【墓場まで】含み損を耐える会35【もって逝く】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=20,xxxPT】

           /      \
          / ─    ─  \
        /   (●)  (●) \
        |      (__人__)  |
         \     ` ⌒´    ,/   損切りとか・・・
 r、     r、/          ヘ    もはやそんなレベルぢゃないから
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ    日経平均15,000円待ち
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
含み損番付

横綱  1億超
大関  3000〜10000
関脇  1000〜3000
小結  300〜1000
幕内  100〜300
十両  30〜100
幕下  10〜30
三段目 3〜10
序二段 1〜3
序の口 1万未満


額ではなく、%で番付するべきでは、という意見もあります。

横綱  90%超
大関  90%〜70%
関脇  70%〜50%
小結  50%〜30%
幕内  30%〜10%
十両  10%〜5%
幕下   5%〜3%
三段目  3%〜1%
序の口  1%未満

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1314886465/

2山師さん:2011/10/25(火) 19:41:45.78 ID:QeQQJ0Aw
      _  
    ( ゚∀゚)  チンポ!チンポ!
    (  ∩ミ
     | ωつ,゙ 
     し ⌒J 
3山師さん:2011/10/26(水) 05:00:58.55 ID:QAR2TQBD
■■■ 朗報です! ■■■

一粒で二度美味しい「人生やり直しの素」新発売!
お湯を掛けて三分間待つだけで手軽に人生がやり直せます!
大好評につき増産中しばらくお待ち下さい!
4山師さん:2011/10/26(水) 14:35:21.36 ID:PQuOIyYf
>>1
5山師さん:2011/10/26(水) 15:13:38.82 ID:rSwjdzS6
TDKてなんでこうなったの?
仕手?
6山師さん:2011/10/26(水) 19:24:59.98 ID:I7sB7BWc
>>1おつ

微量放射能より含み損を抱え込む方がよっぽど体に悪そうでつね
7山師さん:2011/10/27(木) 06:04:26.00 ID:OgZl5k/T
東電、トヨタ、ソニー、三菱商事と全て大きく含み損の中、
前スレでおすすめされたTDKのみ含み益が出てる。
まあトータルでまだ小結なんだけど。
8山師さん:2011/10/27(木) 12:26:59.82 ID:xh3q3gnv
コメリで大損中・・・。
冬仕度需要信じて、半年ホールド決心した。
9山師さん:2011/10/27(木) 22:06:49.59 ID:xPBnGANl
三菱商事、コマツ、デンソー
損害は小結級。もう知らん。
10山師さん:2011/10/27(木) 22:42:30.36 ID:DLWbl70N
オリンパスが少し戻して幕内に復帰
11山師さん:2011/10/28(金) 00:07:06.25 ID:Cj2xeEsk
GNIの含み損が大変な事になって来た
12山師さん:2011/10/28(金) 03:27:00.75 ID:43JyvAcL
アメリカすげえことになってるな
これで日銀砲でも炸裂してくれれば、、、
まあ糞決算でふっとぶだろうけど
13山師さん:2011/10/28(金) 05:14:50.26 ID:WEIjxzL2
1552を16000円で一杯持ってます(´・ω・`)
14山師さん:2011/10/28(金) 15:06:08.13 ID:nq3SyWyi
>>13
天辺の株価ですねw
15山師さん:2011/10/28(金) 18:31:18.23 ID:JLkR6OGA
糞エルピーダああああああああ
ふざけるなよ
16山師さん:2011/10/28(金) 21:11:36.51 ID:YvKJ82GN
株の売買でもっとも大切なのは損切り
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1315193877/

↑がdat落ちしたので「株の売買でもっとも大切なのは○○」を誰か立てて。
17山師さん:2011/10/28(金) 22:16:10.79 ID:uEY0JKpJ
>>16
このスレがあるからいいだろ?
株の売買で最も大切なのは「含み損を耐える」に決まってんじゃん!!
18おとうふ屋:2011/10/29(土) 01:49:42.03 ID:E5Z/Q1ee
>>7
TDKは別にオススメされた訳ではなかったけどなw
外資の目標株価2200円出た時、大底ブン投げした奴も居たに違いない。
既に離隔済ですが、爆騰で今回一番儲かった銘柄です。
教えてくれた人と、このスレに感謝。
19山師さん:2011/10/29(土) 12:03:45.12 ID:p+71zEh0
重要なのは含み益に耐えることだと思う。
今回も翌日に利確してしまった。
20葉猫@大尉 ◆Jz.SaKuRaM :2011/10/29(土) 14:44:51.40 ID:A5XzIUvT
8月に300万ちたけど余力が無くなったから今日200万入金ちた
貯金がつきた (´・ω・`)
21山師さん:2011/10/29(土) 21:42:28.65 ID:DVvCYZBZ
葉猫氏はプログラマ板にいた葉猫氏か?
名前と表現が同じなので多分そうだろうけど。

まともなことも言ってるけど表現がキモイ。
22山師さん:2011/10/30(日) 01:08:20.42 ID:Z+euVJw2
前スレで「TDKなんでこんなに下がってるの?」発言をしたら、
「海外売上見てみろ」とか言われたけど、買ってみたら上がった。
もちろん離隔後は、さらに跳ね上がった。
含み損は耐えまくれるけど、含み益は本当に耐えられない。
23山師さん:2011/10/30(日) 02:03:42.89 ID:S2LUEW5Z
そうなんだよな。
含み損は延々と耐えるのに、プラテンしたら下手すりゃ同値撤退でもういいか
とか考えるからなあ。
いままで離隔した銘柄は更に上がり、離隔しなかった銘柄は反落して再び
含み損生活になることが多かった。
TDKは持ち越したよ。4000円までは戻すとおもったんで。
多分来週下げると思う。
24山師さん:2011/10/30(日) 02:29:09.56 ID:xjJo2lGQ
逆指値だけ入れて株価見なきゃいいんだよ
25山師さん:2011/10/30(日) 11:10:43.13 ID:ZTi4e6qi
いや、買値より少し上に刺して放置
26山師さん:2011/10/30(日) 14:43:23.63 ID:ojlPIy1E
全株一気売るから。小出しに1/4づつ売るとか。早漏とはよく言ったなものだ。

♀とする時も小出しならエクスタシー時間がなくなるような、そんな感じ。
27山師さん:2011/10/31(月) 01:34:27.44 ID:JKds8Gqm
明日ザラ場見れないから、先に言っとくわ。
クソエルピーダああああああああ
28山師さん:2011/10/31(月) 07:20:14.76 ID:Ty0URVJL
エルピーダって確か隠れ借金なかったか?先行投資も時期的に失敗すれば借金になるだろw
29山師さん:2011/10/31(月) 21:38:07.76 ID:/PJtX2/7
>>24
でも、逆指値を入れると、ほんの一瞬タッチして刈られることが多い。
もちろん、その後は何事もなかったように元に戻る。
30山師さん:2011/11/01(火) 06:35:03.06 ID:9DSI0jXS
また小結に復帰か、、
短い夢だったな、、、
31山師さん:2011/11/01(火) 11:41:40.81 ID:5O+PPv7M
おいおい、前スレで10月5日に「TDK 2500円割れますた」って書いたんだけどよ、
まだ一ヶ月も経たない今日11月1日に「TDK 3500円超えますた」かよ!

これじゃあ素人の個人投資家が株で儲けることなんか絶対に出来んわ(笑)

32山師さん:2011/11/01(火) 11:44:11.52 ID:A01d4Ehv
え?
33山師さん:2011/11/01(火) 17:07:46.24 ID:D19eNjs2
>>22
TDK耐えられずに売った
34山師さん:2011/11/01(火) 19:49:23.17 ID:ABapSU49
エルピーダ585円は墓場まで持っていく!
35山師さん:2011/11/01(火) 20:24:24.58 ID:WowryJBq
>>34
たいしたことなくね?
もちろん株数によるが
36山師さん:2011/11/01(火) 21:20:04.48 ID:ABapSU49
>>35
5400株
37山師さん:2011/11/01(火) 21:25:41.89 ID:bR8PH/Ha
>>36
すまん…ドンマイ
38山師さん:2011/11/01(火) 21:35:46.06 ID:A01d4Ehv
>>36
旅に出るってこのスレにか
39山師さん:2011/11/01(火) 22:11:05.65 ID:gOYiAMzc
たかが20%ぐらいで
40 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/01(火) 22:48:06.75 ID:CFc8qOw0
おそらく明日からお世話になります
ただいま><;
41山師さん:2011/11/01(火) 23:42:19.30 ID:ABapSU49
>>38
そうかもw
まあ最近は株価チェックしなくなったわ。
42山師さん:2011/11/02(水) 00:13:52.26 ID:n/vShCjj
tdkは今日当たり一旦3000は切ると思ったんだけどなあ。
悪材料で尽くしで上げてるとか。
やっぱ俺素人だ。わかんねえやw
43山師さん:2011/11/03(木) 01:56:30.71 ID:I8Ik8kqZ
TDK → まだまだ希望が。

ソニー → \(^o^)/オワタ
44山師さん:2011/11/03(木) 01:57:44.63 ID:apbzUqrr
それは何ですか?
ソニーです。
知りません、ごめんなさい。

そんな時代が来るかも知れない。
45山師さん:2011/11/03(木) 04:24:03.14 ID:NsxLYiZj
http://i40.tinypic.com/5voopu.jpg

もう どうしたらイイかわかりません。。 死にそうです

もういいです....
46山師さん:2011/11/03(木) 05:05:42.98 ID:ZZQyAcS5
ワロタ
どんだけ損失を受けてるんだと思ったが、全然たいしたことなくてワロタ
俺なんてソニー200株3100円で持ってるが、これだけで勝てそうだわ。
47山師さん:2011/11/03(木) 05:14:37.14 ID:NsxLYiZj
冗談じゃないです。 よく見てください。含み損30万オーバーですよ! 三十万ですよサンジュウ万!
48山師さん:2011/11/03(木) 05:14:47.11 ID:A9UCMHHg
金曜のソニーショックが怖い。。。orz

5401 新日鉄 1,000株 200円
7203 トヨタ自 100株 2,525円
9101 郵船 1,000株 190円
9503 関西電力 100株 1,145円
49山師さん:2011/11/03(木) 05:16:56.00 ID:NsxLYiZj
たこ焼き16個500円とビールでいきたいのを8個350円と発泡酒で我慢して節約してます。
50山師さん:2011/11/03(木) 05:17:20.25 ID:HxhaBVd6
数十万損している奴は大きく儲けられないな。多分w
51山師さん:2011/11/03(木) 08:25:28.72 ID:gIRExkhm
>>47
30万ごときでぎゃあぎゃあ抜かすなら、バイトでもしてこいよ
52山師さん:2011/11/03(木) 10:47:13.94 ID:m2ZGEFEH
釣り臭しかしない
53山師さん:2011/11/03(木) 11:27:22.90 ID:TDcMHbAK
欲張らずに先週利確すべきだった
先週の含み益が記憶に新しいから損切り出来ない
信用維持率34%やべえ
54山師さん:2011/11/03(木) 13:11:39.06 ID:83GWCJVf
今の地合いだと、分散投資してるやつも損してるよね。
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 13:19:04.74 ID:gIRExkhm
108銘柄に分散投資していたが
昨日めでたく再入会だぜ☆
56 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/03(木) 18:15:41.16 ID:/4d2i0Hw
>>55
分散のしすぎじゃね
57山師さん:2011/11/03(木) 18:32:31.52 ID:wyzirURj
分散の果てに日経平均ETFに行き着いたというか戻ったw

釣りだろうけど、数十万程度でぎゃーぎゃー言うなら株に手出すなよ
58山師さん:2011/11/04(金) 08:41:05.11 ID:Si6Mxj8h
エルピーダああああああああ
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/04(金) 10:35:07.47 ID:0W5R/Wbq
ふぅ^^
卒業だぜ☆
60山師さん:2011/11/04(金) 13:32:43.20 ID:kDYOk7B0
>>45です。  なかなかそんきりできないでいます。 どんどん含み損増えていってます。 資金も枯渇してきて死にそうです・・。
61山師さん:2011/11/04(金) 17:17:15.70 ID:LeAjkEBh
みずほって、つい最近まで自分の中では100万の株価のイメージだった。
増資だか分割だか知らないけど、株式異動と株価下落の末の現状は、
長期ホルダーにとっては、狐につままれたような感じ。って人いません?
62山師さん:2011/11/04(金) 18:56:52.55 ID:LV/4Ss1J
正しい含み損の耐え方

含み損の中、バカになって、買いつづける。安いところで、損切りしてどうする、買い増しでしょう。

下がったら喜んで買い増し!
資金がなくなったら入金して買い増し!
63山師さん:2011/11/04(金) 19:31:36.12 ID:+u8pvhsm
今日の日経爆上げでも全く上がらんってどういうこと?

5401 新日鉄 1,000株 200円
6758 ソニー 100株 1,425円
7203 トヨタ自 100株 2,525円
9101 郵船 1,000株 190円
9503 関西電力 100株 1,145円
64山師さん:2011/11/04(金) 19:39:10.02 ID:q02rLEF9
>>63
俺の北海道電力とミニストップも下げました。
どうなっているのでしょう。
諦めて手放せと(´・ω・`)
65山師さん:2011/11/04(金) 20:08:54.92 ID:LTK1YOOU
>>63

おお!これは・・・何というか、個人的趣味の関西電力を除いて、
新日鉄、ソニー、トヨタ、郵船、とこの4つはどれも日本を代表する歴史的安値の銘柄じゃないか!
しかも業種も分かれてるので、これらを分散投資して1年寝かせておけば、(今から買い参入しての話)
株で損するなんてことは、ほぼ絶対になさそうだ。
66山師さん:2011/11/04(金) 22:51:07.60 ID:kDYOk7B0
>>62
入金して
入金して
入金して
オチョクッテンか?
67山師さん:2011/11/05(土) 00:16:01.44 ID:ZV1VqZA4
>>65
あのねー
数年前の株価と比較して安くても意味が無いんだよ
例えば、ソニーは今後どのように利益や売上をあげるか想像できるかい?
俺は全くできないぞ

歴史的安値の裏には歴史的な経済状況と会社の状況があることを肝に銘じた方がいい

そして、このような状況で買うべきは、PER5倍程度で配当が多く過去最高業績をたたき出している企業だ
68山師さん:2011/11/05(土) 01:01:19.93 ID:5ymzWmwA
>>67 ズバリ言ってもいい? スピーカー製・・ やばいやばい
69山師さん:2011/11/05(土) 06:16:50.00 ID:17M2jL3u
>>65
糞株じゃん、つーかジジイ御用達銘柄
70山師さん:2011/11/05(土) 07:05:09.53 ID:EhErBzkV
トヨタはともかくソニーは絶望的だよな。
"売れる商品がない"、"ブランドでは売れない"ってことでしょ。
欧州不安とかそういうレベルじゃないよ。
俺の3100円200株はどうなるんだよ。
71山師さん:2011/11/05(土) 07:58:34.48 ID:bwVHKSdt
ソニーセミコンダクタ九州って会社が近所にあるけど、ここはいい会社なのかな?
従業員かなりいばってる笑
72山師さん:2011/11/05(土) 08:01:35.69 ID:OoAdzbzc
>>70
まぁ、過去の教訓を忘れない思い出として持ってるのがいいよ
俺はGSユアサを仕手株に手を出すなという教訓で持ち続けている

ここのスレッドの住人という事はセンスは並み以下なんだから、
配当を貰って利を出すというスタンスがあっていると思う
73名刺は切らしておりまして:2011/11/05(土) 09:09:44.90 ID:voNLUVrk
みんな忍耐強いのうほんと投資家の鏡じゃ
74山師さん:2011/11/05(土) 09:40:43.37 ID:2VDj2KFv
精神を正常に保つためには、現実から目を背けるのが一番です

長い時間をかけて、ゆっくりと考えて行きましょう

昨日行った病院の先生から言われましたw
75山師さん:2011/11/05(土) 09:48:35.99 ID:02OzI2Mp
www
76山師さん:2011/11/05(土) 09:59:28.89 ID:Qhne6mx4
買付け総額7700→現在時価総額2300万
http://livedoor.2.blogimg.jp/ikagawa4/imgs/f/1/f1a3a22b.jpg
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/05(土) 10:05:39.17 ID:gzaRfSMP
>>76
光輝くマクドに噴いたw
78山師さん:2011/11/05(土) 10:38:54.29 ID:bwVHKSdt
>>76
ほんとの話?
すげぇ…
79山師さん:2011/11/05(土) 10:42:42.57 ID:jTWDGghf
このスレには>>76を上回る猛者が何人かいると聞いた
80山師さん:2011/11/05(土) 11:06:13.91 ID:AyKA5Oae
【問題】上の方で挙がっていた、新日鉄、ソニー、トヨタ、郵船の4つの銘柄を今後救われる順に並べよ。
【答え】新日鉄 > トヨタ > 郵船 > ソニー
【寸評】下記に記す
 
・新日鉄 : 消去法的にこの中ではという希望的観測のみ。
・トヨタ : ちょっと厳しいんでないかい?
・郵船  : 既に半分沈没しとるやんけ!
・ソニー : \(^o^)/
81山師さん:2011/11/05(土) 12:59:20.70 ID:4OLyZEKb
トヨタは買いだと思う
ソニーはプレステ4出るまで買えないかな?
あとは知らんな
82山師さん:2011/11/05(土) 13:05:55.59 ID:N7xV1kDV
初期の投資金額がデカいだけで勝ち組だろ
83山師さん:2011/11/05(土) 19:33:22.44 ID:epg7nXZL
>>80
興味ない

>>81
ソニーはプレステで儲けられるのだろうか
プレステってそんなに利益割合ない印象だったんだけど
84山師さん:2011/11/05(土) 20:13:13.01 ID:sd32+G8l
>>76
もぐらサンのブログ読むと、いくら含み損があってもがんばれる。
でも…
ブログでは、しがないサラリーマンのふりしているけど、絶対あの人は資産家だろう。
そうでなければ、あの含み損があったら、精神的に破綻するだろ。
85山師さん:2011/11/05(土) 20:33:20.35 ID:VXgRZB9Z
もぐらはある意味勝ち組だからな。
86山師さん:2011/11/05(土) 21:47:52.17 ID:yFYtFopT
結構な高給取りだよね。あんだけ負け続けても種がどんどん湧いてくるし。
87山師さん:2011/11/05(土) 23:08:05.83 ID:gP60zdoc
もぐらは大王製紙の馬鹿息子みたいな類だろ
88名刺は切らしておりまして:2011/11/06(日) 10:33:56.42 ID:0bcykyGP
みんな痛みに耐えよくがんばった感動した
もう我慢もほどほどにしないと,すべてぶんなげて楽になろうよ
89山師さん:2011/11/06(日) 10:41:44.00 ID:lejJSOwx
もう痛さも感じないんだよ・・・アハハ
90山師さん:2011/11/06(日) 16:09:38.43 ID:ugUIA/ka
株価見てないから、どうなってるか知らん
91山師さん:2011/11/06(日) 19:19:40.89 ID:kezxu6sF
>>90が今の株価見たら便所でゲーゲー吐くなw
92山師さん:2011/11/06(日) 20:56:48.90 ID:NMS3hhDm
>>76みたいなのって保有株多い銘柄は相続とかじゃないの?

93山師さん:2011/11/07(月) 06:18:16.44 ID:7MuACiNm
株にせよ為替にせよ投資で増やしたのならその分損失してもいいんだけど、
働いて稼いだ金で含み損になるのは精神的に来るな。
2か月分の手取りの含み損はきついわ。
6つ年下の先輩に仕事が遅いとどなられながら稼いだ金なのに、、、
94山師さん:2011/11/07(月) 07:30:19.91 ID:PETJmw1O
正直、種銭が多い人の含み損は羨ましく感じる。
そんなに生活に必要ないお金があるんなら、定期預金のつもりでいいじゃん。
95山師さん:2011/11/07(月) 21:24:16.65 ID:Pd7xCVk6
慣れ慣れ。
そのうち年収分の含み損を抱えてもなんとも思わなくらるよ。
96山師さん:2011/11/07(月) 21:33:57.77 ID:jybLBP8Y
もう空売りの担保にでもするしかない
97山師さん:2011/11/08(火) 10:38:41.48 ID:cq575njS
TDKもう一回下がってくんないかなぁ
そしたら全力買いするんだけど
98山師さん:2011/11/08(火) 11:04:10.84 ID:tw6Df+eI
オリンパスに無理心中されました
99山師さん:2011/11/08(火) 14:01:59.64 ID:qw9aQ1dv
糞エルピーダああああああああああああ
100山師さん:2011/11/08(火) 14:06:03.29 ID:TpQ505yw
TDKか。
あの時は青くなったな・・・・
101山師さん:2011/11/08(火) 14:12:48.43 ID:y9ZpH73T
ほんのつい1ヶ月前、あれほど笑いものにされたTDK。
今日、東証を代表する銘柄が次々と新安値を付ける中でビクともせず高値付近を保持しているTDK。
これが「株」というものだな。
102山師さん:2011/11/08(火) 15:25:14.47 ID:qXX+Cj54
今日の下げでとうとう含み損が-10%越えた。
ほぼ貯金なしの500万株式の-10%だ。
正直今日一日仕事が手に付かない。これが含み損地獄か…
103山師さん:2011/11/08(火) 15:43:23.09 ID:JrKm9+Ey
それほんの入口だから
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/08(火) 16:03:22.69 ID:bDx7a8go
ただいま><;
今回は割と豪快に帰ってきましたorz
105山師さん:2011/11/08(火) 18:53:43.61 ID:zXNdm8E6
株価なんて見なければいいだけだろw
106山師さん:2011/11/08(火) 19:18:27.96 ID:CtFvN/fC
シュレーディンガーの猫ですね
107山師さん:2011/11/08(火) 19:55:28.87 ID:m7SxlZku
>>102
全然地獄じゃないけど
108 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/08(火) 20:42:40.61 ID:PgdnlwLy
>>102
十両【幕内】ごときが・・・
109山師さん:2011/11/08(火) 22:09:28.08 ID:YaAGPifq
>>102
よくある事
110山師さん:2011/11/08(火) 22:36:03.04 ID:AYclLryU
種1400万で含み損15万の俺はまだマシな方なんだな
あら安いで買っちゃ駄目だなやっぱり
111山師さん:2011/11/08(火) 22:56:09.96 ID:n0qXR2GM
オリンパスを今日100株だけ買った。吉と出るか凶と出るか。

他の銘柄で含み損が一気に倍になってるけど確定益分と相殺するとかろうじて+。
112山師さん:2011/11/08(火) 22:57:35.16 ID:n0qXR2GM
意識しなかったけどピンのゾロ目ヤン、よ〜し日本株の反転開始だぜ。
113山師さん:2011/11/08(火) 22:57:37.36 ID:1skGVTR8
>>110
種1400万円?
すげー…
114山師さん:2011/11/08(火) 23:21:15.42 ID:qxD7qivP
>>111
俺は空売ったけど何で買ったの?
煽りじゃなく参考までに。
115山師さん:2011/11/09(水) 01:38:10.54 ID:R4fyTvE8
みんな種どんぐらいなんだろなー。
116山師さん:2011/11/09(水) 02:05:16.37 ID:D9mffm/B
総資産:種銭:含み損 が わからないと悲惨レベルがわからないな。
ちなみに俺は2700:200:45だ。
しかし無収入なので今後資産は減ることはあっても増えることはない。
117山師さん:2011/11/09(水) 02:42:48.85 ID:e8kBBGvN
>>115 恥を承知でおしえます。 http://i40.tinypic.com/2133ww7.jpg

4114日本触媒好決算だったのにぜんぜん株価上がりません 毎日毎日含み損増えつづけ死にそうです・・・

もういいです....


118山師さん:2011/11/09(水) 04:28:20.29 ID:tWfRjRj+
>>116
純資産じゃなくて総資産なの?
財務諸表の読み方は知ってるかい?
ファンダメンタルズ分析ができないから含み損が増えるんじゃないの?
119山師さん:2011/11/09(水) 07:32:57.83 ID:yzc19PDH
>>114
チ○コにまで入る検査カメラあることを知って感動していたところに最安だったので。
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 09:23:20.37 ID:QbEeNVuy
ふうぅ〜^^
卒業だぜ☆
121山師さん:2011/11/09(水) 12:04:26.04 ID:OtmGxLzz
凄腕の投資家―億様株レシピ書いてる金富子。

都心部の不動産をいくつ所有してしていて
馴染みの不動産会社の店長から
さっき見たテナントビルが「金富子」のビルで
ここんとこ、昔のシステムから変えてネット配信で
一般投資家も気軽に見れるようになったと教えてくれた。
昔はお偉いさんしか会員になれないし紹介制だったらしい。

何棟かビル所有で株で荒稼ぎしてる。
「 億様 株レシピ 」ネットで拾える検索
122山師さん:2011/11/09(水) 13:31:46.16 ID:R4fyTvE8
墓場まで持っていくっていうか、墓場にいきそう。
123山師さん:2011/11/09(水) 14:07:25.20 ID:qHsZ6Rok
オリソパヌ氏ねって思ってる人いる?
124山師さん:2011/11/09(水) 14:34:10.27 ID:yEigsnVt
ガンバレガンバレって思ってるよ(´・ω・`)
125山師さん:2011/11/09(水) 14:34:41.13 ID:yEigsnVt
ナンピンして2万株になっちゃった
126山師さん:2011/11/09(水) 15:15:30.30 ID:R4fyTvE8
あがる株が何かわからない
127山師さん:2011/11/09(水) 15:53:31.56 ID:yzc19PDH
オリンパスは何かケムンパスと関係があるのでしょうか? とワケワケメは置いておいて。

他の含み損は一気に半減したのに 734→584で丸々下げましたね。100株なので自分はまぁいいですけど。
128山師さん:2011/11/09(水) 17:13:42.05 ID:jqQ3eXCO
ナンピン資金を用意して待っているときに限って株価が上昇するのはなぜだ。
129山師さん:2011/11/09(水) 19:42:25.36 ID:KmDwMvDC
糞エルピーダあああああああああ
130山師さん:2011/11/09(水) 21:11:44.29 ID:RiVU2Xb0
>>128
後ろの壁をよく調べてみろ
小さいカメラがあるから
131山師さん:2011/11/10(木) 03:13:06.04 ID:uoDUrhD8
含み損抱えてもダメージ最小で済むように高配当株だけ買うことにしてる
武田薬品の大量ホルダーだが、配当と含み損でドッコイドッコイだわ、
132山師さん:2011/11/10(木) 04:05:04.24 ID:v2baIKJg
市場というか日本自体がそろそろ終了しそうな雰囲気なんだけど。
農業国家にもどるか?
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 08:31:52.90 ID:0KH7c6JW
寄り気配で大体理解した
先に言っておく
ただいま><;
134山師さん:2011/11/10(木) 09:04:24.86 ID:Xwumxr4I
先週金曜引けで空売りしたオリンパス3万4000株の含み益がえらいことになっとる
すでにマンション物色してる
135山師さん:2011/11/10(木) 09:53:45.02 ID:yPgS4ta1
>>133
おかえりorz

>>134
さよならorz
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 10:12:40.65 ID:0KH7c6JW
>>135
おう、ちょっくらお世話になるぜ☆
137山師さん:2011/11/10(木) 10:17:41.39 ID:hqrhR2xz
サムシングどこらへんまであがるかな。
138山師さん:2011/11/10(木) 11:17:46.31 ID:erspdVOM
>>134
引けで340枚売るとかどこの機関ですか?ニヤニヤ
139山師さん:2011/11/10(木) 12:22:14.89 ID:RPinT4YJ
ぶひい、俺の含み損が、俺の含み損がああああ
140山師さん:2011/11/10(木) 14:18:48.15 ID:x581T01l
134
1000万円くらい儲かったんですか。
141山師さん:2011/11/10(木) 14:25:37.46 ID:1dbL12we
暴落した日に任天堂売ってるオレが来ましたよorz
142山師さん:2011/11/10(木) 14:43:00.64 ID:nKY6S1Vv
最近見かけないね?下の人。

ウツダシノウ
ウツダシノウ
ウツダシノウ
143山師さん:2011/11/10(木) 15:04:53.75 ID:OHEh+LSr
てんぱあこえた
わーいまくうちだ
144山師さん:2011/11/10(木) 16:22:53.05 ID:Qv8rSTB+
TDKにやられた私が、またここに来ましたw
今日で▲27万…
やべえなぁ…
145山師さん:2011/11/10(木) 16:58:41.35 ID:TLDUvbiY
だめぽが半分になったw
146山師さん:2011/11/10(木) 18:00:58.73 ID:uEPFEZEv
>>144
クワスク
147山師さん:2011/11/10(木) 18:06:00.04 ID:Qv8rSTB+
>>146
いや、前回はTDKを底で切ってねort
んで、今回はシステナとアリスにぶっこんで、今日は両方ともダダ下げして、一気に含み損27万

昨日まで10万だった含み損が2.7倍になろうとわ…
でも、TDKで耐えてたら利益が出てたことを教訓としたから、今回は耐えるつもりw

塩野義も1020で捕まってるし、じわじわやられてる
148山師さん:2011/11/10(木) 18:06:46.64 ID:Qv8rSTB+
誰かもっと耐えてる人、書き込んで俺に耐える勇気を分けてくれw
149山師さん:2011/11/10(木) 18:32:25.83 ID:09Ib/zuM
ケイブ100万が5枚ですが気持ちは穏やかです…
150山師さん:2011/11/10(木) 18:57:25.65 ID:Qv8rSTB+
>>149
う…自分こんな損でセンセンシャル!
って、上場時から持ち続けてるとか、さすがにネタだよねw
151山師さん:2011/11/10(木) 19:08:54.44 ID:4V2t2jAx
今まで耐えて来ましたが、本日をもって退場となりました。
複数やっていたけど、エルピが致命傷です。
年内には吊る予定、さようなら。
152山師さん:2011/11/10(木) 19:28:00.36 ID:Qv8rSTB+
>>151
おい、吊るってなんだよ
まさかとは思うが、自暴自棄になるなよ。

エルピはまえもどん底になったけど、少ししてから噴いたぞ。
153山師さん:2011/11/10(木) 19:33:14.26 ID:aZnSe9Tt
>>151
また明日会おうな!
154山師さん:2011/11/10(木) 19:35:05.47 ID:y2vpRwqg
そろそろ耐えきれなくなってきた…orz

>>151
36か?また会おうぜ
155山師さん:2011/11/10(木) 19:35:19.84 ID:SBSiQR4O
糞エルピーダあああああああああああああああああああああ
156山師さん:2011/11/10(木) 19:40:35.04 ID:pWDEMHPZ
-200万キター
優良割安だから我慢汁…
高値掴みでもないしな。
157山師さん:2011/11/10(木) 19:46:43.30 ID:Qv8rSTB+
>>151
明日は欧州戻してるし、かなり戻す気がする。またがんばろうぜ

>>156
きついですね…
どのような銘柄持ってるのですか?
私は郵船、商船、シークス、マーベラス等等
158山師さん:2011/11/10(木) 19:58:25.17 ID:IAUVpOIS
俺は、古河電工で−110万
159山師さん:2011/11/10(木) 20:17:15.10 ID:Qv8rSTB+
あー電工系は俺もやられたなぁ…
住友、フジクラ、カルテルの暴落時につかんだけど、落ちるナイフになってもうたよw

今は切ったので確定損だけどw
しかし古河もまったくあがる気配ないよね…
160山師さん:2011/11/10(木) 20:34:59.33 ID:t6sBMZMF
野村さん・・・何かが!
オリンポスの嫌がらせなんてレベルじゃない下げ幅・・・許して!
禿げ進行加速してます。
161山師さん:2011/11/10(木) 20:50:31.17 ID:pfBbT48s
あああああーーーー朝売ろうかと思って会社に行く前の十分の間でPC立ち上げ売り注文を出そうとしたが、
急いで焦って、ログイン失敗しまくり、挙句に「セキュリティの為、口座をロックしました。」
それで、ログインできなくなって利益確定から含み損30%・・・・・・・orz。
162 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/10(木) 20:57:47.80 ID:4zFkBdGj
今日はGDからのヨコヨコだったから
あまり関係なかったのでは?
163山師さん:2011/11/10(木) 20:59:41.52 ID:SKZEze2J
なんで、なんも好転してないのに欧州上げてんだよ。
上で買って、底で売る才能半端ねぇ。DENAもグリーも買ってー200円で耐えられず売り、そっから+300。
どっちも、売った翌日に爆上げワラタ……
164名刺は切らしておりまして:2011/11/10(木) 21:01:14.78 ID:9Tz9td0n
くうぅぅっなんてなぁんて我慢強いんだよぉみんなぁ
株の世界は善人だろうが悪人だろうが曲がった者が損をするからなぁ
165葉猫@大尉 ◆Jz.SaKuRaM :2011/11/10(木) 21:04:50.80 ID:vL/S/twc
ここ半年、持ち株ほとんど変化なち
エルピ1000株ちか持ってないから全然気にならん (`・ω・´) シャキーン
166山師さん:2011/11/10(木) 21:12:41.98 ID:pWDEMHPZ
>>157
パナ、キヤノンとか素人くさいのばっかだよ。
最近買い始めたから死なないとは思う。
円高が終わらないと無理だね。
167山師さん:2011/11/10(木) 21:27:52.69 ID:57yzjJ+C
達人 :噂で買って、ニュースで売る
自分 :噂に気づかず、ニュースで買って、お塩漬け

自社株買いとか、先日来の仕手大物云々、やられるの分かっても明日の寄り
向けに手出しそうだわ。もっとも塩漬けばっかでキャッシュ無いけど。
エルピー今日も2桁負け、って今知った。現実逃避で、ソニーのデイトレ
して手数料負け。ダメです。

168山師さん:2011/11/10(木) 22:07:20.31 ID:yF5DYRO9
おまえらスレタイ10回よめ!
NK 7000を割り込でもないのになに騒いでんだ?
いま、含み損いくら有るか知らんが、最悪期の800万越えまでは行ってないんじゃないかな〜(希望的観測)
まあ、NK 7500切ったら買い増し考えよっ〜と
ただ、明日辺り、オリンパス買ってしまうような...
169山師さん:2011/11/10(木) 22:56:46.85 ID:ku2EYfBs
今日の下げで久々に来た。
いつのまにか>>1の日経20000待ちが
15000待ちに下方修正されてんだな
170山師さん:2011/11/11(金) 01:05:21.19 ID:RLb2ZtvT
底で売ったのを3ヶ月耐え忍び、諦めて損切ったら2日でプラマイゼロまでいくとか…
もはや狙ってやってるんじゃないかというレベル…orz
171山師さん:2011/11/11(金) 01:33:48.30 ID:EgfGwuZU
数百万の含み損を笑い飛ばせる人が羨ましいです。
オリンパスの会見を信じてすぐに売らなかったバカです。
9日のニュースを見てから
売り注文を出したときにはもう手遅れで
比例配分ではほとんど売れません。
損が増えるばかりです。
株が無価値になってしまったらとか
なぜオリンパスを買ってしまったのかと
考えるだけで吐き気や眩暈がしていましたが
やっと落ち着いてきました。
鬱とは違うと思うのですが
心療内科を受診した方がいいですよね。
書き込みしたら少しだけ楽になりました。
172山師さん:2011/11/11(金) 06:42:34.30 ID:mmp5CnKf
俺も震災前からもってる東電のことや3000↑で掴んでるソニーのことを考える
と少し憂鬱になるけど、そこまで酷いなら株止めて定期にでもつっこんどいた
方が精神衛生上いいと思う。
173山師さん:2011/11/11(金) 07:10:43.62 ID:aRAVy9Ol
オリンパス5000円台で持ってる俺もいるんだ
心配するな
174山師さん:2011/11/11(金) 07:32:35.76 ID:06KNkmvm
俺の知人で東電20000株を持ってた奴は自殺したよ
東電の配当だけで悠悠自適な生活ができると自慢してたがなw
175山師さん:2011/11/11(金) 07:41:26.20 ID:hlRacSkb
3か月前から含み益の銘柄を利確していって、今マイナスだけ7銘柄残って
−50万。もっとウハウハの時に処分しときゃ・・ってなかなかそれが出来
ないのが株。種は700程度。
176山師さん:2011/11/11(金) 07:56:32.81 ID:EEzgNoxk
オリンパスやそのオリンパスの大株ぬスの
UFJホルダーのおらって・・・
みずほも底抜けそう・・・
連れ安で・・・
177山師さん:2011/11/11(金) 08:11:07.48 ID:RrRKjEkf
>>174
それマジネタ?
178山師さん:2011/11/11(金) 08:18:28.93 ID:BDe2nu3R
あがっても下がっても楽しめる株は楽しいなぁ、趣味レベルの金で楽しんでればいいのかもだけど
種ないとやることなくてつまんないんだよね。
179山師さん:2011/11/11(金) 09:09:55.36 ID:SG4pIE2I
一企業に金を預ける怖さが痛感できる相場だね
180山師さん:2011/11/11(金) 10:06:58.41 ID:bn9gfHkM
>>177
2万株で自殺するわけなかろう
181111:2011/11/11(金) 10:22:25.54 ID:gZoDy1t4
そのオリンパスを今日100株@455で買い増して200株にしました。
平均取得595で11/09(水)に584で買った人とそうは変わらない水準になりました。
急激に下げた株は倒産しない限り早晩、半分は戻すのではと期待してます。
問題はその半分の回復がどの程度になるか、最低でも600〜700と読んでいます。

株式益回り5%で配当3%あれば株価が1500に戻るまでホールドしててもいいかなと。

ともあれメインの銀行に反転の兆しがありませんので卒業には時間かかりそうです。
182山師さん:2011/11/11(金) 10:43:26.30 ID:AYiE6F1S
眠りに入ったのが3〜4時頃だったせいか
先ほどまで眠っていました。
オリンパスの売り注文を入れようとPCを立ち上げて
おそるおそるオリンパスの株価を見たら
ストップ安で張り付いていると思っていたのに
寄り付いているじゃありませんか。
もちろん躊躇なく売りました。
最悪を想定していたので売れたおかげで気分がよくなってきました。
午後から病院に行く予定でしたがどうするかな。
しばらく株取引はしません。
みなさまの御健闘をお祈り申し上げます。
一応ご報告まで。
183山師さん:2011/11/11(金) 12:26:04.19 ID:lFWsaB/D
>>161
何それ?どこ?
184山師さん:2011/11/11(金) 15:34:25.14 ID:Fljz1/ak
>>181
上場廃止
185山師さん:2011/11/11(金) 16:27:23.92 ID:/zkcOkYJ
前場終了時に泣きたくなる含み損だったけど、あきらめてそのままにして外出。
帰ってきてみたら、含み損減ってたw
しかし、塩漬け製薬はどこまで含み損拡大に協力してくれるんだよotz
186山師さん:2011/11/11(金) 19:10:29.01 ID:lFWsaB/D
昨日余剰金つぎ込んだらこの有様だ
187山師さん:2011/11/11(金) 19:33:09.69 ID:3+pBZft4
余剰金(笑)
んでどの有様なの?
188山師さん:2011/11/11(金) 23:59:29.11 ID:3IC9mmpJ
さすがにもぐら氏も平静ではいられなくなってきたのかな。
論旨が意味不明だ

確定損益   −202万円 (受渡日2011年11月16日まで)
含み損益  −5517万円 (2011年11月11日現在)
配当金収入  +218万円
小計    −5502万円 (先週比−114万円)





ユーロ圏が崩壊すると日本経済は崩壊するのでしょうか?
そもそもユーロという通貨が流通したのは2002年1月からです。
流通したばかりのユーロ紙幣を見せてもらった記憶があります。
きれいで明るい紙幣でしたがオモチャのようでした。
2001年の大納会の日経平均株価が10542円でしたから、
万が一ユーロ通貨がこの世から消滅しても日本市場にとって
致命的になるとは思えないのですが・・・


189山師さん:2011/11/12(土) 06:56:12.15 ID:acTi4U8v
ユーロ圏崩壊すると俺のソニーが崩壊するので困る。
190山師さん:2011/11/12(土) 07:22:56.21 ID:ejtj10Sd
ソニー1325円@100株の俺に謝れ
191山師さん:2011/11/12(土) 07:58:39.85 ID:hVAKFAzf

みなさんを元気にさせるくらい含み損たっぷりの画像UPできるけど見たい?
192山師さん:2011/11/12(土) 08:04:25.75 ID:PZqpQi3X
>>191
ぜひみせてくれ…
最近元気がでらん。
193 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/12(土) 09:02:24.04 ID:3wobkWby
>>191
前みたいなしょぼい金額だったら
お尻ペンペンだからな
194山師さん:2011/11/12(土) 09:04:09.23 ID:hVAKFAzf
 
 
 では.. 恥を覚悟でUPしました。 

 http://i40.tinypic.com/a4947a.jpg

195山師さん:2011/11/12(土) 09:05:05.45 ID:hVAKFAzf

追記:マイナスばかりで死にそうです...
196山師さん:2011/11/12(土) 09:19:11.91 ID:ejtj10Sd
>>194
現物買付余力2億8940万?
億トレ?
197山師さん:2011/11/12(土) 09:24:20.92 ID:hVAKFAzf
>>196 ジョークです。 2億8940万ペソです。
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/12(土) 09:38:00.31 ID:3wobkWby
ジョークで買い付け余力は増えないだろw
199山師さん:2011/11/12(土) 09:58:15.98 ID:hVAKFAzf
専業です。 保険生涯賃金年金と保証制度ありません。 億? 心を落ちつかせるのにぜんぜんたりません。 10億は増やしたいですがこんなにマイナスばかりのヘタレではムリです。

公務員時代が懐かしいです。 いまや昼夜逆転したカラダ・・もう元に戻れません。 鬱で仕事やめた事を後悔してます。
200山師さん:2011/11/12(土) 10:09:57.58 ID:fHJLlCdk
ナンピンしまくればいいじゃん
201山師さん:2011/11/12(土) 10:40:27.11 ID:hVAKFAzf
例えば4208宇部興産。 含み損8万ですが ゼロにするには何株を現物で買えばゼロになるのかな・・

そこら辺がいまいち理解できなくナンピンしたことないです。 よかったらおしえてください
202山師さん:2011/11/12(土) 10:51:02.28 ID:t6UhvyFb
どこで何株を追加でナンピンしようと期待値は結局同じこと。本質的には賭けと変わらない。

・買値より下がったらナンピン、更に下がったら再びナンピンしていけば買いコストはどんどん下がる。
・ナンピンして買いコストを下げていけばいくほどロットが増えていき、破綻リスクはどんどん上がる。
203山師さん:2011/11/12(土) 10:53:38.41 ID:mPFnF+I2
>>194
907とカンマの間にピクセル空きすぎ
2と次の数字の間もちゃんと詰めないと

3桁水増しするならもう少し丁寧に
204山師さん:2011/11/12(土) 10:59:28.98 ID:BrW/iGCM
墓場に持ち込め無かった含み損を昨年に相続しました。
そのまま塩漬けてたら、当然含み損拡大。
親子二代でどこまで逝くやら
205山師さん:2011/11/12(土) 11:05:08.19 ID:fHJLlCdk
>>202
お前下手くそだな
206山師さん:2011/11/12(土) 11:30:38.04 ID:ejtj10Sd
>>203
たしかにそうだわw
気づかなかったwww
207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/12(土) 14:02:06.56 ID:3wobkWby

__,冖__ ,、  __冖__   / //       /        / i,           i   ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   .7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / / ,,,,- 一分x-、_   !/        |i  _,アナ'イ  i  !  !
   n     「 |      /  ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
   ll     || .,ヘ   /|   ./:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
   ll     ヽ二ノ__  {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   l|         _| ゙っ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
   |l        (,・_,゙>  / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
   ll     __,冖__ ,、  >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   l|     `,-. -、'ヽ'  \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   ll     __,冖__ ,、 | ::|         /             |       /  :| :l  :|
 n. n. n   `,-. -、'ヽ' iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
 |!  |!  |!  ヽ_'_ノ)_ノ  {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
 o  o  o           l ::|  :|、     ヽ      


>>194騙しやがりましたですのね
208山師さん:2011/11/12(土) 17:02:19.82 ID:tSExTCSA
>>204自分で投資したんじゃないから、別に損でもないじゃん。
とっとと売っちゃえば?
209山師さん:2011/11/12(土) 17:33:11.65 ID:ejtj10Sd
>>194はもう恥ずかしくて出てこれないのかな
210山師さん:2011/11/12(土) 18:48:42.43 ID:WvyI3OPR
>>148
日本株は含み損400万円(-30%)だぜw
211山師さん:2011/11/13(日) 05:23:52.35 ID:gvpasa4W
>>207

>>197 ジョークだって

ほんとの事をおしみなく公表します。

評価損−78,95% もう死ぬしかないレベルです....

http://i39.tinypic.com/22nrb5.jpg
212山師さん:2011/11/13(日) 06:45:10.30 ID:PO7KjuMY
すごい細かいことなんだけど、配当金分は含み損から相殺してる?
俺は株はじめて3,4年しかやってないから配当もそんなにもらってないけど
長く塩漬けしてる人は案外損失は少ないんじゃない?
213山師さん:2011/11/13(日) 07:34:44.26 ID:6wznKmGj
長く塩漬けしてる人は株価半分とかにぬってるからな〜
214山師さん:2011/11/13(日) 10:02:37.34 ID:OgaaWgLx
>>212
そんな細かい計算は面倒なのでやってない。
あんまり売り買いしないので、SBIの一覧で含み損の
チェックするだけです。

配当の記録自体は別につけていて、だいたい
年間20万円ちょっとの配当がある。
いまの含み損の水準で20年くらい経てば相殺される
レベルだな。

もっとも配当は親に渡しているので、自分の金に
なってるわけじゃないけれど。

215名刺は切らしておりまして:2011/11/13(日) 11:13:00.98 ID:A8UQYdsn
巨額損失でもロスカットしたら相場の見方が変わるぞ
前向きな気持ちになれる
216山師さん:2011/11/13(日) 22:40:04.03 ID:tvkaYMTp
只今-20%持ち株の3割が鉄、損切って乗換える気も起こらんので気絶することにした(´・ω・`)
217山師さん:2011/11/14(月) 06:56:38.70 ID:OgUy24ii
鉄鋼はやっと本来の株価に戻った感じ。
218山師さん:2011/11/14(月) 08:40:52.96 ID:hBPujM5Y
>>208
そうなんだけどね。
ただ、儲かった、損したと目を輝かせてた親父を思い出すと何となくね。
219山師さん:2011/11/14(月) 09:39:52.04 ID:5rwbTref
金曜アレだけ下げて今日まだ下げの2割しか戻ってない俺のクソPF乙
220山師さん:2011/11/14(月) 11:50:45.81 ID:I8g98u7+
ナンピンて結局、プラスと相殺してるだけだよね
221山師さん:2011/11/14(月) 12:20:53.11 ID:eWq2e1zJ
   r ‐、 はいはい、また俺達の出番か
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  若者の○○離れとよく耳にするが、
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいないな!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i      
| /   `X´ ヽ    /   入  |
222山師さん:2011/11/14(月) 12:23:23.96 ID:pQnyiHjY
上がったら買う、下がったら売る。それだけなのに
223山師さん:2011/11/14(月) 12:40:58.35 ID:SeRHB3+j
今日一日で60万も含み損減ってるけど、
あと8%上げてくれないと含み損消えない・・・
いっそのこと、大きく下がってくれれば余力全部突っ込んでナンピンしたのに、
こういう位置で上げ下げを続けられるとストレスだけ溜まってく・・・
224山師さん:2011/11/14(月) 12:50:40.42 ID:pQnyiHjY
ダウが2%あげても、1%しか上がらない日経。
6月の水準取り戻してるダウに比べて、最安値に近い日経。
どういうことだよ……、これでダウが2%下がったら日経は2%下げるんだろうw

ま、俺の持株は今日0.2%しか上がってないけど
225山師さん:2011/11/14(月) 13:16:23.33 ID:B3WUpKgw
糞エルピーダあああああああああ

もうどうでもいいわ
226山師さん:2011/11/14(月) 14:10:24.63 ID:w7KYkWHm
エルピーダは二度死ぬ
227山師さん:2011/11/14(月) 14:14:14.52 ID:KFYqvgoP
木曜にエルピ切って、金曜にオリンパス買ったが正解だったようだ
1000株だけだが、少しでも穴埋めになれば・・・

まあ叫びたくなる気持ちはわかる、エルピまじ糞
228 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/14(月) 14:35:43.15 ID:E7nCmeci
>>223
余力全部突っ込みとかね、相場の渡り方が雑なんだよ。
だから今8パーもやられてるんだ。反省しろ。
229山師さん:2011/11/14(月) 16:39:17.71 ID:Hisa0Bz1
ソニー1400円で買って冬眠中。春までに起き上がれますか?
230山師さん:2011/11/14(月) 16:47:10.81 ID:CPoyvcW2
今日もひけにかけヘッジ売りが入ったから明日も買戻しで高いぞ
231山師さん:2011/11/14(月) 19:30:59.93 ID:JYkvF0zk
ユーロ下がってる、、、

もう、だめぽ。
232山師さん:2011/11/14(月) 20:27:43.54 ID:lh90TpoT
売るには上げたらず、ナンピンするには下げ足りない。
なんちゅぅかイライライライラするわぁ…
233山師さん:2011/11/15(火) 01:31:54.56 ID:WpirGP9Y
エルピーダはオレを殺すつもりか!!
マジでオレを殺す気か!!
含み損で発狂しそうや!!!!
いい加減に下げ止まれや!!!!!!!!
234山師さん:2011/11/15(火) 01:36:08.00 ID:12vMTsM9
200円で止まるから安心しろ。
235山師さん:2011/11/15(火) 02:02:07.86 ID:bNjcBLaf
エルピーダ倒産したらどうすんの?
236山師さん:2011/11/15(火) 03:10:34.94 ID:5W/okvQx


どんどん含み損増えてもう耐えれません。 スクリンショット画像ありますがごらんになりますか? せめてみなさんが元気になればと...
237山師さん:2011/11/15(火) 03:20:04.58 ID:KYYNo9BM
>>229
心配するな。
俺は3100で掴んでる。
四半世紀後には500になっていると思ってる。
238山師さん:2011/11/15(火) 04:03:21.98 ID:NgMojNy4
>>236
うp頼むよ
239山師さん:2011/11/15(火) 08:52:11.43 ID:3pGKItSu
糞エルピーダあああああああああああ
240 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 08:58:28.97 ID:dzxwAWbO
>>236
今度も騙したらカンチョーするぞw
241山師さん:2011/11/15(火) 09:44:25.53 ID:zLrhGvw9
エルピGDは仕方ないにしても、せめて陽線つけないと厳しいな
今日340前後で終わったら、明日以降セリクラで300って可能性もある
242山師さん:2011/11/15(火) 10:01:26.03 ID:UGCwjlnD
フェローテック(笑)
243山師さん:2011/11/15(火) 10:01:50.14 ID:t2H2JX52
エルピーダって銘柄コードに666が入ってるって怖いな
と思ってよく見たら上場来高値が6660円だったでござる
完全に呪われています、本当にありがとうございました
244山師さん:2011/11/15(火) 10:28:20.02 ID:7kUzOYgH
>>236
また捏造のうpするの?
245山師さん:2011/11/15(火) 10:29:56.61 ID:q2VdSjEG
ソニーは6000円で買ってます。
回復するまで20年かかりますか?
246山師さん:2011/11/15(火) 11:11:24.85 ID:rK9jrvg5
5年内には回復できるんじゃない
247山師さん:2011/11/15(火) 11:19:55.75 ID:DuOIyR0D
ソニーは地合い回復しても業績が悪いから戻りも少ないと思う。
改革成功しないと無理
248山師さん:2011/11/15(火) 12:10:26.46 ID:t2H2JX52
VITA発売と同時にストップ高連続で寄るのは3000円超えてからだと予想
249山師さん:2011/11/15(火) 12:39:56.45 ID:JvxyitkT
フェローテックで初めて長期塩漬け入ります。


・・・ちくしょう
250山師さん:2011/11/15(火) 12:59:31.93 ID:5W/okvQx
>>240
>>244 だからジョークって書いてるっしょ  肝心なのは含み損の金額なのになんで含み損のトコを見ないで他に興味もって見てるのよ
251山師さん:2011/11/15(火) 13:00:24.36 ID:salXW2MF
岡さん証券の営業の子にやたらフェロテクすすめられてたけど、買わないで良かった…

おれはシステナは助かったけど、アリスがひどいため、しばらくお世話になりますw
252山師さん:2011/11/15(火) 18:55:04.24 ID:WpirGP9Y
エルピーダはマジかよ!!
公募から3ヶ月で半値以下って詐欺だろ!!
いくらなんでも毎日売られすぎだろ倒産するのか!!
増える含み損で発狂しそうや!!!!
253山師さん:2011/11/15(火) 19:04:30.91 ID:mMZig7VX
落ち着け
お前の含み損は誰かの含み益なんだ
そう思うと少しは気が紛れるはずだ
254山師さん:2011/11/15(火) 19:17:18.58 ID:bnsbq0Dv
エルピーダ(6665)って自分は関心がなく、何を作って(あるいは売って)いるのかも知らないでいたわ。
少し前のTDKに次ぐここでの人気銘柄なんだろうか?確かにヒドいチャートだけど、もっと上があるぞ!
塩野義製薬(4507)だよ。な〜んも悪材料なんて出ていないのに、日足チャート見てごらん?唖然とするよ。

あ、スレ違いにならないように言っておくと、自分の含み損銘柄は「郵船」。
上場来安値って信じられんわ。ま、2000株だから死亡はしてないけど・・・。


255山師さん:2011/11/15(火) 19:33:12.63 ID:vW3b+hqI
エルピーダはお父さんの心配がこわいよね…
256山師さん:2011/11/15(火) 20:04:43.80 ID:salXW2MF
>>254
うわ、254さんとほとんど同じだw

25日乖離率から塩野義選んで、買い下がってきたけど、現在-5%超の塩漬け製薬となってしまった…

郵船も2000株のみ@186で持ってるw
今日は一時的にあげたけど、結局またもとの年始雷安値ポジションに戻ってきて泣けた…


257山師さん:2011/11/15(火) 21:06:32.38 ID:8LZcUZ4r
>>253
おいらの含み損700万で誰かが幸せになってるといい……

なんてな
258山師さん:2011/11/15(火) 22:04:42.49 ID:zLrhGvw9
海運は新規輸送船のニュースや海運指数にも反応しなくなってるし、
もう完全にお手上げです。
259山師さん:2011/11/15(火) 23:10:25.44 ID:ATkEGIZm
>>243
悪魔の数字が666ってのは間違いだよ。
本当は616。

エルピーダ、今日がセリクラ!とおもって何度買ってみたことか笑
260山師さん:2011/11/15(火) 23:56:25.95 ID:WpirGP9Y
エルピーダがIR出したな!!
やっとたすかるのか!!
マジでたすけてくれ!!
含み損で発狂しそうや!!!
261山師さん:2011/11/16(水) 01:30:17.58 ID:dniQYiY9
>>254
塩野義製薬 4507 思ったより酷くてワロタw
262山師さん:2011/11/16(水) 05:51:58.96 ID:XI/mhmJ4
>>257 他人の人生なんて誰も気にもとめてね〜ヨ! 笑

   自分はたいがい返済も買いも成り行きで約定する。 そのとき 死ね! と つぶやき ながら 約定する。。 そんなもんだ

    株は合法的殺し合いだからな! 
263A:2011/11/16(水) 07:53:21.44 ID:BCld3MKJ
1916日成ビルド工業が好調
まだいけるかも
http://kabuchartbuseki2.blog.fc2.com/
264山師さん:2011/11/16(水) 07:56:56.03 ID:kFEQZo0b
ソニーを1940円で買いました
%で内幕ってとこですね。
265山師さん:2011/11/16(水) 08:16:04.78 ID:e+HTnjym
塩野義は「何コレ安い」で1020円で買ったが、
1008円ですぐさま損切ったぜ(`・ω・´)
2400円と手数料を支払っただけで済んだ。

しかも、今日も気配弱いな・・・
266山師さん:2011/11/16(水) 10:44:49.50 ID:iOVvJ+R+
世界的不景気とか世界同時株安とか言うけれど、NYSEもNASDAQも独DAX30も英FTSE100もすべて2007年レベルまで回復しているんですよねえ。

民主党ありがとう
267山師さん:2011/11/16(水) 12:11:17.83 ID:FQpeANfJ
>>266
海外がまたリーマン時の最安値まで暴落したら日経はどうなりますか?
268山師さん:2011/11/16(水) 12:20:53.90 ID:vudEB0R1
>>267
株を3年間やってる者なので株価の推移は把握している。
リーマンショック時の大暴落は、後に回復した。
しかし、震災後にまた大暴落して、まだ元の値にまで回復してない銘柄がほとんど。
ということは、ユーロ危機などが起きて大暴落が来るとしても、リーマンショック時のようなことにならない。
なぜなら、既にかなり安値の状態だから。
もちろん、一部銘柄で最悪な状態になるとは思う。
リーマンショックとユーロ危機は、影響を及ぼす銘柄が異なるからね。
269 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/16(水) 13:26:45.57 ID:1ISfZOVN
今日みたいな日にしっかり買いに回れる人が勝ち組だ。
もちろん全力とかじゃなくてね。
現在13時25分、おまえらまだ間に合うぜ。
270山師さん:2011/11/16(水) 13:28:03.94 ID:QRfkJ/6x
親に金借りて、昨日から株やってみたけど
俺が買うと値が下がる
271山師さん:2011/11/16(水) 14:29:06.22 ID:XSYXQVxa
エルピーダあああああああああああ
272山師さん:2011/11/16(水) 14:53:21.81 ID:fHtlXNjN
エルピーダもってるひと、いつも元気だね。
273山師さん:2011/11/16(水) 17:35:26.81 ID:J2kjD41m
まあ何て言うの?
含み損抱え過ぎると銘柄を愛してしまうよね。
愛さないとやってられないよね。

俺のエルPはさ、誰彼構わず金をくれというビッチだけどさ
俺が全く身動きできなくなるくらいに全てを捧げてる女なんだからさ。
でもそう遠くない将来にまた色んな人に金をくれって言うと思う。
274山師さん:2011/11/16(水) 18:06:47.17 ID:A15GvIco
最初は優待もらうだけのつもりだったのに、どんどん深みに嵌ってしまって・・・
275山師さん:2011/11/16(水) 19:38:02.72 ID:VcZ1v2vH
今日も順調に含み損が拡大しました
276山師さん:2011/11/16(水) 19:38:33.26 ID:xToURLMK
今日はエルP大躍進じゃないの?ニュースで読んだ気がする。終値はしらんけど。

午後から俺の含み損が拡大。
日経平均8400円台とか勘弁してくれ
277山師さん:2011/11/16(水) 20:55:53.70 ID:ezwQHeN6
塩漬け銘柄多いと、総会、配当、優待等々で、郵便が集中的に増える時期
あるけど、あの時期だけ含み損の存在から逃避できるんだよね。
いかにも、オレは株主みたいな感じで。
この時期、しょうも無い案内ばっかで、気持ち的に折れそうだわ。
278山師さん:2011/11/16(水) 21:27:53.90 ID:6ltCcw4i
含み損100万円突破記念カキコ
JFEェ・・
279山師さん:2011/11/16(水) 21:49:46.15 ID:fJRxSO5x
年収:タネ:含み損=500:500:120

何か月分のタダ働きになるのかなあ。
損失が100万超えたあたりから、全てのことを考えるのが
どうでもよくなってきた。
280山師さん:2011/11/16(水) 23:00:57.55 ID:hVJxauQT
年収500!すげっ
なんの仕事してんだ
281山師さん:2011/11/17(木) 05:26:11.94 ID:tncxrKeQ
今の時代だと年収500で勝ち組に見えるから困る。
282山師さん:2011/11/17(木) 06:55:37.86 ID:EtnYCBzS
年収:タネ:含み損=650:4000:620
283山師さん:2011/11/17(木) 11:40:16.91 ID:j86DKwsX
ナンピンすればするほど損が増えるんですけど・・・
284山師さん:2011/11/17(木) 15:06:21.44 ID:qBRSoLdl
損切りできなくなったきっかけを産業で
285山師さん:2011/11/17(木) 15:10:35.29 ID:WBaETfTk
値下がりした
286山師さん:2011/11/17(木) 16:02:48.34 ID:IXurmEx8
>>283
同志よ…
ダメだやめろ〜と思いつつなぜかヘタなナンピンしてしまうこと十数回。
来年はそんなアホな自分から脱却したい!
そして今日も順調に含み損拡大……

こうなったら来月入ってくる配当金60万だけがオレの楽しみなのだ。
287山師さん:2011/11/17(木) 16:32:50.68 ID:X5bcoN1e
今日は後半含み損減ったけど、郵船・商船・塩野義の3悪のおかげで全くここを抜けられる気配が無い…
288山師さん:2011/11/17(木) 16:34:05.23 ID:X5bcoN1e
>>282
ヴォー 含み損凄いけど、タネもすげー
今からナンピンしたら余裕で1年後ぐらいは助かってそうだねw
ちなみに何が一番含み損多いの?
289山師さん:2011/11/17(木) 18:11:09.18 ID:DfzuL2JG
日本郵船ってまだまだ下がるのかな?まだ買ってないけど・
290山師さん:2011/11/17(木) 20:49:23.22 ID:hBUxOGT3
>>288
額でいったら主力の三菱商事
割合でいったらNPC
まぁ配当でコツコツ積み立てて
退職する30年後には良い退職金にするのが目的だからOK
291山師さん:2011/11/17(木) 20:55:51.53 ID:U9CWpNyg
>>290
早くnpc損切りしてくれませんか?
あなたが保有してる限り、浮上はなさそうなので
500@8000ホルダーより
292山師さん:2011/11/17(木) 20:59:22.56 ID:U9CWpNyg
マジレスすると
損切り水準がナンピン水準より低い奴は泥沼になる

ナンピンは損切り水準を超えて窓開けたときにするもの
293山師さん:2011/11/17(木) 21:45:32.47 ID:xsbdg2C4
>>292
わかるわ。ナンピンで助かろうと思うやつは死ぬwwww
294山師さん:2011/11/17(木) 22:03:20.91 ID:dvY2HrYa
親方は樹海、理事長は東尋坊。
295山師さん:2011/11/17(木) 22:07:13.91 ID:w7kaD5e4
俺のフェローテック2013@3600株は助かりますか?
296山師さん:2011/11/17(木) 22:45:22.62 ID:ht8csy4Z
>>292
まさに俺www
297山師さん:2011/11/17(木) 23:26:01.28 ID:NBiBuIQP
>>282
タネって全財産?それとも株用資金?
298 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/17(木) 23:54:09.72 ID:mEt6aibu
おまえら含み損は損に違いないんだぜ。ポジション書くとしたら
>>282 は、タネ4000 含み損620では解りにくい。結局タネは3380て事?

例えば 残弾1000 株券2380 含損620
などと表現した方がポジションが明確になると思う。
同じようでも、残弾0 株券3380 含損620 とはずいぶん違う。
299山師さん:2011/11/18(金) 00:20:42.92 ID:cpteCSZi
>>298
バカ乙
300山師さん:2011/11/18(金) 02:04:09.54 ID:FDbfylGF
全持ち株が東電、ソニー、トヨタ、三菱商事と含み損のオンパレードだな。
これで-40%超え。
とりあえずしばらく気絶することにしたい。
301山師さん:2011/11/18(金) 03:28:31.12 ID:S7Hye17+
含み損っても戻る可能性が確実銘柄所有での含み損なら 放置でOK。

投資できる資金は少なくなるが放置でOK。

少ないがそれで毎日3万以上でも利益だせていればそれでOK。

一年後に元に戻るの確実銘柄で塩づけなんだからそれでOK。

慌てていらだち不安になりそんきりする必要なし! ただしコレができるのは相当底で買った。確実に元に戻れるのわかってる。この2点クリアが条件。OK

東電、ソニー、トヨタ、三菱商事など高掴み組は あきらめろ。
302山師さん:2011/11/18(金) 05:56:56.38 ID:NGscMTdu
証券口座資産3345万
うち、株式1579万、債券715万
含み損400万ぐらい
口座への入金合計3000万
含み損がつらいです。
303山師さん:2011/11/18(金) 07:03:29.43 ID:YhNDIBdh
>>291
NPCをそんなに買うなんて相当な金持ちなんだろうね
もし、主力だったら仮に今回儲かっても、どこかで躓くと思うよ

>>298
いや、元金4000で含み損620なら、種4000でいいだろ
元金=種含み損は「損が含まれている」って意味だから、4000のうち620の損が含まれているって事ね
304山師さん:2011/11/18(金) 08:22:29.52 ID:pUVYSiGA
自分のPFで公募増資した後プラスになってる銘柄がひとつも無い。
みんなFXに向かう理由が良く分かる気がする…
305山師さん:2011/11/18(金) 09:29:27.13 ID:O7HdhHrN




             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    買い豚生きてるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~




306山師さん:2011/11/18(金) 09:32:55.21 ID:MOeJNVXy
>>301
エルピーダ585円は?
307山師さん:2011/11/18(金) 11:53:22.46 ID:mMPPxNbE
>>301
何か日本語が変だぞ。おまえ本当は慌ててるだろw
大体、確実とか全力という言葉を使うのは下手クソの特徴だ。

ところでおまえら今日の下げもキツいな。
祭りの入り口に到着。割っても祭り、跳ね返しても祭り、だ。
308山師さん:2011/11/18(金) 12:51:21.89 ID:SHauZTJG
持ってる銘柄は買った時から平均-10%下げてるのに、
空売りした銘柄はみんな上昇…全銘柄赤字
的中率100%www
309山師さん:2011/11/18(金) 12:58:04.10 ID:FA5OA/yK
ソニー4350円で5800株です。
死にそうです。
310山師さん:2011/11/18(金) 13:19:53.37 ID:aUNROI6K
小結です
せめて十両に陥落したい・・・
311山師さん:2011/11/18(金) 13:38:13.68 ID:I1YA6ZXA
十両か
312山師さん:2011/11/18(金) 14:05:24.69 ID:S7Hye17+
>>307

ん〜空売りも併用だからそれほど損じぁあないのよね〜  ってもどうしても買いで入って後悔の確率のホウが高いのは事実ね
313山師さん:2011/11/18(金) 14:45:52.98 ID:+MmIxs+T
今日もアカーーーーン!
314山師さん:2011/11/18(金) 15:52:10.03 ID:leVcDlHG
海運株死ねるなー
郵船、商船三井、ここまで下げたら持ってる枚数と同数買い増ししてみよかな

底値ハンターがいかに危険なことはわかってるつもりだが…
315山師さん:2011/11/18(金) 16:09:51.51 ID:hImd+mE9
みんな生きてっか〜?
316山師さん:2011/11/18(金) 16:11:04.10 ID:iKeNrQeh
>>308
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
神降臨
317山師さん:2011/11/18(金) 17:03:36.95 ID:0EHSMpCc
本来の塩漬け口座に続いて、ディ専用のはずだった口座も、目出度く
小結昇進でござる。兄弟での小結誕生でござる。
応援してくださった、東電、みずほ、重工等々、タニマチ衆に感謝で
ござる。
318山師さん:2011/11/18(金) 17:05:26.78 ID:QwPX9j+C
【社会】 男性、電車に飛び込み自殺。フロントガラス割れ、運転士が顔にケガ…神奈川・小田急線
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321329745/

・15日午前9時20分ごろ、神奈川県座間市相武台1の小田急小田原線相武台前駅で、
 成城学園前発小田原行き急行電車(10両編成)に男性がはねられ、死亡した。
 電車のフロントガラスが割れ、男性運転士(38)が顔に軽傷を負った。

 県警座間署によると、防犯カメラに男性がホームから線路に飛び込む姿が
 映っていたという。小田急電鉄によると、上下35本が最大約1時間10分遅れ、
 約1万3000人に影響が出た。


人に迷惑かけたらあかん。
319山師さん:2011/11/18(金) 17:24:43.39 ID:/SIGAm4E
>>317
糞こんなんで笑っちまったw
相撲見ながらスレ巡回してる時にピンポイントでこのレスは効くぜ
320山師さん:2011/11/18(金) 17:33:15.56 ID:YXUgR/Mf
ソニー1400円で買ったが当分塩漬けだよ。安値更新銘柄は手出し無用だな。
321山師さん:2011/11/18(金) 18:33:46.37 ID:S7Hye17+
>>318

飛び込んだヒト 含み損横綱クラスだったひとだろ? たしか
322山師さん:2011/11/18(金) 18:34:28.11 ID:O7HdhHrN
俺も今日ソニー1300円で1万株買ってもうた
323山師さん:2011/11/18(金) 18:44:09.01 ID:sXxPWIdh
額、%とも幕内昇格

思えば、「買い」と「売り」の判断を魔逆にしてれば
今頃年末年始にどこに旅行いこうとか、考えてたんだろうな
なんで二択しかないのに、的確に間違えるんだろう。
自分で自分が不思議で仕方ない。
324山師さん:2011/11/18(金) 19:03:14.00 ID:pFllV/Bc
ソニー1940円で1000株です
もうソニーは2000円異常にならないんでしょうか?
バフェット、、、ソニー大量に買ってくんないかな
325山師さん:2011/11/18(金) 19:22:37.00 ID:O7HdhHrN
>>324
2000円以上になるのは君が損切るか墓場に入った後だと思うよ^^
326山師さん:2011/11/18(金) 19:30:36.95 ID:YHjywrrd
>>323
売りボタン押したら買って、買いボタン押したら売る(空売りor現物売り)ソフトつくれば儲かる。

簡単なプログラミング
327山師さん:2011/11/18(金) 20:33:51.52 ID:2/4xIMaA
それでも日本経済新聞は
「韓国経済は堅調である、サムスンの経営戦略を学べと」
とはっきり書いています。日経は誰に幾らで買われたのでしょうか。


サムスンは「技術を盗んだ疑い」で世界中から5000件近くに及ぶ特許訴訟を起こされています
日経新聞は日本の会社にサムスンのように「技術パクリ会社」になれと言うのですか?
嘘で覆われ、道徳が崩壊した国は、世界中から信用も失います。
328山師さん:2011/11/18(金) 20:47:46.40 ID:fzuk06Qj
>>320
JFE1400円だが同意
329山師さん:2011/11/18(金) 20:52:23.67 ID:kuVia3pP
損切りのタイミングもむずいけどりかくのタイミングがそれ以上にむずい件
330山師さん:2011/11/18(金) 21:29:18.20 ID:J84KsQ/F
>>324
わかるその気持ち、震災+ネットワーク流出問題+円高で買いだーと手を出したのは
1650円、2000円台から虎視眈々と狙ってこの金額に落ちたからよっしゃーと
思ったのも、つかの間今や1300円近辺。今度のボーナスでナンピンしようか考え中
ちなみに、株初めてで100株。その後に買ったシチズンは利益確定売りでも売った、
今でも上昇中・・・・・・・orz
331 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/18(金) 21:34:14.02 ID:kFIlxLvp
おまえ、りかくしたことあるのかすごいな
332山師さん:2011/11/18(金) 21:41:57.80 ID:xJDwt8pM
もくらさ〜ん、好きです〜〜!
もうモグラさんと逝くしかありませ〜ん!
333山師さん:2011/11/18(金) 22:21:28.36 ID:fc8gsGoy
数年前、リーマンの頃このスレで書いたことをもう一度。

【含み損=福見尊】で、俺ら泡銭に夢見るような愚か者「小人暇にして不善を為す」の類の者が使えば“不善”となる財を不胎化させると同時に、不労所得と資本主義への疑いという社会的な観点、
あるいは、日々の行動への反省・自己洞察・哀しみと人生に対する欠落感の受容・忍耐・「諦め=明らめ」への昇華といった、個人的な精神の深化を与えてくれる契機だからな。

それらへの“気づき”によって、『含み損』は単なる数字から『福見尊』という精神的な、いわばイデアへと変化し、ここで再び物質的な『福実損』と認識しなおすことで、最終的には実存的な真実の『福美存』へとなるのだ。
それこそ株取引道の、あるいは全てのトレーダーが無意識ながら目指しているところ、覚醒なのだ。
334山師さん:2011/11/19(土) 02:18:45.90 ID:1GiTUngJ
もぐらってこの購入資金死ぬまで拘束されそうだな
買値に戻るまで30年はかかるだろ

http://livedoor.blogimg.jp/ikagawa4/imgs/c/5/c59285df.jpg
335山師さん:2011/11/19(土) 06:37:14.49 ID:PN07bPWo
>>324
3100円で200株持ってる俺からしたらマシかと思いきや、1000株も買ってるの
ね、、、、

5年以内には1度は2000円を目指すと思う。
336山師さん:2011/11/19(土) 07:22:45.10 ID:1GiTUngJ
5年以内に民事再生法申請しなければの話でしょ
337山師さん:2011/11/19(土) 08:08:14.72 ID:jNQPg80t
貸株しとけばいいのに
338山師さん:2011/11/19(土) 08:16:22.06 ID:O5XiprJS
ソニーはイノベーションとしての世界を席巻してた昔と違って、あからさまに競争力が落ちてしまったよね・・

モノづくりの日本を代表する企業が、過去の栄光に捉えられて衰退していく姿は見るに耐えられない。
ソニーは技術基盤がしっかりしてる企業だし、もう一度世界に輝ける会社になって欲しいです。

そんな僕は800株@1800を空売りしてました
しかし昨日全部買い戻したので、そろそろ長期保有目的の現物を仕込みたいと思います。
339山師さん:2011/11/19(土) 10:25:47.31 ID:mdq2l0wx
>>318
別に株が原因ってわけじゃないんじゃないの?
340山師さん:2011/11/19(土) 11:45:49.71 ID:dVdxVQh2
ジャズの輸入盤ボックスセット欲しくてアマゾンで注文したんだけど昨日の夜
の購入価格は約6000円で今朝もう一度見たら約4500円になってた。

株でも買い物でも高値掴みした俺....orz
341山師さん:2011/11/19(土) 13:25:10.86 ID:y/7l+ZXu
>>340
あるあるww
342山師さん:2011/11/19(土) 18:37:14.85 ID:AsMZhaQ8
キヤノンと武田はまだまだ下がるのかな? 買い時はどれくらいかな?
343山師さん:2011/11/19(土) 18:51:22.49 ID:1GiTUngJ
製薬全般はまだ暴落という暴落を演じてないから買えないわ
今の水準は他の主要銘柄と比較してもあまりにも高すぎるよ
近いうち何かあると思ってる
344山師さん:2011/11/19(土) 18:53:59.38 ID:AsMZhaQ8
すなわち武田は2500円割れる可能性も高いと言う事か?
345山師さん:2011/11/19(土) 19:07:02.36 ID:1GiTUngJ
2500なんて高すぎる、最低でも3桁
他の主要銘柄見てみろ、大した理由もないのに軒並み上場来高値の10分の1以下だぞ
346山師さん:2011/11/19(土) 19:44:07.49 ID:3KCk49yv
>>345
お前馬鹿だろ
大した理由もないのに1/10じゃねーんだよ
利益が下がってるからそれに伴い落ちてるだけだ
347山師さん:2011/11/19(土) 19:58:08.89 ID:1GiTUngJ
>>346
買い豚涙拭けよ
348山師さん:2011/11/19(土) 20:01:11.64 ID:36/y4+GI
おまえら早く投げとけよ日経5000割れがくんど
ノックイン型日経平均リンク債
本債券は、完売のため売出を終了させていただきました。
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_bond&cat1=bond&cat2=japan&dir=japan&file=comment/bond_japan_P1432.html

349山師さん:2011/11/19(土) 20:26:22.08 ID:3KCk49yv
>>347
??
なんで>>346の書き込みでそういう書き込みになるんだよ

確かなことは、あんた一日中ここにいて、つまらない人生送っている事だ
350山師さん:2011/11/19(土) 20:41:24.17 ID:NZ+adkoo
?……??
351 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/19(土) 21:04:50.24 ID:+W7GtcHM
理由があるとか、無いとか・・・
此処では些細な事だとは思いませんか?
352山師さん:2011/11/20(日) 00:42:32.60 ID:Rq2iy9F9
>>349
ひとまずの底を迎える頃、>>345みたいのは必ず沸いて出てくる。
煽りに乗ってないで冷静に買い迎えろよ。
ここはあいかわらず役に立つスレNO.1だよな。
353山師さん:2011/11/20(日) 09:45:07.04 ID:6N84r/Db
>>352
と言う事は>>348の↓も底を迎える頃の同種の煽りですね。
>おまえら早く投げとけよ日経5000割れがくんど

ポジってる分ではしのいでいますけど5.5%の含み損です。
でも種に対してはかろうじてプラってますので日経5000割れなら粉砕覚悟で余力の1/2で突撃します。
トテトテの進軍ラッパ満開の雰囲気(何故か変換できた、当たり前だけど)です。
354山師さん:2011/11/20(日) 19:10:00.10 ID:HkiHgL54
損きりもナンピンもせず、ただじっと黙って耐えよう。
馬鹿な皮算用をせず、じっと耐えるのだ。

↓馬鹿の例
http://allabout.co.jp/gm/gc/184842/
損切りVSナンピン!損失への対処法はどちらがいい?

>たとえば、まず100円で株を買ったとします。しかし、株が値下がりして50円になったので、50円で損切りをしたとします。この場合、確定した損失は50円、回収した資金は50円です。
>たとえば、1回目に100円で株を買い、2回目に50円で株を買ったら、平均価格は75円になります。
>現在の価格が50円の場合、損失はまだ確定していませんから、回収できる資金はありません。損失金額は25円の予定です。
>この例では、損切りの場合の損失は50円でしたが、ナンピンの場合の損失は25円。ナンピンの方が損失を少なくすることができました。

>ナンピンの方が損失を少なくすることができました。
>ナンピンの方が損失を少なくすることができました。
>ナンピンの方が損失を少なくすることができました。
???
355山師さん:2011/11/20(日) 19:13:32.82 ID:2FZhzDyG
>>354
これ本当にプロなの?
小学生レベルのバカだな。
356山師さん:2011/11/20(日) 19:24:47.84 ID:dCRh2pEd
その理屈ならナンピンすればするほど損失が少なくできるから無敵だなw
357山師さん:2011/11/20(日) 19:25:40.34 ID:LOJw2guN
株価がブラウン運動のようなものなら、ナンピンしようが損切りしようが、さらしたリスクあたりの期待値は変わらないけどね。
ただ、ナンピンは資産の一極集中を招くから、システィマティックリスクが増大して、極端に酷い結果が出現する確率が上がる。
358山師さん:2011/11/20(日) 19:35:32.86 ID:qWKXt4Pk
ゆっくり上がってるチャート見つけて買い、ロスカット逆指値を入れる。
この繰り返しで良いとやっと気付いた。
意外と上がり続けるもんだな。
359山師さん:2011/11/20(日) 19:38:32.82 ID:dCRh2pEd
>>358
上手く行くと思うだろ?
それでロットを大きくすると急に上手くいかなくなり
損切り貧乏になる
数年前に俺が通過した道だ
360山師さん:2011/11/20(日) 21:24:28.36 ID:6N84r/Db
>>354
>損きりもナンピンもせず、ただじっと黙って耐えよう。
ウ、ウンそうすると言いながら反転時のナンピン狙ってます。

で、「損切りVSナンピン」は↓である程度ヤリあったよね。
株の売買でもっとも大切なのは損切り
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1315193877/

損切りするなら現物担保で空売りの選択肢もあるような気もするし
下がって行くなら早目の損切りが一番だけど時期が解らない。

ナンピンは十分下がった後に反転を続ける可能性が大きい時に有効でしょう。
日経5000割れまで行かなくても日経6000割れからでもナンピンする。

>>359
ゆっくり上がってるチャートを多数見つければ解決するのでは?
361山師さん:2011/11/21(月) 00:39:44.29 ID:iZOYCTLs
それで解決したら誰も苦労しないね
362山師さん:2011/11/21(月) 04:54:09.41 ID:MP0ZeKPR
好材料が出る前に仕込めっていうけど、
今回は確実に好転するとわかってから買ったほうがいいかもしれない。
欧州経済が回復し、円安基調が続くような。
あと10年ほど辛抱すればなんとかなる!!
363山師さん:2011/11/21(月) 09:01:20.12 ID:P0ghxqR/
>>359
分散
あとは買いのタイミング
364山師さん:2011/11/21(月) 09:16:01.90 ID:cnlUUr0R
株を始めて1ヶ月、含み損が10%を越えたので損切り
この間わずか2週間のできごと
365山師さん:2011/11/21(月) 13:20:27.92 ID:T2ZuWGaE
毎日増え続ける含み損が本日とうとう現物▲300万、信用▲30万になりました。
もう精神的にそろそろ限界です。

幸福行きか地獄行きか分かりませんがこの列車から降りる事にしました。
年内一杯相場を休みます。
みなさん頑張って下さい。

欧州死ね!馬鹿共が!
366山師さん:2011/11/21(月) 13:46:30.89 ID:kihL59Sp
>365
現物▲440万がここにいますよ、、、
涙も枯れ果てましたよ

367山師さん:2011/11/21(月) 14:20:37.34 ID:T2ZuWGaE
>>366
365です。先程全て損切り致しました。
ちなみに現物は含み損▲30%、信用▲10%でした。

もう....もう全て忘れる事にしました。
やってみるとなんだか不思議と気分がスッキリしましたよ(笑)

368山師さん:2011/11/21(月) 14:39:14.29 ID:UKCXUqBf
330万あったら中クラスの新車セダンが買えるじゃん
うわー俺なら発狂するわ
369山師さん:2011/11/21(月) 14:49:01.53 ID:nQW71s46
退職金が一部自分で運用するようなって、投信のにして含み損一杯・・・・
370山師さん:2011/11/21(月) 14:52:45.54 ID:cnlUUr0R
>>367
勇気をいただきました!
頑張って下さい!
371山師さん:2011/11/21(月) 16:03:13.38 ID:T4TdrBvW
退職金もらってから投資始める人って…
372山師さん:2011/11/21(月) 16:14:53.47 ID:7EjzCjmU
エル、エル、エル、エルピーダ
エル、エル、エル、エルピーダ
エル、エル、エル、エルピーダ
本日終値で小結昇進

エル、エル、エル、エルピーダ
エル、エル、エル、エルピーダ
373山師さん:2011/11/21(月) 16:40:48.00 ID:Bq4PRXFj
欧州のハゲヅラ共が!!!全く、ふざくんな!!!
374山師さん:2011/11/21(月) 17:13:47.14 ID:kihL59Sp
>>367
366です。
なんという潔さ
なんという前向きな姿勢
あなたが眩しいです。

自分も考えを変えるタイミングかもしれない、、

366さんの前途に幸あれ!!
375366:2011/11/21(月) 17:15:50.15 ID:kihL59Sp
あああ間違えた

367さんの前途に幸多かれ! 

でも自分にも幸あれ、、ちょっとでいいから、、

376山師さん:2011/11/21(月) 17:18:53.51 ID:+EmnfVOI
みんなで傷をなめあおう(クシュン)
377山師さん:2011/11/21(月) 17:30:20.30 ID:nQW71s46
>>371
いや、退職金運用の前、貯金で過去株やってた事あるけど
なんか悪かった?
378山師さん:2011/11/21(月) 17:53:25.47 ID:gIlKHI74
ゆーろ県ゲロ下げやんけ、こりゃ今夜のNYも劇下げ決定だな。
379山師さん:2011/11/21(月) 17:55:37.27 ID:T2ZuWGaE
>>375
367です。
ありがとうございます。
今回の敗因を考えていました。確かに欧州も酷いですが、やはり損切りを徹底
出来なかったのが一番の原因だったと思います。
それと保有銘柄数を広げ過ぎたのも悪かったデス....
(現物信用合わせ25銘柄程度)
自分としては多角的に色々と調べ確信を持って買った株でしたが....

本当は現物は放置したかったですが急な大金が必要な事もあり
またリセットしたかったのもあり思い切ってポジションを一旦解きました。

皆様はくれぐれも私の様な愚か者にならないで下さい。
市況が好転すれば今度は小規模ではありますがまた戻って来たいと思います。
ではこれからの戦いお気をつけてm(__)m


380山師さん:2011/11/21(月) 21:05:39.40 ID:VdJISP6Q
>>379
全部切って1回リセットしたのは良い判断。
でも、すぐ戦いに復帰しなきゃ無駄損になるよ。
現物勝負だったら、株は安く仕入れてナンボの世界だ。
市況が好転してから参加などと甘い考えを持っているなら、
また暴落に巻き込まれて同じ事の繰り返し。
381山師さん:2011/11/21(月) 23:09:00.35 ID:i6GiUkQW
日経まださげんの?
過去数十年の日経の推移がわかるサイトあるかな?
こんな地合いで利益出せてる嬉しい事なのかもしれん…
382山師さん:2011/11/21(月) 23:23:05.34 ID:npzM2tnu
日経百年チャート?
383山師さん:2011/11/21(月) 23:28:53.36 ID:i6GiUkQW
日経平均、震災の時の最低水準まで下げてるな。
どうなることやら。
384山師さん:2011/11/21(月) 23:36:34.91 ID:JhUdk1Z2
結構退場増えてきたな
そろそろ底だな
買いからいこっと
385山師さん:2011/11/21(月) 23:44:24.38 ID:npzM2tnu
余力はあるが
気力がない
386山師さん:2011/11/22(火) 02:29:18.75 ID:ebxopWg4
余力がない
387山師さん:2011/11/22(火) 02:51:44.99 ID:9cWxvUVr
>>383
リーマン時よりまだ高い
388山師さん:2011/11/22(火) 02:55:24.82 ID:cwDP+RCt
基本的に現物は定期預金や国債と同じ感覚で手放さない方がいいと思うのは自分だけ?

もちろん、東電やオリンパスみたいな事態が起きたら素早く撤退だけど。
389山師さん:2011/11/22(火) 04:17:24.70 ID:IJoYzGd8
今、バブル期の株価見て何それいつの時代?
って思うように10数年後、今の株価を見て何それいつの時代?って
思うことがあってもおかしくないと思う。
トヨタ2900は助かると思うが、ソニー3100は二度と戻らないと思う。
390山師さん:2011/11/22(火) 07:09:08.63 ID:tYxTCSCU
含み損3桁ならわかるけど、200株だの2000株だのしか買ってなくて
含み損10万とかなんじゃないの?って奴はここに書き込む資格はない。
391山師さん:2011/11/22(火) 08:56:00.33 ID:w6CfyHFE
>>381
Wikipediaで日経平均株価を見る。買い豚は絶望するぞ。
俺は単純なテクニカルで2008年の暴落を予想したが、
割安な日経にあり得ないとかめちゃくちゃ叩かれた。
13000円ぐらいのとき。
392山師さん:2011/11/22(火) 10:31:02.01 ID:1/2bHCCP
ナンピンして傷が広がった銘柄が複数
393山師さん:2011/11/22(火) 12:21:19.62 ID:qivtEDvi
ソニーは年内には15000円くらいまでは反発する気がするが 武田は2800円くらいまでは落ちる気がする
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/22(火) 12:30:18.07 ID:/coOa/KO
>>393
ソニーたけぇ〜
395山師さん:2011/11/22(火) 12:33:54.18 ID:qivtEDvi
>>393 ソニーは1500円ねw
396山師さん:2011/11/22(火) 12:43:46.70 ID:M99hMIAD
エル、エル、エル、エルピーダ
エル、エル、エル、エルピーダ
エル、エル、エル、エルピーダ
上げてるので損切った
二度とこんなクソ株買わないわ
好きなだけ下げるがいい

エル、エル、エル、エルピーダ
エル、エル、エル、エルピーダ
397山師さん:2011/11/22(火) 12:54:23.29 ID:WGLTw0du
新日鐵5万株202円
みずほ10万株105円


身動きとれない・・・
398山師さん:2011/11/22(火) 13:07:33.07 ID:FeXbigc8
>>390
ごめん、もう書かない…
ここ結構好きだったんだけど、残念。
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/22(火) 13:20:35.98 ID:/coOa/KO
>>398
姑の言うことなんか気にするな
俺が守ってやるお
400山師さん:2011/11/22(火) 13:53:16.39 ID:NO/AKEn9
含み損10万の俺はまだまだか
401山師さん:2011/11/22(火) 14:15:11.91 ID:lEuDVZtt
小結に、昇進したけど

フェローテック、NPC
今日、損切りした。。。。
−190万。

幕内から、やりなおし。
402山師さん:2011/11/22(火) 15:02:14.31 ID:CKkOxWuA
>>401
とりあえず損切りさえ出来れば何とかなりますよ。
次また頑張りましょう!!

損切りしてもまずは投資機会があれば良いですよ。

403山師さん:2011/11/22(火) 15:22:45.22 ID:XfgySsYh
自分は微妙な位置だな。

全株式を合計すると限りなく10000株になるけど含み損10万とかだ。
率だと十両と幕下の境界の5%ってとこ。
でもって確定益と相殺するとわずかにプラス、ケムンパスで小銭を稼いだし。
404401:2011/11/22(火) 15:48:55.59 ID:ECxoSlKz
>>402
ありがとう。
405おとうふ屋:2011/11/22(火) 16:47:28.19 ID:T7MtFSeo
俺は下り相場で負けた事が無い。そもそも上りは勝負しない。
俺くらいの腕になると、夏から始まった下りを現物勝負でキッチリ獲る事が出来る。
離隔千人力とはよく言ったもんだ。

そんな俺でも、さすがに今回の下りの儲けは今日現在で24万円まで目減りしてしまった。
円ドル介入時には瞬間最大風速で100万円儲けがあったのに。。。
タケダの野郎、調子に乗りやがって!!ちょっとしばいて来ます。
406山師さん:2011/11/22(火) 17:10:17.30 ID:/RWyBP/u
今年の利益吹っ飛んだ〜
貯めに貯めた1200万
昨日と今日で吹っ飛んだ〜

今日から俺は含み損
今日は20、明日は80?
407山師さん:2011/11/22(火) 17:11:18.00 ID:o37ZEkZK
おめでとう!おめでとう!
408山師さん:2011/11/22(火) 17:21:50.71 ID:lszxwRPy
このスレ見て負け犬達の嘆きを見るのが楽しい
特に含み益の時に見ると嬉しさが倍増だわw
409山師さん:2011/11/22(火) 17:39:52.73 ID:/RWyBP/u
>>408
いやあうらやましい
含み益どれほどですか?
410山師さん:2011/11/22(火) 18:28:19.27 ID:qivtEDvi
日本郵船は100円割れも有り得る
411山師さん:2011/11/22(火) 18:29:28.84 ID:BQWEtU4K
>>408
いいなぁ。

ここはみない方がいいよ。感染して癖になるorz
412山師さん:2011/11/22(火) 18:59:00.03 ID:1/2bHCCP
>>396
これから急騰したら泣く?
413山師さん:2011/11/22(火) 19:07:16.64 ID:/LxrtYxJ
>>408
前にも出てきた奴だなw
相変わらず腐った性格は治ってないようだな。
414山師さん:2011/11/22(火) 19:23:44.29 ID:qivtEDvi
ソニー 武田 キヤノン 郵船のこれからの展開診断お願いします
415山師さん:2011/11/22(火) 19:39:53.39 ID:ix7tTqZ9
ソニー、郵船  終わってる
武田、キャノン 長期投資なら買える
416山師さん:2011/11/22(火) 19:41:31.43 ID:1/2bHCCP
>>401
フェローテック上がりだしたようです
417山師さん:2011/11/22(火) 23:04:24.08 ID:MMpfSJCF
>>413
そいつにレスしないでおこう。
ここ好きだから。
418山師さん:2011/11/22(火) 23:17:37.94 ID:qwOpsPuz
>>409
ほんの3000万円ほどですよ。
マジで1年で使っちゃうていどの額

>>413
負け犬さんそれだけですか?ww
419山師さん:2011/11/23(水) 00:24:40.86 ID:YQ/AxqDB
>>415
JFEはどう?
420山師さん:2011/11/23(水) 01:36:04.00 ID:5CQwsGfY
またダウ下がってるよ
どうしようもねーなー
421山師さん:2011/11/23(水) 07:56:12.88 ID:M7JOdTY1
心理的節目ってチャート的には意味無いと思ってるけどやっぱり大事だな。
じりじりと年初来割っても漬けておけばよいかと思えるけど、
8000割ったら心折れて投げる奴多いと思う。それが更に下げを加速させて大口様が底値で拾う…と。

日経1万とは言わんがせめて9000まで回復せんかなあ…
422山師さん:2011/11/23(水) 10:34:23.82 ID:p+CpnoIY
わしは9000円どころか来年3000円台定着だと予想しとるがのう
みずほ三井住友三菱UFJは消えてなくなってるおるじゃろうて
423山師さん:2011/11/23(水) 10:40:08.89 ID:p+CpnoIY
いやいや3000円どころかそもそも通貨の価値があるのかどうかも怪しいもんじゃて
全世界の通貨が一晩で無価値になるなんてことも想定しておくべきじゃ

来年は歴史的な1年になるじゃろう
424山師さん:2011/11/23(水) 10:57:24.94 ID:+9WPbVT4
経済て言うか何世紀にも渡たった貨幣経済が消滅して個々人の生活がどうなるのかと。

12年以上も昔、1999年7月に人類滅亡するのでとハクナマタタで生活してた奴がどうなったか。
425山師さん:2011/11/23(水) 11:15:30.71 ID:POnW8Lao
含み損なくして一からやりたいです・・・

           __,..-――- 、             トミ>,ir、i
         //rニミミヽ彡ニミミヽ\        r'三ニ´‐''´:::::| ト、
        ////イミ、ヾ、∨frヽヽ ヽヽ\       `|  〉  :::::::| !ヽ
        l  /| ,,,,, |   |‖  ヽヽヽ      ヽ_/   :::/ r ノ
       |  ‖|  ii / | ;;; |‖    ヘ       |    | i::i
        ! ‖ ||,.ノヘ に,|-、,_|‖‖    ハ,      |    ヽソ
       |ii‖‖ir_rユ〉 、,|∠rュ,|‖‖i i i ii‖      l
      ‖‖ | |ト r'/  `|  ヽ, r|‖‖‖‖||       ',
       ‖‖‖| i ! ト、ー、 |   !i|‖‖‖‖|       ヽ    /
       ‖‖ | | u _二..._ |  ii ‖‖‖‖‖|       ヽ  /
       ‖‖| |   i┘└┴|;  ii ‖‖‖‖‖|        ヽ/_,.-''´
       ‖‖ ||、 '~ ̄ ̄` |  ij|‖‖‖‖ |       ,.-'''´
       ‖ ‖ハ       |_,. -|‖‖‖‖‖|      /
       ‖  ‖ |ヽ、_,. -'"|::: /イ‖     ‖   /
       ‖i i‖‖ハ:::::::::::::::::: | //ノ‖     ‖  /
      ヽヽヽヽヽ ハ ::::::::  レ//|‖‖j j j j jノ_/
       \\>'''ハ        |,>'´    /
     ,.. - ''´     ,.|    / _,. '´     /
    /      //    /      /
   /       / /     >      /
  l      / ,/`ー―''r'´      /
  |      ヽ /` ̄ ̄ ̄|
426山師さん:2011/11/23(水) 11:51:35.60 ID:p+CpnoIY
>>424
たしかにあの頃もそんな話題もあったのう
しかしあの頃はまだ国自体にはまだ体力があったもんじゃ
今はどの国も危篤状態で手の施しようがないじゃて

銀行や企業は国が救えるが、そのつけで危篤状態に陥った国を一体誰が救えるんじゃ?
427山師さん:2011/11/23(水) 11:53:20.98 ID:p+CpnoIY
連鎖国家破綻

想定しておくべきじゃないのかのう
428山師さん:2011/11/23(水) 12:01:18.80 ID:tX/UCb8o
新日鉄いいかげんにしろよ・・・もうナンピン不可能じゃ
先月損切りして含み損を精算したのに、含み損額が元に戻ってるのはどういうわけじゃ
新日鉄と任天堂が実に困った持ち株となっておる。
(住友とみずほもだけど。前に下がり続けて大損したから銀行株はもう買わんと思ってたはず
 なのに何故か買ってしまっておる・・・大失態じゃ)
429山師さん:2011/11/23(水) 14:11:24.40 ID:Jc+dbxXV
>>422
それなら、空売りしておけば億万長者ということ?
430山師さん:2011/11/23(水) 15:48:24.37 ID:SBwW9lWX
痛みに耐えて頑張った!感動した!

お前らの忍耐力が俺の股間を熱くする
431山師さん:2011/11/23(水) 16:27:49.10 ID:5CQwsGfY
俺の保有銀行株

みずほ 183円x10000株
三菱UFJ 432円x1000株
三井住友 3011円x500株

損切りすべきか?資産株として割り切って配当金狙いで長期保有すべきか?
今迷ってる所....ウーンどうしよう。

ちなみにSBIHDで300万溶かしたよ...orz
432山師さん:2011/11/23(水) 16:42:46.91 ID:lqbAkRch
君の投資スタイルで変わると思う
433山師さん:2011/11/23(水) 17:23:54.81 ID:GYhYHBfw
資産株(笑)
434山師さん:2011/11/23(水) 19:46:40.93 ID:fufuillq

まだまだ世界の株は数年は下がるから損きりした方が懸命
日経新聞で著名な投資家が5年から10年は株はダメの
記事もあった


435山師さん:2011/11/23(水) 21:16:57.60 ID:YQ/AxqDB
>>431
どうせそこまで持ってたなら
損切りするにしてももう少し待ったほうが。
目標決めていつか日経10000に戻ったら売るとか
436山師さん:2011/11/23(水) 21:27:09.72 ID:5CQwsGfY
>>435
431です。そうなんですよね〜。どうしようかな〜。
今は余裕資金で保有してるので良いのですがどうもこの先世界がとんでもない
事になりそうな予感がしてならないんですよね。
普段割と呑気な性格な自分ですがそんな私でも何かイヤーな予感がするんです。
やっぱり明日一度損切りしてでも現金化する事に決めました。

アドバイスありがとうございました(^^)

437山師さん:2011/11/24(木) 03:29:19.06 ID:tg0+j3C8
大恐慌始まったな
438山師さん:2011/11/24(木) 04:07:51.91 ID:+SorKcR0
リーマンショックなんてただの序章にすぎなかったみたいだな
439山師さん:2011/11/24(木) 04:16:40.18 ID:/X+n9N/y
もう含み損がやばすぎて俺の才能のなさが痛いほど分かったわ
一応働いてるから資金は毎月20万ぐらいは投入できるんだけど
トレードやめて配当狙いでいくってのはやっぱだめかな
配当金生活とやらに憧れてるんだが、
というかそもそも株やり始めたのが配当をコツコツ投資に回して福利の力で将来に備えるためだったんだが
いつの間にかトレードにはまってた・・・orz

やっぱ配当狙いって無理?夢のまた夢の話?
比較的安定的な大手食品株を分散投資でやってく手法はだめ?
まぁ不二家みたいに不祥事起こす可能性もやっぱあるよな食の安全にはうるさい国民性だし・・・・・
440山師さん:2011/11/24(木) 04:53:02.41 ID:+SorKcR0
来年は全市場でサーキットブレーカーが作動して市場そのものが消滅してしまうかもな
つまり株も債権も貨幣すらも全部無価値になるなんてことも。。。
441山師さん:2011/11/24(木) 04:54:57.43 ID:445ISxVg
ショート出来る限りは権利の移転だボケ
442山師さん:2011/11/24(木) 05:04:01.80 ID:+SorKcR0
ショートで買い戻して現金化しても貨幣が紙くずになってたら?

今の不況ってあまりにも行き過ぎた格差の影響で金が全く循環しなくなったからでしょ?
ここまでひどくなってもまだ富裕層は自分たちの資産を守ろうと必死
低所得層に対する増税で今の国家の債務危機を乗り切ろうとしてる

世界中が悲鳴をあげてる
世界各地で勃発してるデモや革命がその証拠でしょ

日本はまだまだノンキだけどね
443山師さん:2011/11/24(木) 05:20:18.84 ID:tg0+j3C8
そこで金現物ですよ

もしくは核なしっていう条件で戦争始めるか
444山師さん:2011/11/24(木) 06:14:42.49 ID:H2Fut7nU
ダウ大幅下落
終わりの始まり

もう下げ止まらんわ
445山師さん:2011/11/24(木) 12:39:23.73 ID:+SorKcR0
主要銘柄が意外と強いな
買わないけど
446 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/11/24(木) 13:25:58.01 ID:NIbQVHmT
>>444
悲観だね
「大相場は悲観の中で産まれ・・・・・」って言うけどどうなのかな。
447おとうふ屋:2011/11/24(木) 13:46:45.59 ID:iXm8z590
幸福のうちに消えて逝く、か。
タケダ、第一三共、シオノギ
こいつらディフェンスだったはずだが今は超攻撃的なのは何故なんだぜ
448山師さん:2011/11/24(木) 14:43:40.82 ID:H2Fut7nU
全保有銘柄売却した。
損切り分は痛かったが気分的にはものすごい楽っスわ♪

出動準備だけは怠らない様にしますが当分相場はもう休みます。
449山師さん:2011/11/24(木) 19:39:13.34 ID:wNE6GhG8
DAIWAの若造に騙されて三井住友の公募増資に1200株リイマンショックもなんのそのひたすらホオルド
たかだか250万の損なのだが私が築いた幸福を壊すにわは充分だぜよ onさん

450山師さん:2011/11/24(木) 19:42:54.30 ID:RXmsHzRR
含み損、一時はマイナス25万ぐらいまで減ってもうすぐ、ここともおさらばだ^^

と思っていたら、今日ついにマイナス334万になりました (´・ω・`)


種は994万です・・・
451山師さん:2011/11/24(木) 20:34:20.29 ID:KZT6y7pP
とうとうみずほも100円割れだよ
452山師さん:2011/11/24(木) 20:44:31.02 ID:Dfy2hSVf
とうとう武田も3000円割れだよ。
453山師さん:2011/11/24(木) 20:57:53.08 ID:e8Fw6YMZ
>>439
俺も最近の下げで含み損がついに大台超えてしまい考え変えたよ
とりあえずリートを6銘柄買って毎月配当もらっていくつもり
454山師さん:2011/11/25(金) 04:39:32.14 ID:kMz0ZNXy
ワロタ
ワロタ
455山師さん:2011/11/25(金) 06:42:24.54 ID:91EIfkPw
>>450 どんな銘柄ならそないピーキーな動きするの?
456山師さん:2011/11/25(金) 07:44:47.77 ID:QclnYbUX
最近、情緒不安定気味。
下がった時も上がった時も、ずーっとその方向に続いていく気がする。躁鬱になってるかも。
457山師さん:2011/11/25(金) 07:55:09.45 ID:C5SP/VUV
キヤノンは4000円超えるかな?
458山師さん:2011/11/25(金) 08:00:39.89 ID:AXJM8gAJ
フェローテック600円台、
オリンパス500円台で損切りして
今年の利確全てふっとんだけど
両方ともあと3日ばかりもってたらだいぶ+だったわ。

今、含み損20万。
459山師さん:2011/11/25(金) 09:41:22.70 ID:6bqs4jfJ
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■
[説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意]
460山師さん:2011/11/25(金) 12:50:39.74 ID:c+dFBhiv
来週日経8000円絶対割れると思う。

461山師さん:2011/11/25(金) 13:24:57.49 ID:EKW2UNwp
株の含み益損など、ブルベアW・トリプル投信をホールドする恐怖を味わえば、屁でもないわ。
あのボラリティの高さ、売買値がその日が終わるまでいくらになるのかわからん恐怖、ホールドし続けるほど目減りしていく鬱…

ということで、ブルベアトリプル投信オヌヌメ。心が鍛えられる。
462山師さん:2011/11/25(金) 13:45:41.76 ID:PKPcjCPZ
しかし商事弱すぎてゲロ吐きそうだぜww

三菱商事@2050の漏れはどーしたいいのか?
気絶投資法で耐えてみるしかないのか・・
463山師さん:2011/11/25(金) 14:29:47.88 ID:qlEBNKDh
底値割ったから今だと思い手を出したら更に下がった
464山師さん:2011/11/25(金) 14:53:27.67 ID:KScngmmj
ここにいる人達が今後の相場を悲観してるって事は
今が買い時なんだろうな。
465山師さん:2011/11/25(金) 18:00:07.18 ID:8/uaSIPe
>>464
>今が買い時なんだろうな。
そうかも知れないけどナンピンし尽くしてもう金ないとか。
総悲観と言うより呆れて果てて笑っているしかない言うか。

もう資本主義壊れてもイイから、って感じ、勝手にしやがれ。
466山師さん:2011/11/25(金) 19:33:56.37 ID:qlEBNKDh
ナンピンしてから更に下がると本当に腹立つ
467山師さん:2011/11/26(土) 06:56:26.17 ID:Er458hG5
ジリジリ確実に下げてるパターンはナンピンしづらいよな。
買値までもどすのもジリジリ戻しになりそうだし。
それまでに悪材料が出て更に底割れするという。
468山師さん:2011/11/26(土) 11:35:22.47 ID:60XVJAtY
買い増す予定だった銘柄以外はナンピンより他の株買った方が幸せになれるよ
469山師さん:2011/11/26(土) 12:17:24.22 ID:hjwHDl0J
11月この展開なら12月は上げてくるよ。
まだ慌てる時間じゃない。欲しい銘柄はなるべく買っとけ
470山師さん:2011/11/26(土) 13:03:05.21 ID:vCEyqlVI
買いたくてもお金がないんだよ!
471山師さん:2011/11/26(土) 13:44:08.82 ID:FwlF2q+f
ここで負けてる人たちに勝てるようになる魔法の言葉を教えてあげる



「株券とは、お金持ちになれる最高のチケットだ」
472山師さん:2011/11/26(土) 14:06:19.26 ID:aC1LyTFt
含み損がプリウス買えるくらいになってしまった…
種も半分近くになってしまた…
473 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 15:17:30.75 ID:WGcrgupm
>>468
そうだね、含み損の率が多少下がるより
含み益の銘柄が増える方が精神衛生上かなり違うはず
474山師さん:2011/11/26(土) 16:54:26.08 ID:TSDZGVjF
ゴルゴ13「10%の才能と20%の努力…30%の臆病さ…残る40%は…"運"だろうな」
475山師さん:2011/11/26(土) 19:55:53.71 ID:zdqX0TMO
昨日全て損切ったよ。▲380万円。種半分消滅....orz。

現物つなぎ売りをしたいので底値と思ったら残り全財産ブチ込みます。
それまではしばらく静観。
476山師さん:2011/11/27(日) 01:18:47.42 ID:N7HQqP25
外国人に債券握られる恐ろしさが分かる下落の仕方だ
477葉猫@大尉 ◆Jz.SaKuRaM :2011/11/27(日) 10:10:32.40 ID:dBs9p+TI
持ち株少ちだけ売って100銘柄まで種類を増やちてみた (`・ω・´) シャキーン
478山師さん:2011/11/27(日) 17:05:22.77 ID:pSM6SWRq
>>472
プリウスなんてかわいいぞ
俺は、含み損だけで
2500万円wwwww
今、市場で全株式を叩き売っても
1500万円は残るが
毎日が、怖い
479山師さん:2011/11/27(日) 17:08:50.03 ID:wT6EHihy
>>478 ちなみにどの銘柄でいくらで掴んだの詳細よろしく
480山師さん:2011/11/27(日) 17:09:23.25 ID:kyx0ZomT
1940円でソニー持越してます
復活できますか?
481山師さん:2011/11/27(日) 17:16:57.39 ID:vrl7ziRD
無理だろ。 もっと下がるぞ!
さっさと売って他の銘柄で稼いだほうがいい。
今の相場だと買いだけだときつい。
空売りも考えろ。
482山師さん:2011/11/27(日) 17:31:31.80 ID:pSM6SWRq
>>479

6724 9437 8411 7751 9101 9107 8035

ほとんど、高値です
483山師さん:2011/11/27(日) 17:37:29.93 ID:yxAHUs34
俺も含み損は320万だ…
これから毎日下げるのかと思うと泣きたくなる
あぁ、持ってなければ320万あったのかよ。。
484山師さん:2011/11/27(日) 17:41:51.89 ID:5Hm3w0Lp
>>482
新興高値掴みのように底辺張り付きってことにはならなそうなのは裏山
485山師さん:2011/11/27(日) 17:45:00.90 ID:kyx0ZomT
空売りできるほど資産がありません
下がり相場でうまく資産を増やしてる人って
どうやって売買してるんでしょうか?
486山師さん:2011/11/27(日) 17:47:28.25 ID:kyx0ZomT
買い増ししてナンピンは作戦って言える?
ヘタなナンピン怪我のもとですか?
487山師さん:2011/11/27(日) 18:01:58.13 ID:rvYIGItl
買い増しして、配当金が増えればいいよ。
潰れなければ一生安泰。
488山師さん:2011/11/27(日) 18:05:13.37 ID:BzbwRNMI
ナンピンしまくったら手数料負けして終わるでしょう・・・・・
手数料負けしないように何枚も買ったら資金が尽きる速度が増すでしょう・・・・
どっちにしても最適な手段じゃないんだよねナンポンって・・・・
489山師さん:2011/11/27(日) 20:56:13.11 ID:5gok3MjO
現在配当5%程度で輸出業でないもの、
例えば電力会社などはナンピンで戻る。
仮に戻らなくても配当で20年で全額返ってくる。

下手なナンピン、スカンピンだが、
短期間で損失を減らせるという手段で非常に有効。
490山師さん:2011/11/27(日) 21:22:12.53 ID:zIKQWej2
別なスレでも議論になったけど下がり相場の初動は損切りが鮮やか。
でもそのタイミングの損切りは難しい。損切りどころか利確の機会すら何回かあったし。

ナンピンは半分でも戻す時に有効、PER、PBR等の指標と自分の余力を勘案して決める。
491山師さん:2011/11/27(日) 22:42:32.15 ID:q2TpjNH3
含み損170万、一発逆転狙いに変えました。
明日寄りで、みずほ1万株いきます。
5年以内に倍になるはず。ならなくても、30%は配当で返ってくるし
30円までなら下げてもいい。
492山師さん:2011/11/28(月) 05:05:51.67 ID:WT27RtHC
やめとけ。みずほは今の状況だと騰がらん。
105円でつかんでる俺が言うんだから間違いないw
493山師さん:2011/11/28(月) 09:02:15.55 ID:uHgcV7d4
みずほは発行株式数が多過ぎるんだよな。
185円10000株保有の俺も泣きたい。
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 09:25:02.38 ID:g/iEgSBd
さて、配当金もたんまりだから
ナンピンするぞ〜
495山師さん:2011/11/28(月) 10:16:58.30 ID:ZNiImc8d
ねえ、日経全面高の今日俺のPFのリバ+0.18%とか舐めてんの?
496山師さん:2011/11/28(月) 10:52:13.00 ID:wC/O2cHy
俺は+0.12%だわ(^p^)
497山師さん:2011/11/28(月) 14:23:33.60 ID:yx39LtEM
>>472
残り金がなくなるまえに、プリウス買っとけ。まじで。
なくなる前に。
498山師さん:2011/11/28(月) 14:29:07.23 ID:yx39LtEM
仕込んだ不二サッシがいい感じ。
他の株の含み損がきついけど。
499山師さん:2011/11/28(月) 19:24:26.70 ID:fqZZ1Bt3
今日朝見て含み損なくなる勢いだとおもって喜んでたのに
帰ってきたら含み損さらに2%増えてたwww

15銘柄もってて13銘柄上がってたんだが、たんまり持ってた
関西電力と電源開発が爆下げwww
いったいなぜ??橋下効果か??
500山師さん:2011/11/28(月) 23:33:46.62 ID:3TRCwFUq
ダウの犬作戦って使えるかな?
今みたいな相場じゃ含み損増えるだけ?
日経平均コア30に限定して
501山師さん:2011/11/29(火) 00:29:57.95 ID:QfmTcOhp
欧州債務危機懸念後退

欧州債務危機懸念再燃

欧州債務危機懸念再燃

欧州債務....

このパターン何度目だよ。もういい加減疲れたよ。
何一つ解決してないのにどうせまたすぐに爆下げするんだろ。
当分株は絶対買わねーよ!
502山師さん:2011/11/29(火) 00:31:26.51 ID:QfmTcOhp
<訂正します>

欧州債務危機懸念後退

欧州債務危機懸念再燃

欧州債務危機懸念後退

欧州債務....

このパターン何度目だよ。もういい加減疲れたよ。
何一つ解決してないのにどうせまたすぐに爆下げするんだろ。
当分株は絶対買わねーよ!

CDS爆弾も控えてるのに
503 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/29(火) 00:37:05.79 ID:NFiFU5pf
みんな、明日はホームランだ☆
504山師さん:2011/11/29(火) 00:45:23.05 ID:QAJ3IUyX
明日は久々に幕内に戻れるといいな…
505山師さん:2011/11/29(火) 01:28:23.14 ID:MREpjQjI
オリンパス、ギリシャ、何でも先延ばしはアカンなぁ。

俺と、おまえらの含み損もな。
そろそろ、決心のしどころちゃうか?

わしは、コクるで。
この年末、嫁に。

財産、半分以上溶かしてもうたと。
506山師さん:2011/11/29(火) 06:04:14.08 ID:x/4wdnhf
関脇昇進を免れた。
まあ持ち株が東電、ソニー、トヨタ、三菱商事だから時間の問題だけど。
正直この銘柄じゃ日経平均15000まで戻ったとしても含み損のまま
のような気がする。
507 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 08:35:24.84 ID:ECq8k6PW
>>505
嫁に損切りされぬよう祈ってるぞ
508山師さん:2011/11/29(火) 12:38:00.66 ID:XWhzpbFS
日経で8000、トピで700のラインはどうにか跳ね返したね。
普段お世話になってるおまえらにオススメ銘柄情報です。
4045 東亜合成 来月権利月だぜ。安いと思います。
509山師さん:2011/11/29(火) 13:08:22.42 ID:M17qJ8+w
含み損も耐えられない奴に何が耐えられるっていうんだ
510山師さん:2011/11/29(火) 16:11:52.42 ID:R1IbUFWs
今日は配当金が入ってきててちょっとだけ幸せになれました。
含み損もちょっとだけ減りましたが、だから何だっていうレベルです。
まだまだ耐えなければ・・・。
511山師さん:2011/11/29(火) 16:46:41.17 ID:o6VwnmHk
このまま反転すれば(11/25)が大底か。
流石にNK225が8100台になるとは7月のSQ時点では夢にも思わなかった。
512山師さん:2011/11/29(火) 17:45:47.60 ID:gCXnm+OC
損切り報告が出たら反転とか神
513山師さん:2011/11/29(火) 18:02:24.24 ID:DtzcoxgS
欧州大暴落なう

明日は大暴落???
514山師さん:2011/11/29(火) 18:34:15.41 ID:4NTrFDOs
もちろんそうよ
515山師さん:2011/11/29(火) 19:03:48.64 ID:ku8PNlfQ
え〜今日処分しときゃよかった
516山師さん:2011/11/29(火) 21:14:34.25 ID:o6VwnmHk
知っていながら逆の情報は流したくないな。↓読め。
イタリアが国債入札で目標の上限近い金額を調達できた
http://jp.reuters.com/article/jpmarket/idJPnTK805095520111129

引けにかけて上がった理由でないのかと。、それでも欧州暴落か?
517山師さん:2011/11/29(火) 21:53:04.20 ID:o6VwnmHk
マジか?orz
アメリカン航空
連邦破産法適用を申請
518山師さん:2011/11/30(水) 00:06:58.54 ID:r2IzGXI7
>>500
みずほを買い続ける羽目になるぞ。
519山師さん:2011/11/30(水) 05:54:27.83 ID:gJG6QcYN
誰か書いてたけど、確かに含み損は延々と耐えられるのに、含み益状態は
耐えられず、早漏売りしちまうな。
唯一の含み益銘柄だったTDKを手放してから500近く騰がってしまった。
まあそれでもそれなりに損失埋められたし、前スレで書いてた人に感謝だけど。
3000OVERで掴んでるソニーなんて2年近く持ってるし。結局ドMってこったな。
520山師さん:2011/11/30(水) 16:54:59.31 ID:QX3+aoW6
今月末は先月末からは2.5ポイント回復、先月が底であって欲しい
521山師さん:2011/11/30(水) 18:54:23.59 ID:P1cAz4s3
>>519
含み益に耐えられないのは含み益が含み損に転落する可能性があるからだよ
でもその逆は滅多にない、下げ相場だから。
ホルダーにはきつい相場だ。
522山師さん:2011/11/30(水) 20:18:35.01 ID:jKGEPxYB
種300 含み損、15万 うーん
523山師さん:2011/11/30(水) 20:25:08.48 ID:P1cAz4s3
幕内か、こっからスタートだぞ、がんばれ
524山師さん:2011/11/30(水) 22:35:20.69 ID:G5WfpJMl
種2000 含み損 1000  倒れそう だれか慰めて・・・
525山師さん:2011/11/30(水) 22:47:09.19 ID:vHlwhjob
8876 リロ・ホールディング
http://kabuchartbuseki2.blog.fc2.com/blog-entry-72.html
いい感じにあげてる、、、まだいきそう。
526山師さん:2011/11/30(水) 22:48:59.76 ID:59Tn7isS
>>524
慰めるから内訳を詳しく
527山師さん:2011/12/01(木) 00:32:26.33 ID:JD4QJGrd
明日損切るわ
踏みあげられたし12月で締めだし
株価回復するの待って資金をそのままにしとくのは
将来の利益の機会を失うことになるから
一度ノーポジにして資金を集中したほうがよさそうだ
損切りは概算700k円くらいかな
3年ぶりの負け越しだよ
みんな頑張って
528山師さん:2011/12/01(木) 00:55:23.43 ID:4Jsdd7ll
今月頭からの参戦なら年末までにある程度勝てそうだけどなあ、、、
震災前からの参戦者は、まあ、アレだけど
529山師さん:2011/12/01(木) 01:10:57.70 ID:1rmd1LB5
株価が買値以上になるまで売らないと決めた日からもう5回も配当貰ってる・・・orz
530おとうふ屋:2011/12/01(木) 01:17:44.31 ID:z0kLLJK+
>>527
11月酷かった分年末はageじゃネーの?と思うけど。
ソースは俺の勘だ。
現物なら年末までキープしておけばいいのに。
531葉猫@中尉 ◆Jz.SaKuRaM :2011/12/01(木) 07:06:28.14 ID:zucwYgR4
ナンピンちた分は含み益が出てきたけど当分売らないぜ (`・ω・´) シャキーン
532 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 11:01:54.69 ID:0igWvfjj
そういや、今日豪快に卒業した^^
おまいらもがんばれよん♪
533山師さん:2011/12/01(木) 11:19:26.63 ID:H/0Kbr1O
久々に含み損2000切ったわ。
534山師さん:2011/12/01(木) 13:23:19.69 ID:2tHg/vOk
単位の付け忘れとは思うけど「含み損2000」程度で一喜一憂してるなら投資止めた方が健康に良い。

ちなみに自分は久々の含み損一万円以下、率にして0、3%以下、って一瞬だけど含み益になったし。
535366:2011/12/01(木) 13:47:29.57 ID:b7CjoFSt
含み損久々に400万切った
まー焼け石に水?
536おとうふ屋:2011/12/01(木) 13:55:24.59 ID:z0kLLJK+
今日は元気に卒業する奴が多くて良い日だ。めでたい。
ちなみに武田ホルダーと任天ホルダーは居残りですので。たっぷり反省してください。
537山師さん:2011/12/01(木) 14:49:57.13 ID:0/y4qRRa
僕は任天堂ホルダーなんだけど何で株価上がんないの?
11450円x100株だけどこれから期待していいんでょうか?
538山師さん:2011/12/01(木) 15:15:52.18 ID:+rNozSHa
今日やっと三井物産救出されますた〜。
ワタシが売った後さらに急上昇したのは……
そんなのはいつものことです、気にしちゃいけません。

自分武田ホルダーでもあるのでまだまだ居残り決定です。
539山師さん:2011/12/01(木) 15:21:44.10 ID:kaAkDEHm
>>536

今日卒業できた人多そうだね
喜ばしいことだ。
俺は相変わらずスタジオアリスと塩漬け製薬でやられたままだ…
海運系がかなり損減ってくれたおかげでかなーり気持ち楽になったけど。。

ナンピンしておけばなぁ…と思ったけど、なかなかできんもんだなあ

540山師さん:2011/12/01(木) 15:34:49.54 ID:KplgRNz/
>>534
普通に2000万でしょ?私も2000切ってるか期待して見てみたら増えてたw
541山師さん:2011/12/01(木) 16:02:01.05 ID:2tHg/vOk
>>540
このスレの住人の大半は昔は金持ちだったのかね。
542おとうふ屋:2011/12/01(木) 16:31:52.64 ID:z0kLLJK+
>>539
商船は見方によってはドロ船にも見えて来ますもんね。
お気持ち察します。
543山師さん:2011/12/01(木) 16:32:03.70 ID:w57Q3aKi
まだまだ含み損20%ぞえ。
日経100円で1%解消としてもにけい1万でもまだ足りぬぞ。
ちなみに含み損のうちの40%がエルピなので発狂チャートさえ描いてくれたら
一瞬で回復する可能性もあるにはある。
544山師さん:2011/12/01(木) 17:25:10.16 ID:tS/ZK6Tq
月曜日の朝に意を決して持ち株全て損切りしたら・・・
545山師さん:2011/12/01(木) 17:32:48.33 ID:KplgRNz/
>>541
新参者?普通に金持ち多いよw
546山師さん:2011/12/01(木) 18:09:14.58 ID:1rmd1LB5
数百万単位の含み損を損切ったときの感覚は快楽すら覚える
身軽になった解放感がハンパじゃない
547山師さん:2011/12/01(木) 18:42:24.96 ID:0HC0eyxV
あとちょっと、あとちょっと待てば救済される
548山師さん:2011/12/01(木) 18:51:43.96 ID:+TGb4Hz8
そう思い続けて幾星霜
549山師さん:2011/12/01(木) 22:39:50.70 ID:6GGVZHG4
日経上げてもなぜか自分の株だけは上がらない法則
550山師さん:2011/12/01(木) 23:20:15.97 ID:2tHg/vOk
>>545
出たり入ったりと。
金持ちでなければ2000万円の含み損ができる訳無いけど言ってみたかった。

「大損してる奴多いな〜」と。
551山師さん:2011/12/02(金) 03:52:28.10 ID:ZQeWTstw
今日卒業出来てる奴ってそんな耐えるってほど耐えてないだろw
552山師さん:2011/12/02(金) 11:59:28.09 ID:/lvpQnmA
早く横綱になりたい
世界一のふくみぞニストになるんだ
553山師さん:2011/12/02(金) 12:49:59.00 ID:zR/eBKGh
>>551
確かにw
耐えてることすら忘れてる住人多そう。
554山師さん:2011/12/02(金) 13:15:31.16 ID:pGZDNLjF
耐えれることは幸せなんだよ
追い出されてないことだからね
555山師さん:2011/12/02(金) 13:36:13.76 ID:DsyuPj4u
本日、含み損を強制解消しました。
種の約半分を失いました…
奥さんに何と言ったらいいでしょう?

これから年末までに倍になる銘柄ください…
556山師さん:2011/12/02(金) 14:18:06.85 ID:bt8B/Ze9
>>555
お気持ちお察しします。。
年末までに倍、となると、急騰スレの方がいいかも。
低位株全力ぐらいしか可能性なさそうだけど…

株の費用と時間をこれから奥さんに使ってあげれば許してくれるさ〜
557山師さん:2011/12/02(金) 14:48:36.45 ID:U1ZrJiei
>>555
山水
558山師さん:2011/12/02(金) 15:03:32.70 ID:gJY0kqRT


空売りの怖さを思い知らされる画像。 みたい?
559山師さん:2011/12/02(金) 15:09:12.53 ID:bt8B/Ze9
後学のためにうpオナシャス

また、どうしてその時、空売ったのかの心境も効かせてください。

今日は郵船185が一次プラマイゼロまでいったけど、そのあとまた下げて含み損拡大したorz
560山師さん:2011/12/02(金) 15:17:11.19 ID:euEaQx4J
>>555
日本アジアグループ 本日より切り返し。

PBR0.5倍 来年春には倍になる かもね。
561山師さん:2011/12/02(金) 15:20:01.91 ID:bt8B/Ze9
PBRで見るのはどうだろう…
0.5ぐらいならなんぼでもあるし…
それならマーベラスの方がまだ倍になる可能性は高いぞ。
あとは底値圏の海運とか
562山師さん:2011/12/02(金) 16:04:46.13 ID:oun56WgN
ニッピとリーガルコーポレーション持ってMBO期待。
親子兄弟解消関係の次の大本命。
…うん、俺のPFの中でしっかり漬かってるんだw
563山師さん:2011/12/02(金) 16:29:46.60 ID:oDWSJmvz
>>558
まだ?
564 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 16:30:23.18 ID:ZGPGcFZP
>>558
ワクワク^^
565山師さん:2011/12/02(金) 18:18:18.36 ID:XZBetahd
JR西日本は機関に空売りされているだけのことはあるな
昨日はあの地合いの中でマイテンするし
今日はJRの中でも一番弱かったし
もっと早く投げるべきだったわ
566山師さん:2011/12/02(金) 18:37:26.93 ID:G0D1OMUv
日経が盛り返した今週、俺の持ち株の7605だけは下げまくった。
1万株ちょい持っているので、すでに含み損160万だわ。
幕内12枚目くらいか。
567山師さん:2011/12/02(金) 18:45:24.20 ID:gJY0kqRT
>>566 自分がいうのもなんだけど・・ なにを根拠にそんな銘柄を・・ そんな大量に・・ 

>>563
>>564 わり。 あまりにひどすぎでやめとく。 もっとひどいの誰かUPしてくれたら勇気でて自分もUPできるけど・・
568山師さん:2011/12/02(金) 18:51:24.02 ID:duArR4mP
>>>555
ランド。疑義解消すれば何倍かになるよ
569 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/02(金) 18:53:36.53 ID:LyjI63Kg
>>561
ここの住人で海運に飛び乗る度胸があるかどうか・・・
570山師さん:2011/12/02(金) 19:47:17.04 ID:QelLRA3p
含み損が170万円台から160万円台に減った。
日経平均が600円上がったら10万含み損減ったから、この調子なら
あと9600円ほど日経が上がれば助かるお。
571山師さん:2011/12/02(金) 21:59:14.21 ID:/lvpQnmA
日経上がってもなかなか上がらない銘柄ってあるよね
そうですそれがふくみぞニストたちの抱える銘柄のことです・・・・・
572山師さん:2011/12/02(金) 22:57:17.52 ID:UiWuAGKy
商船9000@458円、郵船5000@268円ホルダーです
最近強いとはいえ焼け石だよ
573山師さん:2011/12/02(金) 23:04:28.65 ID:gJY0kqRT
>>571 同意! みごとに上げない銘柄ばかりを所有してるのをみると ホントセンスないわ〜とおもいます・・ トホホ
574 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/03(土) 04:57:43.12 ID:nQVOLXqa
マジレスすると利確ばかりして損切りしないと
>>571のPFが出来上がる、たまには含み益にも耐えてみろ
575山師さん:2011/12/03(土) 05:41:40.61 ID:lIl5lDXG
種110万、含み損40万、、、、
もう40歳超えで無職期間長いので種増殖も無理、、、、
1ヶ月バイトしても低位株しか買えない、、
576山師さん:2011/12/03(土) 09:32:16.66 ID:JwZ3ZuJd
>>575 種110万ではなく信用3.3倍 330万と考えるんだ! それで全力信用取引だ! 生き抜くならソレしかない!
577山師さん:2011/12/03(土) 09:39:21.18 ID:WvubOHcO
>>575
70あるなら、この前の新日本理化とかにうまく乗れたら凄い事になるよ。
まだまだ余裕よ?
578山師さん:2011/12/03(土) 10:33:01.87 ID:Zhes79vs
>>571
日経上がったって言ったて、まだ、たかだか8600だよ。
今年の年初は1万超えていたんだから、そりゃ含み損なくなるわきゃないよ。
俺の今の含み損は、日経とほぼ同じの15%位だよ。
来年中に解消されればいいと思ってる。
でも、ダウはしっかり年初超えて来てるんだよな。
579山師さん:2011/12/03(土) 10:52:16.13 ID:GmWsR03G
>>576

クレジットカードの限度額を使い切って+100万円!
親戚中に土下座しまくって×2倍の400万円!
そして、信用を加えれば400万円×3の…!
バッファローマン!お前を上回る1200万円だーッ!
580山師さん:2011/12/03(土) 10:54:47.21 ID:03ZEsPM/
俺と同じ世代か
581山師さん:2011/12/03(土) 13:21:39.57 ID:o7AkMElR
日経15,000円のときに買った株がようやく半値になりました。
10分の1になった株もあること考えると銘柄選別は間違ってなかった
と思うのですがどうでしょうか?
582山師さん:2011/12/03(土) 18:26:31.99 ID:5g82WFPU
それ何かが違うww
583 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/03(土) 22:29:41.71 ID:e0kcV68Q
>>581
天才現る
584山師さん:2011/12/04(日) 12:41:57.84 ID:0TfEzcas
◎ アメリカで一番嫌われてるのはユダヤ人。
いろんな団体や会社の中枢部分にもぐりこんでいる。
まぁ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次に黒人。
人権団体を牛耳っていて、自分たちをもっと優遇しろと主張している。
まぁ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にヒスパニック。
勝手に不法入国しといて、アメリカの国籍と参政権を要求している。
まぁ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にコリアン。
殺人や売春等犯罪が多くて、アメリカのみならず世界中で嫌われている。
まぁ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ そして白人。
繁殖力がなく、いずれマイノリティになる。
まぁ、日本で言えば日本人みたいなもんだな.
585山師さん:2011/12/04(日) 18:25:42.50 ID:Neg2/Li4
>>581
10分の1 になった時同額にナンピンしてたら今頃(略

それができたら苦労してないよなーorz
586山師さん:2011/12/04(日) 20:31:55.53 ID:wxd5qMUg
電力債で2000株が190万の含み損です。

売却はできません  配当でもこの値なら20年

そのころは死んでます
587山師さん:2011/12/04(日) 20:51:38.27 ID:nvuABddu
6976太陽誘電で含み損耐えられずにそんきり30万!しました。 そして今度は逆の空売りを仕掛けました。。

600円で空売り10000万株です・・ またしてもカナリ含み損抱えてしましました・・・ ほんとセンスのなさに死にそうです・・・

それからです。 クリスマス相場というものの存在を知ったのは・・ もっと憂鬱になりました。。
588葉猫@中尉 ◆Jz.SaKuRaM :2011/12/04(日) 20:53:23.07 ID:qzl8v4Ts
株価1/5になったときに3倍ナンピンちたけど一日の取引量少なつぎで3年間なにもできずにいるぜ
589山師さん:2011/12/04(日) 22:11:16.59 ID:SoSLDFPk
で最後は紙屑ですね、わかります
590 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/12/04(日) 22:38:10.87 ID:MhR3S27J
これが後のペーパーダストメモリーである・・・
591山師さん:2011/12/04(日) 23:06:12.88 ID:WqZvyPMq
ふぅ…

金額では幕内、割合だと小結だぜ……
こうやって改めて振り返ってみると、俺ってどんだけ損出してんだって話だな…
592山師さん:2011/12/04(日) 23:54:59.33 ID:czYSRxBK
>>588
俺もにたようなもんだ。2007年の最高値圏で買った株があるんだが
今年の震災投げ売り時にナンピン。しかしそれでも損益マイナス35%。
金額にするとマイナス15万くらいなのが幸いしてる。

ジャスダックの小型株だから1日の出来高1,000株ないんだよね。
下手すると取引ない日もある。この銘柄触ってから流動性ない株は
買わないことにした。
593山師さん:2011/12/05(月) 11:20:16.36 ID:Xp330Vgl
JASDAKはギャンブル性高いね。
だが大化けする可能性もあるから少しだけ持っておきたい。
今ならフェローテック値頃感あって面白いと思う。どっちに化けるかは知らんが。
594山師さん:2011/12/05(月) 14:52:41.77 ID:Ze/DVyxr
やっと含み損=手数料まで戻ってきた。

さて、ここからが問題だな…
595山師さん:2011/12/05(月) 15:22:30.76 ID:1mk9Seku
今日で卒業。まぁそのうち戻ってくると思うけど。
596山師さん:2011/12/05(月) 16:24:02.49 ID:+ZsPhkCl
本日めでたく一段降格した
卒業はまだ遠い
597 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/12/05(月) 16:34:02.80 ID:2GjM/zcO
>>594
含み「益」を耐える会でも作るか?
ここと真逆ってのも面白そうだ
598山師さん:2011/12/05(月) 16:45:20.03 ID:1mk9Seku
エクスタシーの極みで射精をガマンする感じ?
599山師さん:2011/12/05(月) 16:48:12.84 ID:Ze/DVyxr
>>598
含み液ですか…
600山師さん:2011/12/05(月) 16:56:18.63 ID:1mk9Seku
その液は一昨日の夜、嫁の(ry
601山師さん:2011/12/05(月) 17:11:04.42 ID:+LD+KGGp
霧子は含み損だらけ!
602山師さん:2011/12/05(月) 20:04:18.52 ID:3BoBJd18
今日は職場で「日経平均8700間近」という記事をケータイで見て
ホクホクしながら帰ったら、自分のポートフォリオは下がっていた
という。
603山師さん:2011/12/05(月) 20:10:23.63 ID:W+0WzsR7
>>595
株暦どれくらい?どれくらいの期間耐えてたの?
604山師さん:2011/12/05(月) 20:27:15.89 ID:avnOwfsn
俺は勿論自慢するほどではないが、ソニー @7,650を今でも持ってる。
605山師さん:2011/12/05(月) 21:48:02.84 ID:Dy/BEvQx
ドリコムが飛んだ。
どこまで上がるかな〜
606山師さん:2011/12/06(火) 04:12:14.84 ID:Che/Roxp
>>604
先輩すごいっすね。
俺3100です
607山師さん:2011/12/06(火) 09:52:08.17 ID:+wrMGZWP
>>604
それはすごい
608山師さん:2011/12/06(火) 10:19:03.72 ID:bjj/SJ+g
>>604
いつ買ったの?
609山師さん:2011/12/06(火) 15:11:53.23 ID:4Bo1lEuK
明日朝起きたら含み損が含み益に変ってますように
610山師さん:2011/12/06(火) 15:33:04.72 ID:+wrMGZWP
また下がりましたね・・・
611山師さん:2011/12/06(火) 15:42:36.17 ID:zES4FYRW
また今日だけで50万以上増えちゃったよ、やってられんね
612山師さん:2011/12/06(火) 16:14:32.25 ID:nafpzaIX
あー日本郵船またやってくれたかー

朝方売っておけばよかったなあ…

613山師さん:2011/12/06(火) 21:33:49.03 ID:vlNisq0n
>>611
昨日までの6連騰で+1%なのに今日だけで-2%ろか理不尽にも程がある。
614山師さん:2011/12/06(火) 22:14:12.04 ID:0V6HpCG3
>>613
ちなみにお持ちの株は何ですか?
615山師さん:2011/12/06(火) 23:42:38.36 ID:vlNisq0n
今日の下げの主体は明治だよ。こればかkりはどうしようもないとはいえ酷い。
616山師さん:2011/12/06(火) 23:45:45.06 ID:34i8RS5W
今年はトピックスに対して大幅に負けてる。
ファンドマネージャーだったら、首だなあ。
617山師さん:2011/12/06(火) 23:54:58.63 ID:2IH5jZvK
思えば日経10000も遠くなったなぁ
618山師さん:2011/12/07(水) 07:52:41.23 ID:F5rcv8QO
>>617
7000はだいぶん近づいたけどね。
619山師さん:2011/12/07(水) 10:31:48.50 ID:2RB5Kvq4
15000とか夢の世界だよね!
620山師さん:2011/12/07(水) 10:40:32.90 ID:dKjsL3VR
>>617
確かにね。でも淡い期待は捨てちゃ〜いないぜ。

>>619
スレの趣旨そのものだ。
621 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/07(水) 11:54:21.96 ID:QPIWWwml
もし日経が15000になって卒業出来てないと
金銭的には改善だか、精神的ダメージは計り知れない
622山師さん:2011/12/07(水) 15:09:54.08 ID:dKjsL3VR
どっちかでも改善すれえばイイんじゃね?
623山師さん:2011/12/07(水) 15:12:57.51 ID:XWPgQ0lo
今日も卒業の人多そうだね
めでたいことだw

郵船…助かったけど…
早売りしすぎたーorz
624山師さん:2011/12/07(水) 16:35:37.37 ID:wS6aBUwl
だから今日程度で卒業できる奴ってほとんど耐えてないだろうに・・・
私も今日含み損60万ほど減ってウハウハだけどさ
625山師さん:2011/12/07(水) 16:49:55.75 ID:7SxiJIpi
今日だけだと含み損は25万くらい減った。
最近だと含み損総額は700万から520万まで減ってきた。
レスキューはいつか必ずやってくる!
ここにいる皆も頑張って耐えて欲しい・・・
626山師さん:2011/12/07(水) 16:51:48.41 ID:5zoTJcGi
今日減って喜んでても明日増えるんだよね
3歩戻って2.歩進むの繰り返しですよ
627山師さん:2011/12/07(水) 16:57:26.13 ID:XWPgQ0lo
でも二日前にあげて、昨日下げた以上に今日上がってるから、3歩進んで二歩下がるって状況じゃない?
628山師さん:2011/12/07(水) 19:46:20.45 ID:a1lNdy1S
6976太陽誘電  598円で空売り5000株。含み損日々増えてます・・・ どうですか?元気でましたか?
629山師さん:2011/12/07(水) 21:56:42.89 ID:Ix5WMpwm
俺の損益分岐点は日経平均9600円
配当金で毎年損益分岐点が300円ずつ下がる計算

来年は9300円
再来年は9000円

まだ夢はあるだろ
630山師さん:2011/12/07(水) 22:05:06.82 ID:MWnHxHA5
この調子で日経上がればすぐに解消するさ。

耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・
631山師さん:2011/12/08(木) 04:06:30.66 ID:4beWlUvz
632山師さん:2011/12/08(木) 15:11:40.99 ID:J3A92B4L
きょうもまた無事に含み損増えましたわ。
633山師さん:2011/12/09(金) 10:57:44.85 ID:B4foB4XZ
ただいまー
634山師さん:2011/12/09(金) 14:05:21.06 ID:XErlzVb4
お帰り〜
635山師さん:2011/12/09(金) 19:45:16.98 ID:eOID8tjF
株を初めて1か月、損切り続きで着実に種を減らし、
今日初めて大きな含み損を抱えてみた
こんなのを何年も皆さん耐えてるんですね…ガクブルだ
636山師さん:2011/12/09(金) 21:10:07.13 ID:UvXC3K+c
今年は10%の含み損くらいで終了かな
637 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/12/09(金) 22:01:44.54 ID:UT9ajM/m
>>635
少し違う、
含み損になる→耐える→含み益になる→利益確定→含み損になる→ループ
資産は着実に増えている
損きりばかりしているとすくに退場だぜ☆
638山師さん:2011/12/09(金) 23:58:16.41 ID:lFehxwUc
歯を食いしばって耐えておりましたが
本日50万円を割りましたので売りました。
たくさんの確定損をありがとう。
by KDDI
639677:2011/12/10(土) 00:38:41.05 ID:XnNAAYmx
みずほあがるの待ってるわ
含み損はもう解消されたが
640山師さん:2011/12/10(土) 02:01:02.16 ID:C4RC4kf8
年末までイケイケ相場が良いな。1回手仕舞いしたい。
8月中旬から参入して来た相場だが、長過ぎだ。3月の相場は3日くらいで終わったのにw
まぁまぁ儲かったので、ちょっと休みたい。
641山師さん:2011/12/10(土) 02:05:38.23 ID:QZE7HsYC
600万ぐらい投資して、20万円ぐらいの含み益と配当と降るような優待品。
私は勝ち組なの?
642葉猫@少尉 ◆Jz.SaKuRaM :2011/12/10(土) 07:00:52.64 ID:Qej5EQU7
ここ3年くらい配当ほとんど貰えなかった (´・ω・`) ショボーン
つい最近買ったのは貰えまちたけど…
643山師さん:2011/12/10(土) 11:34:30.23 ID:PiHT6AZu
>>641
投資スパンによるだろ。
一か月でそれだったら少なくとも負けではない
644 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 14:05:09.80 ID:ifb39VQm
お前ら喜べ
来週はホームランだ☆
645山師さん:2011/12/10(土) 18:12:45.11 ID:2R8K20PR
月曜日は日経225、50円高ぐらいだろ
646山師さん:2011/12/10(土) 19:02:10.21 ID:zZnacTNV
ようやく昨日、手数料分除くと含み損がゼロになった。5411や8316
を抱え本当に長く厳しい年だった。週明けは取り合えず↑っぽいし
そろそろ含み益という夢を見させて欲しい。
647山師さん:2011/12/11(日) 06:20:05.41 ID:RLjPImwU
そろそろ含み損の株を売って、利益と相殺する準備をしないといけないね。
企業ならクロスをふるところだが、個人投資家はそれは難しい
648山師さん:2011/12/11(日) 12:06:36.35 ID:Er4dxgnp
>>641
まずまず勝ち組だ。ただし、それを毎年続けるのが大変なのさ。
649山師さん:2011/12/11(日) 21:52:22.35 ID:4j8eF6nx
ダメリカがIMFへの資金拠出を否定した、
このせいで明日は暴落するんじゃないか?

安易に欧米が週末に上げたからって、月曜日経が上げるとは思えない。
650山師さん:2011/12/12(月) 01:59:15.82 ID:aUYNXz3b
>>597
【利食い】含み益を耐える会【しません】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1318459333/
651山師さん:2011/12/12(月) 06:50:56.27 ID:mVfD5bMW
>>649
安易に「ダメリカがIMFへの資金拠出を否定した、
このせいで明日は暴落するんじゃないか?」
だからって、月曜日経が下げるとは思えない。
652山師さん:2011/12/12(月) 07:01:09.60 ID:bk3JcBlB
欧米が上げようが日経は下がる
仮に日経が上がっても君達の持株は下がる
653山師さん:2011/12/12(月) 07:18:47.18 ID:+4L0wltg
1行目はともかく2行目は確かだなw
654山師さん:2011/12/12(月) 08:25:35.98 ID:mVfD5bMW
欧米がどうあれ日本がどうあれ
当面は俺の含み損が一番気になる。
655山師さん:2011/12/12(月) 10:31:20.49 ID:MDKhZW9F
これだけ上がってるのに全部まだマイナスのまま
656山師さん:2011/12/12(月) 15:10:44.14 ID:XCaundHD
やっぱこのスレの連中は相場の読みがデタラメだなw
安心したわ

あ、もちろん俺もだけどなw
657山師さん:2011/12/12(月) 21:43:10.53 ID:sv9c7kMg
ダメだ。今日含み益へと移行したがいつ損に戻るか気になって
かえって落ち着かない。そう思ってた欧州やダウ先見てたら
明日は無事含み損ワールドへ戻れそうだorz
658山師さん:2011/12/12(月) 22:10:52.43 ID:cY/fFvLg
>>657
ちゃんと売っておきなよw
…って、俺もまだあがるかもしれんと思って売りきってなかったorz
含み益はレアだから、そっちは耐えるの難しいよな…
659山師さん:2011/12/12(月) 23:46:08.15 ID:HiZ/7QEy
含み益スレにいけ!
それにしても、ここは種が多いものが多そうだ。
900万のおれはザコキャラか?
660山師さん:2011/12/13(火) 05:52:54.00 ID:b66cbEjf
株に900なら中間層じゃない?
総資産ならザコ
661山師さん:2011/12/13(火) 09:41:03.98 ID:qzoyhrxd
昨日、益に転じたから利確したら桁数間違えた〜
大量に売れ残りしかも含み損に
662山師さん:2011/12/13(火) 11:21:39.34 ID:GmfRQs5n
あわてるなんとかはもらいがすくない
663山師さん:2011/12/13(火) 11:44:46.85 ID:xbOnTkX5
損するとどうでもよくなって、逆に楽しくなってきたわ
664山師さん:2011/12/13(火) 15:41:37.04 ID:E9xX842G
ふぃー今日も安定して含み損増えたort

やっぱりナンピンして枚数増える株は怖いのう…
下落した単価×1000倍で含み損がえらいことになるw
665山師さん:2011/12/13(火) 16:31:23.55 ID:yKvhCKhd
>>617
>思えば日経10000も遠くなったなぁ
オイ、マジでヤバイよ。
日経平均10,000円待ち、ってのが現実味を帯びてるし

           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)   |
         \     ` ⌒´    ,/   損切りとか・・・
 r、     r、/          ヘ    もはやそんなレベルぢゃないから
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ    日経平均10,000円待ち
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
666山師さん:2011/12/14(水) 00:07:24.92 ID:9BXaLg8x
>>658
無事含み損に戻りましたorz よく考えると株始めてから含み益より
含み損の期間のほうがずっと長かった。含み益はレアケースなんで
対応が難しいw
667山師さん:2011/12/14(水) 07:19:20.42 ID:k6ah6bBD
ぶっちゃけ日経10000円まで戻したとしても、
俺の東電@2000やソニー@3150が戻るとは思わないからどうしようもない。
東電にいたっては倒産銘柄なのでもう無理。
668山師さん:2011/12/14(水) 07:40:26.66 ID:vhvPJKso
株やって損する人は100人中95人、95%の人が種銭や資産を減らす。
669山師さん:2011/12/14(水) 08:49:44.91 ID:5/oSrd3p
不思議なことに両建てすると株価は上がって、現物だと含み損になる。
エルピーダを松井で350円、ソニーを1300円で空売ったらこの惨状。
670山師さん:2011/12/14(水) 09:56:05.08 ID:bqgjIOUx
損切りした次の日に暴騰/暴落、そんな話が聞きたい
671668:2011/12/14(水) 10:46:52.46 ID:vhvPJKso
""儲かる夢""の代償がドブに捨てる金だw
672山師さん:2011/12/14(水) 13:56:21.87 ID:g1N/igjh
>>668
そう言ってくれるのは嬉しい。
残りの5%だから。
673山師さん:2011/12/14(水) 14:37:21.15 ID:Lp610ywV
>>672
何年続いてますか?というのが大事なところ。
4年サイクルで考えて、毎年しっかり益を出してる人は本当に5%位かもね。
俺は株暦3年なので、来年もどうにか勝ちたいです。
674山師さん:2011/12/14(水) 15:33:16.10 ID:qs6K//ms
確定益はともかく、抱えてる含み損がなぁ……
675山師さん:2011/12/14(水) 19:40:35.55 ID:hDT0cSvq
>>670
損切りする人はここにはいません
676山師さん:2011/12/15(木) 03:26:49.79 ID:IyzSMgx+
今日も含み損がたっぷり増えそうです
677山師さん:2011/12/15(木) 09:33:54.42 ID:pHM8tvHK
お前の弄ってるのは「カブ」では無い

「カビ」なのだ
678山師さん:2011/12/15(木) 10:03:38.18 ID:4CEJfCVK
TDK高値で掴んじまった
679山師さん:2011/12/15(木) 11:13:40.83 ID:XbAn+IhD
>>675
ごめん。今年400万程損切った。
あと2000万ちょい残ってるんでここに居て良いよね?
680山師さん:2011/12/15(木) 11:20:58.51 ID:Hr7d/Q9d
俺は過去に確定損失3000万円程だった。
確定しなければならない、やむえない訳があった。
681おとうふ屋:2011/12/15(木) 11:56:11.47 ID:yoQzYkaX
現在日経8406、トピ727と低水準だが、少し前の下げと比較してびっくり特価の銘柄がほとんど
見当たらないね。バランスは取れている。
来週はどっち行くつもりかしら。
682山師さん:2011/12/15(木) 12:11:32.37 ID:iMXIbTvR
昨日までは地合の割に下がらず含み益をキープしていましたが、本日前場をもって含み損に転じました。
今後ともよろしくお願い致します。
683山師さん:2011/12/15(木) 13:35:33.29 ID:byns9YrR
>>680
JALですか
684山師さん:2011/12/15(木) 15:57:59.79 ID:vqnHypQB
今日もおいらのポートフォリオは真っ青だったお!
こんなのいつものことだし気にしないお!←強がり
685山師さん:2011/12/15(木) 16:04:42.34 ID:6t9xLrRL
TDNじゃなくて良かったな
686山師さん:2011/12/15(木) 16:57:31.02 ID:C6/7m/7J
今年は資産一割程度しか増えてない・・・このスレで癒されようw
687山師さん:2011/12/15(木) 19:07:37.21 ID:ZSa6QUuE
>>686
含み損がうつりますように
688山師さん:2011/12/15(木) 20:28:36.03 ID:E5+mkkUO
(´・ω・`)トヨタ3200円
689 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/12/15(木) 20:39:06.82 ID:tNKt12o+
後2%下がれば仲間入りだおまいら待っててね
690山師さん:2011/12/15(木) 22:41:27.84 ID:tqhdgyxZ
梅の花198,000円。自社株買いで大分戻ってきた
691山師さん:2011/12/16(金) 16:40:32.49 ID:5GwO4MdG
ローム損切ったわ
下げるばかりでほとんどリバらん
好財務ってだけではダメってこと
692山師さん:2011/12/16(金) 18:51:59.13 ID:Qdxvh5lY
今週の下落のせいで含み益から一気に幕下の仲間入りorz
まあでも一ヶ月前は幕内の中堅どころだった事を考えると
大分マシだな(悲)
693山師さん:2011/12/16(金) 19:52:26.76 ID:4GxfyUmA
(´・ω・`)トヨタ6800円
694山師さん:2011/12/16(金) 21:05:38.11 ID:yG40os9y
  ∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・ ) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

|l| ||l| ||l| ||| |
|l| |∧_∧|l| |
⊂( ・ω・)⊃
 /   ノ|l| |
 し―-J|l| |
     __
     \  \
        ̄ ̄

       /ヽ       /ヽ      ┌┐ r‐――‐ 、
       /  \___/  \     | |  | r--- 、 l
     /            \     | | └┘ ノ ノ
    /  ∪            ヽ   | |    i"´/
    .|     ●      ●   |  └┘   └┘
    .| し     (_人_)    /   ┌┐   ┌┐
     \             /     └┘   └┘
695山師さん:2011/12/16(金) 21:12:44.87 ID:iV01p4M3
日経平均1万円台って、10年先にも20年先にも、どころか、未来永劫無いんじゃなかろーか。
696山師さん:2011/12/16(金) 21:35:22.05 ID:7wBilRP0
三年連続で確定申告の損失繰越したが、無駄骨にぬりそうだわ。
今年も損してるよ・・・
697山師さん:2011/12/17(土) 00:00:20.00 ID:ofnrt/J6
>>695
10000割れが4ヶ月半続いただけで
未来永劫ってのはないだろ。
下がるばかりが株じゃない。
なんでこんな上がるんだよ!とか
売り方や買い遅れ組、損切り組が嘆く相場も必ず来る。
698山師さん:2011/12/17(土) 00:17:47.15 ID:c6tDf8Sl
>>691
ロームなんて身を取り崩して配当払ってる会社のどこが魅力だった?
煽りとかではなく、普通あんなの怖くて持てないよ。
699山師さん:2011/12/17(土) 02:15:55.51 ID:CbbolEwD
日経10,000割れ続いてるからみんな弱気だけど一時は7,000円割ったこともあるんだから。
700山師さん:2011/12/17(土) 03:56:25.46 ID:vVLWZApD
いっそのこと落ちるところまで落ちて欲しいわ。実体経済レベルで。
相当死人もでるだろうけど、そこから這い上がった方がいい。
今のように生殺しは嫌だ。
701山師さん:2011/12/17(土) 10:22:18.31 ID:jmOij0gA
先日、広末の「バブルでgo」を見てたら、日本の借金が増えて
未来が無いみたいな話を深刻な雰囲気の中で話してるシーンが
あったんだがその後ろの株価ボードがTopix1600台・・・今から
考えるとこの時ですらバブルみたいなものだよ。
702山師さん:2011/12/17(土) 10:34:12.06 ID:PjwC8mPX
贅沢は言わない。一瞬でも日経10,000に行って欲しい。
NK225インデックスで12%、個別で20%のリターンと皮算用してる。

日経10,000割れどころか9,000割れが続いてると日経10,000は夢かと思える感じ。
ちなみ率で三段目の今週またこのスレに戻って来てるハンパ者だけど。
703山師さん:2011/12/17(土) 10:36:53.54 ID:I/Se9uCf
十分贅沢ですな。
せめて8500に戻してほしいと祈れ。
704山師さん:2011/12/17(土) 11:42:08.24 ID:ZRud9TD6
ここの住人の大半は8月の暴落に巻き込まれてそのまま泣く泣く塩漬けって感じかな
705山師さん:2011/12/17(土) 12:45:34.50 ID:ZTRTpAZv
こ、小泉政権のときからこのスレにいるんしけど、、、
706山師さん:2011/12/17(土) 13:15:46.06 ID:/1iaOcx+
俺はリーマンショックからいるよ。
707山師さん:2011/12/17(土) 13:57:51.34 ID:ofnrt/J6
俺はライブドアショックからいるよ。
708山師さん:2011/12/17(土) 14:07:55.48 ID:PjwC8mPX
>>703
ゴメン、休みで二度寝したので寝ぼけていたけどインデックスでNK8500は取得平均。
なので日経10,000に行ったら17.6%のリターンだった。暴落無い限りK8500は射程内です。

>>706
それにしても投資は実際にしないと当然ですけど実感が掴めないですね。PER?なにそれ状態。
流石にショック後は好機到来と判断し足を踏み入れました。するとPER、PBR等も理解できました。
709山師さん:2011/12/17(土) 14:54:18.30 ID:HhcwanEM
そんなに伝統あるスレだったのか。
ちなみに、1000万が種で含み損200程度です。
死にたい
710山師さん:2011/12/17(土) 17:23:13.68 ID:aZV5i8KH
夏の予定ではVITA発売で2500円になるはずだったのに・・・
どうしてこうなった
711山師さん:2011/12/17(土) 18:55:19.83 ID:l3c9Jx8A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5672174

お前らもこうやって塩漬けしたんだろうなw
712山師さん:2011/12/18(日) 10:21:56.83 ID:OBbG9bCW
>>691
ロームは典型的な右肩下がり株
某投資顧問がほとんど毎日売り煽っていて
本当に下げ続ける筋金入りの糞株だぞ
現金あるから配当出しているだけの
赤字企業など投資対象外だろ
713山師さん:2011/12/18(日) 11:04:18.80 ID:8P0s19Uy
>>706>>707
おれはショック前から買って、いまかなりショックだ!よ
714山師さん:2011/12/18(日) 11:09:50.81 ID:kvXaBJxf
そういやジェイコムショックなんてのも経験したな
715 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/12/18(日) 11:28:08.67 ID:Ze1ivjw/
俺はオイルショ・・いやなんでもない
716山師さん:2011/12/18(日) 15:20:12.10 ID:SmnlUK1Y
トイレットペーパーで並んだんですかw
717山師さん:2011/12/19(月) 10:35:59.79 ID:XlxxTN2I
やっぱりアレだね。
上がってる時に手を出すと高値掴まされるね。
そして身動きとれなくなる、と。
それと余力を残しとかないとダメ。
ついつい、全部投入してしまう。
718山師さん:2011/12/19(月) 11:49:12.13 ID:o2VJyfV4
>>717
神様です
719山師さん:2011/12/19(月) 12:23:19.23 ID:smDLVf08
今日で損益が倍増したわ
720山師さん:2011/12/19(月) 12:40:51.78 ID:HFY/U8+6
今日も買ったぜ。
721山師さん:2011/12/19(月) 13:28:53.95 ID:VunEY55U
>>717
下がってる時に買うと落ちるナイフだけどな
722山師さん:2011/12/19(月) 13:30:33.44 ID:o2VJyfV4
>>720
いいー仕事してますね
723山師さん:2011/12/19(月) 16:43:52.85 ID:FNGoiEWS
>>718
上がってる時と言うより過熱感があると指標から判別できる高値圏ってことだろう?
這いつくばるような底から反転の上昇ならリスク覚悟で資金を投入しないとリターンは得られないし。
724山師さん:2011/12/19(月) 20:33:27.06 ID:Jji3DL1L
ジョンイルショックでまた戻って来ました
725 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/12/19(月) 23:31:09.76 ID:xxHQF+9L
おまいら、なんでもショック付ければ良いと思ってるな
だから株も漬ける事になるんだぜ☆
726山師さん:2011/12/20(火) 06:47:16.53 ID:uYVKvJgs
昨日、年末の確定申告にそなえて損きり
240万円以上の損失を確定(なみだ目)
727山師さん:2011/12/20(火) 07:58:22.13 ID:RvR+jg43
>>725
おまいは大根でも漬けてろ
728山師さん:2011/12/20(火) 10:55:40.99 ID:iquTA0nM
あー買いたいけど買えない
729山師さん:2011/12/20(火) 16:11:10.02 ID:/ZR26Ch+
長引く欧州問題に巻き込まれて種が2200→1860になった
年明けも期待薄だし1800割ったら練炭買いに行くか
730山師さん:2011/12/20(火) 17:29:17.96 ID:vHjV2peF
オリンパス、ストップ高
731山師さん:2011/12/20(火) 18:20:40.92 ID:6ODcR5b8
練炭必要なほど金に困ってるなら見栄を張って0ひとつ余計につけんな
732山師さん:2011/12/20(火) 20:14:19.64 ID:9cFith7f
1800現金化すればいいじゃん。
まあ、釣りだろうけど。
733山師さん:2011/12/20(火) 21:24:11.15 ID:gjqS+bpe
ただの自虐風自慢だろ放っとけ
734山師さん:2011/12/20(火) 22:28:03.19 ID:qJL+4qKy
>>729
俺だって4000→3480だから気にスンナ
いずれ超絶円安で儲かるから
だってこの国毎年40兆円も借金してんだぜ
利息も考えて10年で500兆円・・・・絶対円安になる

ただ、いつから円安になるか難しいだけだ

だから現物で円安、物価高に強い株を持っとけば、
あんたの損失なんてゴミ程度だよ
735山師さん:2011/12/20(火) 22:37:53.41 ID:FNwHI5Yk
1850
736山師さん:2011/12/20(火) 23:23:34.63 ID:/ZR26Ch+
>>734
実を言うと少しノイローゼ気味なんだ
君のレス読んでちょっと前向きになったよ
ありがとな
737山師さん:2011/12/21(水) 00:17:40.72 ID:pd/u1tVG
今年も大幅負け越しで年を越しそうだ
年初は珍しく含み益になってたのに途中から含み損が増える一方・・・
738山師さん:2011/12/21(水) 01:29:15.80 ID:YoFz822q
ノイローゼとノバレーゼって似てるよね…
739山師さん:2011/12/21(水) 02:19:31.65 ID:HPFfk3wg
>>693
俺7900円・・・
740山師さん:2011/12/21(水) 03:15:07.77 ID:ppjS6kUD
私、Panasonic1200円だす・・・・
もう諦めてます。
741 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/21(水) 06:44:28.40 ID:7ESWk16N
  ∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・ ) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

|l| ||l| ||l| ||| |
|l| |∧_∧|l| |
⊂( ・ω・)⊃
 /   ノ|l| |
 し―-J|l| |
     __
     \  \
        ̄ ̄

       /ヽ       /ヽ      ┌┐ r‐――‐ 、
       /  \___/  \     | |  | r--- 、 l
     /            \     | | └┘ ノ ノ
    /  ∪            ヽ   | |    i"´/
    .|     ●      ●   |  └┘   └┘
    .| し     (_人_)    /   ┌┐   ┌┐
     \             /     └┘   └┘

742山師さん:2011/12/21(水) 07:35:03.15 ID:a4G7r4M3
いいよな、現物の人は。
743山師さん:2011/12/21(水) 10:00:49.96 ID:DyGflJvH
配当取りから漬かってたドラケミちゃんがやっと救出できた
長かった(ノД`)
744山師さん:2011/12/21(水) 10:12:25.04 ID:tYEGn8It
>>743
俺は2600円だからまだまだだw
2200-2300の停滞が長かったからなあ。いっそ2000まで行ったらナンピンも出来たんだが。
配当6%株の日ドラと日管の明暗の差が大きすぎて…

そして今日の寄り付きヒューリックでなく昭栄を持ってる俺はもうほんとダメ。
745山師さん:2011/12/21(水) 10:33:26.76 ID:zJJNjxFv
いいスレね☆

        ∧ ∧
      ∧∧‘ω‘ *)
      /・ ・`ヽと )
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ パカ
        U
746山師さん:2011/12/21(水) 14:15:51.13 ID:LtU6z4zV
何年越しにプラスになった例を聞きたい
747山師さん:2011/12/21(水) 16:04:06.57 ID:o7rUrylk
彼女が株に興味を持っていろいろ調べて、夏ころ不二家を140円で1万株
買ったと言ったので、
「素人は甘いなあ、そんな上がりそうもない株買うなんてな
100円になりそうになったらすぐ売るんだ
俺みたいな相場歴のそこそこ長いプロはディー・エヌ・エー(DeNA)を買うんだ
今なら3800円で買える。アッと言う間に4000円だの5000だの6000だ。
スピード感が違う。不二家は、例えればお爺さん銘柄でどんどん株価は小さくなる
しかしディー・エヌ・エーは働き盛りの伸び盛りの銘柄で、これから成長する銘柄だ。
言ってる事解るよな?」

とアドバイスしておいた
結果ディー・エヌ・エーで大損こきました
とても恥ずかしい
748山師さん:2011/12/21(水) 16:09:33.58 ID:3CjgXx0j
株はあれこれ考えるより、ぱぱっと好みで買った方がとくするもんだw

今日はようやく塩野義さんが脱出手前まであげてくれた。
同値撤退するとあがるだろうから、今回はしばらく放置してみるよてい

しかし寄りでメガチとレックをつかんでしまった…ort
749山師さん:2011/12/21(水) 16:33:21.28 ID:zJJNjxFv
ママも喜ぶ「パパ好み」
http://www.papagonomi.com/mart/mart.html#01
750山師さん:2011/12/21(水) 20:13:04.81 ID:NZC4kKVq
俺のサニックスと明豊は救われ無さそうだわ・・・
痛みを年明けまで持ち越すか、明日にでも楽になるべきか
悩むところだ。
751山師さん:2011/12/21(水) 22:17:59.02 ID:3CjgXx0j
>>750
だいたい楽になったらあとで後悔することが多いよw
俺のtdkみたいに…
752山師さん:2011/12/21(水) 22:27:50.62 ID:NZC4kKVq
>>751
レスありがトン

そうなんだよね〜。
以前も買ったとたんにジリ下げたグニを泣く泣く損切ったら、
半月後に買値を大きく上回った経験が俺にもあるので、
ここで切るのはかなり躊躇するんだが。
ただ、金ねーからこいつら何とかしないと他のトレードも出来ないというw
753山師さん:2011/12/21(水) 23:03:38.63 ID:HqiJEVlx
今朝村議ったらかなり楽になった。
さらにそこから下げてるから、今夜は飯が美味い!
754山師さん:2011/12/22(木) 07:12:03.35 ID:wuQfBtQa
>>753
アチャー

>>736
物価高に強いのは商社だな
755山師さん:2011/12/22(木) 07:25:43.71 ID:mHGHZAW7
>>753
ダウをプラ転させたのはお前かw
756山師さん:2011/12/22(木) 08:11:48.98 ID:DfflSIpP
6140 旭ダイヤモンド。 誰か助けてー。半額にナリそ。
757山師さん:2011/12/22(木) 11:07:52.41 ID:rZBpEc+l
さあこれからは上がるぞと思って投入するとすぐに反転して含み損に。
爆下げした時には余力が無く指を加えて見ているだけ・・・。
758山師さん:2011/12/22(木) 11:12:26.23 ID:t96tfTTX
日経、重症だな野田のせいで・・ボンビーロング
ボンビーロング ヒーヒー
759山師さん:2011/12/22(木) 11:46:11.11 ID:f8ElcQ4t
>>756
俺(>>604)からみたら、まだいいだろ ン?
760山師さん:2011/12/22(木) 13:52:08.41 ID:pdGxDfbC
さて、そろそろ節税売りしていくか
761山師さん:2011/12/22(木) 14:56:57.20 ID:fStAO1o5
株価このままなら、配当で元に戻るまで60年かかる計算
762山師さん:2011/12/22(木) 15:19:12.90 ID:F5lSf2m6
>>756
俺も同じの捕まってる
763山師さん:2011/12/22(木) 17:49:28.06 ID:U4TMVyq/
いぬ:2011/10/16(日) 06:20:13.47 ID:e4LADwo50
ある程度上手いヤツで、
年利3%とかの金利気にしてるヤツなんて居ないだろ(′・_・`)

俺なんて3銘柄投機で追証キャッシングとかするから
年利14%すらたまにやるぞw

株板随一の下手クソ
負け惜しみキチガイのいぬです(´∇`)
764山師さん:2011/12/22(木) 19:02:28.85 ID:WcNFqn2u
現物で含み損50万ある状態が続いています。 が、、毎日コンスタントに1〜3,5万利益上げてるとします。。。

こんなやり方でもいいですよね? 含み損ゼロで無いとダメですか?
765葉猫@曹長 ◆Jz.SaKuRaM :2011/12/22(木) 20:16:33.95 ID:1n5LSMWN
ビロニスト卒業できそうでつ
含み損は結構あるけど気にしない (`・ω・´) シャキーン
766山師さん:2011/12/22(木) 21:30:20.33 ID:Ounc4nrg
>>764
毎日コンスタントならいいのでは?
含み損が一定のまま毎日常勝ならな
平均三万としても一ヶ月でプラスになるなら
本当に常勝できるなら


767山師さん:2011/12/22(木) 23:01:05.82 ID:I44IGKJs
>>754
アドバイスありがと
8058にも掴まってるけどな(汗)
768山師さん:2011/12/23(金) 00:00:55.05 ID:O08zhJh6
>>766ですよねですよね。 以前はなんぱーでそんきり!ってしててそんきり貧乏なった。 チャートとかこう来るとわかるようになってきてから一律そんきりしないで含み損で放置して利益でるときあればトントンで切ることを覚えた。

ですよね。 ようはその人のスタイルで利益だせたらそれが正義だよね。
769山師さん:2011/12/23(金) 08:01:19.84 ID:/9Zu7PRZ
配当をバカにするやつは複利のすごさをわかっていないな
複利の考えは指数の考え
高校に戻って勉強しろい
770山師さん:2011/12/23(金) 12:23:13.99 ID:yfJg2AQj
.>>768
コツコツドカンタイプだな
たぶんお前いずれ大損するよ
771山師さん:2011/12/23(金) 12:24:29.60 ID:e0LOWL0M
>>769

ええと、1割で損切りすると、1000が900になって、900が810になって、
810が729になって……。
772山師さん:2011/12/23(金) 13:38:33.27 ID:+6yuqW67
>>762
最近の瀑下げの原因は何かわかりますか?
分からず損切りするか悩み中。
773山師さん:2011/12/23(金) 16:58:20.50 ID:m3JShbIE
自分がそんぎった後に騰がると、なぜかとても悔しい
774山師さん:2011/12/23(金) 21:38:56.75 ID:ipDl01qL
>>769
配当は配当、複利は複利でそれぞれの両者には絶対な相関関係はない。
配当と複利式を必然的に結び付ける論点は、浅学の一つ覚えの
一人よがりのように映って滑稽でもある。
775山師さん:2011/12/23(金) 23:11:39.59 ID:W4xaw+pe
ファナッくうううううううう
776山師さん:2011/12/24(土) 12:30:20.87 ID:2N7ASlsl
任天堂11800円
サイバーエージェント 264000円
フジコーポ1050円
檜家HD1117円

たくさんあります・・・
777山師さん:2011/12/24(土) 15:35:21.33 ID:8z+KyWK9
任天堂その程度なら助かるだろ。
60000以上でつかんでるなら死ぬしかないけどさ。
778山師さん:2011/12/24(土) 15:54:15.54 ID:sfAACN/7
>>776
ふじこーぽとヒノキやの1000以上みてわかるけど
あんた順張りすぎかつ判断遅すぎなんだよ

投資は市場とある程度逆のことしないと儲からない

PER10以下で最高収益予定のとかを探ってみな
779山師さん:2011/12/24(土) 16:38:58.92 ID:x8gKHbNW
>>772
亀レスだが、主力製品が売れてない観測あるんでしょ
今期は微妙に減益か?みたいなニュース流れてたよ
780山師さん:2011/12/24(土) 16:42:39.68 ID:x8gKHbNW
>>772
ちなみにホールドし続けるよ
世界シェアが奪われてるわけでもないし、こんな日経平均安いところで損切りしない
結局日経平均上がれば株も上がるし
781山師さん:2011/12/25(日) 10:08:03.07 ID:PMeVKLfN
そういや半年ぐらい前まで
ソニーと東電を全力(確か数千万円分)で、ラウンドワンを一単元だけ買ってた猛者のスレッドあったけど
あの人はどうしているだろうか

なぜこんなになってしまったかをここで教えてもらえれば結構ためになる気がする

つうかソニーって4年連続赤字の赤字作りの達人になったんだな
782776:2011/12/25(日) 10:28:59.76 ID:eqC5dDmf
判断は遅いですね。その通りです。
783山師さん:2011/12/25(日) 14:54:13.84 ID:XwIQ9iEq
日経平均なら翌々年の2013年秋以降には現在よりは少し上昇するので、それまで待て。
ただし、9000円を超えることを、円高の情勢のうちは期待しないほうが賢明ではある。
784山師さん:2011/12/25(日) 21:23:43.66 ID:C9oYBnrW
今の株価から少しあがって、9000を超えないのか。
すごい狭い範囲だな。
785山師さん:2011/12/26(月) 10:44:16.50 ID:b5DbRKJ1
政権は反日だから株は下がる一方
786山師さん:2011/12/26(月) 10:44:37.04 ID:b5DbRKJ1
政権が
787山師さん:2011/12/26(月) 12:22:37.82 ID:4R5KUN5y
おちんちんビローン
788山師さん:2011/12/26(月) 13:37:30.49 ID:DNun/8zx
年末急にお金必要になり、今日株売ったんですが 年内現金おろせますか?
789山師さん:2011/12/26(月) 14:42:16.50 ID:vD7QFAeQ
配当再投資年7%で運用できれば100年後資産は1000倍
790山師さん:2011/12/26(月) 14:43:33.48 ID:r36uY2/T
>>788
金曜日には証券口座に現金が入金されるが、その後が問題だね。
例えばSBI証券ならSBIネット銀行の口座に即振替できるのですぐに
現金を銀行口座からATMで引出せるけどもね。楽天証券と楽天銀行も同じ感じ。
それ以外のほかの証券会社だと、証券口座から即ATMから現金を引き出せる
方法が採れるマネックス証券などを除き、多くは証券口座から顧客の指定する
銀行口座に金曜日には振り込まれないので年内には難しいね。
791山師さん:2011/12/26(月) 15:12:46.26 ID:3cevDvDn
>>785 空売りにスタイル変更すればいいだけの話し。 問題なし!! むしろ調子いいくらいだ。
792山師さん:2011/12/26(月) 15:41:46.05 ID:/dbsSYWA
俺のランド30円×10万株は助かるかね?
793山師さん:2011/12/26(月) 15:47:17.21 ID:lgrj7WV7
>>783
>>日経平均なら翌々年の2013年秋以降には現在よりは少し上昇するので

でたらめ言ってるなよ、何故そんなことが分かるんだよカス。
794山師さん:2011/12/26(月) 18:32:48.45 ID:xFzDdL48
>>779, 780
ありがとうございます。気を楽にホールドしときます。事業は良い会社ですからね。海外売上が大きいし。
いつかS高で帰る日を夢見ます。
795山師さん:2011/12/27(火) 11:22:18.72 ID:La3ly0Iu



ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?

2ちゃんねるやってるやつならすでに、この情報で大儲けしてるはずだからな





796山師さん:2011/12/30(金) 18:11:25.34 ID:TlbIEAxH
30日の東京株式市場は、日経平均株価の終値が前日より56円46銭(0.67%)高い
8455円35銭だった。1年最後の取引日の終値としては、バブル崩壊後で最も安い。
前日のニューヨーク市場が上昇した流れを引き継いだが、円高で輸出企業の業績が悪くなる
という警戒感もあり、大きくは伸びなかった。

東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は同6.49ポイント
(0.90%)高い728.61。東証1部の売買代金は4831億円、出来高は8億3千万株と、
取引はこの日も低調だった。
797山師さん:2011/12/30(金) 18:14:19.71 ID:zeOc9mNt
スレタイ通り、一年間含み損を耐え切った猛者たちよ、
よいお年を。

損切りした軟弱者には罰を。
利食いしたり+に転じた裏切り者には死を。

798山師さん:2011/12/30(金) 19:46:45.80 ID:pZLuwBEQ
節税のために損きりした
含み益と相殺しないと税金を無駄に支払うことになる
799山師さん:2011/12/30(金) 20:06:21.72 ID:NQJV5SMS
>>798
まさか今日?wじゃないよな
800山師さん:2011/12/30(金) 21:30:39.59 ID:NO1xpGSy
2011年度含み損歴
種:150
最大:-72(3/15)
最小:-10(7/21)
最終:-43(12/30)
801山師さん:2011/12/30(金) 21:44:52.74 ID:02PrH2kZ
>>798
今日損きりしても意味ないが・・・、大丈夫か?
802山師さん:2011/12/31(土) 03:20:43.72 ID:Z/6/gRxp
専業でやってる場合の税務では
1/1〜12/31間の取引で認定できる場合もあるらしいが
803山師さん:2011/12/31(土) 17:16:21.83 ID:EbEIqi2l
震災さえなければ含み益だったのに・・・・・・・
804山師さん:2011/12/31(土) 18:03:46.33 ID:7Zr9UzN/
震災のお陰で一財産築いた者もいる。
俺は財産とまでは行かないが、今年135万円増えた。
805山師さん:2011/12/31(土) 18:24:21.79 ID:/55v2UG4
>>804
スレ違い
806山師さん:2011/12/31(土) 21:01:08.83 ID:4uV3M9La
完全にオワタ
807山師さん:2012/01/01(日) 06:11:23.04 ID:TVquIL8G
大発会で損切りすればあーw
808 【だん吉】 :2012/01/01(日) 10:50:27.35 ID:QD8YySc9
あけおめ!
ことよろ。

去年は、損切りもした。
でも、幕内のおれ。
809山師さん:2012/01/01(日) 16:02:31.64 ID:lRtet98f
俺は十両だ
関脇から十両にやっと陥落?したぜ
810山師さん:2012/01/01(日) 19:34:45.84 ID:cwTi0FbQ
>>809
オメ
今年卒業出来ると良いな
811山師さん:2012/01/02(月) 18:10:33.52 ID:A6bpIEKN
早く幕内から陥落したい
812山師さん:2012/01/02(月) 21:32:12.91 ID:ZGjzdiz2
損切りした人に聞いてみたいです
その後に損切りした分は取り返せたのでしょうか?
813山師さん:2012/01/02(月) 22:07:42.74 ID:RF8VfW72
損切りも含み損を抱えることも内実は同じ事だね。
ただ言えることは、損切りをすると自由になれる。
新たな出発も出来る、と云うことかな・・。
つまりこうも言える、損切り出来ないのは小心で勇気が無い、と。
814山師さん:2012/01/03(火) 17:19:03.29 ID:PXY7qsns
 株は安い時に買うものです、含み損を取り戻すには
安い株を入手しなければなりません
安くなった株、それは貴方が手放そうとしている
その銘柄です。

配当のある銘柄選んで「墓場まで持って逝く」それが
このスレの心構えかと…

 
815山師さん:2012/01/03(火) 17:54:48.14 ID:FC1RBzc6
損切りを推奨している理由

1.株式の流動性が無くなってしまうから。
2.売買が成立しなくなると、証券会社が儲けない。
3.証券会社が儲けないと、税収が上がってこない。
4.売買益で食ってる人が全く食えなくなるから。

損切りしてくれないと困るらしいです。
816山師さん:2012/01/03(火) 17:55:07.80 ID:mvBBro3q
復配どころか倒産すら懸念されるような株(例:エルピーダ)
を掴んだらどうすればいいんだ。
817山師さん:2012/01/03(火) 18:13:25.03 ID:FC1RBzc6
倒産するまで持って、紙になるのを待つのみ。

それが「武士道」。
818 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 18:16:56.12 ID:hkxrg1Kd
武士道精神で飯は食えんよ
819山師さん:2012/01/03(火) 18:18:15.45 ID:PXY7qsns
ビバ!
安定株主
820山師さん:2012/01/03(火) 18:27:50.19 ID:FC1RBzc6
どうせ潰れたって全部の銘柄が潰れるってんじゃないから、1つくらい潰れても良い。
一々、そんな銘柄で困るようなら、武士を辞めるべき。
821 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 18:30:39.18 ID:hkxrg1Kd
だから誰も武士道やってない
822山師さん:2012/01/03(火) 18:39:12.30 ID:gx1+f4i+
何訳の解らん事を書いてるんだ?
株は上がりそうな銘柄を買って、下がりそうな銘柄を売るんだろw
高い安いなんて二の次
いくら安いからって上がらん銘柄買っても意味無いだろw
823山師さん:2012/01/03(火) 18:48:42.27 ID:FC1RBzc6
武士は、インカムゲインにこそ注目する。
自分で選んだ銘柄が無配、倒産になっても、最後まで持ち続ける。
それが武士道。

それ以外は、武士とは言わない。
偽者。
824 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 19:33:39.54 ID:hkxrg1Kd
自分の見る目の無さを認めない事に潔さを感じないのだが
間違いを認めた上で株主責任を取る潔さなのかもしれんがw
825山師さん:2012/01/03(火) 20:05:40.44 ID:/a7vEeZy
武士道って武富士のことか?
確かにあの時は下がる一方で一向に売れる気配がないまま終わったが。
826山師さん:2012/01/04(水) 11:32:13.89 ID:zbnOBAqi
あけおめ!
今年もよろしくw

しかしいきなり塩野義さんが助かるとは…
やはり村議るより耐えた方がいいのだろうか…
827山師さん:2012/01/04(水) 11:53:44.12 ID:aAQCqjRQ
>>812
俺はテクニカルで損切るのは大反対でも
ファンダメンタルで損切るのは大賛成

結局業績悪くて割高になり来季も?なら損切る事をしやにいれるべきだし、
指標的に割安なんだけど、一時的な特損が出たとかなら損切るべきではない
828山師さん:2012/01/04(水) 15:06:07.47 ID:btDEQZNH
あけおめ

いきなり100万も含み損減ったー。トータルも2000万切ったし今年はええ年になりそうだ
829山師さん:2012/01/04(水) 16:02:50.58 ID:xyUCXKda
ご祝儀相場・笑
830山師さん:2012/01/05(木) 06:35:50.77 ID:rSXgShWc
いや、全然ご祝儀じゃなかっただろ+100程度じゃ
せめて9000円回復しないと
ダウ12500ってどんだけ離されてんだよ
831山師さん:2012/01/05(木) 11:22:48.00 ID:xoKDn3DO
最悪な新年やわ!
東燃ゼネラル石油
まさかこの株でやられるとは思ってもいなかったわ!
47万円の損じゃボケ!
損切りしたからとっととつぶれろや!!!
832山師さん:2012/01/05(木) 13:37:45.35 ID:0vMx0m17
勝負師-勝=負師
833山師さん:2012/01/05(木) 15:35:04.74 ID:TdO2DQRu
含み益生活1日でここに戻ることになるとは\(^o^)/
834山師さん:2012/01/05(木) 18:29:31.47 ID:lkDmYVb1
>>831
高額配当で有名だが配当取り高く付いたな。
2月中旬の決算短信で減配発表されないことを祈る
835山師さん:2012/01/05(木) 19:01:09.17 ID:WqozKEJp
そもそも配当などクソ以下だろ?
本体が下がれば配当もクソもない(笑
836595:2012/01/05(木) 20:57:06.78 ID:DB3mRyV2
高額配当、安定配当の罠に多くの人がはまる。

薬品株、電力株...。東燃ゼネラルよ、お前もか!って人は多いだろうな。
837山師さん:2012/01/06(金) 02:14:36.82 ID:xOlfrklJ
ここは含み損をみんなで一緒にまったりと耐え忍ぶ…ほのぼのなスレです。
ときには心が折れそうになり「コノヤロー!」と思うこともあります。
ですがワタシは日本の製造業が好きです。
今年も含み損の上げ下げに一喜一憂することでしょう(そんで何もしないという)
838 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/06(金) 13:50:49.59 ID:T2if4mRb
ただいまぁ〜
新年早々スカイマークで大けがしたお><;
傷が癒えるまでお世話になるZE☆
839山師さん:2012/01/06(金) 17:13:51.57 ID:0nLeUbAK
ガリバー損切り出来なかった・・・・
含み損40万・・・・
嗚呼・・・・もうだめポ・・・・
840山師さん:2012/01/06(金) 20:46:20.98 ID:er0u9XtB
40万くらい気にすんな
841山師さん:2012/01/07(土) 10:11:00.64 ID:0nh617Iz
モリテック408円現物
調整日に十字線引いたから大丈夫だとは思うが、もしダメならここの仲間入りだぜ…
842山師さん:2012/01/07(土) 12:39:53.99 ID:db70qGnd
東電、562円のお馬鹿さんです。
対面証券タイプの富裕層や、OBみたいに思い入れのある人は別にして
このスレの人って、いくらぐらいで保有されているんだろ?
843山師さん:2012/01/07(土) 13:33:54.90 ID:e7JeWJ+M
>>842
社会では、済まし顔のお前みたいな欲深な野郎が一番嫌われるんだ。
覚えておけ!ヴォケ
844山師さん:2012/01/07(土) 14:01:09.32 ID:MeqXTl/v
>>842
人のことは気にスンナ
自分が信じた道をすすめ
845山師さん:2012/01/07(土) 16:44:03.01 ID:VpMSqEup
>>842
俺はあなたの倍のお馬鹿さんですよ
846山師さん:2012/01/07(土) 16:45:07.69 ID:A+0WglpG
 __________∩
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :|\
 __________| :|  \  まだ戦えると思ってるのかお?
  ̄ ̄ ̄ /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| :|\
       ( ^ω^)ヾ   | :|  \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄`"\
     \ ∩          \
     ⊂[/ヾ    
       \ /ノニ三ミ 
         ((.;.;)ω^)ニ○
         ○

847山師さん:2012/01/07(土) 17:33:10.97 ID:lyRfVUmp
>>843分かりやすい奴だなw
848山師さん:2012/01/07(土) 17:44:15.43 ID:wNDypzWJ
東電は2000円付近なら配当重視で投資家なんだなと思うけど、1000円以下で拾ってるのはただの欲豚ギャンブラーで損して当然としか思わない
849山師さん:2012/01/07(土) 19:29:16.68 ID:QLh62PeX
ちょうど1年前に、
「知人が3000万円分の東電株を持っていて、自慢されて嫌だ。」
って書き込んでた人がいたけど、一気に形勢逆転だなw

俺は地震災害が起きる前に、東電が増資したじゃん。
あの時に、増資だけならまだしも、某大手の証券会社がインサイダーで売りさばいたんだよな。
あれの捜査が途中だったのに、震災で消し飛んだ。

今この段階で、2010年後半の東電インサイダー取引の事件を覚えてる者は居るだろうか?
あいまいにして済まそうと思っても、俺は忘れずに定期的に書き込む予定。
850山師さん:2012/01/07(土) 20:04:48.86 ID:eZ2hGhIs
まありそなみたいになるかもしれんし
よーわからん
851山師さん:2012/01/07(土) 22:38:33.56 ID:sYe0JLmZ
>>849
あの東電の増資は、株主に対する裏切り行為そのものだったな。
代表的な安定配当の会社として広く認識されていることを知っていながら、
回避のための大した経営努力もせずに、突然敢行した。

その後の破滅的な「人災事故」により、もはや遠い過去のことのように思え
てしまうが、インサイダーの調査はキチンとやるべきだ。
アメリカだったら、うやむやにされることはないけど、この国では「うやむや処理」が得意だからな。
852山師さん:2012/01/08(日) 22:48:47.94 ID:wOIE/NSD
納めと新年1日目でナンピンして半年待った電力などの含み損がプラテンして売ったが、そのお金でDeNAなど買いまくって同じくらいの含み損を抱えてる自分w

なぜ含み損地獄から抜け出せない…
エルピーダもまだ持ってるし
853山師さん:2012/01/09(月) 02:10:41.51 ID:vGPR9H/1
東電が震災で破壊されて、心の底から安心しきってるインサイダー取引人が居る。
なぜインサイダーかと言えば、増資の発表前に謎の売りが先行してたからな。
あれは絶対に内部の奴が情報を漏らしたし、某証券会社が関係してるのは間違いない。

しかし、増資のリスクを回避したのみならず、震災による暴落まで回避できたんだからw
こんな上手いことした奴を放っておくほど、この国は腐ってるのか?
854山師さん:2012/01/09(月) 21:12:15.43 ID:fgw1AL59
>>852
>なぜ含み損地獄から抜け出せない…
ずばり割高を買うからだろ
売ったら少し待ってみれば?
すぐ買うなら、指標的に割安か、配当が多くて少しやられても待てるものを買うべき
855山師さん:2012/01/09(月) 21:35:58.44 ID:epvmVB04
見てると有名どころで知名度プレミアついて割安でない銘柄掴んでたり商品先物に株価が左右される市況株というか、
コモディティー株割安とか言って買ってる人いるよね。
そういう株買う以上、かなり待つか諦めないかしないと無理だと思うよ。
856山師さん:2012/01/10(火) 12:17:06.98 ID:2n3jWXh5
ガリバー涙のロスカットした・・・・
ボーナスが吹っ飛んだ・・・
嗚呼・・・・
退場にはなってないけどもう今年は株やめるわ
今年1年はジョギングと筋トレして健康な身体を作る年にする
みんながんばってくれ
それじゃ
857山師さん:2012/01/10(火) 12:19:17.99 ID:XS0RpErT
>>856
おう!また明日!
858 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/10(火) 15:28:11.96 ID:nIrFkVzB
>>856
うむ!また明日待ってるZE☆
859山師さん:2012/01/10(火) 16:18:05.39 ID:1jaewCsY
低迷長引くかもしれんね。権利日前の値上がりを想定して
買ってるけど、塩漬けもあり得ると覚悟して買ってる。
860山師さん:2012/01/10(火) 18:26:31.78 ID:/Q1vDav7
割安とか高配当とか、そういうものは既に通用しない時代になっている。
割安が必ずや上昇するとは限らず、高配当に釣られても本末転倒ではピエロだ。
861山師さん:2012/01/10(火) 18:31:58.21 ID:Tfl0EW6i
>>852
こんなところにフラグマンがいたのか・・・
今日で株やめる決心ができただろう
お疲れさまでした
862山師さん:2012/01/10(火) 18:40:25.31 ID:1jaewCsY
>>860
うむむ。たしかに以前ならあり得ない価格の銘柄がゴロゴロ
してるもんなぁ。
863山師さん:2012/01/10(火) 21:40:08.18 ID:/lTEPVD2
>>860
割安の基準が下方修正されてるからなぁ
黒字大型株がPBR1.0なら割安、とか言われてた時代もあった。
あと国際優良株って最近あまり聞かない気がする
864山師さん:2012/01/10(火) 21:42:57.96 ID:KiYfWPhm
じゃあ、ここにいる人間がなにこれ安いで引っかかりそうな絶対買うべきじゃない株を上げようぜ

@ソニー
A商船三井
Bパイオニア

理由:現状悪すぎる。将来性が無さすぎる
865山師さん:2012/01/10(火) 22:41:31.36 ID:rY97KItD
ひっかかった俺としては
CTDK
D郵船

も入れておいてくれやw
866山師さん:2012/01/10(火) 22:50:19.10 ID:eiYux5WA
なにこれ安いなら
Eパナソニック
867山師さん:2012/01/10(火) 23:01:13.80 ID:/lTEPVD2
俺の主力含み損銘柄
FJFE

も一緒に
868山師さん:2012/01/10(火) 23:17:44.65 ID:rY97KItD
あのさあ…
もうやられた人みんな銘柄書いて、トップ10確定させておわりでいいんじゃない?w

EFも被害者多そうだよね…
869山師さん:2012/01/10(火) 23:19:16.71 ID:KiYfWPhm
>>860
>割安とか高配当とか、そういうものは既に通用しない時代になっている。
>割安が必ずや上昇するとは限らず、高配当に釣られても本末転倒ではピエロだ。
いや、下手なら指標かつ配当みていいと思うぞ
なぜなら、指標割安や高配当以外の株を買うなら、それ以上の理論や見通しが必要だからね
ここにいる人にそれができるとは思えない
いいかた悪いけど、そういうの当てずっぽうっていうんじゃないの?
870山師さん:2012/01/11(水) 00:25:28.28 ID:24EpnCrn
>>868
それじゃ、全般下げてるからな。やっぱ趣旨に
のっとって、もうこなさそうな旧優良銘柄。
871山師さん:2012/01/11(水) 12:47:44.88 ID:HWRgzVXx
>>869
指標とか配当とか株価とリターンの投資判断要素の探究は、
それを森と木で喩えると木であり、日本株はリーマンショック以降、
世界の種々な情勢が翌日即に日本株式市場に影響を及ぼす市場環境に
なっています。
私が言いたかったのは、いわゆる中長期投資と云う古典的?投資方法が
日本株には適しなくなったということを述べたかったのです。
円高とか欧州債務危機とか以前に、世界経済の動向は、今後とも更に激動で
多分に不確定要素に満ちており、一寸先は闇という格言通り、
世界中で起きるあらゆる問題・事件・事故・災害・異常気象等々が
即、日本株式市場に反映し、いまや日本の株式投資環境は多くのリスクに
囲まれているのです。
また海外の外部要因だけではなく、長期的に低迷する国内の景気への対策が全くと
言ってよい程行われていない、無能でいい加減な政府の呆れっぷりなども鑑み、
一企業の経営努力の業績判断だけでは株式への中長期投資の見透視が立たなくなっています。
872山師さん:2012/01/11(水) 18:35:20.52 ID:hAhPMYPE
>>871
まぁ、それはどの通りだね
ただ、あなたの言うとおり、とんでもない逆風の中、最高利益を出し続けている企業も
忘れてはならないと思う
873山師さん:2012/01/11(水) 20:40:37.66 ID:uvRJWmGK
>>872
そんな企業があるなら買いたい。
日本管理センターで死にそうです��
874山師さん:2012/01/11(水) 21:25:16.27 ID:WqhxXEvI
>>873
今からでもドライケミカルに乗り換えた方が幸せ
875山師さん:2012/01/11(水) 22:52:33.11 ID:FIIoZugX
アメリカ株の含み損がどんどん消えつつある(30%上がっているのもある)今日この頃、日本株の含み損が全然変わらないのを眺め、この国を憂う日々。
米株だと20%落ちても「別にまあいいか」と余裕ホールド出来るのに、日本株だと5%以上落ちると塩漬けを覚悟してしまう。
876山師さん:2012/01/11(水) 23:14:39.58 ID:eX3M7Rzq
>>873
イートアンドの押し目買いもあり。
877山師さん:2012/01/11(水) 23:19:10.80 ID:jqXBpYVH
アメリカは上がり過ぎな感じが
楽観的な人間が多いのか
値を動かしたい大口が多いのか
878山師さん:2012/01/11(水) 23:59:13.31 ID:/GYB/7xX
デイトレは甘くない!
こうなったら人気ブログランキング1位にして赤っ恥かかせようぜ!
879山師さん:2012/01/12(木) 09:36:00.50 ID:SvSDNfy6
>>875
株じゃないけど、瀕死だった俺の米国債も利がのってる
日本株は全部含み損だけど
880山師さん:2012/01/12(木) 10:07:56.15 ID:jgil2bW1
旭ダイヤ利確できたお
含み益減ったから含み損増えたけど
881山師さん:2012/01/12(木) 12:31:35.42 ID:5b807ss3
日本株売りの日本円買い
外人なんなの
882山師さん:2012/01/12(木) 14:39:59.35 ID:D1+aNn23
>>871
何でもかんでも下げ要因だからねぇ。世界中のリスクで下がってリスクが弱まると少し戻るだけ。
9000すら遠〜〜く霞んで見えなくなってる。
国内の事情はどこいったんだか。
883山師さん:2012/01/12(木) 19:16:40.25 ID:R5uAbruM
>>871 激的に同感です!

本日も昼過ぎの地震速報で一斉に下げ。あるいは買い停止状態になりました。。 それだけ世界は日本株にピリピリしてるのですよね?!
884山師さん:2012/01/12(木) 19:49:43.99 ID:seGx34y+
デイトレは甘くない!
こうなったら人気ブログランキング1位にして赤っ恥かかせようぜ!
http://blog.with2.net/rank1531-0.html
885山師さん:2012/01/12(木) 19:53:10.56 ID:seGx34y+
よし甘くない順位上がってきたぞ。
むらやん倒すぞ。
おまいら手を貸せ。
886山師さん:2012/01/12(木) 20:33:32.20 ID:cppZsf9n
>>825
そういや、武富士買わなくてよかった。
当時、配当利率高かったから、魅力的だったんだよなぁ。
887山師さん:2012/01/13(金) 01:15:59.89 ID:cNh9XnXa


ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな


888山師さん:2012/01/13(金) 22:07:50.30 ID:ffarnq2m
お金が無限にあればナンピンで買値まで薄めることができるのになぁ。

お金が無限にあれば会社がつぶれない限り絶対に損しない。
薄めた株は1円のリバウンドで含み益へと変わる。


889山師さん:2012/01/13(金) 22:12:25.77 ID:Wy1+PcN3
お金が無限にあれば、株などやる必要はない。
890山師さん:2012/01/13(金) 22:41:59.75 ID:ESwmXLSQ
>>889クソワロタw
そうだよなw
891山師さん:2012/01/13(金) 23:07:57.19 ID:4zg0oXPB
今、市況板のパナソニック見てたらこのスレを思い出して飛んできたわw

オマイラの中でパナンニック氏ねって思ってるやついる?
あ、866氏かw
892山師さん:2012/01/14(土) 00:41:29.54 ID:lHFzIFKy
>>888
配当再投資すればいいだろ、どうせ配当も出ない株買ってんだろ
893山師さん:2012/01/14(土) 00:46:07.56 ID:EeBSh8Ao
お金が無限にあると仮定すると、その1人の使用によってマネー供給量が増大し、インフレが起きる。
だから、>>889が個人なら株をやる必要が無いけど、中央銀行の政策として行う場合は、株購入にすごい意味がある。
894山師さん:2012/01/14(土) 00:48:05.39 ID:I66TIrIK
無限ナンピンぐらいしか勝てる方法思いつかないんじゃそりゃ負けるわ
株をなめてるからこんな幼稚な発想しかできないんだろう
895山師さん:2012/01/14(土) 00:53:27.15 ID:PiianMpK
おいおまいら、甘くないをストップ高までもっていこうぜ

アップティックを食いつぶそうぜ
896山師さん:2012/01/14(土) 00:53:27.78 ID:EeBSh8Ao
うむ。
現実逃避にも程がある。
897山師さん:2012/01/14(土) 01:03:31.46 ID:PiianMpK
よし甘くない順位上がってきたぞ
霧子も抜いてやれ
898山師さん:2012/01/14(土) 01:14:07.70 ID:PiianMpK
よし甘くない順位上がってきたぞ
霧子も抜いてやれ
899山師さん:2012/01/16(月) 09:37:15.48 ID:PDiaKm2S
優待新設で超絶リバのFPGを持っている。
しかし、これでもまだ買い値に届かないw
ナンピンを我慢した銘柄に限ってこれだよ…
900山師さん:2012/01/16(月) 23:58:24.09 ID:k65ZuL5T
さよならエルピーダ
おもいっきりぶん投げた
901山師さん:2012/01/17(火) 00:44:44.26 ID:DLsIP11b
俺もすっきりしたいぜエルピーダorz
902山師さん:2012/01/17(火) 03:01:31.79 ID:F9rlfDJW
何?投げた?
じゃあ近々暴騰するかもな
903山師さん:2012/01/17(火) 15:41:45.92 ID:Cm3ySFVa
モバゲーことDeNAを叩き売ってやった
売ったあとに急落しているのを見ると気分爽快
904山師さん:2012/01/17(火) 17:07:13.63 ID:Vhs92KSh
>>891
いまパナソニックに死なれたら超困るわ!
200万の損切りはもはや無理なので!
905山師さん:2012/01/17(火) 20:36:46.42 ID:ZgZK3idD
まだ耐えてるけど辛い・・・
エルピーダは100%減資になるのかな?
906山師さん:2012/01/17(火) 23:02:24.05 ID:iRnGsQq2
>>903
俺、まだ持ってる
死にたい
907山師さん:2012/01/18(水) 11:40:08.17 ID:dTD4hflq
>>900
もうちょっと待てば・・
908山師さん:2012/01/18(水) 12:51:25.49 ID:70khLr9p
>>900
間が悪かったね
909山師さん:2012/01/18(水) 12:54:22.80 ID:Yj3OhyTX
>>900
このスレのブン投げ宣言後のフラグパワーは異常領域
910山師さん:2012/01/18(水) 16:04:40.23 ID:5y5MpW4c
全体的に株価が上がってるのに
俺の持株は下がる

俺が持っていることが下げ要因なのか
911山師さん:2012/01/18(水) 16:24:48.82 ID:CH2GzRO6
>>900
エルピーダについてですが、銀行団から回答を迫られていたがDRAMで世界4位の米マイクロ・テクノロジーと
資本・業務提携を目指していることを発表しました。所謂これが目先の再建計画とみていいのではないか
と思いますし、これで底割れの危険性はほとんど無くなったと言って良いでしょう。これで材料が終わりのはずはないと思い
ますし、引き続き上昇期待で見て頂ければと思います。
912山師さん:2012/01/18(水) 18:08:32.98 ID:tpdn9vev
>>892
の指摘にもあるように、何でお前ら配当多い株買わないの?
値段下がっても待てる配当株買おうぜ

最高益、高配当は住商、物産以外になにかあるか?
913山師さん:2012/01/18(水) 18:13:32.35 ID:1a3YFO/4
>>912

配当には「配当落ち」があって、その分株価が下がるから銀行預金の利息とは性質が違う。
つまり元金にプラスされるのが利息で、元金(つまり株価本体)の中に含まれるのが配当。
だから高配当だろうが無配だろうがその点は全く同じ。
但し、「配当を出す」=「経営が安定してる」という一つの指標にはなるので、その点は意味がある。
914山師さん:2012/01/18(水) 23:02:14.25 ID:tpdn9vev
>>913
はい、たまにいるバカ発見w・・・いやネタだよな本気じゃないよな?w
仮に本気だとしたら、本当にはずかしいぞ
間違えてるやつはたまにいるけど、これだけドヤ顔で間違えるのはめずらしいなw

なーにが「その点では意味がある(キリッ」だよw

じゃあ、ヒントだしてやるよ
毎年一株利益100円稼ぎ続ける株価1000円、配当50円の会社があるとする。
あんたの理論だと、配当落ちあるから、20年後株価0円になるの?w





915913:2012/01/18(水) 23:19:55.94 ID:1a3YFO/4
>>914
ま、レスくれたんでバカ呼ばわりされても相手してやろうか。
「○年後には株価がゼロになる」→ ハハハ、そう言う奴が必ずいると思ったわ!
それがいかにマヌケな発言であるかは、以下の一言で論破される。
「株価は(その値段で)売る人がいるから、(その値段で)買うことができる」
つまり配当落ちして株価が下がれば、需給の理論によって買い手が増えるので無限には下がらない。
ちなみにオレが913で言いたかったのは、配当金とは「別途もらえるお金」ではないということ。
916山師さん:2012/01/18(水) 23:33:19.21 ID:NIYm7TaS
お前らどっちもバカだろ、企業は利益の何割かを配当に出すだけだろ
利益を出してりゃ会社にどんどん金たまって株価も上がるだろ
917山師さん:2012/01/18(水) 23:35:56.81 ID:tWNtO3C8
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
918豆チップ:2012/01/18(水) 23:49:32.03 ID:v1hH/qOR
で おりは何時まで耐えればよいのだ
919 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 23:57:06.13 ID:ZeDInF6C
諦めるまでさ・・・
920山師さん:2012/01/19(木) 00:28:24.82 ID:zZfJbHiZ
配当出ない株は会社として終了してるんだから
早く損切ったほうがいいで
921山師さん:2012/01/19(木) 00:59:53.90 ID:9giaSh9W
武富士は、配当いっぱい出したので早く潰れました。
922山師さん:2012/01/19(木) 02:42:39.31 ID:Pa7or0u1
ANA250円に戻らないかなぁ。まぁ優待廃止しなければ、いいことなんだけど
923914:2012/01/19(木) 07:14:33.99 ID:7BygOf5K
>>915
いや、配当は別途もらえるものでは無いって証明に
「毎年一株利益100円稼ぎ続ける株価1000円、配当50円の会社があるとする。
あんたの理論だと、配当落ちあるから、20年後株価0円になるの?」
ってあり得ないことを言ったんだよ。

つまりお前は上記に対してYESじゃないとお前の言ってることの筋は通らないわけ

じゃあ、さらにバカ野郎にサービスして説明してやる
配当落ちは配当取りの上昇でキャンセルされるんだよ

>>916
いや、俺とあんたは同じ意見。よく読めよ
もし、あんただったら、バカに「配当は意味がある」と具体例で証明するとき、
どういう?
924山師さん:2012/01/19(木) 07:16:43.56 ID:+iihWHGS
配当無い場合、売りの際に支払う金利も無いって書けば早いだろうに。受取るものが無ければ支払うものも無いって事だろ。
925914:2012/01/19(木) 07:19:09.58 ID:7BygOf5K
>>916
すまん、よく読んでないの俺の方だったw
これならいいか?
「毎年一株利益50円稼ぎ続ける株価1000円、配当50円の会社があるとする。
あんたの理論だと、配当落ちあるから、20年後株価0円になるの?」

>>915
いや、本気でバカすぎるからググってみw
配当無意論は株価が需給で決まる事で全く証明されない
お前、中卒だろ
926山師さん:2012/01/19(木) 10:15:21.06 ID:sAvetdFy
>>915
うぜーよ。
めちゃくちゃな理屈で暴れまわるな。
大体、お前スレ違いだよ。
927山師さん:2012/01/19(木) 12:43:32.27 ID:aMRoUZPg
100円下がると含み損が20万くらい増えるが、100円上がっても15万くらいしか減らん。
928山師さん:2012/01/19(木) 17:33:24.61 ID:f5q5Xqbz
日経が100円下がれば10万含み損が増え
100円上がれば20万含み損が増えた俺よりマシ
929山師さん:2012/01/19(木) 17:54:01.57 ID:4hpJheQ3
>>906
安心しろ
オレが1811円で投げたら終値1855円だよw


明日もきっと↑だよ >< 
930山師さん:2012/01/19(木) 19:39:04.23 ID:pZA1IIui
エルピーダ304円で投げた俺を慰めろやコラ
931山師さん:2012/01/19(木) 20:28:02.73 ID:kmILfgv/
この三日間で日本株の含み損が11%から3%まで減った。(資源ETF、輸出中型株、商社)
アメリカ株も9%から1%台(7割がハイテクIT関連)

…ここ、卒業できるのかな?
932山師さん:2012/01/19(木) 20:37:23.81 ID:kmILfgv/
>>930
投げてよかったかと。その現金で東京エレクトロンでも買っとけ。
国策老衰企業のエルピーダは、野村證券やパナソニックと同じで、長く持つ株じゃないかと。
933山師さん:2012/01/20(金) 11:48:56.19 ID:cHivSaxX
含み損が10%超えてる
窓閉めてくれれば反発も有るかなと期待してる。
そうすれば卒業出来るのに…
934葉猫@退役兵 ◆Jz.SaKuRaM :2012/01/20(金) 14:55:02.42 ID:xY+QUQS/
マイナスが5年ぶりに無くなりまちた。
後は みずほ、三井山、SBIの含み損だけ (`・ω・´) シャキーン
935葉猫@退役兵 ◆Jz.SaKuRaM :2012/01/20(金) 15:12:38.46 ID:xY+QUQS/
よく考えたら5年ぶりじゃなくて2005年以来のマイナスでちた。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
936山師さん:2012/01/20(金) 16:00:32.81 ID:V+eD/4xA
ユビテック13万で10株もってるよ!!凄いだろ!
937山師さん:2012/01/20(金) 16:17:41.80 ID:J6CoqzSa
昨日NK225インデックスを少し売ろうとして用事で売れなかった、で今日売ったので多少儲けた。

とまぁNK225が4日続伸したので一旦は今日で卒業です。含み益大きくな〜れ、お前らに爆益アレ。
938山師さん:2012/01/20(金) 16:33:40.11 ID:Zwnl5ezg
内需を昨年末から仕入れている俺は、こんな日経あげても含み損なんだぜ…
ort

ホームセンター全滅に近い…
なけてくるぜ
939山師さん:2012/01/20(金) 16:58:53.14 ID:3hqrPQDk
おれもだ、なんでニトリ上がらんの?
940山師さん:2012/01/20(金) 17:52:21.14 ID:ex+9PY+5
みずほ、これだけあげてるんだけど、場中ならびに夕方の今になっても
上がった実感がない。
−68%が−66になったところで、上昇も下降もないもんね。
バーコード専門のスウィングで、一財産築いた人もいると思うと、
生まれ変わったら、そんな人になりたい。
941山師さん:2012/01/20(金) 18:05:02.00 ID:m76OPHHU
小結だけど配当+貸株で25万ほど入ってくるから
半永久に漬けとける、やっぱり配当は大事だね
配当でない漬物はさっさと損きりしましょう
942山師さん:2012/01/20(金) 18:32:50.38 ID:4+lke3Hg
俺のエルピーダちゃん…な
943山師さん:2012/01/20(金) 18:34:15.60 ID:4+lke3Hg
途中で切れたw

損切りはできないのにw
944山師さん:2012/01/20(金) 18:42:19.39 ID:/5z94Gbr
内需株を買う奴は頭がたりない

俺も内需株持ってて
含み損増えました(^O^)/
945山師さん:2012/01/20(金) 19:30:26.81 ID:m76OPHHU
>>944
そんなことないだろマクドナルドとか抜群の安定感だぜ
946山師さん:2012/01/20(金) 19:37:27.42 ID:Zwnl5ezg
>>939
なんでニトリ選んだしw
優待と配当、ここゴミじゃないか?
俺はコーナンで捕まってしまった。。
まあ権利日あるから、もってればひと相場あるとは思うけどね。

お互い耐えましょうw
947山師さん:2012/01/20(金) 19:39:32.42 ID:jaoZiL6l
-200/4100・・・ようやく5%きったか
948山師さん:2012/01/20(金) 19:40:06.26 ID:Zwnl5ezg
みんな内需でつかまってんのなw

しかし941さんが言うとおり、配当や優待がある内需系は、含み損あっても耐える楽しみがあると思えばいいじゃまいか
ホンマ配当大事やと思う。

ここの人たちってなぜかエルピちゃんとかで耐えてる人多いみたいだけどね。
配当出ない漬物はホンマに切って、何か配当ある商社等にうつせばいいと思う
949山師さん:2012/01/20(金) 19:41:30.15 ID:Zwnl5ezg
>>947
ヴォー資産すげー
私はちょうどゼロ一つとったぐらいですw

950山師さん:2012/01/20(金) 19:45:42.94 ID:nohqdbhj
リアルに墓場まで持っていった場合はどうなるの?
生命保険で払う以外で
951山師さん:2012/01/20(金) 19:49:16.08 ID:iP1daS8S
法に則って遺産相続だろ。
952山師さん:2012/01/20(金) 19:49:20.11 ID:Zwnl5ezg
君の跡継ぎがそのまま称号を継承するということになるねw

ただ、相続人不在や相続放棄すれば、損ごと墓場にもっていくことに本当になるw
953山師さん:2012/01/20(金) 20:00:42.45 ID:eSQ3aqeA
>>950
子供が墓場まで持ってくよ。
俺の含み損の何割かは、爺さん、婆さん、親父を経て今に至ってる。
954山師さん:2012/01/20(金) 20:52:58.10 ID:LRXVfnHE
>>945
俺がマクドナルド持ちで含み損状態ということを知っての挑発か
@2084

俺が持っている限りこれより上はないから参考にしろや
955山師さん:2012/01/20(金) 20:58:30.00 ID:a2iQzxZ4
>>953
その期間一度も含み益にならなかったの?
そんな銘柄ないでしょ。
956山師さん:2012/01/20(金) 21:40:59.43 ID:eCTGWK24
953はサラブレッドだな
しかもかなりの良血だ…
957山師さん:2012/01/20(金) 21:56:30.23 ID:m76OPHHU
>>954
オレが言ってるのは安定感、ここ見ればマクドナルの凄さがわかる

http://blog.livedoor.jp/ikagawa4/
958s:2012/01/20(金) 22:06:11.17 ID:3/bcbp7h
959958のつもりが・・・:2012/01/20(金) 22:09:19.37 ID:3/bcbp7h
さすがに4000万円持ってるヤツはここのスレには少ないだろうな。
でも400万ならオレにも十分あるぞ。こればっかりは「平均」という概念がないからなあ。
960山師さん:2012/01/20(金) 22:29:23.68 ID:Zwnl5ezg
マクドは、権利日の引けに裸買いした俺の@2121の含み損が光ってるんだよね
…全然戻らないort
961山師さん:2012/01/20(金) 22:40:40.25 ID:4lR4tTOT
>>959
普通にいっぱい居るよ。つーかそれぐらい持ってる(稼げる)から少々の含み損とか平気で
塩漬け出来るのよ、ギャーギャー言いながら楽しんでるの。別に専業だけが居るスレじゃないし
962山師さん:2012/01/20(金) 23:23:45.42 ID:z7KQ9Ofn
種500万〜1000万ぐらいが一番多いと聞いた
963山師さん:2012/01/20(金) 23:33:03.18 ID:3/bcbp7h
>>962
>>959だけど、自分もちょうどその範囲だ。投資額は種の50%付近で銘柄の入替えに終始してる。
含み損は投資額の20%をなかなか切ってくれない。つまり資産の10%強が、今も含み損のまま・・・orz。
ちなみに年収100万円代のフリーターだけどさ、いちおう世間でイメージされる「働く貧困層」ではない。
964山師さん:2012/01/21(土) 00:59:23.24 ID:oF7pBfyB
去年は20万弱の確定益が出た。
一方含み損は60万増えた。
トータルですげえ負けてる。
965山師さん:2012/01/21(土) 08:49:42.19 ID:oq9WKlj0
>>963
何歳?月額16万程度だとすると、きつくないのか?

俺の場合はきっちり働いて稼いでいるから、ゆっくり配当優待もらうだけでいいんだけどなぁ
966山師さん:2012/01/21(土) 09:37:23.37 ID:s5oyKsCQ
この人たちもきっとオレらの仲間だよ
サブプライムショックで大損したご老人と主婦
http://www.youtube.com/watch?v=f2NJHWyUVKY
967山師さん:2012/01/21(土) 09:49:43.35 ID:oq9WKlj0
FXで素人が何十倍もレバレッジかけるのが間違い
数倍程度で豪ドルなどの高利回り通貨でスワップを中期で稼ぐか
株で配当金を貰い続けるのを目的にするのが健全
968山師さん:2012/01/23(月) 20:28:02.30 ID:Pebqko9B
さてさて、先週金曜、今日とで含み損生活から脱却できた人
も多いんじゃない。でも含み益というのがなんとも落ち着か
ん。んな事言ってる内に利確出来ずにまた損生活に逆戻りし
そうだ。
969山師さん:2012/01/23(月) 23:31:03.30 ID:LkTOgz4a
>>968
みんなの損益分岐点は日経平均でいうとどれくらい?
俺は9250円くらいだ
まぁ、このくらいなら配当2年分で埋められるな
970山師さん:2012/01/23(月) 23:36:49.33 ID:R4H2R1Tt
>>964
その考え方がいけない・・・
君は税金2万円の取られ損じゃないか・・・

20万利益出したなら、年末までに20万の損失も確定しとかないと・・・
971山師さん:2012/01/23(月) 23:42:00.07 ID:R4H2R1Tt
9250なら、もしかしたらあと数年でぎりぎり逃げる機会があるかもしれんな。
漏れは10500円くらいだから、あと40年は含み損生活から復帰できないっぽい。
つまり存命中は厳しい。次世代に託すしかない。
972山師さん:2012/01/23(月) 23:42:31.58 ID:4Rjb7H4Q
損益分岐点は、30%下だから、6140円ぐらいになるのかな。
含み損解消点は、15%上だから、10080円ぐらい。
973山師さん:2012/01/23(月) 23:47:35.08 ID:DCHR5I93
>>971
10500とか今年助かる可能性大だろ。
40年とか極論を言い出すのは半年〜1年が耐えられない自分への言い訳
974山師さん:2012/01/23(月) 23:50:47.39 ID:4sNKxOKR
損を残して死した場合どうなるの?
全部成行で売られる??
975山師さん:2012/01/23(月) 23:59:22.29 ID:Wx496dVx
>>974
相続者がいるなら株券のままだろ(相続者間で話し合って、均等に分配するために売ることはあるかもしれん。)
相続者がいないとそうなる…のか?
976山師さん:2012/01/24(火) 00:17:14.21 ID:dKQEc2FR
ほー なるほど
オレ リアルに癌だからなw
気をつけよう
977山師さん:2012/01/24(火) 06:49:36.68 ID:natHCfy4
癌は肺に転移したらおしまいだから気をつけろよ
978山師さん:2012/01/24(火) 07:35:56.37 ID:mo4/1QOk
979山師さん:2012/01/24(火) 08:08:04.32 ID:/JD8wX2j
>>970
20万控除
980山師さん:2012/01/24(火) 09:22:41.38 ID:TsT5M9DZ
5234 デイシイ
俺が昨日売った翌日に暴騰だよ 何か材料でてた?

誰だよ監視なんてしてないって言ったの・・・・・・・

981山師さん:2012/01/24(火) 11:20:05.82 ID:ofeqIxN6
>>980
持ってればいくら儲かった?
982山師さん:2012/01/24(火) 11:53:24.07 ID:NQaXjcqS
>>980
売ったら報告しろって…
983山師さん:2012/01/24(火) 15:11:49.86 ID:W5pklDsf
引け乙!

今日で一気に含み損が10万以上減ったわw
しかしまだ先は長い・・・
984山師さん:2012/01/24(火) 16:18:48.20 ID:LU8zy/XO
羨ましい
損切りした順に上がっていく
985山師さん:2012/01/24(火) 16:27:08.45 ID:UeYZ43xl
ディエヌエーがリバウンド開始
ナンピンしたから2025円で救出される
今週中に救出されるといいけど
986山師さん:2012/01/24(火) 19:29:31.51 ID:W5pklDsf
>>984
損切りするほど種が無いんですわ・・・
余力ないから辛いっすw
987山師さん:2012/01/24(火) 22:20:23.68 ID:JR9gWp2W
5%切ったぞ、あと少し…次こそ超えてくれ、ここまで耐えたんだから…
988山師さん:2012/01/25(水) 01:04:54.44 ID:y7km+AzD
俺も大体その辺りだから、仕入れ時が似たような時期なんだろうな。
ちなみに既にいくつかの銘柄は処分できた。
長い銘柄だと、ナンピン前の時からで言うと震災前のが数銘柄。
これが大きかった。

だけど、いっつもこの調子で上がって行って、4%へ入る頃にズドンで一気に8%までw
だから今は余力をかなり残し、次に来る暴落時まで買わずに待ってる。
その時にナンピンすれば、この4%の壁を突破できる。

ちなみに、このマイナスの大きな原因になってる銘柄だけど、4つある。
そのうち3つは配当金の年率が3〜4%なので、全く困ってない。
でも買い余力を増やしたいから、処分はしたいと思ってる。
989山師さん:2012/01/25(水) 12:58:20.37 ID:bKo5OFMS
ついに10カ月ぶりに含み損解消!
990山師さん:2012/01/25(水) 14:55:55.92 ID:jFCxXCqi
いいなぁ

SUMCOとか半導体ぶん投げたらすげーあがっとるorz
991山師さん:2012/01/25(水) 14:57:32.91 ID:LzCobmjt
>>989
おめ〜
俺も追随したい・・・w
992 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2012/01/25(水) 15:39:50.83 ID:vvY0smy0
次スレ
【秋は必ず】含み損を耐える会36【冬となる】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1327473436/l50
993山師さん:2012/01/25(水) 17:43:38.03 ID:G1/M1uue
-145/4110
994山師さん
>>969
ちなみに俺は大体8750近辺。なんで現在は+5%弱の含み益
12月に一度プラテンしたんだが、その後の下げで−5%強。
その後今日に至るという感じ。でもまだまだ売る気はない
なんて強気でいたらまた損生活に戻るのがいつものパター
ン。