株質問・すごく優しく答えるスレ144

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いぬ:2010/08/18(水) 23:29:52 ID:geQ0oVUd
フェアじゃないよな (-_-メ)


>大証の方は特別気配になって1分が経過すると、、
>次の気配更新値幅内で寄りつくようになった時点で寄り付きます
これ初めて正確な仕組を知ったよありがとう!!
953山師さん:2010/08/19(木) 00:54:37 ID:B2NPVXYV
>>947
今まで何回か変だなと思ったんだけど
まさかルールが違っていたとは。
954山師さん:2010/08/19(木) 09:12:17 ID:iENUPDxb
日本管財の取引注意情報はどういう意味なのか
教えてくださいまし

今買うとなにかまずいですか?
955山師さん:2010/08/19(木) 09:17:04 ID:NNm5vhSU
8848何これ
956山師さん:2010/08/19(木) 09:17:48 ID:NNm5vhSU
誤爆スマソ
957ぐぐったけど:2010/08/19(木) 09:20:49 ID:o92Nb18O
ちょっと前にNASDAQとかで問題になったはなしで、大口業者だけが、注文状況を見てから
30msec先回りして(一般客は30msec留め置かれて)板を食べたり出来てしまう仕組み
と言うのがあったと思います。

東証のアローヘッドでもそういうのが導入されるのか、上記のように大口だけ必ず儲かるような
不公平な仕組みは入っていないのか、どなたかご存知でしたら教えてください。
958山師さん:2010/08/19(木) 11:53:51 ID:TwYsIVR7
              売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益
              百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %
23年3月期第1四半期 83 14.0 △59 ― △57 ― 39 ―
22年3月期第1四半期 73 47.6 △107 ― △113 ― △104 ―

これトランスジェニックの決算なんですけど
来年には赤字減らせるよ って意味でいいんでしょうか
959なぜか株屋さんから聞いた噂の:2010/08/19(木) 13:47:01 ID:H0HDirlm
9318ジェイ・ブリッジ   買っていいでせうか?
960山師さん:2010/08/19(木) 16:30:40 ID:WyyGxlqd
>>954
注意情報は見当たらないんだが…
上がるか下がるかはわからん。

>>957
魔ネッ糞で薄い板を成り行きで注文するとかっさらわれるな、どういう仕組み化はシラン。

>>958
そういう意味だけどあくまでも予定。

>>959
お勧めはしないがどうぞご自由に。
961山師さん:2010/08/19(木) 17:02:14 ID:iENUPDxb
>>960
sbi証券です
信用取引の制限がどうたら
962山師さん:2010/08/19(木) 17:15:05 ID:xBOU+LdD
楽天を使っている方,質問お願いします。

ipeedでログインパスワード入力時は一文字入力するごとに * になっていたんですが、昨日から * が出なくなりました。

理由わかりますかね。

963山師さん:2010/08/19(木) 17:22:06 ID:HklQBd8a
質問をお願いするのか?w
964山師さん:2010/08/19(木) 19:06:04 ID:p+ClPilX
>>962iSPEEDの事かな?ちゃんと出てるけど・・・。
965山師さん:2010/08/19(木) 19:36:51 ID:FbzqTs/3
>>964
俺も今ログインしてみたけど*表示だったよ。
フィッシングサイトだったりしてな。
966いぬ:2010/08/19(木) 20:09:40 ID:McDhTitN
お気に入り登録してるのに、変わったりとかするの?
967山師さん:2010/08/19(木) 20:14:55 ID:BCiHTm4R
>>961
多分社内の信用規制だろうけど書いてあることがすべて。
読んで分からなければコピペすべし、そのままだろうけど。

>>963
「ご質問です。」よりはマシだと思うw
968山師さん:2010/08/19(木) 21:30:49 ID:jKFQCSso
勤め先の服務規程が

投機、またはそれに準ずる行為はしてはならない

とあるんですが、現物株の売買は問題ないですよね?
969山師さん:2010/08/19(木) 21:35:00 ID:sgcFVopd
>>968
んなの自分の会社に聞けよアホか
970山師さん:2010/08/19(木) 22:19:34 ID:xBOU+LdD
>>964
>>962
回答ありがとうございます

はいウェブではなくアプリのiSPEED
のほうです。
前は一文字入力するたびに*がでてた気がするのですが(^^;)
971山師さん:2010/08/19(木) 22:22:12 ID:cIEarp+K
>>968
会社の服務規程なんか関係ね〜よ
法にふれなきゃ何やってもいい〜んだよ
972山師さん:2010/08/19(木) 22:32:38 ID:q+y/kfLP
>>968
小心者でケツの穴が小さく、いつもビクビクしてるような人間は株取り引きには向かないと思う

俺の会社は雇用契約の中に「ひんぱんに株式取引などをしないこと」なんてあるが、俺はやってるよ
やってること社長まで知ってるけど、文句言わないよ
そんなんで俺をクビにするより、俺を使って営業上げた方がいいことを連中だってちゃんと計算してるから

自分に自信持って働けよ
973山師さん:2010/08/19(木) 22:39:40 ID:p9dyiS5M
>>968が投資をするのであれば問題ない

投機と投資は全く違う
投機はタイミングに投じる事
投資は時間とともに価値が大きくなって行くものに投じる事

よって投資をすれば
投機もそれに準ずる行為にもならない
半年、1年で乗り換えてたら投機だけどな

974山師さん:2010/08/19(木) 22:53:42 ID:WeznmNkX
>>951
950ですが、レスありがとうございます。
ただそれを定めた法規は個人と機関の不平等を認めたものとなる気がしますね。
975山師さん:2010/08/19(木) 23:06:34 ID:q+y/kfLP
>>974
>>個人と機関の不平等を認めたものとなる気がしますね。

え? どうして?
信用取引ってのは、証券会社や証券金融会社という金融機関からお金や株券を借りて、それを使って取引することだよねえ
だとしたらいろんな規制があってもしょうがないだろ

でも、あんたが親戚や友達からお金借りて株買ったり、
あるいは、自分のおじさんの持ってる株券を一時借用してそれを売って、またしばらくして買い戻しておじさんに返した、なんてしたとき、
金融機関から借りる信用取引と同じようにそういうのも規制する、って言われたらあんたなんていう?
自分で借りてきてるんだから俺の勝手だろ、ていうでしょ
機関がやってることは、あんたが友達やおじさんから個人的に借りると同じことをやってるだけだぜ

ただし、機関も「裸売り」てのはできないけどね
でもこれはまた別の話
976山師さん:2010/08/19(木) 23:07:13 ID:D51mih+o
>>974
別に個人でやっても構わないよ
大株主から借りるツテがあればね
977部長の羽衣 ◆jifgtDkl02 :2010/08/20(金) 02:05:44 ID:4WjmwjkU
>>974-976
機関投資家が消費貸借契約で借りてきた株券についても、空売り規制は適用されるはずでは?

空売り規制ついては、

金融商品取引法第162条
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO025.html
有価証券の空売りに関する内閣府令
http://law.e-gov.go.jp/haishi/H04F03401000050.html

株券消費貸借契約についての記述は、

取引の公正確保に係る法令及び参考事項集
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/syouken/f-20010425-7/f-20010425-7b03.pdf
・有価証券を「有している」とは、有価証券について所有権がある場合を言う。
・ 所有権があっても、消費貸借により所有権を取得したもの(借り入れた場合)や、交通不便な遠隔地に保管している場合等で
「遅滞なく提供できることが明らかでない場合」は、規制の対象となる。


確か、昔は消費貸借契約によって所有権が移転している場合は空売りではない、という定義だったんですが
1998年だか2002年だかの空売り規制強化でこれらも空売りと見なされるようになったはずです。

私も詳しくないので、ホントに規制の対象かどうかはわからないんですが……
978山師さん:2010/08/20(金) 09:41:43 ID:MDn5ddZp
楽天証券で寄り付きに空売りで維持率が40%になったけど損切り注文に引っ掛かり、今度は現物買いと信用買いで純粋には80%程度の維持率なんだが、寄り付きに空売りしてる分維持率が追証レベルになっています。

この場合は大引けの値洗いで相殺されて追証にはなりませんよね?
979山師さん:2010/08/20(金) 10:12:03 ID:ap01Bi1a
日経平均とTOPIXの寄与度をリアルタイムで見ることができる
サイトやツールがあれば教えてください。
980山師さん:2010/08/20(金) 10:39:26 ID:twvSE0jg
差金についての質問です

余力  30

a現物買い 10
a現物売り -10
b現物買い 10

とした場合
aを買える余力は10ですか?20ですか?

よろしくお願いします
981山師さん:2010/08/20(金) 11:01:29 ID:oqsEZOzO
10
982山師さん:2010/08/20(金) 11:04:37 ID:twvSE0jg
>>981
ありがとうございます
983山師さん:2010/08/20(金) 14:00:57 ID:3Rc+b2VK
>>970
まさに君の言うとおり文字数毎に*表示で稼働中ですよ
984山師さん:2010/08/20(金) 14:03:35 ID:HgY3KrLH
信用取引では株主優待の権利は手に入らないそうですが
では誰がその権利を持ち、株主優待を貰うのですか?金を貸した証券会社OR証券金融?
それとも権利は誰にも発生しないのでしょうか?
985いぬ:2010/08/20(金) 14:13:18 ID:u2w9BXzz
そら自社名義で金を出してる証券会社が合計株数分の優待貰うんでしょ。
986山師さん:2010/08/20(金) 18:10:09 ID:kM5NRHIX
ジェイブリッジ 噂ある 要監視 現在13円
987968:2010/08/20(金) 20:28:28 ID:Vnb+yW0c
>>973

東証一部の株よりも、大バケする可能性のある新興市場の株を現物で買おうと思ってます。私の持っている全資産の20%の範囲、数銘柄に分けて購入します。
基本は放置ですが、さすがに下がりすぎたら困るので、逆指値をかけて置こうと思うんですが、それが発動してしまったら短期売買になります。

これも投機と見なされてしまいますか?
しかし、会社側は調べようがないと思うんですが・・・。
988山師さん:2010/08/20(金) 20:41:15 ID:RPHz0knQ
>>987
調べようがないが社員が株やパチンコや競馬に手を出して失敗して
大変なことになるのを防ぐためにそういう規定を設けてるんだろ それくらい察しろよ
989山師さん:2010/08/20(金) 20:44:41 ID:oqsEZOzO
>>987
株価でタイミング見ている時点で投機だよ
投資というのはその企業に投資をするわけだから

株価で買うと今日の株価はいくらだろう今の株価はいくらだろうと
とても気になってしまうもの
会社が懸念してるのは
>>968が破産するかどうかではなく
株価が気になって>>968のやるべき業務がおろそかにになる可能性があるから
投機またはそれに準ずる行為を禁止してるんだと思うよ

まだ株をやった事が無いのであれば
5年位は勉強と種貯金に充ててそれからやるといいと思うよ
お金を稼ごうと焦ってはいけないよ
5年間ちゃんと勉強すれば間違いなく勝てるようになる
990968:2010/08/20(金) 21:01:07 ID:Vnb+yW0c
>>988
そうですね。無茶なことはしません。

>>989
私も企業の成長性に投資したいと思ってますが、さすがに
ひたすらホールドして塩漬けにしてしまうことは投資とは呼べないんじゃないかと
思ってしまいますが。
株は学生の時にやっていました。

回答ありがとうございました。
991山師さん:2010/08/20(金) 22:27:48 ID:FORap1RV
>>977
平成四年六月二十六日大蔵省令第五十号
とあるが、ある機関投資家がそれ以降に大量の貸借株券において空売りを浴びせた事例を知ってる
何ら違法性を問われる事も無かったし、それによって莫大な利益を得た
それに参加していた弱小仕手集団は全滅してたけどねぇ
バックれてエライ問題になったな
992山師さん:2010/08/20(金) 22:50:03 ID:p1HNA41U
>>990
>ひたすらホールドして塩漬けにしてしまうことは投資とは呼べないんじゃないかと
>思ってしまいますが。

なんで? じっくり果実が熟すのを待つのも手法の一つだよ。
993山師さん:2010/08/21(土) 00:52:56 ID:/eapLBnF
>>991
事例を知ってる、とかそんな曖昧なこと言ってもそうですか、としか言えんだろ
UFO見たとか幽霊見たとかそんなレベルじゃん
994山師さん:2010/08/21(土) 01:14:01 ID:I8TGcqbS
ということで >>991 はソース貼れよ
995山師さん:2010/08/21(土) 11:05:32 ID:sC7wG8Xb
次スレ立てて来ますのですこし書き込みをお待ち下さい
996山師さん:2010/08/21(土) 11:11:30 ID:sC7wG8Xb
次スレ

株質問・すごく優しく答えるスレ145
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1282356439/
997山師さん:2010/08/21(土) 14:40:46 ID:I8TGcqbS
998山師さん:2010/08/21(土) 16:34:50 ID:tgr8BvTj
>>996
乙 竹
999山師さん:2010/08/21(土) 16:41:27 ID:9Qd4OYUJ
新喜劇
1000山師さん:2010/08/21(土) 16:43:16 ID:OplMi7gy
1000なら日経崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。