【BNF】買付下手な大家さん【高値掴み3件目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
・高輪タワーマンション4億円→現在2億円台
・チョムチョム秋葉原ビル90億円→現在の公示価格20億円台(土地評価のみ)
・元ザコン○○○億円→現在の公示価格29億円(土地評価のみ)

姉妹スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1307797159/

2山師さん:2011/07/17(日) 22:06:47.27 ID:b8dx2vtX
>>1
公示価格は現在ではなく平成23年1月1日時点だぞ
3山師さん:2011/07/18(月) 01:21:01.75 ID:lxDI+aVL
こいつはいくら不動産の含み損を抱えようが現金買いだから問題ないね
ビル2棟の全テナントが空けば固定資産税破産になるから笑ってやる
とはいえ現況はザコンのテナント空きまくりだから半笑いですけどねw
4山師さん:2011/07/18(月) 10:27:15.73 ID:99pk72fU
貧乏人が大金持ちのBNFの心配をしてどうなる
5山師さん:2011/07/18(月) 11:30:08.50 ID:lxDI+aVL
BNF本人に言われるならまだしも
あんたはBNF以下だろ?以上ならうpしろ
馬鹿のBNF本人ならトリップ出せや
どれもできないクズならROMってろ
6山師さん:2011/07/18(月) 12:28:24.81 ID:8/FJuLMM
この人はホンマにどのつくアホな人やで
200億あったねんから株だけしたらよかってん
海千山千の不動産屋に接触したら引きこもりの意味あらへん
ニートが無理して実社会に溶け込もうとするからこうなんねん
7山師さん  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/18(月) 16:41:45.60 ID:fcdBrW5q
↑面白いね (´・ω・`)
不動産屋や古美術商をなめたらあかんぜよw
東南アジアで買い物する時と同じ覚悟で行かなきゃ(´・ω・`)
売り手が100元と言えば、こちらはは10元と言わないとぼられるよ


8山師さん:2011/07/19(火) 12:22:10.40 ID:Xm9HEzku
もっと賢いと思ってたがどうしたんだろうか。
9山師さん:2011/07/19(火) 16:37:55.73 ID:QzujL2wF
コミュニケーション下手な人にはよくある嵌め込みで彼はニート出身だから仕方がない
ニートでない普通のリーマンでも話術巧みな不動産屋に嵌められる人が大勢いますからね
とはいえ額が額だけに壮大な合法嵌め込みだから他人の我々からするとビックリだよ
10山師さん:2011/07/19(火) 16:47:08.65 ID:TSaS761/
BNFの好きなようにさせてやれよ
なんらかの目算があってやってんだろうし
11山師さん:2011/07/19(火) 18:03:20.51 ID:k+l3mBFB
自分のことを愚劣と思いながら生きてるのはつらいだろう。
そういう時は、昭和天皇を思え。
自分のバカのおかげで、大勢の人間を殺し、
本当にアホな奴とは、自分のことと思いながら、
数十年生きてたんだぞ。
いくら、お前がバカでも、昭和天皇ほどの間抜けはしてないだろう。
12山師さん:2011/07/19(火) 18:04:22.75 ID:TSaS761/
大正天皇とどっちがアホなの?
13山師さん:2011/07/19(火) 19:11:19.19 ID:hvkfiib2
不動産屋に3回もカモられているから少しは世の中を知っただろう
高い高い授業料だったろうがとりあえずニート脱出おめでとう!
14山師さん:2011/07/21(木) 22:32:19.58 ID:3GSAhBKj
この人カブは凄いのに不動産は全くダメですよね
15山師さん:2011/07/22(金) 17:56:14.63 ID:q3M1Y/Y1
どうやらとんでもないスレに迷いこんじまったらしい
16山師さん:2011/07/22(金) 18:18:50.70 ID:MBCfjaEQ
高値掴みとか言ってる奴。
東京都都心と田舎は利回りが違うんだよ。
17山師さん:2011/07/22(金) 18:33:59.43 ID:wIVAqkKJ
BNFは、ハイパーインフレでも来ると思っているのかなぁ。
実物資産が欲しかったんなら、なぜゴールドでなく不動産なのかも
聞いてみたい。
18山師さん:2011/07/22(金) 18:40:26.44 ID:F6zMns7L
ゴールドが世界的主流になってるせいで、非常に割高になってるから。
19山師さん:2011/07/22(金) 19:01:42.35 ID:2YRqyqK+
震災前に不動産屋がいってたがチョムチョムは良くて70億だとよ
それが震災の福1事故で都内は放射能まみれで値関係なく買い手不在
もはやB・N・Fは高値掴み以前にハードラックすぎる道を歩んでいる
20山師さん:2011/07/22(金) 19:04:34.23 ID:6qGLnELq
別に株式市場からいくらでも金引き出せるんだから不動産でぼったくられても痛くも痒くもないんだろ?
株式市場が財布=俺らから
21山師さん:2011/07/22(金) 19:50:31.49 ID:2YRqyqK+
おれは株で結構儲かっている(トータル)からおれの財布は誰?という感じw
22山師さん:2011/07/23(土) 12:28:02.47 ID:D1LHiBOK
>>1
これは酷いぼられ方ですよね
デリヘル40才ババア無限キャンセルレベル
23山師さん:2011/07/24(日) 03:18:02.78 ID:9EieiUBr
株ならニートで
不動産ならニートじゃないって不思議な感覚だよな。
俺にはどっちも立派なニートにしか思えないが。
なんの生産性もない横流しの人生だろ。
新規ビジネスに金を流して
初めて実業家だろうと言いたい。
BNFはボロい不動産で金を失うぐらいなら
堀江みたいに宇宙ビジネスに金をだしてみるとか
世の進歩に関わってほしい。
24山師さん:2011/07/24(日) 06:56:59.37 ID:PaUoD+f9
>>23

キミも2chしてないで生産に携われよ…
25山師さん:2011/07/24(日) 07:47:21.15 ID:bq/iIwrW
手法が知りたい
26山師さん:2011/07/24(日) 08:45:50.96 ID:HPpA656x
汗水たらすことだけが労働ではない
日本では
「働き一両、考え三両」という、いい言葉がある
27山師さん:2011/07/24(日) 11:51:51.65 ID:IVxDKkwe
高値つかみではあるけれど、不動産を買うのはいい選択じゃないの?
素人がビル買うのも大変だから(現金とはいえ)
多少鴨られるのは仕方ないだろ
もう少しなんとかなったと思うけど

>>23
言っておくが、不動産は不労所得じゃない
やればわかる
28山師さん:2011/07/24(日) 22:07:09.20 ID:VY3W7D1V
>高値つかみではあるけれど

郊外物件の感覚で物を語ってないか?
29山師さん:2011/07/24(日) 22:21:13.85 ID:vV9Q8rfb
>>1が不動産評価の素人だというのは解った
30山師さん:2011/07/25(月) 00:52:49.40 ID:9+h2HNeK
>>27
俺が前に住んでたマンションって個人オーナーだったが、
一度も顔合わせたことない。
すべてマンデベ社員が代行してた。
だからオーナーってのはマンデベの営業の奴と話するぐらいで
他になにもしてないと思う。
そんなんだったら株ニートと大差ないだろうと思ってる。
31山師さん:2011/07/25(月) 05:50:34.06 ID:3wgI96tk
>>30
小さなアパートのオーナーだったら、自分で集金して掃除なんかもしたり
ということができるが、マンションの管理は個人では無理だよ
管理会社にマル投げが正しい選択だね
32山師さん:2011/07/25(月) 07:18:28.71 ID:HKmQWr/X
2ちゃんを見ているとニートの末路は餓死。という奴が多数をしめる中
こいつはニートから大家さんという地位を掴み取った。これは評価すべき
33山師さん:2011/07/25(月) 11:04:13.71 ID:d+9cZchM
こんなスレほっといて次スレ立てようぜ
34 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/25(月) 12:28:08.91 ID:t1w4y4aQ
>>1
丁目まで同じでも場所・形・用途etcが違えば地価が全く異なるのに、
なんで地価公示価格で評価してるの?
23区内だったら普通は路線価で評価するだろ?
チョムチョムは路線価23億強だから土地評価29億くらい、
ザ・コンは路線価19億弱だから土地評価23億くらいだろ
35山師さん:2011/07/25(月) 14:28:22.43 ID:HKmQWr/X
>>34
路線価は相続課税評価と同じでお情けじゃないかな?
公示価格の方が路線価より高いわけで。感覚的なものだが
36山師さん:2011/07/25(月) 15:37:44.76 ID:w6d25EHE
さすがに証券会社の広告塔とか馬鹿なことを言うやつはいなくなった
37山師さん:2011/07/25(月) 16:26:03.16 ID:+jDOSpyR
まだ↓にいるよ。
BNFがソフトバンクの廻し者であることは確実 17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1306406555/
38山師さん:2011/07/28(木) 10:27:29.94 ID:VgU8z+Jl
>>1
まさに不動産屋のカモですよねw
39B・N・F ◆PHXm0u/vt. :2011/07/28(木) 17:00:30.40 ID:42x7zxaS
朝起きて9時20分には1億円損している事もあるんですよ。
そうするともう辛いじゃないですか。
ほんと精神的に辛い思いしてやってるんで、
お金を使おうとか、
そういうのはあまり興味無いんですよね。
大損するまで中々止められないのかな。
将来の夢は損しない事ですね。
40山師さん  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/29(金) 07:57:46.83 ID:pUXdlO+I
朝起きて 8時20分に起きて 9時20分には3億円儲かってる事もあるんですよ。
そうするともう 笑いが止まらないじゃないですか。
ほんと ゲーム感覚だし、肉体的に楽してやってるんで、
お金の価値とか
そういうのはあまり興味無いんですよね。
元々 160万円から始めたんですから
数百億円 ビルに投資して、大損しても中々止められないのかな。
将来の夢はアキバを支配することですね。

41山師さん:2011/07/29(金) 18:42:31.31 ID:6qfk35hH
こやつが株式市場から金をたくさん抜き取るのはかまわない
ただ不動産業界だけに貢献せずに他の業界にも貢献しないと

次は車業界への貢献をお待ちしております<(_ _)>
42山師さん  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/29(金) 21:39:56.36 ID:pUXdlO+I
車はお持ちですか?
持ってない。家にはありますけど こっちには持ってないです。
あった方が、便利なんじゃないですか?
いえ、あまり外に出ないっていうのもあるんですけど、自転車で間に合っちゃう
んです。
自転車はありますけど。

車には 興味ないんですね。
43山師さん:2011/07/29(金) 21:49:19.86 ID:MecMxTta
不動産の場合は、100億で買って、10分の1の10億まで鬼下がっても、
売らずに年利10%で10年回せば、110億になってプラスだから。

10分の1は鬼下がりと仮定だけど、年利10%は、そこそこ現実的に狙える利率。
44山師さん:2011/07/29(金) 21:54:25.93 ID:1O1C3cuc
バカはバカだねえ
45山師さん:2011/07/30(土) 06:15:01.64 ID:TxRRQsHX
>>39
つられていい
ゴメン本当に本人かつりかわかない
46山師さん:2011/07/30(土) 06:19:24.42 ID:TxRRQsHX
偽物さんですね、自己解決しました
47山師さん:2011/07/30(土) 13:20:58.51 ID:dDr4QqMZ
ザコンを今年の2月に購入してからもうすぐで半年
なのにテナントの借りて未だに見つからずでワロタw
48山師さん:2011/08/01(月) 00:18:59.00 ID:iuPQYLxy
テンナトはまだガラガラなのかよw
49山師さん:2011/08/01(月) 01:11:22.88 ID:6enXjNnb
もうアキバなんか廃墟の町だろw
不動産業界じゃB@@が来たら
不動産は終わりなんていわ・・
50山師さん:2011/08/01(月) 02:20:48.04 ID:9T8OGOAP
時代は台東区!
51山師さん:2011/08/01(月) 07:25:20.38 ID:c5RWo8Je













52山師さん:2011/08/01(月) 15:53:07.83 ID:K7Vk553X
先日のニコニコ生放送で勝間、田原、東浩紀の対談があったけど、
これからはフリーランスの時代がやってきてプロジェクトごとに集まって終われば解散するという時代が来るので個人個人でスキルを磨かなければならないと言っていた。

サラリーマン涙目だな。
トレーダー最強。
53山師さん:2011/08/01(月) 19:55:40.22 ID:fUHHxJWG
BNFは順張りだから
高く買ってさらに高く売る
54山師さん:2011/08/03(水) 17:17:13.90 ID:0RezGNkq
>>1
あほやw
55山師さん:2011/08/04(木) 18:52:09.23 ID:saEOk/um
鴨川乙だねw
56山師さん:2011/08/04(木) 19:18:51.10 ID:BV2QJDNk
小手川隆
 最近の目撃情報皆無
57山師さん:2011/08/05(金) 14:15:00.90 ID:3Eko4Ylb
所詮ニートは鴨なのです。
58山師さん:2011/08/05(金) 23:57:51.38 ID:I8WCtrHk
鴨川さん世界恐慌きてるのになんで流動性ない不動産なんて買い込んじゃったの?
59山師さん:2011/08/07(日) 09:00:20.62 ID:z+ORbpzC
不動産屋にビルを高値掴みさせられただけではなく震災前購入とは悲惨
60山師さん:2011/08/07(日) 16:12:49.25 ID:/zSlwSvm
ハイパーインフレ対策でそ
61山師さん:2011/08/07(日) 16:18:46.54 ID:s8HRiuk6
投資用物件の損はともかく
自己使用のタワーマンションの含み損はまあ良いだろ
62山師さん:2011/08/08(月) 04:16:04.88 ID:VW44yoar
テナント入らんアキバ裏筋のボロビル

高値掴みドアッハッハッハ!!!!

彼もまた人間だった。
63山師さん:2011/08/08(月) 08:50:28.48 ID:Brbrmazv
あきばのビル昨日見てきた
64山師さん:2011/08/08(月) 15:05:46.45 ID:ouSSb9+n
鴨っち
65山師さん:2011/08/08(月) 19:24:57.29 ID:oU+mriNu
自宅用でタワマンはいいとして独身なのに200uというのは無駄の極み
ニートは無駄に格好良く見せたがる癖があるからしょうがないけどw
66山師さん:2011/08/08(月) 19:27:50.48 ID:ZGrLA/Tl
不動産関連の本を2冊読んだ俺が言う
こいつは不動産で成功しないだろう
67山師さん:2011/08/08(月) 19:31:42.48 ID:oU+mriNu
株で例えるとガンホー700万掴み塩漬けみたいなもので
不動産で成功するも何も買った瞬間に大損しているのだから
68山師さん:2011/08/08(月) 19:34:08.77 ID:gLVRco7y
>>68
ワロタw
69山師さん:2011/08/08(月) 19:34:48.36 ID:gLVRco7y
あんか>>68>>67
70山師さん:2011/08/10(水) 13:57:29.93 ID:PHIY5k3g
天は二物を与えずか
71山師さん:2011/08/10(水) 14:11:04.36 ID:9HvhxYuq
いまめちゃくちゃ後悔してると思うよ。
売りたいときに売れない不動産にイライラして
資産保全のつもりが経費かかりまくって
国債の利回りも下回った状態かな
72 ◆No.1/op/JA :2011/08/10(水) 15:23:08.43 ID:l12PuxkE
人口減少社会で不動産とか(笑)
人減れば土地余るでしょ(笑)
土地、建物の評価が上向く要素がどこにあるの(笑)

所詮は日大(笑) バァ〜カ(笑)(笑)
73山師さん:2011/08/10(水) 15:56:01.59 ID:KMNqGS41
関東は流入超過が続くんだよ〜。

おまえの住んでる田舎みたいに過疎にはならんのじゃ(笑)
でもまあ個人の店子の質は落ちてるから注意は必要だがな。
74山師さん:2011/08/10(水) 17:15:27.22 ID:pvEIKucx
震災前にビル高値掴み、テナントは見つからない
この人は踏んだり蹴ったりだね。ここにきてw
75 ◆No.1/op/JA :2011/08/10(水) 19:13:49.19 ID:rA7h7T43
優秀な人間ほど慢心して緩んでしまうものだよ
リバモアもそうだったし天才といわれたニック・リーソンもそうだった
皮肉なことにビクターニーダホッファーもそうだった
76山師さん:2011/08/10(水) 19:55:35.62 ID:9HvhxYuq
あれだけでかいビルだと運営する社員みたいなのいるんだろ
そいつらのめんどうも見てやらないといけないし
77山師さん:2011/08/10(水) 20:23:48.20 ID:GDnG68l6
今の総資産はいくら?
78山師さん:2011/08/10(水) 21:23:24.18 ID:A6fRFuy9
俺? 110万円くらいかな。
79山師さん:2011/08/10(水) 21:27:25.24 ID:/tUDqdjy
いや、俺だろ
1000万くらいだ
80山師さん:2011/08/10(水) 22:03:14.83 ID:GDnG68l6
小手川くんのことに決まっとるわ総資産

81山師さん:2011/08/11(木) 05:49:41.89 ID:bvPutymR
もうすぐハイパーインフレになるからBNFは勝ち組やな
82山師さん:2011/08/11(木) 07:28:24.08 ID:/HIQ8geo
20億くらい損しても損切りしたほうがいいかも
83山師さん:2011/08/11(木) 07:44:39.68 ID:4R28zkMc
あぶく銭は逃げるのが早い。
84山師さん:2011/08/11(木) 08:17:01.99 ID:RTqEAM1G
インフレになったときに一番の勝ち組は現金持ってるやつだよ
どうせ金利上がってくれるから損はしない
不動産は契約で家賃を上げられないから損する
インフレになって不景気になって入居者がいなくなると
ただのゴミだ。
85山師さん:2011/08/11(木) 09:48:59.72 ID:/HIQ8geo
>インフレになったときに一番の勝ち組は現金持ってるやつだよ

釣り針が大きすぎます
86山師さん:2011/08/11(木) 14:16:30.85 ID:d8HWlNhi
相場の天才なのになんで金買わなかったんだろ
87山師さん:2011/08/11(木) 16:15:27.74 ID:qblhKQs/
不動産投資なんて海千山千なのに
ニートが調子に乗るからこうなる・・・
88 ◆No.1/op/JA :2011/08/11(木) 17:37:11.13 ID:lKlE5RGj
ソロスとかジムロジャですら時々大損してたし、まして彼らより格下のBNFならぶっこいて当然に思えるが
89山師さん:2011/08/12(金) 03:16:25.57 ID:o8YerVVt
秋葉の旧ザコンはかなり萌え萌えな外装になったけどBNFの趣味?
90山師さん:2011/08/12(金) 11:36:58.64 ID:hqzQCiSg
まだ株もっているのかな?みんな買った頃より爆安だろう。
91山師さん:2011/08/13(土) 23:36:52.84 ID:stH0VVrO
今が買い
92山師さん:2011/08/14(日) 12:48:05.33 ID:yhEmnpy0
彼は間違いなく人間不信で精神病になるね
所詮ニートの末路なんてそんなもんか
93山師さん:2011/08/14(日) 13:03:37.57 ID:1+dsSEse
俺が不動産屋なら一攫千金のチャンスだから必死になるね
数百億円もってる麻雀の素人が賭けにいどんできたようなもんだろ
94山師さん:2011/08/14(日) 13:04:28.06 ID:1+dsSEse
しかも利益度外視で所有することが目的なんて言ってんだから

おいしー
95山師さん:2011/08/14(日) 14:14:51.12 ID:FDfl93k9
おまえら虚しくならねぇの?
96山師さん:2011/08/14(日) 14:53:54.96 ID:bTSpAxr4
それだけ株で今も常に儲かって資産増え続け、
無くなってもいいや気分の配分で、不動産へ振り分ける余裕があるって裏返しにもなるなあ

不動産オーナーは、
なぜか経営者から配当おこぼれ渡してやるよみたいな気分にさせられる
株長期所有と違って気分がいいからな。

一生懸命生きている多数の人から、そいつらが稼いだ金をダイレクトにピンハネしているような感覚は
金持ちとして気分よく暮らす上で重要だ。これは効率とか運用益だけの問題ではない。

二棟目も買うと決めたところからも、一棟目運営で気分が良かったからだろう。
失敗したと思ってれば、二棟目の買い物しないし。
97山師さん:2011/08/14(日) 15:38:36.92 ID:UOZhdiok
今は家賃収入の運用だけで株しています
以前のようなトレードはもう出来ません
98山師さん:2011/08/16(火) 08:42:31.17 ID:xW7jppUG
とりあえずBNFの子供がとんでもない額の相続税を払わされることだけは分かったw
99山師さん:2011/08/16(火) 13:33:32.20 ID:9FjpwBEc
ビル買う金も無い奴www
100山師さん:2011/08/16(火) 13:49:42.23 ID:ErtvmAfD
子供いるのかよw
101山師さん:2011/08/16(火) 23:21:19.46 ID:+MY+Z+gk
今日、秋葉原に行って北尾。
AKIBAカルチャーズZONE行って北尾。
9月と10月に店子入店するお。
ビーネフやるな。
102山師さん:2011/08/16(火) 23:34:12.98 ID:enDpG72C
もう過去の人だね
103山師さん:2011/08/17(水) 00:18:31.02 ID:GfSCjwPW
BNFは、株式投資家としては超一流だけど
不動産投資家としては三流だね

俺が200億円を不動産に振り分けるなら
1〜3億円くらいのアパートを細かく買っていくかな
居住地は不動産価格の変化が少ないから、資産保全に向いてるし家賃収入も入る
商業地の不動産は景気によって価格が大きく変化するから
株と同じで高値の時に売り逃げなきゃダメ
104山師さん:2011/08/17(水) 00:27:39.11 ID:9geEzWfy
お前は四流?
105山師さん:2011/08/17(水) 17:26:48.38 ID:jI3G7W2p
今年2月にザコンを買って6ヶ月間の空室
ようやくと思えば今月ではなく9月と10月か

眠たい話だねw
106山師さん:2011/08/17(水) 17:54:16.67 ID:+8aKgNao
>>103
それって破滅するパターンですねw
アパートは古くなると入居者がいなくなる。
家賃はどんどん下がる。
家賃が下がると入居者の質が悪くなる。
質が悪くなると入居者がさらに減る。
最後は外国人やヤクザしか残らない。
家賃も払ってくれない。
107山師さん:2011/08/18(木) 00:48:53.85 ID:aU/LdnKI
>>97
新興ブームが終わってからは、ずっとショボかったじゃん。
死すも小手川も三村もうり坊も携帯とネットが普及し始めた
数十年に一度の時代の転換時(IT革命)に儲けただけじゃん。

だから、100億を1000億や5000億にはできないんだよ。
何買っても勝てるブームは終わったんだから。
あの転換時は、デイみたいなまず勝てない短期トレードでも勝てたんだよ。
数十年に一度のブームなんだから。

次にまたネットみたいに新しい革命的な何かが出てこないと、
あんなデイトレするようなアホは勝てないよ。
BNFと死す三村も解ってるから、損しないスタイルにシフトした。
それを理解できないアホが、いまだにデイトレして借金増やしてる。
あのブームの時は、期待値がマイナスのデイトレでも勝てたんだよ。
108山師さん:2011/08/18(木) 01:48:23.64 ID:EDsi7J/q
三村って税金のぶんが減ってなかったから、ネタだろ
109山師さん:2011/08/18(木) 07:17:36.08 ID:nMiCn+Yu
資産200億で相場の天才、イケメン、久米宏と並ぶとはっきり分かる高身長。
BNFより良い男は日本中探しても殆ど居ない。
110山師さん:2011/08/18(木) 12:03:31.71 ID:TynIwIoz
なんでもうちょっと素人の肌感覚でわかるような物件買わないのか不思議
やっぱ虚栄心が強いんかな
111山師さん:2011/08/19(金) 22:17:12.73 ID:6UnJIz+8
>>1
ニートが調子に乗るからこうなるw
112山師さん:2011/08/20(土) 00:30:03.89 ID:uDDY7P7p
超人だからな
掘削したら石油や温泉が湧き出てニュースに出るかもね
113山師さん:2011/08/20(土) 00:49:07.74 ID:amO3iWfj
株相場の天才なんだから、情けないカモられ方はして欲しくなかったなあ

不動産なんか買わなくても現金だけで一生何不自由なくくらせるのに。

それよりもBNFは多少なりとも国や貧困を憂う気持ちがあるようなら

社会貢献をするための施設や研究機関でも作ったほうがいいよ
114山師さん:2011/08/20(土) 01:42:34.23 ID:vbCKsce6
>>106
お前は建て替えとか、売り逃げとかいう概念を知らないのか?
115山師さん:2011/08/20(土) 01:52:36.72 ID:kUavCxzy
>>109
全くその通りだな。
116山師さん:2011/08/20(土) 04:00:16.23 ID:rbtvAk/6
ハイパーインフレ対策なら金、原油ETF、不動産リートとか、金鉱株とかあるのに、なんで不動産現物買ったのかな?
117山師さん:2011/08/20(土) 06:56:15.27 ID:c8tv+vcb
>>116
2008年くらいの雑誌のインタビューで「昔から不動産には興味があった」と答えている。
何故か不動産には執着があるみたいだね。
118山師さん:2011/08/20(土) 07:32:53.88 ID:Qs7Mf+lz
なんで不動産なんて手出したんだろ。
やっぱり手金でしょ
119山師さん:2011/08/20(土) 12:05:19.10 ID:iZZOiZ7f
週刊誌に書かれてたビルの購入価格って2棟合わせてBNFの資産超えてただろ。
実際いくらで購入したのかがはっきりしない限りうまいか下手か議論できない。
120山師さん:2011/08/20(土) 15:11:25.10 ID:5SB05IOa
>>116
その中で信頼できるの金だけだね。
でも金は総合課税で税金高いのよ。

不動産リートは借金して運用してるから倒産しかねない。
金鉱株も経営者が変なことに手を出せば倒産。
不動産は借金してなければこれほど安定的な運用先はない。
121山師さん:2011/08/20(土) 15:38:03.53 ID:hq4UoVPd
こいつは不動産屋に大儲けさせて何がしたいのやらw
122山師さん:2011/08/20(土) 17:57:52.67 ID:QG5e92ay
一財産を築いた人間が、最終的に不動産の形で富を保存するのは
大昔からの定石だから間違っているとは思わない
でも、やり方はきちんと勉強しないとダメ
123山師さん:2011/08/20(土) 20:19:10.27 ID:W6rnlkLX
>>120
金は現物保管型のETFとかじゃダメなの?
124山師さん:2011/08/20(土) 20:21:28.29 ID:W6rnlkLX
不動産もノーリスクじゃないよね?
火事とか地震で管理者責任問われる可能性あるし
125山師さん:2011/08/22(月) 11:59:38.78 ID:EfZ5Eyhp
土地だけ買っとけ
126山師さん:2011/08/22(月) 13:21:23.11 ID:bjytUES7
>>1
不動産屋の養分乙だねw
127山師さん:2011/08/22(月) 17:13:40.03 ID:39lpPkoH

前原はもう無理だよ
・外国人献金(京都地検受理。強制起訴待ち)
・暴力団献金(こっちの方が悪質)
政治家として終わってる
だから反対派にまで泣きついてるのが現状



128山師さん:2011/08/25(木) 15:36:08.59 ID:UTdvzb0R
円高でサラリーマンがリストラされれば飯ウマ。
デイトレーダーにとってはその日1日の値動きさえ掴めれば良いので数日後、数ヵ月後の株価はどうでも良い。
129山師さん:2011/08/25(木) 19:12:01.04 ID:Cn4zOgHK
日本株って本当に簡単すぐる
今日もごち
130山師さん:2011/08/25(木) 21:41:32.95 ID:nOAFF2cA
石垣島とかの土地買えばよかったのにね・・。
箱買って儲けようとしたのかな。株で充分稼げるのに・・。
131山師さん:2011/08/26(金) 10:25:22.09 ID:s/m/HQPh
鴨川wwwww
132山師さん:2011/08/26(金) 10:39:17.39 ID:VPJtt3AZ
test
133山師さん:2011/08/26(金) 12:16:27.74 ID:ekXtlZFb
鴨川てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134山師さん:2011/08/26(金) 12:55:59.98 ID:Xz9hQZyT
世界中のリート指数連動ETF買うという選択肢はなかったのか?
指数だから倒産リスクないし
135山師さん:2011/08/27(土) 22:44:23.96 ID:ohpYBMvh
所詮リートは紙の資産だからな
それだったら株買うんじゃないか、小手川君の場合
資産分散が目的なんだから、違う種類の資産を買わないと意味が無い
136山師さん:2011/08/28(日) 00:54:58.82 ID:/2+DTCLy
>所詮リートは紙の資産だからな

上場企業は既にペーパーレス化されたはずだが、リートは相変わらず紙の証券を発行しているのかね?
時代遅れも甚だしいわ。
137山師さん:2011/08/28(日) 01:38:01.47 ID:EnAmwQgh
プ
138山師さん:2011/08/28(日) 10:20:49.89 ID:RLpXlW5o
おれがBNFなら月給50万+成功報酬ぐらいで不動産とかの資産分散に長けたブレーンを雇うがなあ。
139山師さん:2011/08/28(日) 12:09:25.33 ID:w8SGVhAB
相場は基本独りでやるものだけど、不動産投資は>>138が言うように良いパートナーが必要
良い不動産仲介人、賃貸管理者、税理士を見つけるのは必須
場合によっては金融機関、ファイナンシャルプランナー、弁護士も必要
完全引きこもりでできる株式投資と違い、不動産投資は良い協力者を見つけないといけない
根本的に株と不動産は違う
140山師さん:2011/08/28(日) 23:59:58.89 ID:pLzOfLBX
まさに鴨川w
141山師さん:2011/08/30(火) 19:27:45.29 ID:vEnwy+he
BNFも株ニートに徹してたら良かったのに
142山師さん:2011/08/30(火) 21:46:37.60 ID:cB6CNUy7
>>136
マジレスするのもなんだけど、紙じゃないよ
次いでに、指数ETFは高配当で個別のリスクも分散されるから、良いと思うけど
BNFなみの資産があれば余裕で配当生活出来るのに

現物の大家なんて手間かかるだけなのに
143山師さん:2011/08/30(火) 22:20:53.04 ID:4Pj2ZhMZ
株基地外のBNFがどうして株での配当を目論まなかったのか?
アホルダーほどマヌケなものはないとわかっていたからでしょう
しかしBNFは無知がゆえに株より難しい不動産でアホルダーに
144山師さん:2011/08/31(水) 09:15:13.79 ID:R2jFshFE
REITじゃ株ニート扱いから脱却できないから駄目なんでしょ
145山師さん:2011/08/31(水) 11:50:02.72 ID:voMBtS2S
BNFへの嫉妬スレw
146山師さん:2011/08/31(水) 23:23:05.91 ID:89GFuFCF
BNFが買った不動産が含み損て本当か?
リーマンショックの直後に買ってたから安値だったと思うが
そのへん確かな情報を出せよ
147山師さん:2011/08/31(水) 23:27:34.53 ID:89GFuFCF
不動産屋やら宅建っていったらDQNなイメージだな
クズ物件ばかり扱う弱小は特にな
148山師さん:2011/09/01(木) 00:50:37.42 ID:pzZJZygY
不動産屋はクズ?
まあ、せやな。
149山師さん:2011/09/01(木) 11:52:46.09 ID:RTYn3tyQ
DQNでも宅建なんて出来るし
っていうかいかにもDQNが考えてやりそうなことなんだよな
財産持ちでないDQNが金借りて転売しようとするんだろ
んなハイリスクなDQN丸出しの事やっておいて
不動産業界は海千山千ヤクザだニートが通用する世界でないとのたまうDQN
150山師さん:2011/09/01(木) 17:26:12.64 ID:WBYgTerd
>>146
確かな情報も何もビルは公示価格でわかる>>1参照
タワマンの方は同レベルが売りに出されていましたから
151山師さん:2011/09/01(木) 17:28:01.22 ID:WBYgTerd
>>149
現にニートがモロ嵌め食らっている事実w
152山師さん:2011/09/01(木) 17:39:10.63 ID:WBYgTerd
最後に・・・

ニートのbnfが屑ニートの星なのはわかる
でもbnfは所詮ニートだった。ただそれだけ

それと本人が見下しに憤慨するならまだしも
屑ニート共が憤慨するのは全く意味不明ですw

屑ニートがbnfを無理矢理擁護しても得は内
153山師さん:2011/09/02(金) 03:22:22.29 ID:WP2Itba9
>>143
BNF位の相場感があれば、アホルダになりそうな株価かどうかの判断位つくんじゃないかな

配当狙いの長期=アホルダって事でもないでしよ

因みに僕は、ドバイショックの時にREIT ETF買って以来ずっと含み益状態で配当もらってる
154山師さん:2011/09/02(金) 03:30:13.28 ID:WP2Itba9
>>150
持ち家が含み損なのは仕方ないんじゃないか
普通はみんなそうなんだから

投資目的じゃなくて自分で住むためにタワマン買ったんでしょ
155山師さん:2011/09/02(金) 08:00:21.47 ID:lXDWpqFd
>>154
俺の実家の持ち家築40年近くだが含み損じゃない数倍にはなってる
156山師さん:2011/09/02(金) 10:21:34.30 ID:C0+je+tI
>>155 多摩とか、40年の間にやぶ蚊の森が開発されたからなー。
山、全部削って平らにして。
157山師さん:2011/09/02(金) 19:33:02.15 ID:7YcqJirS
株式配当より短期売買する方が儲かるジャン
年+100%とか+200%とかは流石に無理だけど
俺はここ7年+20〜+80%でリアルに年平均+46%
短期売買が苦手な人には理解不能だろうが

ちなみに2年前までは権利確定直前に買って
確定後、買い増したり増さなかったりだが

殆ど毎回おいしく利食いもしていましたw
158山師さん:2011/09/03(土) 20:18:55.99 ID:0Hz8xa53
勝ち方がわかればトレード程、効率的な稼ぎは他にはないよね
私もおなかいっぱいですわ
組織に入って迎合したりしなくて済むしね

なんでみんな気がつかないんだろうか?
159山師さん:2011/09/03(土) 23:01:22.50 ID:m/s5SKQw
株だけじゃないとは思うが投機はセンス
投機で勝ち続けている人の真似は無理だよ
160山師さん:2011/09/03(土) 23:06:46.64 ID:m/s5SKQw
リーマンだけじゃなく、ほとんどの人は株などで金を失い痛感して止めるよ
勝てない結果が出てくるのに投機を続ける馬鹿は就職が不可能なニートだけ
161山師さん:2011/09/03(土) 23:09:38.94 ID:m/s5SKQw
小手川は不動産で超絶に鴨られちゃったけど
ニートの中で唯一の勝ち組なのは否定しないけど
162山師さん:2011/09/03(土) 23:12:25.40 ID:m/s5SKQw
真の勝ち組でもないのも事実
163山師さん:2011/09/04(日) 00:15:32.77 ID:7o5xcBk4
なんでお前ごときがエラそうに評価してんのよ
164山師さん:2011/09/04(日) 00:44:26.11 ID:U/A3WETC
>>163
BNFより凄いからじゃないか?
165山師さん:2011/09/04(日) 01:29:43.81 ID:QZIzi5eP
真の勝ち組ってどんな奴なんだろうな
166山師さん:2011/09/04(日) 01:45:25.18 ID:2N2QY9go
好きなことして大金と名誉を得られるスポーツ選手だろうね
例えばビッグクラブで10番背負うファンタジスタ
167山師さん:2011/09/04(日) 10:05:19.76 ID:CFCbB3zl
スポーツ選手は活躍できる期間短すぎるから駄目だろ
引退後にギャップに苦しむし世間知らずだから金騙し取られる奴も多い
168山師さん:2011/09/04(日) 10:21:44.39 ID:7o5xcBk4
そういう理屈にもならないような事を考えているようじゃ
金持ちにはなれないという事じゃないのかね
169山師さん:2011/09/04(日) 12:37:29.92 ID:EgUBwe+H
金だけではなく、社会的地位や家族や友人などのバランスじゃ?
金だけあってもニートで家族なしの友人なしでは人生楽しくなさそう
こういう人の末路は人間不信に陥って自殺しちゃうんじゃないか?
170山師さん:2011/09/04(日) 14:14:07.91 ID:7o5xcBk4
人間の末路なんて決まって哀れなもんだよ
金持ってるだけマシだと思うよ
171山師さん:2011/09/05(月) 14:47:40.02 ID:v9CKYR15
真の勝ち組とはな



目の下真っ黒になりながら
精子も出なくなるまでの野獣SEX週4以上

爆乳のプチ知的障害者とのSEX



172山師さん:2011/09/05(月) 15:22:54.06 ID:RsK2q7LN
BNF氏は不動産投資に関しては腕は無かったな。
不動産投資は、美人顔のデカイ物件をドカンと買い付けるんじゃなくて、
おたふく顔の中小物件を分散して所有するのが王道なんだよな。
海千山千の不動産屋にカモにされちゃったんじゃないのかな?
だとすればニートレーダーとしてはなんか悔しいなぁ。
不動産投資はデイトレードみたいに即売買できるもんじゃないから、慎重にやらないと。
173山師さん:2011/09/05(月) 15:30:12.21 ID:a8W1jCGI
中小不動産営業職とかパチンカスとかはどっか池や
174山師さん:2011/09/05(月) 16:37:02.08 ID:RsK2q7LN
>>173
不動産営業職じゃねーよ、ボケ。
一応、これでも株と不動産投資の専業じゃ。
175山師さん:2011/09/05(月) 16:43:55.34 ID:4Y0Wtxeb
会社役員>>会社員>>自営業>>越えられない壁>>投機ニート>>単なるニート

これ豆な
176山師さん:2011/09/05(月) 19:49:12.08 ID:a8W1jCGI
不動産投資の専業だとさ
下がり続けてるんだから儲かってるわけないだろ馬鹿が
177山師さん:2011/09/05(月) 23:58:25.91 ID:AvcuvBJe
不動産の専業って、アパートや貸家の賃料狙いだろ
住宅地はあまり土地値の上げ下げが激しくないから、土地価格が下げ基調でも儲かるんだよ
BNFが手出したみたいな商業地はあっという間に何倍、何分の一になるけどな
不動産知らん奴は黙っとれ
178山師さん:2011/09/06(火) 00:01:50.26 ID:AMD6IyFm
アパートや貸家の賃料狙いって
そんなもん専業じゃなくて素人だろ
宅建のお客さんつーか金ヅルの
179山師さん:2011/09/06(火) 00:04:03.97 ID:AMD6IyFm
つーか本当にそんなことやってる馬鹿いるの?
180山師さん:2011/09/06(火) 00:05:35.55 ID:AMD6IyFm
今時高利回りに釣られてそれやる馬鹿いるのか?
181山師さん:2011/09/06(火) 00:25:00.52 ID:v2Mvf0YO
BNFが買ったビルは売るにしても半値以下なんだぜ
貸し続けるにしても投資額回収まで30年以上かかる
ザコンに至っては生きているうちに投資額回収は無理

無知なニートが不動産をナメるとこういうことなる
182山師さん:2011/09/06(火) 00:35:05.03 ID:AMD6IyFm
BNFはかなり安値で買ってるはず
含み損て本当かよ?ちゃんとした情報出せよ
183山師さん:2011/09/06(火) 00:40:35.60 ID:AMD6IyFm
高利回りであるとDQN宅建に騙された馬鹿が
不動産業界は海千山千であると言うてるようなんだ
184山師さん:2011/09/06(火) 01:04:01.54 ID:v2Mvf0YO
BNFはニートの星だから擁護したい気持ちは伝わる
しかし結果が馬鹿。この現実はねじ曲げられないのよ
いくらニートが擁護しようとも馬鹿な結果は消えない
185山師さん:2011/09/06(火) 01:09:22.29 ID:yv8mZNqQ
買値が分からないのだから、馬鹿かどうかも分からない。
自分は、相当安く買い叩いていると推測する。
186山師さん:2011/09/06(火) 01:13:00.16 ID:AMD6IyFm
だから、ちゃんとした情報を出せと言ってるのよ
BNFはかなりの安値である時期に買ってるはずなんだ
187山師さん:2011/09/06(火) 01:13:59.60 ID:GnWmSm9B
安値っていっても競争があるからな
それじゃいらないと競争相手が降りたわけだから
そんなに安くない
たぶん年利回り1%程度、国債よりましで
将来の修繕費引くと国債より利回り低いよ
188山師さん:2011/09/06(火) 01:14:43.02 ID:AMD6IyFm
同時期に買ったリーマン株は紙くずになったみたいだけどな
189山師さん:2011/09/06(火) 01:20:42.66 ID:v2Mvf0YO
安値で買ったと思い込んでるのはBNFだけ
だから無知なニートはダメなんだよニートはw
試しに買った価格で売却依頼してごらんなさい

何年経っても契約には至らないからw

これは予想じゃなく予言だ
190山師さん:2011/09/06(火) 01:29:21.04 ID:AMD6IyFm
ニート以下のキチガイが居るんだが
191山師さん:2011/09/06(火) 01:34:38.28 ID:yv8mZNqQ
今どき秋葉原のあの場所で年利回り1%程度なんてありえない。
不動産の流動性が低くなっており、銀行融資を必要とせず、即決即金のBNFは立場が強い。
不動産市況が好転し、流動性が高まるまで、持ち続けるつもりだろう。
192山師さん:2011/09/06(火) 07:26:55.40 ID:eTTWBJya
>>191
いつ好転するかも分からない。
しかもその間、固定資産税、管理費、修繕費などの負担を払い続けなければならない。
193山師さん:2011/09/06(火) 07:57:12.06 ID:rWq5es1K
>>192
40億円で買ったのが真実なら実質利回りは6〜7%ぐらいある。
固定資産税、管理費、修繕費を抜いてもそれぐらいあると思うよ。
194山師さん:2011/09/06(火) 07:57:35.12 ID:yv8mZNqQ
融資を受けて買っているわけではないから、いずれ好転すればよいと考えているのだろう。
負担は、家賃で賄えるようになる。
リーシングがなされていないビルだから、相当安かったろう。
195山師さん:2011/09/06(火) 09:10:54.15 ID:GnWmSm9B
あの場所で利回り6%ある物件を生保とかが買わないわけないじゃないか
たぶん実質利回りは1%〜2%

196山師さん:2011/09/06(火) 10:26:15.59 ID:gktQy6VY
>>195
虚しくならね?
197山師さん:2011/09/06(火) 10:37:05.80 ID:GnWmSm9B
持ち家があって現金10億円あったら
それ以上あっても変化なくねえ?

毎日10万円以上使え」なんて指令されたら
逆に苦行だよね
198山師さん:2011/09/06(火) 11:03:46.55 ID:v2Mvf0YO
チョムチョムを90億で買ったBNFのザコン買値はマジで超然に高いですよ
つか不動産屋のザコン仕入値は85億だよ?それを40億売却?酷い大妄想だ・・

ま、馬鹿ニートの妄想は凄まじい現実逃避だからどうでもいいけどw
199山師さん:2011/09/06(火) 13:03:28.68 ID:fX5LfD+o
だからな、BNFが買った派手な商業ビルみたいなのは危ないんだよ。
地味だけど手堅い物件をいくつか持つのが不動産投資ってもんだよ。
200山師さん:2011/09/06(火) 13:19:03.72 ID:AMD6IyFm
地味で手堅いだと
下手糞のほざきそうな話だ
201山師さん:2011/09/06(火) 13:23:14.83 ID:AMD6IyFm
派手な商業ビルになんて
お前ごときじゃ手が出せないだろうに
202山師さん:2011/09/06(火) 13:45:55.58 ID:yv8mZNqQ
>>195
リーシングが済んでいないから叩き売り。

>>198
>つか不動産屋のザコン仕入値は85億だよ?それを40億売却?酷い大妄想だ・・
酷い大妄想はあなた。
2007年ぐらい以降、仕入値よりも安くしか売れず、不動産業界は酷い損失を出してきた。

【財閥】不動産セクター総合105【新興】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1308374819/1
今年はファザーズ(父さん→倒産)が1社だが、2〜3年前は数十社になっていた。
203山師さん:2011/09/06(火) 13:56:43.49 ID:v2Mvf0YO
>>202
ぶっちゃけおれは売値を知ってるの。何をこじつけても無駄だからw
204山師さん:2011/09/06(火) 13:58:47.06 ID:v2Mvf0YO
もうこれ以上はいわない。ではさようなら/~~
205山師さん:2011/09/06(火) 14:42:27.18 ID:fX5LfD+o
ID:AMD6IyFmはBNFの信者さん?
206山師さん:2011/09/06(火) 14:59:15.21 ID:yv8mZNqQ
>>203
売り値を知っている?
酷い大妄想だ・・
207山師さん:2011/09/06(火) 15:22:53.54 ID:VKtYuW7L
>>205
AMDの信者なことだけは、確かだなぁ・・
208山師さん:2011/09/06(火) 17:46:10.24 ID:UC6UcsKn
タワマンの買値4億とチョムチョム秋葉原の買値90億は本人の口からだもんな
元ザコンビルの買値は本人がメディアや雑誌に出ないからわからない
しかし元ザコンビルはチョムチョムより敷地面積が広いし安くはないだろうね
実際のところ買主のbんfと売主の不動産屋しか売買価格はわからない
209山師さん:2011/09/06(火) 18:06:04.56 ID:rWq5es1K
>>203
いくらなのか教えてほしい。
脳内ではなくね。
210山師さん:2011/09/06(火) 18:42:54.22 ID:kiwunW1i
毎月損出す不動産転売できないと
BNF株の元金も削られちゃうな
そうなったら金額デカイから一瞬で0、マイナスの世界もありうる
昼食は毎日カップラーメンの世界に逆戻り
211山師さん:2011/09/06(火) 18:43:32.93 ID:v2Mvf0YO
迷惑のかかる恐れがあるからいわない
本当はズバッと書き込みたいけどねw

てか飯行くので/~~
212山師さん:2011/09/06(火) 19:38:32.01 ID:GnWmSm9B
BNF回顧録「気がついたときに、私の周りには悪魔しかいなかった・・・」
213山師さん:2011/09/06(火) 21:27:39.05 ID:03ew+scE


だけどなんでそんなにBNFを援護する奴が出てくるのか???


何も知らないくせに


ヤクザと関わりあったら不動産できないとかwww
あっちこっちのスレで、ゆとゆとゆとりは、相当世の中知らなさすぎだぞ
要するに半値以下確定済みの根拠は一般で買えたことで笑ってる奴がいるの
警察とか関係ないし、あっても見ないふりするよ
ヤクザが仕切ってるんじゃないの
まあ嵌めこみっていえば、なんとなく分かってもらえるかな?
その人達も、お顔見知りってこと
世の中綺麗じゃないから
上辺できれいごと言ってたら笑われるよ、ゆとゆとゆとりんなBN援護ちゃん!!!

臭いよ、ゆとり
214山師さん:2011/09/06(火) 21:31:10.44 ID:AMD6IyFm
ゆとりとか抜かす奴は決まって低学歴なんだ
215山師さん:2011/09/06(火) 22:24:50.64 ID:f3eD2juS
ゆとゆとゆとりんなんぞと言ってる時点でお察しw
216山師さん:2011/09/09(金) 03:45:44.57 ID:dpimbkRj
>>155
それはそもそも相続だから元手0じゃないの
それだったら、僕も親と祖父の家両方含み益

自腹でマイホーム買ってる人はほとんど含み損だよ
僕はローン無しだけど、それでも20%位は損してる
217山師さん:2011/09/09(金) 03:54:50.42 ID:dpimbkRj
>>157
配当生活のメリットて利回りより、トレードしなくて済むことだよ
今までトレードに費やしてた時間他の事に使えるのは大きい
トレードなんて所詮金稼ぐ手段なんだから、必要なだけ稼いだら後は好きな事に時間使った方がいい

僕がBNF位の資産あったら配当生活に切り替えてトレード引退する

BNFって本当する事ないんだなって思う
218山師さん:2011/09/09(金) 11:19:59.64 ID:/aRxPgu4
僕ならメジロ牧場に出資してます。
219山師さん:2011/09/09(金) 11:25:31.21 ID:7xKrzXQx
tst
220山師さん:2011/09/10(土) 00:39:27.10 ID:FYBpa116
トレードで勝ち続ける事が出来るなら配当生活に逃げる必要はないよ
トレードで勝ち続ける事が出来ないのなら配当生活に逃げるのはわかる
しかし配当生活も甘くないと思うな。減配・無配・株価下落懸念など

やはり攻撃は最大の防御ですよ最大の防御
221山師さん:2011/09/12(月) 23:27:00.68 ID:86T2Mueg
BNFまじでおわったな、無意味不動産に名義入れるのって恐ろしいな
222山師さん:2011/09/12(月) 23:46:22.28 ID:zhzg2tAH
社会経験の殆ど無いニートだからね
ただ本当の地獄はこれからだと思うけど
223山師さん:2011/09/13(火) 09:59:27.10 ID:5RkywiQG
配当生活のメリットはトレードしない事だからな
一生ずっとトレードし続けるのは馬鹿馬鹿しい
金貯まったら引退して、自分の趣味なり、他の事に時間使ってる奴の勝ち
一般的なセレブってそんな奴だろ

224山師さん:2011/09/13(火) 10:02:20.01 ID:5RkywiQG
>>221
自分の住む家だけあれば十分だよな
ひょっとして、マンション買った時にそそのかされたか?
225山師さん:2011/09/13(火) 11:45:40.75 ID:7OWr24jn
配当生活は予期せぬ減配や無配がなかったら
贅沢いうなら株価下落がなかったら悪くない
しかし現実は予期せぬことだらけなんだよね
配当生活悠々自適なんてニートの妄想ですよ
226山師さん:2011/09/13(火) 12:08:37.69 ID:T7bpOKGw
数百億持ってるBNFに対してこの嫉妬と粘着ぶり
2chの粘着キチガイのキチガイ度は底知れんね
227山師さん:2011/09/13(火) 12:12:01.44 ID:T7bpOKGw
ニートがどうの金持ってるならもっと散財しろと
数億のマンション買ってるにも関わらず抜かすキチガイが居る
これじゃあ原発の放射能だって無害になるワケだ
228山師さん:2011/09/13(火) 22:07:14.97 ID:7OWr24jn
俺から見たら嫉妬じゃなく馬鹿にされているようにしか見えん・・
229山師さん:2011/09/14(水) 06:47:14.42 ID:lETvBcxr
数百億持ってる人間を馬鹿に出来る根拠があるはずないんだからキチガイ確定なんだよ
230山師さん:2011/09/14(水) 06:54:05.84 ID:lETvBcxr
BNFを嫉妬粘着する奴は例外なくキチガイ確定だな
231山師さん:2011/09/14(水) 11:03:43.94 ID:YwSRUPxL
嫉妬粘着とかいったり逆に不必要に尊敬とかしてる人は2006年以降の新参だろ
232山師さん:2011/09/14(水) 11:40:43.76 ID:H/UtaZZz
人間に対しミノムシ達が文句を言うスレがあると聞いて来ました
233山師さん:2011/09/14(水) 14:54:21.24 ID:uJJH2+sQ
>>1
わろたw
234山師さん:2011/09/14(水) 15:36:20.86 ID:dLBJYrXO
ジェイコム株の件だって、機関投資家の多くは「こういう儲け方は
ビジネス倫理に反する」と儲けを自主的に返したんだよ。
薄汚いBNFは返さなかった。

だからバチがあたってクズビルつかまされるんだ。
神様はよく見ているものだ。

>>217
200億を全額貯金して、生活費で一年3000万円取り崩せば
よかったんでないの?
何もしないでテレビとネットで時間つぶしする楽勝人生。
235山師さん:2011/09/15(木) 00:29:05.96 ID:iUbd2UhP
>>234
嫉妬は虚しい
236山師さん:2011/09/15(木) 09:56:10.21 ID:XgBWzlp1
「韓流への嫉妬が爆発した」日本で起こる反韓流の動きを韓国メディアが分析
http://news.livedoor.com/article/detail/5800211/

何でも「嫉妬」「僻み」で片付ければ安心できるのがチョン思考
237山師さん:2011/09/15(木) 11:04:21.78 ID:x5HE1k1Y
>>234
200億あれば利息でも食べていけそうだね
エンゲル係数低そうだし
238山師さん:2011/09/15(木) 11:49:00.76 ID:vE1QpARq
「嫉妬」「僻み」以外の何物でもないんだが
何でも「嫉妬」「僻み」で片付けてるチョンだとレッテル貼りをやりだす
挙句の果てには神様まで持ち出すと
239山師さん:2011/09/15(木) 11:49:53.37 ID:vE1QpARq
キチガイ以外の何者でもないな
240山師さん:2011/09/15(木) 13:04:26.34 ID:q2e2qRLK
>>1
ニートが無理して社会と絡むからそうなるw
241山師さん:2011/09/15(木) 13:13:23.60 ID:q2e2qRLK
まぁ ほとんどのニートは親に迷惑かけるだけで世に何の役にも立たない社会のゴミばかりの中
こいつは株で稼いで納税し、その金で消費して不動産屋にも貢献しているだけマシだと思うけど
242山師さん:2011/09/15(木) 14:54:09.12 ID:h6ji8ahD
BNFはおまいらの100倍以上税金納めてるのに、なんで叩かれるんだろうな
俺は尊敬するぜ
243山師さん:2011/09/15(木) 16:19:47.67 ID:WeXJv+LQ
旧ザコン、あれ建てるのまじ速かった
手抜きっつーか、あんなに少量の資材でビルできるんだ
当然まだまだ工事続くと思ってたら、内装業者入ってるし
屋上の看板も台風で落ちそう
内装も、あれは駅ビルとか大きいビル用、1フロアに10以上テナント入るような作り
小さいんだから、もう少し丁寧に作らなきゃ無理
みんなに騙された結果だとおもうけど、本屋も客少ないしなんかかわいそう

近くで工事見てたら秋葉原住人から言わせてもらう




244山師さん:2011/09/15(木) 17:38:43.42 ID:q2e2qRLK
叩く?高値どうであれ不動産購入と株で稼いでの納税は褒めてんのよ?
ただ「親に迷惑かけているだけの屑ニート」を叩いた認識はあるけどw
小手川は稼ぐニートだったが今は大家さん。俺は屑ニートを叩いただけ
245山師さん:2011/09/15(木) 17:43:17.82 ID:q2e2qRLK
つまり俺はおまえを叩いた記憶はあるが小手川を叩いた記憶はない
小手川がニート脱出における不動産高値掴みは馬鹿にしたけどねw
246山師さん:2011/09/15(木) 18:06:42.61 ID:hWyXBWqL
チョムチョム90億→20億って嘘だろ?
秋葉原のあんなところたった20億ってありえんのか?
247山師さん:2011/09/15(木) 18:07:45.88 ID:H9bZMv+J
>>238
韓国人の正式名称=劣等チョン猿のコンプレックスの理由
■歴史編
・日本の属国奴隷だった ・日本に近代化してもらった ・属国奴隷の歴史が恥ずかしい
・奴隷と慰安婦の子孫だ ・国旗の由来が属国旗 ・日本の援助で発展できた 
・強大国に挟まれた矮小で劣等な国だ ・竹島は日本領土だ ・日本海表記が悔しい
・歴史捏造民族だ ・劣等韓国奴隷猿に生まれて悔しい
■文化編
・文化大国日本が羨ましい ・韓国はマイナーで悔しい ・韓国は世界中で嫌われていて悔しい
・韓国と北朝鮮の区別ができない人が多い ・伝統文化が少なくて悔しい
・世界で大人気の日本の大衆文化(ゲーム、漫画、アニメ、文学、音楽など)が羨ましい
・韓国大衆文化は東南アジア以下で悔しい ・世界的に有名な韓国生まれのキャラクターが一つもない
・アカデミー賞を受賞したことがない ・世界3大映画祭グランプリを受賞したことがない
・海外で韓国がテーマの映画が全然作られない ・韓国文化は日本のパクリばかりで悔しい
・娯楽が少ない退屈な田舎臭い国 ・不衛生で下品な国
■経済編
・先進国日本が羨ましい ・経済大国日本が羨ましい ・貧乏で悔しい ・G8の日本が羨ましい
・家が狭い ・労働時間が長すぎる ・受験地獄、兵役地獄、労働地獄が辛い 
・技術力が劣等だ ・日本への貿易赤字が毎年300億ドルの経済奴隷だ
・ノーベル賞0の劣等民族だ ・ロケットを発射できない ・大学のレベルが低い
■社会編
・容姿が醜い ・目が糸のように細い ・整形王国だ ・9cmしかない矮小な性器
・高校生の50%が必死に日本語を勉強している
・犯罪大国だ ・差別大国だ ・幼児輸出王国だ ・売春婦輸出王国だ ・犯罪者輸出王国だ
・BBCの世論調査「世界に好影響を与えている国」、日本は2位 韓国は下位
・身体能力が低いマイナースポーツ民族だ ・審判買収民族だ
・民度が低く世界中で恥を晒している ・海外の空港の入国審査で差別される ・不衛生で下品な国だ
■まとめ
・日本に属国奴隷にされた劣等民族の子孫に生まれて悔しい。
・メジャーな先進国日本が羨ましい。韓国はマイナーなパクリ国家で悔しい
248山師さん:2011/09/15(木) 20:49:01.21 ID:SeXI34sq
不動産鑑定士の俺からすると、チョムチョムは60-70億円、ザコンは80-100円の価値でございます。
249山師さん:2011/09/15(木) 20:55:40.61 ID:be3NCskq
お前に鑑定頼まん
250山師さん@修行中  忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/15(木) 21:23:12.33 ID:ZIsyxHIb
ザコンが80−100円だったら 俺でも買うよ!
251山師さん:2011/09/16(金) 00:23:23.85 ID:MbHD49mU
>>246
これ>>1を見る限り20億というのは公示価格(土地のみ)ですね
建物は老朽化するので価値は年々下がるけど建物価格抜きの20億
ザコンなんて築23年だから減価償却だけで見ても新築時の約40%
不動産屋的には築20年を超えると建物の価値無しと見るらしいよ
252山師さん:2011/09/16(金) 01:59:47.32 ID:j/L+xqaG
固定資産税いくら払ってるんだろ
253山師さん:2011/09/16(金) 02:01:18.71 ID:y3ydMpit
大家って立派な仕事だぞ
254山師さん:2011/09/16(金) 02:06:54.64 ID:RSd8vvMt
BNFも元は100万円だろ?
200億だろうが、100億だろうが、20億だろうが余裕のヨッちゃんイカだろ。
255山師さん:2011/09/16(金) 08:37:27.91 ID:aTReh4hU
あほか本人はそうは思わんぞ
100万円が1000億円になって
100億円まで減ってみ
900億円損したと思うわ
256山師さん:2011/09/16(金) 18:42:26.51 ID:YMeteBH7
160万以上は自分の金じゃないと思っているところは間違いなくあるだろ
だからリスクが取れるんだよ
257山師さん:2011/09/16(金) 18:43:33.26 ID:YMeteBH7
これは本当なんだよ
あまりに身も蓋もないから言わないようにしてたんだが
258山師さん:2011/09/16(金) 22:24:19.06 ID:+qr/bYpF
>>251
それ減価償却期間の終わった木造の話だ。
259山師さん:2011/09/17(土) 06:15:11.45 ID:eE+Pe18S
>>258
鉄筋だと何年?
260山師さん:2011/09/17(土) 16:34:10.09 ID:+kQIuZqd
BNFって最初の株のトレードも失敗したんだろ。
不動産も最初失敗して
これから不動産の鬼になったらどうする。
不動産王BNFとかなったら。
261山師さん:2011/09/17(土) 17:51:53.32 ID:vUg268hd
>>1
激わろw
262山師さん:2011/09/17(土) 22:11:49.98 ID:+ku8B6rf
鉄筋だと47年くらいだったような
263山師さん:2011/09/18(日) 01:14:51.14 ID:90BKab3O
RCでもマンションとビルは違うし、事務所用ビルと店舗用ビルも違う
店舗用ビルの法定耐用年数41年。築23年なら建物の約6割は減価償却済み
264山師さん:2011/09/18(日) 04:14:49.63 ID:9twOLQlN
よりによって手垢のついた秋葉とは
何か目に見える具体的な物、形が欲しかったんだろう
まあ、わかる

しかし、せめて海外不動産買えばいいのに
ああ、もっと魑魅魍魎の世界かぁ

じゃあ、せめて水源の森林だよなあ
今後も買うつもりなんだろうか、@秋葉
265山師さん:2011/09/18(日) 06:53:01.90 ID:bqueAO9F
ま、金ならあるし
266山師さん:2011/09/18(日) 07:20:56.99 ID:Xhvii6zz
魑魅魍魎とはまさに2003-2004年頃BNFが言ってた言葉だなw
267山師さん:2011/09/18(日) 13:44:14.34 ID:Zhw68/7D
>>260
最初失敗したの?
268山師さん:2011/09/18(日) 18:48:44.42 ID:bBcPirK0
ニュース速報板は北浜に匹敵する逆張り指標。
ニュース速報板で暴落と騒ぎ出したら大抵底。
269山師さん:2011/09/18(日) 19:28:28.94 ID:AA6I0m20
最近、東原亜希が富士山ネタ書いたよ
270山師さん:2011/09/18(日) 19:34:59.82 ID:METiZw4D
築23年の老朽化しまくった老人ビルを高値で買うわ
目的が賃貸なのにテナントは全然埋まらないわ最悪だねw
271山師さん:2011/09/18(日) 19:36:52.73 ID:Xhvii6zz
他人の嫉妬は怖いね
272山師さん:2011/09/18(日) 19:44:14.20 ID:METiZw4D
この文>>270が嫉妬に見えるんだ・・・
頭のお病気な人の感覚は全くわからんw
273山師さん:2011/09/18(日) 19:55:58.89 ID:METiZw4D
BNFのケチケチニート生活も老人ビルも何一つ羨ましいものはマジない
お金は確かにたくさん持っていたでしょうが金なんて5億あれば十分です
それより老人ビルを高値で買って一生馬鹿にされるような人生なんて嫌w
274山師さん:2011/09/18(日) 20:06:01.59 ID:90BKab3O
いくら下手くそな買い物(>>1)したからって、人生否定まではしてやるな
好きでニートになったとは思えないし、良いと思って不動産購入しただろうし
金の使い方なんて誰もがオナニーだから、他人がとやかくいうもんじゃない
275山師さん:2011/09/18(日) 20:33:31.84 ID:Xhvii6zz
俺には>>272が病気に見えるw
276山師さん:2011/09/18(日) 21:35:27.23 ID:90BKab3O
>>272のお病気発言は良くないと思うが
>>272が嫉妬しているようには見えないな
277山師さん:2011/09/18(日) 23:59:48.36 ID:gYGEKtiN
不動産投資と言うのは利回りがすべてなんだよ。
いくら一等地を所有していても
BNFの物件の利回りは1〜2%じゃないだろうか
278山師さん:2011/09/19(月) 00:25:33.65 ID:1nUz8cyg
BNFさんを誤解してるは
彼は常に普通じゃないことをして、俺達を驚かしたじゃないか
・働かず株トレード生活
・トレードで資産を爆発的に増やす
・メディアに答えて全国に顔を晒す
・秋葉原の不動産投資
一般人が普通と考えることを何一つやってないじゃないか
今後とも俺達をあっといわせることをしてくれるぜ
279山師さん:2011/09/19(月) 14:36:46.03 ID:QndesboB
BNFは本当に馬鹿だ。メディアで株の自慢したから有名なった分
マヌケな事したら同じぐらい汚点も世に広がるの全くわかってない
株の売買で成功する個人は僅かなのに調子に乗って不動産弄るから

最後が汚点とは神様は意地悪だよねw
280山師さん:2011/09/19(月) 16:35:17.61 ID:mL4rOD7K
結果的に琴線に触れる不動産を買えただけ。個人で駅前とかのビルの出物と巡り逢えたから。
証券口座には150億くらいまでに絞らないと、結局株を買ってしまい、図体が大きいと逃げるべき時に逃げられなくなるから。

だったと思う。
281山師さん:2011/09/19(月) 16:49:41.23 ID:bhLylW/l
図体が大きくなって不動産買って資産額減らした(>>1)から馬鹿にされるの
海千山千の不動産に手を出さずに株だけやっていればヒーローのままだった
今更誰が何を擁護しようとも全ては後の祭りでどうしようもないけどね
282山師さん:2011/09/19(月) 16:57:03.92 ID:bhLylW/l
株で資産額を増やしたのも事実であれば、不動産買って資産額を減らしたのも事実ですからね
逆に不動産買って資産額を減らし、株で資産額を増やしたという終わり方なら印象は変わっていた
後者なら最後は馬鹿にされずに引退が出来たであろう。しかし現実は前者で残念な終わり方だけど
283B・N・F ◆PHXm0u/vt. :2011/09/20(火) 03:40:05.63 ID:e0gDWK39
株価がジリジリと下がる状況を受けある人が損失に耐えられなくなり株を売りますよね。
すると株価はさらに下がりこれを受けて別の人も損失に耐えられなくなって株を売る。
すると別の人も恐怖に駆られ・・・。
最後には売ろうと思っていた人がほぼ売り尽くしてしまいこれ以上は売る人がいなくなる。
そして「この安値なら買いだ」と判断した人が殺到し一時的に暴騰するんです。
これを「リバウンド」と言います。
これ(乖離率)が28%〜68%(市場やセクター、地合いにより異なる)を超えると異常な高値、安値を付けているとある程度判断できます。
僕は有料のチャートソフトを使っていました。
でも逆張りは非常に難しいのであまりおすすめできません。

ちなみにこれ(クラリオン・東京テアトル・石井鐵工所)は当時(2001年12月19日)僕が買っていた三種類の株ですが僕が買った日から反発し上昇していくでしょう?
これらの会社の25日線からの乖離率はどれも60%くらいあったはず・・・。
どう見ても下がりすぎだったんですよね。
ただし乖離率ばかり見ていると倒産寸前の大赤字とか不正が発覚して上場廃止とか・・・そう簡単にリバウンドしようがない会社に手を出してしまうこともありますから注意が必要です!
僕がこれらの会社(クラリオン・東京テアトル・石井鐵工所)の株を買ったのはこの時に株価が暴落した理由が「無関係な他社の倒産」だったからです。
この3社は当時業績があまり良くなく他の無関係な会社が倒産しただけで皆が「ここもやばいんじゃないか」という発想になり暴落しましたが・・・僕にはこの3社は倒産するような状況には見えなかった・・・だから買ったんです。
株式投資で最も重要なのはそういう理由の分析も含め全体の流れを見る力・・・すなわち「洞察力」なんです。
284山師さん:2011/09/25(日) 15:14:52.53 ID:WeCgkcJo
>>283
真似るならもう少しトリップ似せろよ低脳
285山師さん:2011/09/25(日) 16:05:41.11 ID:GDmhoY0Q
>>1
不動産の素人すぎる
秋葉原駅前なんてプレミア乗りまくるだろ
公示価格なんてぜんぜん参考にならん

高値掴みだったのは、そうだと思うけど
>>1ほど酷くはないな
286山師さん:2011/09/25(日) 18:12:38.42 ID:WeCgkcJo
チョムチョム秋葉原の建築坪単価は高くて100万円ぐらいですよ
建築総延床面積は1500坪ですから減価償却ナシで15億円
BNFの買値は90億円ですから15億円引いて土地75億円です
チョムチョムの敷地面積は175坪なので1坪4285万円になるわけ

港区赤坂3丁目でも坪2459万円
千代田区霞ヶ関1丁目でも坪3305万円
中央区銀座8丁目でも坪4132万円

なのに千代田区佐久間町1丁目が坪4285万円?

残念ながら超バブル高値掴みです。
287山師さん:2011/09/25(日) 18:33:52.82 ID:qD8tshBC
建築単価から不動産の価値を語るのは売り手の発想。
買い手は立地やキャップレートなどから語る。
288山師さん:2011/09/25(日) 18:48:50.01 ID:UelW6KSs
神田佐久間町1丁目より土地価値の高い北側の神田相生町や神田花岡町でも坪2000万位なのに
チョムチョム坪4285万というのは、いくらなんでもBNFはマジでぼられ過ぎじゃないか?
289山師さん:2011/09/25(日) 19:12:58.90 ID:UelW6KSs
BNFを嵌め込んだ不動産屋が凄いのか?BNFが無知なのか?
どちらにしてもバブル価格でBNFがビル買っちゃったのは事実か
BNFは株で儲けた金がほとんどだから痛くも痒くもないだろうけど
290山師さん:2011/09/25(日) 19:13:12.33 ID:sJt0rx9T
BNFにはBNFなりの勝算があるんだろ
実際の購入価格は発表されていないんだし
291山師さん:2011/09/25(日) 19:17:13.33 ID:UelW6KSs
チョムチョム秋葉原の買値90億はみんな知っているよ・・・
292山師さん:2011/09/26(月) 03:01:08.83 ID:4/egg6YZ
鑑定理論やってる俺からしたらお笑い草だわw
293山師さん:2011/09/26(月) 08:19:25.30 ID:bRKSHwnu
午前3時に投稿・・・寝ろよw
294山師さん:2011/09/26(月) 08:22:30.58 ID:+tADeaLh
>>291
BNFが公表したの?
295山師さん:2011/09/26(月) 08:28:39.89 ID:vxsk7XIv
もう日本の不動産なんて騰がる要素どこにもないだろ
耐震偽装されてない空っぽの幽霊マンションを買い叩いてリニューアルするくらいしか
不動産で儲ける方法が思いつかない
296山師さん:2011/09/26(月) 08:37:41.78 ID:6fBqX0Ik
ただでさえ上昇要素がなくなってたのに、あの大震災でとどめ刺されたのは間違いない。
老人ホームくらいしか繁盛しそうなところはないが、サービスに対するデフレ化が今後一層進むと考えられることから
ビジネスとしての妙味は薄いなあ。
297山師さん:2011/09/26(月) 11:01:28.55 ID:Cc8mnDI6
>>294
以前より噂はあったけど売主アトリウムのIRより売却90億円と判明
298山師さん:2011/09/26(月) 11:02:53.48 ID:5i+dAvvz


野田豚の正体

http://www.youtube.com/watch?v=10T4W1AenJY&sns=em
↑一体どこの国の国会議員だよ、こいつは!?
韓国国旗を背に「千葉民団の力強いご推挙」に感謝?
外国人が、日本の政治に介入するのは違法なんですけど、野田豚さんよw

所詮、民主党。
どいつもこいつも在日朝鮮人の手先。
止まらない在日汚染。

こんな売国奴が総理大臣って、正気か???


┐( ̄ヘ ̄)┌




299山師さん:2011/09/26(月) 11:03:42.29 ID:Cc8mnDI6
私は291さんじゃないけど
買値90億を知っている人は多いお
300山師さん:2011/09/26(月) 11:05:27.96 ID:Cc8mnDI6
bんfの不動産購入はドラック飲ませてレイプされたようなもん
301山師さん:2011/09/26(月) 11:33:40.13 ID:CMt6rHNT
株で「高値で買ってさらに高値で売る」戦略がうまくいったから同じ
のりでやったのだろうか?
302山師さん:2011/09/26(月) 11:47:58.41 ID:RIR/+cUP
株と不動産を同じ土俵で語るのは違うだろ。
303山師さん:2011/09/26(月) 11:56:14.64 ID:F1xR0Mmz
儲かりそうなイメージで宅建とかの低脳キチガイDQNが群がってるだけ>不動産
304山師さん:2011/09/26(月) 12:03:38.27 ID:F1xR0Mmz
しかもBNFが扱う数十億〜百億の物件とは永久に関わりなし>宅建とかの低脳キチガイDQN
305山師さん:2011/09/26(月) 12:07:53.56 ID:bRKSHwnu
資金が大きくなり過ぎたとともに株式市場が閑散としてきた
そこで遊ぶ金を不動産。ニートから大家さんにも昇進するし

ここまでは良い。

ただ長年やってきた株とは違うとわかっていたけれども・・
不動産の価格が高いのか?安いのか?管理などどうするか?
こんな不安はあるも不動産屋が出す情報を信じエイヤー買い
でもタワマン、チョムチョム、ザコン、現在は後悔の津波に襲われ被災中

こんな感じだろうね。
306山師さん:2011/09/26(月) 12:13:00.65 ID:Cc8mnDI6
bんf本人が悔しくてここにいる人を低脳扱いしたいのはわかる
しかしどうして?一般ニートが偉そうにするの?馬鹿なの?
307山師さん:2011/09/26(月) 12:17:08.47 ID:I6OkJXul
BNFってビクターニダーフォッファーの略って聞いたんだけど本当?
でもビクターってVじゃないの?
308山師さん:2011/09/26(月) 12:18:25.28 ID:F1xR0Mmz
いやだからなんで低脳DQNニートが不動産はヤクザだとか
訳知りぶってほざいて偉そうにするの?馬鹿なの?
って話なのよ
309山師さん:2011/09/26(月) 12:21:16.46 ID:Cc8mnDI6
ニートの思考だけはほんと理解不能w
310山師さん:2011/09/26(月) 12:41:14.57 ID:F1xR0Mmz
根拠もなく偉そうにするのがキチガイの証明だな
数百億持ってるBNFにかなうはずないのに
311山師さん:2011/09/26(月) 12:52:19.49 ID:Cc8mnDI6
本人ではないニートの愚かな擁護ほど、みっともないものはない
まぁ、愚かな馬鹿だからニートになったとは思うけれども・・・
312山師さん:2011/09/26(月) 12:54:19.55 ID:F1xR0Mmz
いや俺はキチガイが嫌いなだけなんだ
313山師さん:2011/09/26(月) 12:58:50.16 ID:F1xR0Mmz
数百億持ってる人間を認めないって
どういう了見だ
そんなキチガイは死ぬべきだ
314山師さん:2011/09/26(月) 13:14:48.67 ID:bRKSHwnu
会社員でも平社員・主任・係長・課長代理など格がある
ニートでも抜け殻ニート・甘えたニート・金稼ぐニート

という格付けがある。

金稼ぐニート:投資や投機で稼ぐ努力して結果プラス収支なニート(職人の域タイプ)
甘えたニート:投資や投機で稼ぐ努力するも結果マイナス収支なニート(最後は親に甘えるタイプ)
抜け殻ニート:稼ぐ努力さえしないで何から何まで親頼りの生きている意味がないニート(ダメ人間タイプ)

BNFは稼ぐニートから高い授業料を払って大家さんに。
315山師さん:2011/09/26(月) 13:22:00.38 ID:Cc8mnDI6
bんf本人から「俺を認めろ!」と言われたとしても
株以外で凄いなと思えるものは何一つないのが本音ですからね
なのにbんfに関係ない一般ニートのおまえが何言っているの?
頭おかしいのか?おまわりさんに通報すっぞ?この真性きちがい
316山師さん:2011/09/26(月) 13:27:43.43 ID:F1xR0Mmz
数百億持ってる人間を認めないキチガイなんて
飲食店で食い逃げする奴と同等だ
おまわりさんに撃ち殺してもらってもいいんだよ
317山師さん:2011/09/26(月) 14:21:08.10 ID:l+Qnz8+G
不動産あると人との付き合い、管理修理業者、店子、近所もろもろ、しないと
いけないからね、意外とめんどくさい
あげくは登記簿調べて変なの来るしねw望まなくても周囲から羨望される
318山師さん:2011/09/26(月) 22:27:47.95 ID:tmsEzm9l
>>317
嫉妬社会だからね。不動産管理まずまずの規模でやってますが
自分の場合はニート・司法浪人の学生ってことにしてますよw
こういう設定にしておくといろいろ便利ですw
319山師さん:2011/09/27(火) 00:39:51.70 ID:pmKYkG6v
■小手川隆(通称BNF、沢井圭太)
2020年、「分散投資の経済学」で日本人初のノーベル経済学賞を受賞。
リスクを軽減しながら資産が増加する事を理論的に解明した。
同著者による「逆張りの経済学」はベストセラー。
320山師さん:2011/09/27(火) 18:41:35.42 ID:AFQsMuXZ
BNFは本物
321山師さん:2011/09/27(火) 18:45:40.02 ID:dQL2KJzw
bnfも不動産に手を出したばかりに
せっかく株で稼いだ200億が90億・・・
322山師さん:2011/09/27(火) 18:53:25.89 ID:Eruldb30
>>320 何を今更
323山師さん:2011/09/27(火) 19:27:36.61 ID:EV/wJ6Zt
現物不動産は株と違って上場廃止あぼーんがないから
90億残っただけでも十分すぎるほどの金持ちだけど
324山師さん:2011/09/27(火) 19:34:52.02 ID:2h54QWFu
質の良くない収益物件は逃げたくても名義変更できないとあぼーんする可能性あるぞ
325山師さん:2011/09/27(火) 19:39:26.60 ID:EV/wJ6Zt
ビルを売るのは簡単じゃないとは思うけど
それも相当安くしないと直ぐには売れないとも
でも超大地震が来ない限りあぼーんはないでしょ?
326山師さん:2011/09/27(火) 19:40:36.67 ID:EV/wJ6Zt
不幸にも超大地震がきて全壊しても土地は残るし
327 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/27(火) 19:51:42.30 ID:bqdmBcgy
BNFはモノホン
328山師さん:2011/09/27(火) 19:56:51.96 ID:2h54QWFu
固定資産税、業者への管理費その他はっきりしない名目の支出
次の15年後とかまで素人が払えると思えない
なんとなく業界グルになってて名義変更してくれる人はいないんじゃないかなと思う
全壊したら解体業者への支払いとして土地を担保として盗られて
やっと売れる、名義変更できる状態になるんじゃない
329山師さん:2011/09/27(火) 20:14:05.60 ID:QPVO3VW2
現金なくなったら売るしかない
330山師さん:2011/09/27(火) 23:37:31.65 ID:y/d82Nff
まあ、まだ彼は終わっちゃいない
途上であり、これからなんだよ、投資家として
200が90かは知らんけど、その次の章もその次もある

目指せ、秋葉の大地主
BNF10とか自分でアイドルユニット作れば?
331山師さん:2011/09/27(火) 23:56:40.51 ID:flD3+J0O
2棟いずれもそんな物件じゃない。
332山師さん:2011/09/29(木) 01:46:24.28 ID:12/RoORT
BNFさんはアスペか何かだろ
333山師さん:2011/09/29(木) 14:19:12.85 ID:yLpJ6nDK
切込隊長さんはアスペか何かだろ
334山師さん:2011/09/30(金) 13:29:07.53 ID:JUkKRT8f
BNF、ビル購入の次は球団買収して経営してもらいたい。
地元が千葉なのでロッテで頼むわ。
335山師さん:2011/09/30(金) 13:53:06.69 ID:jNKLjbQ3
>>334
こんな人なんだから無茶いうなって・・

去年12月にザコン近隣の302坪の土地が売買されました。坪1100万円
ちなみにザコンの公示価格は平成23年1月1日現在で坪1230万円なのよ
つまり実際に取引される価格は公示価格より1割ぐらい安いわけです

これはあくまで3月11日の震災前での売買価格だから今はもっと安い

これを参考にしたとしても、ザコンの敷地239坪で土地26億2900万円
ザコンの建物は築23年で古いですから5億円の価値もないでしょうね
よって、ザコンの実質価値は30億円以下なのは否めない事実なのです

チョムチョムより立地条件の良い北側の相生町の公示価格は1999万円
実際取引価格は1割ダウンの坪1800万円としてもチョムチョム175坪
チョムチョムを相生町に合わせたとしても土地の価値は31億5000万円
建物は築5年ぐらいでまだ新しいですが価値は10億円もないでしょう
よって、チョムチョムの実質価値は40億円以下なのは否めないですね

つまりのビル2棟の実質価値は70億円以下なのは素人にでも解る事実

ザコンの買値はいくらか不明確ですが、チョムチョムの買値は90億円
キール合同絡みの行動(豪遊)や噂ではザコンで大儲けした感じ・・
チョムチョム90億円で買う人だからザコンを安くは買ってないだろう

以上のことから、BNFが不動産屋を超絶に儲けさせたのは否めない

もう金も無いのだから許してやれよ・・・・
336山師さん:2011/09/30(金) 14:01:55.20 ID:8u866hNf
もしかして脅されて買わされたってことはないよねw
337山師さん:2011/09/30(金) 14:03:10.34 ID:Ljfru7Kz
200億使って不動産買って現在価値70億以下って・・・・
不動産屋はbnfに大変良く貢献しました賞を送ってもよいレベル・・・
338山師さん:2011/09/30(金) 14:06:29.57 ID:Ljfru7Kz
>>336
合意の上での売買だろうし合法だろうが
結果的には騙されたといってもよいレベルだよ
339山師さん:2011/09/30(金) 14:29:45.06 ID:JqSJFhxZ
許しても何も、不動産がどうだろうとBNFはID:jNKLjbQ3の数百〜数千倍以上の資産家だろ
340山師さん:2011/09/30(金) 14:52:01.51 ID:Ljfru7Kz
ここはbnfが買った不動産について語るスレで
このスレは資産を競うスレではないから強引すぎw
341山師さん:2011/09/30(金) 14:53:47.18 ID:Ljfru7Kz
高値掴みしたのを馬鹿にするスレになってはいるけど・・・・
342山師さん:2011/09/30(金) 14:58:07.71 ID:JqSJFhxZ
大体、ビルの実勢価格を語るのに、公示価格+建築費だけっておかしいだろ。
テナントの埋まり具合が大きく作用する。
買った時期でも違う。
チョムチョムは時期的に今より高いのは当然で、テナントが入っていたから、高くなる。
ザコンはテナントが入っていなかったから、安い。
「チョムチョム90億円で買う人だからザコンを安くは買ってないだろう」とはならんわな。
チョムチョム買ってから2年間、BNFも不動産経営を実際にやってみて思うところはあっただろうし、
時期的に今年の方が安くて当然だし、テナントが入っていなかったし。
まあ、ID:jNKLjbQ3としては、BNFが妬ましいから、できるだけ高く買ったことにしたいのだろうが。
343山師さん:2011/09/30(金) 15:23:31.99 ID:Ljfru7Kz
建築費で語っているのかはわたしにはわかんない
公示価格は実際の取引の売買があるみたいですからね
それが公示価格より実際に取引された価格の方が安い
これを基準に335が2棟の価値を出したのは妥当すぎる
これの現実から考えたらbnfは不動産屋に転がされた
不動産に素人が手を出すとこうなるという見本でよいかと
344山師さん:2011/09/30(金) 15:24:59.04 ID:Ljfru7Kz
だって・・・・・わたしのお金じゃないから!><
345山師さん:2011/09/30(金) 15:29:11.44 ID:JqSJFhxZ
公示価格+建築費で価格が決まるなら、不動産会社はテナントを必死で探す必要もなく、楽な商売だ。
346山師さん:2011/09/30(金) 16:05:38.79 ID:jNKLjbQ3
賃貸ビルなのにテナントガラガラなら必死にるのは当たり前
自宅じゃないのだからテナントガラガラなら無用の長物だし
で直近に売買されたザコン近隣の土地でも収益還元法も加味
ジョイントは駐車場で持っていた土地なんだし当たり前だが

つまり公示価格1230万円なのに坪1100万円で売買された事実
この事実は君がいくら妄想しても変えられない事実なのよね

はっきり言ってあげる。BNFは世間知らずのお人好しで鴨

でもいいじゃん。まだ資産50〜70億円あるから立派な資産家
347山師さん:2011/09/30(金) 16:21:25.09 ID:JqSJFhxZ
俺は、ザコンが安いのは当たり前だと言ってる。
それを高値買いしたはずだってのは、あんたの妄想じゃん。
348山師さん:2011/09/30(金) 16:25:36.68 ID:8u866hNf
出口戦略的なものはあって購入したのかな?
349山師さん:2011/09/30(金) 16:26:27.32 ID:jNKLjbQ3
ぶっちゃけ聞いちゃったからしょうがない
てかもうこのスレ来ないから安心しな

では御機嫌よう/~~
350山師さん:2011/09/30(金) 16:52:01.34 ID:JqSJFhxZ
>賃貸ビルなのにテナントガラガラなら必死にるのは当たり前
答えになってないよな。
あんたの不動産価格の理屈では、ガラガラでも埋まっていても、公示価格+建築費が不動産価格になるんだろが?

聞いちゃったからしょうがないとかって、電波でもキャッチしたんだろ。
351山師さん:2011/09/30(金) 17:44:22.77 ID:Ljfru7Kz
本当かな?と思い調べてみたらガチだった・・・・

ザコン 外神田1の公示価格 平成23年1月1日 坪1229万円
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/FullDataServlet?CLASS=0&NO1=13101&NO2=5&NO3=37&YER=2011&KENFLAG=false&MOD=0&SKC=13101&CHI=&YFR=2011&YTO=2011&YOU=5&PFR=&PTO=&LATEST_YEAR=1

ザコン近くの土地売買 取引時期平成22年12月 坪1100万円
http://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/PopTradeListServlet?TTC=29001&TKC=96&TTY=3&ARC=131010440&SFL=0&FFL=0:0&PG=1


チョムチョム北側の相生町(ヨドバシも前)平成23年1月1日 坪1999万円
http://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/PopLandPriceDetailsServlet?LNO=9008033&LM=0&LY=2011

チョムチョム西側の万世橋 平成23年1月1日 坪1229万円
http://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet?LY=2011&TDK=13&SKC=13101&X=503204.701&Y=128514.736
352山師さん:2011/09/30(金) 17:57:23.73 ID:8u866hNf
テナントとがあるチョムのほうはもう少し評価されていい
立地からしてももう少し評価が高い。

ザコンはドボン 間違いない。
353山師さん:2011/09/30(金) 19:38:47.39 ID:yx+zrGVo
お金余ってるんだから
リノベーションとかして
ビルの価値をあげたらよくね?
354山師さん:2011/09/30(金) 20:14:20.74 ID:Ljfru7Kz
秋葉原はあの無差別殺人事件以降の集客が減っていると聞きます
お魚さんがいないところにいくら良い餌たらしても意味ないでしょ
これが貸事務所なら個人狙い(テナントが)じゃないから違ってた
リノベーションするだけお金の無駄になりそうな気がしますねぇ

355山師さん:2011/09/30(金) 23:01:40.15 ID:6EpzI77U
別に金はいくらでもあるんだから
それこそ収益度外視で趣味、好みに任せればいい
356山師さん:2011/10/01(土) 11:32:05.56 ID:ltFgQ2qs
>>354
貴方、女性ですか?
もし良かったら仲良くして下さい。
357山師さん:2011/10/01(土) 17:43:51.59 ID:yoIltWnt
きm
358山師さん:2011/10/01(土) 20:42:19.72 ID:g0EzDkhg
なぜ彼が不動産で儲けようとしてる事が前提なんだ?
本人にとっては利益度外視で所有したかっただけでしょ。
別に損してたっていいじゃないか、どうせおまえらの金なんだからw
359山師さん:2011/10/01(土) 21:12:27.39 ID:zGs3wY3I
株やっている個人の大多数が損しているのはニチャン見てもわかる
しかしBNFだけが株で大儲けしていると思っているのは誤認識
360山師さん:2011/10/01(土) 23:12:02.28 ID:jb4o98br
この景気悪化を見越して160万円から増やした金を現物に変えてたんだな
無に帰すよりかはマシ
【世界同時株安】僅か半年間で約10兆ドル(約776兆円)の時価総額が消失する
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317474639/
逃げたと考えればやはり天才
361山師さん:2011/10/01(土) 23:32:19.74 ID:zGs3wY3I
株で増やし続けている俺は超人かもしれないw
362山師さん:2011/10/03(月) 01:34:34.87 ID:v/BkcnOe
この人発達障害?
363山師さん:2011/10/03(月) 12:47:43.83 ID:YBEWFwPz
>>361
間違いなく超人だろw
もっと自信を持て!
364山師さん:2011/10/03(月) 15:38:35.55 ID:xcT4C3wn

> 株で増やし続けている俺は超人

これに対して・・・

> もっと自信を持て!

なんだこの頭のおかしな後者はw
365山師さん:2011/10/03(月) 15:40:01.58 ID:xcT4C3wn
リアルな精神異常者の観察が出来るのは2ちゃんだけ!!!
366山師さん:2011/10/07(金) 17:33:57.52 ID:MLpRhD5f
>>1
こいつはマジであほやなw
367山師さん:2011/10/24(月) 23:31:39.86 ID:eNKZpKy3
高値掴みといえば豚扉ショック前後のバブルの頂点でマンソン2つも買った
場外ホームラン級の馬鹿がいたなw

どこの世界にもこういうセンスのない馬鹿はいるもんだよwww
368山師さん:2011/10/25(火) 17:48:17.22 ID:s93+ejOE
収益不動産素人はどうしてこうも必死なんだろうw
東京の駅前不動産の価値をわかってないw
369山師さん:2011/10/25(火) 18:17:39.52 ID:ijqNwiRm
BNFの心配をするより自分の心配をしてろよ
BNFは資産300億円だぜ
200億円吹き飛んでもへの河童
370山師さん:2011/10/26(水) 09:29:39.84 ID:Li3qtu/e
ほぼ全力でビル2棟を買ったがビルの現在価値70億円
ビル2棟の年間可処分所得はテナント満室でも4億円
株だけやっていたら金融資産200億円だったのに・・
371山師さん:2011/10/26(水) 18:37:21.18 ID:5nvlL7yt
ひとの銭の計算なんかせんでいいよ
372山師さん:2011/10/27(木) 16:37:46.89 ID:tReUR+L5
http://loaderclub.dip.jp/up/img/namonaki502.jpg

資産40億円の内20億円を投じてみた
373山師さん:2011/10/27(木) 22:41:47.52 ID:VRlQ51kU
>>370
嫉妬厨の妄想はすがすがしいねえw
374山師さん:2011/10/28(金) 15:21:36.13 ID:e5rYbiAd
まあアキバのビル買える自体、俺たちとは次元が違うわけで。
375山師さん:2011/10/28(金) 15:45:07.34 ID:m0Eq7M+a
秋葉原の商業ビルより銀座、新宿、六本木の商業ビルの方が凄いよ
376山師さん:2011/10/28(金) 16:19:37.13 ID:e5rYbiAd
おまえはアキバのビルが買えるのか?
377山師さん:2011/10/28(金) 21:23:49.95 ID:ElsMx2sY
>>375
意味がわからん
378山師さん:2011/10/30(日) 13:26:40.86 ID:E+I3nX3S
孫正義(ソフトバンク):O型
三木谷浩史(楽天):O型
藤田晋(サイバーエージェント):O型

堀江貴文(ライブドア):A型

ヒルズ族で逮捕されたのはホリエモンだけ
379山師さん:2011/11/02(水) 23:50:50.42 ID:9vVfZIHW
BNFがTV出演の際に口によく手を当てるのは防衛本能の表れ。
自分の投資手法を探られたく無いから。
380山師さん:2011/11/07(月) 01:12:19.76 ID:sQ3s8MXG
■「日経ビジネス」2007年4月16日号

最近はネットトレードで巨額の資金を蓄え単独で市場に影響を与えられるような資産規模になった「巨大な個人」まで出てきた。
代表格は2005年末、東証マザーズに上場した人材サービスのジェイコムの株を巡りみずほ証券の誤発注に絡んで20億円を儲けた小川拓也(仮名、ハンドルネームBNF)だろう。
2000年秋にわずか160万円を持って本格的にネットトレードを始めたという小川はジェイコム事件の2005年に運用資産を一気に100億円に増やし今はさらに165億円に積み上げていると言う。

規模が大きくなった分、昨年からは東証1部の大型株を中心に売買するようになったが口にするのは「上昇力のある強い銘柄が少なくなった」事。
だから市場全体の強弱に目を向ける。
例えば米ニューヨークダウとナスダック市場の株価が上昇し日経平均先物も上がればその日、日本の株式市場も強くなると予想する。
「米国を中心にした外国人の資金が日本株に入り易くなる」から主力銘柄の中でも特に強いと思うものに買いの手を入れる。
そこで鉄鋼株を検討する場合は米国のUSスチール株の動きも見る。
そして上昇していれば日本の鉄鋼株を買う確信を強める、といった方法で入るのだと言う。
「全体の流れに乗る」売買法だがネットトレーダーの中からは「あそこまで大きくなると存在そのものが株価を動かす事にもなるのでは」という声も漏れる。

昨年4月12日にヘラクレスに上場した精密部品メーカー「クラスターテクノロジー」。
上場直後に株価が下落したところで小川は買いを入れ翌日に再び上昇したところで売りを出したのだが実はこの買いが大き過ぎた。
発行済み株式数の5%を超える株式を保有した格好になり財務局に届け出が必要になってしまったのだ。
小川には意図は無かったがちょうど小川の売りと同時に株価が下げたため個人投資家の一部から「大量の売買が株価に影響を与えたのでは」と訝るような視線を送られる結果となってしまった。

東証1部の大型株ではこんな事も無さそうに見えるがそうとも言い切れない。
例えば小川も最近しばしば売買する三菱重工業。
3月1日〜4月5日の25日間の平均出来高を元に小川の「力」を測るとそれがよく分かる。
小川がその総資産165億円をかけて仮に4月5日の終値で買うとすると平均出来高(6874万株)の31.7%にも相当する。
実際に小川がそんな事をするわけでは無いし本当に買い進めれば株価が上がるから31%は無理な相談だがそれだけの力を持っているのは間違い無い。

小川ほどの規模では無いが最近は1人で10億〜20億円もの運用資産を持つまでに大きくなった個人投資家も珍しくは無くなった。
個人が市場と企業に及ぼす影響の大きさはもはや無視出来無いものになりつつある。
381山師さん:2011/11/07(月) 20:20:39.27 ID:nX5TPdAI
200億まで資産増やしたのに不動産を買って資産額減らすとは結果バカだね
382山師さん:2011/11/08(火) 19:12:39.40 ID:GuVc8sWz
h t t p : / / b n f s a n j o u . n o m a k i . j p

BNFまとめサイトを作ってみました。
良かったら見て下さい。
半角空けているのは2ch書き込み規制対策です。
URLとして打ち込む時は半角スペース無しで打ち込んで下さい。
383山師さん:2011/11/08(火) 21:51:09.36 ID:JL5jXM1O
953 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2010/09/05(日) 00:16:29 ID:AeRZruH30 [1/7]
森はオレオレ詐欺の親玉
子分の佐藤とグローバルポケットを企業(ほぼペーパー)
グローバルポケットでは趣味のコミックに賞金を出したり、
タートルズ育成等をしたけど失敗
佐藤は独立して、他のオレオレでタイホ
オレオレで儲けた金をマネロンしながら、証券口座に入金

956 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2010/09/05(日) 00:18:55 ID:AeRZruH30 [2/7]
ちなみに佐藤とはゴト仲間だった。
金玉潰した話もゴト時代に裏切った仲間を見せしめに佐藤にやらせた

958 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2010/09/05(日) 00:22:23 ID:AeRZruH30 [3/7]
会社名 グローバルポケット株式会社
代表取締役 佐藤伸幸
取締役 佐藤義和
設立 2004年1月5日
資本金 10,000,000 円
本社 東京都渋谷区松涛1丁目11-12
電話 03-5465-2669
FAX 03-3468-7323
スタッフ人数 約10名

959 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2010/09/05(日) 00:23:57 ID:AeRZruH30 [4/7]
http://web.archive.org/web/20050707011200/www.butterflies.jp/service/service.htm
http://web.archive.org/web/20050707015713/www.mangajp.com/

960 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2010/09/05(日) 00:24:16 ID:AeRZruH30 [5/7]
趣味に金を出すってのは今も昔も変わらない

963 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2010/09/05(日) 00:33:10 ID:AeRZruH30 [6/7]
警視庁小岩署などは13日、全国の多重債務者などから融資保証金名目で計3200万円をだまし取ったとみられる振り込め詐欺グループを詐欺容疑
で逮捕したと発表した。
逮捕されたのは渋谷区道玄坂1、無職、佐藤伸幸(34)ら3被告=別の詐欺罪で起訴=と、杉並区桃井4、派遣会社員、松本由理子容疑者(28)ら4人
の計7人。佐藤容疑者がリーダー格とみられる。
調べでは、佐藤容疑者らは07年4月上旬、架空の金融会社「ユニバーサルマネジメント」名で「金利6・7%、700万円まで貸します」と多重債務者にダイ
レクトメールを郵送。融資を申し込んできた茨城県笠間市のパート女性(45)に「融資のためには保証料が必要」などと言って30万円を振り込ませて詐
取した疑い。いずれも容疑を認めている。
佐藤容疑者らは多重債務者の名簿を使い、全国に数千通のダイレクトメールを郵送。「グローバルパートナー」「フレディージャパン」など複数の社名で
詐欺を重ねていた。被害者の中には保証料を払い込んだ後、書類作成費などの名目で数度にわたり計270万円をだまし取られた人もいるという。【杉本
修作】

978 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2010/09/05(日) 00:59:29 ID:AeRZruH30 [7/7]
http://web.archive.org/web/20060404220933/http://www.globalpocket.co.jp/contents/recruit.html
384山師さん:2011/11/10(木) 12:48:09.94 ID:KKMuOHB2
今、いいともにでてるんじゃね?
385山師さん:2011/11/10(木) 13:07:23.27 ID:pKO0mQ6o
それ森さん
386山師さん:2011/11/13(日) 19:17:53.14 ID:oglJ9Aip
cis はどうしてテレビなんかに出たんだい
BNFへの対抗心のためかな
387山師さん:2011/11/17(木) 23:32:58.64 ID:usEidOZK
小手川ワロタw
388山師さん:2011/11/18(金) 04:58:49.04 ID:pM+Me24b

  株の当たり屋。
金富子
億様の株式レシピ。 秘密の銘柄。

堀の中のホリエモンにも差し入れしてるんでしょ。
ホリエの彼女か??
ホリエが株で儲けさせて貰ったのも、
金富子が凄い株の運用とか銘柄教えてくれるからでしょ。
 
http://realtimes.cocolog-nifty.com/blog/
389山師さん:2011/11/21(月) 00:23:54.82 ID:gUzHX5w0
株の昼休みが30分短縮ってBNFの飯食う時間がまた減るじゃねーか。
その内ウィダーウィンゼリーとかになるんじゃないか。
390山師さん:2011/11/26(土) 05:30:20.44 ID:UGNKQZjr
カップラーメン食うのに1時間もかかるのかよw
トレードしながらでも食えるぜw
391山師さん:2011/12/14(水) 18:19:27.07 ID:yStmGoVf
>>1
この人は頭が悪いのか良いか解らないねw
392山師さん:2011/12/14(水) 19:15:19.29 ID:ToqrNLdo
>>391 頭のよさなんかどうでもいい。子供じゃあるまいし。
393山師さん:2011/12/15(木) 01:28:33.79 ID:gHR9Vqps
結果を見て頭が悪いといっているんジャマイカ?
394山師さん:2011/12/15(木) 22:47:37.19 ID:ZGmNSmyd
公示価格の価格が絶対だと思い込む馬鹿が多いね。
一度大手の不動産会社の友達いたら聞いてみろよ。
あんなの全くあてにならないからな。
395山師さん:2011/12/16(金) 18:39:30.60 ID:ufmX9H0W
>>394 公示価格を売買価格だと思うものがいると信じているひとがまだいたのか!
396山師さん:2011/12/23(金) 14:28:15.10 ID:NmAIrX2g
ザコン近辺の土地が震災役3ヶ月前に坪1100万円で取引されている
つまり震災前での土地相場は26億円以下。ザコンの建物は築23年
ちなみにザコン近辺の公示価格は坪1200万円ですから公示価格以下
ゾーン(元ザコン)の価値が30億円もないのは誰にでもわかるぞ

バカは安易に投稿するなバカはw
397山師さん:2011/12/23(金) 14:37:20.60 ID:NmAIrX2g
チョムチョム 45億円
ゾーン 25億円

2棟合わせて70億円の価値つけば御の字だろうね。ガチで
398山師さん:2011/12/23(金) 14:37:50.97 ID:0AceVqEk
>>396 あんたは頭いいな。その程度のことで
399山師さん:2011/12/23(金) 14:58:56.76 ID:NmAIrX2g
まぁ、こいつがいくら不動産屋に超絶鴨られたとはいえだね
ニートから価値70億円の不動産オーナーになったわけだから
非常に変わった過程だが立身出世したというのは否定しない
2ちゃんにいる文句しか言えない屑ニートに比べ天と地の差
400山師さん:2011/12/23(金) 15:11:44.06 ID:jcMwkTkb
BNFの買値が分からないのだから、鴨られているのかどうかも分からない。
401山師さん:2011/12/23(金) 16:29:16.18 ID:1P9pWnVX
鴨られたのは間違いない
402山師さん:2011/12/23(金) 17:05:27.86 ID:0AceVqEk
かもられてもいまやビルのオーナーか。うらやますいのー
403山師さん:2011/12/23(金) 17:45:41.01 ID:yqQyjNw3
買値30億ですが?
404山師さん:2011/12/23(金) 17:53:37.82 ID:NmAIrX2g
チョムチョムの賃料は坪平均3.5万円ぐらい。延床1511坪だから7割の毎月賃料3700万円ぐらい
ゾーンの賃料は坪平均2.2万円ぐらい。延床1638坪だから7割の毎月賃料2500万円ぐらい
ただ固定資産税や所得住民税や事業税や消費税の納税したら手元に残るのは3億円ぐらい
借り手がある限りは毎年3億円ぐらい使えるからセガサミーの里見社長の役員報酬(可処約3億円)と同じぐらい

こいつは元ニートなのにこれだから大したもん。ゴロゴロいる屑ニートとは大違いだよw
405山師さん:2011/12/23(金) 18:09:26.87 ID:NmAIrX2g
>>403
おいおい、頭の悪いバカ信者さんよ

チョムチョム北側の相生町(ヨドバシも前)平成23年1月1日 坪1999万円
http://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/PopLandPriceDetailsServlet?LNO=9008033&LM=0&LY=2011

チョムチョム西側の万世橋 平成23年1月1日 坪1229万円
http://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/MainServlet?LY=2011&TDK=13&SKC=13101&X=503204.701&Y=128514.736

チョムチョムよりも立地の良い相生町でも坪2000万円。チョムチョムの敷地面積は175坪
仮に相生町の公示価格でチョムチョムの土地評価しても35億円(175坪×2000万円)なの
こいつは90億円でチョムチョム買ったわけで建物価値55億円?ありえねーっとなるわけ

バカ信者の無理ある擁護は逆効果だということにそろそろ気づかないと病気認定するぞ
406山師さん:2011/12/23(金) 18:12:00.44 ID:+fCsWb7d
いくらで買おうがBNFの勝手でしょ
BNFにしたら、株と同じで安いと思ったから買っただけだよ
407山師さん:2011/12/23(金) 21:37:51.84 ID:jcMwkTkb
チョムチョム買った時より以前から現在まで商業不動産市況は下落傾向で、
その相生町とかもチョムチョム当時はもっと高かったわけ。
あと、公示+建物=相場じゃないから。
408山師さん:2011/12/23(金) 22:37:14.47 ID:KA38+S0o
>>396
現実は土地取引価格は公示価格より低いんだね
そうすると建物価格がおのずと算出できるか
BNFのチョムチョム秋葉原90億円はめちゃ高ですよね
409山師さん:2011/12/23(金) 22:44:40.84 ID:KA38+S0o
大手不動産会社勤務の友達がチョムチョム90億円は激高と言っていたのは全くオーバーじゃなかったか
410山師さん:2011/12/23(金) 23:59:06.01 ID:jcMwkTkb
キャップレート何%なのかだよ。
一等地は、キャップレートが低くなる。
411山師さん:2011/12/25(日) 09:52:31.17 ID:Vgpvao2h
貧乏人の嫉妬 貧乏人の嫉妬 貧乏人の嫉妬と
貧乏人同士が罵り合うのをこれまで何度見たことか

しかし今回のこれは本物の貧乏人の嫉妬だよな
412山師さん:2011/12/25(日) 10:19:34.68 ID:AZ27GWV/
うーん嫉妬というより馬鹿にされているようにしか見えない・・・
413山師さん:2011/12/25(日) 10:38:57.29 ID:Vgpvao2h
本当の貧乏人の嫉妬なんてなかなかお目にかかれないね
なぜなら金持ち自体が滅多にお目にかかれないからね
414山師さん:2011/12/25(日) 10:59:30.35 ID:AZ27GWV/
コテ付きでリアルなのはBNFぐらいで
他コテは何の証拠も出せないバーチャばかり
自分を大きく見せようとするバカも多い
リアル金持ちを滅多にお目にかかれないのは同意
415山師さん:2011/12/25(日) 11:45:16.11 ID:Vgpvao2h
現実に同意なんて無意味だね
貧乏人の嫉妬と他人を罵る嘘吐きの貧乏人
416山師さん:2011/12/25(日) 11:53:05.26 ID:Vgpvao2h
貧乏人は言動に理屈が通らなく嘘吐きがデフォ、その自覚すらない
言動の内容からでは一切の判別が出来ないと考えておいて間違いない
金持ちは現実に嘘をつく場合もあるが貧乏人は自分に嘘をつくから始末が悪い
417山師さん:2011/12/25(日) 12:00:34.97 ID:AZ27GWV/
>>415
どうした?乞食にでもたかられたのか?笑
418山師さん:2011/12/25(日) 12:03:06.27 ID:Vgpvao2h
瓶簿人って知能障害を起こしてるから言語を解さないよな
419山師さん:2011/12/25(日) 15:45:14.73 ID:6/Ieo5yp
貧乏人てーのはどんなのを言うんだね。>>418を含んでそこから下か?
>>418は含まないのか、はっきりしろ。
420山師さん:2011/12/26(月) 06:46:34.64 ID:mYp+Haxr
マスコミみたいな虚業の連中が近づいてきたときは、
用心せんといかん。
こっちにまで軽佻浮薄が感染ってしまう。
すると、相手にあわせたくなって外見の派手さが欲しくなり、
割高な商業ビルなんか、買ってしまう。

相場の道を志す者は、常にストイックで、夜の酒場に出入り
したりせず、早寝早起きの健康優良児でなくては。
無駄な人づきあいも絶って、質実剛健に生きるべき。

大金をつかんで以降、生活が派手になったら、危険な兆候と
自覚すべき。
相場師は見栄を張ったら負け。
421山師さん:2011/12/26(月) 09:29:21.72 ID:JZumOOox
BNFは数億円のマンションとクラウンマジェスタまで買ってんのに
そんな奴に対してまだ金使い足りないんじゃないの?
なんて抜かすくらいTVマスコミは狂ってるんだ
422山師さん:2011/12/26(月) 10:01:26.17 ID:JZumOOox
ましてや貧乏人ごときがTVマスコミ=世の風潮に乗って甘い汁を吸える事は絶対に有り得ない
それが絶対に有り得ない事が明らかなのにも関わらず貧乏人はその事実を認識していない
貧乏人はTVマスコミ=世の風潮に懐疑的なフリだけをしている
ゆえに貧乏人は自分に嘘をついている
423山師さん:2011/12/26(月) 10:08:10.48 ID:JZumOOox
そう頭の悪い貧乏人がデイトレで食っていけると頑なに信じているようなんだよ
424山師さん:2011/12/26(月) 11:32:58.69 ID:JZumOOox
頭の悪い貧乏人はあらゆる事につけデイトレで食っていけると
頑なに信じる事以外に生きている根拠なんて一切ないだろ?
脳ミソが少しでもあるなら論理的に物事を考えてみろよ
425山師さん:2011/12/26(月) 11:38:03.88 ID:mjSZmnMN
むしろ>>36のようなカモがまだいたのかwという感じ
426山師さん:2011/12/27(火) 00:34:06.55 ID:WJXUppA5
公示価格マンセーしている馬鹿いるね。
実勢価格が公示価格の3倍とか4倍で取引されるのは普通のことなのにな。
427山師さん:2011/12/27(火) 00:54:50.57 ID:4dPcGXih
BNFが元ザコンを購入する2ヶ月前にザコン近隣の土地が公示価格以下で取引された
この事実がある限り、いくらBNFを擁護しても無理矢理になるから擁護は愚行だよ
本当にBNFをファンとして好きなら?頭を使わないとダメ。馬鹿信者は逆効果だから
428山師さん:2011/12/27(火) 04:39:01.70 ID:ob5tPweU
擁護も何も、ザコンの取引額は赤の他人には分からない話。
429山師さん:2011/12/27(火) 10:25:38.75 ID:wXZXGK3b
ざこんは38億でしたよ
430山師さん:2011/12/27(火) 12:07:09.74 ID:0kfiTjTx
東京で不動産屋やっている経営者なら殆どの人がbnfの買値知ってる
あんな鴨を捕まえた○○と○○はラッキーだよね。というのが皆の感想
431山師さん:2011/12/27(火) 12:19:28.38 ID:037lsOUk
不動産業界なら買値が分かるというのは妄想
432山師さん:2011/12/27(火) 12:20:01.04 ID:HwOYSPvi
>>430
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433山師さん:2011/12/27(火) 13:56:20.94 ID:0kfiTjTx
本当にだだ漏れらしいよw
434山師さん:2011/12/27(火) 21:44:36.56 ID:KCnmCF33
買った時期は新聞に出てて、業者が当時相場を知らなかったなんてあり得んだろ
435山師さん:2011/12/27(火) 22:50:08.80 ID:4dPcGXih
小手川は不動産屋の鴨になったけど
今や甘ったれニートではなく大家さん
必死で擁護しているそこのニートとは違う
他人の擁護する暇あるなら自力で稼げ屑
436山師さん:2011/12/27(火) 23:00:54.70 ID:037lsOUk
妄想で他人を鴨扱いする暇あるなら自力で稼げ屑
437山師さん:2011/12/27(火) 23:28:07.88 ID:By9F6JMa
↑必死で他人の擁護している屑ニート
438山師さん:2011/12/27(火) 23:53:41.70 ID:4dPcGXih
不動産の素人である僕から見ても小手川は鴨られすぎ
4億3000万で買ったタワマンなんて速攻で2億5000万
不動産屋に聞くとチョムチョムもよくて50億だってよw
439山師さん:2011/12/28(水) 09:03:05.11 ID:dpjDJoXB
余った金で何しようがおまえらには関係ないだろ(笑)
440山師さん:2011/12/28(水) 09:30:59.53 ID:iekOz8Je
すっごいつまんない金の使い方だよな。
ビルオーナーだって。
テナントがアキバのオタク風俗だって。
まるで糸山タワーのあいつみたいじゃん。
それじゃけっきょく誰にも尊敬されないよ。
ジョブズみたいに自分の持ってる金で
世界を変えろとは言わんけど、
もうちょっとなんかあるだろ。
441山師さん:2011/12/28(水) 09:54:34.39 ID:dpjDJoXB
他人の人生 


余計なお世話
442山師さん:2011/12/28(水) 12:19:26.42 ID:7IWRrpJ+
BNFは誰にも尊敬されたいなんて思っていないよ
そう思っているのなら政治家になるだろ
443山師さん:2011/12/28(水) 12:25:28.32 ID:G/B+A6Og
政治家が尊敬される?ワロタw
444山師さん:2011/12/28(水) 13:57:31.34 ID:iekOz8Je
顔出しでテレビ出るんだから、名誉欲あるよ。
445山師さん:2011/12/28(水) 15:50:08.35 ID:VgCb6YeH
尊敬されたい願望のある奴は馬鹿にされ続けているニートぐらいだよ
メディア露出に関しては目立ちたがり屋な性格もしくは商売絡み宣伝
BNFは潜在的にあった目立ちたがり屋な性格が少し表に出ただけだ
今やBNFは社会の底辺屑ニートではなく、大家さんになったけどね
446山師さん:2011/12/28(水) 18:30:07.26 ID:iekOz8Je
近代心理学を全否定と
447山師さん:2011/12/28(水) 20:29:18.20 ID:hxN85x6h
どこの海向こうの近代心理学だか
448山師さん:2011/12/28(水) 22:56:18.75 ID:iekOz8Je
大家業なんて数億もあれば誰だってなれる。
ビルオーナーだって日本全国に乱立するビルの数を考えたらどうってこともない。
つまりは
人類に衝撃を与えるような発見発明に投資し、それに成功してこそ
真の富豪の価値があると言える。
それ意外はくだらん守銭奴だ。
金を稼ぐのは技術、BNFは技術はあるだろう。なにせ日本一だからな。
しかし、金を使うのは芸術。
その芸術の素養のない金持ちなどこの世に存在してる価値がない。
だから金の使い方のくだらん奴は結局ただの吝嗇家として忘れ去られる。
449山師さん:2011/12/28(水) 22:58:48.65 ID:iekOz8Je
ジョブズはアップルを追い出されたあとに
ピクサーやネクストコンピューターに投資して
どちらも成功し、社会に衝撃を与えた。
だからカリスマとして伝記がバカ売れする。
アキバ風俗ビルオーナーのBNFなんて
単なるクズだから
時間が経つごとにただただ軽蔑されていくのみ。
450山師さん:2011/12/28(水) 23:13:27.11 ID:hxN85x6h
やきもちもここまで来ると、いや、ほほえましい
451山師さん:2011/12/28(水) 23:23:41.02 ID:iekOz8Je
いや、すこし先走った評価をしてしまった。
まだ人生の評価するような段階の年齢じゃないしね。
10年後、20年後だね。
その延長線上のことしかやってなかったら
糸山タワーのあの人と同じ扱いになるってことだ。
452山師さん:2011/12/28(水) 23:27:39.73 ID:iekOz8Je
実際に80年代の不動産バブルで
1000億規模の資産を築いた
いわゆるバブル紳士は数多く存在したけど
もう誰も顔も名前も覚えてないでしょ。
金の使い方が下品だと30年ばかりも経ったら、
歴史の表舞台から完全に消えるわけだ。
ジョブズは同じ1000億でピクサーとネクストに投資したから
永久に歴史に残る。
この違いは決定的。
金の使い方こそ人生最高の芸術。
453山師さん:2011/12/28(水) 23:59:58.57 ID:P7PAA0aT
BNFは株キチなだけの世間知らずの元ニートにしか見えない
454山師さん:2011/12/29(木) 03:24:07.85 ID:g3bl0D5B
まあおまいらはジョブズを尊敬してれば良いよ
455山師さん:2011/12/29(木) 06:09:03.74 ID:spQ974n9
454のドヤ顔
456山師さん:2011/12/29(木) 08:34:28.06 ID:zm5C1bkl
ビル・ゲイツに金を借りて窮地を脱出できたのに、ゲイツの悪口を本にかくステーブ・ジョブス
いや〜、すばらしい人格だよ
457山師さん:2011/12/29(木) 11:54:42.53 ID:YO9BIwdP
>>438
都内の一等地不動産でそれはないw
458山師さん:2011/12/29(木) 13:59:53.91 ID:K+aY704f
チョムチョムの家賃は下がったとはえ坪3.5万前後だから年4億円位
固定資産税、消費税、事業税、所得税、住民税を差し引いて年2億円
『2億円÷90億円=実質利回り2.2%』空室期間あったら即赤字だ

実質利回り2.2%のビルなんて地方でも聞いたことない超々低利回り
収益還元法から見てもチョムチョムの買値90億円は高すぎるのは明白

なのに必死で無理矢理に擁護している人は無知なのか馬鹿なのか病気

本人なら悔しくて堪らないだろうから必死な自演擁護も百歩譲るけど
無理矢理ねじ曲げ擁護が赤の他人なら頭が相当悪いか何らかのお病気

チョムチョムも超高値掴みなのは周知の事実でどうしようもないわけ
赤の他人であれ、擁護するなら手取りの不動産所得額を強調しないと
毎年2億円の可処分所得がある人など一握りなんだから頭使わないと

それと底辺屑ニートから脱出して大家さんに出世したのも事実だから
このあたりも合わせて称えてやったら小手川本人も少しは救われるよ

2ちゃんであれ、事実を無理にねじ曲げる言動は良いこと何もないし
459山師さん:2011/12/29(木) 15:01:27.27 ID:F08beIuW
そりゃー震災前に掴んだんだから高掴みなのは間違いないでしょ。

でもNEETで元本の残存価値が数十億単位で、年間のキャッシュフローが1億あれば十分WINだよ。
460山師さん:2011/12/29(木) 18:17:56.03 ID:DCg5mSgl
株で儲けたお金を不動産で損してしまう
世の中上手いこと出来てるね
461山師さん:2011/12/29(木) 18:52:45.57 ID:HSxH2Tut
>>458
>実質利回り2.2%のビルなんて地方でも聞いたことない超々低利回り
地方になるほどキャップレートが上がるのだから、当たり前だ。
チョムチョムは、当時としては別に高値掴みじゃなかろ。
その後下がった。
462山師さん:2011/12/29(木) 18:55:29.05 ID:F08beIuW
まあ売れば20億くらいにはなるよ
463山師さん:2011/12/29(木) 20:50:34.30 ID:P+ZN21Hg
>>458
無理矢理必死に擁護している奴の中には「お仕事」としてやってるのがいる。
この板のBNFスレの不自然な擁護カキコを見ていて気がついた。
だからマジレスするだけ無駄だと思っている。
464山師さん:2011/12/30(金) 04:53:58.07 ID:c5gw2+57
鴨手川君がいれば社員100人食えるしな。
必死でしょ。
465山師さん:2011/12/30(金) 10:54:14.03 ID:LJXbDPTv
>>458
ん〜。そもそも資産家の不動産持ちはそういう考え方はしない。
リートなんかはそういう考えかもしれんけどね。個人は違う。
コレクションみたいなもので欲しいものが手に入ればそれで満足。
小手川君が買わなかったら他の人が買ったでしょう。
そう簡単に売りが出るような場所じゃない土地。
466山師さん:2011/12/30(金) 11:28:37.69 ID:FX+Pu4aL
不動産に縁のない人は分からないかもしれないけど、欲しい物件が売りにでるのは奇跡に近い。
自分が狙っているものは他人も狙っていて、信じられないくらい瞬時に買い付けが入ってしまう。
だから冷静に判断しつつ瞬時に決断しなければならない。

手元に自由な金があって、あのようなアキバ駅前の築浅物件があれば
それを買うのは当然と思う。ただ価格は高かったかもしれないがマイナス利回りじゃなければそれほど問題がない。
467山師さん:2011/12/30(金) 12:38:19.32 ID:jQoXlUN+
>>458
おまえには減価償却という知識はないのかw

東京都心の一等地の実質利回り相場は4〜5%が普通だよ。
リーマンショック後のAIGビル取引価格なんて実質利回り2%ちょっとだよ。
痴呆や公害の不動産しか知らない人には理解できんのだろうな。
これでも採算が合うのが東京。

空室リスクと家賃低下リスクと質の悪い住民や企業相手にしないと埋まらない公害物件買うのは素人考えだよ。
公害は利回りは高いが将来が暗い。
利回りにつられて公害物件買うのは自殺行為。
まともな人は利回りが低くても都心を選ぶ。
468山師さん:2011/12/30(金) 14:30:31.83 ID:FX+Pu4aL

非常に分かってる人ですね
469山師さん:2011/12/30(金) 16:29:31.25 ID:c5gw2+57
そういう常識は東電事故でかわった。
470山師さん:2011/12/30(金) 18:05:25.13 ID:UUJ9N+SI
なんかアンチは虚しいよね。
BNFさんの物件はずーっと満室稼働。
忘年会でおとといチョメチョメ逝く機会あって二次会もチョメチョメ。
11時になっても全席埋まっていたね。
このご時世忘年会シーズンでもなかなか厳しいのに大繁盛だったよ。
あれなら空室を心配しなくてもいいと思ったね。
震災の影響はもうないと思うよ。
471山師さん:2011/12/30(金) 19:48:12.30 ID:pZLuwBEQ
山手線の駅前ビルは買っといて損はない
472山師さん:2011/12/30(金) 20:00:39.26 ID:pNtvFp8o
>>471
高値で買ったら意味ないんじゃないか?
473山師さん:2011/12/30(金) 20:38:41.36 ID:FX+Pu4aL
まあ小手川さんはスケールが大きいよ。
普通なら1-2億程度のビルを買うところから経験していくのが普通だけど
彼はいきなり90億の物件から。続いて35億のザコンを購入して手元に100億程度の現金を残すあたり戦略家としかいいようがない。
474山師さん:2011/12/30(金) 21:08:34.29 ID:pNtvFp8o
やっぱ秋葉原の駅前ならチョムチョム秋葉原の規模半分で買値20億円だよね
2棟目購入するなら日本橋辺りでチョムチョム秋葉原の規模1/3で20億円
475山師さん:2011/12/30(金) 21:13:41.56 ID:pZLuwBEQ
中途半端な商業ビルは売るときに困る
駅前の大型ビルはすぐにでも売れる
476山師さん:2011/12/30(金) 22:21:43.84 ID:pNtvFp8o
立地が良くても高く買う馬鹿はファンドとド素人だけだから
あのアトリウムすら総額50億円弱なのに馬鹿は何いってんだか
アトリウムというのはチョムチョム秋葉原をBNFに売った会社ね
477山師さん:2011/12/30(金) 22:39:35.40 ID:/k85NjRN
ガチ不動産屋が来ているw
478山師さん:2011/12/31(土) 00:41:26.65 ID:mgo//+rX
絶対に買えないモノについて絶対に買えるわけない奴が
買った奴の事を訳知りぶってアレコレ語る
なんつーかもう氏ねって感じ
479山師さん:2011/12/31(土) 01:33:44.36 ID:DOMDvxc8
仮にbnfより資産あったとしても90億あったとしても
利回り2%の不動産なんて99%オレなら買わないと思うね
元を取るのに単純計算で50年間もかかるんだぞ50年間
株のように権利だけギリでささっと取って権利確定後即処分
という物ではないと不動産は思うので99%ありえません
480山師さん:2011/12/31(土) 01:54:01.81 ID:3VKua7tr
原発事故の影響ってのは
年単位で見て行かないとわからないよ。
事故のあとにすぐ出てった奴は仕事が自由に移動できる奴だから人数は限られてる。
基本的に東京はあちこちの田舎から
「おら東京さ行くだ」みたいなやつが
ガンガン集まって出来てる街だから、
放射能のせいでその集まりが悪くなって、
仕事やめて田舎帰る奴はますます増えてって感じになると
年追うごとに人口の流出が加速していくわけよ。
そうすると東京の不動産はずっと高値で推移してた分
底値の見えないような下落が起きる。
山手線駅前だろうがなんだろうが
ぶっちゃけここから
最低3割安は覚悟しないとダメだろうと思う。
481山師さん:2011/12/31(土) 03:04:31.85 ID:LyWIPAkb
>>479
空室率・賃料は、今が底に近い。
いずれこれらが改善傾向に向かえば、含み益が生じる。
482山師さん:2011/12/31(土) 07:34:44.10 ID:DaMmRsxj
>>479
アメリカでは8%の利回りが不動産購入の目安だ
BNFは利回りより値上がりを見越しているのだろ
まあ、最初にやけどをしたほうが身のためになる
BNFも言ってたろ、損失も長い目で見ればいい、授業料を払わないとね
483山師さん:2011/12/31(土) 09:47:12.25 ID:WxFeIMTz
>>481
どの国も景気が下り坂に入り始めたと認めてるのに
なんで空室率が底だと考えるんだ?
484山師さん:2011/12/31(土) 10:04:54.28 ID:dCcfOKHP
投資家とは、自分に都合の悪い事実は見ない生き物である
485山師さん:2011/12/31(土) 15:00:01.91 ID:TCizHXX1
>>482
日本も郊外は10%でも採算合わないよ。
アメリカも好立地は実質利回り5%あるかどうかだよ。
目安って具体的にどこを差して言ってんの?
アメリカも日本もピンキリだよ。
ターミナルの秋葉原駅前一等地商業ビルと駅から遠い空室リスクと家賃値下がり
リスクの高い投資物件が同じ利回りと思ったら大間違い。
素人は本屋に売ってる不動産投資本レベルを読んで語りたがるけどBNFは
そんなレベルを超越してるんだよ。
不動産投資本書いてる人間が秋葉原や新宿や銀座の不動産投資を知ってるわけなかろうに。
税金も海外に移住してたら税金20%で済むのは豆知識な。
もうシンガポールか香港に移り住んでるよきっと。
486山師さん:2011/12/31(土) 15:04:08.22 ID:cL1jk8vc
デカい金を一気に固定化出来て、後は自動的に入金
てのが金持ちには魅力だろうな。後、相続税対策にもなるし。
487山師さん:2011/12/31(土) 15:12:30.04 ID:+wghuO6/
去年の11月にBNFさんが結婚したことが
ラジオNIKKEIで話されていたとの噂がありましたが
あれは嘘の話だったのでしょうか?
488山師さん:2011/12/31(土) 15:14:59.71 ID:gyLbpiU3
なんか関係者らしいのきてるみたいだけど、買値いくらだったの?
489山師さん:2011/12/31(土) 15:53:44.83 ID:uzOe7Frt
ザコンは35億 チョムは88億
490山師さん:2011/12/31(土) 16:19:58.83 ID:DOMDvxc8
BNFも株だけやっていたらよかったのにね
不動産投資なんてするからイメージがた落ち
株が天才的だったから勿体無いの一言に尽きる
491山師さん:2011/12/31(土) 16:37:17.68 ID:gyLbpiU3
ザコン35億が本当なら新潮の記事めちゃくちゃだなw
492山師さん:2011/12/31(土) 16:51:27.84 ID:phL5YSO3
あの大袈裟な新潮の170億はBNFにそう思わせる為の演出だよ
元ザコンをあんな高値で買わせたから雑誌を利用しただけ
BNFじゃなくても不動産の素人ならみんな嵌め込まれる
493山師さん:2011/12/31(土) 16:56:27.47 ID:phL5YSO3
不動産屋からしたら引きこもりを嵌め込むのは朝飯前
BNFが悪いんじゃない。単純にBNFの運が無かっただけ
494山師さん:2011/12/31(土) 17:59:42.20 ID:LyWIPAkb
>>483
毎月三鬼のレポ読んでる。
495山師さん:2012/01/01(日) 01:16:44.76 ID:OYLSj33q
>>492-493
アンチの妄想乙w
登記簿に書いてあった根抵当権が170億円であってBNFの買値ではないのだよ。
週刊誌が登記簿見て170億円で買ったと痛い記事を書いちゃっただけ。
496山師さん:2012/01/01(日) 09:55:00.96 ID:yBRoHi9E
ザコンは35億円 チョムは88億円 現金は100億手元に取ってあります
497山師さん:2012/01/01(日) 22:44:03.95 ID:wTzydFP4
チョム90億だしザコン35億は100%ない
ザコンはもっともっとも高い買値ですよ
金融機関評価は2棟合わせてなんと50億と悲惨
498山師さん:2012/01/02(月) 00:19:39.88 ID:jzVHjjxX
金融機関評価50億とか、アンチの脳内妄想
499山師さん:2012/01/02(月) 01:08:32.49 ID:5jUjNX1y
このスレは面白いね。高値掴み小馬鹿派は結構具体的な投稿ばかりだが
擁護派は小馬鹿派に対しての反論は子供みたいだし具体的な擁護はない
当方は客観派でどっち派でもないが擁護派はもう少し頑張って楽しませてくれよ
500山師さん:2012/01/02(月) 01:56:50.34 ID:jzVHjjxX
アンチの数字は具体的だが、実はいい加減。
実際の取引相場は公示価格から積み上げた数字が基礎になっているわけじゃないし、
都心と地方とで地方の方がキャップレートが高いことも知らなかったし。
501山師さん:2012/01/02(月) 08:14:45.97 ID:NJMKumVL
秋葉原近辺の不動産屋にきけばわかることをぐだぐだぐだぐだいうな
502山師さん:2012/01/02(月) 08:45:55.09 ID:ViQwGpYU
小手川君が関口社長みたいにならなかったらって前提だけど。
一度手に入れた土地は2度と手放すことは無い。
株のように売買できるものではないんだよ。
レアなものをコレクションするのと同じ。
ウン十年持つんだから今は高値でも将来は分からん。
でも値上がっても売らない。資産家っていうのはそういうもん。
503山師さん:2012/01/02(月) 08:58:12.80 ID:ViQwGpYU
現物資産を持ったことで、小手川君と結婚させてもいいっていう金持ちが
出てくるかもしれんな。いくら勝ってるとはいえ、株売買だけじゃ信用ならん。
銀行だって土地を担保に信用して金を貸すわけだから。
504山師さん:2012/01/02(月) 09:15:50.56 ID:pzuCaM5n
>>499
アンチ必死だなw
アンチはもう少し工夫しろw
505山師さん:2012/01/02(月) 09:17:08.85 ID:S2/dOBtZ
>>502
そんな人をATMみたいに見てるような嫁や一族と
わざわざ関係持つ必要性があるだろうか。
真の金持ちだからこそ、
そういう一皮向けば性根の下品な奴らとの
人間関係から解放されるんじゃないか。
506山師さん:2012/01/02(月) 10:31:04.27 ID:KnG3JHkq
買値35億でまちがいないんですがwアンチはどうしても損させたいみたいだねw
507山師さん:2012/01/02(月) 10:39:57.99 ID:TcjvMbMn
バックステージ入居したんだな。
AKBが転居してくれたら良かったのにね。
508山師さん:2012/01/02(月) 10:48:21.12 ID:TcjvMbMn
>>467
東京の地価はバブルだからな。
だいたい皇居があんな場所にでかでかと陣取っているのがそれに拍車をかけている。
首都宮城に移転で大暴落。
大手不動産会社が議員に金配って阻止してるけどいつまでもつかな?
509山師さん:2012/01/02(月) 11:09:59.20 ID:6c6APfcI
お前ら正月早々から精が出るなw
510山師さん:2012/01/02(月) 11:11:20.93 ID:QTbFPss7
必死な宮城県民まで登場ですかw
511山師さん:2012/01/02(月) 11:52:17.47 ID:8Y8+nWPU
福島第一原発周辺の土地を買い取って首都移転すればいいんじゃないのか?
512山師さん:2012/01/02(月) 13:01:28.78 ID:Bn/rJ9zS
>>501
聞いても分からんよ。
秋葉原周辺の不動産屋の間では契約書が回覧板で回されているとでも思っているのかい?
513山師さん:2012/01/02(月) 14:22:36.97 ID:h55x52ST
買った方は売るまで所有するんだから自ら買値は漏らさない
売った方はもうどうでもよいわけだからペラペラ喋りまくり
ようは不動産売買価格なんて不動産業界内では速攻で広まる
514山師さん:2012/01/02(月) 14:22:55.03 ID:DV5IunOt
>>503
BNFは結婚したんだろうよ
BNFが06年にマスコミに出まくっていた頃
俺にはBNFがかなり女に飢えてるように感じられた
意外と結婚願望は強かったんだと思うよ
今頃けっこう嫁さんには贅沢させてあげてるんだろうよ
515山師さん:2012/01/02(月) 15:19:03.54 ID:Bn/rJ9zS
>>513
どうでもよくはないよ。
本来洩らしちゃいけないんだから。
仮にペラペラ話していたとして、それが正しい金額だとどうやって確認するの?
繰り返すが、秋葉原周辺の不動産屋の間では契約書が回覧板で回されているとでも思っているのかい?
516山師さん:2012/01/02(月) 15:28:58.98 ID:QTbFPss7
ザコンは35億円 チョムは88億円、手元現金は100億円、結婚はしていません。
517山師さん:2012/01/02(月) 15:35:09.15 ID:nbrr1cWO
>>515
え?仲介した不動産屋が漏らすのは駄目だけど売買した当人が言うのはかまわないだろ
518山師さん:2012/01/02(月) 15:38:08.05 ID:3vLy5OJJ
>>505
いやー、金持ちは吸い取られるのを警戒するよ。
お金を増やさないまでも絶対に守れるやつじゃないと困るでしょ。
意外に公務員や一流企業のやつらなんか危ないんじゃないかな。
プライド高いし、公務員は特に安定してるんで貯金無いやつ多い。
519山師さん:2012/01/02(月) 15:39:15.42 ID:Bn/rJ9zS
>>517
で、その当人が契約書を持って秋葉原周辺の不動産屋を回って、見せて歩いてるのかい?
520山師さん:2012/01/02(月) 15:43:41.25 ID:nbrr1cWO
>>519
そこまでは言ってないぞ。ただ守秘義務があるのは不動産屋だけという指摘
521山師さん:2012/01/02(月) 15:44:41.77 ID:h55x52ST
売り主が売却額をペラペラ喋ってはいけない法律などない
現にペラペラ喋っているんだからこの件の反論は滑稽だよw
522山師さん:2012/01/02(月) 15:46:20.39 ID:nbrr1cWO
俺はね、不動産の売買価格はそんなに簡単には出回らないとは思う
俺の勤めてた会社が社有地を売ったとき買値よりだいぶ高く売れた
会社の状況からかなり緊急に売らなきゃならなかったから足元見られたはずなのに
523山師さん:2012/01/02(月) 15:47:53.63 ID:h55x52ST
現に役所からいくらで売ったの?というお尋ね書が届くぐらいなんだからw
524山師さん:2012/01/02(月) 15:49:49.51 ID:Bn/rJ9zS
>>520
「不動産屋は口が軽い」という話だったのが、いつの間にか「売り主が口が軽い」に変わり、
それならそれで>>519と言ったら、>>521か。
繰り返しになるが、仮にペラペラ話していたとして、それが正しい金額だとどうやって確認するの?
525山師さん:2012/01/02(月) 15:52:02.54 ID:h55x52ST
ま、不動産を買ったり売ったりしたことのない人には解らないのは無理ないか
てか意味不明な反論しているそこのニートくんはとりあえず自立しなさいw
526山師さん:2012/01/02(月) 15:54:56.09 ID:3vLy5OJJ
不動産の相場はチラシが出回ってるんで、フリーペーパーとか。
そういうので大体相場はわかるでしょ。
不動産屋を選ぶ時は、その土地で古くからやっている不動産屋であること。
俺は祖父から付き合いがある不動産屋一軒のみに全て任せてある。
527山師さん:2012/01/02(月) 15:58:19.36 ID:3vLy5OJJ
小手川君が不動産を買った頃は、一斉に土地の所有者が替わった時期だと思うよ。
俺もその付き合いある不動産屋に4000万のアパートあるよ〜って言われたw
現金無いって断ったけどwww まことに小さい話でスマン・・・。
売りたい人が仲介の不動産屋と相談して値段決めてると思うよ。
で、買い手は気に入らなきゃ無視するのみ。下手に売主と相談はあまりしないんじゃないかな。
528山師さん:2012/01/02(月) 16:02:23.47 ID:Bn/rJ9zS
>>525
反論できなくなると、揶揄でごまかす。
529山師さん:2012/01/02(月) 16:03:30.08 ID:QTbFPss7
彼女はいますが結婚はしてません
530山師さん:2012/01/02(月) 16:08:12.64 ID:3vLy5OJJ
あーあと、俺の田舎の土地を誰が狙ってるのか知らんが
住友不動産から何度も売りませんか?って手紙きてたよ。
ずっと無視してたら、リーマンショック後、パッタリ来なくなったよw
531山師さん:2012/01/02(月) 16:32:32.51 ID:QTbFPss7
それ誰にでもくるオトリ広告だから(笑)

恥ずかしいよ
532山師さん:2012/01/02(月) 22:18:16.71 ID:c6hwNkth
>>531
土地の場所とおおよその買値が提示してあったんだけどな。
随分ピンポイントな広告だな。
533山師さん:2012/01/03(火) 23:52:25.20 ID:xVFyK1Cm
 この優良物件をジェイコム男が手に入れたのが2011年2月22日のこと。しかも不動産登記を見る限り、
彼はこの170億円はすると見られるビルを、何と無借金で買っているのである。

この週刊新潮の記事を読んでも170億で買ったと信じ込みたい奴いる?
どう読んでも憶測記事じゃん。
534山師さん:2012/01/04(水) 00:13:05.67 ID:aPiBlLOi
値動きを分析するとやっぱり相場って売りより買いの方が有利なのかな・・・
535山師さん:2012/01/04(水) 01:20:32.22 ID:JBpv60IS
ザコンの方がチョムチョムより土地面積広い分立地はチョムチョムの方が良い
チョムチョムを90億で買っているからザコンも90億前後じゃないの?
どちらも90億じゃ高いとは思うがbnfは不動産の素人だから仕方ない
誰かが上で書いていたがビル2棟の年間純粋利益2億もあるんだろ?
これだけでも凄いと思うし十分過ぎる程の不労所得だと私は思うよ
不動産に手を出さず株だけに留めておいたらもっと凄いとは正直思ったけどね
536山師さん:2012/01/04(水) 02:36:08.96 ID:xfwXqnYf
ザコンの購入時は、チョムチョム買った時より不動産価格が下落している。
しかも、リーシングなしでの投げ売り物件。
チョムチョム後も売り込みはかなりあったはずで、それらをずっと断ってきたのが、
満を持して購入したわけだから、相当安かったと思われる。
537山師さん:2012/01/04(水) 09:06:18.69 ID:pyz+5qCL
35億でした
538山師さん:2012/01/04(水) 10:09:28.17 ID:BLqkv9de
>ザコンの購入時は、チョムチョム買った時より不動産価格が下落している。
下落してないんだなこれが。
山手線の駅前の商業地はピーク時の2006年と比べたら下がっていても2008年と比べたら下がっていない。
ましてやチョムチョムはターミナル駅の秋葉原駅徒歩1分。
下がっていると思う方がおかしい。
都内は値段の高い物件ほど流動性もある。
こういうの郊外の不動産屋には理解できないのだろうけど。
公示価格や路線価は下がっていても実態は違う。
539山師さん:2012/01/04(水) 12:20:20.76 ID:vAdKF0CA
>>538
ザコンの話だろ。
ザコンは駅前じゃない。
540山師さん:2012/01/04(水) 12:53:36.37 ID:pyz+5qCL
ザコンは35億だった
541山師さん:2012/01/04(水) 13:21:20.79 ID:ObA21S+j
あんま詳しく書けないが35億ってのはだいたい合ってる。
542山師さん:2012/01/04(水) 15:13:53.76 ID:pyz+5qCL
取引してた張本人が言ってんだから本当さ。
543山師さん:2012/01/04(水) 17:01:44.82 ID:ph9Rs+om
35億・・・
高くもなく安くもなく
と言ったところか
544どれ?:2012/01/04(水) 19:03:17.76 ID:SMJbA+Gy
>>542
BNF?
売った人?
不動産屋?
545山師さん:2012/01/04(水) 21:13:03.47 ID:BLqkv9de
>ザコンは駅前じゃない。
546山師さん:2012/01/05(木) 03:09:34.69 ID:hGGzHuMV
アトリウム仕入50億円弱なのにチョム90億円で買ったBNFは勝ち組
30億円以下のボロビルザコンを数倍の高値で買ったBNFは更に勝ち組
547山師さん:2012/01/05(木) 04:04:48.84 ID:IAJgacdo
アトリウムが買ったときは、ロケットのボロビルだろ。
それを建て替えてテナント埋めれば、価値が上がるのは当然だわな。
ザコンを数倍って、百億円超?
そんな高値じゃ買ってねえだろ。
つか、ザコンの買値は、売り主から聞いただの何だのとかいう妄想ソースしかねえ。
548山師さん:2012/01/05(木) 08:31:37.51 ID:ZUC9HLR4
そもそも
原発事故前に買った物件なんだから
大損してるに決まってるだろ。
549山師さん:2012/01/05(木) 08:44:49.04 ID:WOTjQEjQ
>>546
アトリウムが買ったのは古いビルで秋葉原駅再開発前。
中央改札口ができる前の話。
これを新築に建て替えて改札口ができたことによる相乗効果で価値が上がっただけのこと。
>>548
震災後も東京の不動産は下がってない。
最近はマンションなどの再開発地域が上がりだしているって話だ。
550山師さん:2012/01/05(木) 09:13:18.09 ID:ZUC9HLR4
>>549
東京みたいな現金の余ってるところは
時間を置かないとわからんから。
不景気の株高ってあるけど
東京の不動産もつねにそういう状態だから。
現場のビジネスにおいて
原発の影響が数字で現れてから
不動産価格もそれに連れて動くって
いう感じ。
でも潜在的にはすでに落ちてると思って間違いない。
テナントが空きだらけで不動産価格だけが維持されたら不自然でしょ。
551山師さん:2012/01/05(木) 10:35:31.71 ID:BocvMFJm
>>540でも言ったが、ザコンは35億。
テナントの現状は優良地域でかつ良質立地でないと客付け不能な状態。
チョムは心配なし。ザコンも当面心配なし。

心配すべきは渋谷や恵比寿や自由が丘など優良地域というひとくくりにされたネームで人気があった地域。
それらの地域で少し場所が外れると完全にアウト。
以前は隠れ家的だった立地が本当にお隠れになってるような経済状態。

駅近の商業地以外は賃料や地価の維持すら見込めない。悲惨な不景気。
552山師さん:2012/01/05(木) 10:37:54.16 ID:hGGzHuMV
アトリウムのチョムチョム仕入総額50億円弱なの知らない奴は勝ち組
553山師さん:2012/01/05(木) 10:42:25.08 ID:hGGzHuMV
いくらBNFの超高値掴みの真実をねじ曲げようとしても無駄なのに
思い込み基地害妄想で必死に無理ある擁護するおまいらは超絶な勝ち組
554山師さん:2012/01/05(木) 11:49:01.29 ID:xqGzrVb2
駅前のビルが売りに出ることがまれなんだから
BNFにとっては絶好のチャンスだったんだよ
555山師さん:2012/01/05(木) 11:58:37.54 ID:SN3deSEa
BNFにあやかりたい!
彼の幸運を手に入れたい!
556山師さん:2012/01/05(木) 12:44:31.24 ID:YdP3kbGB
というか、デフレの日本で不動産ビジネスがおいしいという発想がありえない
BNFは利回りなんか全然気にしていなくて単純にデフレは終わるだろうと予感したんだろ
そして高値掴みしたw
それが全てだよ
557山師さん:2012/01/05(木) 13:29:42.85 ID:MO1RoDeC
以前TV番組で久米宏と競演。
「商社株は週明けに上がるはずだから楽しみにしていて」とBNF氏。
結果は週明けの月曜日に商社株が軒並み上昇。
三菱商事に至っては上場来高値を記録。

週末に何が起こるか分からないのに週明けの予想。
しかも特定の銘柄をピンポイントで指摘するところは怪しい。
暴落時に公的資金の買い出動がある事を予め知らされていたんじゃないのか?

今までは「先の事は分からない」と言い言質を取られるのを極力控えていたのにあの「来週上がります」という発言は致命的ミス。
「裏がある」と白状したのと同じ。
558山師さん:2012/01/05(木) 22:22:53.31 ID:WOTjQEjQ
>>550
それオフィス街感覚だよ。
オフィスはちょっと場所が悪くてもあまり問題ないけど繁華街は立地が命。
一等地の坪単価は多少上下はあってもオフィス街のように足下見られることがない。
銀座だって中央通り沿いと裏では天地ほどの差が出る。
中央通りや有楽町よりの晴海通りならたくさんの客が見込めるのに並木通りだったら集客は見込めない。
しかしオフィスだと印象の問題はあっても集客とか関係ないから賃料が気に食わないなら裏でもいい。
これは秋葉原の繁華街も同じ。

新宿も新宿3丁目と歌舞伎町では繁華街の価値が違う。
新宿3丁目でも新宿通りと裏通りでは価値が大きくことなる。
それ故に繁華街では店子に足元を見られることがない。
嫌なら出て行け。
変わりはいくらでもいる。
これがここ以外で商売ができない立地の繁華街の常識。
オフィスは値下げしなければ出て行くと足下を見られやすい。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/column/20110916/552747/
559山師さん:2012/01/06(金) 01:52:54.36 ID:h62SfT3a
じゃどうしてザコンは8ヶ月もテナントが全く決まらなかったんだ?
どうしてチョムチョムの賃料をあんなに下げたんだ?立地良いんだろ?w
560山師さん:2012/01/06(金) 10:48:37.50 ID:OiJhhUmR
>8ヶ月も決まらなかった
>賃料をあんなに下げた
妄想乙
561山師さん:2012/01/06(金) 19:36:02.90 ID:Zi4zaoZO
>>559
賃料はいくらか知っているのですか?
562山師さん:2012/01/07(土) 18:30:04.52 ID:9Abq4Gsu
不動産屋なら全て知っているだろうね
563山師さん:2012/01/08(日) 09:07:55.94 ID:yLiwRZ5T
今考えるとBNFは最強の宣伝広告塔だったな。
今でも株式板のBNFスレには低資産ニートがずっと張り付いている。
低資産ニートの星・希望、BNF。
564山師さん:2012/01/08(日) 10:29:58.82 ID:U99wL9N6
BNFの成功に嫉妬して宣伝広告等だと思い込みたいニートがまだいるのかよw
565山師さん:2012/01/08(日) 11:39:25.85 ID:3xcNch2p
秋葉原じゃなくて、大阪か名古屋のビル買ってたら神だったな
566山師さん:2012/01/08(日) 17:58:11.04 ID:EdWXgS/I
鴨川さんのおかげで
不動産屋がひとつふたつ食えてるんだから
鴨川さんには足向けて寝られないよね。
567山師さん:2012/01/08(日) 18:44:36.56 ID:JJXRg4Bp
BNFが立川の保母とハワイ旅行
twitterに目撃情報って本当か?
568山師さん:2012/01/08(日) 19:49:41.06 ID:gr5u2Za6
彼は売らずにずっと持ち続けるのかな
もしEUで財政破綻が起こったら大損だね
569山師さん:2012/01/08(日) 19:58:16.94 ID:5a+zvQmI
>>567
海外旅行には行かないのでは?
新婚旅行かな
570山師さん:2012/01/08(日) 20:08:05.39 ID:Wscg7tdS
不動産については長期投資だろう。
EUで財政破綻が起きても、数年〜10年後には影響ない。
571山師さん:2012/01/09(月) 19:16:26.98 ID:wojEVXC9
動かないからね
572山師さん:2012/01/09(月) 20:11:30.55 ID:NRKngou8
>>570
どこにでもある辺地九輪なビルなら底値で買えることはあるかもしれんが
チョムチョムやAKIBAカルチャーズZONEは売りが出た時にしか買えないからな。
573山師さん:2012/01/10(火) 13:11:56.48 ID:h4Eq93jp
<原発住民投票>大阪は必要署名数に到達 東京はあと1カ月
毎日新聞 1月10日(火)2時13分配信

 電力会社の大株主である東京都と大阪市で
、原子力発電所の賛否を問う住民投票条例の制定を目指す市民団体
「みんなで決めよう『原発』国民投票」が、昨年12月10日に署名集めを始めてから9日で1カ月。大阪では法定期間の1カ月で
、首長への直接請求に必要な有権者の50分の1(約4万3000人)を超える約5万人分が集まった。東京は期間が2カ月で、8日現在有権者の50分の1(約21万4200人)の3分の1ほどの約7万8000人分にとどまっている。

574山師さん:2012/01/12(木) 00:42:58.47 ID:6fupFxLS
経済の力学を物理的な運動と見做すと経済はニュートン力学で説明出来る。
ニュートン力学では引力は質量に比例し距離の二乗に反比例する。
グローバル経済下では富はさらなる富を生みトレンドはさらなるトレンドを生む。
高い物はより高くなり安い物はより安くなる。

cisの空間の力、長方形もニュートン力学の応用に過ぎない。
575山師さん:2012/01/12(木) 21:47:23.22 ID:roYzcb5V
富士山が大噴火すれば関東一円壊滅状態になるんだから
不動産買うのはリスク高すぎだろ
576山師さん:2012/01/12(木) 21:54:13.86 ID:68Upl+93
>>575
ならない。
そんなんだったら砂漠の砂が毎年舞い降りる北京なんてとうの昔に壊滅してる。
577山師さん:2012/01/13(金) 14:46:41.92 ID:+L2XkSW/

壊滅すんじゃね

ポンペイ
578山師さん:2012/01/14(土) 17:40:53.93 ID:jazVfOqS
>>576
流石にこんな胡散臭い奴の信者だけあって、訳の解らん例えと断言ですね。恐れ入ります。
579山師さん:2012/01/14(土) 18:36:00.23 ID:/0Xr90qU
>>574
しっさんの長方形手法は荒木に黄金長方形としてパクられたよね
580山師さん:2012/01/14(土) 20:45:37.67 ID:xNnXdvfh
おれは富士山よりも今年にでも来るとされている
ペテルギウス大爆発によるガンマ線バーストの方が怖い
もし地球に直撃したらほとんどの生命は絶滅だというからな
いまのところ20度くらいずれてるらしいが
581山師さん:2012/01/15(日) 00:24:42.88 ID:7vyrtJQh
しっさんというのはcisのことだろ?いいとも見たけどあれ超ヤバくね?
ライブドア強制捜査は06年なのに08年というは捜査夕方なのに朝とかw
証券口座のフィリップは信用建余力でw預金通帳フィリップはかき集め12億
100億を稼いだ証拠も7億のビル買った証拠も一切ないままコミュ障アピw
テレビ局のやらせ番組だwwwwというのが正直な感想なんだけれども
582山師さん:2012/01/15(日) 00:46:14.62 ID:gXFQFkMi
>>581
あいつが大きく見せようとする為のバーチャは以前からみな知ってる
取り巻きの業者と馬鹿信者が必死で擁護するのが面白いから放置なだけw
583山師さん:2012/01/15(日) 01:14:52.30 ID:Trzgzgqa
BNFもCISもステマ
584山師さん:2012/01/15(日) 01:15:24.71 ID:t0mAgNwY
>>582
でもどーいうわけかBNFに関してはヤラセと言われるやいなや発狂しちゃうんですよね。わかります。
585山師さん:2012/01/15(日) 02:21:43.38 ID:gXFQFkMi
>>584
BNFは公的所得証明書やビルも晒しているけど
cisは捏造が簡単に出来るキャプチャー画像だけ
過去スレ見たとおりでウソばっかなのは周知の事実
586山師さん:2012/01/16(月) 00:16:07.12 ID:ipzHxEpW
>>578
反論できないからって泣くなよ。
587山師さん:2012/01/16(月) 15:58:19.66 ID:Wv/pyHNG
首都圏直下型超巨大地震がくれば東京は壊滅状態になるんだから
不動産買うのはリスク高すぎだろ
588山師さん:2012/01/17(火) 00:57:18.11 ID:4tD/964b
直下型は局地的に大きな地震が来ても範囲はすごい狭いよ。

BNFが買った不動産の場所は土地の価値が建物よりも何倍も高い場所だから損失は小さい。
589山師さん:2012/01/17(火) 07:04:23.87 ID:Spq1lkWs
不動産なんか天災火災放射線リスクの塊だから要らないだろ?

家への憧れとか全く幻想だろ、銀行/経済の奴隷、生活保護受給資格喪失。
590山師さん:2012/01/17(火) 11:01:22.55 ID:fI2CimGw
BNFのようなコミュ障は
海千山千の業者相手に粘り強い交渉が必要な不動産取引には向いていない
割高ふっかけ値で買わされるハメになるのも当然といえば当然
591山師さん:2012/01/17(火) 14:31:13.01 ID:x3IqM14e
と、知ったかぶり。
592山師さん:2012/01/17(火) 21:40:39.36 ID:2c9F1YhR
現実問題BNFのような金持ちがコミュ障呼ばわりされるいわれや筋合いは絶対にないわな
業者相手に粘り強い交渉が必要なのか知らんがそういうことやらされるのは営業職の社畜だよ
593山師さん:2012/01/17(火) 21:42:06.30 ID:2c9F1YhR
BNFは資産家で投資家だ
ビジネスマンじゃないんだよ
594山師さん:2012/01/17(火) 23:52:14.23 ID:W+3OFyo9
不動産を高値掴みしてとはいえbnfは資産家
でも社会経験が全くない資産家なのは否めない
こういう人は慈善しないと世間から認めてもらえない

595山師さん:2012/01/18(水) 00:02:34.38 ID:2XKIUU2a
チョムチョムって年純利益9億くらいあるのかね?
知らんけどさ
596山師さん:2012/01/18(水) 00:17:25.44 ID:N3Olvq8x
>>594
虚しくならないの?
あれで高値掴みなら大手不動産会社はみんな高値掴みだな。
社会経験があると何か偉いの?
税金もおまえの何百倍何千倍何万倍も払っている。
税金払っているだけで十分に慈善だよ。
おまえはBNFより税金払っているんだよな?
597山師さん:2012/01/18(水) 00:25:57.57 ID:05D/QJYS
以前に不動産屋らしき人から可処分所得2億という書き込みあったから
半分が税金だとして年間の純利益は4億くらいじゃまいか?知らんけど
598山師さん:2012/01/18(水) 00:47:05.56 ID:nYeCNAWP
横やりで申し訳ないがチャムチョムはアトリウムの総仕入値が50億円弱
それをBNFさんは90億円で買ったというのが否めない事実だからね・・
それに誰かが調べて実際の取引値より公示価格の方が高いと証明したし
この公示価格から見てもチャムチョム価値50億円以下なのは誰が見てもだ
高値掴みと馬鹿にされるのは悔しいだろうがもうどうしようもないのよ
599山師さん:2012/01/18(水) 01:27:14.24 ID:sJu2ejjo
>>598
仕入よりも高いのは当然だろ。
取引値<公示価格は一般論じゃないわな。
そういう事例もあったというだけ。
実際の取引価格は公示価格なんか関係ない。
場所とかキャップレートとか。
600山師さん:2012/01/18(水) 02:39:21.50 ID:nYeCNAWP
頭が悪いようだから更に簡素に書くね

アトリウムの価値 50億円弱
BNFさんの価値 90億円

アトリウムは40億円以上儲けたの

震災前直近に取引された土地価格 坪1100万円
震災前直近に出された公示価格 坪1200万円

実際に取引された価格の方が公示価格よりも安いの

算数ぐらいマスターしておけよw
601山師さん:2012/01/18(水) 02:47:45.88 ID:nYeCNAWP
価値×→買値○
602山師さん:2012/01/18(水) 02:51:18.55 ID:sJu2ejjo
>>600
アトリウムが仕入れて即転売したわけじゃない。
ビル建てて、テナント埋めれば、高くなるのは当たり前だろ。
不動産会社ってのは、そういうのが仕事だ。

>震災前直近に取引された土地価格 坪1100万円
>震災前直近に出された公示価格 坪1200万円
>実際に取引された価格の方が公示価格よりも安いの
取引値<公示価格は一般論じゃないわな。
そういう事例もあったというだけ。
実際の取引価格は公示価格なんか関係ない。
場所とかキャップレートとか。
603山師さん:2012/01/18(水) 07:41:10.78 ID:rpEbORnA
アトリウムは5億円くらいしか儲けてない
604山師さん:2012/01/18(水) 11:14:46.46 ID:42NtCyIn
>>600
あのよおw
おまえ住宅街の感覚で書いてね?
商業地域は道路一本ちがうだけで価値が何倍もちがうんよ。
おまえが示した土地取引はどこか具体的に示せよ。
チョムチョムと同じヨドバシの隣の土地か?
違うなら例として適切ではないね。
アトリウムがロケット本店買ったのも中央改札口ができるまえのこと。
価値が上がるのは当たり前だ。
事情も知らずに適当なこと書いて楽しいか?
605山師さん:2012/01/18(水) 13:04:45.67 ID:X6jitsgg
>>585
BNFもマヌケを市場に引きずり込むための虚像だよ。
606山師さん:2012/01/18(水) 13:11:55.90 ID:xXZOo7HJ
BNFさん(笑)
BNFさん(笑)
BNFさん(笑)
BNFさん(笑)

(笑)(笑)(笑)
607山師さん:2012/01/20(金) 16:37:46.71 ID:erd1JZBp
不動産大家の肩書き欲しさに高いツケを払ったんだな・・・
608山師さん:2012/01/20(金) 16:39:41.51 ID:JvESxMUX
元手100万なんだからいいじゃんw
609山師さん:2012/01/20(金) 17:42:53.23 ID:IrZCZuDs
嫉妬妄想猛々しいアンチがまた必死になってるよw
BNFを反面教師にして利回りの高い物件買えばいいんじゃない?w
それですべてが解決w

20年後、BNFの物件は国家破産に合わせて家賃も上昇。
利回りの高かった物件は国家破産しても家賃が上昇せず入居者もいなかったw
610山師さん:2012/01/20(金) 20:09:17.70 ID:LZY2yefO
BNF神は株だけやっていれば良かったのに
不動産に手を出さなかったらケチつかなかった
611山師さん:2012/01/20(金) 21:06:46.12 ID:3CCAYDpk
こいつって、世の中の誰も幸せにしてねえよな  ただの社会の寄生虫
612山師さん:2012/01/20(金) 21:18:18.61 ID:iEqWJDQt
>>609
なんでお前そんなに必死なの?
見てて辛いよ
613山師さん:2012/01/20(金) 22:19:54.18 ID:3uWlgyaE
幸せなんてものは自分自身の心の中だけにあるものだ
しかし金銭が絡む不幸は現実だ
614山師さん:2012/01/20(金) 22:40:13.94 ID:BwO2eFPa
>>612
「お仕事」として>>609はやってんだからしょうがないと思われ。
本スレのほうには擁護カキコで大チョンボしたバイトの尻拭いをしてる
社員(と思われる奴)の足跡も残っているよ。
615山師さん:2012/01/21(土) 11:46:47.47 ID:Tw3Jl94V
別に他人が幸せじゃなくても自分が幸せならいいやw

1度きりの人生思うがままに生きるだけw
616山師さん:2012/01/22(日) 16:35:52.50 ID:+osN7NCZ
>>612>>614
アンチは正論言われると反論できないものだからバイト認定かよw
もう不動産素人は黙ってろw
617山師さん:2012/01/22(日) 16:41:12.23 ID:dBaq0hGH
こいつなんの役にもたってねえのな ダルのように観客を幸せにするなら高給もゆるすが
こいつわ、他人の失敗につけこんでエサをかすめる、ただのドブガラスじゃねえか
618山師さん:2012/01/22(日) 18:03:58.02 ID:rQIPdrOe
品川―田町の新駅により
新駅徒歩5分のB・N・F4億円マンチョン
値上がり必至
買値を超えられるか
619山師さん:2012/01/22(日) 18:19:35.48 ID:ALQMZD/C
>>618
ほんとうかい
620山師さん:2012/01/22(日) 19:27:43.17 ID:6IH55uBw
>>616
お仕事ご苦労さまですw
621山師さん:2012/01/22(日) 19:49:05.15 ID:rQIPdrOe
>>619
なんで知らんのよ
622山師さん:2012/01/22(日) 20:54:35.92 ID:XkDu67Kj
高輪レジデンスは新駅とあんまり関係ないな
623山師さん:2012/01/22(日) 21:05:13.17 ID:BoW25YSP
当時3億4000万のタワマンを4億3000万で買ってしまったBNF
それが今では2億5000万でも売れないときた
624山師さん:2012/01/22(日) 21:44:23.31 ID:EWRtmsg2
そもそも投資用じゃなかろ
625山師さん:2012/01/22(日) 21:49:23.42 ID:EWRtmsg2
親に買ってあげた車も値が落ちてるだろうよ
だから、いくら金があっても家や車は買うべきでないってか
626山師さん:2012/01/22(日) 22:57:39.76 ID:BoW25YSP
東京で投資用のビルなら最低でも利回り7%ぐらいじゃないと
さすがに実質利回り2%では高値掴みしたと言われても仕方ない
627山師さん:2012/01/22(日) 23:43:38.43 ID:EWRtmsg2
>>626
>東京で投資用のビルなら最低でも利回り7%ぐらいじゃないと
んなこたない。
一口に東京と言っても場所とか建物の状況により変わってくる。
秋葉原駅出口前にあるチョムチョムのキャップレートはかなり低くて当たり前。
628山師さん:2012/01/22(日) 23:46:29.35 ID:BoW25YSP
あなたには意味わかんないだろうが投資は利回り投機はバブル
629山師さん:2012/01/23(月) 00:03:49.10 ID:t74MKIbA
場所などによりキャップレートが違うのは常識だろ。
株も配当利回りが低い銘柄はバブルってか?
630山師さん:2012/01/23(月) 00:18:01.10 ID:tn796ZpL
株と不動産を一緒てるおっちょこちょい来るやんw
631山師さん:2012/01/23(月) 00:23:54.06 ID:8vPVZlcm
>>630
昔からbnfの信者は超頭が悪いのばっかと有名なんだから許してやれw
632山師さん:2012/01/23(月) 01:04:35.02 ID:uNtLo+bz
>>617
それ言ったらあなた、トレーダーなんてみんなそんなもんでしょうに
633山師さん:2012/01/23(月) 01:14:50.50 ID:t74MKIbA
>>630
利回りだけで決まらない点は、株も不動産も一緒だろ。
634山師さん:2012/01/23(月) 08:25:39.10 ID:igqdPnRx
いなかの人にはいくら言ってもチョムの価格に現れない潜在的価値は分からないよ
635山師さん:2012/01/23(月) 16:12:57.69 ID:xaAu1SGR
言っとくけどBNFが好きなのは蕎麦ではなくて饂飩だからね
636山師さん:2012/01/23(月) 18:07:28.38 ID:YvqwkN3A
>東京で投資用のビルなら最低でも利回り7%ぐらいじゃないと
7%じゃ山手線の駅から遠い場所になるだろ。
満室稼働は難しくて家賃も下がりやすい。
637山師さん:2012/01/23(月) 22:39:10.24 ID:tn796ZpL
>>636
君は素人だから何も知らないのは仕方ない
あんな高値で買うのは日本中探しても小手川のみ
638山師さん:2012/01/23(月) 22:41:32.05 ID:tn796ZpL
株で儲けた泡銭みたいだから同情は全く無いけど
639山師さん:2012/01/23(月) 23:02:34.21 ID:qSklJogP
当時は安かったよ
今見てどうする
640山師さん:2012/01/23(月) 23:04:23.59 ID:ij1LULMc
>>637
んなこたない。
「都心 キャップレート 平均」でググれ。
チョムチョムは、駅のド真ん前の新築ビルだ。
平均よりも低い。
641山師さん:2012/01/23(月) 23:28:40.05 ID:tn796ZpL
>>640
葱鴨洗脳者乙
642山師さん:2012/01/23(月) 23:48:32.79 ID:ij1LULMc
>>641
具体的に反論できないので、揶揄でごまかす。
643山師さん:2012/01/24(火) 00:16:55.70 ID:FAm2k6CI
秋葉原駅前総延床1500坪のビル90億なんて
不動産素人のオレから見ても高すぎと思うぽ
644山師さん:2012/01/24(火) 00:31:10.42 ID:Ja/fWbzU
不動産素人だからだよ
645山師さん:2012/01/24(火) 00:47:23.81 ID:FAm2k6CI
理由は某不動産ファンドのIRを去年に見たのよ
中央区日本橋の総延床1700坪ビル64億だった
それに利回り6.8%だったと思う。調べたらわかる
646山師さん:2012/01/24(火) 01:02:50.53 ID:0jUjpzkA
>>645
日本橋なら兜町で延床5000uビルを日本ビルファンドが48億で買ってる
ちなみに竣工は平成21年6月の8階建て。東京証券取引所のすぐ近くね
647山師さん:2012/01/24(火) 01:14:24.46 ID:p47h0rxU
オフィスビルと大繁華街の飲食ビルを比べる素人がまだいるのか。
大繁華街は空室リスクが全くといっていいぐらいにない。
オフィスビルは一等地でも空室リスクがある。
常に満室は実質無理だから表面利回り高くても実質利回りは同じぐらいだったりする。
648山師さん:2012/01/24(火) 01:18:38.19 ID:p47h0rxU
>>645
だからBNFが高値掴みとは素人の発想。
建物の貸付面積が近いのと比べるなんて素人。
日本橋よりも秋葉原駅前の坪単価の方が高いに決まっている。
比べるなら秋葉原駅前のヨドバシカメラの隣のビルを比べろ。
規模の大きさや用途も大事。
最新ビルかどうかも重要。
649山師さん:2012/01/24(火) 01:28:46.65 ID:0jUjpzkA
秋葉原の駅前とはいえ延床1500坪で買値90億はムチャクチャ高いぞ
650山師さん:2012/01/24(火) 01:38:29.47 ID:Bs4tdH8V
>>648
日本橋でもいろいろ
秋葉原駅前よりも安いのは川の近く
あんなとこと比較するのは何も知らない奴

秋葉原の一等地と日本橋の一等地よりもちょっと下の物件との比較では
圧倒的に日本橋
こんなこと常識
651山師さん:2012/01/24(火) 01:43:00.59 ID:Bs4tdH8V
あと坪単価
よっぽどの糞場所でない限り
日本橋の方が比較にならないほど上

頭悪いぞ
アキバ好きww
652山師さん:2012/01/24(火) 01:50:31.83 ID:0jUjpzkA
チョムチョム90億で買う個人はもとより法人でも皆無だよ皆無
お人好しの小手川君、見てんだろ?試しに90億で売りに出してみ
君が生きているうちに売却できることは99%ないと断言する
それか銀行にチョムチョムを担保にいくら貸すか聞いてごらんよ
いかに自分が高値掴みしたか更に更に痛感するだけだろうけど
653山師さん:2012/01/24(火) 01:53:49.91 ID:megEfhDs
つーか天才BNFことだから
円通貨が紙切れになる事態も想定してんじゃね?
そしたら幾ら高値掴みでも資産保全の効果はある。
654山師さん:2012/01/24(火) 02:01:42.19 ID:qga9Qnlc
おまえらアホか
小手川は株に飽きたんだよ
そしてお金稼ぐのも飽きた。つーかもうお腹いっぱい
おまえらみたいな愚民とは思考が違うんだよ

だから社会に属して損しようが全く関係ない。
むしろニート脱却するための必要経費と考えたら安いもんだ
仏の領域に入ったんだよ
655山師さん:2012/01/24(火) 02:04:35.09 ID:FAm2k6CI
円通貨が紙切れになるということは日本経済破綻
日本経済が破綻したら不動産価格大暴落じゃ?
資産保全には全くならないようなキガス
656山師さん:2012/01/24(火) 02:09:28.67 ID:FAm2k6CI
株で例えるなら信用二階建てで両建てじゃないみたいな
657山師さん:2012/01/24(火) 02:34:55.29 ID:Bs4tdH8V
ただ手に職持ってないから゜金つかってオーナーになったた゛け
べつにそれはいい
ただそうしていても以前ニートタイプのライフ

羽ばたきたかったんだよ
でも所詮あんなモグラ人生
人との接点が生まれない

センスがないんだよ
株で儲けてちまちま暮らすだけの道ていくん
好きにさせてオケ
658山師さん:2012/01/24(火) 02:45:55.18 ID:Ja/fWbzU
日本ビルファンドのニュースリリースの「資産の取得に関するお知らせ」を片っ端から開き、還元利回りを見ると、「東京で投資用のビルなら最低でも利回り7%ぐらいじゃないと」というのが嘘っぱちであることが分かる。
ttp://www.nbf-m.com/nbf/release/index.html
ttp://www.nbf-m.com/nbf/release/2011.html
ttp://www.nbf-m.com/nbf/release/2010.html
ttp://www.nbf-m.com/nbf/release/2009.html
ttp://www.nbf-m.com/nbf/release/2008.html
659山師さん:2012/01/24(火) 06:39:05.16 ID:p47h0rxU
>>649
もう少し勉強し直せ。
>>650-651
本気で言ってるのか?
具体的に日本橋のどこと比べていってるのか教えてほしい。
秋葉原の駅前商業ビルの坪単価より日本橋のオフィスビルの
坪単価が高いと本気で思っているとしたら無知も甚だしい。
そもそもどの程度のオフィスビルを指しているのか?
オフィスビルは大型ビルであればあるほど坪単価は高くなる。
最新か否かでも賃料価値が変わる。
オフィスと商業ビル比べて秋葉原は安いと思ってる時点で素人だが。
少しはググれ。
http://of-tokyo.jp/area/a2_6
http://of-tokyo.jp/area/a2_5
http://of-tokyo.jp/area/a2_1
http://of-tokyo.jp/area/a2_2
秋葉原の賃料相場は、秋葉原の駅を基点に西側の中央通り沿いの電気街と
東側の昭和通りで大きく賃料差があります。西側の電気街の坪単価は
3万円〜5万円、路面スポット(1F)になると坪単価は上がり5万円以上の
物件もある。空き物件も少なく上昇傾向です。
それに比べ東側は坪単価2万円前後も多く、「西高東低」となります。

駅の東西ともオフィス物件は多く、千代田区全体から考えると
小規模オフィス(10〜20坪:従業員5人から10人)の物件が多い傾向で、
交通のアクセスなどから考えても賃料が全体に比べて安い状況です。
http://knowhow.dreamgate.gr.jp/akiba/id=1088
>>652
90億なら1年以内に売れる。
たぶん100億以上でも売れる。
東京だと値段の高い物件ほど流動性が高い。
660山師さん:2012/01/24(火) 07:16:30.18 ID:8bs+PDwF
兜町とか大概の日本橋アドレス(中央通り除く)なんて秋葉原と比べ物にならないくらい安いよ。

田舎もんはちゃんと現場見てから発言したほうがいいよw
661山師さん:2012/01/24(火) 07:20:19.37 ID:8bs+PDwF
兜町とか大概の日本橋アドレス(中央通り除く)なんて秋葉原駅前と比べ物にならないくらい安いよ。

田舎もんはちゃんと現場見てから発言したほうがいいよw


訂正
662山師さん:2012/01/24(火) 10:12:54.40 ID:FAm2k6CI
少し調べてみたけど秋葉原駅の東側(相生町)と南側(佐久間1丁目)は倍程価格違うぽ
チョムチョム近辺(南側)はヨドバシカメラ近辺(東側)の半値になっておりますよ
それもチョムチョム近辺は日本橋兜町近辺ほぼ同じくらいの価格みたいでつ
この事実を知った結果、更に更にチョムチョム買値90億が高すぐると確信しましたぽ
663山師さん:2012/01/24(火) 10:42:21.03 ID:8bs+PDwF
田舎から地図みてだけじゃなくてたまには現場行って見ろw
664山師さん:2012/01/24(火) 11:24:24.10 ID:QY+kNKoD
>>662
何を調べたのか知らんけどよ、チョムチョムみたいな三方角地の表通りと裏側の平均か?
不動産屋の分析だと坪3〜4万円、路面はもっと高い。
兜町は裏側坪1万ちょっとだよ。表通りは少し高くて2万を切るぐらい。
当然小さいビルの家賃は少し下がる。
665山師さん:2012/01/24(火) 11:44:58.61 ID:FAm2k6CI
(訂正)
×秋葉原駅東側(ヨドバシカメラ)→○秋葉原駅北側(ヨドバシカメラ)

ていうかチョムチョム少し東側の佐久間3丁目なんて悲惨な価格・・・
これは佐久間だから売りに出たと言っても過言じゃないと感じたぽ
666山師さん:2012/01/24(火) 11:48:05.12 ID:oA2K55R3
誰が考えても一等地で
かつ最新ビルなのにチョムって
なんだか暗く寂しい雰囲気なんだよな
俺だけか?
667山師さん:2012/01/24(火) 11:50:14.72 ID:8bs+PDwF
よく食事行くけどそんなことないよ
668山師さん:2012/01/24(火) 11:56:20.11 ID:FAm2k6CI
いやいや秋葉原駅前南側は秋葉原駅前北側に比べ価値は天(北側)と地(南側)
千代田区内で言うと秋葉原自体がしょぼい評価なわけなんだけどね
669山師さん:2012/01/24(火) 11:57:30.30 ID:8bs+PDwF
地図ばっか眺めてないで見てこいw ついでに有楽町駅前イトシア周辺も見てこいw
670山師さん:2012/01/24(火) 13:27:16.40 ID:FAm2k6CI
神田佐久間町は千代田区表示だけど個人的な感覚では台東区ぽ
671山師さん:2012/01/24(火) 14:16:03.33 ID:oA2K55R3
あの一角はゴミゴミしてチョット不潔っぽい感じなんだよな
ロケットのボロ貧乏くささが染み付いてて取れないのかな
俺だけか?

関係ないけどBNF君は大学は上智だっけ?
672山師さん:2012/01/24(火) 21:36:49.28 ID:elM32GX2
でも秋葉に行く奴ってなんか汚い
丸の内有楽町日比谷銀座・・秋葉原に行ってる奴らの洋服ではみっともないよ
そりゃカジュアルや秋葉原のような汚いのも中にはいるけど
絶対数が違う
みんなきれい

まあ品の問題
場所に好みも
673山師さん:2012/01/25(水) 07:51:09.84 ID:WVqp3gmW
アキバに綺麗な格好して行ってはいけない暗黙の決まりがあるの知らないのか?
674山師さん:2012/01/25(水) 08:00:09.43 ID:rdUtYOIg
>>671
日大中退。さすがに情弱って言われちゃうよ?
675山師さん:2012/01/25(水) 08:24:11.37 ID:yQn07VMv
チョンコチョンコビル
676山師さん:2012/01/25(水) 12:23:15.36 ID:01QrASnM
やっぱ秋葉駅前が一等地と思える奴は肝ヲタと田舎者だけだよね
千代田区の一等地と明らかなのは丸の内、大手町、有楽町、内幸町
神田佐久間町?台東区だっけ?と言われてもしょうがない地域だ

肝ヲタ人口は少ないとは言わないが嘘でも多いとは言えないですし
千代田区の一等地に比べたら秋葉の需要人口なんて大した事ない
だから公示価格を見てもわかるように秋葉原駅前の土地評価は低い
取引価格も坪1100万円(震災前の平成22年12月)と公示価格以下

これが現実なのに敷地面積175坪のチョムチョムを90億で購入
不動産屋からしたら超レアな有り難い葱カモだが一般的にはバカ

他人が不動産を高値掴みしても私の腹は痛くも痒くもないけどw
677山師さん:2012/01/25(水) 12:58:53.19 ID:WVqp3gmW
今は土地ブランドよりどれだけ集客力ある場所かが重要なの。今までの価値観では計れないのよw
現にブランド地(南青山とか恵比寿とか自由が丘)でも集客力がある場所だけに出店が集中して、少しでも中心から外れると1Fでも全くテナント需要がなくなっている。ブランド通りといわれた骨董通りなんて半分くらい空きテナントだぞw

一時流行った隠れ家的飲食店なんて発想は今や皆無w
単なるお隠れになった場所の悪い飲食店としか見られない。
そのような流れの変化(本来の価値への収斂なのだが)を考えると、チョムチョムの90億は決して安くはないし、震災前に買ったのだから高値で掴んだと言われても仕方ないが、それほど馬鹿にされるような買い方ではなかったと思う。
678山師さん:2012/01/25(水) 13:00:04.00 ID:WVqp3gmW
大体同じ千代田区だからと言って秋葉原と丸の内を比べてる時点で田舎者w
679 [―{}@{}@{}-] 山師さん:2012/01/25(水) 14:30:12.05 ID:tP4Tl94u
アキバは将来性は感じない。
やっぱどっちかっていうと上野臭がするから。
街にブランド価値がない。
680山師さん:2012/01/25(水) 14:53:41.98 ID:01QrASnM
バカにでもわかるように言うと、神田佐久間町のビルなのに有楽町価格で買っちゃったわけw
681山師さん:2012/01/25(水) 14:56:48.19 ID:01QrASnM
神田佐久間のビルを有楽町価格で売っちゃう不動産屋はえげつない
神田佐久間町のビルを有楽町価格で買っちゃった小手川は悲惨すぎ

単にこれだけの話なんだけどね。

以上
682山師さん:2012/01/25(水) 15:34:53.93 ID:yQn07VMv
品川ー田町の新駅の駅前は狙い目だろ
683山師さん:2012/01/25(水) 15:42:48.06 ID:JqAjeNfj
住むだけならば東京は無いよなw
働くならば東京23区
住むならば・・・落ち着いたところだよなw
684山師さん:2012/01/25(水) 23:39:03.54 ID:nXtJ0UBb
>>ID:01QrASnM
>>681
有楽町価格ってw
秋葉駅前が一等地じゃないとかお前はデムパかよw
田舎者w
有楽町も裏側は価値ないし、秋葉原だって裏側は価値がない。
表通りは視認性のいい場所の価値は有楽町だろうが秋葉原だろうが上野だろうが価値はかなり高いよ。
取引価格1100万円は具体的にどこだよ。
チョムチョムのように駅前の表通りでヨドバシカメラの隣の土地か?
それとも裏側の物件か?
もはや無知もここまでくると天然の嫉妬ぶりだわw
685山師さん:2012/01/25(水) 23:47:37.23 ID:uqc/yyUD
おらも秋葉原は一等地じゃないと思うぞ
ていうか東京人なら全員そう思ってるからw
686山師さん:2012/01/25(水) 23:59:18.18 ID:nXtJ0UBb
秋葉原だから一等地じゃない?
何それ。
銀座だって並木通りなんか一等地じゃないし、秋葉だって道路一本違えば一等地ではなくなる。
新宿も新宿3丁目の新宿通りは一等地だが、歌舞伎町の裏側は一等地とは言えない。
これはどの駅前でも同じことだ。
地方だって価値のある一等地は少ないながらある。
687山師さん:2012/01/26(木) 00:00:04.94 ID:uqc/yyUD
ありえねえwwwwww
688山師さん:2012/01/26(木) 00:28:36.70 ID:J9z22Z5Q
商業テナントビルなのに周囲の人の流れを無視して町単位で価値を語ることがおかしいというわけだな。
689山師さん:2012/01/26(木) 00:54:20.70 ID:3eW/dPdS
私は福岡県で賃貸業を営んでいる者です。

昨今の不況に関わらず、今、賃貸業界は東北、関東から脱出したいという方の需要が、日増しに大きくなっております。

普通に一戸建てを貸せば、相場3万円程度ですが、これを5万円〜10万円にアップさせる方法をご伝授いたいします。

300万円で中古物件を買って、うまくやりくりして家賃月10万円にできれば年間120万円、投資利回りは40%です。

私はこの方法で1物件で7万5000円を稼いでおります。

現業で賃貸業を営んでいらっしゃる方、これから賃貸業に挑戦してみようという方、必見です。

お気軽にご訪問ください。

http://blogs.yahoo.co.jp/mroksnsk6
690山師さん:2012/01/26(木) 00:56:39.13 ID:0j+MyxLz
アキバが一等地って・・・・w
691山師さん:2012/01/26(木) 01:05:12.12 ID:J9z22Z5Q
>>690
もう町単位で語るのはいい加減止めたら?
人通りの多い場所と少ない場所とでまるで価値が違うんだから。
692山師さん:2012/01/26(木) 01:14:11.59 ID:0j+MyxLz
>>690
は?人違いしてんじゃねえよカス
ていうかアキバだぞ?あのアキバw
693山師さん:2012/01/26(木) 01:24:12.56 ID:J9z22Z5Q
アキバだろうがどこだろうが、商業テナントビルなら周囲の人の流れ次第だろ。
694山師さん:2012/01/26(木) 01:29:45.28 ID:0j+MyxLz
アキバの駅前だから馬鹿にされてんだよ。鈍感だな
695山師さん:2012/01/26(木) 01:43:13.33 ID:0j+MyxLz
そのアキバ駅前でもヨドバシ側とチョム側では価値が違う
ザッとスレ読み返したがこういう議論してたんだろ?
それも相生町より神田佐久間町の方が価値は大分低いと
根拠となる数字は誰にでも閲覧出来る公示価格なわけだ
誰がどう見てもアキバマンセー派よりアキバ馬鹿にする派の正論勝利
696山師さん:2012/01/26(木) 01:51:38.54 ID:J9z22Z5Q
>>694
もう理屈はどうでもよく、とにかくBNFを貶したいというだけのバカか。
697山師さん:2012/01/26(木) 01:55:24.05 ID:J9z22Z5Q
>>695
>>684氏が論破してるじゃん。
698山師さん:2012/01/26(木) 01:58:24.18 ID:0j+MyxLz
うーん、全く論破と読解できなかったぞw
699山師さん:2012/01/26(木) 02:06:19.51 ID:0j+MyxLz
オレもアキバが一等地とは思えない感覚だからね
さすがに東京都民全員がとは思わないが半数以上だとは思う
この感覚もあるし実数字としても一等地じゃないのは明らか
それなのにアキバは一等地とそじつけるから余計馬鹿にされる
700山師さん:2012/01/26(木) 02:11:59.18 ID:0j+MyxLz
公示価格という数字まであるのだからこれ以上は詭弁になるぞ?
それにおまえらが他人であるBNFを無理矢理擁護するメリットもない
事実をねじ曲げることは何人たりとも不可能なんだし
701山師さん:2012/01/26(木) 02:40:00.80 ID:J9z22Z5Q
>>698-700
商業テナントビルで重要なのは周囲の人の流れってのは、当たり前だろ。
アキバ全体がどうこうではなく、チョムチョムの場所は、周囲が人だらけだから一等地。
公示価格の場所は、チョムチョム並みの人の流れがあるのかよ。
702山師さん:2012/01/26(木) 08:35:59.87 ID:kfjTVC0Z
秋葉原地域全体を括れば一等地域ではないよ。銀座なんかも1丁目裏あたりをみれば、銀座アドレスだけど一等地じゃない。
しかしチョムがある駅前はつくばEXP入口やヨドバシなどの駅前再開発がいち早く進んでいて今も進行中だ。

利用価値のない駅から離れた地域のアドレスと、駅前の利用価値の高い地域を同等のものと考えることが間違っている。
そして、田舎から地図だけ見て意見するのはいい加減にして欲しいw 現場に行って見てこいw
それでも90億は高いけどね。
703山師さん:2012/01/26(木) 10:42:49.00 ID:ljNok9ZH
横槍だが神田佐久間町という町名と公示価格を示した上でさ
チョムチョムの所在地は一等地じゃないと言っているじゃ?
駅近は駅遠と比べると立地は良いが駅名により全く評価違う
ようは「駅名=一等地」じゃなく「駅名により一等地」だと
JR秋葉原駅は公示価格通りで大した駅ではないのは否めん

俺個人は秋葉原好きだけどね
704山師さん:2012/01/26(木) 10:51:20.59 ID:kfjTVC0Z
アキバはたいした駅だよw 日本人相手の商売をしてない最先端cityだよw
705山師さん:2012/01/26(木) 11:10:15.28 ID:eR+czl4d
汚染地帯が一等地なわ分けないだろ
706山師さん:2012/01/26(木) 11:11:24.40 ID:kfjTVC0Z
最近いつ行きました?
707山師さん:2012/01/26(木) 11:25:48.82 ID:ljNok9ZH
秋葉原駅が大したものなら公示価格は必ず高くなるのよ
東京23区内の駅前で坪1000〜1500万円なら中の下クラス

■東京23区内商業地の場合■

超一等:坪5000万円以上
一等地:坪3000〜5000万円
二等地:坪2000〜3000万円
三等地:坪1500〜2000万円←秋葉原駅北東側にあるヨドバシ近辺
四等地:坪1000〜1500万円←秋葉原駅南東側にあるチョムチョム近辺
五等地:坪500〜1000万円

地方人から見たら坪1000万円は一等地とは思うが東京ではこれが現実

マジレスしてごめん・・・
708山師さん:2012/01/26(木) 11:28:26.61 ID:kfjTVC0Z
BNDは坪5000万以上で買ったから一等地なのです
709山師さん:2012/01/26(木) 11:39:23.87 ID:ljNok9ZH
>>708
2ちゃんとはいえ、そういうことは書いてやるなよ
710山師さん:2012/01/26(木) 11:39:35.60 ID:guISMq3a
公示価格なんてあてにならないものを持ち出す奴いるんだな。
実際に大手不動産会社の東京本社に勤めている知り合いがいたら聞いてみろ。
実態価格と公示価格の違いをな。
そもそもファンドは収益還元法で買うんだけどw
公示価格なんて見ない。
チョムチョムが坪1000万円だったら建物合わせて40億円ぐらい。
秋葉原駅前で表面利回り13%ぐらいになっちゃうじゃんw
ありえねぇw
711山師さん:2012/01/26(木) 11:57:09.73 ID:guISMq3a
秋葉の駅前で表面利回り13%だったら銀行の融資合戦になるなw
東京の一等地は実質利回り4〜5%で取引されているから普通に考えて100億円前後はする。
公示価格なんて知らんよw
収益還元法で考えての話だよw
田舎者にゃわからんのかなw
712山師さん:2012/01/26(木) 12:04:46.06 ID:ljNok9ZH
例えばこういう事実があるのよね

ゾーンの公示価格は平成23年1月1日現在で坪1200万円ぐらいか
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/SearchServlet?MOD=0&TDK=&SKC=13101&CHI=&YFR=2011&YTO=2011&YOU=5&PFR=&PTO=&PG=2&LATEST_YEAR=1

ゾーン近隣の土地1000uが去年12月に坪1100万円で売却されたのよ
ちなみに売り主はジョイントで買い主は栄研化学。売却値は34億円
http://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/PopTradeListServlet?TTC=29001&TKC=96TTY=3&ARC=131010440&SFL=0&FFL=0:0&PG=1

公示価格よりも実際に取引された価格の方が低いという事実がある
こういう現実があるのだから公示価格を否定するのは無理があるよ
713山師さん:2012/01/26(木) 12:10:53.43 ID:guISMq3a
>>712
カルチャーズZONEと隣の土地は価値が倍ぐらい違いそうだ。
あの界隈の人通り見てみな。
カルチャーズZONEの東側と南側と北側は人通りが多い。
栄研が買った土地は南側しか人通りは多くない。
カルチャーズZONEと一体に開発できていれば価値は上がったが、あのままだと坪1000万円がいいとこ。
カルチャーズZONEはギリギリ物販に向く場所だが、栄研はオフィスの需要しかない場所だからな。
714山師さん:2012/01/26(木) 12:14:16.59 ID:guISMq3a
ゴメン。田舎者には理解できないか。
パソコンで語ってないで現場を見ろ。
715山師さん:2012/01/26(木) 12:25:47.42 ID:ljNok9ZH
あまりムチャクチャなことばかり言ってると病人認定されますよ・・

私見で小手川君のこだわりはビルの買値より家賃という定収入だと思う
いくら株式売買の才能があるとはいえ株は所詮ギャンブルですからね
小手川君もギャンブルで一生飯は食えないと判断したんじゃないかな?
やはり定収入が無い無職と定収入が有る無職とでは精神的な差がある

不動産の買値はおいといて、今や小手川君の定収入は2億ぐらいだからね

単なるニートから定収入2億というのは大したもんだよ
716山師さん:2012/01/26(木) 12:27:44.87 ID:kfjTVC0Z
200億持ってる人間が無職とか定収入を気にするかよw 
717山師さん:2012/01/26(木) 12:52:31.06 ID:ljNok9ZH
じゃ、まんまと不動産屋に嵌められ高値掴みさせられた世間知らず馬鹿ニートになっちゃうよ?

頭使えよ病人w
718山師さん:2012/01/26(木) 16:22:16.03 ID:J9z22Z5Q
>>712
>>658の日本ビルファンドのニュースリリースの「資産の取得に関するお知らせ」を片っ端から開き、
鑑定評価の項を見れば、直接還元法、DCF法で鑑定していることが分かる。
公示価格なんて一切載っていない。
719山師さん:2012/01/26(木) 16:48:32.11 ID:ljNok9ZH
公示価格はどうやって算出されているのか調べた方がよいし
公示価格以下で取引された事実をねじ曲げるのは不可能だから
こんな簡単なことすら素直に受け入れないから病人と言われる

これでは公的所得証明書まで雑誌で曝している小手川君にだね
小手川はバーチャだ!と言ってる頭のおかしな輩と変わらない

何にでも事実を素直に受け入れられなくなったら終わりだぞ?
720山師さん:2012/01/26(木) 17:18:59.76 ID:J9z22Z5Q
>>719
近所の公示価格以下で取引されたといっても、人の流れ次第で、道1本違うだけでも大きく価値が変わるのだから、意味がない。
こんな簡単なことすら素直に受け入れないから病人と言われる。
721山師さん:2012/01/26(木) 17:28:11.05 ID:ljNok9ZH
このスレおもしれえな。他スレに貼って宣伝してくるよw
722山師さん:2012/01/26(木) 18:40:18.05 ID:eHHyhhNo
そのスジ同士がガチンコで対決してるからねw
本スレのほうはバイトでもできる単純擁護やアンチの古いコピペばかりで
全くつまらない。
723山師さん:2012/01/26(木) 19:47:17.54 ID:kfjTVC0Z
結論付けると、小手川さんは震災前だったので高値で掴んだことは明らか。
でもチョムは90億の価値がある。でOKじゃないか。
724山師さん:2012/01/26(木) 20:39:32.24 ID:PCUKO09t
高値つかみしたのは、金主への利益還元が目的。
以来、テレビ出なくなったのも、役目が終わったから。
もうBNFという操り人形は黒幕にポイ捨てされたんだよ。
生きてるかどうかすらも怪しいわ。
725山師さん:2012/01/26(木) 22:30:40.07 ID:BQZlvjS7
鴨川からぼったくれてウマーな不動産屋

VS

鴨川で儲けた不動産屋がムカつく不動産屋


ファイッ!
726山師さん:2012/01/26(木) 23:13:20.72 ID:guISMq3a
>>715
病人はお前のほうだろw
反論はどうした。
減価償却を計算に入れてキャッシュフローの収入を算定しているのか。
収益還元法で取引していることについてのおまえの反論は?
公示価格で取引しているファンドなんて聞いたことはないが、これについての反論は?
反論できないからって病人認定して話を逸らすなよ。
>>717
頭使うのはおまえのほうだ。
ファンドが何を基準にして取引しているのか。
公的機関が天下り先を作るためにやっている公示価格を重視して取引しているファンドはどれだけあるのか示せ。
727山師さん:2012/01/26(木) 23:24:35.12 ID:guISMq3a
実際にチョムチョムをまじかで1時間ぐらい観察してみな。
土日祝日の客入り。平日の客入り。
あるいは実際に店舗に入って客入りがどれだけあるのかを調べな。
まともなファンドはそれぐらいやって将来性を含めて算定する。
公示価格を参考に不動産購入価格を決めるファンドがあったとしたらぜひ知りたい。
>>707で示された公示価格が本当ならチョムチョムは建物価格を含めて40〜50億円になる。
チョムチョムの推定賃料は5億円ぐらいだから、表面利回りは10〜12.5%になってしまう。
NOI利回りも悪く見積もって8.5〜11%ぐらいはあることになる。
常にテナントが見込めて家賃が下がりにくい場所でこんな利回りは都内では聞いたことがない。
いかに公示価格がいい加減なのかがよくわかる。
こんなものを持ち出して本当は40億円ぐらいの価値しかないとか言っている奴は素人そのものだ。
728山師さん:2012/01/26(木) 23:28:48.23 ID:guISMq3a
>>727>>719への返信。
729山師さん:2012/01/26(木) 23:41:11.39 ID:0j+MyxLz
>>725
俺様には妄想族ニートが必死で秋葉マンセーしているようにしか見えんw
730山師さん:2012/01/26(木) 23:57:08.01 ID:guISMq3a
>>729
反論できないからってニートと相手を卑下する単語を使って誤魔化すな。
アキバというだけで価値がないと思い込んでいる不動産ド素人君。
731山師さん:2012/01/27(金) 00:25:05.97 ID:lXlwKN6Z
おまいらまだ揉めていたのか?笑

公示価格・・・通常成立すると認められる価格。不動産鑑定士の鑑定評価に基づき土地鑑定委員会が決定する
実勢価格・・・市場において現実に成立した価格のこと

>>712でいうと公示価格1200万円の実勢価格1100万円
732山師さん:2012/01/27(金) 00:34:45.64 ID:uxXJ2hkJ
リートの物件買いに公示価格は無いけど、積算価格が載ってて、
直接還元法・DCF法の場合の価格は普通は積算価格より高く付いてる。
733山師さん:2012/01/27(金) 00:38:24.59 ID:tChD0+V4
>>731
それが実際には周囲の人の流れにより近所でもガラリと価値が変わると言ってるのに。
公示価格の近所で更に悪い場所なら公示価格より下になるし、
人の流れがガンガンあれば公示価格より上になる。
734山師さん:2012/01/27(金) 00:47:51.43 ID:lXlwKN6Z
>>733
一般的にはそうだよ
単に買値90億円が高すぎる
735山師さん:2012/01/27(金) 04:46:05.26 ID:/gyybVAR
DCF収益還元法は
そもそも収益と金利が長期間安定してないと正解出ないから、
数年で金利も収益も激変しそうな東京不動産で
それつかって買うと高い確率で大損こくよ。
736山師さん:2012/01/27(金) 05:44:29.72 ID:3ZxreeMh
>>734
と、おまえがそう思いたいだけ。
BNFは高値掴みしたんだと思いたいだけ。
しかし収益還元法で見れば高くない。
おまえが不動産素人なだけ・
わめいているだけじゃなく、きちんと反論もかけよ。
737山師さん:2012/01/27(金) 09:14:20.91 ID:z7RnEySe
利回り2%なのに収益還元法だからというトンチンカンな人がいるw
738山師さん:2012/01/27(金) 09:25:07.34 ID:9R6QDJxR
こんな駅前の優良地が公示価格で売買されるかよ 馬鹿w
739山師さん:2012/01/27(金) 09:46:31.99 ID:z7RnEySe
少しスレを読み返したが誰も公示価格がビルの評価とは書いてないね
土地の評価は公示価格より低くソース付きで証明しているだけですね
740山師さん:2012/01/27(金) 10:14:03.92 ID:uxXJ2hkJ
NOIっていくらぐらいなんですかね?
仮に3億だとすると、還元利回り4.5%なら価値は67億相当ってことになるけど、、、
741山師さん:2012/01/27(金) 10:52:23.99 ID:z7RnEySe
いくらチョムチョムが高値掴みとはいえ株で儲けた金で買ったんだろ?
つまり小手川はタダでビル2棟を手に入れたようなもんなんだからさ
過剰に擁護したり馬鹿にしたり、他人が熱くなる必要はないと思うけど
742山師さん:2012/01/27(金) 11:25:54.44 ID:3ZxreeMh
>>737
利回り2%?
チョムチョムは推定5億円の賃料収入がある。
これに管理費や固定資産税を差し引いても4億2500万〜4億5000万円ぐらいの実収入がある。
駅前一等地は実質利回りはだいたい4〜5%で取引されているから、ここから算出すると、
85億円〜112億5000万円がチョムチョムの値段になる。
この中間が実質価格とすれば98億円。

税金についても減価償却費を引いて決算的な収入はほぼ新築だから2億5000万円ぐらい。
ここから税金を算出すると納税額は1億円ぐらい。
だから収入は3億2500万円〜3億5000万円ぐらい。
3億2500万円÷90億円×100=3.6%
もしBNFが海外に移り住んでいたら納税率は20%だから、
税金は5000万円。
3億7500万円÷90億円×100=4.1%が実収入。
1%もない国債買うより遥かにおとく。
>>741
おいおい熱くなる必要はないと言うんなら高値掴みとかわざわざ書くかよ。
熱くなっているのはおまえだろw
743山師さん:2012/01/27(金) 12:49:14.61 ID:9R6QDJxR
90億は適正価格なんだからこれでおしまいね。
744山師さん:2012/01/27(金) 12:51:14.21 ID:z7RnEySe
>>742
おまえ馬鹿だろ?チョムチョムと同規模のプラザが40億円でも売れないんだぞ?
なのにチョムチョムが85億円で売れるわけねえだろアホ。小手川2号はいないの
嘘だと思うなら85億円でチョム売りに出してみろ。一生買い手は現れてないから
妄想が現実になることは100%ないことに早く気づけ世間知らずのニートくん
745山師さん:2012/01/27(金) 13:03:55.14 ID:DAejX1kK
>>744
チョムチョムと同規模のプラザってどこのことよ?
746山師さん:2012/01/27(金) 13:05:51.07 ID:9R6QDJxR
チョム85億なら売れるだろうな
747山師さん:2012/01/27(金) 13:33:23.36 ID:3ZxreeMh
>>744
プラザ持ってるのは某大手不動産会社だぞw
俺が何も知らないとでも思ってるのか?
40億円とはどこの情報だよw
言ってみなw
それにプラザの規模はチョムチョムの3分の2だ。
計算もできない厨房か。
748山師さん:2012/01/27(金) 13:39:52.53 ID:3ZxreeMh
某大手不動産会社は資金力があるのにプラザビルを40億円で投げ売りするとさw
ありえねぇw
ちなみにこのビルなw
http://www.daibiru.co.jp/news/pdf/20100122plaza.pdf#search='秋葉原プラザビル ダイビル'
ダイビルは短期で売り買いするファンドと違うんだがなw
本当に売りに出したのか?
749山師さん:2012/01/27(金) 13:55:02.61 ID:3ZxreeMh
しかしこっちが何も知らないことを前提にプラザなんて単語だけ持ち出して誤魔化そうとする。
これが嫉妬に満ちた人間の行為か。
プラザだけしか単語を出さなかったら俺みたいな人間じゃなきゃ何のことかもわからんぜ。
プラザだけしか言葉を使わなかったら都内の不動産屋も滅多にわからんよ。
秋葉原電気街口の北側にある飲食専門ビルと説明するのが筋ってものだ。
750山師さん:2012/01/27(金) 13:55:03.69 ID:z7RnEySe
おまえらニートに売りの情報が入るわけないだろうに・・・

本当に単細胞というか馬鹿だなw
751山師さん:2012/01/27(金) 14:00:09.81 ID:3ZxreeMh
>>750
ほらほら反論できないw
ダイビルがもう売りに出したのかw
取得してからまだ2年しかたっていないのになw
まさかどこのビルのことを言っているかもこんなにも早くばれるとは思わなかったのだろうw
お前に本当に情報が入っているのなら、チョムチョムの3分の2の規模の秋葉原ダイビル駅前プラザが
どうして同規模のビルだなんて無知をさらけ出したのだろうか?
つまり資料すら見てもいないことがばればれw
秋葉原駅に行って、これはチョムチョムと同じぐらいかな。
よし、これを例に出して40億円だと書いてしまえ。
プラザだけしか単語を出さなかったらどこかわからないだろう。
なんせニートだからと妄想を働かしてしまった。
あまり図星なことを書いていじめるのはかわいそうだからこれで勘弁してやる。
752山師さん:2012/01/27(金) 14:07:49.15 ID:z7RnEySe
嘘だと思うなら勇気を出し社会に出て不動産業界に入ってごらん
ニートでは入ることさえ不可能に近いだろうけどチャレンジしてみ
事実を知らないままニートとして早死するのは大変不幸だとも思うし
753山師さん:2012/01/27(金) 14:16:25.96 ID:3ZxreeMh
>>752
おまえなw
そんなこと不動産業界になんか入らなくても取引実績のある信託銀行に調べてもらえばほとんどのことはわかるんよ。
それに反論できないからって相手を卑下するためにニートとレッテル貼るのって虚しいと思わないか?
素直に適当なことを書いていました。
プラザだけなら相手がどこのビルか判別できないと思ってました。
もちろん資料なんて見ていません。
すいませんでした。
こうやって謝るのが大人ってものだ。
資料を本当に見ていたらチョムチョムと同規模のビルとはまず書かないしなw
つまりおまえは憶測で適当なことを書いてみただけw
754山師さん:2012/01/27(金) 14:21:34.21 ID:/gyybVAR
おまいら
高級ーヒーでの飲んで
ちょっともちつけ。
755山師さん:2012/01/27(金) 14:26:02.07 ID:9R6QDJxR
どっちもNEETなのでしたでOK?
756山師さん:2012/01/27(金) 14:48:51.67 ID:3ZxreeMh
>>754
もちつくのは適当な憶測で書いた厨房のほうだなw

>おまえ馬鹿だろ?チョムチョムと同規模のプラザが40億円でも売れないんだぞ?

これだけなら俺の方が情報持ってるぜ。
おまえにゃわからんだろ。
と言いたげな文章だw
しかし俺はたまたまダイビルが買ったことを知っていたからなw
しかもプラザというだけでどこのビルかはすぐわかった。
それにこのビルの規模も知っていたしネットで調べればいくらでも出てくる。
それなのにチョムチョムと同規模のビルだと口がすべった。
つまりプラザの資料すら目を通したことがないのは明らかw
しかも過去には減価償却を無視して税金支払い後の利回りは2%だと言い切るw
そのくせして自分は不動産屋であるかのごとく知ったかぶりで不動産業界入れと進める。
完全に不動産のことを何もわかってない素人じゃんw
757山師さん:2012/01/27(金) 15:04:22.06 ID:9R6QDJxR
論破
758山師さん:2012/01/27(金) 16:09:24.99 ID:z7RnEySe
ニートというのは現実を妄想でねじ曲げねじ曲げた妄想を現実と思い込むんだな
これはある意味で器用。この器用さをもっと自分の為に使ったらいいのに・・

まさに能力の無駄使いで勿体無い
759山師さん:2012/01/27(金) 16:24:30.32 ID:3ZxreeMh
>>758
反論できない奴の言い訳は虚しいな。
まあ鏡を見て書いたんだろうけどさw
760山師さん:2012/01/27(金) 22:37:52.06 ID:lXlwKN6Z
やっぱおまいらニートかよ?笑
761山師さん:2012/01/28(土) 02:28:05.84 ID:RYwMJfGz
プロニートの道は険しい。
762山師さん:2012/01/28(土) 08:15:17.39 ID:+/9AqPZk
ニートでもBNFのように株で大儲け出来た人は金の心配ないだろうけど
株で大儲け出来る人は才能あるほんの一握りでほとんど人は損して金を減らしてる
自分に株の才能があるかないかなんて株を少しやればわかるから株に固執はしない
親が生きているうちはニートでも生きていけるだろうが親が死んだらどうするんだろ?
763山師さん:2012/01/28(土) 08:25:25.73 ID:0hjS74eg
割合というのは例えば日本人の割合という意味で
1憶2000万人の1%(120万人)とすればわかるものだな(笑)
764山師さん:2012/01/28(土) 08:53:16.72 ID:+/9AqPZk
証券業者は客が減ると収益も減るから勝ち組バーチャ使ってまで必死
勝ち組バーチャは必ずブログ宣伝するから直ぐにバーチャとわかる
2チャンの各板の各スレ見る限りでも株で勝てている人はほとんどいない
最近では株でケツの毛まで抜かれて退場し株ニートからニートになってスレ荒らし
ニートに至るまでの過程はいろいろでしょうが働かない狂ったニートばかりに思う
親が生きているうちは生きていけるだろうけど親が死んだらどうするんだろう?
765山師さん:2012/01/28(土) 09:11:34.18 ID:0hjS74eg
>>764
コピペ乙
つ鏡wwwwwwww
766山師さん:2012/01/28(土) 09:16:42.79 ID:+/9AqPZk
コピペにしたい意味もわからないしコピペならソース出して
鏡というのは自分という意味で使っているのだろうが鏡じゃない
純粋にニートは親が死んだらどうするんだろう?と思っただけ
767山師さん:2012/01/28(土) 09:21:58.87 ID:gJt6QU0z
>>764
多摩大卒の新田ヒカルのことかい
768山師さん:2012/01/28(土) 09:25:29.74 ID:+/9AqPZk
>>767
誰それ?
769山師さん:2012/01/28(土) 09:33:42.76 ID:0hjS74eg
>>766
普通は他人の事情にそこまで首を突っ込まないだろw
余程本人がそこまで追詰められでもしない限り、その変なコピペを信望したりはしない。
そういえばステマだな。その類のは(笑)最近ステマが多くてね(笑)
770山師さん:2012/01/28(土) 09:37:45.68 ID:+/9AqPZk
>>769
ストレートに大きなお世話と言えよ
素朴な疑問を感じたら質問する性格でごめんね
771山師さん:2012/01/28(土) 09:44:51.40 ID:0hjS74eg
>>766
何故ニート設定にしているのかw
そこからして思考回路がキチガイ
772山師さん:2012/01/28(土) 09:46:37.44 ID:+/9AqPZk
は?あんたは一体何言っているんだ??
773山師さん:2012/01/28(土) 09:50:39.58 ID:0hjS74eg
>>772
つ鏡
駄目だこいつwwwwwwwリアルに誤発注繰り返しそうなタイプw
774山師さん:2012/01/28(土) 09:54:49.40 ID:+/9AqPZk
ニートじゃないのなら過剰に反応するなって
ニートじゃないのならニートのことどう思う?
ニートなら親が死んだら後どうするの?

775山師さん:2012/01/28(土) 09:58:06.22 ID:0hjS74eg
ちなみに俺はニートで低学歴、低脳(低能と書いたか?w)、低資産で株等していないから
勿論脱税などしたことなく株もわからないとしておくわ。時給100円のアルバイト給料入ったら何買おうかな〜w
だから敢えて聞く。
高学歴、高資産、分析も得意で 素朴な疑問を感じたら質問をする高尚な>>770に聞くが。
銘柄何持っているの?教えてくれよおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヒャッハーwwwwwwwwwwwww
776山師さん:2012/01/28(土) 10:04:14.17 ID:0hjS74eg
銘柄クレ。
777山師さん:2012/01/28(土) 10:05:34.72 ID:+/9AqPZk
しておくじゃなく、就業者か無職者かの二つに一つ
無職なら株ニートかニートかの二つに一つだろ
匿名ネット掲示板なんだから恥じる必要ないだろ
778山師さん:2012/01/28(土) 10:08:23.07 ID:+/9AqPZk
質問に答えたくなかったら無理に絡んでくるなって
779山師さん:2012/01/28(土) 10:09:57.51 ID:0hjS74eg
質問に答えたつもりだから銘柄教えろ。
780山師さん:2012/01/28(土) 10:11:16.55 ID:0hjS74eg
プラザビル暴落するからか(笑)
781山師さん:2012/01/28(土) 10:12:18.60 ID:+/9AqPZk
頭おかしいのか?でもおもしろいからしばらく常駐しよ微笑
782山師さん:2012/01/28(土) 10:13:00.94 ID:0hjS74eg
不動産リート以外で。
783山師さん:2012/01/28(土) 10:16:49.84 ID:+/9AqPZk
ニートは親が死んだら後どうするのか?
この答えがわかればいいだけなんだけどね
784山師さん:2012/01/28(土) 10:19:26.15 ID:0hjS74eg
>>783
すまない。スレを400番まで読むと お前が簿記すら理解していない馬鹿とわかったw
これで失礼するわwお前の脳内では俺はニートで良いよwwwwwwwwww

減価償却すら理解できないとは(笑)wwwwwwwwwwwww笑った。
785山師さん:2012/01/28(土) 10:23:36.90 ID:+/9AqPZk
何を言っているのかよくわからないが糖質という奴ぽい
786山師さん:2012/01/28(土) 10:29:57.40 ID:+/9AqPZk
ニートは引きこもりが多いと聞くから家族に害あれど社会には害ない
こやつは支離滅裂でもあるし異常思考ぽいし加藤2号臭プンプンでやべーね
787山師さん:2012/01/28(土) 23:19:12.52 ID:YAvGpSJI
>>786
書いてて恥ずかしくならない?
788山師さん:2012/01/29(日) 11:19:51.71 ID:+X44a3Nb
チョムチョム秋葉原を買った時の土地の公示価格は15億円ぐらいだったのに、そんなに値上がってるのかよ。
789山師さん:2012/01/29(日) 13:22:58.87 ID:X3YD5Bxw
東京だと公示価格の数倍とか常識なんだが
790山師さん:2012/01/29(日) 13:39:23.65 ID:6J06kYBw
近所の公示価格より低価格で取引されていた事例を必死に見つけてきて、
それがあたかも一般的な話が如く言う嫉妬心
791山師さん:2012/01/29(日) 14:52:17.04 ID:DLjMYtOi
bnf神もビルに手を出さずタワマンだけにすれば良かったのにね
自宅だけなら買値の半額は当たり前でここまで馬鹿にされずに済んだ
792山師さん:2012/01/29(日) 15:25:17.05 ID:SUkNLnvR
今さっきカルチャーズゾーンによってみたよ。
客でごった返してた。
家賃とかめちゃ高そう。
2階の混みかたはカオス。
793山師さん:2012/01/29(日) 15:40:22.96 ID:5vBtdwpT
豪快にカモられててワロタ

不動産なんかに手を出すから
794山師さん:2012/01/30(月) 21:12:47.14 ID:zsp1Kqcw
>>793
論破されたのに負け惜しみかよw
795山師さん:2012/01/30(月) 21:36:46.86 ID:wOTbv/LT
>>1
アホの極みだなw
796山師さん:2012/01/30(月) 21:44:00.25 ID:BbWMbqVz
リーマンでも不動産屋には簡単に転がされるのに
ニート上がりのBNFではどうしようもないよ
不動産に手を出した自分に運が悪かったと思うしかない
797山師さん:2012/01/30(月) 21:46:48.50 ID:BbWMbqVz
運が悪かった×
運が無かった○
798山師さん:2012/01/31(火) 08:00:30.19 ID:HFd4jVv0
なんで不動産なんぞに手を出したんだろうね
それとも、これからBNFすげーーー!なことにでもなるんだろうか
799山師さん:2012/01/31(火) 09:13:04.65 ID:/JDJYuBP
>>796
論破されたからって泣くなよ。
800山師さん:2012/01/31(火) 11:50:15.30 ID:f2uWiLLX
>>798
良いことがずっと続くわけないからね
不動産購入は運命だったんだよ
801山師さん:2012/01/31(火) 12:11:36.65 ID:F3hrmvjR
いくら不動産を高値掴みしたと言っても半値でも100億円くらいじゃ?
元が160万円のBNFからすると全然痛くも痒くもないから超勝ち組
それにニート脱出して今や毎月2億円使える大家だから稀代も不変だよ
不動産なんかに手を出さなかったらもっと凄かったと思うけれども・・
802山師さん:2012/01/31(火) 12:23:33.47 ID:ostbRA6g
>>801
過去レス嫁!
高値掴みではない。
803山師さん:2012/01/31(火) 17:48:34.09 ID:F3hrmvjR
過去レスを読んだ結果なんだけど・・・
804山師さん:2012/01/31(火) 18:17:32.80 ID:/HyX2u6K
公示価格使って必死に高値掴みアピールしていた奴は、論破されて消えたが。
805山師さん:2012/02/01(水) 23:28:00.16 ID:5QCap7St
隆ちゃんも株だけやっていれば良かったのにね
806山師さん:2012/02/02(木) 16:08:02.59 ID:0nYZyR4h
925 :山師さん:2008/03/27(木) 19:08:58.10 ID:qUDc3JzQ
ここまでの流れ

1.必死な肯定派が証拠として高額所得を出してきた
2.高額所得から否定派がいろいろと材料を見つけ有利に
3.ニュー速などに飛び火
4.以後、新証拠もなく膠着状態

今後の展開の予測

・肯定派が新証拠を出すことはもう二度とないだろう
・否定派は証拠を探すほど熱心ではない。また否定の証明は難しい。
・妄想をぶつけあう膠着状態が続く

807山師さん:2012/02/02(木) 16:08:43.38 ID:0nYZyR4h
932 :山師さん:2008/03/27(木) 20:13:51.87 ID:ysi9lq7z
切り込み隊長の同類だと思ってみてるけど、
妙な連中のための看板、隠れ蓑という説も面白いな。

808山師さん:2012/02/02(木) 16:09:25.55 ID:0nYZyR4h
937 :山師さん:2008/03/27(木) 21:00:13.94 ID:WF9oEhOM
>正直、下げ相場で現物買いだけデイトレが、コンスタントに利益を上げ続けるのは無理。

そりゃおまえには無理だろうw

938 :山師さん:2008/03/27(木) 21:03:11.95 ID:sMYGpNlV
>>937
じゃあ、君にはできるのか。
もしできるなら大したものだよ。
嫌味でもなんでもなく、本心からそう思う。
上げ相場でなら誰でも儲かる。
下げ相場でもコンスタントに利益が上げられるなら、もうあくせく働く必要もないだろうしな。
809山師さん:2012/02/02(木) 16:09:58.74 ID:0nYZyR4h
939 :山師さん:2008/03/27(木) 21:04:47.26 ID:LHPcXjME
BNF肯定派ではないが・・・
天才ってのはお前らが死ぬほど努力しても
到達できない場所にいるもんだぜ?
少し才能のある奴は天才に勝てないことを理解できる
愚鈍な凡人は他人の才能を図ることができない

940 :山師さん:2008/03/27(木) 21:08:42.81 ID:sMYGpNlV
>>939
バフェットやソロスのような天才でも下げ相場で現物買いだけでだと
100倍に資産を膨らませるのは無理だと思うんだが。

なぜなら、天才というのは魔法使いのことじゃないからね。
810山師さん:2012/02/02(木) 16:11:16.59 ID:0nYZyR4h
942 :山師さん:2008/03/27(木) 21:20:11.70 ID:LHPcXjME
>>940
天才は魔法使いじゃないが、
凡人が出来るはずがない事をやってのける人だよ
くり返すけどBNFを肯定してるわけじゃない
マスコミのでっち上げなら証拠があれば立証できる。
ただ、こんな芸当誰にも出来ないから疑わしいってのは
才能の無い奴の言い訳なんだよ

944 :山師さん:2008/03/27(木) 21:28:58.85 ID:sMYGpNlV
>>942
天才というのは誰も寄せ付けない人間のことではないよ。
間近に2位、3位、その他が結構大勢居て、頭一つが飛び出ている状態でしかなく
僅差でゴールしたもののことを言うんだ。
そりゃあ、俺たち凡人よりは優れているのは無論だけどね。

アインシュタインももし自分が相対性理論を発表しなくても、別の誰かが近いうちに同じ事を発表していただろうと言っていたそうだ。
だけど、BNFに近い人物の噂は聞かない。
これは実に不思議なことだと思うねえ・・・。

811山師さん:2012/02/02(木) 16:12:26.83 ID:0nYZyR4h
953 :山師さん:2008/03/27(木) 22:00:40.93 ID:sMYGpNlV
誰もが彼の真似はできない。
だが、彼に近い打率の打者なら大勢いる。

だが、BNFに近い成績のデイトレがいるか?

天才というのは、ぽつんと一人だけ降って湧いたような存在ではないんだよ。
どんな世界でもそれに近い成績の人間はいる。普通はね。

812山師さん:2012/02/02(木) 16:12:53.38 ID:0nYZyR4h
958 :山師さん:2008/03/27(木) 22:19:32.34 ID:pOPOaBAo
BNF信者は、もはやカルト宗教。
信者は無責任にも、根拠もないままBNFが天才という前提で物言ってんだから。

160万円から194億円まで増やしたのも、天才だから可能。
下げ相場で現物だけでも天才だから可能。
チャート見ないでトレードしてるのも、天才だから可能。
キーボード打つのが早いのも、天才だから。
トレード手法を説明はできないけど、天才だから可能。

検証されてないことでも、BNFは天才というお題目を唱えれば解決できるのが信者。
懐疑派とは、説明のつかない現象や都合のいい天才を盲目的に信じられない常識人のこと。
話が噛み合うわけない。
813山師さん:2012/02/02(木) 16:14:08.77 ID:0nYZyR4h
949 :山師さん:2008/03/27(木) 21:43:04.41 ID:JxzAcNup
BNFの乖離率を25%に単純化した斉藤正章のシステムトレードは
バックテストで2006年までほとんど年率300%以上だった。
しかし、今はほとんどプラスにならない。
BNFが大勝した時代は、東証1部有名銘柄ががマイナス乖離
50〜60%にもなったときだから、そうおかしな話じゃないと思うけど。

962 :山師さん:2008/03/27(木) 22:26:36.14 ID:6wGndKDD
>>949
マイナス乖離50〜60%まで買わないの?
彼が始めた時期が丁度良く50〜60%だったの?
乖離率の〜%が何の基準になるの?
あのパフォーマンスだと
ほぼ儲け全てはのボロ株だと思う

>>952
打率、盗塁、守備の総合評価?
3つ別々なら、毎年、彼と同等かそれ以上の人がいるよ
メジャー3年目くらいまで
イチローは内野安打が異常に多いから足が速いだけ
ってアメリカのアナリストはネタにしてたよ

どの国でも同じだと思うけど
海外で活動する人のニュースは視聴者が喜ぶものが主体だよ


814山師さん:2012/02/02(木) 16:15:17.24 ID:0nYZyR4h
964 :山師さん:2008/03/27(木) 22:33:30.67 ID:l/MhChAL1.必死な肯定派が証拠として高額所得を出してきた
2.高額所得から否定派がいろいろと材料を見つけ有利に
3.ニュー速などに飛び火
4.なぜかBNF雲隠れ
5.以後、新証拠もなく膠着状態

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  おらっ!出てこいBNF
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )   \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

なんで雲隠れしたんだろ?
815山師さん:2012/02/02(木) 16:15:57.49 ID:0nYZyR4h
966 :山師さん:2008/03/27(木) 22:40:10.56 ID:pOPOaBAo
>>936
>部下が「株で100億儲けた個人投資家をでっちあげましょう」
>という企画持ってきたら認可するか?
この前提がおかしい。
仮にこんな大掛かりなインチキ仕込みしたとして、部下からの提案ってないだろ。
組織トップクラスの人間じゃないと、提案もできないし、実行もされるはずない。


>そんなのマネロン絡みですぐに足がつく。
これもおかしい。
足がつくからマネーロンダリングがないなら、この世からマネーロンダリングはなくなってる。
脱税や拳銃や麻薬も取り締まられているが、なくなったという話はきかない。

816山師さん:2012/02/02(木) 16:26:02.24 ID:hfZ4rUiF
2008年ごろはまだそういうふうに否定していたんだな。
その後、新証拠がドバドバと。
817山師さん:2012/02/03(金) 18:04:22.36 ID:fmtLSI/C
コピペを読んでアンチがいかに馬鹿だったかよくわかった。
818山師さん:2012/02/03(金) 18:34:13.84 ID:Qxt0CGg+
2004年辺りにタクドラがバーチャ扱いしていたのは分かる。
証拠がなかったから。
未だに陰謀論で否定しているのはバカ。
このスレでは、こんな陰謀論扱いはほとんどない。

しかし、都合の良い公示価格などを探してきては、それを強引に拡大適用して、
実際よりも大損だったと言うアンチがいる。
819山師さん:2012/02/03(金) 19:45:04.10 ID:phWxRu+r
31 :名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/27(金) 16:59:54.59 ID:IjMT6HNH0
北尾:どうも、はじめまして。
BNF :どうも。
北尾:孫さんに会われたそうですね。孫さんが僕に言っていましたよ。孫さんは自分のお金を運用してもらおうと頼んだとか。
BNF :そうですね。
北尾:それで断ったそうですね(笑)
BNF :まあ、そうですね(笑)。自分のお金だけでも厳しいのにそれ以上は・・・。
北尾:7年前に160万円でスタートして、現在は170億〜180億円も運用している?すごいね、このパフォーマンスは!
BNF :ええ、まあそうですけど・・・、地合が良かったというのが大きいですね。自分がトレードを始めた時というのは、ネット証券が始まったばかりだったので短期売買をやっている人自体がほとんどいなかった時代だったので。
北尾:そうだよね。ネット証券の誕生とその売買システム、例えばマーケットスピードのようにトレーディングルームにいる機関投資家と同じようなシステムを個人が持てるようになったのが、いわゆるデイトレーダーが生まれてきた一つの背景だね。
BNF :ええ、ですから始めた当初はライバルが少なかった、ということはありますね。その頃は値動きが素直でしたね、下げ相場でしたが。
北尾:動きがわかれば「売り」から入ろうと「買い」から入ろうと、どちらでも大丈夫だからね。
BNF :自分の場合は「売り」からは入らないですね。
北尾:だいたい「買い」から入ってるの?
BNF :そうですね、「売り」はほとんどやってないですね。
北尾:ああ、そう(驚)?両方やるのかと思っていました。
BNF :「売り」はほとんどないです。

つづく
820age:2012/02/04(土) 00:42:11.17 ID:S63WvHhL
BNFは天才
821山師さん:2012/02/04(土) 10:43:54.20 ID:9dMZ0Er0
論破されたからってレス流しするなよ
822山師さん:2012/02/04(土) 18:29:27.22 ID:jB9iIYYJ
355 :山師さん:2008/03/09(日) 23:09:46.35 ID:DCNVkTb8もしその存在がニセモノだとしたら、どうやってこの騒ぎに幕を引こうか悩んでるだろうね。
大損したわけでもないのに、二百億の金を持っている投資家が人知れず姿を消すわけにもいかないだろうし。

また、本物なら本物で、この人がどういう運命を辿るのか興味ある。俺は本物なら、この人はもう平穏な人生は一生送れないと思う。
どう考えても、自分は単なるニートですなんて言ってられないよ。普通の人間なら、数億ぐらい稼いだら株をやめると思うし、それ以前にテレビで素顔を晒すような真似はしない。物騒だからね。宝くじ当てた人だって、たかが3億でもそうしてるってのに。
こんな境遇で、メディアに顔を出すなんて、ちょっと正気の沙汰とは思えない。
823山師さん:2012/02/04(土) 21:19:54.15 ID:JPH655MP
顔を晒したのは、その方が安全だとある人にアドバイスされたからだって言ってるのにw


そんなんだからお前らはいつまで経っても勝てないんだよ負け犬w
824山師さん:2012/02/04(土) 21:28:14.03 ID:HfaKj3Xj

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
>>51
そう、そして24時間体制だよ。
半年ほど働いてたけどあまりに犯罪者予備軍の擁護依頼が多くて
嫌になって辞めたわ、一応亀田だけじゃないよピックルの仕事は。
まあ一番依頼多かったのはやっぱTBS関連だけど、ほかには芸能人の
火消し依頼が多かったな。

でもやってることは火消しじゃない
825山師さん:2012/02/04(土) 23:14:16.52 ID:s6/FmIUl
>>819
続きはまだかのう(・ω・`)
826山師さん:2012/02/07(火) 19:04:56.80 ID:Q0iOKCHj
746 :山師さん:2008/03/14(金) 01:37:07.22 ID:XlAwFHvV
会社概要株式会社スペイロン
会社名speiron.co.ltd
英文名〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-11-5 Tel, Fax : 03-3368-5772
本社所在地2006年8月4日
設立1,000万円(現在)
資本金代表取締役社長 河田 正広
取締役 森 貴義
取締役 池谷 大輔
役員ネットサービス事業
・ウェブサイト運営管理事業 「カブトモネット」 http://www.kabutomo.net/
・広告事業
・Web広告及び、アフェリエイト広告配信
ソフトウェア開発
書籍、映像作品の製作販売
有価証券の売買とその保有、ならびに有価証券指数取引、および有価証券オプション取引
セミナー、講演会の開催及び運営
事業内容三菱東京UFJ銀行 高田馬場支店
主要取引銀行扶桑社
GMOインターネット証券
(有)アクティス
コミュニティエンジン(株)

主要取引先

747 :山師さん:2008/03/14(金) 01:37:37.67 ID:+Fgm+arV
CISってマジで怪しい。
どうしてみんなが信用してんのか謎。

827山師さん:2012/02/07(火) 19:06:43.51 ID:Q0iOKCHj
849 :山師さん:2008/03/14(金) 02:46:51.30 ID:87oVWwl4
ああ、BNFはやっぱりSB系だったか。
「ネタでした」の前フリはあったけどなw

>投資顧問の依頼は後を絶たず、かつてソフトバンクの孫正義社長から、
>個人資産の運用を直に依頼されたこともあったが
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008012424_all.html
828山師さん:2012/02/07(火) 19:08:00.51 ID:Q0iOKCHj
859 :山師さん:2008/03/14(金) 02:58:44.34 ID:+Fgm+arV
ソフトバンク工作員のレス読み返してみて。
結局言いたいのはBNF並の天才は存在する。
BNFは企業とは繋がっていない。
それとドンドンみなさん金を市場に落としてくださいってことだけ。
こんなに必死になっている時点で逆を考えればそれが答えだと思う。

829山師さん:2012/02/07(火) 19:08:30.37 ID:Q0iOKCHj
866 :山師さん:2008/03/14(金) 03:18:21.47 ID:7tVGzO3i
親父が同じくらい納税してるのが謎すぎるんだが

真相教えてください。

親父の口座を使ってるわけじゃないだろうし

親父も株の指南を受けてるのか、株の達人なのか。

830山師さん:2012/02/07(火) 19:09:33.58 ID:Q0iOKCHj
865 :山師さん:2008/03/14(金) 03:04:14.07 ID:1Nc9LeJt
父親の金は

父親も株をやってるからじゃないのか?
BNFが支持出してる可能性もあるが

そんなの盗聴でもしないかぎりは証明しようがないw

通報しても全く無意味ということだw

A「息子さんの指示でやってるんですか?」

父「やってません」
息子「やってません、証拠は?」

A「証拠なんて出してようがない・・・」



868 :山師さん:2008/03/14(金) 03:23:42.43 ID:0wQYOukR
>通報しても全く無意味ということだw
何で君がそんな心配をしているのかが物凄く疑問だ。w
子供が聞いてもないのに「僕お菓子食べなかったからね。」と
言っているのをなんとなく思い出した。w
831山師さん:2012/02/07(火) 19:10:27.50 ID:Q0iOKCHj
874 :山師さん:2008/03/14(金) 03:50:30.79 ID:87oVWwl4
なるほどね。
英二氏が親父だとすると、それとSBが契約して自分と子どもの名義を
貸したってのが普通の解釈だな。
住所も同区画だし。

小手川 隆      市川市市川3−36−2     所得納税金額 59121千円
小手川 英二     市川市市川3−36−2     所得納税金額 49175千円
宮内  謙      市川市市川3−36−13     所得納税金額 62358千円

http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%B8%82%E5%B7%9D%E5%B8%82%E5%B8%82%E5%B7%9D3%EF%BC%8D36%EF%BC%8D13&ie=UTF8&ll=35.73751,139.904948&spn=0.000984,0.001786&t=h&z=19

832山師さん:2012/02/07(火) 19:10:50.67 ID:Q0iOKCHj
875 :山師さん:2008/03/14(金) 03:53:04.42 ID:Me1K5wxN
一番不思議なのは特定口座でなく一般口座にしているところ
年に数十回とかならまだしも数千回は取引しているわけでしょう
なんでわざわざそんなめんどくさいことしているのか極めて不思議
833山師さん:2012/02/08(水) 22:01:26.80 ID:pE4PYG4x
659 :山師さん:2008/05/04(日) 19:00:17.30 ID:EqdgknCa
こいつの作り話
聞けば聞くほど嘘がばれる
まだ騙し通せるとか思ってんのかな
何がカリスマトレーダーだよ
ただのバカだろ
カップラーメンから出前に修正したり
使う当てのない金200億持ってる設定なの忘れて
1億の含み損で胃が痛くなったと言ってみたり
ストーリーが行き当たりばったりすぎんだよ
834山師さん:2012/02/08(水) 22:02:08.91 ID:pE4PYG4x
664 :山師さん:2008/05/05(月) 12:30:10.88 ID:tkn52507
貴様らマジでBNFさんをさらし上げるのはゆるさんぞ。
削除以来だしときますね。
マジで株版がつまらなくなった。BNFさんやcisさんたちが
手法を晒してくれていた時代がよかった。
ほのぼのして暖かかった。
手法もわからなくなって全然儲からなくなって損ばかりになった。
貴様らアラシのせいだぞ。恥をしれ。


665 :山師さん:2008/05/05(月) 13:21:46.19 ID:BegHhcVu
>>664

業者の方でつか?信者の方でつか?(笑)

信者のフリした一般人のかたでつか?(笑笑)

835山師さん:2012/02/08(水) 22:02:39.47 ID:pE4PYG4x
666 :山師さん:2008/05/05(月) 21:10:56.88 ID:jiWXww/8
BNF、cis、ley、uoa
どうして関係者全員3文字のコテ使ってんだ?
これは一体何の暗号だ?

BNFがビクター・ニーダーホッファーからってのはいくらなんでも無理がありすぎだろ
NHKの『マネー革命』見てビクター・ニーダーホッファーを天才だと思ったとか大げさに言ってけど
別に天才だと思うような場面もなかったし、こいつもいちいち芝居がかったこと言ってくれえるよな

667 :山師さん:2008/05/05(月) 21:12:52.28 ID:jiWXww/8
>>664
手法なんて最初からなかったこと、みんな気付いてんですけどw
836山師さん:2012/02/08(水) 22:03:07.73 ID:pE4PYG4x
668 :山師さん:2008/05/05(月) 22:14:18.17 ID:zDwsVwWq
いや、一応手法らしきことは書いていた。
ただし、そこには何の目新しさも無かったけど。

837山師さん:2012/02/08(水) 22:03:41.39 ID:pE4PYG4x
671 :山師さん:2008/05/05(月) 22:40:38.97 ID:9pKrKT+A
調理器具一式もっててもプロのような料理が作れないのと同じ。

672 :山師さん:2008/05/05(月) 22:57:08.44 ID:zDwsVwWq
例えとして正解とは思えんな。
プロの成績なら、そのとおりに出来ないまでも近いことはある程度できるものだ。

BNFのやっていることは、ホウキに乗れば空が飛べると一般人に説明している怪しげな老婆に近い。

838山師さん:2012/02/08(水) 22:04:43.67 ID:pE4PYG4x
681 :山師さん:2008/05/06(火) 10:50:33.28 ID:WuDHchv9
BNFがビクター・ニーダーホッファーってのがなあ
Victor Niederhofferだろ
全然違うじゃんwww

682 :山師さん:2008/05/06(火) 11:21:40.68 ID:mHoAdfqC
まぁまぁお前ら、あんまりあのカップラーメン青年をイジメてやるな。
たぶん今頃、雇い主から「ボロが出るから余計なこと喋るんじゃねーよ、時給減らすぞ!」って
叱られて凹んでるはずだからw

683 :山師さん:2008/05/06(火) 12:20:31.30 ID:e9BPwzFi
急にテレビに出なくなったな
このクソ野郎

684 :山師さん:2008/05/06(火) 13:26:32.56 ID:13EMwSdo
カップラーメンのにーちゃんの正体は、結局わからずじまいか。
839山師さん:2012/02/08(水) 22:05:30.32 ID:pE4PYG4x
687 :山師さん:2008/05/06(火) 16:59:27.78 ID:XQatD+su
親子で長者番付に載った申告内容なんて、真っ先に国税がチェックしてるだろう
なんて、マジレスしちゃあ駄目なの?


688 :山師さん:2008/05/06(火) 18:17:29.37 ID:yezw2WtN
チェックしてる国税は親が高額所得者だと知っていた。
だが、この板の住人は、彼の親が平凡な公務員だと思い続けていた。

この差異がなぜ問題なのか、分からない?

種がバイトで貯めた160万円だった等の、諸条件が怪しくなってくるからだよ。

二百億に増やしたのが事実だったとしても、種を何千万、何億と用意し得た富豪のご子息ならニュース性激減だし、資産を百倍程度に増やしただけなら、すごいことではあっても、他に似た成績を出した人はいるからね。

689 :山師さん:2008/05/06(火) 18:21:45.73 ID:yezw2WtN
って言うか、もし、そういう前提を偽っていたということになれば・・・、彼の他の発言内容も、ありのままに信じて良いのか怪しくなってくるし。

840山師さん:2012/02/08(水) 22:06:11.39 ID:pE4PYG4x
691 :山師さん:2008/05/06(火) 21:34:19.31 ID:Hvu8hVBU
>>689

カップラーメンのことも怪しいね。
2006年のテレビ番組では、「腹一杯食うと株取引に集中できない」という理由で
毎日、昼飯はカップラーメンを食うという趣旨のことを言っていた

2007年10月のガイアの夜明けでは、「カップラーメンを食べてるのは
最近の取引で調子が悪かったから」と言っている。

理由が違いすぎる。テレビ向けの演出。
だとすると、他の情報も信用できない。

692 :山師さん:2008/05/06(火) 21:51:07.20 ID:+x37RLGU
あとカップラーメンも作り慣れてないのが見え見えだったよね。
良く食うなら箱買いするし、ヤカンをソファーに直置きしないだろ。


693 :山師さん:2008/05/06(火) 21:53:14.00 ID:WuDHchv9
ネット時代だと嘘はすぐ見破られるな

841山師さん:2012/02/08(水) 22:06:53.26 ID:pE4PYG4x
695 :山師さん:2008/05/07(水) 10:46:07.79 ID:APIhpTSr
おそらく皆、初めから胡散臭い話だと感じていた。
狡猾なのは話の中身よりもネット工作の方だと思う。
否定的な意見を即レスで袋叩きにして封殺することによって、
たとえネット上でも、反対意見を表明しづらい雰囲気を作り出すことに成功した。
うり坊やHANABIといった、より一層インチキ臭い連中をスケープゴートにし、
それをネラーたちと一緒になって叩くことによって、同じ穴のムジナのはずのBNFを
正当化、別格化させることに成功した。
今でも、株や経済関連のスレッドを見ると唐突に「BNFだったら〜するだろうな」
という類のレスが書き込まれたり、どうでもいい雑談で肯定スレを伸ばしたり
してるだろ。仕事熱心だよな。

696 :山師さん:2008/05/07(水) 10:56:55.05 ID:LyUaD6ln
あるある
マクロ経済の話題のスレでも例のBNFのスタグフ予測のコピペが出てくる
介入とスタグフは何の関連も無いのにな
842山師さん:2012/02/08(水) 22:07:35.59 ID:pE4PYG4x
698 :山師さん:2008/05/07(水) 13:54:16.48 ID:ntfWajNh
スタグフ予言のコピペはあっちこっちで見かけるね。
よほど自慢したいのだろう。
俺には、あの予想があたったからって、下げ相場で現物買いだけで資産を百倍に増やした説明には全然ならないので、だからどーだとゆーの?ぐらいにしか思えない。
843山師さん:2012/02/09(木) 21:14:04.37 ID:LWqcOVew
94 :山師さん:2008/05/27(火) 10:16:17.28 ID:o7+55yQi
あと、なんか市場相場が大幅に下落したニュース(世界同時株安とか中国大地震とか)があると
いつも「な、なんとこの事件でBNFは逆に○○億稼いでいた!」とか話題が出るじゃん
しかもその発覚がBNF本人の報告や書き込みじゃなく、何故か日刊スポーツや産経みたいな大手一般紙

どうやってその情報を得てるの?まさかBNFがわざわざマスコミに連絡してるの?「さっき○○億儲けましたよ」とか

95 :山師さん:2008/05/27(火) 10:20:12.61 ID:o7+55yQi
>>94の例を上げると↓の記事とか

05年末のジェイコム株誤発注騒動で巨額を稼いで話題になった個人投資家「ジェイコム男」こと「B・N・F」氏(29)は、
22日まで激しく続いている世界同時株安をほぼ「無傷」で乗り切っていることが分かった。資産総額は数億円増やしていた。
同氏は21日までにすべての保有株をいったん売却し、大暴落した22日は朝から1つも株を持っていない「ノーポジション」状態。
この日は前日比500円安くらいまで下落したあたりで、短期的な“底値ゾーン”と判断。
東証1部の大型株50〜60銘柄を計約100億円分一気に買ったという。
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20080123-310711.html

事件から1日でどうやってそんな速報を手に入れたんだよ日刊スポーツ記者
一切の取引履歴を見せないあいつからさ
844山師さん:2012/02/09(木) 21:16:03.11 ID:LWqcOVew
96 :山師さん:2008/05/27(火) 10:32:12.03 ID:jS2/48I5
星島でさえ職場のセガの元同僚とか出てきてるのに

こいつは一切出てこないよなー

大学中退とかいってるがどこの大学かいまだにはっきりしない

ありえないよなー

105 :山師さん:2008/05/27(火) 13:27:57.14 ID:JTANsQGk
50億持ってると日本最大の匿名掲示板で広言し、
無防備に不特定多数の人間と接触して
セキュリティに一切注意を払わないCISのほうが怪しい

106 :山師さん:2008/05/27(火) 13:44:23.83 ID:2evpTwYi
>>105
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1195589388/
例えばこういう、まるで2chネラーがCISを慕ってるかのような印象に誘導する書き込み。
これみんな、匿名掲示板を使った自作自演行為。見てると吐き気がするw

潜伏員がぶっこ板らしい

え?どこで見れる?

鰻が捕まったってよ

え?マジで


こんな書き込みよく見るだろ。掲示板書き込み業者のやってることそのもの
845山師さん:2012/02/09(木) 21:17:29.57 ID:LWqcOVew
108 :山師さん:2008/05/27(火) 17:53:56.61 ID:Y0sOPvIo
わざわざ逆張りなんて不利なやり方を推奨してる時点で疑えよ

112 :山師さん:2008/05/27(火) 20:40:39.11 ID:gbROfutP
http://jp.youtube.com/watch?v=IwqL1f00ybA
動作(仕草)と声が 星島容疑者ににてる!

やっぱ後ろめたいんかな...

てかあのご発注事件がなかったらメディアにでていなかった?
いや、24歳の会社員も儲けたのにメディアにはでていない...

そいや、その24歳の人も大量報告とかで名前とか一度は公表されたんかな...?

113 :山師さん:2008/05/27(火) 21:31:08.14 ID:stYkcYl7↑
馬主になって名前も出てる
846山師さん:2012/02/09(木) 21:17:54.23 ID:LWqcOVew
115 :山師さん:2008/05/27(火) 23:24:15.03 ID:ZhxrPDqp
cisが掲示板書き込み代理業ってのはマジすかー?

116 :山師さん:2008/05/28(水) 06:11:56.50 ID:l0cW/LOT
cisが業者だと気が付かない奴がいるほうがおかしいだろw

847山師さん:2012/02/09(木) 21:18:33.77 ID:LWqcOVew
118 :山師さん:2008/05/28(水) 07:42:52.50 ID:mU0xp7D2
BNF取り上げてたのが山本一郎がライターやってたSPA!とポストってので既に終了

119 :山師さん:2008/05/28(水) 15:01:34.70 ID:TDnmtdZN
呼ばれてもいないのにしゃしゃり出て、仲間内で馴れ合って
頼まれてもいないのに専属スレ建てて、チーム組んでつまんねえレスの応酬と
クソみてえな手口晒して言うことは毎回同じセリフばかり
「俺のサイフ」「よう養分」「俺イッター」
課長とか顎だとか呼んで盛り上がってるフリ
cis,ley,uoa,liz
マンガの読みすぎ影響受けすぎバカの一つ覚えの3文字コテのオンパレード
しまいには2ちゃん以外の株式アップローダーでも、cisの話題出して総スカンくらう

これが書き込み業者でなくて何ですか
848山師さん:2012/02/09(木) 21:19:14.12 ID:LWqcOVew
123 :山師さん:2008/05/28(水) 20:07:42.34 ID:UEbGfEZhQ
「完全個人ユースのネットトレードで160万を数年で200億とか増やしてるのに
なんで安っぽい週刊誌や非ニュースのバラエティや情報番組でしか取り上げられないの?
海外からも放置されてるし」

A
「NY証取なめんな。アメリカじゃヒマな学生が百万を数百億にするなんて別に普通」


ねーよwwww
ジンバブエじゃあるまいし
849山師さん:2012/02/09(木) 21:21:10.84 ID:LWqcOVew
130 :山師さん:2008/05/29(木) 00:04:22.14 ID:az7qCYMW
BNFは昔から儲けた金額を書いてたよ。
普通に考えると儲からないからこそ穴場だったんじゃん。
BNFさんは経済のことを知り尽くしたうえで瞬間的な判断をして
儲けてるんだと思う。

132 :山師さん:2008/05/29(木) 00:33:13.14 ID:HSZu6QAi
>>130
肯定派はBNFがCISに手法を教えたと言っていたんじゃなかったっけか?
つまりその言い分からすれば、その何らかの手法を知りさえすれば、経済の事なんか知り尽くさなくても良いってことになるんじゃないの?

それとも今度は、経済のイロハと瞬間的な判断方法まで、そのオフ会で教え込んだんだと言い出す気?



850山師さん:2012/02/09(木) 21:21:50.92 ID:LWqcOVew
133 :山師さん:2008/05/29(木) 02:11:43.90 ID:GU0Z5vdx
BNFは株を決して薦めない、それどころか「やらない方がいいですよ〜」と言ってる
ここでも言質を取られることがないように立ち回ってるわけだ
そしてやるなと言われれば、やりたくなる心理を逆手に取ってる

質素なキャラクター生活スタイルとは対極の存在のペントハウスにTVカメラを入れて
「今日は〜億儲けました」とほざく
本や商材ビジネスには一切手を出さない
そんなことやったら信憑性が揺らいで本来の目的から離れてしまう
カモを市場に呼び込むという目的から

BNFよ、これからもTV雑誌に出ろ
そして株ブームを呼び起こせ
株は簡単に儲かるという広告塔に徹せよ
でもSPAやポストや情報番組はやめてね
毎回同じ演出にいい加減飽きたから
851山師さん:2012/02/09(木) 21:22:31.43 ID:LWqcOVew
129 :山師さん:2008/05/28(水) 21:49:38.97 ID:DYi7Tq3F
>>127
BNFはジェイコムショックが起こる前々から2chでセクター別などの乖離率、具体的な銘柄、株価、取引方法などを
詳しく載せていた。そもそも証券会社の影武者だったとして、この頃からこんな周りくどいことを行うと思うか?
それにBNFをみて証券口座を開設しようなんて人がそんなに多いと思うか?w
給与明細でも「リスクが絶対にあるんで自分は勧めないですけど」って言ってるやんw

自分はあんまり書き込み読んでないけど、BNFのトリップの書き込みみれば見方変わるんじゃね?
金持ってる人は現物のみでトレードを行ってる人多いし、何回転でもできるからBNFの投資法では現物のほうがあってるんではないのかな

寝る。

134 :山師さん:2008/05/29(木) 03:18:57.97 ID:P6fKVP2r
>>129
それがおかしいことに気付け
他人にこうやれば儲かるなんて事を教える馬鹿がどこの世界にいるんだよ
下がってる所で他人に買わせたいからそう書き込むんだろうが
852山師さん:2012/02/09(木) 21:23:43.36 ID:LWqcOVew
140 :山師さん:2008/05/29(木) 09:15:55.79 ID:J9QU1kRA
160万がデイトレだけで200億。フーン
ジムロジャースもびっくり

141 :山師さん:2008/05/29(木) 09:37:23.75 ID:J9QU1kRA
クォンタムファンドの解散までのリターンが10年で3365%なんだよ。
BNF君の設定だと数年で1250000%のリターンだよね。面白いよね。

853山師さん:2012/02/09(木) 21:38:13.21 ID:l15OPAX7
>>852
クォンタム・ファンドの3365%というのは出資者のリターン
ファンドは年間2%と儲けの20%をピンハネしているから
実際のリターンは年間50%近い
それでもBNFにはかなわない
854山師さん:2012/02/10(金) 11:43:25.58 ID:ZZzDZICN
自分の言葉で語れないこのコピペ基地外は一体なんだ?w
855山師さん:2012/02/10(金) 20:27:01.33 ID:sms9Xuuv
>>854
どうしてもBNFをバーチャ認定したいだけのタコ
856山師さん:2012/02/10(金) 20:42:37.83 ID:F5SHmM4S

170 :山師さん:2008/05/29(木) 22:52:47.32 ID:6NYLE8j3
なんでBNFと関係ないやつらが必死に擁護するんかねえ?

本人が出てくればいいのにwww

857山師さん:2012/02/10(金) 20:52:43.29 ID:qMetGJNa
・世界的に有名になって良いはずなのに、なぜそうなっていないんだろうということ
・B・N・Fの小学校、中学校、高校時代の知り合いがまったく出てこないこと

このあたりは解決してるの?
858山師さん:2012/02/11(土) 00:23:01.79 ID:FCMwIlzM
>世界的に有名になって良いはずなのに、なぜそうなっていないんだろうということ
有名でなくて当たり前だから。

>B・N・Fの小学校、中学校、高校時代の知り合いがまったく出てこないこと
出てこなくて当たり前だから。
859山師さん:2012/02/12(日) 01:02:48.99 ID:89Gz0p1y
>>858
わかんないのならわかんないって言っていいのよ……
860山師さん:2012/02/12(日) 07:56:52.42 ID:Vh0PSOPA
>B・N・Fの小学校、中学校、高校時代の知り合いがまったく出てこないこと

仮にお前が大金持ちBNFの知り合いだとして
その事をネタにマスコミに顔を出せるか?
861山師さん:2012/02/12(日) 08:30:55.99 ID:89Gz0p1y
それこそ伏せ字やら目隠しやらして、金握らせて記事にしたがるのがマスコミだろうし、2chに得意げに“小手川は〜”みたいに書き込むのが一人や二人はいても不思議はないかと思うのだけれど。
862山師さん:2012/02/12(日) 10:07:02.94 ID:k3foQbfc
BNFを取りあげてもマスコミに利益ないから
そんな精力的な取材なんてしないよ。。
100億持ってるからって
マスコミのスポンサーになってくれるわけないし。
マスコミのやつらはそういうとこ現金だかんな。
863山師さん:2012/02/13(月) 11:38:12.95 ID:PddgNdL5
■BNFが出して来た証拠■

・テレビにてパソコンより100億の証券口座画面
・テレビにて90億で買ったビル実物を紹介
・雑誌にて公的課税所得証明書
・4億で買った自宅

BNFをバーチャと疑る余地は全くない

■CISが出してきたもの■

・2ちゃんにて40億の証券口座キャプ画像
・テレビにて12億の銀行預金通帳フィリップ
・証拠提示なく口だけで100億稼ぎました。7億のビル買いました。

CISはバーチャと疑られてもしょうがない


これが現実なんだよね
864山師さん:2012/02/13(月) 12:31:18.87 ID:MSywcHfO
俺など
あのテンキーさばきだけでコイツは本物と思ってしまう
865山師さん:2012/02/13(月) 12:57:31.58 ID:N230T8xQ
パソコン検定特級
866山師さん:2012/02/13(月) 22:33:35.06 ID:C5GKr2dm
>>861
それって貧乏人が新聞に載るのは犯罪を犯した時だけだっていう事じゃないのか?
BNFは貧乏人じゃない資産家だしなあ
867山師さん:2012/02/13(月) 22:35:41.56 ID:C5GKr2dm
>>861
貧乏人はマスコミをそういうものだと思ってるわけなんだねえ
って事でしかないよなあ
868山師さん:2012/02/13(月) 22:37:10.88 ID:C5GKr2dm
>>861
マスコミはそういうものだと得意気に貧乏人が語ってるんだよねそれ
869山師さん:2012/02/15(水) 10:31:16.28 ID:ziLFYuLb
>>863
確かにあのいいとも出演は酷かったねw

冠に『100億稼ぎました』→出した証拠は振替でかき集めた残高12億の預金通帳のみ
普通はbnfのように公的所得証明書で稼いだ証拠を示してから自慢するものだよ
2ちゃんで自分を大きく見せているのは薄々気づいていたがいいとも出演内容酷すぎ
870弱小専業:2012/02/15(水) 12:57:32.09 ID:uYT3xFgm
まあ、12億でも凄いけどな。1億すらない我々としては。w
871山師さん:2012/02/15(水) 14:17:41.09 ID:ziLFYuLb
>>870
それを言われるとオレは6億しかないので返す言葉がないw
ただ12億でも凄いのに更に大きく見せる意味が全くわからん
872山師さん:2012/02/15(水) 15:16:18.04 ID:j7MSjlOl
それを言われるとオレは600万しかないので返す言葉がない
873山師さん:2012/02/16(木) 22:59:15.35 ID:RA/OIK+r
342 :山師さん:2008/02/24(日) 19:54:48.36 ID:KcbZZjSp
まだ分らんか!
最初に戻ろう

市川の自宅で 内から向かえるBNF。
これは撮影用に借りた他人の家

次に
トレードルームと ナレーションで言ってる
部屋と どんべえを食う生活感の無い部屋。
これは 撮影用セットだ

あと わざわざダイエーに行ったり
100円ショップに行くシーンだ

これが 作り物でなくてなんなんだ
874山師さん:2012/02/16(木) 23:00:15.95 ID:RA/OIK+r
373 :山師さん:2008/02/25(月) 01:51:32.29 ID:au/mPAQ2
>>342
内装細かく見ればセットなのはすぐわかるねwww
24H相場中毒があの内装を選択するはずがないwww
875山師さん:2012/02/16(木) 23:01:33.37 ID:RA/OIK+r
367 :山師さん:2008/02/25(月) 00:15:45.32 ID:AB6BFPD6
ディーラーだったら運用資金の桁が違うから
億単位で利益上げることも有り得るが
100万を下げ相場の現物の買いのみで1億にしたとなると
話は別。
信憑性はUFO、心霊レベルだろ(笑)

391 :山師さん:2008/02/25(月) 10:02:40.07 ID:vdgXKaUz
>>367
そうそう そこなんだよな
1億→170億はすごいが不思議ではない
本当にすごいのはあの下げ相場での170万→1億
これはありえない
876山師さん:2012/02/16(木) 23:02:06.55 ID:RA/OIK+r
392 :山師さん:2008/02/25(月) 10:04:42.04 ID:ogXWvqAR
BNFは下げ相場で170万→1億ができたから今でも生き残れてるんだよ。

393 :山師さん:2008/02/25(月) 10:13:09.90 ID:vdgXKaUz
いや そこの「できた」かどうかがなんの証明もないんだよ
利益証明はジェイコム以降のしかメディア露出してない


877山師さん:2012/02/16(木) 23:02:31.56 ID:RA/OIK+r
394 :山師さん:2008/02/25(月) 11:04:40.22 ID:l0bFSv50
ジェイコムもホントかどーか怪しいしなー
やはり893がらみか
BNFネタに金を集めて仕手戦とかやってそうだ

878山師さん:2012/02/16(木) 23:02:55.04 ID:RA/OIK+r
398 :山師さん:2008/02/25(月) 11:58:44.62 ID:l0bFSv50
なんか理由があるんだよなー

もしほんとに180億も稼いでるなら
マスコミにでる必要なんてないだろ
出なきゃならない裏の理由があると考えたほうが
合理的に説明がつくだろ
879山師さん:2012/02/16(木) 23:03:42.30 ID:RA/OIK+r
401 :山師さん:2008/02/25(月) 13:01:19.29 ID:U/ofw18S
>392
しかも現物の買いだけだとか。
そんなことができるなら、暴落が起きた日でも儲け続けることができそう。
チャートが陰線だらけでも、上向きのヒゲがあれば利益をだせるってことだろ?
魔法使いかよ。

880山師さん:2012/02/16(木) 23:04:07.27 ID:RA/OIK+r
402 :山師さん:2008/02/25(月) 13:03:17.83 ID:scS6ANt2
架空の投資家


これ以上嘘つき続けることができないほど大嘘資産額キャラに
してしまったから、海外長期投資に避難するんだとさw

881山師さん:2012/02/16(木) 23:04:42.64 ID:RA/OIK+r
403 :山師さん:2008/02/25(月) 13:57:54.44 ID:xHdTdgmt
金持ちになったら普通はなるべく目立たないようにするもんだろう
自社の宣伝のために社長がマスコミに出ることはあるけど、
BNFの場合は目立っても何もいいことがない

自己顕示欲が強いのかもしれないが、BNFは他の成金と違って
私生活や経歴についてほとんど自慢しない

何のためにマスコミに出るのか→証券会社のプロモーションの道具ではないか
と疑われるのも仕方ないと思う

882山師さん:2012/02/16(木) 23:05:05.42 ID:RA/OIK+r
404 :山師さん:2008/02/25(月) 15:24:17.37 ID:l0bFSv50
>>403
なんで引きこもりが自己顕示欲強いんだ?
普通は人と関わるのが嫌だから
引きこもりしてるんだよなー

405 :山師さん:2008/02/25(月) 15:26:56.64 ID:afXDzeaY
>>403
自己顕示欲強くなきゃあれだけマスコミに出ないだろw

883山師さん:2012/02/17(金) 18:49:30.39 ID:sk2pRB86
こらcis、自分の悪口レス流す為にコピペ荒らしするなタコ
きっちりとした証拠を晒らさないからバーチャ扱いされるんだろうに
884山師さん:2012/02/18(土) 22:56:01.01 ID:9VEE+K/x
BNFは金も40億ほど保有してるからな。
885山師さん:2012/02/19(日) 00:16:27.26 ID:SRJT5q3V
843 :山師さん:2008/03/01(土) 18:51:18.32 ID:NjXFhIbN
何のメリットもないのに、なぜマスコミに頻繁に出るのかねー
マスコミで儲け自慢をすれば嫉妬されて、金目当ての人間に狙われる
普通はなるべく目立たないようにするはず
実際ジェイコムで儲けたもう一人の男は沈黙を守ってるからね

一般人に理解できない行動をとるからいろいろ疑われるんじゃないかな
886山師さん:2012/02/19(日) 00:16:46.70 ID:SRJT5q3V
844 :山師さん:2008/03/01(土) 18:57:14.82 ID:Nt9z2TDj
みずほの件で有名になったもう一方の奴は
インサイダーで稼ぐや○ざ絡みの組織の
奴じゃないかという噂をどっかで聞いた

887山師さん:2012/02/19(日) 00:18:02.93 ID:SRJT5q3V
924 :山師さん:2008/03/02(日) 18:52:39.23 ID:Cv+S8L2W
本当に一匹狼のリアルトレーダーなら、口座を持ってる証券会社には彼の手口が全部見えてるんだよな
どこで何をいくら買って、どこで売り抜けるか全取引の記録がある
これを検証すればトレードのコツを盗めるし、後多いするシステム組むことも可能

反対に個人を食いつぶすのが証券会社の本業なのだから
徹底的に反対の玉を建ててつぶしてしまうことだってできるはずなのに
何でされないのかな
888山師さん:2012/02/19(日) 00:19:16.67 ID:SRJT5q3V
927 :山師さん:2008/03/02(日) 19:12:07.72 ID:Sf0yBoFZ
>>924
取引履歴を後から見ても、その理由が解らない限り意味が無い。
過去のチャートの底で買って高値で売ってる事実しか残らない、
なぜそこを底と判断して買ったか、売り抜ける理由は何かが解らないから。リアルタイムで追っても解らないと思うよ。
手数料で食ってる側からすれば金かせいでくれるカモでしかないから担ぎこそすれ、潰す理由がない

889山師さん:2012/02/19(日) 00:19:37.12 ID:SRJT5q3V
928 :山師さん:2008/03/02(日) 19:22:22.11 ID:Cv+S8L2W
>>927
つぶす理由は多いにある
証券会社にとって手数料収入はあくまで表向き、個人の資産を奪うのが本業
株屋は客の注文を呑んだり、反対に玉建てたり、無断売買したり、インサイダー、はめこみ、見せ板なんでもり
自己や大口客の玉をさばくのに、推奨銘柄と称して個人に高値で売り続けていた

そうやって戦前から儲けてきた歴史がある何でもありの魑魅魍魎の世界
嘘偽りの汚い証券界で何で彼は聖人君主、前代未聞のモンスター、ストイックな生活を送る修行僧のような扱いで
取り上げられてるのかが摩訶不思議
ここにマスコミと広告代理店とクライアントである証券界のグル説が唱えられる余地がある
890山師さん:2012/02/19(日) 00:20:03.53 ID:SRJT5q3V
929 :山師さん:2008/03/02(日) 19:31:18.26 ID:Cv+S8L2W
>>927
解らないからこそ、取引履歴を詳細に検証するんじゃないか
絶好の生々しい研究対象が会社にある、会社はそれを好きなだけ見れる
となればやらない理由などない

彼が売買注文を入れると、即アラートがなって知らせてくれたら
同じように売買してくれるシステムが導入されていたら
こう夢見た人も少なくないはず

891山師さん:2012/02/19(日) 00:20:29.99 ID:SRJT5q3V
930 :山師さん:2008/03/02(日) 19:44:13.50 ID:fy+hqfc8
でも、よくテレビでBNFの口座残高映し出されるけど否定派はアレもテレビ局側の仕込みって言いたいの
そんなめんどくせー事しないと思うし200億集めるの無理なんじゃないか

931 :山師さん:2008/03/02(日) 19:52:44.90 ID:Sf0yBoFZ
証券会社の仕込みだよ
200億は無くなる訳でもないし見せ金ですよ

892山師さん:2012/02/19(日) 00:20:55.95 ID:SRJT5q3V
932 :山師さん:2008/03/02(日) 19:55:40.34 ID:Cv+S8L2W
>>930
あれは本物だろうね
あるある大辞典でやらせ問題が発覚する前も後もTVはやらせが横行してるけど
証券口座を偽装するほど大胆なやらせがばれたら言い訳がきかない
制作会社がやったことでTV局は知りませんでは通らない
リスクが多すぎる

問題は200億近くまで膨らませた手法が本当に存在するのか
存在するとしたらどういったものなのか

100円ショップで物買ったとか、カップヌードルとか、本当は毎日のトレードがつらいんですよとか
取り上げられるのは、生活感のない部屋に取ってつけたように置かれたドラゴンボールとか
彼女いないんですよとかネオニートの星としての面ばかり
TVや雑誌の内容はいつ出ても判で押したように同じ

893山師さん:2012/02/19(日) 00:21:18.61 ID:SRJT5q3V
933 :山師さん:2008/03/02(日) 20:11:27.83 ID:Cv+S8L2W
東大医学部出身のエリート医師50歳が資金1億円で大儲けしました
これじゃ夢も希望もない
話題にならない
一般大衆の共感も得られない

大学中退20代無職の青年が元手180万円から200億円に!
彼女もいません、外車もブランド物もいりません、カップヌードルすすってます、今日も100円ショップです
トレードはつらいですよ、でもやめられないんですよ
こうでなくちゃ
いかにも広告代理店が描きそうなお手軽なストーリーに見えてしかたない
これ疑い過ぎかな

894山師さん:2012/02/19(日) 00:22:30.36 ID:SRJT5q3V
945 :山師さん:2008/03/02(日) 22:01:10.90 ID:Cv+S8L2W
>事前に次々とインサイダー情報が舞い込むわけではない。

鉱工業生産指数、消費者物価指数、失業率、求人倍率、機械受注、企業物価、GDP、
これらを公表するのは役所の人間がしているわけだ
もちろん政治家にも報告がいってるだろう

それ以外にも、NHK職員がカッパクリエイトでインサイダー取引やったように
企業合併の情報や業績修正は経済記者が先に知ることになる
ライブドア強制捜査でもライブドア広報担当者が知るより、NHKの速報が早かったのが事実

各指数や企業情報、捜査情報が公表されるまでに、人間が介在している以上
機密が厳重に保たれているとは思えない
役人と政治家、経済記者はインサイダー情報を次々と知りえる立場にいる
必死で否定するHG/5eR/cは?

895山師さん:2012/02/19(日) 11:41:38.37 ID:7QaQLtKM
>>884
CISなんて5億しかないのに平気で100億とか嘘つく。それもテレビで
896山師さん:2012/02/19(日) 18:36:57.53 ID:KlQhkcr7
好きな子がいたら付き合いたいかにはいと答えたら女性とは付き合いたい扱いしやがって。
897山師さん:2012/02/19(日) 19:38:15.81 ID:fPUev17i
国の統計指標も守秘義務のある公務員が全て集計してるワケではなく途中で民間委託等が
必ず入っている。
公務員でなくても民間人関係者が公表よりはるかに早い段階で指標データの値を推測するのは
そんなに難しい話ではない。
898山師さん:2012/02/19(日) 19:39:30.74 ID:XVo3yEij
>>895
どうしてそう思うの?
cis の税理士かい
899山師さん:2012/02/19(日) 23:56:11.23 ID:0jiFvsaE
cisは四季報以外ウソ
全然たいしたことない
900山師さん:2012/02/20(月) 00:45:34.90 ID:Od2YgT9d
2ちゃんコテでガチなのはBNFとuoaだけ
しかしこの二人は2ちゃんでの証拠うpは何も無い
口座うpはフォトショで数字偽造簡単だし当たり前か
証券口座うpする奴はバーチャ率高すぎるから余計か

901山師さん:2012/02/20(月) 07:06:05.45 ID:W+v8LdVI
↓や秋葉原のビルがあるわけで、2ちゃんねるでの証拠UPなぞどうでもいい。

國土開発出版社編 長者番付 : 高額所得納税者納税額1,000万円以上 : 全関東版. 平成17年版
ttp://www.angelfire.com/ab8/73bcc7a284/bnf/1205305545143.jpg

オリックス│投資家情報│IR資料室│株主総会関連資料(第46回定時株主総会)
ttp://www.orix.co.jp/grp/ir/library/shareholder_meeting/backnumber/no46.html
添付書類【事業報告等】 [930MB]の16ページ
小手川隆1070千株
902山師さん:2012/02/20(月) 09:55:32.16 ID:sgDJDj24
証拠提示はツーチャンでのうpであれ、雑誌であれ、テレビ出演であれ
簡単に数字が偽造できるキャプチャー画像では全く信用するに値しない
この典型的な例がBNF神とバーチャcisというわけね。わかります

BNF神→偽造のできない物の証拠提示ばかり
嘘cis→ツーチャンではキャプ画オンリー、テレビでは預金口座フィリップ。それも振替かき集め12億w
903山師さん:2012/02/20(月) 20:39:30.43 ID:XPrBwIQn
そのBNFとcisの雑誌でのリアル対談の様子(市況1スレよりコピペ)
http://cisburger.com/up/bnf/919.jpg
http://cisburger.com/up/bnf/920.jpg
http://cisburger.com/up/bnf/921.jpg

904山師さん:2012/02/20(月) 21:01:07.38 ID:G9neLK+1
>>903
なんと言う雑誌の何月号に記載されたのですか?
amazon で購入したいので教えてください 
905山師さん:2012/02/20(月) 22:01:15.53 ID:XPrBwIQn
>>904
市況1板のスレに今日あったカキコをコピペしただけだから直接そっちで聞いてみたら?

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1308122680/523
906山師さん:2012/02/20(月) 22:29:14.04 ID:Hi8lGA08
>>904
2007年8月21日発売の
「月刊ダイヤモンドZAi10月号」かな?
(但し確信はなし)
907山師さん:2012/02/21(火) 00:14:59.76 ID:aJckEhds
BNFはCISの資産証拠を何一つ見たことない

これ豆な
908山師さん:2012/02/21(火) 01:17:18.35 ID:yG+sTB50
>>904
そこに貼ってくれたのだから
買う必要はないじゃんか
909山師さん:2012/02/21(火) 18:06:24.13 ID:eoH4582r
なあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあ
25日線剥離率て大きいの殆どないじゃん!!
BNFは運が良かっただけ!??
910山師さん:2012/02/21(火) 22:14:31.93 ID:Iktu/yvb
信用取引を使わず
現物買いだけで資産を2万倍に増やすとはたいした青年だ
911山師さん:2012/02/22(水) 02:12:46.62 ID:4kcfLlOo
>>909
今とは地合が違うっつってんだろ
912( ゜Θ゜)<河童隊参上:2012/02/22(水) 15:11:05.97 ID:m6jKaR6j
913山師さん:2012/02/22(水) 16:49:12.54 ID:iTwn6EKQ
>>909
株に絶対法則はない。
昨日まで正しかったやり方が次の日から全く役に立たなくなる。
これが株式の世界。
914山師さん:2012/02/22(水) 20:38:48.01 ID:0Kr93ECS

127 :山師さん:2008/08/03(日) 22:58:22 ID:TaW4kVMb
本もDVDも出してないから、BNFを本物認定するバカがたまにいるが
出してないんじゃなくて、本やDVDは出せないんだよ
手法なんか存在しないインチキだから、語りたくても語れないんだ

下げ相場を現物だけで利益をあげるという嵌め込みのため苦しまぎれ語ったのが「金の流れを見る」ときたもんだ
このフレーズは、お仲間のcisも使ってるチームBNFおなじみの方便だ

こんなインチキ見抜けないようなやつは、株やめとけ
騙されるだけだから
915山師さん:2012/02/23(木) 09:48:19.44 ID:9nwSGBx/
DVDや本を出版して商売する奴で公的書類にてガチ証明した奴は見た事ない
ガチに株やFXで儲かっているなら株絡みなどの商売を必死でする必要はない

これが全て
916山師さん:2012/02/23(木) 09:55:43.80 ID:MMtaT5/R
>>915が全てだなw

タダほど高いものは無いんだよ(笑)
917山師さん:2012/02/23(木) 10:17:02.42 ID:BPV971XR
>>916
お前馬鹿だろw

どこにもタダの話なんか出てねーだろクソゴミが
918山師さん:2012/02/23(木) 15:36:29.44 ID:/1t8T8hR
投資で儲かっているなら、セミナーをやったり商材を売ったりはしない
そういうことだよ
919山師さん:2012/02/23(木) 15:39:58.00 ID:Qk2RgCeQ
決まり文句の定番。
「成功した手法を独り占めしておくのは勿体無いので、多くの人に知ってもらいたくて、断腸の思いで出版しました。」

公開した時点でその手法終わりだろw
2段階で儲けようと考えてるエゲツ無いやつめ!
920山師さん:2012/02/23(木) 15:47:31.11 ID:C/FkoEDx
そう、出したらもうその手法はそれでおしまい
金出したのに使えねえじゃねえか、ってことになって恨まれる
でも出さなきゃ914みたいな事になる

どっちに転んでもくだらない連中
921山師さん:2012/02/23(木) 19:51:31.09 ID:VMYos96z
53 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/22(水) 13:40:28.02 ID:UNR+ekM6P
郵政民営化で郵便局までがジジババに投信を売りまくったからな。
あれで国民の資産が何割も溶けてなくなった。小泉は
ほんとにろくなことをしなかった。

58 名無しさん@12周年 2012/02/22(水) 13:41:48.89 ID:WsqaVw6s0
>>53
その小泉マンセーしてたのが2ちゃんねらーでもあるんだけどねw
今は橋下マンセーだっておw バカは死ななきゃ治らない。

60 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/22(水) 13:43:23.68 ID:XtmLHfn20
>>58
竹中のゴミ虫が「必ず儲かる」とか抜かしたよなぁ。
間接金融潰しても投信やら直接投資で経済成り立つに違いないと妄想して
 結果が此れだ
922山師さん:2012/02/24(金) 08:23:47.06 ID:+oh/U8tS
>竹中のゴミ虫が「必ず儲かる」とか抜かしたよなぁ。

竹中がこれ言った時の日経は8000台だったけど
06年に17000まで上がったからか竹中について行った人は
「必ず儲かった」わけだ

一部分だけ抜き取って批判しかできない所がニュー速らしいな
923山師さん:2012/02/25(土) 00:01:34.31 ID:Fn42Im+p
723 名前:山師さん[] 投稿日:2012/02/11(土) 05:54:56.55 ID:9hNMdZyr

813 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/09(木) 11:12:52.77 ID:uVmLFVJk0
SMBCコンサルティング株式会社
【Q】バズマーケティングで成果をあげるには?
ttp://www.smbc-consulting.co.jp/company/solution/marketing/marketing_694.html
【A】物語を作り、体験を共有させ、コミュニティを作ることによって成果を上げよう


 3つ目はコミュニティを作ることです。趣味や格安、信頼などをキーワードとしてコミュニティを作ります。
例えば、趣味がキーワードの場合には鉄道模型バーがあります。鉄道好きという限られた対象にしていても、
鉄道好きにはまたとないコミュニティとなり、口コミによって連日顧客が訪れています。信頼というキーワードでは、
顧客を選別することも必要です。商品を気に入って購入した顧客だけのコミュニティを作ることにより、
体験を共有させるために口コミで新しい顧客が発生します。
この場合には、クレームを入れる顧客は新しい顧客を発生させることが少ないのでコミュニティからは除外します。

マーケティングプランナー 早瀬文朗 (2007年7月更新)



>クレームを入れる顧客は新しい顧客を発生させることが少ないのでコミュニティからは除外します。
>クレームを入れる顧客は新しい顧客を発生させることが少ないのでコミュニティからは除外します。
>クレームを入れる顧客は新しい顧客を発生させることが少ないのでコミュニティからは除外します。
>クレームを入れる顧客は新しい顧客を発生させることが少ないのでコミュニティからは除外します

すごいな
マンセーのみで埋め尽くされたコミュニティとか宗教じみてて
超きめぇよ

725 名前:山師さん[] 投稿日:2012/02/12(日) 21:38:02.64 ID:g8Ry53k1
>>723

まさにBNFという業界広告塔の手法がそれ
BNFはステルス・マーケティング

カップラーメン食べたり
CISたちとのどうしようもないやり取りもプロレス
2ちゃんを通して嘘まみれの物語を共有させるのが目的

924山師さん:2012/02/25(土) 17:39:12.84 ID:MJcVsodw
コピペして何が楽しいの?
925山師さん:2012/02/26(日) 20:16:45.43 ID:BFlVf8/T
632 :山師さん:2008/08/25(月) 07:23:35 ID:GATYHhx2
ポートフォリオ理論で述べられている銘柄分散によるリターンの縮減は、数学的に導き出された結論。
いくら屁理屈並べたって、否定できない。

926山師さん:2012/02/26(日) 20:17:22.62 ID:BFlVf8/T
635 :山師さん:2008/08/25(月) 08:01:11 ID:mtZeDcOe
だから机上の空論で遊ぶ前にやってみろ
銘柄分散なんて何の意味も無いことが自分の経験で理解出来るから

636 :山師さん:2008/08/25(月) 08:07:08 ID:GATYHhx2
いや、リスク軽減には意味があるよ。
BNFみたいなハイリターン追求にはまったく無意味だけど。

927山師さん:2012/02/26(日) 20:17:49.92 ID:BFlVf8/T
638 :山師さん:2008/08/25(月) 15:35:45 ID:tXFHn9VZ
急に黙りだしたなw

639 :山師さん:2008/08/25(月) 16:05:02 ID:EwH8G85V
只今、工作員は作戦会議中です。
しばらくお待ちください

928山師さん:2012/02/26(日) 20:18:49.87 ID:BFlVf8/T
640 :山師さん:2008/08/25(月) 18:00:44 ID:U707289e
この人は短期回転売買・資産全額再投資の複利の力で雪だるま式に勝っていったんだよ
ハイレバとか一発とかハイリターンとかで考えるからおかしくなる


642 :山師さん:2008/08/25(月) 18:45:10 ID:nZB9zBKx
分散投資で1万倍??W

929山師さん:2012/02/26(日) 20:19:12.48 ID:BFlVf8/T
643 :山師さん:2008/08/25(月) 18:48:32 ID:vFyWqFYo
また頭の悪い工作員が出てきたな

デイトレでコツコツ勝つのは誰でもできるんだよw

ただ不測の出来事で一気にやられるんだよね

なんでBNFだけ不測の事態を回避できるんだよ

迅速な損切りったって20銘柄もやってたらゼッテー逃げられない

ちょっと相場やってればBNFが言ってることがいかに荒唐無稽かわかりそうなもんだが

930山師さん:2012/02/26(日) 20:19:47.98 ID:BFlVf8/T
641 :山師さん:2008/08/25(月) 18:43:36 ID:U707289e
180万あって毎週3%の勝ちを続けられれば、現物買いのみで
6年程度で200億になります(笑)
ただし条件は以下の通り
・相場に恵まれること
 強い銘柄を持ち越したら翌日以降も上がる素直な上昇相場(BNFの順張り手法)
 一定の下方乖離後大きくリバウンドする素直な下落相場(BNFの逆張り手法)
・相場にあった勝ちパターン・手法の確立
・生活費等の出金はしないこと(ケチ&生活費不要だったBNF)
・儲けた金は必ず再投資
・資産が大きく増えても必ず全力で再投資できる胆力 (BNFはこれを早い段階で気にしていた)

931山師さん:2012/02/26(日) 20:20:09.27 ID:BFlVf8/T
644 :山師さん:2008/08/25(月) 19:06:59 ID:NiEUmN8h
>>641
>・生活費等の出金はしないこと(ケチ&生活費不要だったBNF)
>・資産が大きく増えても必ず全力で再投資できる胆力

これは事実に反する
BNFは10億達成の時点で、親に2億円の中古豪邸とクラウン・マジェスタをプレゼントしてるし
その後、買った家に住むのかと思ったら、4億のマンションも購入してる

>・相場にあった勝ちパターン・手法の確立
こんなものは証明されてない
乖離率と金の流れを見るとか、たわ言の類しか言ってない

932山師さん:2012/02/26(日) 20:22:29.38 ID:BFlVf8/T
646 :山師さん:2008/08/25(月) 19:26:41 ID:u2GYycpJ
バフェットだって、儲かる確率の高い銘柄に絞って、分散投資して、数兆円

647 :山師さん:2008/08/25(月) 19:29:53 ID:fsq9E3Md
儲かる確率の高い銘柄が毎日50個もあるのかっていうw
バフェットは日本の株で魅力的なのは無いって言ってるぞ

648 :山師さん:2008/08/25(月) 19:35:14 ID:u2GYycpJ
それは用いる基準次第。
バフェットの基準が市場で有効な唯一の基準というわけではない。
なお、BNFは、本人の弁によると、見ているだけの日も結構あるとのこと。

650 :山師さん:2008/08/25(月) 20:47:40 ID:EwH8G85V
そんな書き込みじゃ、スレを見ている何万もの市井の人間を納得させることはできないぞ。
仕事なんだから、一時の感情に流されず、
目的をきちん果たすためにはどういうレスが効果的か考えなきゃいかんよ。


933山師さん:2012/02/26(日) 20:22:58.25 ID:BFlVf8/T
651 :山師さん:2008/08/25(月) 21:46:56 ID:PZMcyUCY
>>646
>バフェットだって、儲かる確率の高い銘柄に絞って、分散投資して、数兆円

>分散投資が必要なのは、投資をよく知らない人間であるということをバフェットは言っています。
ttp://www.cooltatujin.com/toushin/zatudan/bunsan.htm

>バフェットは、バークシャーの「株主への手紙」でも、たびたび集中投資に
>ついて書いています。一例として、1987年の手紙を引用してみましょう。
>「私たちの方針は集中投資です。事業や株価について確信が持てないときに、
>あれこれ少しずつ買うことはしないように努めています。
ttp://diamond.jp/series/buffett/10006/?page=2

>デイトレのような短期売買をしたり、リスクを減らすためといって分散投資
>をしているようでは、本当に資産を築くことはできません。株式投資だけで、
>ビル・ゲイツに次ぐ全米第2位の資産家になったウォーレン・バフェットは、
>それとは正反対の投資を行っています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%81%AE%E7%8E%8B%E9%81%93-%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BBP%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BA/dp/4478630984

>バフェットの教訓で学んだことは
>バフェットは分散投資はしないことです。
>分散投資は大失敗はしないが、大成功もしない。
ttp://daruma8.exblog.jp/6784208/

652 :山師さん:2008/08/25(月) 21:54:12 ID:PZMcyUCY
「分散投資は無知から身を守る為のものだ。自分で何をやっているか判っている人には、ほとんど意味が無い」(ウォーレン・バフェット)

934山師さん:2012/02/26(日) 20:23:39.29 ID:BFlVf8/T
653 :山師さん:2008/08/25(月) 22:08:52 ID:nfRL1c0T
そうなんだよな。「最近は見ているだけの日も多いです。」とか、昔からよく言っておったわ。

で、その見てるだけがあんなに多くて 160万が200億になるんか? デイとスイングと仕手参加で?

・・・あっそーですか凄いねよかったね。 そうとしか言われへん。
935山師さん:2012/02/27(月) 02:57:31.06 ID:006U4rLF
運のいい奴なんて、神様に愛されているから適当な銘柄全力で買えば勝手に数倍になるんじゃねえのW

カジノのREDorBLACKだって10回連続であてるような奴がたまにいるだろ。

天運こそ資産を増やす最強の武器。
936山師さん:2012/02/27(月) 03:23:09.74 ID:tT13kJun
バックテストできる環境があるなら、当時逆張り手法が爆益だったのが分かる。
利益率は大幅に下がるが、今でも逆張りに優位性があるのは変わってない。
937山師さん:2012/02/27(月) 11:28:06.03 ID:7FiWigGj
コピペして何が楽しいの?
938山師さん:2012/02/27(月) 12:08:39.26 ID:Z1Nh4Tyk
この荒らしは酷いね
通報して焼いてもらうか
939山師さん:2012/02/27(月) 22:00:03.94 ID:2GBQ209I
753 :山師さん:2008/08/28(木) 22:44:03 ID:dbEF1XlC
あの入出金見て疑う馬鹿がいるとはw

759 :山師さん:2008/08/29(金) 00:40:13 ID:J//2h6uf
>>753
明らかに儲からない手法を儲かると主張したり
初めて会う人間に預金通帳を見せるような人間を疑わない方が馬鹿だと思うよ



940山師さん:2012/02/27(月) 22:00:44.14 ID:2GBQ209I
761 :山師さん:2008/08/29(金) 01:26:28 ID:CvUNzvuL
>>759
>初めて会う人間に預金通帳を見せるような人間

そんな胡散臭いことしてるのかw

763 :山師さん:2008/08/29(金) 06:49:34 ID:QE6pV8Kg
>>759
そして通帳を他人に見せびらかしつつ、「株はツライです」とか言ってんだからな。
一体ナニをやりたいのやら、サッパリ分からん罠。

941山師さん:2012/02/27(月) 22:01:26.36 ID:2GBQ209I
844 :山師さん:2008/08/31(日) 16:43:23 ID:Kl+AYoDl
俺は久米の番組でおかしいと思った。

942山師さん:2012/02/27(月) 22:01:54.79 ID:2GBQ209I
845 :山師さん:2008/08/31(日) 16:47:49 ID:dC+YC9ZS
すぐ妬んでいるために否定的なんだと誤魔化すバカがでるな。
空売りやレバを多用して殖やしましたと言ってりゃ、否定的な人間はそうはいねーよ。
物理的に不可能な手法を言いふらしてるから、否定されてるんだっつーの。
943山師さん:2012/02/27(月) 22:03:14.15 ID:2GBQ209I
881 :山師さん:2008/09/02(火) 23:37:11 ID:+GGt+Kg9
こう考えればわかりやすいかも。
もし自分がテレビや雑誌で「俺、200億持ってます。超高級マンションに住んでます。
今1億円分ぐらい○○株を買いました。○億儲かりました。」とかやってたら
何かしら騒がれるよな??
自分がそんなド派手なことをしていて誰も何も言わず黙ってるなんてことがありうるか??

944山師さん:2012/02/27(月) 22:04:26.23 ID:2GBQ209I
892 :山師さん:2008/09/03(水) 21:46:30 ID:Do2SSTcY

695 名前:山師さん[] 投稿日:2008/05/07(水) 10:46:07.79 ID:APIhpTSr
おそらく皆、初めから胡散臭い話だと感じていた。
狡猾なのは話の中身よりもネット工作の方だと思う。
否定的な意見を即レスで袋叩きにして封殺することによって、
たとえネット上でも、反対意見を表明しづらい雰囲気を作り出すことに成功した。
うり坊やHANABIといった、より一層インチキ臭い連中をスケープゴートにし、
それをネラーたちと一緒になって叩くことによって、同じ穴のムジナのはずのBNFを
正当化、別格化させることに成功した。
今でも、株や経済関連のスレッドを見ると唐突に「BNFだったら〜するだろうな」
という類のレスが書き込まれたり、どうでもいい雑談で肯定スレを伸ばしたり
してるだろ。仕事熱心だよな。

893 :山師さん:2008/09/03(水) 21:52:51 ID:iOBKF5Su
>>892
まったく同意。HANAGEとか芸とか先導して叩くほうへ誘導してたのはcis業者。
個人が株板一日中張り付いてにコピペ張ってるわけがない

894 :山師さん:2008/09/03(水) 22:04:36 ID:VodjSHUZ
cis業者とBNFと北尾と孫

すべて繋がったなw
945山師さん:2012/02/27(月) 22:06:25.15 ID:2GBQ209I
899 :山師さん:2008/09/04(木) 11:06:44 ID:HRENgRxjこれ以上詮索するのは結構やばい気がする
もしBNFがソフトバンク関係者によるでっち上げだったら
北尾と孫に致命傷になる可能性がないともいえないし
事実が公になるまえにBNFが始末されるとか・・・

すげーやべえ
なんとなく2ch運営も絡んでそうだし

901 :山師さん:2008/09/04(木) 11:55:13 ID:DQgLqxyx
狂ってる。
BNFをでっちあげたところで、ソフトバンクがボロ儲けできるはずもない。

902 :山師さん:2008/09/04(木) 12:08:11 ID:Mh1Lhzm0
それを言うなら対談だって、する必要はないはずだけどな。

904 :山師さん:2008/09/04(木) 12:24:25 ID:HRENgRxj
>>902
北尾はなんのためにcisとかBNFと対談したかだよな
なんか動機があったに違いない

946山師さん:2012/02/27(月) 22:06:55.95 ID:2GBQ209I
905 :山師さん:2008/09/04(木) 12:45:13 ID:FnlwF/NS
よく工作員は「BNFで誰かが利益を上げたわけではない」といったことをいうが、
パチンコ屋のサクラだって、直接その行為で店がいくら儲かったかということには
ならないだろ。注目を集めればその時点で成功なんだよ。ただの宣伝なんだから。
947山師さん:2012/02/29(水) 00:21:50.82 ID:ik7MnaZ/
723 名前:山師さん[] 投稿日:2012/02/11(土) 05:54:56.55 ID:9hNMdZyr

813 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/09(木) 11:12:52.77 ID:uVmLFVJk0
SMBCコンサルティング株式会社
【Q】バズマーケティングで成果をあげるには?
ttp://www.smbc-consulting.co.jp/company/solution/marketing/marketing_694.html
【A】物語を作り、体験を共有させ、コミュニティを作ることによって成果を上げよう


 3つ目はコミュニティを作ることです。趣味や格安、信頼などをキーワードとしてコミュニティを作ります。
例えば、趣味がキーワードの場合には鉄道模型バーがあります。鉄道好きという限られた対象にしていても、
鉄道好きにはまたとないコミュニティとなり、口コミによって連日顧客が訪れています。信頼というキーワードでは、
顧客を選別することも必要です。商品を気に入って購入した顧客だけのコミュニティを作ることにより、
体験を共有させるために口コミで新しい顧客が発生します。
この場合には、クレームを入れる顧客は新しい顧客を発生させることが少ないのでコミュニティからは除外します。

マーケティングプランナー 早瀬文朗 (2007年7月更新)



>クレームを入れる顧客は新しい顧客を発生させることが少ないのでコミュニティからは除外します。
>クレームを入れる顧客は新しい顧客を発生させることが少ないのでコミュニティからは除外します。
>クレームを入れる顧客は新しい顧客を発生させることが少ないのでコミュニティからは除外します。
>クレームを入れる顧客は新しい顧客を発生させることが少ないのでコミュニティからは除外します

すごいな
マンセーのみで埋め尽くされたコミュニティとか宗教じみてて
超きめぇよ

725 名前:山師さん[] 投稿日:2012/02/12(日) 21:38:02.64 ID:g8Ry53k1
>>723

まさにBNFという業界広告塔の手法がそれ
BNFはステルス・マーケティング

カップラーメン食べたり
CISたちとのどうしようもないやり取りもプロレス
2ちゃんを通して嘘まみれの物語を共有させるのが目的
948山師さん:2012/03/02(金) 21:12:33.54 ID:ENHU2Nwm
303 :山師さん:2008/09/18(木) 21:07:28 ID:4mgnJTeD
海外では元金3万を200億にしたトレーダーだっているのにおまえらときたら・・・ww

304 :山師さん:2008/09/18(木) 21:30:27 ID:R83zrdRb
そのトレーダーの名前は?

949山師さん:2012/03/02(金) 21:13:46.96 ID:ENHU2Nwm
307 :山師さん:2008/09/18(木) 21:53:25 ID:4mgnJTeD
>>304
ある程度相場やってる人なら皆知ってる人は知ってると思うけど、

こんな糞スレで名前を出しても 業者の影武者だと思う とかおまえらが言い出すことが予想されるのでwww言いません

316 :山師さん:2008/09/18(木) 23:13:45 ID:CvCnXP8E
>>307
また虚言癖が治らないお前かw
ロシアとドイツのすごい記憶力の持ち主で、コンピュータにも詳しい天才投資家とやらの名前も言えないで逃げたのに
またまた懲りずに、すぐばれる嘘をw


その不治の病、できるだけ早く病院行けよな

950山師さん:2012/03/02(金) 21:14:17.30 ID:ENHU2Nwm
318 :山師さん:2008/09/18(木) 23:36:52 ID:LySmXFVX
ロシアの天才はトレーダーの中ではある程度は知られていると思うよ。

ていうかね。本当に天才というのはどの世界でもいて、(BNFがどうかは知らないけど)
ディーラーの世界でも(顔も名前も一般人は知らないだろうけど)こいつには到底かなわん!
というのが日本でもいつも数人はいるんですよ。彼らは考え方から 行動から ひらめきから
情報処理能力やら察知能力やら、少なくともどれかひとつは飛びぬけている。

いくら勉強しても研究しても同じ真似はできませんよ。スタート地点と限界点に差がある。
これは断言しちゃっていいです。でも自分が優れている面を強化して、かつ素直に正直に
鍛錬をしていけば、半分は勝てるようにはなる。素直にというのが難しいんですけどね。

でも、一方でどれだけ頭が良くても(学歴とかね)、どれだけ相場が好きでも、研究しまくっても
ディーラーには向いていない、相場では勝てないという人もいるのも間違いないんです。むしろそのほうが多い。
向いていそうな人を徹底的に育成して教育していくのに、それでもディーラーで10年生き残るのは半分もいない
という事実は知るべきです。

相場では個人のほうが有利という事はほとんど無いですが、期限もノルマも無いという部分は凄い有利かもしれません。
それと相場ではインサイダーというのは厳しく監視されるようになったわけですが(昔は普通)絶対になくなることは無いです。
数年で大儲けしている人のほとんどはそういう事してます。

319 :山師さん:2008/09/18(木) 23:49:55 ID:CvCnXP8E
>>318
腐った寝言はもういいから、そのロシアとドイツの天才投資家の名前を教えろや
あと、>>303の元金3万を200億にしたトレーダーとやらの名前とその証拠もな

951山師さん:2012/03/02(金) 21:14:48.78 ID:ENHU2Nwm
314 :山師さん:2008/09/18(木) 23:03:00 ID:CvCnXP8E
このわざとらしい登場の仕方w
猿芝居www


466 :B・N・F:04/01/18 23:06 ID:JOmH1g2y
cisさんこんばんは
去年の11月に一緒にフルーツ食った香具師だけどおぼえてる?
俺もこのスレにたまに書き込んでいこうと思うからよろしく。

470 :cis ◆YLErRQrAOE :04/01/18 23:10 ID:9E2cpGJI
>>466
先生きたあーーーー
もちろん完全に顔まで覚えてますよ。

あのときの話は俺にとってすげー重要だったけど
あんなに話してよかったんですか!?
がくがく。

952山師さん:2012/03/04(日) 20:58:07.46 ID:c966mrPq
460 :山師さん:2008/09/25(木) 07:10:43 ID:l5lNrGpQ
■■■■ BNFは業者の影武者だと思う 5 ■■■■
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1211355044/

何で、このスレ途中で止められたの?
理由が知りたい
953山師さん:2012/03/04(日) 20:58:46.95 ID:c966mrPq
465 :山師さん:2008/09/26(金) 21:37:09 ID:dSpT3Zm1
ジェイコム事件は仕組まれた誤発注だったと囁かれてる。

他にも事前に誤発注が起きることを知ってた人間がいたはず。

彼は一切マスコミの取材に出ようとしない。

466 :山師さん:2008/09/26(金) 21:39:01 ID:dSpT3Zm1
ジェイコム事件は仕組まれた誤発注だったと囁かれてる。

他にも事前に誤発注が起きることを知ってた人間がいた。

彼は一切マスコミの取材に出ようとしない。

954山師さん:2012/03/06(火) 12:27:38.03 ID:b5nLTDNG
このスレ面白いw
アンチが論破された途端にコピペ荒らしw
よっぽど悔しかったんだね〜w
955山師さん:2012/03/06(火) 21:04:36.31 ID:8nq6QKjl

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
>>51
そう、そして24時間体制だよ。
半年ほど働いてたけどあまりに犯罪者予備軍の擁護依頼が多くて
嫌になって辞めたわ、一応亀田だけじゃないよピックルの仕事は。
まあ一番依頼多かったのはやっぱTBS関連だけど、ほかには芸能人の
火消し依頼が多かったな。

でもやってることは火消しじゃない

956山師さん:2012/03/06(火) 21:47:42.07 ID:b5nLTDNG
アンチの妄想は凄いねw
しかもまたコピペで対応するとはねw
まあ俺をピットクルーだと思いたい気持ちはわかるよw
あれだけ議論繰り広げてアンチが完全に敗退してるのを見るとねw
957山師さん:2012/03/06(火) 23:24:22.70 ID:SsjUVk0W

>人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です

>あまりに犯罪者予備軍の擁護依頼が多くて

>でもやってることは火消しじゃない
958山師さん:2012/03/06(火) 23:25:56.68 ID:SsjUVk0W

713 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 02:16:20 ID:tJTnpfi8
>>711
2004年11月20日にBNF、cis、びびりの三人でファミレスで
オムハヤシとしょうが焼きと皿うどん食べました。
その前の2ちゃん。

781 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/11/18 11:26:01 ID:rysQQvRb
>>778
会おうぜ

783 :cis◆YLErRQrAOE :04/11/18 11:26:45 ID:3A4Q9zX3
>>781
本物ですか?!
会いたいけど
いつあうの〜?

784 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/11/18 11:27:13 ID:rysQQvRb
>>783
土曜あたり

789 :cis◆YLErRQrAOE :04/11/18 11:28:27 ID:3A4Q9zX3
>>784
う、土曜かよ・・・。
ちょっとまってくだせー

よかったらびびりか俺かにメールしてみて

796 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/11/18 11:43:56 ID:rysQQvRb
>>789
わかた。
場が引けた後メールするわ。

717 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 03:56:20 ID:gZ0LhcZD
>>713 会うのになぜわざわざ2chで「会おうぜ」と誘うがあるのだ???
cisのメルアドに直接メールすればいいだけではないか。
959山師さん:2012/03/09(金) 23:00:26.10 ID:YDmE7CR1
70 :山師さん:2008/10/28(火) 17:46:37 ID:LJt5Pndr

日刊スポーツに「BNF資産25億増、ビル一棟買い」の記事

ν速 【株安】BNFの近況が分かったらしい(10/28 06:22)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225142541/
   【株安】BNFの近況が分かったらしい2 (10/28 09:22)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225153364/

ハロプロ
BNFって人がこの株安の中25億も儲けたそうだが、この人何なの?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1225147222/l50

日経がネット記事
【売買】秋葉原駅前の築浅商業ビルをBNFに売却、アトリウム
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20081022/527331/

ν+にスレ立て
【社会】 ジェイコム男、株大暴落でも25億円の儲け…カリスマトレーダー健在
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225158443/

ジェイコム男、株大暴落でも25億円の儲け 秋葉原駅前のビルを約90億円で購入
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225159125/


71 :山師さん:2008/10/28(火) 17:48:25 ID:LJt5Pndr
ν即とかヲタの集まる板とか見境なくスレ立てするとは
よほど客が減ったんだな



72 :山師さん:2008/10/28(火) 17:48:56 ID:u4n/4+x3
怪しさ満載だよな
960山師さん:2012/03/12(月) 22:37:45.20 ID:8jc3rmVm
61 :山師さん:2008/10/28(火) 16:46:22 ID:YE1y3YKY
さすがにニュー速+スレのBNF賛同者は自作自演の工作員臭がするぜ
そもそも、200億円の資産は世界同時株安で資産が半分になってないと理屈に合わないが
株を現金に変えていたらなら、わからんでもない話しだし

結局、真相はどこにあるの?

62 :山師さん:2008/10/28(火) 16:59:50 ID:hrPgJmTG
>>61
ν速でまた例のスタグフコピペ貼りまくって、「誰も予想できなかったのにBNFスゲー」ってやってる工作員が多数( ´Α`)

多数といっても、一人でID変えてるだけかw

63 :山師さん:2008/10/28(火) 17:03:43 ID:YE1y3YKY
工作員はさすがにかなりわかりやすい工作しているけどな

65 :山師さん:2008/10/28(火) 17:05:51 ID:u4n/4+x3
株板じゃ簡単にバレるからN速板で布教してるんだろ
最近の株安のニュースで新規参入が少し期待出来るし。
本当に最高の広告塔だよ、効果は計り知れない。
961山師さん:2012/03/12(月) 22:38:20.75 ID:8jc3rmVm
36 :山師さん:2008/10/28(火) 15:08:21 ID:tXoZiArw
ビルのオーナーになった影響かBNF以前と全く話し方が違うな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4779583

39 :山師さん:2008/10/28(火) 15:35:49 ID:mmvQ2H6d
ビルを購入したって公表すること自体がもう怪しいだろ。
しかも物件名まで晒すなんて普通ではありえない。

40 :山師さん:2008/10/28(火) 15:39:45 ID:CA6/ySaP
胡散クセー
しかも工作員うじゃうじゃ

41 :山師さん:2008/10/28(火) 15:46:11 ID:hrPgJmTG
よりによって、何で今不動産購入なんだ
どうしても買いたいなら、来年の夏以降いくらでも安値で買えるだろうに
得したのはビルの売主だけ

しかも場所が駅前、ビルの名前がチョム チョム
何かもう、BNFの向こう側が見えてきたな
誰一人同級生が名乗り出てこなかったのも、なぜか速攻で2chに工作員が多数湧いてくるのも納得
962山師さん:2012/03/12(月) 22:38:44.92 ID:8jc3rmVm
50 :山師さん:2008/10/28(火) 16:18:59 ID:fuUOJEcd
自分からアトリウムにコンタクト?それとも向こうから調べて合ってくれ!と?

51 :山師さん:2008/10/28(火) 16:26:39 ID:u4n/4+x3
そうだよな
自分じゃ探せないだろうし売り込みにしてもビルだけじゃなくてありとあらゆるものを売り込まれるから
いちいち聞いてられないでしょ。
それなのに買えるってのが怪しいんだよな。

56 :山師さん:2008/10/28(火) 16:39:34 ID:oT54zJ6I
>>41
同意。ソースの日刊スポーツはバリバリの朝鮮系。

>しかも場所が駅前、ビルの名前がチョム チョム
>何かもう、BNFの向こう側が見えてきたな

ソフトバンク、オリックス、サラ金などの朝鮮系がピンチの時に、タイミング
を見計らって登場。もう、どうにもならんけどな。
963山師さん:2012/03/12(月) 22:39:16.19 ID:8jc3rmVm
703 :山師さん:2008/11/05(水) 00:29:23 ID:6jkzZkPR
株価が大暴落してたとき、TVでやたらとネット証券の口座申し込みの問い合わせが急増してるとか
今が株を安く買うチャンスだとか煽ってた
何かおかしいなと思ったところで、見計らったかのように、BNFチョンビル購入の記事が日刊スポーツに掲載

タイミングよすぎるわw

ビル買ったことを誰が知りえるんだ?
個人情報を業者が言いふらすのか?
取材に来てくださいと日刊スポーツに自分で依頼したのか?
これもまた下手なシナリオライターの仕業だろ
見え透いてんだよ
964山師さん:2012/03/12(月) 22:40:57.37 ID:8jc3rmVm
693 :山師さん:2008/11/04(火) 22:19:46 ID:HDwiWUpz
>>691
ソフトバンクとかと関係あるのだとしたらなんでEトレード
じゃなくて楽天とマネックス使ってんだBNF?

宣伝にならんだろ

701 :山師さん:2008/11/05(水) 00:21:08 ID:6jkzZkPR
>>693
個別のネット証券広告塔じゃない
市場全体にカモを呼び込むため、貯蓄から投資へという意識を目覚めさせ
大衆の金を市場で合法的に盗み取るため

704 :山師さん:2008/11/05(水) 00:34:54 ID:ag/XMeyY
>>693
市場でより多くの利益を得る方法を、ピザをたくさん食べるにはどうしたら良いかに喩えたFPの先生が俺の知り合いにかつていた。

一つは中心角を大きくとる方法だ。これはライバル企業の客層を奪う方法と言える。

ところがもう一つ方法がある。それは中心角の大きさは元のままでも良いから、ピザそのものを大きくすることだ。
こうすると各企業が市場において占める割合に変化は生じないが、企業の利益は増える。
この方法を推し進める場合は、別にライバル企業の後押しであっても良いんだよ。

一昔前、ゴルフ道具の宅配サービスを始めた企業(←名前忘れた)は、ライバル企業にもゴルフ道具の宅配サービスを真似するように薦め、
結果として自社の業績をより大きくすることに成功したという事例があるそうだ。
965山師さん:2012/03/12(月) 22:41:36.35 ID:8jc3rmVm
707 :山師さん:2008/11/05(水) 02:42:55 ID:nltYyvdC
>>704 いいとこついてきちょる思うで。
>>617にもあるとおりに、小手川の利権構造はいくつかの利権が絡み合ってる思う。
株キチガイがビルなんかに90億使う余裕があったら、株で10%とったほうが儲かるのはアホでもわかる理屈や。
にもかかわらず、かったるくて手間のかかる商業ビル投資などをした。
主観朝日どうだったかな、なんかおもろいネタあったか。

966山師さん:2012/03/12(月) 22:42:55.29 ID:8jc3rmVm
719 :山師さん:2008/11/05(水) 19:13:05 ID:cJ04cndn
なんでメディアに出たがるのか分からん
全くメリットがない

967山師さん:2012/03/13(火) 20:59:34.45 ID:KHEax8wF
なんでコピペするのか分からん。
全くメリットがない。
968山師さん:2012/03/14(水) 11:09:17.88 ID:+yxtm55S
なんでそんなことをわざわざ指摘するのか分からん。
全くメリットがない。
969山師さん:2012/03/15(木) 00:36:08.77 ID:QtwK5CB4
20 :山師さん:2008/11/26(水) 00:23:19 ID:S76dwxcl
いや、他の信者スレも別に人気があるわけじゃないと思うよ。
少数の信者が一日に何回も書き込みを続けているだけで。

最近は注目度が下がってきたのを焦っているようで、
検索をかけたら、 バス・バス路線板や占術理論実践板、もてない女板なんていう無関係の板にもスレを立てて注目を集めようと必死の模様。
なんか、信者達がマジで哀れに思えてきた。

22 :山師さん:2008/11/26(水) 21:33:05 ID:ZnbnFgVo
>>20
バスって何だ?
結局もうBNFは薮の中なのかと考えてしまう・・・
本当にいたのかも今となっては解らない
970山師さん:2012/03/16(金) 11:31:41.05 ID:mzJBqivZ
BNFくんってどうやって銘柄選びしてたんでしたっけ?
971山師さん:2012/03/17(土) 17:32:43.58 ID:awS2M6dA
鉛筆転がし
972山師さん:2012/03/18(日) 11:52:43.45 ID:x+igSChe
799 :山師さん:2008/12/22(月) 23:28:09 ID:ETZttyji
否定派でも肯定派でも良いから教えてくれ。
BNFは特定口座ではなく、なぜ一般口座を使っているんだ?

俺のようなちっぽけで無知な個人投資家には一般口座のメリットが全然分からないのだが・・。

肯定派なら節税効果があるとか、否定派なら他人からの借用資金が受け入れやすいとか、やっぱいろいろ考えがあるのか?
トンデモや思い込みではない、税制面や資産運用の面での専門的な意見を聞いてみたい。

973山師さん:2012/03/20(火) 11:37:56.79 ID:YXg8u4bM
824 :山師さん:2008/12/23(火) 18:00:20 ID:w/Ol/CMb
2ちゃんで「このスレ変だな」とか、「なんか妙に擁護してるな」とか、
「臭いレス(質問)が目立つな」とか思ったら
たいていネット監視会社(いわゆる工作員。EC部隊ともいう)の仕業。
大手はほとんどがこういう会社に2ちゃん工作を依頼している。

ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
株式会社プラップジャパン http://www.prap.co.jp/

974山師さん:2012/03/23(金) 19:17:19.34 ID:svS0BfHo
927 :山師さん:2008/12/28(日) 18:03:09 ID:DBSvkHEA

年末のν速での宣伝スレw

【引退】 BNF今年の利益はたったの8億円 【資産218億】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230452749/

929 :山師さん:2008/12/28(日) 20:44:43 ID:b0bdGPwh
もう2スレ目w

【衰退】BNF神、まさかのリーマン暴落食らったせいで今年の利益はわずか8億円 ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230461329/

930 :山師さん:2008/12/28(日) 20:52:14 ID:a0Se25Dk
ニュー速民ですらコイツの身元割り出せないのか!?

932 :山師さん:2008/12/28(日) 21:07:22 ID:nWKQLtAs
>>930
そこが怪しいところだよなw
大陸の人間なんじゃないの?

933 :山師さん:2008/12/28(日) 22:06:55 ID:1PH6C3JC
大陸の人って説もあるよ。
だから昔の知り合いとかが一切出て来ない。

938 :山師さん:2008/12/28(日) 23:09:44 ID:zN8+m0qd
ν速工作員すげぇ

939 :山師さん:2008/12/28(日) 23:18:44 ID:O+oAZkUn
株やってない奴を市場に誘い込むのが目的だから
株板よりも、あっちの方が工作活動に力が入るんだろう

941 :山師さん:2008/12/28(日) 23:48:49 ID:fCLP9TNP
ν速で騙される奴多そう
975山師さん:2012/03/24(土) 15:58:02.25 ID:4fLI61gv
1 :山師さん:2009/01/01(木) 00:03:03 ID:KtW058bO前スレ

■■■■ BNFは業者の影武者だと思う 9 ■■■■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1227494976/

2 :山師さん:2009/01/01(木) 00:18:25 ID:Zc9Xzjs1
今年も大爆笑できる工作員の作文をよろしくお願いします

3 :山師さん:2009/01/01(木) 00:36:43 ID:5YkSaueb
今年は頭の悪くない工作員が来ますように

4 :山師さん:2009/01/01(木) 01:25:48 ID:7xmEKuzI
今年は、このスレを未熟な工作員の研修場所にするのは辞めてください

5 :山師さん:2009/01/01(木) 07:16:32 ID:uP88Jbxt
こてっちゃん、あけおめ〜

6 :山師さん:2009/01/01(木) 13:46:04 ID:3Ss42tDU
乙。
今年もBNFがどんなトンデモ投資を口にするか楽しみにしてます。
これからも大いに笑わせてくださいね。

7 :山師さん:2009/01/01(木) 13:52:16 ID:JaBtM5bv
元旦の日経新聞、個人投資家の特集ページなのに、cisは勿論のことBNFも完全無視。
やっぱり日経社員もこのスレ見てる?
976山師さん:2012/03/25(日) 05:25:17.48 ID:f3twWlPW
結婚、出産の噂ってマジ?
977山師さん:2012/03/25(日) 12:42:15.28 ID:qvt4dQ+H
978山師さん:2012/03/25(日) 19:59:23.39 ID:q+oNMeMC
>>976
BNFの出産は100%ないと思うぞ。
979山師さん:2012/03/26(月) 03:42:04.67 ID:3AKpoHQv BE:2201871593-2BP(0)
卒アルだ出てこないのはなぜ?
980山師さん:2012/03/26(月) 07:20:00.29 ID:/LFdo3Zk
立川の保母との結婚おめでとさん。
981山師さん
離婚の際に重要な、婚前契約交わしたのかなあ・・心配だ心配だ