みたいなのあるのかね?
407ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/28(金) 22:07:59.73 ID:IXD7jxuf
源泉徴収ありとなし両方。
来年から全部ありに統一する。

なんか、ありだと、譲渡益税が拘束されるのが嫌だった。
例えば1月の初めに1億円儲かったら残り11か月間は、当然金利もつかず、1,000万円拘束されるんだぜ。
その1,000万円でいろんなこと出来るし。

ただ、そんな儲からないし、確定申告の時に別々に打たなきゃならんから面倒。
408山師さん:2011/10/28(金) 22:11:07.38 ID:YcxNdAgn
電車の優待パスは3社くらいで1億いくんちゃう
409山師さん:2011/10/28(金) 22:13:53.69 ID:b/TM2e2r
各電力会社配当状況 
  東京電力   そんな会社が昔あったね
  中部電力   中間配当 30円   期末配当 未定 
  関西電力   決算発表10月30日 
  中国電力   決算発表10月31日
  北陸電力   中間配当 25円   期末配当 25円
  東北電力   中間配当 0円    期末配当 未定(多分0円)
  四国電力   決算発表10月31日
  九州電力   中間配当 30円   期末配当 未定
  北海道電力  中間配当 25円   期末配当 25円
  沖縄電力   中間配当 30円   期末配当 未定

無配確定のとうほぐ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111017025165.pdf
410山師さん:2011/10/28(金) 22:22:06.90 ID:xPspc5PT
デビーーーーール!



ビダーーーーール!
411山師さん:2011/10/28(金) 23:20:48.24 ID:oZ9zF8tr
【原発問題】福島第1原発:1〜4号機の廃炉まで30年以上
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319679278/

【社会】「原発すべて停止しても電力不足は生じない」 来夏も含め 民間研究所が試算
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319794128/

【隠蔽】福島第一原発は地震で逝っていた【原賠法】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304216342/

【原発問題】福島第1原発:1〜4号機の廃炉まで30年以上
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319679278/
412山師さん:2011/10/28(金) 23:21:15.40 ID:oZ9zF8tr
【裁判】国側「異常に巨大な天災地変でない。株価下落は東京電力の責任」と主張[11/10/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319077827/
413山師さん:2011/10/28(金) 23:27:51.74 ID:X+TFZHdT
スレ違いだぞ
414山師さん:2011/10/28(金) 23:30:48.91 ID:LgVsTZbE
>394
ゴミは、クロス坊に対して無駄な優待を配っている会社。
優待廃止して、配当増やしてくれればいい。
415山師さん:2011/10/28(金) 23:31:28.83 ID:ldsJ0fqx
優待古事記農地でも家族名義概観
懲役刑まである犯罪なのに薦める馬鹿がいる
おかげで優待改悪のラッシュがおきる
416山師さん:2011/10/28(金) 23:33:45.87 ID:NzuuCO+U
Jプロジェクトとイオン懇親会届いた
いつ食べに行こうかな。こういう瞬間が幸せだ
417山師さん:2011/10/28(金) 23:53:35.22 ID:8unyzuLu
>>415
どう考えても会社の言う公平性って家族名義で取ってるゴミの増加だろうね

418ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/29(土) 00:10:56.55 ID:60GLmqiF
まこちゃんのバージンはユースケさんがもらったーーー。
419山師さん:2011/10/29(土) 00:14:13.16 ID:3IccRJif
とりあえず50万投資してる人くらいから優待を配るといいと思うわ
廃止になったけど、マーベラスなら30株からとか
まぁ必要な株主数に応じて増減させつつだけど

お、先物に225株の買いが
420山師さん:2011/10/29(土) 00:15:01.19 ID:3IccRJif
株じゃなかった
421山師さん:2011/10/29(土) 06:39:44.63 ID:XhS7Nim5
秦佐和子ちゃんラブ〜
422山師さん:2011/10/29(土) 07:33:41.78 ID:GwckIZ/9
そのうち食品店の割引、私鉄のフリーパス
以外の優待は無くなるんじゃね?

アフィケン様の効果絶大だな
423山師さん:2011/10/29(土) 07:34:44.17 ID:tw3W/bF3
>>365
×ゴミを支えきれずに
○株主数増加、株価対策など一定のメリットを享受したので もうエサはやらん!!

ゴミが支えられないって理由なら、贈呈基準株数をうpすれば済む話。
424山師さん:2011/10/29(土) 07:46:03.95 ID:dZO7Ijsw
>>423
配当基準上げてもゴミは両建てするだろ
減るだけで変わらない
なら配当の方が公平性保てる
自然な流れだ
425山師さん:2011/10/29(土) 07:59:59.48 ID:t/uecWES
IRに言えよw『優待廃止して配当上げでお願いします』てw
何で毎回2chで悔しがるわけ?アホ板みたいな空気つくんなよ
426山師さん:2011/10/29(土) 08:00:53.61 ID:lsSeFps6
そのうち食事券も割引券になるだろな

企業も優待使われても利益出したいやろうし。
時代の流れやな
427山師さん:2011/10/29(土) 08:03:58.29 ID:lsSeFps6
積水ハウスがまだ来ないw

10月中のはずなのに遅すぎw
株主に毒米送るか躊躇してるのやろな
土壌が汚染されてて米が無事なわけないわw
428山師さん:2011/10/29(土) 08:11:28.06 ID:6V4AH2uu
両建優待乞食さんは別スレ建てて出て行って下さい('A`)
429山師さん:2011/10/29(土) 08:12:43.42 ID:tw3W/bF3
>>424
実質優待利回り0.3%ぐらいに設定すれば
両建て厨もそうそう寄り付かんよw
430山師さん:2011/10/29(土) 08:18:14.21 ID:tw3W/bF3
まあ、優待で俺達を釣るチンカス会社、姑息な両建て厨、純粋無垢でアホなアホル族
のせめぎ合いが面白い優待遊び まったりとやろうぜ。
431山師さん:2011/10/29(土) 08:23:05.24 ID:lsSeFps6
実際優待両建てのなんちゃって株主はどれぐらい占めるのだろな?
銘柄にもよるだろうけど、全体の20%以上は占めてそうw
432山師さん:2011/10/29(土) 08:28:17.41 ID:tw3W/bF3
>>424
このスレは、
優待なんてグレイゾーンで勝負するキワモノ企業に粘着&研究する特殊スレなんだから
まともな投資をしたい人は、優待なんか出さないまっとうな会社に投資してくださいとしか言えないな。
433山師さん:2011/10/29(土) 08:31:39.27 ID:tw3W/bF3
>>431
ゲンキー社長「うちの本当の株主は600人しかいない!!」だそうです・・・
でもここも一部上場のための故意犯だろね。
434山師さん:2011/10/29(土) 08:35:57.33 ID:SBylfJhc
厚とか霞が招き猫として仕事しているから増える一方だよ
日本株は長期で持つには配当性向低いしメリット無いと思ってる
クロス塞がれたらゼロクーポンでも買うかな
435山師さん:2011/10/29(土) 08:39:17.92 ID:7Z3/9lZ3
すまん。ゼンショーの優待ってもう来てるっけ?
きてたような気もしなくも無いんだが・・・先週掃除したあたりから見つからないというか・・・
それすら気のせいなのかが良くわからなくてw
436山師さん:2011/10/29(土) 08:39:34.87 ID:lsSeFps6
優待新設して優待廃止もしくは優待改悪率は90%は超えてるだろなw
437山師さん:2011/10/29(土) 08:41:08.38 ID:lsSeFps6
>>435
来てたらここで報告あるだろw
権利取得して一ヶ月で到着はなさそうだけど
438山師さん:2011/10/29(土) 08:42:31.91 ID:GwckIZ/9
億持ってクロスしてる人間はともかく
それ以外は働きなさいってことだ
439山師さん:2011/10/29(土) 08:42:40.24 ID:lILmZcwo
>>435
9末なんだから12月ぐらいじゃね?
3末のは6月下旬に届いたが。
440山師さん:2011/10/29(土) 08:52:44.25 ID:7Z3/9lZ3
そうかありがとうだお
脳病院行ってくるお
441山師さん:2011/10/29(土) 08:53:05.40 ID:dZO7Ijsw
自社サービスの割引は売上上がるから両建てとか気にしてないと思うけど
442山師さん:2011/10/29(土) 09:44:49.21 ID:/MCNvMDQ
優待銘柄は株価の上げ下げ読み易いし
優待関係なく純粋にキャピタルゲイン狙いの投資対象としても面白いよ
流通量少ない低位株はダメだが
443山師さん:2011/10/29(土) 09:51:18.54 ID:SUYnZL9m
優待やめたら個人株主が激減するだろ
正直言って優待無いコロワイドとか誰が買うんだよ
444山師さん:2011/10/29(土) 09:56:03.23 ID:rM7NQmHo
デビーーーーール!



ビダーーーーール!
445山師さん:2011/10/29(土) 10:00:56.32 ID:/WimvqxJ
やめないから気にしなくて良い
446山師さん:2011/10/29(土) 10:08:13.64 ID:xqMtp6MT
高松コンストラクションから米キター!
放射能検査結果付きで
447山師さん:2011/10/29(土) 10:12:05.37 ID:ZJ676uOa
ウチは5000人までなら出すけど、超えてたら出しません!とか、
もしくは先着5000人まで!みたいな株主数基準がいいなw
448山師さん:2011/10/29(土) 10:24:58.26 ID:xzhN3S+c
外食は原価3割ぐらいなので優待は大した負担ではない
って総会で言ってた社長がいた
449山師さん:2011/10/29(土) 10:28:39.29 ID:dZO7Ijsw
>>448
だよね
自社サービスの優待は出しても原価割れしないから双方ハッピーだからやめないだろう
金券系はやめる可能性高いけど
450山師さん:2011/10/29(土) 10:43:40.59 ID:tw3W/bF3
高松建設から米
451山師さん:2011/10/29(土) 10:47:49.38 ID:j7QQ70NN
              竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す 。
                  _
                /!\
           _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄"" ザザァ ───── ・・・・・・・
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''
452山師さん:2011/10/29(土) 10:49:56.68 ID:t/uecWES
金券系が廃止になったら数銘柄アホールドで株からは撤退だな。
453山師さん:2011/10/29(土) 10:58:24.70 ID:eecfNofV
パルコから優待券キタデー!!!!
454山師さん:2011/10/29(土) 10:59:15.32 ID:rtw+jmQe
コロワイドは優待やめないだろうが
その分利益率低い肉料理が減ったり料理がしょぼくなっていくだろうな
455山師さん:2011/10/29(土) 11:25:55.94 ID:5qhPlqKh
>>449
改悪はどんどんしてるよな。
さいぜりや
よしのや
ぜんしょー
大手から糞銘柄まで上げればきりがないが
456山師さん:2011/10/29(土) 11:26:29.24 ID:fg0tU07+

>>454
コロワイドといってもいろいろな飲食業態があるが・・・
457山師さん:2011/10/29(土) 11:26:37.34 ID:t9IJ24tm
リンガーってもう届いた?
458山師さん:2011/10/29(土) 11:28:56.83 ID:t9IJ24tm
あー来月っぽいね失礼
459ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/29(土) 11:31:09.44 ID:60GLmqiF
JALUXから優待券キターーー。
パルコから優待券キターーー。
日本駐車場開発から優待券キターーー。
460山師さん:2011/10/29(土) 11:39:24.36 ID:5qhPlqKh
>>448
30%ならコロワイドは一人12000円の費用発生か

5000円の汎用金券の方が安上がりだな
461山師さん:2011/10/29(土) 11:55:25.84 ID:/WimvqxJ
子供みたいだな
効率のことばっか言ってたら商売なりたたねえよ
462山師さん:2011/10/29(土) 12:13:00.07 ID:V6nx2kwN
高松コンストラクション米キター。
オーシャン米とかより高級な感じするな。見た目。
463山師さん:2011/10/29(土) 12:24:27.28 ID:xJcX1Apr
パルコ優待のクラスSはいつになったらAMEX追加するんだよ
464山師さん:2011/10/29(土) 13:26:35.17 ID:KSBhc0Bu

モッズヘアの優待
10月から使えるようになったので行ってくる
465山師さん:2011/10/29(土) 13:28:06.26 ID:SUYnZL9m
クロスやってると有名店とかじゃない限り優待で取れる店しか行かなくなるし客がいないと
イメージ悪いから優待出しても来てたほうがいいだろ
466山師さん:2011/10/29(土) 14:30:17.94 ID:dM+qrCgH
トランコム株主優待通知書

1.黒毛和牛(九州産)しゃぶしゃぶ
2.みかわ豚ハム詰合せ
3.スィーツ詰合せ
4.特選ジュース詰合せ
.
467山師さん:2011/10/29(土) 14:57:20.33 ID:30jCrPHo
メークインをフライドポテトにしたら美味かった
468るる先生 ◆mevJq5M4wzGH :2011/10/29(土) 15:18:47.19 ID:Mx1YIGkY
WOWOWさん優待変更キタ
469山師さん:2011/10/29(土) 15:39:17.33 ID:7R0gWUyG
イオンは懇親会の案内は届いたのに、オーナーズカードが来ない。

みんなは着た?
470山師さん:2011/10/29(土) 15:40:26.63 ID:kFtbQpKs
企業のみんなー
配当金計算書と業務報告と優待券は一緒に送ってきてくれー!
471山師さん:2011/10/29(土) 15:52:06.90 ID:KC5yoosn
>>469
月曜日にきたよ。
早い人はと先週の土曜日にきてるよ。
472山師さん:2011/10/29(土) 15:52:23.83 ID:5qhPlqKh
>>469
今日システムトラブルによる返金抜け落ちのわび状と追加引換証がきた。
473山師さん:2011/10/29(土) 15:54:43.59 ID:rn606Khp
イオンがまたなんか端金を返してくれるみたい。
取りに行くの超面倒。
ついで買いさせる戦法か。
474山師さん:2011/10/29(土) 16:21:19.86 ID:3hFqRQYN
このスレの誰だか知らないけど、
未満株への優待を禁止した法外言っていって人いたと思うけど、
郵便物なども年間500円以上かかってる気がするので、そちらも提言した方がよくね?
下手な優待よりも遙かにコスト掛かってる気がする
他のスレだと、14%が未満株主とからしい
475山師さん:2011/10/29(土) 16:27:14.82 ID:kae7M7rx
気がする
気がする
らしい
476山師さん:2011/10/29(土) 16:42:20.70 ID:tw3W/bF3
まあよいではないか
477山師さん:2011/10/29(土) 16:45:11.74 ID:lsSeFps6
てか、この10年で優待改悪してない企業なんてほとんどないやろな

金券系は全部全滅ちゃうか
コロもカードなったし優待改悪やし、新設されたとこ以外は全滅やろうw
吉野家は前はお釣り出る500円券10枚だったのにな…
478山師さん:2011/10/29(土) 16:48:28.88 ID:lsSeFps6
サンナゴの優待廃止は読めてたわw
あんなとこ信用してなかったし、不死鳥や絵画の会社も優待改悪は読めてた

G7やアイエーの割引券は意外だったけど…
割引券すら廃止になるんだもんな…
酷い話だわ
479山師さん:2011/10/29(土) 16:50:43.96 ID:tw3W/bF3
会社も別に善意でやっているとは限らない。
本当に時節の付け届け的なワンマンな会社もあるやろが。
480山師さん:2011/10/29(土) 16:53:41.79 ID:GwckIZ/9
名古屋鉄道のカラウラーが続々と登場してるね
481山師さん:2011/10/29(土) 16:54:43.69 ID:lsSeFps6
シダックスや吉野家もそのうち改悪すると読んでる

スタジオアリスもそのうち改悪やろなw

482山師さん:2011/10/29(土) 17:03:23.84 ID:D4ztX/Lb
吉野家は改悪すると言われて早5年
483山師さん:2011/10/29(土) 17:05:59.12 ID:5qhPlqKh
>>482
この5年で株価は半分になったし、自己資本比率もどんどん低下中だし、
株主はやたらに増えたし、そろそろかねえ。
484山師さん:2011/10/29(土) 17:08:23.57 ID:lsSeFps6
いずれ改悪はするだろ
時限爆弾がいつ破裂するかなだけ。
最終的には割引券か額減らすかだろな
485山師さん:2011/10/29(土) 17:25:05.73 ID:ziBO+AzJ
吉野家は3000円から1500円とかはありそう。
それか1株単位から2株とか。
486山師さん:2011/10/29(土) 17:30:46.38 ID:AwdoQ4Ys
>>470
特にプレナスさん
487山師さん:2011/10/29(土) 17:46:44.36 ID:DcDzZaw7
ゴンゾから栞キター!!
488山師さん:2011/10/29(土) 18:01:13.45 ID:bKzhJFGu
イオンファンタジーの米まだぁ〜?
489山師さん:2011/10/29(土) 18:07:41.77 ID:fg0tU07+
>>485
そういう売り煽りは毎年いるな。
毎年毎年、いい加減秋田よ。
490山師さん:2011/10/29(土) 18:15:59.05 ID:KC5yoosn
そんなんで売り煽りとか言われたら何も言えんじゃん。
誰がどう考えても改悪か廃止になるってのは思うよ。
491山師さん:2011/10/29(土) 18:20:07.94 ID:ch7U3P4k
そうか〜もう5年も言い続けてるのか・・・そろそろ当たるといいな、じゃないといくら何でも恥ずかし過ぎるだろw
492山師さん:2011/10/29(土) 18:32:51.89 ID:7xvbbeHh
可能性として織り込んだだけのくせに予想済みとか恥ずかし過ぎるだろw
ハッキリ言って優待銘柄なんて全てが廃止の想定内だわ
逆に想定すらしてないって相当のアホ

たまに今日の値動きは分かっていた〜とかいうヤツ居るけど、予言と想定内を勘違いしてるんだろうな
本当に正しい日本語すら使い分けられないのはどうかしてるわ
493山師さん:2011/10/29(土) 18:45:39.27 ID:rLp9ljno
利益でない専業
オリンパスでも負けてそう
http://beihiro.blog84.fc2.com/

494山師さん:2011/10/29(土) 20:00:50.11 ID:O9TWcfSp
>>491
ずぅーと言ってればいつかは当たるかもしれん
で、ドヤ顔で「なっ言ったろ」なんて書き込みするんだろうな。。
495山師さん:2011/10/29(土) 20:06:02.28 ID:3d56Jp42
ANAの優待はいつ頃来ますか?
496山師さん:2011/10/29(土) 20:07:32.56 ID:MelS2pWI
やはり、優待株最強は健康ホールディングスかぁ
497山師さん:2011/10/29(土) 20:28:27.58 ID:zvyl7+3w

ANA上方修正
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
498山師さん:2011/10/29(土) 20:33:18.88 ID:ZgBXHvr8
>>496
この間改悪したじゃん
499山師さん:2011/10/29(土) 20:35:33.55 ID:7xvbbeHh
ぶひひ…ウリの岡部が自己株式買い付けだっておw
500山師さん:2011/10/29(土) 20:43:59.51 ID:r/L2SmAM
くそ、350円切ったら買おうと思ってたのに…
自分の欲しい銘柄は下がらない、持ってる銘柄は下がる。
絶対俺のPC監視されてるって…orz
501山師さん:2011/10/29(土) 20:52:18.03 ID:j7QQ70NN
              竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す 。
                  _
                /!\
           _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄"" ザザァ ───── ・・・・・・・
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''
502山師さん:2011/10/29(土) 21:15:04.06 ID:7cYnmhv8
胡散臭さがひどいプレサンス
・投資用マンションとかいう主力商品
・あっちこっちでブラック扱いされている社風
・設立1997年、上場2007年
・平均年齢 30.3歳なのに、平均年収 8,200千円
・優待がVJAギフトカード5,000円分
503山師さん:2011/10/29(土) 21:33:44.43 ID:r/L2SmAM
プレサンスは前1株20万だった頃に優待5000円で配当5000円だった。
分割後の100株でも優待5000円で配当2500円。
無理があると思うんだけどなあ。ただ指標で見たら今の値段は安すぎるでしょ。
504山師さん:2011/10/29(土) 21:38:44.68 ID:WaFd7hzk
岡部は最近下がり過ぎだからなあ
ナンピンしておけば良かったか
505山師さん:2011/10/29(土) 21:44:29.42 ID:5qhPlqKh
>>503
不動産はどこもかしこも指標的にはやすい。

指標的にはね。
506山師さん:2011/10/29(土) 22:51:13.07 ID:cjKq7esP
t12*****
w
507ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/30(日) 00:20:10.26 ID:stmSHqk4
業務連絡。

そう言えば、たばこの空き箱は?
508山師さん:2011/10/30(日) 00:34:11.22 ID:0YimoSOl
パルコ優待のクラスSは申し込む価値ある?
509山師さん:2011/10/30(日) 01:08:05.56 ID:fL8eCoGI
パルコ常連か高齢でクレヒスが無い人に最初の一枚としてはおすすめ
510ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/30(日) 01:24:21.88 ID:stmSHqk4
マジで、レナウンの花と実の会って衣料品の販売展なんだな。
そりゃ、オークション > 花、園芸 > その他  で出せば1円で落札されちゃうか。
511山師さん:2011/10/30(日) 01:58:14.08 ID:FmLY7Jv1
どこで出しても大して変わらんだろw
512山師さん:2011/10/30(日) 01:59:04.16 ID:FmLY7Jv1
ユースケは相変わらずゴミばっかり捌いてるのかw
513山師さん:2011/10/30(日) 03:28:51.10 ID:DAl2TVyd
パルコキター
514山師さん:2011/10/30(日) 07:55:54.02 ID:y880rFbu
あれ〜パルコ映画券とギャラリーパスの冊子来たけどSクラスの案内はいってなかったな。
別便だっけな?
515山師さん:2011/10/30(日) 09:40:07.54 ID:b4u3vPcE
積水ハウスからお米が届いたーーーー@熊本   クロネコ宅急便

クリアファイルに放射性物質の検査結果についての報告も入ってたーー
516山師さん:2011/10/30(日) 09:40:55.19 ID:0YimoSOl
別便で両方昨日届いたよ。都内。

クレカはよく読んだけど商品券5%引きにならないし、俺には必要ないな。
517山師さん:2011/10/30(日) 09:42:39.49 ID:5O/zP1eY
洪水ハウスからコメきたわああああ
518山師さん:2011/10/30(日) 10:24:33.87 ID:YOwOLoUo

製麻の
エビとトマトのクリームスープ旨かった。

こういうの初めて食べたけど
濃厚だわ
519山師さん:2011/10/30(日) 10:38:46.41 ID:sQZWpij1
しつもーん!
TPPとやらでカルフォルニア米がメッチャ安く入ってくるようになるみたいだけど、
1kg40円?安!
んで、日本の農家が全滅するんだけど、優待の米はどうなるの?
日本の米優待銘柄、逆に価値あがるん???
520山師さん:2011/10/30(日) 10:49:52.47 ID:5O/zP1eY
和牛が輸入牛と住み分け出来てるんだから
優待に使われるような高級ブランド米は大丈夫でそ。
日本はみんなぼちぼちでんなあとか言ってごまかしているけど、基本金持ちだらけの国。
521山師さん:2011/10/30(日) 10:57:43.20 ID:37P+SVY9
パルコの優待券は、カラーコピー機で複製できそうな、
しょぼい感じのものなんだね。
522山師さん:2011/10/30(日) 11:04:29.80 ID:TNn6qZEb
サイズが解らねえコートがキターーーーーーーーーーーーー
523山師さん:2011/10/30(日) 11:28:21.54 ID:aYsZ7MQk
積水ハウスからお米キタ。大阪府。
524山師さん:2011/10/30(日) 11:33:23.02 ID:AG7y7e3/
イオンファンタジーの米大阪来たよ
525ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/30(日) 11:52:08.67 ID:stmSHqk4
積水ハウスから米キターーー。
526山師さん:2011/10/30(日) 11:52:20.46 ID:b4u3vPcE
>>519
国内産の価値が上がると思われ。
偽装も増えるから表示義務の厳格化と罰則が欲しい。
高級カルフォルニア米が優待に出ても絶対取らんわ。
527ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/30(日) 12:00:41.25 ID:stmSHqk4
.すき家、防犯強化で「試練」
 ◆負担増25億円と試算
 強盗は、すき家が吉野家を抜いて牛丼チェーン首位に立った平成20年ごろから増加した。
ネット上で、「狙いやすい」などと書き込まれたが、防犯強化は後手に回っていた。
業界では「強盗被害の方が、防犯強化よりコストがかからないと考えていたとみられても仕方がない」(関係者)との厳しい声も聞こえる。
 ゼンショーは、12月末までに全国約1700店の6割で、来年3月末までに全店で複数勤務体制にするとしている。
 野村証券の繁村京一郎シニアアナリストは、現在1人勤務の店舗が約1千店あると仮定し、時給千円で7時間勤務のアルバイトを1人増やした場合、年25億円の負担増になるとはじき出した。
これは23年3月期の連結最終利益47億円の半分以上が吹き飛ぶ金額だ。
 繁村氏は「増員が必要な店舗がもっと多かったり、新たに従業員を雇う必要があったりすれば、さらに増える」と指摘する。

人件費と最終利益を比較するところが野村のクオリティーなんだろうか。
528山師さん:2011/10/30(日) 12:22:06.55 ID:QWW1tVw2
プレナスとか不二家とか9/E配当確定の奴っていつくるんですかね?
まだ全然きてないんですけど。
529山師さん:2011/10/30(日) 12:28:51.10 ID:E4EnkKnX
積水の米キター
530山師さん:2011/10/30(日) 12:41:38.75 ID:e45I8BKK
WOWOW株主優待のご案内、キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
プレナス配当だけ、キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
※優待は11/18(金)予定や

531山師さん:2011/10/30(日) 12:59:15.02 ID:F+FMemhs
積水米きた
魚沼産のままなのね
532山師さん:2011/10/30(日) 13:05:53.89 ID:6KEaNjzH
積水ハウスのお米、到着
533山師さん:2011/10/30(日) 13:09:38.52 ID:V0fcHh++
うちも積水の米2つキター
グルメ杵屋からおせち買ってくれーの案内きたー
534山師さん:2011/10/30(日) 13:48:49.72 ID:/ctSGXeL
イオンファンタジーキタ―
535山師さん:2011/10/30(日) 14:17:35.67 ID:ovX7wUrs
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意]
536山師さん:2011/10/30(日) 14:56:43.29 ID:AV9byV5e
>>527
www
537山師さん:2011/10/30(日) 15:15:20.31 ID:FMlNCeh7
>>527
強盗に狙われやすいのは客からも敬遠される原因になるんじゃないかな。
防犯がしっかりして夜中でも安心して食べられる店をアピールするのは売り上げにも繋がりそうだ。
538ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/30(日) 15:22:03.31 ID:stmSHqk4
>>537
表向きはそうかもしれないが、実際は、夜中に300円で喰えるご飯もののジャンクフード趣向の人間にはあまり関係ないと思う。

2010年は、ユースケさんもいろいろ調査して研究したが、やっぱこのままが一番なはずだ。
いろんな人にとって。

しかし、公然と「どうにかせい!」と当局から言われたら、その重い腰を上げざるを得ないだろう。
539山師さん:2011/10/30(日) 15:25:39.99 ID:FmLY7Jv1
スーパーで全く売れてないのに魚沼産の毒米きたーw
540山師さん:2011/10/30(日) 15:28:14.38 ID:N5u+TEOb
>>539
「毒米」とか言うなカス!
541山師さん:2011/10/30(日) 15:34:02.21 ID:FmLY7Jv1
みんな魚沼産の米食べる予定?

放射性物質の検査結果なんかアテになるのかな??
アテになるのならスーパーで売れるはずだけどなー

さっきスーパー見てみたらあきたこまちが完売してて魚沼産一つも売れてなかった
542山師さん:2011/10/30(日) 15:37:26.42 ID:N5u+TEOb
>>541
だったら「あきたこまち」を買えばいいだろ。
魚沼をディスってんじぇねえよカス!
543ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/30(日) 15:37:35.32 ID:stmSHqk4
毒米とか、
人による価値観とかによる違いや、
現実的な被害に関する論争、
何ベクレルとかの話題、
地域ごとの飛散状況、
放射性物質入りの優待物、
更にそこから飛び火し、
はたまた東電や政府から被災地に関する暴言や叱咤、
株主気取りのおちゃらけクロス屋さん、
面白半分であーだこーだ言う流れ、

優待スレが過疎期によくでる話題の喧嘩が来る予感がキターーー。
544山師さん:2011/10/30(日) 16:03:10.30 ID:WQ2yjZMm
価値観の相違が相場を生む
545山師さん:2011/10/30(日) 16:03:55.37 ID:A3cTnqw6
ユースケ分析マニア

断固断固と叫びながら、いっこうに動かない政府日銀と清野厚
546山師さん:2011/10/30(日) 16:13:05.51 ID:V0fcHh++
トーセン冗談きたー
547ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/30(日) 16:23:25.21 ID:stmSHqk4
テレビ東京で初心者のための乞食講座やってる。
548ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/30(日) 16:26:10.01 ID:stmSHqk4
優待自慢キターーー。
549山師さん:2011/10/30(日) 16:26:33.11 ID:nZalu8VQ
PARCOきたああああああああああああああああああ
550山師さん:2011/10/30(日) 16:29:50.66 ID:wcHAYu6q
株の税金が20パーセントに上がるってホント?
誰もやんなくなっちゃうんじゃないの。
551山師さん:2011/10/30(日) 16:34:37.49 ID:LpoD40Gt
テレ東のBBA年間総会190回参加とか働けよ
552山師さん:2011/10/30(日) 16:36:17.79 ID:xXc7oOzt
>>550
お前の所得税+国保税+住民税+消費税って何%よ?
20%って低いと思うが?
553山師さん:2011/10/30(日) 16:37:07.70 ID:FmLY7Jv1
>>550
元に戻るだけだろw

前は源泉徴収1%と好きな方を選択できたけどなー
554山師さん:2011/10/30(日) 16:37:21.20 ID:sQZWpij1
結局 金を買えって宣伝番組w
555ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/30(日) 16:39:57.75 ID:stmSHqk4
>>550
今年の風邪はたちが悪い。
毎年そんなこと言ってっけど、基本的に株式の税金も2年間延長されたよ。
最新のリリース分だと、平成26年から譲渡益税が20%になる。
配当金は来年(平成24年受け取り分)から軽減税率が撤廃されて15%(+5%)になる。
556山師さん:2011/10/30(日) 16:41:12.54 ID:2jXnAeq/
>>552
おまえ死ねよ
557山師さん:2011/10/30(日) 16:42:48.38 ID:qDv7lnI2
>>555
配当も延長してる
558ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/30(日) 16:43:59.01 ID:stmSHqk4
>>557
そだよね?
そう思って国税庁のHP見たけど、古いやつ見たんか。
559ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/30(日) 16:49:48.43 ID:stmSHqk4
予想通り、テレ東は第一商品の宣伝番組になりました。
560山師さん:2011/10/30(日) 16:52:51.25 ID:LpoD40Gt
こんな番組見るたびに天井だと思い続けて既に数年・・・どうなってんのよ
561山師さん:2011/10/30(日) 16:57:26.37 ID:cHeQORmn
ブロガーのネット座談会の方がマシだなw
562山師さん:2011/10/30(日) 17:16:37.01 ID:fOoTBSZ2
積水と東建の魚沼コシヒカリだが、廃棄する方向
お米券にしとけー
563山師さん:2011/10/30(日) 17:26:04.54 ID:FmLY7Jv1
>>562
廃棄するぐらいならオクに出せよw
早速オクに出してる人がいる
いくら値がつくのか注目はしてるw
564山師さん:2011/10/30(日) 17:31:48.88 ID:G4t4u7VN
JPHDが秋田産あきたこまち
オーシャンが魚沼産こしひかり

来月末〜12月初めだと思うが、どちらも美味しくいただきますよ。
565山師さん:2011/10/30(日) 17:33:56.38 ID:Nc7ei18o
実家から米30kgキターーーーーーーーーーーー!
566ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/30(日) 18:06:28.36 ID:stmSHqk4
8・9月銘柄に向けて、ひとまず書類整理したぜ。
http://dl7.getuploader.com/g/yusukesenyou/748/HI3G0192.JPG
567山師さん:2011/10/30(日) 18:12:22.44 ID:MnoCHdEO
俺もシュレッダー欲しいな
568山師さん:2011/10/30(日) 18:14:52.22 ID:4C7Bo4Dq
明光商会のがオススメ
569山師さん:2011/10/30(日) 18:15:39.82 ID:kUx49iju
シュレッダーは必須だよ
住所氏名だけじゃなく株主番号や配当金振込口座も書いてある
そのまま捨てるのは危険すぎ
570ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/30(日) 18:16:43.30 ID:stmSHqk4
配当金振込口座は、もう全部は書かれてないよ。
571山師さん:2011/10/30(日) 18:20:40.48 ID:E4EnkKnX
星が書いてあるな
572山師さん:2011/10/30(日) 18:28:42.97 ID:b6Uqr8i5
>>569
俺はシュレッダーにかけずにそのまま捨ててるわ
573山師さん:2011/10/30(日) 18:31:02.55 ID:qDv7lnI2
俺は田舎だから焼却処分
574ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/30(日) 18:32:13.84 ID:stmSHqk4
DeNAは知ってるけど、モバゲーは1週間くらい前まで知らなかったな。
ユースケさんもオッサンなんだなと思いました。

おわり。
575山師さん:2011/10/30(日) 18:32:17.51 ID:MnoCHdEO
シュレッダー持ってないから封筒ダンボール一杯だわw
今度友達の焼却炉で焼くか・・・
576山師さん:2011/10/30(日) 18:34:53.19 ID:FmLY7Jv1
ユースケは買い込んだ水まだあるのかwワロタ
場所取ってしゃーないやろw
577山師さん:2011/10/30(日) 18:37:40.16 ID:kUx49iju
社名をモバゲーに変更することで解決だな
578山師さん:2011/10/30(日) 18:53:40.81 ID:IJPOA5ft
シュレッダー3000円台で売ってたから持ってるけど、普段はハサミの歯が7枚ぐらい付いてるので名前と住所欄だけカットしている。
579いつかは頂点☆有頂天 ◆A4ZsMl.6ts :2011/10/30(日) 19:11:04.80 ID:NCsQ3MjO
封筒って束ねるもんなの?
燃えるゴミの袋に入れてた。
580山師さん:2011/10/30(日) 19:23:33.17 ID:lRBkLnbI
まずは自分を整理すべきと思うけどね
581ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/30(日) 19:25:56.41 ID:stmSHqk4
>>579
当たり前だのクラッカー。

窓部分のフィルムをカッターではずし、プラゴミへ。
報告書の中心のホッチキス部をはずして、不燃ごみへ。
残りの封筒と書類は、ビニルのひもで束ねて資源ごみへ。
一部、報告書でも、ろうでコーティングされた書類は可燃ゴミか不燃ごみへ(どちらでもいいらしい)。
582山師さん:2011/10/30(日) 19:50:00.15 ID:Jm4+UB5f
住んでいる場所にも寄るんだろうけど気にしすぎじゃね?
583山師さん:2011/10/30(日) 19:55:53.62 ID:kUx49iju
やってるわけ無いだろw
584山師さん:2011/10/30(日) 20:18:18.55 ID:89yLh7Z2
俺のところは「燃やせるゴミ」じゃなくて「燃やすゴミ」って袋に書いてあるから全部これに入れてる
585山師さん:2011/10/30(日) 20:21:47.74 ID:xXc7oOzt
ステープルの芯って鉄だと思うけど
2Fe+O2→2FeO
燃えるんじゃね?
あと、生ゴミとかも燃えるゴミだけど、
水分多いから、プラスチックもあった方が
重油など燃料少なくても燃えるからエコなんじゃね?
586山師さん:2011/10/30(日) 20:25:08.18 ID:kUx49iju
プラスチック燃やすと焼却炉を傷めるからだめなんだよ
587ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/30(日) 20:27:38.72 ID:stmSHqk4
「燃える」の定義にもよるが、ユースケさんの考え方だと、ほぼすべての物質は燃える部類に属す。

鉄も、約1,500度が融点、2,700度が沸点だから燃えるごみでどうでしょうか。
加熱すれば鉄だって気体になるんだぜ。
588山師さん:2011/10/30(日) 20:33:41.39 ID:M/unU+Uw
そもそも鉄なんて燃え残っても放置すれば錆びるから
錆びて肥料になるから大丈夫

別に率先して摂取するような栄養分ではないが
589山師さん:2011/10/30(日) 20:35:06.37 ID:c/LlMwlj
キンタマそうゆうのを屁理屈っていうんだぜ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 21:00:11.73 ID:VONy6Oit
清野厚のアホも魚沼産届いたんか、ああ?
591保険売り豚:2011/10/30(日) 21:11:01.79 ID:EyR3oXuk
>>574
それはない
592山師さん:2011/10/30(日) 21:15:36.20 ID:rqXyszG1
>>527
繁村は追加人件費についてゼンショーは
一切経費申告しないと計算してるのか
593山師さん:2011/10/30(日) 21:16:51.95 ID:1UvFlV5r
>>590
厚は米よりオリンパスをどうしたか気になる
594山師さん:2011/10/30(日) 21:18:01.86 ID:rqXyszG1
>>569
枚数がそんなに多くないうちは家のホームシュレッダーで、
他の個人情報書類など量が増えたら職場に持って行って
業務用のシュレッダーに一気にかけてる
595山師さん:2011/10/30(日) 21:22:06.40 ID:xXc7oOzt
>>587
そうだよね
どんな物質だって最後は崩壊して無くなるから問題無いよね
確か、金や白金のような元素だって最後は崩壊して無くなるらしいしね
596山師さん:2011/10/30(日) 21:35:56.91 ID:eY50746X
どこから出てきたんか知らんが燃えるごみの話はどうでもええよ。

>>530
プレナスって配当だけ先に来るの?
今回初だからわかんないや・・・まだ着てないけど明日来るかな。
597山師さん:2011/10/30(日) 21:52:48.70 ID:4C7Bo4Dq
598山師さん:2011/10/30(日) 22:13:18.75 ID:eY50746X
>>597
ほんとやな、失礼しました。
じゃー明日ぐらいにはきそうやね。
599山師さん:2011/10/30(日) 22:14:55.45 ID:OSIgOB8H
>>593
厚はオリンパスのナンピンとリバウンド時に全売りで500万超儲けたよ
ここの住民が1000円2000円の逆日歩に騒いでいるあいだに
600山師さん:2011/10/30(日) 22:19:43.79 ID:Y/aDJz6J

デビーーーーール!



ビダーーーーール!
601山師さん:2011/10/30(日) 22:52:42.35 ID:F2NSywkO
彼はオリンパス1600円台で買ってるのがほとんどでしょ
で下がったから1200あたりでナンピンしてるらしいけどまだ全然含み損だと思うけど
あとドル円80円で50万持ってるよね
それの含み損も250万近くあるよね
現状400万くらいの含み損抱えてるかもね
優待どこじゃないよね
602山師さん:2011/10/30(日) 22:53:05.29 ID:CTvxpMs9
厚かわいいよ厚
603山師さん:2011/10/30(日) 23:13:16.45 ID:SNPfe/cd
最近の厚ブログの常連ってクズばっかりだな
604山師さん:2011/10/30(日) 23:13:31.80 ID:1UvFlV5r
厚は優待では慎重な取引推奨してるくせに、それ以外の為替、先物、株は
毎度とんでもなく大胆な取引する謎
ブログに精を出してアフィで損失穴埋めは辞めて欲しいなー
605山師さん:2011/10/30(日) 23:14:27.13 ID:7PIhMJ8T
燃焼ってのは急激な酸化を意味する
だから鉄は確かに燃焼するけど、沸点融点は関係ない

ただ、焼却炉はゴミの体積を減らすために焼却するんだから、
燃えるゴミ≒有機物って認識でいいんじゃない?
606山師さん:2011/10/30(日) 23:17:19.24 ID:T5f/8/C9
>>604
だからあいつの書いてること全部真に受けたら駄目ってこと。
そういう矛盾があるんだから、どこかで何かをごまかしてるんだよ。
607山師さん:2011/10/30(日) 23:43:04.29 ID:lS1wsfCp
>>427
今日着たが、変な手紙だった。
6332は、測定してなかったとの文章で安心していたのに。
608山師さん:2011/10/30(日) 23:48:25.40 ID:kUx49iju
見せ金ってあるじゃん
あれと一緒だよ
609山師さん:2011/10/30(日) 23:49:00.09 ID:xXc7oOzt
>>605
俺もそう思ったんだけど、「燃える」の定義と言ってるから、
燃焼反応の定義は知って書いてると思う
あと、焼却炉で燃やしたら、実際は体積は増えてるよねw
屁理屈ばかりでスマソ
610山師さん:2011/10/31(月) 01:15:21.89 ID:32Frcf8i
121 名前:名無しさん@十周年 [2010/03/22(月) 20:39:06 ID:8HtA2q6Q0]
6月に入り 梅雨が始まると こいつ等が何をしたか 国民全てが体感するよ。

 こいつらは 森林整備予算を仕分けしたから


 今年は 洪水がそこ等で起きるからね。 兵庫の佐用町の様に。

 兵庫の見解 「森林整備予算の少なさが被害を拡大させた」なんだけど こいつ等全部切ったから。

 近くに山と川がある人間は覚悟きめとけよ てか そいつらに投票したジジババは、自業自得か
611山師さん:2011/10/31(月) 07:18:23.74 ID:7eYK8Q7/
>>605
「連続的な」という条件は不要なの?
612山師さん:2011/10/31(月) 10:14:34.24 ID:BojjMGXd
今日はPFが爆裂してるな。
岡部とか日プラとか住友鋼管とか1単位しかなくても嬉しいもんだ。
そしてメガチップスがアホみたいに上げてるけどなんでだ?
先週末の決算はたしか下方だったと思うんだが。
613山師さん:2011/10/31(月) 10:46:03.16 ID:pOk9SHM5
政府・日銀が円売り介入
614山師さん:2011/10/31(月) 10:50:38.44 ID:qtUGd000
ドル円をナンピンしまくってた厚はまたまた大勝利だな。
615山師さん:2011/10/31(月) 10:52:42.86 ID:qtUGd000
厚は75円台で100万ロング入れてたはず。いま78.67円だから250万円ぐらいは儲けてるな。
616山師さん:2011/10/31(月) 10:54:23.34 ID:Oi3pyGJ2
FX+厚で調べても出てないけど、BNF見たいな人?
617山師さん:2011/10/31(月) 10:54:30.79 ID:K6StFX1p
全部先だしで勝利してるからすごいね
618山師さん:2011/10/31(月) 10:57:38.02 ID:Oi3pyGJ2
>>617
どこのHP?
619山師さん:2011/10/31(月) 11:08:43.63 ID:Oi3pyGJ2
厚が誰か分からないけど、主婦とか多くの人が同じように考えていたみたいだね
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111030/bse1110302115000-n1.htm
620いつかは頂点☆有頂天 ◆A4ZsMl.6ts :2011/10/31(月) 11:32:50.05 ID:VjYm8GL6
民主党に感謝したの今日が初めて。
FXおもしれー
621いつかは頂点☆有頂天 ◆A4ZsMl.6ts :2011/10/31(月) 11:34:21.13 ID:VjYm8GL6
日本人個人投資家の97%がLしてた。
ただけんが特別すごいわけではない。
ドル円スレでは100万円単位で儲かっている人多数。
622山師さん:2011/10/31(月) 11:46:27.58 ID:cLm8W6mL
HFもLしてたって聞くが実際どうなのかな?
安住の一人負けってこと?
623山師さん:2011/10/31(月) 12:02:06.15 ID:pGF8IEY8
小林製薬から優待の案内
624山師さん:2011/10/31(月) 12:17:46.73 ID:n1bcMWYQ
お米きました。
625山師さん:2011/10/31(月) 12:51:45.87 ID:D+SF2Pir

カメムシ あぶない あぶない(福田和子風に)
626山師さん:2011/10/31(月) 13:26:58.80 ID:hgiP7I9n
為替さっきから全然動いて無いな
厚は昼休みに携帯から相場チェックしてガッツポーズだろうな
627山師さん:2011/10/31(月) 13:27:56.47 ID:YAXSq/DB
パルコキター
OUGキター
小林製薬キター
628山師さん:2011/10/31(月) 13:35:37.16 ID:8s+ATKQE
最近当てまくってる俺が通りますよ

次は 3125 くるぞ〜 注目〜
629山師さん:2011/10/31(月) 14:02:17.45 ID:GT/L8mIA
ゴンゾから優待来たー
まだ潰れてなかったのね
630山師さん:2011/10/31(月) 14:05:47.29 ID:viFgCoJk
>>627
OUG今年も干物にしようと思ってたんだけど微妙にダウングレードしてるような。
養殖クロマグロ選ばせてくれれば良いのに。
631プクプク ◆jEHbghp20g :2011/10/31(月) 14:25:36.08 ID:k98ImPjm
( 9945) プレナス 配当金きたよお!ヽ(゚∀゚)ノ
1株=25円 
あとは11月下旬の優待券 
29日かなぁ? 
632山師さん:2011/10/31(月) 14:31:35.75 ID:9wlHVqQQ
>>あとは11月下旬の優待券 
>>29日かなぁ? 
同封されてた紙を、声を出して音読100回   で来る日が分かるw
633プクプク ◆jEHbghp20g :2011/10/31(月) 14:52:47.60 ID:k98ImPjm
いや〜すごく田舎で通信事情がわるいものでw
 手元に届くのが日数がかかるのよ・・・
やはりどうしても受け取りが11月下旬に
 田舎もんですまんねぇ〜
634山師さん:2011/10/31(月) 15:56:32.72 ID:D+SF2Pir


ほう
635山師さん:2011/10/31(月) 16:00:49.98 ID:zDFeVHJi
16:00 79840 コクヨ 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111031035679.pdf
636山師さん:2011/10/31(月) 16:02:30.98 ID:IV91vMF+
コクヨおぉぉぉその優待変更は酷よ、なんつったりしねえぞーーーー俺にとっては改悪だぜぇえええ
637山師さん:2011/10/31(月) 16:03:26.32 ID:6y3vM8K7
魚沼で検出された放射線って、地盤の花崗岩由来のもので、
原発とは関係ないのはもちろん、稲が地盤の放射性物質を取り込むことは無いらしいね

毒米とか言って優待捨てた奴ワロスw
638山師さん:2011/10/31(月) 16:04:30.76 ID:R9GkHnhw
コクヨの予告無しで優待改変キター
639山師さん:2011/10/31(月) 16:06:30.68 ID:XdFozJG7
ヒド!

これは売りか買い増しか悩むな・・・
640ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/31(月) 16:08:19.56 ID:FhGtR6QY
地盤の花崗岩由来で放射性セシウムが27,000ベクレルも検出されるの?
屋根やプールからも放射性物質が検出されて、それが1か所に集まって高濃度になったとも言われてるけど。
屋根やプールにも花崗岩由来で、放射性物質、しかも、放射性セシウムが検出されるもんなのかね?
641山師さん:2011/10/31(月) 16:12:08.31 ID:aalqdOrB
携帯の俺に、コクヨの内容についてkwskお願いします
642山師さん:2011/10/31(月) 16:13:36.01 ID:scin+X2H
100株から500株に変更
2000円から3000円に変更

6万円で2000円の3%優待が
30万円で3000円の1%優待になった

これはもう駄目だろ
643ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/31(月) 16:13:46.85 ID:FhGtR6QY
100〜999 2,000円相当
1,000〜 5,000円相当

500〜999 3,000円相当
1,000〜 6,000円相当
644山師さん:2011/10/31(月) 16:16:55.23 ID:9JteVAu+
ハリナックスが入ってた回の優待が酷すぎて苦情でも殺到したのかと邪推したくなる
645山師さん:2011/10/31(月) 16:17:56.23 ID:aalqdOrB
>>642>>643
トンです。
今日の終値589×500は厳しいなぁ…
12月は他に一杯あるしな
646山師さん:2011/10/31(月) 16:19:58.07 ID:n8LXTqSa
1単元乞食なんて邪魔でしかないのだろう
647山師さん:2011/10/31(月) 16:30:26.78 ID:pGF8IEY8
コクヨおおおおおおお
一回も取ったことないけど。
648山師さん:2011/10/31(月) 16:36:41.84 ID:dhw0+1dD
コクヨでぶっこくよ!
649山師さん:2011/10/31(月) 16:38:13.71 ID:I6Afyp4k
イクヨ師匠に乗り換えるしかないな
650山師さん:2011/10/31(月) 16:55:22.86 ID:MMC/8FDI
買おうと思ってたコスモス薬品が〜逃げられた
651山師さん:2011/10/31(月) 16:56:40.09 ID:BojjMGXd
今回キングジムが良かったからコクヨ切ってキングジム1本にしよう。
これで来年微妙な物を入れてきそうだが、買い増ししろよ乞食って態度は気に喰わない。
652山師さん:2011/10/31(月) 17:02:27.47 ID:I6Afyp4k
>>650
マツキヨかっとけw
653山師さん:2011/10/31(月) 17:04:42.60 ID:9wlHVqQQ
ゼンショーと同じで「1000株ホルダーは改良だろw」 って基地外また出てくるのかのぉ〜w
654山師さん:2011/10/31(月) 17:07:27.17 ID:IV91vMF+
しゃーない、明日下がったところでコクヨを300株買うか。
655山師さん:2011/10/31(月) 17:11:32.13 ID:SFxfXlfq
コクヨの改悪のヨコク
656保険売り豚:2011/10/31(月) 17:12:10.80 ID:6QZjU6G4
コクヨもキングジムもゴミしかはいっとらんやないかー
657山師さん:2011/10/31(月) 17:17:10.24 ID:wQ529Wfi
(´д`ι) おせち料理 
昨年 グルメ杵屋 優待券で1万2千円が、1万円にの早割で買えた。(優待券のみで持出なし)
今年 グルメ杵屋 優待券では早割はされず、後日2千円の請求書が届く。(グルメ杵屋に確認済)

コロワイドの1万円のにするw。
658山師さん:2011/10/31(月) 17:57:59.71 ID:6y3vM8K7
>>640
だからその大半はカリウム40で、セシウムじゃないつーの

文部科学省が出した汚染マップはセシウムもカリウムもラジウムもごちゃ混ぜで、
しかも天然由来の数値補正は全国平均値を引いただけのお粗末なものだっての
659山師さん:2011/10/31(月) 18:21:02.68 ID:AArWJXIK
んだか
660山師さん:2011/10/31(月) 18:35:12.75 ID:gL1KE9L9
>>658
だな
西日本だけど花崗岩地帯なんで東京よりも高い。
ラジウム温泉(冷泉)の源泉で10万ベクレル/g超えてるとこもある。
661山師さん:2011/10/31(月) 19:24:27.06 ID:aTScBMQU
ちなみに、過去の核実験の影響で、日本には毎年一定量の放射性セシウムを初めとする
放射性物質が降り注いでいる。
俺の住んでる京都では、2009年の実績で平方キロ当たり7万ベクレル。
昔はもっと多かったそうな。
662山師さん:2011/10/31(月) 20:07:12.68 ID:qsbd+qoS
なんか東北農家が必死だな
663山師さん:2011/10/31(月) 20:14:50.83 ID:YAXSq/DB
どういうふうに言われても不安は解消しないしね。
664山師さん:2011/10/31(月) 20:17:37.90 ID:uSe3oBIj
どのスレでもそうだけど放射能の話題出るとどこからともなく現れて
やれ安全だ昔からあった原発とは関係ないなどと結論付けて去ってく人いるよね
やっぱ電力関係者なのかな
665山師さん:2011/10/31(月) 20:20:17.10 ID:8cr/kJOB
そういやあ先月、三朝温泉で放射線浴びてきたわw
食べ物の場合は持続な内部被曝おこすからこわい、
発ガンは数年してみないとわからないしな。
666山師さん:2011/10/31(月) 20:22:47.02 ID:aTScBMQU
俺は普段からこのスレに居るし、事実書いただけだけどな。
情報は多い方がいいだろ、いろんな情報を得た上で、
「どって事ないや」と思うか「やっぱり不安」と思うかは
その人の自由だ。
ちなみに俺は、一日1000ベクレルくらい摂取しても
どって事ないだろ派。
真夏に水着で日光浴するようなもんだ。
667山師さん:2011/10/31(月) 20:26:36.29 ID:9wlHVqQQ

「ちなみに」「ちなみに」って書くヤツは、大概バカだけどなw そんなヤツの情報が何だって?w

668山師さん:2011/10/31(月) 20:29:59.42 ID:aTScBMQU
>>667
そうか、お前バカだったのか。
669山師さん:2011/10/31(月) 20:30:51.57 ID:pGF8IEY8
ここは2chという痰壺

自分の意に沿わないのはすぐ工作員扱いして聞く耳持たない奴ばっかりだから
まともな奴が、ムキにになって説明しても無駄だよ。
670山師さん:2011/10/31(月) 20:34:15.64 ID:9wlHVqQQ

なっ、当たってるだろw

671山師さん:2011/10/31(月) 20:43:17.58 ID:aTScBMQU
自分で自分の事をバカだって言える人間はバカじゃないと、
哲学の先生が言ってたような気がする。
672山師さん:2011/10/31(月) 20:56:51.07 ID:z6J2AOkY
プレナス配当ありがとう
673山師さん:2011/10/31(月) 20:59:34.69 ID:8cr/kJOB
まあ5〜10年で発がん率のデータでるだろうし、
自分らはガン増えるだろうと予想してるけど。

ただちには影響ないのが一番問題だわなw

基本的に北関東〜東北産農産物はあまり出回らない京都と
誤魔化してでも消費させられそうな東京方面じゃあ
感じ方に温度差はでる。


とりあえず、コクヨはとらない事にした。
674山師さん:2011/10/31(月) 21:00:53.42 ID:Q/1/QN3x
>>661
東京じゃ3月桁違いにふったよね。

平方キロじゃなくメートルあたり10万ベクレルだから。

675山師さん:2011/10/31(月) 21:10:50.10 ID:DuRMvKyV
>>674
わが故郷鳥取県米子市では、1966年に行われた中国の核実験の数日後、
一雨で平方メートル当たり13万ベクレルの放射性物質が降ったんだぜ。
あれから40年以上経つが、別段米子の発癌率は高くないぞ。
676ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/31(月) 21:13:43.32 ID:FhGtR6QY
>>658
新潟県十日町市は22日、市が保育施設の土壌などの放射性物質調査を行った結果、
白梅保育園で雨水を集める槽にたまった泥から1キロ・グラム当たり1万8900ベクレル、
私立愛宕幼稚園で草葉の堆積物から同2万7000ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。

放射性セシウムとありますが。

2万7000ベクレル 新潟
約 119,000 件 (0.14 秒)
677山師さん:2011/10/31(月) 21:19:29.84 ID:HharpK0d
ゴンゾから何か来たわ。
678山師さん:2011/10/31(月) 21:26:39.20 ID:M1nHSbr3
>>673
どうせ科学的な根拠も出せない放射線素人くせにいい加減なことを書いて不安を煽るな。
679山師さん:2011/10/31(月) 21:28:16.27 ID:o6Wgnlvn
日本語でおk
680山師さん:2011/10/31(月) 21:29:23.44 ID:GuVzvrvC
コクヨは数週間かけてアホみたいに下がったら500株買う。
あまり下がらなかったら今後優待スルー。
681ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/31(月) 21:30:14.60 ID:FhGtR6QY
ユースケさん思うに、科学的な根拠が曖昧模糊であり、研究者や有識者らによって見解がまちまちなのが問題なのだと思う。

要するに、誰もわからない事が多すぎるから不安になるのではないでしょうか。
682山師さん:2011/10/31(月) 21:32:15.39 ID:Syh9sKTu
GONZOの優待
こぴはんと銀翼のファム、にゃんぱいあのしおりセットだな。


ゴンゾは当分潰れないと期待している。
683山師さん:2011/10/31(月) 21:35:18.12 ID:8cr/kJOB
>>678
放射線は素人だけど、医療は玄人やで。

セシウム入り疑いは避ける方がやはり無難。
C型肝炎や石綿の例でも
何十年もして癌化が深刻に問題化してから対策、
っつうのがこの国のやり方。
684山師さん:2011/10/31(月) 21:36:42.77 ID:Q/1/QN3x
>>675
発がん性なんか騰がるわけない。チェルノですら騰がってないんだから。
問題は奇形だな。東京の高い地域レベルの低濃度汚染地域でもベラルーシで事故後上昇が明確に確認されてる

>別段米子の発癌率は高くないぞ。
癌だろうがなんだろうがそんな時代のド田舎の米子でなんの調査もしてないだろw
685山師さん:2011/10/31(月) 21:49:47.26 ID:4enPx+py
ヤマ発に続きコクヨも…
私は単元未満株をちまちま買い増ししてるんだが、単元になって優待ゲットォォと喜んだ途端に廃止されたり改悪される。
686山師さん:2011/10/31(月) 21:51:03.40 ID:DuRMvKyV
>>684
米子で特別奇形が多く生まれたなんて話も聞いた事ないなぁ。
少なくとも俺の親類縁者、友達、近所、同級生とその身内まで含めても
一例も聞いた事ない。
そもそも、奇形なんて放射線の影響なくても一定の割合で発生するはずなのに、
それにすら当たってない。死産が一人だけ居たけど、あれは逆子だったしなぁ。

お前米子バカにしてるだろ、人口では鳥取市に少し負けてるけど、人口密度で
言えば鳥取一の都会なんだぞ!
687山師さん:2011/10/31(月) 21:53:56.73 ID:0uekG6on
コクヨ、改悪じゃなくて改正だね。
ビックカメラとかも見習ってくれよ。
688山師さん:2011/10/31(月) 21:55:38.30 ID:be0286j6
コクヨ、みんな1000株とって逆日歩ぷぎゃーになる悪寒
689山師さん:2011/10/31(月) 22:05:00.02 ID:G2wgS69e
鳥取県って僕の住んでる区と同じくらいの人口なんだよね
690山師さん:2011/10/31(月) 22:05:59.20 ID:3r8kAOeA
>>675
>あれから40年以上経つが、別段米子の発癌率は高くないぞ。
ソースは?
例えば、島根県、2009年、男だと全国No1じゃね?
http://ganjoho.jp/professional/statistics/statistics.html
あと、まだエビデンスはないが、低線量放射線による、数世代先の影響も不安
核実験やタバコが無ければ世界の発がん率が下がった可能性もある
691山師さん:2011/10/31(月) 22:09:44.16 ID:1rfAhm5p
パルコから映画の優待が来た。 千葉
692山師さん:2011/10/31(月) 22:11:32.90 ID:3r8kAOeA
>>686
催奇形性については見つけられなかったけど、
周りで見かけないから安全というのは、統計上ミスをしやすいと思うぞ
因みに、発がん率とか
http://www.group-nexus.org/nexus/modules/pico/index.php?content_id=67

>>687
5倍の資金が必要になってるのに、5倍アップした訳じゃない
弱小優待乞食にとっては改悪だわ
そもそも、コクヨなんて手数料無料でしか取らないから、
もう取れなくなったわ
693山師さん:2011/10/31(月) 22:12:30.25 ID:3r8kAOeA
>>691
家の方は家族で取ってたが、土曜日と月曜日の二日に分かれてきたわ
694山師さん:2011/10/31(月) 22:13:17.03 ID:DuRMvKyV
>>690
なめんなよ、米子は鳥取県だ!
695山師さん:2011/10/31(月) 22:14:11.58 ID:3r8kAOeA
>>689
カワイソス
その分部屋が狭くなってそうだな
696山師さん:2011/10/31(月) 22:16:47.16 ID:3r8kAOeA
>>694
いや、鳥取も結構高いのあるよ
http://www.group-nexus.org/nexus/uploads/imgdb467a03010a21a38f7a4.jpg
放射線との相関があるかは知らんが
697山師さん:2011/10/31(月) 22:23:03.00 ID:7eYK8Q7/
奇形児の国ニッポン
698山師さん:2011/10/31(月) 22:27:00.26 ID:NXcCJqbt
マック買っとけよ
699山師さん:2011/10/31(月) 22:28:51.12 ID:0uekG6on
>692
現物で1000株ホールドしてるから、プラスだよーん。
幸いにも、含み益でてるし・・・。
700山師さん:2011/10/31(月) 22:31:17.09 ID:R9GkHnhw
まぁ・・・なんだ、、、米子に同情したわw
701山師さん:2011/10/31(月) 22:33:25.72 ID:3r8kAOeA
>>698
手元の資料でここ1週間程度の売り残状況見たけど、まだまだ余裕あると思う
ま、Kabu.comに少しでも多くの金利を献上したいなら止めはしないがw
248600
246900
244200
242500
226300
225000
244200
702山師さん:2011/10/31(月) 22:35:38.11 ID:smF4Jv+z
ヨネコって婆さんが癌で死にそう・・・まで読んだ
703山師さん:2011/10/31(月) 22:35:46.64 ID:alD+vPH8
発がん率 県別でぐぐったがよくわからんナ
喫煙率や食生活(塩分摂取量)とかが関係してる感じ
704山師さん:2011/10/31(月) 22:36:12.69 ID:YAXSq/DB
マックは2週間くらい前で大丈夫だって。
705山師さん:2011/10/31(月) 22:36:40.33 ID:Rkenntt2
乞食共はOUGの高級海産物何選んだんだ?w
706山師さん:2011/10/31(月) 22:41:23.71 ID:YAXSq/DB
>>705
うちはいくらと明太子
去年はいくらとサーモンだった
707山師さん:2011/10/31(月) 22:43:34.42 ID:7XesJE36
配当金だけで暮らしてる人っている?
いたら株とかどの程度分散して持ってる?
708山師さん:2011/10/31(月) 22:45:38.65 ID:+mu/qw96
マックはもう下がらないから、現物でもいいような気がしてきた…
毎回カブコムに手数料払うより効率的じゃないかな?
709ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/31(月) 22:46:27.06 ID:FhGtR6QY
石井あやさんが好きになりました。
710山師さん:2011/10/31(月) 22:46:30.60 ID:cOQmhUMc

配当金で暮らしても
無配になったらホームレス
711山師さん:2011/10/31(月) 22:47:22.50 ID:32Frcf8i
岩手1区  階猛(民主党)  岩手2区 畑浩治(民主党)
岩手3区  黄川田徹(民主党) 岩手4区  小沢一郎(民主党)
宮城1区  郡和子(民主党)宮城2区  斎藤恭紀(民主党)
宮城3区  橋本清仁(民主党)宮城4区  石山敬貴(民主党)
宮城5区  安住淳(民主党)
福島1区  石原洋三郎(民主党)福島2区  太田和美(民主党)
福島3区  玄葉光一郎(民主党)福島4区  渡部恒三(民主党)
福島5区  吉田泉(民主党)       津波に流されたんじゃなく、津波が流したんだな、反日政党の有権者達を。
712山師さん:2011/10/31(月) 22:48:10.45 ID:M1nHSbr3
8251 パルコ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
713山師さん:2011/10/31(月) 22:49:46.00 ID:Rkenntt2
>>706
む、5000株株主か、いや乞食だからきっと家族名義で一品ずつか
714山師さん:2011/10/31(月) 22:50:24.33 ID:3r8kAOeA
>>708
平均化できるなら理論上それが一番効率が良いだろうね
そう思って結構な銘柄買ってる
ETFよりはアウトパフォームだわ
715山師さん:2011/10/31(月) 22:53:12.41 ID:YAXSq/DB
>>707
配当金だけで暮らしてるってのとは違うけど年間1千万以上はもらってるよ。
配当月のある程度前に買っておいて権利後買値に戻るまで我慢して売ってる。
半年くらい塩漬けになることも多々あるけどね。

>>713
古事記だからもちろん1000株×2名義よ。
716山師さん:2011/10/31(月) 22:57:17.79 ID:+mu/qw96
要は日経が8000円ぐらいの時に優待株をかって、ほっておけばいいような感じだろうね…
ちまちまクロスするのも面倒になってきた今日この頃

717山師さん:2011/10/31(月) 23:00:37.85 ID:S2ahRjsq
帰ってきて株価チェック。
メガチップスがあの決算で上がってるのを喜びつつ場中に1200タッチかましてるの見るとなんか負けた気分。
718山師さん:2011/10/31(月) 23:04:02.36 ID:D+SF2Pir


デビーーール
719山師さん:2011/10/31(月) 23:08:04.02 ID:av6FEoBO
>>716
まあ優待株のなかでもそれができるのはマックと… サイゼリア位じゃない?
720山師さん:2011/10/31(月) 23:11:06.07 ID:+mu/qw96
>>719
うーんどうだろ…
サイゼはこの前の日経8400ぐらいの時から下げ続けてるからねぇ…

そう考えるとやっぱりクロス最強なのかなぁ…

721山師さん:2011/10/31(月) 23:30:01.94 ID:Rkenntt2
>>715
正直でたいへんよろしい、ちなみに俺は冷凍ほたてを選んだ
722山師さん:2011/11/01(火) 00:03:03.58 ID:JRhgNy7W
ユースケってめしの写真アップしまくってたけど優待使った飯はほとんど無かったら気がするけど売る専門?
723ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/11/01(火) 00:12:55.01 ID:uRnFrE/c
音通、クロップス、アサヒ、米久、日産東京販売、TSテック、DCM、バロー、キユーピー、極洋の優待品なら現行スレでupしてるよ。

前スレでは他に、積水ハウス、東日カーライフ、宝印刷、コカコーラ、ツルハ、総合メディカル、ゲンキー、丸大食品あたりがある。
724ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/11/01(火) 01:19:49.85 ID:uRnFrE/c
大野菜々さん・・・
725山師さん:2011/11/01(火) 07:10:35.03 ID:VUj/NJyG
厚は円売りにドテンしたぞー!
全財産かけて勝負はじめたぞー!
726山師さん:2011/11/01(火) 07:54:18.62 ID:nkY3XCxw
ドテンしたならドル売円買じゃないの?
727山師さん:2011/11/01(火) 08:37:30.93 ID:94MtA+R3
他人の売買なぞ気にしても仕方ねぇだろw まして、こんな配当・優待スレで
728山師さん:2011/11/01(火) 09:38:51.18 ID:NYoGx6UQ
野球優待新設を期待してDeNA買ったぜ。
なお優待新設を期待して買ったカルビーは、いまだ優待開始しない模様。
729山師さん:2011/11/01(火) 09:40:29.51 ID:OME3YbTh
ペッパーフードが毎日ジワジワ上げて来てる 買い遅れないように
730山師さん:2011/11/01(火) 10:34:49.40 ID:QDY5AwfI
ID:D+SF2Pir
基地外氏ね
731山師さん:2011/11/01(火) 10:47:13.69 ID:mwo7qyy+
京王ズ…
732山師さん:2011/11/01(火) 10:47:48.67 ID:saPYPA/E
なんだよ。コクヨ
100株だけ持ってたのに。
買い増ししなきゃ優待貰えないのか。

733山師さん:2011/11/01(火) 11:12:18.17 ID:5s11sf0R
コカウエ何があったんだ?
734山師さん:2011/11/01(火) 11:19:37.87 ID:zl/Hlz1E
>>731
何かでた?
735山師さん:2011/11/01(火) 11:52:18.94 ID:z9yLoRjC
私のコカウエは2000です
皆の者、ひれ伏しなさい
736山師さん:2011/11/01(火) 11:59:39.13 ID:94MtA+R3
ぎぃやぁあああああああああああああああああああああああああ

94 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 11:55:12.85 ID:0OTH9AH00 [2/2]
【社会】「伊藤園」女性社員(22)、営業車で3人はねる 1人死亡、1人意識不明の重体、1人重傷 東京★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320098868/-100
737山師さん:2011/11/01(火) 12:05:11.85 ID:OObLRVqS
おせーよ。
今頃知ったのかよ
738山師さん:2011/11/01(火) 12:29:05.48 ID:1y/yenMP
ぶっコクヨにならんで良かったわ
739山師さん:2011/11/01(火) 12:33:39.88 ID:3HH2W9dK
>>738
ID が「1年/円 MP」って何かのフラグっぽい
740koa:2011/11/01(火) 12:37:53.00 ID:sBMojxc8
配当金は結構いいですね。
それだけで生活できそう☆
http://kabushilkitoushi.web.fc2.com/
741山師さん:2011/11/01(火) 12:51:21.62 ID:0nQiQNRO
OBCから配当金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ランシステムから優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
742山師さん:2011/11/01(火) 13:11:06.04 ID:WwzmY6yS
一般信用売りが出来る口座を作ろうと思ってるのですが、
メジャーな所ではカブドットコムと松井証券くらいなのかな。
皆さんはどちらを使ってるのでしょうか?
アドバイスください。
743山師さん:2011/11/01(火) 13:12:23.88 ID:XKK62IzK
>>742
もちろん松井
744山師さん:2011/11/01(火) 13:12:44.87 ID:rqyDX8W/
お前みたいな初心者は信用口座開けないから安心しろ
745山師さん:2011/11/01(火) 13:26:11.47 ID:zl/Hlz1E
松井で売れるのは逆日歩がつかないような銘柄ばかり
かぶこむは手数料負けするだろう
746山師さん:2011/11/01(火) 13:35:05.15 ID:OWksVsKC
ライバル減らしきてんね
747山師さん:2011/11/01(火) 13:37:49.06 ID:ELE+uOOh
>>742
大和証券
748山師さん:2011/11/01(火) 13:46:05.09 ID:gU3FXjAx
プロなら岩井証券
749山師さん:2011/11/01(火) 13:48:44.46 ID:SbXaW/E5
>>742
こんな所で聞くより、厚に聞けよ
750山師さん:2011/11/01(火) 13:51:49.78 ID:HKOBGHHC
俺のフジコーポの含み益がえらいことになってる
751山師さん:2011/11/01(火) 14:01:04.76 ID:WwzmY6yS
カブコム、松井両社の一般信用売り取り扱い銘柄を見てきたが、両社ともANAは扱ってないんだな。
ANAの一般信用売りは今はもう出来ないのか。去年までは出来たようだが・・。
ANAとJR西くらいしか優待取りしない自分にとって、これでは大した魅力は感じないな。
まあ、あれほどの優待をノーリスクで取れるのは有り得ないことだと思ってたので、
これはこれでスッキリするけど。でもまあ、とりあえずJR西の為だけでもいから作っておこうかな。
松井で。







752山師さん:2011/11/01(火) 14:12:52.86 ID:CcrJ7pR/
四番指名打者松井
753山師さん:2011/11/01(火) 14:25:02.09 ID:XKK62IzK
松井を制するもの株を制する
754山師さん:2011/11/01(火) 14:27:23.68 ID:hhvWWMUW
西なら一般いらんだろw
755山師さん:2011/11/01(火) 14:35:43.42 ID:WwzmY6yS
でも、この9月もANAを一般信用で取った人も居たと思うのだが・・。
皆はいつまで一般信用でANA優待取ってたの?


756山師さん:2011/11/01(火) 14:42:18.98 ID:hhvWWMUW
穴に必死だなw
一般で欲しくてたまらんみたいだなw
757山師さん:2011/11/01(火) 14:50:36.29 ID:VHY82Goi
ここの連中は穴などアウトおぶ眼中で
jalを見ている
758山師さん:2011/11/01(火) 14:58:02.12 ID:CIYs94R5
松井玲奈のアレ
759山師さん:2011/11/01(火) 15:00:55.24 ID:3YYhV1Yf
15:00 81430 ラピーヌ 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111029035113.pdf
760山師さん:2011/11/01(火) 15:12:03.84 ID:cDVZ0DXc
一般なら大和おすすめ。大手は安心できる。
761山師さん:2011/11/01(火) 15:36:53.50 ID:Segm/YAO
はめ込みスレと聞いて
762山師さん:2011/11/01(火) 15:45:30.61 ID:hhvWWMUW
安心の大和だな
763山師さん:2011/11/01(火) 15:49:25.37 ID:CcrJ7pR/
大和はイポが当たたから許す
764山師さん:2011/11/01(火) 16:42:46.06 ID:NYoGx6UQ
8番キャッチャー大和
765山師さん:2011/11/01(火) 16:46:53.27 ID:e6VgDYfD
稲葉製作所から図書カードがきたー。
766山師さん:2011/11/01(火) 17:22:25.70 ID:RT/dUC31
WOWOWの優待選択封書 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

                    ´ ̄ ̄厂\_
                 /   /⌒[\ \\
               / ̄ ¨二ニニ=― `_\\
                              `ヽ_∧
              │                 | |
              │                 | |
              │                 | |
              │                 |_│
              人_                {'{{|
                (  / ̄¨T =-   ...,,_   /| {_
              ∨ '   -|─   ─|- ア´┴‐'ヘ
                    |/| │八|       |/|八     }
                  {八_|ハ ==ミ     ==ミ /:::ー::::ァ′
               ヽ::| j    __   /i:::::::::::/
                 `| 人  ∨  ノ  /│:::::::/
                     |八 {≧= ー‐=≦レリ::::::∧/7
                   \L\__/∧::::::}ー{/
                     ∨::b=d| /:::::::::人/
                      {\b=d {_:::/ >' ::...
                        \工入  >'´ :::::::::
                        \>\| :::::::::::::
                         `┘::::::::::::::::
767山師さん:2011/11/01(火) 17:27:50.25 ID:D6MCZA34
ちょくちょく出てきてるけど、
ヒダルと厚って何の事?
768ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/11/01(火) 17:40:45.95 ID:uRnFrE/c
そこまで知りたくもないクセに。

変哲もない質問でも、ここのユースケの下僕によって、ぼこぼこにされるから注意した方がいいよ。
まー、最近も飼い主様に吠える輩が多くて、こっちも困ってるんだが。
ちなみに、ここへレスポンスする人々はユースケ軍団の一員だから。

これも、世界的な流れなのだろうか。
ユースケのスレも、だんだん荒れてきたよ。

まさに、「優待スレの春」ならぬ、「優待スレの秋」なのだろうか。
769山師さん:2011/11/01(火) 18:01:33.60 ID:dthX18Nm
マックかっとけよ。
しばくぞ
770ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/11/01(火) 18:05:55.35 ID:uRnFrE/c
マックは昨日(金曜日)からおかしな動きをしてたので参加したかった。
ちょっと下で指値して値上がり、指値変更しての繰り返しで、見せ板っぽくなっちゃったかも。

結局、一枚たりとも約定してないんだけどな。
今月末が勝負だ。
771山師さん:2011/11/01(火) 18:27:36.53 ID:F8jxOnm2
本田技研から工場見学会中止の電話連絡キター
タイの大洪水で国内工場の操業も・・・らしい。
772山師さん:2011/11/01(火) 18:28:56.30 ID:yAIdjcrC
11月下旬
ヘッジファンドの決済損切り売りまちですか
773山師さん:2011/11/01(火) 19:15:15.16 ID:mwo7qyy+
SHOBI買い増ししたら更に下がった。俺のPCは監視されているw

今日はテイエスティックをほぼ底値で拾いました。
…が、ホンダ系は駄目そうですね。
774山師さん:2011/11/01(火) 19:21:10.14 ID:OObLRVqS
テレ朝からスーパーライブの申込書キター。
でもいまだにあたったことないし。
775山師さん:2011/11/01(火) 19:24:43.04 ID:CcrJ7pR/
んだな、まんず当たらねな
776山師さん:2011/11/01(火) 19:25:01.44 ID:ygjzvood
9672 東京都競馬 カブコム復活したが維持費や手数料を考えると旨味がないよね  てか赤字だろ
777山師さん:2011/11/01(火) 19:32:14.08 ID:gU3FXjAx
競馬は改悪でもう洋梨でしょう
778山師さん:2011/11/01(火) 19:40:59.53 ID:ygjzvood
>>776
維持費・手数料
107万円×0.015×50/365+150+987+987=約4500円?

イラネ
779山師さん:2011/11/01(火) 20:18:16.02 ID:RmqD3dQH


ビダルサスーーーーン!
780山師さん:2011/11/01(火) 20:20:20.33 ID:D6MCZA34
>>768
もったいぶらなくてもええやん
781山師さん:2011/11/01(火) 20:25:20.25 ID:hhvWWMUW
ビダル
782山師さん:2011/11/01(火) 20:26:46.56 ID:WwzmY6yS
一般信用売り銘柄って、人気銘柄は、しょっちゅう取扱中止や復活してると
いうことなのか。ANAも、今は中止されてるけどまた復活する可能性もある
ということかな。それがいつになるかは誰にも分からないし、そしてもし復活
しても売り玉は少数激戦で極めて入手は困難であると。
783山師さん:2011/11/01(火) 20:28:15.61 ID:hhvWWMUW
穴なんか逆日歩しれてるのに手数料高い一般にこだわる必要ないと思う
784山師さん:2011/11/01(火) 20:41:28.26 ID:isMTSxKo
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kanasen47/imgs/3/7/37553c06.jpg
785山師さん:2011/11/01(火) 20:49:54.67 ID:F8jxOnm2
ANAなんて大安売りしてるのに、アホルダーすれば良いじゃん。
786山師さん:2011/11/01(火) 20:57:40.34 ID:Tc+o9lN4
トランコムってみんな来てるのか?
うちはまだ来ないんだけど。
787山師さん:2011/11/01(火) 20:58:28.25 ID:zvZVdwbO
スリーエフから額面の3倍ぐらいする優待がきた><

トランコムは、「みかわ豚ハム詰合せ」に決定
788山師さん:2011/11/01(火) 20:59:52.87 ID:xVs13hA0
優待乞食ってやっぱショッピングダイアリーで小銭稼いでる人多い?
789山師さん:2011/11/01(火) 21:01:10.34 ID:U8DMIa1m
知らない人もいると思うので

ビダルサスーンの登場は数年前
モッズヘアのMHホールディングスの前身ピーアイジーグループと言う会社の時
モッズヘアをP&Gのヴィダルサスーンと勘違いした奴がいつまでたってもビダルサスーンと言い続けている

事の発端はじゃがいもの優待取りのとき
じゃがいもじゃがいもと言うのと等しくビダルサスーンと書き込んでいた

そもそもヴィダルサスーンをビダルサスーンと言っている時点で間違っているのだけれど
みんなに叩かれてもいまだにやっている馬鹿

嫌われ者は自分が嫌われていことをわかっていない
だれも相手にしなくなったけれどそれでもみんなおもしろがってくれてると思ってずーっとやり続けている


世間でも周りの気持ち(空気)をわからない馬鹿なのであたたかく見守ってやってくれ
790山師さん:2011/11/01(火) 21:11:21.67 ID:QDY5AwfI
>>785
つjal
791山師さん:2011/11/01(火) 21:37:57.66 ID:D6MCZA34
>>789
ありがとう
よく分かった
違うIDで色々書き込みあったから何かの隠語かと思ってた

厚の方は?
792山師さん:2011/11/01(火) 21:42:25.29 ID:v2oZHZN2
>>789
これ次からテンプレ入れてくれ
793山師さん:2011/11/01(火) 21:44:51.77 ID:SlZ/pBHn
>742
信用口座なんか開かない方がいい。
お前だけは、クロス優待乞食になるな。
794山師さん:2011/11/01(火) 21:50:54.57 ID:guvIBRw6
優待乞食ってアンケートサイトのポイントを必死で集めてそう
795山師さん:2011/11/01(火) 21:57:24.88 ID:OObLRVqS
>>789
IPOスレのあぶないあぶないも意地になって続けてるしね。
796山師さん:2011/11/01(火) 21:59:14.31 ID:QDHOGGDV
健康HDから何か届いたかと思えば、ただの臨時株主総会の案内か・・・
797山師さん:2011/11/01(火) 22:01:08.70 ID:DGfnpf2f
500 名前:山師さん[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 16:30:45.16 ID:3YYhV1Yf
16:30 31600 大光 株式の立会外分売実施についてのお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111101037401.pdf

来月権利だし値段はこんなもんじゃない?
しかし売り出し株数結構少ないな。
798山師さん:2011/11/01(火) 22:04:22.71 ID:d0aQojbY

WwzmY6ySの逆ギレまだ〜w
799山師さん:2011/11/01(火) 22:25:37.95 ID:SgtGjYew
八幡山のスーパー敷地内外から高い放射線量が検出された
年間被曝(ひばく)線量限度の40倍に相当する
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111101-OYT1T01070.htm

こういった放射線調査って東京?
氷山の一角だと思うがどうだろうか?
全国で調査とかしないのかな?
800山師さん:2011/11/01(火) 22:31:39.36 ID:9RaSqsC7
NYダウが大変なことになりそう
801山師さん:2011/11/01(火) 22:35:08.89 ID:9RaSqsC7
NYダウが300ドル以上下げそう
802山師さん:2011/11/01(火) 22:42:41.32 ID:QDHOGGDV
絶好の買い時か・・・とはいえ、結構あげてしまったから微妙なところ
803山師さん:2011/11/01(火) 22:46:29.26 ID:8cyEkj4L
東建この前の確定日に現物で買ったんだがやべーな
804山師さん:2011/11/01(火) 22:49:41.13 ID:ZJjw4PLe
今、くまポンで安売りしているイーモバイルは、
とくとくBBなので、GMOの優待持っていたら、
利用料5000円分引いてもらえるのですか?
805山師さん:2011/11/01(火) 23:03:39.81 ID:ELE+uOOh
タダケンが完全にいつかのコツドカコース入ってんな
そういう勝負してたらいつかの1敗で全てなくなるってなんで理解出来無いのかねー
806山師さん:2011/11/01(火) 23:24:17.53 ID:xVs13hA0
ええ、清野厚さんがオリンパスでケムンパスになっちゃうの?
807山師さん:2011/11/01(火) 23:25:18.57 ID:gU3FXjAx
数百円の逆日歩でクロス止めちゃう男がそんな勝負してるわけ無いでしょw
808山師さん:2011/11/01(火) 23:36:53.81 ID:xVs13hA0
分かんないよ
本名ばれて悪行ばれて脱税ばれて魔が差したとかさ
あれだけ両建てで優待ゲットしてたら金券換金も半端ないはず
809山師さん:2011/11/01(火) 23:43:13.71 ID:ELE+uOOh
どうやって名前ばれたの?
810山師さん:2011/11/02(水) 01:47:45.59 ID:nvUfCGHX
>>809
タダ●ンが自分でうp→でも俺は清野厚ではない→おまえら訴えるぞ

露出狂が自分でちんこ晒したのに逆ギレして交番に駆け込んでる感じ

811山師さん:2011/11/02(水) 06:57:10.59 ID:Ef16VBRg
タ●チンさん
812山師さん:2011/11/02(水) 08:08:51.97 ID:B15yIZWz
>>810
ワロタw

なんか書類をうpした時に名前付きでやってもたって感じ?w
何やってんだか
813山師さん:2011/11/02(水) 08:23:27.94 ID:AeE975oA
>>799
しねえだろ

ガイガーカウンター持った奴が首都圏に大量に出現したから発覚しただけのこと。
西日本じゃ誰も気づかん
814山師さん:2011/11/02(水) 08:24:42.27 ID:0yjhmz4q
アツシ・キヨノの人気に嫉妬
815山師さん:2011/11/02(水) 10:21:48.63 ID:EkisffAk
東電に入ろう〜!

入ろう〜!入ろう〜!

東電に入ればこの世は天国!

男の中の男はみんな

東電に入って華と散る〜!

816山師さん:2011/11/02(水) 10:28:56.43 ID:RiMc+izu

ビダルーーン!
817山師さん:2011/11/02(水) 10:33:22.63 ID:BAtBOMaL
>>728
お悔やみ申し上げます。
818山師さん:2011/11/02(水) 10:41:03.07 ID:gV+IgZV5
>>814
ジュンコ・コシノみたいにいうなw
キヨノじゃなくて、セイノっぽいが
819山師さん:2011/11/02(水) 10:59:28.94 ID:/Xk0+H8A
世界のキヨアツの持ちネタされないように注意しろよ
訴えてやる!クルリンパ
820山師さん:2011/11/02(水) 11:29:39.55 ID:7RkzAsv9
くら配当日間違えて買ってしまった…
821山師さん:2011/11/02(水) 11:45:19.98 ID:2PeryNwo
おまいらに朗報!

ジャガイモの旨い調理法教えろ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51674586.html
822ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/11/02(水) 12:20:42.78 ID:Y4CNewz6
平和堂から優待券キターーー。
823山師さん:2011/11/02(水) 12:27:19.95 ID:KhL9i1ms
へーいーわーどーーー

  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧ ┏ );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

へーいーわーどーーー
824山師さん:2011/11/02(水) 12:28:35.04 ID:/dM9IUUx
タダ●ンが自分でうp→でも俺は清野厚ではない

家族の名前だったりなw
余計悪質だが
825山師さん:2011/11/02(水) 14:28:46.79 ID:RiMc+izu

デビーーール
826山師さん:2011/11/02(水) 14:34:04.64 ID:NzCl0ya6
西松屋から優待券きた
827山師さん:2011/11/02(水) 15:01:12.13 ID:YwpZahlZ
15:00 91040 商船三井 株主優待制度の変更(利便性向上)に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111102038205.pdf
828山師さん:2011/11/02(水) 15:06:51.09 ID:DQMtU7Gi
緊急事態(福島原発2号機で核分裂)
福島原発2号機で核分裂が確認されており、事態は悪化しており、核爆発しないことを祈るしかありません。

今回判明したのは【キセノン】です。
半減期が9時間しかないキセノン135と半減期が5日のキセノン133です。

今になって半減期9時間の放射性物質が見つかった訳であり、福島原発2号機で核分裂が起こってきているのは明らかであり、事態は緊急性を帯びてきています。


今、核爆発が起これば、関東の被爆は桁違いとなり、関東圏から避難するべき時期が迫ってきているとも言え、あとは個々人の判断次第となります。

関東圏の方は、避難先の確保等、準備だけは行っておいて下さい。

NEVADAより
829山師さん:2011/11/02(水) 15:48:57.67 ID:RiMc+izu


ビデール
830山師さん:2011/11/02(水) 16:00:27.12 ID:Oy3DzumZ
本日のお薦めNG
RiMc+izu
831山師さん:2011/11/02(水) 16:18:53.08 ID:EqXr0Ye7
病気だからスルーすべし
832山師さん:2011/11/02(水) 16:32:39.39 ID:qDgIUO86
ID:RiMc+izu
基地外氏ね
833山師さん:2011/11/02(水) 16:55:20.49 ID:Kb/iHmxL
>>824
本人なのに本人じゃないと嘘ついたのか借名口座なのかのどちらかだからな
嘘つきか犯罪者かの2択だからタダケンにとってはかなり不利な状況
脅しかけたりして話題を膨らませない方が良かったんじゃないかなあ・・・
834山師さん:2011/11/02(水) 17:11:24.28 ID:OEC/B7jn
835山師さん:2011/11/02(水) 17:14:19.29 ID:kxayjUrt
タダケンがFXで500万儲けたとか、アフィで偉い儲けたとか、画像に本名が出たとか言ってるけど、
ブログで語られてることが2chで捏造されて、それに尾ひれが付いてないか?
色々見てる感じでは、噂の域を出てないのだがw
836山師さん:2011/11/02(水) 17:48:17.49 ID:SjQePOSW
世界のキヨノ
837山師さん:2011/11/02(水) 18:00:13.77 ID:EqXr0Ye7
平和堂10冊キター
838山師さん:2011/11/02(水) 18:25:20.93 ID:clwU8Zx/
清野さんの悪口を言うな!!
839山師さん:2011/11/02(水) 18:43:12.60 ID:EqXr0Ye7
ANAがオクで10500円辺りまで上がってきたね。
月末になったらまたあふれてくるから今が一番よさそうだ。
840山師さん:2011/11/02(水) 18:57:16.58 ID:BLal/yBQ
節電協力で職場から残業削減の指示が出て以降、自分残業代を
作ろうと配当銘柄の権利を多くして、振込の一発目が良品計画。

8月分で額が多いのはやっっぱりローソン。
9月分で多いのはオートバックスと武田薬品か
12月予定分は東燃ゼネラル、大塚商会、大塚家具あたりか
841山師さん:2011/11/02(水) 18:57:47.91 ID:M8LuIeSd
優待改悪でコクヨはコードの784(泣くはよ!)ようになったな。
842山師さん:2011/11/02(水) 19:06:07.88 ID:nvUfCGHX
口座の画像に名前が出てたのはマジだろ
過去ログ見ればあの時の盛り上がりがわかる
843山師さん:2011/11/02(水) 19:10:58.91 ID:kxayjUrt
>>842
大がかりな釣りの可能性も否定できないけどな
844山師さん:2011/11/02(水) 19:12:22.40 ID:kxayjUrt
以前2chで偉くデカイ釣り針に釣られてからは
証拠見るまでは信用できなくなったよ
845山師さん:2011/11/02(水) 19:23:45.71 ID:hkNz+Ea4
ピンフきたー
846山師さん:2011/11/02(水) 19:30:13.83 ID:UrVGCaNV
タンヤオキター
847山師さん:2011/11/02(水) 19:39:48.33 ID:coTAP9vv
ユースケも清野厚みたいに本名ぼかさずに口座うpしろよ!
500万円ぐらいの口座を名前消してうpしてさ、ケツの穴のちっせー奴だw
848山師さん:2011/11/02(水) 19:40:06.47 ID:EKvmgl5s
商船三井優待改善キターーーって使えるかボケ!見くびりやがって。
いつかは乗ったる!今に見とけよ!
849山師さん:2011/11/02(水) 19:50:30.63 ID:Ef16VBRg
ローストビーフきたりえ
850山師さん:2011/11/02(水) 19:51:55.76 ID:mQa99N/F
名鉄の定期型パスがもうヤフオクで出品されてる!
もうレースははじまってるぞ!
851山師さん:2011/11/02(水) 19:55:30.31 ID:mQa99N/F
フライングで30件ほどの出品
名鉄フリーパス
852山師さん:2011/11/02(水) 20:14:05.59 ID:B15yIZWz
フライングしても落札額平均は変化無しって統計出てるのにw
853山師さん:2011/11/02(水) 20:19:15.72 ID:mQa99N/F
今年に限っては同じことはないな
到着してからでは今まで以上に大量にでてくるよ
9万でも売れるかもどうか怪しい
854山師さん:2011/11/02(水) 20:23:24.60 ID:UrVGCaNV
フコクの米キター
855山師さん:2011/11/02(水) 20:27:09.61 ID:EqXr0Ye7
名鉄は需要はいっぱいあるから来てすぐに即決つけてだせばそんなに変わらないよ。
俺は前回数量2枚で出品して1人が2枚落札してくれたけど
その人は会社で利用するのに数十枚ほしいからもっとあれば譲ってくれなんて言われた。
856山師さん:2011/11/02(水) 21:28:31.19 ID:hnU0IMNY
業務連絡。
おk
857山師さん:2011/11/02(水) 22:27:11.34 ID:T1ESduf3
これは!といえるような優待銘柄がほしい
858山師さん:2011/11/02(水) 22:31:23.74 ID:kxayjUrt
即決付けたらひがみ入札で変な人
入るイメージあるけど大丈夫?
859山師さん:2011/11/02(水) 22:33:06.41 ID:T1ESduf3
>>858
ここで聞いても答えは出ないと思う。出品してみるしかない
自分はいつも即決つけるけど、変なのに当たったことはないよ
860山師さん:2011/11/02(水) 22:36:13.98 ID:E3SnscUY
国際指名手配とか胸圧(´・ω・`)
861山師さん:2011/11/02(水) 22:36:58.77 ID:E3SnscUY
ミス(´・ω・`)
862山師さん:2011/11/02(水) 22:37:35.03 ID:B15yIZWz
>>858
よく言われているのが妬まれているような商品、例えばコンサートのチケットだったり
オタ系のレアアイテム
そういうのは嫌がらせ目的で即決入れてキャンセルされることがある
何故かというとそれすることによって再度出品とか時間が掛かって最悪商機を逃す事になるからそれが狙い
だから同業転売ヤーの嫌がらせでやったりする奴もいるとのこと

そしてこれはそういうのはまずいないだろうけど、他の人の相場より安く即決つけたら
同業から嫌われてそういうことされるリスクはあるよ
863山師さん:2011/11/02(水) 22:41:06.01 ID:FQ7v23Zq
>>857
人によって違うから難しいよねぇ。
たとえばどこかでみた人気優待ランキングで上位に入ってた銘柄は、
私あんまり興味がわかない物ばかりだったりしたし。
864山師さん:2011/11/02(水) 22:46:08.23 ID:h5K5wk3w
私はユースケさんと楽しく飲める優待がいいですo(^-^)o
865山師さん:2011/11/02(水) 22:54:40.14 ID:lVpwthNu
>>864
鏡見て飲めば?本人乙
866山師さん:2011/11/02(水) 22:56:05.46 ID:nvUfCGHX
酒が不味くなるからアル中気味の人にはありがたい優待かもね
867山師さん:2011/11/02(水) 23:34:20.65 ID:MPK7A7zy
>>847
ユースケも前に
オークション落札者からバレてたはず。
確かドカベン、世界不思議発見だっけ?w
868山師さん:2011/11/02(水) 23:37:45.20 ID:Jbn92MXL

相変わらず
糞コテの自演が横行してるな
何の為にやってんだ?
869山師さん:2011/11/02(水) 23:51:06.96 ID:coTAP9vv
>>867
今時「太郎」って名前の奴なんているのか?w
870山師さん:2011/11/02(水) 23:56:38.06 ID:kxayjUrt
閣下をバカにするな!
871山師さん:2011/11/03(木) 00:09:25.98 ID:7HoE9d3M
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ ?J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | | 日本     | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | | 売ります  |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | | by  民主 | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i国民   `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
872山師さん:2011/11/03(木) 00:13:58.49 ID:TivsFg5f
70000億円ほど円売りあがった
どうしてくれよう
873山師さん:2011/11/03(木) 01:11:57.05 ID:rUdfP7OV
ANAがオクで10500円なら、金券屋で9700円で買えるので
儲かるがな

メシウマ!!!!!!
874山師さん:2011/11/03(木) 01:14:47.42 ID:FkDIGlF9
KFCいいじゃん
875山師さん:2011/11/03(木) 01:28:11.61 ID:p7iRGyGb
ANAの優待上がりすぎやろww

お盆に売った俺涙目w
876山師さん:2011/11/03(木) 01:44:35.23 ID:DrdBEpuG
>>873
こいつ馬鹿
877山師さん:2011/11/03(木) 04:12:27.77 ID:GHu0fGlV
>>873
オクの手数料とか送料を計算にいれると微妙だなw
878山師さん:2011/11/03(木) 04:20:25.11 ID:qJxeMS9Q
>>873
手数料5.25%引いとけよw
879山師さん:2011/11/03(木) 06:32:38.91 ID:hp+lq5tU
>>869
いる。太郎どころかマミ太郎って人もいる。
880山師さん:2011/11/03(木) 07:39:24.98 ID:EkoDlUDn
来年4月から処方薬へのポイント禁止だそうで、高値がついていたスギ薬局優待の相場が下がりそうだね。
881いつかは頂点☆有頂天 ◆A4ZsMl.6ts :2011/11/03(木) 07:53:50.01 ID:1ADwBZLl
パルコの映画券は10/31に来たんだけど、
別便のクレカの申し込みがまだ来ない。

駐車代金が高くて栄のパルコに行けねーよ!
882山師さん:2011/11/03(木) 08:03:49.50 ID:jfp4FS2c
ANAは優待が届いてすぐ売った者は毎度泣きをみているんじゃないのか?
今回は1枚3000円ほど違うのかな。
883山師さん:2011/11/03(木) 08:14:38.91 ID:DvzkprAS
8月優待より先にトランコムのカタログが来た。
決算月じゃない、配当も無い中間の優待は他の企業ももっと頑張れ。
884山師さん:2011/11/03(木) 08:51:47.31 ID:QL6KoM9A
885山師さん:2011/11/03(木) 11:00:02.27 ID:AaCkXiu/
お弁当屋から配当は来たが2500円分の弁当券がまだこん
886山師さん:2011/11/03(木) 11:44:21.82 ID:2ycsw8SR
佐川、不二製油チョコレートきたー 兵庫
おいしいから正式な株主になるw

887山師さん:2011/11/03(木) 11:51:01.69 ID:amU2tEXD
>>885
18日
888山師さん:2011/11/03(木) 11:56:04.23 ID:VABI36l8
>>885
まだ前の2枚あまってるからあまり早く届いても困るw
889山師さん:2011/11/03(木) 12:10:20.00 ID:7HoE9d3M
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ ?J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | | 日本     | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | | 売ります  |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | | by  民主 | |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i国民   `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
890山師さん:2011/11/03(木) 12:24:33.28 ID:7EPeDr7O
ホクト百烈キノコキター。
アガリクスドリンク2本去年のまだ残ってんだけどまたキター。
891山師さん:2011/11/03(木) 13:24:16.66 ID:CAAc5MH1
不二製油きた。宅配BOXは不可と書いてあった。
892山師さん:2011/11/03(木) 13:44:19.52 ID:QjKynu9x
不二製油きたよ〜 @福井
さっそく食べたけど、やっぱ美味しいわ、これ

来年もこのチョコだといいな

893山師さん:2011/11/03(木) 14:03:23.91 ID:qBE75O9K
>>676
デタラメ並べて無害無害、セシウムは出ていないとか言い張る奴ってなんですぐばれる嘘ばかりつくんだろうね?
やっぱりポールトゥウィン=ピットクルーが政府の掲示板情報監視を受注した影響かねぇ
原発系の書き込みは監視員が各スレに必ずわくようになった
九州電力のヤラセ問題といい、情報操作は原発関係者には昔からの得意分野だもんな
何が言いたいかというと
ポールトゥウィンせっかく上場したんだから株主優待で何か出しやがれw
このままじゃ上場来安値をどんどん更新して来年には間違いなく3桁になるぞw
894山師さん:2011/11/03(木) 14:16:34.65 ID:p7iRGyGb
魚沼産のお米は大丈夫なの!?

やっぱ毒米?w
895プクプク ◆jEHbghp20g :2011/11/03(木) 14:22:49.77 ID:kadYU7xc
ANA優待が届いてすぐ売ってしまった
たしか1枚7600円で・・・
今回ばかりは上がるとは予想してなかった
>875
より安く売り処分
癒されるだろw
896山師さん:2011/11/03(木) 14:31:05.11 ID:p7iRGyGb
ANAは株は下がって優待価格が爆上げか。
皮肉なもんだな・・・
897山師さん:2011/11/03(木) 14:32:19.02 ID:p7iRGyGb
ANAは一般の売り持ってても4年の期限あるのだね。。。
無期限かと思ってた
898山師さん:2011/11/03(木) 15:09:55.13 ID:vgbpSDkA
独り身にパルコの映画券2枚くれても寂しいだけ。
映画館隣のアピタでJCナンパしたから
今日は寂しくないお(^ω^)
899山師さん:2011/11/03(木) 15:15:26.81 ID:Szh8mATX
>>894
「毒米」とか言うなカス!
900ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/11/03(木) 15:18:54.96 ID:T0jOF+bL
業務連絡。

ひまー?
901山師さん:2011/11/03(木) 15:25:47.17 ID:e9sbh7Qg
じゃあ「光る米」
902山師さん:2011/11/03(木) 15:34:10.02 ID:ncoBLNhv
業務連絡

19時マルシェ前。
忘れ物ないように
903山師さん:2011/11/03(木) 15:37:42.75 ID:rFvq+2MW
>>899
おまえ、なんでいつも毒米に噛み付くの?
毒米をいっぱい在庫持ってるの?w
904ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/11/03(木) 15:55:24.14 ID:T0jOF+bL
業務連絡。

17:00テレビ前集合。
905ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/11/03(木) 15:56:25.90 ID:T0jOF+bL
訂正。
17:15。
906山師さん:2011/11/03(木) 16:00:28.49 ID:4p8dVcJA
>>903
他所様の不幸を一日中必死に探してメシウマーwとかやっている
人間のクズのお前にだけは、言われたくないと思うぞ。
907山師さん:2011/11/03(木) 16:06:58.70 ID:Szh8mATX
>>903
「毒米」とか言うなカス!

908山師さん:2011/11/03(木) 16:16:42.78 ID:oHGhyeY4

藤沢連中をあぼーんした私から言わせると、毒米をあぼーんすればいのに。
909山師さん:2011/11/03(木) 16:18:57.55 ID:Szh8mATX
>>908
「毒米」とか言うなカス!
910山師さん:2011/11/03(木) 16:28:36.92 ID:p7iRGyGb
毒米にやけに食いつくね・・・
911山師さん:2011/11/03(木) 16:29:41.91 ID:atXfGXye

放射能帯びてるかもしれんけど
毒ははいってないもんな。
正論だ。

ちなみに自分はいらん。
いらないリスクは負いたくない、
クロスの逆日歩より気持ち悪いw
912山師さん:2011/11/03(木) 16:34:47.01 ID:p7iRGyGb
土壌が放射能まみれで米だけ無事なわけない
放射能浴びたら毒米や
913山師さん:2011/11/03(木) 16:36:02.40 ID:p7iRGyGb
ガイガー持ってる人は魚沼産の米の放射能測ったらいいけど測ってる人見た事ない
914山師さん:2011/11/03(木) 16:47:21.58 ID:Szh8mATX
>>910
「毒米」とか言うなカス!
915山師さん:2011/11/03(木) 16:56:14.87 ID:CZNJUYe7
ところで毒米についてなんだけど
916山師さん:2011/11/03(木) 17:06:27.05 ID:rFvq+2MW
>>ID:Szh8mATX

毒米

どくまい

どくごめ

どくよね
917山師さん:2011/11/03(木) 17:14:55.24 ID:OQO0aB+S
>>905
悪いが18:00に変更
918山師さん:2011/11/03(木) 17:15:16.10 ID:CZNJUYe7
ついでに優待乞食についてなんですが
919山師さん:2011/11/03(木) 17:21:23.12 ID:Ep7AA1MO
魚沼産って生産量よりも流通量の方が多いけど何で?
920山師さん:2011/11/03(木) 17:21:49.44 ID:PPcCDREr
そもそも乞食が放射能とか気にすんなw タダなら放射能汚染された金塊でも貰うんだろ?
921山師さん:2011/11/03(木) 17:21:51.75 ID:pl8PwiO2
まー、魚沼産がこんなに多いわけがないよな

あとは分かるな?
922山師さん:2011/11/03(木) 17:27:30.03 ID:rUdfP7OV
魚沼の米を公園のブルーテントのおっさんにやってきた
よろこんでた
923山師さん:2011/11/03(木) 17:41:00.07 ID:u5+Om+6h
タカラトミーはいつきますか?
924山師さん:2011/11/03(木) 17:46:46.81 ID:atXfGXye
>>919
魚沼産入り
魚沼産みたいなもん
含めてみんな魚沼産ファミリー

貰った魚沼産米って
地元のスーパーの米より美味しくないんだなあ・・・
住んでるのは熊がでる田舎だけどw
925山師さん:2011/11/03(木) 17:49:20.59 ID:PPcCDREr
>>922
乞食同士の助け合い( ;∀;) イイハナシダナー
926山師さん:2011/11/03(木) 18:37:51.58 ID:fbtoNN+O
さて、マックの天井はおいくらかね?
今年の12月末は日歩が五日もつく。
乗るしかねえだろこのパワーウェイブに
927山師さん:2011/11/03(木) 18:38:22.35 ID:o6Luss5N
もともとマクドなんて永久ホールドでも良い銘柄だし・・・
928山師さん:2011/11/03(木) 18:52:18.14 ID:Szh8mATX
>>925

 乞食?

 随分と酷い呼ばれ方じゃね。

  投資家は株式市場で約定した株価によって対価を支払い株主となり企
 業が定めたルールに従って株主配当金と株主優待を受け取っておるんじゃ。
  企業の株主でも無く何の利害関係も無いのに株主配当金や株主優待を
 受け取っていれば株主から「乞食」と蔑まされても仕方が無いと思うが
 正当な株主が他人から「乞食」呼ばわりされる筋合いはないんじゃ。
929山師さん:2011/11/03(木) 18:59:36.61 ID:0G6BFApW
>>926
逆日歩???
930山師さん:2011/11/03(木) 19:13:00.27 ID:EaA1dJIE
ユニバーサルの優待って毎回スゴイ・・・
1単元でこんなのもらっていいの?
931山師さん:2011/11/03(木) 19:18:22.16 ID:Szh8mATX
>>926
どういう売買をすれば日歩を貰えるんですか?
932山師さん:2011/11/03(木) 19:32:25.47 ID:Szh8mATX
>>930
ラジコンヘリ貰えたんですか?
933山師さん:2011/11/03(木) 20:00:04.10 ID:yIqHTz1u
927

それはわかるけどそうなると含み損抱えた株持ち続けるはめに
なりかねないしそのつもりで保有するってことだよね
基本的に今の時代、株を持ち続けるってやらないほうがイイと思ってるので
(要するに長期で保有するようなご時世ではないということ)
両建てができるならそれが最強。特にマクドも一般信用が松井とカブコムででるしね
逆に一般信用売が使えるのにわざわざ裸で保有し続ける意味が無い
934山師さん:2011/11/03(木) 20:00:55.43 ID:Hu+bdJcm
アンカーぐらいまともに打てないのか
935山師さん:2011/11/03(木) 20:09:30.51 ID:RS391OiI
>>885
プレナス?
中間は、優待無いと思ってたわ。
936山師さん:2011/11/03(木) 20:14:06.73 ID:PPcCDREr
>>928
内容が全く的外れだからコピペ止めろよみっともないw

ここでの乞食の定義は権利日及びそれ以前の数日間だけ株主になって
当然の優待落ちを嫌がり空売りして権利日過ぎたら現渡しして優待を手数料だけで取ろうともくろみながら
高額な逆日歩取られて笑わせてくれる株式市場の道化師共の事だよ

これを良く読んでもう一回作りなおして来い、明日までの宿題な m9(`・ω・´)
937山師さん:2011/11/03(木) 20:32:42.21 ID:Ep7AA1MO
ブログのコメのgolgo酷くないか?
他人のブログで犯罪まがいなことをあたかも良くあることのように教えて、
blog潰すつもりなのかねぇ?
938山師さん:2011/11/03(木) 20:36:13.06 ID:Hu+bdJcm
ブログ()
939山師さん:2011/11/03(木) 20:42:46.55 ID:wdcigOYm
イオンから送られてきた郵便物の住所とか印刷してある紙の
表面汚染を何気に測ったら放射能が検出された(((゚Д゚)))

どこで印刷されて、どこから送られてきたんだろか。
ウチは北海道だから、殆どの物から検出されないんだよ。

取っておかなければいけない郵便物もあるし、困ったもんだ。
940山師さん:2011/11/03(木) 20:44:13.47 ID:BOBrG27a
マクドナルドも米国株のはいいけど、日本法人のはなぁ。
941山師さん:2011/11/03(木) 20:48:38.10 ID:F+2L/abN
マックなんて配当も少ないし優待専用だろ。
米国のを買っても優待もらえないから何の意味もない。
942山師さん:2011/11/03(木) 20:57:52.71 ID:AaCkXiu/
>>935
http://www.plenus.co.jp/ir/yutai/index.php
弁当屋の優待は8月、2月2回×2500円分あるんだ
俺は弁当券が来るのが楽しみなんだ
何弁当にしようかとか
943山師さん:2011/11/03(木) 21:01:16.35 ID:Ep7AA1MO
>>939
ランタンとか普通に放射線あるし、
問題はどの程度が検出されたかが重要だと思う?
944山師さん:2011/11/03(木) 21:02:55.15 ID:YiJ6RbFN
>>939
オマエから検出されたんじゃないの?
人間の体には、4000ベクレル分くらいの放射線が普通に含まれてるぞ。
945山師さん:2011/11/03(木) 21:03:20.46 ID:YiJ6RbFN
放射線じゃないや、放射能だな。
946山師さん:2011/11/03(木) 21:06:26.17 ID:AaCkXiu/
放射能測定器持ってるって怖いわあ
947山師さん:2011/11/03(木) 21:10:34.71 ID:Szh8mATX
>>940
 日本マクドナルドHD(2702)から巨額の商標使用料を受け取る親会社
の McDonald's Corporation (NYSE: MCD ) の方が企業価値は高いでしょ
うね。
 今は円高なので日本からするとより割安になる。
948山師さん:2011/11/03(木) 21:31:55.44 ID:u+e9dGLS
民主を選んだ被災地の皆様、朗報です。被災地にはお金は落としません。民主は韓国に出向き5兆円上納することにしました。
痺れを切らした神々が津波となり愚かな民を流し去る。大雨を降らし土砂となった山が街を襲う。電気は遮断され、機械に繋がれた患者は息の根を止められる。
まだ始まったばかりですよ
949山師さん:2011/11/03(木) 21:37:06.48 ID:cv8e6wFD
>>939
検出に使った機器名は?
950山師さん:2011/11/03(木) 22:02:45.96 ID:cLvNvWp9

ビダルサスーーン
951山師さん:2011/11/03(木) 22:12:35.50 ID:rFvq+2MW
>>947
おまえ、暇かあ?
毒米でも食って早く寝ろw
952山師さん:2011/11/03(木) 22:28:26.30 ID:WGbycERB
ゴンゾの優待は使いみちないな。
953山師さん:2011/11/03(木) 22:30:31.24 ID:WRUD7d2K
ビックカメラの優待5000円分が今月切れるけど
欲しいものがない・・・・
954山師さん:2011/11/03(木) 22:32:24.74 ID:i6unP29O
>>953
オクにでも出したら
955山師さん:2011/11/03(木) 22:34:02.12 ID:F+2L/abN
>>953
オクで売れば手数料引いても4400くらいにはなるよ。
956山師さん:2011/11/03(木) 22:38:18.87 ID:YiJ6RbFN
消耗品買い溜めしときゃ良いじゃん。
マウスとか、HDとか、使うならDVDメディアとか。
957山師さん:2011/11/03(木) 22:43:41.69 ID:+3LKpBxY
>953
使う目的無ければ、ビックの株を売っちゃえば。
購入した頃より、高くなってるんでしょ。
来年以降、買う商品で悩まなくてすむよ。
958山師さん:2011/11/03(木) 22:46:06.03 ID:lipw8Z7r
ビールとか洋酒とか適当に5000円分買えば?
959山師さん:2011/11/03(木) 22:48:51.84 ID:DR0ZAhI8
>>952
去年の優待とセットで未開封だわw
オクやらないけどいい値段津久野?
960山師さん:2011/11/03(木) 22:50:10.15 ID:kWPUXKhj
やっとじゃがいも喰いきった・・・
思えばこの1ヶ月は地獄だったわ、今まで生きてきて一番のじゃがいも地獄だったわ!
961山師さん:2011/11/03(木) 22:52:39.85 ID:lipw8Z7r
>>960
独身なのにじゃがいも取ったなら自業自得。
素直にソーセージにしとけばよかったのに。
まあ、ジャガイモには3月優待の取得時期分散の効果もあるし、
保存性高いからそんなに急がなくても良かったんだがな。
962山師さん:2011/11/03(木) 23:01:31.69 ID:Szh8mATX
>>953
捨てろ
963山師さん:2011/11/03(木) 23:02:40.90 ID:U8j89330
不二製油のチョコレートがきた。旨い。
964山師さん:2011/11/03(木) 23:07:18.94 ID:eqSE8Uav
隣の若妻にじゃがいもおすそ分けしたのに
「作りすぎちゃって」と肉じゃが持ってくる気配が一向にないんだが
965山師さん:2011/11/03(木) 23:15:39.78 ID:WGbycERB
>>959
今290円で入札1つ入ってるわw 売る価値もないな。

>>960
じゃがいもはまだ半分以上ある。ポテサラ、カレーに使ったがまだまだ底が見えないw
966山師さん:2011/11/03(木) 23:16:55.04 ID:wdcigOYm
>>949
TERRA

イオンって福島を応援するとかやってるから
福島で印刷とかしてそうで怖い。
数日前に届いたんだけど、そういえばここ数日喉が痛かったり
喉が狭くなったような感じがして何か不調なのは、
このせいかもしれない。。
敏感体質なんでねw
967山師さん:2011/11/03(木) 23:20:44.93 ID:F+2L/abN
南無南無、安らかに眠れ
968山師さん:2011/11/03(木) 23:31:03.65 ID:Szh8mATX
>>966
敏感体質というより妄想型の統合失調症ですね。
969山師さん:2011/11/03(木) 23:32:31.70 ID:YiJ6RbFN
>>966
強迫性障害だな。
970山師さん:2011/11/03(木) 23:32:55.21 ID:8RLXudsJ
じゃがいもは主食にするんだよ
971山師さん:2011/11/03(木) 23:34:44.74 ID:IeyaKR91
さっさと日本から脱出しろよ敏感体質。
972山師さん:2011/11/03(木) 23:36:41.14 ID:AFZopsod
ビダルサスン?
973山師さん:2011/11/03(木) 23:37:46.28 ID:+wQlxNhh
サンデー毎日に書いてあったなw

http://mainichi.jp/enta/book/sunday/
◇働けど働けど民は…「TPP」で日本人の生活は超ピーピー
▼朝昼晩主食はイモ、卵週1、肉は9日に1回          ←主食はイモ
▼米保険会社に狙われ共済破綻


あと、「毒米」に毎回異常反応を示す、GK百姓にw

◇少なすぎる放射能検査
▼野菜・魚介類シェア上位46品目の検査数一覧
974山師さん:2011/11/04(金) 00:04:59.65 ID:jyEj1DoS
>>960
どのじゃがいもだよ?
届いてから1ヶ月も経ってないんだが
975山師さん:2011/11/04(金) 00:05:34.96 ID:W24pnwhr
>>966
そう言えば、北海道産のジャガイモは放射線当てて発芽抑制処理してるんだってな。
976山師さん:2011/11/04(金) 00:12:39.36 ID:jyEj1DoS
>>966
何μSv出たんだ?
どうやって計測したのかしらんがその程度のガイガー管じゃよっぼどの数値じゃないと誤差の範囲だぞ
977山師さん:2011/11/04(金) 00:12:49.18 ID:pVqb9tYG
じゃがいもって一ヶ月のうちに食べないとさすがに食えないだろな
978山師さん:2011/11/04(金) 00:39:53.55 ID:CAgx3VF5
おまいらジャガイモ腐らせたことあるか?肉や魚の腐敗とはまたちがった強烈な腐敗臭。
穴の開いた袋に入れて放って置いたイモが腐って汁が発生しフローリングに染み付いてどうしても
においがとれないため床をめくるはめになったわ。注意な。
979山師さん:2011/11/04(金) 00:44:44.14 ID:7Ct+2WF3
>>966
>福島で印刷
と聞いて、福島印刷を思い出した優待オタは俺だけではないはず!
980山師さん:2011/11/04(金) 01:06:28.61 ID:Uwr+VnnT
>>975
放射線を当てるのと放射性物質をふりかけるのとでは大違いだけどな。
981山師さん:2011/11/04(金) 01:49:08.92 ID:og3GTrnr
>>975
コバルトな
982山師さん:2011/11/04(金) 01:58:31.24 ID:AVqTBilR
>>976
単位がよくわからないんだけど、0.003/cu・min
誤差の範囲かもしれないけど家の中の物何測っても0.000
1回カーテンで0.001が出たことがあるけど、その後は同じところを測っても0
この間、東京から来たダンボールを測ったら反応した。
で、今日はイオンのやつ。

正確な数値はわからないのかもしれないけど、汚染しているものには反応するみたい。 
983山師さん:2011/11/04(金) 03:22:44.10 ID:rRPBAyHz
キモ(´−ω−`)※大妻女子短大(偏差値BF)の学生がマックで他人の男性を撮影しネットに晒して中傷★30
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320341911/
→木村智奈美 偏差値30前後の朝鮮人  18歳で土間土間で飲酒
現在グーグル急上昇ワード1位と5位
984山師さん:2011/11/04(金) 04:30:44.56 ID:Ai7CE+8I
>>982
よく分からないから思い込みが激しいんだろうな。
985山師さん:2011/11/04(金) 08:10:06.24 ID:lY7wEOkl
次スレ頼むわ
986山師さん:2011/11/04(金) 08:11:39.65 ID:oKlnfb5h
>>985
配当金・株主優待スレッド217
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1320361869/
987山師さん:2011/11/04(金) 08:38:53.86 ID:ntlP1ZHw
>>964
わらたw
988山師さん:2011/11/04(金) 09:26:29.52 ID:U/+rj/Zn
余ったじゃがいもは清野厚さんへ!
989山師さん:2011/11/04(金) 09:29:55.19 ID:YG74EI2Z
敏感体質さんにレントゲン当てたらどうなってしまうん?
990山師さん:2011/11/04(金) 09:39:07.20 ID:U/+rj/Zn
自分からレントゲンあてに行ったくせに被爆したって騒ぐんじゃね?
清野厚さんみたいにw
991山師さん:2011/11/04(金) 09:39:18.28 ID:yDo4A1MI
>>989
3日くらいは皮膚が赤くなり
1週間でかゆみとともに皮膚がはがれる
1ヶ月で全身に黒ずみが発生しガン化
1年で全身に転移し死亡する
992山師さん:2011/11/04(金) 10:38:13.06 ID:SB1cg9Gt
>>975
いつの時代の話だよ。いまのはそんなことしてないだろ。
DCMの優待、消費するのが遅くて芽が出ちまったこと何度もあるぞ。
993山師さん:2011/11/04(金) 11:02:33.52 ID:CbzmF4ZH
きたあかりおいしいよきたあかり
994山師さん:2011/11/04(金) 11:06:01.51 ID:lY7wEOkl
>>986
ありがトン
995山師さん:2011/11/04(金) 11:06:04.09 ID:5NkDejOm
>>964
そういうのは、作りすぎざるを得ないほど
持っていかないとダメだよ
996山師さん:2011/11/04(金) 11:09:20.95 ID:AWHCAFjk
不二チョコキター

不二チョコちゃーん
997山師さん:2011/11/04(金) 11:18:43.18 ID:FdcC2fHu
王子製紙と大王製紙はどう違いますんかいな
998山師さん:2011/11/04(金) 11:19:02.03 ID:FdcC2fHu
グンゼ申し込みキター
999山師さん:2011/11/04(金) 11:36:00.93 ID:gRc+iRL5
王子を超える製紙会社をってつけた後発が大王製紙
ダイエーに追従してわしらもウハウハってつけたのがダイオーズ

一応優待スレなのを考慮しました。
1000山師さん:2011/11/04(金) 11:43:40.79 ID:gRc+iRL5
不二製油のチョコレート マイルドで美味しいな。
非売品というのもなかなかいい。
株価も安定しているし、年2回出してくれるのならアホールドしてもいいくらい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。