岡三オンライン証券49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
岡三オンライン証券
http://www.okasan-online.co.jp/
岡三ネットトレーダー
http://www.okasan-online.co.jp/ont/
岡三オンライン証券「日本株」の魅力
http://www.okasan-online.co.jp/products/jp/attractive.html
手数料 他社比較
http://www.okasan-online.co.jp/cost_comparing/table.html
力也のFX道場
http://blog-takebe.okasan-online.co.jp/
岡三オンライントレーダーズ
http://blog-traders.okasan-online.co.jp/

過去ログ:
http://www9.atwiki.jp/kabutempra/pages/166.html

前スレ:
岡三オンライン証券48
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1277882033/
2山師さん:2010/07/24(土) 05:41:50 ID:xBU8aZI8
いちおつ
3山師さん:2010/07/25(日) 02:03:55 ID:muVZ8g/u
102
4山師さん:2010/07/25(日) 16:28:54 ID:r5cXEeM0
ネットレの保存機能充実させてくれよな。
ログアウトした状態を再ログインで再現できないなんて変過ぎる。
5山師さん:2010/07/27(火) 15:27:27 ID:jHZJREVt
1オツ
6山師さん:2010/07/30(金) 01:40:17 ID:rpUAub+o
壱乙
7山師さん:2010/07/30(金) 12:42:02 ID:bonxR50P
後場寄り近辺に約定した通知が今来やがったw
8山師さん:2010/07/30(金) 13:01:04 ID:Ma8rkaPX
おいらも遅延してた。取り消したつもりで含み損ワロタ通知きた。すにたい。
9山師さん:2010/07/30(金) 16:47:18 ID:ARJ2Zgid
「岡三ネットトレーダーWEB」サービス開始のお知らせ
http://www.okasan-online.co.jp/var/file/storage/original/application/e085f28496ff8042a801eb7659ff94f4.pdf
10山師さん:2010/07/30(金) 19:14:06 ID:bonxR50P
マジツールとかいいから手数料なんとかしろ
11山師さん:2010/08/02(月) 09:39:26 ID:1pId873n
取り消し注文が通らんぞ!!
12山師さん:2010/08/02(月) 09:40:51 ID:M27mqSeX
げえええ 注文が変えられない
13山師さん:2010/08/02(月) 09:51:46 ID:1pId873n
注文も入らんぞ。訂正注文も通らない。
どうなってんだ!!! イライラ
14山師さん:2010/08/02(月) 09:54:14 ID:sCoQ5mKg
取り消し出来ねーぞ
15山師さん:2010/08/02(月) 09:54:51 ID:/oEBvcjs
今 皆さんどうしてます? 注文取り消せない 変更できない状態です ハー
16山師さん:2010/08/02(月) 09:56:01 ID:IZFbckun
やべえこれ
33分に発注して、約定せず、怖くなって取り消しても取り消せず
板にずっと残ってる
17山師さん:2010/08/02(月) 09:56:13 ID:1pId873n
ウェブの資産残高に表示されていないから、
おそらく反映されていないだけではなく、注文がまったく通っていない。
18山師さん:2010/08/02(月) 09:56:58 ID:IZFbckun
いや、注文が通ってないならそれで良いんだけど
約定したのなら早く玉よこせ!!
今なら微益で逃げられるからよ!!!
19山師さん:2010/08/02(月) 09:57:49 ID:1pId873n
取り消し注文が通っていないのは超怖いぞ。
株価が下がったところで突然注文が通って、すっ高値でつかまされるかもしれない。
20山師さん:2010/08/02(月) 10:01:30 ID:IZFbckun
おっ、取り消し結果やっとキタ
21山師さん:2010/08/02(月) 10:01:43 ID:1pId873n
いま一部注文が30分遅れで通った!
22山師さん:2010/08/02(月) 10:02:52 ID:1pId873n
チ、取り消した注文が高値で約定しやがった!
23山師さん:2010/08/02(月) 10:03:07 ID:Lc0d/2HQ
逆指値買いが通ってないぞ、上がってるの見て涙目。
つか今更通ったらどうすんだよ、せめて取り消してくれ。
24山師さん:2010/08/02(月) 10:05:49 ID:Lc0d/2HQ
まじかよ、はるか上で通ってた。
再起動させた時にチェック画面でチェック外そうと思ったのに、画面も出ないで。
25山師さん:2010/08/02(月) 11:49:03 ID:Lak8Do3E
30分取消不可能でレス10ぐらいってw
こりゃ相当客減ったな
前だったら200ぐらいついてただろ
26山師さん:2010/08/02(月) 12:40:13 ID:iInsr5dX
パスワードの期限があって、ちょくちょく変更するのめんどくさいw
27山師さん:2010/08/02(月) 12:49:28 ID:IZFbckun
変更する必要ないと何度言えば・・・
28山師さん:2010/08/02(月) 15:25:02 ID:zCKd8Fcu
29山師さん:2010/08/02(月) 15:27:43 ID:mYfCCxjk
30山師さん:2010/08/03(火) 07:36:38 ID:4W3yb88N
まさか今日もトラブルなんてことないだろうな
31山師さん:2010/08/04(水) 18:42:37 ID:RoXnwuXf
信用取引における手数料無料(0円)対象を拡大。大口取引がますます有利に
〜 前営業日の「建玉残高」または「新規建て約定代金」が7,000万円以上の大口顧客は信用取引手数料無料(0円) 〜

カブドットコム証券株式会社は、2010年8月3日(火)から、信用取引における前営業日の「建玉残高」または「新規建て約定代金合計」が7,000万円以上の場合の手数料を、無料(0円)に引き下げます。
32山師さん:2010/08/04(水) 20:57:36 ID:+TVQwHmo
てst
33山師さん:2010/08/04(水) 21:03:29 ID:UWILTp/8
コールセンターに電話しなきゃ、遅延で生じた損失は返してくれないようだ。
おれの場合、昨日その場で約定して大引けで売り抜ければ儲かっていたが、
今日まで持っていれば、急落でやられていた。
まあ、1万円程度の話だから、電話して説明するのも面倒くさい。泣き寝入りか。

しかし、女陰のふざけた対応をよく覚えているから、岡三のすばやい対応には好感が持てる。
大損した奴は電話すれば金を返してもらえるわけだろう。だれも返せと騒いでいないのに。
この程度の障害、クリックなら、完全スルーすると思うね。
34山師さん:2010/08/05(木) 02:31:44 ID:W8J9ujtO
確かに。値上げ直後なので対応を誤ると致命傷な所、良い対処だな
35山師さん:2010/08/05(木) 23:59:27 ID:8sJ9e48d
>>31
7000万か……
3500万両建てすると、年間1,477,000円か。

俺、岡三にどれぐらい手数料払ってんだろ?
毎日5000万取引して手数料だけで125万?

とすると、手数料だけ見ると移った方がいいのか。
スプリント系のツールがあるといいんだけどなー。
36山師さん:2010/08/06(金) 00:52:34 ID:eBhI9bTy
株式移管しようとしたときの加入者コードがわかりにくい
人によって違うんだから、画面のどこかに表示させろよ・・・。
37山師さん:2010/08/06(金) 01:33:13 ID:XCny2YWm
重複してる
こっちから
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1280040495/
38山師さん:2010/08/06(金) 07:55:46 ID:ZYtrGpl7
こちら側のスレのほうが>>37よりも先に立ってるんだけどね
39山師さん:2010/08/06(金) 08:42:51 ID:XCny2YWm
>>38
わかっていたけどあっちに人が行っちゃったからね。
俺もスレたてするから気持ちはよくわかるよ。
40山師さん:2010/08/06(金) 10:20:27 ID:sES6VNex
昨日電話待ちって書いた者だけどさっき電話きて結局ダメだった。
俺の場合、逸失利益が発生したのは間違いないんだが
異変に気づいてすぐ注文取り消したことがダメだったらしい(多分)。

秒数で計算してどうのって話でいまいちよくわからんかったけど
要は取り消し入れるのが早くて(?)対象から外れたらしい。その間には値動きがなかったため。
そのまま取り消さずにいたらもらえてたくさいが・・・
んなこと言ったって普通障害に気づいたら即行取り消すよなあ・・・
41山師さん:2010/08/06(金) 10:21:22 ID:sES6VNex
あ、投稿場所間違えたw 紛らわしいなw
42山師さん:2010/08/06(金) 10:22:02 ID:ZpCFNeXv
なんか手数料上げてからジャスダッグと大証反応鈍くなった、サーバー減らしたのかね
43山師さん:2010/08/09(月) 13:19:54 ID:588mlm0O
岡三ネットトレーダーWEBどう?
44山師さん:2010/08/09(月) 16:12:19 ID:PeYKukYq
旅行用だな。
普段は出番がない道具。
45山師さん:2010/08/09(月) 19:59:07 ID:FDM2DAbk
システム会社と老害システム部員に食い物にされて赤字の証券会社はここですかw
46山師さん:2010/08/09(月) 20:10:57 ID:s/Shx3qG
こっちスレあげとく
47山師さん:2010/08/09(月) 23:00:38 ID:iFUXMnI2
寄りの遅延に巻き込まれて20万すったわ、マジでここ最悪だな
48山師さん:2010/08/09(月) 23:03:05 ID:MgTW1ZsP
ジョインと同じ道を歩んでるな
49山師さん:2010/08/09(月) 23:49:43 ID:iFUXMnI2
ちゃんと金かけて何とかしろや!
50山師さん:2010/08/09(月) 23:54:11 ID:0mQSxwHy
これは、ダメかもしれんね
51山師さん:2010/08/10(火) 00:00:37 ID:YrxPzaPp
08月09日 本日(8月9日)寄付き前の岡三ネットトレーダーシリーズにおけるアクセス集中について

責任者を殴りたくなってきた
52山師さん:2010/08/10(火) 00:36:31 ID:VuIhtd7i
分足チャートの表示期間を5日間とする
じゃないだろ
普通なら週末まで、念には念を入れて今週は使えないようにするだろ

大体ここの見積もりなんて、外れてばかりだ
本番って、ぶっつけのテストをするところじゃないんだぞ

無限ループ、異常終了、アクセス集中とか

もういいかげんにしてください

金融庁も動かないの?
53山師さん:2010/08/10(火) 00:43:59 ID:ST3Dg6UL
いくらなんでもひどすぎるな
馬鹿にするのもいいかげんにしろよ

つか、なんで処罰しないんだ? ん?
54山師さん:2010/08/10(火) 00:47:11 ID:JmsraRs3
今日始まったネットレwebの分足チャート10日間なんて多くから要望されてるわけねーだろ。
そんなもんの影響でネットレに障害出るとは変すぎだ。
55山師さん:2010/08/10(火) 00:48:43 ID:uVMd/Ip2
岡三ショウガイン証券か言い訳オンライン証券に改名しろ
56山師さん:2010/08/10(火) 01:00:52 ID:H/EV6VCZ
岡三オンラインのツール豊富だなほんと。
これでマックとかLinuxとかにまで対応したらまじ最強だな。
57山師さん:2010/08/10(火) 01:57:35 ID:fpWKf0mY
新しいことやって
それが原因でシステムが不安定になるって
しかもこのweb発注ってそんなにみんなが待ち望んでたサービスか?
58山師さん:2010/08/10(火) 02:58:30 ID:2o9aAjrh
まじありえん
日々是実験岡三線上証券
59山師さん:2010/08/10(火) 03:35:47 ID:ksTG2T08
経営の攻守の成果にも相場みたいに波があるんだから、素人が資金いっぱい手当たり次第に株をかうようなことはしないで、
調子の悪いときは新しいことに手をださずにじっとしていてもらいたい。まじで。
60山師さん:2010/08/10(火) 08:05:12 ID:tMTDhH+n
昨日、遅延とかあったの?
俺は寄付きから売買してたけど、特になんともなかったな。

それよか、土曜日にプレミアムで何故かアクセス集中のウインドウが出てチャートが表示されないとかの不具合はあったけど
61山師さん:2010/08/10(火) 08:06:08 ID:uVMd/Ip2
さあ今日はどんなトラブルでスリルを味わわせてくれるんだ
62山師さん:2010/08/10(火) 08:23:02 ID:OL4cp1Qk
トラブル多いなたしかに。
でも、その都度まあ真面目に対応しようとしている姿勢は評価できると思うけどな。
サポートとのメールのやりとりしても同じような印象。
63山師さん:2010/08/10(火) 08:23:53 ID:VuIhtd7i
>>60

ははは。
こりゃもうどうしようもないw
手に負えん
64山師さん:2010/08/10(火) 08:42:52 ID:H+0rB8r5
>>60
黙れ。お前が起動した時間が遅いだけ
65山師さん:2010/08/10(火) 09:00:04 ID:pb9hUyrp
>>56
おまえ社員か?こんな糞サービスでふざけんなよ
66山師さん:2010/08/10(火) 09:42:21 ID:XXx0JhbE
今日の障害は俺だけか?
RSSもライトもフリーズしたぞ
67山師さん:2010/08/10(火) 09:51:19 ID:BTRcRwnJ
うちは大丈夫だけどなあ
メモリ足りてないんじゃないの
68山師さん:2010/08/10(火) 09:59:35 ID:UqI6m+8v
なんでここ
翌日になっても前日の損益が反映されないの
69山師さん:2010/08/10(火) 10:21:24 ID:QDfkqYAL
乞食みたいなこと聞くけど50万円ちょうどって手数料100円だよね?
70山師さん:2010/08/10(火) 11:00:48 ID:tMTDhH+n
善美家前に遅延しやがったw
71山師さん:2010/08/10(火) 11:43:14 ID:5o8Z5/fB
WEB版日中足5日分なのみて良くやってくれたと思ってたけど10日分までやるつもりで
障害出しちまったんだなw
10日分あると更に楽なんで頑張ってやってほしいわ。
72山師さん:2010/08/10(火) 12:20:53 ID:KFKd8INn
俺も昨日は遅延はほとんどなかったな。
寄り前の2〜3分ぐらい?

つーか再度電話来た   

2   0    0   円   く   れ  る  っ   て
73山師さん:2010/08/10(火) 12:49:09 ID:KS7rCi+Y
>>72

古   事   記   大   勝   利

74山師さん:2010/08/10(火) 14:43:44 ID:8Z4g4XVr
マジかよ
糞箱売ってくる
75山師さん:2010/08/10(火) 15:03:40 ID:VuIhtd7i
最初のこっちからの電話代があるから
負けだろw
76山師さん:2010/08/10(火) 18:21:47 ID:DzWV4aaq
『岡三ネットトレードWEB』って、
また余計なことやって経費を使うなよ。
だから、手数料が上げなくちゃならないんだよ。

2年前から言ってるだろ、
『岡三ネットトレーダー ライト』以外はいらねぇってね。

とにかく、余計なことはするな。

手数料を上げるなら、
コールセンターなんかも廃止しろ。
2年間毎日使っているが、
コールセンターなんか電話したことがない。

いろいろと手を出し過ぎなんだよ。
初心者は相手にするな。
松井あたりに相手をさせとけばいいんだよ。
77山師さん:2010/08/10(火) 18:42:28 ID:5o8Z5/fB
準大手以上のネット証券でWEBからチャートも見れないのは岡三オンラインくらいだったからな。
まあちょっと金を掛け過ぎてるようなところはあるが長い目で見れば必要な投資だろ。
PCとの相性とか諸々の問題でツールインスコできない客もいっぱいいるみたいだしな。
78山師さん:2010/08/10(火) 21:42:05 ID:Bg0oBGLg
手広げる前に
まずは安定性だろ
79山師さん:2010/08/10(火) 21:57:02 ID:LQNcWizF
ネットWEBはマックで切り替えなくても使えるのはいいな
80山師さん:2010/08/10(火) 23:23:14 ID:pb9hUyrp
昨日の障害についてはお知らせさえ出さなくなったな
完全に舐めてる
81山師さん:2010/08/10(火) 23:26:04 ID:RfMhCnzM
ばいなら
82山師さん:2010/08/10(火) 23:35:49 ID:OZgoHQnv
こんな閑散相場+値上げで客減少なのに障害連発って・・・
もはやあの程度では障害ではなく仕様ですってことなのか
83山師さん:2010/08/10(火) 23:46:46 ID:JkTn4AEj
はは
84山師さん:2010/08/10(火) 23:49:00 ID:H/EV6VCZ
え?ネットトレーダーWEBってMacでも使えるの???
すげーーーwww
Macユーザの顧客を一気に取り込んで岡三オンラインかなり盛り上がる予感がするぞ!!!
85山師さん:2010/08/10(火) 23:51:42 ID:+R/VZMOP
Webツールのメリットでしょ、それを何を勘違いしたのか
WebツールでWin限定にした情弱低モラル企業が岡三

少し反省したけど、やっぱりSilverLightとか使っちゃうみたいな
86山師さん:2010/08/10(火) 23:56:34 ID:pb9hUyrp
手数料値上げして鯖が軽くなったはずなのに、なぜ障害が増えるのか
87山師さん:2010/08/11(水) 00:01:28 ID:9fJ0VCVy
>>84 Macで株? 需要あると思ってるの?
はは
88山師さん:2010/08/11(水) 00:04:13 ID:imMx6AdC
macユーザーでも株やるなら普通トレード用のwin持ってるだろうし
どこに需要があるのかわからんな
89山師さん:2010/08/11(水) 00:16:45 ID:7Nw80BiJ
Macだけじゃなくても、大学のUnixだろうが
ブラウザが使えるなら何処でも使えるのが
Webツールのメリットでしょ、ちょうどGoogleの
クラウドツール群みたいな
90山師さん:2010/08/11(水) 00:18:46 ID:7Nw80BiJ
ただ、SilverLightとか使っちゃうと何処でもどんな環境でも
ってメリットが無くなる。ここら辺が岡三ならではの
コンプライアンスなんだろうね
91山師さん:2010/08/11(水) 00:59:04 ID:QoJ7KH7c
Flashだろうと同じだろボケ
92山師さん:2010/08/11(水) 03:34:26 ID:zQRDqoGZ
             ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、             
            ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.           
            ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,          
          ,:i'      _   ----、`i, ゙i,    
         ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,          .
         l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、  せっかく減った人口です。
         ゙t,'i  `'",:"!,      `  |' i l    優良な顧客だけを残します。
          r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l
          |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!
          ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ
          ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ 
           `" ト、    " `    /   |
              | 'ヽ.   .|    /   .|
             | ゙i,ヽ._ l  __,,./   
93山師さん:2010/08/11(水) 08:25:47 ID:z3FN/VRY
値上げしてもまだしがみついてるスキャルパーをボロ鯖に押し込んでたりしてw
94山師さん:2010/08/11(水) 11:09:15 ID:wYW9oxji
ひどいww
95山師さん:2010/08/11(水) 11:16:35 ID:R9VrqTKq
ここの証券会社がセコいのは手数料基準を上げたのに一部の顧客に対して大幅な手数料ディスカウントしているところ。
ルンペン取引は兎も角として公平性のかけらもないところがひどすぎるw
96山師さん:2010/08/11(水) 12:12:58 ID:ZGSWTqyO
>>95
どういう事?
大口向けの裏手数料あるってこと?
97山師さん:2010/08/11(水) 12:19:22 ID:vWSQmR61
カブコムなんて大口は無料じゃん
金利で数百万収める大口が優遇されるのは当然じゃね?
98山師さん:2010/08/11(水) 12:51:21 ID:5nQDaD4Z
>>96
こないだの補填だろ
99山師さん:2010/08/11(水) 12:53:18 ID:BGxvLbyR
金を多く出す客にそれ相応の対応するのは企業として当然なんじゃ
100山師さん:2010/08/11(水) 15:41:56 ID:d83PPaAf

おまいら
大口なんて書いてないぞ

日本語おk?

101山師さん:2010/08/11(水) 15:58:32 ID:V3wX/51J
アニマル大口
102山師さん:2010/08/11(水) 16:15:00 ID:7Nw80BiJ
>>91
何で劣化させんだ?w
103山師さん:2010/08/11(水) 18:34:02 ID:YFZ0mpnu
ネットトレーダーWEB、はじめて起動してみたが凄いな。
こんなの開発してる余裕があったら…
104山師さん:2010/08/11(水) 19:34:03 ID:2y4wiGUF
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■□*■*□*■*□*■*□*■

    「岡三ネットトレーダーWEB」リリース記念株式移管キャンペーンのお知らせ

          〜 現物ワンショット手数料半額でお取引!! 〜

□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■□*■*□*■*□*■*□*■

105山師さん:2010/08/11(水) 19:51:45 ID:grM3qhXg
また、やっちまった orz
10株単位の低位株で50単位越えの空売り。
気をつけてんだが、人間だからノーミスとはいかない。
エクセルで調べてみたら1/3000の確率だよ。

なんにせよ、これで三度目だから、岡三からは強制退場だな。
取りあえず全資金をクリックへ移して、立花の口座を開設するか・・・。
106山師さん:2010/08/11(水) 20:45:06 ID:g4412Pg+
いちおつ
107山師さん:2010/08/11(水) 21:30:23 ID:yLqb63ke
手数料云々より勝てない漏れはどうしろと?w
108山師さん:2010/08/11(水) 22:15:27 ID:uviNdomn
>>107
俺と一緒に逝こう……
109山師さん:2010/08/11(水) 22:55:21 ID:B2/Yf5/I
>>104
こんなもんどーでもいいから鯖増やして安定させろや
110山師さん:2010/08/11(水) 22:58:48 ID:q3nYDVTY
問題なのはサーバーの数じゃなくて
運用の質だと思う
111山師さん:2010/08/11(水) 23:15:30 ID:d83PPaAf
障害の再発防止策を作ったり
根本的なところから取り組まないと

障害何回起こしてもこれはきりがない

起こってから直せばいいやじゃダメだろ
112山師さん:2010/08/12(木) 00:44:49 ID:nni9X05O
客のことを新ツールのテスターくらいにしかおもってない
113山師さん:2010/08/12(木) 01:20:34 ID:aigQnpCG
ここまでツールが豊富で手数料も安いってのがすごすぎるな!!!
岡三オンラインは全てにおいて一流ってことだろうな。
114山師さん:2010/08/12(木) 01:47:53 ID:s2exwqai
工作員バイト乙
115山師さん:2010/08/12(木) 12:10:09 ID:7iMvHMhe
貸株料が異常に高いけどどういう計算してんのここ?
116山師さん:2010/08/12(木) 12:15:53 ID:+9DxcJy2
え?
117山師さん:2010/08/12(木) 12:16:39 ID:s2exwqai
>>115
貸株料や金利を高めに設定するからこそ
この手数料が成立してるのだということを忘れるべからず
118山師さん:2010/08/12(木) 12:21:29 ID:+9DxcJy2
貸株料1.15%って普通だろ
119山師さん:2010/08/12(木) 12:53:27 ID:oqzmcEiU
金利暴威まだこのスレに居るのか
120山師さん:2010/08/12(木) 15:55:23 ID:VhyXUnEG
ちょいと質問。
信用ワンショットでやってるんだけど、今日ケネで指値したやつが3回に分けて約定。
この場合は1約定にみなすのは分ってる。 WEBで確認しても1約定扱いだった。

ただ、IFDONE設定してたんで返済の約定も3回に。
この場合は3回注文したことになるから手数料も3回分取られるんだよね?
121山師さん:2010/08/12(木) 16:36:09 ID:oemHMVot
内出来 で検索して来い。
122山師さん:2010/08/12(木) 17:44:09 ID:VhyXUnEG
>>121
一部約定毎に設定してるから返済は3回発注したことになるみたい。
いままでの定額の時はこれで良かったけどワンショットでは使えないな。
全約定で発注に設定変えます。
123山師さん:2010/08/12(木) 19:12:37 ID:sNwUoocb
そりゃあ発注タイミング違うから別でしょ
全約定にすればその分は不利になる
124山師さん:2010/08/12(木) 21:13:39 ID:oemHMVot
注文を細かく分けるのなら、ワンショットを選択するのは無理があろう。

125山師さん:2010/08/13(金) 00:31:20 ID:46k9v5Zh
ついに障害のお知らせすら出さんようになったな
126山師さん:2010/08/13(金) 00:41:30 ID:+P05c2VE
まさかとは思いますが、この「障害」とは、あなたの想像上の事柄にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が万年負けトレーダーであることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「障害」は発生して、しかしここに書かれているような異常な事象は全く起こっておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が万年負けトレーダーであることにほぼ間違いないということになります。

いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。
スレの文章だけしか情報がない2ちゃんの、これは限界とお考えください。
127山師さん:2010/08/13(金) 00:47:01 ID:1pkvfBau
>>125
客に対する姿勢そのものだよ
いちいち言わせんな恥ずかしい
128山師さん:2010/08/13(金) 02:18:28 ID:Qp3x1THg
しょうかい(´・ω・)
129山師さん:2010/08/13(金) 07:56:25 ID:FBgylmt/
東証、復活への軌跡
みずほ誤発注事件からarrowhead稼働まで
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100804/351002/
130山師さん:2010/08/13(金) 08:40:55 ID:Jl6klb8W
岡三は次はどんなツールを提供してくれるのだろうか???
スマートフォン対応か???
期待してるぜ!!!
131山師さん:2010/08/13(金) 08:42:07 ID:OUIgYZeP
個人は東証から離れてるけど
株見捨ててるけど
132山師さん:2010/08/13(金) 12:41:02 ID:snVg8NTh
勝ってる人はちゃんと勝ってます。みんながお前と同じと思わないように。
133山師さん:2010/08/13(金) 13:26:20 ID:MWPJjbaa
te
134山師さん:2010/08/13(金) 13:27:38 ID:GBqaQsx2
>>132
勝ち負けじゃなく活気の問題でしょ
たくさん売買して手数料落とさないと
証券会社もやってけないよ
135山師さん:2010/08/13(金) 13:38:22 ID:GWuWqvZg
だから、上手い奴に乗っかる事を考えています
自分がリスペクトされた事無いから知らないんだろうけどさ
136山師さん:2010/08/13(金) 14:05:10 ID:hHpxRM7J
>>126
林先生乙
137山師さん:2010/08/13(金) 15:29:45 ID:MWPJjbaa
SBIのバックアップサイトみたいなのを期待してたが…銀光なのか
そんなことよりwebサイトのインサイダー確認・パスワード・注文確認の省略をやって欲しかった
ツールより板乗り速いし
138山師さん:2010/08/13(金) 15:56:12 ID:4z7eZgtl
去年の年末から使ってないけど
鯖強化されてないのけ?
鯖強化されて安定したら戻る気がしてるだが
139山師さん:2010/08/13(金) 16:07:38 ID:PGErH+Vl
弱化してる
140山師さん:2010/08/13(金) 16:13:11 ID:4z7eZgtl
駄目なのか。
先物の手数料が安いの魅力的だったので移動も考えたけど。
岡三で鯖落ち経験してるだけに怖くて使えないだわ
141山師さん:2010/08/13(金) 16:15:18 ID:PGErH+Vl
>>140
直近の過去ログ辿ってみ 
注文通らず阿鼻叫喚の荒らしだぞ
142山師さん:2010/08/13(金) 17:01:37 ID:4z7eZgtl
>>141
止めとくわ
実験で金払ってツール使えるようにして鯖チェックも馬鹿らしいしな
143山師さん:2010/08/13(金) 17:09:34 ID:0oTqrr5t
以前より、ツールが止まる回数増えてないか?
他のツールも見ながらじゃないと、止まっているのに気づかないことあるぜ
144山師さん:2010/08/13(金) 17:30:06 ID:yCwQjMss
ここもお盆なんだなー
145山師さん:2010/08/13(金) 17:32:26 ID:LLYhUmrO
ここで空売り注文出すとストップ高での見積もりになるけどそんなの他の証券会社でもある?
146山師さん:2010/08/13(金) 19:57:06 ID:eC4DsSHP
>>96
広告塔や基準を満たさない一部のお客さんにあなただけ特別にプラチナ適用しますとメールを送りまくっている。
147山師さん:2010/08/13(金) 20:00:29 ID:XDTaPkCs
手数料安い、ツールは豊富、岡三マジ最強すぎ!!!!!!!!
148山師さん:2010/08/13(金) 22:51:57 ID:jdKsbeU7
>>145
見積もりっつーか注文から執行までの間に拘束される金の計算方法だろ?
計算がそうでない会社があるなら俺も知りたいわ。
(無論拘束金が少ないならということで)
149山師さん:2010/08/14(土) 02:26:58 ID:EIAAfaxP
岡三は、Linuxとスマートフォンに対応したら無敵証券だろ。
150山師さん:2010/08/14(土) 10:18:20 ID:esTTQPpr
先日の対応も好印象だったしな
正直、岡三がなくなると困るので、このまま頑張ってもらいたい
151山師さん:2010/08/14(土) 13:48:55 ID:TqMJ6LnY
手数料値上げしたからしばらくは安泰だろ
152145:2010/08/14(土) 18:01:59 ID:06LL9GLG
>>148
SBIは注文金額で計算していると思うんだけど勘違い?
153山師さん:2010/08/15(日) 07:47:23 ID:EEt7tpvu
ここの伊藤嘉洋チーフストラテジストって最近良くコメントみかけるので、話を聞いてみたい
154山師さん:2010/08/15(日) 10:09:14 ID:oTiRk6nz
【ドラマ・企業攻防】誤発注・解雇・野村参戦…株式ミリ秒売買で兜町に“異変” (1/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100814/fnc1008141800005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100814/fnc1008141800005-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100814/fnc1008141800005-n3.htm
155山師さん:2010/08/15(日) 12:49:41 ID:C1MQaweP
岡三自信もしっかり稼いで欲しい。
我々投資家とともに歩んでいこうじゃないか!!!
156山師さん:2010/08/15(日) 13:29:34 ID:S4dlYAV+
キモイのが多いな
>>150 >>155 なんだこいつら

現実は手数料取られてさらに負けてるのがほとんどだ
>>154 これが現実
157山師さん:2010/08/15(日) 14:40:26 ID:VP31LmFw
アルゴには勝てないから個人はどんどん離れていくよ
158山師さん:2010/08/15(日) 14:49:52 ID:xxoNdJMH
日に日に板が薄くなっていくのを感じる
降りるハシゴが無いからうかつに手が出せん
159山師さん:2010/08/15(日) 19:13:31 ID:CZRWXIrT
出ている板も全部見せ板みたいなもんだがね
160山師さん:2010/08/15(日) 20:08:58 ID:xUE0Ekh+
メンテまだ終わらんのん?

はよ鯖のスイッチ入れてくれ〜
161山師さん:2010/08/15(日) 21:06:15 ID:YE8Kiopj
ネットトレーダーライトをクリック証券や立花証券に分けてやってくんねぇかな
株市場を盛り上げるために、一肌脱いでくれい
162山師さん:2010/08/15(日) 22:33:49 ID:F8Cj/POu
移管キャンペーンの期間短すぎワロタw
今すぐ移管しても8月末、半月程度しか使えねーじゃねーかw

せめて9月末までにすれよ。
163山師さん:2010/08/15(日) 23:11:41 ID:f+0oyVZK
手数料5倍アップが地味に痛いわ
やってやれない事はないが…
限界スレスレラインって感じだな
164山師さん:2010/08/16(月) 00:42:12 ID:mIm+Sm1v
>>161
禿同w
QTPみたいな感じでやってくれたら嬉しい
165山師さん:2010/08/16(月) 04:16:55 ID:1aXhrM/n
最強岡三は次にどんなツールを提供してくれるのかっ!!!
楽しみすぎる。
166山師さん:2010/08/16(月) 04:23:26 ID:6SgL8/MZ
PTSとフル板があればもう浮気しない
167山師さん:2010/08/16(月) 08:53:35 ID:GLgHDEWt
>>165
今でもONT Lite系が有れば事足りるわ
出先で環境が違う場合でもWeb版有るし完璧だろ
168山師さん:2010/08/16(月) 11:18:17 ID:djhGJsuw
証券優遇税制「3年延長」要望へ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100816/bse1008160502000-n1.htm
169山師さん:2010/08/16(月) 11:36:08 ID:vvEa+HUd
>>168
「金持ち優遇」という考えは、どうしても捨ててもらいたいよ。
俺みたいに、非常に少ない資金でトレードしている人だって多いんだから・・・。
170山師さん:2010/08/16(月) 11:50:13 ID:bTTGLUYi
国民は自分の懐が痛まない所から税金をガッポリ取る政策を支持するんだよ
171山師さん:2010/08/16(月) 12:09:13 ID:GLgHDEWt
結局、底辺連中の懐が痛む事に気付かない奴って多いよな
格差是正とかぬかしてるアホ共が、真逆の成長戦略とか
平気でぬかすキティ害っぷりは酷いわ

成長するには格差が拡大するのは当たり前で
アメリカやBRICs、アフリカ、世界中どの地域のどこ時代を見ても
成長=格差拡大するのは当たり前でで1つの例外もない

日本の高度成長期に国民総中流階級に騙されてる世代の議員共らしいけど
中流の奴らは所詮底辺だったわけで、上辺の連中は凄まじいレベルに有った
あの時代は、上辺を伸ばして底辺が持ち上がっただけなのに、格差是正とかで
上辺を叩く施策では成長など2万%無理なんだよ
アホ共がこんな簡単な事に気付くのは一体何年後になるのかね
172山師さん:2010/08/16(月) 12:12:55 ID:8isJpoBN
「証券税制優遇措置は金持ち優遇税制」に異論、金融庁資料から

ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/09/post_2612.html

証券税制優遇措置で
恩恵を受ける人の増加率は
高所得者層ではなく
低〜中所得者層が大きい
173山師さん:2010/08/16(月) 12:36:56 ID:vsXBq3vE
どっちでもいいよ。
50%ぐらいにしてしまえ。
174山師さん:2010/08/16(月) 12:54:06 ID:txdsFNPS
この前の手数料値上げで
実質もう20%だよなw
175山師さん:2010/08/16(月) 14:33:49 ID:tA/nZao6
なんでここは時間差で発注されるんだ?
176山師さん:2010/08/16(月) 15:46:39 ID:gCfkeHwf
とりあえずPTS作ってくれ
177山師さん:2010/08/16(月) 15:52:58 ID:pZGbWhX1
大証が取引延長するからPTSいらないだろうw
178山師さん:2010/08/16(月) 17:19:47 ID:mIm+Sm1v
今日もアルゴにポジション横取りされた
発注した瞬間ズラッと板が並んでポジるにポジれん

頼むからss発注の即時達成撤廃してくれ
なんで逆指値の概念にこだわるんだ
手動でアルゴに勝てると思ってるのか
179山師さん:2010/08/16(月) 17:51:23 ID:EZ09tkgR
指値で並んでる板が全部アルゴに見える
アルゴに支配された掌の上にいるようだ
これじゃ勝てるわけ無いわ
180山師さん:2010/08/16(月) 23:15:21 ID:9IXvv2u5
ホント、今はデイトレには地獄だよね('A`)
181山師さん:2010/08/16(月) 23:49:50 ID:0YbSRjac
>>178
即時達成ってなに?
182山師さん:2010/08/17(火) 00:13:13 ID:PMmoWQvi
hh
183山師さん:2010/08/17(火) 00:16:10 ID:PMmoWQvi
全額出金しました。さようなら岡三。
デイで取れず、手数料アップで儲ける手段を見失ってしまった。
何もしないほうがマシ。
184山師さん:2010/08/17(火) 00:25:13 ID:1oPqHkHq
ヘボ乙www
185山師さん:2010/08/17(火) 00:51:11 ID:rSHP1cYr
>>179 ほんとそんな感じ
下の方に指して動きを探ろうとすると
俺めがけて飛んでくることが多くなったw  指すのさえ怖くなってきたわw

個人だけを狙い打ちにしてる感じがする 
186山師さん:2010/08/17(火) 00:57:07 ID:TJJ0GH+x
>>181
ツールの逆指値の糞仕様。
ここの1-7(15p)に書いてあるよ。
ttp://www.okasan-online.co.jp/ont/guide/manual/pdf/special_order/special_order_01.pdf

逆指値としては確かに正しいんだけど、単なるトリガー注文にしてくれないと困る。
東証、新システムになってから急騰急落の手動デイトレはほぼ不可能。
大きい売買が来れば一瞬で次の板が出来上がってしまうから、
アラームが鳴った時には既に手遅れ。これは利食いに関しても同じ。
じゃあ予め注文指しといておきゃいいかもしれないのだが、
そうした緊迫した場面で玉丸出しはできん。
下で買いたい人が居るって分かって誰が投げる?上で売りたい人が居るのに誰が手を出す?

一番の問題はアルゴ。
日に日にアルゴが増えている感じで手動だけじゃ対応しきれない。
まぁ、多分トリガー注文が導入されたとしてもアルゴには勝てそうも無いけど、
無いよりは本当にマシ。頼むから導入検討して欲しい。
187山師さん:2010/08/17(火) 01:47:59 ID:6Eb4oAXX
岡三で現物と信用買いの玉を同時に売りに出す方法ないかな?
大きい売りを出すとすぐアルゴに板奪われるから、処分がむずかしい。
188山師さん:2010/08/17(火) 01:49:46 ID:yV43zUHS
アローヘッドって結局、状況をいち早く把握していち早く発注できる機関のためのシステムだよな。
189山師さん:2010/08/17(火) 01:52:50 ID:g5QCFFHa
アルゴで凄いことになってんだな
190山師さん:2010/08/17(火) 02:20:52 ID:TJJ0GH+x
100倍速のデイトレーダーを相手に取引するようなものだよ。
向こうからしたらこちらの動きなんて止まって見えるから、料理し放題。

お上は市場の格差は平等に近づいたとか言ってるが、
大人との差はますます開いた気がするが。
191山師さん:2010/08/17(火) 08:06:32 ID:U+OFPswd
アルゴは株価や出来高などに応じて、
スイング等の短期売買もカモにしている。

現在、大手証券会社や機関投資家は、
膨大な費用をかけて、
アルゴを日々進化させている。

これからは、コンピュータを駆使した、
プログラム対プログラムの戦いになってきた。
192山師さん:2010/08/17(火) 08:26:07 ID:iRRLmbGa
市場の公平性とか謳っててこれだけアンフェアなやり口あるかねしかし。
東証も外資機関も暴走しすぎだろ。こんなんじゃ個人投資家は市場に寄り付かんよ。 
相場は目に見えて閑散化してるし東証はこんな現状を予測できてたのかね。
超高速売買はアメリカのようにいずれ社会問題化するだろう。5年後か10年後か。
193山師さん:2010/08/17(火) 08:28:25 ID:bIVP+sl2
見せ板だけで個人が遠ざかるだろ
ますます人がいなくなる
194山師さん:2010/08/17(火) 09:11:00 ID:kUSNN9/+
注文なかなか乗らねえぞ
195山師さん:2010/08/17(火) 09:54:50 ID:TQS8DPZ8
なんか調子悪いぞ

おっかなくて注文出せない
196山師さん:2010/08/17(火) 10:42:29 ID:TJJ0GH+x
きっとアルゴの仕業だ
197山師さん:2010/08/17(火) 11:59:59 ID:2Yq8zLuj
注文が遅れて届く仕様だから
198山師さん:2010/08/17(火) 15:16:27 ID:JkirBMls
今日14時15分頃チャートと板が更新されなくなったんだけど
俺だけかな?ログインし直したらなおったけど・・
199山師さん:2010/08/17(火) 19:25:51 ID:8vr0TPNQ
>>198
よくあること。
200山師さん:2010/08/17(火) 19:29:50 ID:v/HCL+18
>>199
おいおいよくあるって・・
10ティック以上暴落してて泣きそうだったんだが・・
201山師さん:2010/08/17(火) 19:36:27 ID:OzRBOezD
2000円が1990円になったぐらいで泣くなよ(・∀・)
202山師さん:2010/08/17(火) 19:53:49 ID:8vr0TPNQ
俺なんか一日2、3回は起きるよ
ただ他のツールでも見ているんで、被害はあまりないけど
203山師さん:2010/08/17(火) 20:27:45 ID:TJJ0GH+x
>>201
たかが10円みたいに・・w
レバレッジによるでしょ
204山師さん:2010/08/17(火) 21:31:21 ID:vYMCuNwv
なんかトラブル多いし
岡三RSSもエクセル2010未対応のままなんだよね
やってることチグハグだしやる気なくなってるのかなぁ
俺もそろそろダメ出しすっか・・
205山師さん:2010/08/17(火) 21:37:41 ID:Xhtc9S0a
>>198
俺も1日一回必ずあるからサポートに電話したらそんな不具合俺だけだと
お前も電話してくれよ

出来高ある銘柄ならすぐ気付くが、ない銘柄だとまじで怖い
206山師さん:2010/08/17(火) 22:38:03 ID:PxUSQbWp
アルゴってどんな悪さしてるの?

板を厚くして流動性に貢献してるんとちゃうの?
207山師さん:2010/08/17(火) 22:41:14 ID:1oPqHkHq
悪さ?トンデモ無い。カス共のアイドルだよ
下手糞を極めたヘボ達にスケープゴートとして絶対的な存在
208山師さん:2010/08/17(火) 22:44:41 ID:bIVP+sl2
>>206-207
売買代金1兆円割れてるのに
暢気なやつらだな
209山師さん:2010/08/17(火) 22:55:48 ID:TQS8DPZ8
>>198>>199
その為に他社ツール必須なのよね。
両方おかしくなるというのはさすがに滅多にない。

出来ればロイター系クイック系両方揃えることが望ましい。
210山師さん:2010/08/17(火) 23:12:47 ID:uVD+3Pxa
無料で使えるクイック系って松井くらい?
他にもあるかな?
211山師さん:2010/08/17(火) 23:32:24 ID:1EE0Z69E
前場と後場、必ず一回ずつ更新が止まる
サポートに電話したら無視されますた
212山師さん:2010/08/17(火) 23:32:31 ID:TQS8DPZ8
岡三はクイックだよ?
オレはあとロイター系の楽天使ってる。
213山師さん:2010/08/18(水) 00:04:35 ID:e+8aF/UJ
過去の取引で口座から入出金した額を表示したいけど信用保証金の入金出金が混じって
純粋な入出金額が表示出来ない
何か方法ありますか?
214山師さん:2010/08/18(水) 01:30:31 ID:sK2AhEce
csv開いて振替削ればいいだろ
215山師さん:2010/08/18(水) 01:51:56 ID:e+8aF/UJ
まんどくs
いやありがとうございます
216山師さん:2010/08/18(水) 01:56:31 ID:sK2AhEce
並び替えて削るだけだろーが。
217山師さん:2010/08/18(水) 02:29:07 ID:X+edGWAh
板更新止まるのは月イチくらいかな。
おれの頻度は少ない方か?w
218山師さん:2010/08/18(水) 09:19:26 ID:pyTwiom4
俺は毎日止まってるけど。
土日は確実に止まる。
219山師さん:2010/08/18(水) 09:46:25 ID:lQV37NqW
発注してから実際に注文が出るまでなんか時間かかるようになったな。
これは困るわ。
220山師さん:2010/08/18(水) 11:12:17 ID:lOR10m2/
サーバー削ったんかね
221山師さん:2010/08/18(水) 13:51:48 ID:X2cYSh3n
いくら世間がエコエコ言ってるからってサーバーを節約するな
222山師さん:2010/08/18(水) 15:16:13 ID:e+8aF/UJ
久々に取引したらほんと重かったね
利用者減ってるの?
223山師さん:2010/08/18(水) 15:17:46 ID:JUVXzplW
08月18日 即時入金サービスのシステム障害について

本日(8月18日)6:46頃〜7:20頃の間、即時入金サービスについて、当社証券総合口座への入金ができない状況が発生いたしました。
なお、現在は復旧し正常に稼動しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申しあげます。
224山師さん:2010/08/18(水) 18:27:17 ID:M3heJMWi
7月の売買代金実績見てもそんなに人減ってるように思えんのに鯖だけ減らさんやろ
225山師さん:2010/08/18(水) 18:46:42 ID:s7niR7bc
約定回数はかなり減ってるからありえるんじゃない?
226山師さん:2010/08/18(水) 20:03:26 ID:tAh609rm
最近、岡三に移住しました
プレミアム使ってます
信用新規で買って、すぐに返済しようとしても出来ないんだけど、これって仕様ですか??
怖くて買えないよ・・
227山師さん:2010/08/18(水) 20:32:07 ID:C8lELDav
寄りはそうだね
228山師さん:2010/08/18(水) 20:59:31 ID:JUVXzplW
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□ アクティブにお取引される方に最適!
□ 「アクティブ取引コース」8月30日堂々サービス開始!!
□  〜先物・オプションの日中取引(前場・後場)の
□            必要証拠金額が「SPAN証拠金×75%」に〜
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 --≪下記に該当される方は早速ご検討を≫------------------------
  ・日中取引(前場・後場)に、日経225先物・miniの日計り取引が多い方
  ・日本株デイトレーダーで最近利益が伸び悩んでいると思う方
 ------------------------------------------------------------
229山師さん:2010/08/19(木) 00:33:31 ID:P7G2YVwe
先物を板発注できるツールないの?
あれば、やるんだが・・・・・・・・・・。
ウェブで発注じゃ、デイは出来ん。
230山師さん:2010/08/19(木) 01:43:40 ID:aGRn91EA
>>229 ライトFとかあったんじゃね?
231山師さん:2010/08/19(木) 03:42:30 ID:4JMs3/go
岡三オンラインのアクティブコースっての、最強すぎるじゃねーかっ!!!
232山師さん:2010/08/19(木) 06:48:35 ID:Uzto0Xp4
SPAN証拠金×75%はいいな
233山師さん:2010/08/19(木) 07:48:08 ID:RO7BxwLI
利用条件確認タブは何である時とない時あるんだ?
234山師さん:2010/08/19(木) 09:11:31 ID:yJ7n514/
LightF使いやすいなぁ
しかし、岡三に限らず株でも先物でもチャートのヒストリカルが
どこもかしこも全然無いのは、FXと違って不親切だな
為替だと普通に10年前の日中足まで見られるのに

下らないニュースや自称専門家のコラムよりも
ヒストリカルデータ提供して欲しいな
235山師さん:2010/08/19(木) 09:39:16 ID:Pn6Wj4R0
エルピーダのような狂った上げを!
236山師さん:2010/08/19(木) 10:35:27 ID:KI08jriB
ここのモバイルアプリ超ウゼー。
未約定一覧を指定しても取り消した注文や失効した注文もでてきやがる。
SBIみたいに執行中の注文だけだすようにしろや。
それがサーバー負荷の軽減につながるやろ。
こんな感じじゃ目に見えない無駄な処理がたくさんありそうだな。
237山師さん:2010/08/19(木) 10:55:39 ID:9uJcDlfV
>>236
禿げ同
238山師さん:2010/08/19(木) 18:48:14 ID:+k4+Pzwv
ふう〜今日は久々に潤ったわ
239山師さん:2010/08/19(木) 18:54:49 ID:87OLrIke
先物にもトレール注文対応しろよ
240山師さん:2010/08/20(金) 03:16:55 ID:ZNsJzZAR
>>230
おお。サンキュー。こんなんあったのけ。
SBIは、遅くて駄目だわ。
241山師さん:2010/08/20(金) 17:54:36 ID:ZNsJzZAR
ハナゲは手数料値上げにも触れなかったし、WEBの広告もしてるし
プレミア以上の優遇受けてるんだろうな。
242山師さん:2010/08/20(金) 18:05:30 ID:r8VTuMK3
広告料もらってるヤツが、スポンサーの悪口言うと思うか?
243山師さん:2010/08/20(金) 18:48:43 ID:nQZTxZJU
その昔トゥナイト2で、
乱一世はトイレはCMの間に!とうっかり口を滑らせ降板させられた。
つまりスポンサーはそれほど大事ということなんだよ・・。
244山師さん:2010/08/21(土) 00:00:22 ID:pWrtPAI2
>>242 SBIのときは困ったっていってたよ
245山師さん:2010/08/21(土) 09:20:26 ID:WXh49FmR
余計なことを言うとバチが当たることを
SBIの時に学習したのではないかな
246山師さん:2010/08/21(土) 16:35:54 ID:HYSYG0bP
あいつは広告塔として、優遇手数料でやっているからな
247山師さん:2010/08/21(土) 21:26:54 ID:aVvZgwIh
>>241
鼻毛は岡三に魂を売ったんだよ。
ネットトレーダーWEBの紹介記事を書いてるし。
魂の抜け殻はまた派手に物故区さ。
248山師さん:2010/08/21(土) 22:19:31 ID:w4ufuM5n
>>247
魂を売ったって言うか、守りに入ってるんだろうな。
ある程度の資産は築いたから、あとは安定して稼ぐだけなんだろう。
人生設計の上では賢いと思う。

でも、今の彼のブログを読んでデイトレーダー目指す人って少ないと思う。
やっぱ株ブームの頃みたいに派手にやらないと人は寄ってこんな。
鼻毛氏も芸氏もそうだったけど当時のを見れば、
よし俺もって気になるが、今の専業たちの惨状を見れば、
デイトレーダー目指す奴なんて居ないだろうな。
株ブームの頃が懐かしいわ・・。
249山師さん:2010/08/22(日) 00:06:42 ID:wFBrD8y3
ある程度の資産築いたやつが資金300万でトレードするかねえ。
あのド下手がトレードで稼いだ資金などたかがしれてるだろう。

トレードに付随した、書籍やらDVD販売やら有料ブログやら
そっちでは確かに相当儲けてそうだけど。

自分にトレードの才能ないことを誰よりも本人が知ってるから
資金を入れないんじゃないのか。
250山師さん:2010/08/22(日) 00:43:11 ID:sHChnj2+
資産に余裕があるから遊び程度の資金でやれてんじゃないの。
本当に苦しかったら大きな資金ぶっこんでもっと稼ぐでしょ。

トレードブログは広告用に利用しているように見えるけど。
あそこでパフォーマンスして色々商売した方が、
リスクも少ないし収入も安定するでしょ。
こんな厳しい地合いで無理するよりずっと堅実だと思うが。
まぁ、そこら辺をうち等がどうこう考えてもしょうがないんだけどw
251山師さん:2010/08/22(日) 13:09:15 ID:4jYljB2t
>>248
その分みんなFXの方で派手にやってるから、時代が変わったんだろうな。
まあ、株で儲けようなんて夢のまた夢みたいになっちゃったし。
252山師さん:2010/08/22(日) 14:15:30 ID:TU7i5Jvl
春に資産半減したときのコメ


話は変わりますが、昨日のアンケートへの投票ありがとうございます。
結果は、「気合でここから増やす」が約65%のご意見で多数でしたので、このままがんばりたいと思います。

他にはもっと大きな資金でやってほしい等のご意見もありましたが、
熱くなるとまた口座資金を全額突っ込んでしまう性格なので、まずいかなぁと思っています。
昔の甘い相場だと、無茶やるほど収支は伸びたのですが、
最近の相場でそれをやると良い結果は出せないのです。


もう大勝負はしないみたい
253山師さん:2010/08/22(日) 19:44:32 ID:h8JoJfsh
デイトレなんか、もはや喰えんよ。
おまえらの中で、ギリシャショック以降で儲かってる奴っているの?
GWまでは、たしかに儲かる相場だった。
254山師さん:2010/08/22(日) 19:49:52 ID:vkGmHLM1
俺は東1メインだから、去年くらいからデイトレでは食えなくなったなあ
225先物、POで食ってるようなもんだ
255山師さん:2010/08/22(日) 20:12:49 ID:h3/4CzbQ
>>249
奴が稼いだのは2億くらいでしょ?
サラリーマンの生涯賃金に満たないし、30代前半なら全然足りない。
今さら働けないし、資産減らしたくないしで少ない資金でやって、DVDや広告塔は収入源確保みたいな感じじゃないの?
256山師さん:2010/08/22(日) 22:25:08 ID:sHChnj2+
>>253
ギリシャショック以降、
市場の売買代金がざっくり1兆円程度まで落ち込んだ。
経験上このレベルだとかなりヤバイ地合い。

昨年3月が同じ感じだったけど、あれ以来底打ちして出来高もまだマシになった。
でもギリシャショック以降はその3月クラスの地合いが毎月続いてる。
そりゃ専業もバタバタやられるわ。

経済で言うとデフレスパイラルの状態なんだろうな。
手控え手控えのスパイラルが続いて今に至った感じ。
インフレにするにはどうしたら良いのやら・・。
257山師さん:2010/08/22(日) 23:39:53 ID:SAhXyruH
俺は勝ってる、お前らが下手なだけだって言ってるやつがたまにいるけど
たぶん証券会社の回し者なんだろうな
258山師さん:2010/08/23(月) 00:08:00 ID:Wz/yM7pt
ちゃうわボケwわらかすwww
259山師さん:2010/08/23(月) 01:49:01 ID:2ykmcC3E
俺は勝ってるって言ってるヤツが月20万程度だったら笑える。
260山師さん:2010/08/23(月) 02:43:41 ID:yIoQvYpy
20万でも派遣より上だからいいんじゃね?
デイトレ専業ならバカだと思うが、税金納めてくれてるんだし。
261山師さん:2010/08/23(月) 07:37:17 ID:ORX6ZcZ/
俺は一応勝っているが
やはり5月からはずっと利益が少ないままだね

この地合い・・・マジでヤバイよ
262山師さん:2010/08/23(月) 07:45:00 ID:YDTAlbbN
普段下手だからかむしろGW以降のが勝ってる
263山師さん:2010/08/23(月) 07:56:52 ID:yIoQvYpy
あれ?訂正できない。
この時間はいつもなの?
264山師さん:2010/08/23(月) 10:37:52 ID:HUyQKNQe
開店休業状態〜
265山師さん:2010/08/23(月) 11:13:09 ID:Nk107+qS
前場の市場の売買代金が4千億にも満たない。
今日も1兆円割れコースだわ。

チャンスが見つからんので連日座って見てるだけ。
マジで就職するかFXするか考えるわ・・。
266山師さん:2010/08/23(月) 11:32:12 ID:zA/BMiBa
やべえ損切り遅れて、含み損のまま持ち越しちゃった・・どうしよう・・・
とりあえず飯喰って忘れよう、うんそうしよう
267山師さん:2010/08/23(月) 12:02:07 ID:8H4W2a26
俺は今年の方が去年よりも儲かってるしデイトレで地合いなんかあまり関係ないと思うんだが。
どんな地合いでも必ずよく動いてる銘柄があるしそれを銘柄見つけて取引するだけ。
稼げないのを地合いのせいにしてるおまえらがド下手なのか俺が上手いのかどっちなんだろうな。
268山師さん:2010/08/23(月) 12:13:01 ID:ORX6ZcZ/
でたでたw
269山師さん:2010/08/23(月) 12:17:41 ID:aQxS19S1
30%はアルゴだからとっくに1兆円割れてる
270山師さん:2010/08/23(月) 14:29:42 ID:6zbt7lYt
なんで注文がサクサク出ないんだよ。
注文確認の音は出た。だけど、注文が板に出てこない。なんだこれww
271山師さん:2010/08/23(月) 15:13:37 ID:IYbaAcmc
>>267
早く出社しろよ
272山師さん:2010/08/23(月) 15:13:55 ID:gqM49F6q
大引けで約定したのが、帰ってこないんだけど・・
273山師さん:2010/08/23(月) 16:10:01 ID:Nk107+qS
アルゴの仕業だ
274山師さん:2010/08/23(月) 16:58:23 ID:Td31u+2X
>>261
勝っているだけいいと思うが・・・。
275山師さん:2010/08/23(月) 17:21:45 ID:/tYFM/kT
株からfxに移行して勝ってる人いるの?

一発屋ではなくコツコツ継続して勝ってるブログあったらおせーて
276山師さん:2010/08/23(月) 20:43:39 ID:yIoQvYpy
277山師さん:2010/08/23(月) 20:47:50 ID:pwXcN3lI
株のデイトレやってた奴はFXは苦手じゃね
俺はそうだ
278山師さん:2010/08/24(火) 00:17:43 ID:O4K7FJ6f
>>267
お前さんの言う「去年より儲かってる」は一体いくらなの?
それを聞かないと上手いも下手もないじゃん。
279山師さん:2010/08/24(火) 10:27:41 ID:zep3AygN
5233

底値

買い ノーリスク
280山師さん:2010/08/24(火) 12:48:03 ID:rjgb/QYZ
いつも9時から30分までは凄い上手くいくんだが
そこから高速見せ玉とか連発しだしてきて
あまり儲からなくなる アルゴって30分くらいから動くのかな? 気のせいか
281山師さん:2010/08/24(火) 14:23:35 ID:39FWVvHY
止まった。うぜえ。
月イチが今とは・・・
282山師さん:2010/08/24(火) 15:01:47 ID:dk+4Dzcm
\(^o^)/
283山師さん:2010/08/24(火) 15:15:39 ID:Q/acSD1o
>>280
大人レベルはトレンドが分かるのは、
9:30ころからだと言うのをチラホラ見たことがある。
仕込み始めるのもその時間くらいからだとか。
そこら辺が関係してるのかもね。
284山師さん:2010/08/24(火) 15:23:46 ID:aQIGNeke
だれかアルゴスレたててよ
みんなで協力しよーぜ
285山師さん:2010/08/24(火) 16:24:36 ID:Q/acSD1o
286山師さん:2010/08/24(火) 18:06:08 ID:D732yhMA
日経1万なんてもうしばらく見ないんだろうな
287山師さん:2010/08/24(火) 19:05:04 ID:3Q7V85mj
今岡三のファンドマネージャーがNHKに出てたな。
年金運用も株式>債権に投資先を移さざるを得ない状況だと。
288山師さん:2010/08/24(火) 21:14:31 ID:uXGlulpo
【皆の希望の星】アルゴ【スケープゴート】:Part1
289山師さん:2010/08/25(水) 05:08:56 ID:Z63c7RZC
10月分はプラチナ手数料適用条件の緩和ないのか?
290山師さん:2010/08/25(水) 08:13:39 ID:UmyZvRLm
緊急緩和で日本株応援キャンペーン
出来高が落ち込んでる日本株を応援するために年内当社で口座をお持ちのお客様全員に
特別に優遇手数料を適用いたします。
とかやればいいのに。
291山師さん:2010/08/25(水) 10:06:15 ID:t0efy/vo
固まって逃げられませんでした
292山師さん:2010/08/25(水) 10:58:09 ID:C/dETSe6
料金は高くなるし参加者は減るし約定は帰ってくるの遅いし
せめて値上げしたなら処理を早くしろよ
293山師さん:2010/08/25(水) 13:01:01 ID:towej8vP
力也本きたじぇい。なんかFX口座開設キャンペーンやってたらしい。
将来9桁の遺産が入るから外貨L無限ナンピンでいこうと思ってたんだが、テクニカルトレードも面白そうだねえ。
294山師さん:2010/08/25(水) 13:16:05 ID:3b2T5SfX
俺の財布ウェルカム
295山師さん:2010/08/25(水) 13:45:00 ID:FQIGHF6W
動きが早くなるとSS注文でも、注文が出てくるのが遅くなる。
発注ボタン押したときや、約定の処理のときにめちゃくちゃ重たくなるのは、
なんなのこれ。
動きが早いときなんか致命的じゃないか?
296部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2010/08/25(水) 13:46:01 ID:ZlWessCJ
時下ますますご清祥の段、お慶び申しあげます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。

現在、多くのお客さまより、「プラチナの適用基準を引き下げてほしい」という
声を頂いております。

この声にお応えいたしまして、7月21日〜8月20日の間で日本株売買代金6億円以上の
お客さまを対象に、優遇手数料「プラチナ」と同条件の特別手数料を抽選で30名さま
にプレゼントする、「特別手数料プレゼントキャンペーン!」を実施しております。

このメールを受け取った方は、本キャンペーンに当選いたしましたので特別手数料を
適用いたします。

特別手数料の適用期間は、2010年9月1日(水)〜30日(木)となります。

今後とも、岡三オンライン証券をご愛顧くださいますよう、お願い申しあげます。

敬具


また今月も来たよ。
297山師さん:2010/08/25(水) 13:56:41 ID:nhiKHWlY
日本株売買代金6億円以上10億円未満って30人もいないんじゃね?w
298山師さん:2010/08/25(水) 13:59:13 ID:XanOO5aw
今の相場じゃ6億すらきついわ しかもそのうえ抽選30名かよ
セコいうえにショボイし意味ねーわ
299山師さん:2010/08/25(水) 14:02:03 ID:T2S9myVu
それより板乗り糞遅すぎるのなんとかしろ
300山師さん:2010/08/25(水) 14:40:14 ID:/tuPeGNW
>>295 その現象よくみるね 最近

ほんと板乗り糞遅いわ  
301山師さん:2010/08/25(水) 15:08:51 ID:4sXxx1Bb
現物の玉を信用に換えたいんだができない。
現物売りと信用買いを連続して出そうとすると仮装売買とか言われてはねられる。
302山師さん:2010/08/25(水) 15:12:39 ID:XanOO5aw
>>301
寄り付きで両方成行きで出せばできるんじゃね?
それがだめなら現物売ってから普通に信用で買いなおせばいいだろ
303山師さん:2010/08/25(水) 15:25:07 ID:QgFYOgn4
>>296

これ
一度プラチナから陥落した人は
まず、再びプラチナになることはないから
(一から一般手数料で月10万も払おうとは思わないだろ?)
こういう救済をやって
沢山売買してくれるプラチナ層を確保していかないと
売買代金(手数料)がジリ貧になるだけ

もう、どうにもならないと思う
304山師さん:2010/08/25(水) 15:26:41 ID:QgFYOgn4
>>296

30名だと誰か特定されちゃうぞw
305山師さん:2010/08/25(水) 16:22:05 ID:kitTZ3aM
廃業続出だろうな。デイ、スイング。すべて駄目。
デイなんか、ことごとく刈り取られる
306山師さん:2010/08/25(水) 16:45:38 ID:31cqoAAN
株やめてみんなFXに行ったみたい

【USD/JPY】ドル円専用スレ Part14674【$\】 勢い 10656
明日の日経平均を予想するスレッド〜3277〜(実質3278) 勢い 289

岡三はFXどうなの?
307山師さん:2010/08/25(水) 16:48:15 ID:oI2gx20d
株板の日経スレが過疎ってるのは特殊要因だ
あそこにはもうキチガイしか残ってない
308山師さん:2010/08/25(水) 17:09:23 ID:KQzTwyAK
>>307
コテ、キチガイ禁止の奴起てて欲しいわw
頭のおかしいコテ、基地がいるとまともな話も出来なければ情報も取れない。
309山師さん:2010/08/25(水) 17:10:46 ID:YmxEu0Op
先月は抽選優遇手数料だったが、
今月は損切りしまくってたから10億超えてた。

複雑すぎる
310山師さん:2010/08/25(水) 19:23:03 ID:4sXxx1Bb
>>302
確かに寄付きだとできるんだよね。
60万現物売ったから、もう40万売りたかったんだけど無理だった。
現物売り注文だした後、どれくらい経てば信用買いだせるのかな。
それか自分の売り値に買い注文出してるからはねられるのか。
311山師さん:2010/08/25(水) 20:20:56 ID:XanOO5aw
>>310
時間は関係ないよ。
自分の売り指値を自分で買うのがはねられてる。

たとえば現在値100円でも自分で120円に売り置いて
自分でそれ買えば株価は120円になってしまう。これだと株価操縦にあたる。
寄り付きでのクロスが認められてるのは株価に影響はないからだろう。
312山師さん:2010/08/25(水) 22:28:07 ID:FS3s6G6v
うるさいな!
いつからここは下手くそが愚痴る場所になったんだ!
閑散で儲けられないとか
アルゴのせいで儲けられないと
そんな話よそでやれ
岡さんとなんの関係もないはなしだろ
313山師さん:2010/08/25(水) 22:50:20 ID:ATr5NGMx
これ以上客が減ったら大変な社員来てるな
314山師さん:2010/08/25(水) 23:08:44 ID:C/dETSe6
岡三に関係ある話しなんて文句しかねぇよ
それこそ飽きたわ  
315山師さん:2010/08/25(水) 23:49:26 ID:sZB8UsR/
たしかに文句しかないなwwそっちの方がやだわw
316山師さん:2010/08/26(木) 00:18:38 ID:2UWr3H3R
まあ、やってりゃわかるけど板の出方が明らかにプログラム。
ピロピロピロピロ
ドン引き。新興の小さい所でも、コレじゃあな。
317山師さん:2010/08/26(木) 01:41:25 ID:D+p9INO6
まばたきほどの差もねーもんな……
318山師さん:2010/08/26(木) 02:05:17 ID:7Xell66U
アルゴ凄いな、観てみたいな
4年ぶりに個別をデイトレしてみるかな
319山師さん:2010/08/26(木) 09:02:07 ID:dMA/dNXj
障害
320山師さん:2010/08/26(木) 09:02:09 ID:cV9gV9iJ
おいこらおかしいぞ
321山師さん:2010/08/26(木) 09:03:44 ID:Roguc6aE
岡三はどうしちゃったんだよ  参加者減ってるんだぞ
処理を早くしろよ 
322山師さん:2010/08/26(木) 09:43:29 ID:3IUeg90f
>>311
教えてくれてありがとう。
323山師さん:2010/08/26(木) 09:52:18 ID:rw73eBcC
良いよなアルゴ、これのお陰で俺様の損失は
こいつのせいに出来るぜ!
俺様は天才だから失敗などしない

って何故思えるのか不思議でしょうがない
何でお前ら自分は天才だと思ってるの?
デイトレとか言う流行のウンコロリンピンポンで自分が
BNFと同じ億トレーダーになれると何で思えるの?

不思議だよなぁ〜w
324山師さん:2010/08/26(木) 10:12:24 ID:Roguc6aE
>>323
朝から大負けでもしたの?  絡んでほしい?
325山師さん:2010/08/26(木) 10:21:05 ID:rw73eBcC
その日にウンコの投げ合い遊びする趣味なんてねーけど
朝から?って、脳みその思考回路がもう毒されちゃってw
俺様天才病と名付けよう

言うなれば、何時仕込んだ物が幾ら損失出したんだ?だろw
因みにその日にウンコ投げる場合も有る、それは例外なく
損切りした時だけで、仕込んだ同日に利確した事など一度も無い

やっぱり俺様天才病って蔓延してるよなぁ〜w
でも、アルゴ様がきっと助けてくれるよ、君たちの損失はアルゴのせいだから♪
326山師さん:2010/08/26(木) 10:26:51 ID:DwVws89A
>>323 個人の少数派側にエントリーすることで逆に確実に抜けるが
デイで大きくポジションをとれなくなってしまったのも事実。
手数料値上げも手伝って明らかに特殊な優位性のある手法がないかぎり
日計りの専業の多くはとてもくるしいと思われ。

ウイルスはあまりにも強烈なやつは宿主をころしてしまい自身も死んでしまう。
今のまさにアルゴがまさにその状態。
327山師さん:2010/08/26(木) 11:04:10 ID:PaeYtU9N
>>323
既に億トレーダーです。
328山師さん:2010/08/26(木) 11:05:07 ID:NRWNWQz2
まぁ地合いが良ければそれもあまり気にならんが
5月からの閑散ジリ下げ相場+アルゴのプログラム売買

なんだかねぇFXも練習しようかな
329山師さん:2010/08/26(木) 13:45:16 ID:RFfe0zrk
反応悪くなったね。ここ。システムも何もかも。
人が減ったからかな
330山師さん:2010/08/26(木) 15:17:22 ID:+6je5+HQ
マネックス

オンライン証券初「東証コロケーションサービス」の利用開始
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news1008w.htm


メリット

マネックス証券では、今後、売買基盤および逆指値注文発注サーバを設置し、発注
経路、アルゴリズムトレードやプログラムトレードなどの基盤を構築してまいります。
これらの取組みを通じて売買執行のスピードアップを図り、個人投資家のお客さまへ、
機関投資家に遅れをとらないトレード環境の提供を目指してまいります。
331山師さん:2010/08/26(木) 15:39:05 ID:mov9ckKt
やべぇ今日はちょっと削ったわ・・
アルゴと閑散と岡三の板乗りのせいだ
ふざけんな
332山師さん:2010/08/26(木) 16:00:09 ID:16GJZ575
明らかに板のり遅くなったよな。
値上げしてこれかよ・・
333山師さん:2010/08/26(木) 16:05:48 ID:+Ed1s7g4
板乗りSBIと比べるとどっちがまし?
334山師さん:2010/08/26(木) 16:11:28 ID:gV8hAoNo
分足3日じゃすくねえよ
335山師さん:2010/08/26(木) 16:14:06 ID:40ZReYs5
訂正がすごく遅いよここ
訂正するより新規に注文だしたほうが明らかにはやい
だから注文数が増えちゃんだよ
336山師さん:2010/08/26(木) 16:42:19 ID:oW8NN9CL
信用口座開けない300入れてもダメだった。

借金したこともないし、株歴3年でもダメ(信用経験ないけど)。

意味わからん。

新規が増えないならデイトレの未来はないね。

来月申請してダメだったらもう信用は諦めよう。
337山師さん:2010/08/26(木) 16:46:38 ID:7j5JRj+R
>>336
金融資産が少ないんだろ。
俺2000万以上で申請したら入金ゼロで当日に審査通ったぞ。
338山師さん:2010/08/26(木) 17:32:26 ID:mov9ckKt
>>336
漏れは金融資産300で通ったよ。
一人暮らしとか親と同居とかの
生活の状況じゃないか?
339山師さん:2010/08/26(木) 20:46:15 ID:ta1Nosp3
>>330
マネックスきたかもしれんねこれ
340山師さん:2010/08/26(木) 22:19:53 ID:ACUBg7uG
マネックスは対面に力入れたり、最近気合いが入ってるね。
肝心の手数料がイマイチだから移る気ないけど。
341山師さん:2010/08/26(木) 22:24:28 ID:BJor5q84
手数料が話にならんな真似っ糞は。ライブドア事件の時のこともあるし信頼ゼロ。
永遠に使う気は無いって奴が多いんじゃないか。
342山師さん:2010/08/26(木) 22:53:54 ID:Jh79gK4g
あんた!まだ根に持ってんの。このスレを見てごらんな。
石が流れて木の葉が沈む。面白いかい。
やっぱり木の葉はピラピラ流れて欲しいんだよ石ころはジョボンと沈んでもらいてえんだよ。
おいあんた、聞いてんのかよ。あらもう死んでやがら。
343山師さん:2010/08/27(金) 03:12:42 ID:/YZcTMv3
松本という経営者は胡散臭すぎる。
最近オリックスからマネックスに移ってきたけどシステムとか全然昔使っていた
マネックスと変わらないし料金はぼったりのまま。会社は儲かるだろうが利用者として
メリットがなさ過ぎるw
344山師さん:2010/08/27(金) 07:40:59 ID:9B4BrUVM
今朝、資産確認してから現渡したら
資産減った。何故なの?
345山師さん:2010/08/27(金) 08:49:29 ID:JAtwhB0G
手数料
346山師さん:2010/08/27(金) 10:04:37 ID:2vqtVzYK
岡三って信用規制多すぎじゃねーか?
一般も使えないし、新興のちょっと勢いあるやつかなり使えない。
デイ用に信用手数料安いと思って来たけど、信用使えない上に、現物手数料は大手と変わらないし、
現物注文で結局かえって高くつく気がしてきたんだが、どうなのよ?
347山師さん:2010/08/27(金) 10:54:46 ID:ffUYyZ39
文句があるならよそへ逝け!
348山師さん:2010/08/27(金) 11:06:49 ID:cFsAWHaA

チンカス
349山師さん:2010/08/27(金) 11:08:31 ID:ZkzVVWBk
>>346 かなり前から言われてる話し 
みんな我慢して使ってる 古株は我慢強いの
350山師さん:2010/08/27(金) 11:34:33 ID:JAtwhB0G
確かに、いいかげん信用規制はなんとかしてほしい……
351山師さん:2010/08/27(金) 12:23:10 ID:or6hnpGp
1200%無理

赤残問題を解決したときのような奇跡はもう2度と起らないだろう
352山師さん:2010/08/27(金) 13:38:14 ID:4YUubpi1
通知遅れたぞ
353山師さん:2010/08/27(金) 13:44:28 ID:JAtwhB0G
カブドットコムに対抗して、板乗りじゃなくて約定通知に5秒かかったら返金とかやってくんねーかな( ^ω^)
354山師さん:2010/08/27(金) 14:24:21 ID:Cfl+9kaP
動きが早いときに板乗りやら通知が遅くなるのは致命的。
ここだけじゃないけどね。
355山師さん:2010/08/27(金) 14:49:22 ID:Qu6ZG/EN
カブドットコムのフラッシュの板と、岡三のSSの板を
並べて同時にみてるんだけど、SSの方が更新早いね。
SSも気配とか約定をフラッシュできたら見やすいのに・・
356山師さん:2010/08/27(金) 14:50:17 ID:+NvGJ0FM
おいおい SSで返済注文が乗った瞬間自動的にきえるんだけど俺だけ?
357山師さん:2010/08/27(金) 14:51:17 ID:+NvGJ0FM
俺だけだな。より指で注文いれてたわ。すまん。
358山師さん:2010/08/27(金) 19:59:50 ID:Y3lQXoNk
今日はさすがに下手糞なお前らでも儲かったろ
今日勝ってない奴はどこへ行っても同じ退場組になる
359山師さん:2010/08/27(金) 22:04:38 ID:G2qMwRQr
そんなの手法によって違うだろ。
他の人がみんなアンタと同じ手法とでも思ってんの?
360山師さん:2010/08/27(金) 22:19:51 ID:G7Ns5Ecz
日経騰がる=儲かった
ていう図式なんじゃ?w
361山師さん:2010/08/27(金) 22:20:44 ID:LP/T8mOt
寝てた俺は引退しようと思う
362山師さん:2010/08/28(土) 04:16:55 ID:iO20mF+c
また更新きたな。
363山師さん:2010/08/29(日) 00:31:27 ID:ixoea78x
魔の月曜だな
注意深く見守っておくぞ
364山師さん:2010/08/29(日) 01:42:05 ID:9SiCKVQh
また月曜は普通に9000円割れるだろ
365山師さん:2010/08/29(日) 01:43:15 ID:9SiCKVQh
誤爆  失礼
366山師さん:2010/08/29(日) 05:33:26 ID:MR7CAyb9
先物口座確実に開ける条件ってなに?
367山師さん:2010/08/29(日) 07:48:28 ID:QZGbIg+t
ポイントは保有金融資産と投資目的
368山師さん:2010/08/29(日) 08:36:33 ID:zBby5nEC
QAくらい読んどけ
ttp://www.okasan-online.co.jp/support/qa/a/04/00033/
↑に「十分な金融資産とは300万円以上を想定しております」てある

ttp://www.okasan-online.co.jp/procedure/info.html#anc09
漏れは↑の登録情報の照会で見たら300万なくて1回落ちたが‥
ちゃんとやり直したら先物口座300万で通ったYo
369山師さん:2010/08/29(日) 11:38:44 ID:j4WSlyzZ
SBIよりはずっと使いやすいから俺はしばらく使うつもり
370山師さん:2010/08/29(日) 12:50:09 ID:+ILVpxlw
岡三証券株式会社
http://job.rikunabi.com/2011/company/top/r679200046/

岡三証券は、独立系の総合証券グループ「岡三証券グループ」のコアカンパニーとして、
個人・法人問わず、お客さまの資産運用や資金調達などあらゆるニーズにお応えしています。
創業以来「すべてはお客さまのために」を企業理念としてきた私たちは、社員一人ひとりの「証券の技」を活かして、
今後もお客さまへ最高の金融サービスを提供していきます。

http://job.rikunabi.com/2011/company/blog/r679200046/
371山師さん:2010/08/29(日) 21:10:59 ID:MR7CAyb9
>>367-368

ありがとう
でも資産と目的はクリアしてるんだ
多分学生だからと思うんだけど
他社では開けてるんだ
学生や無職なら岡三はきつい?
372山師さん:2010/08/29(日) 22:01:14 ID:31Jhdfzy
無職かどうかは関係ない。
学生はどうだろうね
未成年なら無理だけど。
373山師さん:2010/08/29(日) 23:41:04 ID:BbBElgvE
プレミアムとライト同時に立ち上げてたら、約定通知は両方から同時に来るの?
374山師さん:2010/08/30(月) 01:22:14 ID:99DrvPQL
くるでしょ
375山師さん:2010/08/30(月) 06:01:48 ID:0UrTOZPK
モニタ二枚で表示させてるんだけど、今まで注文確認がメインに出たのにサブに出るようになった。
設定で元に戻せる?
376山師さん:2010/08/30(月) 06:20:08 ID:uQ4tgSB+
>>372
無職で申請してみます
377山師さん:2010/08/30(月) 08:47:12 ID:zbGrpiPj
おっ、久しぶりのアップデート
378山師さん:2010/08/30(月) 09:03:30 ID:orQfhO1u
>>375
俺も
直せないのかな?
379山師さん:2010/08/30(月) 09:46:58 ID:Pws/FSQD
注文ダイアログが真ん中に来るようになって不便になった
380山師さん:2010/08/30(月) 14:45:37 ID:ZO6C4lcH
この2ヶ月プレミアに振り回されていいことなんて何もなかった、
馬鹿岡三クソ岡三、プレミアの権利??こっちから返上してやるよクソ岡三馬鹿岡三
381山師さん:2010/08/30(月) 15:33:47 ID:Sn8oDGpe
逆恨み[さかうら-み]
意味>>380
382山師さん:2010/08/30(月) 15:50:42 ID:ZO6C4lcH
>>381
死ね
383山師さん:2010/08/30(月) 20:08:15 ID:RI0J8wJV
>>382
ドンマイ
384山師さん:2010/08/30(月) 22:07:52 ID:XX//tFhI
信用無料の魅力には勝てずカブコムに移ったが、カブコムは酷いのぉ〜
webは使えん。発注ツールは無いのか?

岡オンと合併キボンヌ。
385山師さん:2010/08/30(月) 22:33:21 ID:SDvAQqJr
kabuマシーン使えよ
386山師さん:2010/08/31(火) 00:06:41 ID:miAuq6Mi
無職でも先物口座無理でした…
たすけて
387山師さん:2010/08/31(火) 00:53:41 ID:bXnfsB0g
無理なものは無理 アキラメロン
388山師さん:2010/08/31(火) 02:37:54 ID:VcvSzH0G
sbiで東証延長に関するアンケートやってるよ

岡さんもやろうよ
389山師さん:2010/08/31(火) 10:00:21 ID:QW95gnPD
まったくやる気にならん相場だ  
390山師さん:2010/08/31(火) 10:46:32 ID:ugP6pyQl
>>358=389か?
雑魚臭がプンプンしますね
因みに上げでも儲けます下げても儲けます
358みたいな肥やし君のお陰で最高益です
391山師さん:2010/08/31(火) 10:59:45 ID:QW95gnPD
俺にはその知性を感じさせない文体から358=390に見えるが違うんだな
目くそが鼻くそを笑っているようだ
392山師さん:2010/08/31(火) 11:21:21 ID:MHgpEZgC
注文が通んないんだけど
393山師さん:2010/08/31(火) 13:33:07 ID:onAutnbL
最近、頻繁にネットトレーダープレミアムの方だけが落ちる
ノーマルは全然落ちないんだけどな〜なんでだろ?
同じ症状の方いますか?
394山師さん:2010/08/31(火) 14:05:01 ID:Gl158mtN
障害以外落ちたこと一度も無いなプレミアム
395山師さん:2010/08/31(火) 14:18:30 ID:onAutnbL
ということは自分の環境のせいですね・・・
過去レス読む限りVISTAとプレミアムは相性が悪いのかもしれないですね
自分もVISTAPCで起動したときだけ頻繁に落ちるので
396山師さん:2010/08/31(火) 17:10:58 ID:Il3aQz6B
さすがVISTA
397山師さん:2010/08/31(火) 18:42:36 ID:eJ5fTr0O
VISTAはネットレ推奨環境に指定されてるので、相性が悪いのではなく、相性を良くできない岡三側が原因だろう。
398山師さん:2010/08/31(火) 19:04:43 ID:/Yb2v810
xpでも止まるよ
399山師さん:2010/08/31(火) 19:40:57 ID:Z+L0hUgL
とうとうプラチナから脱落だわ
400山師さん:2010/08/31(火) 21:02:17 ID:G0hOG+xW
私もプラチナ脱落しました(>_<)
手数料が5万から10万にアップしそうです
401山師さん:2010/08/31(火) 21:17:25 ID:hY6yUKkh
ほかの証券会社に行けばいいじゃんw
こんな手数料ぼった栗の会社w
402山師さん:2010/08/31(火) 22:01:13 ID:EaPYSozy
>>401
ドンマイ
403山師さん:2010/09/01(水) 01:38:42 ID:dHUosDAk
>>399
>>400

(^^)m9
404山師さん:2010/09/01(水) 04:41:48 ID:hCOoNWmv
1日10回くらいしか約定しないからプラチナも糞もあんまり関係ねえや。
405山師さん:2010/09/01(水) 08:10:33 ID:H5T2+lKa
新手数料になって月の手数料が2000円ぐらい節約になった

406山師さん:2010/09/01(水) 13:02:33 ID:T3cj68hk
板乗りが日に日に遅くなっていく
407山師さん:2010/09/01(水) 13:43:09 ID:LvWLkzr7
必死に売買しないとプラチナ満たせない資金の人は、固執するとかえって損しそうだな
余裕で満たせるぐらいになるまでは、通常プランで頑張った方がいいだろ
408山師さん:2010/09/01(水) 14:13:26 ID:hNVy09Fu
>>406

>>402
409山師さん:2010/09/01(水) 16:22:04 ID:nxEHAHAZ
俺もプラチナはずれた
例の抽選の当選てあるとしたらいつ頃くんのかな〜?
410山師さん:2010/09/01(水) 22:00:57 ID:zYcGCwUF
8月にプラチナ脱落した人多そうだな。
411山師さん:2010/09/01(水) 22:10:05 ID:7/STVjXY
売買代金が1兆円割る相場だかね
412山師さん:2010/09/01(水) 22:13:54 ID:zYcGCwUF
8月の閑散相場対策で、救済してやれよ岡三。
デイトレーダーと岡三は一蓮托生の運命だから、このままフェードアウトしていかなきゃいいが。
413山師さん:2010/09/01(水) 23:19:04 ID:ag2wqSqS
プラチナ脱落したかどうかってどこ見れば分かるの?
414山師さん:2010/09/02(木) 15:09:24 ID:rFT5dGkX
板の動きの早さに反比例して、板乗りやら注文の反映がおそくなるな
415山師さん:2010/09/02(木) 15:12:37 ID:vZfnNhmh
ここダウチャート見れる?
416山師さん:2010/09/02(木) 20:37:01 ID:ls8wnVwH
見れない
半日遅れ
417山師さん:2010/09/02(木) 20:56:57 ID:RHdIyMUs
正規定額プランで食えてる人いますか?
418山師さん:2010/09/02(木) 21:53:10 ID:cI8/deDS
ネットトレーダーライトで指数の一覧ってみることできませんか?
チャートでは見れるけど、小窓で一覧形式で見たいです。

後、OPのギリシャでセータの値って見れませんか???
419山師さん:2010/09/02(木) 22:04:44 ID:7gedy2ou
>>418
どっちも見れない。
420山師さん:2010/09/02(木) 22:26:24 ID:49rbMXWw
>>412
俺が言っても説得力ないけど、>>412>>303の言うとおりだと思う。
ぜひ救いの手を差し伸べてほしいもんです
421山師さん:2010/09/03(金) 02:03:58 ID:pYa8GrLR
金利が高くて困ってる。1%くらい下げてくれ。
422山師さん:2010/09/03(金) 06:46:42 ID:mTjVSfnF
とりあえずONTで五日分足出せるようにしろよ。

web版普通に出来てるじゃねーか。
ONTで出来ない理由がない。
423山師さん:2010/09/03(金) 10:00:47 ID:KCuWWqiQ
注文が乗るのに3秒も4秒もかかるかよ。
一昔前のジャスダックでもあるまいし。おそすぎる。
424山師さん:2010/09/03(金) 10:10:49 ID:q9+bKKM/
それはお前の環境のせいだろJK。

ただ通知は最近やたらと遅い。
425山師さん:2010/09/03(金) 10:25:36 ID:dT36JSKh
>>416
dクス
426山師さん:2010/09/03(金) 10:41:16 ID:KCuWWqiQ
ま、全部環境のせいだわな。ありがと。
427山師さん:2010/09/03(金) 10:49:43 ID:bVeVk/ZR
遅くなったのは確かだよ
428山師さん:2010/09/03(金) 11:51:28 ID:Oqo6CJu/
週に一日こういう日ない? いや最近はよくあるかも


損切りを板にぶつけようとすると
必ず指し負ける 訂正するとまた指し負ける 訂正していくほど損が大きくなる

だから成り行きで損切りする すると誰かが成り行きで被せてきて損が大きくなる

今度は利食いしようと指す それまで勢いがあったのに 俺が置いたら勢いがなくなり
反転して 利益はなくなった


そんなに負けない俺が最近こういう形でやられてる 泣きたい
429山師さん:2010/09/03(金) 12:00:55 ID:2DCcOwQG
アルゴじゃ、アルゴの仕業じゃ
430山師さん:2010/09/03(金) 12:50:01 ID:q9+bKKM/
さすがにアルゴでも発注を見てからそれより前に指す、なんてできねえぞ。
431山師さん:2010/09/03(金) 12:53:09 ID:G4pHXYtU
>>428 トロイを仕込まれてオマイのPC画面みられてるんじゃね?
へんな情報商材買った?
432山師さん:2010/09/03(金) 13:02:08 ID:KCuWWqiQ
そう思いたくなる状況はあるな。
遅くなったときに限って相場が急変だからな。
で、速さにネットトレーダーがついていかない。みんな環境のせいだわな。
433山師さん:2010/09/03(金) 13:02:13 ID:2UU1Q3+3
三菱電機の売り板ガチ?
434山師さん:2010/09/03(金) 13:19:16 ID:mTjVSfnF
板が止まった
再起動のために終了させようとしたら不正なエラーが出たw

こんなんだから一社に絞れないんだよな。
435山師さん:2010/09/03(金) 16:01:15 ID:upHBwRq6
プラチナ落とされてFXへ移行せざるを得なくなった人は
くりっく使うにしても当然岡三ではやらないだろうなw
恨みしか残らんし。

実際、大和証券のほうがいいけどね。
436山師さん:2010/09/03(金) 16:33:29 ID:fBUFE1XT
俺今日は35秒でスキャできたよ。
板のりは問題ないかと思われ。
437山師さん:2010/09/03(金) 18:11:27 ID:RBCSpkZM
くりっくの手数料安くしてくれ〜
でないと移りたくなっちゃうよ
https://www.click-sec.com/corp/campaign/c3651009/
438山師さん:2010/09/03(金) 21:00:26 ID:LDFilM00
大証の板乗り遅すぎるぞ!!
439山師さん:2010/09/03(金) 21:25:49 ID:gma53Yoi
それは
大証が糞だから。
440山師さん:2010/09/03(金) 22:22:05 ID:vH1oPs83
板乗りそんなに遅いかな
いつも通りだったけど
寄りの遅延は相変らずだが
441山師さん:2010/09/03(金) 23:28:27 ID:qSHpczql
大証の板乗り、他社に比べてほんっと遅い
なんで?
442山師さん:2010/09/04(土) 00:40:07 ID:1cRmzHUn
JQと大証ばっかトレードしてるけど 
最近すげー遅くなったと思ってた 気のせいかと思ってたけど
ここ見たらそうでもなさそう 
443山師さん:2010/09/04(土) 01:33:52 ID:RKk66dGi
いや、気のせいだろ。
444山師さん:2010/09/04(土) 01:40:49 ID:jWVEC8ZR
はああ?
メンテナンス?
ふざけんな今日の収支わからんじゃないか
445山師さん:2010/09/04(土) 06:52:25 ID:RcyNTzwr
そろそろいい加減にリアルタイムに損益が分かるようにしてくれよ岡三さん
446山師さん:2010/09/04(土) 09:49:14 ID:OujVD7Mc
メルマガいいね!
岡三オンライン全体の損益率の推移がわかるのはありがたい。
これと松井のを組み合わせてみると個人の動向が大まかにわかり
大口がどういう行動を取ったか把握できる。
基本的には大口の方へ相場は動くもんだからね。
447山師さん:2010/09/04(土) 09:54:03 ID:I6etZzUv
クリック証券
「くりっく365手数料25円キャンペーン」
〜2010年9月6日から約5ヵ月間の期間限定の手数料〜

https://www.click-sec.com/corp/campaign/c3651009/
■「くりっく365手数料25円キャンペーン」の概要
・キャンペーン期間
2010年9月6日(月)〜2011年1月28日(金)
■対象となるお客様
当社にくりっく365取引口座をお持ちの個人と法人のすべてのお客様
448山師さん:2010/09/04(土) 14:27:52 ID:hdu/ek7c
メンテ多すぎ。

どうせ大したことしてないんだから深夜にやれ
449山師さん:2010/09/04(土) 15:04:17 ID:GBh5NAY9
こまめなメンテは感心するが
不具合が多くちゃ本末転倒

あと夜中にやって欲しい
銘柄研究できん
何故会社自らビジネスチャンスをドブに捨てる
450山師さん:2010/09/04(土) 16:59:52 ID:WuekiNd/
板乗りが遅かろうと何の害も無いんだけど…
何でお前ら、自分が天才デイトレーダーだと思えるの?

て言うか、スキャルンペンが居るとブローカーだけは喜ぶよね。
世の中馬鹿な事が蔓延するとも思えんので、さてはお前ら
証券会社の回しもんなんだなw
451山師さん:2010/09/04(土) 17:10:16 ID:WQvfrZRe
お前の粘着っぷりにはあきれるわ・・
452山師さん:2010/09/04(土) 17:32:59 ID:4TRDDDCA
ここの注文は岡三証券に取り継いでいることが岡三証券の決算書で判明しているから、

経由する分、板乗りは遅くなるよ。
453山師さん:2010/09/04(土) 17:59:59 ID:tcHcP0yv
使い始めた頃は速かったんだがな
人が増えて遅くなって
サーバー増強したら速くなって
値上げしたら遅くなった
454山師さん:2010/09/04(土) 18:13:40 ID:dRb6d05f
>>452
取り次いでいるからって、口頭でやってるわけじゃあるまいに。
455山師さん:2010/09/04(土) 19:01:28 ID:FOCTwxOI
いつまでメンテナンスしてるんだ死ね
456山師さん:2010/09/04(土) 20:48:47 ID:JmthoSgl
>>454
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
457山師さん:2010/09/04(土) 21:18:56 ID:GBh5NAY9
メンテ終わった
458山師さん:2010/09/05(日) 05:25:51 ID:kFJn7wJQ
あれ、またメンテしてる…

今って定期メンテの時間だっけ?
459山師さん:2010/09/05(日) 16:42:35 ID:Z3JfeI8p
test
460山師さん:2010/09/06(月) 02:06:46 ID:5X+Swm5U
信用金利高いから下げてくれ
461山師さん:2010/09/06(月) 03:59:18 ID:5X+Swm5U
岡三って業績よくないな
わけのわからん先物業者と並んでブービー賞か

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1280332628/468
462山師さん:2010/09/06(月) 09:59:36 ID:fwp1xNHS
大証の注文の反映(板乗り、約定通知)の遅さはひどいな。
なんでこんなに遅くなったんだ?
463山師さん:2010/09/06(月) 11:12:47 ID:djct/ExH
大証ほんと遅いわ 取り消しも遅い
464山師さん:2010/09/06(月) 11:22:46 ID:ujrX2v0g
東証も遅いだろ
歩み値とか1秒遅れで更新されるし・・
クリックに移動するかもしれないわ
465山師さん:2010/09/06(月) 13:30:27 ID:csnL0AcJ
板乗りが遅くなったときに限って、板を先に食われるんだが。
なんだろうね。ここ。
466山師さん:2010/09/06(月) 13:32:00 ID:N4XOVtC+
ここ使ってる奴らは同じ銘柄やってるからだろ
467山師さん:2010/09/06(月) 13:51:04 ID:tibMS83N
>>461
赤字なら税金払わなくていいから
赤字子会社作ってネット投資家集めてるのに・・
黒字では意味がない。
ここはマンネリ赤字だから存在価値がある。
468山師さん:2010/09/06(月) 14:30:05 ID:NO8cf1Ph
大証遅すぎ、手数料あげて改悪かよ
469山師さん:2010/09/06(月) 14:32:04 ID:XXUW4C9l
大証の225先物も遅い?
470山師さん:2010/09/06(月) 14:45:01 ID:i0pW7uIr
w
471山師さん:2010/09/06(月) 17:14:43 ID:wNgfw6yP
そんなに遅くないだろ!

おまいらの頭の回転が遅いだけ。

何でも岡三のせいにするな!

ノータリンども!!!!
472山師さん:2010/09/06(月) 17:46:03 ID:XExNSCYB
はあ?
遅くないって
いったいなにと比べて遅くないっていってるんだ?
SBIと比べたら明らかに大証の板乗り遅いぞ
嘘だと思うならストップウォッチつかって測ってみろよ
473山師さん:2010/09/06(月) 20:19:02 ID:BPNjs5bU
使ってる回線がどこの何かにもよるだろ
474山師さん:2010/09/06(月) 20:28:07 ID:hPtqSoCV
そうだよ、お前らが負けるのは岡三のせいだよ
でも他所に移っても、絶対続けてよね
君達は俺のお財布なんだから
475山師さん:2010/09/06(月) 20:37:41 ID:GmaqkIFa
いまだにアメリカの休日が覚えられない
日本の祭日すら覚えてないんだからあたりまえか
476山師さん:2010/09/06(月) 21:52:41 ID:lgcMplBG
明日は国内も実質休場だね
477山師さん:2010/09/06(月) 23:16:21 ID:5X+Swm5U
値上げしたのに板乗り遅いって舐めすぎ
478山師さん:2010/09/06(月) 23:29:56 ID:+H8FWKeC
東1の流動性がある銘柄をやればいいんだよ

その他はよその口座開いてやれ

それくらい頭使えよ

ノータリンどもがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
479山師さん:2010/09/06(月) 23:47:56 ID:zcTGZRo0
再値上げして板乗り早くしてもらえばいいじゃん
480山師さん:2010/09/06(月) 23:49:29 ID:l0uTlAv3
702 :山師さん:2010/09/06(月) 00:19:36 ID:l0uTlAv3
>>689

糞仕様笑えるwww
マネックスのマケステですら執行中注文の一覧出すの可能なのにwww
俺が知ってる限り糞仕様放置は岡三と楽天だけだな。
ちなみに岡三は未約定一覧とかいって取り消し中や一部約定とかも出す
糞仕様。アホな業務しらないSEがそのまま作ったんだろうなw
481山師さん:2010/09/07(火) 08:53:21 ID:1au03fz5
おもくね
482山師さん:2010/09/07(火) 09:39:19 ID:9sgRszaz
遅い厨すごいなw同一人物?

別に板乗り遅くはないけど重い。
483山師さん:2010/09/07(火) 09:44:36 ID:bKEfSUYu
遅いは感覚だから。人それぞれ。
昔からここを使っている人間には、以前から比べると遅く感じるのは事実。
484山師さん:2010/09/07(火) 11:04:09 ID:SmPVr2kn
わざと遅くしてあるんだから遅いで正解。
嫌なら他池ということかな。
485山師さん:2010/09/07(火) 11:37:44 ID:RzjjxeEb
ツール有料でいいから鯖増強しろよ
486山師さん:2010/09/07(火) 12:41:55 ID:YB35dgPP
結局、この前の障害への金融庁の処分はなかったのか
487山師さん:2010/09/07(火) 14:39:59 ID:dKd7PVp4
取引残高報告書いっぱいきてウザイよ
488山師さん:2010/09/07(火) 15:02:22 ID:L9KAmSUE
>>487
確かに、てかポジショントレーダーの俺ですらウザイと思ってるのに
デイトレだとアレが毎日来るんだろ?有り得んw
489山師さん:2010/09/07(火) 15:24:47 ID:je26IUkw
te
490山師さん:2010/09/07(火) 15:30:48 ID:je26IUkw
SSじゃないただの「注文」使ってるんだけど、
銘柄履歴のリストをドロップダウン表示できるようにしてくれないかなぁ
隣の市場選択(東証・大証)みたいに
SSみたいなタブ切り替えは場所とるから無理だろうし
491山師さん:2010/09/07(火) 15:33:41 ID:je26IUkw
というか皆SS使ってるのかな…
492山師さん:2010/09/07(火) 16:24:02 ID:OvcSQ2kD
リーチ音つけてくれよ?
493山師さん:2010/09/07(火) 17:35:13 ID:0nOo1w+j
8月の国内株式売買代金実績

先月より+1日多いのに、約定件数・売買代金が。
なのに板乗りは遅いままだぜ
494山師さん:2010/09/07(火) 18:04:21 ID:F5o9QzUM
>>493
この閑散相場じゃなあ
他社よりは落ち込み幅少ないのはさすがだな
495山師さん:2010/09/07(火) 19:10:52 ID:s1xnpd3b
ssじゃないと取引できない体にされたからな
496山師さん:2010/09/07(火) 20:12:36 ID:coRrIS2f
ここって、オプションの保有建玉の損益曲線ってどのツール使えば書けるんですか???
497山師さん:2010/09/07(火) 23:39:54 ID:4QuwdqJL
プラチナとプラチナじゃない手数料の格差がでかすぎるのがそもそもの問題だな
498山師さん:2010/09/08(水) 00:13:21 ID:EslguM3k
たとえば1000万定額で何段階かに分けたとして、
プラチナ 1000 10億/月 
ゴールド 1300 5億/月
シルバー 1700 3億/月
ブロンズ 2100

なんだかなー
499山師さん:2010/09/08(水) 01:32:18 ID:HFmy+PDD
>>496
しょぼいチャートがあるけどお勧めしない
500山師さん:2010/09/08(水) 08:08:09 ID:bjriNOJD
今日はフツーにS目線で良さそうだな
501山師さん:2010/09/08(水) 08:43:29 ID:33jbMiTM
もうすぐMSQだけど市況がおちてるしやりにくいわ。
502山師さん:2010/09/08(水) 09:01:37 ID:1iLIYAR9
なんだこの重たさは
日に日にひどくなっていくな
503山師さん:2010/09/08(水) 09:19:50 ID:de9fDc7D
オートウェーブの急騰見てたら止まったわ

死ね糞証券
504山師さん:2010/09/08(水) 11:12:34 ID:NlOuGoPE
ジャスト 信用売買停止で諦めたら急騰した
松井より厳しい規制って糞
505山師さん:2010/09/08(水) 11:13:10 ID:h+uylXKD
俺もデジタルガレージ見てたら止まったわ。
皮肉にもウンコツールのレーザートレードで気付いたよw
しかしこれってこっちの問題なんかい?
最新高性能のPCなんだぜ?頼むよ・・お母さん。
506山師さん:2010/09/08(水) 11:15:16 ID:de9fDc7D
他のツールが止まってないんだから岡三のせいに決まってる
507山師さん:2010/09/08(水) 11:34:01 ID:+4lm4b/T
パスワード変更しろと言ってきてるが、無視してるとどうなります?
単に時間がたったので変更しろと言ってるだけのようだが。
508山師さん:2010/09/08(水) 11:46:11 ID:d03xkTWH
俺約定回数少ないからクリック行こうかな
手数料と金利含めると、おきゃさんの方が1.5倍くらい金取られるよな?
509山師さん:2010/09/08(水) 12:11:08 ID:JTZouhl9
やっぱ止まる人いるんだな。
おれは月イチだったのが週2に増えた。
510山師さん:2010/09/08(水) 13:35:04 ID:1iLIYAR9
動き早いとよく止まる。
たまにSS注文の板も値がついているところより、
はるか先の板を表示するときがある(瞬間的なものですぐに戻るけど)

板の動きの速さや約定の速さにはついていけないのだろう。
511山師さん:2010/09/08(水) 14:36:08 ID:de9fDc7D
>>507
頻繁に変更して間違える方がずっと危険だと何度言わせれば…
512山師さん:2010/09/08(水) 15:24:50 ID:41KsLAl0
売買少ない中、条件クリアする為に約定させるのがしんどい
513507:2010/09/08(水) 15:25:26 ID:+4lm4b/T
うん。だから変更したくない。ほっとくとどうなる?
514山師さん:2010/09/08(水) 15:31:59 ID:oAwycwJx
>>513
そのまま
webログインの時に変更汁汁言われるだけ

>>495
やっぱSS使うのが普通か
自分はホイールで数値変更できるだけでおkな人間なんで
板注文より普通の方がやり易かった
ぶっちゃけ確認省略さえ来ればwebでも十分かも
515山師さん:2010/09/08(水) 15:40:50 ID:aekMhHCe
手数料安くてもここは糞すぎるだろ
516山師さん:2010/09/08(水) 17:20:22 ID:Dy7BvZCK
今日先物が大きく動いたときに止まった
大きく動くと必ずといっていいほど止まる
なんだこのツール
517山師さん:2010/09/08(水) 17:29:24 ID:iAqLaWs5
俺のは止まらなかったぞ。
というか今まで一度も止まったことない。
PCのスペックが低いんじゃないのか?
518山師さん:2010/09/08(水) 17:48:12 ID:QrzIuQCe
スペックなんて関係ないだろ
よほど古いパソコンでもないかぎり
多分ネットワーク関係だと思う
519山師さん:2010/09/08(水) 18:15:17 ID:ryyfBYVv
手数料値上げしたあたりからヒドくなってるな
520山師さん:2010/09/08(水) 18:21:23 ID:jf5DqHvE
ADSLのときは毎日のように止まってたけど
光にしてから止まらなくなった
521山師さん:2010/09/08(水) 19:08:56 ID:PRoF8dRL
そうだな
回線は光じゃないと駄目だ
あとルーターとかNICもなるべくスループットが高いものを選ぶべき
522山師さん:2010/09/08(水) 20:40:58 ID:VYReMf3S
常駐してあるやつをできるだけ減らしておいた方がいいよ

それこそ岡三スピリッツだ
523山師さん:2010/09/08(水) 20:53:06 ID:u+lQYp3z
おまいらKabuコムはやめておけよ
今、kabuコムの担当者と話したけど
kabuコムのシステムはショボイ
前回エラー9000が何回も出て、今回も動作がおかしかった
今回のエラーはKabuコムに言わせると、お前のPCのトラブルだと
前回のエラーはで建玉可能額を参照する際に、メモリのフラグメント
が発生したそうだ。メモリダンプ取ったのか聞いたところ、Windowsのエラー
は確認したとよ。そんでもって同日のたったエラーは8件だと
Kabuマシーンのお金返せと言ったら、拒否された
大西おまえの対応でいいのか
もちろん解約の手続きしたわ
何でもネット証券でスピードNO.1そうだけど、内部のシステムが
がたがたじゃ話にならん
おまいらも解約した方がいいよ
524山師さん:2010/09/08(水) 20:58:17 ID:C8p+MKsf
コピペにレスするのもなんだけど
「全角君」のレベルは知れてるなw

因みに元ネタはどんなの?
525山師さん:2010/09/08(水) 21:08:10 ID:u+lQYp3z
>>524
コピーはしたけど、まじ体験談よ
526山師さん:2010/09/08(水) 21:27:34 ID:DiQuvjrh
最近一日に2回固まる
スペックはi3、4g、win7
ルーターはかましてない
527山師さん:2010/09/08(水) 21:31:32 ID:YPEh8CzW
板乗り、瞬間だと思っている。
板に表示されるのに、0.5秒くらい。
光で速度は、すげーでてるのは、つかっている。
東証の大型株しかやらんので、他はしらん。
SSは、まれに手動で更新しないといけない。これは不満。
528山師さん:2010/09/08(水) 21:53:06 ID:YPEh8CzW
止まったことない。
1億くらい毎日約定させている。
ただ、岡三がHPで認めた不具合はしっかり被害受けた。
値上げしたんだから、しっかりしろ。
529山師さん:2010/09/08(水) 23:41:58 ID:RF5bef6q
値上げしたのに板乗り遅延とかふざけんなよ!
530山師さん:2010/09/08(水) 23:52:24 ID:EXNWufh8
30万までを200円にしてくれよ
これすごいネックなんだわ!!
531山師さん:2010/09/08(水) 23:55:29 ID:gccML46h
SBIのWebの方が板のり自体は速い
ツールだとどうも遅い気がするんだけど
532山師さん:2010/09/09(木) 00:49:08 ID:iR9iqzX1
魅力無くなったな。ここ。
533山師さん:2010/09/09(木) 00:58:50 ID:AhxF8ync
PC2台でやってるけど片方は年中固まる。
もう一台はまず大丈夫。
回線は同じものでルーターを使ってる。
スペックの問題というよりそれぞれのPCとの相性というか。それはそれでもちろん困るが・・・
534山師さん:2010/09/09(木) 01:43:14 ID:MWGuVkvt
これだけ多く止まる現象報告されてるのは、岡三に問題あるんだろう。
止まるのは、正確に言えば落ちてるんだよな。再ログインしなきゃ直らないんだから。
ネットは正常につながってて、岡三のツールだけが落ちるのに、
環境が原因のわけないよ。
つか、原因調査して早急に直せ。
535山師さん:2010/09/09(木) 01:53:02 ID:OfdtThZU
推奨環境のところにADSL, FTTH等の高速回線って書いてあるだから
光回線じゃないとダメとかおかしいだろ
同時に起動しているマーケットスピードと楽天RSSは全然止まらないんだから
岡三側がソフトウェアやシステムに改善を加えれば解決するはず
つまり岡三の怠慢以外の何者でもない
536山師さん:2010/09/09(木) 01:55:00 ID:hxJ5xrm9
.NETとか使ってる時点で不安定で当たり前。
要するにプログラマーが無能。
537山師さん:2010/09/09(木) 02:35:26 ID:AhxF8ync
俺も.NETが原因だと思う。
538山師さん:2010/09/09(木) 03:33:20 ID:1TR+1dTz
岡三ネットトレーダーってまじほんと最強ツールだと思う。
欲を言えば、もう少し先物・オプション関連の機能を拡充してくれるとありがたい。
539山師さん:2010/09/09(木) 07:55:57 ID:dot0g/Dh
今のところ10月分は、8月21日から9月20日までの売買金額が
10億円以上じゃないとプラチナ適用されないのか。
今月は、そこまで届きそうにないな。
一度外れたら、復活するのに手数料が20万円以上か。
既に何かの給料のレベルだ。
540山師さん:2010/09/09(木) 08:23:13 ID:VxVR95i4
くりっく365の20円に手数料下げてください
もっと使いやすい大和証券みたいなシンプレのツール導入してください
541山師さん:2010/09/09(木) 08:25:30 ID:BOkiKCEr
なら、大和に行けよw
この手数料で文句垂れてる奴も他に行けば良いじゃん?
542山師さん:2010/09/09(木) 11:00:00 ID:TKa6AR7G
岡三で十分満足している俺にとって
文句垂れてる奴は目障り
手数料安いんだから文句言うな
文句があるならよそへ逝け
シッシッ
543山師さん:2010/09/09(木) 11:03:09 ID:MWGuVkvt
プレミアム前場で一回固まった。
有料なんだし早急に直せよ。
544山師さん:2010/09/09(木) 11:15:45 ID:DyU+8NgD
固まるって板とか歩み値のこと?
チャート等は他所みてるけどそっちもしょっちゅう固まるw
ライト使ってるけどここは回線切れてもログイン無しで復帰するからむしろ楽
545山師さん:2010/09/09(木) 11:19:30 ID:IjZAiMIL
ツールの塊魂は異常。

板乗り遅いって指摘が何件かあるけど、WEBから発注すると別に遅くないんだよね。
ツールが駄目なんだと思う。

板発注自体は使いやすいんだけどな。
546山師さん:2010/09/09(木) 11:29:08 ID:/4sR0Ufr
お前らくりっくに板発注で呼値が固定できるようにメールしてくれよ
大勢で言わないと改善してくれない
547山師さん:2010/09/09(木) 11:29:53 ID:XBZW8AO9
>>545
WEBというのはネットトレーダーWEBのこと?
548山師さん:2010/09/09(木) 11:33:03 ID:EjJQaKTb
>>546
お断りします
549山師さん:2010/09/09(木) 11:52:07 ID:e/OeCnj8
まぁ俺もおおかた満足してるよ ただ値上げした後に不具合が増えたのも事実
人数も減ったはずなのにそこが解せない
550山師さん:2010/09/09(木) 11:54:48 ID:/4sR0Ufr
>>548
ここなくなったらどうすんの?
くりっく行くしかないでしょ?
551山師さん:2010/09/09(木) 12:24:24 ID:DyU+8NgD
>>547
じゃなくて普通にwebサイトかと
自分もwebの方が早いと思うけど、発注までの手順多くていかん

>>545
どこもweb注文の方が速いと感じるね
552山師さん:2010/09/09(木) 13:11:14 ID:XBZW8AO9
>>551
サンクス
553山師さん:2010/09/09(木) 13:33:40 ID:EjJQaKTb
>>550
クリックじゃなくても他の呼値固定できる所に行けばいいだろ。

クリックは低機能ツールとそれなりの水準の手数料で
続けてくれればいいんだよ。
554山師さん:2010/09/09(木) 13:49:09 ID:OnXPdyIJ
X_TRADERがいいな。SSはおもちゃすぎる。
555山師さん:2010/09/09(木) 14:51:40 ID:9TAQjAax
クリックは設備投資しないから安いんだぞ
556山師さん:2010/09/09(木) 15:19:20 ID:6OVQLJSG
クリックはアクロディアと組んでなんかやってくれるかもね
557山師さん:2010/09/09(木) 15:20:59 ID:MvGzc4QT
そういえばネットトレーダーweb使ってる人いるのかな
銀光はモッサリだし、普通にweb注文し易くする方が先だと思うが
558山師さん:2010/09/09(木) 15:48:10 ID:izpu1aCB
いるよ
クリックより格段にいい
559山師さん:2010/09/09(木) 16:03:39 ID:XBZW8AO9
>>557
使いずらいぞ
発注画面が2画面出せないから新規と返済で切り替えしなきゃならん
発注したら数量が消えるから連続発注できん
板がピコピコするからイライラする
他にもいっぱい不満があるから使わない
このソフトの存在意義がわからん
560山師さん:2010/09/09(木) 17:36:56 ID:MvGzc4QT
レイアウトが自由そうに見えてそうじゃないしね
ガジェットよりは存在意義があると思うけど…環境依存ないから

web注文はインサイダとパスチェック残したいなら
1画面でやれっての
注文の最後のステップで訂正きかないのは致命的
561山師さん:2010/09/09(木) 18:17:48 ID:glL4gyml
楽天とどっちがいい?
562山師さん:2010/09/09(木) 20:12:59 ID:ioL9s/Ai
ネットトレーダーwebのチャートが一日遅れな件について
563山師さん:2010/09/09(木) 21:54:39 ID:im5VyrZr
test
564山師さん:2010/09/09(木) 23:55:11 ID:bFGVE4uO
今月末で証券ディーラー大量リストラだな

リストラされても自己資金で細々と稼げばいいさ
565山師さん:2010/09/10(金) 00:43:41 ID:pqWIQ+DB
なんで?
566山師さん:2010/09/10(金) 01:37:12 ID:CMLAwDuF
今年のはじめからリストラは進んでる
567山師さん:2010/09/10(金) 01:40:48 ID:UBw0wWuk
>>565
市場の低迷で


こんな状態で営業時間延長とか検討してる場合かね。
取引所、証券会社が一丸となって株の復興を考えんと。
税率の優遇、差金の撤廃、信用取引のレバレッジを上げるなど、
もっと個人を呼び込むことをしていかないと、
よその金融商品にさらに人が逃げてゆく。
568山師さん:2010/09/10(金) 01:44:13 ID:CMLAwDuF
>>567
違う
アロヘで昔からの職人は必要なくなっただけ
569山師さん:2010/09/10(金) 01:57:17 ID:Eg8wYJD+
個人の売買動向をプログラム化して反対売買で刈り取ってるそうな。
そんな話すら聞こえてきた。
デイトレなんて・・・・・・・・・・・。
570山師さん:2010/09/10(金) 04:18:32 ID:WWsynvT4
ここの会社は同じ銘柄の売り建と現物があると、現物の買い付け可能額に
売り建ての何%とかの加算があるの?
追加で現物買うと可能額の減りが少ないんだが。
571山師さん:2010/09/10(金) 10:47:35 ID:4GqmzKSk
前もここに書いたけど
夜間に数百万〜数千万超の大量出金した日の
場中の新規建余力の減り方が
やっぱりおかしい

建てた代金の1/3位ずつしか減らないみたい
572山師さん:2010/09/10(金) 10:49:10 ID:4GqmzKSk
デイの返済するとなぜか余力が増えたりしとるw
573山師さん:2010/09/10(金) 10:50:23 ID:4GqmzKSk
だめだこりゃ
574山師さん:2010/09/10(金) 11:16:13 ID:g0wPt5ie
>>571
その傾向はありますね。

おれも株数誤発注の危険を避けるため
前場は半分くらい出金してたことがあるけど、
取引しても余力の減り方が少ない、というか、意味不明。

取引しちゃうと、指定した金額が本当に出金されるのか、
怪しい。
575山師さん:2010/09/10(金) 11:21:14 ID:ATRyP9f4
>>569 マジでそんな感じするわ
576山師さん:2010/09/10(金) 11:45:08 ID:FInpqvEj
今恐ろしいことが起こった

前場に逆指値で売りの注文を出していたが値段が下がらなかったので発注されなかった
これは正常の動作

恐ろしいのは前場引け後に板が消えるた11:30頃逆指値が発動し注文状態になった
三角のマークが通常の数量に変わった
板が消えたので価格がZEROと判断されたようだ
前場から売りの逆指値を入れてる人は注意したほうがいい

普段昼間は持ち越さないので気が付かなかった
岡三の人見てたら早く直したほうがいい
ツールの誤作動による誤発注が出たら訴訟になるぞ
577山師さん:2010/09/10(金) 11:51:53 ID:FInpqvEj
すまん
俺の勘違いだった
許してくれ岡三の人

ごめんなさい
578山師さん:2010/09/10(金) 11:56:34 ID:A3En3fLX
>>576マジか?今試したがならなかったけど。11:30だけに起こるのか明日再度確認してくれ。
579山師さん:2010/09/10(金) 11:57:21 ID:A3En3fLX
>>577なんだよ、それ。逆訴訟されるぞwww
580山師さん:2010/09/10(金) 12:04:49 ID:lbCsuJnm
1年逆指使ってるが、トラブルはない
581山師さん:2010/09/10(金) 12:31:28 ID:4GqmzKSk
>>571

岡三の人見てたら、こちらを先に直して
582山師さん:2010/09/10(金) 12:35:20 ID:A3En3fLX
リーチ音欲しいな^(=∵=)^
583山師さん:2010/09/10(金) 12:43:08 ID:4GqmzKSk
今日一日。手数料、手計算なのカンベンだわ
このバグがある限り、大量出金は気が引ける
584山師さん:2010/09/10(金) 15:25:27 ID:s6Po3N3w
>>581
不安なら分割して出金しる。制限ないんだし。

それと余力余力って現物買い付け余力か?
信用建玉があれば、維持率カツカツになれば当然代用有価証券になるかどうかの兼ね合いで
減りが額面通りじゃなくなるけど。
585山師さん:2010/09/10(金) 15:26:49 ID:4GqmzKSk
結局、デイで手仕舞う度に
余力がことごとく戻ったわなんだコレ

岡三さんへ
大金(数百万円超?)
を出金した後の(翌)立会日において
当日の信用取引の
新規建余力の表示が正しく反映されません
(夜中の1:30のバッチ処理後に出金手続き)

デイで建てた信用建玉を手仕舞う度に、
新規建余力がなぜか復活しちゃいます。
だから今日1日ずっと売買してたのに、
引け時の余力は場が始まる前から、
ほんの数万だけ減ってるだけです

この前もなったので
過去2回中、2回とも同じ現象起こってます
586山師さん:2010/09/10(金) 16:56:06 ID:hNgf/qkV
前に差金て言われて入金したけど解除されなかったんだけど
これってどこの証券会社も同じ?
他所は入金したら平気だった気がするんだけど
587山師さん:2010/09/10(金) 17:37:56 ID:ChpQMKX4
大証うんこすぎる。遅杉
588山師さん:2010/09/10(金) 18:19:13 ID:prBkN1nX
それがおかさんくおりちー
589山師さん:2010/09/10(金) 19:27:59 ID:I0mQU0wB
【週刊岡三オンラインマガジン】20100910号

2010万号ってすごいよね。
590山師さん:2010/09/10(金) 22:31:44 ID:Jfo5mDyc
それは2010年9月10日号ってことだよ。
あわてんぼうさんだなぁ。
591山師さん:2010/09/10(金) 23:34:26 ID:3unAvXOi
1日の売買代金も約定回数も減ってるね

これは岡三に限ったことじゃ無いのかも知れないけど
592山師さん:2010/09/11(土) 00:06:09 ID:vf2xMAdy
岡三ネットトレーダーは、Linuxにも対応したら完全無欠なんだけどなー。
FreeBSDでもいいけどなー。
593山師さん:2010/09/11(土) 07:29:08 ID:yowyMsKW
>>591
市場環境が極めて悪い。
もつのかな?岡三

松井は、古参の猛反対そして退職をおしきって電話サポートセンターの増強計画を白紙にし
ネット証券特化をすすめた。おかげで今でもやっていける体制になっている。
岡三もそのくらい強力しなければならないはず。
しかし岡三にはできない。
もうしばらくしたら資本食いつぶして終了か。
594山師さん:2010/09/11(土) 07:30:14 ID:eMbTjEuW
メンテが超絶に長くなったな
電気代の節約でもしてるのかね
595山師さん:2010/09/11(土) 07:45:04 ID:7v8FA8o/
ログインできないので取引履歴の確認ができない(T_T)
システムメンテをせめて(土)・(日)のどちらかにしてほしい(>_<)
596山師さん:2010/09/11(土) 07:54:38 ID:B+8IBxVe
メンテ明日の20時まで継続?
これでシステム万全
システムトラブル起こしてしまいました、はもちろん
無いよな。安心安心だな
597山師さん:2010/09/11(土) 08:43:12 ID:0S13G7db
予定日時、対象サービスおよびメンテナンス内容

2010年9月11日(土) 00:00〜9月12日(日)20:00頃

※JASDAQ・ヘラクレス市場統合に伴うシステムメンテナンスになります。
598山師さん:2010/09/11(土) 08:46:03 ID:iRDbvudW
おままでこんなに長い節電あったっけ?
599山師さん:2010/09/11(土) 11:23:51 ID:ZScGwDgS
どこもかしこもメンテ中で確認できん
唯一入れたのは金置いてるだけのマネックスorz
600山師さん:2010/09/11(土) 11:51:54 ID:cLZlEpRz
メンテか・・。
資産の集計をしたいのに困るな。
値洗いもっと早く反映して欲しい。
取引すると余計に引かれて正確な資産が分かるのが遅くて困る。
601山師さん:2010/09/11(土) 12:59:50 ID:x3Cr5S1A
>>599
野村も大和もみずほも日興も全部ログインできるお。
ネット証券はダメな所多いね。

>>600
余力が正しくなるのがいっつも2時ぐらいなのに、0時からメンテじゃ確認しようがないよね(´・ω・)
俺も毎週土曜日に資産計算して損益確認してるんで、遅くなって不便。
602山師さん:2010/09/11(土) 13:57:34 ID:ZScGwDgS
>>597
そうか
統合じゃ仕方ない
603山師さん:2010/09/11(土) 15:51:01 ID:UnE8FtwM
統合って1ヶ月以上先だろ。

下請けの無能システム屋の言い訳に過ぎん
604山師さん:2010/09/11(土) 16:06:17 ID:edNlUrU4
岡三証券
「このシステム業者使うんじゃなかった。。。」
605山師さん:2010/09/11(土) 16:18:50 ID:vf2xMAdy
来週からTOPIXの配信が1秒毎になるんだっけ???
岡三も対応してくれんのかな???
期待
606山師さん:2010/09/11(土) 17:16:53 ID:u3Ps0+LN
馬鹿だな
休みの日に証券会社のシステム集めてテストしてるんだよ
607山師さん:2010/09/11(土) 17:54:32 ID:41n8R+er
馬鹿だな
休みの日に証券会社のシステム止めてどうするんだよ
608山師さん:2010/09/11(土) 18:02:08 ID:UnE8FtwM
土日の日中にメンテするなよ。
深夜に迷惑掛からないようにやれ、糞システム屋さんよ
609山師さん:2010/09/11(土) 18:08:00 ID:yBQQ/vKo
てか土日の市場もやってない昼間に何するんだ?
610山師さん:2010/09/11(土) 19:03:20 ID:cLZlEpRz
メンテ
611山師さん:2010/09/11(土) 20:32:40 ID:MMQvDQ4Y
企業分析やチャート研究。
612山師さん:2010/09/11(土) 22:10:21 ID:0S13G7db
メンテやって大証の注文が早くなるんだからいいじゃないか。
613山師さん:2010/09/11(土) 22:47:55 ID:MMQvDQ4Y
親のオンライントレードはメンテしてないようだな、今。
614山師さん:2010/09/11(土) 23:27:25 ID:bxbMNU3N
>>612
今までずっと遅くなってばっかじゃん
615山師さん:2010/09/12(日) 09:34:06 ID:TbeHnrFt
おい、いつまでメンテやってるんだ?
616山師さん:2010/09/12(日) 09:54:48 ID:wFn+NgwD
確か今日の夜の8時までじゃなかったっけ・・?
大掛かりだな
617山師さん:2010/09/12(日) 09:59:53 ID:TbeHnrFt
スレみたら大証JQ統合のためのメンテか。
しかし楽天は動いている。

この違いはどこからくんのかね
618山師さん:2010/09/12(日) 10:39:10 ID:vELPVP2i
そりゃ手数料からだろ、べつにいいよ。必要な奴だけ楽天にいけばいいんだ。
619山師さん:2010/09/12(日) 11:06:56 ID:TbeHnrFt
手数料を言い訳に出来る時代はもうとっくに終わったと思うが
620山師さん:2010/09/12(日) 12:28:19 ID:hqHDQ+x1
土日くらいゆっくり休めよ
621山師さん:2010/09/12(日) 13:11:32 ID:9hF69L1F
どうせ月曜からも大証はクソ遅いまんまだろw
622山師さん:2010/09/12(日) 13:33:29 ID:TbeHnrFt
RSSなんかは自分で色々組んでそこそこ時間掛かるんだから
土日くらいしかやる時間ないんだよね。

だからRSSくらいはなんとかして欲しいところ。
623山師さん:2010/09/12(日) 15:42:06 ID:XkaoEv0H
いい加減にしろ、メンテやるたびに板乗りが遅くなる
624山師さん:2010/09/12(日) 16:54:56 ID:bAv/FfaS
マネックスは板乗り早いよ

ここは手数料相応のサービスなんだよ
625山師さん:2010/09/12(日) 16:56:41 ID:TbeHnrFt
手数料手数料うっせーな。

だったら手数料上がったのに板乗り遅くなった理由を説明しろ。
626山師さん:2010/09/12(日) 17:11:58 ID:6AGqNgtK
明日とんでもない障害が起きる予感がするのは俺だけ?
627山師さん:2010/09/12(日) 17:48:14 ID:yCyFwYUP
板乗りって、注文の反映時間のことだろ? IEからの注文だと瞬時だよ。
>>585
余力が減らないほうが便利じゃないか。
儲かっているなら問題ない。
628山師さん:2010/09/12(日) 17:50:01 ID:T2EgmIzB
手数料では、SBIのお得意様でやってるやつが最強だよ。
ジャスダックの縛りとかもないし。
勝ち組がより勝ち組になる株式市場!
629山師さん:2010/09/12(日) 18:01:08 ID:sxh/sZre
岡三オンラインって、ツールの使い勝手が良くって選択肢も豊富。
手数料も安いし。それにいろいろな商品が取引できる。
メリットばかりしか正直思いつかんわ。
630山師さん:2010/09/12(日) 18:09:34 ID:wFn+NgwD
まだ入れない
マジで20時までメンテする気かw
631山師さん:2010/09/12(日) 18:24:56 ID:BOsUD83k
まぁ ありえないほど障害が多いけどね

この1年間でもうどんだけ・・
とてもじゃないがメインでは使えないよぉぉ
632山師さん:2010/09/12(日) 19:15:37 ID:yCyFwYUP
メンテは遅くなっても早くはめったにならんだろ。
そんなに障害あった気がしないけど。
ネットトレーダなら説明にも書いてあるが、不具合があったも利用者の
責任でって、ことで。無責任だとは思うけど、利用者のPCに依存してる
システム設計からしてダメだ。サーバーのほうで逆指値とか記録しとけよ。
633山師さん:2010/09/12(日) 19:27:34 ID:XkaoEv0H
>>632
>そんなに障害あった気がしないけど。

おめーの目は節穴か
634山師さん:2010/09/12(日) 20:11:19 ID:TbeHnrFt
お、繋がった

やっと作業が出来るぜ…
635山師さん:2010/09/12(日) 20:40:24 ID:EAt2YUmF
岡三社員さまへ

プラチナ救済・・・お願いします!
636山師さん:2010/09/12(日) 22:04:21 ID:JbI1Ypps
市場の売買金額が少ない中、プラチナの基準を満たす為だけに
時には無駄に同値撤退を繰り返さないといけないというのも・・
なんだかな・・
637山師さん:2010/09/12(日) 22:09:14 ID:TbeHnrFt
そろそろ手数料も出来高制にしたらどうだろうか。

儲けた分の5%とか。
損したら手数料免除とか。

それなら証券会社も顧客が儲けるために必死に働くだろう。
その代わり一定期間負け続けたら強制的に口座が閉じられ出入り禁止。
638山師さん:2010/09/12(日) 22:10:44 ID:MTyWfZJI
>>637
追証ならいくらでもきちんと払ってくれれば皆お客様だろ
639山師さん:2010/09/12(日) 22:46:15 ID:A0m9pawE
証券会社は昔から客の損を利益にしてきたんだ
640山師さん:2010/09/12(日) 23:02:29 ID:BoHMXQ9Z
今も変わらないね
641山師さん:2010/09/12(日) 23:18:39 ID:34sc1s7w
FX業者なんかもっとヒドイよ
株の証券会社のほうがまともだ
642山師さん:2010/09/13(月) 03:08:32 ID:yjzx4M9o
もっとPTSが盛り上がればいいのに
643山師さん:2010/09/13(月) 10:38:40 ID:/6vugCBx
分厚い板にぶつけたら一瞬止まって 
そして俺の注文が約定せず取り残される 何ぞこれ  
644山師さん:2010/09/13(月) 11:03:36 ID:KdTNngxp
>>643
個人に瞬速環境を用意するなんて惜しいじゃん
645山師さん:2010/09/13(月) 11:25:03 ID:Gbp+NH8I
え、
来月分のプラチナ条件って10億だったの?
やべえ
勘違いして8億だと思ってた
あと5日でいっぱい取引しよう
646山師さん:2010/09/13(月) 11:55:44 ID:Gjre8uO/
>>643
それよくあるね。なぜかとまるんだよ。これが。

647山師さん:2010/09/13(月) 14:11:14 ID:8B5F0TvI
もうワンショットでいいや
648山師さん:2010/09/13(月) 14:17:19 ID:gRI+Ac23
おまえはもう死んでいる
649山師さん:2010/09/13(月) 17:38:35 ID:8GbPhOjA
ここって委託保証金維持率下がった?前30%だったよね?
今みたら25%なんだけど
650山師さん:2010/09/13(月) 19:04:23 ID:ARCzd78k
10月分のプラチナ適応10億なんか?
まじかよ死ねよ岡三
651山師さん:2010/09/13(月) 19:08:16 ID:0S0wjcjO
あきらめてワンショットにしろよw
652山師さん:2010/09/13(月) 20:10:40 ID:YfirRZfc
>>649下がった
>>650 何円違うんだよ?
653山師さん:2010/09/13(月) 21:19:28 ID:BHIIF4cZ
ここで口座停止された
よくシステムトラブルを起こすしクソ証券だな
654山師さん:2010/09/13(月) 21:31:31 ID:oNQMkqkf
>>650
プラチナでいたい人は、その日が売買したいタイミングで
あろうがなかろうが、一日5千万円以上の約定を頭に入れて
売買しないと一月10億にならない。
新規でプラチナになりたい人、一月20万円以上の手数料を
岡三に上納しないとプラチナになれない。
それが何故か「プラチナ」と呼ばれる物の実態です。
655山師さん:2010/09/13(月) 21:56:55 ID:Kz/3fItO
おい、優待乞食は来週クロスで迷惑かけるなよ。
656山師さん:2010/09/13(月) 22:13:17 ID:G8A7LvSp
有名ブロガートレーダーで使ってる人何人もいるが
プラチナなんだろうな
プラチナ宣言してた人もいたし
657山師さん:2010/09/13(月) 22:30:16 ID:zLa+X2jV
この程度の手数料でブーブー文句言ってる奴らって
税金20%になったら即死なんだろうなw
658山師さん:2010/09/13(月) 22:34:18 ID:WmUfzOAK
税金と手数料はわけが違うな
659山師さん:2010/09/13(月) 23:05:14 ID:zLa+X2jV
手数料は負けてても取られるもんなw
660山師さん:2010/09/13(月) 23:26:39 ID:JiD5u18D
>>657 月にどのくらい手数料払ってる? それで月どれくらい稼いでる?
661山師さん:2010/09/14(火) 02:16:10 ID:wg7J2yGR
くりっく365の手数料下げてくれよ
662山師さん:2010/09/14(火) 03:51:58 ID:mq3h+H3S
462 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 12:41:50 ID:QlfPAHvu
決定版 2010年3月期当期営業利益ランキング (総合順位)

--------上位ライン---------

1位 外為オンライン 135億8700万円
2位 SBI証券 124億5400万円
3位 松井証券 113億8500万円
4位 クリック証券 72億1100万円
5位 楽天証券 61億2400万円
6位 外為どっとコム 53億2000万円
7位 カブドットコム証券 49億3300万円
8位 マネックスグループ 44億6100万円
9位 EMCOM証券 20億5480万円
10位 マネーパートナーズ 17億4900万円

--------中堅ライン---------

11位 ヒロセ通商 4億9782万円
12位 FXオンラインジャパン 4億4000万円
13位 セントラル短資FX 2億1254万円
14位 インヴァスト証券 1億4500万円

--------下位ライン---------

15位 上田ハーロー 8133万円
16位 FXプライム 8900万円

--------やばいライン---------

17位 FXCM -1億6544万円
18位 M2J -1億9900万円
19位 ひまわり証券 -3億3300万円

--------激ヤバライン---------

20位 トレイダーズ証券 -6億9170万円
21位 エース交易 -7億9600万円
22位 岡三オンライン証券 -13億5549万円
23位 小林洋行 -19億9500万円



ブービーwwwwwwwww
663山師さん:2010/09/14(火) 09:11:15 ID:LV6tvBBS
貧乏人の救世主なんてやってるからこうなる
by貧乏人
664山師さん:2010/09/14(火) 10:38:40 ID:Nqz0W1Br
俺らは岡三さんにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
665山師さん:2010/09/14(火) 11:21:42 ID:4eQD35kU
岡三本体はどうなのよ? 
岡三オンラインもさすがに馬鹿じゃないから何か勝算があるからやってるんだろ
666山師さん:2010/09/14(火) 11:28:00 ID:EmzDz2F1
ジャスダックの手数料値下げで少しは盛りかえすんじゃね?
667山師さん:2010/09/14(火) 11:43:34 ID:BUn0TODJ
岡三オンラインがなくなったらみんなどうするんだ (><)
668山師さん:2010/09/14(火) 11:59:19 ID:Nqz0W1Br
余所に移る。
大和かSBIかクリックかカブコムか……

手数料はワンショットでいいんだけども、どこもツールが使いにくいのが気に食わん。
669山師さん:2010/09/14(火) 12:00:43 ID:4eQD35kU
>>667 他の証券会社に移る(`・ω・´)
670山師さん:2010/09/14(火) 12:14:17 ID:KeJJWNC/
選択肢が減るのは嫌
671山師さん:2010/09/14(火) 13:01:42 ID:oJoR0iFK
クルーズ見てたら板は一瞬消えるわ、歩み値の更新はおかしくなるわ、
動きが早いとどこもこうなるのかね。
672山師さん:2010/09/14(火) 13:33:48 ID:4eQD35kU
>>671 だからこのスレで大証おせぇとか批判されてるの
板の速さに発注が付いていってない
673山師さん:2010/09/14(火) 15:02:16 ID:/E/54jnA
約定帰るのおせーよ
674山師さん:2010/09/14(火) 20:57:51 ID:fsMQ9Pge
岡三オンラインが最強証券だってのは揺るがないんだから、
岡三オンラインは自信を持って頑張ってほしい。
675山師さん:2010/09/14(火) 21:04:22 ID:852v64dc
俺が手数料落として応援してるから危ないかも知れないw
676山師さん:2010/09/14(火) 22:15:46 ID:K3d9g30m
今月1625円しか払ってねw
プレミアムの利用期限201日もあるから、今週は無理に取り引きすることもないか。
677山師さん:2010/09/14(火) 22:37:16 ID:VPGLWjDJ
岡三がなければとっくの昔にデイトレなんて死滅してたわ
678山師さん:2010/09/15(水) 00:17:46 ID:Jfu4TGi/
カスダックとヘラクソスがトロ杉なんじゃボケ
679山師さん:2010/09/15(水) 00:19:30 ID:+VUnvSIx
>>662
岡三オンラインって商品先物業者より下なんかよ
680山師さん:2010/09/15(水) 02:22:40 ID:+M2LOrHf
その点クリック証券は商売上手いよな
うさんくせーイメージしか無かったのに
681山師さん:2010/09/15(水) 07:58:49 ID:+VUnvSIx
>>662
19位のひまわりの子会社が消滅した
http://www.fx-zero.co.jp/info/index.html?regNo=148
682山師さん:2010/09/15(水) 09:45:53 ID:AfIBO6Z1
>>680
今でも十二分に胡散臭い
683山師さん:2010/09/15(水) 09:55:48 ID:PRz+6TpU
板の動きがあると発注が後回しになるのか・・・・
684山師さん:2010/09/15(水) 11:05:55 ID:hw2mQCmV
誰もいないのかよ。webでは発注通ってたのか?
685山師さん:2010/09/15(水) 11:09:05 ID:a+G2cMwg
だから、板乗り遅いってさんざん言われてんじゃん
686山師さん:2010/09/15(水) 11:28:56 ID:vxcg2X1V
SBI、障害だって
687山師さん:2010/09/15(水) 11:40:52 ID:aMSWwIdY
ログインできない
688山師さん:2010/09/15(水) 11:53:55 ID:aMSWwIdY
電話したらロック解除できた
689山師さん:2010/09/15(水) 16:07:40 ID:/Os5YkKv
ああ本当アルゴうぜぇ・・
690山師さん:2010/09/15(水) 17:20:37 ID:Yi0kj2YU
大きい買い物の上に指すと、途端に消える板あるよね。
たぶん自動売買のひとつだと思うけどあれって見せ板にならない訳?
691山師さん:2010/09/15(水) 17:22:07 ID:GgbQEvMV
test
692山師さん:2010/09/15(水) 17:26:04 ID:GgbQEvMV
10月分もプラチナ基準緩和してくれると信じていたぜ

サンキュー岡三



っていうかマジでありがとうございました
693山師さん:2010/09/15(水) 17:30:09 ID:deb/o4nc
>>690
俺が100円で買おうとしてたのに>>690が101円の買い注文をかぶせやがった。
100円で買えるかどうか分からないし、資金が拘束されるのはいやだから、もう注文は取り消す。
こんな銘柄、100円なら買ってもいいが101円なら買いたくない。

と説明できるから、簡単には見せ板にはならないだろう。
694山師さん:2010/09/15(水) 19:00:19 ID:Ko+AcFL5

一ヶ月とか小出しにしてなめてんのかふざけんな
10億に向けてやってた奴にどうおとしまえつけんだ馬鹿証券が
8億なのか10億なのかどっちなんだよおい
695山師さん:2010/09/15(水) 19:11:55 ID:zoKT635E
10億に向けて無理して売買してたのに・・・
696山師さん:2010/09/15(水) 19:26:09 ID:1/Bceg4w
昨日出してくれ
今日意味無く両建てしてしまった…
697山師さん:2010/09/15(水) 19:35:28 ID:SvobnC5w
あれ?明日の余力が500万しかない(´▽`;)
なんかしたっけ……
698山師さん:2010/09/15(水) 20:37:18 ID:bP0hKyK6
普段、信用のワンショットしか使っていないのだが
今月はプラチナ資格があるらしい。
日々の売買は多くて10銘柄ぐらい。
プラチナってメリットがよく解らんのだが、こんな売買しか
しないおいらは、プラチナ保持する意味はあるのですか??
プラチナ=「1日の約定代金合計に対する手数料」
が安くなるって事??
となると、デイで頻繁に多銘柄取引するならプラチナ持ってたら
メリット有るけど、ワンショットしか使わないオイラにはプラチ
ナってネコに小判??なのですか?
無理して10億目指して売買する必要はないのかな??
教えてエロい人!

699山師さん:2010/09/16(木) 01:30:22 ID:gPyLKflx
>>694-696
アフォ?
8〜9月分はもともと8億ってアナウンスされてたじゃん
10月分(これも8億)は9月21日からカウントスタートだよ
700山師さん:2010/09/16(木) 01:33:48 ID:DX//Rx1T
>>699
君がアホ
10月分は8/21から9/20までの実績
701699:2010/09/16(木) 01:44:20 ID:gPyLKflx
1ヶ月ズレて考えるとか、、、そんな計算もできずによく株できるね

■2010年07月16日
プラチナ適用基準臨時緩和のお知らせ
2010年8月分および9月分の優遇手数料プラチナの適用条件のうち売買金額基準につきまして、
10億円から8億円に緩和いたします。

8月分 7/21-8/20 で条件満たしたら9月1日からプラチナ適用
9月分 8/21-9/20 で条件満たしたら10月1日からプラチナ適用

■2010年09月15日
2010年10月分の優遇手数料プラチナの適用条件を、
売買金額10億円から8億円への緩和を継続することをお知らせします。

10月分 9/21-10/20 で条件満たしたら11月1日からプラチナ適用
702山師さん:2010/09/16(木) 03:11:14 ID:vSfBVEA5
>>699 >>701 間違ったこと書くなよ
703山師さん:2010/09/16(木) 04:28:31 ID:hpSzv2qY
岡三オンラインはほんと、俺達投資家の事を考えたサービスを提供してくれる。
最強証券ここにあり!ってところだな。
これでPTSとか始めちゃったらまじ究極だぜ。
704山師さん:2010/09/16(木) 04:43:43 ID:WRmNcM0Y
705山師さん:2010/09/16(木) 07:22:04 ID:w7mgyZSf
>>703
キモイ

674 名前:山師さん[] 投稿日:2010/09/14(火) 20:57:51 ID:fsMQ9Pge
岡三オンラインが最強証券だってのは揺るがないんだから、
岡三オンラインは自信を持って頑張ってほしい。
706山師さん:2010/09/16(木) 07:48:00 ID:+aEpBa7w
もうちょっと早く知らせろっつーの
俺もトレードしたくないのに10億になるように無理やりトレードしてたのに
707山師さん:2010/09/16(木) 08:10:06 ID:ORAM1Vy1
今月は、7億数千万止まりになりそうだ。
地合に合わせるのが基本にしていたので、無理に無駄な売買するのも
どうかと思ったのが影響したな。
プラチナ適用されない手数料で20万以上の手数料払うのもなんだから、
証券会社のワンショット比較でもしてみるか。
708山師さん:2010/09/16(木) 08:34:51 ID:SL8aa0Hv
あと2営業日しか残ってないのに、連絡が遅すぎる。
10億を目指して、毎日意味のないトレードを何回かしてしまった。
709山師さん:2010/09/16(木) 10:21:22 ID:2xu5H0fI
しかし、なんで急に板乗りが遅くなるんですかね。
710山師さん:2010/09/16(木) 10:57:45 ID:SoRsPDTR
ここ使ってる奴らはみんな同じ銘柄やってるからどうしても遅くなるんだよ
711山師さん:2010/09/16(木) 11:06:53 ID:KRzaqQgp
信用規制気になるな
また差金になっちった
712山師さん:2010/09/16(木) 11:12:48 ID:4JeRm2Oe
>>708 全くだ 無駄に流動性を提供してしまったわ
713山師さん:2010/09/16(木) 12:58:57 ID:rfyzUyE1
コールセンターに電話して聞いたら、やはり9/20までが8億以上って言ってたぞ

上でよくわからんこと言ってたけど、9/21からはまた10億以上だな
714山師さん:2010/09/16(木) 13:03:55 ID:u+bylI4i
とまった
715さげ:2010/09/16(木) 13:14:07 ID:y0hRpRX5
止まった・・・
マジふぁっく
716山師さん:2010/09/16(木) 13:32:55 ID:+aEpBa7w
>>713
そんなもんいちいちコールセンターにきかなくても普通に考えたらわかるだろ
717山師さん:2010/09/16(木) 13:37:27 ID:+aEpBa7w
あ、ごめん
普通に考えても紛らわしいよね
すまんすまん
すべて岡三がこんな分かりにくい条件にしているせいだ!!
もうずーっと8億にしとけや
718山師さん:2010/09/16(木) 13:48:07 ID:MwBt0gIs
それよりたまには注文件数のほうもサービスして欲しいわ。
毎月数十億円も売買してるんだからさー
719山師さん:2010/09/16(木) 15:29:07 ID:y0hRpRX5
今日場中に止まりましたよね?
720山師さん:2010/09/16(木) 15:58:23 ID:bkuMv10a
たまにSS注文画面で銘柄タブ押しても板が表示されなくなるよね(´・ω・`)
721山師さん:2010/09/16(木) 18:04:42 ID:EmtzeVeD
昨日も止まった・・・
722山師さん:2010/09/16(木) 23:37:37 ID:u+bylI4i
止まるの自分だけじゃなくて良かったw
早く直せってんだ。
723山師さん:2010/09/16(木) 23:58:10 ID:De1iA6uW
色々大変だ
724山師さん:2010/09/17(金) 00:22:42 ID:iUlETbN7
岡三オンラインプラチナ適用基準緩和キターーーー
まじここの証券会社は、こういう客のことを考えた行動が好感持てるんだよなぁ。
725山師さん:2010/09/17(金) 09:33:38 ID:2oDQtBip
訂正で板にぶつけようとしたら、
注文が反映されるまで間が空いて逃げられることが続いた。
なんだこれは。

そうじゃないときの訂正は、すぐ反映されるのに。
726山師さん:2010/09/17(金) 11:10:38 ID:XBFxziQd
だから訂正じゃなくて新規の注文いれろや
727山師さん:2010/09/17(金) 11:41:32 ID:QtNawGVC
WEBで行くしかない( ^ω^)
728山師さん:2010/09/17(金) 11:53:11 ID:WyHuz4U+
>>725 あるある 訂正で逃げられ続けるやつねw
だから俺は一旦取り消して投げるよ その方が速い

それと、ある指標が大きく動いて
良いポイントで株を新規で発注しても反映されるまで間が空いて逃げられる 
729山師さん:2010/09/17(金) 15:21:56 ID:BKwt1yj+
岡三もさんざん叩かれて、? 次のメンテは夜にやるようだなw
730山師さん:2010/09/17(金) 15:26:47 ID:3xc5ItAO
そもそもメンテなんて細々と迷惑をかけずにやるもの。

誰にも気付かれないように深夜にやっとけ。
731山師さん:2010/09/17(金) 15:33:05 ID:g+NVCduD
数十秒経ってから約定音なるの止めてくれる?汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ〜ン
732山師さん:2010/09/17(金) 16:21:56 ID:jcmgD1d7
最近板乗りくそおそい。
733山師さん:2010/09/17(金) 16:32:33 ID:g+NVCduD
おっ、システムトレード来年リリースか・・・(`・ω・´)シャキーン
734山師さん:2010/09/17(金) 17:02:34 ID:VaK0kE7f
>>733
これ業者が売ってる糞システムをチョイスしろって事だろ?
アホかと馬鹿かとw
735山師さん:2010/09/17(金) 17:06:54 ID:xXVNR/+h
736山師さん:2010/09/17(金) 18:18:54 ID:/gNjQHU5
>>735
がんばってFXの利用者増やしてくれ
株は何もしなくていいからさ
737山師さん:2010/09/17(金) 18:45:00 ID:BKwt1yj+
738山師さん:2010/09/17(金) 21:03:39 ID:zkWBYICA
>>735
しかし下手な資料だな
739山師さん:2010/09/17(金) 21:05:51 ID:zkWBYICA
株のiPhoneはいつになったら対応されるのか
740山師さん:2010/09/17(金) 21:48:51 ID:la8O1S7w
アフォンwとか禿限定だから全く要らないw
741山師さん:2010/09/18(土) 00:46:40 ID:MPyFJl3h
外為どっとの顧客が流出するからチャンスだな
742山師さん:2010/09/18(土) 01:11:47 ID:/3GFKP48
>>724
こいつアホ

ここは自分で自分の首絞めちゃって
勝手にそれを緩めただけ
743山師さん:2010/09/18(土) 01:11:47 ID:g5CtDyMu
岡三オンラインは万が一トラブルが起きても神対応をしてくれるだろうという安心感があるからな。
岡三オンラインの信頼性は究極。
744山師さん:2010/09/18(土) 01:14:16 ID:/3GFKP48
>>743

は?

いつのこと言ってんだよ
745山師さん:2010/09/18(土) 01:32:18 ID:6qHkafqB
最近は夜中に社員が書き込んでるな>>743>>703
746山師さん:2010/09/18(土) 02:18:42 ID:jTDsD8qO
社員の口癖は最強と究極だな
歯が浮くような文章が特徴

674 名前:山師さん[] 投稿日:2010/09/14(火) 20:57:51 ID:fsMQ9Pge
岡三オンラインが最強証券だってのは揺るがないんだから、
岡三オンラインは自信を持って頑張ってほしい。

703 名前:山師さん[] 投稿日:2010/09/16(木) 04:28:31 ID:hpSzv2qY
岡三オンラインはほんと、俺達投資家の事を考えたサービスを提供してくれる。
最強証券ここにあり!ってところだな。
これでPTSとか始めちゃったらまじ究極だぜ。

724 名前:山師さん[] 投稿日:2010/09/17(金) 00:22:42 ID:iUlETbN7
岡三オンラインプラチナ適用基準緩和キターーーー
まじここの証券会社は、こういう客のことを考えた行動が好感持てるんだよなぁ

743 名前:山師さん[] 投稿日:2010/09/18(土) 01:11:47 ID:g5CtDyMu
岡三オンラインは万が一トラブルが起きても神対応をしてくれるだろうという安心感があるからな。
岡三オンラインの信頼性は究極。
747山師さん:2010/09/18(土) 02:48:53 ID:F+8HKd52
ここまで評価が下がってしまったんだから介入もやむなしといったところか
748山師さん:2010/09/18(土) 03:30:39 ID:Bk3a7Y3r
>>747
天才すぎるわww
749山師さん:2010/09/18(土) 05:55:35 ID:/3GFKP48
外為ドットコム業務停止きたか

ここは何回システムトラブル起こしても、全くおとがめなしだ
おかしい
750山師さん:2010/09/18(土) 06:04:49 ID:b++5CLm+
岡三オンラインに望むことといえば、
株を担保に先物とかOPとかFXができるようにして欲しいと思う。
今でも十分業界最高クラスの証券会社だと思うが、どんどんサービス向上して欲しい。
751山師さん:2010/09/18(土) 06:52:03 ID:6Qqf6tJZ
朝から社員キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
752山師さん:2010/09/18(土) 09:50:43 ID:ombj9ZsU
>>746
こんなコメント逆効果って事がわからない社員って
実は馬鹿なのかw
753山師さん:2010/09/18(土) 11:36:57 ID:MPyFJl3h
>>749
ここが業務停止になったら困るだろ
おとがめない方がいいわ
754山師さん:2010/09/18(土) 14:49:16 ID:jo1AbHn6
>>749
たしかに。どこに基準があるんだろうな。


>>752
ほめ殺しだろ。
社員が書いてるとは思えないけど。
755山師さん:2010/09/18(土) 15:12:51 ID:3LjozxY6
>>753
業務停止は困るけど、改善命令は一度出してもらった方がいい気がする
はっきりと警告を出されたら、鯖の増強とか手を打たざるを得なくなるだろうから
逆に、それで赤字がさらに拡大して会社自体が消える可能性も否定できんのがつらいところだが…
756山師さん:2010/09/18(土) 18:20:06 ID:XHfg7Yer
先日の為替介入のおかげでFXの取引量が倍増したらしい
少しは赤字解消するかな
757山師さん:2010/09/18(土) 20:48:37 ID:2oAYTg7c
>>755
止まる報告多いのに、岡三はシステムトラブルと認めてないもんな・・・
758山師さん:2010/09/18(土) 21:30:53 ID:R64gnGm5
最強岡三オンラインは、CFDやらないかな?
759山師さん:2010/09/18(土) 21:34:03 ID:hWslD2kv
古参の客だけプラチナの基準緩くして!w
まじで頼みます
760山師さん:2010/09/18(土) 21:53:07 ID:GFrLgklB
web発注の簡素化希望
そもそも板乗り速いし、ツールが固まったときにイラつかずにすむ
761山師さん:2010/09/18(土) 22:09:47 ID:2oAYTg7c
ツールが固まらんようにした方がいいだろ
762山師さん:2010/09/19(日) 01:51:19 ID:88jPaHSO
FXのAPIを業者にしか公開しないみたいだけど、個人にも有料で公開すればいいのに。
あと岡三ディスクトップのも。
763山師さん:2010/09/19(日) 02:23:14 ID://wwdcQL
ほんとだねぇ
もし株の取引でも公開できるのならゴッソリ移動してくるぞぃ
764山師さん:2010/09/19(日) 04:53:29 ID:kqufeKdM
1つのツールで株もFXもトレードできるようにしてもらえるとマジ神証券認定だ。
せめて、ネットトレーダーのティッカーバーに、FXのリアルタイムレートを流して欲しい!!!!!!!
765山師さん:2010/09/19(日) 19:05:44 ID:FxhssSFr
岡三オンラインは、特許とかちゃんととってるかな?
この最強システムを他社に真似されたらいかんだろ。
766山師さん:2010/09/19(日) 20:20:07 ID:f3F+8ZL8
こんなに手数料安くて、経営努力もしてるのになんで客が集まらないんだ?
殿様商売してるマネックスや松井みたいな所からどんどん客が押し寄せてこい
767山師さん:2010/09/19(日) 20:49:33 ID:W6IyL92+
>>766
自分勝手に口座を停止に追い込むからだろ?
先週、指値変更したら相場操縦とかいって口座を止められた
クソ腹立つ
768山師さん:2010/09/19(日) 20:58:31 ID:nWBe4DgK
種いくら?よっぽど種がでかかったんだな
それと、ただ指値変更しただけじゃないだろ?
769山師さん:2010/09/19(日) 21:00:02 ID:65RvPV1J
代用不適格が多すぎる。みんな、困ってる
770山師さん:2010/09/19(日) 21:14:07 ID:e4Vaj9G9
約定するか否かに関係なく1注文30円にしてくれんかなぁ
そういうコース作ってくれたら絶対それ使うけどな
意外と需要あるかもよ岡三社員さん
771山師さん:2010/09/19(日) 21:20:37 ID:gcs06052
先物口座開けねぇwww
772山師さん:2010/09/19(日) 21:24:42 ID:SDp2rBYR
>>767

いったい何やらかしたの?
すごい気になる
773山師さん:2010/09/19(日) 21:29:15 ID:Rovxpy6J
>>770
アルゴリズム介する発注訂正取消がメインの大口裁定屋は
個人向け手数料からみたら1約定タダ当然の遥かに有利なコッミッションレートでやってるのに
更にはマーケットメイカーは手数料免除なのに、

個人は1注文30円とはどんだけ。
774山師さん:2010/09/19(日) 23:53:31 ID:e4Vaj9G9
>>773
単純に俺はそっちのほうが安上がりってだけ
人によって発注の仕方は全然違うからね
775山師さん:2010/09/20(月) 01:51:28 ID:81R6lD8T
>>759
もうしてる。君は対象外だったみたいだね。
776山師さん:2010/09/20(月) 03:27:35 ID:NlJ7NhVN
岡三オンラインって、毎週のようにツールがらみやキャンペーンがらみで発表があるよね。

その積極性が好感もてるわ。
777山師さん:2010/09/20(月) 04:09:00 ID:UHjvCZ+C
岡三オンラインはツイッターとか始めないのかな???
ガンガン宣伝すればいいのに。
778山師さん:2010/09/20(月) 07:13:33 ID:m7Rk3AgE
東証へ直接アクセスできるのを認めれば、本当は個人口座だけで充分なのだが、
国が証券会社保護という悪法を設立しているので、証券会社が倒産して大損するリスクもあるのだね。
勘弁してほしいよなあ。株の取次だけでも、リスクを背負わなければならないとは。
779山師さん:2010/09/20(月) 07:56:59 ID:RNqfLfU6
>>778
本気で取次ぎだけやってると思ってるのか?

780山師さん:2010/09/20(月) 10:45:10 ID:AJ2WtUXY
>>778

チャートや発注ツールはどうすんだ?
自分で開発出来る投資家なんて極一部だし、ネット証券的な仕組みは必要だよ。
781山師さん:2010/09/20(月) 11:05:13 ID:doWTEeLl
取引所の会員権相場が有れば良いんだが
BNFレベルになれば、会員権が2億しても買うでしょ
俺も欲しい
782山師さん:2010/09/20(月) 12:18:47 ID:81R6lD8T
個別にロイターかブルーンバーグの端末でも買ったほうがいい。
783山師さん:2010/09/20(月) 15:23:25 ID:MQ9zrnQU
テスト
784山師さん:2010/09/20(月) 15:33:40 ID:MQ9zrnQU
規制解除されていた。1ヶ月ぶりくらいかな。

ワンショットでやっているので、プラチナは関係ないが、
今月、閑散相場で余り約定させてないつもりだったが、
確認したら、15億約定だった。

損はしてないが儲かってないorz…

でも、1ヶ月10億も約定させるなら、ワンショットの方がプラチナと比べ、特と思うけど、そうじゃない人も多いみたいだね。
自分は、プラチナだったら、1ヶ月さらに5万くらい手数料払っている感じだった。

785山師さん:2010/09/20(月) 15:39:18 ID:MQ9zrnQU
FX乞食でクリック証券で25万もらったので、クリック証券も使っていこうと思っているが、安いが、岡三と比べて、ちょっと不安な感じはする。
岡三も不安なんだけどね。
FX乞食や優待乞食でしのいでる9月だ。下手すぎる。

786山師さん:2010/09/20(月) 22:52:29 ID:Kv/LO0id
>>764
2画面パソコンにして、株ツールとFXツールふたつ立ち上げとけよw
787山師さん:2010/09/21(火) 00:49:54 ID:YqrvNen0
788山師さん:2010/09/21(火) 01:08:00 ID:LEYX+sdT
789山師さん:2010/09/21(火) 01:12:05 ID:QiwAEq1O
790山師さん:2010/09/21(火) 01:48:56 ID:vTTH9Tsq
791山師さん:2010/09/21(火) 02:30:34 ID:h9uWGA2Z
>>781
もう東証に会員権なんてないやん。
株式会社化した時に会員権と株券交換しとる。

今は金融商品取引業者か取引所取引許可業者の業務の登録してあれば入会金払えば入会できるぞ。
792山師さん:2010/09/21(火) 02:37:36 ID:UvPcpOOs
>>775
どういうこと?
俺も最初は10億いかなくても優遇って来たが
今は基準満たさないと駄目っぽい。
金利遥かに払ってるんだが

カブドット行っちまうかも
793山師さん:2010/09/21(火) 02:38:37 ID:h9uWGA2Z
なんだ遙かにって。
売買してなくてずっと持ってるだけなのか?
だったら別にプラチナじゃなくてもいいだろと思うが。
794山師さん:2010/09/21(火) 04:07:05 ID:UvPcpOOs
>>793
信用もずっと持ってる
金利で手数料10億分の何倍かは払ってる

プログラム売買や小型株には不向きなんだよ、1ショットは
それに毎回手数料掛かるのは個人的に嫌なんだ

今のプラチナは大口ほど厳しいし、
大口はカブドットに行っちまうぞ。
おかーさんは考えてほしい
795山師さん:2010/09/21(火) 08:43:48 ID:M5Utpb1s
ぼったくり金利をなんとかしろヽ(`Д´)ノ
リーチ音実装してくれヽ(`Д´)ノ
796山師さん:2010/09/21(火) 09:18:28 ID:0oee6zLD
>>794
そんなにずっと持ってる人はわざわざ信用金利の高い岡三でやんねー方がいいんじゃないの?
手数料が安くても金利でもっと取られてるだろ。
797山師さん:2010/09/21(火) 09:37:15 ID:BrTc00Oa
798山師さん:2010/09/21(火) 09:56:53 ID:hphnumTC
リーチ音なんて1000円以上で1円刻みとかだと意味なくね
音が鳴る間もなく約定する
799山師さん:2010/09/21(火) 10:16:38 ID:M5Utpb1s
そうだね。リーチ音、%とかで指定できるといいんだけど。
SBIのツール、リーチ音だけは便利なんだよなぁw
指値してるのたまに忘れちゃうんだよ:(;゙゚'ω゚'):
800山師さん:2010/09/21(火) 11:15:00 ID:vEnx3Zfp
今月まったく勝てないヽ(`Д´)ノ プラスだけれども、、、、
発注の遅さにイライラするわ 今月は特におかしいだろ
801山師さん:2010/09/21(火) 11:32:31 ID:dXkkpuC0
いつもと変わらん気がする
802山師さん:2010/09/21(火) 11:33:38 ID:Ov1yMED5
アローヘッドになっても、速さにうるさい下手糞っているんだなw
スカルペンwww
803山師さん:2010/09/21(火) 11:36:41 ID:U6/O+ifW
SSで大証を発注すると、
アローヘッド導入前の東証ぐらいの速さになってしまった。

新ジャスダック対応のためのメンテナンス以降、
特に板のりが遅い。
804山師さん:2010/09/21(火) 12:17:40 ID:vEnx3Zfp
>>803 だよね 
805山師さん:2010/09/21(火) 12:42:59 ID:KLInocfg
大証はひどいな。
806山師さん:2010/09/21(火) 14:01:22 ID:chr6J/VP
ボ-ドの気配値がおかしいよ
807山師さん:2010/09/21(火) 15:28:22 ID:ZkcRUg3b
たしかに板乗り遅くなったよなあ。困った
808山師さん:2010/09/21(火) 15:31:15 ID:x5XZD5y0
大証なんかやらないで、
東証でいいじゃん。
十分儲かるし。
アローヘッドになってからやり易い。
809山師さん:2010/09/21(火) 15:36:40 ID:Ov1yMED5
板読みとか、くだらない旧態依然のやり方しか出来ないやつがJQやってるんだよ。
大証も早く特別気配消しちゃえよ。
810山師さん:2010/09/21(火) 16:15:37 ID:KLInocfg
大証の注意気配いらんわ。
あんな不規則に動く注意気配は邪魔だ。
動いたり動かなかったりするしな。
811山師さん:2010/09/21(火) 16:22:23 ID:bkkmT7gY
12
812山師さん:2010/09/21(火) 16:25:12 ID:Q00Us9ey
十分規則的なわけだが。
ルールを知らないだけだろ。
813山師さん:2010/09/21(火) 16:36:11 ID:mW1tnGT6
逆指値とかの特殊注文ってウェブからだと、ログアウトしても注文有効なの?
ネットレプレミアムで逆指値だしてログアウトしたら注文消えてたけど・・
814山師さん:2010/09/21(火) 16:42:52 ID:bbLyMzPO
クリック証券スレで目茶苦茶に言われているけど大丈夫?
815山師さん:2010/09/21(火) 18:12:25 ID:UGQp5Q1F
あんたが大証
816山師さん:2010/09/21(火) 18:39:03 ID:U+JX1868
糞遅い大証w
817山師さん:2010/09/21(火) 18:41:52 ID:4P8lsTJe
今日は21日なわけだが、プラチナのメール来た人いますか?俺まだ来ない・・・orz
818山師さん:2010/09/21(火) 18:50:44 ID:fdHz7Isg
>>817
俺も待ってるけど来ないよ
8億超えてるけど
819山師さん:2010/09/21(火) 19:03:39 ID:U+JX1868
サンクス。今度こそプラチナになりますように
820山師さん:2010/09/21(火) 19:07:20 ID:mp9dFmX+
>>818

株之助さんて絶対8億超えてないけど、プラチナなのかな?
プラチナぽいが
821山師さん:2010/09/21(火) 19:28:45 ID:Hwgj8AZV
鼻毛さんは3億すら届いてない気がする。こんなんでプラチナ付与してたら不公平すぎるだろ。
822山師さん:2010/09/21(火) 19:30:28 ID:mW1tnGT6
ブログやって岡三の宣伝しまくればいいじゃない?
823山師さん:2010/09/21(火) 19:35:37 ID:M5Utpb1s
俺のほうが金利落としまくってるのに。プラチナにしろよヽ(`Д´)ノ
824山師さん:2010/09/21(火) 19:40:05 ID:Hwgj8AZV
確かに岡三の宣伝をする人間に報酬を与えるのは理解できる。
だが、プラチナ手数料とは別次元で与えるべきだと思う。別個にアフィリエイト報酬を弾めばいい

みんなプラチナになろうと必死になって努力してんのに、鼻毛さんだけひいきすると不公平感だけ増大する
デイトレーダーとか古参の客とかも含めてえこひいきしてくれるなら賛成だがw
825山師さん:2010/09/21(火) 20:26:34 ID:oo3AVk0O
板乗りが明らかにはっきりと遅くなった。
826山師さん:2010/09/21(火) 22:09:00 ID:SWnMCe7+
岡三オンラインって、優遇手数料とかで顧客を大事にしてるから好感もてる。
827山師さん:2010/09/21(火) 23:18:50 ID:VVo+lTjt
一部顧客優遇なんて不公平だ
828山師さん:2010/09/21(火) 23:45:03 ID:ib/rr7Fe
>>826
顧客の声を大事にしてくれてるよな。
たぶんこのスレとかもチェックしてくれてるだろう。
829山師さん:2010/09/22(水) 00:00:51 ID:bCRnpFX6
マネッ糞増死だってよw
その点岡三は素晴らしい
今後トップになると思うよ
830山師さん:2010/09/22(水) 00:26:19 ID:odxsel6r
赤字なんだから増死しろよ。
値上げするな。鼻毛だけでヨロシ。
831山師さん:2010/09/22(水) 00:47:35 ID:cTmWS37m
>>674
>>703
>>724
>>743
>>750
>>826
ここのスレは岡三の社員が常駐しててキモイ
832山師さん:2010/09/22(水) 00:54:46 ID:HDMVMFGg
見せ板です。
833山師さん:2010/09/22(水) 01:23:41 ID:YFyUbc6t
>>826

828と831にばれてるぞ
究極、最強、最高、好感はダメだろ
文章も変えたほうがいいよ
834山師さん:2010/09/22(水) 01:25:03 ID:p75iprXV
先物動いたとき必ず注文エラーになるんだが
俺だけ?
介入の時も
835山師さん:2010/09/22(水) 02:09:22 ID:KkDOPCRq
社員のアルゴが暴れだしてきたなw
836山師さん:2010/09/22(水) 05:41:51 ID:cTmWS37m
社員の見せ板アルゴが暴走してんね
837山師さん:2010/09/22(水) 05:51:14 ID:IAivGMag
102
838山師さん:2010/09/22(水) 07:31:59 ID:BmbRHqEn
メンテ多いな。
839山師さん:2010/09/22(水) 07:56:32 ID:odxsel6r
岡三証券を使い出してキャバクラに彼女が出来ました。なんかうれしい。
840山師さん:2010/09/22(水) 09:03:04 ID:VCWcUZJn
ますますこれで大証は遅くなるな。
841山師さん:2010/09/22(水) 10:53:00 ID:WKWKTywa
めずらしく持ち越したの寄りで売ったら約定の返り遅くてハラハラ
web確認必須だw
ところで統合するとJQ手数料は廃止かな
842山師さん:2010/09/22(水) 12:13:00 ID:G+IssmXa
そろそろ岡三オフライン証券に改名かね?
843山師さん:2010/09/22(水) 13:03:18 ID:rDtLKqih
止まった?
844山師さん:2010/09/22(水) 13:29:48 ID:cI/Q6+bG
手数料高くなってどんどん市場参加者が
減って行くよ〜
それにして出来高少ないな・・
845山師さん:2010/09/22(水) 15:21:34 ID:1AcxBlGH
ネトトレの利用条件確認って先月の取引金額ってもう見られない?
どうせプレミア非対応だけど参考にしたい
846山師さん:2010/09/22(水) 15:36:23 ID:SCKWjMc5
明後日クロス優待乞食行為するなよ
847山師さん:2010/09/22(水) 17:33:56 ID:TyIRBj0g
プラチナの通知来ないからなんか不安になってきた
848山師さん:2010/09/22(水) 18:15:28 ID:L9SVlzco
>>824

激しく同意!
だからこの際だからデイトレーダーみんなをえこひいきしてくれ!そんなら許す
849山師さん:2010/09/22(水) 18:23:15 ID:YAwumdyh
普通にそんなもんしてないだろ。
850山師さん:2010/09/22(水) 18:26:29 ID:Lx1Ef/GN
やばい
2009年初頭から岡三のくりっく365使ってたけど…
野村・大和・クリック証券のほうが圧倒的にツールが使いやすい

岡三に手数料700万くらい払ってしかもマイナスの俺が言うのも何だけど (´・ω・`)
851山師さん:2010/09/22(水) 18:38:51 ID:qGN9kkvI
アクティブFXのツールも糞だよ。
852山師さん:2010/09/22(水) 19:09:54 ID:XjdE9pYK
iPhoneでうごくAppはでないのかな?Webは使いづらくて。。SBI並みになってくれれば
いいのに。。。楽天は除く。松井並みがgood。
853山師さん:2010/09/22(水) 20:40:03 ID:TyIRBj0g
やっとプラチナ通知が来たわ
どうせ年内は出来高低調だろうから今年いっぱい8億に緩和しますとか
しておけば良いのにと思うのだが
854山師さん:2010/09/22(水) 21:00:55 ID:pVLWLFcu
小出しにイイ人ぶるのが岡三クオリティ
855山師さん:2010/09/22(水) 21:18:10 ID:r750TTq6
岡三オンラインは、これでPTS始めてくれると神証券なんだけどなぁ。
そうすれば、他の業者と使い分ける必要がなくなる。
856山師さん:2010/09/22(水) 22:01:26 ID:6dGUGvXa
一般信用も忘れるな。
857山師さん:2010/09/22(水) 22:41:36 ID:5gfprOio
せこせこデイやってる人間からするとPTSが使えないのは痛いな
最初から中長期で保有する予定の場合は岡三で取引するけど
858山師さん:2010/09/22(水) 23:42:30 ID:K6O9Sma8
現状維持で十分。
もっとコストを減らして早く黒字化してくれたほうが安心だ。
859山師さん:2010/09/23(木) 07:31:24 ID:n0qPhGYW
>>853
せめてベンチマークがあると助かるんだがなぁ
岡三さん、月間で一日の売買代金がいくら以下なら翌月のプラチナ判定は○億とか
基準作ってください
おねがいします
860山師さん:2010/09/23(木) 09:28:06 ID:uaQM9Lhi
(^q^)
861山師さん:2010/09/23(木) 09:29:27 ID:aaZ76Ka2
無理だ。当日の損益ですら確認できないのに。
862山師さん:2010/09/23(木) 10:34:52 ID:pAGw6SKO
信用の金利持ち越してないのにかかってるのなんで?
ぼったくってんの?
863山師さん:2010/09/23(木) 12:11:54 ID:pkzeMtxn
>>862
当たりめえだろ、帰れ
864山師さん:2010/09/23(木) 13:28:41 ID:bMSRaM9Y
わろた
865山師さん:2010/09/23(木) 13:51:31 ID:YnnR8bH7
岡三ってこんなやつらばっかりなのか?
866山師さん:2010/09/23(木) 14:43:09 ID:8+7ti8Zw
>>865
お前もこんなやつなのか?
867山師さん:2010/09/23(木) 19:27:32 ID:I8ePCqXT
受け渡しは4日後


と教えてあげればいいでしょうに。
868山師さん:2010/09/23(木) 20:51:17 ID:jTD4gqrR
3日後だよ。
両端入れだから当日も含めるだけで。
869山師さん:2010/09/23(木) 21:03:01 ID:Q7R9AdKW
Tプラ3といえ素人
870山師さん:2010/09/23(木) 21:10:17 ID:jTD4gqrR
玄人さんですか?
871山師さん:2010/09/23(木) 23:20:03 ID:JLYKrDoc
プラチナなんて、いらんでしょ。旧プラチナは、よかったね。
プラチナは、普通にやっていれば、適用になってしまうが、ワンショット選択中です。
ワンショットも、多く取引したら、1約定100円くらいには、しれくれんかね。
無理とおもうけど、プラチナの権利もっていても、使ったほうが損だから意味がない。
決して、大口じゃないけど、こんな人も多いような気がします。
872山師さん:2010/09/24(金) 00:06:25 ID:6KpOXEW3
>>867
金利の話と4日後全然関係ねえじゃんw
873山師さん:2010/09/24(金) 09:29:48 ID:RGCBFxUB
歩み値が遅れて出てくる
874山師さん:2010/09/24(金) 10:53:20 ID:IjjFYW9Q
JQ遅すぎ
875山師さん:2010/09/24(金) 11:10:44 ID:ZnIt3MhV
優待乞食は今日中にやっとけ。
月曜寄りで迷惑かけるなよ。
岡三もそういう日は遅延しないよう断固たる措置取れ。
876山師さん:2010/09/24(金) 11:47:20 ID:tJ7lToPw
>>875
お前も月曜の注文は今日中出しとけwww
877山師さん:2010/09/24(金) 11:49:10 ID:NJWPCkML
今日中出し(;´Д`)ハァハァ
878山師さん:2010/09/24(金) 11:57:46 ID:U97aDidg
>>872
お前は真性包茎ですか?
879山師さん:2010/09/24(金) 12:59:59 ID:vdtusBxG
>>875
お前が月曜の注文は今日中出しとけwww
880山師さん:2010/09/24(金) 13:18:46 ID:Kax6Bhot
なんか遅延してないか?
881山師さん:2010/09/24(金) 13:19:55 ID:M4xDhxDv
ぶん投げたのに返ってこないぞオイ!はよせえや!
882山師さん:2010/09/24(金) 13:19:59 ID:vdtusBxG
してる
883山師さん:2010/09/24(金) 13:20:54 ID:PrX+Wjxr
ふざけんな
884山師さん:2010/09/24(金) 13:21:07 ID:vdtusBxG
2分遅れてる
885山師さん:2010/09/24(金) 13:23:59 ID:kTwj03ag
ネットトレーダー プレミアム

表示思い切り、遅延してないか???

他は、ライトとかは大丈夫だけど

ちょっと、岡三酷くないか?
886山師さん:2010/09/24(金) 13:26:38 ID:Kax6Bhot
ライトも遅延してるぞ
887山師さん:2010/09/24(金) 13:27:05 ID:ojcH72lO
予想通り岡三は不具合起きてるのか
ワロタwww
888山師さん:2010/09/24(金) 13:27:11 ID:vdtusBxG
治った
889山師さん:2010/09/24(金) 13:29:24 ID:NBYpE6hW
web、携帯で返済は出来なくても新規の注文は通ってたみたいだな。
両建てになっちゃたよ。
890山師さん:2010/09/24(金) 13:34:00 ID:Hwb/TWJF
ネットトレーダー・ライトF、約定してるのに何で玉が残ったままなんだよ。
変なところで利食いの指値入れるんじゃなかった。
ホント糞システムだなぁ・・・。
891山師さん:2010/09/24(金) 13:35:03 ID:kTwj03ag
ここは、メンテナンス何やってんだ???

出来高少ない後場に障害起こすなよ

まあ、急激に上がった、売り返済になっちまったけど
892山師さん:2010/09/24(金) 13:40:08 ID:QnuWXBPl
もうだみだー
東証1も板のりに5秒かかってる。
大証も板のり激遅。
893山師さん:2010/09/24(金) 13:47:45 ID:kTwj03ag
会員ニュース

9月27日(月)は、9月末決算銘柄・権利付銘柄の権利付最終売買日にあたり、権利取りを目的とした注文が増加することが予想されます。

特に前場、後場の寄付、引けには多くの注文が集中することで、お客様の注文に対する取引所からの通知(約定、訂正等)に遅延が発生する場合がございます。

あらかじめご了承いただきますようお願い申しあげます。


今日は9/24(金)なんすけど。。。
HP見ても、遅延・障害アナウンス出てないけど。。。

値上げしてから、上が変わって体質変更したのかな???
ユーザーフレンドリーでは、なくなったね

マケスピは、安定して動いてたよ
894山師さん:2010/09/24(金) 13:51:10 ID:vdtusBxG
SBIもおかしかったらしいが、俺の見てる銘柄は岡三だけ変だった
アロヘに証券会社が対応できてないようだ
895山師さん:2010/09/24(金) 13:52:08 ID:JyVhIKwE
qqq
896山師さん:2010/09/24(金) 13:53:21 ID:Kax6Bhot
たしかにマケスピは安定してた
897山師さん:2010/09/24(金) 13:53:52 ID:JyVhIKwE
済みません、
先物、棒上げの前に返済したんですけど
余力が戻っていません…
参加できないで困っているんですが…私だけ?
898山師さん:2010/09/24(金) 13:56:45 ID:ZPk71r2V
>>897
建玉確認しといたほうがいいよ。
あと、有効な新規注文などが生きてるかどうかも。
899山師さん:2010/09/24(金) 13:59:19 ID:JyVhIKwE
>>898
手持ちは返済されていて、
建て玉はなしになっていました。

でも余力が、建てていた時点での余力のままなんです…
これに参加できなくて。。悔しくて…涙が出そう
900山師さん:2010/09/24(金) 14:03:36 ID:ZPk71r2V
>>899
注文が残ってなかったらツール再起動してみれば?
901山師さん:2010/09/24(金) 14:04:53 ID:JyVhIKwE
>>900
したんですよ…駄目なんです。
大丈夫ですか?

アクティブ使っているとかあるんですかね…

もうわけわからない
902山師さん:2010/09/24(金) 14:10:15 ID:ZPk71r2V
>>900
同じくアクティヴ使ってる。こちらは損切り返済と同時に余力戻ってるよ。
903山師さん:2010/09/24(金) 14:13:08 ID:JyVhIKwE
>>902
口座情報の建玉数(先/売OP)がゼロに戻ってないわ・・・
何これ
建玉照会ではなにもないのに…

ホントに切れそうだわ
なんでだろう
904山師さん:2010/09/24(金) 14:14:25 ID:+ZcPhjF+
遅延証券に名前かえろよwwwwwwwwwwwwwww
905山師さん:2010/09/24(金) 14:16:08 ID:OLC3ki9N
金融庁から業務停止処分来いやあああああああああああああああああああああああああああああああ
906山師さん:2010/09/24(金) 14:18:21 ID:4oMJBRa+
別の証券に行けよ、安かろうなんだからそれなり証券だ。
満足している人だけ使えばいい
907山師さん:2010/09/24(金) 14:24:28 ID:N5wf8s2l
文句あるやつは他行けよ。
納得できないなら使うな。
使うなら文句言うな。
908山師さん:2010/09/24(金) 14:28:36 ID:ZPk71r2V
先物で訂正・取消不能になった、ことだけはお伝えしておこう。
文句ではないよ。お伝え。
909山師さん:2010/09/24(金) 14:37:38 ID:vdtusBxG
お伝えじゃなくて文句言えっつー
910山師さん:2010/09/24(金) 15:02:54 ID:C2KALemM
最近買付余力がすごいマイナスになったり戻ったりする。
同じ症状のやついる?
911山師さん:2010/09/24(金) 15:35:26 ID:c8Pu0Nk/
とんでもねえ板情報遅延・・・

とんでもねえ証券会社だよ
912山師さん:2010/09/24(金) 15:37:00 ID:NJWPCkML
>>910
不成返済だろボケ
913山師さん:2010/09/24(金) 16:08:23 ID:qHYW+1AE
板の遅延は、初めて見たと思う。

為替飛んで自動車買いにいったらが、ホンダ、実際の値段よりも20円くらい下になっていた。
気づいたときは、完全乗り遅れ。

意外にもクリックはちゃんと動いていたな。SBI、板は岡三と同じだったが、現在値はちゃんとなってたと思う。
岡三、板の更新は一番早いと思っていたし、前回の介入時、ちゃんと動いてたので、信頼してたが、やられた。

前回、ちゃんと表示できてるんだから、今回はどうしてだろう。

しっかりしろ。介入時、売り持ちだったら、泣いてたな。買いで取れなかったのも十分にくやしい。
914山師さん:2010/09/24(金) 16:10:55 ID:qHYW+1AE
913です。
HPで、お詫びでてないな。
毎日1万払っている。お詫びくらいしてほしいな。隠すような会社じゃないと思ってはいる。
915山師さん:2010/09/24(金) 16:28:17 ID:qHYW+1AE
913です。
メールでHPで、お詫びだすようにメールしておいた。
この会社は、良心的と思っているが、今回、ばっくれたら、印象変わるね。
916山師さん:2010/09/24(金) 16:29:11 ID:FvyxlYq4
約定して6秒前後だな まじで遅くなった
環境 光 Win7 コア7 メモリ24Gでも 意味ないな
917山師さん:2010/09/24(金) 16:36:24 ID:qHYW+1AE
>>916
913です。
6秒ってのは、約定の返りの話ですか。
PCは、自分の方が、性能が低いと思う。通信は光で速度かなり出ています。
東証の大型株しかやってないが、板乗り、約定の返りは、通常時なら瞬間ですね。0.5秒くらいはかかっているかもしれない。
寄りの約定の返りは10秒くらいかかるかもしれません。
今日の為替動いたときの遅延だったら、6秒どころじゃなかったと思います。3分はおかしかったと思う。ここが勝負だったのに、やられたよ。
918山師さん:2010/09/24(金) 16:48:18 ID:FvyxlYq4
>>917 以前は、約定と同時に約定音鳴ったのですが
遅延が続いてます 指値負けも多くなりました。以前の環境にもどってほしいです
919山師さん:2010/09/24(金) 16:53:23 ID:Vz17lAn1
もうここダメだな
次値上げしたら確実に他所に行く
920山師さん:2010/09/24(金) 17:19:35 ID:S6BB9WKh
今日は間違えて売買代金4万だけオーバーして
手数料1000円損したわ。
921山師さん:2010/09/24(金) 17:28:29 ID:rZy29PQ+
来年あたりにもう一回値上げして、アボンかな
922山師さん:2010/09/24(金) 17:30:02 ID:QnuWXBPl
大証1の任天堂の板のりが遅すぎる。
早くスプリントぐらいの速さにしてくれ!
923山師さん:2010/09/24(金) 17:36:22 ID:qHYW+1AE
>>918
913です。
今のところ、約定と同時に約定音します。板乗りもクリックと同時です。
なので、指し負けってのは、ほとんどありません。たまにあるが、本当に負けてるんでしょう。
この点は、かなり満足ですが、ここ見ると、全員がそうじゃないみたいですね。
岡三がHPで認めた障害は、しっかり被害あります。今日も障害といっていいと思う。
注文、約定の情報がSSに反映されず、手動更新が必要な場合が、以前は、たまにあったけど、最近ない。
これが改良されたかもね。以前、メールで改良に努力しますといってました。ときどき、プログラム更新してるものね。
924山師さん:2010/09/24(金) 17:40:55 ID:qHYW+1AE
↑東証の大型株だけの話なので、大証などは知りません。
新興市場も知りません。
925山師さん:2010/09/24(金) 17:47:02 ID:FvyxlYq4
>>923
やっぱり岡三優遇サーバーありそうですね
私は、指値訂正変更の常習なんで酷い仕打ち受けてるのかもしれない orz
926山師さん:2010/09/24(金) 17:55:51 ID:qHYW+1AE
913です。
今日の為替が動いたとき、板情報が遅れたことを指摘し、HPで開示をメールでお願いしました。
メールは丁寧に書いてますよ。
返事があって、特に問題なかったと認識してるけど、問題があったか確認すると書いてました。
今日は問題ありましたよね。
こちら側の問題(PC等)じゃないと思うが、岡三オンラインでは把握してなかったのかな。
隠蔽するような会社じゃないと思うが、上で体質が変わったと書いた人がいたのは、ちょっと気になる。
以前は、顧客を大事にするのが伝わってきたと思ってます。
927山師さん:2010/09/24(金) 18:21:19 ID:5b9qqg4d
今日はしょうがないでしょ、どこも止まってるんじゃね
勝ったのは前場で先物に店板出してたサイダー大口だけ
928山師さん:2010/09/24(金) 18:49:40 ID:qHYW+1AE
>>927
まあ、そうでしょう。でも、ちゃんと動いてるところ、あったよ。
SBI、岡三と比べ、まともだったけど、すぐに告知してた。
補填なんてのは、無理だろうけど、告知くらいしてほしい。
929山師さん:2010/09/24(金) 19:07:30 ID:ZnIt3MhV
ああ、月曜寄りの返りは10分覚悟しとかなきゃならんかも。
掲示板が荒れそうな悪寒。
930山師さん:2010/09/24(金) 19:23:08 ID:Vz17lAn1
え?
なんで?
931山師さん:2010/09/24(金) 19:24:01 ID:Vz17lAn1
大丈夫でしょ
3月の権利日のときも大丈夫だったし
932山師さん:2010/09/24(金) 19:49:50 ID:3lJiYTE6
岡三オンラインは、分析系のツールに、各企業がどの国にどのくらい依存しているかを調べる機能を追加して欲しい。
今だって最高クラスの証券だが、これを付けてくれたらまじうれしい。
933山師さん:2010/09/24(金) 20:39:20 ID:vdtusBxG
>>928
そうそう
934山師さん:2010/09/24(金) 20:50:11 ID:C2KALemM
>>912
そんなんじゃない。
デイで売買した後ものすごいマイナスになったりする。
-1000万とか 同じ奴いないか
935山師さん:2010/09/24(金) 21:06:28 ID:ZmiWrA/Y
>>932
アナリストレポート読むしかないじゃん
936山師さん:2010/09/24(金) 21:33:13 ID:GtOv+HBG
週末はメンテないよね?
ゆっくりと優待選びしたいお。
937山師さん:2010/09/24(金) 23:30:13 ID:4jblNYYE
岡三は監視だけにツール使ってるけど、遅延はないな。
遅延してる人は、いろいろ出しすぎてるんじゃない?
938山師さん:2010/09/24(金) 23:54:53 ID:qHYW+1AE
>>937
板の遅延は今回、初めて。
確かに、いろいろ出している。ただし、表面上、CPU、メモリなどは余裕あります。
前回の介入の方が、はるかにパニックになったと思うが、普通に動いていた。
なのに、今日は少なくとも数分間、随分前の板情報が流れてたよ。
気づかずに板を見て買いにいったら、当然、空振り。
岡三の板を一番信頼してたのに、残念だ。なお、ライトでのSSが固まってました。
939山師さん:2010/09/24(金) 23:59:48 ID:4jblNYYE
SS注文がガンなのかもしれんね。
俺は注文しないから出してないし。
940山師さん:2010/09/25(土) 00:04:40 ID:iQdF+UbC
いずれは今日みたいなことが起こり、それが原因で致命傷を負うだろうな
とは覚悟してたけど、前回の介入より今日のその間は取消不能という悪質。
941山師さん:2010/09/25(土) 00:39:11 ID:vl/OCApx
月曜の朝は悲鳴が聞こえるぞ。

942山師さん:2010/09/25(土) 00:44:31 ID:7fnmPLdB
今日の問題点をメールしましょう。自分はしました。
調べるといっていたが、何もなかったと思っていると返事が来てたので、何もなかったってことはないでしょ。
多くの人がメールすれば、改善されるかもしれない。

以前、ある問題点について、何回かメールしたら、ある日、改善したいので、今後、協力をお願いするかもしれませんメールが来た。
その後、協力を求められなかったが、この問題点、最近は、発生しなくなった。

あと、問題が生じても(今日は生じたと思っているが)、ばっくれるところは使いたくはない。
岡三がHPで認めた障害で多少、被害でてるけど、認めて改善をする姿勢をみせれば、しょうがないかなくらいには思う。
手数料値上げしたんだから、しっかりしろよと思っている人は多いでしょう。

943山師さん:2010/09/25(土) 01:14:48 ID:F7bOFX8F
【遅延】 岡三オンライン証券50 【障害多発】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1285341545/l50
944山師さん:2010/09/25(土) 01:19:22 ID:RzU62HF5
手数料値上げしたんだから板乗り早くさせろっ糞証券

945山師さん:2010/09/25(土) 01:22:06 ID:ydvfjKaD
岡三の板・歩み値と、他の正常なのと、
スクリーンショットを撮るチャンスあったけど、
しなかったなぁ
946山師さん:2010/09/25(土) 02:05:07 ID:ck/seqyJ
手数料値上げが足りなかったんじゃないの
早ければ年末にまた値上げだな
947山師さん:2010/09/25(土) 02:50:42 ID:W1zRjeKq
今までここの数々のシステムトラブルで
100万円以上は機会損失してるから
948山師さん:2010/09/25(土) 10:15:55 ID:qSLINCMT
NY大幅高&権利日だから、寄り引けは遅延しそう:(;゙゚'ω゚'):
949山師さん:2010/09/25(土) 13:57:59 ID:RFCiRnSE
寄りの遅延は公認だから
糞すぎる
950山師さん:2010/09/25(土) 14:22:06 ID:vl/OCApx
月曜は優待クロスのせいで遅延するんだよ。
そんなことは本来禁止なのに。
せめて前引けでやって極力迷惑かけないでもらいたい。
951山師さん:2010/09/25(土) 14:24:50 ID:3mHWy01z
引けのクロスこそもろ違法。
952山師さん:2010/09/25(土) 18:26:09 ID:sNiVcHrU
優待クロスじゃなくて糞システムの性だろw
953山師さん:2010/09/25(土) 18:45:43 ID:e7/qxGeB
岡三オンラインが、年内までにどんなものを提供・発表してくれるのか楽しみすぎる。
岡三オンラインはかなり積極的だよな。素敵すぎる。
954山師さん:2010/09/25(土) 18:55:30 ID:qSLINCMT
社員乙
955山師さん:2010/09/25(土) 20:09:14 ID:B4ev5bUk
上のティッカーを削ったりランキングを手動にしたりしてPCの負荷を
少しでも軽くすると止まる事はないよ。
956山師さん:2010/09/25(土) 22:45:50 ID:vl/OCApx
>>955
出鱈目言うな!
957山師さん:2010/09/25(土) 23:06:58 ID:XArrC+pl
おい、先物で取り消しが出来なかった金曜日のその間の分は弁償してくれるんだろうな?
958山師さん:2010/09/25(土) 23:09:59 ID:xzHN4sCf
止まる人って、沢山ウィンドウ出してるのかな。
自分は証券会社自体の障害以外で止まったこと無い。
ss発注くらいしか使わないからかも。
959山師さん:2010/09/25(土) 23:49:18 ID:vl/OCApx
おれは時々止まるけど、金曜は止まらなかったなぁ。
960山師さん:2010/09/26(日) 00:52:18 ID:qejr60o5
>>674
>>703
>>724
>>743
>>750
>>826
>>953
こういうことを社員にやらせる暇があったらシステムを増強して欲しい
961山師さん:2010/09/26(日) 01:38:39 ID:7jg9lswH
>>957
先物は値動きが激しいと注文エラーになる仕様となっております
962山師さん:2010/09/26(日) 04:45:36 ID:lSF9cCS4
岡三オンラインって対応が良いから、ついついみんなここでいろんな意見言っちゃうんだよな。
岡三オンラインならやってくれるかも、って思ってしまうところがある。
963山師さん:2010/09/26(日) 10:35:01 ID:Ll3W5/n1
告知なしの臨時メンテとかやめてくれ
964山師さん:2010/09/26(日) 11:18:00 ID:kvsN84d+
明日は権利付最終売買日か・・
寄りでは勝負出来んな(´・ω・)
965山師さん:2010/09/26(日) 11:24:48 ID:VHMzyUsO
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-        ⊂⊃
   >┬<
        ...¶..                   ...¶..
 キコキコ  (,,・∀・) マテー       キコキコ  (,,・∀・) キャー
       .( O┬O                .( O┬O
   .≡.◎-ヽJ┴◎           .≡.◎-ヽJ┴◎  
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
966山師さん:2010/09/26(日) 12:31:34 ID:kuQkFvSp
毎日マケスピと同時に立ち上げてるからわかったけど
板の遅延は致命的だよ
薄い銘柄ならなおさら
967山師さん:2010/09/26(日) 12:34:08 ID:kuQkFvSp
ちょうど介入直後だったから
注文が殺到したんだろうが
マケスピはちゃんと動いていたよ
明らかにここ独自のシステムに問題あり
968山師さん:2010/09/26(日) 14:25:48 ID:Lnz7wUdw
いろんな板ツール同時に見ると
クリックレーザー>楽天≧SBI≧岡三の順で板表示が変わっていくよねw
969山師さん:2010/09/26(日) 14:26:34 ID:Lnz7wUdw
先物での話です
970山師さん:2010/09/26(日) 14:50:32 ID:h8Svtasp
今回の異常は認めないんだな
苦情殺到ではないということか
971山師さん:2010/09/26(日) 16:36:52 ID:hYl2pBWf
972山師さん:2010/09/26(日) 16:57:51 ID:Dm+gz+rv
また乱立させている馬鹿が居るな。真正の馬鹿だな。
973山師さん:2010/09/26(日) 17:20:24 ID:OWzkqa4V
乱立させてるの社員だろ
974山師さん:2010/09/26(日) 19:12:41 ID:/zX+PSbY
岡三オンラインって、手数料は安いしツールもいいし、とくに不満点は見当たらないんだがなあ。

975山師さん:2010/09/26(日) 19:39:09 ID:CpWDaT8T
ここで口座開いたら岡三本体から勧誘とかきまくったりしないの?
周りで本体で株で返ってくる詐欺みたいな債券売りつけられた人いるから怖いw
976山師さん:2010/09/26(日) 19:59:57 ID:ecmYa9TE
今のところないよ
977山師さん:2010/09/26(日) 20:10:15 ID:JfqlFb+D
アンゴルモアが明日・・・
978山師さん:2010/09/26(日) 20:27:40 ID:ycBSAzZO
>>975
うちに岡三本体のかわいい女の子か三井物産のデュアルボンド債買いませんかーって突然きたよw
情報漏えい酷いものだねw
979山師さん:2010/09/27(月) 04:41:25 ID:/3uQphaW
980山師さん:2010/09/27(月) 08:41:41 ID:SUDCeb1L
岡三オンラインって定期的に書面の確認依頼がくるよね。
顧客に周知徹底させようとするこの姿勢はすばらしいと思う。
981山師さん:2010/09/27(月) 08:53:41 ID:y9d/b0mw
寄り怖いな
予告してるからな

文句言っても通用しなさそう
982山師さん:2010/09/27(月) 09:03:00 ID:7LNfQp+2
おい、おかしいよ!
983山師さん:2010/09/27(月) 09:04:30 ID:KGFjIBLB
止まってるぞバカ
984山師さん:2010/09/27(月) 09:04:44 ID:3OUI71NU
また注文通らないぞなんだこれ
985山師さん:2010/09/27(月) 09:05:15 ID:y9d/b0mw
9月の権利落ち日だよ
986山師さん:2010/09/27(月) 09:05:25 ID:WnyYGWZb
固まっちまったオワタ
987山師さん:2010/09/27(月) 09:06:22 ID:KGFjIBLB
ふざけんなバカ
988山師さん:2010/09/27(月) 09:06:40 ID:uDL4Z9tU
やばいよーやばいよー
止まって利益が飛んじゃうよー
989山師さん:2010/09/27(月) 09:06:40 ID:3OUI71NU
やっと注文帰ってきたらさっそく含み損だわらい
990山師さん:2010/09/27(月) 09:07:06 ID:0ljmgTFK
事前に分かってるんならちゃんと対策しろよ!
991山師さん:2010/09/27(月) 09:32:15 ID:Zee3ay5o
>>990
お前もな
992山師さん:2010/09/27(月) 09:34:19 ID:D59OxHkh
993山師さん:2010/09/27(月) 09:35:01 ID:RfzXvA+/
遅延は認めないみたいだよ

実際遅延中、SS注文上にて、銘柄削除&再登録
データは直ぐ取れたが、板状況はマケスピとは異なってたんだけどな
客のせいにしやがるとは、フテー会社だ

ここの体質変わったぽいね。



お問合せをいただきまして、誠にありがとうございます。

早速ですが、お問い合わせの件ご案内申し上げます。
担当部署にて確認をいたしましたが、9月24日に先物オプション
取引システムおよび岡三ネットトレーダーシーリーズにおける
システム障害・遅延は確認できておりません。
再度検証はさせていただきますが、いただきました内容から
通信上の問題か、お客様のPC上の処理過程などで岡三ネット
トレーダーが弊社からの情報を受け取れなかったことが考えられます。
PC環境の見直しと、岡三ネットトレーダープレミアムの再インストール
をご検討ください。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
994山師さん:2010/09/27(月) 09:35:04 ID:y9d/b0mw
995山師さん:2010/09/27(月) 10:48:57 ID:Os8vSqMK
遅延は仕様ってことか?w
996山師さん:2010/09/27(月) 11:18:23 ID:/9/nTkqV
次スレは
【遅延】 岡三オンライン証券50 【障害多発】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1285341545/

でOKですのん?
997山師さん:2010/09/27(月) 11:22:08 ID:QYkUFM7O
プロミスとか東1の銘柄で板情報が遅いとかどうしようもないな・・
ここでデイトレすんのは厳しくなってきたな
998山師さん:2010/09/27(月) 11:33:19 ID:N4XBtftF
遅延してないよ。
いろいろ出しすぎなんだって。
HSBIやら、マケスピやらで分散しなよ。
999山師さん:2010/09/27(月) 11:46:59 ID:SI3ZQjgT
999
1000山師さん:2010/09/27(月) 11:47:43 ID:/9/nTkqV
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   この中で誰が一番だなんて
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    争うこともしないで
  .しi   r、_) |    バケツの中誇らしげに
    |  `ニニ' /    ちゃんとみんなわしが育てた
   ノ `ー―i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。