■■■■■ブラックマンデー■■■■■part616

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
全銘柄売り気配で始まりいつまでも寄りつかず、当時の気配値表示の無い
株価ボードが真っ黒に見えたことからブラックマンデーと言われる所以である。

売って逃げたくても逃げられない、売れても大きな損失となる、
この世の終わりを迎えるような恐怖が全世界を覆いつくす。

翌日の大きなリバウンドを期待して寄り付きを全力買いする連中が
その後のバブル崩壊相場で樹海逝きとなった。

このスレはそんな下げ相場が発生する可能性、そこでの対処など、
下げ相場にからんだテーマが中心のスレです。

リアルタイム世界の株価     http://www.w-index.com/
                     http://sekai-kabuka.com/
リアルタイム世界の為替     http://realtime-index.net/currency.php
CME GLOBEX           http://chartpark.com/cme.html
中国株時価情報          http://www.naito-sec.co.jp/chinap/index.php
為替レート              http://www.dailyfx.com/charts/ChartStation.html
日経新聞              http://www.nikkei.co.jp/
ブルームバーグ          http://www.bloomberg.co.jp/
ロイター               http://today.reuters.co.jp/investing/business.aspx
レーティング情報         http://www.grail-legends.com/contents/rate/rate_index.html
経済指標カレンダー       http://www.wakaru-fx.jp/column05/0704.html
先物・手口情報          http://www.traders.co.jp/investment/tool/futures/futures_top.asp
テクニカル分析入門       http://www.kabudream.com/technical/technical1.html
北浜先生ブログ          http://plaza.rakuten.co.jp/kabuaiclub/
NEVADA投資情報専用ブログ http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/

前スレ
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part615
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1317407372/
2山師さん:2011/10/04(火) 10:03:17.73 ID:6e2ZNTJs
【最新・時事通信社】

■■ギリシャに対する80億ユーロ(約8100億円)の融資を月内に承認する方向で一致■■
■■ギリシャに対する80億ユーロ(約8100億円)の融資を月内に承認する方向で一致■■

【ブリュッセル時事】2011年10月4日(火)08時46分

■■ユンケル議長(ルクセンブルク首相)は「ギリシャのデフォルト(債務不履行)の可能性は全くない」と強調■■
3山師さん:2011/10/04(火) 10:19:54.79 ID:E4IBkwnb
身を潜める投資家−波乱の第3四半期を過ぎて
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_318014
4山師さん:2011/10/04(火) 10:20:19.15 ID:yW6uujEN
1乙
5山師さん:2011/10/04(火) 10:22:05.33 ID:E4IBkwnb
ギリシャの景気後退が深刻化、赤字削減目標は達成困難
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23463620111003

こんなことわかりきってるのになぁ・・・
6山師さん:2011/10/04(火) 10:22:25.91 ID:kGwTq+Gw
いかさまの象徴
株式市場の崩壊が始まった。
7山師さん:2011/10/04(火) 10:23:57.25 ID:2S3CrMiL
もちろん、復興増税の一部は北朝鮮に流れるでしょうし、東北の人たちがいくら苦しもうと汚染されようと助ける気はないでしょう。

朝鮮では「騙される奴が馬鹿」と言う。日本の「騙す奴が悪い」、「嘘は泥棒の始まり」と嘘を嫌う思考とは逆の思考で、韓流工作などで日本支配を目論んでいる。
朝鮮は儒教国であり、「上にはへつらい、下には威張る」という儒教の認識で判断し、これを最優先で実行する。上へのへつらいは嘘でも良いと言う事から、息を吐くように嘘を吐く。決して謝罪はしない。
反日帰化人民主が「騙されるほうが悪い」と口にするのはこのことである。
8山師さん:2011/10/04(火) 10:25:12.65 ID:VNybYcgv
世界の株式市場がメルトダウンへ着々、リスクオフ加速
9山師さん:2011/10/04(火) 10:25:40.70 ID:yW6uujEN
ヘッジがヘッジでない
駒がそろわない
傾きますな
10山師さん:2011/10/04(火) 10:26:10.37 ID:QGxtuIxB
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士  (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授)

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年前後までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。
資本主義は花火のように爆発する。世界は大恐慌による混乱期を経て極東の日本で産まれるであろう
プラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。」

http://www.ravibatra.com/
ラビ・バトラ博士ホームページ
11山師さん:2011/10/04(火) 10:28:09.13 ID:yW6uujEN
ラビバトラ先生万歳!!
12山師さん:2011/10/04(火) 10:29:52.11 ID:gMJKwoXy


.●‐●〜
(  ∧_∧      >>1 ありがと〜  
.ヾ)∂/ハ)ヽヽ       
  ヽ|ハ´∀`)        
   丶( ゚` ´゚) ))     
     〉  , l       
    (~~▼~|)        
      ゝ i j        
    (_/ヽ_)   
13山師さん:2011/10/04(火) 10:34:52.64 ID:twUqnpuW
これ売り豚完全に逝っただろwww
14山師さん:2011/10/04(火) 10:39:16.74 ID:gRM12Tcu
それでも買ってる人はいるんだな。
15山師さん:2011/10/04(火) 10:41:42.67 ID:urNFyeCb
>>2
そりゃそーだ。ユーロのトップが「破綻させます」って言おうものなら
世界中でパニック起こして市場閉じるわw
リーマンも皆が皆救済するものと思ってた
だからショックもデカかった
BNFですらリーマン株買ってたぐらい
16山師さん:2011/10/04(火) 10:42:44.19 ID:LYr76TPD
>>1

ありがとうね
満身創痍だけどがんばろう
17山師さん:2011/10/04(火) 10:47:01.40 ID:rnt2Iqg2
UPDATE1: 最近の円高ユーロ安は「極端」、日本の株価は安すぎる=安住財務相
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK051836320111004

口先介入来てたか
18山師さん:2011/10/04(火) 10:48:21.73 ID:IZ6dwmVE
>>17 あんな小僧が何か語ったって口先介入には成らんよ! • •
@・新沼健二が語ったら有るかも知れんが・
19山師さん:2011/10/04(火) 10:49:59.39 ID:urNFyeCb
14日までが勝負
支援が実施されれば多少戻すだろう
支援がなければ世界オワタ
5日にギリシャで24時間の大規模デモ・ストやるみたいだけど
ギリシャ人一体何考えてんだww
20山師さん:2011/10/04(火) 10:50:00.31 ID:Rqf2q4d4
安住が言ったのに反応して日経少し戻したのか?
21山師さん:2011/10/04(火) 10:51:49.92 ID:qmPWxwkz
断固としてって言ってたじゃんw
22山師さん:2011/10/04(火) 10:53:00.10 ID:gMJKwoXy
断固として前向きに検討します。
23山師さん:2011/10/04(火) 10:53:36.46 ID:rnt2Iqg2
かもしれんね
続かないと見るのが普通だけどw

対ユーロでの円高に言及するのは珍しいかも
24山師さん:2011/10/04(火) 10:53:53.02 ID:witj1uJ5
>>最近の円高ユーロ安は「極端」、日本の株価は安すぎる
安住、エーロ100円割ったらクビな。
25山師さん:2011/10/04(火) 10:54:09.25 ID:IZ6dwmVE
男根として上向きに健闘します? • •
@・・
26山師さん:2011/10/04(火) 10:54:13.30 ID:urNFyeCb
断固として前向きに検討するのを注視しています
27山師さん:2011/10/04(火) 10:55:57.38 ID:pxq8a5js
断固三兄弟
28山師さん:2011/10/04(火) 10:56:09.21 ID:gMJKwoXy
ウォール街潰れて実体経済の時代に戻ればいいんだよ
そしたら俺みたいな正直者が日の目を見る良い時代になる
29山師さん:2011/10/04(火) 10:56:09.47 ID:rnt2Iqg2
>>24
安住が鷲とダブってくるw
30山師さん:2011/10/04(火) 10:56:09.82 ID:IZ6dwmVE
男根として上向きに健闘し中出しています? • •
@・おしまい・
31山師さん:2011/10/04(火) 10:59:08.22 ID:gMJKwoXy
酒は草葉の陰でまた飲んでるのかな・・
32山師さん:2011/10/04(火) 11:00:44.09 ID:yW6uujEN
何か起こるかもですな!?
皆の衆、厳重なる警戒
厳戒態勢をお勧めする
10時38分頃。

震源地 小笠原諸島西方沖 (北緯26.8度、東経140.8度)
深さ  約450km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。

東京都  震度2  小笠原村母島
     震度1  小笠原村父島西町 小笠原村父島三日月山
ttp://maps.google.com/maps?q=26.8,140.8&ll=26.8,140.8&z=7&t=h

ちとでかすぐる…。
33山師さん:2011/10/04(火) 11:01:09.83 ID:rnt2Iqg2
〔情報BOX〕ユーロ圏財務相会合出席者の主な発言
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK801149120111004

諸君、先は長いぞw
34山師さん:2011/10/04(火) 11:04:33.92 ID:urNFyeCb
>>32
>初めてのレベルだと思います。
もう今すぐ揺れてもおかしくない体感。
私が不調なだけならいいけど‥‥。
震災後、一番の体感だと感じています。

ここ数日みゆ吉も凄いびびってる
35山師さん:2011/10/04(火) 11:06:48.13 ID:qmPWxwkz
いつでも来い、リュックにサバイバルセット詰め込んでるぜ。
36山師さん:2011/10/04(火) 11:09:41.58 ID:cr239E+m
>>16
お前8000割れたら2chから退場だったな
今年中に12000いかなくても引退みたいだけど
37山師さん:2011/10/04(火) 11:13:04.42 ID:rnt2Iqg2
M5.8なんて珍しくもなんとも無いだろう
深さ450kmじゃプレートとも無関係だし
38山師さん:2011/10/04(火) 11:13:23.81 ID:aZKK22zQ
>>13
いいかげんにしといたほうがいいよお前
39山師さん:2011/10/04(火) 11:16:22.80 ID:qmPWxwkz
公的なお仕事だったりしてw
40山師さん:2011/10/04(火) 11:17:50.76 ID:vS10erbj
ついにトータルで赤字になったわ
もう株やだ金にする
41山師さん:2011/10/04(火) 11:24:15.04 ID:yW6uujEN
皆の衆、儲けて子供助けんといかわな
http://www.youtube.com/watch?v=K4no6TyzMGI&sns=em
★甲状腺機能、10人が変化 福島の子供 信州大病院調査

・長野県松本市の認定NPO法人「日本チェルノブイリ連帯基金」と信州大病院が
福島県内の子供130人を対象に実施した健康調査で、甲状腺ホルモンが 基準値を下回るなど10人の甲状腺機能に変化がみられた
ことが4日、同NPOへの取材で分かった。
同NPOによると、福島第1原発事故との関連ははっきりしない。

 健康調査は7月末から8月末にかけて実施。原発事故で福島県から避難し、 長野県茅野市に短期滞在していた当時0歳から16歳の子供が医師の問診と、
血液、尿の検査を受けた。甲状腺は成長に関する甲状腺ホルモンなどを分泌。子供は大人よりも放射性
 ヨウ素が集まりやすく、蓄積すると甲状腺機能低下症や甲状腺がんになる 可能性が高まる。

  http://sankei.jp.msn.com/life/news/111004/bdy11100410220005-n1.htm
42山師さん:2011/10/04(火) 11:25:43.07 ID:aLb0ZzGE
今日の前場は「ヘッジより現物株の売り」って、
何、それ?
又、昨日みたいに下ヒゲだろうに。
43山師さん:2011/10/04(火) 11:32:40.95 ID:uN1hduOb
福島のガキなんぞ知らん!!!!ざまーーーーーーーーねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
わらいトマンネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwww
44山師さん:2011/10/04(火) 11:35:16.83 ID:gMJKwoXy
香港は平穏無事だしもう安心だな^^
45山師さん:2011/10/04(火) 11:35:46.05 ID:LYr76TPD
あのね
12000円いけば引退なのですが・・・・
勝手にでっちあげるな
12000円まで持ち上げて
早く引退させてください
46山師さん:2011/10/04(火) 11:38:53.20 ID:gMJKwoXy
>>45
引退どころかはよ死ねや この屑野郎が
47てんむす ◆FALCON53hs :2011/10/04(火) 11:39:05.26 ID:BpShDJfr
うぃーっす
48山師さん:2011/10/04(火) 11:55:57.42 ID:AI0q5wKE
初心者なんですが一度上げてから8000円割るのですか?
貧乏性なんでなにこれ安いで買って死にそうです。
馬鹿は株なんてするもんじゃないですね。
49山師さん:2011/10/04(火) 11:59:22.04 ID:LYr76TPD
アメリカ旅行はバーチャルだったの?
なんで出てくるのかな?
50山師さん:2011/10/04(火) 12:00:07.54 ID:gMJKwoXy
いえいえ是非やるべきですよ。
なぜって?
市場にはカモが必要だからです。
このスレ一同お待ち申し上げます。
                 敬具
51山師さん:2011/10/04(火) 12:03:01.77 ID:N6LC119w
鷲はホントにてんむすが好きなんだなw
どんだけ気にしてるんだかww
52山師さん:2011/10/04(火) 12:08:21.03 ID:LYr76TPD
>>51
気にしているのではなく
彼が信用できる人なのか聞きたいだけ
やはり嘘だったの?
それならそれでいいけど、もう聞かないので・・
53山師さん:2011/10/04(火) 12:10:58.51 ID:1mM69qut
お昼ナウ

昨日のjr西日本男です
ケネディクス、8500刺さらなかったけどまあ8500台で仕方なくw買いました
1マンこさないと書いたけど間違い
10440までは上がるから、今日の始値からね

株はきちんと上がるのがある
ケネは昨日移動平均20%下落パターンで下げ止まるパターンの銘柄に該当下から買っただけのこと

とにかく買い銘柄こんな時でもあることはあります

主力はまだまだだね

それでは
たぶんここにはもう来ませんので。
頑張れ、株を。
54山師さん:2011/10/04(火) 12:11:01.80 ID:OdJVBD/E
8300円の壁は厚かった
55山師さん:2011/10/04(火) 12:13:06.66 ID:LYr76TPD
>>53
がんばろう、お互いにね
56山師さん:2011/10/04(火) 12:16:35.16 ID:YXhiI8NJ
多分今日底抜けるよダウ
57山師さん:2011/10/04(火) 12:20:46.18 ID:qmPWxwkz
案外踏ん張るか踏ん張るフリをして一度売り豚を振り落とすとみた
それからだな・・・
58山師さん:2011/10/04(火) 12:25:25.89 ID:LYr76TPD
安住淳財務相は4日朝の閣議後会見で、
円相場が10年ぶり高値圏で推移する最近の円高ユーロ安は
「我々から見れば極端」な状況だと指摘。円高が企業
収益を圧迫している現状にあらためて懸念を示し、日
本の株価も安すぎると評した。

安住さん応援したいね
まったくのその通りだ
安住氏がどんどん言えばそのうちわかるでしょう

59山師さん:2011/10/04(火) 12:29:40.07 ID:OtUGuKIB
言うだけタダと理解して本当に何もしないのが政治家と官僚だから 聞く内容だけで判断すると阿呆な買い豚になるのだよなw
60山師さん:2011/10/04(火) 12:36:46.02 ID:Iqjl/0Sc
160円の時にイタリア、行った俺は
61山師さん:2011/10/04(火) 12:37:33.94 ID:cr239E+m
>>52
息を吐くように嘘をつく白痴よりは信用できるな
62山師さん:2011/10/04(火) 12:38:16.65 ID:AloU8An+
ここ最近、売りで儲かり続けてるので
さすがに買い方さんが気の毒になってきた。

上がれ! とエールを送っておく。もう売り玉、利確したし。
しかし、まだ下がるのかよ。利確早かった。
63山師さん:2011/10/04(火) 12:38:35.86 ID:LYr76TPD
まあ、下げはいつまでも続かない
個人はだまされないことだ
64山師さん:2011/10/04(火) 12:42:17.17 ID:HRccF+Rj
上げると勘違いして買いに回るよりいい。
65山師さん:2011/10/04(火) 12:48:25.39 ID:LYr76TPD
信用買いはすべきじゃないとおもうね
現物なら投げずに済むのに・・・
お金借りてまで株をやるのはいかん
66山師さん:2011/10/04(火) 12:48:37.09 ID:gMJKwoXy
>>60
おれが昭和59年いった時はたしか240円くらいだったw
67山師さん:2011/10/04(火) 12:49:10.74 ID:gMJKwoXy
あ〜ユーロ換算の話かwwwwwwwww
68山師さん:2011/10/04(火) 12:52:24.39 ID:HRccF+Rj
現物でも、長い含み損は気に入らない。
黒字分と勘案して、高く買いすぎたと思えば5分でも捨てる。
69山師さん:2011/10/04(火) 12:55:11.69 ID:qmPWxwkz
ダウ先に逆らうなよ
70山師さん:2011/10/04(火) 12:56:15.34 ID:LYr76TPD
>>68
我慢も大事だよ
株というのは本来長く持つものだ
会社を応援するつもりで買うべきもの

ここはそれとも皆さん、先物や信用取引ばかりのスレなのか?
71山師さん:2011/10/04(火) 13:02:59.01 ID:OtUGuKIB
買信用を強く推奨する奴は詐欺師。
72山師さん:2011/10/04(火) 13:07:07.70 ID:ooVOFUvE
>>70
おまえ感情がなくなってきたのか?
一回2ch止めたら?憐れになってきた
情けない
73山師さん:2011/10/04(火) 13:11:52.32 ID:XeVi4mPb
香港も逝きましたか
74山師さん:2011/10/04(火) 13:13:27.49 ID:urNFyeCb
「行雲流水」
わざわざ流れに逆らった売買するから負ける
弱いと思ったらショートし強いと思えばロングすればいいだけ
下げ相場をわざわざロングオンリーで勝負するから含み損膨らますんだよ
75山師さん:2011/10/04(火) 13:17:15.40 ID:HRccF+Rj
>>70
ファナックを見てご覧。
安定値嵩と言われながら、この2年あまりで4500〜14500を動いた。
株は安く買ったら高く売るものだ。
買い戻しのタイミングを狙う下げ局面では、ナンピンなどせずに、黒字の範囲で
潔くリセットすべきだ。
因に俺は現物現金主義。含み損は大嫌い。
76黒牧:2011/10/04(火) 13:17:50.61 ID:P+rsxKMX
鷲よ ここ数日はおまい銘柄売ってないから大人しくしとけ
77山師さん:2011/10/04(火) 13:17:51.65 ID:OdJVBD/E
問題は今日のダウが下がるかだな。
さすがにリバってくるか?
78名無し:2011/10/04(火) 13:18:07.09 ID:BrrHwPKD
みんな忘れてるけどギリシャ助かっても大型爆弾のイタリアが待っているんだよ
79山師さん:2011/10/04(火) 13:19:20.29 ID:LYr76TPD
黒朴さん、あんたもえらくなったものだ
あんたにはがっかりだ
鷲を追い出すのか?
80山師さん:2011/10/04(火) 13:22:20.09 ID:LYr76TPD
>>78
売りあおるな
81山師さん:2011/10/04(火) 13:23:19.01 ID:urNFyeCb
含み損を気にしない
ロスカットしない
ナンピンする
コレ、退場する奴の典型例な^^
82黒牧:2011/10/04(火) 13:24:03.73 ID:P+rsxKMX
鷲も売りいれたらいい話だろ ヘッジファンドも売り入れてるのに指咥えて見るのおかしいだろ
83山師さん:2011/10/04(火) 13:25:25.04 ID:N6LC119w
救済資金が足りなそうだからレバかける、みたいな話が出てる時点で終わっとるがなw
ギリシャデフォルトどころかその先も視野に入ってるんでしょ
84山師さん:2011/10/04(火) 13:27:50.91 ID:LYr76TPD
このスレが売り方のスレというのなら
鷲は退場になるでしょう
そもそも日経スレが昔はにぎわっていたのだが
今はひどい有様
だからこっちにきたのであるが、スレ違いなのか?
85黒牧:2011/10/04(火) 13:27:54.02 ID:P+rsxKMX
毎度ここから上はリスクだぞ スカトロ75だと忠告したのに売り豚逝ったと騒いでるからこうなるんだ
賢い買い豚はちゃんと先物なり何なりで売り入れてるだろ
86山師さん:2011/10/04(火) 13:29:34.37 ID:N6LC119w
>>84
日経スレはてめえのせいだ、バカたれ
87山師さん:2011/10/04(火) 13:31:20.56 ID:urNFyeCb
ダウ先動いてないのによくやるよw
じっくり拾うなら理解できるが人為的に値を吊り上げて日銀はナニがしたいんだ?
88山師さん:2011/10/04(火) 13:32:16.25 ID:LYr76TPD
>>86
それは言いがかりだよ
なんでも鷲のせいにするのはひどすぎ
89山師さん:2011/10/04(火) 13:34:04.59 ID:gMJKwoXy
>>88
いいからさっさと出て行けよ。なんども言わせるな。
90山師さん:2011/10/04(火) 13:36:10.95 ID:+ZJ0kDAm
あれ…なんかこの展開昨日と同じ気がする
デジャブか
91山師さん:2011/10/04(火) 13:36:15.41 ID:rnt2Iqg2
>>84
何百回スレ違いだと言われてるとw
92山師さん:2011/10/04(火) 13:38:20.42 ID:LYr76TPD
>>91
あんたそういいますが
人によってはここは売り方でも買い方でもOKだという人もいる
93山師さん:2011/10/04(火) 13:39:56.94 ID:ZaderlWX
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111004-00000017-mai-int.view-000
<米国>「金の臭いがする」…ウォール街にゾンビの群れ
94山師さん:2011/10/04(火) 13:39:59.23 ID:cr239E+m
売り方でも買い方でもどっちでも構わんが、荒らしはさっさといね
95山師さん:2011/10/04(火) 13:42:05.75 ID:rnt2Iqg2
下げ相場に何も対処しないのはスレ違いだ
96黒牧:2011/10/04(火) 13:42:37.95 ID:P+rsxKMX
最近は初心者もこのスレに多くなってたが買い煽られて損失被った奴の事鷲は考えたことあるか?
97山師さん:2011/10/04(火) 13:42:42.35 ID:QgAQz/XO
世界の株価指数見たら、韓国が-5.3%とかなってるんだけど大丈夫か?
98山師さん:2011/10/04(火) 13:44:47.16 ID:N6LC119w
>>88
言いがかりじゃなく事実だ
99山師さん:2011/10/04(火) 13:45:03.69 ID:LYr76TPD
>>97
韓国はどうでもいい
無関係、ほっておいてください

>>96
鷲はいつも逆指標にされている
からそれはない
初心者がここになぜ来るの?
100山師さん:2011/10/04(火) 13:45:37.87 ID:GZd0+Uko
>>95
説得力ありすぎw
101山師さん:2011/10/04(火) 13:46:19.17 ID:875HyH1Y
>>97
大丈夫。韓国が破たんしてもIMFおかわりがある。
102山師さん:2011/10/04(火) 13:46:51.00 ID:HRccF+Rj
自前の通貨単位を持った独立国がデフォルトすれば、その通貨は暴落し釣り合いを取る。
ギリシャのデフォルトとは、一体どんな意味を持つことになるのか、本当のところはまだ
誰も知らない。
サブプライムローンの破綻が、それをほんのちょっぴり組み込んだというだけの債券に、
どんな影響を及ぼしたか?
比較的小規模とは言え、これはソブリンと通貨に於けるアナロジーだ。
奇しくも、ドイツ語のアナロジーの語源はギリシャ語である。
103山師さん:2011/10/04(火) 13:49:06.98 ID:LYr76TPD
たぶんギリシャはデフォルトしないのでは?
世界に迷惑をかけることになる
ギリシャ国民は我慢は仕方あるまい
104黒牧:2011/10/04(火) 13:50:20.92 ID:P+rsxKMX
下げ相場で対処促したのに聞かなかったの買い豚だぞ ここで売ってるみんなが何度も売り入れろと言っただろ
先物Lすると死ぬぞと言っても売りは命までと反発してただろ 現物持ってる奴は先物売っとけと これは対処じゃないのか?
105山師さん:2011/10/04(火) 13:51:37.90 ID:E4IBkwnb
史上初の無敗3冠馬“皇帝”シンボリルドルフが死亡
http://gallop.sanspo.com/gallop/headline/news/111004/tpc11100413270005-n1.html


106山師さん:2011/10/04(火) 13:52:16.19 ID:agU+b6w5
コンビニさんが買い推奨してた三菱商事は
なんで9%も暴落してるの?
107山師さん:2011/10/04(火) 13:52:20.40 ID:VNybYcgv
ユーロ圏会合、ギリシャつなぎ融資決定を見送り
108山師さん:2011/10/04(火) 13:53:44.05 ID:OtUGuKIB
まあ 鷲に限らず 今日の日経新聞には
 一般アナリスト代表 は 国債(増税)頼み。
 大和証券専属    は 国策先導で買い豚殺し(投資した金を下水に捨てさせる手法)頼み。
 最後に 野村證券専属が出ていて 棚から牡丹餅個人から法人までの嵌め込み頼みと来ているから 全面安の傾向だねw
いつまでも通用すると思ってるのは、やはり馬鹿だからだろうか?w
数十年も同じ手法で市場を支配できると思い込む怪煽りしか頭に無いアフォ達だな。買いだけのやつは とっくに休場で数ヶ月は旅行だろ。
下げるところまで待機中だろうよw
109山師さん:2011/10/04(火) 13:54:16.09 ID:N6LC119w
>>105
マジか・・・
つ菊
110山師さん:2011/10/04(火) 13:57:04.04 ID:HRccF+Rj
公務員だらけのギリシャ政府が緊縮財政をとれば、当然経済は縮小し、税収は減って、
政府の財政赤字に跳ね返る。一旦破綻を認めない限り、いくらつぎ込んでもザルだ。
111山師さん:2011/10/04(火) 13:57:44.67 ID:urNFyeCb
>>103
そんな民族なら24時間ストなんてしないよ^^
112山師さん:2011/10/04(火) 13:59:26.01 ID:GZd0+Uko
>>105

合掌。ブラマンすぎる。
113山師さん:2011/10/04(火) 14:02:52.24 ID:LYr76TPD
>>111
まあ、大丈夫
モラルはあるとおもう
彼らを信じよう
日本人はまじめだから
いいのですよね
114山師さん:2011/10/04(火) 14:08:16.51 ID:E4IBkwnb
「日本でもうやる競馬はありません!」
115お馬さん:2011/10/04(火) 14:09:35.46 ID:HqDN0mdi
後半生やりまくりの30歳大往生の皇帝と、安物コンビーフ増量材の皆様。
116山師さん:2011/10/04(火) 14:12:04.12 ID:vq2kaXuO
相場も似とりますな。
117山師さん:2011/10/04(火) 14:12:07.89 ID:aLb0ZzGE
今日の下げ幅半分戻し。粘る、ね。

昨日と同じく、又今日も。
ほぼ全ての銘柄が下ヒゲつけてる。

粘る、ね。
118山師さん:2011/10/04(火) 14:15:42.18 ID:vq2kaXuO
そりゃ、個々の銘柄としても東証としても好んで下げたいわけじゃない。
東京の外に、やたらと足を引っ張る連中がいるだけと言えばそうなのだから。
119山師さん:2011/10/04(火) 14:18:45.87 ID:vq2kaXuO
EFSFって、電気機関車のサイエンスフィクションか?
トランスフォーマーみたいなやつ。



                  ・・・などと言ってみる。
120山師さん:2011/10/04(火) 14:19:25.92 ID:ZaderlWX
√ΩΩ
121山師さん:2011/10/04(火) 14:19:38.27 ID:F1ZABqgB
ホント糞日経はこういう動きするから大嫌い
ていうかダウ先物いつもこの時間にうなぎ上りなのね・・
122山師さん:2011/10/04(火) 14:21:56.57 ID:LYr76TPD
PBRで考えれば割安なのは常識でしょ?
今売っているのは投げている人でしょうから
投げ一巡すれば戻すでしょう
123山師さん:2011/10/04(火) 14:22:09.68 ID:ZaderlWX
http://image-search.yahoo.co.jp/
ここにいる杉原杏璃って人みたいな、長く垂れた巨乳が好きです・・・
124山師さん:2011/10/04(火) 14:22:30.68 ID:vq2kaXuO
ダウ先は下げの崖がでか過ぎて、うなぎ上りじゃなくてメダカの跳ねくらいにしか見えないw
125山師さん:2011/10/04(火) 14:27:10.86 ID:vq2kaXuO
その一巡が何故かしなかったり、日替わりショートばかりだったり。
126山師さん:2011/10/04(火) 14:28:07.13 ID:rnt2Iqg2
死んだネコほども跳ねてないw
127山師さん:2011/10/04(火) 14:29:00.14 ID:LYr76TPD
これは・・・^^
128山師さん:2011/10/04(火) 14:32:02.42 ID:vq2kaXuO
日銀さん
129山師さん:2011/10/04(火) 14:33:35.28 ID:J9EmkCCo
需給を歪めたせいで底が遠くなったな
130山師さん:2011/10/04(火) 14:33:59.09 ID:vq2kaXuO
狭山のお茶屋を潰したのは東電?
131山師さん:2011/10/04(火) 14:37:10.97 ID:MQWwj7CI
>>129
いえてるね。大きく下がってあくぬけしないからズルズルさがるだけ
132山師さん:2011/10/04(火) 14:39:35.88 ID:N6LC119w
とはいえ、ネガティブな材料が出るとガツンと下げるんだけどな
133山師さん:2011/10/04(火) 14:41:55.92 ID:LYr76TPD
需給は今の状態が正常でしょ?
何を言っているのかな・・・
134山師さん:2011/10/04(火) 14:42:50.77 ID:vq2kaXuO
今晩の棒南京の議会証言
「なにやっても無駄でした。もう打つ手はありません」
いくらなんでも、そんなことは無いよな?
135山師さん:2011/10/04(火) 14:42:56.34 ID:e+iA/t5L
この乱高下はむしろフ需給ハイランド
136山師さん:2011/10/04(火) 14:44:28.99 ID:aLb0ZzGE
ガツンと下げた日はザラ場で拾って、今頃の時刻に手仕舞い。
株持っては寝れないょ。
137山師さん:2011/10/04(火) 14:46:26.94 ID:urNFyeCb
>>133
ヒント:ETF
前場終値でトピックスが1%以上値下がりしていれば後場自動的に買いが入るようになってる
138山師さん:2011/10/04(火) 14:50:23.39 ID:urNFyeCb
ETFと国内年金が買い上がってるみたい
んでヘッジファンドがショーポジ追加してるだと
139山師さん:2011/10/04(火) 14:53:53.80 ID:vq2kaXuO
終わり5分でドカドカッと売られたら、もう笑うしかないが。。。
140黒牧:2011/10/04(火) 14:54:33.34 ID:P+rsxKMX
前場終値でトピックスが1%以上値下がりしていれば後場自動的に買いが入るようになってる
        ↑
知らない人はいないと思うよ 付け加えて言えばTOPIXだけじゃなく日経平均でも同じような事をする場合がある
結果短期の上昇の後買い豚が嵌めこまれる
141山師さん:2011/10/04(火) 14:54:33.66 ID:N6LC119w
>>139
それ、なんて昨日
142山師さん:2011/10/04(火) 14:59:17.48 ID:vq2kaXuO
そうはさせまいとETF。
143山師さん:2011/10/04(火) 15:01:29.19 ID:Nz6Pqbtt
俺らの年金どうなる?
144山師さん:2011/10/04(火) 15:01:44.15 ID:vq2kaXuO
これで年金が抱えることになる含み損。。
145黒牧:2011/10/04(火) 15:03:53.62 ID:P+rsxKMX
チャート見てて反発待ってたからいいんだけど、まだスカトロ50
また65くらいでザワザワしだして68で売り豚逝ったが始まって75で火花散らすんかい
146山師さん:2011/10/04(火) 15:05:41.84 ID:vq2kaXuO
TOPIX-17くらいのリアルタイムで見てると、一塊で買いをぶつけてるのが見えてるから。
他人の金だと思ってどぶに捨てやがる!!
147山師さん:2011/10/04(火) 15:07:52.75 ID:vq2kaXuO
ユーロまたヘナヘナが始まった。
148山師さん:2011/10/04(火) 15:09:45.24 ID:OtUGuKIB
>>146
今に始まった事ではない。
買いで損するファンド連中の仕事は昔からそうだろ。
149山師さん:2011/10/04(火) 15:17:53.50 ID:Nz6Pqbtt
FR醜い既存店売り上げだな。前年も大きく下がっていて
ハードル低かったのに二桁の下げとは。
150山師さん:2011/10/04(火) 15:35:15.85 ID:OdJVBD/E
全力で売りの持ち越しをしてしまったw
さすがに欧州もダウもリバるよな。
151山師さん:2011/10/04(火) 15:38:20.51 ID:F1ZABqgB
> 前場終値でトピックスが1%以上値下がりしていれば後場自動的に買いが入るようになってる

TOPIXの前場終値って733円だけど、これの1%以上値上がりって740円
今日の始値は737円なんだけど、前日終値と比較してってこと?
152山師さん:2011/10/04(火) 15:55:34.05 ID:LYr76TPD
>>150
ご冗談を^^
そんな勇気はあるまい

では、また
153黒牧:2011/10/04(火) 16:16:19.50 ID:P+rsxKMX
また介入被害者出たか?下げ始めてるけどL多いだろ
154山師さん:2011/10/04(火) 16:17:14.30 ID:E4IBkwnb
欧州は今日も下げかな
155黒牧:2011/10/04(火) 16:19:03.66 ID:P+rsxKMX
英-64 独-89
156山師さん:2011/10/04(火) 16:20:55.18 ID:F1ZABqgB
この介入は誰が得するんだ?
売り方は利益が激減し、買い方は粘って粘ってダメだーと思って投げた途端上がり始める
157山師さん:2011/10/04(火) 16:24:23.36 ID:xfdAo9/+
>>156

損得ではなく、心理的なものじゃね?
158黒牧:2011/10/04(火) 16:26:00.69 ID:P+rsxKMX
毎度介入するから下髭作るし 底と思う欲豚でても仕方あるまいが
159山師さん:2011/10/04(火) 16:36:13.18 ID:ISxOC8Qe
前場、強くて後場に下げるかもと期待したが昨日と同じだった
まあ、持ち株は上値が重くて前引けと同じで引けたからよかった
今夜、ダウが−100くらいならおもしろくなるんだが
160山師さん:2011/10/04(火) 16:40:55.78 ID:b2hjHLU+
今日、前場に買っとけば良かったかな。
161黒牧:2011/10/04(火) 16:42:46.81 ID:P+rsxKMX
英-82 独-113
162山師さん:2011/10/04(火) 16:52:58.01 ID:LYr76TPD
欧州は下げて始まるよ
問題はNYでしょう
ISMはよかったので
本来なら上げてもいいと言っていた。
今日当たりリバウンドするのでは?

では、また明日。
163黒牧:2011/10/04(火) 16:53:52.94 ID:P+rsxKMX
結構下げてきてんね
164山師さん:2011/10/04(火) 16:57:23.53 ID:uXKHhhTL
>>162
仮にNYが大きくあげたとしても…NKは。。。
165山師さん:2011/10/04(火) 16:58:06.51 ID:HLWrS+1T

  | ________  |     _
  | |             | |    : >  ̄ ―― ---‐ __
  | |\             | |     ; > ______.   | ;
  | |  \           | |      ;  ̄  | /_    _ \ |  |  ;
  | |   \        | |       ;  .|.l´,,ヽ .i'゙,, `i |   | ;
  | |     \_     | |        ,   jヽ__ノ ヽ___ノ レ‐、l  ;
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|      ; /  ° 、      6 }  ;
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄        ;   ̄~> ヽ   ノ゙´ ;
                       ;  <____イ  ;
                         ;  /|/\/\ ;

166黒牧:2011/10/04(火) 16:58:20.69 ID:P+rsxKMX
ダウ先安値更新中
167山師さん:2011/10/04(火) 17:00:33.21 ID:F1ZABqgB
日経が終わるとダウ先垂れるのかよw
168黒牧:2011/10/04(火) 17:01:52.12 ID:P+rsxKMX
ダウだけじゃなく欧州も下げ幅拡大してるよ
169山師さん:2011/10/04(火) 17:13:18.75 ID:qmPWxwkz
盛り上がってきたねw
170山師さん:2011/10/04(火) 17:15:03.72 ID:MqTg+Mwx
ETFと年金野郎!
下がっちまったじゃないか!!
171黒牧:2011/10/04(火) 17:15:09.08 ID:P+rsxKMX
英-133 独-167
172山師さん:2011/10/04(火) 17:16:27.07 ID:MqTg+Mwx
また買い焼豚がww
173山師さん:2011/10/04(火) 17:17:38.29 ID:OdJVBD/E
ETFと年金は本当に自重してほしいわ
174山師さん:2011/10/04(火) 17:18:30.24 ID:sZP/QmRa
インドのチャート凄すぎワロタ
175山師さん:2011/10/04(火) 17:19:42.47 ID:MqTg+Mwx
ファナック8000円割れ1000株取得を目指しております!!
176山師さん:2011/10/04(火) 17:33:57.26 ID:X7aMuLFw
ダウ先物やっと10500割れた
はやく10000割って(><)
177山師さん:2011/10/04(火) 17:35:43.14 ID:xSoWIq1w
なんで欧州暴落してるの?
178山師さん:2011/10/04(火) 17:36:22.49 ID:13TielP9
車のショート手仕舞うんじゃなかった・・・
179山師さん:2011/10/04(火) 17:36:25.30 ID:TdP1I48v
ギリシャ支援先送り
事実上のギリシャのデフォルト容認
180山師さん:2011/10/04(火) 17:42:47.45 ID:b8jArITd
本当にヨーロッパはほんとうによく下がるな
横下がる下がる横下がる下がる下がる
ってのを体感的には繰り返してる気がする
181山師さん:2011/10/04(火) 17:45:10.06 ID:ISxOC8Qe
ダウも下げれば、明日こそ日経はGD陰線で安値更新
182山師さん:2011/10/04(火) 17:46:10.46 ID:xSoWIq1w
床下に金の延べ棒210本…遺産相続で7億脱税
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317692553/l50

コンビニさんみたいだな
183黒牧:2011/10/04(火) 17:49:37.76 ID:P+rsxKMX
悲観材料多すぎってのがひっかかるが 一日売ってないんだよ今日
184山師さん:2011/10/04(火) 17:51:03.00 ID:eObTjxRR
ギリシャ支援先送り決定!
けどもギリシャのデフォルトはなにがなんでもどうないしても絶対的絶対!で デフォルトはさせない!!

って書かれてるけど 意味不明。。




185山師さん:2011/10/04(火) 17:58:55.02 ID:F1ZABqgB
ダウ先リバってんじゃん
>>181
大丈夫、必ず後場で空気読めない介入が入るからw
186山師さん:2011/10/04(火) 18:02:26.74 ID:0gEE3ojM
ユロ円が101円台に乗ると、おっ、ユロ上がってるなと
思うようになってきた
187山師さん:2011/10/04(火) 18:10:34.24 ID:+O+f1vHL
こんな分りやすいセリクラって珍しいよな、何年も相場やってるけど
はじめてだ。
188山師さん:2011/10/04(火) 18:26:25.09 ID:kc9j9DJ1
【裁判】 米アップル、韓国サムスン電子の和解提案退ける…豪での特許訴訟で★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317715871/


363 名無しさん@12周年 2011/10/04(火) 18:19:32.69 ID:C9Jw3aMn0
韓国の国是

「パクリ多売」

189山師さん:2011/10/04(火) 18:47:27.18 ID:xAeDYRZl
>>187
早く投げた方がいいよ
190山師さん:2011/10/04(火) 18:50:23.35 ID:rnt2Iqg2
こんなのがセリクラだったら今年何回あったことやらw
191山師さん:2011/10/04(火) 18:52:17.50 ID:+O+f1vHL
本物とニセモノの見分けがつかない人きてるね
192山師さん:2011/10/04(火) 18:54:26.70 ID:nSRltbB4
簡単にクライマックスが来るような相場では無いよ。
世界はカオスだ。
193山師さん:2011/10/04(火) 18:56:58.85 ID:ISxOC8Qe
> 前場終値でトピックスが1%以上値下がりしていれば後場自動的に買いが入るようになってる

これ本当?本当ならこんな手法ばらしていいのか
194山師さん:2011/10/04(火) 18:58:33.85 ID:V7qG0lxv
今日あたり軽く上がってくんねーかな
195山師さん:2011/10/04(火) 19:02:17.19 ID:shV3Faa+
欧州来てるな、今夜かな?
196山師さん:2011/10/04(火) 19:03:31.04 ID:rnt2Iqg2
韓国、ウォンが急落すれば強力な措置を講じる方針
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-23475020111004

HFの思うツボだなw
197山師さん:2011/10/04(火) 19:08:49.96 ID:OdJVBD/E
日経の8300円の壁が厚すぎる。
いつになったら割るんだ?
198山師さん:2011/10/04(火) 19:10:06.88 ID:pAmrsEEP
野田になってから株が弱いな。
なんだかんだ言って菅さんは良かったんじゃないの。
199山師さん:2011/10/04(火) 19:10:58.07 ID:qmPWxwkz
またまたきつい冗談をw
200山師さん:2011/10/04(火) 19:12:04.32 ID:T8Bycm2X
米国株、弱気相場入りまであとわずか
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Stock-Markets/node_318882
201山師さん:2011/10/04(火) 19:12:08.34 ID:HmV7ttVb
>>187
んだんべな!
今日3割の含み損の銘柄うっぱらって勝負銘柄に乗り換えた。もうこの辺だろ。
202山師さん:2011/10/04(火) 19:12:40.51 ID:dj4X1xCT
こりゃもう明日にもユーロ円2ケタだろ
203山師さん:2011/10/04(火) 19:24:17.83 ID:HmV7ttVb
>>110
日本だって道路公団やら地方自治体の社団とかの特殊法人入れれば

労働人口の三分の一は税金泥棒の国なんだぞ。約一千万が税金泥棒なんて国はほかにはないぞ。
だから民間企業が逃げ出すわけよ。
 
204山師さん:2011/10/04(火) 19:33:33.40 ID:IF8eMhOA

今NHK見ろよ!
欧州ショック特集

リーマンショックを上回るだろうとの事
 
そりゃそうだ会社どころか国が破綻するんだからな
 
205山師さん:2011/10/04(火) 19:38:48.78 ID:TIgfwlwl
IMFのラガルト氏、妊娠か?
206山師さん:2011/10/04(火) 19:40:22.10 ID:A6G0ewvo
まだ日経が10,000に戻る夢見てるお花畑な脳みそもった人いる?
207山師さん:2011/10/04(火) 19:52:56.68 ID:IF8eMhOA
>>206
10年後には戻る日もあるだろ
208山師さん:2011/10/04(火) 19:53:12.32 ID:YXhiI8NJ
ダウ先逝った。
やはり今日が底抜けの日。
209山師さん:2011/10/04(火) 19:54:14.55 ID:IF8eMhOA
どうも
下げ相場が始まったようだね
今後は下がりそうだ
210山師さん:2011/10/04(火) 20:00:02.05 ID:shV3Faa+
>>207
10年後にまだ資本主義とか市場が存在するっておとぎ話だと思う
211山師さん:2011/10/04(火) 20:00:18.57 ID:F1ZABqgB
NYが底抜けてもNKは底抜けない
必死の介入で底抜けだけは阻止
NYの暴落に関係なく底堅く上値も重い。買っても売っても素人は損をする。それがザ・糞日経
212山師さん:2011/10/04(火) 20:04:58.27 ID:nSRltbB4
介入で溶かした金で公務員宿舎何棟も建てられるなw
建てちまえばいいのに。
工事ストップにもコストかかるしね〜。
213山師さん:2011/10/04(火) 20:05:06.60 ID:WgJ1j5oP
>>210
資本主義も市場もないってどんなですか
北朝鮮か北斗の拳?
214山師さん:2011/10/04(火) 20:10:13.68 ID:IF8eMhOA

ブラジルを見習えって
レアル買い介入で海外からの個人投資を助けてる

政府は円買い介入をすべき
円高差益を復興費用に回す

売り戻せば円安介入になるので
一石二鳥
215山師さん:2011/10/04(火) 20:11:55.69 ID:qmPWxwkz
先桃きてるねぇ
216山師さん:2011/10/04(火) 20:15:30.41 ID:KXRRZX95
>>214
米国債を売れないから出来る訳がないし、特別復興国債を増発すればいいだけ。
217山師さん:2011/10/04(火) 20:15:54.74 ID:nSRltbB4
218山師さん:2011/10/04(火) 20:20:31.55 ID:IF8eMhOA
>>216
売れるよ

無性に売りたくなるときがあるんですよね〜
219巨人ファンα ◆7o9mt9l6/iDw :2011/10/04(火) 20:21:17.14 ID:hSbOEBB5
今、気がついた。

金も1660で一時に比べて下がってる。
しかしプラチナは1490とかまで下がってるのね。

これって歴史的な金プラの乖離だ。

本当にプラチナは株に連動だ。
先物屋の口車に乗らないで助かった。
220山師さん:2011/10/04(火) 20:35:13.52 ID:IF8eMhOA
プラチナなんて
流動性低いんだから
一攫千金狙いだろ
221山師さん:2011/10/04(火) 20:36:19.09 ID:KXRRZX95
>>218
買う奴が居ないのに売れる訳ねーだろwww
誰に売るんだ?
222山師さん:2011/10/04(火) 20:38:55.56 ID:Z4NmNBMp
バカか神
223山師さん:2011/10/04(火) 20:39:24.35 ID:IF8eMhOA
>>221
あなたは
市場をなんと考えるか
224山師さん:2011/10/04(火) 20:46:59.28 ID:Z4NmNBMp
ヨーロッパって、空売り禁止延長したまんまだっけ?
225山師さん:2011/10/04(火) 20:49:27.62 ID:rnt2Iqg2
米国債売って円に戻したら
復興費用どころじゃない巨額の損失の精算を迫られるんじゃね?w
226山師さん:2011/10/04(火) 20:51:20.72 ID:kHFnyjDS
>>225
その前にダメリカが逝ってくれたら、めでたしめでたしだ
227山師さん:2011/10/04(火) 20:52:35.39 ID:nSRltbB4
地獄の釜が開いた。
パカっと。
228山師さん:2011/10/04(火) 20:52:47.38 ID:EWiQm9N9
ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、オランダ、ロシア逝った!!!

原油、金も逝った!!!!
229山師さん:2011/10/04(火) 20:55:15.60 ID:+O+f1vHL
恐露西亜
230山師さん:2011/10/04(火) 20:57:11.88 ID:KXRRZX95
>>223
日本の外貨準備1兆ドル異常有るけど、2000億ドル位簡単に市場で売却できるん?
231山師さん:2011/10/04(火) 21:01:28.28 ID:Z4NmNBMp
わーい、ダウ先はもう4桁狙いで間違いないな!
232山師さん:2011/10/04(火) 21:03:59.31 ID:KXRRZX95
今日資金調達できなくて明日お父さんする大型企業来ないかな…
233山師さん:2011/10/04(火) 21:05:04.05 ID:lgYxAeVr
ギリシャ問題に端を発する経済危機で、ユーロは既に崩壊寸前だ。
ギリシャ国債がデフォルトとなり経済が破綻、食料や生活必需品の輸入が途絶えば、食料を求めて難民が国境を越えようとするだろう。
アルバニアやマケドニア、ブルガリア、トルコなどの周辺諸国は自国民を守るため、軍事力を行使して国境を封鎖する措置を取るだろう。
しかし、地続きの国境をすべて封鎖することなどできないし、食料を求めて国境に殺到する難民を追い払うのは人権問題となろう。

問題は地中海を挟んだイタリアだ。イタリア自体、ギリシャのデフォルトに連動して経済的に追い詰められる危険性が最も高い国だ。
しかも、ボートピープルが押し寄せ自国経済を圧迫する。このラテン系の国は追い詰められると何をしでかすかわからないのは先の大戦で立証済み。

ヨーロッパで戦争が起こるだろう。
ユーロの盟主国ドイツはどう出るだろう?
アメリカは?ロシアは?
そして、新しい世界の盟主の座を勝ち取ろうと目論む中国は?

その先を予想するのは現時点では不可能。日本は一体どうなってしまうのか?
234山師さん:2011/10/04(火) 21:06:28.20 ID:rnt2Iqg2
GSもバークレも今日は買ってるのか・・・
235山師さん:2011/10/04(火) 21:08:36.20 ID:IF8eMhOA
>>230
誰が一度に全部売れと言ったよw
236山師さん:2011/10/04(火) 21:09:12.19 ID:EWiQm9N9
最近アメリカによる日本企業に対する攻撃は臨界点を超えてる。
アメリカからのサイバー攻撃も日本に対するものが激増。

本来アホのルーピーと管が米国債売却を匂わせるべきだったんだよ。
目には目をだと。
237山師さん:2011/10/04(火) 21:09:12.75 ID:IF8eMhOA
>>230
買ったことが出来たって事は売ることも出来るって事
238山師さん:2011/10/04(火) 21:10:33.17 ID:Z4NmNBMp
中国さんケツに火がついてるよ
239山師さん:2011/10/04(火) 21:12:52.59 ID:TSBF/T0+
ディーエヌエーがベイスターズ買収か?
これが好材料として受け止められ、ゲーム関連は数日間吹き上げないかな
ボリバン+2σ越えたあたりで入りたい

725は俺だけど、762にコピペしたの誰だよ
240山師さん:2011/10/04(火) 21:13:03.15 ID:T8Bycm2X
中国は国慶節が明けたら2000を割ったりして・・
241山師さん:2011/10/04(火) 21:13:26.34 ID:CTtARbxe
>>236

攻撃されても相手にしなきゃ、アメリカは何もできないよ。
基本あいつら受身だし。

242山師さん:2011/10/04(火) 21:15:38.55 ID:Z4NmNBMp
いくらで売れるかは別にして。
243山師さん:2011/10/04(火) 21:17:00.42 ID:Ly3TfwQv
リバ鯉や
244山師さん:2011/10/04(火) 21:18:49.92 ID:O0tH6ZbS
節目を抜いてきそうだ。
売り乗せしようかな。
245山師さん:2011/10/04(火) 21:20:33.00 ID:Ly3TfwQv
終わりカー
246山師さん:2011/10/04(火) 21:23:10.37 ID:12n5scrr
中国って休み?
247山師さん:2011/10/04(火) 21:23:20.83 ID:VNybYcgv
ウィキリークス TPP外交文書を全訳公開
「TPPで日本と韓国を押しつぶす」
http://gmx1020.blogspot.com/2011/06/journal-tpp-httpwikileaks.html

↑ウィキリークスの原文と日本語訳つき、どうもこのウィキリークスの
 情報はマスコミ関係者は知ってるけどあえて偏向報道してるみたい。
 国もこの情報は手に入ってる。やっぱりきな臭いな。
248山師さん:2011/10/04(火) 21:25:46.93 ID:ZU4tkT2y
預言者として忠告しておく
絶望的未来が見えるから間違ったポジションを手放すのだ
249山師さん:2011/10/04(火) 21:26:18.71 ID:Z4NmNBMp
中国、東南アジア権勢と景気づけに空母を出して運用に失敗、艦橋に戦闘機刺して南沙に座礁とか。
250山師さん:2011/10/04(火) 21:27:25.09 ID:Z4NmNBMp
訂正 牽制
251山師さん:2011/10/04(火) 21:28:17.49 ID:O8UFqYYX
欧州死んでるし、ダウ先は下値抵抗線割ってる
本格的におわた
252山師さん:2011/10/04(火) 21:30:32.39 ID:rnt2Iqg2
まだ割ってないよ
253巨人ファンα ◆7o9mt9l6/iDw :2011/10/04(火) 21:32:34.69 ID:hSbOEBB5
>>239
ベイの買収だけで好材料になるか?

かつて西武がクラウンを買収した時みたいに
本拠地の移動やその後の補強戦略を同時に出して
初めて好材料になるんじゃないの?

じゃないと、売名行為だけの短期吹き上げ。
254山師さん:2011/10/04(火) 21:33:17.61 ID:FzWhl/Qn
今日はNK寄り底だったけど、
明日は、寄り天で8300試す展開だろうな。
255山師さん:2011/10/04(火) 21:36:30.56 ID:2Q8ziz/h
【コンビニ】
 コンビニとはブラマンスレに降臨する凄腕投資家のコテ名である。
 数多くのコテが損失が嵩んで姿をくらます中一貫して勝ち続け現在に至る。
 業績の良い業界の中心株を底値で拾い天井で売るシンプルながら鮮やかな手法がメイン。
 日本株のみならず海外株、商品、政治、国際情勢に通じ卓越した相場観で根強い人気を誇る。
 いまだ負け知らずの実績を見せつけられ近年手法や銘柄を模倣する者が劇的に増加している。
 また一部の山岳ファンの中にも熱烈なファンがいるが、彼の山岳写真を見るためにスレを訪れる
 人も少なくない。もちろんコンビニオーナーとしても高い経営手腕を発揮している。
 子門正人の勇者ライディーンの歌が特にお気に入りで気合いを入れるときは何回も聴く。
 セーラームーンにも詳しいというユーモアセンスも持ち合わせている。
 
 巨人ファンα=コンビニ。
256山師さん:2011/10/04(火) 21:37:56.33 ID:IF8eMhOA

このデフレの時代に
プロ野球の年収だけ
なんで馬鹿高なんだ?
半分にしろよ
257山師さん:2011/10/04(火) 21:38:23.30 ID:IF8eMhOA
>>255
また自演か
258山師さん:2011/10/04(火) 21:38:52.50 ID:IF8eMhOA
次ぎスレから
ここはコテ禁止な
259山師さん:2011/10/04(火) 21:39:11.62 ID:IF8eMhOA
>>258
ラジャー
260山師さん:2011/10/04(火) 21:41:12.27 ID:ozHrLBui
参考までに、現在、日経先物8380です。

ところで、売っている人はいくらで買い戻すつもりなの?
震災のときの安値の8230円くらい?

そのくらいになると、リーマンショックのときもそうだったけど、
株から離れていた大量の個人が貯金を引き出して買ってきそうな
気がしない?
そうなって、また3000円以上騰がることはあるかな?
261山師さん:2011/10/04(火) 21:41:58.10 ID:K/0dn/DT
俺は広島ファンだけどコンビニさん好きだよ。
俺は 年間50万プラスくらいの零細トレーダーだけど
262山師さん:2011/10/04(火) 21:43:57.45 ID:KbQ2R3FZ
neeyo w
263山師さん:2011/10/04(火) 21:44:05.83 ID:rnt2Iqg2
震災時安値なんぞ外人には無関係
そんなとこ意識してるとやられるよ
ダウはその時の安値をとっくに下回ってる
むしろ今後の長期の天井になるポイントだと思ってた方が良いくらい
264山師さん:2011/10/04(火) 21:44:11.53 ID:k3u2Fz0b
コンビニさん予想どおり、中日が優勝しそうだな
265山師さん:2011/10/04(火) 21:47:06.53 ID:oTPFKxR4
>>260
今年の円高ドル安で80円台で無茶苦茶ドル預金してた個人は今頃どーなってるかわかってますか?
そもそも8380円で売ってる人達がたったの値幅100円で買い戻すってデイトレかよ
266山師さん:2011/10/04(火) 21:48:38.10 ID:IF8eMhOA

自演だらけにするな
267山師さん:2011/10/04(火) 21:51:57.67 ID:9S1v/kxk

>>265
$・€で多額の預金していた人ってそんないないだろw
いても資産億単位の人で、体勢に影響なし
268:2011/10/04(火) 21:54:58.34 ID:J7Bvg9kY
欧州の株、崩壊だわ。
269山師さん:2011/10/04(火) 21:57:45.92 ID:6fgFXSvb
ヨーロッパ派手に下げてるな。
まあ結局はアメリカ次第だけど。
270山師さん:2011/10/04(火) 21:58:43.35 ID:KXRRZX95
単発IDでコンビニの話題振る奴馬鹿なの?死ぬの?
271山師さん:2011/10/04(火) 21:59:26.98 ID:lsc307k9
さすがに欧州は下げすぎ
ここらでリバウンドすると思う
272山師さん:2011/10/04(火) 22:04:14.10 ID:9S1v/kxk

てか、欧州下げたって騒いでいるけど、つい先日
ドイツ5000割っていたよな?
それ考えると、それほど下がっているとは言えないと思う
また 上がるんだと思う
ユーロは絶対に崩壊しない、最悪でも少々インフレになるだけ
273山師さん:2011/10/04(火) 22:05:29.83 ID:IF8eMhOA
ギリシャ再生不能じゃ
そうもねーな

いっそデフォルトした方が
再起しやすい
年金なくなるかね
274山師さん:2011/10/04(火) 22:06:19.10 ID:KXRRZX95
リーマンショック直前の雰囲気に近いし今週末の3連休は何か起こりそうな悪寒…

ギリシャデフォルトが妥当なところか?
275山師さん:2011/10/04(火) 22:06:45.60 ID:KZenCfn/
全部自演だから
276山師さん:2011/10/04(火) 22:07:01.95 ID:gHUVZOUI
欧州は下がりすぎ→リバりすぎ→元に戻る途中
アホみたいに上げた反動だろ
277山師さん:2011/10/04(火) 22:08:59.72 ID:9S1v/kxk
>>274
企業は紙幣発行権がないから潰れるが、
国家は不換紙幣を増刷して生き延びる
勿論、関わった民衆はヒドイ目にあうが、国家自体は生き延びる
278山師さん:2011/10/04(火) 22:12:09.85 ID:gHUVZOUI
予想通りロシアが下り最速だったw
279巨人ファンα ◆7o9mt9l6/iDw :2011/10/04(火) 22:20:44.42 ID:wLt7C21m
ずーとプラチナを勧誘してた先物屋

この1ヶ月くらいはレアル債権を勧誘してた。

本当に嵌め込み屋そのもの。
280山師さん:2011/10/04(火) 22:21:56.56 ID:5qQy5Kp5
欧州勢にとっちゃ超円高だから
日本株は超高値圏に映ってんじゃないかな?
日本人には底値でも彼らにとっちゃ
損失穴埋めのための絶好の売り場
となってるのかもしんない
281山師さん:2011/10/04(火) 22:22:45.62 ID:r6U3TCJX
>>280
なんかそれさっき読んだわ。
282山師さん:2011/10/04(火) 22:24:07.95 ID:Ly3TfwQv
今日ダウ10600以上で引けねーかな
283山師さん:2011/10/04(火) 22:25:36.25 ID:ac8b/Xg1
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,                      
~~'''''‐-= /                     i        ゙、         / \ | |  ̄ ̄ ̄/         |
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..//     /, ⌒    /   \     /   --- | | / |
      i                /./     .:.::::/.⌒:.:.:. ⌒ (;;;;;;;  );;;;;;) /     \   /    |   /  |\
       ノ                / /     .:::::::(:::.:.:.:.⌒/( ;;;;;;  ;;;;;;;;)                 ̄ ̄     |
    /            /./  .:.:.:.:.:.:// ─=≡三   ⊂ ⌒⌒ ヽ/ ⌒ヽ(,;.:.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;)
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::;( '<. ;;;─=≡三 三 ;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;);;;;;;;;;;;);;;;;;;;;)
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/ \ (,,,,,...-i'゙i;====ヨ  ,! \\ ;;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;)ソ\
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.(:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ;;;;;;;;;;;;;;;;) 暴落!ソイヤ!セイヤ!
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙    
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙ \⌒;;;;;) ,ノ (;;;;;;        暴落!ソイヤ!セイヤ!
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___      ,;. 、 ,ソ(;;;;;
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi\  ;;;;;;;;;)
284山師さん:2011/10/04(火) 22:28:23.12 ID:lsc307k9
今日のダウは上げると予想
285山師さん:2011/10/04(火) 22:30:49.76 ID:RofLgSRF
今日ダウが上げたら素っ裸で中央線の先頭から最後尾まで走ってやんよ
286山師さん:2011/10/04(火) 22:31:23.40 ID:EWiQm9N9
欧州ハードランディングさせろよ。
真綿で首を絞めるように世界をジワジワ苦しめるな。
一挙に出し尽くせ。
287山師さん:2011/10/04(火) 22:31:41.37 ID:9S1v/kxk
>>285
投降してやるから時間と場所さらせよーww
288山師さん:2011/10/04(火) 22:31:46.87 ID:IZ6dwmVE
今宵も-200程度でしょうか? • •
@・辛いわ・今日の日経何て能天気だったのかしら・?・
289山師さん:2011/10/04(火) 22:31:53.18 ID:+Grs1HbZ
バンカメ終了
290山師さん:2011/10/04(火) 22:32:15.26 ID:KZenCfn/
>>286
君どSやなw
291山師さん:2011/10/04(火) 22:34:05.29 ID:ISxOC8Qe
よっしゃあ明日は信用全力で寄りから空売りだあ!
292山師さん:2011/10/04(火) 22:35:12.91 ID:AZvYM9+7
おは・ぎやややああああああああああああああああああああああああ!!
293山師さん:2011/10/04(火) 22:36:12.79 ID:WgJ1j5oP
おそろしく速いぞ
294山師さん:2011/10/04(火) 22:36:50.69 ID:AZvYM9+7
拙者もコンビニさん好きだよ。
295山師さん:2011/10/04(火) 22:38:14.97 ID:rnt2Iqg2
大手米銀のCDSスプレッドが拡大、Mスタンレーなど08年10月以来の水準
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT801251720111004
296山師さん:2011/10/04(火) 22:39:44.18 ID:witj1uJ5
あぶねー、8370S建てるとこだった。
297山師さん:2011/10/04(火) 22:40:37.71 ID:rnt2Iqg2
欧州議会経済委員長、銀行の高リスク国債保有に資本バッファー積み立て義務化を提案
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT801243520111004

今頃こんなこと言ってんのかよw 遅いよ、遅すぎるw
298山師さん:2011/10/04(火) 22:42:53.07 ID:oqqjbNaH
こ、これは…
299巨人ファンα ◆7o9mt9l6/iDw :2011/10/04(火) 22:43:56.59 ID:wLt7C21m
10600割ってる。
マジで4桁逝きそうだ。
そこまで逝かんと何も売ってこないだろうな。
300山師さん:2011/10/04(火) 22:44:21.14 ID:OdJVBD/E
バーナンキの発言でリバらないことだけを祈る
301山師さん:2011/10/04(火) 22:44:23.36 ID:GZd0+Uko
10500切ったか。
買い豚全員含み損か。
どうなるかね。
302山師さん:2011/10/04(火) 22:44:27.97 ID:d+Q/8He7
               .....::::::::::──:::::..........
.             /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
           /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
          ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l     _/\/\/|_
         | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::|     \       /
         | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::|     <カイブタァー! >
         | ::::::::;Y:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|     /        \
         l :::::八-|:::::::::::::::|         '  ,,,,,, ,::::::|      ̄|/\/\/ ̄
         |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|
         | ::::::::::: |:::::::::::::::|    ∨    }   ノ ::::::|
.          八:::::::::八::::::::::::::|> ..   ゙こ三/.<:::::::::::|
          / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
       /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
.      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
      //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
.    ノ"         !   Y    `マI⌒`゙|リ|:::::::/
    (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/
    /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/
  /:::::::::::X      \ ノ    人  /| i|  Yノ j∧
 /::::::::::::〈      ヽ/      `´  | i|  | i|/ \ヽ、
/::::::::::::::::::}    | 丿           | i|  | i|   i }

303山師さん:2011/10/04(火) 22:44:51.97 ID:d+Q/8He7
        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、     _/\/\/\/|_
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ   \          /
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    < カイブタチャン!  >
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /          \
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`    ̄|/\/\/\/ ̄
.      Y\  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
          > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)'
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__
          ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_     `Y
.           /`|:| |:|  ̄ ̄      `、‐、ノ   |
        /||'   !:! !:ト、             \}    ',

304山師さん:2011/10/04(火) 22:44:58.21 ID:rb1VRahj
CDSスプレッドがここまでって
リーマンショックで済むのか?
305山師さん:2011/10/04(火) 22:45:11.38 ID:9S1v/kxk
10500が抵抗線だなw
306山師さん:2011/10/04(火) 22:45:28.38 ID:d+Q/8He7
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′    _/\/\/\/|_
.       V            V      \          /
.       i{ (●)  (●) }i      < キャイビュータ!!!  >
       八  {ニニニィ,   八      /          \
.       / 个 .∨    } . 个 ',      ̄|/\/\/\/ ̄
   _/   il   ゙こ三/_  li  ',__

307山師さん:2011/10/04(火) 22:46:13.78 ID:nSRltbB4
ご臨終です。
308山師さん:2011/10/04(火) 22:46:19.36 ID:M33hg+Mf
4桁?-1333下げとか?
309山師さん:2011/10/04(火) 22:47:33.39 ID:lsc307k9
ザラバで10000割れの可能性もあるが
終値はプラスになると確信している
310山師さん:2011/10/04(火) 22:48:06.08 ID:12n5scrr
ナスリバくるなコレ
311山師さん:2011/10/04(火) 22:49:24.15 ID:rnt2Iqg2
CFDの長いチャートで見ると、どうやら先の安値は10448だったらしい
それ越えてちょっと走った10380あたりにちょっとした支持線がある
これをも越えてくるかどうかが今夜の見どころw
312山師さん:2011/10/04(火) 22:52:25.06 ID:q3FZn9fe
あら、いいですね
313山師さん:2011/10/04(火) 22:53:50.87 ID:Ig962CeI
あらあら、ダウの下痢がとまらない。
今日買った買い豚、死亡だな。
314山師さん:2011/10/04(火) 22:53:52.85 ID:rnt2Iqg2
第一関門突破w
315山師さん:2011/10/04(火) 22:53:59.67 ID:XC6BPDqe
今日も始まりました。ナイアガラ・ショー。
316山師さん:2011/10/04(火) 22:54:36.43 ID:q3FZn9fe
1000ドル下げ来ないとクライマックス来ないだろ
317山師さん:2011/10/04(火) 22:54:56.97 ID:rnt2Iqg2
今日はユーロがついて来ないな??
318山師さん:2011/10/04(火) 22:54:58.67 ID:9S1v/kxk

ドイツ上昇中w
319山師さん:2011/10/04(火) 22:55:23.99 ID:HmV7ttVb
はしだのりひことクライマックス
320山師さん:2011/10/04(火) 22:55:48.15 ID:lsc307k9
アルゼンチンやロシアに比べたら
まだ希望は持てるはず
321山師さん:2011/10/04(火) 22:56:16.69 ID:Ig962CeI
10分過去のチャート見てるお前らって
322山師さん:2011/10/04(火) 22:56:50.35 ID:rnt2Iqg2
AMDが4の前半ですぜw
323山師さん:2011/10/04(火) 22:57:41.89 ID:Ig962CeI
これはもうブラックマンデーでしょうw
324山師さん:2011/10/04(火) 22:58:05.25 ID:rnt2Iqg2
ここで買い向かう勇気は無いなw
325山師さん:2011/10/04(火) 22:58:31.79 ID:HLWrS+1T


           /\___/ヽ
         /ノヽ買豚    ヽ、  ウウウオアアーー
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
         | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ



326山師さん:2011/10/04(火) 22:59:02.48 ID:GZd0+Uko
週足で見てると160の足が下限だな。
この下は、月足でみないと分からんね。
今月中に月足200試すと見てるが。
327黒牧:2011/10/04(火) 22:59:13.06 ID:P+rsxKMX
ここで買う勇気ある奴いないけどザラ場なら結構見たぞ
328山師さん:2011/10/04(火) 22:59:19.84 ID:cpls7/y9
ダウよわす
329山師さん:2011/10/04(火) 22:59:28.77 ID:+ZJ0kDAm
ダウの角度が本気すぎるw
330山師さん:2011/10/04(火) 23:00:09.79 ID:d+Q/8He7
角度wwwww
331山師さん:2011/10/04(火) 23:00:14.17 ID:Z4NmNBMp
爺いのしょんべん
332山師さん:2011/10/04(火) 23:00:20.37 ID:RA+eq/aK

落ちるナイフだからなw
>>324
333山師さん:2011/10/04(火) 23:00:31.71 ID:rnt2Iqg2
おお、大リバ北
334山師さん:2011/10/04(火) 23:01:28.41 ID:S8UgWZ4i
10400割れる?
335山師さん:2011/10/04(火) 23:01:47.80 ID:ISxOC8Qe
CMEはあいかわらず強いな
明日は陰線でたのむよ
336山師さん:2011/10/04(火) 23:01:55.80 ID:rnt2Iqg2
もう逝って来いかw

って、実況してると怒るやつ居そう
337山師さん:2011/10/04(火) 23:01:57.26 ID:HmV7ttVb
遺書は誤字脱字するなよ
338山師さん:2011/10/04(火) 23:01:58.34 ID:RofLgSRF
毎秒の値動きが粗いよ
暴落の前兆にしか見えない
339山師さん:2011/10/04(火) 23:02:25.15 ID:EWiQm9N9
>>297
それはそれで問題ありすぎだな。
340山師さん:2011/10/04(火) 23:03:31.11 ID:Ig962CeI
>>338
リーマン時とそっくりだw
341山師さん:2011/10/04(火) 23:04:00.97 ID:HmV7ttVb
>>297
市場時間と政治時間の違いだってどっかのおっさんが言ってた
342山師さん:2011/10/04(火) 23:04:07.59 ID:Oe0R5dyV
まさか持ち越してる売り豚はいないよな。
NYプラ転するから。
343山師さん:2011/10/04(火) 23:04:28.03 ID:XC6BPDqe
バンカメ5ドル割れるかなぁ
344山師さん:2011/10/04(火) 23:05:24.14 ID:q3FZn9fe
>>342
ですよねー
345山師さん:2011/10/04(火) 23:05:52.66 ID:CV2pn8Dx
なにこれ僕死ぬの?
346山師さん:2011/10/04(火) 23:05:52.97 ID:IF8eMhOA

ダウのチャート見てみ

BOXを下抜けた
これは10000ドル割る流れだ
347山師さん:2011/10/04(火) 23:06:03.49 ID:HmV7ttVb
>>342
じじいの小便は長引くからなあ・・
348山師さん:2011/10/04(火) 23:06:05.80 ID:rnt2Iqg2
>>341
欧州金融機関は護送船団時代の日本そっくりだもんな
349山師さん:2011/10/04(火) 23:07:05.35 ID:CX9HEYZo
ストーン・コールド・スティーブ・オースチンのような落ち方だな。

350山師さん:2011/10/04(火) 23:07:18.92 ID:9TCl5e+T
マイクロンとAMDは
3ドル台になっちゃうの?
351黒牧:2011/10/04(火) 23:07:29.53 ID:P+rsxKMX
介入の被害にあった方々のご冥福をお祈りいたします
352山師さん:2011/10/04(火) 23:08:10.31 ID:9TCl5e+T
つーか、もう3ドル台になってた
353山師さん:2011/10/04(火) 23:08:36.33 ID:IF8eMhOA
終わった
ナスダックが−237ドルだって
354山師さん:2011/10/04(火) 23:09:35.02 ID:rnt2Iqg2
WBSが狼狽してたか?w見るの忘れてたw
355山師さん:2011/10/04(火) 23:09:51.82 ID:9S1v/kxk

りばってきたなw
356山師さん:2011/10/04(火) 23:10:16.23 ID:rnt2Iqg2
10400ドルまでで一旦止まったっぽいね
357山師さん:2011/10/04(火) 23:11:23.88 ID:Z4NmNBMp
WBS「揺れるイタリア」
358山師さん:2011/10/04(火) 23:11:58.56 ID:12n5scrr
MPEL拾ってしまったぜ
359山師さん:2011/10/04(火) 23:12:20.06 ID:IF8eMhOA
>>354
イタリアの欧州危機やってるな

市長がユーロが無くなると
新お札ってwww

もう
そこまで来たか
360山師さん:2011/10/04(火) 23:13:05.86 ID:IF8eMhOA
WBS見たら
怖くなった

これは売るっきゃない
361山師さん:2011/10/04(火) 23:14:03.60 ID:rnt2Iqg2
WBS,録画中のを時差で見始めた
362山師さん:2011/10/04(火) 23:14:41.26 ID:HmV7ttVb
コツコツ儲けてドカンとやられる繰り返しだわ><
363山師さん:2011/10/04(火) 23:14:44.22 ID:Z4NmNBMp
なんだい。
ヴェネチアに居るだけで500円かよ。
364山師さん:2011/10/04(火) 23:16:07.58 ID:Z4NmNBMp
ドカンと儲けてコツコツ失ってますが
365山師さん:2011/10/04(火) 23:16:07.42 ID:IF8eMhOA
>>363
外人から巻き上げるつもりだ
366山師さん:2011/10/04(火) 23:16:11.28 ID:EWiQm9N9
イタリアは幾ら大増税しても市の借金を返済するには程遠い。

イタリアを救済するには200兆必用!!

ギリシャを引き剥がさないとイタリアまで逝ってしまう!!!
367山師さん:2011/10/04(火) 23:16:29.67 ID:nSRltbB4
チャート捻じ曲げる力も尽きてきているな。
ご臨終です。
368山師さん:2011/10/04(火) 23:17:26.83 ID:HmV7ttVb
本当の買い方はもう誰もいなくなって
いま買ってるのは全部売り方の買戻しばっかでその繰り返しで落ちていくw
369山師さん:2011/10/04(火) 23:17:43.87 ID:Z4NmNBMp
日本もそろそろ自家中毒起こす
370山師さん:2011/10/04(火) 23:18:03.47 ID:IZ6dwmVE
禿げが何か気の利いた事語れば一瞬で+100なんだろ〜 • •
@・知らんけど・
371山師さん:2011/10/04(火) 23:19:29.14 ID:HmV7ttVb
ギリシャ人て恥も外聞もないから気楽でいいなあ
372山師さん:2011/10/04(火) 23:20:19.28 ID:Z4NmNBMp
どうやらリーマン級の想定で待っておいた方が良さそうだw
373山師さん:2011/10/04(火) 23:21:39.47 ID:HmV7ttVb
禿げもいまは売り豚と化して儲けてる“はず”
偽名はボボ・ブラジル
374山師さん:2011/10/04(火) 23:21:39.75 ID:Z4NmNBMp
一瞬、+100 だろw
375山師さん:2011/10/04(火) 23:22:03.79 ID:ISxOC8Qe
ナスのてんぷら揚がりそう
376山師さん:2011/10/04(火) 23:24:32.49 ID:CX9HEYZo
リーマン級どころじゃないだろw リーマン危機の時は政府が財政出動して
問題ある金融機関や自動車会社を救済したが、今回はそれを支えた各国政府の
天文学的債務危機だ。それを救う上位機関など何所探してもない。有るとしたら
日本(放射能が原因)に全て皺寄せをして戦争吹っ掛けてチャラにするしかない。
377山師さん:2011/10/04(火) 23:24:56.16 ID:IF8eMhOA
おーい
がくっと下げたぞ
378山師さん:2011/10/04(火) 23:25:32.38 ID:Z4NmNBMp
EUとしては、もはやソクラテスの末裔どもにはカネより毒ワインんな気分だろうな。
379山師さん:2011/10/04(火) 23:25:37.07 ID:qmPWxwkz
もう少し抵抗すると思ったんだけどなぁ
380山師さん:2011/10/04(火) 23:26:07.19 ID:QlaBW5bX
下げ方がすごくなってきたね。
マイナス500ぐらいいくかもしれんね。
381山師さん:2011/10/04(火) 23:26:19.99 ID:nSRltbB4
もう前の手が使えなくなってる。
インチキが飲み込まれる相場。
382山師さん:2011/10/04(火) 23:26:21.23 ID:HmV7ttVb
さわかみファンドが心配だ
383山師さん:2011/10/04(火) 23:26:58.93 ID:Z4NmNBMp
リバの腰折れずいぶん早かったな。
384山師さん:2011/10/04(火) 23:27:18.91 ID:rb1VRahj
戦争マジであるかもなぁ
385山師さん:2011/10/04(火) 23:28:47.35 ID:HmV7ttVb
用水路見に行ったほうがいいんじゃないか
386山師さん:2011/10/04(火) 23:28:52.59 ID:qmPWxwkz
今晩は書き込み介入の人はおらんのか?
387山師さん:2011/10/04(火) 23:30:27.16 ID:DYAm6Aul
>>382
安く買えるんだから、もう嬉しいY
388山師さん:2011/10/04(火) 23:30:49.63 ID:aLb0ZzGE

テレビでみてもギリシア市民は裕福そうで小奇麗で、
米人とかドイツ人市民のほうが生活苦で呻吟してるようにみえる。

西洋文明の起源かなんか、判らないけど、その歴史的恩恵を考えれば、
世界が扶養するのは当然なんだろう。

まぁ、我等、凡人の理解を超えている事は確か。
389山師さん:2011/10/04(火) 23:31:09.97 ID:2YRvRzM7
今までギリギリの攻防していたのを突っ切って下に行ったから、
支えきれなくなった瞬間ガクッて落ちる
-651.44まで行ってしまえばいいんだ・・・orz
390山師さん:2011/10/04(火) 23:33:26.31 ID:Z4NmNBMp
もしかすると、ファナック2000株!!
富士山噴火すんなよー!!
391山師さん:2011/10/04(火) 23:34:32.05 ID:HmV7ttVb
プロテスタントと違ってカソリックの国は糞だな
392山師さん:2011/10/04(火) 23:36:53.85 ID:IZ6dwmVE
ファナックの社屋黒色に塗り替え〜 • •
@・溶接用の液晶より安いのかな?・太陽電池外してAVR付ければ利用価値多い感じ・
393山師さん:2011/10/04(火) 23:38:10.47 ID:WgJ1j5oP
分足を見るとフラッグだかペナントだかを作ろうとしているな
先端から上下どちらへ抜けるんだろう?
394山師さん:2011/10/04(火) 23:42:54.36 ID:KbQ2R3FZ
ダウが一時的にW型に
395山師さん:2011/10/04(火) 23:43:29.50 ID:Z4NmNBMp
フラッグテイルは下に抜け
396山師さん:2011/10/04(火) 23:44:03.40 ID:rnt2Iqg2
買い物に行ってたw
ハイボラ展開になるに決まってたから、こんなの引けまでわかるか!と思ってw

指標忘れてたわ、どうでもいいけどw
(米) 8月製造業受注指数 [前月比] +2.4%(+2.1%) ±0.0% -0.2%
397山師さん:2011/10/04(火) 23:44:51.28 ID:EYy9yf7/
今USA!USA!と野太い声で叫んでいるのだろうな。
398山師さん:2011/10/04(火) 23:45:01.27 ID:Z4NmNBMp
CM後バゲの御託宣
399山師さん:2011/10/04(火) 23:45:17.50 ID:wfY1MPvm
>>382
さわかみは高給取ってるから損はしない。
400山師さん:2011/10/04(火) 23:45:23.93 ID:XC6BPDqe
バーナンキ議長:FOMCは成長支援へ向け「追加措置」講じる用意

10月4日(ブルームバーグ):
米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長は、成長押し上げに向け米連邦公開市場委員会(FOMC)は追加措置を講じる用意があると述べた。
また予算をめぐる議会の動きついて、「低迷する」景気回復に悪影響を及ぼす恐れがあると釘を刺した。
議長は4日、上下両院合同経済委員会で証言し、FOMCは「景気動向の注視を続け、物価を安定させつつより力強い景気回復を後押しするため、
適切な形でさらなる行動を取る用意がある」と語った。


いいかげんに旋回!
401山師さん:2011/10/04(火) 23:46:13.45 ID:12n5scrr
バク上げキタ
402山師さん:2011/10/04(火) 23:46:28.48 ID:9S1v/kxk

ウリブタ新棚www
403山師さん:2011/10/04(火) 23:46:58.93 ID:Z4NmNBMp
茄子はフラッグじゃなくて盛り上がってるじゃんw
ハゲはいいこと言ったのか?
404山師さん:2011/10/04(火) 23:47:21.66 ID:IZ6dwmVE
ハゲが喋ったらダウ100戻した〜ナスぷらった〜 • •
@・禿げ最強・!・wwwww・
405山師さん:2011/10/04(火) 23:47:22.22 ID:9S1v/kxk

FRBは世界の指導者だぞww

絶対にGSが損するようなことはしない
406山師さん:2011/10/04(火) 23:48:44.64 ID:VlluPyaX
樹海逝き間近のコンビニ、
今回は首の皮一枚で助かったぁぁぁああああ
407山師さん:2011/10/04(火) 23:49:07.09 ID:uE/4R5nM

UP DOWN激しくなってるね
408山師さん:2011/10/04(火) 23:49:20.54 ID:Z4NmNBMp
財政立て直しつつ景気刺激って、何すんだよ??
409山師さん:2011/10/04(火) 23:49:23.26 ID:rb1VRahj
ハゲは全く具体的なこと言ってないのに
何で上がるのか
410山師さん:2011/10/04(火) 23:49:59.54 ID:Z4NmNBMp
個人崇拝
411山師さん:2011/10/04(火) 23:50:10.92 ID:kc9j9DJ1
【裁判】 米アップル、韓国サムスン電子の和解提案退ける…豪での特許訴訟で★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317737780/


【論説】「慰安婦」韓国側の政治利用を許すな…最初に嘘をついた朝日新聞が誤報を認めるしかない・池田信夫★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317737908/
412山師さん:2011/10/04(火) 23:50:19.23 ID:+ZJ0kDAm
ダウから俺たちへの「w」メッセージだな、間違いない
413山師さん:2011/10/04(火) 23:50:23.21 ID:12n5scrr
ぐぉぉぉっ どんどん増えるぜっ
414山師さん:2011/10/04(火) 23:50:52.77 ID:cpls7/y9
ナスつおい
415山師さん:2011/10/04(火) 23:51:27.22 ID:L6LRli30
アメリカ人って、やっぱりバカなのかも
すぐ上げる気があるなら、最初から下げるなよ
416山師さん:2011/10/04(火) 23:51:38.14 ID:Z4NmNBMp
weak かも知れんぞ
417山師さん:2011/10/04(火) 23:51:38.16 ID:KXRRZX95
もう完全に底打ちしたなwww
418山師さん:2011/10/04(火) 23:51:51.30 ID:9S1v/kxk

結局いつもFRBのいいようにされ、肥やしにされるお前らww

素直にいきろよw
419山師さん:2011/10/04(火) 23:51:52.32 ID:tTzd6uRX
もうハゲは毎日喋ったらどうだww
420山師さん:2011/10/04(火) 23:52:07.95 ID:iCu/uMn3
やっぱりQE3くるーーーーーーーーーのか?
421山師さん:2011/10/04(火) 23:52:31.34 ID:12n5scrr
NADA昨日拾っといてよかったYO
422山師さん:2011/10/04(火) 23:53:40.43 ID:KXRRZX95
QE3をやらないわけがない。
そのために棒南紀が存在しているからなwww
423山師さん:2011/10/04(火) 23:55:06.86 ID:12n5scrr
追加措置といえばもうQE3しかないよ
424山師さん:2011/10/04(火) 23:55:24.68 ID:IZ6dwmVE
しkし白川のハゲとは大違いだな〜 • •
@・裏山だぞ・!・
425山師さん:2011/10/04(火) 23:57:15.18 ID:rnt2Iqg2
MPELって、ギャンブルマシン屋さんかなにか???
426山師さん:2011/10/04(火) 23:57:38.50 ID:gHUVZOUI
新小岩でグモ発生しました!
427山師さん:2011/10/04(火) 23:57:40.11 ID:Z4NmNBMp
スタグフレーション起こすだけだろ、QE3。
428山師さん:2011/10/04(火) 23:58:13.86 ID:nSRltbB4
>>422
たかだかツイストオペの議決ですら票割れ起こしたのにQE3ですかい。
バーナンキはただの一票ですぜ。
429山師さん:2011/10/04(火) 23:58:40.17 ID:Z4NmNBMp
新小岩はFX系だったっけ?
430山師さん:2011/10/04(火) 23:59:33.84 ID:IZ6dwmVE
グモッチュイーーン • •
@・擬音・
431山師さん:2011/10/04(火) 23:59:37.98 ID:rnt2Iqg2
マカオのカジノか
432山師さん:2011/10/05(水) 00:00:11.16 ID:MwV02WGm
為替落ちてきたし、また落ちていくさ・・・
433山師さん:2011/10/05(水) 00:00:57.61 ID:ZAE03QRG
そろそろAAPLに火がつく頃だな離隔して資金集中するかな
434山師さん:2011/10/05(水) 00:01:06.30 ID:PYfTIQ3P
おっきは茄子だけ?
435黒牧:2011/10/05(水) 00:02:57.14 ID:eNWqFQKR
上がればちょっとでも損減らそうとする投げ出てるやん
436山師さん:2011/10/05(水) 00:05:00.39 ID:Z4NmNBMp
それを食らう有り難い買い豚。
明日には焦げて落ち。
437山師さん:2011/10/05(水) 00:07:37.98 ID:sx4IdwLx
引けドラはよく見るが

ザラドラは珍しいな。
438山師さん:2011/10/05(水) 00:07:48.31 ID:VmQAoi7T
大きなお金の塊をもってる人間が、政治家を利用できれば、自由自在に発言を調整させることができるんじゃない?
439山師さん:2011/10/05(水) 00:08:02.93 ID:2H5zFn+g
>>427-428
FRBを舐めないほうが身のためだぞ。
440山師さん:2011/10/05(水) 00:09:12.08 ID:uc/VnDUZ
IMFのお世話になりそうな国ってどれぐらいなんだろ。
ギリシャに韓国にNZにアイルランドとかか。スペインやイタリアも来たら
同時に賄える金あるのかな。
441山師さん:2011/10/05(水) 00:09:47.91 ID:2H5zFn+g
米FRB、景気下支えに向け一段の措置講じる用意
http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/
442山師さん:2011/10/05(水) 00:10:11.08 ID:xk+NnPhT
やな感じ。ここ踏ん張られたら妙なリズムに誘われてまた買いが入る。
そうなるとまたそれなりに持ち上がる。
今晩一気に逝って欲しい。
443山師さん:2011/10/05(水) 00:12:11.54 ID:ZAE03QRG
とまらねぇ 10%こえた
444山師さん:2011/10/05(水) 00:12:28.85 ID:KcTmPC3z

  | ________  | 
  | |             | |        , ─── 、 ドラえもん、ナス下げる道具出してよ!
  | |   /           | |     ゝ/ _____\ っ    , ──── 、
  | |   /           | |     /   |ノ/ ⌒ ヽ ⌒ヽl   っ //⌒ヽ⌒ヽ    \
  | ||  /          | |     l  |─|    ・|∠  |   //|/ ・|・ \|ヽ、   ヽ
  | | 'l,/  __     | | ((  Y⌒  ` ー  ヘー ヽ  /   `ー●ー ′ \   ヽ
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|    ヽ_  /⌒ヽ___つ  |   二  |   二   ヽ   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄  /⌒)、 ヽ |     /     l   ─  |   ─     |   l
                 | 、_,(_ノ  >、二二二)     ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  l
                 ヽ__ノ / .l/ \/ ヽ、     ヽ\ __( 二二 ノ   |  /
                  |  l   |        \ /⌒ヽ-`━━O━━━━━く
                  ヽ_ / |      |\  lヽ__ ノ_\ /    ヽ/   ヽ


   ━ ┃┃  ━ ┃┃     ━
ミミ ━      ━     ━━
ミミミ━━┛╋┓ ━━┛╋┓   ━━┛
ミミ    _____   彡彡彡彡彡彡
ミミミ  /  / \|/ ヽ \   彡彡彡彡∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   /  /|   0|∠ |ヽ ヽ、    彡< 
ミミ. |   |\ `−○-´ /| | .      <
ミ  |  /|  |\ 三|三/| | |      <  どこでも大地震!!!
ミ  |  | |_|__|\_|/|  |__| |  __  < 
   | | |  | | ̄ | ̄| ̄| / /  (___ ノ  ∠
ミ __ ヽヽ\_/ ̄\___// / /    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ミ(___)−===(T)==   / 丿丿
 ヽ__   /     ヽ | /

445山師さん:2011/10/05(水) 00:12:44.88 ID:Hf3KZYR+
USA!USA!
446山師さん:2011/10/05(水) 00:13:03.72 ID:e6amjNxJ
上がってくれたほうがいいな
絶好の売り場じゃん
447山師さん:2011/10/05(水) 00:13:55.88 ID:qjMpEU6x
回復してきたな
448巨人ファンα ◆7o9mt9l6/iDw :2011/10/05(水) 00:15:14.84 ID:0S54kxzp
>>440
日本の為替介入で使用した(これから使用する)外貨準備金(ドル)を
日本がIMFに貸し付ければかなり賄えるはず。

当然、条件をつけて。
国際的に有利になるようなカードとして使用すれば良い。
449山師さん:2011/10/05(水) 00:15:35.31 ID:EVVjjLxs

            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  う・・・売り豚逃げろ
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―
450山師さん:2011/10/05(水) 00:16:48.88 ID:2ZIIyLiL
どうせ垂れる! • •
@・俺はプリオンの生態を知っている・
451山師さん:2011/10/05(水) 00:17:49.25 ID:SCDHQszA
こんなインチキで上げ転換とかするかよ 禿げの言葉に警戒して一時的に買い戻しただけだろ
これからリセッションに突入しようかってときにセリクラもなしで底打つわけねえじゃん
452山師さん:2011/10/05(水) 00:18:05.22 ID:e+ZHo0/r
売り買いどっちにも優しいプリオンてかw
453山師さん:2011/10/05(水) 00:18:18.58 ID:oxLzRObW

                  ∧..∧
                ( ´∀`)
          /  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
          / ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }       
          ヽ、_/  :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
            /  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ゴォー
      ( . .:.::;;;.|  ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
       ).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
      ノ. ..:;;.;.ノ  `ァ 、__\\. ,,/
     ( ,.‐''~ ワー  {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
  (..::;ノ )ノ__.  _  ヽ_::)r ´|`( ノ\\}  丿ヽ丿ヽノヽ
   )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ
  _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶   丿ソ 从
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
454山師さん:2011/10/05(水) 00:18:25.61 ID:Rr1lAdE+
確実に世界経済回復してるだろ!!!

これで今穂世界は株の爆亜屁のようそうをえおそま!kdぽwk
455山師さん:2011/10/05(水) 00:18:53.24 ID:LwLRwfbu
指数は下げたけど個別は完全に底打ちしてるからなwww
456山師さん:2011/10/05(水) 00:20:08.58 ID:PYfTIQ3P
FRBじゃなくてハゲ個人崇拝の威力
457山師さん:2011/10/05(水) 00:26:34.35 ID:E2zKw3QK
>>439
共和党を舐めないほうがいいぞ
458山師さん:2011/10/05(水) 00:29:02.47 ID:7G3XXBu2
F22やF35を創り出す国だからな。
馬鹿連中と思いたいがさ。
459山師さん:2011/10/05(水) 00:31:25.67 ID:327GdqP/
しかし、先物は何を期待して
すっ高値で とどまっとるんや。

買う人は、プラテンを期待しとるのか。
460黒牧:2011/10/05(水) 00:31:41.11 ID:eNWqFQKR
トリシェECB総裁の欧州議会での証言要旨
ユーロ圏の実質域内総生産(GDP)の伸び率は、下半期は非常に緩やかになると予想している。
景気見通しに対するリスクはこれまでは均衡していたが、今は下向きとなっている。
インフレ率は向こう数カ月は2%を超えて推移すると予想している。来年はこの水準を下回るとみている。
461山師さん:2011/10/05(水) 00:33:32.60 ID:mYA+92fp
QE3がほのめかされてるのに円安に振れてる。
よくわからんな。
462黒牧:2011/10/05(水) 00:34:32.44 ID:eNWqFQKR
S&P500種、弱気相場入りか 買い豚ウィーン氏「楽観的過ぎた」
463山師さん:2011/10/05(水) 00:35:10.91 ID:2ZIIyLiL
>>461 ユロロも見ようよ〜 • •
@・・
464山師さん:2011/10/05(水) 00:36:42.08 ID:e+ZHo0/r
一時的なリスクオンだね
ユロも上がってるし
465山師さん:2011/10/05(水) 00:38:33.06 ID:Qs9vFp0W
一時的というか一時間程度というか・・・w
466黒牧:2011/10/05(水) 00:38:51.89 ID:eNWqFQKR
NYダウ現在スカトロ40%位
467山師さん:2011/10/05(水) 00:39:15.12 ID:E2zKw3QK
>>462
これだけ材料まみれの中、楽観できるなんてあるいみ天才だねw
468山師さん:2011/10/05(水) 00:41:27.27 ID:2ZIIyLiL
469山師さん:2011/10/05(水) 00:43:31.14 ID:Qs9vFp0W
>>468
2chとツイッターの影響は確実にあると思われ
470山師さん:2011/10/05(水) 00:43:51.94 ID:e+ZHo0/r
>>465
48時間くらいもつかもw
471山師さん:2011/10/05(水) 00:46:18.06 ID:zKs/eMzp
リスクオンにしては豪ドルの反発が少ない
472山師さん:2011/10/05(水) 00:48:13.04 ID:e+ZHo0/r
AUDは見てなかった
473山師さん:2011/10/05(水) 00:48:28.88 ID:Qs9vFp0W
>>471
そこは自分も気になるトコだわ・・・
474山師さん:2011/10/05(水) 00:50:12.84 ID:Qs9vFp0W
ってか昨夜も羊がイマイチ他と連動してなかったなあ
475山師さん:2011/10/05(水) 00:50:22.08 ID:e+ZHo0/r
あくまでここ2ヶ月くらいのバンドウォークの中での短期のリスクオン、のつもりだからねw
きれいにバンドにはまってるし
476山師さん:2011/10/05(水) 00:50:24.45 ID:VmQAoi7T
See you later alligator
In a while crocodile
477山師さん:2011/10/05(水) 00:51:50.92 ID:WY0EBQmt
▼中身がなく低視聴率が常態化する在日ステーション▼
09/29 *9.3% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
09/30 *9.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
10/03 *8.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション

\古舘「野次がー」
女子アナ「野次がー」/
   (⌒)    ピッ
 / ̄ ̄|        ∧_∧
 | ||.  |     ━⊂(・∀・ )  うるせーボケ
 \__|    ========  \
  |   |   /※※※※ゞノ,_)

在日の戦略にひっかかり、全ての間違いが始まった2009年 夏
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主になればこの世はバラ色、政権交代!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 在 反 | '、/\ / /     
     / `./| | 日 日  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |   ┬    |それでも懲りない日本人、どじょう支持率46%w早く目を醒まそう!
478山師さん:2011/10/05(水) 00:55:36.50 ID:PYfTIQ3P
どじょうはもうすぐ除染作業で削られます。
479山師さん:2011/10/05(水) 00:57:44.68 ID:2ZIIyLiL
>>478 結果的品種改良のドジョウが日本の食糧危機を救うと? • •
@・ドジョウ=土壌=野田・
480山師さん:2011/10/05(水) 00:59:06.00 ID:e+ZHo0/r
アスファルトや屋根はどうすんだろねw
481山師さん:2011/10/05(水) 01:01:04.52 ID:e+ZHo0/r
つか、千葉の除洗にも国から出るのかね
いまのとこ福島だけ?隣県も?程度の議論みたいだけど

#たぶん、半径200km以上除洗が必要
482山師さん:2011/10/05(水) 01:02:32.74 ID:n30sYIoJ
除鮮たのむよ
483山師さん:2011/10/05(水) 01:04:11.96 ID:2ZIIyLiL
除染した物地方に拡散させて日本全土が放射能汚染ですね! • •
@・流石です・日本売国本尊グループ・
484山師さん:2011/10/05(水) 01:06:00.46 ID:Bg+hmH1u
おいおいプラテンしそうだな
485山師さん:2011/10/05(水) 01:06:32.17 ID:e+ZHo0/r
>>483
藤沢あたりも十分汚染済みだよw
@親父は気にする必要ないけどw
486山師さん:2011/10/05(水) 01:09:21.91 ID:2ZIIyLiL
>>485 差別だろ〜突然変異でチンコ勃ちっぱになったらどう処理すればいいんだ〜 • •
@・幹線道路・鉄道・航路・周辺は日本全国汚染されてるだろ・w・(おれ大倉山で驚いたわ)
487山師さん:2011/10/05(水) 01:10:16.16 ID:e+ZHo0/r
つか横浜も川崎も下水の高レベル汚泥でアップアップしてるけど、すでに
他県に押し付けるとかありえない
488山師さん:2011/10/05(水) 01:11:33.99 ID:e+ZHo0/r
>>486
@親父にはもう不要だから去勢汁w
489山師さん:2011/10/05(水) 01:11:34.17 ID:hrzNA/Cx
売り豚なんだがしょーがねーから一旦外すか。
てか、あのハゲはFRB議長じゃなくて単なる相場師だなw
490山師さん:2011/10/05(水) 01:12:35.22 ID:OOXuMV5v
iphone4sは10月14日からauとsb
491巨人ファンα ◆7o9mt9l6/iDw :2011/10/05(水) 01:12:41.09 ID:0S54kxzp
>>471
豪ドルは原油価格やそのほかの資源価格を見る事。
492山師さん:2011/10/05(水) 01:14:06.31 ID:2ZIIyLiL
>>488 上原健とか75歳ではらませたんだぞ〜俺だってやれば出来る鴨? • •
@・老人虐待で訴えてやる・凸・
493山師さん:2011/10/05(水) 01:14:12.40 ID:HHwxr5Jo
朝にはプラテンしてるわ
もう寝る
494山師さん:2011/10/05(水) 01:17:18.93 ID:e+ZHo0/r
>>492
おいおい、老人だったのかよw
それは知らなかったわ
#ノリよすぎw
495巨人ファンα ◆7o9mt9l6/iDw :2011/10/05(水) 01:19:27.23 ID:0S54kxzp
>>492
セイント星矢の城戸のジジイは
あの年齢で1年間に100人の子供をつくったんだぞ。

設定上ではブロンズの5人は異母兄弟。アテナの沙織は姪になる。
496黒牧:2011/10/05(水) 01:24:21.97 ID:eNWqFQKR
朝プラテンして買い向かえるかどうかやね
497山師さん:2011/10/05(水) 01:25:26.53 ID:e+ZHo0/r
セイント星矢は日曜に久々に出かけたパチ屋の新台コーナーにたくさん入ってて
なんか見る気もしなかったw
498黒牧:2011/10/05(水) 01:27:13.21 ID:eNWqFQKR
パチンコスレになったのか?自慢じゃないが博才ないぞ
499山師さん:2011/10/05(水) 01:29:43.27 ID:VmQAoi7T
ダスナックいいね
500山師さん:2011/10/05(水) 01:30:25.07 ID:sozqlyit
ギリシャは今注目されてるけどイタリアとかは財政再建なり何か対策進めてるの?ニュースにはあまり出てこないのできになる
501山師さん:2011/10/05(水) 01:30:40.30 ID:e+ZHo0/r
>>498
アニメネタにパチネタぶつけてみただけだw
502山師さん:2011/10/05(水) 01:31:11.72 ID:/CI5do19
口座開設しようと思うんですけど
どこのがおすすめですか?
503山師さん:2011/10/05(水) 01:31:41.06 ID:gXNTdTh+
こんな時期に開設wwwwwwww
504山師さん:2011/10/05(水) 01:32:34.34 ID:e+ZHo0/r
日本にもだいぶ目が向いてきてる感じだから
イタリアとか心配してる場合じゃないぞ
505山師さん:2011/10/05(水) 01:33:10.46 ID:e+ZHo0/r
>>502
2年待つことを強くオススメする
506山師さん:2011/10/05(水) 01:34:13.52 ID:/CI5do19
じゃあ口座開設しないので
参考までにおすすめを教えてください
507山師さん:2011/10/05(水) 01:34:16.99 ID:W2Yg079s

★★ソフトバンク 在日割引(在日本大韓民国民団対象)の証拠の広告★★
http://mkimg.bmcdn.jp/minkara/usercar/000/000/777/861/777861/p1.jpg

★★SoftBank のチャンネルが 炎上してる ★★
http://www.youtube.com/user/softbank  
コメント欄が凄いことになっている

★★ソフトバンクの正体★★
http://www.youtube.com/watch?v=1zXB0vYBS2Q&sns=em



508山師さん:2011/10/05(水) 01:34:52.44 ID:e+ZHo0/r
2年後には勢力図変わってると思うので、2年後にまた聞いてください
509山師さん:2011/10/05(水) 01:36:45.26 ID:/CI5do19
私きょう25歳の誕生日なので
教えてくれませんか
510山師さん:2011/10/05(水) 01:38:25.64 ID:gXNTdTh+
いやです。若いから教えてやらない。
511黒牧:2011/10/05(水) 01:38:47.21 ID:eNWqFQKR
篠田麻里子なら教えたのにな
512山師さん:2011/10/05(水) 01:39:21.93 ID:e+ZHo0/r
www
513山師さん:2011/10/05(水) 01:42:04.94 ID:e+ZHo0/r
なんかの調査員かね?ww
514山師さん:2011/10/05(水) 01:43:26.02 ID:/CI5do19
市況1つか絵えー
515山師さん:2011/10/05(水) 01:46:57.70 ID:2ZIIyLiL
口座開設サギ来てるね。 • •
@・1,000円ゲットー・とか・
516山師さん:2011/10/05(水) 01:47:19.93 ID:ZAE03QRG
どんどん増えるぜ 12%超えた
517山師さん:2011/10/05(水) 01:49:58.39 ID:e+ZHo0/r
おお、すごいね
チャリンチャリン脳の中で響き渡ってるだろうねw
518山師さん:2011/10/05(水) 01:52:44.04 ID:e+ZHo0/r
>>515
× サギ
○ 古事記

519山師さん:2011/10/05(水) 01:57:19.29 ID:mrwYAnKw
さて。
ちょいと一仕事してくるね。
戻ってくるまでに、ハゲ効果切れてる方に賭けてみよ。
んじゃ!
520山師さん:2011/10/05(水) 02:00:47.08 ID:gXNTdTh+
こんな夜中に仕事か
何の仕事だよ
ドラム缶を海に投げ入れるお仕事とかはやめておけよ
521山師さん:2011/10/05(水) 02:02:54.09 ID:e+ZHo0/r
追加緩和「現時点では計画ない」 FRB議長、議会証言
http://www.asahi.com/business/update/1004/TKY201110040703.html

あれ?
522山師さん:2011/10/05(水) 02:06:10.25 ID:e+ZHo0/r
バーナンキ議長:米銀の欧州投資は「最小限」、管理可能な範囲
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aXMukFSHQTB8

ハシゴ外したなw完全にw
523山師さん:2011/10/05(水) 02:10:05.12 ID:2ZIIyLiL
夜中のお仕事と言えば〜押し込み強盗?下着泥棒?自販機荒らし? • •
@・夜這い・
524山師さん:2011/10/05(水) 02:10:29.67 ID:kH0gYbFC
ハゲがお決まりの追加緩和の用意があると言っても、またそれかとしか受け止められていないチャートw
525山師さん:2011/10/05(水) 02:11:25.90 ID:ux4jmCvf
>>521
ヤホーTOPはQE3ヤルヤル言うてるで
526黒牧:2011/10/05(水) 02:14:05.46 ID:eNWqFQKR
今は出来れば買値で逃げたい奴ばっかだから
527山師さん:2011/10/05(水) 02:18:32.78 ID:gXNTdTh+
損きりのタイミングて大事なもんだ
528黒牧:2011/10/05(水) 02:22:47.09 ID:eNWqFQKR
コツンと音がした君の含み損は計り知れないだろう 毎回聞こえてるらしいが
529山師さん:2011/10/05(水) 02:43:41.43 ID:zDbahh4N
はい、バブルナンキ効果終了しました。
530山師さん:2011/10/05(水) 02:51:11.71 ID:Bg+hmH1u
10500で跳ね返ってきたな。
今日中にこれを割ったら面白いんだが無理なんだろうなー。
531山師さん:2011/10/05(水) 02:57:08.32 ID:kCe/whrS
俺売り豚なんだけど、今は少し前に比べて難しいから、1度上がってほしい。

じゃないと日経のボラが小さすぎて、美味しくない。
今日、スクエニ、サンクス売って赤字出たし。。
寄りで注文してたソニーは刺さらねーし!

今日は散々だった。

お前らは売りで持越しで利益上げてるの?
自分は今の時期、持ち越すのは怖いんだよ
532巨人ファンα ◆7o9mt9l6/iDw :2011/10/05(水) 02:58:47.80 ID:0S54kxzp
G+を見てたら
2000年の優勝シーンがやってた。

何度見ても0−4から江藤の満塁HR→二岡のサヨナラHRで優勝は奇跡だ。

長嶋監督で松井も清原もいたんだ。
533山師さん:2011/10/05(水) 03:01:48.12 ID:F4qEVOla
優勝シーンが、ではなく優勝シーンを、でしょ?
534山師さん:2011/10/05(水) 03:10:10.14 ID:kH0gYbFC
>>531
> じゃないと日経のボラが小さすぎて、美味しくない。

まったくだ。アホ日銀が糞買い支えするもんだからほとんどボラないしむしろ踏み上げる
寄りで売ってもほとんど利益取れないよ。今晩NYが下落することを見込んで大引けで売って翌朝よりつきで買い戻さないと
つまりNYがプラテンしたらアウトw

> 今日、スクエニ、サンクス売って赤字出たし。。
> 寄りで注文してたソニーは刺さらねーし!

ソニー刺さらなくてよかったなw 反発する銘柄ばかり売ってるんだなw

> お前らは売りで持越しで利益上げてるの?
> 自分は今の時期、持ち越すのは怖いんだよ

持ち越さないと無理w
535山師さん:2011/10/05(水) 03:13:45.45 ID:kH0gYbFC
>>532
ジャイアンツ IN 東京ドーム見飽きたw
そもそも去年の名場面の中に、キムタク追悼試合の谷の満塁ホームランが入ってないのはおかしいだろ
2000年はよかったよなあ。ホームランがんがん出て
今のボールで9回0-4からの逆転てまずあり得ん。楽しみがなくなった
二岡は初球甘いボールが来たんだけど見逃しちゃったんだよね。したら2球目も同じような甘い球が来てホームラン
あのときギャラードはどういうつもりで投げてたんだろうw
536山師さん:2011/10/05(水) 03:14:42.55 ID:qySmCAFp

            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,    暴落   セイヤ   ソイヤ  !!
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
537山師さん:2011/10/05(水) 03:16:38.64 ID:Bg+hmH1u
ここ最近ダウナスは引けにかけて下落が加速するな。
538山師さん:2011/10/05(水) 03:23:21.01 ID:eIUUHCDn
        , -‐──‐-、
       /        ヽ
     /i           ヽ
    〃;;;;;            iヽ
   彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ=ミ i::::i
   ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
    i }:;     '´  ヽ   彳
    i ゞ:ヽ,    (   )    |
     ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ  i
      i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;   なんで暴落してるの?
     ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
   /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
539巨人ファンα ◆7o9mt9l6/iDw :2011/10/05(水) 03:30:41.89 ID:0S54kxzp
>>535
ドームの雰囲気に飲まれてるとしか言えない状態。

二岡はルーキーの頃からライトへの流し打ちの打球がよく伸びてた。
中途半端な大型遊撃手で終わってしまった。
30過ぎから極端に守備範囲が狭くなってたし、ちやほやされて不摂生だったんだろう。
540山師さん:2011/10/05(水) 03:33:45.82 ID:kH0gYbFC
>>539
解説の山本浩二もお客さんが打たせたって言ってたな
二岡は今のボールだったらライトに打っても平凡なライトフライに終わりそうだな
で、引っ張りにかかるから打率も下がると
糞梨田にアホみたいに干されてるから低反発球の影響をどのくらい受けてるのか成績ではわかりづらいけど
541山師さん:2011/10/05(水) 03:34:41.05 ID:GRtgv5I1
>>538
梯子外したのお前じゃんw
542山師さん:2011/10/05(水) 03:37:07.64 ID:xoFn1qmW
ちょっとリバ来てるけどベンが何かおみやげでも置いていったのかな
543山師さん:2011/10/05(水) 03:50:56.61 ID:n30sYIoJ
出雲市が常設型住民投票条例を通そうとしてるらしいのです
外国人への参政権もですが、出雲市に勤めてる人間にも投票権が発生するなど
全く持って理解しがたい内容となっております
出雲市はたいした検討もしてないうえに、危険性を全く理解していません
出雲市といえば島根県、竹島がある県です
外国人参政権なんて冗談じゃありません!
阻止のために凸、ツイッターで拡散等のご協力を!

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201109050007.html
544山師さん:2011/10/05(水) 04:24:02.40 ID:w50rOxdI
今日は反動で300ドルくらい上がると思ってたのに
545山師さん:2011/10/05(水) 04:24:14.84 ID:vJ4zzRsj
引けドラプラテンあるで
546山師さん:2011/10/05(水) 04:30:27.38 ID:2ZIIyLiL
布団の中に約2時間居たんだけど〜寝れないじゃん • •
@・・
547山師さん:2011/10/05(水) 04:31:24.02 ID:AJ1n3RBY
ホントここ最近殴りあいがすげーな
548山師さん:2011/10/05(水) 04:31:39.88 ID:4qGsX7hn
なに?このフル勃起
禿げが何かしゃべった?
549山師さん:2011/10/05(水) 04:36:02.22 ID:GRtgv5I1
為替見ろ
資金回帰だろこれ
550山師さん:2011/10/05(水) 04:38:44.19 ID:2ZIIyLiL
株からFXへの資金回帰かお〜? • •
@・w・
551山師さん:2011/10/05(水) 04:44:13.60 ID:xoFn1qmW
レーザービームやね
552山師さん:2011/10/05(水) 04:45:39.28 ID:kH0gYbFC
これは雇用統計の改善を織り込んでるなw
553山師さん:2011/10/05(水) 04:50:46.69 ID:2ZIIyLiL
何が有ったんでしょうかね〜大引けは-200ぐらい想定してたんですけど〜 • •
@・予定が狂うじゃあ〜りませんか〜・ポカーン!・
554山師さん:2011/10/05(水) 04:53:03.03 ID:n30sYIoJ
USA!USA!
555山師さん:2011/10/05(水) 04:54:08.00 ID:GRtgv5I1
ニューヨーク 4日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)傘下のニューヨーク連銀は4日、
国債買い切りオペを実施し45億9000万ドルの国債を買い入れた。

 買い入れたのは2019年11月15日から2021年8月15日までに償還を迎える国債。

 応札額は167億3600万ドルだった。

ロイター
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT801281920111004

これのせいで株価禿?ってアゲ?
為替を見る限り資金はアメリカに戻りつつあるようだ
556山師さん:2011/10/05(水) 04:56:33.05 ID:e6amjNxJ
+100一瞬超えたな
557山師さん:2011/10/05(水) 04:57:34.47 ID:U7NNQFph
オナニーしてる間にまさかのプラテンwww
558山師さん:2011/10/05(水) 04:58:12.77 ID:qySmCAFp


            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:     う・・・売り豚逃げろ・・・・・
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―

559山師さん:2011/10/05(水) 05:00:16.05 ID:YmMlnPQ3
>国債買い切りオペを実施し45億9000万ドルの国債を買い入れた。
>応札額は167億3600万ドルだった。

って何なの?
差があり過ぎじゃないの?
560山師さん:2011/10/05(水) 05:00:43.00 ID:e6amjNxJ
+151
昨日仕込んでた人は残念
561山師さん:2011/10/05(水) 05:01:45.14 ID:rN/btA+W
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
562山師さん:2011/10/05(水) 05:02:12.23 ID:ZGthQgF2
-200で寝た人
起きたらビックリコースだねw
563山師さん:2011/10/05(水) 05:02:50.79 ID:xoFn1qmW
久々にプリオンのプリオンらしいところが見れた
564山師さん:2011/10/05(水) 05:05:43.18 ID:n30sYIoJ
ひゃっ、ひゃくごじゅうぷらすってなにこれ・・・
565山師さん:2011/10/05(水) 05:06:08.26 ID:2ZIIyLiL
ロスタイムでも若干上がってるやん • •
@・日経+100ぐらい期待出来るな・狙い目は輸出系か・?・
566山師さん:2011/10/05(水) 05:14:06.60 ID:I1Lodj05
>>531は大喜びだろうな。
567山師さん:2011/10/05(水) 05:14:11.14 ID:AJ1n3RBY
ダウ先追いついてねーww
568山師さん:2011/10/05(水) 05:16:44.65 ID:kH0gYbFC
でも寄り天になりそうな気もする
利食い売りと売り方のここぞとばかりの空売り仕掛け
>>555って日経が陽線になるくらいの大きなニュースか?一時的な勢いだけの気もするが
569山師さん:2011/10/05(水) 05:17:14.33 ID:HbURJ7cM
なんだこりゃ
570山師さん:2011/10/05(水) 05:24:00.65 ID:ZGthQgF2
ラスト1時間で300ドル上げたなw
571山師さん:2011/10/05(水) 05:26:43.20 ID:v9OKd3/c
本当におはぎゃーだよ これ
572山師さん:2011/10/05(水) 05:52:19.15 ID:6/cGaX89
ミニQEに騙され上げ。
先物転げ落ち始めてるじゃん。
573山師さん:2011/10/05(水) 05:56:33.10 ID:LvAIftWN
ダウ朝立ちっすね…
ユーロかなり上げてるけどEFSF支援に円建て支援も効いてるのかな?
574山師さん:2011/10/05(水) 05:57:03.30 ID:/HuwSofS
日本がバブル崩壊後に行った金融政策と同じ
つまり金融政策が最終段階の買い切りオペを実行せざる得なくなってる
効果はあるが一時的、額は少ないけどスタグフ傾向にあるアメリカでは禁じ手
流動性の罠にはまった証拠だからこの不況は長期化する
解決方法はグリーンスパンをもう一度議長に据えること
教科書通りの政策は日本化に繋がるだけだよ
575山師さん:2011/10/05(水) 05:57:23.49 ID:qT4IWxIJ
ザラ場はノーポジだったのに夜中に先物ちょっと売っちまったじゃないか。
余計なことをしました。。
576山師さん:2011/10/05(水) 06:03:18.20 ID:7w3pZG7F
おはいんちきー
577山師さん:2011/10/05(水) 06:08:16.14 ID:OOXuMV5v
おはぎゃ・・・ねーよw
578山師さん:2011/10/05(水) 06:16:43.91 ID:kHqTwTZy
下げ相場は、じっくりとやってくれんとな。w
天国だわ。売り方には。w
579山師さん:2011/10/05(水) 06:39:49.52 ID:Spr2fMV4
何だよこれ?おちょくってんのか?


今日の日経新聞一面、「NY株、一時250ドル安」だぞ?
580山師さん:2011/10/05(水) 06:48:34.71 ID:TDFhFy6I
しかし、日経も省もない生地を書いてしまったと公開しているだろうな。
その後終了間際に400ドルもそして前日比150円のプラスで終わりましたと訂正記事と差し替えろよ。
581山師さん:2011/10/05(水) 06:48:57.80 ID:PE4ry4Tf
良かった昨日売らなくてw
582山師さん:2011/10/05(水) 06:52:51.52 ID:kHqTwTZy
このパターン何度目だ?
記憶力がないと相場では鴨。
それがない人は、せめて記録を残しておかないとね。w
583山師さん:2011/10/05(水) 06:53:26.35 ID:pxYGgMJL
さーみなさん仕掛けるのは今日ですよ
素人は下がったときに売り、上がったときに慌てて買い戻す
ブラマン軍は上がったときにここぞとばかりに売り浴びせ、下げたときに買い戻す
584山師さん:2011/10/05(水) 06:57:16.14 ID:HNYouONo
いつになったらブラックマンデーが始まるんだよ
お前らは本当に嘘ばっかりだな
恥を知れ!反省しろ!分かったか!
585山師さん:2011/10/05(水) 06:57:55.87 ID:TDFhFy6I
今日は久々の寄り天だから今から仕込んでも遅い。
昨日持ち越したて、寄り天のご利益に預かれるデイトレは少ないだろう。
586山師さん:2011/10/05(水) 06:59:28.44 ID:ShERM41M
おはよう、ダウは酷い動きだなぁ・・・
587山師さん:2011/10/05(水) 06:59:34.14 ID:xiZ8vhtq
イタリア国債格付け引き下げとか引き金引いちゃったんじゃないの?
588山師さん:2011/10/05(水) 07:00:36.90 ID:ShERM41M
ムーディーズ
(更新:10/05 05:34)

イタリア国債の格付けを3段階引き下げ
見通しは「ネガティブ」
589山師さん:2011/10/05(水) 07:01:58.07 ID:yXSOjT6H
はい、すごい上げですね
今日は100円から200円は上がるね
ユーロの円安すごいし
NY−250から+150だから400ドル高になるね

英フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版が
取引終了間際に「欧州連合(EU)各国の財務相が域内金融機関
への資本注入の共同実施を検討している」と報道。投資家が株式を
買い直す動きが広がり、相場は大幅安から一転、上げに転じた。

590山師さん:2011/10/05(水) 07:02:05.17 ID:ShERM41M
NY株式:ダウ153ドル高、欧州銀行の資本増強期待で引けにかけて急反転
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20111005-00934001-fisf-market

かなり強引だ
591山師さん:2011/10/05(水) 07:03:08.10 ID:kHqTwTZy
福島の子供に甲状腺の異常がついに出だしたらしい。
東電が何故存続しているのか、さっぱりわからんよ。
日本人はどうしてしまったのだろうね?
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/209.html
592山師さん:2011/10/05(水) 07:03:52.57 ID:LLmSk/9l
>欧州銀行の資本増強期待

もう風が吹いたからって理由にしちまえよ
593山師さん:2011/10/05(水) 07:06:01.25 ID:ShERM41M
日銀は今回も追加緩和見送りか、次回実施の見方−欧州危機で緊張続く
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=a_yLbmQXltDo

日銀は相変わらず様子見か・・・
594山師さん:2011/10/05(水) 07:08:43.67 ID:T1Wja0RJ
今日 日経が高騰するから買いだなんてのは甘い。
595山師さん:2011/10/05(水) 07:08:48.28 ID:kHqTwTZy
日銀はこの件に関しては機能している。
火の中に自ら突っ込んでどうするんだいw
596山師さん:2011/10/05(水) 07:09:39.73 ID:T1Wja0RJ
火は付けるものであって突っ込むものではない・・・。理解しろよ・・・www>>595
597山師さん:2011/10/05(水) 07:10:46.89 ID:PE4ry4Tf
乱コルゲ
始まったな
598山師さん:2011/10/05(水) 07:17:08.88 ID:ShERM41M
香港:9月の住宅販売、前年同月比44%減
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aM30jZpAnE7g
599山師さん:2011/10/05(水) 07:17:24.54 ID:Spr2fMV4
>>591
だから前から俺はそれを言い続けてるんだよ!!

例えばこの人見ろよ?エライことになってるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=pwfdTndbNfA&feature=related
600山師さん:2011/10/05(水) 07:19:36.04 ID:GQqtrNVJ
今日の特殊学級 ID:T1Wja0RJ
601山師さん:2011/10/05(水) 07:21:31.81 ID:T1Wja0RJ
特殊学級て何ですか?>>600
602山師さん:2011/10/05(水) 07:22:46.16 ID:HKlvluHg
これは酷い……
603山師さん:2011/10/05(水) 07:22:58.63 ID:MLOeMyY3
ここまでアホだと中国人って呼び名は中国人に失礼だから特殊学級でいいんでないか
604山師さん:2011/10/05(水) 07:26:00.80 ID:T1Wja0RJ
ああ IQの話ね。特殊学級で良いですよ。無職だし。
IQは1くらいだから俺のは特殊学級でよいよWWWWWWW
605山師さん:2011/10/05(水) 07:27:32.53 ID:kHqTwTZy
犬HKのゴールデントップニュースで放映すべきだ。
東電救済法を可決した国会議員のえら〜い皆さんにも御覧いただきたい。
半年以上経過しても情報が隠されている。それを許すのは世界に日本人だけだろうね。
アメリカでさえエンロンごときで刑務所に大勢叩き込んだ。
606山師さん:2011/10/05(水) 07:28:00.90 ID:T1Wja0RJ
ちなみにトヨタ 日産 ホンダ 等は割安と思えるので買いだと思いますw今日騰がるよwww
607山師さん:2011/10/05(水) 07:28:11.86 ID:iS3d4GGs
コマツ全力買いしておけば
608山師さん:2011/10/05(水) 07:28:40.27 ID:vJ4zzRsj
流れが変わるとは思えんがちょっと様子見だな
609山師さん:2011/10/05(水) 07:31:38.30 ID:zFlW+gDd
ADRは高安まちまちだね
610山師さん:2011/10/05(水) 07:32:49.00 ID:kH0gYbFC
為替も少しずつ下げ始めたね
611山師さん:2011/10/05(水) 07:33:00.97 ID:T1Wja0RJ
ワンモアワンチャンス ワンリターン。
犬さんてコテは昔いたらしいが、ワンワンだぞ。今日の相場。ワンワンパレード。
612山師さん:2011/10/05(水) 07:33:57.89 ID:kHqTwTZy
買い方は毎日が買いだろう。
最高の材料でトレンド転換w
その思考回路には頭が下がります。w
613山師さん:2011/10/05(水) 07:34:01.83 ID:Spr2fMV4
これはパターンだから。

ド派手に下げ始めると、突如超絶爆上げで戻しだす。
戻りきったところで奈落の底まで叩き落される。
614山師さん:2011/10/05(水) 07:37:15.97 ID:T1Wja0RJ
ぱたーんではなく現物買をしなくては証券会社は多くの貸を用意しきれないからな。
一般少なく機関全速という状況の意味を理解しろよ・・・。何はともあれ今日は楽観視している政府系馬鹿金融から巻き上げるのに都合良い日だ。
615山師さん:2011/10/05(水) 07:39:32.10 ID:N2QBUK/1
>ダウ
なんじゃこりゃ
プリオンひどすぎるだろ
616黒牧:2011/10/05(水) 07:39:41.35 ID:RrUJONCU
外資の売買手口見てたから参加せずだ
617山師さん:2011/10/05(水) 07:39:58.28 ID:zFlW+gDd
急激な下げは許さん・・・ってことだよ
618山師さん:2011/10/05(水) 07:46:38.12 ID:yXSOjT6H
だからいったでしょ?
いんちきでもなんでも個人に嫌がらせをするんだよ
株は長期でみないといけない
割安株を買っておけば
来年にはなんとかなるとおもう
619山師さん:2011/10/05(水) 07:48:29.40 ID:T1Wja0RJ
個人的には毎日ストップ安でも構わないが、政府が嫌がるからやらないだけって事だろ。
無駄に抵抗している原資は予算の少ない税金から。そこを狙って逝くのも悪くは無い。>>617
620黒牧:2011/10/05(水) 07:53:13.09 ID:RrUJONCU
リーマンの時でさえ75MA超えたの知らんらしい
現物は先物のヘッジに使うもので25MA、75MA付近では一度処分し、投げが出たとこで拾うもの
621山師さん:2011/10/05(水) 08:00:10.20 ID:lG6tKoAx
財政赤字がGDPの3%を超えると、自動的にもう0.2%追加されるらしい。
EUってのは、バカの集まりか?
622山師さん:2011/10/05(水) 08:02:22.79 ID:ShERM41M

「Judgment Day」
623山師さん:2011/10/05(水) 08:03:47.07 ID:LwLRwfbu
これ売り豚完全に逝っただろwww

最近は〆+100がデフォだから8600までは上がるな。
624黒牧:2011/10/05(水) 08:04:07.17 ID:RrUJONCU
40だったスカトロも50まで戻ってるから68では売り豚逝ったが始まるぞ
625山師さん:2011/10/05(水) 08:06:41.06 ID:lG6tKoAx
はて、インチキ上げが何時間持つことか?
626山師さん:2011/10/05(水) 08:08:38.05 ID:diYSDCeE
ついにセリクラ終了でこれから反転かダウ
627山師さん:2011/10/05(水) 08:11:44.00 ID:lk4zgAT/
中国人っていつも後出しするけど、株は並ばないと買えないっていう基本的なことも知らずに買い煽りして
儲かった儲かった言ってるキチガイだからな。
絶対株の売買したことないわこいつ。
628山師さん:2011/10/05(水) 08:13:53.29 ID:MqMPQkuY
しこり玉増えてこれからの下げはスピード凄そう
629山師さん:2011/10/05(水) 08:14:32.83 ID:Fzw0fmvU
「成り」なら買えるだろ・・・って言うじゃない?

でも「成り」にも順番あるんだよねw



今日は昨日の損切り分取り戻せるな
今日も寄り買い逝っちゃうか
630山師さん:2011/10/05(水) 08:14:46.18 ID:uR291Pec
インチキすぎるwww
631山師さん:2011/10/05(水) 08:15:43.62 ID:T1Wja0RJ
買いを入れれば即約定するが、並ばないと買えないなんてのは初めて聞いたw
どこの証券会社だ?www>>627
632山師さん:2011/10/05(水) 08:16:00.62 ID:yXSOjT6H
ギリシャ危機なんていうのもいんちきなんだけどね
633山師さん:2011/10/05(水) 08:16:02.74 ID:EVVjjLxs
売り豚涙目ざまあああああああああああ
634黒牧:2011/10/05(水) 08:17:01.25 ID:RrUJONCU
頑張って買えよ この乱高下繰り返すチャートは独特のもんだからファンダ分析してる奴にはわからん
2週間位前だったかザラ場でいきなり100下げた時に暴騰と暴落のサインと言ったのに聞かない買い豚
次の下落が来たら8800以下で買ってる者も助からんテクニカル分析してる人にはわかる暴落チャートだ
635山師さん:2011/10/05(水) 08:18:10.16 ID:uR291Pec
こんなことばっかやってるから
世界中でユダヤは昔から嫌われてきたんだろうな
ナチスはある意味正しい(やった行為は認められないがね)
636山師さん:2011/10/05(水) 08:19:38.32 ID:kHqTwTZy
う〜ん、いかんな。
週末に英語の家庭教師を雇おうとしたら家族から反対が・・
買い物は?食事は? 旅行は?
挙句の果ては、それくらい自分でなんとかしなよ。
精説英文読解でもやってみっか。
637山師さん:2011/10/05(水) 08:20:51.74 ID:lG6tKoAx
>>632
そりゃ信用なんて、数字を書いた紙切れや電子データに過ぎない、インチキ甚だしいものだけどね。
638山師さん:2011/10/05(水) 08:21:15.55 ID:MqMPQkuY
このPKOは黒んぼ大統領の指示じゃねーの?
639山師さん:2011/10/05(水) 08:23:06.98 ID:xiZ8vhtq
>>637
証文に効力があるかないかは重大な問題だろ
640黒牧:2011/10/05(水) 08:24:10.40 ID:RrUJONCU
>>638
それもあるかも知れないな が昨日の時点で決まってたぞ
641山師さん:2011/10/05(水) 08:24:27.66 ID:T1Wja0RJ
英語は基本 単語を理解すれば文章を読めるようにはできている。読みなれた例文をいつしか覚えるようになり 勉強しなくとも
留学なりで身に付く奴が多いのはその為だな。但し 留学して悲惨なのは最初の3ヶ月間騙されやすいって事だろうな。
タクシー等、裁量権が向こうにあるのは辞めたのが良いとも知らずにいきなり現地でタクシーを使う日本人の多いこと。
株債券等の金融商品も同じだね。wwwwwwwwwwwwwwwwww今日は大人には慣れた相場だろうなあwwwwww
642山師さん:2011/10/05(水) 08:25:52.03 ID:ZOH/NUk+
>>631

寄り底ならともかく、今日みたいなのは買えた頃には上がりきってるんじゃないのか?
最近毎日上がるにしても下がるにしてもそうだが。

それとも中国では言い値で買えるわけ?
>>606で買い煽りしてるが、お前明日上がるって見込んで言ってるわけ?
643山師さん:2011/10/05(水) 08:26:32.49 ID:eRr9J5C7
この期に及んで超低金利のMMF買ってるアホはいねーか?
644山師さん:2011/10/05(水) 08:28:30.83 ID:yXSOjT6H
黒朴氏はいつからこういうキャラになったの?
悲しいね
645山師さん:2011/10/05(水) 08:29:13.38 ID:t6kdMxSA
乱コルゲ相場は怖いから様子見だな
646黒牧:2011/10/05(水) 08:30:09.65 ID:RrUJONCU
鷲か 下落サイン出た時にはおまい銘柄叩いてやるから待ってろな
647山師さん:2011/10/05(水) 08:30:58.48 ID:uR291Pec
ギリシャなんか実質デフォルトだろ
急に先送りしだして10月で金が底をつく
言ってたのが、いや11月だだってアホかww
また日本はEUインチキ債買うんだってなアホかww
648山師さん:2011/10/05(水) 08:33:12.52 ID:kHqTwTZy
財務大臣をどなただと思っているんだw
649山師さん:2011/10/05(水) 08:33:51.64 ID:uR291Pec
国民に増税で隠れて欧州インチキ債買ってる政府ってw
暴動起こらない日本って本当奇跡の国だわ
650山師さん:2011/10/05(水) 08:36:48.22 ID:lG6tKoAx
>>639
ギリシャの信用が消えたって危機でもなんでもないんだろ?
651山師さん:2011/10/05(水) 08:39:08.61 ID:kHqTwTZy
火薬庫の中の一つが引火爆発。
危機でもなんでもないと考えるIQはナンボ?
純粋に聞きたい。
652山師さん:2011/10/05(水) 08:39:59.41 ID:yXSOjT6H
株を空売りでしか儲けられないなんて情けないとは思わないのか?
しかも日本人で日本株を売りでもうけて自慢をしているなんて・・・
売国奴であるといわれても仕方あるまい
653山師さん:2011/10/05(水) 08:40:23.72 ID:LwLRwfbu
>>647
>>649
売国財務省のやることだからなwww
654黒牧:2011/10/05(水) 08:42:36.03 ID:RrUJONCU
>>651
いいさ買いたい奴に買わせとけばいいんだよ 火花散らすまで
俺もこんな時期来ると思ってヘッジ処分してないし
下げ相場での対処などのスレだろとか言わせないことだ
655山師さん:2011/10/05(水) 08:42:38.97 ID:kHqTwTZy
先が読めるようになればわかるさ。w
買ってやられてる方が余程あれだよw
さて、仕事。
夜にでも
656巨人ファンα ◆7o9mt9l6/iDw :2011/10/05(水) 08:51:09.00 ID:0S54kxzp
マイナス200で寝たんだけど起きたら+150?
いったい何があったんだ?

この10日くらい逆パターンで起きたら暴落の繰り返しだったのに。

なにはともあれ、プリオンは単純だからこれが来るとしばらくは買い戻し祭りが来る。
そんなことをしてるうちにドサクサ紛れの第3弾が発動されるかも。
657山師さん:2011/10/05(水) 08:51:24.72 ID:xD3tKxlF
>652
またまた〜冗談顔だけにしといてや〜
658山師さん:2011/10/05(水) 08:52:30.80 ID:HNYouONo
>>652
ふざけるな!お前みたいな強欲買い豚こそ売国奴だろ!
659山師さん:2011/10/05(水) 08:53:16.08 ID:MqMPQkuY
流石に飛び付く買い豚もいないだろうな。
きゃんきゃん騒いでいるのは漬け物屋さんだろう。
660山師さん:2011/10/05(水) 08:54:59.51 ID:lG6tKoAx
>>651
>>632はそう言ってるとしか思えないんだが?
661巨人ファンα ◆7o9mt9l6/iDw :2011/10/05(水) 08:56:06.95 ID:0S54kxzp
>>652
別に俺は空売りが売国奴とは思ってないけど。

売りも買いも本質は同じ。
売りもリスクを取ってるのは同じ。

売りだって必ず買戻しが来る。
短期買いなら。
662山師さん:2011/10/05(水) 08:56:21.87 ID:eRr9J5C7
>>659
ピックルスさんディスってんじゃねーぞ
663山師さん:2011/10/05(水) 08:58:39.31 ID:Nc0DWIvx
なんだこりゃ
個別弱いな
664山師さん:2011/10/05(水) 09:08:01.61 ID:ShERM41M
やはり21世紀もバルカン半島は火薬庫なのか・・・・・
665山師さん:2011/10/05(水) 09:09:26.09 ID:ZOH/NUk+
マイテン
666山師さん:2011/10/05(水) 09:09:48.89 ID:LwLRwfbu
買いぶて嵌められたん?
667山師さん:2011/10/05(水) 09:09:54.37 ID:yXSOjT6H
弱いなあ
なんでなの?
668山師さん:2011/10/05(水) 09:11:08.95 ID:Nfm72wTH
ダウが最後に勃起した理由はなんなの?介入?
669黒牧:2011/10/05(水) 09:11:44.54 ID:RrUJONCU
押し目買いじゃないのか?寄りから投げてる奴いるけど
670山師さん:2011/10/05(水) 09:12:59.38 ID:Nc0DWIvx
EUが金融機関への資金注入検討 byFT
671山師さん:2011/10/05(水) 09:15:01.62 ID:lG6tKoAx
>>670
それって、ギリシャのデフォルトフラッグ立ったのと同じ意味じゃろ?
672山師さん:2011/10/05(水) 09:15:02.91 ID:FZZBwMG8
インチキ上げでしか買われない日経
673山師さん:2011/10/05(水) 09:16:17.61 ID:bTDTnKR7
アメリカのインチキ上げも日経には反応しなかった。
日経も外部環境に影響されにくくなってる。
674山師さん:2011/10/05(水) 09:16:18.68 ID:lG6tKoAx
日経はたちまち縮むし、トピはもうマイナス。
675山師さん:2011/10/05(水) 09:17:35.14 ID:ShERM41M
ムーディーズ   [更新:10/05 07:08]

ユーロ圏国債市場の圧力はまだピークに達していない

676山師さん:2011/10/05(水) 09:17:38.91 ID:hpeDC20s
昨日のアメリカの分足まさにのび太のインチキ株価じゃん
677山師さん:2011/10/05(水) 09:18:05.33 ID:Nc0DWIvx
>>671
デフォルトするのはIMFもEUも分かってる事
問題はいつって事
とりあえず銀行間取引は万全にしてますってアナウンス
678山師さん:2011/10/05(水) 09:19:35.03 ID:2ZIIyLiL
>>675 お巡りさんこいつが犯人です! • •
@・イタリア国債3段階落としました・!・
679山師さん:2011/10/05(水) 09:20:54.53 ID:ShERM41M
下手をすると年末までにひと波乱ありそうだ
680山師さん:2011/10/05(水) 09:21:18.48 ID:LwLRwfbu
日経弱くて、仕手株が元気って事は今月日経8000円割れは確実だなwww
681山師さん:2011/10/05(水) 09:22:23.05 ID:Nc0DWIvx
       |              |                     |
      │   ヽ/ ``    !     [ ムーディーズ ] |    ヽ/ ``
      │    !_     ',          _,..---- 、  │     !_
       |            〉      /, ,. /ヽ、ト、、`ヽ/|
       |   ‐┼┐ヽ   / _N、,.ィ‐/イ/i/i/ ,. 〒f-、ヽ∨    ‐┼┐ヽ
        |.    │亅     |  〉  .l iイ( {_,}丿 ` ┴'┬' ヽi7     │亅
       /           |  ヽ  ∧ | U _,,... -‐ ヽ.し  !:|
      '⌒ヽ    |      |  /ヾ ノ:ヽ!  |/     ゙;  /:.:!       |
        |     |      |   !/ヽ:.:.:.:.ヽ !       ノ /:.:.:|      │
          |           |       ヽ:.:.:.:.:.`= 二ニ r 7|:.:.:.:|
        │    /     |      丶:.:.:i:.:ヾ_ |   ,!∠.:.:.:/       /
          |   /ヘノ    !      丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:/   ,ィ  /へノ
       |            ',          ヽ!:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:/ ,ィ´│
         | ,ヘ /⌒ヽ  /⌒丶          |:.:.:.:.:.:.トi:.:.:.:.://:.:i  | /⌒ヽ
         |/  !/     V               |:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.'´:.:.:.:.|  |/     \
           ′                   |:.:.:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:.:.:,イ  ′
682山師さん:2011/10/05(水) 09:22:47.25 ID:Fzw0fmvU
すでに波乱の真っ只中だと思うんだが
683山師さん:2011/10/05(水) 09:22:52.92 ID:yXSOjT6H
ここまで弱い理由がわからん
アジア始まるまでこんな感じか?
円安ユーロ高なのにね
684山師さん:2011/10/05(水) 09:23:09.62 ID:lG6tKoAx
>>677
まずは銀行間のコールが詰まらないように、って事でしょ。
685山師さん:2011/10/05(水) 09:23:46.10 ID:UUJG4dJo
>>677
穴の開いた船 もう修理は諦めたけど とりあえずバケツで水を汲み出して時間稼ぎ
その間に救命胴衣を配ります てアナウンス。  だろ
686山師さん:2011/10/05(水) 09:24:01.85 ID:Da9o1Na/
ダウの上げは ECBの理事が 銀行に
資本注入もあるとかなんとか言ったからじゃないの?
687山師さん:2011/10/05(水) 09:25:00.33 ID:lG6tKoAx
あ、下の1行隠れてたw
688山師さん:2011/10/05(水) 09:25:40.48 ID:kH0gYbFC
こりゃ典型的な寄り天だな(ノ∀`)
マイテンもあるぞw
689山師さん:2011/10/05(水) 09:25:41.22 ID:CAlRZqnR
本日の真性馬鹿↓ 皆々様のご冥福を御祈念申し上げます。(m_ _m)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

584 :山師さん:2011/10/05(水) 06:57:16.14 ID:HNYouONo
いつになったらブラックマンデーが始まるんだよ
お前らは本当に嘘ばっかりだな
恥を知れ!反省しろ!分かったか!
600 :山師さん:2011/10/05(水) 07:19:36.04 ID:GQqtrNVJ
今日の特殊学級 ID:T1Wja0RJ
603 :山師さん:2011/10/05(水) 07:22:58.63 ID:MLOeMyY3
ここまでアホだと中国人って呼び名は中国人に失礼だから特殊学級でいいんでないか
607 :山師さん:2011/10/05(水) 07:28:11.86 ID:iS3d4GGs
コマツ全力買いしておけば
618 :山師さん:2011/10/05(水) 07:46:38.12 ID:yXSOjT6H
だからいったでしょ?
いんちきでもなんでも個人に嫌がらせをするんだよ
株は長期でみないといけない
割安株を買っておけば
来年にはなんとかなるとおもう
623 :山師さん:2011/10/05(水) 08:03:47.07 ID:LwLRwfbu
これ売り豚完全に逝っただろwww
最近は〆+100がデフォだから8600までは上がるな。
626 :山師さん:2011/10/05(水) 08:08:38.05 ID:diYSDCeE
ついにセリクラ終了でこれから反転かダウ
627 :山師さん:2011/10/05(水) 08:11:44.00 ID:lk4zgAT/
中国人っていつも後出しするけど、株は並ばないと買えないっていう基本的なことも知らずに買い煽りして
儲かった儲かった言ってるキチガイだからな。
絶対株の売買したことないわこいつ。
629 :山師さん:2011/10/05(水) 08:14:32.83 ID:Fzw0fmvU
「成り」なら買えるだろ・・・って言うじゃない?
でも「成り」にも順番あるんだよねw
今日は昨日の損切り分取り戻せるな
今日も寄り買い逝っちゃうか
632 :山師さん:2011/10/05(水) 08:16:00.62 ID:yXSOjT6H
ギリシャ危機なんていうのもいんちきなんだけどね
642 :山師さん:2011/10/05(水) 08:25:52.03 ID:ZOH/NUk+
>>631
寄り底ならともかく、今日みたいなのは買えた頃には上がりきってるんじゃないのか?
最近毎日上がるにしても下がるにしてもそうだが。
それとも中国では言い値で買えるわけ?
>>606で買い煽りしてるが、お前明日上がるって見込んで言ってるわけ?
690山師さん:2011/10/05(水) 09:26:42.62 ID:UUJG4dJo
しかしサイズは体重100kg用まで それ以上メタボな銀行とかは死んじゃうよー って危機感かな
691山師さん:2011/10/05(水) 09:27:22.02 ID:327GdqP/
>>688
さすがにマイテンはない

ていうか、マイテンしてたーーーーーー
692山師さん:2011/10/05(水) 09:27:31.31 ID:kH0gYbFC
為替もグローベックスも下がってきたな
693山師さん:2011/10/05(水) 09:28:22.67 ID:CAlRZqnR
メガバンは横綱級の重量であって且つ筋肉の少ないメタボ
みずほなんてキーワードが出たら 「みずほ@2971万株」を思い出す。
694山師さん:2011/10/05(水) 09:28:53.29 ID:kH0gYbFC
で、TOPIXが729円以下になったら日銀砲来るのか?w
695山師さん:2011/10/05(水) 09:29:21.57 ID:UZh2wg2l
絵に描いたような寄り・
696山師さん:2011/10/05(水) 09:29:23.06 ID:e+ZHo0/r
日経とダウ先の形が違いすぎるw
697山師さん:2011/10/05(水) 09:29:26.80 ID:MqMPQkuY
>>673
諸々下げてきているので、インチキに日経が反応しなくなってきたと
いうよりアメリカのインチキ力が弱体化していると見る。
黒んぼ大統領は選挙戦へ向けて是が非でもダメリカを立て直したい
だろうがムリポ。株価弄るより実質失業率20%をなんとかするべき。
このままだとアメリカはオワコン。

>>686
そんな事は前から言っているし、よっぽどお花畑さんじゃないかぎり
言われんでも分かる事。
こじつけ理由にしては燃料不足だわな。
698山師さん:2011/10/05(水) 09:29:33.86 ID:hrzNA/Cx
         , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  か・・・買い豚逃げろ
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―
699山師さん:2011/10/05(水) 09:31:22.08 ID:LwLRwfbu
こりゃ今年中に8600円すら回復しない鴨
700山師さん:2011/10/05(水) 09:31:29.47 ID:yXSOjT6H
ここまで総悲観状態とは
もうどうしようもないのか
701山師さん:2011/10/05(水) 09:33:58.29 ID:Nc0DWIvx
>>700
全然総悲観じゃない
総悲観てのは日経平均先物がストッポ安付けるレベル
702山師さん:2011/10/05(水) 09:34:24.67 ID:PE4ry4Tf
また25日線くらいまで上がらないかな
703山師さん:2011/10/05(水) 09:34:25.87 ID:CAlRZqnR
俺は楽観。別の意味で。
704山師さん:2011/10/05(水) 09:34:45.87 ID:LwLRwfbu
リーマンショック前見たく外需が逝ってきたから大暴落は近い悪寒…
705山師さん:2011/10/05(水) 09:35:15.39 ID:B2YteBnX
ダウ+150で無反応とか買い手が付かない状態
ここで買えるやつが勝つ
706山師さん:2011/10/05(水) 09:36:40.92 ID:2ZIIyLiL
昨日無意味に強かった分で相殺された感じ鴨な〜 • •
@・嫌い・
707山師さん:2011/10/05(水) 09:36:51.13 ID:TSUpScS1
嗚呼、もっと犯して
708山師さん:2011/10/05(水) 09:37:15.09 ID:yXSOjT6H
投資家が株をやめてしまっているかんじだ
株では儲からないということか?
まだ買いが弱いのは否めない
709山師さん:2011/10/05(水) 09:38:25.39 ID:11cGPuj1
日経弱すぎワロタ

金貨買うのに割引つくからって三マテ株一昨日1000株買ったら罰あたった
710山師さん:2011/10/05(水) 09:40:08.22 ID:Nc0DWIvx
>>708
ショートメインで儲けていますが^^
相場が弱いならショートで稼げばいいだけ
チャートひっくり返すと同じなんだし
711山師さん:2011/10/05(水) 09:40:46.28 ID:MqMPQkuY
サブプライム問題と違って今回は中身も規模も丸見え状態だから悲観も楽観もない。
理解できているか、できていないかの違い。
712山師さん:2011/10/05(水) 09:42:00.46 ID:UUJG4dJo
理解しようとしないって努力 が目立つ
713山師さん:2011/10/05(水) 09:42:06.29 ID:yXSOjT6H
売りで儲けてもどかーんとやられて
終了もある
株では一生は食えない
仕事をしっかりとして
その上で余裕資金でやるべき
信用取引はだめだ
714山師さん:2011/10/05(水) 09:42:38.58 ID:CAlRZqnR
>>708
売却益を下水に捨てるアホ買いしかしない殆どの投資家は参加数が減っているだけ。
瓜数、潜在瓜数共に過去最大級。しかし証券会社の窓口は何処の国でも閑散としていて営業要員も不要になってきたとはあるな。
数十年前とは違うのだよ。数十年前とは。
715山師さん:2011/10/05(水) 09:42:53.53 ID:lG6tKoAx
ファナックは上下幅が日経より大きいから、昨日の底で買って、さっきくらいで投げてりゃ、
小遣い稼ぎにはなるんだよな。
が、裏目に出ると痛いから、短期では動けない俺w
716山師さん:2011/10/05(水) 09:44:33.19 ID:ShERM41M
あのジョージ・ソロスが引退したのも象徴的ではある
717黒牧:2011/10/05(水) 09:44:38.00 ID:RrUJONCU
618 :山師さん:2011/10/05(水) 07:46:38.12 ID:yXSOjT6H
だからいったでしょ?
いんちきでもなんでも個人に嫌がらせをするんだよ
株は長期でみないといけない
割安株を買っておけば
来年にはなんとかなるとおもう
     ↑
先は長いぞ 今日みたいに安い日にしっかり買っておけよ
718山師さん:2011/10/05(水) 09:47:03.06 ID:lG6tKoAx
休み明け、輸出に中国パンチが来るかも知れないし。
719山師さん:2011/10/05(水) 09:49:15.12 ID:FZZBwMG8
鷲が心にもないことばかり口走ってるから
日経は上がらないんだな
720山師さん:2011/10/05(水) 09:50:46.24 ID:HKlvluHg
今買える奴が本当の勝ち組なんだけどな。
絶好調の俺が買ったんたから後場から バクアゲ
夕方 欧州 バクアゲ
深夜 ダウ バクアゲ

パターンだと思うんだがな
ブラマン軍よ、今はだまって下がりきった銀行株を買え
721黒牧:2011/10/05(水) 09:52:27.27 ID:RrUJONCU
銀行は配当取って売った
722山師さん:2011/10/05(水) 09:54:38.39 ID:Fzw0fmvU
必死すぎる買い豚は同じ買い豚としても見ていて恥ずかしいw
723山師さん:2011/10/05(水) 09:54:43.41 ID:lG6tKoAx
リバって来たぞ。
724山師さん:2011/10/05(水) 09:55:15.48 ID:SyzloXaV
兜町占拠デモいつやるんだって?
725山師さん:2011/10/05(水) 09:57:32.82 ID:HKlvluHg
必死過ぎて何が悪い?
プラテン バクアゲ ショーを指を加えて見とくがいいさ 。

ちなみに俺は普段は売り豚だぜ
726山師さん:2011/10/05(水) 09:58:27.54 ID:PE4ry4Tf
8500以下じゃ売れん
727黒牧:2011/10/05(水) 09:59:27.02 ID:RrUJONCU
おお郵船も200大きく下回ってたんだ 政府の持ち株を市場に放出したら大変だもんな
728山師さん:2011/10/05(水) 10:00:26.04 ID:lG6tKoAx
いくら手を打って、規模が読めても、実際デフォった瞬間は、ドーンと下がると思うんだがな。
そこで買いじゃない?
729山師さん:2011/10/05(水) 10:01:08.41 ID:e+ZHo0/r
>売りで儲けてもどかーんとやられて
>終了もある

自己紹介乙
730黒牧:2011/10/05(水) 10:01:18.65 ID:RrUJONCU
ストップ安が3日続くと思ったらいい
731山師さん:2011/10/05(水) 10:01:26.01 ID:SyzloXaV
禿は景気刺激せずどこ刺激してんだよ
732山師さん:2011/10/05(水) 10:03:18.53 ID:Nc0DWIvx
>>728
やめとけ。ソブリンショックは世界を巻き込む
時間をかけてデフォルトの連鎖が始まる可能性大
あと、中国。いよいよバブル崩壊しそうだしどうなるか分からん
733山師さん:2011/10/05(水) 10:05:14.99 ID:SyzloXaV
あれれ香港やってないぞ
734黒牧:2011/10/05(水) 10:08:57.46 ID:RrUJONCU
休みじゃ
735山師さん:2011/10/05(水) 10:09:17.44 ID:uc/VnDUZ
動きの無いあたり
ユーロ系のアジア資金引き揚げは、あらかた終わったかね。
後は、国内機関の手仕舞い、海外資産の売却、最後に個人の狼狽投げか。
736山師さん:2011/10/05(水) 10:10:54.47 ID:Nc0DWIvx
ユーロさんがアップを始めた様です
737山師さん:2011/10/05(水) 10:11:17.47 ID:SyzloXaV
狼狽投げを是非とも拾いたいけど俺が投げるかもw
738山師さん:2011/10/05(水) 10:11:59.84 ID:yXSOjT6H
今日の下げの理由がわからん
739黒牧:2011/10/05(水) 10:13:19.64 ID:RrUJONCU
ドル円が危ないから売り入れられん
740黒牧:2011/10/05(水) 10:15:11.49 ID:RrUJONCU
長期で見るなら今日の下げなんか関係ないんじゃないのか?
741山師さん:2011/10/05(水) 10:19:17.48 ID:LwLRwfbu
早くイタリアの逝く逝く詐欺が始まらないかな?
742山師さん:2011/10/05(水) 10:19:29.80 ID:roACVUa6
朝からのレス今読み終えた。
買いブーの気の毒な脳味噌には恐れ入る。
今のダウ上げは売り方には有難いのに。
落ちるばかりだと入りにくいからね。
743山師さん:2011/10/05(水) 10:21:17.60 ID:CAlRZqnR
>>738
確かに長期で方向性を確信しているのであればデイで張り付く意味は無いな。
今日の上げ下げ書いているのは矛盾してるよ。しかも下げの理由がわからんって。
理由つければ上げ下げ簡単にするのかよwwwマスコミの下手な洗脳広告と違うのだよw
744山師さん:2011/10/05(水) 10:24:01.83 ID:LwLRwfbu
現物保有株は着実に下がり続けるなwww
745山師さん:2011/10/05(水) 10:24:13.15 ID:SyzloXaV
ソープ行くと早く終わらせようと逝く逝く詐欺が横行しちょるが
イタリアもそうかね
746山師さん:2011/10/05(水) 10:24:19.72 ID:HKlvluHg
絶好の買い場なのにさ。
売り豚さんて もったいないことすんだね。
臨機応変ってWord知らないの?
後場プラテン見え見えじゃん
747山師さん:2011/10/05(水) 10:24:46.77 ID:e+ZHo0/r
>>738
ストックボイスでも見てろよ
アナリストの先生がていねいに理由付けしてくれてるよw
748山師さん:2011/10/05(水) 10:35:24.72 ID:CAlRZqnR
>>744
現物保有をしているのであれば それが底に向かって下がってきた場合に底だと思える相場はあるものだ。そこがアホルダーのアホではない部分。
一日一日デイが重要と思える奴にとってはどうでも良いが、デイも両方やれる様に出来る登竜門だな。
皆一度はそこを通過する。そこからが肝心だろうね。何故ならそこで9割以上が諦めて投げる。
良いところまで来ていると思うよ。実際。
749山師さん:2011/10/05(水) 10:38:07.64 ID:yXSOjT6H
長期だからとかそんなのは関係ない
相場の上げ下げをいろいろ分析したいのですよ
今日の下げはやはり投資家心理が悪化しているということか?
750山師さん:2011/10/05(水) 10:39:24.19 ID:Nc0DWIvx
>>738
ユロ円
昨日買い上がった連中の利益確定売り
スロバキア
かな?
751山師さん:2011/10/05(水) 10:41:49.44 ID:ZOH/NUk+
>>748

なんでID変えて出なおしてきてるん?中国人さん
752山師さん:2011/10/05(水) 10:43:10.22 ID:CAlRZqnR
>>751
電源が堕ちるからです。何故か落ちる。容量足りないらしいですよ。100A契約してるところってあるの?
753山師さん:2011/10/05(水) 10:44:06.45 ID:96xBN8WM
ダウのマネして大引け+¥150だったりしてw
754山師さん:2011/10/05(水) 10:44:58.79 ID:CAlRZqnR
出力上げたら何故か株価が下がる不思議。
755山師さん:2011/10/05(水) 10:45:30.61 ID:yXSOjT6H
信用買いの人が追証で投げていて
買いが入らないので下げているという解釈でいいのか?
今日は悪材料ないはずなんだけどね
756山師さん:2011/10/05(水) 10:46:16.72 ID:e+ZHo0/r
>>749
まだ見てないのか
鷲の聞きたいことをしゃべってくれてるぞw
ここに来てるより勉強にもなるんじゃないか?w

ほれ、ここだ
http://www.ustream.tv/channel/stockvoicetvus
757山師さん:2011/10/05(水) 10:46:46.99 ID:uR291Pec
[東京 5日 ロイター] ゴールドマン・サックス証券(GS証券)は4日のリポートで、
日本の企業収益予想と市場見通しを引き下げた。また現在のリスク・シナリオ通りに世界経済が景気後退局面入りした場合、
TOPIX.TOPXはバブル崩壊後の安値を更新する可能性があると指摘している。

リポートによると、12年3月期の企業収益予想に大きな変更はないものの、13年3月期の1株利益(EPS)予想を従来の
59.7円(前年比18%増)から55.4円(同11%増)に引き下げた。このため、TOPIXの今後12カ月の目標水準も
8%下方修正した。修正後の目標水準(3カ月/6カ月/12カ月)は760/800/870で、従来は800/850/950だった。

 また、日本は主要国の中で唯一、株価純資産倍率(PBR)が世界金融危機のボトム水準(0.9倍)まで低下している国であるが、
現在のリスク・シナリオは世界経済の景気後退局面入りであり、その場合には13年3月期EPSは前年比19%減となり、
TOPIXはバブル崩壊後の安値を更新する可能性がある、としている。
758山師さん:2011/10/05(水) 10:47:11.64 ID:+AzHbe5J
>>752

嘘つけww
お前いつも矛盾点追求されたらID変えて出なおしてくるだろが。

変えてもその変な日本語ですぐにわかるっての。
759山師さん:2011/10/05(水) 10:47:26.47 ID:Fzw0fmvU
>>756
宣伝乙

フォーラムは行ったのか?
760山師さん:2011/10/05(水) 10:47:36.77 ID:ijSeokla
何じゃこの寄り天崩れ三尊形成
761山師さん:2011/10/05(水) 10:48:13.27 ID:+AzHbe5J
あと、運営板でみたが殺人教唆でマークされてるらしいぞ。
762山師さん:2011/10/05(水) 10:49:02.34 ID:e+ZHo0/r
>>759
いっとらん
763山師さん:2011/10/05(水) 10:49:32.67 ID:ijSeokla
スロバキアの21票がヨーロッパを揺るがす
764山師さん:2011/10/05(水) 10:49:39.59 ID:QYGOFeBg
正直に言うと...、ギリシャ債務問題には少しがっかりさせられましたね。
もっと何かあるんじゃないかと期待し過ぎたばかりに。
ヨーロッパもアメリカも一部の人が合法的に巨万の富を得る。
そんな市場経済に早くドドメをさしテ欲しい。
リーマンショック異常の大幅なペーパーマネーが紙屑になってもらわないと。

                                      by 売豚一同
765山師さん:2011/10/05(水) 10:50:01.75 ID:2ZIIyLiL
>>757 自分たちで売り崩して置いてこの言いぐさは何だ!〜 • •
@・1306の震災値が@715・
766山師さん:2011/10/05(水) 10:50:33.21 ID:uR291Pec
ギリシャを何としても救済すると言って債権買わせて
影で日本株を売りまくっているのがヨーロッパの機関
世界中から金を毟り取られる日本
ギリシャの公務員の給料が日本国民の税金という現実ww
767山師さん:2011/10/05(水) 10:50:47.83 ID:mVR9/So3
どうせ後場プラテンだろ
768山師さん:2011/10/05(水) 10:52:19.71 ID:CAlRZqnR
>>758今日は天候悪いから一気に仕掛けるかな・・・。
ウソも何も50Aではたりないもん。
で 予備バッテリ40A分を専用系統に持っていて
矛盾書いているのはオマエだと気付かないのか・・・・wwwwwww下手な狐さんw
2ちゃんを使用しているのは家庭用の予備分。
769山師さん:2011/10/05(水) 10:52:25.00 ID:ijSeokla
いえ。
ブラ転です。
770山師さん:2011/10/05(水) 10:52:42.05 ID:mrG4V5jY
雨が騰がっても日経は昨日強引に上げた分だけ下げとるなー
てことは今日強引に上げたの雨も落ちるかな。
771山師さん:2011/10/05(水) 10:53:09.37 ID:mrG4V5jY
>>768

日本語で
772山師さん:2011/10/05(水) 10:53:36.59 ID:mVR9/So3
もっと下がんねーと買えねーんだよ!!!
773山師さん:2011/10/05(水) 10:54:15.49 ID:mrG4V5jY
まあこんなのが続いてちゃ大人も子供も買い向かう奴ぁいなくなるわな。
774山師さん:2011/10/05(水) 10:54:15.77 ID:CAlRZqnR
単語は使用している
下手な外人は こんなに下手な日本語を組み合わせる素養を持ちはすまい>>771
775山師さん:2011/10/05(水) 10:54:57.97 ID:HKlvluHg
前場終了後 先物が騰がり出すよ

前場で売った奴 死亡
776山師さん:2011/10/05(水) 10:55:11.12 ID:SyzloXaV
>>766
やっぱ黄色猿が金儲けしちゃいかんかったんだよ。

そいで友達の市役所職員は一年中週休3日でテニス三昧なんだけど
いったい有給て何日あるんだろ。
税金泥棒と面と向かって言えんしな
777山師さん:2011/10/05(水) 10:55:54.19 ID:h+CNXGnB
トピックス1%以上下げてるので日銀砲プラ転。
少し賢くなりました。
778山師さん:2011/10/05(水) 10:57:45.02 ID:sghLHKrG
>>774

あなた、外人じゃなくて特殊学級なんでしょ?
779山師さん:2011/10/05(水) 11:00:01.87 ID:uR291Pec
税金泥棒と面と向かってやらないと
たとえ友人でも。それで嫌われるのならそいつは友人ではない。
ズブズブ・ヌルヌルの甘い島国感覚では
日本は永遠に上昇に転じない
780山師さん:2011/10/05(水) 11:01:39.03 ID:uR291Pec
>トピックス1%以上下げてるので日銀砲プラ転。

コテハンが書いてたね。それね、テレビ解説者の受け売り。
本当の様な嘘。
781山師さん:2011/10/05(水) 11:03:20.57 ID:uR291Pec
× 本当の様な嘘。
○ もっともらしい嘘。

誰かに釣られて日本語が変w
782山師さん:2011/10/05(水) 11:03:46.92 ID:CAlRZqnR
特殊学級であったとしても何か問題あるのか?
儲けを出さない屑は そうやって他人を根拠無く罵るから程度が見えてるぞ。含み損アホルダー万歳かよ?w>>778
783山師さん:2011/10/05(水) 11:03:51.28 ID:xoFn1qmW
>>777
10月3日 223億円
10月4日 173億円

でも昨日の日銀砲はちょっぴり弱めでした
784山師さん:2011/10/05(水) 11:10:56.65 ID:k7Fw0xx/
>782
50Aで足りないとか、工場でもやってんのか?もしかしてアンペアの概念自体しらなくね?
あと、トヨタとか買い煽ってたけど爆下がりだけど人のこと含み損アホルダーとか言えるの?
785山師さん:2011/10/05(水) 11:12:03.94 ID:uR291Pec
NHK、衆特で白川が叩かれてるぞw
786山師さん:2011/10/05(水) 11:14:55.58 ID:MMcfp9f2
なんで暴落してるの?
787山師さん:2011/10/05(水) 11:21:31.23 ID:c9fW2qIF
なんで暴落しちゃいけないの?
788山師さん:2011/10/05(水) 11:21:41.83 ID:RLRyP86Y
>>782
今はそれ、差別用語。
特別支援学級と読んで上げましょう。
789山師さん:2011/10/05(水) 11:23:38.72 ID:n1ylj2s1
鷲はいいかげんここから出て行け 長期投資ならおとなしく黙って気絶しとけや
トレードする気も資金もないくせに毎日目先のことでぎゃあぎゃあ騒ぐな 気持ち悪い
790山師さん:2011/10/05(水) 11:25:39.03 ID:k7Fw0xx/
40Aの2ch専用端末って、40kvAのことだと思うけど、特別支援学級さんのパソコンって
エアコン10台分くらいの電力食うわけか、しかも予備電力でそれか。すごいなぁ。さすがだなぁ。


そりゃ停電するわ・・・・ってそんなわけあるかwww
791山師さん:2011/10/05(水) 11:36:51.18 ID:yXSOjT6H
後場日銀が買ってくるといっていたね
ユーロも戻しているし
後場はプラテンあるのか?
792山師さん:2011/10/05(水) 11:38:19.41 ID:kH0gYbFC
>>786>>787
やはりイタリア国債格下げが嫌気されてるらしい。買い豚は必死に織り込み済みと主張してたがww
グローベックスも為替も沈んでる
793山師さん:2011/10/05(水) 11:40:34.12 ID:SyzloXaV
格付け会社のインサイダー暴いた本を出版してくんないかな
794山師さん:2011/10/05(水) 11:42:52.90 ID:LwLRwfbu
実質月曜日からヨコヨコだからなw
日経はお化粧が剥がれただけwww
795山師さん:2011/10/05(水) 11:45:05.03 ID:SyzloXaV
年とともに化粧は厚くなるもんじゃ
796山師さん:2011/10/05(水) 11:46:22.24 ID:k7Fw0xx/
今日のNYもお化粧はがれるん?
797山師さん:2011/10/05(水) 11:47:01.26 ID:uR291Pec
>後場日銀が買ってくるといっていたね

誰がどこで、そんなガセ言ったんだ?

既に来年末までの予算枠の50%以上ナンピンしちゃったのに
日銀が無限ナンピン買いできるとでも思ってんの?
798黒牧:2011/10/05(水) 11:48:29.65 ID:RrUJONCU
>>780
1%ルールはあながち嘘と言えないんだぞ
昨日俺はメディアの総悲観と1%ルール警戒して売りいれなかったからな
799山師さん:2011/10/05(水) 11:48:44.38 ID:yXSOjT6H
>>797
TVでアナリストが言っていたよ
1%下がれば買いが入るとね
800山師さん:2011/10/05(水) 11:50:05.35 ID:uR291Pec
ソース

TVのアナリスト

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
801山師さん:2011/10/05(水) 11:51:07.32 ID:uR291Pec
TVでアナリストが言ってたんだぞ!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
802山師さん:2011/10/05(水) 11:52:47.19 ID:uR291Pec
日銀には1%ルールがある。
TOPIX1%下がると自動でナンピンを始めるんだ!!!
今日も日銀砲が助けてくれるぞ!!!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803黒牧:2011/10/05(水) 11:53:06.74 ID:RrUJONCU
>>799
日々アナリストの言うことに一喜一憂する長期投資のおまいが見苦しい
804山師さん:2011/10/05(水) 11:54:03.93 ID:SyzloXaV
俺はみのもんた以外は信じない
805山師さん:2011/10/05(水) 11:55:59.42 ID:kTVU2SAN
【政治】「円高逆手に資源確保を」 前原氏、首相に提案
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317774187/

民主党の前原誠司政調会長は4日、野田佳彦首相と首相官邸で会談し、円高のメリットを利用して
海外企業の買収や資源確保を積極的に進める党の政策案を申し入れた。外国為替資金特別会計から
国際協力銀行(JBIC)への融資枠を約2兆円追加して約10兆円にすることが柱。資金量を増やし、
食糧や資源関連企業を買収したり、鉱山の採掘権を買ったりする日本企業の活動を後押しする。

投資の際に円を外貨に替えるため、円高を抑制する効果も狙う。首相は「了解した」と応じたという。
806山師さん:2011/10/05(水) 11:58:32.34 ID:PE4ry4Tf
爆上げコネーかな
807山師さん:2011/10/05(水) 12:00:57.58 ID:8jPNfl+w
8000割れはまだかね?
808山師さん:2011/10/05(水) 12:01:13.80 ID:SyzloXaV
>>805
だったらリー・クアンユーをスカウトして首相やってもらえばいいじゃん。
プーチンでもいいし。
809山師さん:2011/10/05(水) 12:01:53.16 ID:yXSOjT6H
売り方、調子に乗っていますね
因果応報ということわざがある
ほどほどにしておきなさい
810山師さん:2011/10/05(水) 12:04:02.55 ID:YhbBslYS
ブラックマンデースレッド出席とります
ひとり、ひとり・・・ですか?
まいりました
811山師さん:2011/10/05(水) 12:04:45.73 ID:uR291Pec
日銀は、昨年12月以降、7093億を投じて株式市場を買い支えてまいりました。
今後も、残り15ヶ月、強力にバックアップして参る所存です。

残り15ヶ月で残枠6907億
介入一回につき平均200億として約35回分

あれえ?今後月平均2.3回しか買えないぞお?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
812山師さん:2011/10/05(水) 12:07:31.87 ID:uR291Pec
>>809
大丈夫だよ。お前の脳内には日銀砲がある。

日銀には1%ルールがある。
TOPIX1%下がると自動でナンピンを始めるんだ!!!
今日も日銀砲が助けてくれるぞ!!!
何しろTVでアナリストが言っていた情報だから凄いんだぞ!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813山師さん:2011/10/05(水) 12:08:02.18 ID:ZBjmZ+YC
俺売り豚なんだけどこういう気持ち↓


http://www.youtube.com/watch?v=skubuIbCHeI&feature=related
814山師さん:2011/10/05(水) 12:09:14.51 ID:IUgY+svU
今日から長期用に少し現物を拾おうと思ったんだけど
検討している銘柄のほとんどが高い
日経225がこんなにも下がってきているというのに・・・
これでは反転なんてまだ先だと思う
815山師さん:2011/10/05(水) 12:11:09.50 ID:ZBjmZ+YC
やすらかだ
816山師さん:2011/10/05(水) 12:13:49.95 ID:ZBjmZ+YC
夏の節電対策で業績おちこんだの目に見えてるから
もっとさがるね

買いなんてアホだよ
817山師さん:2011/10/05(水) 12:15:53.37 ID:MqMPQkuY
いんが-おうほう【因果応報】
因果応報 意味
人はよい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということ。
「因」は因縁の意で、原因のこと。「果」は果報の意で、原因によって生じた結果や報いのこと。

例)ろくな知識も判断力も無く高値で株を買い、行き詰った買い豚は因果応報だ。
818山師さん:2011/10/05(水) 12:17:23.48 ID:SyzloXaV
すべてはアッラーの御心のままに
819山師さん:2011/10/05(水) 12:18:16.90 ID:Nc0DWIvx
あんまりETF頼みしない方がいいぞ
絶対買いが入る保証は無いし売りが多ければ当然下がるしね
820山師さん:2011/10/05(水) 12:20:41.32 ID:kTVU2SAN
【裁判】 韓国サムスン 「iPhone4Sは特許侵害!販売禁止に」…各国裁判所に仮処分申請へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317783930/
・サムスン電子がiPhone4Sは特許侵害と各国裁判所に販売禁止仮処分申請の方針。
821山師さん:2011/10/05(水) 12:23:09.06 ID:SyzloXaV
サムチョンがリンゴ噛みついたり
チャンコロが欧州の財政赤字に注文つけたりと
やはり異常事態だわw
822山師さん:2011/10/05(水) 12:24:55.73 ID:2ZIIyLiL
中韓国人に特許の概念無いから • •
@・・
823山師さん:2011/10/05(水) 12:33:13.19 ID:5FpggKQ4
スロバキア連立与党、EFSF拡充策で合意できず 協議継続へ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK801359920111005
あるアナリストは「個人的な意見では、双方とも引き返すことのできないところまで来た。合意できないというシナリオが最も可能性が高いように見える」と語った。
824山師さん:2011/10/05(水) 12:34:31.60 ID:e+ZHo0/r
鷲はフルスクリーンで集中してストボ見とけ
825山師さん:2011/10/05(水) 12:35:24.73 ID:+IdPsTNS
うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああ

売り豚逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああ

■FRB議長、追加緩和に踏み切る公算■

FRBは非常に大胆な措置を検討へ 

QE3(量的緩和第3弾)の政策が浮上
QE3(量的緩和第3弾)の政策が浮上
QE3(量的緩和第3弾)の政策が浮上
QE3(量的緩和第3弾)の政策が浮上
826山師さん:2011/10/05(水) 12:36:42.32 ID:kH0gYbFC
やはりジワ上げキタ━━━━━━(゚∀゚;)━━━━━━!!
827山師さん:2011/10/05(水) 12:38:01.39 ID:SyzloXaV
823と825を対比すれば・・いったいどっちやねん。

後ろから前からどうぞは畑中葉子ちゃんだけにしとくれ
828山師さん:2011/10/05(水) 12:38:27.27 ID:LwLRwfbu
>>823
EFSF拡充レバ100倍でEU丸ごとアボーンが遠のいたなwww
829山師さん:2011/10/05(水) 12:38:36.97 ID:5FpggKQ4
>>825
これは各連邦銀行の前でデモ起こすべきだろう!
特権階級だけに金回してるんじゃねえ 俺たちには全く回ってこないぞと
昔の安保デモみたいにホワイトハウスやキャピタルヒルを
群衆が取り囲むのも効果あるな
830山師さん:2011/10/05(水) 12:40:32.94 ID:2ZIIyLiL
小野ヨーコまで参戦したって〜 • •
@・壁街デモ・
831山師さん:2011/10/05(水) 12:41:11.65 ID:SyzloXaV
>>829
そーいうあなたも世界に類を見ない日本の10%分離課税の金持ち優遇恩恵をw
832山師さん:2011/10/05(水) 12:41:44.17 ID:kH0gYbFC
そうでもなかった(ノ∀`)
833山師さん:2011/10/05(水) 12:42:26.30 ID:SyzloXaV
港のヨーコ・横浜横須賀ああああああああバックいいいいいいいいい♪
 
834山師さん:2011/10/05(水) 12:42:36.41 ID:5FpggKQ4
>>831
先物専科だから違うんだw
835山師さん:2011/10/05(水) 12:43:01.05 ID:LwLRwfbu
>>830
ヤラセ確定だなwww
ネトウヨ朝鮮人がフジテレビデモをするのと同じwwwww
836山師さん:2011/10/05(水) 12:45:09.15 ID:cXac2doE
>>831
利益がでない人はなんと税金納めなくてもいいんだぜ。
837山師さん:2011/10/05(水) 12:46:00.02 ID:2ZIIyLiL
若者の仕事が無いと言うデモなのにワザワザ会社辞めてデモに来てるって〜 • •
@・派遣村かよ・
838山師さん:2011/10/05(水) 12:48:07.32 ID:Nc0DWIvx
言っただろ
ETFの存在ここまで知られたら皆利用するから裁定理論が働くんだよ
昨日のあからさまなETF追随買い見てもうそろそろ使えないなと思ったよ
9月にETF追随買いである程度稼がして貰ったからもう用無し
昨日俺がETF教えてあげたけどもう使えないなと思ったから
8〜9割ぐらいの確率で稼げる方法は何個かあるけどそういう事は誰にも言わないの
839山師さん:2011/10/05(水) 12:48:30.07 ID:yXSOjT6H
@は損しても元気だね
あんたはその前向きさは評価するよ
840山師さん:2011/10/05(水) 12:49:29.35 ID:SyzloXaV
仕事がなくても遊んでて高給貰えるのが公務員。
841山師さん:2011/10/05(水) 12:49:56.97 ID:5FpggKQ4
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/24633
ウォンと株価の急落に身構える韓国
ギリシャより先に韓国が逝ったりしてな
842山師さん:2011/10/05(水) 12:50:09.77 ID:2ZIIyLiL
喋る死体に因縁付けられた〜 • •
@・お巡りさん死体も処刑出来ますか・?・
843黒牧:2011/10/05(水) 12:50:54.58 ID:RrUJONCU
>>838
それブラマンスレで知らないの新人さんだけ
844山師さん:2011/10/05(水) 12:51:43.18 ID:mVR9/So3
日銀来ないせいでクマツが生贄にされてるな
845山師さん:2011/10/05(水) 12:52:46.65 ID:Nc0DWIvx
>>843
昨日のスレ見てみろよ
ほとんど知らなかったから
846山師さん:2011/10/05(水) 12:54:12.75 ID:2ZIIyLiL
ケンちゃんとクマちゃん差別され過ぎだろ〜 • •
@・クマちゃん・高値から1,200円も落ち取るやんか・
847黒牧:2011/10/05(水) 12:54:35.81 ID:RrUJONCU
何年も前からこのスレでそう言うことあってぐぐってみたらいいよ
848山師さん:2011/10/05(水) 12:55:27.40 ID:Fzw0fmvU
信じるのは自分の感覚のみ

口座の金で全部8390円買い逝った〜!
849黒牧:2011/10/05(水) 12:55:57.63 ID:RrUJONCU
多分コンビニでも知ってるぞ
850山師さん:2011/10/05(水) 12:55:57.70 ID:uR291Pec
>>825
情弱も大変だな。
昨日夜中に織り込んでるよ。
バーナンキはその発言の直後に、
『検討はしているが、今のところ直ぐに実施する予定は無い』と明言した。
851山師さん:2011/10/05(水) 12:56:02.58 ID:yXSOjT6H
コンビニと黒牧師は対決してほしい
なんか似ているなあ
852山師さん:2011/10/05(水) 12:56:34.47 ID:YhbBslYS
アメリカでは、交通費の上昇は著しく、 全米自動車協会(AAA)によると、
消費者が払うガソリン代は2000年から2010年までに 85%も上昇している。
また食料価格もトウモロコシから小麦まで価格が軒並み上昇し、
スーパーマーケットの食品価格も10年前から様変わりしてしまった
4人家族で年収170万以下の世帯が15%を超えた模様
諸君、これは・・・
853山師さん:2011/10/05(水) 12:56:36.63 ID:2ZIIyLiL
>>845 1%砲は8月頃から問題視されてただろ〜 • •
@・横やり御免・

PS:任天堂完全変態化官僚?
854山師さん:2011/10/05(水) 12:57:09.48 ID:UUJG4dJo
>>850
そういうレス いらないから
855黒牧:2011/10/05(水) 12:58:21.51 ID:RrUJONCU
>>851
馬鹿か 2008〜2009年はちょうどおまいと同じ関係だったんだよ
おまいと同じような事してやったからな
856山師さん:2011/10/05(水) 12:58:42.89 ID:Nc0DWIvx
今日のトピックス値下がりが異常に大きい
トピ-1.13%
日経-0.75%

昨日のトピ先物手口見るとGSが仕掛けたみたいだな
今日もショート積み上げてきたらあぼーん近し
857山師さん:2011/10/05(水) 13:02:14.63 ID:gjDE1up8
こんな日は様子見に、
スロ、パチンコみて、少し打った。

帰って板みたら、セガサミー株よ、おまいキティちゃんに
サンリオ株だけギリシア危機無関係に揚げっ放しって、これなによ。

858山師さん:2011/10/05(水) 13:03:46.80 ID:SyzloXaV
>>852
デモが起きる背景にはいろいろあるね
859山師さん:2011/10/05(水) 13:04:33.42 ID:2ZIIyLiL
>>857 今日はゲームセクターが調子いいのだ・ユニバも勘違いが溶けて垂れたから良かった。 • •
@・・
860山師さん:2011/10/05(水) 13:05:07.75 ID:5FpggKQ4
焦点:世界金融不安で東京株式市場は戦々恐々、投資家は政策遂行注視
http://jp.reuters.com/article/JPgreece/idJPJAPAN-23477320111004
そろそろ 日本も本番かもね ここからドイツのように毎日
4%5%は当たり前に動くかもね
861山師さん:2011/10/05(水) 13:05:18.81 ID:yXSOjT6H
日銀さんがんばるね
862山師さん:2011/10/05(水) 13:05:48.99 ID:yXSOjT6H
黒牧師が一番の荒らしになるのかもしれないなあ
863黒牧:2011/10/05(水) 13:06:56.83 ID:RrUJONCU
おまいだけは許さん そのうち投げたくなるようしてやるさ
864山師さん:2011/10/05(水) 13:07:47.53 ID:SyzloXaV
>>862
あれ? あんたまだこのスレにいるの? 早く出ていってよ
 
865山師さん:2011/10/05(水) 13:08:16.31 ID:PE4ry4Tf
もっと頑張れや日銀
866特攻野郎ちょい勃起チーム ◆ycBbFXNFvY :2011/10/05(水) 13:09:38.74 ID:05h/0KgJ
鷲はアカンかアカンくないか

さ〜ジャッジどうぞーーー!
867山師さん:2011/10/05(水) 13:10:36.31 ID:yXSOjT6H
>>866
あんた黒い牧師?
868黒牧:2011/10/05(水) 13:11:32.61 ID:RrUJONCU
>>867
馬鹿か
869山師さん:2011/10/05(水) 13:11:49.15 ID:yXSOjT6H
売り方も買い方をいじめすぎなんだよ
それで怒っているのです
お互いWINWINでいけばいいのに
870山師さん:2011/10/05(水) 13:12:29.70 ID:2ZIIyLiL
>>866 誰? • •
@・・
871山師さん:2011/10/05(水) 13:15:03.85 ID:SyzloXaV
>>869
いいからさっさと出て行けって。
顔見知りだったら殴ってるレベルだが
872山師さん:2011/10/05(水) 13:15:20.41 ID:LS4FZtfT
>>866
アカンに1票
873山師さん:2011/10/05(水) 13:16:07.61 ID:feRZWlJe
あんたらの勝ちや

今日でたえられなくなったので▲50万円ですべて損切りする買い豚

ちなみに明日は爆上げきそう?
くるならもう一日耐えるけど…

ここの人は結構相場観あるから、最後に意見ほしい
874山師さん:2011/10/05(水) 13:16:19.84 ID:e+ZHo0/r
ストボに追いやる作戦も失敗か・・・
テレビがソースwww、とかってバカにするやつが居るから・・・
875山師さん:2011/10/05(水) 13:16:51.87 ID:uc/VnDUZ
買いやってる人から一番恨まれてるの鷲だと思うけど。
売り目線からは、素人心理の代表で参考にさせてもらってる。
876特攻野郎ちょい勃起チーム ◆ycBbFXNFvY :2011/10/05(水) 13:17:03.22 ID:05h/0KgJ
あと4票でタイホします
877山師さん:2011/10/05(水) 13:17:32.60 ID:2ZIIyLiL
喋る死体にアカンもアカンく無いも無い • •
@・必要なのは・御棺・!・
878山師さん:2011/10/05(水) 13:17:51.15 ID:Nc0DWIvx
ETF買い入ってるみたいだけど機関?ファンド?の売りがどんどん出てるな
879黒牧:2011/10/05(水) 13:17:59.47 ID:RrUJONCU
アカン
880山師さん:2011/10/05(水) 13:19:35.52 ID:k7Fw0xx/
あかん
あかん
あかん
あかんがな
881特攻野郎ちょい勃起チーム ◆ycBbFXNFvY :2011/10/05(水) 13:20:34.81 ID:05h/0KgJ
>>873
損切りしたら上がり、耐えれば下がる。
貴君しだいである。じっくり考えてほしい
882山師さん:2011/10/05(水) 13:21:46.35 ID:rHiCmnid
>>866
阿寒湖
なんで牧師が荒らし認定なんだか・・・
マジで鷲うぜえww
883山師さん:2011/10/05(水) 13:24:00.13 ID:Fzw0fmvU
コテは皆うざいって事でFA
884黒牧:2011/10/05(水) 13:25:12.96 ID:RrUJONCU
小池か
885山師さん:2011/10/05(水) 13:26:25.33 ID:yXSOjT6H
>>883
YES
886黒牧:2011/10/05(水) 13:27:46.76 ID:RrUJONCU
ID変えて自演する奴が一番うざい
887山師さん:2011/10/05(水) 13:32:38.42 ID:kH0gYbFC
黒牧はどこのファン(´・ω・)?
888山師さん:2011/10/05(水) 13:33:11.86 ID:uR291Pec
自分がドヤ顔でTOPIX1%ルール吹聴してた癖に
笑われたら、知らん顔でID:yXSOjT6Hに擦り付けてるもんな。
固定はキチガイというよりクズ。

889山師さん:2011/10/05(水) 13:34:09.76 ID:LwLRwfbu
>>844
クマツはまだまだ高いだろwww
リーマンショック時は700円台まで落ちたのに。
890黒牧:2011/10/05(水) 13:35:03.99 ID:RrUJONCU
>>888
俺かい?
891山師さん:2011/10/05(水) 13:35:23.70 ID:2ZIIyLiL
クマちゃんの衛星遠隔ユンボが福島で活躍するんじゃ無いの〜 • •
@・・
892山師さん:2011/10/05(水) 13:35:48.67 ID:yXSOjT6H
>>886
どのIDとどのIDが同一人物なのか教えてください
893山師さん:2011/10/05(水) 13:36:21.10 ID:+IdPsTNS
シカゴファンドの投資戦略 CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
894山師さん:2011/10/05(水) 13:37:01.43 ID:uR291Pec
中国特需期待で高いところまだまだあるよな
頼みの綱の中国バブル崩壊とあっては
クマツも真っ青
895黒牧:2011/10/05(水) 13:38:34.90 ID:RrUJONCU
売りで難癖つけるのはフラグ立ての小池のはずだが
896黒牧:2011/10/05(水) 13:49:57.38 ID:RrUJONCU
やっぱりや 今日も小池が煽ったとたん11時頃上昇しとる
897山師さん:2011/10/05(水) 13:52:01.40 ID:yXSOjT6H
これだけ弱いということは
今日のNYの下げは織り込んでいるのでしょうかね

黒牧師さん、892の質問に答えてくれないの?
まあ、くだらない質問だからかね?
898山師さん:2011/10/05(水) 13:59:36.95 ID:MqMPQkuY
後場のプラ転爆上げ祭りとやらはまだですか?
899山師さん:2011/10/05(水) 14:04:00.02 ID:Nc0DWIvx
>>898
諦めろw
900山師さん:2011/10/05(水) 14:04:28.37 ID:yXSOjT6H
売りはしつこいぐらい出てくるので
困惑しているね
誰なのか?
901山師さん:2011/10/05(水) 14:10:08.97 ID:Nc0DWIvx
>>900
恐らくGS
902山師さん:2011/10/05(水) 14:12:23.54 ID:yXSOjT6H
鷲もあきらめたよ
今日はプラテンは厳しいか
903山師さん:2011/10/05(水) 14:14:04.30 ID:Fzw0fmvU
フラグが立ちました!

買い安心感広がるw
904てんむす ◆FALCON53hs :2011/10/05(水) 14:16:00.30 ID:Dpx983KB
諸君

いよいよや
905山師さん:2011/10/05(水) 14:16:29.92 ID:uR291Pec
>>900
今日売っているのは君のお仲間、買い豚だよ
その証拠がザラ場中の一貫した順ザヤ
大人は差し引きトントン観測
906山師さん:2011/10/05(水) 14:17:03.87 ID:7G3XXBu2
ソフトバンク

ちゃーーーーーーあ!!(卓球 愛ちゃん)
907山師さん:2011/10/05(水) 14:18:27.25 ID:Nc0DWIvx
おっとトイレ行ってる間にボウラックが始まってた
908山師さん:2011/10/05(水) 14:20:44.53 ID:yXSOjT6H
GSが売りなら負けてたまるか
909山師さん:2011/10/05(水) 14:21:54.72 ID:FSdU6xl+
日経平均8355を割るのだな
910山師さん:2011/10/05(水) 14:22:15.58 ID:uR291Pec
ETF期待が禿げ
我先にと逃げる買い豚
売りの買戻しが入らないから上昇しない
買い豚の共食いがオモシロい
911山師さん:2011/10/05(水) 14:22:27.17 ID:Ghp8umih
ETFも資金が尽きて来たとか?
912山師さん:2011/10/05(水) 14:25:04.52 ID:uR291Pec
あー、平均、一気に抜いたな8355
先物を買い支えていても現物売りには勝てないw
913山師さん:2011/10/05(水) 14:25:25.43 ID:0lrCeyav
アメリカ市場ならここから大勃起なんだが
日本人はせいぜい週1か2の勃起でしょ
914山師さん:2011/10/05(水) 14:25:42.99 ID:mVR9/So3
インチキ分もとっとと下げろよ
915山師さん:2011/10/05(水) 14:25:45.97 ID:uR291Pec
現物、投げが始まったな
これはオモシロいwww
916山師さん:2011/10/05(水) 14:28:47.47 ID:uR291Pec
現物8345の裁定売りに逆らって
先物8360を支えているのは誰なんだろう?w
917山師さん:2011/10/05(水) 14:29:13.88 ID:Ghp8umih
日本自体の資産倍率割れと言うか、密かに-900兆が組み入れられたと言うか。
918山師さん:2011/10/05(水) 14:31:03.49 ID:GoVUSdXa
コマツや
あぁ コマツや
コマツや
919山師さん:2011/10/05(水) 14:32:03.49 ID:yXSOjT6H
今日の下げはおかしいね
ユーロ高になっているし
今日のNYの下げを織り込みにいっているのか?
920山師さん:2011/10/05(水) 14:33:17.24 ID:Ghp8umih
わー、震災後安値を割り込み。。。
921山師さん:2011/10/05(水) 14:34:01.68 ID:GoVUSdXa
鷲や
あぁ 鷲や
鷲や


あまりの○○○に言葉が浮かばず・・・
922山師さん:2011/10/05(水) 14:34:15.21 ID:yXSOjT6H
GSが仕掛けて個人が投げているということで間違いないの?
923山師さん:2011/10/05(水) 14:34:50.58 ID:yXSOjT6H
−110からー80へ^^
924山師さん:2011/10/05(水) 14:34:58.68 ID:uR291Pec
この買い支えは異常だwww
925山師さん:2011/10/05(水) 14:35:02.46 ID:hpeDC20s
ご発注かw
926山師さん:2011/10/05(水) 14:35:19.25 ID:Ghp8umih
今頃現物投げてるやつは、見る目が無かったと思ってた以上した方がいい鴨。
927山師さん:2011/10/05(水) 14:36:19.81 ID:oJsVDtHL
なんで上がったの?
928山師さん:2011/10/05(水) 14:36:25.54 ID:kH0gYbFC
ここで日銀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
929山師さん:2011/10/05(水) 14:36:55.64 ID:yXSOjT6H
買い支え異常ではなく
−110のほうが異常だよ
930山師さん:2011/10/05(水) 14:37:28.26 ID:uR291Pec
絶対引っかからないと思っていた
8415、食われてるしwww
ここから売りだこの野郎w
931山師さん:2011/10/05(水) 14:38:43.81 ID:uR291Pec
君の相場観も情弱ぶりも異常だから
10年ぐらいロムってなさい>929
932山師さん:2011/10/05(水) 14:38:43.83 ID:FEC8DTuB
日銀しょぼいぞ、もっと撃てや!
933山師さん:2011/10/05(水) 14:39:41.58 ID:yXSOjT6H
きたああああ
上がってきたぞ
934山師さん:2011/10/05(水) 14:40:00.19 ID:qbvaouh+
昨日も見てたから余裕でした^^v
935山師さん:2011/10/05(水) 14:40:15.07 ID:Ghp8umih
馬鹿げた資金投入するなよ日銀年金。
買い豚の半端な救済くらいにしかならないのに。
936山師さん:2011/10/05(水) 14:40:25.85 ID:2ZIIyLiL
日銀ならプラテン+100させて世界に力見せてやれ〜! • •
@・▼・
937山師さん:2011/10/05(水) 14:41:56.27 ID:1WpuNORs
シャブに頼ってるようでは更生は夢のまた夢
938山師さん:2011/10/05(水) 14:44:13.00 ID:mVR9/So3
また底が遠くなったじゃねーか馬鹿
939山師さん:2011/10/05(水) 14:44:13.05 ID:FEC8DTuB
終値で8400を死守出来れば日銀の勝ちだな。
無駄な抵抗だけどさ。
940山師さん:2011/10/05(水) 14:44:22.96 ID:hpeDC20s
先物一瞬で3000枚買われたってことは240億円の買いってか
941山師さん:2011/10/05(水) 14:45:30.10 ID:uR291Pec
>940
だな。
942山師さん:2011/10/05(水) 14:45:57.98 ID:Ghp8umih
せいぜい翌日の寄り天のネタぐらいにしかならないのに。。。
まったく他人のカネってのは、煮ても焼いても痛くない、か。
これでも一応年金払い込んでるんだから、無駄にしないでくれよ。。
943特攻野郎ちょい勃起チーム ◆ycBbFXNFvY :2011/10/05(水) 14:46:11.73 ID:05h/0KgJ

       √ ̄ヽ--ヘ    O―〜,     
      /    ☆ ヽ   ||    |   
      0く━=ニニ二>   ||―〜'     
     //(●)  (●) \        
    / ヘ  (__人__)    |      
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /     12000円事件
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶        鷲!タイホーーーーーーーー!
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ         
  \     ____ ̄{。 _____ }   
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j     
944山師さん:2011/10/05(水) 14:48:17.78 ID:Ghp8umih
もう下げ戻してるじゃないか。
完全に捨て金だよ。
945山師さん:2011/10/05(水) 14:50:06.69 ID:ShERM41M
米リセッションの可能性高まっている=エコノミスト
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23490820111005

946山師さん:2011/10/05(水) 14:50:37.50 ID:5FpggKQ4
年金加入者7000万に対して受給者3500万人
一人に対してひとりで支える終わった制度
さらのその原資をガンガン減らす運用
もう破綻しちゃえよ
947山師さん:2011/10/05(水) 14:50:57.20 ID:e+ZHo0/r
4日続落のアウトサイドデイか
948山師さん:2011/10/05(水) 14:51:23.66 ID:2ZIIyLiL
みずほが@110割っちゃったじゃん • •
@・辛いの・〜・
949山師さん:2011/10/05(水) 14:51:42.03 ID:hpeDC20s
年金は受給年齢75歳に上げればいいだけの話。
950山師さん:2011/10/05(水) 14:52:50.86 ID:Ghp8umih
共済年金に責任とらせろ!!
951山師さん:2011/10/05(水) 14:54:16.94 ID:5FpggKQ4
>>949
そうすれば既得権益者がさらに長居して
老害になり企業が弱りワープアの年齢層が広がる
952山師さん:2011/10/05(水) 14:54:42.58 ID:Ghp8umih
>>949
こんなの続いたら、飲み過ぎで74までに死んじまいそうだ。
すると基金の役には立つか?w
953山師さん:2011/10/05(水) 14:55:36.19 ID:QYGOFeBg
>>946
ポンジスキームは、本当に破綻する前に被害が広がるんですよぉー
今はまだ騙せる範疇やん
954山師さん:2011/10/05(水) 14:55:50.89 ID:Nc0DWIvx
トピ、個別、PKO買い全く無視wwww
上がってるの指数だけw
955山師さん:2011/10/05(水) 14:56:14.16 ID:FEC8DTuB
だめぽ、上場来安値更新か…・
配当落ち後の更新はもはや名物行事みたいなもんだな。
956特攻野郎ちょい勃起チーム ◆ycBbFXNFvY :2011/10/05(水) 14:57:05.42 ID:05h/0KgJ
買い手はETF砲だけか
957山師さん:2011/10/05(水) 14:58:35.50 ID:ID5oe1Ko
10月にブラックなんとかが多いけど今年はどうなのよ。
くるくる言ってるけどちっともだし。
総悲観は買いって格言が当て嵌まるのか否か。
958山師さん:2011/10/05(水) 14:59:31.39 ID:5FpggKQ4
>>953
若い奴は会社で強制的に加入させられなければ
もう入らない
子ネズミがもう居ないよ
零細なんか会社が辞めちゃってるじゃん
959山師さん:2011/10/05(水) 14:59:52.03 ID:Nc0DWIvx
おおーと!
日銀諦めたー!
外資win
960山師さん:2011/10/05(水) 15:00:10.37 ID:uR291Pec
国民の血税をドブに捨てるとは
まさにこのことだなw
961山師さん:2011/10/05(水) 15:00:45.45 ID:QYGOFeBg
>>949
そうやって支給年齢を上げ続けたら、ほとんどの人が
死ぬまで働き続きけなければならない。
そうなると、働く雇用の確保の美名の下、逃げ切り世代は
どんどん社内失業状態でも解雇される事はなく、
景気変動や事業リスクは、これから稼がなきゃならない
社会に出た世代が非正規として背負わされ、
税金で喰ってる人がますます身分制度として確立されるわけですな
962山師さん:2011/10/05(水) 15:01:18.49 ID:SyzloXaV
>>958
たしかにもう年金はねずみ講レベルの話なんだww
 
963山師さん:2011/10/05(水) 15:01:36.98 ID:Ghp8umih
みずほが山水電気に見えて来た。
964山師さん:2011/10/05(水) 15:02:14.75 ID:WXX0dha3
意地見せたで〜
965特攻野郎ちょい勃起チーム ◆ycBbFXNFvY :2011/10/05(水) 15:02:20.59 ID:05h/0KgJ
ETF砲のために増税とか
966山師さん:2011/10/05(水) 15:02:31.08 ID:Fzw0fmvU
ドブに捨てたかどうかはこの後の動き次第

プラスで決済すれば問題無し
967山師さん:2011/10/05(水) 15:03:30.83 ID:kH0gYbFC
日銀は直近安値である9/26の8359円割れを死守できただけで大満足なんだろw
そう簡単に割らせるかよってwwww
968山師さん:2011/10/05(水) 15:05:24.52 ID:SyzloXaV
割れ目は嗅ぐだけで充分
969山師さん:2011/10/05(水) 15:06:22.51 ID:Ghp8umih
テレフォニカ??
970山師さん:2011/10/05(水) 15:06:33.53 ID:uR291Pec
震災安値に踏みとどまることが
国家として一体何の価値があるのだろうか?
この金で、一体どれほどの国民や中小企業が救われるだろうか?
愚の骨頂だわな

971黒牧:2011/10/05(水) 15:06:37.08 ID:RrUJONCU
介入は存在したってことで 完
972山師さん:2011/10/05(水) 15:07:50.73 ID:uR291Pec
>966
介入して以来の通算成績、大赤字って知ってる?
973山師さん:2011/10/05(水) 15:08:56.99 ID:kH0gYbFC
 日銀によるETF(上場投資信託)への買いが、これまでは買い付けていた日は1日
当たり223億円ずつ買っていたのに、昨日は173億円と買い付け額が減り、REIT(不
動産投資信託)の買い付けも17億円ずつだったものが昨日は7億円に減っていまし
た。
 計画ではETFは1兆4,000億円の買い付け予定額に対して、これまでの累計で7,093
億円となり、REITも1,100億円の買い付け予定額に対して、569億円と半分に到達し
たため、買い付け額を見直しているのではないかと推測されています。
974山師さん:2011/10/05(水) 15:09:02.70 ID:uR291Pec
僕や君の国民年金がこうやって溶けているわけでwww
975山師さん:2011/10/05(水) 15:10:19.85 ID:5FpggKQ4
>>957
リーマンショックは一会社だったけど
今度は絶対安全なはずの国債が焦げ付いた
前回は一民間会社を救うため、国がお金を出したけど
国以上の存在がいないためみんなでお金を出し合って
国を救いましょう でも出し合っても全然足りないねって話
976山師さん:2011/10/05(水) 15:10:21.46 ID:hpeDC20s
年金受給年齢引き上げたらいいって言ったらレス多かったけど
このスレ60歳以上が多いのか?
977山師さん:2011/10/05(水) 15:11:28.66 ID:2ZIIyLiL
>>976 68歳に成る事は決まっているんですけどね • •
@・62・65・68・・・70・
978山師さん:2011/10/05(水) 15:11:55.85 ID:Ghp8umih
寝てろ、動かすな、と言われながらもしこしこ頑張って、どうやら黒字残したか。
黒字退場しようかと、本気で考えたくなって来た。
979山師さん:2011/10/05(水) 15:11:59.90 ID:uR291Pec
>買い付け額を見直しているのではないかと推測されています。

後15ヶ月、6907億の予算でナンピン買いしなければならんのだから当たり前。
980山師さん:2011/10/05(水) 15:12:20.13 ID:SyzloXaV
株価が低迷すると
増資やら決算やら担保価値やらと企業活動においていろんなところで噴き出す問題が・・
世の中複雑化すると地雷原だらけw
 
981山師さん:2011/10/05(水) 15:12:24.88 ID:dNsiaNU8
日銀がこれまで買ったETFの含み損って
何千億円なの?
982山師さん:2011/10/05(水) 15:12:47.43 ID:ID5oe1Ko
>>975
それを総悲観というw
総悲観は買いの格言は果たして。
983山師さん:2011/10/05(水) 15:13:59.09 ID:SyzloXaV
公務員は65歳まで再雇用が決まってて
これこそ年金引き上げしたらもっと税金の無駄遣いが。
984山師さん:2011/10/05(水) 15:16:41.68 ID:24q2wXrU
ウッチャン
985山師さん:2011/10/05(水) 15:23:43.65 ID:PE4ry4Tf
やばい
なんか上げとる
986山師さん:2011/10/05(水) 15:26:05.61 ID:PE4ry4Tf
ダウ先10700は硬そう
987山師さん:2011/10/05(水) 15:31:29.82 ID:YhbBslYS
みずほなど一等地で店舗構えるビジネスモデルは・・・ジャマイカ
ソニーかセブンイレブンかイオンに吸収でいいんではないかと
988黒牧:2011/10/05(水) 15:32:03.13 ID:RrUJONCU
>>974
民主に敵意持ってるのは同じわけで争いはもうやめよう
989とうふ屋:2011/10/05(水) 15:33:28.57 ID:jP3e9AqQ
>>975
リーマンショックと言うから勘違いする奴が出る。
あれはAIGショックと言った方が本筋に近い。
990黒牧:2011/10/05(水) 15:36:45.25 ID:RrUJONCU
毎度上昇してヨコヨコのダウ先チャートは好かんな
991山師さん:2011/10/05(水) 15:37:59.99 ID:uR291Pec
>AIGショックと言った方が本筋に近い。

そうだね。CDSショック。信用収縮。
その巻き戻しが今のソブリン危機。を招いている。
膨らんだ数字上の信用評価額が元に戻っているのだから
食い止めようが無い。
なぜならば実態の伴わない経済拡大だったから。
992山師さん:2011/10/05(水) 15:41:32.87 ID:PE4ry4Tf
なんか今夜も上げそうだ
993山師さん:2011/10/05(水) 15:41:34.62 ID:LwLRwfbu
今日も異常に強い買いぶてに優しい相場だなwww
買いぶては今週中に売らないと連休明けは大変なことになるで。
994山師さん:2011/10/05(水) 15:44:46.57 ID:SyzloXaV
ナンピンして買い込んでる最中ですがw
995山師さん:2011/10/05(水) 15:46:49.07 ID:PE4ry4Tf
あかん
オレの8400Sが担がれる
996黒牧:2011/10/05(水) 15:47:29.49 ID:RrUJONCU
昨日NY上げたのがスカトロ40 今の日経スカトロ40 注意しながら売ったほうがいいかも知れん
997山師さん:2011/10/05(水) 15:48:21.71 ID:PE4ry4Tf
やっぱ引けで買い戻しときゃよかった
998黒牧:2011/10/05(水) 15:49:14.02 ID:RrUJONCU
外資の動き見て判断したらいいじゃない
999山師さん:2011/10/05(水) 15:56:32.69 ID:11cGPuj1
あら商事終値1400円割れてる
1000山師さん:2011/10/05(水) 15:58:06.32 ID:/HuwSofS
1000なら中国バブル崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。