配当金・株主優待スレッド214

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
配当金・株主優待スレッド用テンプレ
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/haitouyuutai.htm
単元未満株取引スレッド用テンプレ
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/tangenmiman.html

■2011年の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日 権利付最終売買日 逆日歩日数

10月20日  10/17        1日
10月末    10/26        1日
11月15日  11/10        1日
11月20日  11/15        3日
11月末    11/25        1日
12月20日  12/15        1日
12月末    12/27        5日

前スレ
配当金・株主優待スレッド213 【敗北を知りたいw】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1317180491/
2山師さん:2011/10/06(木) 01:16:41.18 ID:hJBthc/u
引越し証明ぺったんこ(^^ゞ
3山師さん:2011/10/06(木) 01:30:40.41 ID:8DrcoqVr
は〜ぺったん、ぺったん^^
4山師さん:2011/10/06(木) 03:11:21.03 ID:aQr7+EDz
>>1
おせーよカス!
5山師さん:2011/10/06(木) 07:34:41.18 ID:BD9pAsyp
5ゲット!
6山師さん:2011/10/06(木) 08:45:08.76 ID:JqG188wu
6
7山師さん:2011/10/06(木) 09:29:01.50 ID:AqKoiSwp
ユニオンツール上げてるじゃん
地合いに助けられたか?悪材料出尽くしか?
8山師さん:2011/10/06(木) 10:36:15.57 ID:+YAqNcyS
>>7
地合もあるし減配はしないみたいだし権利月近いしね。
年初来安値近辺だから下げ余地もあんま大きくないだろうし。
ただ、権利落ちは結構大きいかも。
9山師さん:2011/10/06(木) 10:47:23.62 ID:e8ciL9gu

早速ビダル
10山師さん:2011/10/06(木) 11:30:20.34 ID:KjjJwSYi
>>1
ナイスですねえ
11山師さん:2011/10/06(木) 11:34:16.33 ID:TdLjteD9
GMOグループの優待が見直されてGMOクラウド、GMOアドパートナーズ、ペパボに買いが入ってるな
ちなみに3万で年1万優待のGMOアドパートナーズが一番お買い得だぞ。
12ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/06(木) 11:41:07.61 ID:3rQ8E3Q2
いやいや、32,300円で年24,000円優待のGMOインターネットの方がお買い得でしょう。
13山師さん:2011/10/06(木) 11:42:59.62 ID:ipkLUPGE
>>12
同意します。
14山師さん:2011/10/06(木) 11:45:08.92 ID:+YAqNcyS
>>11
GMO証券に口座があったら問答無用でセットで持ってるな。
ペパボはなんか今日一瞬3200付けてるね。地合無視でなんか強い。
15山師さん:2011/10/06(木) 11:57:28.69 ID:HfohOc1R
>>11
優待見直しって変わってなくね?
いつの話しよ
16山師さん:2011/10/06(木) 12:03:29.79 ID:FfrZm7RV
GMOとくとくポイントからGMO証券の新規口座開設して、更に5000Pゲットだよ!
17山師さん:2011/10/06(木) 12:10:05.11 ID:vOjLAIF4
>>14
業績好調高配当優待ありのペパボさん強すぎワロタワロタw
18山師さん:2011/10/06(木) 12:13:28.50 ID:h9yAdMCi
>>16
自己アフィ8000円の方が良い
19山師さん:2011/10/06(木) 12:13:49.63 ID:qPVAavZq
( ^∀^)ゲラゲラ
20山師さん:2011/10/06(木) 12:14:06.54 ID:ubhquOlm

まぁいつものごとく、乞食が大挙して押し寄せると、改悪・廃止へ向かうんだがw
21山師さん:2011/10/06(木) 12:16:53.45 ID:/kBCEI9p
ポイント特売りスタートだったが、何かあったのか?

あとハニーズの上げが凄い
22山師さん:2011/10/06(木) 12:37:01.31 ID:JP5ZQ9f9
チンカス共が喚いても無駄無駄ァ
23山師さん:2011/10/06(木) 12:56:50.30 ID:e8ciL9gu

まだまだぁ!!!
24山師さん:2011/10/06(木) 13:12:29.89 ID:MaQ/AHP3
GMO上がってんね
25山師さん:2011/10/06(木) 13:25:41.01 ID:mZYxGh2z
稲葉製作所の優待カタログは9/30に来たけど
総会の招集通知が来ない
去年は10/15だったから、もう来てもよさそうなのに
26山師さん:2011/10/06(木) 15:03:23.81 ID:ChuBI5VC
つるっぱげからジャガイモコネー
27ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/06(木) 15:12:15.71 ID:3rQ8E3Q2
クレプトマニア。
精神疾患で、いわゆる病気。

先天的に生まれた時から目が見えない子や染色体の本数がおかしい子に対して、
「なんで目が見えないの!とか、なんでダウン症なの!」と怒っているのと同じ。
28ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/06(木) 15:13:15.60 ID:3rQ8E3Q2
あ、ミスった。
29山師さん:2011/10/06(木) 15:16:46.08 ID:KWVrgHZc
>>27
ユースケにつるっぱげ呼ばわりは道理が違う、まで読んだ
30ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/06(木) 15:18:58.67 ID:3rQ8E3Q2
ハゲがハゲに対してハゲ言って何が悪いんだハゲ!
31山師さん:2011/10/06(木) 15:19:01.14 ID:nbLUCxzx
なに自己紹介してんのさ
32山師さん:2011/10/06(木) 15:21:18.24 ID:1rQ89RIF
ユースケキンタママニア。
精神疾患で、いわゆる病気。ハゲ。アルコール依存症。優待の聖地、神奈川県藤沢市在住。
33山師さん:2011/10/06(木) 15:21:47.37 ID:Eco41sFV
>>26
ツルハは昨年が15日、一昨年が20日だったから暫し待たれよ
34山師さん:2011/10/06(木) 15:22:02.47 ID:QW61kon8
GMO人気あるな!
35山師さん:2011/10/06(木) 15:25:44.72 ID:pgjReCdc
意外と小売も上方修正してくるとこ多いな
36山師さん:2011/10/06(木) 15:27:18.87 ID:ozRSoSTg
  ◆◆◆◆◆ 10月フジテレビ関係抗議デモ開催日程 ◆◆◆◆

■【お台場】 10月8日(土) 13時  フジテレビ前 ◇ フジ包囲街頭演説会・抗議活動 ※ チャンネル桜主催
■【名古屋】 10月8日(土) 13時  久屋大通公園 ◇ 「お散歩」 (デモではありません)
■【銀座】  10月15日(土) 14時  銀座 常盤橋公園 ◇ フジテレビ+反日活動家キムテヒドラマ抗議デモ
■【茅場町】 10月21日 (金)  昼 予定  茅場町 坂本町公園 ◇ ランチタイム花王本社抗議デモ
※時間は全て開始時間です。整列等ございますので余裕をもってお集まりください

◆デモ詳細  ⇒http://fujidemo.info/
9月19日フジテレビデモの様子 http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV#p/u/4/xMFCLT5csEI
フジテレビが大嫌いな君が代をフジテレビ前で歌う  http://www.youtube.com/watch?v=lf4iNq_E9XA
37ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/06(木) 15:29:21.66 ID:3rQ8E3Q2
>>32
ハゲは違うな。
髪の毛は薄くないし、部分的な脱毛症でもないし、今は少なからず、まんべんなく生えている状態。
1mm程度の短髪で、眉毛と下の毛はないが。

他の項目に関しては、弁解の余地は見当たらない。。
38山師さん:2011/10/06(木) 15:29:44.90 ID:a8cwwwqi
>>32
ふざけんな                                            通風も追加してください。
39山師さん:2011/10/06(木) 15:34:01.56 ID:8DrcoqVr
>>37
眉毛無いって貴族なの?^^
40ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/06(木) 15:34:25.31 ID:3rQ8E3Q2
毎日4lくらい汗かいてるし、毎日1時間以上は体を動かしている。
毎日5,000kcalくらい摂取しているが、そのくらいのカロリーは消費している。

プリン体の多い食材はあまり食さない。
具体的には、ビール、干物系、魚卵卵巣系、内臓系。

他にも、血糖値の上昇しやすい食物はあまり食べない。
具体的にはGI値の高い食品、にんじんじゃがいもお米魚卵卵巣系など。
41山師さん:2011/10/06(木) 15:35:32.75 ID:5iEvs2XI
>>37
ユースケってパイパンなん?
42山師さん:2011/10/06(木) 15:37:12.42 ID:ubhquOlm
昔、GANTZの球体の中に入ってたんだって・・・w
43山師さん:2011/10/06(木) 15:38:29.08 ID:e8ciL9gu




そう
44ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/06(木) 15:40:27.63 ID:3rQ8E3Q2
ほら、ユースケさんって、家じゃあまり風呂入んないじゃん。
いつも誰かしらに見られながら風呂入る。
それでいてマグナムじゃん。

視線がきついが、もう慣れたよ。
隠す道理もねーし、減るもんじゃない。
タトゥーは禁止だけど、下の毛剃っちゃダメというルールは無い。
45山師さん:2011/10/06(木) 15:46:38.74 ID:ChuBI5VC
俺がハゲだ
46山師さん:2011/10/06(木) 15:48:00.05 ID:5iEvs2XI
またどうでもいい情報知ってしまった
47山師さん:2011/10/06(木) 15:52:20.18 ID:p2bINRCi
ありがてえ
48山師さん:2011/10/06(木) 15:53:55.75 ID:uO/tpBvr
禿げは君だけじゃない
49ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/06(木) 15:55:08.88 ID:3rQ8E3Q2
海老原百合の今話題になっているCMは何でしょうか?
とかいう問題が日経テストに出るくらいだから、ユースケに関する問題も一問くらいは出るかもよ。
50山師さん:2011/10/06(木) 15:56:41.91 ID:1eKHa3Vz
そんな問題出ても正解したくない
51山師さん:2011/10/06(木) 16:22:05.69 ID:cYgXi/ci
フルマラソン走っても5000キロカロリーは消費しないぞ
基礎代謝含めてもだ
52山師さん:2011/10/06(木) 17:07:03.99 ID:BmvAzF47
ユースケ、今日はもう飲んでるな
53山師さん:2011/10/06(木) 17:07:46.67 ID:+YAqNcyS
今更優待スレでユースケうざいと言うつもりは無いが暇なのか?
暇だったら10月優待一覧表でも貼っとけ
54山師さん:2011/10/06(木) 17:16:07.85 ID:i0qhLkZk
イオンの株主カード届いた人います?
55山師さん:2011/10/06(木) 17:40:03.02 ID:LggmJTLN
まだでしょ
56山師さん:2011/10/06(木) 17:44:31.55 ID:nbLUCxzx
基本的に権利落ち後三ヶ月待て
57山師さん:2011/10/06(木) 17:46:18.53 ID:4vj2Y/NF
海苔とじゃがいもマダァー?
58ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/06(木) 17:49:10.66 ID:3rQ8E3Q2
睡眠 70kcal x4.5h = 315kcal
SEX 500kcal x0.5h = 250kcal
テレビ見たり酒飲んだりボーっとする 120kcal x8h = 960kcal
PCで作業 120kcal x7h = 840kcal
買い物や移動 190kcal x 0.5h = 95kcal
ジョギング・ウォーキング・筋トレ 400kcal x1.5h = 600kcal
水泳(クロール) 1,450kcal x 1.0h = 1,450kcal
水泳(平泳ぎ) 770kcal x 0.5h = 385kcal
風呂・サウナ 300kcal x 0.5h = 150kcal

消費カロリー
24h : 5,045kcal
59保険売り豚:2011/10/06(木) 18:05:32.26 ID:LN3LLuHQ
ビックの上方修正しょっぱいな
これっぽちかよ
60山師さん:2011/10/06(木) 19:00:41.06 ID:NGSz8iU1
家電屋は特需終わって今どこも苦しいだろ
61山師さん:2011/10/06(木) 19:30:40.73 ID:nd/tzmeP
>>58
芯の太い蝋燭って大きな炎になるけど、
同型の芯の細い蝋燭と比べて早く燃え尽きるよな
カロリー減らすと長生きできるらしいけどどうなのかな
サーチュイン?だっけ?
62山師さん:2011/10/06(木) 20:04:40.71 ID:AgbBXh6X
遺産相続で無茶苦茶な種類の株を相続しました
ちょっと調べた感触、ほとんど優待株なので現物ホルダーとして参戦
非上場株もあって、一瞬詐欺かと思ったけど・・・
63山師さん:2011/10/06(木) 20:09:04.92 ID:ubhquOlm
もう飽きた、遺産相続ネタw
64山師さん:2011/10/06(木) 20:13:50.17 ID:ry3eUqZP
>>63
お前もいずれ遺産相続するだろ
65山師さん:2011/10/06(木) 20:14:12.01 ID:AgbBXh6X
>>63
ごめんね。やっぱり、相続で初めて株触る人多いのかな
ちなみに上場してない株は、株券自体発行されてませんでしたよ
66山師さん:2011/10/06(木) 20:14:38.78 ID:HfohOc1R
優待もらうより株売って好きなモノ買たほうがいいと思う
まぁ取引経験があるなら別だが
67山師さん:2011/10/06(木) 20:16:39.95 ID:LggmJTLN
>>62
たぶんその中に25000円くらいのNTTが入ってるはず。
俺がそうだったから。今でも記念にもってるし。
68山師さん:2011/10/06(木) 20:17:07.86 ID:AgbBXh6X
>>66
故人の遺言で当面売れないのです
今、空前の株安みたいだし、前スレから読んでると優待美味しそうだし、良いかなぁと
69山師さん:2011/10/06(木) 20:21:19.44 ID:AgbBXh6X
>>67
NTTありますよ。他にも有名どころでは、ソニー、トヨタ、ホンダ、ヤフー、みずほなんかも
昔、ソニーの株主発表会?みたいなのに連れて行ってもらって試遊台でゲームした記憶が

いくらで購入したのかは、怖くて知りたくないです・・・
70山師さん:2011/10/06(木) 20:26:04.87 ID:+7ILMI35
相続したの最近?相続税安くて良かったね
71山師さん:2011/10/06(木) 20:28:41.94 ID:e8ciL9gu

>>62
たぶんその中にビダルも入ってるはず。
記念にもってなよ。
72山師さん:2011/10/06(木) 20:33:05.28 ID:AgbBXh6X
最近です。相続税は相続人が多かったので割安だったみたい
控除額が増えたらしい。自分はサインしたり、印鑑押したり、証明書申請しただけ・・・

ビダルという会社の株は無いです。自分語りまくったので、静観します
どうもありがとうございましたー
73山師さん:2011/10/06(木) 20:53:19.29 ID:lfvt+X98
ダイドーは何で上がったんかね?
74山師さん:2011/10/06(木) 20:58:36.28 ID:ChuBI5VC
そらもうアレよ
75山師さん:2011/10/06(木) 21:02:56.88 ID:2/bX6Pyy
76山師さん:2011/10/06(木) 21:44:57.81 ID:HfohOc1R
>>68
可能なら売ったほうがいいけど遺言ならしょうがない
スレの人は上手い人とかで別、自分も同じようにできると思うのは禁物
よく見るサイトで現物中心の人は株価が四割近く下がってると書いてた
77山師さん:2011/10/06(木) 22:01:04.36 ID:VZRIA4+H
>>68
故人の遺言で当面売れないのです ← こんなの拘束力無いから

口座移管したら後は自由です。
まあ1年間ホールドして優待と配当を確認するのも良いかも。

@2年前に相続を経験、その時点での評価損数百万円
78山師さん:2011/10/06(木) 22:10:27.41 ID:MdZlWV9c
おれが今死ぬと60銘柄、嫁、子が相続するんだなあ。
まあ評価損益はプラスだから恨まれはしないか。
79山師さん:2011/10/06(木) 22:11:39.26 ID:e8ciL9gu

?
80山師さん:2011/10/06(木) 22:12:11.38 ID:nbLUCxzx
親父含み損かよwww
81山師さん:2011/10/06(木) 22:18:54.19 ID:bVWlWfnq
このスレのやつらはいいよな。
単元未満スレの俺なんて2000銘柄を1株づつ持ってるんだぜ。
娘から、売りたくても全然約定しねーよって恨まれそう。
82山師さん:2011/10/06(木) 22:22:00.47 ID:3aN2bCai
うひっスレに帰れ
83山師さん:2011/10/06(木) 22:22:04.53 ID:aU4VRKLN
親父 損ギリ
84山師さん:2011/10/06(木) 22:27:57.41 ID:FfrZm7RV
9439 エム・エイチ・グループ
85山師さん:2011/10/06(木) 22:27:58.27 ID:IZ/wi4Pw
>>78買ったのはお前なんだから、いくら下がっても子供は損はしないだろ。
86山師さん:2011/10/06(木) 22:33:13.92 ID:VkBw4/Tf
>>77
遺志くらい大切にしようとは思えないのかね。。。
87山師さん:2011/10/06(木) 22:33:45.55 ID:MdZlWV9c
>>85
損失だしてなきゃ相続額も増えるだろ。
88山師さん:2011/10/06(木) 22:41:41.15 ID:qPVAavZq
>>81
そう思うなら死ぬ前に自分で売れば解決すること。
89山師さん:2011/10/06(木) 22:45:27.79 ID:VZRIA4+H
>>86
相場が急変した時に「売るな」を守る必要はないかと。

といいつつ、相続した株には手を付けないようにしているんだが・・・
東電100株も
90山師さん:2011/10/06(木) 22:46:37.93 ID:uJFLWXq2
短株は手紙爆弾と突然死んだときの事を考えると出来んな
配当で持ち株を買いましたりはするが
91山師さん:2011/10/06(木) 22:49:11.90 ID:MaQ/AHP3
祖母の遺産に103万で買ったNTT株3つがありましたん
嘘じゃないんですってば
92山師さん:2011/10/06(木) 22:54:12.66 ID:qPVAavZq
>>309
脳内でドーパミンが増えることによる錯覚に過ぎず呼吸器官は激しく劣化する。

その最終結果が「肺癌」、「咽頭癌」、「喉頭癌」によるボンベ生活と早死
93山師さん:2011/10/06(木) 22:56:42.31 ID:uJFLWXq2
図書カード使わんからドンドン貯まっていく
金券屋で広告柄のも普通に買取りしてくれるのかな?
94ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/06(木) 22:56:45.52 ID:3rQ8E3Q2
民法第891条の5により、遺言を無視したらその資格を失います。
(社会通念上、おかしい遺言であったり、相続人全員が賛同したり、遺言執行人が選定されていて、認めた場合等は問題なし)
また、故人によるその遺言の遺し方によるが、刑法犯罪ともなり得ます。
95山師さん:2011/10/06(木) 22:56:59.55 ID:MdZlWV9c
相続した不動産は売り辛い気はするが株は、、、、
まあでも相続したものはできればそのまま子に相続させていきたいと思うかもなあ。
96山師さん:2011/10/06(木) 22:58:25.30 ID:VkBw4/Tf
>>89
つまり遺志より金のほうが大事だと。
寂しい人間だね。。。
97山師さん:2011/10/06(木) 23:03:12.81 ID:PW4JQ0Vq
最強は健康ホールディングスだね

どろあわわ は最高だ
98山師さん:2011/10/06(木) 23:11:16.78 ID:3aN2bCai
>>94
それは遺言”書”の取り扱いに関して。
>民法第891条 五
>相続に関する被相続人の遺言書を偽造し、変造し、破棄し、又は隠匿した者

相続財産を故人の意思に反する方法で処分しても問題はない。
相続完了時点で相続人の財産になるので本人が財産をどう処分しようが自由。
99山師さん:2011/10/06(木) 23:53:34.70 ID:3VIXix3G
祖母が公証人役場で公正証書遺言作ってたんだが、
祖母が亡くなった後、実際はその子たち(俺の親伯父叔母)が
遺産分割協議して、祖母の遺言は執行しなかったな。
100山師さん:2011/10/07(金) 00:10:12.30 ID:li9lMKMp
>>99
それは全然OKだな。全く問題ない。
http://souzoku-pro.jp/faq/2011/05/post_10.html
101山師さん:2011/10/07(金) 00:11:15.46 ID:MenZR0u2
GMOの優待で、GMOクリック証券におけるGMOインターネット株式会社の株式について、対象期間中に生じた買付手数料相当額をキャッシュバックいたします。(GMOとくとくポイントもしくはキャッシュバックのいずれか)


ってあるけど、これって売買手数料キャッシュバックとは別物なのかな?
だとしたらGMO売買して利益出したら、キャッシュバックもされるウマウマ制度?
102山師さん:2011/10/07(金) 00:13:09.87 ID:MenZR0u2
って良く見たら片道だけか(売りは別)
あんま美味くはねーな・・・・・
103山師さん:2011/10/07(金) 00:23:26.27 ID:U8AqcUpp
なんかタダケンのとこで配当調整で得するみたいに書いてる奴ら全員勘違いしてるのか
ネタに乗ってるのかどっちだ?
他にも利益出た証券会社の口座は申告しないとかもうネタ通り越して犯罪まで書いてるしw
104山師さん:2011/10/07(金) 00:25:30.76 ID:L01Jv1dW
うんこにはハエがたかるもの
105山師さん:2011/10/07(金) 01:00:16.53 ID:C2KD3bDD
汚染された
東日本の米は優待には使用しないで〜!
106山師さん:2011/10/07(金) 01:08:12.39 ID:g8ff32tF
>>105テメーみたいな非国民は死ねよボケ
107山師さん:2011/10/07(金) 01:11:20.73 ID:vDKTpA5r
清野さんは脱税まで指南してるし
捕まってもいいレベル
108山師さん:2011/10/07(金) 01:22:33.67 ID:xQaE8B+L
>>105
獲らなきゃいいのに・・・マゾ?
109山師さん:2011/10/07(金) 01:36:51.59 ID:GpOLd1Kf
529 名前: ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I [sage] 投稿日: 2011/09/16(金) 13:32:34.82 ID:/wh0QQvK
今日の酒の肴コーナー、昼編。
アジの刺身、イナダの刺身、生豆腐揚げを自家製ラー油で
http://dl6.getuploader.com/g/yusukesenyou/624/HI3G0015.JPG
*ユースケのこだわりコーナー
・イナダが安かったので(1尾190円)、大胆に5枚おろしにして骨抜きは使わずアラは捨てる
・半身分だが、これで95円

配当金・株主優待スレッド209
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1315891792/529


39 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/16(金) 16:23:20.23 ID:FNo45/BL0
アジの刺身、イナダの刺身、生豆腐揚げを自家製ラー油で(´・ω・`)
http://dl6.getuploader.com/g/yusukesenyou/624/HI3G0015.JPG

43 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/16(金) 17:10:09.93 ID:e8k8jz9P0
>>39
ユースケさん糖尿病だったの?

糖尿病総合スレッドpart171
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1316143170/39
110山師さん:2011/10/07(金) 02:37:42.14 ID:qCBA8cJJ
(*^ヮ^*)真・神風プロジェクト-Part5-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1314498055/

─‐┐          ─◇
 ̄ ̄|│            /
__|│          君タチ男の子〜僕タチ男の子♪    
 ─‐┘  ∧_∧     ハッテン場〜ハッテン場♪おいで遊ぼう♪ 
      (*^ヮ^*)__   __   
      ノ/ ¶/\_\. |[l O | 
      ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|   
     | ̄ ̄ ̄| __ll__|└┘|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
111山師さん:2011/10/07(金) 04:03:05.80 ID:EgW1xcAf
>>106
なんで非国民なの?
汚染された米(基準値以上)を食べることはダメだろ
国保など税金使う可能性が高くなるから食べる方が非国民だと思うが?
112山師さん:2011/10/07(金) 08:02:16.39 ID:MtzcPtuT
優待に限らず、外食は全部リスクあるだろ
流通に乗ってくる米も怪しいものだ

嫌なら西日本の農家と直接個人契約するしかない
113山師さん:2011/10/07(金) 08:22:00.28 ID:4g8yqtfq
オクで優待券落札したら某有名ブロガーだったw

ブログのアドレス記載の紙もつけてきてた…
あんまり広めるなよw
114山師さん:2011/10/07(金) 08:30:59.51 ID:jcFE776X
誰だろ、ストライカかただ券か
115山師さん:2011/10/07(金) 08:40:59.57 ID:P3G9hqdv
>>113
そんなリスキーなことしてるのか
神経を疑うな

変な相手にあたったら、本名とか住所とか口座番号とか電話番号とかバラされかねないだろ
116山師さん:2011/10/07(金) 09:07:29.21 ID:A5y7KFBw
東電<9501.T>―東証が7日から日々公表銘柄に指定。
117山師さん:2011/10/07(金) 09:08:00.53 ID:M7tnDdi3
>>103
損益がマイナスの時はあってるじゃないの?
プラスの時でも年末調整で返ってくるってのは間違ってる気がするが
118山師さん:2011/10/07(金) 09:11:05.54 ID:6Yuo7F9e
>>116
公表銘柄って何?
119山師さん:2011/10/07(金) 09:22:48.25 ID:l3z6sPu8
ちなみに法律用語では遺言は「いごん」、者は「しゃ」と読むから覚えておこうな
120山師さん:2011/10/07(金) 09:25:26.60 ID:oU145wRV
パーク24と東建コーポ買っとけ
121山師さん:2011/10/07(金) 09:28:32.48 ID:gxHYGmH3
>>117
配当調整金が何かに言及してないからわかりづらいし、誤解する人多いだろうね
譲渡益税と配当税とは別だから
122山師さん:2011/10/07(金) 09:48:52.13 ID:b4ZiKVf8

ビダルサスっとけ
123山師さん:2011/10/07(金) 09:49:57.40 ID:21f/g+Bc
>>120
パーク24、仕込が早かったんで優待貰うか売っちゃうか悩むところ。
800円以下で仕込んでるから1000円越えれば売るかな。
124山師さん:2011/10/07(金) 09:54:25.69 ID:z1XVCDPz
俺もパーク24は790円ほどで1000株×2を仕込んでたけど2日くらいまでに900株ずつ売って100株×2になったよ。
優待券は200円の方が使い勝手がいいしね。
125山師さん:2011/10/07(金) 10:02:04.49 ID:21f/g+Bc
>>124
そうなんだよね。
おいらは地方都市なんで500円券なんて使いきれない。
70分/100円とか90分/100円なんてタイムズパークがある。
多いのでも40分/100円かな。
126山師さん:2011/10/07(金) 10:04:21.80 ID:fTNBEz18
>>119
者は「しゃ」は法律用語でなくても普通に使うだろ
127山師さん:2011/10/07(金) 11:13:23.94 ID:s6HEtO+T
識者求む。
ケンマヨ試食会の返信葉書に
 どちらかを○で囲んで下さい ご出席・ご欠席
ってあるんだけど、「欠席」で出す意味ってある?
隠れ優待とか?
128山師さん:2011/10/07(金) 11:15:36.16 ID:3kRm8/HO
アメリカから帰ってきたぜー!
おまえら知ってるか?すごいぞ。アメリカではやっすいドラッグストアに行くと4ドルくらいでな、コカ・コーラの2リットルくらいと思われるでけえボトルが6本買えるんだぜ!
だからコカ・ウエストみたいに2000円相当、なんていったら2リットルボトルが3ダースだぜ。パラダイスだな。
そんなもらったら飲みきるのに3日はかかっちまうな。
129山師さん:2011/10/07(金) 11:16:22.50 ID:4tNnXoSW
>>128
ピザ乙
130山師さん:2011/10/07(金) 11:20:46.23 ID:M7tnDdi3
>>128
アメリカもデフレなの?最近伊藤園のサイダーが1.5Lで98円で売ってた
個数制限とかもないし本当にデフレだなぁと思うよ
131山師さん:2011/10/07(金) 11:25:14.89 ID:gxHYGmH3
>>130
コーラはどこの国も安いよ
132山師さん:2011/10/07(金) 11:36:31.54 ID:MgxrMquP
>>127
結婚式の招待状でも欠席の欄はあるでしょ
133山師さん:2011/10/07(金) 11:39:00.30 ID:fTNBEz18
フランスのソーダ税のように世界中に広まる。
高カロリーの株主優待はいらないから増配しろカス!
134山師さん:2011/10/07(金) 11:50:05.50 ID:C2KD3bDD
東電に入ろう〜入ろう〜

男なら東電に入って花と散る
135山師さん:2011/10/07(金) 11:57:33.87 ID:3kRm8/HO
俺が何より驚いたのは、水の値段は日本とたいして変わらんという点だ。
コカ・コーラにも水は使われているはずなんだが、なぜかコーラで薄めるとディスカウントだぜー!
そりゃデブと虫歯の国になるぜ。あれだな、アメリカで株主優待が無いのはきっと肥満対策なんだろうぜ。

>>130
やっすいドラッグストアーではずっと昔からそうだったらしい。国がデフレという印象はただの旅行者の俺には感じられなかった。
まぁ円高だから旅行者にとってはデフレよりそっちだろう。
136山師さん:2011/10/07(金) 12:04:30.81 ID:3OruFG4d
水道水とミネラルウォーターを同じにするんじゃねー
137山師さん:2011/10/07(金) 12:30:15.11 ID:QE7K/qOO
>>127
去年はお土産品が送られてきた
138山師さん:2011/10/07(金) 13:08:40.11 ID:s6HEtO+T
>>137
d!
会社に無駄な受取人払郵送料を払わせて、かつ担当事務の雑用を増やすだけなら
返送しないほうが良いかと思ったけど、何か貰えそうなのであれば返送します。
乞食根性丸出しだけど許してw
139ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/07(金) 13:15:52.64 ID:RaAfcA5N
バルスから優待券キターーー。
140山師さん:2011/10/07(金) 14:03:38.96 ID:LdYI2e0e
>>128
ベトナムやインドにも行ったことあるけど
もっと安かった気がする
と言うか、それ以外のブランドは怖くて飲めなかった
>>135
北アメリカの水ってフッ素添加だから歯には良いよな
コーラがどうというよりも、食べ物のMサイズがLLじゃん
あれだと太るよ
141山師さん:2011/10/07(金) 14:09:45.63 ID:b4ZiKVf8

うむ
142山師さん:2011/10/07(金) 14:22:50.19 ID:uau4p2CX
今日みたいな日は、朝乗り損ねると、なんか暇
143ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/07(金) 14:25:34.77 ID:RaAfcA5N
その朝の水準まで切り下がってますが。
144ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/07(金) 14:28:26.58 ID:RaAfcA5N
ゆうこりん結婚キター。
145ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/07(金) 14:33:22.25 ID:RaAfcA5N
2404鉄人化計画が面白そうだが、金庫株の持ち分比率の変動は、SOだかCBの償還かな?
償却は無いやろ。
146ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/07(金) 14:36:17.81 ID:RaAfcA5N
世界情勢や日経平均の変動にも底堅いし、今月末優待もある期末決算。
9824泉州電業がいい感じ。
147ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/07(金) 15:12:04.17 ID:RaAfcA5N
7520エコス上方修正キターーー。
純利益2.5倍に修正キターーーーーー。
148山師さん:2011/10/07(金) 15:23:25.58 ID:b4ZiKVf8


そう
149ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/07(金) 15:30:22.59 ID:RaAfcA5N
健康診断の結果キターーー。

酒、たばこは徐々に減らしていこうとのコメントだった。
中性脂肪値がハネてた。
尿酸値と血糖値はやや高いレベル。
クレアチニンの値は正常値、BMIも適正範囲内。

ユースケさんショックで、起床(12:00起床)から15分でウーロンハイ飲んじゃってる。
テヘ。
150山師さん:2011/10/07(金) 15:34:36.21 ID:LRPOtLxd
15:30 21570 コシダカHD 平成23年8月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111007021093.pdf
151山師さん:2011/10/07(金) 15:34:47.40 ID:JEfsBZEO
ウースゲさんは今日も絶好調
152山師さん:2011/10/07(金) 15:37:49.35 ID:MgxrMquP
優待株の上方が多いな
153山師さん:2011/10/07(金) 15:41:08.89 ID:NHKcQXVW
内需が強いだけ
154山師さん:2011/10/07(金) 15:45:52.05 ID:W6aAgM8N
>>149
まだ人生諦めてないのか
155山師さん:2011/10/07(金) 15:48:05.75 ID:iIyJKLqB
ハゲの廃人化計画が面白そうだな
酒、たばこは逆に増やしていこう
156山師さん:2011/10/07(金) 18:16:48.13 ID:Vm8mLnx+
ゲオがやらかしたのぅ…

<不明朗支出>ゲオ合弁会社の販売管理費、売り上げの14倍
毎日新聞 10月7日(金)15時0分配信
 東証・名証1部上場のDVDレンタル最大手「ゲオ」(愛知県)とジャスダック上場の
IT関連会社「インデックス」(東京都)の合弁で08年に約70億円の負債を抱えて清算した
映像配信会社「エンタウェイブ」(同)の収支に、数億円とされる装置を14億円で借りるなど
多額の不明朗支出が含まれることが分かった。05〜06年度に売上総額の14倍もの計約38
億円の販売管理費を支出するなど過大支出も判明。債務の大半を清算で帳消しにしながら、多額
の不明朗支出があった可能性が浮上し、違法な点がなかったかなどゲオも本格的な調査を始めた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111007-00000046-mai-soci
157山師さん:2011/10/07(金) 18:37:51.50 ID:cgHSLEU/
GMO優待のクリック証券手数料キャッシュバック申し込んだんだけど、

「口座に適用したらメール送ります」ってメールが来て、それ以来何も連絡ないんだけど・・・・・

9月末には手続きしたんだけど、キャッシュバック依頼した人はメール来てる?
158山師さん:2011/10/07(金) 18:47:19.69 ID:xQaE8B+L
159山師さん:2011/10/07(金) 20:46:07.60 ID:rIfGe0Ax
>>157
とりあえず公式サイトにある、
株主優待制度に関するよくある質問をよく読もうか
160山師さん:2011/10/07(金) 21:09:07.02 ID:cgHSLEU/
>>159
レスサンクス

適用期間(7月〜)に入ってるから、適用の完了メールが届かなくても、後付でOKって事?
161山師さん:2011/10/07(金) 21:14:57.23 ID:ARzGxI5V
ここで聞くな
IRにメールしろハゲっが
162山師さん:2011/10/07(金) 21:35:38.44 ID:ngtMaj11

サイゼの喫煙席いいわ

禁煙席はうるさい女子高生や子連れでぎゅうぎゅう
喫煙席はガラガラw

デッドスポットを見つけた
くつろげる
また行こう
163山師さん:2011/10/07(金) 21:37:28.77 ID:qihHJ++U
厚のところで話題になってる配当の話って、以前に厚が消した記事の
焼き直しと同じような内容でないの?
グレーだったと言い前は消してたが、詰まるところ同じでは?
164山師さん:2011/10/07(金) 21:45:45.23 ID:sgoziMjo
雇用統計良いじゃん。
今週が最後の仕込み場だったのかな。
165山師さん:2011/10/07(金) 21:58:17.02 ID:oQvvqSeI
欧州勃起w
166山師さん:2011/10/07(金) 22:09:24.14 ID:wAl62o7P
清野さん(仮名)って記憶力ないの?
前に自分が書いたこと忘れたの?
167山師さん:2011/10/07(金) 22:35:10.97 ID:C2KD3bDD
東電に入ろう〜

東電に入ろう〜

東電に入ればこの世の天下


男なら東電に入ろう〜!

東電に入って花と散る
168山師さん:2011/10/07(金) 22:58:14.23 ID:mEgHJ1PL
プルル…プルルル
店「はい、もしもし」
せいの「おるかーー?」
店「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
せいの「よーし、おるな!いくわ!」
店「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

清野厚「俺やで、トントン(レジに置いた株主優待券を指で叩きながら)」


清 野 は 神
169山師さん:2011/10/07(金) 23:19:47.62 ID:b4ZiKVf8


そう
170山師さん:2011/10/07(金) 23:38:43.58 ID:crHkuVfJ
パーク24って優待取りするですか?
171山師さん:2011/10/07(金) 23:45:28.97 ID:v630DXLW
たばこの売り上げ本数がほとんど値上げの影響受けてない件
http://www.tioj.or.jp/data/pdf/110909_01.pdf

値上げ後、定常状態に落ち着いて、結局たばこの売り上げってどうなったかを検証してみよう
今年の四月は震災の影響あったので5月から8月の数字で比較。

【各年5月〜8月の売り上げ】 
本数ベース
2008年 853億本
2009年 810億本 -43
2010年 773億本 -37
−−−−−−−−
2011年 720億本 -53

売り上げ減少ペースは値上げ前とほとんど変わらず。
(ちなみに2010年8月は値上げ前の駆け込み需要で本数増えてる)

金額ベース
2008年 12931億円
2009年 12286億円 -645
2010年 11723億円 -563
−−−−−−−−
2011年 14986億円 +3263 

減少傾向の売り上げが値上げで一気に回復おめでとうw
172山師さん:2011/10/07(金) 23:52:31.54 ID:tiOAQmWN
>>170 ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
173山師さん:2011/10/07(金) 23:55:28.32 ID:fTNBEz18
>>170
        ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
    /::::/~ヾ,}::::j| ::。:: }::::::::::::::::::::::::
   ./::::/|_::゚:: ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ:::::::::::::::   言 ギ ひ そ
   |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \::::::::::    っ  ャ ょ れ
   y      l|         ヽ:::::::   て .グ っ は
   |ノ〆    .l|       ー- .i::::::   い で と
   | /    l|       ー-  |:::::   る    し
   l / r   」{,        ヽ  |::::   の  . て
   .l,  ヘ_ _,,>ー=、_    /  .|:::::   か
    ヽ   `),,、-‐─゙ゝ=´    ./:::::::   !?
     ゝ   ===一     ノ::::
      ゝ          /::::
       \≧≡=ニー ノ
174山師さん:2011/10/07(金) 23:56:29.13 ID:crHkuVfJ
えっ?何か間違ってた?
175山師さん:2011/10/08(土) 01:02:14.72 ID:o0/wzyaY
東電は世界一の企業ですw
176山師さん:2011/10/08(土) 01:16:50.22 ID:D7x+VWAT
>>175
配当も優待も無い銘柄はスレ違い
177山師さん:2011/10/08(土) 01:23:53.83 ID:WPWBQU1V
>>175
いろんな意味で世界一だけどね
178山師さん:2011/10/08(土) 01:57:17.96 ID:EEJ45BBk
今更な内容だけど、バンカメどう思う?
179山師さん:2011/10/08(土) 10:01:08.78 ID:Jgx5iJ6E
今更な内容だけど、ビダルどう思う?
180山師さん:2011/10/08(土) 11:37:42.16 ID:eJe4r3rV
     さようなら フジテレビジョン  国に帰ってね              
         \,, ドゴォォォォン!! /   ちぎれ汚れた日の丸をわざと本社前に掲揚した反日報道局 マスコミの腐れ具合 
         |反日|ヽ  ⌒ヽ   [[|   | ウジテレビ|\ヽ⌒`;;)
     ; ' |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |´:,(' ,; ;'),`
    (' ⌒ |偏向| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|韓国放送|  |ヽ⌒`;;)
   (;. (´ |捏造|=[|======[|=[[|==[|=|台場支局|  | |⌒` ,;) ) '
   ;(⌒?| |歪曲| .[|      [| .[[|  [| .|日9主演に|  ||⌒` ,;) )ゴォッゴォッゴォーッ!!
   (;. (´ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ||´:,(' ,; ;'),`     フジのスポンサーを降りた良識ある企業
  ;(⌒〜|コココ| .[|\.コ二二二二二|反日活動家|  |〜⌒);〜⌒);              ミキハウス フジパン
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)           CHOYA  ノーリツなど
181山師さん:2011/10/08(土) 11:42:25.83 ID:xcM1H/r9
ID:b4ZiKVf8
こいつ、毎日池沼かきこみしているんで、あぼーんしたいんだけど
単語が短すぎて一部しかあぼーんできないんだよね。。いい対策ないかな。
182山師さん:2011/10/08(土) 12:44:01.55 ID:YiFpXLRG
へえ
183山師さん:2011/10/08(土) 14:15:06.34 ID:RumwPGxa
>>181
お前がこの世からあぼーんすれば?
184山師さん:2011/10/08(土) 14:17:12.25 ID:pgL3uk4n

  いやだわ

  恐ろしい
185山師さん:2011/10/08(土) 14:26:44.68 ID:LT/3Ic3K
>>181
目欄&AA
186山師さん:2011/10/08(土) 14:40:29.09 ID:D7x+VWAT
■2014年(平成26年)の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日  権利付最終売買日 逆日歩日数
01月20日  01月15日(水)    1
01月末   01月28日(火)    3
02月15日  02月10日(月)    3
02月20日  02月17日(月)    1
02月末   02月25日(火)    3
03月15日  03月11日(火)    3
03月20日  03月17日(月)    4
03月末   03月26日(水)    1
04月末   04月24日(木)    1
05月15日  05月12日(月)    1
05月20日  05月15日(木)    1
05月末   05月27日(火)    3
06月20日  06月17日(火)    3
06月末   06月25日(水)    1
07月20日  07月15日(火)    4
07月末   07月28日(月)    1
08月20日  08月15日(金)    1
08月末   08月26日(火)    3
09月20日  09月16日(火)    3
09月末   09月25日(木)    1
10月20日  10月15日(水)    1
10月末   10月28日(火)    4
11月15日  11月11日(火)    3
11月20日  11月17日(月)    1
11月末   11月25日(火)    3
12月20日  12月16日(火)    3
12月末   12月25日(木)    6
187山師さん:2011/10/08(土) 14:41:17.44 ID:yR8PJOMk
>>186
3年後とかスレ住人の半分ぐらい死んでるはず
188山師さん:2011/10/08(土) 15:04:54.45 ID:tAz380+r
>>187
んなことないだろ
俺は3年前からこのスレにいるぞ
189山師さん:2011/10/08(土) 15:10:18.65 ID:6wapyzfu
品貸日数一覧が見れるサイトってない?
再来年とかカレンダーないし面倒
190山師さん:2011/10/08(土) 15:12:39.11 ID:yR8PJOMk
そもそも祝日が今のままとも限らない
191山師さん:2011/10/08(土) 16:17:10.14 ID:t9raQuRh
円がデフォルトしてるかもしれんよな、クロスどこじゃないわ
192山師さん:2011/10/08(土) 16:20:38.08 ID:U+XXCsZU
>>191
でふぉは絶対ないし、しようとおもってもできないことは
経済学者のほぼ100パーセントの共通認識なんだよぼけ
193山師さん:2011/10/08(土) 16:22:33.51 ID:aJPIhdfX
>>181
他でもできるかわからないけど、live2ch だと改行タグまで含めてNGワード指定すればあぼんできるよ。
194山師さん:2011/10/08(土) 16:24:12.84 ID:wl70dhOn
>>186
2012じゃなくなんで3年後
195山師さん:2011/10/08(土) 17:46:12.39 ID:braOR9nD
2012 はどうした?
196山師さん:2011/10/08(土) 17:48:43.88 ID:pgL3uk4n
ビダルはどうした?
197山師さん:2011/10/08(土) 19:34:45.71 ID:5EHFdK/X
2012年はもう3月と9月が3日ってわかってるし、それで十分だわ
198山師さん:2011/10/08(土) 20:54:10.78 ID:FURW6iSp
都心に出かけたついでにチケット屋に行った。
ANA9500円、アルペン300円で売ってきた。
199山師さん:2011/10/08(土) 21:07:22.34 ID:p4oGZP53
また新宿かよw
200山師さん:2011/10/08(土) 21:24:11.32 ID:4xHv0t7N
>>198
明日、新宿に行くけど、何処?
201山師さん:2011/10/08(土) 21:25:48.62 ID:WPWBQU1V
>>198
金券以外のものも売らないとそんな値段での買取はないよ
一体何を売ってきたと言うんだ。アレか?
202山師さん:2011/10/08(土) 21:25:51.65 ID:YlwYCbiz
2枚で9500円だろ?
203山師さん:2011/10/08(土) 22:37:32.95 ID:hfJvHR9x
アクセスチケットで9200円だから9500円位あるんじゃねーの?
もしかしてギャグで言ってるのか?
204山師さん:2011/10/08(土) 22:44:09.03 ID:Vh2sWxmw
西新宿のダイヤチケットでは\9,500
http://www.daiya-jp.com/kabunusi.html
205ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/08(土) 22:46:52.32 ID:Iom5GPw3
ともに、店頭買取だと安くなる。
net注文での買い取りだと、実質送料、安値で500円、別途振込手数料名目で105円取られる。
(共に、大口(30万円(50万円)以上)買い取りで優遇あり))
206山師さん:2011/10/08(土) 22:48:33.54 ID:YAq9KDDu
なんで今の時期に値段が上がってるのだろか?
年末の帰省の人の影響かな
207山師さん:2011/10/08(土) 22:53:59.58 ID:0Sa6JrSh
>>206
10月は一番転勤が多い時期ってサラリーマンなら当たり前に知ってることなんだが・・・
そして急な転勤でも優待使って差額を会社から不正に抜き取る奴は絶えないってわけ
208山師さん:2011/10/08(土) 22:59:31.21 ID:/kQTrqMo
優待最高でございます
死ぬまで優待を維持してくれる会社が好きです
優待だけで生きていきたい・・・
209ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/08(土) 22:59:37.65 ID:Iom5GPw3
一番多い時期は3月か4月じゃね?
少なくともユースケさんは、10月が一番転勤の多い時期だとは思わなかったから、当たり前に知っていることとは認定できない。
210山師さん:2011/10/08(土) 23:01:45.34 ID:5TVz2DzL
>>206
今の時期は5月発行の分だけしか優待券がないから。毎年この時期は高い。
来年からは11月発行分の有効期限がのびるので、変わるだろうがな。
211山師さん:2011/10/08(土) 23:17:51.89 ID:YiFpXLRG
今年は配当43万取りました
660万の資金ではこれが限界でした
優待は米13kg 図書、GUOカードが4000円
商品券は12000円 食品ギフト9000円

取り損ね感が漂う1年でした
212山師さん:2011/10/08(土) 23:20:12.34 ID:Q/DK+Uh8
クオカはことし10万超える

月にクオカ9000円消費がノルマ
213山師さん:2011/10/08(土) 23:21:44.73 ID:/kQTrqMo
最近はクロスしてる人が多いのかな・・・
自分は、ホールドしてると優待増える銘柄中心だから不思議な気分になる
214山師さん:2011/10/08(土) 23:24:35.57 ID:hbU+otdV
>>213
長期で増えるのばかりじゃないが、俺もホールドしたままなので、不思議な気分。
個人的にはクロス関連は別のスレを作って欲しいが・・・そうするとネタがなくなるんだろうな。
215山師さん:2011/10/08(土) 23:26:59.98 ID:YiFpXLRG
よく考えてみてくさい
ネズミで1枚券貰うのにクロスにしろ80万も使うのです
80万あったら配当軽く2万円+売却益貰えます
勿体ないです
216山師さん:2011/10/08(土) 23:34:45.11 ID:0Sa6JrSh
>>215
それ言い出したらPOの鞘抜きやっていた連中なんてもっと笑えるよw
手堅く2%ほど抜くから・・・と言いながら数千万使ったりして前のセメントなんかは
2%抜くどころかセオリー通りにやれば数十万〜数百万のマイナスwww
217ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/08(土) 23:39:24.51 ID:Iom5GPw3
ユースケさんの冶金工の悪口か?
218ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/08(土) 23:42:11.07 ID:Iom5GPw3
優待だろうが、売り出し、分売の鞘抜きだろうが、リスク限定で、期待値がプラスであればやる価値はある。
結果論は別問題。

毎日自販機の釣銭漁って100万円ゲットすることは難しいが、期待値はプラスだ。
219山師さん:2011/10/08(土) 23:42:17.78 ID:cb2KKhKn
東映アニメのクオカ
どのくらいで売れるか
220山師さん:2011/10/08(土) 23:43:57.42 ID:YAq9KDDu
>>218
ノーリスクと比べるなよw

パチの期待値の台となら比べてもOkだけどw
221山師さん:2011/10/08(土) 23:44:02.35 ID:0Sa6JrSh
で、冶金みたいなまだ売り禁にならないだろうみたいな銘柄が速攻売り禁になって
繋いで無いというか繋げなかったほぼ全員は大きく死亡w

ほんとPOの鞘抜きみたいなミドルリスクローリターンやってる奴って頭が悪いというか
マジで何をやってるか、どういうリスクがあるかって全く分からず適当にやってる初心者なんだろうなって思うw
下手すると優待クロスのみやってる完全初心者と同じレベル
222山師さん:2011/10/08(土) 23:46:46.59 ID:tAz380+r
>>213
俺もクロスはしない
優待株が必要以上に売り込まれている時に拾ってホールドしている
223ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/08(土) 23:46:56.86 ID:Iom5GPw3
スコールキターーー。
なんじゃこりゃ。
224ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/08(土) 23:47:51.03 ID:Iom5GPw3
>>220
じゃー、ノーリスクの金融商品挙げてみろよ。
んなもんあるわけねー。
225山師さん:2011/10/08(土) 23:50:25.61 ID:DS5WdDIy
日勤工は・・・
226山師さん:2011/10/09(日) 00:04:42.01 ID:5EHFdK/X
PO鞘抜きは今までがおいしすぎたんだろ
セメントはANAの高額逆日歩みたいなもの
227山師さん:2011/10/09(日) 00:46:05.67 ID:9NqLJlTT
660万でどうやって年間配当43万もとれるの?
おれなんか1500万の資金で優待クロスしか取れネーよ
配当取りって権利付き最終日に裸で買って 次の日に売るの?
おれは恐ろしくてそんなことできないよ
228山師さん:2011/10/09(日) 00:50:51.53 ID:Ps7xPGfK
>>218
そんな行動とれば、評判はマイナスだw
229228:2011/10/09(日) 00:51:43.83 ID:Ps7xPGfK
毎日、自販機の釣銭漁る行動の方ね。
230ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/09(日) 00:52:10.08 ID:URTDLbD2
1,500万円分、毎月クロスするだろ。
平均2%の利回りがあれば、30万円/月。

年間360万円(額面)の配当金が得られるわけだ。
231山師さん:2011/10/09(日) 00:54:44.85 ID:jLcvh8Qb
払っても配当だかんな
232山師さん:2011/10/09(日) 01:04:35.79 ID:m3b6c2L7
>>230
1500万円分もクロスできる月は限られてるだろう。
今月なんていったい何をクロスすればいいんだ?
233232:2011/10/09(日) 01:05:55.71 ID:m3b6c2L7
あ、配当の話ね。ごめん。
234山師さん:2011/10/09(日) 01:12:06.14 ID:9NqLJlTT
配当取りのやり方おしえてください
優待クロスは2年やってるものですが
配当取りのやり方がわかりません
235山師さん:2011/10/09(日) 01:15:45.05 ID:UFJtwObZ
>>222
それが分かればトレーダーになれるわw
市場は合理的だよ

>>230
俺もそんな顧客ばかりなら証券会社開きたいわw
236ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/09(日) 01:16:32.08 ID:URTDLbD2
>>234
配当権利がある月の権利付最終売買日で貸借銘柄を狙う。
優待の時と同じくクロスする。

空売り規制が厳しい証券会社では、数日前から両建てしておく。
これで、配当金がっぽり、議決権たんまりだ。

余力は減るだろうけど。
237山師さん:2011/10/09(日) 01:16:49.74 ID:UFJtwObZ
>>234
大抵は優待と一緒に配当付いてくるだろ
238山師さん:2011/10/09(日) 01:18:08.90 ID:R9082UBb
ハンバーガーの無料券期限切れてたー

せっかく集めてたのにくやしー
239山師さん:2011/10/09(日) 01:20:54.96 ID:Wnj8Kul2
>>238
それが狙いなんだから
しょうがない
240山師さん:2011/10/09(日) 01:25:45.68 ID:D5XRlYNE
>>234
配当落ちしなそうな銘柄の単騎だよ
241山師さん:2011/10/09(日) 01:54:02.80 ID:9NqLJlTT
>>236
それやると配当落調整金も引かれるから意味ないんじゃないですか?
242山師さん:2011/10/09(日) 01:55:55.96 ID:CUf1gd88
>>241
その辺は厚のブログで議論されてる最中だから素直に聞いてこい
243山師さん:2011/10/09(日) 01:56:46.27 ID:R9082UBb
>>238
うまい戦略だな…
宣伝効果も抜群だしさ
244山師さん:2011/10/09(日) 02:29:39.17 ID:t13Yx6Y5
>>235
明らかにわかるときはある

大量保有報告見て、大株主の外資が換金売りしているとか、
空売り攻勢しかけているとか

2年前のハニーズ400円台とか分かりやすいだろ?
245山師さん:2011/10/09(日) 07:15:07.39 ID:zO4o6nPF
ANAはいつ売るのがいいの?
246山師さん:2011/10/09(日) 07:33:47.15 ID:F2zQyjjS
引け後にすぐ現渡しすれば配当調整金取られないよ。
247山師さん:2011/10/09(日) 07:41:44.36 ID:Yfuh6IkD
>>246
ほんとか?
248山師さん:2011/10/09(日) 07:50:29.46 ID:sQRQ8kfu
マースエンジニアから魚沼コシヒカリ きたーー 〒
249山師さん:2011/10/09(日) 07:56:01.19 ID:zO4o6nPF
>>246
正しいが意味ねぇじゃん、そういうミスリードは件r付き最終日引けの時にしろよ
250山師さん:2011/10/09(日) 08:09:30.81 ID:LUEOahsm
配当とるよりキャピタルゲイン取った方がもうかるだろ
251山師さん:2011/10/09(日) 08:17:02.97 ID:lMofwLp8
>>250
このスレの存在を全否定だな
252山師さん:2011/10/09(日) 08:43:50.78 ID:t13Yx6Y5
いや、キャピタルゲインで得た金で、優待株を買って楽しむんだろ
253山師さん:2011/10/09(日) 09:50:57.84 ID:vgc30TKY
優待クロスは、資金(余力)拘束実質1日なのに
なんで非優待株のトレードをしていないという発想になるんだろね?

ここの連中は、案外資金力ありそうだぞ。
254山師さん:2011/10/09(日) 14:04:04.18 ID:lLKmTXS1
2chネラーと思われる人の乱入で某ブログのレベルが低くなった
高いレベルの人たちをロムるのが好きだったのに
この人たちどこへ行ってしまったのだろうか・・・
このスレからの工作員?
そういうブログがあれば是非教えて欲しい
255山師さん:2011/10/09(日) 14:10:20.74 ID:LUEOahsm
さて、碁も見たし昼寝するか
256山師さん:2011/10/09(日) 14:13:12.60 ID:1Kygd3k/
アホ乱入w
257山師さん:2011/10/09(日) 14:15:35.80 ID:0TpjHogf
昼寝から目が覚めなければ良いのに・・
258山師さん:2011/10/09(日) 15:17:27.29 ID:LOp3fdJU
配当クロスなんてのが最近はあるのか
もう付いていけんわ
259山師さん:2011/10/09(日) 15:37:21.34 ID:FFAUv3FX
ユースケいる?

草むらで人間の頭部発見=ビニール袋に、男性か―神奈川
 9日午前9時10分ごろ、神奈川県平塚市撫子原の神奈川中央交通バスの折り返し所で、草刈りをしていた湘南神奈川交通バスの女性職員から「ビニール袋に入った人の頭がある」と県警平塚署に通報があった。同署によると男性とみられる。(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000017-jij-soci
260山師さん:2011/10/09(日) 15:40:04.69 ID:LNnpPhrC
何がなんでも配当欲しいんなら
「ジジババ流・倒産するまでアホールド」
が王道じゃないかw
261山師さん:2011/10/09(日) 15:42:00.04 ID:Zt7o1cQG
>>250
リーマンという奴隷には市場に張りつきたくても張りつけないのさ

世間が祝日でも、おれには月曜日がやってくるorz
262山師さん:2011/10/09(日) 19:28:41.97 ID:LUEOahsm
>>261
♪すあわせ〜になってね、わたす祈ってます〜
263山師さん:2011/10/09(日) 19:35:18.17 ID:lXaITwU8
ビダってます〜♪
264山師さん:2011/10/09(日) 20:33:55.84 ID:dZSpotF+
昨日飲みに行ったら
コロワイドのカード、オンライン異常で決済不能になってた
265山師さん:2011/10/09(日) 20:36:10.97 ID:hZBfltWY

ビダルに王道無し
266山師さん:2011/10/09(日) 20:37:59.52 ID:R4227HxD
>>264
こんなとき、金持ってなかったら焦るな
267山師さん:2011/10/09(日) 20:48:53.57 ID:I/5eu6aY
>>264
まじすか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
1万ポイントあっても、万札財布に入れておけとφ(.. )メモメモ
268山師さん:2011/10/09(日) 20:51:36.83 ID:bTQXgMk3

アトム、優待の期日が12月なので行ってきた。

優待カードは便利だが
あれ優待の為にわざわざレジにタッチパネル設けたわけ?

なら当分優待廃止はないな。
269山師さん:2011/10/09(日) 21:04:29.12 ID:ig7GaORF
そう思わせておいてドカーン
270山師さん:2011/10/09(日) 21:10:56.52 ID:c6GbSrbr
それをいうならドスーン
271山師さん:2011/10/09(日) 21:15:49.05 ID:hZBfltWY
それをいうならサスーーーン!
272山師さん:2011/10/09(日) 21:18:38.51 ID:kUopkyZc
いや、ボカーン
273山師さん:2011/10/09(日) 21:19:21.14 ID:5eyia4eJ
スリムが!スウリィムがぁ!?
274山師さん:2011/10/09(日) 21:53:58.21 ID:ztktOrW4
>>264
なんだよそれ怖いなw
275山師さん:2011/10/09(日) 21:57:39.84 ID:rdA7uLBs
キンスケさんは資本は一体いくらでやられてるんでしょうか?
年に10%位は儲かっていらっさやるのでしょうか?
よかったらノーハゥ―を
276山師さん:2011/10/09(日) 22:04:40.53 ID:9NqLJlTT
配当クロスって無理だと思う
配当付いても 同じ金額が配当落ち調整金で引かれるでしょ
277山師さん:2011/10/09(日) 22:17:32.90 ID:A2M7Duj6
>>276
つーかあれはあのブログの奴らがネタで書いてるか
いまいち理解してないまま「ありがとうございます!」って言ってるだけだよw
他にも確定申告するのも利益が出た口座は省いてすればいいとか
完全に逮捕されるレベルの話を書いてる奴がその話の主だしねw
278山師さん:2011/10/09(日) 22:47:15.14 ID:KzZ2ienG
実はああいうコメントしてるの、国税ちゃんなんじゃないか?w
279山師さん:2011/10/09(日) 22:48:03.61 ID:R9082UBb
色々みんな金儲けの方法考えてるんだなww
280山師さん:2011/10/09(日) 22:58:48.85 ID:9NqLJlTT
配当クロスとかド素人が本気にしたらどーすんだよw
281山師さん:2011/10/09(日) 23:02:44.44 ID:R9082UBb
俺も配当クロスしよっかなー
282山師さん:2011/10/09(日) 23:09:57.54 ID:U0DutXDZ
>>277
>他にも・・・・
お前アホ?
283山師さん:2011/10/09(日) 23:19:18.52 ID:ubS80id5
>>264
で、現金で支払ったの?
Yahooファイナンスの所にも、ポイントが2重に引かれてたという書き込みがあったよ。
284山師さん:2011/10/09(日) 23:19:21.97 ID:YSb7S0tJ

3連休ど真ん中ですら小競り合いが起こる、ここ乞食集落スレよりの中継でした。 レポ-タAより

285264:2011/10/09(日) 23:35:54.78 ID:dZSpotF+
>>283
カードの番号控えられたわ
オクとかで転売してたらどうなるんやろね
286山師さん:2011/10/09(日) 23:48:25.54 ID:R4227HxD
おわた・・・どれだけ下がるんだよ
287山師さん:2011/10/09(日) 23:59:50.42 ID:hZBfltWY

まだだ
まだ終わらんよ
288山師さん:2011/10/10(月) 00:12:22.62 ID:6V+v+IPq
>>282
最近2ch化してるよね
例えば凄い知ったかで書き込んで、思いっきり間違えてる
管理費が1株でも1000株でも一緒とか
分かってるふりしてる奴が多すぎw
289山師さん:2011/10/10(月) 00:27:40.93 ID:zw0W3PN2
別スレで配当クロスもどきを真顔で言ってるヤツ居たけどな
権利日に空売りを入れれば結構な割合で儲かると気付いたらしい
問い質してみると配当調整金を知らなかったんだとさ
290山師さん:2011/10/10(月) 00:48:48.39 ID:VuBLyv8R
欧州金融大手デクシア経営破綻へ ギリシャ危機後で初
http://www.asahi.com/business/update/1009/TKY201110090413.html?ref=rss&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
フランスとベルギーに主な経営基盤を置く金融大手デクシアは9日午後、取締役会を開き、両国政府に支援を要請する。
公的管理のもとで会社を解体し、優良資産を他社に売る事実上の破綻(はたん)処理に入る見込みだ。
ベルギー政府は自国内の資産について、公的資金を注入して一時国有化することも検討する。

デクシアは世界で資産規模は40位ほどの銀行。
りそなより大きく、みずほよりは下。農林中央金庫とほぼ同レベル。
これから連鎖的に破綻が始まりそうな予感。終わりの始まり。
291山師さん:2011/10/10(月) 01:15:12.04 ID:9mrWqaZ7
配当調整金を拘束される前に出金したらええで
できんとこもあるけど
292山師さん:2011/10/10(月) 01:31:15.34 ID:xu2tCuvu
株価って優待の1ヶ月前から上がる法則あるらしいけど
11月そろそろ仕込むべきか?
ヨーロッパ情勢分からんし悩む
お前らはどう見る?
293山師さん:2011/10/10(月) 01:31:54.69 ID:Uy1L42In
それでも日本経済新聞は
「韓国経済は堅調である、サムスンの経営戦略を学べと」
とはっきり書いています。日経は誰に幾らで買われたのでしょうか。

サムスンは世界中の企業から訴えられています。
サムスンは「技術を盗んだ疑い」で特許訴訟を起こされています。
その訴訟件数はなんと3800件と書かれていました。
日経新聞は日本の会社にサムスンのように「技術パクリ会社」になれと言うのですか?
嘘で覆われ、道徳が崩壊した国は、世界中から信用も失います。
294山師さん:2011/10/10(月) 01:40:01.54 ID:UWaEiGB7
>>291
口座解約も忘れるなよ
295山師さん:2011/10/10(月) 01:41:53.71 ID:eGVyH4nx
>>293
世界で最も経済力のある国と比べれば可愛い物だと思うw
日本人はもっとアグレッシブになるべきだろ
今の韓国人は昔の日本(高度経済成長時代)って感じがするよ
ユーロ鉄道乗ってもバッパー泊まっても韓国人多い
しかも、高校生とか若い世代が多い
ま、さくらのように散りゆくのも日本の美の形という話もあるが
それとも旧大英帝国みたいになるか・・・
296山師さん:2011/10/10(月) 01:52:06.72 ID:M1tz4wwY
>>295
破綻寸前の国に経済力とかないよ
サムスンの今季減益だし
297山師さん:2011/10/10(月) 01:54:53.39 ID:MaZjO82F
>>295
>それとも旧大英帝国みたいになるか・・・

日本は英国病には陥らない
まだまだだよまだまだ
298山師さん:2011/10/10(月) 07:02:30.99 ID:gKoU97gA
>>295
バカだな。チョンを褒めると俺みたいなのが出てくるぞw
高度成長期なんて無いよ、中韓は単に不当な為替操作で
ちょっといい思いをしただけだ。これからツケを払うことになる。
299山師さん:2011/10/10(月) 08:49:11.92 ID:ybI9znYD
     10月10日(月) 仏滅 体育の日

 *     +    巛 ヽ
            〒 !
      +    。  |  |  おっはー!!
   *        ./ /
       .∧_∧ / /
      (´・ω・`/ /
      ,-     f
      / ュヘ    |
     〈_} )   |
       |||/    ! |||
300山師さん:2011/10/10(月) 09:46:31.17 ID:bk2bVgUb
>>296
破綻しても人は残るでしょ
昔の日本人とかドイツ人とか・・・
>>297
英国病、どうかな?旧大英帝国に行って正直がっかりしたというか、不安を覚えたよ
ヒースローのエレベーター扉がステップバイステップで動いてたw
>>298
いや、そのあたりじゃなく
気合いのある人が多いって意味で
今の経済力見て、物価安くてウマーとかそういうんじゃ無くってね
例えばユーロ鉄道に乗って、どこの出身で何歳って聞いたら
高校や中学生が、しかも一人旅(日本人の大学生未満はあまり見かけない)
大学生やOLで暇だから観光ってのはいくらでも居るけどw
他にも、物珍し、やたらでかい一眼レフでパシャパシャやってるのも韓国人
昔の日本にはこういう人が多かったらしい
301山師さん:2011/10/10(月) 10:33:41.14 ID:d94vJk/0
おっはー

ユニバースのリンゴ狙ってるやついる?
302山師さん:2011/10/10(月) 10:39:24.57 ID:fH/Bohd1

ゴリラ
303山師さん:2011/10/10(月) 10:47:36.37 ID:m2n5GePX
配当クロス 最強や!
配当落ち調整金は 引かれる前に出金すればええんやろ
楽勝や!
年利20%も夢やないで!
304山師さん:2011/10/10(月) 11:13:02.76 ID:mLmCSv3q
てめえ俺の手法バラすなよ
305山師さん:2011/10/10(月) 11:26:09.70 ID:QeFJDj0S
払わなかったら数か月してブラックリストにのって全証券会社に
出回り、口座開設できなくなるし、取引もできなくなるけどな
306山師さん:2011/10/10(月) 11:27:02.20 ID:hXYseMq2
配当クロスは効率が悪過ぎる。
307山師さん:2011/10/10(月) 12:04:24.15 ID:bk2bVgUb
>>305
クレカとかそうだけど、証券会社も同じだったっけ?
308山師さん:2011/10/10(月) 12:22:39.48 ID:p2kPe4AJ
私産が、
800万ありますが配当金を年80万は欲しいのですが、確実に方法教えて下さい

配当クロスって同値ですよね?それは何の意味があるのですか?調整金を引かれたら無意味です

優待は、欲をかかずに30万あれば良いと考えております。
309山師さん:2011/10/10(月) 12:28:57.54 ID:ftavpa2s
800万ごときで配当80万と優待30万って高望みしすぎだろ
配当80万相当欲しいのなら信用買レバ2倍で武田買えば配当利回り10%になるな
310山師さん:2011/10/10(月) 12:40:36.16 ID:m2n5GePX
権利付き最終日にクロスして
午後3時〜3時30分までに クロスした分現渡しすれば
配当落ち調整金が引かれないで済むんだよね? おれはそう認識してるんだが
異論のあるやつはいないよな
配当クロス最強や!
311山師さん:2011/10/10(月) 12:42:15.62 ID:v+6GcAYn
>>308
配当クロスは俺は必要だからやってっるけど殆どの人にはたいして意味ないよ。
年間で配当10%とるんなら3,6,9,12月の4回くらい全力勝負するしかないな。
ただ配当落ち後に買値で売るのはかなり難しいけどね。
312山師さん:2011/10/10(月) 12:48:33.61 ID:LmLKDqO6
>>308
昔、平成電電という会社があってだな
匿名組合の配当を5%/年もくれた時代があったのだけどな
313山師さん:2011/10/10(月) 12:48:35.44 ID:MaZjO82F
>>311
>配当落ち後に買値で売るのはかなり難しい

株価というものは毎回配当分だけきっちり価値が下がって
いずれは0になるものだ
314山師さん:2011/10/10(月) 13:29:33.03 ID:/m5n/Lu8
>>308
銀行行って、定期に800万入れろ。
で、毎年80万ずつ取り崩せ。
315山師さん:2011/10/10(月) 13:30:23.60 ID:k0/3kfld
>>308
配当金の利回りは2%ちょいぐらいなものですよ
316山師さん:2011/10/10(月) 13:38:12.33 ID:M1tz4wwY
配当利回り俺5%あるわ
安値で仕込んだとこ増配してるからさ
317山師さん:2011/10/10(月) 13:57:41.12 ID:UULN/nYj
一時期エディオン200円台で仕込めたけど
もう売っちゃった勿体ねぇ
318山師さん:2011/10/10(月) 13:58:07.55 ID:vpVLIRWK
>316
うらやましか。
319山師さん:2011/10/10(月) 14:07:51.42 ID:KUTQVCiK
コメリのお米来た人いますか?
米切れしそうなんだけど、届くなら買うの控えようと思って
320山師さん:2011/10/10(月) 14:11:45.68 ID:1Zs7zIjN
>>310
証券会社の回し者か
321山師さん:2011/10/10(月) 14:16:47.84 ID:42uS33oZ
誰も書かないので、


オストジャパングループ 2757 から優待品キタ━(゚∀゚)━!
322山師さん:2011/10/10(月) 14:23:09.93 ID:gKoU97gA
>>319
ブログで届いてる人なら見た。何日か前。

>>308
年10%なんてバブル時の郵貯以外ないよ。
あとはジャンク債買えばいい、元本保証無いけど。
ウマイ話があるなら俺が教えて欲しいわw
323山師さん:2011/10/10(月) 14:27:59.88 ID:42uS33oZ
PGMなら優待+配当で10%超えるよ
まあ、でも実質だと11,12%が限界かな。おらの知る限り
324山師さん:2011/10/10(月) 15:00:19.80 ID:OkvPrpYX
レアル債みたいなハイリスク商品でも年利10%も行かないんだから
現実的ではないな
325山師さん:2011/10/10(月) 15:03:52.05 ID:bk2bVgUb
ギリシャとかちょっと舞えてのシティなら良いんじゃね?
326山師さん:2011/10/10(月) 15:08:37.97 ID:hXYseMq2
>>310
それでおまえが幸せであれば意義なんて無いよ。

327山師さん:2011/10/10(月) 15:13:47.86 ID:m2n5GePX
みんなで配当クロスして
みんなで幸せになろうよ
文句ないよな
株なんてチョー楽勝だぜ
328山師さん:2011/10/10(月) 16:35:39.01 ID:p2kPe4AJ
皆さん丁重なご回答有難うぼざいます

>>310
それは当日扱いになってしまい、調整金は引かれませんか配当も優待も頂
けないと思いますが?

>>311>>312
ほう

>>313
それは厳しかろう現実と思います。確定利益もございますでしょうから実質は10%逝かれてると
思いますが?

>>322
ほう・・

>>323
PGMは業績が芳しくなく、今期の配当も期末のみたったの¥500と出ておりますが?
優待は使い物になりません
329山師さん:2011/10/10(月) 17:04:27.47 ID:nnnBj5j+
じゃがいもコネー
330山師さん:2011/10/10(月) 17:11:07.97 ID:Bvbs9VFe
>>328
FXでAUD/JPYを22枚L
スワップが1日100円として1年で約80万

レバ2ちょっとだから、まあ普通の経済状態ならLCくらわないだろう。
ユーロ崩壊や中国バブル崩壊したらアウト。
331山師さん:2011/10/10(月) 18:58:34.43 ID:ZW+3xoBv
なんで800しかない奴が上から目線なの?
332山師さん:2011/10/10(月) 19:10:48.30 ID:ftavpa2s
そもそも800万はどうやって貯めたんだ?
貯金で必死に貯めた虎の子をいきなり全額投資に回すのには無理がアルだろ。
配当80、優待30って年利14%近いから複利で回せば6年で倍だ
投資に夢みすぎだと思うが
333山師さん:2011/10/10(月) 19:27:25.35 ID:sQixC0DV
>>330
マジレスでスマンが、今の豪ドルをLするのは勇者だと思うぞw

10月は何も取る物がなくてヒマだ〜
早く11月になってくれ
不二製油のチョコも来るしw
334山師さん:2011/10/10(月) 19:29:26.68 ID:42uS33oZ
>>328
優待はヤフオクで売るとですねって、いいや。あまり教えたくない。
335山師さん:2011/10/10(月) 19:29:40.01 ID:Bvbs9VFe
>>333
うん、俺もそう思うよ。
336山師さん:2011/10/10(月) 19:45:19.13 ID:hXYseMq2
337山師さん:2011/10/10(月) 20:12:24.33 ID:IQlmsuJV

ビダルをロング
338山師さん:2011/10/10(月) 21:19:00.78 ID:3l256YN5
ユベントスのビダルなめんなよ
339山師さん:2011/10/10(月) 21:23:55.46 ID:v+6GcAYn
ビダルにノーベル賞
340山師さん:2011/10/10(月) 21:26:24.87 ID:rXgbv8hX
スレ違いカコイイ
341山師さん:2011/10/10(月) 21:42:15.41 ID:BropkUz0
ユベントス
サガン鳥栖
342山師さん:2011/10/11(火) 01:20:13.72 ID:brIwZdUW
じゃがいもマダー?
343山師さん:2011/10/11(火) 08:24:55.05 ID:+grEZ8Ij
ぬるぽ

344山師さん:2011/10/11(火) 08:27:24.70 ID:/ZIMClBj

                            ミ   ガッ!
  ∧,,∧   とお!               ミ 。・゚・。    >>343
 ( `・ω・)           _ _- __ _ -_ = 。・゚・:゚  ∧_∧
 /  三つ━一━一━一━一━一━一━一━ヽニニフ))`Д´)∩
 しー-J     ̄ - _ - ̄-_= ̄ - ̄
345山師さん:2011/10/11(火) 08:46:13.15 ID:vVpaUbCg
     10月11日(火) 大安

 *     +    巛 ヽ
            〒 !
      +    。  |  |  おっはー!!
   *        ./ /
       .∧_∧ / /
      (´・ω・`/ /
      ,-     f
      / ュヘ    |
     〈_} )   |
       |||/    ! |||
346山師さん:2011/10/11(火) 10:34:50.42 ID:E8O4O1+i


9824 泉州電業

きてんね
347山師さん:2011/10/11(火) 10:39:15.39 ID:pa6zQwoB
GMOアドパートナーズきてる
348山師さん:2011/10/11(火) 10:40:20.10 ID:mWHgOo3d

ビダルをショート
349ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/11(火) 10:40:29.77 ID:uwyoAP1s
225が2.3%あげているのに、ユースケさん銘柄30くらいで2%以上なのがダイエーしかない。
350山師さん:2011/10/11(火) 11:06:30.75 ID:7V54sHlh
大型に資金流れてるからね
351山師さん:2011/10/11(火) 11:07:54.10 ID:Z2ALUspe
何をいまさら・・・ハゲは漬物屋だろ
352山師さん:2011/10/11(火) 11:08:36.36 ID:200gFs2V
ハゲのイモコネー
353山師さん:2011/10/11(火) 12:27:58.45 ID:gX/wWw76
ダイエー(8263)は東証1部上昇率3位で前場を終了 3?月期営業利益の会社計画上振れが見直しのきっかけ材料に
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20111011273660.html
354ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/11(火) 12:55:36.32 ID:uwyoAP1s
そんなのが材料になるわけないじゃん。
ダイエー藤沢店が土曜日にオープンしたから暴騰してるんだろ。
355山師さん:2011/10/11(火) 13:14:47.00 ID:tEarLXhF
Www
356山師さん:2011/10/11(火) 13:16:04.85 ID:N7KivNQV
ゲオなんかあったのか
357山師さん:2011/10/11(火) 13:17:54.58 ID:lqS1rmRh
>>356
25 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 07:20:48.18 ID:EyXv5Ure0
不祥事続出の問題企業
ゲオ お家騒動の全貌
http://diamond.jp/articles/-/14340
もう、無茶苦茶
358山師さん:2011/10/11(火) 13:30:32.56 ID:N7KivNQV
>>357
サンクス
とかいってたらすげーガラきてるw
とても触れないな
359山師さん:2011/10/11(火) 13:32:46.97 ID:4NFeIzSG
ゲオは創業者の社長が事故で死んで、それにつけこんで
他の役員が悪さしてるのかと思ったら、息子が首謀者でしたってオチ
360山師さん:2011/10/11(火) 13:43:21.57 ID:boZ8yFYZ
ゲオは優待に何の魅力もなくなったよな・・。つまり株にも何の価値も無くなった。
361山師さん:2011/10/11(火) 13:46:45.52 ID:200gFs2V
こんだけ株持ってて将来の金銭を心配しなくていいなら、俺なら社長になりたいとは思わないけどなぁ。
それっぽいエラソーな役職とレンタル割引優待つけてもらって、テキトーに働いてたいわ。
362山師さん:2011/10/11(火) 13:49:07.69 ID:ZXfl+v7x
ウェアハウスも巻き込まれるかな?
363山師さん:2011/10/11(火) 13:49:58.97 ID:vgjoZVE7
さっさとMBOして退場しろや
364山師さん:2011/10/11(火) 14:00:05.60 ID:mWHgOo3d

ゲオサスーーーン!
365山師さん:2011/10/11(火) 14:19:13.45 ID:xjDYTvuO
>>361
将来(というか今現在)の金銭の心配があるから社長になるって言ってるんだろ
366山師さん:2011/10/11(火) 14:39:04.11 ID:2naPu1gP
>>361
そこまでバカだと上手いこと言われて会社乗っ取られるんだよ
社会経験ないでしょ
367山師さん:2011/10/11(火) 14:48:53.21 ID:200gFs2V
会社のっとられてもいいじゃん
368山師さん:2011/10/11(火) 14:49:23.86 ID:boAm0OIu
金銭の心配をしなくていい前提で会社乗っ取られたから何だというんだ
369山師さん:2011/10/11(火) 14:50:09.87 ID:q7luoOlR
業務連絡

19時マルシェ前。
忘れ物ないように
370山師さん:2011/10/11(火) 14:58:09.17 ID:2naPu1gP
ニートで何もやってないからそう思うんだろうけど普通は違うんだよ
371山師さん:2011/10/11(火) 15:05:56.29 ID:pa6zQwoB
ニートがニートに説教するスレはここですか?
最強ニートの乞食ユースケが仲裁してやれw
372ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/11(火) 15:06:39.86 ID:uwyoAP1s
ユースケの事で喧嘩しないで!
373山師さん:2011/10/11(火) 15:08:07.15 ID:2naPu1gP
親切に教えたのに説教かよw
374山師さん:2011/10/11(火) 15:11:05.09 ID:boZ8yFYZ
ニート同士仲良くやれやw
375山師さん:2011/10/11(火) 15:15:31.20 ID:GEArqA77
説教してるのは、教えたやつじゃないだろうに
376山師さん:2011/10/11(火) 15:35:47.91 ID:boAm0OIu
親切に教えたって>>370のこと?
何の説明にもなってないけど
377山師さん:2011/10/11(火) 16:01:04.44 ID:d/mGhC1E
ジャガイモはいつ届くんだよ・・・
378ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/11(火) 16:09:22.44 ID:uwyoAP1s
>>377
10/19(水)
379山師さん:2011/10/11(火) 16:11:57.48 ID:lqS1rmRh
丸三の海苔、まだ?
380山師さん:2011/10/11(火) 16:17:36.60 ID:aTWAcPX2
10月はいいのないから暇すぎ
381ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/11(火) 16:30:44.60 ID:uwyoAP1s
>>379
10/21(金)
382山師さん:2011/10/11(火) 16:56:00.45 ID:PnJ5nXT+
ユースケさん
ぴあって9月は1株持ってれば継続扱い?
383ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/11(火) 17:06:33.30 ID:uwyoAP1s
うむ、理論上そうなる。
ぴあに限っては、9月に持ってなくとも、3月だけクロスで取ったのに継続扱いにされちゃったりして〜。
2年連続その模様。
384山師さん:2011/10/11(火) 17:27:01.62 ID:efu2IznH
7月何も取ってないから今月はつまらんな。
10月も東建くらいしか取らない可能性が高い。

ユースケさん
ニッセンとか6ヶ月枚数継続維持ってどうやって確かめるのですかね?
385山師さん:2011/10/11(火) 17:29:09.78 ID:PnJ5nXT+
ユースケさんありがとう
やはり9月は名簿見てないのだろうか、、、
386ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/11(火) 17:46:10.99 ID:uwyoAP1s
通常は、決算期末と中間期末で名簿取ります。
ニッセンの場合は、確実に両方で通し番号確認をします。

ただ、持ち株数の確認までは、少なくとも前回はしなかった模様。

よって、会社が言っている基準に満たなくとも、6月に1株でも持ってれば、12月に相当の株数を持ってればOKだった模様。
今回からは厳しく、6月(20日)の基準日の株数までチェックすると思う。
と、ユースケさんが電話した時は言っていた。
387ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/11(火) 17:49:06.01 ID:uwyoAP1s
9月は名簿を見てないと言うか、通常は電子化後、株主番号で確認するはず。
ぴあなんかは、9月に持ってないと次の3月時点で番号が変わっているはずなんだが、その確認を名前か住所かわからんが、別でやってたんじゃないのかな。
それか、名簿の管理人に、わざと甘くそうしてくれと頼んだか。
388山師さん:2011/10/11(火) 17:50:47.83 ID:k7LNORsc
>>387
ぴあが9月に株主名簿を必要とする理由がないと思うが。
389山師さん:2011/10/11(火) 17:53:05.58 ID:efu2IznH
ユースケさんありがとう。
6月に800株権利通過したんだけど、後日全部売ってしまいました。
12月新規で買ってもやはり無理ですよね?株主番号変わる?
松井でしか取引していません。
390ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/11(火) 17:53:22.90 ID:uwyoAP1s
>>388
金融庁に提出する中間報告書で必要です。
四半期は、特定者の変更等なければ必要ありませんが、中間報告書では必要です。
391ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/11(火) 17:56:29.49 ID:uwyoAP1s
>>389
証券会社は関係ありません。
特定口座で取引していれば(一般もだけど)、通常は次の権利確定日に持っていれば、株主番号は変わりません。

その間に、名簿を必要とする事象が発生した場合(臨時株主総会の招集や分割や併合や株主割り当ての何チャラとか)、番号が変更となると思われます。
392ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/11(火) 17:57:53.34 ID:uwyoAP1s
追記。
ただし、ほふりを通さない相対、信託銀行での特別口座経由だと、いったん手放すと番号は変わります。
393山師さん:2011/10/11(火) 18:00:17.14 ID:gX/wWw76
ミネラルウォーターの投げ売りが大きく貢献しました

ケンコーコムの月次売上高は前年同月比53.8%増の1,379 百万円となり、
前月に引き続き過去最高を更新いたしました。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111011022292.pdf
394山師さん:2011/10/11(火) 18:10:19.86 ID:3ay9vuzn
ケンコーコムって退会するのに身分証明書のコピーを郵送しないといけないんだよね。
395山師さん:2011/10/11(火) 18:21:38.02 ID:d/mGhC1E
ユースケさんは何でそんなに詳しいの?(´・ω・`)
396ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/11(火) 18:30:13.29 ID:uwyoAP1s
ニートだから。
397山師さん:2011/10/11(火) 18:36:56.26 ID:efu2IznH
ユースケさん、詳しくありがとう。
愛してます。これからもここを日記帳として使い続けて下さい。
398山師さん:2011/10/11(火) 19:07:17.23 ID:mWHgOo3d

ビダリ
399山師さん:2011/10/11(火) 19:17:17.16 ID:swTzqW7O
>>394
マジですか?
400山師さん:2011/10/11(火) 19:22:10.66 ID:uFruHk9m
明日はゲオが安く買えそうだな
401山師さん:2011/10/11(火) 20:29:50.83 ID:8o43TXdb
CCCはMBOしたし、ゲオはアレだし、
円盤レンタル業界は完全に斜陽産業だな
402山師さん:2011/10/11(火) 21:09:42.91 ID:swTzqW7O
>>401
 今頃そんなこといってどうすんのよ。

 かなり前からレンタル業そのものが「DMM」や「ぽすれん」のような
ネット宅配レンタルやビデオ・オン・デマンドにパラダイムシフトしてい
るよ。
403山師さん:2011/10/11(火) 21:12:01.29 ID:iu7/uW+w
俺のトップカルチャーの悪口はそこまでだ
404山師さん:2011/10/11(火) 21:17:17.06 ID:otWUfc29
コンテンツ関係は売上が落ちてるからね
不景気というよりは業界の旬が過ぎたって感じだな

コンテンツ産業は悪くないと思うけど
405山師さん:2011/10/11(火) 21:19:31.73 ID:C2S83fNJ
>>403
>トップカルチャー

MBO期待上げ
406山師さん:2011/10/11(火) 21:57:19.13 ID:xyDcHt2w
お前らパーク24の優待って取るか?
マジレス頼むわ
407山師さん:2011/10/11(火) 22:06:20.07 ID:mWHgOo3d

マジレスすると
ビダルだ
408山師さん:2011/10/11(火) 22:16:58.69 ID:+Y+RF2sc
いらん
409山師さん:2011/10/11(火) 22:19:38.10 ID:iu7/uW+w
タイムズチケットは有難い。
3年前100株しか買わなかったのが悔やまれる。
410山師さん:2011/10/11(火) 22:33:01.71 ID:MDy0gRUi
>>406
800円以下で仕込んだから、このまま取るかな。
今売るのが賢いとは思うが。
411山師さん:2011/10/11(火) 22:37:01.82 ID:8o43TXdb
>>406
ショッピングモールとかでない時間貸しの駐車場に停める
ってことが滅多にないからなあ。今からは高すぎて買えない

12月権利銘柄の仕込むタイミングを考えているところ
412山師さん:2011/10/11(火) 23:05:51.49 ID:ui7pk/ld
安心・堅実!?株主優待すたじお ブログみれないお
413山師さん:2011/10/11(火) 23:25:13.14 ID:eGD6gjWx
えこひいき屋でコロ優待カード使ってきた

うますぎわろた
大満足やわ
おまけに店員も可愛いしびびった
414山師さん:2011/10/11(火) 23:36:33.00 ID:dfkcfYW/
タキヒヨーはバスタオルか
415山師さん:2011/10/12(水) 07:08:21.63 ID:cTbDt7yY
>>413
えこひいきし過ぎたろw
416山師さん:2011/10/12(水) 07:31:36.45 ID:cTbDt7yY
松井証券社長「私が創ったビジネス、ぶっ壊す」
「即時決済取引」導入、松井道夫氏が寄稿

http://www.nikkei.com/money/features/32.aspx?g=DGXNMSFK0401W_04102011000000
417山師さん:2011/10/12(水) 07:38:52.47 ID:OtQGYN7C
>>406
昨日仕込んだよ。もうちょっと遅くても良かったかもね。

でもさすがに12月を仕込むのは金利勿体無いな。
レストランのやつはまぁ理解できるがジャンクフードはわからんな。
418山師さん:2011/10/12(水) 07:46:41.29 ID:11kxKnbF
>>416
私設取引だろ、板に注文出てんのか?
419山師さん:2011/10/12(水) 08:14:33.22 ID:60RBohCu
>>418
松井が決済して代理で出してるんじゃないの?
420山師さん:2011/10/12(水) 08:14:51.65 ID:o0z9a7he
>>418
web画面に真っ黄色のメニューボタンが増えててワロタ
必死さが伝わって来るよ

中は見てない
421山師さん:2011/10/12(水) 08:22:05.69 ID:g7lAexMH
海苔とじゃがいもマダァー?
422山師さん:2011/10/12(水) 08:32:30.74 ID:7dajHdgU
>>416
面白い記事だった
思いの外並んでるな
あとこれってデイトレーダーもかもしれないけど、
優待取りにも有利な気がした
423山師さん:2011/10/12(水) 09:12:18.09 ID:2SVmnNY5
>>416
このレポートの要旨

松井道夫「デイトレーダーは、借金して身の程知らずの額の取引するバカどもだから
        金利ちょっとぐらい上げてもガン無視さ。俺様に一生搾取され続けろばーか
        おやめなさいなんて言われてもやめられない中毒患者だろ?おまえらは」
424山師さん:2011/10/12(水) 09:16:55.88 ID:xzOCSNJ1
>>415
石焼ビビンバが298円でさんまの塩焼きも298円でうまかったからなw
量も普通にあったし。
425山師さん:2011/10/12(水) 09:41:00.17 ID:60RBohCu
松井道夫は日本のスチーブジョブスだな
426山師さん:2011/10/12(水) 09:42:34.70 ID:/CB/NC+D
だべ?
427山師さん:2011/10/12(水) 10:17:21.02 ID:o0z9a7he
いかんせん、取扱銘柄が少なすぎるな
428山師さん:2011/10/12(水) 10:29:14.39 ID:oDcRXJWJ
タキヒョーのタオルキター
ここは家族名義でも取ったけど一個口にまとめてくるんだね。
429山師さん:2011/10/12(水) 10:51:38.05 ID:fv9X3ucY
ハートマークショップの米の取扱品数増えたね。
ただ、去年あった10kgで3千円の安い無洗米が無いな
430山師さん:2011/10/12(水) 12:07:57.06 ID:Sk4HNSR2
タキヒョー 家は家族数、個別できた
431山師さん:2011/10/12(水) 12:22:40.48 ID:2SVmnNY5
タキヒヨーっす。
432山師さん:2011/10/12(水) 12:23:45.96 ID:xpp2gk9n
ゲボ安いな今日も
433山師さん:2011/10/12(水) 12:24:26.55 ID:2SVmnNY5
うちのPCでは、ハートマークショップにお米が見られないでござるの巻
434山師さん:2011/10/12(水) 12:42:53.24 ID:Qh/GI+fy

ビダっす
435山師さん:2011/10/12(水) 12:58:44.66 ID:fv9X3ucY
>>433
ちょっと改めてみてみたら米無くなってるのか表示されなくなった
ハートマークの人がココ監視してるのか?
436山師さん:2011/10/12(水) 13:00:34.85 ID:tegd78ry
おーい
お前らが好きなアリスが下がってるぞー
買い支えてくれー
…いや、買い支えてください…
437山師さん:2011/10/12(水) 13:06:17.49 ID:he7qBv/6
俺のアリス・・・
ひどいな
理由なく下げるのやめてくれ
438山師さん:2011/10/12(水) 13:11:31.93 ID:tegd78ry
1400前半で集めてたら1400あっさり割った…
アリス…
439山師さん:2011/10/12(水) 13:20:10.14 ID:BW00MIDL
昨日の月次
440山師さん:2011/10/12(水) 13:23:55.71 ID:he7qBv/6
>>439
そんなに悪く見えないけどな
客単落ちたのって優待券の影響かね
441山師さん:2011/10/12(水) 13:27:31.56 ID:DQlAEzhl
>>437
×俺のアリス・・・
◯俺のマリオ・・・
442山師さん:2011/10/12(水) 13:31:57.38 ID:BW00MIDL
おそらく先取りキャンペーンした分
書入れ時に客足が伸びない懸念があると思う
443山師さん:2011/10/12(水) 13:35:12.94 ID:Gx8PUtln
アリスは800円のイメージが拭えない
444山師さん:2011/10/12(水) 13:46:49.26 ID:tegd78ry
月次とか悪くないと思うよ。
とりあえず仕込んでみるといいかと
445山師さん:2011/10/12(水) 13:52:48.98 ID:BW00MIDL
1200円台になったらね
それより伊藤園(優)買ってくれ
446山師さん:2011/10/12(水) 14:00:44.38 ID:KeLtyCx/
アリス・・1,389 前日比 -117(-7.77% )


WWW
447山師さん:2011/10/12(水) 14:01:56.41 ID:YSl0QuDF
アリス明日も下がりそう・・


448山師さん:2011/10/12(水) 14:01:59.78 ID:tegd78ry
スリーセブンですなw
しかし売られるなぁ…
449山師さん:2011/10/12(水) 14:02:16.68 ID:t7558YI5
景気よく下がってるなw
450山師さん:2011/10/12(水) 14:12:59.57 ID:KPCSonST
>>446
アリスでワロスw
451山師さん:2011/10/12(水) 14:33:52.92 ID:u+wv8lHo
ラボラボでボロボロよ♪
452山師さん:2011/10/12(水) 15:12:32.05 ID:tL65dM7D
453ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/12(水) 15:18:18.64 ID:pLGLqqEh
サガミチェーンから優待券キターーー。
454山師さん:2011/10/12(水) 15:20:35.07 ID:ccGhzpuk
弁当屋やばいなw
455山師さん:2011/10/12(水) 15:24:26.53 ID:bMCWkYvD
◇<東証>スタ・アリスが大幅反落 9月伸び悩み、七五三前に不透明感
9月の減速を受け、七五三シーズンを控えたかき入れ時である今秋の動向に不透明感が強まったとみられる
最近の株価は相対的に堅調な場面が目立っていたため、利益確定売りのきっかけになったとの見方も多い。
456山師さん:2011/10/12(水) 15:25:30.36 ID:XUBkFEZ4
エスリードのカタログギフトのハムセットきたー!!
思ったよりちっちゃいね。
457山師さん:2011/10/12(水) 15:29:13.85 ID:27Ufnby8
クレカ、スキミングされてしまった。しかも、いつされたかわかんねー
キャッシュカードも入れてたから一緒に被害に遭ってる可能性もある
乱数表は持ち歩いてないから大丈夫だと思うけど、残高考えると不安になる
鉄道とか良くやる人、それなりの額入れてると思うけど、セキュリティーどうしてる?
458山師さん:2011/10/12(水) 15:42:11.10 ID:tdVy0qJC
>>456
たしかにちっさい
倍くらいの大きさだと思ってた
459山師さん:2011/10/12(水) 15:44:27.35 ID:oDcRXJWJ
>>457
でも保証してくれるんじゃないの。
カードを無くしたとかこっちの過失なら駄目だろうけど。
460山師さん:2011/10/12(水) 15:54:03.83 ID:27Ufnby8
>>459
そう思ってたけど、分からん
とりあえず、二回使われたけど(上限いっぱい)でかい方は一時停止になったので大丈夫だが、
もう一方は、調査してってことになった
ネットで調べたら、結構大変っぽい
http://www.kogu.ch/2010/12/29/uc-master%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%8C%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%80%82%E3%80%82%E3%80%82/
因みに、預金はクレカと違って不可じゃないかな?
461山師さん:2011/10/12(水) 16:00:18.93 ID:fv9X3ucY
ハートマークの米復活したぞ!!
462山師さん:2011/10/12(水) 16:06:27.38 ID:Qh/GI+fy

神様の何とか?
463山師さん:2011/10/12(水) 16:36:52.28 ID:hxFpnygK
両建てにプラスして建てたディズニーのスケベ売り玉やっと利食えた・・・しかし酷い目にあった
もうスケベ売りはやらん
464山師さん:2011/10/12(水) 16:37:34.80 ID:aWdFkWwd
>>460
これはこの記事書いた奴が馬鹿なだけだろ
465山師さん:2011/10/12(水) 16:43:37.39 ID:scPDBkSV
>>460アダルトサイトをクレカで決済すると
不正使用される例がかなりあるので注意
466山師さん:2011/10/12(水) 16:44:59.89 ID:oDcRXJWJ
>>460
預金者保護法ってのがあるから保証されると思う。限度額があったけど。
過失がなければ100%保証とか少し過失があったら減らされたり酷い過失だとゼロだったりいろいろあるはず。
467山師さん:2011/10/12(水) 16:47:31.45 ID:hxFpnygK
・普段町使い・公共料金・携帯電話等引き落とし用・・・1枚
・ネットショッピング用(有る程度信用有り)・・・1枚
・ネットショッピング用(怪しいところ)・・・複数
一応3つに分けてる。怪しいところ用は引き落とし口座残高をゼロにして請求確認してから金を入れる
468山師さん:2011/10/12(水) 16:47:37.26 ID:27Ufnby8
>>464
何で?
クレカって基本カード会社保証だと思ってたけど簡単じゃ無さそうだよ
因みに、俺の場合、南アフリカとか行ったこともない国だけど、
そことアメリカの二カ国で使われたらしい
とりあえず、1週間くらい経ったけどまだ返金されるかどうかすら返信が無い
>>465
怖いから大手でしか使ったことないです
日本だとアマゾンと楽天とヤマダ程度
海外でもそれなりに信用できそうな所だけ
>>466
被害に遭うまで問題無いって思ってたけど、過失とか言われて実際に全額
腹って貰えるのかと思ってね
469山師さん:2011/10/12(水) 16:51:02.45 ID:27Ufnby8
>>467
それだと、引き落としでき無きず払わなかったら
次から信用力落とされて色々困らないか?
今持ってるカードも退会させられる気がする
あと、海外だとホテルやレンタカーで膨大なデポジット取られるから
クレカ無いと真っ当に旅行できなくなる
因みに、ネットショップの怪しいところは代引きか振込にしてる
470山師さん:2011/10/12(水) 16:52:59.04 ID:27Ufnby8
あと、クレカに関連して、最近の銀行のカードって
裏にCirrusやPLUS付いてるから停止した
よく考えたら、全財産、聞いたこともないような国でも引き出せるんだよなぁ・・・
471山師さん:2011/10/12(水) 16:57:18.07 ID:+gsXHFmS
>>457
 既にスキミングされているならカード会社に相談してカードを解約する
しかない。
 セキュリティの対策がされているICチップ搭載のクレジットカードを
対応の機器がある店でのみ利用すればよい。
 サインだけで利用するのは非常に危険です。

 約款の免責事項をよく確認して信頼できる店で利用するというのが基本
中の基本です。
472山師さん:2011/10/12(水) 16:57:43.69 ID:hxFpnygK
>>469
基本的には困り度として 不正請求>信用度と考えているので不正請求が来るよりは数段マシと考えている
信用置けるところと怪しいところはカード会社もVISAとMASTER、JCBを分けてるので第一段階そこまでで止まってくれれば
大元の信用が落ちるのは確かに困るので状況と不正請求額を見て泣き寝入りするボーダーラインは都度考える

まぁ人それぞれ考え方や対応は異なるだろうね。これ以上はスレ違いになりそうなので自粛。
473ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/12(水) 16:59:26.93 ID:pLGLqqEh
貸借取引の貸株利用等に関する注意喚起について
ttp://www.jsf.co.jp/user-image/1318404743.pdf
潟gップカルチャー 株式(7640)
潟Jナモト 株式(9678)



貸借銘柄の追加について
ttp://www.jsf.co.jp/user-image/1318404733.pdf
潟Lユーソー流通システム 株式(9369)
市場 東証1部
権利確定月 11月末日
単元株数 100株
シェフグルメカード
100株以上 1,000円相当
500株以上 3,000円相当
1,000株以上 5,000円相当

878 円
100 株 87,800 円
500 株 439,000 円
1,000 株 878,000 円
474山師さん:2011/10/12(水) 17:03:44.89 ID:aWdFkWwd
>>468
お前のケースとそいつのは全然違う

そいつはハワイでクレカ使って暗証番号盗み見られた上にカード本体も盗まれてるだろ
こんなもん、補償されると思ってるほうがおかしい

> 是非、UC/Masterカードをご利用の方、即解約してでもDC Masterに切り替えた方がイライラしませんよ、多分。
とか書いてるけどDCでも暗証番号取引は原則同じだ
http://www.cr.mufg.jp/member/rule/dc/agreement.html
DC個人会員規約第1章第3条2及び3
475山師さん:2011/10/12(水) 17:06:55.01 ID:27Ufnby8
>>471
とりあえず、全部解約した
ただ、どこでスキミングされたのか分からん
昨年かその前の海外旅行だと思うが古すぎる
まさかの非接触スキミング?
あとは、日本のコンビニ、GS、Amazon、楽天、ヤフー、プロバイダのみ。
ICは安全だからもし偽造されたら過失割合が高くなるって話もあるからなんとも・・・
>>472
クレカ不要派だったけど、デポジットとネットだと絶対居るから今は手放せないわ

ま、このスレ、優待とかで残高まとめてる奴も多いだろうから気をつけてくれ
476山師さん:2011/10/12(水) 17:08:16.02 ID:zAhsmRir
ニートのニースケキンタマさんありがとう
477山師さん:2011/10/12(水) 17:11:01.54 ID:27Ufnby8
>>474
確かにそうだけど、暗証番号なんてクレカ使う度に入力するわけだし
レジに監視カメラがあれば録画されるし100%隠すのは無理だと思う
もちろん、出来る限り、気をつけてはいるけどね
あと、レストランやホテルだと裏に持っていって会計とか普通にするし・・・
どのカードも銀行も実際に被害に遭うと思っているほど簡単じゃないと思ってね
478山師さん:2011/10/12(水) 17:15:26.96 ID:aWdFkWwd
>>477
レジの人間やカメラなんかPINパッドの上をもう片方の手で覆えばいいだけじゃん
不可避なのはキーロガーくらいだろ
479山師さん:2011/10/12(水) 17:33:43.90 ID:+gsXHFmS
>>477
 カメラを欺くテクニックはあるよ。
 暗証番号の間に関係の無い数字のキーに指を乗せるだけで押さずにカメ
ラからは判別できないようにする。
480山師さん:2011/10/12(水) 17:42:35.76 ID:gQ/zJbU/
をい乞食どもじゃがいもはいつ来るんだったけか?(´・ω・`)
481山師さん:2011/10/12(水) 17:46:24.58 ID:xzOCSNJ1
乞食ゆうなやー
482山師さん:2011/10/12(水) 17:46:45.99 ID:g7lAexMH
>>480
10月下旬
483山師さん:2011/10/12(水) 17:49:20.94 ID:27Ufnby8
>>478
それはやってるけど角度的に見える時は見えると思う
>>479
ATMとか並び順がバラバラになる奴あるね
ただ、相手がプロなら無理だと思う

あと、暗証番号は全て変えて覚えて、定期的に変更すべきとあるけど、
ある程度はやってるけど、100%実践すると年1回くらいは暗証番号忘れそう
証券会社と銀行のログインパスとかも全部違うけど、もうこれ以上覚えきれないOrz
484山師さん:2011/10/12(水) 17:50:26.19 ID:aWdFkWwd
やっと見つけた

板違いの話が続いてるから株板らしく上場企業の元社長の体験記
本人は日本にいるときにコピーされたカードが海外で不正使用されたケースだから>>468のに近いんじゃないかな
http://web.archive.org/web/20070908020807/http://www2.plala.or.jp/ashinaga/credit%20card.html
上場企業の元社長というのはここ
http://web.archive.org/web/20070820233503/http://www2.plala.or.jp/ashinaga/soukaiya.html
1991年5月上場ってどこかな?
485山師さん:2011/10/12(水) 18:08:46.50 ID:3WlrLaKm
クレカはスレ違いな。

他でやれ
486山師さん:2011/10/12(水) 18:19:04.42 ID:gQ/zJbU/
>>482
どうも(´・ω・`)
487山師さん:2011/10/12(水) 19:07:52.65 ID:O2LD3wGF
>>485
スレ違いで他に行くのならユースケにこそ言えよ。
488山師さん:2011/10/12(水) 19:19:13.35 ID:5RU4xYC0
>>457
大変なのは分かったが壮絶に板違い
>>468
最近情報流出といえばソニーだけどPS3とか持ってないか?
>>487
ユースケには常に言ってるのでその言い分はおかしい。
489山師さん:2011/10/12(水) 19:36:10.22 ID:27Ufnby8
>>484
この記事は初めて見た。ありがと
永久に請求が来るのか?
よく分からんが、とりあえず、小まめにチェックすることにするわ

>>488
PS3は持ってないです

板違いスマソ
クレカ、証券会社、銀行口座、パスワードとかログインとか
セキュリティーの考え方とかに深い関連がないか?
鉄道パス取ろうと思って野村信託銀行の口座ログインしたら、
残高が0円になってる夢で目が覚めたこともあるw
あそこって振込に制限無いから、いくらでも送金できる。
490山師さん:2011/10/12(水) 19:40:33.25 ID:2SVmnNY5
話も尽きないみたいだから
さっさとクレジット板に行ってやってくんない?
491山師さん:2011/10/12(水) 21:43:37.18 ID:y/kvq4Fj
福島の米の安全宣言

無批判にトップニュースにするとは

さすが御用放送

犬HKやな

福島の米は老人どもに食べてもらえ

優待には使うな
492山師さん:2011/10/12(水) 22:07:12.41 ID:YSl0QuDF
>>489
ハゲ消えろ!
493山師さん:2011/10/12(水) 22:14:02.62 ID:0AgN+pfK
今年の「国内産複数原料米」ってのは手をだすべきではないな
どこの米が入ってるかわからんのは怖すぎる。

俺は優待でいい米食うよ

494山師さん:2011/10/12(水) 22:29:02.34 ID:o0z9a7he
板違いという奴がまずは話題を提供しろと
495山師さん:2011/10/12(水) 22:38:41.17 ID:/UC2RVYY
「アリス明日も下がりそう・・ 」さんよりまだ役に立つ情報だわ
496山師さん:2011/10/12(水) 22:42:43.33 ID:y6cK8cIu
>>494
うざい
497山師さん:2011/10/12(水) 22:47:20.17 ID:+szyeI8U
サガミのアンケーっとってなんかくれんの?
498山師さん:2011/10/12(水) 22:53:49.76 ID:r6nJG/Df
ゴムくらいくれるんとちゃうか?
499山師さん:2011/10/12(水) 23:12:35.01 ID:P/rTRlbb
500山師さん:2011/10/12(水) 23:16:50.30 ID:xzOCSNJ1
近くのスーパーで魚沼産がいつも売り切れてたのに新米になったら、
ほとんど売れ残ってるからおかしいと思ったわw
501山師さん:2011/10/12(水) 23:17:39.64 ID:CZlXnP6Q
>>496
うざい
502山師さん:2011/10/12(水) 23:18:02.37 ID:xzOCSNJ1
優待で毒米が送られてきたらどうしよ?
503山師さん:2011/10/12(水) 23:19:39.80 ID:Gx8PUtln
オーシャン・・・
504山師さん:2011/10/12(水) 23:23:46.01 ID:P/rTRlbb
東北の毒米送ってきた企業はIRに電話しまくってやる
505山師さん:2011/10/12(水) 23:24:28.81 ID:y/kvq4Fj
西日本の米きぼん
506山師さん:2011/10/12(水) 23:37:49.21 ID:Z6fLm+ke
優待でセシウム米送られても困るのでIRに先に電話しとこう・・・
会社自体は応援するけど、送られてもちょっと困るしなぁ
507山師さん:2011/10/12(水) 23:39:23.57 ID:Z6fLm+ke
ビックマック200円うれしいわ
優待で貰うだけ貰うのも気が引けるし、ひとつ追加で注文しやすい
508山師さん:2011/10/13(木) 00:09:34.99 ID:ln1OiHAF
オーシャン現物、買ってから結構上がってるし売るかのー
原発めー
509山師さん:2011/10/13(木) 00:23:30.87 ID:V/gVZjDh
ダブルクォーターパウンダーチーズ+ポテトL+キャレメルラテ+ビックマックってか

どんだけ〜
510山師さん:2011/10/13(木) 00:24:16.10 ID:KLcTzy/t
今からマック買い下がれば勝てるよね?ね?
511山師さん:2011/10/13(木) 00:26:11.10 ID:CTVF2wYn
>>499
日東エフシー4033の優待楽しみだったのにorz
512山師さん:2011/10/13(木) 00:26:27.88 ID:VKmw5xTC
>>509
キャラメルラテってOKだったっけ?バリューセットのドリンクのみって書いてるけど
513山師さん:2011/10/13(木) 00:41:41.70 ID:V/gVZjDh
>>512
マックカフェ店舗ならOKだよ
じゃないとアイスコーヒーもカフェメニューに入ってるから選べないことになる
514山師さん:2011/10/13(木) 01:08:42.71 ID:G4teCWvg
>>509
ただ優待で高い商品頼もうとしてるだけだなw
515山師さん:2011/10/13(木) 02:10:55.34 ID:CidN18sK
>>489
幾ら抜かれた?
516山師さん:2011/10/13(木) 05:55:34.94 ID:LQ84Vh6u
クレカはそもそもネットで買い物する分には暗証番号いらないのが危険
有効期限だかそんなんでOKだっただろ?たしか
517山師さん:2011/10/13(木) 06:40:29.42 ID:gRPAFaLB
サガミいつ頃来るの?
518山師さん:2011/10/13(木) 06:52:55.64 ID:S6KnFFB6
>>499
オーシャンどうしよう・・・

>>516
ネットでクレカ使うときは、ワンタイムデビット一択。
使い出してからは知らなかったショップでも使えるようになった。
519山師さん:2011/10/13(木) 07:00:02.55 ID:G4teCWvg
魚沼産の米ヤバイな…
たまに食ってたのに…

高い金払って毒米食うヤツいないだろな
てか放射能の米なんか出荷するなよ…

出荷してるって事は優待にも出すのかなあ
毒米送られてきたらゴラァーって絶対怒る株主いると思う…
520山師さん:2011/10/13(木) 07:05:57.64 ID:U6rnzUEn
毒米送ってきたら、株主舐めてるとしか思えない
一生投資しない
521山師さん:2011/10/13(木) 07:18:32.64 ID:G4teCWvg
毒米送るなら何も送らない方が株主の為だな

絶対に株主のほとんどが放射能気にするだろうからなw
それなりに金持ってるだけに食えるのなら多少放射能ついててもいいやって
株主なんかいないだろなw
522山師さん:2011/10/13(木) 07:31:33.73 ID:S6KnFFB6
ま、ラジウム温泉水飲んでいるおいらには関係無いか。
少量の放射線は身体に良い・・・と信じることにしよう。
523山師さん:2011/10/13(木) 07:36:53.74 ID:Dd821nBB
放射線については、それは無い。
524山師さん:2011/10/13(木) 07:44:41.61 ID:U6rnzUEn
9:00過ぎたら、今後の対応についてオーシャンのIRに電話してみるわ
報告待っててくれ
525山師さん:2011/10/13(木) 07:44:45.89 ID:G4teCWvg
って放射能は重いから遠くへは飛ばないとは何だったのかw
526山師さん:2011/10/13(木) 07:49:36.83 ID:G4teCWvg
俺的には今回だけ量減らしてもいいからおこめ券でいいと思うわ

秋田も近いし放射能は半分ぐらいはいってそいだけどな
それにしても情報早いなw
魚沼産売れ残り続出だからなあ
まだ売ってる事に驚きだがw
527山師さん:2011/10/13(木) 07:51:27.02 ID:AsGu+cpC
>>517
昨日来てたよ@名古屋
528山師さん:2011/10/13(木) 08:11:06.05 ID:oza1k96q
優待コジキには汚染米で十分
529山師さん:2011/10/13(木) 08:11:28.30 ID:f76kU5xg
魚沼が逝くとなると東建の米もヤバイかな
530山師さん:2011/10/13(木) 08:14:00.55 ID:G4teCWvg
これでも食らっとけとばかりに放射能米送ってきたら笑うでホンマ。
531山師さん:2011/10/13(木) 08:31:24.53 ID:YwAcuC0o
>>529
んだべな
532山師さん:2011/10/13(木) 08:31:29.83 ID:WHrRmDoh
>>525
中国やソ連やイギリスやフランスが核実験がんがんやってたころは、日本中今回の汚染の25倍は汚染されてたぞ。
まぁ25倍と言っても元の量がたいしたこと無いんだからどーでもいいんだけどな。
533山師さん:2011/10/13(木) 08:33:51.65 ID:WHrRmDoh
松井証券て、口座開設キャンペーンあるの?たとえば楽天やGMO経由で開設するとポイントつくとか。
信用30万手数料キャンペーンしかわからんわ。
534山師さん:2011/10/13(木) 08:43:27.65 ID:9TywH64J
安心だと思う米と混ぜて薄めればいいんじゃね?
535山師さん:2011/10/13(木) 08:46:36.28 ID:xu0wXZo6
もう心配で心配で堪らん奴は、核シェルターに避難して缶詰とレトルト食品食ってればいいんじゃないかw
536山師さん:2011/10/13(木) 09:03:46.42 ID:VekZFMfX
西日本のお米の優待を教えてくれよう

よろしく頼むう
537山師さん:2011/10/13(木) 09:09:45.93 ID:cJkK/8cV
ハガキで選択式にすればいい
538山師さん:2011/10/13(木) 09:10:30.02 ID:AsGu+cpC
>>533
アフィリエイトサイトだと合ったりするがむちゃくちゃ安かった気がする
数百円から1500とか?とにかく一万とかはないから気にすんな
539山師さん:2011/10/13(木) 09:23:12.07 ID:Kgdv2c40
>>536
GMOとくとくショップ
540山師さん:2011/10/13(木) 09:42:21.52 ID:iX4j+o+N

西川佳克?
541山師さん:2011/10/13(木) 09:50:07.39 ID:BTlxB3m0
松井のしぶちんぶりは異常
数百円が関の山

その点SBIやマネックスは5000円前後くれるいいやつ!
542山師さん:2011/10/13(木) 09:50:59.07 ID:uTPibYED
>>515
金額は書かないけど、ほぼ、上限いっぱいまで
どう考えても、上限知っていて使ったとしか思えない
>>516
危険だけど、今の時代無いのは無理
ネットショップもだがレンタカー借りるのに3000NZDとかキャッシュでって言われて焦った事がある
>>518
普通のデビッドだとGSで使えなかった
>>528
検査後の汚染米ではない米が来るんじゃね?
あと放射能気にするなら産地偽装や残留農薬も疑うべき
例えば、魚沼産とか生産量以上に流通してるらしいぞw
543山師さん:2011/10/13(木) 09:51:08.86 ID:NUFqHbZS
ゲオ可哀想
544山師さん:2011/10/13(木) 09:54:35.95 ID:WHrRmDoh
ユニバースも可哀想
545山師さん:2011/10/13(木) 09:54:50.87 ID:QNvqb7cZ
MBOか売り豚死んだな
546山師さん:2011/10/13(木) 09:59:44.72 ID:o6GdnlN4
>>545
何が?
547山師さん:2011/10/13(木) 10:00:19.68 ID:qHhE4zD1
新興バブル崩壊以降、個別はすっかり恐ろしくなって手が出せていない。ほとんど優待目的売買のみ
粉飾、TOB、MBO、企業不祥事に地震、放射能の影響とか個別企業だと一度に上下吹っ飛ぶしもう年寄りには手が出せない
現在の主戦場は日経先物オプションとFX
548山師さん:2011/10/13(木) 10:04:31.74 ID:HuCCd7TB
日本エスリードで頼んだ長野のお米キターーーーー! 〒パック

先週、マースエンジニアの魚沼産コシヒカリ届いてるのにセシウムってw
一応検査して出荷されてると思うが、その辺、同封された手紙には何も書かれてない。
次は積水ハウスのお米が来ると思うんだが大丈夫なんかこれw 食っても200日被曝だけど。

あとスレチだけど、今のところソニーの垢漏れでクレカ被害ないけどな。
俺の垢は最初の漏洩の3月時点であったけどな。
ちゃんとネットから履歴チェックして不正使用が発覚したらすぐクレカ会社に連絡すればOK。
これを怠る方がまずい。
549山師さん:2011/10/13(木) 10:06:02.61 ID:8sKIUAs7
あの暫定基準値止めればいいのにな。
ただちに影響はないとか言って
子供にまでピカ米食べさそうとか異常だろ。
550山師さん:2011/10/13(木) 10:21:10.12 ID:goX9JK7n
興味のない銘柄ばかりで食傷気味。
551山師さん:2011/10/13(木) 10:27:53.57 ID:Dm+A3BpV
うちにも日本エスリードから新米5K来たでーーー \(^-^ )
552山師さん:2011/10/13(木) 10:28:23.23 ID:WHrRmDoh
ツルハからかぼちゃきたよ。ヤマト運輸。
553山師さん:2011/10/13(木) 10:47:11.37 ID:iX4j+o+N

ビダル
554山師さん:2011/10/13(木) 11:01:49.34 ID:QA60tWTE
牛丼店強盗、9割が「すき家」
警察庁は昨年11月、ゼンショーに夜間の勤務体制強化などを要請。
しかし、今年6月に調査したところ、被害店舗を含め、ほとんど改善が見られなかったという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111013-00000034-jij-soci
555山師さん:2011/10/13(木) 11:02:28.09 ID:Kgdv2c40
>>542
> >>518
> 普通のデビッドだとGSで使えなかった

ワンタイムデビットはネットショッピング専用ね。
そもそもカードは存在しない。
例えば
http://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/index.html
使う毎に新しい番号・限度額1万単位・一度使った番号は他で使えない・有効期間数日
556山師さん:2011/10/13(木) 11:23:29.03 ID:vSQFH1PB
どんだけ米の産地に気を使おうが外食には安くなった東北米が混じるのが当然なワケで
557山師さん:2011/10/13(木) 11:49:26.69 ID:0lVnTQTX
そうだね産地偽装以前に裏ルートで仕入れられたらどうしようもない
世田谷あたりも高濃度汚染されてるってことは
東日本はほぼ全滅と考えた方がいいね
優待の米は大丈夫なのか?
558山師さん:2011/10/13(木) 11:50:14.68 ID:qjhDeocl
いらん奴だけ俺はイランって連絡しとけや
余計なことすんなアホ
559山師さん:2011/10/13(木) 11:51:05.08 ID:IPmMkb/L
検査さえしっかりして安全が確認されてたら、別にどこのお米でもいいですよ
560山師さん:2011/10/13(木) 11:51:15.34 ID:CFaQAKly
今後は優待の米はお米券にシフトした方が株主思いだろうね
561山師さん:2011/10/13(木) 11:57:29.24 ID:U6rnzUEn
関係ない話だけど、
そういえば吉野家
売り上げ落ちたのに増収増益だったな
まあ関係ないけど
562山師さん:2011/10/13(木) 12:01:16.46 ID:2S45rchF
>>561
円高で仕入れ単価が大幅に下がったんじゃね
563山師さん:2011/10/13(木) 12:01:58.17 ID:U6rnzUEn
震災まではダメダメだったけど、
心入れ替えて経営努力したんだな
こういう頑張ってる会社は応援したくなるよね、吉野家
564ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/13(木) 12:02:43.83 ID:2TJ0gIx2
ゲオの総会話マダー?
565山師さん:2011/10/13(木) 12:04:33.59 ID:U6rnzUEn
吉野家が一番うまいよ
国産牛使ってくれてるし

すき家なんてオージーとアメリカンのブレンドだろ?
肉が不味すぎるわ
566山師さん:2011/10/13(木) 12:04:36.16 ID:o6GdnlN4
もう適時開示情報出てるぞ
567山師さん:2011/10/13(木) 12:21:13.26 ID:kzlsOjhP
で、ゲオはいつ買えばいいんだい?
近所のゲオでよくレンタルしています。
568山師さん:2011/10/13(木) 12:24:10.69 ID:5JhPeX4d
ゲオは最初と比べると優待改悪してるからなあ・・・
こんなに儲かってるんだから全部無限にレンタル代半額に戻して欲しい。
569山師さん:2011/10/13(木) 13:31:34.29 ID:Dm+A3BpV
今日みたいな日に慌てて買ったらいかん
570山師さん:2011/10/13(木) 13:36:20.92 ID:OOEPG346
少なくともゲオは、ほしくなるのは6万円台かな。配当もまだ先だし、急いで買う必要はないわな
571山師さん:2011/10/13(木) 13:41:22.84 ID:yL9Kyxv7
>>565
牛肉が国産などとは書かれていない。

http://www.yoshinoya.com/menu/don/gyudon.html#materials
牛肉・・・米国、その他
572山師さん:2011/10/13(木) 13:45:06.40 ID:+p1R/gsj
ここに居る自称美食家には肉の味なんて分からないよ
573山師さん:2011/10/13(木) 13:47:34.46 ID:U6rnzUEn
>>571
マジかよ!
国産にこだわるから他の2店舗より値段高いって言ってたのに!
574山師さん:2011/10/13(木) 13:54:36.29 ID:jnGeEWmU
吉野家は米国産じゃないとウチの味は出せないとか言ってたような?
575山師さん:2011/10/13(木) 13:55:01.95 ID:q3EtSS1I
>>573
国産じゃなくて"米国産"だろ…
576山師さん:2011/10/13(木) 14:02:05.78 ID:+p1R/gsj
吉野家ホールディングスでは厳選した米
国産牛肉を使用し高品質の商品展開を進める
577山師さん:2011/10/13(木) 14:04:55.25 ID:xu0wXZo6
こらこら、そんなとこで改行しちゃダメダメw
578山師さん:2011/10/13(木) 14:04:59.97 ID:iX4j+o+N

安倍ダル社長
579山師さん:2011/10/13(木) 14:16:21.59 ID:yL9Kyxv7
>>576
 麦やトウモロコシの方が多く作られているのにアメリカを「米国」と
名付けたのは誰だよ。

 麦国とか黍国とかにしる
580山師さん:2011/10/13(木) 14:23:15.69 ID:q3EtSS1I
美国よりは近いだろ
581山師さん:2011/10/13(木) 14:27:17.61 ID:LEu4Dg5D
東京電力の前社長の清水は
KDDIの取締役に就任して
のうのうと生きている

清水は人間のくずだ


心ある人間なら
私財をはたいて賠償金にあてるべき


清水は人間のくずだ
582山師さん:2011/10/13(木) 14:40:49.19 ID:Kgdv2c40
2493のりんご取るの?
急騰してるけど。
583山師さん:2011/10/13(木) 14:43:30.42 ID:G4teCWvg
米国の狂牛病騒ぎの時は吉野家は米産にこだわってたから、
牛丼販売停止したじゃんw

国産は有り得ん
584山師さん:2011/10/13(木) 14:52:53.52 ID:0Q8UooVy
国産だったら採算が合わんだろw
585山師さん:2011/10/13(木) 14:54:31.66 ID:9TywH64J
競馬場の吉牛は販売中止にならなかった
586山師さん:2011/10/13(木) 14:58:01.89 ID:Kgdv2c40
吉野家が必要としているショートプレート「だけ」を大量供給できるのは米国しかないんだよ。
オーストラリアは部位単位では売らないから。
ゼンショーはファミレス部門で他の部位を使えるからオーストラリアでも良いんだけどね。
587山師さん:2011/10/13(木) 14:59:13.17 ID:Kgdv2c40
>>585
JRAとの契約を破棄出来なかった。
588山師さん:2011/10/13(木) 15:01:39.88 ID:KbfS1wwr
15:00 30480 ビックカメラ 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111013023301.pdf
589山師さん:2011/10/13(木) 15:02:03.16 ID:yd1RFM1H
ビックは改善か改悪か?
590山師さん:2011/10/13(木) 15:02:26.93 ID:xu0wXZo6
2004年2月11日
・アメリカ産牛肉の禁輸が長引き在庫がなくなったため、牛丼、牛皿、牛鮭定食の販売休止に踏み切る。
これに伴い、前日の2月10日最後の一杯を食べに熱心なファンや一般客、話題性から今まで食べたことが
なかった人も店に駆けつけ、一部店舗で食べ納めの行列ができた。

※但し、創業店として特別な位置付けがされている築地店や、出店契約や他店との兼ね合いで牛丼
(サイズは常時「大盛」限定)以外のメニューを提供できない競馬場・戸田競艇場にある店舗では、
国産牛などを使って牛丼の販売を継続。しかし、並盛500円、大盛650円に値上げを行った。
591山師さん:2011/10/13(木) 15:03:34.14 ID:qjhDeocl
ボミょーに改悪か
592山師さん:2011/10/13(木) 15:04:27.71 ID:+IQFFTJp
今更吉野家の肉とかくだらん話題で盛り上がるほどヒマなんかおまいら
常識だろそんなの
593山師さん:2011/10/13(木) 15:04:36.47 ID:IPmMkb/L
額変わらないし、期限短くなってるし改悪っしょ
594山師さん:2011/10/13(木) 15:05:08.75 ID:L7EHKtug
改悪だな
595山師さん:2011/10/13(木) 15:05:17.06 ID:+p1R/gsj
金額は変わらない
有効期限が短くなった
優待券の分にポイントがつかなくなった

いままで逆日歩MAXより優待のほうが高くクロス余裕でしただったのが
1株買うほうがお得になるから悪くは無いんじゃないかなぁ
596山師さん:2011/10/13(木) 15:05:32.77 ID:7N5Si3ab
ポイントもつかないのか
もう97%では売れんな
597山師さん:2011/10/13(木) 15:06:09.57 ID:qjhDeocl
1000・1000にされてもおかしくないのに
1株株主にやさしいねえ
598山師さん:2011/10/13(木) 15:06:28.77 ID:G4teCWvg
ビッグの改悪は携帯からだと見えないんだけど、
権利取った後に改悪?

それとも来年から?
599山師さん:2011/10/13(木) 15:08:42.72 ID:+p1R/gsj
24年2月からなんで来年だね
600山師さん:2011/10/13(木) 15:08:44.48 ID:G4teCWvg
みんなサンキュ
額が変わらないならいいわ

しばらくはこれで改悪はなさそうだね
ソフマップも単元株主には優しかったよな
601山師さん:2011/10/13(木) 15:09:23.65 ID:Kgdv2c40
>>588
アホルダーのおいらには影響の無さそうな変更だが、
有効期間が6ヶ月は改悪か。
1年分を合わせて使うことが出来ない。
来年から3年目で満額もらえる予定なのだが・・・
602山師さん:2011/10/13(木) 15:12:49.31 ID:xCvrPRW3
クロスでとっていた側からすれば大改悪だろう。
ほぼ毎回逆日歩Maxついていたから、年2回Maxが予想される逆日歩を支払わされることになる。
603山師さん:2011/10/13(木) 15:14:57.21 ID:9Kkq5s6z
なんでビッグカメラは業績上がってるのに
優待を改悪するんな

いままで「信頼」していただけで急に嫌いになった
こういう会社
なんでわざわざ株主の心を逆なですることするんだ
ポイント付かなかったら優待券97%なんか無理で
75%とかに激減するかもな、コロワイドとかみたいに
604山師さん:2011/10/13(木) 15:15:07.95 ID:qjhDeocl
ケチケチせずに一株ぐらい買えよw
605山師さん:2011/10/13(木) 15:15:12.02 ID:LKWy7O08
コスト倍増でクロス厨涙目?
逆日歩が少なくなるかも知れんが。
606山師さん:2011/10/13(木) 15:16:42.27 ID:qjhDeocl
むしろ良くこの程度で済ませたなという印象しかないわ。
クロス乞食も入りにくくなるだろうしいい改正だね。
607山師さん:2011/10/13(木) 15:17:27.45 ID:L7EHKtug
もう暴落したらええねん
608山師さん:2011/10/13(木) 15:17:43.58 ID:9Kkq5s6z
「あとで改悪する会社」

は信用無くすよ

改悪するにしても本当に株主のことを考えてる会社なら

権利獲得前にIR出すのもの
609山師さん:2011/10/13(木) 15:18:40.68 ID:CFaQAKly
ビックアホルダーは恩株だろし関係なさそだね
610山師さん:2011/10/13(木) 15:19:04.93 ID:Kgdv2c40
>>608
来年からだから、権利獲得前だが。
611山師さん:2011/10/13(木) 15:19:10.83 ID:+p1R/gsj
>>608
適用は来年からだぞw
612山師さん:2011/10/13(木) 15:19:22.00 ID:o6GdnlN4
社名間違えるような株主が多いからキレたんだよ
613山師さん:2011/10/13(木) 15:19:46.14 ID:CFaQAKly
>>608
よく嫁
614保険売り豚:2011/10/13(木) 15:19:58.72 ID:QPePx77+
ピッグカメラは次の改悪で1株1000円になるんやろな
615山師さん:2011/10/13(木) 15:20:52.85 ID:sKigDUC9
廃止しないだけマシだろ
4万で3,000の優待券なんて甘やかしすぎ

616山師さん:2011/10/13(木) 15:21:51.33 ID:qjhDeocl
まあ 騙し合いみたいなもんなんだからそうカリカリすんなって
改悪リスクなんて100も承知でしょ。こんな厚い優待。
617山師さん:2011/10/13(木) 15:23:26.79 ID:qjhDeocl
>>603>>608は、例のゲンキーも買ってそうだなw
優待なんていつなくされてもおかしくないオマケだぞ。
618山師さん:2011/10/13(木) 15:24:20.53 ID:xCvrPRW3
優待とは直接関係ないが、以前ひどい公募増資をやったからな。ここは。
価格決定後株価は下落する一方、逆日歩もMaxつきっぱなし。
アホールドしても、クロスしても大損。

挙げ句の果てには、一時期監理ポスト入り。

こんな株をアホールドしたければどうぞ。
信用しろというほうが無理。
619山師さん:2011/10/13(木) 15:25:43.51 ID:9Kkq5s6z
あー次からかごめんごめん
620山師さん:2011/10/13(木) 15:27:27.30 ID:qjhDeocl
一株3マン程度の凍死でで ギャアギャアうるさいことうるさいことw
621山師さん:2011/10/13(木) 15:27:46.01 ID:9Kkq5s6z
ポイント無しは今回8月に取った分からか

ハァーもう97%で売るの無理か
622山師さん:2011/10/13(木) 15:29:54.64 ID:xCvrPRW3
>>620
では一株3000円/年程度の優待など、もっとどうでもいいわけですねww
なんのためにここにいらっしゃるわけですか??
623山師さん:2011/10/13(木) 15:31:52.21 ID:q3EtSS1I
97%買取ってUCギフト並だな
俺いつも95〜96%で売ってる
624山師さん:2011/10/13(木) 15:32:12.31 ID:qjhDeocl
>>622
クロス乞食が偉そうに企業の信頼とか語るなよw
同じ蛆虫のくせに
625山師さん:2011/10/13(木) 15:32:50.09 ID:IPmMkb/L
年に2回もビックカメラ行くの面倒くさいなあ
年1でも面倒だったのに。しかも1000円って
626山師さん:2011/10/13(木) 15:35:12.25 ID:q3EtSS1I
>>625
半期分期限ギリギリに使えば年1回ですむじゃん
627山師さん:2011/10/13(木) 15:37:08.57 ID:yL9Kyxv7
>>624

 乞食?

 随分と酷い呼ばれ方ですね。

  投資家は株式市場で約定した株価によって対価を支払い株主となり企
 業が定めたルールに従って株主配当金と株主優待を受け取っている。
  企業の株主でも無く何の利害関係も無いのに株主配当金や株主優待を
 受け取っていれば株主から「乞食」と蔑まされても仕方が無いと思うが
 正当な株主が他人から「乞食」呼ばわりされる筋合いはありませんよ。
628山師さん:2011/10/13(木) 15:38:37.26 ID:+p1R/gsj
乞食?




乞食・・・
629山師さん:2011/10/13(木) 15:38:48.06 ID:xCvrPRW3
>>624
これだけ優待利回りがいい株だから、アホールドしても構わないだろう。
もちろん、クロスにもメリットがあるからクロスしてきたわけだが。

余りにも上から目線で、矛盾したことをおっしゃっているので、
嫌みの一つも言ったわけだが。
630山師さん:2011/10/13(木) 15:40:34.25 ID:50txbcyE
逆日歩 2バーイ 2バーイ♪
631山師さん:2011/10/13(木) 15:44:05.36 ID:QA60tWTE
ビック売りに年2回売りに行くことになるのか面倒だな
しかし、ビックカメラスレにいた優待見直せ言ってた奴は喜んでるだろうな。
632山師さん:2011/10/13(木) 15:50:29.20 ID:6iQnKmuw
ビックなんて配当もあるわけだし優待古事記なら普通にアホールドしてるよ。
逆日歩におびえながらいちいちクロスの必要もない。
ただ関門海みたいなとこをアホールドすると俺みたいに買値の半分とかになるけどね。
633 [―{}@{}@{}-] 山師さん:2011/10/13(木) 15:55:19.17 ID:G4teCWvg
これ本当の株主にとっては優待改悪じゃなくて優待改良じゃん
今じっくりみたわ

年2回に分ける事によって優待狙いの買いが定期的に入る事により株価は安定するぞ
しかもコスト上がるから両建てもアホらしくてやってられんだろうしw

どこまでも株主想いだなあ
634山師さん:2011/10/13(木) 15:56:03.98 ID:BTlxB3m0
1単元5万未満の株なんて買った瞬間に恩株化するだろ、気分的に…
635山師さん:2011/10/13(木) 16:21:54.24 ID:AsGu+cpC
>>633
有効期限短くなってポイントももらえなくなってる
本当の株主でも8月のみのほうが株価が高騰するし権利落ち語に拾いやすくなるじゃん
636 [―{}@{}@{}-] 山師さん:2011/10/13(木) 16:28:46.14 ID:G4teCWvg
>>635
拾うもなにもずっと持ってる既存株主なんて関係ないじゃん
高騰しようがずっと持ってるんだしさ

高騰すればその分落ちやすくなるし安定とゆう意味では別に高騰しなくて
安定してもらった方がありがたい
637山師さん:2011/10/13(木) 16:31:51.30 ID:CFaQAKly
つまりクロス厨涙目、アホルダー安泰
ということでよろしいかな
638山師さん:2011/10/13(木) 16:42:04.18 ID:LsqvWavN
優待狙いの売買激減して人気薄の銘柄に
639 [―{}@{}@{}-] 山師さん:2011/10/13(木) 16:47:11.49 ID:G4teCWvg
コロワイドみたいに安定しそうw
640山師さん:2011/10/13(木) 16:56:16.49 ID:EE9JyAOI
今日のMVP ビックカメラ優待改悪
641山師さん:2011/10/13(木) 16:58:12.32 ID:BTlxB3m0
>>640
番外:俺、渾身のアリスナンピン 不発に終わる
も付け足しといて
642山師さん:2011/10/13(木) 17:03:26.42 ID:ra+SQXHY
おまえら10月の優待何取るのか教えて
643山師さん:2011/10/13(木) 17:09:04.94 ID:xu0wXZo6
ビックごとき株価の株ですら、通年保持する事が出来ない人が居るのか?
何をキャンキャン騒いでいるのか分からんが、余程都合が悪いことになったんだな・・・

クロス厨、転売厨、単元株厨、田舎もん・・・このあたりかなw
644山師さん:2011/10/13(木) 17:13:59.43 ID:zIIg4XOu
うちは家族で4名義とって、優待を写真にとらないといけないから死活問題なんだよ!
645山師さん:2011/10/13(木) 17:21:54.78 ID:QA60tWTE
>>644
胡麻ですか?
646山師さん:2011/10/13(木) 17:30:15.72 ID:iOICtz+i
クロス最強。裸はまかせるよ。
種が少ないんだよね、安いときに買いたい衝動はあるけど、毎月優待権利取りたいし
3万でもキャッシュポジションにしたい人が多いんじゃないの?
647山師さん:2011/10/13(木) 17:34:23.20 ID:EtnpzA3t
その辺は定収の有無が関係してきそうだな
専業だとシビアに見ていきたいところだろうが
リーマンやってたらその辺無頓着な気がする
じゃぁリーマンはどの辺から気にしだすのかと聞かれれば分からんけどな
648山師さん:2011/10/13(木) 17:35:49.50 ID:w3l/vcqi
おまえら1億持ってるて言ってたじゃん・・・
3万も用意できないのか・・・
3万だぞ。。。。
649山師さん:2011/10/13(木) 17:50:52.50 ID:L7EHKtug
かねは道具、道具に支配される者など居ない
だから、道具を多く試せる方がいい
650山師さん:2011/10/13(木) 18:11:03.11 ID:Kgdv2c40
3万?
おいらの口座残高には、40,850と表示されてるぞ。
買ったのは3万の時だけどさ。
651山師さん:2011/10/13(木) 18:52:00.33 ID:jnGeEWmU
ビックは利回りで考えたら改善だと思うけどな
手間は増える分マイナスだけど・・・
ポイント付かないのもマイナスか
652山師さん:2011/10/13(木) 18:56:01.29 ID:tpIAGGig
ビッグカメラは
俺みたいなネットで注文してた人間には改悪だな
優待券送るのも費用がかかるし。
1単元で配当1000円、優待5千円も出してるんだから
改悪でも文句は言わないが。
優待券よりもポイント加算できるシステムに変更してほしい。
CCCのTポイントみたいにさ。
653 [―{}@{}@{}-] 山師さん:2011/10/13(木) 18:56:20.06 ID:G4teCWvg
てかビッグますます好きになった
惚れたわw
俺のお気に入り銘柄はコロとビッグのツートップでいくぜ!!
654山師さん:2011/10/13(木) 19:12:42.41 ID:AsGu+cpC
>>651
額って変わってな方きがするんだけど何で利回りで改善なの?
655山師さん:2011/10/13(木) 19:28:40.75 ID:j9Z44B0Z
てっきりビックカメラ超改悪かと思ったぜ
たしかに改悪には違いないが耐えられないほどじゃないリベラ

とりあえず金額が変わらないなら許す
656山師さん:2011/10/13(木) 19:43:21.75 ID:EE9JyAOI
金額は変わってないけど期限が6ヶ月になったんだよー ビックカメラの優待
657山師さん:2011/10/13(木) 19:45:29.14 ID:+p1R/gsj
転売目的のクロスがウザかったんだろうな
これでしばらく減額のリスクはなさそうだ
658山師さん:2011/10/13(木) 20:26:33.85 ID:4k2n/p7Q

強盗すき家が9割ってwww

店名変えろ
659山師さん:2011/10/13(木) 20:38:20.46 ID:KDFq0Avt
>ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」と発言
面白い会社だなw
660山師さん:2011/10/13(木) 20:51:37.82 ID:zIIg4XOu
東横みたいにオーナー社長の暴言じゃなくて
広報担当者の発言だろ

どんだけ社風悪いんだよw
661山師さん:2011/10/13(木) 21:01:44.66 ID:4k2n/p7Q
防犯カメラもレジも人員も
最悪らしい

これ対策したら利益無くなり暴落だわ
662山師さん:2011/10/13(木) 21:01:58.41 ID:87YjChgN
広報担当者は神
663山師さん:2011/10/13(木) 21:02:03.93 ID:8WpuOK69
>>659
ワロス
664山師さん:2011/10/13(木) 21:05:32.00 ID:tDEMXV/Q
ビックびびった。

まあこれでこれ以上の改悪は当分起こらない。無問題
といいたいが期限が半年か。1万円づつしかつかえないなあ
665山師さん:2011/10/13(木) 21:07:09.79 ID:4k2n/p7Q

他の牛丼チェーン店の防犯対策はすき家とは異なる。

 「吉野家」(1171店)や「松屋」(835店)では夜間も基本的に従業員2人で勤務、
吉野家では高額紙幣をレジに残さない規則にする一方、松屋ではほとんどの店舗で券売機を設置している。
666山師さん:2011/10/13(木) 21:07:58.79 ID:tDEMXV/Q
>>626
そうなん?利用開始日は設定されないんだ?
667山師さん:2011/10/13(木) 21:09:12.04 ID:4k2n/p7Q

 今回の指導について、ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」と発言。
防犯カメラの設置などの対策を進めていると説明した上で、
「複数の夜勤がいた店が被害に遭った事件もあり、従業員を増やしたところで強盗は防げない」と同庁の指摘に疑問を投げかけた。
また、出入り口付近にレジを設置していることについては、「客が出入りしやすい場所なので配置している。変える必要があるか検討したい」と話した。

 警察庁生活安全局の幹部は、こうしたゼンショーの姿勢について、
「大手企業として防犯に対する意識が足りない。街の治安悪化にもつながりかねないので、
徹底的に指導したい」と話している。
668山師さん:2011/10/13(木) 21:11:19.40 ID:S6KnFFB6
>>665
吉野家は万札出すと「両替お願いしま〜す」だっけ?
669山師さん:2011/10/13(木) 21:11:52.74 ID:bQPzCgMK
ビックは我が家の祖父まで奪っておきながら、この有様か・・・・・・・・田中精密から富山の安心そうなお米がきたー
670山師さん:2011/10/13(木) 21:17:50.69 ID:sRklT0fq
優待目当てに明日のヤーマンの分売に突撃するやつおる?
671山師さん:2011/10/13(木) 21:28:11.90 ID:YwAcuC0o
おる?
672山師さん:2011/10/13(木) 22:22:41.52 ID:/FwttteE
おるんちゃう?
673山師さん:2011/10/13(木) 22:35:46.06 ID:VKmw5xTC
ビックカメラびびった。ホールドしてるから何の問題も無かった
長期的に見ればクロスするよりホールドの方がお得だし、悪くはないわ
674山師さん:2011/10/13(木) 22:53:00.71 ID:WySn3HpL
武井工業から茨城米キター!!

・・・実家にあげた。
675山師さん:2011/10/13(木) 22:53:55.35 ID:iX4j+o+N


ビダル万歳
676山師さん:2011/10/13(木) 23:13:24.49 ID:VKmw5xTC
たしかに汚染米の処理こまるな・・・避けてもどうせ被爆しちまうんだろうけど
米が優待のところ、米券とか他のものに緊急回避してくれんかな
そんな株主想いの会社なら永久ホールドするんだけど
677山師さん:2011/10/13(木) 23:16:45.94 ID:xu0wXZo6
俺は、ちゃんと検査済み・出荷可能な現物米を贈ってくれる企業なら永久ホールドだわ
自分自身での検査が不可能なので、少なくとも投資先の企業は信じてみたい・・・


678山師さん:2011/10/13(木) 23:20:29.01 ID:bQPzCgMK
>>677
信じるものは救われる。                                         足元を・・・
679山師さん:2011/10/13(木) 23:43:02.83 ID:RIdwuVMw
ビックカメラ、優待上昇で毎年うまうましてたのに価値半減だな
優待券は一応1年持つみたいだけど・・・
680山師さん:2011/10/14(金) 00:04:47.46 ID:m+4S0rm0
岩田社長のロックフィールド300株ゲット
これで、ちょい贅沢を7月に出来るね
681山師さん:2011/10/14(金) 00:09:45.17 ID:nJtjZvO/
ビックリマン
682山師さん:2011/10/14(金) 00:17:31.38 ID:u9dPZ+qw
ビックって、そんなに改悪か?
683山師さん:2011/10/14(金) 00:20:46.88 ID:zvudYvmx
全然。むしろ優待と配当日が増えて株価が安定する
684山師さん:2011/10/14(金) 00:22:16.14 ID:r2HGbQST
主に騒いでるのはクロス厨だろう

優待金額と長期保有が維持されたんで
1株買おうか迷ってた人にはいいきっかけじゃね
685山師さん:2011/10/14(金) 00:25:22.05 ID:KNG6F9qh
>>684
つーか当然の流れでしょ
そもそも優待厨ってのは少しのリスクも取りたくない
言ってみれば懸賞厨みたいなのがほとんどなんだから仕方のない話
686山師さん:2011/10/14(金) 00:39:34.05 ID:9scLJ/Cy
この8月にビックカメラを100株クロスした者だが、25000円分しか
もらえなくなったんか、と脱糞しそうになった。
カブコムのクロスで金利2万くらいはらって一般を早々に売ってたからな、、、
687山師さん:2011/10/14(金) 00:59:33.81 ID:MeHcCFvG
ビックは池袋で酒買えばいいじゃん。地方の人は無理だけど
688山師さん:2011/10/14(金) 01:46:29.39 ID:OkxEnVU+
クロスには大改悪だな
689山師さん:2011/10/14(金) 02:02:41.12 ID:+3BKEElb
ビックで盛り上がってるけど松井PGM売禁だからな!
690山師さん:2011/10/14(金) 02:15:04.13 ID:mn7rVNJk
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
691山師さん:2011/10/14(金) 02:16:34.06 ID:mn7rVNJk
あの大食い女のせいや・・・・・
692山師さん:2011/10/14(金) 07:17:18.03 ID:Q/9SnBN9
改善とか言ってる奴は頭おかしいだろ
ポイントつかないし期限は短くなってる買取価格は確実に減るだろうし
業績が極端に悪化してるわけじゃないのに変えやがって
693山師さん:2011/10/14(金) 07:30:13.48 ID:9IoWzBGy
♪ 今だ! 変身! チョクトとノブコ〜
♪ いざゆけ! いざゆけ! ウリナラマンエース!
694山師さん:2011/10/14(金) 07:31:54.09 ID:/DPh8It8
>>692
改悪必死といわれてた超優遇優待が
こんな程度の改定ですんで改悪懸念が払しょくされたんだからなんの問題もないわな

クロスさん残念ってだけだ
695山師さん:2011/10/14(金) 07:37:18.60 ID:vItyEJLe
買取り価格とかwww
転売狙いかよw
696山師さん:2011/10/14(金) 07:49:52.54 ID:NOxFSIRW
ネットだと1000円の優待券を使うのに特定記録郵便代で240円かかる。
697山師さん:2011/10/14(金) 07:56:44.07 ID:vItyEJLe
転売減って企業は余計な経費削減で優待続くやろう
698山師さん:2011/10/14(金) 08:06:23.28 ID:Q/9SnBN9
>>695
近くにないんだからしゃあないだろ
田舎だとビックカメラ行くまで交通費で500〜800くらい普通にかかるんだぞ
699山師さん:2011/10/14(金) 08:09:57.48 ID:WU1xv85Y
>>696
だからソフマップで使えと
700山師さん:2011/10/14(金) 08:17:58.47 ID:vItyEJLe
>>698
車かチャリでいきなよw
701山師さん:2011/10/14(金) 08:22:21.25 ID:Vo6IJ2bQ
>>期限は短くなってる
こう書くから「改悪」に見える、期限は”次の優待券が来るまで”なら「変わらず」だ
まぁ、泣くなクロス&転売厨www

 643 名前:山師さん[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 17:09:04.94 ID:xu0wXZo6 [4/5]
 ビックごとき株価の株ですら、通年保持する事が出来ない人が居るのか?
 何をキャンキャン騒いでいるのか分からんが、余程都合が悪いことになったんだな・・・

 クロス厨、転売厨、単元株厨、田舎もん・・・このあたりかなw


702山師さん:2011/10/14(金) 08:28:52.15 ID:XQZ81mLp
クロス厨は半期(2月)の権利取りを忘れなくなるのに改悪って頭がおかしいの?
703山師さん:2011/10/14(金) 08:33:05.73 ID:piFHidvD
ビックの改定、自分としては嬉しいけど。
704山師さん:2011/10/14(金) 09:21:47.69 ID:6r8j+ViL
ゲオさん、ありがとうございました m(._.)m
705山師さん:2011/10/14(金) 09:24:50.86 ID:PvCXOsiA
ビックこのスレの出来高に反比例して薄商いだわ
ポイント付かないのは残念だが年2回でキャッシュフローは投資家有利だし
ところでアリスの人ちゃんと逃げたかね
706山師さん:2011/10/14(金) 09:27:56.72 ID:2+ZXohy1
ゼンショー可哀想
707山師さん:2011/10/14(金) 09:31:47.46 ID:vVtGcP5X

アリス来週も下がりそう・・
708山師さん:2011/10/14(金) 09:35:54.57 ID:vItyEJLe
優待なんだからポイントつくほうがおかしい
マックも優待だと特典ないしな
709山師さん:2011/10/14(金) 09:36:18.01 ID:pPGZW4eA
PGMは今回取れなそうだな
まぁ単騎で取っても利益にはなるけど
710山師さん:2011/10/14(金) 09:43:03.04 ID:J69gY2wx
ANA、バーゲンセールやってるぞ
711山師さん:2011/10/14(金) 09:43:46.37 ID:2SyOn2WC
全勝はどうしたんだ
712山師さん:2011/10/14(金) 09:43:48.70 ID:Q/9SnBN9
>>709
てか売り禁来てるじゃん
713山師さん:2011/10/14(金) 09:52:42.84 ID:sKGs5Cdx
ゼンショーは会社や株主にとってはマイナスだけど社会とってはプラスだな
犯罪も減って雇用もうまれる
714山師さん:2011/10/14(金) 09:55:23.32 ID:vLHCvDk5
人件費増えたらマイナスだろ
715山師さん:2011/10/14(金) 09:56:16.42 ID:LCVU+AMP
京王ズこれじゃ廃止だな
716山師さん:2011/10/14(金) 09:56:51.32 ID:J69gY2wx
ゼンショーは、すき家の夜間一人営業を見直すと発表。
犯罪防止には役に立つが業績には悪影響との観測で下げている。
717山師さん:2011/10/14(金) 10:04:21.30 ID:r2HGbQST
すき家+なか卯=2000店
時給1000円
1日8時間
365日

人件費58億4千万
強盗のほうが安いなw
718山師さん:2011/10/14(金) 10:13:51.76 ID:qUklipad
>>667
反社会的企業として認定されそうだな
719ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/14(金) 10:14:02.71 ID:05oqeG6U
なか卯は元々複数だろ。
720山師さん:2011/10/14(金) 10:15:06.39 ID:nJtjZvO/
パーク24が買値まで下がってしまったんだが・・・


まだ下がるのか?
721山師さん:2011/10/14(金) 10:17:13.63 ID:r2HGbQST
すき家のみで1700店か
722山師さん:2011/10/14(金) 10:19:44.48 ID:BiG0h/zD
>>717
 ゼンショーだけをみれば対策しない方が安いが警察の捜査や治安対策に
税金が使われるので間接的に納税者の負担が増え続ける。

 っていうか従業員が殺されるかもしれないのに…
723ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/14(金) 10:21:31.81 ID:05oqeG6U
『犯罪者のATM』でおなじみのすき家強盗です。全額おろしに来ました

自宅のエアコンのリモコンをちらつかせ、爆弾のリモコンだと脅す

80万円ゲット

別の強盗があらわれ、その80万円を奪い取ろうとする

その強盗が凶器として使う予定だったゴボウで殴打

強盗同士の取っ組み合いが店の外で繰り広げられる

当然通報され警察官に二人とも捕まる

ところが80万円のうち2万円しか見つからない

どうやら、三人目の強盗が78万円奪って逃げた模様
724山師さん:2011/10/14(金) 10:21:39.39 ID:nbovaNUq
>>720
おまえの買値が高すぎるだけだ
725山師さん:2011/10/14(金) 10:22:25.37 ID:B9/RnYJP
>>723
くそわろた
これまじ?
726山師さん:2011/10/14(金) 10:31:42.67 ID:J69gY2wx
>>724
だな
800円以下で買えるチャンスが何回もあったのに
727山師さん:2011/10/14(金) 10:43:38.16 ID:AutJkY9p

ビダル
万歳
728山師さん:2011/10/14(金) 11:00:16.84 ID:u9dPZ+qw
ビックの優待はいつ頃つくんですか?
729ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/14(金) 11:03:40.27 ID:05oqeG6U
>>728
今年は株主総会が遅いので(11/29)、11/30到着予定となります。
730山師さん:2011/10/14(金) 11:18:26.73 ID:u9dPZ+qw
>>729
これはこれは、あの超有名コテハンのユースケさんがじゃないですか
わざわざレスありがとうございます
731山師さん:2011/10/14(金) 11:30:45.17 ID:rIJx+AVk
PGMもう売禁か
前回のIRで優待変更を予感させる内容の記載をしていたわけだし
さすがに今から売るのは早すぎないか?
変更が発表されるとすれば、11月の業績発表時だから、
その時までは売禁にはならないと予想していたのだが
注目は本人以外使用不可のアコーディアパターンになるのかどうかだな
732山師さん:2011/10/14(金) 11:36:25.03 ID:6cXPAria
アコーディアがそうなったんだから、その可能性が濃厚。
733山師さん:2011/10/14(金) 11:56:44.55 ID:piFHidvD
ビックの優待券 有効期間が1年から6ヶ月になったのか!
こんなんじゃいらねー!!
734山師さん:2011/10/14(金) 12:01:52.50 ID:twR87Cbj
手数料無料の範囲でコツコツやろうとした途端に売禁w

1枚だけとかピンポイント過ぎるw
735山師さん:2011/10/14(金) 12:03:15.54 ID:8Ze8NI2D
ゴルフの本人限定はかなり使い勝手悪いので東宝みたいにカード持ってる人限定にして欲しい。
736ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/14(金) 12:05:50.75 ID:05oqeG6U
トーホーから優待券とコーヒーセットキターーー。
737山師さん:2011/10/14(金) 12:10:42.53 ID:Vrxtx/Ez
リンガーち○ぽから、東京でタダ飯会のお知らせ
738山師さん:2011/10/14(金) 12:11:59.86 ID:LgksWkpH
>>734
かすみを恨め
739山師さん:2011/10/14(金) 12:13:38.64 ID:Vrxtx/Ez
PGMさんおもしろIRおながいしますね。
740ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/14(金) 12:23:07.90 ID:05oqeG6U
リンガーハットの株主報告会は600名だからいいとして、工場見学は30名かよ。
逆日歩の元とるため、どうすっかなー。
741山師さん:2011/10/14(金) 13:05:52.41 ID:rRjWkD/2
>731

早いか遅いより要は今建てても利益でるからやるだけ。
あとからの優待改悪とか廃止とかそんなん考えてもしょうがない。
仮にそれがあったとしても損なんかたかが知れてるだろに
742山師さん:2011/10/14(金) 13:19:26.81 ID:gdYRbxhQ
ANAが底抜け。まぁ3月まで洋梨だけど。
743山師さん:2011/10/14(金) 13:19:37.35 ID:Hs+Dbbaz
>>741
んだな
744山師さん:2011/10/14(金) 13:25:07.20 ID:LgksWkpH
ANA爆下げしてるね。
両建てしていて現物に大きな益があったけど、全部消えたわw
745山師さん:2011/10/14(金) 13:31:35.29 ID:Hs+Dbbaz
>>740
去年は1600名応募したみたいだな
http://www.ringerhut.co.jp/ir/shareholdersreport/
746山師さん:2011/10/14(金) 13:37:26.48 ID:5bDo5Uuw
>>741
期待値で考えたら、そこまで有利でもないと思う
手数料もばかりにならんよ
アコーディアではか--なり前から仕掛けてて痛い目にあった
が、PGMも仕掛けたがなw
747山師さん:2011/10/14(金) 13:38:41.90 ID:5bDo5Uuw
今行くなら2305じゃね?
748山師さん:2011/10/14(金) 13:38:45.94 ID:Vo6IJ2bQ
>>逆日歩の元とるため、どうすっかなー。
ぎゃははは、そらぁ〜ハゲるわww
749山師さん:2011/10/14(金) 13:47:25.82 ID:5bDo5Uuw
早すぎかな?
750ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/14(金) 13:50:04.31 ID:05oqeG6U
速報:3731京王ズの四半期報告書が提出されました。
751山師さん:2011/10/14(金) 13:58:21.18 ID:w+WRFQHv
>>723
超わろてもたが、それ本当か?嘘なら2ちゃん総力挙げてごぼうで殴るが。
752山師さん:2011/10/14(金) 14:10:33.32 ID:5bDo5Uuw
減った?
このスレの誰か申し込んだか?
753山師さん:2011/10/14(金) 14:12:44.74 ID:AutJkY9p

ビダル早すぎず
754山師さん:2011/10/14(金) 14:32:04.05 ID:5bDo5Uuw
だが期待値入れて考えたらPGMよりマシじゃね?
あといつもギリギリにない銘柄だと思うけど
755山師さん:2011/10/14(金) 15:24:58.63 ID:k1EY9qYi
ANAどうしちゃったの??(汗
756山師さん:2011/10/14(金) 15:30:42.49 ID:USy/Vtcx
15:30 89040 サンヨーナゴヤ 株主優待制度の廃止に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120111013023560.pdf
757山師さん:2011/10/14(金) 15:34:45.07 ID:miKZJhp5
>>756
うあああああああああああああああああ
758山師さん:2011/10/14(金) 15:34:45.77 ID:bMQNrtkh
やられた〜
改悪して廃止して増配か
微妙だな
759山師さん:2011/10/14(金) 15:37:12.25 ID:nJtjZvO/
改悪ばっかりだな

優待改善した所ってここ数年であるか
760山師さん:2011/10/14(金) 15:38:07.41 ID:AutJkY9p

ビダルだな
761山師さん:2011/10/14(金) 15:42:15.00 ID:Vrxtx/Ez
優待は77%撒き餌。(オレ総研調べ)
みんなそれを承知で最低単元つまんでいるだけでしょ。
762山師さん:2011/10/14(金) 15:42:28.60 ID:odWTFBmy
イオンの500株4%追加
763山師さん:2011/10/14(金) 15:47:15.88 ID:miKZJhp5
わかった!これはMBO狙ってるんだな
764山師さん:2011/10/14(金) 15:48:31.49 ID:sKGs5Cdx
サンナゴオワタ\(^O^)/
優待廃止して増配しても泣くのは個人で笑うのが大株主
あの変なキャラのクオカも届かなくなるのか
765山師さん:2011/10/14(金) 15:49:30.28 ID:/DPh8It8
サンナゴは株主おおすぎたな。
増配で配当利回りは5%超か

不動産はどこもかしこも高利回り祭りだな
766山師さん:2011/10/14(金) 15:50:44.58 ID:RAtmr1Fi
すき家:深夜勤増員へ 強盗多発に対応
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20111014k0000m040042000c.html
767山師さん:2011/10/14(金) 15:51:54.88 ID:r2HGbQST
駆け込み強盗が増えそうだな
768山師さん:2011/10/14(金) 15:52:22.75 ID:mGkruqUv
フジオフードの汚職事件きたー
769山師さん:2011/10/14(金) 15:55:25.72 ID:/DPh8It8
小さい頃
ニュースでアナウンサーが読む原稿の汚職事件を
お食事券だと本気でおもっていた
770山師さん:2011/10/14(金) 15:56:32.89 ID:AutJkY9p
ワロス
771山師さん:2011/10/14(金) 16:06:21.80 ID:D75DXChB
>>756
危うく買いそうだった
772山師さん:2011/10/14(金) 16:09:51.59 ID:v4i1eKxT
俺も、、、学校休んだときに見てたクイズハンターのお食事券の影響だ。
773山師さん:2011/10/14(金) 16:11:04.93 ID:0hhWmTsp
>769
めっちゃおもしろい。o(^-^)o

774山師さん:2011/10/14(金) 16:15:42.72 ID:vItyEJLe
サンナゴは優待改悪か廃止するの読めてたよな

もうさすがに引っ掛かるかよw
775山師さん:2011/10/14(金) 16:23:56.37 ID:c4GQA3Q0
ゴミ株主多すぎのところは要注意だろ
776山師さん:2011/10/14(金) 16:25:07.10 ID:D75DXChB
優待改悪するから優待取りしかしない奴が増えるのか、優待取りの奴ばかりだから優待改悪するのか
いたちごっこだな
優待とか日本だけで、外資は使わないから嫌がってるし

777山師さん:2011/10/14(金) 16:35:39.84 ID:LgksWkpH
>>756
サンヨーナゴヤのクオカのような、業態と無関係の優待を出しているところは廃止になりやすい。
特に浮沈激しい不動産業界ならね。

不動産なら、自社経営に関連した優待が無難。会社としての負担も少ない。例えばサムティとか。
778山師さん:2011/10/14(金) 16:39:14.66 ID:TJMs0vbR
ハートマークショップの米が値上がりしている件。
青森産まっしぐらは売り切れたし、
刀剣、買う気失せたorz
779山師さん:2011/10/14(金) 16:39:30.56 ID:8Ze8NI2D
不動産配当良いといいながら、俺のアパマンショップなんて糞株だぜ
配当も優待もねーんだ
780山師さん:2011/10/14(金) 16:40:39.60 ID:r2HGbQST
そのサムティも糞決算だけどね
781山師さん:2011/10/14(金) 16:40:54.46 ID:Vrxtx/Ez
サムティーも極悪ファイナンス完遂のための はめ込み優待だと思いますけどね・・・・
異様に厚い優待は、いつ改悪されてもおかしくねえ。
782山師さん:2011/10/14(金) 16:44:27.58 ID:LgksWkpH
現在の不動産配当なんてどこも博打みたいなもんだろ。株価も。
フージャースの10年チャートとか見てみw
783山師さん:2011/10/14(金) 17:09:12.19 ID:w+WRFQHv
所在不明株主って、響きがなんかいいよね。
784山師さん:2011/10/14(金) 17:14:18.65 ID:c95nQt2e
だいたいあの世にいる
785山師さん:2011/10/14(金) 17:14:56.39 ID:6M1Da2TS
冥府株主ですね^^
786山師さん:2011/10/14(金) 17:16:14.47 ID:r2HGbQST
少し前にニッケの所在不明株主が公開されてたけどものすごい数がいてビックリ
787山師さん:2011/10/14(金) 17:28:14.78 ID:Vrxtx/Ez
俺たち向け情報を見つけてきましたので貼っときますね・・・

https://www.burgerkingjapan.co.jp/release/pdf/PressRelease111013.pdf
788山師さん:2011/10/14(金) 17:30:40.32 ID:6M1Da2TS
どうせバーキンでおかわり無料とかだろ
789山師さん:2011/10/14(金) 17:32:32.69 ID:5cK1I+V7
朝鮮系は、ちょっと・・
790山師さん:2011/10/14(金) 17:33:18.69 ID:LoPZtUGM
>>787
再安のワッパーLセットで860円、受付は30分間。
30分のバイキング(おかわりはバーガーのみ)で860円って考えると
さほどお得感を感じなかったり。
791山師さん:2011/10/14(金) 17:54:39.09 ID:0E4Pzv9r
サンヨーハウジング名古屋の株主総会って来月の何日?
昨日、会社で左遷宣告されてむかついたから本気で突入してくる。

裸族をなめんなよ!
792山師さん:2011/10/14(金) 18:07:47.41 ID:Vo6IJ2bQ
おまわりさん、こいつ(>>791)です
793山師さん:2011/10/14(金) 18:36:34.70 ID:EKy+abZG
サンナゴは株主多すぎるわ
13.3万株しかないのに15,700人て
そりゃ廃止するわな

794プクプク ◆jEHbghp20g :2011/10/14(金) 18:42:11.53 ID:4ejCAz7B
リンガーハットの株主抽選券きた!
>745
去年は300名で応募約1,600名かぁ
  高倍率だなぁ
今年は600名と2倍にふえてるけど
抽選ハズレそう
795山師さん:2011/10/14(金) 18:46:26.98 ID:XFOY6Ogu
>>794
お土産あるの?
796山師さん:2011/10/14(金) 18:56:09.23 ID:BiG0h/zD
>>790
最も安いLセットでも780円もする。、

しかも落とし穴も多い。
・『WHOPPERR』系L セットをご購入のお客様に限り
・店内でお食事をされるお客様に限らせていただきます。
・受付させていただく時間は、レシートに打刻されている時間から30 分間とさせていただきます。

バーガーだけでもカロリーオーバーなのに
797山師さん:2011/10/14(金) 19:02:44.37 ID:ZDHFPHCv
4666 パーク24 カブコム カウントダウンはじまる

現在790000
798山師さん:2011/10/14(金) 19:04:59.29 ID:EKy+abZG
>>787
周辺に店舗がない
下の方見たら37しかないのな(しかも半分以上が東京)
799山師さん:2011/10/14(金) 19:10:53.37 ID:Hs+Dbbaz
バーキン店舗近くにあるけどビックマック200円の方に逝くわ
800山師さん:2011/10/14(金) 19:14:13.93 ID:pPGZW4eA
パークは今取ると1260円の手数料×2と
配当調整金と金利2600円くらい取られるから丸で旨味なし
801山師さん:2011/10/14(金) 19:21:53.14 ID:ZDHFPHCv
>>800

5000株かよ!!
お金持ち〜
802山師さん:2011/10/14(金) 19:29:48.60 ID:/lHSgoyT
サンナゴ 飼葉クルーーーーーーー( ゚∀゚ )ーーーーーーーーーーーッ!!
803山師さん:2011/10/14(金) 19:40:23.82 ID:AutJkY9p

ビダルクルーーーン!
804山師さん:2011/10/14(金) 19:43:15.58 ID:NN8xBR3E
みきまる先生・・・
805山師さん:2011/10/14(金) 19:48:53.28 ID:/DPh8It8
>>777
>会社としての負担も少ない。例えばサムティとか。

あの優待の負担が少ないとはとても思えんのだが?
806山師さん:2011/10/14(金) 19:50:16.52 ID:Q/9SnBN9
>>800
百ならよゆうで利益出るだろ
807山師さん:2011/10/14(金) 19:50:52.47 ID:DXUSYqRc
10月優待しょぼいな
808山師さん:2011/10/14(金) 20:21:18.58 ID:l5HM5cvs
>>759
日本ライフライン
809山師さん:2011/10/14(金) 20:23:16.24 ID:l5HM5cvs
間違えた
八洲電機だ
810山師さん:2011/10/14(金) 20:38:14.21 ID:LgksWkpH
>>805
経営者側の立場になってみて比較すら出来ないならもういいわ
811山師さん:2011/10/14(金) 20:38:59.88 ID:0KhjylGr
空室に人入れるだけでコストは大して変わらんだろ
812山師さん:2011/10/14(金) 20:43:37.08 ID:vItyEJLe
サンナゴは避けてて助かった

以前は、優待利回り高いとこで財務いいとこは手当たり次第に買ってたけど
ほとんど全部優待改悪されてから警戒するようになった

でもココスだけは意外だった
ゼンショーに買収された時点で優待改悪を視野に入れない俺がバカだっただけだけど。。。
813山師さん:2011/10/14(金) 20:49:53.55 ID:jOzQc7fU
ゼンショーを売って、日信工業に乗り換えて正解になったかも。
814山師さん:2011/10/14(金) 21:13:25.83 ID:/DPh8It8
>>810
1部屋の回転コストを知らない経営者はいないな。

株をやってるのにホテルの宿泊部門の売上原価表とか目にしないのか?
泊まられたら経費がかかること位は知っておこう。

ベットメイキングや清掃をまさかホテルの従業員がやってるとおもってないよな?
815山師さん:2011/10/14(金) 21:16:52.79 ID:0KhjylGr
経営者ヅラしたニートがドヤ顔でうんちくしてくれるとはありがたや
816山師さん:2011/10/14(金) 21:19:19.28 ID:txGmZSf5
>>661
あんた
当たった
すごいな
本当に暴落してる
817山師さん:2011/10/14(金) 21:19:35.75 ID:Vo6IJ2bQ
ブラック企業が、いくら火消しに躍起になろうが誰も信じないってw

“経営を度外視してまで”発言は「事実無根」 ゼンショー、Twitterで一部報道を否定
http://netallica.yahoo.co.jp/news/230883
818山師さん:2011/10/14(金) 21:22:20.82 ID:NOxFSIRW
じゃがいもまだ〜    チンチン
819山師さん:2011/10/14(金) 21:22:31.44 ID:Vo6IJ2bQ
そもそも「Twitterで」ってなんだよw 正式IRは無理だとしても、HPのトップで否定しろよなw
820山師さん:2011/10/14(金) 21:27:53.93 ID:OkxEnVU+
パーク5000株一般クロスで源泉ありの配当受入れで税金1050円とられるのな
8掛けで売れたとして儲け5200円ってとこだな
821山師さん:2011/10/14(金) 21:31:27.95 ID:txGmZSf5
なに?

ゼンショーと警察の戦争がはじまるのか?

警察が手ぬるいから
治安が悪化しているのは事実だな
それをゼンショーに押しつけるのは確かに警察が悪い

治安が良ければ
そもそも強盗は起きない
822山師さん:2011/10/14(金) 21:32:07.91 ID:/FcOPYJD
>821
社員おつ
823山師さん:2011/10/14(金) 21:33:32.06 ID:txGmZSf5
>>822
警察の使いパ乙
824ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2011/10/14(金) 21:40:21.52 ID:05oqeG6U
クンクン。
タイのにほいがするな。
825山師さん:2011/10/14(金) 21:45:15.98 ID:PvCXOsiA
ゼンショーのネガティブ記事は読売だけらしいぞ
ま、瓜煽りも嫌いじゃないがね
826山師さん:2011/10/14(金) 21:45:53.19 ID:LgksWkpH
>>814
お前はお食事券だけでなく比較という言葉も知らないらしいなww
827山師さん:2011/10/14(金) 21:49:49.93 ID:/DPh8It8
>>826
経営者になった気分はどうだい?
828山師さん:2011/10/14(金) 22:07:40.84 ID:AutJkY9p

ビダル
829山師さん:2011/10/14(金) 22:14:41.34 ID:w+WRFQHv
え?年々治安よくなってるんじゃないの?
830山師さん:2011/10/14(金) 23:33:00.22 ID:BiG0h/zD
>>821
そもそも強盗を野放し手したら治安が悪くなるので「治安が良ければ」という前提はナンセンス

831山師さん:2011/10/14(金) 23:33:34.02 ID:BiG0h/zD
>>830
そもそも強盗を野放しにしたら治安が悪くなるので「治安が良ければ」という前提はナンセンス
832山師さん:2011/10/14(金) 23:39:54.14 ID:0E4Pzv9r
ゼンショーのおかげでコンビニ強盗が減っているのに
なんでみんな文句を言うのだろう。
833山師さん:2011/10/14(金) 23:46:20.93 ID:Vrxtx/Ez
おまえ清野(仮名)みたいなやつだなw
834山師さん:2011/10/14(金) 23:46:32.90 ID:jOzQc7fU
ツイッターでゼンショーの社長は今すぐ『ゼンショーだけに善処します。』と呟けばいいのに。
835山師さん:2011/10/14(金) 23:49:54.30 ID:vItyEJLe
毒米はいつから送ってくるの!?
836山師さん:2011/10/14(金) 23:56:34.04 ID:txGmZSf5
ゼンショーのおかげで
安く強盗が逮捕できてるな
全部捕まえれば解決
837山師さん:2011/10/14(金) 23:58:42.94 ID:oCjx7EWv
最近のブロガーはカブコムの一般残数、松井の一般銘柄を貼る奴が
急増してる気がするがアレなんなんだ?
あんなのやってもアフィ収入増えるとは思えないんだが
838山師さん:2011/10/15(土) 00:19:50.07 ID:uwt+ip8A
>>832
そんな統計あるのか?
839山師さん:2011/10/15(土) 01:30:43.45 ID:VVTsEcqK
ゼンショーに強盗くるのが多いのなら、警察官もそこを
重点的に待ち伏せすればいいのにな。検挙率も上がるだろうに
840山師さん:2011/10/15(土) 01:44:54.74 ID:Sj204rph
だれか教えてくれ
ユニバースの権利月曜日に取りたいと思ってるんだけど、危険だろうか?
841山師さん:2011/10/15(土) 01:45:59.73 ID:uwt+ip8A
>>839
 すき家だけでも全国に 1,691 店舗もあるのに「重点的に待ち伏せすれ
ばいいの」なんてそんなの無理なのはすぐにわかるだろ。

 そもそも公費を使う警察が企業がすき家だけに対策するというのは警察
法で定められている公平中正の原理原則に反する。

 企業が行政指導に従えば済むこと。
842山師さん:2011/10/15(土) 01:47:10.09 ID:uwt+ip8A
>>841
× そもそも公費を使う警察が企業がすき家だけに対策するというのは警察
○ そもそも公費を使う警察がすき家だけに対策するというのは警察
843山師さん:2011/10/15(土) 01:55:45.10 ID:uxXaPogr
930 名前:210.254.138.162.aube.kao.co.jp[] 投稿日:2011/08/04(木) 17:30:18.88 ID:gr4hCPvm0 [2/2]
>>892
花王の人間じゃありませんけど?

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] KAO.CO.JP
e. [そしきめい]
f. [組織名] 花王 株式会社
g. [Organization] KAO Corporation
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] MT644JP
n. [技術連絡担当者] MH034JP
n. [技術連絡担当者] KA273JP
n. [技術連絡担当者] SK664JP
p. [ネームサーバ] aube.kao.co.jp
p. [ネームサーバ] ns-tk021.ocn.ad.jp
844山師さん:2011/10/15(土) 02:35:41.86 ID:EfrV7fbR
みんなマックはいつごろ買うの?
11月頭が無難だよね
845山師さん:2011/10/15(土) 03:18:37.18 ID:dbpeQrVD
>>844
そろそろ仕込まないとやばいよ
846山師さん:2011/10/15(土) 03:45:17.06 ID:kr7FuYzd
ビフ「マクフラーイ!!」
847山師さん:2011/10/15(土) 07:24:20.38 ID:JTv1ATu/

ゼンショーが対策しても強盗がいなくなるわけじゃない
他へ回るだけでなんの解決にもならない
警察がなまけたこと言うな
848山師さん:2011/10/15(土) 08:30:52.05 ID:quw7ef+T
>>837
自己顕示欲に決まっとるやないか
849山師さん:2011/10/15(土) 08:52:01.46 ID:UHabl2a6
>>848
だねー。お陰でPGMとかすぐ売り禁だしなw
誰も何も言わなきゃ残ってることが何度かあった。
850山師さん:2011/10/15(土) 09:23:58.03 ID:8ghr+F0h
そりゃ残数は重要だし閲覧数は増えるだろうからアフィも増えんじゃねんお
851山師さん:2011/10/15(土) 09:49:41.14 ID:YFpFBODT
コカウエからグラソー9本届いた
852山師さん:2011/10/15(土) 09:51:53.33 ID:+PISLgS/
すき家に夜行くと強盗に遭う確率が高い

夜間の客が減る

夜営業しなくなる

売り上げ減

株価下がる
853山師さん:2011/10/15(土) 10:10:57.18 ID:jtc1RyTY
夜間のバイトに警察OBを募集しろ
854山師さん:2011/10/15(土) 10:20:57.10 ID:tYGzmWgR
>>851
とっくに届いているがまだ飲んでない。美味いのだろうか
昔はミニッツメイド(350ml)もらってたが、今はイオンで1本98円で買ってる
855山師さん:2011/10/15(土) 10:27:54.01 ID:PlFach2o
アマナから米キター
856山師さん:2011/10/15(土) 10:38:27.49 ID:uwt+ip8A
>>853
 警察OBの再就職先なんて腐るほどあるのに安給料なので危険なDQNバイト
を引き受けるわけないだろw
857山師さん:2011/10/15(土) 10:51:20.44 ID:8ghr+F0h
>>854
味は微妙だがなんか体にいい感じのことが書いてあった
858山師さん:2011/10/15(土) 10:52:49.98 ID:8CrXk1nX
ジャガイモコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
859山師さん:2011/10/15(土) 10:58:33.56 ID:uwt+ip8A
>>853
 ×警察OBの再就職先なんて腐るほどあるのに安給料なので危険なDQNバイト
 ○警察OBの再就職先なんて腐るほどあるのに安給料で危険なDQNバイト
860山師さん:2011/10/15(土) 11:01:31.02 ID:tYGzmWgR
>>857
へー、あのでかいの9本飲むのは苦行になるかもしれないのか

3月権利の大塚HDからもらったソイッシュはまずかった
あの新製品、壮絶にコケてるんじゃないか?
カロメとソイジョイはまあまあだったが
861山師さん:2011/10/15(土) 11:13:30.91 ID:8ghr+F0h
「どうしても心配で食べたくないという人は食べなければいいのではないか。」
という名言で知られる吉野家

「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」
ゼンショーの広報担当者

松屋って名言あったっけ?
862山師さん:2011/10/15(土) 11:25:32.80 ID:WN0nrbRh
誰かエリオットスレの次スレ建ててくれ
863山師さん:2011/10/15(土) 11:33:28.63 ID:XV230t0o
とりあえず深夜だけものすっごいゴツイ
ガチムチオッスオッスな体育会系バイトを雇えば
いいのではないだろうか。>ゼンショー
深夜バイト特典として飯をいくらでも食えるようにしとけば
それなりに応募あるだろ
864山師さん:2011/10/15(土) 11:35:28.67 ID:9jmUfwZj
牛丼店に強盗、100万円奪う=刃物で店員脅し縛る―
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111015-00000036-jij-soci

15日午前4時35分ごろ、大阪府高槻市城西町の牛丼店「吉野家高槻店」に
入った男が刃物を突き付け、アルバイトの男性店員(35)ら2人を脅して
現金約100万円を奪って逃走した。
865山師さん:2011/10/15(土) 11:50:40.26 ID:JTv1ATu/
>>864
これは・・・
ゼンショーの回し者か?
866山師さん:2011/10/15(土) 12:12:25.78 ID:IBj3+pOO
>>861
>>松屋って名言あったっけ?
例の虫入りキムチ事件の時、何か言ってたような気がするggr

>>864
牛丼屋強盗過去最高額では・・・・ここでもすき家との差がw
867山師さん:2011/10/15(土) 12:50:36.02 ID:plVlmJSy
>>865
同じ事思った
あの会社ならやりそうだよなw
868山師さん:2011/10/15(土) 12:55:16.47 ID:JTv1ATu/
吉野家になんで100万もあるのか?
嘘っぽい
869山師さん:2011/10/15(土) 12:56:16.20 ID:JTv1ATu/

ゼンショー空売りすれば大もうけだが
逆日歩がつくか
空売り規制だな
870山師さん:2011/10/15(土) 13:10:07.85 ID:TOgnIGG1
至急善処してください
871山師さん:2011/10/15(土) 13:23:10.92 ID:PUDOkgJE
強盗ホイホイ
872山師さん:2011/10/15(土) 14:35:56.30 ID:mIYT9jTn
君ら平常心か?
僕は全体的なここ最近の下落と、ゲオの急落とサンナゴの廃止でうつですわ…
873山師さん:2011/10/15(土) 14:43:48.15 ID:UlQWzMCt
産名護は危なかった
俺の第一級監視銘柄にリスト入りしてたからな
ちょっと大きめの急落があったら間違いなく買ってたはず

というか最近は優待銘柄が改悪ばっかだな
たまに改良とか新設があったとしてもゼンショーみたいな価格破壊で胸躍るような優待がない
874山師さん:2011/10/15(土) 15:04:03.88 ID:kWnpP4Bm
>>872
お前は 俺か…
875山師さん:2011/10/15(土) 15:30:03.62 ID:M7B9NvKk
サンナゴはでも上がるだろ?
5株持ってたらクオカのプラス分は1株600円
15株以上持ってたら優待同等ってどんだけ太っ腹な増配だと思ってるねん。

それより提出の終わった俺の京王ズは月曜日3万行くよね?
18100円でも持ち越し、20株2万円で買い増ししたんだから上がってくれないと困る。
876山師さん:2011/10/15(土) 16:26:33.14 ID:UBVAfnDo
大子宮、対処願います
877山師さん:2011/10/15(土) 16:39:43.16 ID:TfChGNBv
イオンとライトオンはいつ頃ですか?
878山師さん:2011/10/15(土) 17:06:47.12 ID:M7B9NvKk
ごめん、サンナゴは年2回だったね。
3600+2000、18000+6000が3800と19000じゃ、ヤラレタ感はあるけど元が良すぎたんだよ。
879山師さん:2011/10/15(土) 17:37:46.51 ID:fOPdC6n9
おまえら朗報だ。
セシウム米を食べても5割は大丈夫らしいぞw

548 名前:東京都名無区[] 投稿日:2011/10/15(土) 16:00:30 ID:4kRB/uRw [ p7220-ipad602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
[ 原発 ]
松田 浩平教授(東北文教大学)
【食料生産者の皆さんへ】国の暫定基準値の500Bq/Kgは全面核戦争に陥った場合に
餓死を避けるためにやむを得ず口にする食物の汚染上限です。

もしも放射性セシウム137が500Bq/Kgも含まれた食品を3年食べたら致死量に達します。
全てが基準値ぎりぎりではないとしても重複内部被曝を考えれば政府の暫定基準値では
10年後に半数以上の国民が致死量以上に内部被曝する可能性が95%を超えます。

つまり暫定基準500Bq/Kg未満で安全宣言すると言うことは、その食品を食べた人が
10年後に半数は死亡してもかまわないと言っているのと同じだと言うことを忘れないでください。

追記、500Bq/Kgでやむを得ず食べる場合の期間は3ヶ月とされています。
全面核戦争で食べ物がない場合の基準が規定の2倍の期間も放置されています。

880山師さん:2011/10/15(土) 17:47:24.22 ID:fjvzpK0Y
5割は大丈夫で残りの5割は危険とか?w
881山師さん:2011/10/15(土) 17:54:21.93 ID:fOPdC6n9
>>880
死んでるからそれも大丈夫かw
882山師さん:2011/10/15(土) 19:22:36.73 ID:0G3FkUkr
世田谷のラジウム屋敷に住んでた住人
毎時30μシーベルトの放射線を50年以上浴び続けていたのに
健康被害もなく90歳近くも生活してる。

少々セシウム米を食べても大丈夫じゃないの?
883山師さん:2011/10/15(土) 19:24:27.74 ID:kWnpP4Bm
最近勉強された方によると内部被爆は駄目なんですとw
884山師さん:2011/10/15(土) 19:32:06.16 ID:TOgnIGG1
死ぬのは別に怖くないんだが、苦しんで死ぬのは嫌だなぁ、放射能とかで
885山師さん:2011/10/15(土) 19:37:14.42 ID:LWn2LU80
>>882

90歳って家主の婆さんでしょ。その前の住人がしっかり死んでるみたいだけど。

>文科省によると、民家に住んでいたのは、事務系の男性サラリーマンだったが、
>約10年前に死亡。医療関係や研究者ではなかったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111014-00000133-san-soci
886山師さん:2011/10/15(土) 19:38:42.49 ID:NV+2MC0j
前の住民どう考えても若者や子供ではないだろw
887山師さん:2011/10/15(土) 19:43:42.38 ID:0kpsNfC7
>>885
その人はお婆さんの旦那のことだよ
お婆さんは今年2月まで住んでた
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011101300864
888山師さん:2011/10/15(土) 20:03:49.12 ID:QdKX3dj3
>>882
タバコ毎日すってる90歳のじいさん知ってるから
多分健康に良いと同じ理論だね
どこかの小説家も確か主張してた気がする
889山師さん:2011/10/15(土) 20:12:21.34 ID:uwt+ip8A
>>888
タバコ板に池
890山師さん:2011/10/15(土) 20:23:02.14 ID:b3j4luB7
>>887
そのばあさんと旦那の子供がどうなったか知りたいところだな
891山師さん:2011/10/15(土) 20:29:10.26 ID:tEom4WZ9
サンヨー名古屋とビックにショックを受けた皆さんに朗報です

最強の優待銘柄である健康ホールディングスの

株主アンケートにこたえるとクオカードが貰えます
892山師さん:2011/10/15(土) 20:42:46.87 ID:TZ/ZlBHU
15000マッヘ超のラジウム温泉に毎日入っているおいらには、
放射線は怖くないな。
893山師さん:2011/10/15(土) 20:47:35.59 ID:6E/N1Zti


させるかよ
894山師さん:2011/10/15(土) 21:11:58.85 ID:fjvzpK0Y
体内被爆が怖いんだろな
895山師さん:2011/10/15(土) 21:21:40.54 ID:btz8Q1jE
サンヨー名古屋優待廃止か
安いし買う所だった
買う意味ねーわ
896山師さん:2011/10/15(土) 21:23:12.99 ID:V0HCpqT/
とか言って配当目当てでこっそり買い増しすんだろ
897山師さん:2011/10/15(土) 21:25:08.34 ID:S+5s3S3U
>>882
チェルノブイリでは癌になり甲状腺を取った子供や若者が大勢いる事実もあるからね
外部被爆と内部被爆の差かな?
898山師さん:2011/10/15(土) 21:40:14.97 ID:+PISLgS/
昼休み短縮とかはいいから、土曜も市場開ければいいのになぁ
そうすれば逆日歩も1日減ったりするのに
899山師さん:2011/10/15(土) 21:43:03.68 ID:fjvzpK0Y
土曜まで値が動くのはたまらんわ
900山師さん:2011/10/15(土) 21:48:10.21 ID:uwt+ip8A
>>882
 そもそも原爆投下や核実験などで放射性物質なんて世界中に降下物とし
て拡散している。
 地球上に住んでいれば測定値がゼロになるなんてことはありえない。
901山師さん:2011/10/15(土) 21:50:21.54 ID:S+5s3S3U
世界中に拡散してるといっても今回の事故とは次元が違うよ。
ほんと東京電力はどうするつもりだろうね。
902山師さん:2011/10/15(土) 22:26:13.50 ID:TZ/ZlBHU
>>897
ラジウム温泉は温泉水(実際は冷泉)を飲むんよ。
内部被爆するよね。
903山師さん:2011/10/15(土) 22:40:29.77 ID:S+5s3S3U
ラジウム温泉のラジウム含有量
これはもの凄く少ない
お湯をガイガーカウンターで計ったら0.08マイクロシーベルト
元になる鉱石もそれほど高くはなかったよ

縁の下で発見されたビンの高さは異常
904山師さん:2011/10/15(土) 22:53:05.88 ID:NV+2MC0j
全国のラドン温泉いま経営やばいだろうなぁ
905山師さん:2011/10/15(土) 22:57:30.44 ID:JXHbau5Q
>>882
女性は約20年前に体調を崩し、夫も晩年は車いす生活を送っていた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111015-00000114-san-soci
906山師さん:2011/10/15(土) 23:01:30.29 ID:b3j4luB7
自分の住んでるとこ測定した奴いる?
実はなんか埋まってるかもしれんなw

知り合い誰かカウンターもってないかな。
原発からは程遠いし誰も持ってないだろうな
907山師さん:2011/10/15(土) 23:11:32.50 ID:NV+2MC0j
>>906
ガイガーカウンター買って1000円で測定しますってトラック乗って回れば結構儲けられるんじゃね?
908山師さん:2011/10/15(土) 23:14:58.45 ID:uwt+ip8A
>>901
バカは検出された量が極めて微量でもヒステリックに騒ぎ立てる。
ありえないのに「ゼロベクレルでなければダメ」とか言っているキチガイが

育児
http://toki.2ch.net/baby/

に腐るほどいるぞ。
909山師さん:2011/10/15(土) 23:35:06.83 ID:QdKX3dj3
バカではないが、どのくらいの量と核種が危険なのか全く分からん
とりあえず、リスクが高そうなことから避けるのは自然なことだと思う
910山師さん:2011/10/15(土) 23:44:42.21 ID:b3j4luB7
>>908
癌に関しては実害はないんだろうが

新生児にかんしては癌以外に
先天性障害増加
こういう研究報告はされてるからな。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Lazjuk-J.html
911山師さん:2011/10/15(土) 23:58:20.12 ID:UHabl2a6
>>907
あったまいいな!俺なら頼んじゃうな。
912山師さん:2011/10/16(日) 00:21:07.61 ID:TaOnbX9G
>>910
低線量被爆とかもまだ研究途上で怖い気がする
ただ、年金すら破綻しそうなのに大丈夫と行ってるレベルだから
数世代も先の事なんて誰も責任取るつもりなんて無いんだろうけどな
913山師さん:2011/10/16(日) 00:25:08.58 ID:9oiSeeb/
>>912
まあ例え先天性異常が30%増加しても原発事故との因果関係は不明で片づけられるだろうな
914山師さん:2011/10/16(日) 00:36:35.84 ID:LObjRI1T
たしか世界の長寿BEST3は皆、喫煙者か野菜嫌いだったはず

ちょっとくらいピカっても健康にいいんじゃね?
915山師さん:2011/10/16(日) 00:38:32.47 ID:TmPe9sum
東電に入ろう〜!

入ろう〜!

東電に入ればこの世は天国!

男なら東電に入ろう〜!
916山師さん:2011/10/16(日) 09:18:49.76 ID:t6d8lh4e
>>903
そのラジウム温泉は数マッヘ〜数十マッヘでしょ。
>>892は3桁以上違うからね。
917山師さん:2011/10/16(日) 09:55:56.00 ID:prfD+g2b
月島機械さん 三越伊勢丹から新米魚沼産コシヒカリ有難うございます
放射能検査済の証明添付有りました
918山師さん:2011/10/16(日) 09:59:17.69 ID:kil8BPwi
京王ズは高値で買わされた奴たくさんおるから権利日までにどれくらい戻せるかの〜
919山師さん:2011/10/16(日) 10:04:30.73 ID:rkkohN1E
検出限界っていくらなんだろうか?
以前、コカコーラに問い合わせた時は暫定基準値以下なら問題無いって言ってた
Oisixとかは、最近は暫定基準値以下でも公表してるけどな
920山師さん:2011/10/16(日) 10:19:04.31 ID:HWoB8bK3
>>914
喫煙しても、野菜食わなくても生き長らえるほど
抵抗力と遺伝子修復力が他人とは桁違いだから超長寿なわけだが・・・

加齢だけで癌になるやわな普通の人と一緒にしちゃあかんw
921山師さん:2011/10/16(日) 10:30:22.02 ID:ybCB8yc+
>>920
何その理屈w
922山師さん:2011/10/16(日) 10:55:21.55 ID:2d/m92nq
でも正しいだろ
例えば、都市部に何世代も住んでる人たちと
そうでない人たちの疾病耐性には進化と言えるほどの統計的有意差があったはず
病気に弱い人は早く死んで子孫を残せず、強い人の遺伝子が残った結果だろうけど
923山師さん:2011/10/16(日) 10:57:47.36 ID:vODG59Ox
なんだかなー

カロリー高い料理たくさん食べるけど人の何倍も運動するAさんと、少食だけどほとんど運動しないBさんと、
どちらが健康かって議論のようなものだ
924山師さん:2011/10/16(日) 11:06:23.32 ID:xnIQELKO
いい加減スレ違いだろ
925山師さん:2011/10/16(日) 11:09:00.44 ID:eQ8ooGw+
誰かさんの日記には寛大なのになw
926山師さん:2011/10/16(日) 11:15:06.45 ID:ktbrqZ3X
クレカキチガイ糞野朗よりマシかな
927山師さん:2011/10/16(日) 11:19:24.00 ID:phQyvWJ1
あれはあれで役に立った
セキュリティ見直したよ
カブコムの携帯ログインどうにかして欲しいわ
928山師さん:2011/10/16(日) 12:22:09.71 ID:DSJw8XtQ
>>925
寛大に見えるってコトはNGワード設定知らないのか?w
コテハン付けてくれると弾き易いんだよ
ニワカは黙ってろ
929山師さん:2011/10/16(日) 13:07:21.52 ID:vODG59Ox
俺がコテ付けてたときは袋叩きだったが、今は寛大なのか?
930山師さん:2011/10/16(日) 13:13:43.35 ID:6oKxXTsh
るるとユースケはNG登録してあるから書き込み見れないので叩きようがない
今までスレ見てて有益どころか有害な内容の書き込みしてると思ったから
現在はまっとうになってるんか?
931山師さん:2011/10/16(日) 13:25:19.76 ID:sNh9YTh5
>>930
重度の躁鬱病か軽度の統合失調症と思われるので、良レスと糞レスとの差が極端
ハゲと同じでまっとうにならず現在も進行中であるw
932山師さん:2011/10/16(日) 13:28:37.40 ID:nMzXvlVX
>>929
書き込むスレと内容によるな。
933山師さん:2011/10/16(日) 14:07:51.44 ID:7G3oJ8pu
叩かれても叩かれてもめげないからみんな諦めた。
俺はNGにしてるけど優待スレだけじゃなくて分売とかいろんなスレに出入りしてるから
結構予告無くスレが飛ぶなw
934山師さん:2011/10/16(日) 14:23:52.93 ID:G5D4IYc2
ユースケさんは情報とか流してくれるから許されてるだけ
何も持ってない素寒貧が「僕の芸を見てください!」とかいって隠し芸を始めたら鬱陶しがられる
基本的にコテハンはNGだと思うよ

あいつら「今日は○○喰った」「これから××しようと思う」とかスレ違いのことを言い出して本当にウザイ
さらに性質が悪いのは、それを相手にするヤツが出てくること
それに応じてコテハンもアイドル気取りでプロフィールとか語りだすし死ねばいいのに
935山師さん:2011/10/16(日) 14:49:42.54 ID:Z06W8DbC
じゃがいもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2年連続一番乗りぃぃいいい
936山師さん:2011/10/16(日) 15:00:53.94 ID:KKMNNtsN
うちもじゃがいも来た〜〜〜
937山師さん:2011/10/16(日) 15:45:43.32 ID:gEjlwfCB
きはじめたか
938山師さん:2011/10/16(日) 15:48:07.03 ID:tcsL/5ul
じゃがいもマダー
939山師さん:2011/10/16(日) 15:51:23.97 ID:ww2J3Hs4
海苔とじゃがいもコネー!!!!
940山師さん:2011/10/16(日) 15:51:49.33 ID:unxhHTVV
>>935
北海道の人?
941山師さん:2011/10/16(日) 15:55:21.18 ID:DM5iRsYB
じゃがいも来たけどあまり美味しくなかった(福岡)
942山師さん:2011/10/16(日) 16:01:40.13 ID:t6d8lh4e
くそー、思わず不在票が入ってないかポスト確認に行ったじゃねーか。
じゃがいも来てねー
943山師さん:2011/10/16(日) 16:05:50.08 ID:sNh9YTh5
吉野家、キターーーーーーーーーーーーーーーーー!

米国産牛の輸入制限緩和へ…月齢30か月以下に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111015-00001101-yom-pol
944山師さん:2011/10/16(日) 16:36:18.93 ID:DCNAHIuQ
>>941
熊本だけどまだこねー。明日かな。
945山師さん:2011/10/16(日) 16:49:33.64 ID:wEY7zpxK
まだかなまだかな〜じゃがいもまだかな〜♪
946山師さん:2011/10/16(日) 16:58:23.72 ID:Z06W8DbC
>>940
新潟です
947山師さん:2011/10/16(日) 17:48:43.32 ID:d2dpkUI9
千葉だけどまだ来てないな。
948山師さん:2011/10/16(日) 17:55:47.49 ID:4ncqnbDt
田舎のホームセンターからじゃがいも30キロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
949山師さん:2011/10/16(日) 17:58:21.93 ID:+LH8a1nI
ジャガイモきた!
950山師さん:2011/10/16(日) 18:45:08.93 ID:5aYNZsYL
このじゃがいもっていつも家に届いた時に取ったことを後悔するよなw
こんなに喰えねーよw
951山師さん:2011/10/16(日) 18:50:53.06 ID:wEY7zpxK
優待乞食はじゃがいも食え
952山師さん:2011/10/16(日) 20:28:47.97 ID:F+Md3aO8
大量のじゃがいもをどうやって消費するのか・・・
953山師さん:2011/10/16(日) 20:36:19.63 ID:OG1sTsmk

ジャガイモは
置いておいたらウジがわいて
大変なことになってた
定期的に確認した方が良い
954山師さん:2011/10/16(日) 20:39:41.71 ID:4ncqnbDt
腐ったじゃがいもは他を駄目にするんだ!
955山師さん:2011/10/16(日) 20:45:12.20 ID:C9uOgl9W
ん?
956山師さん:2011/10/16(日) 20:50:34.80 ID:fNoYsEHd
とりあえず、土に埋めろ。
食いたくなったら掘れ。
芽はしっかり取るんですよ。
957山師さん:2011/10/16(日) 21:20:54.58 ID:sNh9YTh5
>>953
ウジは疎か、ハエや蚊、ゴキブリですら生息できない30階以上のタワーマンションなので心配無用w
958山師さん:2011/10/16(日) 21:24:40.09 ID:OG1sTsmk
>>957
家もマンションだよ
台所の下に入れておいたら
袋の中ウジだらけだったよ
もぞもぞと
959山師さん:2011/10/16(日) 21:34:14.27 ID:AqXCMQfE
>>954
レモンじゃなかったっけ
960山師さん:2011/10/16(日) 21:35:57.51 ID:AqXCMQfE
>>956
埋めたら育っちゃうぞw
育てばぶよぶよになって
養分取られて喰えなくなる
961山師さん:2011/10/16(日) 21:37:09.77 ID:OG1sTsmk
最初からウジが1匹でも潜んでいたら
じゃんじゃん増えるからね
962山師さん:2011/10/16(日) 21:39:47.43 ID:txEnj+R5
ウジ虫はハエだっただろ。ゴキブリの生存能力を侮ってはいけない。配水管から昇ってくる兵もいる。
963山師さん:2011/10/16(日) 21:54:21.36 ID:/lu4MPLz
>>957
タワーマンションの高層階だろうが飛んでこれないだけで
荷物と一緒に着いてきて一度侵入許せば卵くらい生む所あるんでね?
本当に生息できない環境なら人間も生活するの辛いはず
964山師さん:2011/10/16(日) 22:04:24.23 ID:NSNdSAkx
>>957
マンションでも、ベランダの所へ土を埋め尽くしておけば色々育てられて良いんじゃね?
とりあえず、食べない奴は埋めて(土がなかったら入れる事)いればある程度長持ちするよ
家だと一度収穫してゴボウ、ニンジン、大根あたりも時期によっては埋めてあるよ
>>960
それは保存方法の一種だと思うよ
965山師さん:2011/10/16(日) 22:14:57.01 ID:3oXt6JzQ
自作フライドポテト結構うまいよ
966山師さん:2011/10/16(日) 22:16:51.37 ID:McNtbTNd
参名護、配当族の俺的には仕込み所だな。
喪前ら、持ち株全部、思いっきりぶん投げてくれ。
6万台で待ってるよw
967山師さん:2011/10/16(日) 22:19:58.69 ID:gEjlwfCB
マッシュしてジップして冷凍保存すれ
968山師さん:2011/10/16(日) 22:23:04.85 ID:/7RcgX3Z

ビダルサスーーーソ
969山師さん:2011/10/16(日) 22:58:18.24 ID:KQxM4PeV
Infoseek マネー サービス終了のお知らせ


日ごろは、「Infoseek マネー」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
たいへん残念ではございますが、「Infoseek マネー」のサービスのご提供を、本年12月中旬を目処に終了させていただくことになりました。
長年のご愛顧に深く御礼申し上げます。
「Infoseek マネー」のサービス終了後、株価・為替に関する情報については、弊社グループの楽天証券のページをご利用くださいますようお願い申し上げます。
http://money.www.infoseek.co.jp/MnFeature/infoseekmoney.html
970山師さん:2011/10/16(日) 23:10:30.31 ID:v98Iam7v
えええインフォシークマネー終了って辛い
一番見やすかったのにこの数年間ずっとここだけで調査してたのに
どうすれば良いの
971山師さん:2011/10/16(日) 23:20:06.88 ID:OG1sTsmk

ステーキ食いに店入ったら
ブロンコビリーって店で
上場感謝フェアやってた
調べたら優待もあるのね
972山師さん:2011/10/16(日) 23:37:05.28 ID:N/UAZmRn
イオンのキャッシュバック614円也
購入額20,232円、3%
973山師さん:2011/10/16(日) 23:55:53.69 ID:ch1RYQTh
>>917
うちにも6332きたけど、あの書類、検出なしって、基準値以上の検出がないということでしょうか。
974山師さん:2011/10/17(月) 00:04:04.19 ID:H/3JGmP/
>ユースケさんは情報とか流してくれるから許されてるだけ

許してねーぞ、ボケ
975山師さん:2011/10/17(月) 00:04:58.79 ID:MA2azgfD
>>973
心配であれば喰わなければいい。
976山師さん:2011/10/17(月) 00:11:08.01 ID:MgnW1I+B
>>973
どの程度の精度か知らないけど、その検査機器の検出限界未満だからそれ以下って意味
とりあえず、暫定基準値以下ってのは保証されてるから問題無い(との政府の見解)ってことだろ
検出限界について、一般的にはその会社に問い合わせると教えてくれるよ
因みに、K社に問い合わせた時は暫定基準よりは余裕で下だったけど、
WHOの基準よりは上だった。あくまで日本基準ってことだね
977山師さん:2011/10/17(月) 00:24:25.32 ID:hz3Rx4LS
去年じゃがいも取って料理たくさん覚えた。
今年もまたじゃがいも料理作って食べるのが楽しみだ。
前向き前向き。
978保険売り豚:2011/10/17(月) 01:18:11.51 ID:FwhUUhJ4
979山師さん:2011/10/17(月) 02:47:42.62 ID:++fXPb7n
>>969
株はYahooファイナンスだけど、為替はInfoseekマネーを利用していたからツライな。


>>976
K社がどこか気になるな。
980山師さん:2011/10/17(月) 03:10:17.25 ID:j5/4Ak8J
サンナゴ上がるんじゃないかな?
業績好調だし、優待での余計な出費無くなるわけだし
下がるならMBOするだけの財務もある
981山師さん:2011/10/17(月) 07:42:39.06 ID:OBRoOVt+
>>980
余計な出費させるのはこのスレの住人ってことか
982山師さん:2011/10/17(月) 08:20:11.27 ID:arPKIIjG
次スレおねがい
983山師さん:2011/10/17(月) 08:21:37.78 ID:uzrByVnS
京王ズPER2倍台なのにショボイ
審査中が取れないと駄目なのか(´・ω・`)
984山師さん:2011/10/17(月) 08:35:22.05 ID:pyW1hjYo
>>983
顧客が地震で直撃くらってたからなあ・・・
985山師さん:2011/10/17(月) 08:36:35.88 ID:HJ2i3BOA
朝からじゃがいも苦痛だわー、苦痛だったわー
986山師さん:2011/10/17(月) 08:45:31.05 ID:qx56SePQ
>>972
家族で使って2800位だった。クロスだから利回り考えたら大満足
987山師さん:2011/10/17(月) 09:49:50.36 ID:GWwGlg8n
バルス下がってるのは何で?
988山師さん:2011/10/17(月) 09:55:53.70 ID:sunRN4wY
>>945
学研のおじちゃん乙
989山師さん:2011/10/17(月) 10:11:44.70 ID:Wrw779VR
初ジャガイモ キターーーーーーー@熊本 〒パック
結構重いね。カレーーー三昧だぜ!
990山師さん:2011/10/17(月) 10:15:44.29 ID:FPresp2E
>>989
DCM?
991山師さん:2011/10/17(月) 10:17:43.01 ID:FPresp2E
つぎ
配当金・株主優待スレッド215
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1318814250/
992山師さん:2011/10/17(月) 10:20:14.80 ID:JwGhK9Ga
今日でユニバース終わりか…
993山師さん:2011/10/17(月) 10:20:22.10 ID:Wrw779VR
>>990
うん、D C M !!
994山師さん:2011/10/17(月) 10:23:00.99 ID:fQg7abcF
ジャガイモくらい配当で買え
995山師さん:2011/10/17(月) 10:23:58.94 ID:swjqP/90
>>987
今日買ってもTOBに申し込めないから
996山師さん:2011/10/17(月) 10:24:04.17 ID:lN2eS9kR


うめさすーーーん
997山師さん:2011/10/17(月) 10:25:15.30 ID:FPresp2E
>>993
発送が北海道?で東京より熊本の方が先に着くのか
998山師さん:2011/10/17(月) 10:29:08.06 ID:JwGhK9Ga
1000ならじゃがいもがストップ高
999山師さん:2011/10/17(月) 10:29:14.44 ID:O95xFnSi
うらやましか
1000山師さん:2011/10/17(月) 10:30:18.27 ID:lN2eS9kR
1000bidaru
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。