日経平均7600円と今の違い 〜復活〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
あの頃と今の違いを冷静に語りましょう
このスレでの【あの頃】とは・・

2003  4/28  バブル崩壊後安値
日経平均 7603.76円
TOPIX   773.1  ※但し最安値は4/14   770.46ポイント
当時の為替 120.43円
トヨタ 2545円    ※但し最安値は4/14   2455円
三菱UFJ 351円

・コテOK
・どんな突拍子な意見も構いません なにせ100年に1度の危機だ
・長期、短期の予想・意見も構わない(私はデイ・短期は苦手ですがww)



2 山師さん sage 2009/02/05(木) 21:59:33 ID:3POw8D5K
17 山師さん 2008/09/29(月) 21:55:15 ID:iurnBmW7
あの当時とはまったく違うよ・・・

9.11で10000を割れて、不良債権問題で、メガバンが東京三菱以外はすべて倒産か!という雰囲気があった
雰囲気があったっつうか、UFJとみずほは、マジ潰れると思った りそなは潰れないのが不思議だった
地方銀行は、一部の優良以外は、マジで全部潰れると思った
証券会社も野村と大和以外はもたないだろうなぁという雰囲気があった

こいつらが潰れると、資金を受けれない企業が倒産 その連鎖倒産で、どれだけの企業が倒産するんだろうと
マジで怖かった。  さらには、相次ぐ航空機墜落、イラク戦争、東北地震、十勝沖地震、
SARSやトリインフルエンザ、広末結婚と、次から次へ悪いニュースばっかで、どうしようもない状態だった

それを考えたら、今はたいしたことないよ。



2山師さん:2010/07/17(土) 06:59:27 ID:kTm0Kmm5
3 山師さん sage 2009/02/05(木) 22:00:29 ID:3POw8D5K
3 山師さん 2008/09/29(月) 20:01:27 ID:0kE+4GHz
当時の日本は不良債権問題の真っ最中。
みんなが疑心暗鬼になって底が見えない金融不安の中にいた。

今現在は、一応不良債権は片付いている。
金融不安が払拭された日本において
ここまで株価が下がる理由はまったくない。
日経がここまで下がったのはすべて外部要因。




24 山師さん 2008/09/29(月) 22:18:52 ID:ztSS3mYy
90年以降、日本は5年おきに不況を経験してきた。

1993年バブル崩壊
1998年アジア通貨危機、山一・拓銀破綻
2003年ITバブル崩壊、不良債権問題
2008年サブプラ問題

過去の不況と今回の不況の違いは、
今回はインフレの下での不況であること。

デフレ不況と比べると、インフレ下の不況の方がはるかに傷が浅いのが常識。
(デフレの下では、
デフレ→企業業績悪化→リストラ→失業率上昇→デフレ→…
というスパイラルが延々と続くので。)

インフレは、一瞬生活が苦しくなるが、企業業績は大きくは悪化しにくいため、
株式市場の痛手も小さいはず。
まして、今回は日本の銀行は巨額の不良債権を抱えているわけではない。
したがって2003年の再来はない。
11000円割ったら買い出動です。

699 山師さん sage 2008/10/10(金) 22:47:16 ID:ol4nrbZ8
ガイシュツだが、今回のほうが落下速度において破壊的というか殺人的。
たとえば今回の下落は、日経終値ベースでみると9月26日に
11000円台を割って、今日10月10日に8200円台に落ちるまで11営業日
だったが、02-03年の下落をみると、同じだけ下落するのに、02年6月上旬
から、03年2月下旬まで9ヶ月弱かかっている。

下落スピードから考えて、逃げられなかった被災者は今回の方が
圧倒的に多いんじゃなかろうか。もっとも他のレスでもいってるように
今回の暴落が資本主義の終わりのはじまりかもしれないので、その意味だと
この惨状でも、まだまだ被災からの逃げ時ではあるんだろうが。。。



3山師さん:2010/07/17(土) 07:01:12 ID:kTm0Kmm5
4 山師さん sage 2009/02/05(木) 22:01:38 ID:3POw8D5K
19 山師さん 2008/10/13(月) 09:32:43 ID:HCJeB+Vw
一番大きな違い

前回は10000で底じゃねという雰囲気があり、1度は12000まで跳ね返すこともあった
その後さがったけど、10000あたりですげえ底が硬い硬すぎるってな感じがあって、
そこで、大勝負にでたやつが多かったと思う  → そこに、9.11
現金もほとんどなく、その後なすすべがなかった

今回、(゚Д゚)ハァ?って思ってるまに、12000から10000、9000をあっさり割って、
現金たっぷり。 そのせいか、投資金額が2/3になっても、現在、損をした〜!!って
実感あまりなし。 むしろ、なんとかして、ここで儲けようとギラギラ状態

前回みたいな本当に地獄になるとすれば、7000-8000あたりで一回底堅い様子をみせといて
その後、そのラインをゆっくりと割り出し、さらに4000あたりまで下げが一気に加速、
地銀の1つでも潰れたときじゃないかな

なんせ、現時点では、まともな企業は倒産してないからねぇ


443 山師さん 2008/10/25(土) 12:09:19 ID:BbOmcamQ
○主な生保の保有株含み益ゼロの水準
@大和生命    1万4000円(10月10日破綻)
Aアリコジャパン 1万3385円(身売り)
B朝日生命    1万2750円
C住友生命    1万0400円
Dソニー生命     9489円
E三井生命      9400円
F富国生命      9300円
G第一生命      8800円
H太陽生命      8270円
I大同生命      8000円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
J日本生命      7600円
K明治安田生命   7400円


1 1987/10/20 21,910.08 -14.90%
2 2008/10/16 8,458.45 -11.41%  ←
3 1953/03/05 340.41 -10.00%
4 2008/10/10 8,276.43 -9.62%   ←
5 2008/10/24 7,649.08 -9.60%   ←
6 2008/10/08 9,203.32 -9.38%   ← 全部去年10月につけた歴代日経下落率
7 1970/04/30 2,114.32 -8.69%
8 1971/08/16 2,530.48 -7.68%
9 2000/04/17 19,008.64 -6.98%
10 1949/12/14 98.50 -6.97%
11 2008/11/20 7,703.04 -6.89%  ←
12 2008/10/22 8,674.69 -6.79%  ←


テンプレここまで
4山師さん:2010/07/17(土) 07:09:19 ID:kTm0Kmm5
只今、2010年7月17日現時点での為替レート

1ドル=86.55円
NYダウ  10097.90ドル
日経平均 9408.36円


私の個人見解では先ず、9000円割れを覗きにかかるのはかなりの高い確率だと思う。
だが、東証一部大型株でここから売る株は無い。
あるのはどの銘柄あたりを拾うかだ。
幸いにも3連休だ。それを含めて皆さんと議論できたらうれしいな。
5山師さん:2010/07/17(土) 07:12:09 ID:kTm0Kmm5
だれかきてくれ><死んだのかよ!!!
6山師さん:2010/07/17(土) 07:25:16 ID:Rrm8xrlG
9千円が下値メドであるはずが無い。為替が、この水準で停滞している意味を考えれば、容易に分かるはず。8千円割れは時間の問題。
7山師さん:2010/07/17(土) 07:27:29 ID:74z/oADK
今は通貨摺り過ぎてじゃぶじゃぶだからな。
ソブリンリスクを考慮に入れないなら株の下値はたかが知れてる。
むしろ超絶リバのリスクが高すぎてSポジはありえん。

次に地獄が見れるとしたらどっかの財政が破たんして連鎖するときだ。
8山師さん:2010/07/17(土) 07:34:42 ID:kTm0Kmm5
>>6
いや、たしかに為替だけみれば8000円割れはあるのかもしれない。
そうして8000円台に突入したとしても
日経は10000円台には回復するのではないかな?
ここまでデフレ&超長期の0金利国の通貨をこんなに買われても・・
ダウとの乖離が大きくなればなるほど買い場だとおもう。
馬鹿政府には期待していないがここまで一本調子の円高だと何らかの対処はしなくちゃいけないのでは・・?
この円高を利用して武田あたりが大型のM&Aをしてくれれば雰囲気も変わるかなあ〜と
9山師さん:2010/07/17(土) 10:59:38 ID:4/F79aaw
1年半前に6000円台あったじゃん
7000円台じゃないよ、7000円でもないよ
日経6000円台だよ。その時とは比べないの?
10山師さん:2010/07/18(日) 08:13:34 ID:zxi4ZzK6
日経銘柄が高いから今の値段になってるだけで、日経銘柄以外の株はPBR一倍の株がゴロゴロ。
実質二番底と言える。
銀行なども長期のチャートで見れば完全に底値圏ではある。
11山師さん:2010/07/18(日) 14:08:41 ID:/+v6yZWZ
>>10
だよねぇ・・・それでも下げまくるって事があるのが株だけど
行き過ぎてもやがて適正近くには辛うじてもどるとおもうんだけど
12山師さん:2010/07/18(日) 20:30:51 ID:N9DbXLU/
>>11
急騰スレから誘導されてきたが・・・閑散としてるなw

俺はいまが底値圏と勝手に判断し、安易に長期を勧めてる人がいたんでレスしただけ。
長期の見通しは読めないので短期スイングに徹している。

ここ20年くらいで長期(少なくとも3年以上)株を寝かせて大きく儲けたのって
2003年〜2004年に買った人だけだろ(銘柄によっては例外もあるが)
そのタイミングで買っても2006年〜2007年の間に売却してなければ、ほとんどチャラに近い状態になっているはず。
長期は短期以上に利確、損切りのタイミングが難しいと思う。

銀行株はたしかにチャートだけ見ると底っぽいが
他セクターにくらべて暴落後の戻り悪すぎないか?
もし今後、景気回復が本格的にあると市場が判断してるなら真っ先に買われてもおかしくないセクターだが
一向に本格的な資金は入ってこないし、変動幅の少ない最近の値動きはさらなる下げの前兆に見えないこともない。

PBRも純資産を基準にしてる以上、そして純資産自体が株価や経済情勢によって大きく変動することを考えても長期トレンドにはほとんど関係ない指標。
「現時点」での割安株にはもちろん買いが入ることもあるが、あくまで現時点でのはなしで純資産が毀損すればその時点で割安ではなくなる。

要は割安だろうとなんだろうと、売り>買いとなれば株価は下がる。
いったん下降トレンドになって需給が悪化した株は、大きなリバ、小さなリバを挟みながら本当にしつこいくらいオーバーシュートしてもなお下げ続けるよ。
(少なくとも長期投資の視点では)トレンド転換が確実になるまで手を出さないほうが無難。

いっとくが、ここから下がるとか言ってるんじゃないぞ。
それが分かれば誰でも大儲けだが、そんな思い込みで実際に大金投じて売買するのがいちばん危険。
ただリーマンショッククラスの大暴落のあと、あっさり上昇トレンドに移行するなんて現状の先進国の成長鈍化の中で考えたら、ありえんくらい確率低いだろ・・・
最近のNYの動きみても不穏な感じプンプンするし、本格的上昇を開始するのは最低でも数年はかかるんじゃね?
それまでボックス圏の動きなのか、安値更新するのかは分からんが・・・
13山師さん:2010/07/19(月) 12:07:51 ID:PLzZlYT7
ギリシャショックとかでなく、日本ショック来るんじゃないの
もう完全に限界でしょ。頼みの綱だった増税もできそうにないし、海外からは明らかに意識されてる。そういう報道が増えた
問題は解決策が見えないことだな。IMFにも頼れないし。
円高でジワジワ体力奪われ、弱ったところを一気にトドメ刺されそうな気がする。
14山師さん:2010/07/19(月) 21:21:48 ID:C/TcLSW8
まだ下げるっていうのかよ・・・orz
15山師さん:2010/07/19(月) 21:47:48 ID:Yw+Vl7sQ
バブル生成のチャート、バブル崩壊になったチャートの行く末は、
株の個別銘柄だろうと商品先物だろうと、不思議なくらいみんな一緒。
条件も外部環境もそれぞれ全然違うのに、必ずといっていいほど崩壊後は上昇の出発点まで下げ止まらない。

その法則でいうと日経の底は3000〜5000円くらいだなw

人口減少で内需が活況になることはもうないだろうし、
成長の原動力となった自動車や電気機器といった輸出産業も完全にピークアウト。
大規模な経済の構造転換もいまの政治じゃ望めないし、
冗談抜きでそれくらいのことはありえると思うぞ。

もちろん、その間に1999年のITバブルや2003年〜2007年の騰げみたいなリバ期間があるから、
儲けるチャンスはいくらでもあるけどな。
16山師さん:2010/07/19(月) 22:34:14 ID:C/TcLSW8
でも結局は下げトレンドなんだろorz 夢も希望もないじゃないか・・・・
17山師さん:2010/07/21(水) 22:37:09 ID:Y4hjt3zf
agre
18山師さん
問題が為替でなにがなんだかわからなくなってきた