1 :
山師さん:
やや過疎株とかでこっちが指値入れると自動的にその前に指値
入れてくるシステムトレードがあるが、シストレ同士のループ防止
のために何回かループすると自動的に解除する仕組みがあるな。
9234とか。
2 :
山師さん:2010/07/28(水) 09:33:22 ID:7kiNjLTS
>1
売買代金増やすしか無い。参加者が多種に増えれば、値動きが大きくなり、インチキできなくなる。
つまり、無理。
3 :
山師さん:2010/07/28(水) 11:13:18 ID:ihAU5IpT
株をやめる
4 :
山師さん:2010/07/29(木) 06:18:20 ID:I155KMAO
なにこの攻略法詐欺w
5 :
山師さん:2010/07/30(金) 09:17:56 ID:eQMEkPKY
システムトレード銘柄発見
7715
6 :
山師さん:2010/07/30(金) 09:27:36 ID:eQMEkPKY
9061も成り買い数がずっとループしてる。
7 :
山師さん:2010/08/09(月) 01:16:04 ID:+l1oZN+2
か
8 :
山師さん:2010/08/10(火) 00:21:17 ID:wy3DW5aD
完全に相場操作にならないのか?
9 :
山師さん:2010/08/10(火) 11:33:46 ID:BhVHAya9
某国F5軍団を煽ってサーバーダウンさせれば?
10 :
山師さん:2010/08/16(月) 12:41:26 ID:p5dRLxeo
7702システムトレードです。
11 :
山師さん:2010/08/16(月) 13:16:05 ID:p5dRLxeo
6272もだな。
空売りの安い指し値をして安くださせている。
ただし寄り指しだから約定したら消えるんだがな
12 :
山師さん:2010/08/16(月) 13:18:33 ID:p5dRLxeo
9234もだな。
結構あるな。
13 :
山師さん:2010/08/16(月) 17:47:20 ID:2n3+o0GD
そんなのほぼ全ての銘柄でそうなってるよ。
ところでこういうアルゴリズム全盛の取引所にして、ヘッジファンドや
大手証券会社、東証は儲かるのかも知れんが、個人投資家離れを加速する
だけだと思うんだが。
取引してて一番上にわざわざ指値してるのに、さらにその上にかぶせるように
注文が入るとスゲー腹立つし。その注文が成立するのは値段が崩れだしたときだけ。
小型株の値幅取りが全く出来なくなった。
14 :
山師さん:2010/08/18(水) 10:04:23 ID:0liY9tJD
レオン自動機はシステム銘柄。
いまある221と223と225と227の3枚はそれぞれ一円高い値を指した時に自動的に出てきました。
15 :
山師さん:2010/08/20(金) 12:43:09 ID:mxcw5jC7
図書印刷
16 :
山師さん:
>>13 ストーカー指値はマジでウザいね
自分も急落拾いで指すとかなりの確立で上に入られる
今年はいって目立つようになり、
日に日にアルゴに出会う割合は増えている