1 :
山師さん:
2 :
山師さん:2010/10/04(月) 19:43:46 ID:j2pMCNXA
3 :
山師さん:2010/10/04(月) 20:53:49 ID:FZu/n0nu
買い時なんだろうか・・・。
4 :
山師さん:2010/10/05(火) 19:15:01 ID:OkzZiMQU
お前ら、ポイントの共通化とかちゃんとしたのか?
5 :
山師さん:2010/10/05(火) 19:28:56 ID:BV/+FKQh
ポイントの共通化してないとどうなるの?
EGサテライトとか使ってないんだけど・・・
6 :
山師さん:2010/10/05(火) 19:56:58 ID:/COhfjiE
現時点でハイブリッド預金のためだけに開設したいんだけど、証券とか全くの初心者だから難しい用語が多くて申し込み用紙に記入出来ない…。
7 :
山師さん:2010/10/05(火) 20:01:25 ID:BV/+FKQh
俺は逆に面白半分で投資信託買った
8 :
山師さん:2010/10/06(水) 08:42:36 ID:v0Ynbls0
政策金利下がったんだから信用金利も下げてください
半年後でいいんで
9 :
山師さん:2010/10/06(水) 18:05:23 ID:36SwMFHs
なんで為替取引の買付単位がこんなに大きいのですか?
10 :
山師さん:2010/10/06(水) 19:37:13 ID:reWVpBcu
11 :
山師さん:2010/10/06(水) 19:50:21 ID:cyw9olTC
はあああああああああ
12 :
山師さん:2010/10/06(水) 20:19:01 ID:cyw9olTC
てst
13 :
山師さん:2010/10/06(水) 22:35:24 ID:MSA60dmn
ちょっとお尋ねしますが
webで発注するときに皆様、単元数を自分で入力されてますか?
なんか設定間違ってるのかな折れ
14 :
山師さん:2010/10/06(水) 22:40:27 ID:m7b6R5lN
>>13 え???
どうやったら自動でにゅうりき成るのか?
15 :
山師さん:2010/10/06(水) 22:42:54 ID:MSA60dmn
ここに発注出したの3回目ぐらいだけど
他の証券屋で単元数、100とか1000とかは自動で表示されて
その倍数を選ぶだけでいいから、ここもそうじゃないのかなと思っただけ。
16 :
山師さん:2010/10/06(水) 22:46:27 ID:RkcVO7Ge
>>4 ポイントなんてあるの?
ポイントが増えたり、何かに使えたりするするの?
自分が何ポイントあるかどうやって確かめればいいの?
質問クレクレですんまそん。
17 :
投資家:2010/10/06(水) 22:46:35 ID:IBCSIQLY
18 :
山師さん:2010/10/06(水) 22:56:51 ID:m7b6R5lN
19 :
16:2010/10/07(木) 04:43:18 ID:b87uAjdA
>>18 ありがとうごぜいますだ。
ID作ったりいろんな手間を食わされました。
内容見たら、投信買ったり、クレジットカード作ったりしないと、ポイントは
たまらないんですな。
期間限定でアンケート答えたり、みたいな手軽なため方はないのですかな?
じゃないと人によっては、めんどくさくて意味ないポイントになりそうですな。
20 :
山師さん:2010/10/08(金) 01:24:30 ID:KxO0sayF
手数料最安値を好評していたのに
大手の大和より高いじゃん。(信用)
21 :
山師さん:2010/10/08(金) 02:59:32 ID:Ehru7IlI
ここのHP異常に表示が遅いわ。
5年も前のPC使ってる俺の問題か?w
22 :
山師さん:2010/10/08(金) 08:32:30 ID:z9AXsRmc
23 :
山師さん:2010/10/08(金) 18:40:05 ID:Fkp9AoYJ
>>22 中央の奴が悪いのか・・。高スペックのPCだとやっぱ全くさくさく??
24 :
山師さん:2010/10/08(金) 19:10:24 ID:z9AXsRmc
HP表示でストレス感じることはないよ
25 :
山師さん:2010/10/08(金) 19:27:33 ID:3xfw1/pF
今日はPTSなし?
4712アドアーズに注文出せないんだが
26 :
山師さん:2010/10/08(金) 19:29:57 ID:3xfw1/pF
普通に出せた。スマソ
27 :
山師さん:2010/10/09(土) 11:39:14 ID:2d2FrDNv
サービス停止のお知らせ
お客様各位
臨時システムメンテナンス作業のため、10/9(土)7:00〜22:30、
10/10(日)7:00〜19:30 (予定)の間はログイン後の全ての
サービスを停止させていただいております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしておりますが、何卒
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
28 :
山師さん:2010/10/09(土) 14:06:24 ID:cA+ovu0N
土日はメンテで使えないのが
SBIスタンダード!
29 :
山師さん:2010/10/09(土) 15:40:59 ID:XDFO6EEI
なんか少し前にさ、
「SBI証券はメンテナンス時間を減らします!」宣言してなかったっけ?
明らかに増えてるけど。
30 :
山師さん:2010/10/09(土) 15:46:53 ID:KcqJj6qu
今回は火曜日のジャスダック統合対応だろうからしゃーない。
火曜日の寄り付きが心配だな
31 :
山師さん:2010/10/09(土) 19:50:15 ID:qINdXO7K
>>29 減らすために増やしてるだよ
メンテスケジュールぐらいHPに載ってるんだから見ろよ
年内はずっとだから
32 :
山師さん:2010/10/10(日) 01:27:14 ID:yPM8rtze
本日証券口座開設に関する郵便が届いたんだけど、
初期ログインできないのか・・・・・
メンテはいつおわるの?
見方がようわからなん
33 :
山師さん:2010/10/10(日) 08:23:42 ID:EoxeQAiX
>>32 10/10(日)7:00〜19:30(予定)
もし、初めて株式投資するなら以下を参考にしてくれ
SBIにログインしたら
口座区分を確認する 特定口座 源泉徴収有等
電子交付か確認する
配当受取先等を確認する
取引プランを決める スタンダードかアクティブか
PTS口座を申し込む
黒いSBIカードを申し込み、7−11ATMからお金の入出金可能にする
34 :
山師さん:2010/10/10(日) 08:26:33 ID:woO/pTEW
>>29 本当にひどいよなぁ。
>>31が言ってることって本当なのか?
数年前から言ってるが・・・。それなのにメンテが一向に減らない。
35 :
山師さん:2010/10/10(日) 11:21:11 ID:EoxeQAiX
36 :
山師さん:2010/10/10(日) 11:25:22 ID:h21LBg+e
市場が動いてる時にメンテしたらシャレにならんから
しょうがないと言えばしょうがない
37 :
山師さん:2010/10/10(日) 11:49:21 ID:ItiUqjz2
>>33 ありがとうございます。
PTSの口座って何ですか・・・?
38 :
山師さん:2010/10/10(日) 12:20:00 ID:8Vc4NbwZ
39 :
山師さん:2010/10/10(日) 12:54:02 ID:3Ymd3vmC
夜の講座って何だかえっちな響きですね・・・
40 :
山師さん:2010/10/10(日) 17:09:26 ID:MDujQ94f
僕も夜の口座に入金したいです!
41 :
山師さん:2010/10/10(日) 17:12:00 ID:/S3+BqI5
SBI 人気あるね。
42 :
山師さん:2010/10/10(日) 19:56:38 ID:Ww6aSqh4
12日からジャスダックの銘柄は全部ヘラクレスに移動するってこと?
43 :
山師さん:2010/10/10(日) 20:43:12 ID:yvFAVmlp
44 :
山師さん:2010/10/10(日) 20:46:19 ID:Ww6aSqh4
>>43 おまいって何?
どっかの方言かよ?
おまえ、いなかっぺか?
45 :
山師さん:2010/10/10(日) 21:10:10 ID:nrpRKywn
♪ n__n _ n__n ♪
___/ ゚u゚ミ‘/⌒i。ミ゚u゚ ヽ___
`7 /`' :>::; ノ: lノ 、-'
. Tn )♪:l| ::|:|: ♪>- )
. ~`' :/ :O: `^(7
46 :
山師さん:2010/10/10(日) 21:36:41 ID:8MKhA73n
>>【質問】『買付単価』とはなんだ?買った値段より高く表示されてるぞ!
>>詐欺だ!【答え】そういうもんだ。(税金安くなる)
結局、自分の口座に正味でいくらプラスかマイナスになったかは、約定履歴照会の
受渡金額を自分で差し引き計算すればいいんでしょうか? いくら税金が安くなる
とはいえ、譲渡益税明細でなぜ取得金額があんなに上乗せで表示される仕組みに
なっているのか理解できませんw。
47 :
山師さん:2010/10/10(日) 22:29:33 ID:DNRiNBaV
頭悪いのにそんなモン気にスンナ
ますます髪の毛薄くなるぞ
48 :
山師さん:2010/10/11(月) 00:20:38 ID:l7SJ0v9a
口座開設しようと思っております
世帯主(俺のオヤジ)の職業
定年→再雇用の公務員なんだけど、どこにチェック入れれば良かですか?
49 :
山師さん:2010/10/11(月) 00:31:58 ID:dTqhBg3F
候補だせよまずは。
50 :
山師さん:2010/10/11(月) 00:50:08 ID:l7SJ0v9a
よろしく
証券会社役職員
開業医
勤務医
弁護士・会計士・税理士
その他自由業
官公庁役員・管理職
官公庁職員
上場会社役員
未上場会社オーナー
未上場会社役員
上場会社職員
未上場会社職員
民間団体役員
民間団体職員
教職員
商店・サービス・その他自営
商店・サービス業従業員
農林・漁業
無職
無職/主婦
無職/学生
無職/定年退職
51 :
山師さん:2010/10/11(月) 00:54:21 ID:l7SJ0v9a
↑明らかに違うのは除外しました
その他自由業
官公庁役員・管理職
官公庁職員
未上場会社職員
民間団体役員
民間団体職員
教職員
商店・サービス・その他自営
商店・サービス業従業員
52 :
山師さん:2010/10/11(月) 01:11:35 ID:/fpwDiXg
53 :
山師さん:2010/10/11(月) 01:58:13 ID:hOVMNvPc
ポートフォリオの損益計算がある株は東証価格、ある株はPTS価格が基準になってしまってるんですが、なぜですか?
54 :
山師さん:2010/10/11(月) 11:13:38 ID:++5nMPtP
55 :
山師さん:2010/10/12(火) 09:29:46 ID:UmvSwWFw
また障害
最近酷いな
56 :
山師さん:2010/10/12(火) 11:20:42 ID:GYpKKtHl
質問させてください
本日UFJ銀行の株を購入してすぐに売却したのですが買付余力が3営業日後まで戻りません
こういうものなのでしょうか?
57 :
山師さん:2010/10/12(火) 12:01:34 ID:IzoUUkRZ
>>56 そんなことないから大至急カスタマーサービスセンターに問い合せて戻してもらえ
今なら後場に間に合う
58 :
山師さん:2010/10/12(火) 13:06:57 ID:IUJTUyVx
何回もダイアログ出してんじゃねーようぜえ。
59 :
山師さん:2010/10/12(火) 13:08:39 ID:UmvSwWFw
障害通知ばっかw
60 :
山師さん:2010/10/12(火) 13:15:20 ID:9V8DqaaT
ホント障害通知ばっか
ちなみに板確認用に契約している別証券会社のは快適に動作している
ここは使い始めて5年以上になるが
流石にこれだけ障害が多いとウンザリ
手数料高めだが発注用も別証券に移動する
北雄、バカだねぇ
61 :
山師さん:2010/10/12(火) 20:43:47 ID:xVSlGDDC
sbiホールディングスの株主優待ってどう?
62 :
9:2010/10/12(火) 23:45:59 ID:1cbGXegP
>>10 ありがとうございます。
ここの外貨MMFは駄目な外貨MMFだったんですね・・・
63 :
山師さん:2010/10/13(水) 04:02:56 ID:aKUMI8AP
クリック証券子会社化の説明資料
http://ir.gmo.jp/pdf/click-sec/click-sec.pdf?eid=gmotop ■競争の激化に伴い順位がめまぐるしく変動していたが、2008年頃から、
低スプレッド競争に参入した(外為オンライン、FXトレーディングシステムズ、クリック証券)
と他のFX業者において格差が徐々に拡大し、現状においては外為オンラインとクリック証券の
2強の状態に。2010年3月期では業界トップシェアを獲得。
FX取引高市場シェア(2010/3期)
クリック証券 19.5%
外為オンライン 19.4%
FXトレーディングシステムズ 7.3%
EMCOM証券 7.0%
サイバーエージェントFX 5.2%
MJ 4.9%
64 :
山師さん:2010/10/13(水) 09:10:05 ID:C49o6odn
新ジャスダックに注文を出したらやたら遅くて取りそこなったんだが。
10年近く使ってきたが金利も高いしそろそろ潮時なのかな。
65 :
山師さん:2010/10/13(水) 11:47:21 ID:RIk5Ql7W
早さを求めるヤツがSBIなんか使ってることに驚いたる
66 :
山師さん:2010/10/13(水) 12:02:05 ID:zMUJg+9w
前はコンマ何秒って世界だろ。
それ位なら構わんが、今数秒かかるんだよ。
67 :
山師さん:2010/10/13(水) 20:54:09 ID:oRlJP/qR
なに、遂にiPhoneアプリがでるのか?これは期待していいのか?松井証券並みに。。。楽天は勘弁。。。
68 :
山師さん:2010/10/13(水) 20:56:41 ID:oRlJP/qR
iPhone アプリ PTSも取引可能だと。。。他の証券会社に移行していたけどまた、ここに戻るとするか・・・
69 :
山師さん:2010/10/13(水) 21:02:21 ID:sRvUF+Ek
70 :
山師さん:2010/10/13(水) 21:48:03 ID:rnpc3ial
SBI債まだー?
どれくらい金利下げてくるか気になる
71 :
山師さん:2010/10/13(水) 22:11:51 ID:zOKRJ4Tv
SBI債の買い方教えて。
72 :
山師さん:2010/10/13(水) 22:15:30 ID:zOKRJ4Tv
ブラジルレアル建利付債券
↑
これ利率7%だけど買い?
73 :
山師さん:2010/10/13(水) 23:05:24 ID:ELw+nxdD
ロナウドに聞けよ
74 :
山師さん:2010/10/13(水) 23:36:36 ID:JfalRfe7
ペレの方が詳しいと思う
75 :
山師さん:2010/10/13(水) 23:45:27 ID:/6nTfFqO
ちょっと電話してみるわサンクス
76 :
山師さん:2010/10/14(木) 07:41:38 ID:AtwjLYmt
きたな
77 :
山師さん:2010/10/14(木) 11:58:22 ID:MN2W7bT3
口座つくったんだけど何をどうすればいいんだ?
複雑でまったくわからん。
あるいはどうすれば理解できるのかそういうサイトでもないか?
78 :
山師さん:2010/10/14(木) 12:02:56 ID:BXhhOiPx
逆に何をどうしたいのか聞きたい
79 :
山師さん:2010/10/14(木) 12:03:00 ID:OJPLBgs/
よく口座開設できたなw
80 :
山師さん:2010/10/14(木) 12:22:39 ID:m8AqW9fH
住信SBIネット銀行の口座は開設したの?
81 :
77:2010/10/14(木) 12:39:06 ID:MN2W7bT3
すまん。
SBI銀行+証券口座
どっちも開設した。
みんななにしてんの?
なんか投資とかやってみたいんだけど。
手持ちは50万円ある。
82 :
77:2010/10/14(木) 12:40:17 ID:MN2W7bT3
低リスクではじめられる王道みたいなのないの?
83 :
山師さん:2010/10/14(木) 12:44:13 ID:LWV3ClWZ
>>82 武富士の株を買う。今買えば、これ以上値段下がらない
84 :
山師さん:2010/10/14(木) 12:49:29 ID:BXhhOiPx
>>81マジレスすると、野村證券に口座開設するといい。
高給取りで優秀な証券マンがアドバイスしてくれるぞw
85 :
山師さん:2010/10/14(木) 12:52:06 ID:MN2W7bT3
>>84 嘘つき
>>83 今1円みたいだけど、仮に1万株かったとして、
500円に値上がりしたら、500万円になるの?
1万円が500万円に化けるの?
こんなうまいはなしががるのか???
86 :
山師さん:2010/10/14(木) 13:03:24 ID:LWV3ClWZ
>>85 なる。だから美味しい
もし株価が1000円になれば1千万円になる
87 :
山師さん:2010/10/14(木) 13:18:18 ID:MN2W7bT3
じゃあなんでみんなそれをしないの?
88 :
山師さん:2010/10/14(木) 13:19:09 ID:eBKIwQt4
ここは恐ろしいインターネッツですね
89 :
山師さん:2010/10/14(木) 13:30:19 ID:S56o5T1z
オイシイ話なんて絶対に無い
そう洗脳されてるやつは多い
オイシイ話はいっぱいある
バカだけが「絶対に無い、あるなら自分でやるはず」と言い張る
それだけのこと
オイシイ話を人に教えて感謝されることを喜びとする人間だっているんだ
90 :
山師さん:2010/10/14(木) 13:40:31 ID:MN2W7bT3
1万株買った
91 :
山師さん:2010/10/14(木) 13:45:37 ID:LWV3ClWZ
オメ
これが後のBNF2号の誕生であった
92 :
山師さん:2010/10/14(木) 13:49:57 ID:xGkGtS/D
2円で買ったとレスしていれば
リアリティー があったのだが
93 :
山師さん:2010/10/14(木) 15:20:52 ID:Zzeep9t1
ゆとりなんだろうな
知的障碍者みたい
94 :
山師さん:2010/10/15(金) 00:03:33 ID:C/f1CN3o
iPhone版 SBI株取引ダウンしました〜
95 :
山師さん:2010/10/15(金) 00:20:05 ID:KqxrvDYo
>>94 Webよりは、いいかな。反応が気になる。
96 :
山師さん:2010/10/15(金) 01:42:07 ID:do2j6Gz9
ここの外貨MMFの成績悪くね?特にドル建て。
どーせ買うなら他の証券会社の方がよさげ?
97 :
山師さん:2010/10/15(金) 02:16:23 ID:bqL+Ltzr
PTS口座ってなに?
なんなの
98 :
山師さん:2010/10/15(金) 02:17:19 ID:xNFVeDcV
99 :
山師さん:2010/10/15(金) 02:53:27 ID:I268Kf2g
iPhoneアプリ何となくいじってみた感じだと
・注文とか保有証券ないといちいちエラー吐くのがウザい
・色がヤダ、変えさせろ
・webとかハイパーのリストをインポートさせろ
・銘柄登録ボタンとかないわけ?
・もしかして一つずつコード手打ちしないと登録出来ないの?
・iPad対応してないのかよ
・銘柄毎のニュースないの?
・戻るボタンは全部につけとけ
・ニュースに銘柄へのリンク貼っとけ
・為替のチャートは?
・業種別ランキングから各銘柄にいけるようにしろ
・設定の自由度無さ過ぎ
・iPhone用webの方がまだマシじゃね
どうやら糞な予感
100 :
山師さん:2010/10/15(金) 03:02:07 ID:bqL+Ltzr
>>98
それ無料なの?
無料ならなぜ初期設定にないの?
101 :
山師さん:2010/10/15(金) 03:16:55 ID:u8lLZoGZ
>>99 ほぼ同意。
ソフト落としても自動ログインは便利だが15分はちょっと短いかも。
ま、でもiPhoneがあれば外出先でもiSpeedとの組み合わせでマッタリ取引なら使えそう。
102 :
山師さん:2010/10/15(金) 10:55:10 ID:aHm8MmVc
iPhoneアプリ糞すぎわらた
担当者iPhone使ったことないだろ
103 :
山師さん:2010/10/15(金) 11:03:02 ID:DPnvrr6D
臨時システムメンテナンスのため、
口座番号がZ30〜Z46で始まる口座のお客様におかれましては、
国内株式をご注文いただく際の期間指定は10/22(金)までとさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
Z30〜Z46だけかよ。
104 :
山師さん:2010/10/15(金) 11:07:14 ID:B8C3+kq2
どかんどかん(´・ω・`)
105 :
山師さん:2010/10/15(金) 11:26:25 ID:uvggu/IL
> 現在、一部のお客様で、下記の画面の表示が正しく表示されておりません。
> 復旧作業に鋭意努力しておりますが、大変ご迷惑をお掛けいたしておりますことを
> 深くお詫び申し上げます。
> なお、ご注文等には支障はございません。
ポートフォリオがぶっ壊れた
106 :
山師さん:2010/10/15(金) 11:31:52 ID:nRWe2QZ3
障害が発生した時は自分の口座番号の頭部分を書く
Z**の部分
107 :
山師さん:2010/10/15(金) 11:39:19 ID:p57lfNXu
俺も外貨建ての口座の表示が崩れてる
CSSが一部適用されてない感じ
108 :
山師さん:2010/10/15(金) 18:28:51 ID:yFeOsd3G
iPhoneアプリ、ログアウトボタンぐらい付けてくれ。
109 :
山師さん:2010/10/16(土) 03:49:10 ID:ooS5e4km
信用手数料値下げしろよ
今や大手ネット証券最高値だろ
ここにこだわってるわけでもないし年内に値下げしないようならよそへ行くぞ。
110 :
山師さん:2010/10/16(土) 07:59:08 ID:braYC6BG
大手の中では標準的なんじゃないの
マネとかカブコムはもっと高いし
111 :
山師さん:2010/10/16(土) 10:08:21 ID:eeIbbqjr
信用の手数料一番安い所ってどこよ
クリック証券?
112 :
山師さん:2010/10/16(土) 11:39:21 ID:7ky9za9R
個別銘柄で「分析」タブをクリックすると、スゲー崩れるのだが。当方 IE8
試してみて。
113 :
山師さん:2010/10/16(土) 11:45:17 ID:7aN9kVhg
細かいところまで良くして1番になる気はさらさらない気がするな・・・
きっと
>>112のIEでのレイアウト崩れとかどうでもいいことの方が
まだ優先度高く処理されそう
114 :
山師さん:2010/10/16(土) 12:42:07 ID:V53h7J8g
115 :
山師さん:2010/10/16(土) 13:11:13 ID:8Iam8vSZ
大和は音響カプラで注文出してた
116 :
山師さん:2010/10/16(土) 15:05:08 ID:8pPPGgNZ
117 :
山師さん:2010/10/16(土) 15:25:30 ID:oWICF2DV
118 :
山師さん:2010/10/16(土) 15:47:57 ID:ceHb/6/I
>110
大手じゃ安いほうだったね・・・^^
クリックや岡三並みに値下げしなさいSBI
119 :
山師さん:2010/10/16(土) 18:12:35 ID:Uq/V3kO3
いつになったら定期メンテのない週末がくるんだ?
120 :
北尾:2010/10/16(土) 19:25:07 ID:xm1fF0xb
ゴチャゴチャうるせえぞカスども黙って手数料払え
121 :
山師さん:2010/10/17(日) 00:42:15 ID:YbhtfKuq
信用やるならクリックの一択だろ
122 :
山師さん:2010/10/17(日) 17:06:31 ID:PjPrjfkk
アイフォン専用アプリなんか要らんからHYPER SBIを良くしてくれ
123 :
山師さん:2010/10/17(日) 21:13:59 ID:dYohw+Pt
>>122 同意。
まもなくくるであろう次の介入でまた動かなくなったら客をなめすぎだからな。さすがにやめてくれよな
124 :
山師さん:2010/10/18(月) 04:27:31 ID:vM5r9Uja
急激に動く時が一番儲かる時なのに、その時に固まるとかマジでどうにかしろよ低能開発共
客をナメすぎだろ
125 :
山師さん:2010/10/18(月) 08:31:17 ID:fNz8tmhN
文字がでけえ
126 :
山師さん:2010/10/18(月) 08:42:33 ID:u15wBayX
127 :
山師さん:2010/10/18(月) 10:41:46 ID:h0FdbMdf
文字がでかすぎる、どうすれば直る打
128 :
山師さん:2010/10/18(月) 11:56:49 ID:Iei+7cCK
ユーザーネームとパスワードって変更出来る?
希望したユーザーネームが使用されてて適当なユーザーネームで登録されたら嫌だな…
129 :
山師さん:2010/10/18(月) 14:29:31 ID:cdLomb89
いまだにログイン出来ないんだけど
130 :
山師さん:2010/10/18(月) 14:48:36 ID:dcLjPwZx
>>128 パスワードは変更できる
Q&Aからコピペ
ユーザーネームにつきましては、当社システム上、現在のところ、変更することはできかねます。
また、口座開設の際は、お客様よりご希望のユーザーネームをご記入いただいておりますが、
他のお客様と重複している場合は、当社にて任意に設定させていただいております。
>>129 いまだにって?
131 :
山師さん:2010/10/18(月) 16:38:52 ID:Iei+7cCK
みんなはどんな由来のユーザーネームにしてるの?
名前とかだと絶対かぶってランダムに決められちゃうよね。
132 :
山師さん:2010/10/18(月) 16:46:28 ID:dcLjPwZx
無視か
133 :
山師さん:2010/10/18(月) 17:50:19 ID:l8BgwI9W
ほぅ、最近の口座開設ではユーザーネームがランダムになったりするのか。
5年ほど前に開設したから希望のがそのまま通ってる。
134 :
山師さん:2010/10/18(月) 17:51:50 ID:fyfxUXp1
135 :
山師さん:2010/10/18(月) 19:02:43 ID:vM5r9Uja
キモオタとか?
136 :
山師さん:2010/10/18(月) 19:29:02 ID:K0Wzugpy
オッサンとか?
137 :
山師さん:2010/10/18(月) 19:36:53 ID:fqrwN8I8
若ハゲとか?
138 :
山師さん:2010/10/18(月) 19:37:43 ID:hbZgWBu0
ホウケイとか?
139 :
山師さん:2010/10/18(月) 19:48:23 ID:NF6dLXUE
140 :
山師さん:2010/10/18(月) 20:06:58 ID:fyfxUXp1
>>135-138 逆に被りそうな気がするw
大体なんだよ若い頃っつってんのにオッサンとか若ハゲとかw
141 :
山師さん:2010/10/18(月) 20:35:56 ID:BgFXz77h
鉄人陳建一とか毒まんじゅう野中とか?
142 :
山師さん:2010/10/18(月) 21:14:19 ID:DYwz0iLE
若ハゲは間違ってないだろw
143 :
山師さん:2010/10/18(月) 22:06:17 ID:fyfxUXp1
144 :
山師さん:2010/10/18(月) 22:56:52 ID:sWK/8kfD
若い頃だからこそ、老け顔の場合
おっさんが通り名になりうるわけだが・・・
145 :
山師さん:2010/10/18(月) 23:18:14 ID:zQAY4lWz
SBIのツールは先物が動くとすぐ落ちる
146 :
山師さん:2010/10/20(水) 17:42:19 ID:hRmE/Y/t
酷い通り名ばかりだなw
案外自分のあだ名だったりしてwwww
147 :
山師さん:2010/10/20(水) 20:54:30 ID:YMn9Q7nU
口座開設完了したら何か届くの?
148 :
山師さん:2010/10/20(水) 20:55:25 ID:WTI90no6
封筒
149 :
山師さん:2010/10/20(水) 21:00:55 ID:3VJ0lW/u
PTS口座開設できないんだけど、
アンケートのどの部分が審査対象なんでしょうか
150 :
山師さん:2010/10/20(水) 22:56:59 ID:EU+PuaP+
>>149 お前の買付余力ワロタ、ってことだYO!
151 :
山師さん:2010/10/20(水) 23:03:25 ID:/fiNMzfA
>>150 自分は口座開設とほぼ同時に出来た記憶がある。
まあ、一年以上前だったし、今は難しくなっているのかの。
152 :
150:2010/10/20(水) 23:13:33 ID:EU+PuaP+
すいません嘘です
153 :
山師さん:2010/10/20(水) 23:40:55 ID:MIYieD3K
ipadにsbi株式入れるとipodと違うのかな
チャートとか出るのかな
154 :
山師さん:2010/10/21(木) 09:34:14 ID:SyqfXNQx
やばい、全然意味わかんない
155 :
山師さん:2010/10/21(木) 12:39:43 ID:7auHreUU
安心しろ。俺もわからない。
156 :
山師さん:2010/10/21(木) 12:41:44 ID:CC7DmwMj
おまいら国語の成績悪かったろ?
俺もわからない
157 :
山師さん:2010/10/21(木) 20:37:19 ID:9cUjbMg6
日経平均先物miniをやりたいと思っているのですが、
ここの先物口座の開設条件ってどのようなものでしょう
158 :
山師さん:2010/10/21(木) 20:40:06 ID:CC7DmwMj
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ \
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ <条件その一。資金が1・・・
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/, \ ドス
| /  ̄ i;;三三ラ´ |
| | | ・i;j: |
159 :
山師さん:2010/10/22(金) 11:04:18 ID:hq696zIu
先物は現物口座を開いて、信用口座併設した後に開くのが普通
先物=経験者
ミニ1枚はパチンコと同じ
160 :
山師さん:2010/10/23(土) 00:54:02 ID:AXAAKcCW
ここは円で直接外貨MMFを買えないのがなぁ・・・
161 :
山師さん:2010/10/23(土) 01:20:55 ID:QLOTwkzo
*********** 締め切り迫る ***********************************
FXCM
口座のりかえキャンペーン”10,000円キャッシュバック”
口座開設+3万通貨以上の取引で10,000円プレゼント
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281237148/708 キャンペーン期間 10月1日(金)〜10月31日(日)
条件
他社でFX取引口座を開設されている方、かつ、
キャンペーン期間中に新規口座を開設していただき、キャンペーン期間中に3万通貨以上
のお取引をしていただいた方、全員にプレゼント!!
************************************************************
162 :
山師さん:2010/10/24(日) 00:43:19 ID:L260Z9zL
質問。
今は振込先金融機関口座(出金先口座)が住信SBIになっているが、
出金指示せずともハイブリ口座へ振り返られるから、住信SBI側からの振替だけで済ませています。
で、振込先金融機関口座を別の銀行(三井住友など)に変更すると、
これまで通りハイブリ限度額まで自動で振替られるの?
それとも出金指示でハイブリか他行かを選択出来たりする?
ハイブリ限度額が無制限のまま、ハイブリ->SBI証券->他行(出金指示) 出来る?
「住信SBIから振り込みしろよ」は無しで、教えてください。
163 :
山師さん:2010/10/24(日) 01:11:21 ID:zVeDLyW0
>>162 ハイブリ使用してて振込先金融機関口座をみずほ銀行にしてたけど
普通にハイブリに振り替えられてた。指示もできてた(実際やったことないけど)
164 :
山師さん:2010/10/24(日) 01:35:42 ID:L260Z9zL
>>163 どうもです。
とりあえず限度額まではハイブリへ自動振替なのね。
なら、とりあえず出金先口座を変えてみるわ。
165 :
山師さん:2010/10/24(日) 09:18:35 ID:L260Z9zL
昨夜はメンテ中でわからなかったが、ハイブリ口座からそのまま出金出来るのな。
メンテ中にふと気になったもんで、お騒がせスマソ。
166 :
山師さん:2010/10/24(日) 18:43:54 ID:H+AipmuQ
出来高少ない銘柄で30%以上買ったからって警告すんなks証券
167 :
山師さん:2010/10/24(日) 18:47:17 ID:KFCyabzu
168 :
山師さん:2010/10/24(日) 19:57:38 ID:L92yOzsr
SBI債ってすぐ売り切れるよな。
どうしてそんなに人気なんだ??
メリットを誰か教えてくれ。
169 :
山師さん:2010/10/24(日) 20:02:26 ID:6TPnPJ8/
スリルを味わえる
170 :
山師さん:2010/10/24(日) 22:07:18 ID:H+AipmuQ
しっかりメンテしてくれるなら週末使えなくてもいい
171 :
山師さん:2010/10/24(日) 22:17:57 ID:OSgFO8wV
なんでSBIは投信購入手数料割引キャンペーンとかないんだろう
172 :
山師さん:2010/10/25(月) 00:58:23 ID:YkifQQjT
儲けが減るから
173 :
山師さん:2010/10/25(月) 09:39:39 ID:PLy9D/vl
( ゚Д゚)⊃旦~ オチャドゾー
174 :
山師さん:2010/10/25(月) 14:53:37 ID:IAD4CNMP
ログインできないんだけど皆できてる?
IDとかパスもちゃんと控えて手入力でやっても無理
なんか朝方からログインできたりできなかったりでおかしいと思ってたが
175 :
山師さん:2010/10/25(月) 15:13:39 ID:4DYmH9Su
できるけど
176 :
山師さん:2010/10/27(水) 00:01:20 ID:WMX+RC/A
今月はSBI債無いのか
177 :
山師さん:2010/10/27(水) 02:38:42 ID:zxta4jxn
東証の延長もたいしたことないし、PTSをもっと充実させてくれ!
178 :
山師さん:2010/10/27(水) 06:32:11 ID:LFV4VAMT
179 :
山師さん:2010/10/27(水) 08:22:50 ID:zxta4jxn
いい流れだ
180 :
山師さん:2010/10/27(水) 10:40:57 ID:2/iTh0ao
SBIネット銀行とスルガ銀行ダイレクトバンク支店の連携するために口座開設したいんですけど、現在無職でも口座開設出来ますか?
181 :
山師さん:2010/10/27(水) 10:55:56 ID:+zigpzAf
できます
182 :
山師さん:2010/10/27(水) 11:49:18 ID:waOy3wI2
無職だけどできたよ
183 :
山師さん:2010/10/27(水) 12:48:56 ID:2/iTh0ao
証券についてあまり知識ないので、初めはハイブリット預金だけ利用するつもりです。
・特定口座の開設
開設する 源泉徴収ありorなし
開設しない
・配当金受取方法
株式数比例配分方式
登録配当金受領口座方式
・ご本人名義の振込先口座
?
申し訳ありませんがそれぞれどれにすれば良いのか教えて下さい。
184 :
山師さん:2010/10/27(水) 12:53:44 ID:SX/osVM5
>>183 特定口座の開設
開設する 源泉徴収あり
これ開設すると証券会社が全部税金の処理をしてくれる
・配当金受取方法
株式数比例配分方式
これにすると配当が証券会社の口座に直接振り込まれる
185 :
山師さん:2010/10/27(水) 15:10:08 ID:2/iTh0ao
>>184 株式数比例配分方式を選択した場合、ご本人名義の振込先口座は何も書かなくて良いのですか?
186 :
山師さん:2010/10/27(水) 15:50:16 ID:DwIIVQKd
187 :
山師さん:2010/10/27(水) 16:50:32 ID:2/iTh0ao
>>186 SBI証券のQ&Aで気になる部分だけ読んでみました。
特定口座(源泉徴収あり)で株式数比例配分方式が良さそうなのでこれにしてみます。
上記についてはあとからも変更出来ますよね?
現在、ゆうちょ、ちばぎん、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、ジャパンネット、住信SBI、スルガダイレクトバンク支店の口座持ってるんですけど、ご本人名義の振込先口座は登録する金融機関によってメリット、デメリットなどあるのでしょうか?
188 :
山師さん:2010/10/27(水) 16:57:31 ID:mNwFs/8V
うぜええええ
189 :
山師さん:2010/10/27(水) 17:38:41 ID:HDYu8L46
>>187 あなたが一番頻繁に利用する口座を登録したらどう?
メリットデメリットはあなたしか分からないよ
すぐ入金できて引き出せる銀行はどこか自分で考えた方が早いと思うが
ただゆうちょは1000万までだからそれ以上の資金なら郵貯以外を考えた方がいいね
190 :
山師さん:2010/10/27(水) 18:06:33 ID:0OrjikDH
>>187 なんでも人に聞く前に自分で調べて思う通りやってみればいい
191 :
山師さん:2010/10/27(水) 23:17:09 ID:xDP48Q06
どうせおまいらに毟られるんだから親切にしてやれよw
192 :
山師さん:2010/10/28(木) 17:06:35 ID:oKRY/gL9
hyper sbiに本日の収支が見られる項目ってないの?
193 :
山師さん:2010/10/28(木) 17:23:16 ID:hPEgkFx4
あるだろwww
194 :
山師さん:2010/10/29(金) 00:29:59 ID:5mys4cub
おい、、ポイントがわかりにくすぎるよ・・。もう宝くじはもらえないのかよ・・。
195 :
山師さん:2010/10/29(金) 01:28:52 ID:e1+8J1P1
SBIポイントって共通化したほうがいいの??
EGサテライトって登録したほうがお得??
詳しい人教えて><
196 :
山師さん:2010/10/29(金) 01:55:50 ID:5mys4cub
SBIはネットの株取引は最大手なんだからその口座の金でそのままFXもできるようにしたらFX口座もナンバー1になれるのにアホだよなぁww
197 :
山師さん:2010/10/29(金) 02:06:46 ID:CIR0PXMa
無理
監督官庁が違うから
198 :
山師さん:2010/10/29(金) 07:14:06 ID:bTp3Bc0f
松井証券から中国株の移管しようと思ったら、sbiって香港銘柄ぜんぶは扱ってないのね。
199 :
山師さん:2010/10/29(金) 08:35:09 ID:3pBC/wQT
ちょ、、昨日、現物を90マソほど処分したのに信用の余力が減るのはなぜなんだぜ?
種は200マソで、現物余力は90マソくらいなんだけど…。
住信SBIの灰鰤預金サービスの仕業か?
200 :
山師さん:2010/10/29(金) 09:09:30 ID:HVc1D0qK
おまいら振込先口座はどこ指定してる?
201 :
山師さん:2010/10/29(金) 11:58:50 ID:TL0XjUne
それを聞いてどうする?
202 :
山師さん:2010/10/29(金) 12:04:24 ID:xZg1en1Q
200は ID:2/iTh0ao だろ
203 :
山師さん:2010/10/29(金) 21:41:05 ID:pqv7f7wG
先物で追証が発生した為、証券から出金して充当しようと思ったのだが
当日扱いでの出勤可能額が「0」になっているんだよ。
どぼちて?
204 :
山師さん:2010/10/29(金) 22:09:48 ID:v0vp02YR
・・・・・・・・・・・不思議だね
205 :
山師さん:2010/10/29(金) 23:35:48 ID:nufRStTN
それは証券取引界で永遠の謎とされている
206 :
山師さん:2010/10/30(土) 01:21:39 ID:8w4LAp1G
ここの皆さんはPTS申し込んでる?
会社員なので夜間取り引きでじっくりなんて考えてるんだけど。
あと、手数料についてなんですが、
昼間に売買した場合、どっちの手数料が適用されるんでしょうか?
207 :
山師さん:2010/10/30(土) 02:19:15 ID:8xkrTi2c
PTSで売買したならPTSの手数料。証券取引所で売買したなら普通の手数料。
PTSには申し込んでるけど普段は使ってない。
208 :
山師さん:2010/10/30(土) 03:46:54 ID:eIMFXl83
>>206 出来高みると現状ではまともな取引は無理。
209 :
山師さん:2010/10/30(土) 04:19:07 ID:SVQnptuI
>>200 自分の使い分け方次第でしょ。
自分は貯蓄用口座のひとつとして用意してる三菱東京UFJの口座(同行に別口座もあり)。
ネット銀、都銀、ゆうちょ、各行持ってて、
いまの生活環境で一番柔軟に対応できるように分散して使い分けてる。
210 :
山師さん:2010/10/30(土) 23:21:13 ID:8D463/zQ
さて、年末だがお前らSBIポイントは宝くじにするのか? (´・ω・`)
211 :
山師さん:2010/10/30(土) 23:44:11 ID:eIMFXl83
MRF再投資ってので1円入金されてるんだが、これなに?
ハイブリだけで完結してると思ってたんだが…。
212 :
山師さん:2010/10/30(土) 23:45:13 ID:C617jpB3
ハイブリ行くまでにMRF経由してるからでしょ
213 :
山師さん:2010/10/30(土) 23:48:07 ID:bulfJaXL
533 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 17:46:31 ID:o7G+bX700
さて、年末だがお前らSBIポイントは宝くじにするのか? (´・ω・`)
214 :
山師さん:2010/10/31(日) 02:39:00 ID:QhjYq2gU
>>211 デイトレすると、1日MRFに預けたことになる
215 :
山師さん:2010/10/31(日) 03:43:37 ID:LAHlqpup
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1275550797/743 743 名前: 山師さん 投稿日: 2010/09/08(水) 01:48:19 ID:RF5bef6q
信用金利 (制度信用)
------安い--------
クリック証券 2.30%
------普通--------
岡三オンライン証券 2.80%
SBI証券 2.80%
楽天証券 2.80%
マネックス証券 2.97%
------サラ金------
カブドットコム証券 3.07%
松井証券 3.10%
オリックスカードローン 5.50%〜
アイフル 6.80%〜
216 :
山師さん:2010/10/31(日) 14:23:20 ID:JsNWn/Hu
SBI障害多すぎ。ハイパーSBI開いたら登録銘柄
めちゃくちゃ・・・明日になったらなおるのか?
217 :
山師さん:2010/10/31(日) 16:59:23 ID:etOrQbMF
ここって過去3年以上を遡っての、
総入金額を参照することってできますか?
218 :
山師さん:2010/10/31(日) 22:35:43 ID:lfXKJvfT
219 :
山師さん:2010/10/31(日) 22:51:40 ID:S3E5tKJY
米国株の手数料もっと安くならんかな〜
220 :
山師さん:2010/11/01(月) 00:12:42 ID:PFnVGzc7
ツールのトラブル多すぎだよね
221 :
山師さん:2010/11/01(月) 01:28:55 ID:Xxb/j4x4
WEB取引パスワードが一致してない、と怒られる。
どうなってんだ
222 :
山師さん:2010/11/01(月) 01:57:29 ID:P9fCrSg0
caps lockとかは?
PC再起動してのトライも。
まずは自分の環境が原因の可能性を除外しないと。
223 :
山師さん:2010/11/01(月) 02:19:22 ID:g/rvKy/B
最近になってATMカードの存在を知った。
発行無料、昼間の出し入れ無料。(年会費とか記述無し)
なにこの条件。
資金繰り表作る感覚でやってた今までの出金指示って・・
このキャッシュカード作ろうと思うんだけど何か落とし穴ってある?。
漏れは信用口座なんで証拠金として拘束されてしまうけど
現物口座ならMRFで定期預金より高い金利が付くし見方によっては銀行より条件が良いんじゃあるまいか。
224 :
山師さん:2010/11/01(月) 02:24:05 ID:HeCyw+ES
SBI銀行のカードならセブンのATMで24時間タダで出し入れできるぞ
それでハイブリッド口座に入れる
225 :
山師さん:2010/11/01(月) 04:25:10 ID:g/rvKy/B
>>224 ありがとう〜
預金が自動で移動するサービスがあったのか。。
でも、じゃぁなんで証拠金の設定があるんだろう。(←前から信用取引はじめるとMRFから全部持って行かれるのを不思議に思ってたんだけど)
元本保証の預金なのにMRFより金利高かったり面白いサービスが色々あるね。
226 :
山師さん:2010/11/01(月) 11:00:43 ID:Li1Pt+5T
SBIの為替更新遅すぎ。
テレビと楽天は同じだが、SBIは2,30秒遅い。
227 :
山師さん:2010/11/01(月) 11:30:15 ID:i15IOS8D
228 :
山師さん:2010/11/01(月) 13:23:29 ID:Li1Pt+5T
>>227 バカです。
10分に1回しか表示を更新してないんだね。
こんな表示にしているSBIはもっとバカですね。
229 :
山師さん:2010/11/01(月) 13:37:21 ID:LDsD+0Yv
3009 大損してそうww
230 :
山師さん:2010/11/01(月) 20:51:22 ID:WuC1Xf55
>>223 落とし穴は銀行と違って元本保証がないくらい。
231 :
山師さん:2010/11/02(火) 01:52:24 ID:9HKqRVU0
>>230 元本保証してる銀行でも飛んだら保証は1千万まで
国レベルで飛ばない限りはMRFのほうが安全
232 :
山師さん:2010/11/02(火) 16:22:46 ID:oUrTS2IG
なんだよボートレースってw
ギャンブル専用証券かよ
233 :
山師さん:2010/11/02(火) 18:51:20 ID:EAoSCgo/
後場の暇つぶしの遊びで、ディーエヌエーの1円抜きをやった。
「100円儲けた〜♪」と喜んでよく見ると、手数料773円、税金47円。
ったく頭に来る。手数料を安くしろ!
234 :
山師さん:2010/11/02(火) 19:12:32 ID:B0YOnBHh
意味がわからん
235 :
山師さん:2010/11/04(木) 03:50:44 ID:xDBGI/Hx
ここFX口座も開いただけでとくに資金移動とかなくそのままFXもできます?それとも口座は別物?
236 :
山師さん:2010/11/04(木) 03:53:58 ID:WaZ1SHsf
別
237 :
山師さん:2010/11/04(木) 08:24:40 ID:hiNlK4N5
マジレス
ムシコロリは分かる。虫がコロリと倒れるんだろ
でもアリの巣コロリは分からん。アリの巣はコロリと倒れない
地中から出てきちまうぜ、オイ
このレスを見た人は3日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを8つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です
238 :
山師さん:2010/11/05(金) 19:11:26 ID:07evZEqX
また週末メンテか。週末メンテがない週ないのかしらん。
239 :
山師さん:2010/11/05(金) 20:22:54 ID:ykFkbk95
株式の信用取引の口座を開こうと思っているのですが、コールセンター株式委託手数料というのはどういう場合に徴収されるのでしょうか?
240 :
山師さん:2010/11/05(金) 20:45:11 ID:00oD+8mP
インターネットコースに入ってるのに電話で注文した場合
241 :
山師さん:2010/11/05(金) 20:50:15 ID:ykFkbk95
>>240 お返事どうもありがとうございます
ということは信用取引の方が手数料安いんですね驚きです
242 :
山師さん:2010/11/05(金) 22:29:43 ID:E0jhYCwR
毎回capslockして律儀に大文字でパスワードいれてたが、小文字でもよかったんだな。
243 :
山師さん:2010/11/06(土) 05:35:52 ID:J5BeERws
244 :
山師さん:2010/11/06(土) 09:06:52 ID:xdY13nUB
やられた。また、土曜の朝からメンテか!?
最近なかったんで油断してた。
245 :
山師さん:2010/11/06(土) 09:28:00 ID:LdCoOJqA
画面がおかしく表示されたからあせった。メンテなのね。
246 :
山師さん:2010/11/06(土) 10:21:13 ID:NNfa7lHZ
>>245 オレもあせった
PCがウィルスにやられたのかと思った
247 :
山師さん:2010/11/06(土) 10:25:22 ID:q7uSVmn5
( ゚Д゚)⊃旦~ オチャドゾー
248 :
山師さん:2010/11/06(土) 10:58:13 ID:FJBcQYUT
おい、ふざけんなw WEB死んでるぞw
249 :
山師さん:2010/11/06(土) 11:38:01 ID:0oZWGsj3
HPにメンテのスケジュール記載されてるのになんで確認しておかないの?
250 :
山師さん:2010/11/06(土) 13:00:26 ID:c+xQ7mC5
休みが土日で、サイトを利用しようとする人が多いとは
思うのだが・・・・。
なんとかならんかのう。
251 :
山師さん:2010/11/06(土) 13:01:22 ID:4Dhc1md6
メンテを減らすためのメンテだ
我慢しろ、ハゲ共
252 :
山師さん:2010/11/06(土) 13:10:45 ID:LdCoOJqA
我慢我慢
253 :
山師さん:2010/11/06(土) 13:19:44 ID:4iDLE/aq
夜やれよ
254 :
山師さん:2010/11/06(土) 13:46:22 ID:FJBcQYUT
レイアウト崩れてるんだが('A`)
255 :
山師さん:2010/11/06(土) 13:55:25 ID:bGcq/0Mw
仕様です
256 :
山師さん:2010/11/06(土) 14:30:38 ID:z6+zogar
ブラウザが壊れたのかと思って1時間ぐらいPC弄っちまったじゃねーか
時間返せやボケ
257 :
山師さん:2010/11/06(土) 14:34:00 ID:BVIghQCn
>242 wおれもつい数日前に気がついた世!
258 :
山師さん:2010/11/06(土) 14:58:18 ID:LdCoOJqA
>242
えええ!大発見
259 :
山師さん:2010/11/06(土) 15:08:39 ID:l1TEGC7A
つまり何?
パスワードはそんなに安全じゃないってこと?
260 :
山師さん:2010/11/06(土) 15:11:48 ID:0oZWGsj3
>>257-258 小文字で入力するとバーチャルトレードにログインする。
大文字でログインし直して残高見てみ?
バーチャルトレードの使用料だけ徴収されてるから
261 :
山師さん:2010/11/06(土) 22:36:34 ID:hoD8x7B+
>>256 HPのレイアウト崩れたの直ったね。
しっかし、明日の15:00までメンテとは。
リーマンなんで、土日にチャートやら見て
指値しておくんだけど、時間がねぇじゃねえヵ!
262 :
山師さん:2010/11/06(土) 23:03:19 ID:J5BeERws
263 :
山師さん:2010/11/07(日) 00:29:34 ID:LMHu+FoR
岡三は土日に毎週のようにメンテしたりしないのかしら?
264 :
山師さん:2010/11/07(日) 00:33:39 ID:06UD0Hv2
板見ないで指値してうまく行ってます?
ありえないと思うんです。
265 :
山師さん:2010/11/07(日) 16:01:53 ID:+yoa15na
メンテ終わったーと思ったら、
Hyper SBIはまだメンテ中じゃー
>>264 昼間働いていたら、板見れないよ。
職場のPCなんかで見てたらクビ飛ぶし。
スウィングなら、板見なくてもなんとかなる。
266 :
山師さん:2010/11/08(月) 00:01:28 ID:anojDA+i
●SBI証券は¥で直接外貨MMFを買えないので為替差益が課税されます。
これテンプレに入れようぜ。
267 :
山師さん:2010/11/08(月) 00:35:25 ID:IMWQLQ3a
>>264 オレもスイングでなら何とかなるっていうか、有り得ないどころか、板見ず指値って一般的だろ
うまくいかないのなら、指値の決め方が甘いのだろう
向き不向きもあるが、ポイントがデイとは違う
268 :
山師さん:2010/11/08(月) 08:58:33 ID:C8O6eFYS
追証になって主たる原因であるコール売りを決算買いしたいのに
証拠金の増える決算は出来ませんと出る・・・
なんでだ?
269 :
山師さん:2010/11/08(月) 10:50:40 ID:8e29615X
270 :
山師さん:2010/11/08(月) 12:47:01 ID:/YiWrh2O
くそ、HP改悪しやがったな。PW覚えてくれなくなったじゃん。(´・ω・`)ショボーン
271 :
山師さん:2010/11/08(月) 15:41:38 ID:C8O6eFYS
うむ、終わった
結局追加証拠金枠が0で入金できずに取引停止となりそうだ
何故か3時過ぎたら急に増えたが1日遅いしな
これを機に岡三へ移ります
有難うございました
272 :
山師さん:2010/11/08(月) 16:01:41 ID:Bupt9Rk5
正しいユーザーネームとパスワードを入れてもログインできない、
同じ症状の人いる?
>>271 乙でした。岡三で成果がありますように。
273 :
山師さん:2010/11/08(月) 16:22:14 ID:jxe/hlmY
オートコンプリートが使えなくなった。
そのほうが安全なんだろうけど
めんどくさい。
274 :
山師さん:2010/11/08(月) 18:14:28 ID:EQCQ1kpA
むしろ当たり前。
面倒くさいならID Managerや右クリからパスワード送り込めるアプリ導入すればいい
275 :
山師さん:2010/11/08(月) 18:35:00 ID:Ak408SEx
以前は手数料最安値を突っ走っていたのに
他社で値下げする所が出てきても追随出来ないし、
魅力が薄れてきたな。
このグループでまともに利益が出ているのは証券だけだもんなw
276 :
山師さん:2010/11/08(月) 19:14:51 ID:5JDNpNJ/
277 :
山師さん:2010/11/08(月) 19:36:50 ID:ktH1O2zO
19型ワイドにしたら、欠けた。
278 :
山師さん:2010/11/08(月) 21:46:14 ID:5JDNpNJ/
279 :
山師さん:2010/11/08(月) 22:53:46 ID:EaDL+uuo
安くなくなって約定スピードは最下位、ツールはクソ
随分と魅力なくなったなぁ
怠慢経営なのかね
280 :
山師さん:2010/11/09(火) 00:55:58 ID:FTbMzBYC
急ぎで、お金ATMで出金したいんですけど
バッチ処理って何時に終わるんですか?
終わらないと出金可能額が2万円で こまっちんぐ
281 :
山師さん:2010/11/09(火) 03:47:13 ID:R6/hg49W
>>272 さっきそれ発生してびびった
もう一度やったらちゃんとログインできたけど
282 :
山師さん:2010/11/09(火) 04:47:28 ID:CjfwFzYk
俺も今朝からログインできない
283 :
山師さん:2010/11/09(火) 07:38:52 ID:YNvQtMiO
ログインできねえ!
あとで電話してみるお。
284 :
山師さん:2010/11/09(火) 09:33:34 ID:YNvQtMiO
電話してみた
オペレーターがテラ親切だった
調べたら自分のパスワード記憶違いだった
恥ずかしす。。。
285 :
競輪くん:2010/11/09(火) 09:36:46 ID:fu5yBlUj
私は、これで的中させていただきましたよ^^
★各レース1点厳選予想、予想的中のみ成功報酬制!★
締め切り間近!
新・吉田式競輪研究所予想提供
第3次限定会員募集!
限定募集のため定員になりしだい締め切ります。
詳細は
[email protected] までお願い申し上げます。
286 :
山師さん:2010/11/09(火) 10:51:23 ID:BbxjdyOr
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
. /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/ ,!
. /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i 断 だ ,!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i る が ,!
. /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ ,!
. /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
/-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
/'ヽ、ヾi ゙´.: /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
. /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
/::::;;;;;/ ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
. /;:::::/ ::. ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
/i!:::::iヾ-'、::.. '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
287 :
山師さん:2010/11/09(火) 11:38:58 ID:44+igBQL
お客すべてが確実にもうかる証券会社になってもらいたいな
他社の客に損を押し付けて
288 :
山師さん:2010/11/09(火) 13:11:12 ID:45luAaHT
そうそうw
自動で売買もやって年10%くらい出しといてくれればいいんだけどwwww
289 :
山師さん:2010/11/10(水) 20:34:49 ID:TT/KjtS3
290 :
山師さん:2010/11/11(木) 02:03:19 ID:wXikt3Y3
年間の損益くらい見れないのだろうか??
なんとかしてよ
291 :
山師さん:2010/11/11(木) 10:22:02 ID:8m5saUQf
見られるじゃん。
292 :
山師さん:2010/11/11(木) 10:32:47 ID:7bqTgCPX
ログイン > 口座管理 > 取引履歴 - 譲渡益税明細で
売買が多い人は約定日を数ヶ月分に分割して指定し照会、
譲渡益税徴収額合計・損益金額合計などが表示されるのでメモって合計すればOK
293 :
山師さん:2010/11/11(木) 11:38:22 ID:wXikt3Y3
細かい損益はいいんだ・・。
年間のがここまでいくらかを見たいんだよね。。
294 :
山師さん:2010/11/11(木) 11:47:13 ID:ItjMyljE
>>293 ちょろちょろ入出金繰り返すからわかんなくなるんだろ
1年間一切の資金移動をなくし、じっくり博打を打てばいいだけ
資金の出し入れは年末、年始だけ
それが相場師っていうもんだろ
295 :
山師さん:2010/11/11(木) 11:49:55 ID:wTcihsWj
わがままだな
296 :
山師さん:2010/11/11(木) 11:51:05 ID:aYLTrAtH
>>293 いやいや、取引の回数が多くなければ1回で合計が表示されるし
回数が多ければ期間をいくつかに分けて表示させてから合計するだけなんだが
297 :
山師さん:2010/11/11(木) 12:50:58 ID:yTmkCtQV
俺も損益が見れないのは不満だね。
取引の多い人はわざわざ期間を区切らないと見られないのは不親切。
コスモですら一発で見れると言うのに。
298 :
山師さん:2010/11/11(木) 12:53:29 ID:KsGli36p
>>293 はツールを使いこなせないのか、簡単な足し算すらできないの!?
それとも期間合計があるのを見落としてるだけ?
299 :
山師さん:2010/11/11(木) 14:46:23 ID:vgSJ0MxW
源泉徴収ありにすれば毎日年間損益計算してくれる
300 :
山師さん:2010/11/12(金) 00:33:18 ID:ZVUCSJvG
SBIって自分が売買した株の売上損益表が出ないのがムカつきますよね??
自分でエクセルに株数と買値を入れて管理しないとダメなの!?
301 :
山師さん:2010/11/12(金) 00:40:45 ID:apGFzvZE
たしか損益の合計がまとめて一括で出ないんだよな。不便すぎる。こんなのは早く直して欲しいわ
302 :
山師さん:2010/11/12(金) 00:52:46 ID:TcxT9scZ
SBI債の額も総資産残高にプラスされてないよね?
303 :
山師さん:2010/11/12(金) 02:57:33 ID:FcpFYw7F
304 :
山師さん:2010/11/12(金) 11:18:09 ID:IfvocOOJ
信用取引取消中ってでて買い付け余力なし、よて新規に注文できないんだが?
何時間後に取り消し完了に何の?w
ここって
305 :
山師さん:2010/11/12(金) 11:25:50 ID:IfvocOOJ
自己解決しましたwww
306 :
山師さん:2010/11/12(金) 13:49:36 ID:0aCqDNIY
そらそうよwww
307 :
山師さん:2010/11/12(金) 16:05:58 ID:moHtpw9D
う〜ん信用手数料が高いからクリックに乗り換えようか本気で悩むな。
SBI!手数料下げんかい!
308 :
山師さん:2010/11/13(土) 05:53:18 ID:H0PU793i
クリックってどんなクリトリスですか?
309 :
山師さん:2010/11/13(土) 09:24:46 ID:DU/KAFCu
>>307 クリックは信用金利が2.3%なのがいい
310 :
山師さん:2010/11/13(土) 09:39:16 ID:LPZQoP11
>>309 デイトレなので金利は2.8でも2.3でも構わないけど信用手数料が段違いなのがなあ。
3ヶ月無料はやりすぎだろう、SBIも値下げしないと私を含めて移っちゃいますよ?
311 :
山師さん:2010/11/13(土) 10:50:11 ID:Of6jt1uR
トップシェアに胡坐をかきすぎなんだよ。
312 :
山師さん:2010/11/13(土) 11:31:23 ID:DU/KAFCu
>>310 毎日デイトレやってたらけっこう金利差大きいよ
313 :
山師さん:2010/11/13(土) 12:36:17 ID:P/DCWEKN
配当金受取方式はどれが良いですか?
指定する銀行口座はSBIネット銀行が良いですか?
314 :
山師さん:2010/11/13(土) 12:52:01 ID:TWD79XfI
>>313 特定口座(源泉徴収あり)で受け取れば、もしも年間を通して株式等の譲渡損失が生じた場合に
確定申告しなくても自動的に配当所得と損益通算が行われて、納めすぎとなった税金分が翌年の
年初に還付されるのでおすすめです
315 :
山師さん:2010/11/13(土) 15:28:09 ID:vxMqi6ut
>>310 ストレス溜まらないうちに移ったほうがいいよ。改善なんかしないから
316 :
山師さん:2010/11/13(土) 16:04:22 ID:78Vj6phU
クリスマスまでにですか?
317 :
山師さん:2010/11/14(日) 16:37:46 ID:WC4uhMo2
318 :
山師さん:2010/11/14(日) 20:42:37 ID:klKuo/pf
住信sbiネット銀行って開設した方がいい?
319 :
山師さん:2010/11/14(日) 20:54:10 ID:e4d3T7rL
>>318 開設したほうがいいよ
信用口座開いても利子つくし
320 :
山師さん:2010/11/14(日) 21:40:13 ID:2YHC/ExK
信用金利は以前短期金利が上昇したからと言って上げたんだよな。
それなのに金利が下がったのにもかかわらずそのまま。
一度痛い目にあった方がいいよ。
321 :
山師さん:2010/11/14(日) 22:00:35 ID:GE/HShCl
俺も随分昔からここ使ってたけど信用の金利高いからクリック行くわ。
株を買う場合少しでも条件がいい銘柄を選ぶように、証券会社選びもやはり少しでもいい条件を選ぶのが投資家として当然の行動。
ここには業界ナンバーワンの奢りは感じるが企業努力が感じられない。
栄枯盛衰諸行無常
322 :
山師さん:2010/11/14(日) 23:22:05 ID:W+kbr+W1
こうやって儲からないデイトレ組を追いだして投信とかたくさん買ってくれる
情弱スイング組を新規獲得でさらに儲かるようになるんだろうな
323 :
山師さん:2010/11/14(日) 23:24:04 ID:fBTY9SD7
投信買うにしても一番の候補じゃないと思うんだがw
324 :
山師さん:2010/11/15(月) 00:27:09 ID:ILiRkH/s
とりあえず開いてもらうのが重要だろ。
たいていの客なんて、コスト意識もってないよ。
でなきゃ未だに対面証券で売買するジジイなんて存在しない。
325 :
山師さん:2010/11/15(月) 00:58:15 ID:km43FXOW
デイトレ組みはクリックに移籍して投信メインのスイング組みが残ればいいんだろ
その方がSBI儲かりそうだしな
326 :
山師さん:2010/11/15(月) 01:43:11 ID:eUlxuEYD
3000円もらえるからFXの口座作ろうと思ったら開設できないとか言われたよ
残念
327 :
山師さん:2010/11/15(月) 01:47:06 ID:CE7tP0sa
なんで?
328 :
山師さん:2010/11/15(月) 07:27:28 ID:3mkf36/t
条件、もしくはテスト質問にパスしなかったんでしょ。
業者によって違いはあるけど、どこでもそうだよ。
329 :
山師さん:2010/11/15(月) 08:54:08 ID:km43FXOW
>>326 「リスクを理解してる」とかでYESを選択しなかったんだろ
330 :
山師さん:2010/11/15(月) 19:25:15 ID:/3vkeTNP
誰か、見せ玉の疑いがあるで取引停止になった人っている?
331 :
山師さん:2010/11/15(月) 20:37:03 ID:NqYe/6Vb
>>330 最近それウルサイから注意したほうがいい
あと空売り連発とか
332 :
山師さん:2010/11/15(月) 21:55:29 ID:/3vkeTNP
>>331 注意されたの?
もしかして、結構そういう人多いの?
333 :
山師さん:2010/11/15(月) 22:13:18 ID:CE7tP0sa
俺は2回あった。
一々うるさい。
たまたま欲しかっただけなのに。
334 :
山師さん:2010/11/15(月) 22:17:46 ID:FiZulfH+
信用1週間停止…
335 :
山師さん:2010/11/15(月) 22:18:27 ID:/3vkeTNP
>>333 2回、注意来たら、次は取引停止にするって言われた?
336 :
山師さん:2010/11/15(月) 22:23:07 ID:CE7tP0sa
そういう記述は無いけど、期間が開いてたと思うから怪しい動きに見えるのを連続でやると警告繰るかも。
337 :
山師さん:2010/11/15(月) 22:25:21 ID:7kTtumgC
あと出来高少ない株買っても警告くるよ
てーめーの注文出した銘柄取引量が多いぞゴルァって
二部の株とか
じゃどうやって買えと
市場外取引でもしろと言うのか
338 :
山師さん:2010/11/15(月) 23:22:49 ID:4kci94ZJ
>>337 店板とか株価操縦してなくて、純粋な売買なら気にしなくて
良いと思ってるが。
最初はびびったけど、慣れてしまった。
339 :
山師さん:2010/11/15(月) 23:44:26 ID:/3vkeTNP
実際、見せ板で取引停止受けた人ってどれくらいいるのだろう?
340 :
山師さん:2010/11/16(火) 00:20:36 ID:xnb7bMw5
ポイント宝くじなくなったの?
ポイント共通化って何よ。面倒くせぇ
341 :
山師さん:2010/11/16(火) 02:28:57 ID:oaMLiqni
俺、追証華麗にスルーで取引停止
いつのまにか現物株まで減ってた
342 :
山師さん:2010/11/16(火) 05:29:02 ID:gx2aibjy
見せ玉で取引停止というより逮捕された知り合いはいる
マジで気をつけろよお前ら
343 :
山師さん:2010/11/16(火) 08:12:10 ID:q3FS0vKm
>>342 え、、、過去に見せ玉で逮捕された人ってごくわずかじゃない?
その中の人と知り合いなの?
344 :
山師さん:2010/11/16(火) 21:04:39 ID:E6SD+vnq
しんどる
345 :
山師さん:2010/11/16(火) 22:38:59 ID:ShKw9Kb3
SBI債来てるじゃん なんで誰も話題にしないよ
一応ポチっといたけど
346 :
山師さん:2010/11/16(火) 23:18:52 ID:H0dxxF4Z
ログインできねえ
347 :
山師さん:2010/11/16(火) 23:24:34 ID:Sfd3zfmH
>>345 どこにある?
債券のところにはないが
もう売り切れ?
348 :
山師さん:2010/11/17(水) 01:17:39 ID:UlciXFGj
あれ? 投信の分配金ってどこでみればいいの?
昨日分配の投信もってるだけど、分配金がない><
口座管理のサマリーの余力も増えてないし。。。
349 :
山師さん:2010/11/17(水) 02:13:51 ID:QwwV25F7
クリックみたいに信用金利下げろ!
350 :
山師さん:2010/11/17(水) 09:31:17 ID:O/DiVpPe
みんながクリックに移ってからじゃ後の祭りなのにね。
351 :
山師さん:2010/11/17(水) 09:35:23 ID:Ue1FELJL
352 :
山師さん:2010/11/17(水) 15:21:36 ID:EgsaqK6B
オーストラリアドル建て社債今日販売開始でもう完売。
スプレッドとか為替リスクとか4年間動かせない事を考えるとどうかなぁと思って買わなかったんだけど、そんなに人気な程良い商品なの?
353 :
山師さん:2010/11/17(水) 15:58:46 ID:vrWHy8pd
平均取得単価が間違って表示されてた
おかげで少し損したわ
何じゃこりゃあ
354 :
山師さん:2010/11/17(水) 16:16:06 ID:vrWHy8pd
ああ、でも買付余力少し増えてるんだよなあ
??????
355 :
山師さん:2010/11/17(水) 16:27:46 ID:BtDiZA2d
>>353 損したんじゃなくて得するはず。
実際の取得単価は平均取得単価よりも安いはず。(100円で買ったのに平均101円とか)
いつか売る時に税金関係で得をする。
356 :
山師さん:2010/11/17(水) 16:30:59 ID:BtDiZA2d
>>354 100円の株を1,000株買って手数料100円だとしたら購入金額100,100円。
この場合、平均取得単価は100.1円ではなく101円とみなされる。
357 :
山師さん:2010/11/17(水) 16:35:58 ID:BtDiZA2d
>>353 もしかしてアクティブプランで今日取り引きした分!?
正しい手数料や平均取得単価が反映されるのに時間がかかるよ・・・
358 :
山師さん:2010/11/17(水) 16:42:22 ID:vrWHy8pd
>>355 いや、そのテンプレに書いてあることはもちろん理解してる
それとは逆に低く表示されてたんだよね
正確には注文入力(現物売)画面の買付平均単価が低く表示されてたんだけど
その値を信じて早く利確したかったために
その値を少し上回った所で売ってしまった
場が引けて計算してみたら気付いた・・・
他で勝ったから買付余力も減ってないように見えるだけかもしれない
まあ大した損ではないので今回は気にしないようにしておこう
ワケワカメ
359 :
山師さん:2010/11/17(水) 20:24:12 ID:oMXwLPkc
>>352 今日仕事終わったら速攻で買おうと思ってたのにチクショー!!
前回もモタモタしてたら買いそびれたし。
僕みたいに前回買い逃した人が待ってたんじゃなかろうか
360 :
348:2010/11/17(水) 21:40:55 ID:UlciXFGj
自己解決しましたw
投信の分配金が消えたって騒いだけど、
単に反映が翌日だっただけでした。
お騒がせしました><
361 :
山師さん:2010/11/17(水) 21:56:15 ID:H4C4n/Hb
>>330 普段出来高少ないとこが引け後に上方修正
〜次の日〜
買いいれてみるか → 思ったほどあんまり買いが無い → うーん 取り消すか
(別にその銘柄を持ってるわけでもない)
〜一カ月後ぐらい〜
"おい見せ板やめろよ!!"という電話
ふざけんな。出来高ないとこは上場廃止にしろ
362 :
山師さん:2010/11/17(水) 22:22:50 ID:GfqoFE0Y
363 :
山師さん:2010/11/17(水) 22:24:43 ID:CPSeKzfy
android版取引クライアントが出たらGalaxy買うんだがまだかな
364 :
山師さん:2010/11/17(水) 22:45:40 ID:YyCKjHJe
>>348 特別分配だったら譲渡税の所に上がらないからじゃないかな。
数日後、実際に入金されたら入出金明細に出てくると思うよ。
365 :
山師さん:2010/11/17(水) 22:48:12 ID:YyCKjHJe
>>352 あれ、いつも人気だね。
前の募集の時少しだけ買ったけどどうなんかな。
366 :
山師さん:2010/11/17(水) 23:12:31 ID:WKCmulSi
チキンな自分は為替変動要因が入るだけでダメ><
367 :
山師さん:2010/11/17(水) 23:35:06 ID:QwwV25F7
>>352 オーストラリアドル建社債ならクリックにもあったよ
取引手数料無料、3年もので5.20%
368 :
山師さん:2010/11/18(木) 00:03:08 ID:S9mbS7yw
ランド債なんて3年ぐらい前は10%位だったのが、今は5%台だからな。
恐ろしいわ。
369 :
山師さん:2010/11/18(木) 00:04:51 ID:6EhyRuGB
コラ、iPhoneアプリの誤発注を隠蔽するなよ!
トップページのおしらせに載せろ。
370 :
山師さん:2010/11/18(木) 00:06:07 ID:AeVJC0KM
>>362 見せ板で?
何回目の電話で停止になったの?
てか、永久なんだ。
371 :
山師さん:2010/11/18(木) 00:06:52 ID:AeVJC0KM
>>361 それ、事情説明しても受け入れて貰えないもんなの?
372 :
山師さん:2010/11/18(木) 00:20:54 ID:uObAJHBZ
373 :
山師さん:2010/11/18(木) 00:36:28 ID:6EhyRuGB
374 :
山師さん:2010/11/18(木) 00:42:14 ID:Gx+CpgsK
「緊急なお知らせ」(笑)
375 :
山師さん:2010/11/18(木) 00:53:15 ID:uObAJHBZ
なんだ、欠陥アプリリリースしたのか(笑)
376 :
山師さん:2010/11/18(木) 11:25:49 ID:/4srVmoz
ユーザーネームってどんな時に使用するんですか?
開設申込書の例ではフルネームで書いてありますけど、SBI証券利用するにあたり他の人にユーザーネームがわかってしまうことってあるのでしょうか?
377 :
山師さん:2010/11/18(木) 11:31:51 ID:aPCsKIzJ
>>376 ユーザーネームはログインする時に使用します
口座番号でログインしないんですよ
普通他人にユーザーネームがわかることはないと思いますが
銀行口座と違ってヤフオクで口座番号を教えるわけじゃないし
378 :
山師さん:2010/11/18(木) 11:34:25 ID:C7rftzJL
ログインする時にユーザーネームとパスワードを入れる
本名を使う必要はないし、ふつう他人にバレることはない
379 :
山師さん:2010/11/18(木) 22:38:42 ID:T8AmGXk6
>>370 三回目
売買審査部マジうぜえ
アルゴと大口の見せ板はオーケーなのかよ
380 :
山師さん:2010/11/19(金) 10:11:19 ID:wIYDTvev
勿論オーケーですwww
381 :
山師さん:2010/11/19(金) 18:55:30 ID:wdmNZRyz
見せ板どころか、サイダー飲み放題ですw
382 :
山師さん:2010/11/20(土) 03:53:23 ID:omVZ75Ut
アイフォンアプリバージョンアップしたな
383 :
山師さん:2010/11/21(日) 02:40:20 ID:oelI6MbT
怖くてつかえんわ。
人柱募集。
384 :
山師さん:2010/11/21(日) 17:29:03 ID:+dIIYxZH
385 :
山師さん:2010/11/21(日) 20:07:35 ID:/vr2F9gH
ここで外国株やってる人いる?
配当金の郵便きます?
386 :
山師さん:2010/11/21(日) 20:10:22 ID:yP9tUim+
日本の証券会社は、外国証券の名前で実際の株を購入しているわけでさ
あなたの名前では買ってない訳よ
だからこないでしょ
俺様みたいに直接買ってるプロレベルだと来るけどね
387 :
山師さん:2010/11/21(日) 20:10:34 ID:notSth8c
いる
こない
388 :
山師さん:2010/11/21(日) 21:13:13 ID:8e6h55c1
すげぇ・・・プロのお出ましだよ!
389 :
山師さん:2010/11/21(日) 21:27:55 ID:SyIfc1Im
>>388 自分でプロレベルなんて言ってる奴にプロはいないからね。自称プロレベル
390 :
山師さん:2010/11/21(日) 21:32:31 ID:82QIBFz5
おいら、プロの工員ですが何か?w
391 :
山師さん:2010/11/21(日) 21:37:02 ID:y7+SkP6f
>>386 マジ!じゃあ証券会社があぼんしたら、外国株もあぼん?
392 :
山師さん:2010/11/21(日) 22:00:13 ID:9axXSRVd
株などの売買で生計を立てているのならプロだよね。
外国証券を直接買っているかなんてどっちでもいい。
393 :
山師さん:2010/11/21(日) 22:29:31 ID:78g7ebBh
じゃあ俺も多分プロだな
株の売買のために生計を立ててるもん
394 :
山師さん:2010/11/21(日) 22:42:34 ID:Mz6uEhBb
楽天使ってるな
ここ外貨MMF課税されるんでしょ。
楽天はキャッシュでも引き出せるから金貯めて、キャッシュで外国の証券会社に入金額予定。
3年後には。
395 :
山師さん:2010/11/21(日) 22:42:52 ID:y7+SkP6f
396 :
山師さん:2010/11/22(月) 03:21:31 ID:d79RPRl3
どいつもこいつも見せ板しやがって。
397 :
山師さん:2010/11/22(月) 08:16:27 ID:O7gxzgfg
>>379 自分の意見(買う気はあったけど気が変わったとか)言っても
全く相手にされず?
398 :
山師さん:2010/11/22(月) 12:06:46 ID:dZ5ADxt0
一般の投資信託を初購入したいのだけど
「注文停止中のためご注文を受付できません。(WECEC00240)」
で購入できません、原因と解決方法は?
複数を試してみたけど、ダメ。
金額も1万〜20万試してみたけどダメ。
目論見書っぽいpdfファイル2個ちゃんとみています。
399 :
山師さん:2010/11/22(月) 12:22:59 ID:Oei/9n/5
>>398 WECEC00240でググったら国籍登録をしてないのが原因で取引を制限される場合に表示されるとかで
口座管理 > 登録情報一覧から「日本」にチェックを入れたら1営業日後に取引できるようになったようです
400 :
山師さん:2010/11/22(月) 12:30:22 ID:dZ5ADxt0
>>399 cサンクス、今変更しました。明後日てリトライします。
401 :
山師さん:2010/11/22(月) 22:27:44 ID:EgH7jIT/
信用金利下げろよ
402 :
山師さん:2010/11/23(火) 07:57:03 ID:spevcyd+
sbiHDの優待いらないからクオカやギフト券にしてくれ
403 :
山師さん:2010/11/23(火) 15:00:06 ID:X3ifAHNj
宝くじ申し込んどけよ。
ポイント無駄にするなよ。
404 :
山師さん:2010/11/23(火) 15:20:44 ID:X+9l7KMA
405 :
山師さん:2010/11/23(火) 18:47:51 ID:X3ifAHNj
あるよ
406 :
山師さん:2010/11/23(火) 23:15:22 ID:wAW/Ai2W
ここって投資信託の移管ってできる?
他の証券会社に乗り換えたいんだけど
407 :
山師さん:2010/11/23(火) 23:54:42 ID:vbT6apAO
408 :
山師さん:2010/11/24(水) 00:12:55 ID:uYHN8nB8
クリック証券
「手数料無料キャンペーン」の実施
〜新規に信用口座開設で信用取引手数料が最大3カ月無料〜
■キャンペーン概要
2010年11月1日から2011年1月31日までの期間に、新規で信用取引口座を開設されたお客様を対象として、
2010年12月1日から 2011年3月31日までの期間において、最大3ヶ月間、信用取引手数料を無料とさせて頂きます。
信用取引口座の開設期間と信用取引手数料の無料期間の対応は以下の通りとなります。
↑
SBIもこういうのやってください
409 :
山師さん:2010/11/24(水) 00:36:24 ID:hkflr180
やったことあるけどね
410 :
山師さん:2010/11/24(水) 01:26:38 ID:PLR7j1Ak
iPhoneアプリ誤発注はお知らせもなく闇に葬るのか?
411 :
山師さん:2010/11/24(水) 07:09:09 ID:XkWYMI/s
412 :
山師さん:2010/11/24(水) 09:15:08 ID:QCSM2KL5
チャートが表示されてないW
最低だな
413 :
山師さん:2010/11/24(水) 09:17:29 ID:Uu7WBBbV
うむ。
俺のPCのせいじゃない。
止まってる。
414 :
山師さん:2010/11/24(水) 09:20:25 ID:QCSM2KL5
たった今表示される状態になったみたいよ
415 :
山師さん:2010/11/24(水) 12:08:31 ID:mTym9MN/
おいSBI落ちてるぞ
416 :
山師さん:2010/11/24(水) 12:12:06 ID:rQPvB7sd
落ちてねーよ
417 :
山師さん:2010/11/24(水) 12:36:49 ID:M/wMTLeL
株買ったら下がってるんだけどなにこれ?
418 :
山師さん:2010/11/24(水) 12:41:04 ID:FrGST/A8
仕様です
419 :
山師さん:2010/11/24(水) 12:41:08 ID:mjG8qv5m
なにが落ちてるんだ〜?
420 :
山師さん:2010/11/24(水) 13:15:38 ID:IpHHniAS
HETからマケスピに変えたら 種が30%増えました
マジで
421 :
山師さん:2010/11/24(水) 14:46:10 ID:j2OphWbG
マケスピでEDが治りました
422 :
山師さん:2010/11/25(木) 17:32:44 ID:+CSaXpGm
なーにやってんだよ
楽天に完全移籍するわ
423 :
山師さん:2010/11/25(木) 19:10:16 ID:fha2Nu/6
HETにPTSの注文が反映しないんだけど俺だけ?
424 :
山師さん:2010/11/25(木) 19:14:30 ID:eU6XXnZX
再起動したら復帰した
425 :
山師さん:2010/11/25(木) 19:16:45 ID:fha2Nu/6
お、ホントだ。
再起動したら直った。
426 :
山師さん:2010/11/25(木) 21:43:25 ID:BxmNr1NB
国籍登録しようとしたら他の職場の情報とか入れないと登録できない糞仕様はどうにかならんのか
427 :
山師さん:2010/11/25(木) 22:34:42 ID:FL0gPEm4
428 :
山師さん:2010/11/26(金) 00:05:21 ID:CSdU1f89
先物経験0年設定だと永遠に先物口座開設できないのかな?
429 :
山師さん:2010/11/26(金) 00:16:43 ID:3pW6uM2X
>>428 それだと、いつ童貞を捨てられるんだ?
誰だって最初は初めてじゃないか。
430 :
山師さん:2010/11/26(金) 00:20:15 ID:TWZjUji7
そういえば、俺はいつ童貞捨てられるんだ?
431 :
山師さん:2010/11/26(金) 00:26:25 ID:aGf2J7ig
>>429 童貞は他で捨ててこいということなのかもしれない
下手糞に触られて気持ち悪い思いしたあげく責任取るのは嫌らしい
もうめんどくせえからすべて経験年数を20年に設定する
432 :
山師さん:2010/11/26(金) 00:55:32 ID:3nt+1Bgx
証券会社はデータを持っているだろうから、嘘はつかない方がいいと思われ。
433 :
山師さん:2010/11/26(金) 01:01:28 ID:aGf2J7ig
>>432 他社での取引データなんて持ってないだろjk
434 :
山師さん:2010/11/26(金) 01:54:43 ID:Np/V2M+t
目障りだから、見せ板とかすんじゃねぇぞ。
435 :
山師さん:2010/11/26(金) 01:54:55 ID:CKoC4FXp
お金と手間を掛ければ調べれる体制位はあると思うけどな。
少なくても明らかにデタラメと思えるような値を入力するのは何のメリットもないと思われ。
436 :
山師さん:2010/11/26(金) 02:48:01 ID:3pW6uM2X
童貞がヤリチンのふりをするのは無理だ。
まずは素人童貞のふりをしよう。
先物経験1年って書いてみよう。
437 :
山師さん:2010/11/26(金) 03:28:08 ID:gg8wFB2l
先物ってのは、どうやって利益を出すの?
個人的に、先物はまったくやったことのない現物のみの素人だから、横レスだが教えて欲しいわ
要点を押さえて簡潔でいいから、おせーてくれまいか?
あくまで「ぐぐれかす」は無しの方向で。
438 :
山師さん:2010/11/26(金) 04:03:21 ID:4kzKwblv
安く買って高く売る
あるいは
高く売って安く買い戻す
439 :
山師さん:2010/11/26(金) 08:31:10 ID:RSdtwAWa
( ゚Д゚)⊃旦~ オチャドゾー
440 :
山師さん:2010/11/26(金) 23:03:11 ID:XcnnMM0K
こんなのが来ていた 俺だけか??
拝啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社より交付いたしております2007年9月から2010年9月までの取引残高報告書における先物取引の夕場(イブニング・セッション)の新規建のお取引につきまして、
処理の誤りにより、お取引の明細への記載が行われていないことが判明いたしました。
そのため、お取引の明細を修正した取引残高報告書を再交付させていただきますので、ご確認くださいますようお願い申し上げます。
なお、お預り残高等の明細については正しく記載されておりますため確定申告等への影響はございません。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
今後、この様なことがないよう万全の処理に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧の程、
よろしくお願い申し上げます。
敬具
株式会社SBI証券
441 :
山師さん:2010/11/26(金) 23:08:17 ID:XcnnMM0K
スレチだけど自慢しておこう
ご発注頂いておりました注文が成立いたしました。
銘柄名:日経225オプション 10年12月限 CALL 10,500円
売買の別:売
単価:60
数量:12
約定時刻:2010/11/22 09:00
種別:新規
マネックス証券
http://www.monex.co.jp/
442 :
山師さん:2010/11/26(金) 23:12:54 ID:XcnnMM0K
ついでにこんなのも
「外証利金支払案内」を、電子交付(記録)いたしましたので
お知らせいたします。
当社WEBサイト(ログイン後の『口座管理』>「電子交付」画面)
にてご確認ください。
ご利用有難うございました。
株式会社SBI証券
443 :
山師さん:2010/11/27(土) 01:08:22 ID:NQWj+8Xz
・さてそろそろ年末でポイントを宝くじへ
・節税の季節だし、今年の損益勝ってるのか負けてるのかはどこで見ればよいのかな?
444 :
山師さん:2010/11/28(日) 01:06:10 ID:8sI0PJ1O
445 :
山師さん:2010/11/28(日) 14:44:46 ID:2BBvN3VU
SBIは俺も今年の一括の収益どこで見れるのかわからん。誰か頼む
446 :
山師さん:2010/11/28(日) 14:51:28 ID:LF3sMmCC
株オンリーなら、電子交付で
譲渡益税明細を見ればいいんじゃない。
447 :
山師さん:2010/11/28(日) 15:13:57 ID:tLugY6IB
448 :
山師さん:2010/11/28(日) 15:36:48 ID:23bA0sGH
SBIの信用注文問題ありじゃないか
余力ガン無視じゃん
449 :
山師さん:2010/11/28(日) 15:37:07 ID:v5zCUld1
SBI証券にログインして、
口座管理->取引履歴->譲渡益税明細->受渡日
受渡日を2010年1月1日から今日までにして損益金額合計ってとこを見る。
200件を超える場合は、受渡日をいくつかの期間に分けて各損益金額合計を合計する。
450 :
山師さん:2010/11/28(日) 15:59:51 ID:LF3sMmCC
いや、
電子交付で一番日付の新しい譲渡益税明細書みればいいだけじゃない
451 :
山師さん:2010/11/28(日) 16:13:32 ID:HONpv1Tu
>>443 今SBIポイントって宝くじにできるの?
あと2ヶ月で有効期限だけど、EGサテライトよくわからん
452 :
山師さん:2010/11/28(日) 16:27:54 ID:8sI0PJ1O
岡三オンラインはほんと、俺達投資家の事を考えたサービスを提供してくれる。
最強証券ここにあり!ってところだな。
これでPTSとか始めちゃったらまじ究極だぜ。
453 :
山師さん:2010/11/28(日) 16:30:21 ID:v5zCUld1
>>450 この手の質問するのは、大概が「源泉徴収なし」だと思われ
その場合は譲渡益税明細書がないから
>>449の方法
454 :
山師さん:2010/11/28(日) 16:34:44 ID:LF3sMmCC
>>453は、「源泉徴収あり」だけど、
今まで気づかなかったんだね。バレちゃったね
455 :
山師さん:2010/11/28(日) 16:35:02 ID:XJ+rspWa
ID:8sI0PJ1O ←激しくスレ (´∀`( ´∀`) チガイ キエロ
そしてあぼーん推奨お願いします
456 :
山師さん:2010/11/28(日) 16:37:08 ID:31FmMgmm
源泉徴収なしだったら
>>449のでも出てこないんじゃ?
457 :
山師さん:2010/11/28(日) 16:42:52 ID:LF3sMmCC
458 :
山師さん:2010/11/28(日) 16:49:50 ID:v5zCUld1
459 :
山師さん:2010/11/28(日) 16:51:29 ID:kJkEavB8
なんだ岡三オンラインにはPTSが無いのか
460 :
山師さん:2010/11/28(日) 17:07:57 ID:LF3sMmCC
>>458 別に情弱って言ってないよ。心配しただけ
461 :
山師さん:2010/11/28(日) 20:29:00 ID:8sI0PJ1O
462 :
山師さん:2010/11/28(日) 22:15:55 ID:ORTXseKT
岡三オンラインは現状では赤字を垂れ流していて親会社の増資で生き延びてるだけだから、親会社の経営戦略によっては撤退や大幅値上げも有り得ると思っているのだが・・・。えこひいきは勝手だが、現実もちゃんと見つめなきゃダメよん。
463 :
山師さん:2010/11/28(日) 22:34:34 ID:2BBvN3VU
>>449 デイトレーダーにはすげぇ面倒くせぇなww
サービス悪すぎw
一括でポンと見れるようにしろよww
なぜしない?わざと??
464 :
山師さん:2010/11/28(日) 22:42:43 ID:HEqtZSxa
>>463 完全にわざとだよ。デイトレーダーはいらないって言ってるようなもんだもんココ。
465 :
山師さん:2010/11/29(月) 01:27:15 ID:cCj1A34o
466 :
山師さん:2010/11/29(月) 08:36:43 ID:+BhWTZ4W
>>465 どこにそんなこと書いてあるの?
岡三オンラインが岡三証券グループ<8609>から増資したとは書いてあるけど
467 :
山師さん:2010/11/29(月) 18:39:51 ID:x6uzZ3eE
自己の資産の日々の変化をグラフ化して見ることってできませんか?(SBI証券標準の機能で)
やっぱり日々自分でメモってエクセルするしかないですかね…?
468 :
355:2010/11/30(火) 08:09:30 ID:dnVPc/hn
SBIって朝の注文を取引所に出すのすげえ遅いのな。
どうりで節税銘柄に並んでもなかなか約定しないわけだ。
469 :
山師さん:2010/11/30(火) 11:10:08 ID:hMTNrGo4
バーチャノーリスク!!!!11111111
470 :
山師さん:2010/11/30(火) 14:44:43 ID:/KIkqAkf
471 :
山師さん:2010/11/30(火) 20:38:13 ID:ACFrpT7M
472 :
山師さん:2010/11/30(火) 22:26:36 ID:2NJ3uGrQ
4000円キャンペーンの入金まだなのかな?
473 :
山師さん:2010/11/30(火) 22:29:22 ID:WFC/5a2e
>>472 俺も入金されてない(#^ω^)ピキピキ
474 :
山師さん:2010/11/30(火) 22:30:23 ID:bbcq0nC6
>>468 コピペなんですか?
でも、「節税銘柄」って単語初めて聞きました。
説明は面倒と思いますので、ここを見ろとか**でググれとか教えて下さい。
475 :
山師さん:2010/11/30(火) 22:39:12 ID:Z0c0YfNj
節税銘柄でググれ
476 :
山師さん:2010/12/01(水) 00:24:29 ID:SS80BkH5
>>471 レスありがとうございます。
こういうスレもあるんですね。
公式っぽいのはないようなので、自分で付けることにします。
477 :
山師さん:2010/12/01(水) 15:36:07 ID:gGkU6JQD
4000円来ました??11月下旬の予定って書いてあったけどまだ来てないっす。
478 :
山師さん:2010/12/01(水) 18:39:52 ID:9z4HjtkJ
479 :
477:2010/12/01(水) 18:44:30 ID:gGkU6JQD
今見たら来てた。スマソ。でも損失補償になりそう・・・
480 :
山師さん:2010/12/01(水) 18:48:51 ID:9z4HjtkJ
>> 損失補償
kwsk
481 :
477:2010/12/02(木) 09:09:03 ID:Ne4k+ixs
いやつまり、4000円で株取引の損失をうめるってことですよ。
損失補てんってことですな。
482 :
山師さん:2010/12/02(木) 10:35:19 ID:7fW0O/Qo
GSの社債
買う人いる?
483 :
山師さん:2010/12/02(木) 10:46:18 ID:8C1clPlz
1.2%で、2年前にやばい事があったところを買おうとは思わんな。
ソフバン1.8%のほうがまし
484 :
山師さん:2010/12/02(木) 10:59:19 ID:7fW0O/Qo
30万だけ買った。
おそらく、30億しか枠ないから、
どのぐらい食いつくか試しているだけだろう。
485 :
山師さん:2010/12/02(木) 13:15:46 ID:3OVdh5ha
486 :
山師さん:2010/12/02(木) 15:37:14 ID:IGFS5KT9
緊急メンテキタが何のメンテ??
487 :
山師さん:2010/12/02(木) 15:45:18 ID:PkumlSeQ
>>482 50万だけ買った。
デフォルトはまるで心配してないけど、株価全体が上昇傾向だし、5年以内にはもっといいの出る気がして。
だから、ちょっとだけ。
488 :
山師さん:2010/12/02(木) 16:24:28 ID:xy3PZAyp
自分も30万だけ買った。
まだ残ってるんだな。人気ないのね。
489 :
山師さん:2010/12/02(木) 17:03:58 ID:QCtQyOf5
1年ならいいけど5年はアホや
490 :
山師さん:2010/12/02(木) 18:53:51 ID:ZqCz+wDD
売れ残るとSBI債発行が遅れる
491 :
山師さん:2010/12/02(木) 22:41:21 ID:77dte8en
>>489 みんな各々少ししか申込んでないんじゃない?
492 :
山師さん:2010/12/03(金) 06:34:20 ID:BmQMyelR
SBIで、9月末の配当の入金があったみたいなんだけど、
配当先企業や金額のわかる一覧ってどこで見るんですか?
493 :
山師さん:2010/12/03(金) 07:06:10 ID:5k/woE4R
JASDAQ−TOP20 2ヶ月間売買手数料無料キタ〜〜〜〜〜
494 :
山師さん:2010/12/03(金) 09:10:35 ID:wTRlC0+6
>>492 特定口座で配当を受け取っているのなら
ログイン > 口座管理 > 取引履歴 > 譲渡益税明細、期間を指定して照会
495 :
山師さん:2010/12/03(金) 09:16:10 ID:mOXed0fJ
496 :
山師さん:2010/12/03(金) 10:05:48 ID:81JYFA1P
( ゚Д゚)⊃旦~ オチャドゾー
497 :
山師さん:2010/12/03(金) 10:07:01 ID:UYChYM5s
( ・∀・)つ日 ザパー
川
498 :
山師さん:2010/12/03(金) 10:10:59 ID:it/ZEzkM
( ・∀・) フ゜ウ
ノヽノ) =3
>>496 くく
499 :
山師さん:2010/12/03(金) 12:14:31 ID:J4MueW2t
HP、メンテの予定はどこで見れるのよ??
500 :
山師さん:2010/12/03(金) 12:55:00 ID:UM8XD3aw
500?
501 :
山師さん:2010/12/03(金) 15:15:22 ID:J4MueW2t
HPにはメンテ書いてない。
ハイパーモバイルで見るしかない
502 :
山師さん:2010/12/03(金) 19:15:46 ID:7B+jUvUP
503 :
山師さん:2010/12/03(金) 19:33:18 ID:J4MueW2t
504 :
山師さん:2010/12/03(金) 20:57:19 ID:nH7P1Oq9
>>503 ・ホーム→お知らせ→定期・臨時システムメンテナンスのお知らせ
・ホーム→サービス案内→システム概要→定期・臨時システムメンテナンス
・ポートフォリオ→システムメンテナンスの詳細はこちらをご確認ください。(週末のみ)
・口座管理→システムメンテナンスの詳細はこちらをご確認ください。(週末のみ)
505 :
山師さん:2010/12/03(金) 22:42:00 ID:J4MueW2t
>>504 よく見つけたな、お前。
お前こそMR.SBIノートレード証券を命名してやる
506 :
山師さん:2010/12/03(金) 22:56:11 ID:mClELbX1
ドコモ端末のiアプリ版試したけどしょぼすぎだな
まあもうスマホの時代だから力入れる必要もないとは思うけど
507 :
山師さん:2010/12/04(土) 04:34:35 ID:EeS4NM/5
>>506 そうか? 結構ほかに比べて早いし使いやすいと思うけど。
不満はいろいろあるけどね
508 :
山師さん:2010/12/04(土) 12:59:41 ID:R+zFr3Vv
GSの個人向け社債売れてないのか??
10万円からでも購入できると…
509 :
山師さん:2010/12/04(土) 13:16:46 ID:MUWYGHjW
リスク高杉w
510 :
山師さん:2010/12/04(土) 14:07:44 ID:Dt/nwCbj
511 :
山師さん:2010/12/04(土) 18:09:17 ID:vvOJxVMo
GSの社債なんて今の時期少額だって買わないのが当然だろ。
>>485でも書いてあるがこれが真実なら紙屑になるだけだぞ。
512 :
山師さん:2010/12/04(土) 18:30:04 ID:sy4Fpn12
でも為替相場見ても、株式市場見ても、債券市場見てもパッとしないから
あきらめ半分でGS突っ込んだ。
SBI債なんて競争率高すぎ。1年1.9%なんてもう買えないだろうな
513 :
山師さん:2010/12/04(土) 23:01:16 ID:RAyb6wUo
893は口座ひらけなくなるのはマジ?
514 :
山師さん:2010/12/04(土) 23:55:05 ID:FwYOECc3
当たり前。
今使ってる口座も閉鎖して欲しい
集団犯罪で収益を図ってるんだから
515 :
山師さん:2010/12/05(日) 01:20:08 ID:NfjP7b0o
516 :
山師さん:2010/12/05(日) 03:09:12 ID:xIMps83e
517 :
山師さん:2010/12/05(日) 10:27:11 ID:Pptg/MCH
518 :
山師さん:2010/12/06(月) 07:03:20 ID:sPaVscX6
ネット証券5社の口座持ってたけど今月から3社に、、野村ジョイと松井 解約
特に野村はしばらくほって置いたら取引手数料が高くなってて驚いた 大口
相手になったのね メインはやっぱSBI
519 :
山師さん:2010/12/06(月) 08:29:28 ID:r4orZGVX
野村ってジョイン?
520 :
山師さん:2010/12/06(月) 08:52:03 ID:96F3cT/o
野村はひどいよw
おれが口座開設したときは野村證券ファンドネット部だったのに、投資信託専業の野村ファンドネット證券を
作ったからそっちへ移れっていわれて、しばらくしたらここは企業年金を相手の証券会社にするからって個人は
野村證券のほっとダイレクト部へ移らされて、一部の投資信託は野村證券では継続できないからって売らされた
ほっとダイレクト部で株を始めて、手数料が安くてまあまあ良かったんだけど突然割引料金が廃止になったよ
521 :
山師さん:2010/12/06(月) 09:04:37 ID:eo1XdKSA
w
522 :
山師さん:2010/12/06(月) 09:06:52 ID:sEZrjYkM
>>520 なんでホームトレードじゃなくてほっとダイレクトに移ったの?
523 :
山師さん:2010/12/06(月) 09:18:45 ID:96F3cT/o
>>522 野村に誘導されてほっとダイレクトになったんだけど、20万円以下の取引は1日1回に限り無料だったし
ミニ株の買い手数料が無料だったから当時の自分には便利だったんだよね
524 :
山師さん:2010/12/06(月) 09:34:26 ID:sEZrjYkM
なるほど
525 :
山師さん:2010/12/06(月) 10:33:11 ID:kE+kIzEi
個人は野村なんて使わなくていいよ。株式市場の敵だからな。
526 :
山師さん:2010/12/06(月) 12:33:17 ID:vii9xYpQ
ログインできないお
527 :
山師さん:2010/12/06(月) 18:55:31 ID:r4orZGVX
大塚いらねーwww補欠www
余力いつまで拘束すんだよ!!!
528 :
山師さん:2010/12/06(月) 18:57:37 ID:moyaHZyf
529 :
山師さん:2010/12/06(月) 19:06:32 ID:r4orZGVX
洒落じゃなく余力いつまで拘束??
取引できねぇんだが・・^^;
530 :
山師さん:2010/12/06(月) 19:12:05 ID:moyaHZyf
>>529 12/9 8:00かな
最近はIPO申し込むだけで補欠決定だから
余力が少ないときは申し込まないことだね
531 :
山師さん:2010/12/06(月) 21:27:57 ID:r4orZGVX
ポイント交換て何がおすすめ?
532 :
山師さん:2010/12/06(月) 21:57:21 ID:gn7nGviM
ういっす
533 :
山師さん:2010/12/07(火) 00:05:48 ID:I0ZExIGh
俺も大塚補欠った
買った方がいい?
534 :
山師さん:2010/12/07(火) 00:51:58 ID:Ot2VJILV
第一生命の二の舞だろー
535 :
山師さん:2010/12/07(火) 06:30:41 ID:wSWHHgn6
536 :
山師さん:2010/12/07(火) 09:36:02 ID:beTMjXby
SBIハイブリッド預金を利用してる方いますか?
HPの質問集には「上限をオーバーしてる分は証券に入る」みたいに書いてある
のですが、オーバーしてない分は強制的にハイブリッド預金なのでしょうか?
そもそもハイブリッドは「SBI銀行に入ってる」というような扱いですか?
わかる方がいましたらお願いします。
537 :
山師さん:2010/12/07(火) 09:57:42 ID:X7OL7WsP
資産が減ってて驚いたと思ったら大塚製薬応募してたんだったw
538 :
山師さん:2010/12/07(火) 12:54:24 ID:GcBvoYDo
目論見書読んだのに「意思表示確認画面へ」のボタンが表示されないのは何故だろう
539 :
山師さん:2010/12/07(火) 13:03:44 ID:PkFsJtKR
大塚購入意思表示できないね。
chrome,firefox,ie全部ダメ。
バグ?
540 :
山師さん:2010/12/07(火) 13:13:20 ID:b8DL5RiT
541 :
山師さん:2010/12/07(火) 13:32:22 ID:RXHUuFy2
辞退はできるぞw
買うなってかww
542 :
山師さん:2010/12/07(火) 13:48:55 ID:beTMjXby
ひどいですねw
目論見書見てクリックしても次に進めない現象、みなさん同じですか?
みなさんがそうでしたらバグですかね?
543 :
山師さん:2010/12/07(火) 13:56:31 ID:eJb4SHan
何かキタ〜
544 :
山師さん:2010/12/07(火) 13:56:52 ID:A/b7fXfj
お知らせが
545 :
山師さん:2010/12/07(火) 13:57:17 ID:b8DL5RiT
まーそのうち直るだろ
苦情の電話が殺到してから
546 :
山師さん:2010/12/07(火) 13:57:20 ID:Ych0aO7i
なんかきたぞ
547 :
山師さん:2010/12/07(火) 14:30:24 ID:Ych0aO7i
またお詫びきた
548 :
山師さん:2010/12/07(火) 14:33:23 ID:beTMjXby
現在、新規上場株式ブックビルディング/購入意思表示画面において、
大塚ホールディングス(株)の購入意思表示画面が正しく表示出来ず、
当選・補欠当選されたお客様の購入意思確認が行えない状況となっております。
復旧作業に鋭意努力しておりますが、大変ご迷惑をお掛けいたしております
ことを深くお詫び申し上げます。
だとさ。
549 :
山師さん:2010/12/07(火) 14:40:34 ID:X7OL7WsP
内容を理解したボタンが押せないんだなw
550 :
山師さん:2010/12/07(火) 14:41:41 ID:viEyI6vj
おまえらが真に理解しないから・・
551 :
山師さん:2010/12/07(火) 15:23:04 ID:meN9vfyA
購入申し込んだだから、全員強制購入にしちまえ!
552 :
山師さん:2010/12/07(火) 15:55:23 ID:uDxqnu78
PDFをダウンロードしただけで、実際に読んでないヤツは「理解した」ボタンが押せませんwww
553 :
山師さん:2010/12/07(火) 17:17:43 ID:7sdiouuD
>>548 なんだ、まだ直ってないのかこれ。
12時にやってダメで、どうせすぐ直るだろと思って出かけて
帰って見たらマダとかw
個人HPかよw さっさと直せ
554 :
山師さん:2010/12/08(水) 02:04:43 ID:Wsk/a0g2
555 :
山師さん:2010/12/08(水) 03:02:30 ID:wh3IBoB7
約定がSBIより早いのも魅力だよね
てかSBIってなんでブッチギリで遅いんだよ
デイトレなんて出来たもんじゃない
556 :
山師さん:2010/12/08(水) 04:09:50 ID:Jh9LE3wA
何この工作員w
557 :
山師さん:2010/12/08(水) 10:44:07 ID:i1jRbzjw
で、大塚hdはどうなった?
558 :
山師さん:2010/12/08(水) 12:39:17 ID:Z6hq84OR
( ゚Д゚)⊃ ω チンチンドゾー
559 :
山師さん:2010/12/08(水) 15:26:13 ID:YPiVu+pp
月曜日に株を売った場合、住信SBIのハイブリッドに勝手に入るのはいつでしょうか?
木曜日にMRFに入金され翌日金曜日かな?それとも直接入金されるの?
560 :
山師さん:2010/12/08(水) 15:30:47 ID:P2Qg08Bp
えっ?
561 :
山師さん:2010/12/08(水) 15:41:25 ID:9lnEXp1U
562 :
山師さん:2010/12/08(水) 17:08:40 ID:5QktusBW
SBIから場中に電話きたんだが、
かけ直した方がいいのかね。
該当しそうな取引は、
そこそこ板ある銘柄で買いで50株引っ込めた時のような気がするんだが
563 :
山師さん:2010/12/08(水) 17:20:02 ID:Suf1v5AY
>>562 出るまで掛かってくるから自分から掛けた方がすっきりするよw
564 :
山師さん:2010/12/08(水) 17:30:51 ID:YPiVu+pp
565 :
山師さん:2010/12/08(水) 18:22:45 ID:5QktusBW
>>563 そうけ。
まあ大した用事じゃないだろうから、明日まで待つわ
566 :
山師さん:2010/12/08(水) 20:52:25 ID:KsEvQF4j
>>562 ん? 見せ板を疑われたのかな?
でも、板のある銘柄で50株程度なのにね。
567 :
山師さん:2010/12/08(水) 21:27:36 ID:zAHvrSdm
>>566 反対の注文出してたとか、そういうことは無い?
568 :
山師さん:2010/12/08(水) 22:58:13 ID:5QktusBW
色々レストンクス。正確に言うと、
買い板に100株指す→50株ぐらい刺さる→残りの50株引っ込める→刺さった50株は速攻損切り
今日は色々トレードしたけど、思い当たる取引はこれぐらいしかない。
後は1枚〜10枚を普通に取引してただけだから。 閑散銘柄も触ってない
569 :
山師さん:2010/12/08(水) 23:00:18 ID:G9USqzia
電話後の報告よろしく。
570 :
山師さん:2010/12/08(水) 23:06:17 ID:PamWNKcx
ここってそんなにうるさいんですね
歩み値ってどこかで見れますか?
571 :
山師さん:2010/12/08(水) 23:06:35 ID:VXOQZmET
トゥルルルル
568「はい、もしもし」
SBI「損切りwwwwww乙wwwwうぇwwww」
ガチャ、ツーツー
572 :
山師さん:2010/12/08(水) 23:25:16 ID:zAHvrSdm
573 :
山師さん:2010/12/08(水) 23:43:27 ID:OKK0b1CJ
普通はせいぜいメッセージボックスにゴルァが入ってる程度だけどな
574 :
山師さん:2010/12/09(木) 00:32:38 ID:M/ako1Ns
575 :
山師さん:2010/12/09(木) 00:36:28 ID:DzMoCCQ+
シェアトップに胡坐をかいている間に新興勢力の挑戦を受けているが、
対抗しないのね。
576 :
山師さん:2010/12/09(木) 02:26:44 ID:vKn1fN0W
━━━ アイディーオー証券 脅威の手数料0円キャンペーン ━━━━
業界初!手数料『ダブル「0」円キャンペーン』
http://www.ido-sec.co.jp/newsInfoDetail.htm?id=118 キャンペーン期間: 2010年12月13日(月)〜2011年5月13日(金)・・・信用取引
キャンペーン期間: 2010年12月13日(月)〜2011年3月31日(木)・・・日経225先物/日経225mini
業界初!信用取引・日経225先物取引手数料を「0」円とする『ダブル「0」円キャンペーン』を実施いたします!!
当社で信用取引を始めたら平成23年5月13日まで手数料は「0」円!なんとその期間は最長5ヶ月も。
日経225先物取引でも平成23年3月31日(木)まで手数料は「0」円。
更に日経225先物取引ではキャンペーン終了後に通常手数料の改定を予定しておりますので、ご期待ください。
577 :
山師さん:2010/12/09(木) 12:11:35 ID:NN6XfETb
SBI債販売開始しているぞ。
578 :
山師さん:2010/12/09(木) 12:17:54 ID:xjgRTv9U
>>577 久しぶりなので、気合い入れて、ポチッた。
今回は何時くらいまで残ってるかな。
579 :
山師さん:2010/12/09(木) 12:18:18 ID:Wbox71BK
>>577 そこは、「SBI債キター」とかやらないと釣られる人が出るよw
まぁ、とりあえず10万申し込んだけどw
580 :
山師さん:2010/12/09(木) 12:20:33 ID:NN6XfETb
>>579 そっか。じゃぁ改めて
SBI債キタ━(・∀・)━!!
581 :
山師さん:2010/12/09(木) 12:24:47 ID:nWXWTTLu
とりあえず10万申し込んだぞ
だ・・・大丈夫だよな?
582 :
山師さん:2010/12/09(木) 12:55:28 ID:dkE8UyfK
株高なのに債券で資金を寝かせるのか?w
583 :
山師さん:2010/12/09(木) 13:47:20 ID:Wbox71BK
>>582 確かに迷ったが、値下がりに怯えなくていいのは魅力。
倒産に怯えるというネタはなしの方向でw
584 :
山師さん:2010/12/09(木) 14:13:51 ID:hmdIKTT1
>>582 逃げ足も含めうま味のあるのは株だけど、定期預金、債券、株に分散してるから今回もSBI債は買ったよ。
(仕組預金、投資信託、外貨預金、FXはやらないけどな)
585 :
山師さん:2010/12/09(木) 14:21:49 ID:dkE8UyfK
分散できるほどの金持ちで羨ましい。早くSBI債の資金返して欲しいお。。・゚・(>_<)・゚・。
586 :
山師さん:2010/12/09(木) 15:10:38 ID:7ms2+kJK
格付けBBBってどうなのよ
587 :
山師さん:2010/12/09(木) 15:19:39 ID:hmdIKTT1
>>586 5年でBBBで1.86%は非買い推奨だけど、1年ならアリかと。
588 :
山師さん:2010/12/09(木) 16:47:01 ID:pnhglT1H
つい買ってしまった。100枚。
返ってこなかっら藻前ら恨むぞ!
そういや去年のは返ってきたっけ?
入金された覚えが無いが、自動継続なんて無いよね。
589 :
山師さん:2010/12/09(木) 17:21:54 ID:RLn80ccA
詐欺の投資話でも、最初のうちは利息はキチンと返って来るよ。
590 :
山師さん:2010/12/09(木) 17:28:26 ID:tbV1iJDE
591 :
山師さん:2010/12/09(木) 17:54:46 ID:jCV/3vcv
一年間震えて眠れっ!!!!!11111
592 :
山師さん:2010/12/09(木) 18:14:25 ID:YmbRRZgz
SBI債、もう完売間近!
593 :
山師さん:2010/12/09(木) 18:18:47 ID:jCV/3vcv
もしかしたらSBIネットローンで金借りてきて
SBI債買えばノーリスクで儲かるんじゃね?
594 :
山師さん:2010/12/09(木) 18:31:24 ID:NN6XfETb
俺が
>>577に書き込んでからもうSBI債完売間近か。
相変わらずの人気だな。
まだ買ってない人は急いだ方がいいよ。
595 :
名無し:2010/12/09(木) 19:17:13 ID:VuJj3MIs
ボーナス全額SBI債に突っ込んだぜ
596 :
山師さん:2010/12/09(木) 19:33:24 ID:aBXCdSZY
>>595 俺も突っ込んだ。定期預金とは比べ物にならん利回りだからな
597 :
山師さん:2010/12/09(木) 19:37:42 ID:RLn80ccA
H電線買え。
一日2%ずつはあがっているぞ。
598 :
山師さん:2010/12/09(木) 20:34:38 ID:G4JTb95O
11月を境に急上昇してるね
なにかあったの?
599 :
山師さん:2010/12/09(木) 20:36:24 ID:aJJ6azSt
もう売り切れか
600 :
山師さん:2010/12/09(木) 22:04:35 ID:Tvs9R7GM
今帰宅
SBI債売出しの日に限って仕事で遅くなるorz
601 :
山師さん:2010/12/10(金) 00:19:22 ID:IjKvs8zM
大塚外れたざけんな
602 :
山師さん:2010/12/10(金) 00:39:20 ID:ij/Y6Va4
大塚だけど購入結果 繰上ならずになってるんだが12/10付けでハイブリッドから21万抜かれてる。なぜに?
603 :
山師さん:2010/12/10(金) 00:48:54 ID:7bv91zBZ
SBI債はSBI証券以外では買えなかったんでしょうか?
604 :
山師さん:2010/12/10(金) 00:50:33 ID:ZrgI0Vn0
大塚400株しか買えなかった…
605 :
山師さん:2010/12/10(金) 00:51:46 ID:ij/Y6Va4
606 :
山師さん:2010/12/10(金) 01:13:03 ID:7bv91zBZ
SBI債とか社債というものは証券業協会の1000万円までの保証はあるんでしょうか?
607 :
山師さん:2010/12/10(金) 01:13:42 ID:PSjlG/GW
608 :
山師さん:2010/12/10(金) 01:30:25 ID:7bv91zBZ
無いから1.9とかなんですね
609 :
山師さん:2010/12/10(金) 01:33:56 ID:M0sBtgr9
━━━ アイディーオー証券 脅威の手数料0円キャンペーン ━━━━
業界初!手数料『ダブル「0」円キャンペーン』
http://www.ido-sec.co.jp/newsInfoDetail.htm?id=118 キャンペーン期間: 2010年12月13日(月)〜2011年5月13日(金)・・・信用取引
キャンペーン期間: 2010年12月13日(月)〜2011年3月31日(木)・・・日経225先物/日経225mini
業界初!信用取引・日経225先物取引手数料を「0」円とする『ダブル「0」円キャンペーン』を実施いたします!!
当社で信用取引を始めたら平成23年5月13日まで手数料は「0」円!なんとその期間は最長5ヶ月も。
日経225先物取引でも平成23年3月31日(木)まで手数料は「0」円。
更に日経225先物取引ではキャンペーン終了後に通常手数料の改定を予定しておりますので、ご期待ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
610 :
山師さん:2010/12/10(金) 01:48:19 ID:qW1O41kP
>>608 1年物の社債で1.9%ってなかなか無いな。
マイナー企業や私募債みたいなのだと2%↑もあるけど、破綻する可能性が高いから。
そう考えると、この規模の企業が1.9%を出してくるとはすごいことだと思うよ。
国債が1.0%前後なのに、0.6%の社債出してる所もあるくらいなのにw
あんなの買う奴いないだろw
611 :
山師さん:2010/12/10(金) 01:54:54 ID:7bv91zBZ
実はそのくらい危ないんじゃないの?そうじゃないとえげつない商売の人が気前の良い事を
612 :
山師さん:2010/12/10(金) 02:00:11 ID:91tEqIm+
信用度で言ったらゴールドマンとは雲泥の差なのに
2ちゃんのイメージだとSBIのほうが安全なんだよなw
613 :
山師さん:2010/12/10(金) 02:09:35 ID:qW1O41kP
ちなみに良いとは言ったが、SBI債を申し込んだこと1回もないw
所詮1.9%だから。
1年間も寝かすのは面白くもなんとも無いし。
SBI証券で取引やってるけど、貸株制度を辞めたくらい、俺はこの会社を信用してないぞw
614 :
山師さん:2010/12/10(金) 02:21:33 ID:HM0a084y
用途不明の社債こんなに個人にばら撒いてんのに危なくないって言う人が信じられない
やっぱりそれなりのリスクはあるんだろ
金融会社なんて終わる時は突然だからね
615 :
山師さん:2010/12/10(金) 02:33:28 ID:qW1O41kP
ああ、使途は明確にして欲しいものだ。
住宅ローン貸し出しの原資にしてるとかならいいけど、赤字の穴埋めだったら嫌だなw
で・・・、今住宅ローンの変動金利見たら、0.975%かよw
この社債何に使ってるか不安になってきた。
やっぱり訂正する。
買わないほうがいいw
616 :
山師さん:2010/12/10(金) 02:37:32 ID:BMq+GIgi
誰も聞いてない論評を完売後に言ってどうすんの?w
617 :
山師さん:2010/12/10(金) 02:47:28 ID:HM0a084y
もう完売したの?
用途不明だし募集金額も不明なんだよなこれ
別に詐欺って言うわけじゃないけど普通こんなのおかしいよ
ここ2年で17回目だろ
最後に誰かがババ引く仕組みにしか見えない
618 :
山師さん:2010/12/10(金) 02:58:09 ID:qW1O41kP
>>616 次回もあるでしょ。
これをどう判断するかだな。
BBB(R&I)
619 :
山師さん:2010/12/10(金) 03:00:13 ID:M0sBtgr9
SBI銀行の社債は預かり残高を増やすために発行してるだけ
支払い金利はただの広告宣伝費
短期社債なんてもとから発行する必要性まったくなし
620 :
山師さん:2010/12/10(金) 03:13:41 ID:M0sBtgr9
社債発行して赤字の穴埋めw
会計も理解できてないやつがが投資やってるのか
621 :
山師さん:2010/12/10(金) 03:31:17 ID:qW1O41kP
YES。
簿記3級に落ちましたよw
それでも数千万円持ってるんだから、いいじゃない。
ちなみに上記でも書いたように34歳にもなって、中学のマイムマイムで手をつないで以来、女性の手を握ったこともないw
さて書き込み最後にして寝る。
SBIの事より三菱UFJ株が売り抜けれるかどうかで、俺の金が戻ってくるかが決まる。
戻ってきたら、100万くらいは次回のSBI債買ってやっても良いぞw
622 :
山師さん:2010/12/10(金) 06:05:45 ID:Ve1sPskN
聞いてない
これだから童貞は…
623 :
山師さん:2010/12/10(金) 07:42:53 ID:+Iq+eCVZ
大塚補欠で当たったやついないだろ、おそらくw
624 :
山師さん:2010/12/10(金) 08:39:11 ID:XeZM1ivO
信用で貸してるんだろ
625 :
山師さん:2010/12/10(金) 11:30:44 ID:gYOf5TQ9
損益計算もやってくれないのに、取引履歴検索はいつまでこんなくそスッペクなんだ。
1万件くらい一発でダウンロードさせろ。
選択された期間での検索件数が200件を超えております。
指定された期間をご変更の上、再度検索を行ってください。(WBLE010209)
626 :
山師さん:2010/12/10(金) 12:18:19 ID:+Iq+eCVZ
今年の損益がわからない・・。
いい加減に検索できるようにしてくれ
627 :
山師さん:2010/12/10(金) 12:21:45 ID:wa+cJ1E2
特定口座(源泉徴収あり)なら、口座管理 > 電子交付から信書-閲覧をクリック、
「譲渡益税徴収・還付のお知らせ」のうち最新のものを「本文表示」、
「今回お取引後の年間損益額」を見ればいい
628 :
山師さん:2010/12/10(金) 12:24:45 ID:+Iq+eCVZ
源泉徴収なしだよ。
どこで見れるんだよ
629 :
山師さん:2010/12/10(金) 13:09:26 ID:Vxo0eKcj
面白いな、おまえ。
630 :
山師さん:2010/12/10(金) 15:07:00 ID:j2aXy/mb
野村の資産の推移的なものはSBIには無いの?
631 :
山師さん:2010/12/10(金) 15:34:40 ID:FUCyYZcq
債権下落するぞ。いま買わん方がいい。
それより、だれか出来高稼げる超低位株教えてくれ。
もう時間がない。
632 :
山師さん:2010/12/10(金) 15:36:06 ID:BNrnqbXZ
( ゚Д゚)⊃ ● ウンコドゾー
633 :
山師さん:2010/12/10(金) 15:41:30 ID:uykVIbTa
634 :
山師さん:2010/12/10(金) 15:47:50 ID:FUCyYZcq
>>633 レスサンクス。
けどゼネコンはどれも高い。10円以下がいいんだが。
635 :
山師さん:2010/12/10(金) 17:13:40 ID:j4IOnQ0/
今日の午前、一部で逆指し値の注文が執行されない不具合がありました。
被害を受けたものですが、他にそういう方はいらっしゃいませんか?
636 :
山師さん:2010/12/10(金) 17:28:30 ID:wa+cJ1E2
637 :
山師さん:2010/12/10(金) 18:29:26 ID:uEcFpyYK
638 :
山師さん:2010/12/10(金) 18:29:39 ID:+Iq+eCVZ
>>631 東邦グローバルとIBダイワ
これだけでおk
639 :
山師さん:2010/12/10(金) 18:33:58 ID:j4IOnQ0/
>>636 ありがとうございます。それも私の書き込みです><
640 :
山師さん:2010/12/11(土) 09:21:05 ID:kzY6IsBR
iphoneアプリ使いやすいじゃん
バグ一掃されてるならいいと思うわ
641 :
山師さん:2010/12/11(土) 09:22:11 ID:ymZeEYZH
北尾はどうしてあんなにえらそうにしてるの
642 :
山師さん:2010/12/11(土) 09:50:02 ID:HJ79/nyz
またまたシステムメンテナンス
643 :
山師さん:2010/12/11(土) 10:15:12 ID:B01BP+ex
臨時メンテナンスって、ほとんど毎週やってんだろ。
定期メンテナンスじゃん。
しかも、日曜日の昼まで使えないって。
644 :
北尾:2010/12/11(土) 10:32:33 ID:jobSORt2
お前らのためのメンテナンスだありがたく思えクズども
645 :
山師さん:2010/12/11(土) 11:07:04 ID:B01BP+ex
さすが、全力顧客主義のSBIさん
646 :
山師さん:2010/12/11(土) 11:19:12 ID:h5hmuhL8
そろそろいい加減今年の損益見れるようにしてくれよな
647 :
山師さん:2010/12/11(土) 11:45:57 ID:auze3Hxh
648 :
山師さん:2010/12/11(土) 12:01:23 ID:h5hmuhL8
源泉なしなんですがなぜ見れない?
大部分がなしだろうが皆思ってるよ
いい加減にしてくれ
649 :
山師さん:2010/12/11(土) 12:25:29 ID:auze3Hxh
>>648 アホか。大部分の人が源泉ありだ。源泉なしの奴は自分でメモして自分で計算する
んだよ。源泉ありにしたくないなら自分で自分の損益計算書を作ればいい。
650 :
山師さん:2010/12/11(土) 12:33:54 ID:CIYZarxw
ほとんどが面倒な事したくないから源泉ありだよ
源泉なしにするなら手間がかかる事くらい当たり前だろ
目的あっての源泉なしなんだろ?手間かけろ
651 :
山師さん:2010/12/11(土) 13:07:03 ID:qIm4b/Pf
652 :
山師さん:2010/12/11(土) 14:17:51 ID:75q5OMgL
源泉なしの意味がわかってないんじゃないの?
どうしてなし口座で証券会社側が損益計算しなきゃならないのかさっぱり理解できない
653 :
山師さん:2010/12/11(土) 14:23:35 ID:mRNIcyZE
━━━ 脅威のスキャル専用 アイディーオー証券 手数料0円キャンペーン ━━━━
業界初!手数料『ダブル「0」円キャンペーン』
http://www.ido-sec.co.jp/newsInfoDetail.htm?id=118 キャンペーン期間: 2010年12月13日(月)〜2011年5月13日(金)・・・信用取引
キャンペーン期間: 2010年12月13日(月)〜2011年3月31日(木)・・・日経225先物/日経225mini
業界初!信用取引・日経225先物取引手数料を「0」円とする『ダブル「0」円キャンペーン』を実施いたします!!
当社で信用取引を始めたら平成23年5月13日まで手数料は「0」円!なんとその期間は最長5ヶ月も。
日経225先物取引でも平成23年3月31日(木)まで手数料は「0」円。
更に日経225先物取引ではキャンペーン終了後に通常手数料の改定を予定しておりますので、ご期待ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
654 :
山師さん:2010/12/11(土) 15:17:42 ID:/CM5yB7i
源泉なしでも損益計算くらいしてるでしょ。
年間取引報告書送らなきゃいけないし。
655 :
山師さん:2010/12/11(土) 15:41:40 ID:eIVtdKfz
>>648 馬鹿かおまえ。源泉なしってのは自分で確定申告するってことだ。
自分で損益計算しないでどうやって確定申告するんだ?
鳩山や茂木と同じでハナから脱税するつもりか?
自分で計算したくないなら税理士雇え。
656 :
山師さん:2010/12/11(土) 16:01:12 ID:y0faeH2X
657 :
山師さん:2010/12/11(土) 19:58:33 ID:V9Stw6Jp
ー
658 :
山師さん:2010/12/11(土) 20:21:41 ID:W5NSwdB0
空売り規制に引っかかって今後の新規売り禁止になってしまったorz
そんなのツールの方でなんとかしろよと
他の証券会社に移ります(; ;)
659 :
山師さん:2010/12/11(土) 20:27:04 ID:AvKekdMR
ざまあwww
660 :
658:2010/12/11(土) 20:37:31 ID:W5NSwdB0
とりあえず楽天と岡三の口座申し込んだ
どっち使うかなー
こちとら1億円以上入金してたのにorz
661 :
山師さん:2010/12/11(土) 20:45:31 ID:wJFWPydx
こういう言い訳する奴いるんだ。呆れた。:(;゙゚'ω゚'):
662 :
山師さん:2010/12/11(土) 20:51:16 ID:auze3Hxh
>>660 見せ板やって出したり、引っ込めたりしたんだろ。
663 :
山師さん:2010/12/11(土) 21:01:27 ID:Jakr4Jon
>>662 いや空売りだけ。一応時間空けてたつもりだったんだけど。2度の忠告のtel。
3回目でout
664 :
山師さん:2010/12/11(土) 21:04:42 ID:auze3Hxh
665 :
山師さん:2010/12/11(土) 21:06:56 ID:Jakr4Jon
>>664 一応50単元は守ってたんだがorz
まあ過ぎたことはしかたない
666 :
山師さん:2010/12/11(土) 21:20:37 ID:ieZqnYP9
今朝から明日の夜までまったくログイン出来ないのかよ。
参ったな。
667 :
山師さん:2010/12/11(土) 21:21:57 ID:eIVtdKfz
証券取引等監視委員会に通報しとくか。
見せ板行為をする犯罪者を特定しながら通報しないで
売禁だけだなんて証券会社失格。
668 :
山師さん:2010/12/11(土) 21:29:51 ID:DKLn4hl6
>>663 ヤッパリ3回目でアウトなんだな。2回目に次は取引停止にするよってマネックスで
言われたので移ってきたw
669 :
山師さん:2010/12/12(日) 00:26:08 ID:T3i5vpMA
2度忠告されてるのに3回やるって馬鹿なの
670 :
山師さん:2010/12/12(日) 06:54:16 ID:G8qPkoV4
うー。
「見せ板」とか言葉は知ってるけど、
どうやってズルして儲けるのかわからない、、、、
信用は(やらない=やれない=どうやれば儲かるかわからない=やる度胸がない)わからない。
でも、インデックスとリートで、半年で10%いってるからいいです。
671 :
山師さん:2010/12/12(日) 07:54:16 ID:YBxfTsWr
どのくらい時間を空けたら許されるのかわかんないから
試しちゃうってのもあると思う。
私は単にうっかり、あれ、まだ余力あるからもうちょっと売っちゃおみたいな
うっかりミスだったけど。
672 :
山師さん:2010/12/12(日) 09:13:44 ID:eUOXKpGR
大口の見せ板はOK 個人は禁止
673 :
山師さん:2010/12/12(日) 10:04:19 ID:FxQB/LV/
今ならWebの方、見れるぞ!
11:00−14:00までまたメンテだって。
674 :
山師さん:2010/12/12(日) 11:39:31 ID:YBxfTsWr
金曜の午前のサーバーダウンと関係あるのかね
675 :
山師さん:2010/12/12(日) 12:26:38 ID:7I2xuMIm
何か月曜日はシステムトラブルがありそうな予感がするな
そういや、もうSBI債は完売したんだな……
676 :
北尾:2010/12/12(日) 14:00:41 ID:8al9Hmw2
お前らが平日にメンテナンスさせないからこういうことになるんだぞ
わかったか
677 :
山師さん:2010/12/12(日) 15:10:55 ID:vWAv2h7w
「新システムへの移行後は、「Firefox 3」「Google Chrome 4.0」「Internet Explorer 8」「Safari 4」に対応いたします。」
キリッ
いまGoogle Chrome 8.0なんだが
678 :
山師さん:2010/12/12(日) 15:29:43 ID:1QLj4wmw
Opara最強伝説
…
679 :
山師さん:2010/12/12(日) 16:23:10 ID:vWAv2h7w
これってフル板がIE以外でも使えるようになるって認識でいいんだよね?
680 :
山師さん:2010/12/12(日) 16:25:19 ID:g62e7DqF
グーグルさんで株取引とかネットバンキングするのが恐い俺は偏見きつすぎなんだろうか
681 :
山師さん:2010/12/12(日) 16:26:16 ID:c+GgLm8w
怖がってないで通信内容確認すればいいじゃない
682 :
山師さん:2010/12/12(日) 16:28:46 ID:QX+/6by1
>>680 それを言ったらSBIで株取引とかネットバンキングをするのも。。。
683 :
山師さん:2010/12/12(日) 18:21:35 ID:okQV5s3I
全部怖くなって出来ないわな
684 :
山師さん:2010/12/12(日) 18:26:38 ID:g62e7DqF
GoogleカーがいろんなPCからパスワード集めながら走ってたとかニュース聞いちゃうとどうしてももっと何かあるんじゃないかと思っちゃうな
685 :
山師さん:2010/12/12(日) 18:49:07 ID:C5DnGR7R
合法的に市場から巻き上げられてるオマイラが心配する話じゃないw
686 :
山師さん:2010/12/12(日) 19:28:06 ID:n9Cj1njH
androidへの対応はいつですか?
687 :
山師さん:2010/12/12(日) 21:52:04 ID:5W/R19E9
今回からやっとIE8に対応になったの?
おかしいなぁ、俺IE8で普通に使ってたけど・・w
688 :
山師さん:2010/12/12(日) 22:43:17 ID:3g//FyPo
689 :
山師さん:2010/12/13(月) 00:12:05 ID:U+FSflfP
690 :
山師さん:2010/12/13(月) 06:50:48 ID:4UYTnToH
初めて携帯で株取引やったらアローヘッドのスピードに
ついていけなかったぜ デイはできんなこれ
691 :
山師さん:2010/12/13(月) 08:23:09 ID:2Igp4CNj
フル板他ブラウザ使えねえじゃん
一体なにが変わったんだよ
692 :
山師さん:2010/12/13(月) 08:25:12 ID:23Bmjr7w
気が変わった
693 :
山師さん:2010/12/13(月) 09:01:30 ID:FyiaMn0X
tuutigaoseeyokuzu
694 :
山師さん:2010/12/13(月) 10:01:00 ID:LiAw6bVl
>>635-634 反響ないけど一応経過報告
公式なアナウンスも、個人に対する文書での回答もするつもりはない。
サーバーダウンは免責事項にあたるので、当社に非はない。
との回答を先ほど電話でいただきました。
逆指し値が執行されずに顧客が損失被ってるのに非はないって言われるとは
思わなかったです。
695 :
山師さん:2010/12/13(月) 10:52:17 ID:ZuRSWUB/
>>694 >言われるとは思わなかったです。
サーバーダウンは免責事項にあたるということを知らなかったってこと?
696 :
山師さん:2010/12/13(月) 10:55:28 ID:CHlyk8yM
バータータウンには、あのババァが居るけどなw
697 :
山師さん:2010/12/13(月) 11:07:20 ID:2Igp4CNj
>>694 たしかにその通りの言い方ならどうかと思うね。
非はあるが責任はない、が正しいと思う。
698 :
山師さん:2010/12/13(月) 11:09:52 ID:2Igp4CNj
フル板のためだけにIE立ち上げるのいい加減イヤなんだが。
せめてhypersbiで見られるようにしてくれ。
699 :
山師さん:2010/12/13(月) 11:55:42 ID:LiAw6bVl
>>697 おっしゃる通りです。
「そちらに非はないというのか」
「非というが、それは免責事項ですから」と。
賠償はなくても謝罪さえあれば気がすむのになぁ。
700 :
山師さん:2010/12/13(月) 12:08:14 ID:jQiy6ofs
改善する気ないって言ってるようなもんだからな
またいつ誰が同じ損をくらうのか分からん状態とか地雷もいいとこだな
701 :
山師さん:2010/12/13(月) 12:35:04 ID:LiAw6bVl
そうなんですよね。
最初は「お客様の御意志で注文を取り消されたのでこちらとしてはなんとも」って
言われたんですよね。どんどん値が下がってるのに注文が執行されないのを
じっと見てられないでしょう。
で、もしそのまま放っておいて含み損が拡大しても免責ですからって言われちゃうなら
恐ろしすぎてやってられない。
知らなかっただけでこういったケースは何度もあったのかもしれませんね。
702 :
山師さん:2010/12/13(月) 12:38:12 ID:23Bmjr7w
今回の事例を担保できる証券会社なんてないだろ
アキラメロン
703 :
山師さん:2010/12/13(月) 12:39:42 ID:Qt0bhxuF
日明メロン
704 :
山師さん:2010/12/13(月) 12:43:27 ID:bewzE8tC
>>696 ひょっとして、もしかして・・・「二人が入り、出るのは一人」の、あの街か?w
705 :
山師さん:2010/12/13(月) 12:47:20 ID:AWoLagpD
>>699 ただこういうのってうかつに謝罪すると、
そこに浸け込まれて立場が悪くなるって危険性もあるし、
なかなか難しいところかと。
706 :
山師さん:2010/12/13(月) 13:03:08 ID:jQiy6ofs
お前ら見事に他人事だな
707 :
山師さん:2010/12/13(月) 13:09:53 ID:nzZKjBTn
実際他人事だしなあ。
サーバーが落ちただの不具合とかそういうことも、結局は手数料とトレードオフなんだから
ある程度はあきらめてる。
708 :
山師さん:2010/12/13(月) 13:12:28 ID:23Bmjr7w
そーそー
ここで文句いってもガス抜きにはなるけど問題は解決しないし。
イヤならもっといい証券会社に移動するしかない
709 :
山師さん:2010/12/13(月) 13:58:42 ID:LiAw6bVl
皆さん、レスありがとうございます。
1万5千円の損失はネタゲット料として納得することにします。小額でよかった。
謝罪すらむつかしいなら、せめて他のユーザーのために公表は引き続き
要求していきます。
口座の移動を考えていますが、他に移っても同じことはありそうですね。
ここで話を聞いてもらえて少し気持が楽になりました。
710 :
山師さん:2010/12/13(月) 14:05:00 ID:ZuRSWUB/
野村の対面ならこんなことはないと思う
711 :
山師さん:2010/12/13(月) 14:09:41 ID:bewzE8tC
>>1万5千円の損失
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
その損失金額でここまで引っ張れるのは、正直凄いと思う・・・いや、良い意味でねw
712 :
山師さん:2010/12/13(月) 14:11:35 ID:DasUh+CM
使えない逆指値
713 :
山師さん:2010/12/13(月) 14:12:42 ID:2MG69veZ
同じ事案で何千万とか億の損失が出たときにクレームを跳ね除ける為にも撤退して謝罪無しを通す事になってるのかもな
クレームなんてかわいい話じゃないけどな
714 :
山師さん:2010/12/13(月) 14:38:35 ID:LiAw6bVl
>>711 金額が少なかったのは値動きが緩やかでラッキーだっただけです。
それよりなかったことにされた事の方が問題だと思っていました。
しかしさっき金融庁に電話で聞いてみたのですが、サーバーダウン等で
被害が出た場合でも、金融庁への報告義務はあるけれど、公表義務はないんですね。
行政処分クラスになると金融庁から発表があるけど、それ未満の事例は
集計すらされていないので、トラブルの少ない証券会社はどこかみたいなことを
調べる方法もないみたいです。
考えていた以上にネットトレードは不確かなものだということが分かって
勉強になりました。今後はそんなものだと思って利用します。
>>710 夫はそれで、バカ高い手数料を払ってあほだと思っていましたが、
私の方があほでしたw
金融庁からは明日私のケースについて電話をくれるそうです。
SBIはその時間帯の細かい値動きを精査してからの最終回答になるので
時間がかかるそうです。ここまでお付き合いいただいたので動きがあれば
また報告させて貰っていいでしょうか。
715 :
山師さん:2010/12/13(月) 14:40:25 ID:2MG69veZ
俺もお嫁さん欲しい
もう9年も片思いだわ
716 :
山師さん:2010/12/13(月) 14:43:06 ID:ZuRSWUB/
安かろう悪かろうだからこんなもんだろとスルーするのが顧客と会社の
暗黙の了解ってもんじゃないの?という風潮のなか、あなたのように
頑張ってくれる人は正直ありがたいと思うので頑張ってほしい。
これは嫌味でもなんでもなくて本当にそう思う。
自分はめんどくせーって思っちゃうのでこれ以降あなたの報告には絶対ケチつけません
717 :
山師さん:2010/12/13(月) 15:23:50 ID:BNZ/F5hN
「どう思う?アイアンバー」
「いけるかも」
(w
718 :
山師さん:2010/12/13(月) 22:06:58 ID:U+FSflfP
719 :
山師さん:2010/12/13(月) 22:52:10 ID:xlffdGQ/
720 :
山師さん:2010/12/13(月) 23:03:04 ID:OaIoSNLS
>>568 って結局なんだったの?
報告プリーズ。
721 :
山師さん:2010/12/13(月) 23:16:28 ID:c4/8tjPe
今回の土日のメンテが長いのはシステム増強作業だってのに、メンテ長いって愚痴ばっかで何か
レベル低いな。
で、確か年内に後もう一回やって増強完了だっけ?土日の定期メンテが大幅縮小されるのはその後だろ?
増強作業でメンテ時間が平時よりも延びるのは、愚痴らずに甘んじて受け入れろよ。
将来の為に
722 :
内藤:2010/12/14(火) 01:11:23 ID:ANpkEpRz
北尾さん火消し乙
723 :
山師さん:2010/12/14(火) 01:22:20 ID:1q9E2mpZ
フル板を一度も使ったことがないは、どう便利なの?
724 :
山師さん:2010/12/14(火) 02:27:51 ID:A+3V3fFh
自分の成りでストッポになるのを防止できる。
725 :
山師さん:2010/12/14(火) 09:40:04 ID:2FYiJGxm
つーかまともに表示されない。何だこの低速回線。
ログインも凄い時間掛かるし、増強って嘘だろう。
726 :
山師さん:2010/12/14(火) 09:57:23 ID:2FYiJGxm
トップページが5分掛かっても表示されない・・・。
なんか昨日も10時から1時間位繋がらなかったのだが。
727 :
山師さん:2010/12/14(火) 10:52:46 ID:WVQR6qCH
そりゃすげー低速回線だな。お前んち。
728 :
山師さん:2010/12/14(火) 11:10:49 ID:OxJxNglq
729 :
山師さん:2010/12/14(火) 11:15:39 ID:2FYiJGxm
え・・・え・・・俺だけ。
他サイトは問題なく繋がるんだけど。
akamaiに関係ありそうだ。
730 :
山師さん:2010/12/14(火) 11:58:09 ID:2FYiJGxm
ようやっと見られるようになった。
フル板ってハイパーイートレと違って
Windows以外でも使えるのかな?と思ったけど
ActiveX使うらしいんで使えないし。
731 :
山師さん:2010/12/14(火) 12:06:26 ID:ZbBNvhjU
必要なシステム環境欄ぐらい読めよw
732 :
山師さん:2010/12/14(火) 13:44:22 ID:A+3V3fFh
今日びWindows以外のOS使ってる奴探すほうが大変だわ。
733 :
山師さん:2010/12/14(火) 14:25:37 ID:ZhdH6ByM
∧__∧
( ・ω・) うちはDOSどす。
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
734 :
山師さん:2010/12/14(火) 14:41:32 ID:Wq+ZWcBY
午後からきてるよ 4540 ツムラ
735 :
山師さん:2010/12/14(火) 16:13:11 ID:2FYiJGxm
フル板の概念ってクラウドでしょ。
クラウドとは(中略)ってことだから、
OSなどに依存していては意味無いよ、
ってことを言いたい。俺の中の常識。
でもJava ScriptやFlash多用は嫌だ。
特にFlashはMacromediaの頃から嫌い。
736 :
山師さん:2010/12/14(火) 16:58:48 ID:A+3V3fFh
別にActiveXはOSに依存してないよ。知ったか乙。
737 :
山師さん:2010/12/14(火) 21:25:47 ID:WVQR6qCH
>>735 そもそも一行目からイミフなんだが。
なんでフル板の概念がクラウド?なんなの?
738 :
山師さん:2010/12/14(火) 23:13:30 ID:8b+iM4uH
今年最終日に出金しようと思ったら
何日までに売却せんといかんの
誰か教えて
739 :
山師さん:2010/12/15(水) 17:09:39 ID:wGGk7gzR
28日
740 :
山師さん:2010/12/15(水) 17:14:54 ID:VgQZTDbm
27日
741 :
山師さん:2010/12/15(水) 17:48:36 ID:3AwaQI7L
おまえらw
26日だよ
742 :
山師さん:2010/12/15(水) 20:37:05 ID:/W7S8Av1
パスワードあってるはずなのにログインできない!
743 :
山師さん:2010/12/15(水) 20:41:52 ID:dWkn192y
あってないんだよ
744 :
山師さん:2010/12/15(水) 20:50:09 ID:2/BIhuJq
745 :
山師さん:2010/12/15(水) 20:53:42 ID:/W7S8Av1
>>744 SBIネット銀行と間違えてた。無事ログインできました。
746 :
山師さん:2010/12/15(水) 22:59:36 ID:dxc16QPN
あーあやっちゃったな。銀行側は証券側のIDとパスgetだぜ?
派遣PGなんかがエラーログを常に注視してるはずだ。
747 :
山師さん:2010/12/15(水) 23:11:58 ID:C/G2gZgV
ばかばかりなり
748 :
山師さん:2010/12/15(水) 23:41:04 ID:OBEceTOx
岡三オンラインはほんと、俺達投資家の事を考えたサービスを提供してくれる。
最強証券ここにあり!ってところだな。
これでPTSとか始めちゃったらまじ究極だぜ。
749 :
山師さん:2010/12/17(金) 07:34:33 ID:dDVzub8w
逆指し値不執行の件はこういう形になりました。公表はしてくれなかったけど、
書面による謝罪と補償がされたので納得すべきだろうな。
最初からこういう対応だったら好感度アップしただろうに、非常に残念。
対応がかわったのは、免責条項に「当社に重大な過失がない場合」ってのに
突っ込んでからだけど、他の大口顧客に愚痴ったこと、金融庁は結局連絡くれなかった
けど、何か指導してくれたのか、どれが功を奏したのかわかりません。
〜以下引用〜
拝啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
平成22年12月10日(金)の一部の国内株式において、逆指値注文の執行条件である参照価格となる現値配信が、受付開始時間(午前6時50分)から10時27分頃まで停止していたことが判明致しました。
また、その影響により、同日お客様より承りました以下の国内株式の逆指値のご注文が、本来は参照価格に到達しご注文が執行され約定されるべきところ、ご注文が執行できずに失効されておりますことも合わせて判明致しております。
つきましては、お客様がご希望される場合は、承った以下のご注文につきまして約定とさせていただきたいと存じますので、お手数ではございますが、下記コールセンターまで、お電話でお申し付けくださいますよう伏してお願い申し上げます。
なお、大変恐縮ではございますが、平成22年12月17日(金)までにご連絡いただけない場合は、ご注文の失効をご了承いただいたものとして、お取り扱いさせていただきますので、何卒ご理解賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
<ご注文内容>
取引種別:信用決済:売り
発注日:平成22年12月10日(金)
銘柄:本田技研工業(コード:7267)
株数:1000株
条件:現在値が3170円以下になった時点で成行で執行
本来ご約定すべき価格:3175円
お客様には、大変ご迷惑をお掛け致しましたことを心よりお詫び申し上げます。
今後、この様なことがないよう万全の処理に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます
750 :
山師さん:2010/12/17(金) 07:52:28 ID:K0zIzvt2
執行に失効されております
751 :
山師さん:2010/12/17(金) 08:23:34 ID:qmK94N2M
やるな。これはいいこと見直した
752 :
山師さん:2010/12/17(金) 09:15:15 ID:tw17D6P9
753 :
山師さん:2010/12/17(金) 09:59:14 ID:dDVzub8w
約定と言うか、もっと下がったところで自分で売却したのと
差額を補てんして貰うことになりました。
754 :
山師さん:2010/12/17(金) 10:03:57 ID:tw17D6P9
>>753 売るのは売ってんだな。その差額か了解しました。
755 :
山師さん:2010/12/17(金) 12:37:21 ID:rAEUglZa
損失汚点キタコレ!w
756 :
山師さん:2010/12/18(土) 00:28:13 ID:MoDnXdFz
配当について質問です
「特定口座源泉なし」を選択している場合は、配当の申告区分は自動的に
申告分離ではなく総合課税となるのでしょうか?
その確認方法はどうするのでしょうか?
757 :
山師さん:2010/12/18(土) 01:34:00 ID:OcYno96l
758 :
山師さん:2010/12/18(土) 03:11:24 ID:EUVdhjBh
759 :
山師さん:2010/12/18(土) 03:40:57 ID:FyVI4umj
2010/12/18
信用取引、同じ担保で複数売買 東証などが規制緩和
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE0E2E3E6E4E7EBE2E3EAE3E0E0E2E3E29797E0E2E2E2 東京証券取引所と金融庁は個人投資家の株式売買の過半を占める
「信用取引」について、規制を緩和する方針だ。 取引の際に差し入れた
担保(証拠金)を決済まで他の取引に使えない現行の制度を改め、同じ
担保で何度でも売買ができるようにする。 来年前半にも内閣府令を改正
する方向だ。個人投資家により活発な株式売買を促し、低迷する国内
株市場をテコ入れする狙いだ。
信用取引のいまの規則では、一度取引が成立すると3営業日後に現金
や株式を受け渡しするまで同じ証拠金を用いて新たな取引は始められない。
このため一日に何度も売買を繰り返すデイトレーダーなどは、新たな取引
をするごとに別の証拠金を用意する必要があった。
東証などはこの規則を変更し、取引が成立して損益が確定した時点で
残金を次の取引に利用できるようにする。 例えば、100万円の証拠金で
信用取引を実施した場合、10万円の利益が出た時点で損益を確定すると、
次の取引では110万円を元手にできる。 一方、最初の取引で10万円の
損失が確定すると、証拠金は90万円に減る。
東証は規則変更について、すでに法律事務所の意見書も取得した。 証
券会社からも「顧客が資産を有効に活用できていない」と規則改正を求め
る声が多かった。
既存の投資家の取引量が増える効果が見込めるほか、利便性を高める
ことで、外国為替証拠金(FX)取引や先物市場に移ってしまった投資家を
呼び戻す狙いもある。
2008年の米リーマン・ショック以降、国内市場では個人の株式売買が
急減している。 今年8月には東証1部の個人売買が前年同期比47%減
の6兆6000億円と約5年ぶりの水準に落ち込んだ。 日経平均株価は足
元は1万円台を回復し、強含みで推移しているが、個人の取引は盛り上が
りに欠けたままだ。
東証は個人の株式離れが市場全体の活力を失わせている事態に危機
感を強めている。 11月に開いた市場運営委員会でも信用取引の規則改
正について議論していた。
760 :
山師さん:2010/12/18(土) 07:46:39 ID:MjnYF5ak
月曜はS高するかな?
761 :
山師さん:2010/12/18(土) 10:10:35 ID:U+frm5Ha
>>756 確定申告時、分離課税、又は総合課税を『自分で』選択します。
762 :
山師さん:2010/12/18(土) 13:16:50 ID:MoDnXdFz
>>761 配当の通知書をうけとたときに、この銘柄は分離、この銘柄は総合と選択できるのですね
ありがとうこざいます
763 :
山師さん:2010/12/18(土) 13:25:24 ID:dpx6iujh
それにしてもまさ民主が10%を延長するとは思わん勝ったな。
さすがに東証の落ちぶれぶりを見て危機感を感じたのか。
764 :
山師さん:2010/12/18(土) 13:49:33 ID:U+frm5Ha
>>762 確かそれはできないはず
すべての配当に対し、どちらか一つを選ぶ必要があった気がする
765 :
山師さん:2010/12/18(土) 14:37:27 ID:efwCzXje
ちゃんと、日本語を理解しようね。
766 :
山師さん:2010/12/18(土) 22:59:22 ID:1oZ5Mhgu
767 :
山師さん:2010/12/18(土) 23:23:54 ID:zHwrjoZF
住信SBI銀行の追加保証金等自動振替サービスの申し込みしようとすると
お客様は申し込みできませんみたいに言われるんだけどなんでだろ
768 :
山師さん:2010/12/19(日) 00:21:25 ID:dRKmD5bV
>>767 SBI証券に信用口座を開設してないと不可だけど、開設してますか?
769 :
山師さん:2010/12/19(日) 01:25:06 ID:O1G0S3rv
【最近の手数料関係の発表】
発表日
11月10日 クリック証券 手数料無料キャンペーン
11月・12月に信用口座を新規に開設 → 12月1日〜2月28日まで信用取引手数料無料
1月 に信用口座を新規に開設 → 1月1日〜3月31日まで信用取引手数料無料
12月06日 岡三オンライン証券 日本株信用取引手数料改定
前月の取引量の少ない層を中心に値上げ(1月〜)
12月08日 アイディーオー証券 手数料『ダブル「0」円キャンペーン』
期間:12月13日〜5月13日まで
期間中に信用口座を新規に開設 → 5月13日まで信用取引手数料無料
期間:12月13日〜3月31日まで → 日経225先物・日経225miniの手数料無料
12月09日 大和証券 「信用取引サービス」W“0円”キャンペーン
期間:12月1日〜1月31日まで
期間中に信用口座を新規に開設 → 2月28日までツール「トレボ3.0」利用料が無料
期間中に信用口座を新規に開設しアンケートに回答 → 2月28日まで信用取引手数料無料
12月17日? 日興コーディアル証券
期間: 12月20日〜3月31日
期間中のダイレクトコース信用取引手数料が無料。
(既開設者も含むすべての顧客に対して適用)
770 :
山師さん:2010/12/19(日) 15:12:49 ID:c9PW8TeK
>>763 >まさ民主
マサ斎藤の弟だっけ・・・?w
771 :
山師さん:2010/12/19(日) 16:37:19 ID:TEmqj9L2
最近ここも相場操縦とか見せ板の疑いのある注文にかなりチェックが厳しいらしいね。
前スレの3回電話来た人みたいに取引停止させられる人も結構でてくるんだろうな。
772 :
山師さん:2010/12/19(日) 16:42:27 ID:hFRuX8y6
>>749 よく頑張ったなあ偉いなあ
俺むかしカブドットコムで逆指値がシステムエラーでうまく動かなかったことあるんだけど
そのときはクレームつけたらすぐに損失補填してくれた
そういうとこはカブコムのほうが優秀なのかな
773 :
山師さん:2010/12/20(月) 09:07:22 ID:x+Uu/2AQ
>>768 FXで追証出た時に勝手にやってくれるのかと思ってました(汗
信用口座は開設してないのでそれが原因かと、ありがとうございました
774 :
山師さん:2010/12/20(月) 23:35:29 ID:HaIHhHsr
下記のETFを定期的に手動で積み立ていく場合
スタンダードプランとアクティブプランどっちが得?
(個別株をやるつもりはありません。)
10口 1306 TOPIX連動型上場投資信託
50口 1550 MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信
40口 1681 上場インデックスファンド海外新興国株式(MSCIエマージング)
775 :
山師さん:2010/12/21(火) 04:31:45 ID:IyfjQLhe
平日のメンテナンスなんてうっとうしいのが出来たのは
ストップ値を見せ玉やって価格操作していた奴がいて、
それらを少しでも防ぐためって言うのは本当なんだろうか?
776 :
山師さん:2010/12/21(火) 04:48:52 ID:IyfjQLhe
証券会社間違えた誤爆
777 :
山師さん:2010/12/21(火) 08:19:16 ID:BZt792PM
↓778getオメ!
778 :
山師さん:2010/12/21(火) 08:22:47 ID:BY5ALP5X
やったぜ!これで今日も大儲けだ!!
779 :
山師さん:2010/12/21(火) 08:24:19 ID:5RYix4iT
>>774 @まず、それぞれの売買金額を算出します。
Aその@で算出した金額を合計します。
B合計した金額を俺に送ります。
そうしたら、教えてあげる。
>>777 わーいo(^∇^o)(o^∇^)o
780 :
山師さん:2010/12/21(火) 12:27:05 ID:KLwaJ8k1
>>684 その意見には同意。何となく怪しい会社だと思う
NHKで特集してたの見たとき、google怖いと思ったw
781 :
山師さん:2010/12/21(火) 23:20:04 ID:e3CyruFp
自演乙
782 :
山師さん:2010/12/21(火) 23:24:15 ID:b5glxtqO
いろんなとこが手数料無料キャンペーンやってるけどさ、ここは値下げもキャンも無いのか?
783 :
山師さん:2010/12/21(火) 23:25:05 ID:Xr9a3lMl
いい加減今年の損益をみれるようにしてほしいわ
784 :
山師さん:2010/12/21(火) 23:52:34 ID:EdNxcYVh
またおまえか。
785 :
山師さん:2010/12/22(水) 00:35:28 ID:01WgtBsm
お前は精神衛生上、見れない方がいいんじゃねーのか
786 :
山師さん:2010/12/22(水) 00:47:04 ID:GI+w1qtQ
俺にIDとパスワード教えろよ
計算してやるから
787 :
山師さん:2010/12/22(水) 03:31:46 ID:u8+z/Ohi
SBI からSBIカードのメール来たけど無職じゃつくれないんだろうな・・・
788 :
山師さん:2010/12/22(水) 03:32:58 ID:u8+z/Ohi
ちょいまえのレスの「損益」で思い出したが
年間取引報告書っていつごろくるんだっけか?年明けだっけ
楽天みたいに電子交付にはならないのかな
789 :
山師さん:2010/12/22(水) 03:59:51 ID:QNKqTZ9H
>>788 それがこねぇとわからなねぇのは問題だな。HPでなんで見れないんだか・・
790 :
山師さん:2010/12/22(水) 05:03:30 ID:Si8x5i5d
またおまえか。足し算ぐらい自分でしろよ。
791 :
山師さん:2010/12/22(水) 05:37:39 ID:8WY/LNDi
>>788 年があけてから来る
特定口座年間取引報告書は、デジタルデータおよびそれを印刷したものには法的な効力がない。
(証券会社は「特定口座年間取引報告書の電子交付」て言い方してるけど、実際には交付ではなくて
単に報告書の内容を眺めているだけ、と理解すべき)
792 :
山師さん:2010/12/22(水) 06:02:59 ID:Si8x5i5d
793 :
山師さん:2010/12/22(水) 07:48:49 ID:hkHt6I0I
794 :
山師さん:2010/12/22(水) 08:01:36 ID:/cle6qL1
>>788 え?今年度会計は12月31日が末日だよwだから普通は年明けw
いずれにしても、プラスマイナスで相殺していれば節税になるよね。
脱税なんてしたら後で余計に税金払うからやめとけwあくまで、最低限度の税金さえ払っておけば問題ねえ。色々と費用を引いた上でねw
795 :
山師さん:2010/12/22(水) 08:37:07 ID:7O70i1Sb
また俺か。
796 :
山師さん:2010/12/22(水) 09:38:05 ID:dM2fBkCB
>>793 ん?源泉ありだから電子交付にならないかな?って言ってるんだが・・・
797 :
山師さん:2010/12/22(水) 10:31:20 ID:hkHt6I0I
>>796 自分で電子交付にしなければなるわけないだろが。自動で源泉ありだから電子交付に
ならないかってアホだろう
798 :
山師さん:2010/12/22(水) 20:02:35 ID:aaU5ft9I
ここは、最初から電子交付の設定だし。
もう解決した話だろ、
電子交付の一番新しい譲渡益税明細書みればいいだけ
799 :
山師さん:2010/12/22(水) 22:50:01 ID:xtI+Z5ir
>>793 >>797 おまえバカ? てかちゃんと文章読めよ
>自動で源泉ありだから電子交付に ならないかってアホだろう
誰がいつ「“自動”でんらないか」って書いてるんだよ、そんなこと一言も書いてねぇだろ
てかオレが言ってるのは“年間取引報告書”のことだよ
SBIって楽天みたいに年間取引報告書の電子交付サービスやってるのかよ?
人のことボケアホ言う前に日本語の勉強してこいよ バカ
800 :
山師さん:2010/12/23(木) 00:05:49 ID:t2knFk/h
SBIはとにかく封筒がいっぱい来るから親が不審がってる
801 :
山師さん:2010/12/23(木) 00:07:49 ID:jebTo37g
凡ミスを犯してしまった・・・
買うときに何故か「一般預り」を選んでしまっていた。
それを売却すると確定申告なはずですが少しだけ難儀なことに
特定預りの利益は100万ほどで税金はすでに引かれています。
そして一般預りの分は5万の利益となっています。
この場合は年間利益の約105万の内の既に払った100万にかかった分を除いた
5万にかかる税金を申し出て払えばいいでしょうか?
802 :
山師さん:2010/12/23(木) 00:21:28 ID:F6SC7Tye
なんかよう分からんけど、5万の税金なんて脱税で十分。
803 :
山師さん:2010/12/23(木) 00:25:53 ID:L9lmjLS0
ちょ、おまwww
804 :
山師さん:2010/12/23(木) 00:43:03 ID:GpxGHXJn
特定は申告してるわけだし、一般だけ見れば20万超えてないんだから必要ないんじゃね?
805 :
山師さん:2010/12/23(木) 00:44:40 ID:F6SC7Tye
言わないだけで、みんなやってるよ。
5万の10%って5000円でしょ。
脱税って言葉が悪かったけど、不申告自己免税でいいよ。
806 :
山師さん:2010/12/23(木) 01:19:10 ID:HY1bfgqd
>>801 「税金はすでに引かれています」って特定口座の「源泉徴収あり」ってことだよね?
そしたらそれはなかったものとして考えて良い。
残るは一般口座の「5万の利益」だけ。
サラリーマンなら20万円以内は確定申告の義務はない。
807 :
山師さん:2010/12/23(木) 02:48:23 ID:HYZleCkD
前年までの繰越損益がありそれを来年にも持ち越したい。今年の利益は20万以内の場合はどうしたらいい?
808 :
山師さん:2010/12/23(木) 02:50:16 ID:OBoZjAp7
前年までは脱税してましたってことか?
809 :
山師さん:2010/12/23(木) 03:00:49 ID:HYZleCkD
810 :
山師さん:2010/12/23(木) 03:12:41 ID:g6TeZESY
20万以下の利益を申告(損失繰越分から相殺で無税)で、
超過分の損失をさらに繰り越す以外の選択肢はないだろ・・・
811 :
山師さん:2010/12/23(木) 03:15:23 ID:HYZleCkD
そーか、、だよな。サンキュウ。。
20万以下の利益は申告不要とか聞いたんでどうしたものかと思ってた。
このケースだと課税はされるんだよな?
812 :
山師さん:2010/12/23(木) 03:37:17 ID:g6TeZESY
確定申告をするなら、儲けは全部申告する必要があって、
その際は株の利益が 20万以下でも課税対象だけど、
損失を繰り越してるんだったら相殺される。そのための繰り越しだし。。
同一課目(上場株式)の儲けを隠しながら損失繰り越し申告したら、
意図的な脱税だと思われるでしょ。見つかったら。(小口はチェックしないと思うけど)
証券会社から税務署に調書が提出されるんだし、
鳩山さんの知り合いじゃないなら、正直に申告しといた方がいいと思うよ。
813 :
山師さん:2010/12/23(木) 12:56:04 ID:YN0uc4UN
米国株取引の期間指定って本日から指定した日までってことでいいのかな?
814 :
山師さん:2010/12/23(木) 15:14:21 ID:V5DH2cwx
株の現物取引で種銭420万なんだけど、
SBIは手数料は他と比べて一番やすいのかな?
今は松井証券を使ってるんだけど手数料が高いな。
815 :
山師さん:2010/12/23(木) 15:22:59 ID:EzMs8n/i
種銭よりも1回の売買でいくら使う(一番頻度が高い価格帯)のかと1日どれぐらい売買するかで決まる
816 :
山師さん:2010/12/23(木) 15:44:48 ID:1kKVnMio
>>814 ワンショットなら1/10くらい安くなる
817 :
山師さん:2010/12/23(木) 22:25:01 ID:OW/j85QQ
>>814 調べりゃすぐ分かるだろ
SBIは安くは無い、松井がぼった栗なだけ
818 :
山師さん:2010/12/24(金) 04:29:06 ID:rMee6eL5
株を始めようと思ってて、住信SBIネット銀行の口座はあるんでサイトを読んだら、
1月7日までにSBI証券で口座開設して5万円入金したら4000円もらえるキャンペーン
ってのがあったんだけど、今から証券口座を開設したんじゃもう間に合わない?
間に合いそうにないなら、年明けにでもゆっくり他と比べて開設したいなと思ったり
819 :
山師さん:2010/12/24(金) 08:02:26 ID:tUifYctl
即日開設できないのか?
逆は即日だよな
820 :
山師さん:2010/12/24(金) 09:40:58 ID:NVDDzQXK
普通でも1,2週間かかるから、今からだと間に合わないと思う
821 :
山師さん:2010/12/24(金) 10:31:12 ID:aobA42DN
赤字で思いっきり15日程度かかるって書いてあるじゃん
822 :
山師さん:2010/12/24(金) 10:56:10 ID:aAzsOIRA
年末年始跨ぐし余計だな。
823 :
山師さん:2010/12/24(金) 12:25:55 ID:rMee6eL5
やっぱり間に合わないか
15日程度のは読んでたんだけど、
クレカや銀行口座で2週間ほどかかるとあって
1週間かからずにできたことも多かったから
もしかしたら銀行の口座との関連で
早くなることもあるかもとか都合よく考えてた
ということで、初心者スレとかも覗いて
どこで開設するかゆっくり決めてきます
ありがとうございました
824 :
山師さん:2010/12/24(金) 15:58:26 ID:fZsixMIY
直接店頭に行けば、当日中に開設できんじゃね?
825 :
山師さん:2010/12/24(金) 18:17:17 ID:CQR9YDC2
>>818 株で4000円なんて、手数料として直ぐ消えるから気にしなくてOK。
ただし、SBI窓口で即日開設すれば、四季報とかも見れるようになって、
年末年始に分析出来て便利かと。
以前、キャッシュバック目当てで楽天口座と楽天カードを発行してもらったが、
そっちのがうまぁーだったかと。
12000円とかだったかな。
SBIのが使い勝手いいから、その後、楽天は使ってないけどね。
826 :
山師さん:2010/12/24(金) 19:00:44 ID:RqX7AKpY
ネット証券なのに店舗で口座開設って…。
つーか店舗網なんて拡大しなくていいから手数料を安くしてくれよ。
827 :
山師さん:2010/12/25(土) 03:42:30 ID:FWBbRgre
828 :
山師さん:2010/12/25(土) 09:00:09 ID:lsa2cHmo
今年払った手数料の総額ってどこかでみれる?
829 :
山師さん:2010/12/25(土) 11:33:02 ID:FL84U8A5
IDOに移動します。手数料高すぎだよ
830 :
山師さん:2010/12/25(土) 12:56:38 ID:T4NoRbGB
おやじギャグ炸裂!!
831 :
山師さん:2010/12/25(土) 14:10:34 ID:wLqegaKE
信用口座開くのに30万の余力必要?
現在みんな株になってて、含み損出してるんで、あまり売りたくないんだが。
832 :
山師さん:2010/12/25(土) 14:20:45 ID:/q4h6UgH
資産で30万以上必要ってことだろ。
あと含み損だから売りたくないと損切り出来ない人は
信用はやらん方がいいともう。
833 :
山師さん:2010/12/25(土) 16:07:57 ID:wA83yH5T
>>832 そんなこと言って聞くやつなんていた?
いません。
そんなの人の勝手です。
834 :
山師さん:2010/12/25(土) 17:43:27 ID:pwAEI5nO
そもそもこの地合いで含み損ってw
835 :
山師さん:2010/12/25(土) 20:28:14 ID:EA++0mrc
ワールドリートオープンを金額指定で購入しようとすると
「取引停止または注文受付期間外のためご注文を受付できません」
って出るんだが・・・・
国籍の登録もしたのにー
836 :
山師さん:2010/12/25(土) 20:43:15 ID:p4dfzRCV
休日だからでしょう。昨日そうでした。
837 :
山師さん:2010/12/25(土) 20:55:58 ID:EA++0mrc
そういうもんなんですか?
土日は取引(予約?)はできないんすか
838 :
山師さん:2010/12/25(土) 21:09:49 ID:ogCk1495
839 :
山師さん:2010/12/25(土) 21:27:31 ID:EA++0mrc
ありがとうございます。
じゃあ28日には買えるってことですね
840 :
山師さん:2010/12/25(土) 22:35:51 ID:DI+Is3lb
ワールド・リート・オープン(1年決算型)を金額指定で買うのは良いと思うけど、
ワールド・リート・オープン(毎月決算型)を金額指定で買うのは止めた方が良いよ。
まあ、ワールド・リート・オープン(1年決算型)買うつもりなら、eMAXIS を
勧めるけどね。
841 :
山師さん:2010/12/26(日) 12:03:50 ID:j2MNSlRt
>>840 なんでワールド・リート・オープン(1年決算型)を金額指定で買うのは良いと思うけど、
ワールド・リート・オープン(毎月決算型)を金額指定で買うのは止めた方がいいと思うんですか?
842 :
山師さん:2010/12/26(日) 12:42:48 ID:/nv+KMxn
毎月決算は毎月分配金が出るたびに税金を取られる
843 :
山師さん:2010/12/26(日) 12:48:49 ID:MPenS+gm
分配金は四半期や半年、1年くらいにもらえればいいかなって思う
844 :
山師さん:2010/12/26(日) 12:51:14 ID:MvEtU/uy
やはり無分配が最強か…
845 :
山師さん:2010/12/26(日) 14:05:18 ID:fnwP5puP
金額指定は、強制的に再投資だよ。
846 :
山師さん:2010/12/26(日) 15:15:12 ID:AEULyMME
847 :
山師さん:2010/12/27(月) 08:21:43 ID:OhbQ86Zs
凹○
848 :
山師さん:2010/12/28(火) 06:36:23 ID:MzGKPoKy
849 :
山師さん:2010/12/28(火) 22:39:36 ID:220lWV5n
【総力特集】「世界新秩序」に取り残される日本
10年後、米軍が東アジアから撤退する理由 伊藤 貫
http://www.php.co.jp/magazine/voice/?unique_issue_id=12397 グリーンスパン前FRB(連邦準備制度理事会)議長も、共和党の重鎮ロバート・ベネット上院議員の
自宅で夕食を食べながら、「アメリカはいずれ財政破綻するから、アメリカの長期国債は時限爆弾
みたいなものだ。僕は、あんな危険なものを買っている投資家の心理が理解できない」と語ったという。
米軍の統合参謀本部議長であるマレン海軍大将は最近のスピーチで、「アメリカの安全保障政策に
とってナンバーワンの脅威は、アメリカの財政事情である」と何度も繰り返し述べている。今後の米財政
の継続的な悪化と軍事費削減は、日本人にとって、「独立を維持できるか、それとも中国の属国になる
か」という大問題なのである。
>グリーンスパン前FRB(連邦準備制度理事会)議長も、共和党の重鎮ロバート・ベネット上院議員の
>自宅で夕食を食べながら、「アメリカはいずれ財政破綻するから、アメリカの長期国債は時限爆弾
>みたいなものだ。
新世界秩序=フリーメイソン
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/a/l/o/alohanobu/me.jpg
850 :
山師さん:2010/12/30(木) 00:49:54 ID:AyUuixAZ
ここで投信やってるんだけど、電子化選択してるのに、
なぜか運用報告書だけ封書で来るんだよな。
運用報告書なんて目論見書と同じ電子でいいのに。
ゴミ有料だから迷惑なんだよな。
851 :
山師さん:2010/12/30(木) 02:45:17 ID:+ostL2XQ
852 :
山師さん:2010/12/30(木) 06:13:49 ID:YgzcXRCJ
━━━ アイディーオー証券 手数料0円キャンペーン ━━━━
業界初!手数料『ダブル「0」円キャンペーン』
キャンペーン期間: 2010年12月13日(月)〜2011年5月13日(金)・・・信用取引
キャンペーン期間: 2010年12月13日(月)〜2011年3月31日(木)・・・日経225先物/日経225mini
業界初!信用取引・日経225先物取引手数料を「0」円とする『ダブル「0」円キャンペーン』を実施いたします!!
当社で信用取引を始めたら平成23年5月13日まで手数料は「0」円!なんとその期間は最長5ヶ月も。
日経225先物取引でも平成23年3月31日(木)まで手数料は「0」円。
更に日経225先物取引ではキャンペーン終了後に通常手数料の改定を予定しておりますので、ご期待ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
853 :
山師さん:2010/12/31(金) 11:34:55 ID:7TQfFnMw
SBIネット銀行はユーザーネーム変更出来ますが、SBI証券は1度決めたら変更出来ないんですよね?
皆さんはどんな感じのユーザーネームにしてますか?
申込書の例からして名前が無難なのかな。
これって他人にはユーザーネーム公開されませんよね?
854 :
山師さん:2010/12/31(金) 12:23:05 ID:l2UQs+4b
855 :
山師さん:2010/12/31(金) 12:57:11 ID:TmKq4CCl
856 :
山師さん:2010/12/31(金) 20:37:22 ID:5Di6MKAW
857 :
山師さん:2010/12/31(金) 21:29:49 ID:8JrxI4bm
>>854 SBI証券側で適当に数字を追加するらしいが
その数字に必死にクレームつけてた顧客がいたのおもいだした
なんか縁起が悪い数字だから嫌だ!って
858 :
山師さん:2010/12/31(金) 23:13:50 ID:4BWTn2rP
ユーザネームが本名で末尾が83とかだと
確かにちょっと嫌
859 :
山師さん:2010/12/31(金) 23:23:36 ID:oKXL7piO
末尾が37564とかだったらかっこいいじゃん!
860 :
山師さん:2011/01/01(土) 00:12:02 ID:UZWMXvO9
>>857 被ったらポチった段階で教えるべきだよね
861 :
山師さん:2011/01/01(土) 01:08:24 ID:lr0cIY4u
申し込みで記入を忘れたら、勝手にコジャレたのを設定してくれて結果満足
862 :
山師さん:2011/01/01(土) 01:41:49 ID:TnsFFEWu
6〜8字で8字で記入してカブってたらどうなるの?
863 :
山師さん:2011/01/01(土) 09:38:33 ID:Y/torZ0G
別に付け足すって言ってないでしょ。
任意に設定だから、8文字以内で変えるだけじゃない。
株あがれ!
あがれ
866 :
山師さん:2011/01/03(月) 20:30:52 ID:lKnFohJ7
むらやんとかいう糞ブロガーも追放するくらい
相場操縦の疑いが向けられる可能性のある人の追放が始まってるな。
今年は売買審査部からの電話がかかってくるやつが多そうだ。
867 :
山師さん:2011/01/03(月) 21:44:22 ID:JtPLk7el
>>866 俺も1度、電話掛かってきたけど品薄株ってどうやって買えばいいんだ??
電話で相手に回答求めたら適正な買い方をしてくだいと言われた…
適正な買い方って?聞いたら黙るし…正直、訳が分からん。
868 :
山師さん:2011/01/03(月) 21:47:51 ID:ruD+TaUp
指値だしとく
869 :
山師さん:2011/01/03(月) 21:50:56 ID:kgsFRPmu
そんなことがあるのか。それじゃあTRUCK−ONEも仕込めないこんな世の中じゃ〜
870 :
山師さん:2011/01/03(月) 21:51:26 ID:xnFjvz6u
嘘だよ。見せ板してるから電話がかかってくるんだよ。
871 :
山師さん:2011/01/03(月) 22:46:32 ID:SDEUuut2
出来高ないとこは見せ板禁止
出来高多いとこは見せ板オーケー これSBIルール
1tickでも気配動かしたら SBI審査部にひっかかる
872 :
北尾:2011/01/03(月) 22:54:12 ID:y56ZDWB3
出来高が低いのはお前たちが売買しないからだ
もっと活発に売買して手数料払えグズども
873 :
山師さん:2011/01/03(月) 23:10:23 ID:/9vXQdcK
松井かSBIどっちで口座開設しようか迷ってるんだけどSBIの方がマシ?
松井スレ見たら手数料ボッタクリとか非難ごうごう
まだSBIの方が安定感あるのかなと思って
874 :
山師さん:2011/01/03(月) 23:15:47 ID:kgsFRPmu
PTSがある時点でここイッタクだと思うが^^;
875 :
山師さん:2011/01/03(月) 23:41:23 ID:/9vXQdcK
>>874 松井はPTSないもんね・・
夜間取引に注文できる方がいいに決まってるか
ただ元々朝鮮ソフトバンク系列だったのがちょっと嫌だったもんで
今ウィキ見たら完全に独立してたみたいだね
876 :
山師さん:2011/01/03(月) 23:58:36 ID:xnFjvz6u
おまえの判断は幼稚園児並みだなw
877 :
山師さん:2011/01/03(月) 23:59:59 ID:/9vXQdcK
>>876 おいおいwそんなこと言わないでくれよw
誰だってキムチ資本なら嫌じゃないか
878 :
山師さん:2011/01/04(火) 01:20:04 ID:evcaxAOO
儲かるなら、朝鮮でも中国でも買う、
儲かるなら、純国産でも、自分の会社でも空売りする、
それぐらいの気合いが無いなら株なんてしないほうがいいぞ
879 :
山師さん:2011/01/04(火) 05:20:12 ID:zISvI9po
880 :
山師さん:2011/01/04(火) 05:22:55 ID:qTnFH259
881 :
山師さん:2011/01/04(火) 11:10:12 ID:1Mnsr4UH
こうな自分が馬鹿だと分かってない馬鹿って腹立たしいよな
死ねばいいのに
882 :
山師さん:2011/01/04(火) 11:24:01 ID:dyejCvC3
朝鮮人のばかちょんどもが馬鹿馬鹿というな
883 :
山師さん:2011/01/04(火) 14:37:37 ID:+3qwz2dX
メリークリスマス!
884 :
山師さん:2011/01/04(火) 15:01:17 ID:uui21MsG
885 :
山師さん:2011/01/04(火) 15:24:55 ID:2YrLn7ew
超・初歩的なことを聞きますけど、ハイブリッド預金にお金を入れて
株(現物)を買ったとき、ハイブリッド預金からSBI証券の口座への
お金の移動とかはしなくていいんでしょうか?
886 :
山師さん:2011/01/04(火) 15:28:09 ID:H/BK4AM0
887 :
山師さん:2011/01/04(火) 15:30:19 ID:2YrLn7ew
>>886 ありがとうございます。株を買った後で、何か振り替え手続きみたいな
ことをするのかと思ってました。
888 :
山師さん:2011/01/04(火) 17:56:03 ID:IcQumPTL
朝鮮とかキムチとか言いつつSBIとSBの区別が分かってなかっり、
「ウィキ見たら」などとヌルいこと言ってアホ晒してるヤツが、
PTSとか夜間取引とか生意気なこと言ってるのが腹立つな。
生半可に株に手を出してケツの毛まで毟られればいいのに。
889 :
山師さん:2011/01/04(火) 18:55:24 ID:Ir5mdWDP
典型的なキムチの負け惜しみ乙
890 :
山師さん:2011/01/05(水) 03:02:33 ID:j0HIRQL+
年間取引報告書っていつ届きますか?
サイトで手続きとか必要でしょうか?
891 :
山師さん:2011/01/05(水) 05:18:35 ID:iuk2IBPC
今月末ぐらいじゃなかったかな。
892 :
山師さん:2011/01/05(水) 08:59:00 ID:ujWjygnd
手続きは不要、今月中旬〜下旬に送ってくる
893 :
山師さん:2011/01/06(木) 01:01:36 ID:IvT7zMOE
美人株価ってw
一体何をやってるんだSBIは
894 :
山師さん:2011/01/06(木) 08:21:32 ID:nqMgUc1T
バカじゃねえの
895 :
山師さん:2011/01/06(木) 15:28:29 ID:j9IHjHno
美人株価なんてクソみたいなことせずに
早く〆取引できるようにしてくれ。
リクエストメールしたのに……
896 :
山師さん:2011/01/06(木) 17:01:55 ID:c3xlArOH
どこで見れんの?美人株価
897 :
山師さん:2011/01/06(木) 17:03:47 ID:KN4wf6/0
898 :
山師さん:2011/01/06(木) 17:08:47 ID:+xn50Z98
899 :
山師さん:2011/01/06(木) 18:39:47 ID:c3xlArOH
美人はいいけど、20分遅れのチャートって...
SBI証券を持ってるSBIホールディングのサイトなんだよね?
900 :
山師さん:2011/01/06(木) 18:44:03 ID:6wA0hFFX
>897
美人時計て時刻を表示するのは知ってたけど、新しく株値も始めたんですか。
SBIもやりますね。
901 :
山師さん:2011/01/06(木) 19:28:28 ID:wBCJ4e0o
<br>
902 :
山師さん:2011/01/06(木) 19:42:59 ID:Wgzazh+D
素人じゃなくて全部佐々木希にしろよ
903 :
山師さん:2011/01/06(木) 20:52:39 ID:NbV1j0dt
904 :
山師さん:2011/01/06(木) 20:56:04 ID:rpNj0GO9
こういう企画だけは熱心だな
905 :
山師さん:2011/01/06(木) 23:04:11 ID:RDMRNDAu
SBI使うの久しぶりなんですけど
この時間に証券総合口座にクイック入金したお金は
いつごろハイブリッドの方へ振替されるんでしょうか
目的は株じゃなくてFXのキャンペーンの3000円なんですけど
906 :
山師さん:2011/01/07(金) 10:23:13 ID:jSJgU/Q5
Q&A見て自己解決
多分、今日の15:00で締めてそれがよく営業日つまり11日火曜日に
ハイブリッド預金に自動で振替
907 :
山師さん:2011/01/07(金) 22:33:13 ID:GHWrahd2
またまた、明日から恒例の週末メンテだぞ。
早起きしろよな!
908 :
山師さん:2011/01/08(土) 00:39:32 ID:9gj+ya04
手数料も金利も安くなくなったし、10年近くメインで使っていたけどサブに格下げ。
909 :
山師さん:2011/01/08(土) 01:14:22 ID:SMLRrMSa
お知らせ欄で投信の分配金引き下げの理由を長々と説明してるけど
「分配金引き下げに負けないためには?」ってなんなんだよ
分配金利回りの高い投信を詳しく紹介してたり、みんなそんなに分配金が大事なの?
910 :
山師さん:2011/01/08(土) 01:47:52 ID:Xin18YIw
分配金命
911 :
山師さん:2011/01/08(土) 02:11:06 ID:TA8S2xMb
>>908 で、今度はどこがメイン?
楽天じゃないよね?
912 :
山師さん:2011/01/08(土) 02:57:05 ID:9gj+ya04
913 :
山師さん:2011/01/08(土) 09:44:10 ID:XV6L/ZW5
臨時メンテ長いよ・・・
914 :
山師さん:2011/01/08(土) 11:33:23 ID:XAHB9Yid
岡三オンライン証券54
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1292670404/l50 538 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2011/01/06(木) 08:45:55 ID:zULy3NNo
なんか約定したおぼえのない建玉が出てきた。
と思ったら間違いでしたって電話かかってきたwどんなエラーだw
540 名前: 山師さん 投稿日: 2011/01/06(木) 08:52:57 ID:oU58rc75
昨日決済した信用売りが、保有銘柄に残っている
という電話が岡三からきた(>_<)
もちろん決済自体の処理は終わっているとのことだが、明日までどうなるか
わからない
新年早々ドタバタ続きの岡三のようだ(^_^;)
547 名前: 山師さん 投稿日: 2011/01/06(木) 10:31:15 ID:oU58rc75
あるはずのない株式を保有していることになっているので
資産がかなりずれている(>_<)
これで、昨日決済した株価と修正した決済価格が
ずれていたら裁判沙汰になるでしょうね
551 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2011/01/06(木) 11:08:46 ID:pyXFlRjj
数千円くらい口座残高がずれてても俺は気がつかないだろうな
556 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2011/01/06(木) 12:40:36 ID:fRe/NuKh
あまり見てないおいらはちょろまかされていてもワカランな。やべえ・・・
576 名前: 山師さん 投稿日: 2011/01/06(木) 18:41:14 ID:bm3K9/gP
@建てたおぼえのない玉が大量にある
A昨日の取引の収支がムチャクチャ
こんな深刻な状況でアナウンスもしない証券会社もあるんだな。
ビックリだ。
579 名前: 山師さん 投稿日: 2011/01/06(木) 22:19:26 ID:2CjRW4Yk
俺も現渡したはずの株が残って焦った
583 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2011/01/07(金) 07:59:36 ID:6dQkz1x2
売ったはずの銘柄が復活しとる。
591 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2011/01/07(金) 11:05:58 ID:qbyu16oa
おいおい!
よく見たら建てた覚えのない建玉があるだけじゃなくて
決済済みの建玉も単価が違ってド赤字になってるぞ!
信用取引やってる人は取引を全部見直したほうがいいぞ。
601 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2011/01/07(金) 14:25:52 ID:6CGjcA66
01月07日 手数料テーブルの適用相違によりご迷惑をおかけいたしました件について
お客さま各位
平素は岡三オンライン証券をご愛顧賜り、厚くお礼申しあげます。
さて、当社では、本年1月4日より信用取引手数料を改定させていただきましたが、信用取引を行っていただいております一部のお客さまに対し、本来とは異なる手数料テーブルを適用していたことが判明いたしました。
すでに、正しい手数料テーブルへの修正処理を実施いたしましたが、この件につきまして、対象となりましたお客さまに深くお詫び申しあげます。
なお、一部44名のお客さまにおかれましては、建玉や必要保証金額等が正しく表示されない事象が発生しております。
この事象につきましては、当社が責任を持って修正処理を完了いたしますので、ご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただきますよう、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。
なお、対象外のお客さまにおかれましては、影響はございません。どうぞご安心ください。
44名組の書き込み少ないな。
915 :
山師さん:2011/01/08(土) 11:38:00 ID:d4BbJlkS
_,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 ! 岡さん・・・
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
916 :
山師さん:2011/01/08(土) 13:35:20 ID:Vh8had+k
「頭の悪いど素人どもは何もわかっていない。
流動性こそが(略)
金持ちがさらに儲けるかどうかなんてことは(略)」
917 :
山師さん:2011/01/08(土) 20:40:55 ID:M6qqSrVb
北尾吉孝はどうしてあんなに偉そうにしてるんだろう
918 :
山師さん:2011/01/08(土) 20:45:46 ID:mdEayJVG
社長って偉いんだよ。知らないの?
919 :
山師さん:2011/01/08(土) 21:48:15 ID:urA0qdzp
920 :
山師さん:2011/01/08(土) 22:27:14 ID:4QQHuTzw
Android対応まだー???
921 :
山師さん:2011/01/08(土) 23:13:38 ID:aGEcDvYH
ヒロミかよ
922 :
山師さん:2011/01/09(日) 11:19:03 ID:jG9eg0B6
923 :
山師さん:2011/01/09(日) 14:34:58 ID:OGQGh6Cp
>>903 まあちゃんと美人時計と提携して作ってるんだけどね。
次はアニメキャラでやるかね
萌え株価とか
924 :
山師さん:2011/01/10(月) 10:23:11 ID:XnBGruug
925 :
山師さん:2011/01/10(月) 11:12:14 ID:KKOVs3+Q
10年12月の信用取引、大和証券が口座開設1位
手持ち資金を超えて株式売買ができる信用取引口座の増加数で、
大和証券が昨年12月に初めて首位になったことがわかった。 株式
信用取引に強みを持つインターネット専業証券を上回った。 12月か
ら信用取引口座を開いた人を対象にネット売買手数料を無料にした
ことが奏功した格好だ。
ネットでの信用取引の口座数が12月は月間で1117増えた。 増加
数で楽天証券(911)やSBI証券(815)を上回った。 増加数は11月
の337から大幅に膨らんだ。
ただ口座数そのものは12月末で4万3000口座にとどまっており、
22万4000口座のSBIや12万7000口座の楽天とは開きがある。
大和は手数料引き下げや無料化で、1日に何回も売買するデイトレー
ダーらの取り込みを狙う。 株価上昇を追い風にネットでの信用取引が
活発化するとみている。
_ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
/彡三ミ≧y彡三三ミ 、
. /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
. /三ィ''´ }!ヾ}}lミ;
/彡'´ __ ;! }川!
i彡{! ´ ,,.r'''''' 川
!彡{ '''"""'''ヽ /_ |ii!
iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l
t ハ ヽ 二ノ ヽ 二ノ リ 北尾のボンクラもたいしたことねえな
ヽハ イ_,,__, )ヽ !
ヽヘ / ,,,,,-,、 l
ヽ f{++++lレ /ト---
;' `'''`' ″ ィ' | \
--‐‐ ''' ¨ ト _/ ! \
/リl {´;';'下、 | /
_/ ハ トr-v' \ /| \
〉 / v'!;';';';';';;, ∨ | (六) /
926 :
山師さん:2011/01/10(月) 11:37:32 ID:Ops6KOsr
キタヲは詐○師としては一流だが経営者としては。。。ww
927 :
山師さん:2011/01/10(月) 19:41:10 ID:7uNeU7XS
>>925 SBIでも信用は22万4000口座しかないのか
信用やってる人って少ないんだな
928 :
山師さん:2011/01/11(火) 01:18:26 ID:8iaNNXhD
ここ、ゆうちょダイレクトから入金出来ないのか
めんどくせー
929 :
山師さん:2011/01/11(火) 07:04:54 ID:laKTx0cg
ゆうちょ使ってる貧乏人を相手にする証券会社のほうが珍しい。
930 :
山師さん:2011/01/11(火) 08:26:37 ID:sJn2UKi9
ところがぎっちょんお大尽様御用達の野村證券は
ゆうちょダイレクトから入金可能だったりする
931 :
山師さん:2011/01/11(火) 08:31:13 ID:gn2az7F8
おろ?Z76だけど、新鯖に移行してチョビっと速くなった希ガス・・・
今時のナローバンドだからだろうか・・・?w
932 :
山師さん:2011/01/11(火) 09:07:16 ID:xUafw+R6
Z82だけどかなり軽くなった気がする
933 :
山師さん:2011/01/11(火) 09:10:12 ID:o4t4ewB8
最近、約定スピードが遅い。遅すぎる。
934 :
山師さん:2011/01/11(火) 09:36:34 ID:gom2xNXd
俺のPCのせいなのか?
極端に遅くなった。
画面の切り替わりに5秒くらいもかかる。
今まで1秒もかかってなかったのに。
935 :
山師さん:2011/01/11(火) 10:01:49 ID:mjUfsVfl
俺も切り替わり遅くなったなこりゃ・・・
936 :
山師さん:2011/01/11(火) 10:05:27 ID:o4t4ewB8
ブラウザー変えても遅い。自宅、会社からも遅い。
937 :
クサイ:2011/01/11(火) 10:41:01 ID:gn2az7F8
寄り前は、速くなったとオモタけど・・・ザラ場は特に変わらんのぉ・・・(´・ω・`)
まぁブラウザから発注する訳ではないから、どーでも構わんがw
938 :
山師さん:2011/01/11(火) 11:42:14 ID:gom2xNXd
途中から急に早くなった。
何かまだやってるんじゃないか?
それともサイバーテロなのか?
939 :
山師さん:2011/01/11(火) 13:03:09 ID:gom2xNXd
また遅くなった。
更新ボタンを押してから約4秒かかる。
イライラしてくるな。
松井証券は早いから、SBI証券のほうだけが遅い。
だから俺のPCのせいじゃない。
940 :
山師さん:2011/01/11(火) 13:04:33 ID:laKTx0cg
なにその幼稚園児論理。
941 :
山師さん:2011/01/11(火) 13:06:25 ID:Pand/Dr8
松井証券でだけ取引すりゃいいのに・・・
942 :
山師さん:2011/01/11(火) 13:11:12 ID:asxF5dDT
はぁ?
943 :
山師さん:2011/01/11(火) 13:29:11 ID:gom2xNXd
実際、伝送速度がSBIだけ遅くなってる。
他のサイトは全く問題ないから、SBIが新システムを今日から導入したことが影響してるのは間違いない。
>>941 松井証券・SBI・楽天は、各々の特徴がある。
株だけやるならSBIだけで十分。
ただ今日は遅いから松井でやってる。
944 :
山師さん:2011/01/11(火) 13:33:44 ID:laKTx0cg
なにその幼稚園児論理。
945 :
山師さん:2011/01/11(火) 14:33:38 ID:ee49syF7
一度再起動しろよ
946 :
山師さん:2011/01/11(火) 22:44:18 ID:pI/l26N5
確かに、今日は、普段よりも画面の表示がちょっと鈍かったような気がするな。
なんだったんだろう。
947 :
山師さん:2011/01/11(火) 22:50:32 ID:0+OqLxGm
オリックス社債なんかどうでもいいからSBI債募集しろや
948 :
山師さん:2011/01/11(火) 23:13:27 ID:nBAaGTWv
>>943 お前のボロイPCか貧弱な通信環境のせいだろ
949 :
山師さん:2011/01/11(火) 23:58:32 ID:O1ZQV0xE
950 :
山師さん:2011/01/12(水) 00:05:37 ID:0PrEgu8E
PTSの申し込みの必要条件って現物経験1年だっけ?
951 :
山師さん:2011/01/12(水) 00:42:14 ID:wJU2OE2D
HSBIで聞いたが変じないのでここにも
ちょっと聞きたいんだが
住信SBIネット銀行に開設してますか?
SBI証券の口座とリアルタイムで入出金できるのですか?
952 :
山師さん:2011/01/12(水) 00:44:44 ID:9hcqISBD
>>950 口座開設してれば後はPTS申し込みだけ
953 :
山師さん:2011/01/12(水) 04:22:53 ID:sQDzLu6r
先物で期間区切った注文とか出せるようにしてほしんだけど
全部当日分しか注文できないとかサービス低レベルいわれても仕方ないぞ
954 :
山師さん:2011/01/12(水) 07:15:26 ID:LUwrnjVU
なんで携帯から債券買えないんだよ、くそぅ。
会社行ってたらSBI債絶対間に合わないだろ。
955 :
山師さん:2011/01/12(水) 09:06:33 ID:phnWxxUD
最近SBIのホームページは何でこんなに重くなったん?
いい加減イライラするんですけど
956 :
山師さん:2011/01/12(水) 09:12:04 ID:t/bX9028
PCや伝送速度のせいじゃないなこれ。
インストールしてるソフトのせいだな。
957 :
山師さん:2011/01/12(水) 09:45:52 ID:EjonZtJM
958 :
山師さん:2011/01/12(水) 09:59:10 ID:IhfW0mUF
>>955 あまりに遅すぎて怖くて注文できない・・・
959 :
山師さん:2011/01/12(水) 10:12:48 ID:EjonZtJM
コールセンターに電話したら、同じような電話が複数来てるってさ。
960 :
山師さん:2011/01/12(水) 10:28:05 ID:m97amBh4
961 :
北尾:2011/01/12(水) 10:45:24 ID:qhhz9evl
クレームの電話入れる金と時間があるならさっさと株買って手数料払えや
962 :
山師さん:2011/01/12(水) 10:50:36 ID:o0N1O0cu
963 :
山師さん:2011/01/12(水) 10:54:45 ID:R1aX2ezY
システム増強したんじゃなかったのか
糞重い
964 :
山師さん:2011/01/12(水) 11:06:44 ID:e5QogweS
注文が殺到しないように重くしました。
965 :
山師さん:2011/01/12(水) 12:21:27 ID:o0N1O0cu
あれ?今日は来ないのか?
966 :
山師さん:2011/01/12(水) 13:02:10 ID:BrIzMe6/
注文単価と取得単価が違うのはなぜ?
いつも1円違いなのに今日2円違う
967 :
山師さん:2011/01/12(水) 13:02:45 ID:o0N1O0cu
968 :
山師さん:2011/01/12(水) 13:18:03 ID:2QjlI4IP
どうなってる
今日来ないのか
969 :
山師さん:2011/01/12(水) 14:25:41 ID:ArZzOrEl
970 :
山師さん:2011/01/12(水) 15:02:12 ID:sP00MVNp
やっぱり、サイトが重くなったような気がするな。
単に「当社からのお知らせ」を読むだけでも、ウインドウが開かれてから
文面が表示されるまでに時間がかかる。
複数台あったサーバーを、高性能機に集約したはずなんだが、
新しいサーバーの能力が足りてないような気がする。
971 :
山師さん:2011/01/12(水) 15:03:02 ID:o0N1O0cu
明日なのか?
972 :
山師さん:2011/01/12(水) 15:04:45 ID:RFR/ug47
明日なんかあるの?
俺の仕入れた情報では何も無いけど。
ただ、午後に入って一部銘柄が売りに出され始めてたな。
タイミングよく買ったけど、これがどうでるか?
インサイダー情報で売りに出した銘柄だったら嫌だな。
ちなみに買ったのは、ホクト、サークルK
この2銘柄すっごく下がってた。
973 :
山師さん:2011/01/12(水) 15:42:22 ID:e5QogweS
>>972 バブル時代の投資家が迷い込んだのか?と釣られてみる。
974 :
山師さん:2011/01/12(水) 18:05:09 ID:LQ85soxP
着てるぞ、急げ。
975 :
山師さん:2011/01/12(水) 18:28:47 ID:eOVhpMkc
来てるぞ、急げ。
976 :
山師さん:2011/01/12(水) 19:08:42 ID:sPOBPjAd
約定通知のメールが携帯に来ないんだが、漏れだけ?
977 :
山師さん:2011/01/12(水) 19:15:44 ID:hy/FNrOq
978 :
山師さん:2011/01/12(水) 19:16:45 ID:2/SgR9pj
今見たら、もう完売してた。
979 :
山師さん:2011/01/12(水) 19:20:29 ID:sPOBPjAd
>>977 レスあり。
アドレス指定着信の設定を携帯にしていたので、アドレス変わったのかと思って
SBIのサイトを見たんだが、変わった様子は無かったので、サーバのトラブルかと
思ってたところです。
しっかし、alert_errorって… 不吉なアドレスだな
980 :
山師さん:2011/01/12(水) 19:28:05 ID:Dt1Bogsb
1時間で完売かよ
981 :
山師さん:2011/01/12(水) 20:02:14 ID:kpLM3K2M
1時間で完売とかありえないだろ、僅かな少額募集をして品薄感を
出しつつ顧客の飢餓感を煽って大量募集につなげる手法だな。
売り出し債券の目論見書どおりなら100億円の募集額だが、絶対に
100億も募集していないだろw
これ金融庁に報告して調査してもらおう。
982 :
山師さん:2011/01/12(水) 21:46:43 ID:L9eWsoc7
983 :
山師さん:2011/01/12(水) 22:04:59 ID:CRaDJGM7
これは凄いことだw
強制ロスカットされるときには資金が殆ど残ってないw
984 :
山師さん:2011/01/12(水) 22:17:11 ID:cU46/1Ya
まあ自分で切れよってことだろ
985 :
山師さん:2011/01/12(水) 22:34:05 ID:ghSVWaAv
そんなことより信用の金利下げろw
986 :
山師さん:2011/01/12(水) 22:36:35 ID:iG18GRfm
金利取りつづけるのが目的で最低委託保証金率を引き下げたんだろ
金利を下げるくわけない
987 :
山師さん:2011/01/12(水) 22:38:43 ID:BsWGGhmR
保証金率引き下げて金利でもっとぼったくるシステム
988 :
山師さん:2011/01/12(水) 22:42:32 ID:e5QogweS
20%って想像もつかないな。50%台だって怖いのに。
界王拳5倍位か?
989 :
山師さん:2011/01/12(水) 23:03:41 ID:vVr3s9Ol
これは禁じ手でしょう
990 :
山師さん:2011/01/12(水) 23:27:16 ID:khD02KBB
新規建ては33%で変わらずか。
991 :
山師さん:2011/01/13(木) 00:05:41 ID:gkrAOAqN
手数料とか金利下げてユーザーに還元するのが先じゃね?
992 :
山師さん:2011/01/13(木) 00:48:00 ID:hvMPA52r
ほんまやなSBI債に関しては悪意を感じる
金融庁に通報した。
不当表示法違反での立件も視野に入れとこう
993 :
山師さん:2011/01/13(木) 00:53:39 ID:qItnbEDR
SBIの預かり4.5兆あるから100億なんてはしたもいいとこ
捕手
捕手
捕手
捕手
捕手
999 :
山師さん:2011/01/13(木) 03:38:42 ID:eFLJFo4r
999ならkdcの受付と結婚する
1000 :
山師さん:2011/01/13(木) 03:38:56 ID:kMt/dZbz
1000ならkdcの受付と結婚する
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。