【世界大恐慌】含み損を耐える会29【国家破綻】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/   損切りとか・・・
 r、     r、/          ヘ    もはやそんなレベルぢゃないから
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ    日経20.000待ち
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |

前スレ
【氷河期到来】含み損を耐える会28【絶滅の危機】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1268227225/l50
2山師さん:2010/06/07(月) 11:46:19 ID:fwULJLN0
あと最安値だった乾汽船を持ってる人なんかは一時、利回り100%を達成したんだぞ。
100%って投資金額がまるまる配当として出たんだぞ。
配当金だけで投資金回収→タダ株


慰めにもならんな。
株価が落ちたり、業績下がれば無配なんていくらでもあるんだから。
3山師さん:2010/06/07(月) 11:59:01 ID:5oq2o9ZD
999 名前:山師さん[] 投稿日:2010/06/07(月) 11:29:41 ID:Xq77yJfq
>>991
有り金全部を株へっていうのは危険すぎる。
時間に余裕がある人なら株へのシェアを増やしてもいいと思うけど、ある程度は動かさない資金も残さないと。
何かこの分だと、病気した時の事も考えずに全力投資やってそうで恐いが。





遅レスだが  有り金全部を株という時点で既に病気なので 考える必要ないよ と言わせてくれ
4前スレ991:2010/06/07(月) 14:09:07 ID:SVfDEcT+
>>3
へへーん。でもウチには土地・不動産があるもんねー。
5山師さん:2010/06/07(月) 14:14:39 ID:eG02vBJM
土地も不動産も持ってないのに含み損が増えてゆきます
今日だけでものすごい落ちてるんだけどどうなっちゃうんだこれ
6山師さん:2010/06/07(月) 14:21:06 ID:otDdnk+4
先高感がねえから耐えるのきついぜ
7山師さん:2010/06/07(月) 15:10:01 ID:fZar3G+t
俺のポートフォリオが全部マイナス3%〜5%なんだけどw
8山師さん:2010/06/07(月) 15:10:22 ID:p9WjzIIA
今日1日でマイナス100万、底なし沼
9山師さん:2010/06/07(月) 15:31:09 ID:R9WFUmNF
再び200万円台に突入〜
タスケテクダサイ 
10山師さん:2010/06/07(月) 15:59:51 ID:Im0V0SEB
さすがに今日の下げは一段ときついね><

1日だけで含み損が先週末から一気に30万増えた・・・
これで含み損はついにー160万を越えました。 ちなみに種は950万です。

11山師さん:2010/06/07(月) 16:01:51 ID:cIZP5qvw

キツイでございます。
定期預金解約したでございます。
胃が痛いでございます。
12山師さん:2010/06/07(月) 16:10:30 ID:kHvIOJsM
去年も6月は株価下がって胃が痛い日々が続いたんだよな。
また同じ失敗をしてしまった。
13山師さん:2010/06/07(月) 16:17:08 ID:cIZP5qvw
そろそろ反撃…と思いきや返り討ちされたでございます。
14山師さん:2010/06/07(月) 16:45:35 ID:p9WjzIIA
5銘柄が-20%を超えてる。この様子だと、どこまで下がるか予測ができない、日経9000円割れ、誰かが日経5000円になるとか言ってたけど、ありえるかも
15山師さん:2010/06/07(月) 16:45:41 ID:rsNL+PK9
>>11
何で定期解約するんだ?まだ株に突っ込む気か?
全財産失わないと気が済まんのか?
16山師さん:2010/06/07(月) 16:52:10 ID:lCV4zuqF
買えば下がり、売れば上がる。
東証が俺を監視してるみたいだ。
17山師さん:2010/06/07(月) 17:01:50 ID:C/wrF0fQ
>>16
早急に高速フェイント覚えるんだ
18山師さん:2010/06/07(月) 17:06:32 ID:p9WjzIIA
定期なんてとっくの昔に解約して、全部ぶち込んでる
19山師さん:2010/06/07(月) 17:11:13 ID:sLxMBRhz
含み損 -440万。種800万
20山師さん:2010/06/07(月) 18:25:17 ID:eG02vBJM
ふふ、まるで給料がゴミのようだ。含み損に比べればw。
21山師さん:2010/06/07(月) 18:37:21 ID:24VAwHh/
タスケテタスケテシニソウ
22山師さん:2010/06/07(月) 18:40:27 ID:tjY+ik3T
ガンバレガンバレタエロタエロ
23山師さん:2010/06/07(月) 18:50:52 ID:gEeaWzXq
種340万、現在70万まで減った
24山師さん:2010/06/07(月) 18:57:42 ID:PQTvXAeF
なんかここ最近の含み損住人は含み損が温すぎるな・・・・

25山師さん:2010/06/07(月) 18:57:44 ID:TqlNDybQ
なんの俺だって120万円が現在13万円だorz
26山師さん:2010/06/07(月) 19:02:43 ID:f/D9XEt5
種100万しかないのに93万まで減った
27山師さん:2010/06/07(月) 19:05:21 ID:5raosESI
折れなんかまだまだひよ子ですわ。

8316 三井住友 4500円
8411 みずほ  280円

2回目の配当の通知が来る時期になりました。でもまじきっついわ。♪ 
28山師さん:2010/06/07(月) 19:19:11 ID:9iXWcyPc
>>27
みずほの280ってひよこじゃないだろもう半値じゃないか
29山師さん:2010/06/07(月) 19:23:57 ID:50q+2t4y
光通信のストップ安以上の伝説はあるの?
30山師さん:2010/06/07(月) 19:31:36 ID:28J4k4nd
100→200→76今ここ。
ありがとうございました
31山師さん:2010/06/07(月) 19:36:34 ID:PfVXV7lY
今からが始まりだよ。国家リスクなんて簡単に数ヶ月で解決できるわけない。
32山師さん:2010/06/07(月) 20:24:38 ID:tUo7F8+2
>>27
本当に・・・耐え切るつもりなのか?
33山師さん:2010/06/07(月) 20:26:28 ID:cNCf0nTv
もう、こんなニュース相場やだっ
ニュースで一喜一憂・・・・
34山師さん:2010/06/07(月) 20:36:53 ID:NMjLZR16
配当金が良ければ株価は気にしないけどね?
ソフトバンク利回り0.1は%きつい!
35山師さん:2010/06/07(月) 20:45:14 ID:tUo7F8+2
皆さん現物ですか?
信用さんじゃのんびりできないですよね・・・ね!
36山師さん:2010/06/07(月) 20:47:55 ID:h37HFe4b
アルプスとパナソニックが含み益だったのに今日の下げて含み損。
種もこの下げ相場で530から500に減った。
37山師さん:2010/06/07(月) 20:48:48 ID:FT2Klreq
資金300万円 含み損3万円
腹が痛い、もう辞める(;〜;
38山師さん:2010/06/07(月) 20:50:39 ID:VE7rwPAn
この分じゃ、このスレも今月中に埋まりそうだな
39山師さん:2010/06/07(月) 20:57:13 ID:sBDdjlQi
>>35
ギリギリまで信用で耐えて、ボーナスが出たら颯爽と
現引きするのが玄人です
40山師さん:2010/06/07(月) 21:07:08 ID:ejWbXfdt
武田とかハードオフみたいなディフェンシブ高配当のおかげで今日はなんとかー60万ですんだ
41山師さん:2010/06/07(月) 21:36:21 ID:7WrBPKYb
武田の4350円が早くたすかってほしい・・・
これが助かれば資金できるんだけど。あとのは手に負えないのばっかだから。
42山師さん:2010/06/07(月) 22:14:03 ID:zX/k7Nyd
俺は金融メインだから500万投資で120万。

昔はこのスレを見て、こいつらも甘いのと思った時期もありました。
43山師さん:2010/06/07(月) 22:36:42 ID:Ny/JmBp/
2〜3ヶ月前って業績相場とかいう言葉が市場関係者の間に出ていたと思うが
いつの間にやら消えてしまったなww
44山師さん:2010/06/07(月) 22:36:42 ID:bqNavfNJ
俺の8306@600円はいつ助かるの?
45山師さん:2010/06/07(月) 22:39:03 ID:Ny/JmBp/
>>44
それは・・損切りでもいいのでは。
>>1と違って「損切りとかそんなレベルじゃない」って程でもないのでは。
46山師さん:2010/06/07(月) 22:46:34 ID:6pk+oIi4
47山師さん:2010/06/07(月) 22:49:03 ID:bqNavfNJ
>>46
スレ違い
48山師さん:2010/06/07(月) 22:57:34 ID:ejWbXfdt
ちょっと昔までヨーロッパ旅行にみんな憧れてただろ。
今こそギリシャにでも行って、ユーロ圏に貢献すれば、
安いし一石二鳥だと思うんだが。
そうすれば、含み損の事なんか少しは忘れるんじゃないか。
49山師さん:2010/06/07(月) 23:11:34 ID:Pzf3e0Wq
400円近い下がりはビックリだった。国内の経済指標が良さげな感じだっ
たのに、前日のダウ爆下げにこんなに俊敏に反応しなくても良かろうに。

まあ、また金貯めて買い増ししていくとするか。
50山師さん:2010/06/07(月) 23:23:02 ID:DSn1ji3I
買いポジな人は、明日あたりブン投げた方が賢いな。
日経7000円代突入するだろうな。
51山師さん:2010/06/07(月) 23:24:37 ID:drEZh55o
>>46
今日1日で全部・・・
お見事。
52山師さん:2010/06/07(月) 23:31:49 ID:k0/F/dX/
ダウよさげな展開。
明日は日経も戻すかな?みんな、これくらいで投げるなよ。
53山師さん:2010/06/07(月) 23:51:54 ID:PanzbHKN
すんげえことなってるすんげえことなってる
もうしばらく気絶するわ
54山師さん:2010/06/08(火) 00:44:34 ID:beXYNAHR
先週100万でスタートしたのにもう97万8千円になってしまいました
含み損2万2千円です。助けて下さい。
55山師さん:2010/06/08(火) 01:01:17 ID:JWZ33rS0
>>54
SBIでも空売りしとけ
56山師さん:2010/06/08(火) 01:04:13 ID:mkYs/ZsF
>>28
みずほ90万円の漏れが来ましたよ
57山師さん:2010/06/08(火) 01:04:52 ID:/DBZAPtJ
>>54
スレ違い
58山師さん:2010/06/08(火) 01:46:08 ID:tkZvGcaE
>>27
俺も8316掴んだの去年の今頃だった・・・。買値まで一、二年
の我慢すれば・・・戻りそうに無いか。泥沼状態だね。

ちなみにここの人は含み損は抱えていても他でカバーしてる
からトータルで見れば現時点でも種より↑って人はいるのか
な?
59山師さん:2010/06/08(火) 01:48:37 ID:YTc973TG
含み損4億の俺が最強だろうな
60山師さん:2010/06/08(火) 01:52:47 ID:eYFY+xeW
メガバンが俺をいじめるんだよ。
61山師さん:2010/06/08(火) 03:51:26 ID:DzllJK8T
>>58

現時点でも↑だけど、トータルも−に近づいてきてるw
つか、含み損を逃避するために、含み益銘柄が離隔できないで居るうちに、
結局全部含み損になってる感じw
62山師さん:2010/06/08(火) 05:23:38 ID:W6e+n8Kj
8306ってなんだと調べたら、ふむメガバンクか、今の値段だとお買い得に思えたりもしたが
貸借倍率27.29倍・・・まだまだ下がるのかこれって
63山師さん:2010/06/08(火) 06:03:54 ID:C8GfSO1N
ダウはまたええ感じで下げてますねw
64原資340万→70万:2010/06/08(火) 10:30:03 ID:e5Q4+RDw
日経プラテンだけど漏れの5銘柄全てマイナス…
空売りしてるやつは見事に踏み上げ喰らってるしorz
どうみてもセンスない
65山師さん:2010/06/08(火) 10:34:56 ID:WsFLVc0G
株なんてやっていないけれど。

投資歴、投資経験が浅い。
あるいは、自分の戦える戦場を知らない部分に
金をつぎ込みすぎなんじゃない?
66山師さん:2010/06/08(火) 11:05:49 ID:Aj6xGD0H
含み損、200万切った。
でも、今日の上げも買い戻しに過ぎない気がする。
結局、またすぐ200万超えるんだろうな・・・。
67山師さん:2010/06/08(火) 12:03:01 ID:vr4xAe+F
資産の15%を損切りしました。
みんな頑張って耐えて下さい…!
68山師さん:2010/06/08(火) 12:17:07 ID:f+J7YNys
某金融株は無かったものとしてポートフォリオからはずしてある。
69山師さん:2010/06/08(火) 12:23:55 ID:gH+uu8VX
某海運株は-30%越え 1224
70山師さん:2010/06/08(火) 14:24:51 ID:ZjxvOkUk
8306を418でナンピン買いするつもりが誤発注で売って損切りになってた
なんかヤル気がなくなったなあ
71山師さん:2010/06/08(火) 14:53:10 ID:mvwibjVW
楽になれて良かったじゃないですか
72山師さん:2010/06/08(火) 16:39:39 ID:4ffscnc7
>>70
今ここで買っておかないと一生後悔すんぞ〜
急騰はしないだろうが底値近辺というのは確かだから。
73山師さん:2010/06/08(火) 18:40:51 ID:3mU3N6lS
糞みずほがああああああああああああああああああああああああ
74山師さん:2010/06/08(火) 19:14:36 ID:7gkCZCYl
あんなに元気だったシチズンHDちゃん。最近どうしたのよ? え?
75山師さん:2010/06/08(火) 19:21:23 ID:oQMEIfuh
JUKI売ってしもうたあああああああ

強い株を早漏利確して弱い株をナンピンする・・
これでは儲かるはずありませんね┐('〜`;)┌
76山師さん:2010/06/08(火) 19:28:10 ID:dBgMfrPI
7月からでいいんじゃないか?
まだ早い。
77山師さん:2010/06/08(火) 19:35:12 ID:/PQELjI5
>>74
もともとシチズンは450円位のイメージだけどねぇ
まだ売れそう。ナンピンなら350円切ってからだね。
78山師さん:2010/06/08(火) 20:05:40 ID:1xtMGWd0
含み損益-8.67%。
ここを読んでると自分はまだましな方だ。
今日もナンピンしたし買値平均を下げて頑張ってる。
自分の損益分岐点は日経10500位まで下がったはず。
79山師さん:2010/06/08(火) 20:09:51 ID:lrAH9yQ7
今日も持ち株で上がった銘柄が一つもなく、
全てNK平均以上に下げております。orz
80山師さん:2010/06/08(火) 20:19:06 ID:YTc973TG
ちょっと前まで日経11500くらいだった気がするんだが。。。
81山師さん:2010/06/08(火) 20:26:45 ID:8gnffh6n
だったねえ
異常な加熱とか言ってたな


なんで売らなかったんだろう・・
82山師さん:2010/06/08(火) 20:31:24 ID:/DBZAPtJ
>>72
そうか?
ここまで下げるのは何かおかしいから、また増資とかしそう
83山師さん:2010/06/08(火) 22:32:13 ID:1dS0nNOF
tes
84山師さん:2010/06/08(火) 22:33:13 ID:1dS0nNOF
少しあがったがまだまだ含み損はトータル資産の25%である。
85山師さん:2010/06/08(火) 23:09:34 ID:Qt3tum7y
ナスダック上がったと思ったらすぐマイナス圏へ墜落しやがったよ・・・
86山師さん:2010/06/08(火) 23:35:50 ID:rQPtOibj
>>77
やぱっぱり?
GSがやけにレーティング高くしてるのが気になる。
ということはGSは売ってるのか?
87山師さん:2010/06/08(火) 23:47:27 ID:ELkO9NY+
>>84

このスレ住人の含み損のレベルがよくわからないけど、総資産の25%って言ったらもう重症じゃないか!
仮に全財産を株に投入していたとしても、日経平均があと33.3%上がらないと±ゼロにならないんだよ。
(注:25%下がった場合、元に戻るには25%の上昇ではありません)
株に回した資金が総資産の半分で今後も同じキャッシュポジションを維持するものと仮定すると、
日経平均が今の倍になってやっと±ゼロに戻るわけね。(基本的なな数学の分野です)

いかに損切りが重要かがわかるでしょう。投資のプロは全員、こういったことは百も承知みたいよ。
88山師さん:2010/06/08(火) 23:58:18 ID:DzllJK8T
>>87
スレ違い。
89山師さん:2010/06/09(水) 00:18:44 ID:tEaKeh6Y
昨日はNKは下げ止まったのに、5411,8316,8306,sony・・・
orz 今日のダウも不安定だし、また下げれば我慢の限界
が。あ〜僅か二ヶ月ほど前はルンルン気分だったのになぁ
いきなりとんでもない雨雲が来て暴風雨に遭遇した感じ。
NK9000まで逝かないと許してくれないのかな。
90山師さん:2010/06/09(水) 00:22:43 ID:VnfprCsZ
ETFに投資してるけど日経16000がツーペーラインだ
しかし20年前に38900あったのに16000で40%
近い含み損かかえてるって日本はもう終了してるなwww
91山師さん:2010/06/09(水) 00:35:30 ID:HoNdFi/5
糞ニーめ
pcもポータブルオーディオも買ってやったのに、
恩を仇でかえしやがって、お前だけで損切り20万、含み損5万だよ。
買値まで戻してからさっさと潰れろ。
92山師さん:2010/06/09(水) 01:02:00 ID:ih6I7S2R
やはり一番悲しいのは日経上がって持ち株下がるでしょ。日経7000で底値買いできたと思ったみずほ日経10000で死んでるし。
93山師さん:2010/06/09(水) 01:10:55 ID:M1g+9R1/
皆様に比べれば可愛いものかも知れないけど、私も三菱商事とJXHDが各一割の含み損…。

五月半ば迄は良かったなぁ…。
94山師さん:2010/06/09(水) 01:39:55 ID:0jm6HG/H
俺の含み損は約5.1%
最も金額的に含み損が大きいのは電力系。
しかし電力系は割安状態から更に下がってただけなので、このまま元に戻る可能性は大。
だからそんなに気にしていない。
含み損の率で言えば40%減ってのもまだ持ってる。
これはもう2度と回復しないだろうけど、単元分だけだし、その業種は1つ持ってると見えてくることもあるので保有。
平均的に悪いけど、どうせ5%の含み損など、どうにでもなる範囲。
このまま悪くなっても塩漬けで2〜3年で元が取れる。
95山師さん:2010/06/09(水) 07:22:23 ID:m/0J9LXx
>>94
何をもって、東電割安なんだ?
2007年の利益の半分で株価は6割だから、どう考えても割安ではない。

正直、電力を信頼する人って世界経済とその方向性にうとい人としか思えない。
多分電力=安心と刷り込まれている年寄りか、
その年寄りの刷り込まれた子供たちなんだろうな。
96山師さん:2010/06/09(水) 08:27:59 ID:PEIQhW7m
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日も含み損に耐える作業がはじまるお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
97山師さん:2010/06/09(水) 10:08:13 ID:y6tTBFT9
いいや、含み損を増やす作業だぞw
98山師さん:2010/06/09(水) 12:14:15 ID:mOkNa/qi
いやいや、放置プレイだよ
99山師さん:2010/06/09(水) 12:21:12 ID:JvDHAPP/
5月から買い増した銘柄、全部含み損、もうバンザイ状態。でも現物だから買値にもどるまで持ちこたえるぞ〜。損切りなんて絶対しない、たとえ投資先が倒産しようが、覚悟の上
100山師さん:2010/06/09(水) 12:50:36 ID:1Zn7riy+
感動した
全俺が泣いた
101山師さん:2010/06/09(水) 14:14:44 ID:WkY/GYth
騰落レシオいくつ?
102山師さん:2010/06/09(水) 16:07:28 ID:OswKBdGd
5月の中ごろが懐かしいな・・
あの頃はこんなキモチじゃなかったのに。
「リカクセンニンリキ」ってすげぇ名言なわけで
103山師さん:2010/06/09(水) 16:17:28 ID:JvDHAPP/
含み損銘柄がバンバン増えて16銘柄、4月には2銘柄だったのに、なにこれ、どういうこと、わたしは誰、ここはどこ
104山師さん:2010/06/09(水) 16:23:10 ID:6t7596fg
今日で持ち銘柄が全てマイナスになった。
ナンピンの資金も今日で使ってしまったわ。
もう一週間はログインしない。
でもまだ時間が経てば上がるだろうと楽観的な気持ちが残ってる。
105山師さん:2010/06/09(水) 16:26:09 ID:lQ3En+as
そしてずどーん暴落、一段下のレンジで往来開始
106山師さん:2010/06/09(水) 16:33:43 ID:ZvyuUTvp
つんでもねー含み損が俺を襲う。

特にソニー様がひどすぎます。
107山師さん:2010/06/09(水) 18:13:05 ID:9QfKpB67
俺のコナミは1800から1400代に突入して今年2回目の最安値更新
スネーク助けてくれ
108山師さん:2010/06/09(水) 18:32:21 ID:y6tTBFT9
聞いてくれ。実はボーナス日が来週の15日なんだ。
満額かは分からないけど、ちゃんと出るらしい。ゴクリ...
109山師さん:2010/06/09(水) 18:41:58 ID:OOibzzWO
しっかしよ、ホントこれでもかという位に「もうはまだなり」で毎日安値を更新していく銘柄もあれば、
(地合下げてはいるものの)意外と下げ率は小さかったり、当面の底値は既に確認済みでの安心銘柄と、
両者の違いがはっきりしてるな。この5月と6月でちょっとありえない株価で再起不能銘柄もあるじゃんよ。
日経平均が8000円台の頃の含み損と、今日現在とで大して変わらない人も結構いるんじゃないか?
ちなみに自分の含み損は、リーマンショック以前から株をやってるけど、投資総額の10%以内で済んでいる。
110山師さん:2010/06/09(水) 18:42:43 ID:m/0J9LXx
>>108
俺もそう。
全部ぶち込むつもり。
まだ独身だし彼女いないから、いいや。
111山師さん:2010/06/09(水) 18:53:50 ID:CvIY/N36
これだけ株価下がると購買意欲も落ちるわ。今日は日立を336で買ったが、これで負けたら仕方ない。しばらくは追証投げが続くのかな。
112山師さん:2010/06/09(水) 19:09:40 ID:LbsNmRr/
含み損が1割に迫ってきたから仲間いりさせてくれ。
もちろん、皆とは軽傷なことはわかっている。
だがな、今後も増える可能性が否定できん
113山師さん:2010/06/09(水) 19:17:04 ID:Avbri7/1
まだまだ下落の入り口な気がする
114山師さん:2010/06/09(水) 19:23:28 ID:BYhDyG3C

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
115山師さん:2010/06/09(水) 19:27:35 ID:10k0Kil1
資金を分散できない人が、株式はまずいんじゃ。
116山師さん:2010/06/09(水) 19:49:50 ID:5FgUjmrC
うわあ、ダウが上がったから今日は上がるかな?と期待してたら今日も下がってる
しかも任天堂の損失がすごいんですけど・・・・
武田薬品も買ってからひたすら下がってるし
117山師さん:2010/06/09(水) 19:54:34 ID:FlcJBHb9
今日から株デビューしました。

みなさんよろしく!

とりあえず何を買ったらいいの?
118山師さん:2010/06/09(水) 20:00:25 ID:SdPu6cCE
2138クルーズ
119山師さん:2010/06/09(水) 20:04:18 ID:VERjQojQ
5411,8316,8306,6758・・・ダウあんなに上がってたじゃん
・・・。一年前に買ったのにキャピタルゲイン−かぁorz 
株価を見るのそろそろ嫌になってきた。なぜか二部やジャス
ダックの小型二軍株がポートフォリオの崩壊を抑えてるのが
笑える。もっと買ってあげればよかった。
120山師さん:2010/06/09(水) 20:06:28 ID:BKDiLXIM
やばいな維持率47%か・・・
今週耐えきれるだろうか。

>>117
ここで聞いてどうする?
121山師さん:2010/06/09(水) 20:12:02 ID:g8nYg8Io
昨日買い増しちゃったよ。
次のナンピンは、日経9000割ってからって思っていたのに。
やっぱ225が7000に近づいてから買い増ししたいよね。
122山師さん:2010/06/09(水) 20:15:28 ID:yIzYwDlY
>>120
それだけは買わない、といった戦略だろう。

質問や雑談スレで何買ったらいい? って訊いて答えにあった
銘柄を買うより勝率良さそう。
123山師さん:2010/06/09(水) 20:27:14 ID:BKDiLXIM
デビューしたての奴がそんな高度な策を。w
>>117
逆指標ならS氏か北浜のスレがいいと思うぞ。
124山師さん:2010/06/09(水) 20:33:23 ID:5FgUjmrC
>119
それはうらやましい
俺は小型株も昔2000円近くで買ったUSENが今50円台と崩壊しまくってる
しかも途中までナンピンつづけてたからフザケンなって状態
125山師さん:2010/06/09(水) 20:47:01 ID:mBJrlquw
>>122
戦略ならば・・・売るぞ〜 ジャマイカ?
ここの方の持ち株・・・担保に耐えうるか否か・・・そんなところじゃない!
126山師さん:2010/06/09(水) 20:58:08 ID:m/0J9LXx
含み損がある奴の利点
・プラマイゼロになったとき天にも昇るさわやかさを得られる
・会社のめんどい仕事は「俺含み損あるから」と断ることができる
あとなにかあるか
127山師さん:2010/06/09(水) 21:04:20 ID:BKDiLXIM
>>126
「俺含み損あるから」なんて言ったら、
「だったらもっと稼がなきゃなw」って余計に働かされそうだが。
128山師さん:2010/06/09(水) 21:05:41 ID:MPxIzAZV
持ち株みな下がってるじゃないか。
寒くて凍えそう、、
129山師さん:2010/06/09(水) 21:10:39 ID:73zsxcAM
今年に入って10%程度の含み損を損切ってみると翌日から上昇
一週間しないうちに買値に戻り10%プラスになったってのを何度もあじわった。

ちなみに俺の最高の含み損はNTT株を1株300万位で買ったのが
今日確認したら3640円×100株になってた。
23年前、NTT株なんか買わずスカイラインを買っとけばよかったよ。
130山師さん:2010/06/09(水) 21:10:45 ID:+frU++LN
ぐぬううううううううううううううううううううううう
131山師さん:2010/06/09(水) 21:59:27 ID:9f+gPoe0
MSQに向けて日経は明日暴落するだろうが、敢えて今日買った。全力で買った。
人事を尽くして天命を待つ。
132山師さん:2010/06/09(水) 22:05:57 ID:m/0J9LXx
>>129
まぁ23年間配当貰い続けたんだから、そんなに損してないだろ
133山師さん:2010/06/09(水) 22:28:27 ID:3APN5FAg
余力があと30万
この虎の子で、さて何を買おうか
しょぼい自社株処分できれば200万ほど確保できるんだがなぁ
134山師さん:2010/06/09(水) 22:30:51 ID:H7Nq3utl
>>117
こいつ・・・!落ち目のやつの逆を行く気だッ・・・。
その手に乗るかぁぁぁぁ
135山師さん:2010/06/09(水) 22:52:17 ID:y6tTBFT9
歴史は繰り返すんだ、大丈夫だよ

今から株始める俺勝ち組すぎワロタwwwwwwww
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1223636674/
日経平均が7000円台になったら株を始めよう。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1223463487/

2008年10月にこんなスレ立てて大底で買ったはずの奴らも
いつの間にか藻屑になった
その頃も今も俺は含み損スレにいるわけだが・・・
136山師さん:2010/06/09(水) 23:10:52 ID:VERjQojQ
>>124
それは大変ですね。ちなみに小型の方はどっちも外需系で
安いとこ買ったんで助かっております。が、大型系の損失
が多すぎて・・・orz
137山師さん:2010/06/09(水) 23:16:48 ID:2WDQxCai
含み損自慢ですか。わたしも書いておきます。
所有銘柄一覧

コード 銘柄名 買値 現在株価
3355 クリヤマ 282 円 306 円
4822 ハドソン 545 307
6018 阪神内燃機 192 151
6246 井上金属 420 390
7444 ハリマ共和物産 700 700
9432 日本電信電話 3,605 3,640

改めて確認すると、厳しいのはハドソンだけです。
後は たいした損失には なっていません。
ハドソンめ……。
138山師さん:2010/06/09(水) 23:21:20 ID:fGPUEydn
>>129
泣ける話だ。。
139山師さん:2010/06/09(水) 23:40:23 ID:fGPUEydn
>>137
ハドソンって久々に聞いたからチャート覗いてみたが・・
見たら「ハドソンめ・・・・・・。」の言葉にどんな気持ちがこめられてるか分かった・・。
チャートは長期・短期どっちも下落。受託×、国内不振、海外不発、ネトゲ×、頼みは桃鉄のみって。。
しかも上場来安値更新中で、信用買残だけ異様に積み上がってるって。。
怖すぎる((゜ω゜;))
140山師さん:2010/06/10(木) 00:01:41 ID:ci/jXCu9
>>131
今日のオプションのポジをよーく見てみな
141山師さん:2010/06/10(木) 00:05:28 ID:x/cBBfK3
>>139
> >>137
> ハドソンって久々に聞いたからチャート覗いてみたが・・
> 見たら「ハドソンめ・・・・・・。」の言葉にどんな気持ちがこめられてるか分かった・・。
> チャートは長期・短期どっちも下落。受託×、国内不振、海外不発、ネトゲ×、頼みは桃鉄のみって。。
> しかも上場来安値更新中で、信用買残だけ異様に積み上がってるって。。
> 怖すぎる((゜ω゜;))
>

そうなんですよ。
ゲーム会社は全部ばくちです。
大手も零細企業も関係なく。
それを承知で買ったのですから、仕方ないのですが。
それでも、いくらなんでも ここまで激しい上下動になるとは予想外でした。
142山師さん:2010/06/10(木) 00:06:57 ID:dWSkezd2
もうだめだ、、、うんこ漏らしそう
143山師さん:2010/06/10(木) 00:19:58 ID:xk9naU5z
ふうぅ明日はようやく反発かな
144山師さん:2010/06/10(木) 04:38:09 ID:dWSkezd2
けっきょくnyマイナスじゃねーかよ。
屁こいたらみがで多よ
145山師さん:2010/06/10(木) 06:57:08 ID:rkS0sDHE
今日も日経マイテンしそうですなあw
気が付いたら9000円がフタになっちゃったりしてwww
146山師さん:2010/06/10(木) 07:00:20 ID:4YM2cpbK
どのみち、9千円まで下がる。このチャートは、それを表している。
147山師さん:2010/06/10(木) 08:26:48 ID:KtS3KvXC
任天堂を7万円台で買っていたら
このスレでも大きな顔ができますか?
148山師さん:2010/06/10(木) 08:42:10 ID:exFzmr46
NK16000からNK12000位で損切りして、
NK7000の超絶タイミングで投資再開したのにメガバンメインだから大幅含み損だよorz
149山師さん:2010/06/10(木) 10:27:05 ID:rdulEOAd
保有銘柄全部-5%超えたら
1日1回株価確認したら十分だな・・・
150山師さん:2010/06/10(木) 13:33:04 ID:c3GMD6rK
-10当たり前なのだが
151山師さん:2010/06/10(木) 14:23:47 ID:b/dkzskI
いいことナス
152山師さん:2010/06/10(木) 15:58:47 ID:QbErkx6Z
三井物産全力で行って気絶中なのだが何か?
153山師さん:2010/06/10(木) 17:48:18 ID:40w/IVin
物産、5000株損ギリしました。-50万。
154山師さん:2010/06/10(木) 17:50:51 ID:PWmFhxAN
耐えられないなら出て行けっ
155原資340万→70万:2010/06/10(木) 17:55:32 ID:H1HWzdzI
糞ニーマジで死ね
三洋@270→126で大損切りして乗り換えたらこれかよ
156山師さん:2010/06/10(木) 18:03:34 ID:QeVQWzLA
>>152
同じく物産に突っ込んで自爆
157山師さん:2010/06/10(木) 18:09:48 ID:bukSngqn
名前に三の付く株は鬼門
孫の代に語り継いでもいいレベル
158山師さん:2010/06/10(木) 18:35:35 ID:QeVQWzLA
三の付く株を6銘柄持ってるけど、全て急降下
159山師さん:2010/06/10(木) 18:37:41 ID:Ok+tK/bP
おれも2日前に物産と商事迷って物産買ったorz

ふざくんな!
160山師さん:2010/06/10(木) 18:40:01 ID:N9Eh01bG
三井物産てメキシコで漏れてる油田に権益持ってるらしいじゃない
161山師さん:2010/06/10(木) 19:30:10 ID:nZEHacMu
今日物産買った。日立も
336で昨日買ったが、これらは需給関係悪いし、当分騰がってこないだろな。パナは1180の高値掴みをしてしまったので、様子見てナンピン入れる。

162山師さん:2010/06/10(木) 22:07:33 ID:ZSfvGGZj
しっかし、何これ安い状態いつまで続くのだろうか。
だが、ボーナスで買う銘柄決まってるから、買いたいもの買えないなぁ。
そろそろ環境銘柄再ブームが来そうな気がするから買いたいのだが
163山師さん:2010/06/10(木) 22:19:39 ID:qC7Cc6mO
東燃ゼネラル石油<5012> 【四季報先取り】
【黒字化】原油1バレル75ドル前提、第1四半期発生の在庫関連益は通年見込まず。
業界生産調整等で石油製品の利幅底打ち。
石化も採算最悪期脱す。
営業黒字化。
電池フィルム事業合弁化に伴う評価特益、純益膨らむ。
【セルフSS】グループSS総数4300カ所のうち、構成比3割弱に上昇。
集客対策でコンビニ併設増やす。
東レと合弁化の電池フィルムはHV・EV車用途拡大狙う。
164山師さん:2010/06/10(木) 22:48:30 ID:1Tu6gMtt
俺、三のつく銘柄ひとつだけ含み益
日経平均7000円台の頃仕込んだやつ

他がどんなに含み損でも
こいつだけはいつも含み益なんで離隔する気がしないw
165山師さん:2010/06/10(木) 23:19:20 ID:rkS0sDHE
ダウ爆上げ
おまいら、おめ
166山師さん:2010/06/10(木) 23:37:38 ID:xk9naU5z
よしよし明日は含み損がかなり減りそうだ
167山師さん:2010/06/10(木) 23:39:36 ID:gtUBeYb2
これでも8306は上がらないんだろうな・・・
168山師さん:2010/06/10(木) 23:45:48 ID:TQZqK08u
>>167
破産おろ、糖蜜ですね。
俺も持ってる
169山師さん:2010/06/11(金) 00:00:30 ID:rkS0sDHE
預金でしこたま国債買ってるメガバンは近い将来必ず倒産すると思ってる
とてもじゃないが買えない
170山師さん:2010/06/11(金) 00:04:52 ID:hu7JnhKd
>>167
思いっきり下落トレンドまっしぐらですね・・。
171山師さん:2010/06/11(金) 00:15:31 ID:o3bJf8sC
>>167>>168
糖蜜の下げは見ていてメシウ....いや、気の毒になる。
172山師さん:2010/06/11(金) 00:22:22 ID:KJ1utEXi
>>171
糖蜜はお試しロングだけど、
トヨタとソニーがパネエ
173山師さん:2010/06/11(金) 01:25:44 ID:W3C4LrZ7
アカカラキイロシロカラクロエ
174山師さん:2010/06/11(金) 01:32:46 ID:unZ2UIL0
亀井辞めるぞ
金融関係に好材料なるか
175山師さん:2010/06/11(金) 01:45:26 ID:5nQo2Y35
明日うんこはストップ高かな
176山師さん:2010/06/11(金) 02:34:36 ID:yCg3JuWB
8306 8316 全力買いしてるぞ。やった〜!!せめて明日は1%以上あげてくれ。
177山師さん:2010/06/11(金) 02:43:58 ID:/l3HuOm5
亀井も辞めたし、今日は爆上げ確定だな。
178山師さん:2010/06/11(金) 07:27:22 ID:iOl9WMVY
大して上がらないと思うけど…?上がったとしてもすぐに戻りそうだ
郵政法案が先のばしになっても、成立するのはほぼ間違いないんだし

寄りで色々買いたいけど、このスレに居る期間が延びるだけになりそうでこわひ
179山師さん:2010/06/11(金) 07:34:59 ID:pk7NVFrn
よし!金融大臣を竹中にしよう
180山師さん:2010/06/11(金) 07:37:04 ID:uFhPJq8v
>>179
悪い冗談はやめてけれ
181山師さん:2010/06/11(金) 08:21:06 ID:c4vjcNnf
ケケ中「銀行は too big to fail と言うことはない!」
銀行株暴落→底値で拾う→やっぱり国有化しますね→暴騰
182山師さん:2010/06/11(金) 08:31:11 ID:4LuEkMp9
含み損で頭が破裂しそうだ。株のどこが面白かったのだろう。
183山師さん:2010/06/11(金) 09:14:26 ID:KJ1utEXi
>>182
君は去年の3月を経験しておらんのかね?
184原資340万→70万:2010/06/11(金) 12:13:56 ID:mYG2Fp5O
今日も糞ニー以外の持ち株全部下がってるんですが…
185山師さん:2010/06/11(金) 12:34:55 ID:ekGZi+4n
>>184
東証の90%以上上がっててそれは逆に天才くさい。
186山師さん:2010/06/11(金) 13:58:40 ID:3rYLwzrw
今軽くマウスぶっ壊した
日本CMK6958
187山師さん:2010/06/11(金) 14:17:35 ID:3rYLwzrw
6958 日本シイエムケイ 最強伝説
188山師さん:2010/06/11(金) 14:55:26 ID:ekGZi+4n
>>187
不勉強ですまん、
その銘柄見て吹いたwなんでこんな事になったの?
189山師さん:2010/06/11(金) 15:05:21 ID:xrONruMR
含み損減ったよ、減ったけど
だから何ナノさ。
190山師さん:2010/06/11(金) 15:14:28 ID:3rYLwzrw
>>188
連休前に持ち子
4/30引け後に大幅下方修正発表
→連休明け後GD
→日本経済新聞(2010/5/25付)
「日本CMK、LED基板に本格参入 マレーシアで量産」との記事
5/26高く寄り付いて売り浴びせ
→以後45度で急降下
→日経+200の今日セリクラ

東証一部値下がり率ランキング7位!
191山師さん:2010/06/11(金) 15:20:07 ID:3rYLwzrw
6958 ここは去年三月の大底で245円で買って280円で手放した経験がある。
その後1000円まで上昇。持ってれば4倍だった。
だからいつかここで取り返してやろうって気持ちが・・・

連投スマン
192山師さん:2010/06/11(金) 15:23:42 ID:NJio/EPB
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう物産という核爆弾を背負いながら生活するのはいやだお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
193山師さん:2010/06/11(金) 15:28:28 ID:kRkXhzKR
>>184
銘柄なんすか?
194山師さん:2010/06/11(金) 15:28:33 ID:JzA7CFVG
5234デイ・シイ

今日上がらないでいつ上がる。
195山師さん:2010/06/11(金) 18:53:46 ID:pk7NVFrn
三井物産は住友商事を株価下回ったけど、これは妥当なのか?
3ケタになったら興味が出てくるな
196山師さん:2010/06/11(金) 18:59:53 ID:ekGZi+4n
>>191
さんくす、ニュース検索してもLED基板に本格参入しか出ないもんで。
まぁ、その銘柄も俺のあれとか、あれも、これからだよね。。。
197山師さん:2010/06/11(金) 19:19:35 ID:hbYG8e1M
>>195
子会社に石油開発があるから、
原油流出の被害が分かるまで静観らしい
198原資340万→70万:2010/06/11(金) 21:44:13 ID:mYG2Fp5O
>>193
糞ニー、ミクシィ、三井物産、積水ハウス、エディオン…
199山師さん:2010/06/11(金) 21:58:45 ID:/TPqvMh1
またアメリカの指標悪いの?
またナンピンさせる気ですか。
200山師さん:2010/06/11(金) 22:05:12 ID:QBahew8g
>>167
昨日これ書いた後亀井が辞任するなんて
俺に何か力があるんだろうか
201山師さん:2010/06/11(金) 22:46:47 ID:A2rMCbXc
日本の住まいの見方が根本的に変わる問題小説がある。読んだ人は、二度と
分譲マンションを買わなくなり、戸建てか賃貸を選択するようになる。
古館や勝間和代、名前は忘れたが、でぶの流通ジャーナリストは、これを
読んだから賃貸マンション住まいなのだ。東京都しか知らない一部地域の
地盤の悪さも指摘されており、これを読んだ都の職員は真っ青になった。
    ↓
「全壊判定」朝日新聞出版
202山師さん:2010/06/11(金) 23:26:21 ID:LLnbkKCU
あれ
203山師さん:2010/06/12(土) 01:35:28 ID:pBCpOE8z
せめて死ぬ前に可愛い女の子とデータしたかった
204山師さん:2010/06/12(土) 08:34:48 ID:STn792D6
昨日日経が上がった割りに、含み損が減らないのはどうしたわけだ。
205山師さん:2010/06/12(土) 09:40:15 ID:EU4S1jMT
俺なんか増えてるんだけど…
206山師さん:2010/06/12(土) 11:29:59 ID:HsKgBgQK
俺も増えた7267 orz
207山師さん:2010/06/12(土) 13:26:26 ID:Jw7pp9GG
トヨタ6800円耐えてがもう3年過ぎたな・・・資金もないし
208山師さん:2010/06/12(土) 14:11:48 ID:k2Qcbsgo
>>207
> トヨタ6800円耐えてがもう3年過ぎたな・・・資金もないし

がんばってください。
中国やサウス コリアの自動車メーカーが成長してきたため、元の株価に戻ることは一生ないとは思いますが。
209山師さん:2010/06/12(土) 14:17:30 ID:Jw7pp9GG
何かの間違いで日経が2万いけば助かるかもしれないじゃん!
ひどいよひどいよぉ
210山師さん:2010/06/12(土) 14:24:14 ID:zOTh9O7g
ここの過去スレかどこかに、
バブル以来捕まってた新日鐵を2007年まで耐えてようやく利確した話があったから
20年くらい耐え続ければチャンスがめぐってくるかもな
211山師さん:2010/06/12(土) 14:29:53 ID:8P/VBOXT
損切りするとその会社が嫌いになる
212山師さん:2010/06/12(土) 15:27:38 ID:k2Qcbsgo
>>210
> ここの過去スレかどこかに、
> バブル以来捕まってた新日鐵を2007年まで耐えてようやく利確した話があったから
> 20年くらい耐え続ければチャンスがめぐってくるかもな

たしかに、2007年に不自然な値上がりが見られますね。
2007年のバブルに売り抜けなければいけないわけですね。2008年には、もう下がっていますから。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=5401.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=n&p=m65,m130,s&a=v

そういう意味では、短期的なバブルで利益を出せる可能性もゼロでは ありませんが。
しかし、この人はトヨタ株を 2007年前後の「バブル株価」で購入してしまったわけですから、回収は きわめて困難でしょう。
バブル時に売り抜ける人もいれば、バブルじに買ってしまう人も いるわけですね。
常識的に考えて、損切りした後で ほかの銘柄に変更したほうが利回りがいいと判断した場合、そうきゅうに決断するべきでしょう。
希望的確率に すがるべきでは ないと思います。
と、ハドソン 540円を塩漬けしている人が言っても、説得力ゼロですけど。
213山師さん:2010/06/12(土) 15:43:02 ID:zOTh9O7g
>>212
不自然なってか、日経平均も当時18000円くらいだったの
東一の株価見れば、新日鐵以外も似たようなチャートだよ。
その後の下げはサブプライムの世界同時株安

バブルの頂点で掴んでも、次のバブルまで数十年待てればってネタなのに
根本からずれた返答だな
214山師さん:2010/06/12(土) 15:45:29 ID:yJxF/XZe
>>211
俺日本の電気製品買えなくなるわ
215山師さん:2010/06/12(土) 15:53:40 ID:zOTh9O7g
俺が車持ってない理由もそういうことにしておこう
216山師さん:2010/06/12(土) 19:01:29 ID:FIrUxm8V
>>211
CMをほとんどみられないんだがorz
モバゲーって声が聞こえてくるとイラッとする。
DeNA買った人はほとんど勝っているはずだが俺は下手なので損切りした。
それよりも、一生損切り出来ないであろう5桁のソニー、CMを見なくなってほっとしているが
217山師さん:2010/06/12(土) 19:17:31 ID:k2Qcbsgo
>>213
> >>212
> 不自然なってか、日経平均も当時18000円くらいだったの
> 東一の株価見れば、新日鐵以外も似たようなチャートだよ。
> その後の下げはサブプライムの世界同時株安
>
> バブルの頂点で掴んでも、次のバブルまで数十年待てればってネタなのに
> 根本からずれた返答だな

そういう意味で返答しています。
あなたの読解力がないだけです。
あなたはインターネットで他人を非難してストレスを発散することしかできない精神のゆがんだ気違いです。
そのことに気づいていないのはあなた本人だけです。
あなたは社会でもインターネットでも不要な存在、生きてるだけで迷惑な変態です。
生きる価値がないので今すぐ自殺してください。
大勢の人があなたの自殺を望んでいます。
これは真実です。
218山師さん:2010/06/12(土) 20:24:48 ID:OCwf263e
1929年の世界大恐慌時のダウ平均チャートに日経を当てはめてみた
http://market-uploader.com/neo/src/1276335167147.jpg
219山師さん:2010/06/12(土) 21:02:55 ID:jMOpGfrk
つうかさ、日経14000円くらいで中堅未満企業を掴んだヤツは一生モノだと思うよ
日本は内需を失う流れになってるし、外需すらもライバルが多くなってる

さらに今後は先進国企業の財政問題が繰り返し出てくるんじゃね
14000なんて到達する前に潰される予感がする
220山師さん:2010/06/12(土) 22:45:17 ID:X/yCBj6Z
>>219
はっきり言って違う。
もちろん、買った企業や買った時期にもよるが、
単純に「株が上がるか」で考えた場合、
内需中心で(為替の影響を受けにくい)
ライバルの少ない企業、極端に言えばDeNAやgreeといった
企業のほうが、株価は上がりやすい。
単純な話、年初からの日経平均とマザーズ・ヘラクレス指数の
推移を比べてみるといい。
大型株の多い日経平均は6%くらい下げている
のに対し、マザーズ指数は±0、ヘラクレス指数は数%上げてるから。
むしろ、グローバル競争で競り負けてる大企業のほうが
株価が下がるのは当然。
221山師さん:2010/06/13(日) 01:07:24 ID:ZmiTLLyC
>>207
空売りしとけばよかったのにw
含み損株を担保に信用で挽回すればいいかと。
222山師さん:2010/06/13(日) 02:16:58 ID:k61hsPYb
ここの人達は、現物で一度に買うから損切れないんだよな。
買いでも信用で小分けして買ったほうが、玉操作できるから損切りしやすい。
223山師さん:2010/06/13(日) 08:16:04 ID:iueH9y2R
人生終った気分になった・・・
みずほの200円はたすかるかなあ?
224山師さん:2010/06/13(日) 08:47:22 ID:TB+QnQQg
>>222
含み損スパイラルにはまりやすい人は、業種や銘柄を分散させることばかり考えて、
買う時期を分散させるところまで頭いっていないもんです
225山師さん:2010/06/13(日) 09:43:30 ID:jck9pxwE
ふーん

で?
226山師さん:2010/06/13(日) 11:53:41 ID:Tp1+tKQb
損切りばかりではなあ。
たまにはリカクも経験したいね。
227山師さん:2010/06/13(日) 12:27:56 ID:3jnC7R/Q
嫁を損切りたい人生終った
株はきれるだけまし
228山師さん:2010/06/13(日) 14:03:36 ID:wG4zi2bK
>>220
内需はライバルが少なくて、おまけに現在の成長分野の事例か
外需は為替が悪い影響を受けて、そしてライバルに競り負けてる事例か
そしてなぜか年初から区切る

おまえ大丈夫か
229山師さん:2010/06/13(日) 21:52:56 ID:iueH9y2R
誰か耐えてれば助かるって言ってよ・・・・
230山師さん:2010/06/13(日) 23:25:03 ID:6RnHkcEV
>>226
数千円とかなら離隔したこともあるけど、、、

>>227
かなりの出費になるが、損切りも可能なんじゃね?
231山師さん:2010/06/14(月) 08:15:08 ID:hwUneEdO
>>229
前スレにも書いたけど、
俺が心の拠り所にしてる銘柄は、
先日、上場来高値よりもプレミアムな高値でTOBされた。
つまり、損切りしなかった奴は助かるどころかもれなく儲かった。

こうゆう可能性があるから、逆に損切れないんだ。。。
232山師さん:2010/06/14(月) 10:10:46 ID:WrA1l8gA
最悪期は脱した
金曜日信用玉全部損切らなければ良かった
やっぱりある程度余裕持ってないとぎりぎりの所で耐えられない

>>229
耐えてれば助かるよ 絶対
銘柄にもよるけど・・
233山師さんCA:2010/06/14(月) 11:38:47 ID:HFTMFFOw
>>229
耐えてれば助かると思ふ
234山師さん:2010/06/14(月) 12:20:34 ID:ftBsHGvs
銘柄にもよる、JALみたいの持ってると紙切れになる
235山師さん:2010/06/14(月) 17:25:09 ID:adp5obvH
上がったには上がったが、この程度では遠い。
相馬盆歌の歌詞が耳について離れない。

♪〜〜はるかあ〜〜〜〜 かなたあ〜〜〜〜
236山師さん:2010/06/14(月) 17:27:15 ID:R2229tdl
おっと、含み損が全然変わってないじゃないか!
237山師さん:2010/06/14(月) 22:00:06 ID:W9g6UqmU
やっとプラテンしたが、4月の高値に戻るのは、いつの日か
238山師さん:2010/06/14(月) 22:42:43 ID:xse5wdel
ここの皆さんはそれなりの銘柄(大手)を触られたばかりに・・・ほんとのトラップですね?
損切りになるけど・・・とにかく出し入れ・・・少しでも補填しないと弱りつずける!
239山師さん:2010/06/15(火) 01:11:27 ID:PDcR+tDs
おいおい、空売りしてた銘柄は高騰して、
買った銘柄は、小上がりで含み損増えたぞ…
240山師さん:2010/06/15(火) 02:18:06 ID:DHq9qz5c
メガバンメインなんで日経三日続伸で440円上がったとか
全然実感できない。むしろ下がってるorz なんとかならん
のか。手出さなきゃ良かった。
241山師さん:2010/06/15(火) 02:28:55 ID:g+X415aD
おれなんかNK7000のときから三井住友握ってるぜ
当然含み損wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242山師さん:2010/06/15(火) 03:01:47 ID:J9UrI3IE
俺も三井住友日経7000からもってる。日経上がれば嫌でも上がるもんだと思ってた。あまりに駄目すぎてナンピンする気がおきない。
243山師さん:2010/06/15(火) 04:36:21 ID:dvnUoBrv
俺みたいに225ETF1本にすればいんだよ。個別は難しい。
244山師さん:2010/06/15(火) 04:37:16 ID:xRzSNVW2
ウリが怖いから225etfは買いにしか使えない
245山師さん:2010/06/15(火) 04:45:00 ID:dvnUoBrv
ウリが怖いとは?
246山師さん:2010/06/15(火) 11:08:21 ID:AI5bxe1I
しっかし、主要銘柄はのきなみ日経7000円時の水準にあるのに、日経はなぜか1万
これ、日経がまた7000円台になったら、どうなんのよ?
247山師さん:2010/06/15(火) 12:12:08 ID:KfLVj+Yk
>>246
むしろ主要銘柄はこれから1万台のときの水準まで上がるんだ!
248山師さん:2010/06/15(火) 12:27:18 ID:Mr2h6gyM
誰かが値がさ株の株価を操作して、日経が大きく下がらないようにしているとも思える。
249山師さん:2010/06/15(火) 18:17:22 ID:iEvNoWtp
>>241,242
幾ら増資したとはいえ大型主力でこうも上がらないと嫌に
なるよね。
250山師さん:2010/06/15(火) 18:56:00 ID:J9UrI3IE
亀井が辞任したら三井住友は上がると思ってたけど、これだけ上がんないと俺の中では三井住友はなかった事にしてる。1000株もってるけど損切りして上がるとムカつくから潰れてもいいから死ぬまで放置。そして40年後孫に、むかし三井住友というクソ株を・・・と話す。
251山師さん:2010/06/15(火) 19:42:27 ID:zv1mRde8
>>250
40年もしないうちに、JAL株でそれやってる人多いよね。
まぁ、三井住友はJALみたいなことないともうけど。
252山師さん:2010/06/15(火) 21:42:40 ID:W1B+LwBZ
三井住友三菱UFJみずほ銀行とかになってそう
253山師さん:2010/06/15(火) 22:06:09 ID:zv1mRde8
したらもう、日本銀行でよくね?
254山師さん:2010/06/15(火) 23:18:01 ID:xRzSNVW2
その間 20回ほど増資だな
255山師さん:2010/06/16(水) 00:45:12 ID:R5kc2OrR
それだけ合併しても増資するなら銀行いらなくね?w
でも三井住友三菱UFJみずほ銀行とか胸が熱くなるなw
256山師さん:2010/06/16(水) 01:15:04 ID:vOD9LeLx
りそなとみずほ、あと中央三井とかその辺がまず糖蜜と
SMに集約されるんじゃないか。一応日本は二つくらいメ
ガバンあっても良いだろう。
257山師さん:2010/06/16(水) 05:05:45 ID:4986KU6N
俺が短いトレード経験で学んだことは
・増資が発表されたら翌日成り行きで全部売る
・増資した株には極力触れない
・触れる場合は別の会社になったと思う(値動き重くなる。過去の値ごろ感が参考にならない)
258山師さん:2010/06/16(水) 09:20:09 ID:FSmEGgcX
なぜこんな日に含み損が増える・・・

俺株クソすぐるwwww
259山師さん:2010/06/16(水) 13:55:27 ID:z11EVd5b
9700円まで暴落してから約一ヶ月。3日間で戻らないどころか、更に暴落したから損切りしたんだが
今日、暴落前まで戻った。
死ぬほど悔しい!
でも、1ヶ月も耐えられるほどの精神力がなかった・・・
ナンピンをし続けて、額が大きくなりすぎてたのが敗因。
下手なナンピンすかんぴん・・・
260山師さん:2010/06/16(水) 14:00:43 ID:13DrYtjB
>>259
養分乙
261山師さん:2010/06/16(水) 15:21:10 ID:1HN3IDUF
>>259
3日間ってのが意味不明だが、
たった1ヶ月耐をえられないなら、
下げたらロスカットのルール徹底して、含み損抱えない投資法にしたほうがいいよ。
それか、余裕資金なら気絶投資法に切り替える。

それと、拾い直し損ねた株は見ない方がいいかもね。
262山師さん:2010/06/16(水) 15:30:29 ID:rL8dJRiQ
含み損600万切ったーいいよー
263山師さん:2010/06/16(水) 15:42:20 ID:Q1NvWIDB
この調子で一気に11000まで戻すか、それとも、またまた急降下するか、それが問題。
昨日買おうか迷って結局買ってない。
264山師さん:2010/06/16(水) 16:55:29 ID:+u9iqfQo
日経は結構あがってるのにまだ含み損です…。
ホンダや三菱商事をもってますが、あまり動きがよくない。
かといって、俺が売ればなぜか上がる。
しばらく我慢か…。
265山師さん:2010/06/16(水) 17:01:32 ID:Wyv6KqR/
あと日経が500上がれば俺の日本株はトントンになる。
みずほと商事が足を引っ張ているがもう少しの辛抱だ。
ナンピンのおかげ。
266山師さん:2010/06/16(水) 17:20:44 ID:8DghpX+R
ここのスレにいる人ってメガバンホルダーが多そうだなwww
267山師さん:2010/06/16(水) 17:33:58 ID:q5hEcOlF
今日、みずほ売りました…
268山師さん:2010/06/16(水) 19:55:10 ID:AwhaExgv
まあ、NKが上がるときはまず外需からというのが最近の
流れだから、メガバンはそれらが一巡してからでしょ。
だからもう少し待って見ると良いと思う。
269山師さん:2010/06/16(水) 20:59:24 ID:tYHfG4iM
>>259
仲間だね。
でもただ塩漬けで待つより損切りして流動性のある資金を
確保してその後の利益を得るのもひとつの手だ。
270山師さん:2010/06/16(水) 21:28:02 ID:cCGLqVaA
>>266
呼んだ?

8880飯田産業のおかげでだいぶ含み損が減ったよ
爆下げ中にびびらないでナンピンしておいてよかった
271山師さん:2010/06/16(水) 22:05:59 ID:UzZ4Tp29
損切りしない方針は変わらないけど、
銀行、石油がらみ、ゲームは、
今回の上げで救われない気がしてる。
もう少し上げ相場が続いてくれて、益出せたところと相殺できそうなら、
投げようかなとか考える。
そうこう考えてるうちに、益出てた分も再び含み損へ落ちてしまうんだ。。。
272山師さん:2010/06/16(水) 22:07:16 ID:BeWD6CXm
確かに俺もナンピンしたよ。
だけど、この程度の上げ下げで損益に影響の出るナンピンなんかしていたら、
ホントの下降局面で、大きな含み損を抱えることになっちゃうよ。
273山師さん:2010/06/16(水) 22:13:56 ID:BeWD6CXm
今年の損益率は、対TOPIXで一貫して負け続けていて、最大6%差をつけられた時もあったけど、
今回の下げのおかげで現時点で+2%にできた。今回はこれで満足。
274山師さん:2010/06/16(水) 22:28:42 ID:Mt7fhhLw
みずほはどうしてこうなったんだ・・・
もう買値まで無理だろうな。毎日+1とか-1くらいなのに気づいたら150台になってるし
275山師さん:2010/06/16(水) 22:37:23 ID:BeWD6CXm
いえね。含み損は200万あるんですけど、これまでの確定益が600万あるので、ここにいる資格がないのかもしれませんけど。
276山師さん:2010/06/16(水) 23:02:00 ID:N4ffBV3o
三井住友さえ買っていなければ・・・NK7000のとき1300株も買ってしまった
277山師さん:2010/06/17(木) 00:25:28 ID:spdOJfA8
メガバンって下げる時は下げるけど上がる時も凄い
から↑狙って買った人多いだろうね。まさかこんな
底値で這いずり回る糞株になるとは思わなかったね
03年より酷い。
278山師さん:2010/06/17(木) 00:58:43 ID:vF5p8s5g
近鉄が痛い。
279山師さん:2010/06/17(木) 01:12:37 ID:j7lNql7n
銀行→貸金業者→消費者
っていう流れで貸してたのに、今度の法改正で総量規制が加わる。
銀行が金を貸さないから中間に貸金業者を入れてたのに、その貸金業者を規制すれば、親元の銀行まで金が回らない。
最高裁判例が出てから過払金請求訴訟が頻発してるけど、金を借りたときに28%でも納得して借りたんだから返せよって思う。
消費者側を保護しようとした結果、総量規制のせいで、銀行・貸金業者はもとより、消費者自信まで苦しむ羽目になった。
久々の悪法。
280山師さん:2010/06/17(木) 01:45:06 ID:ZDlb1D8J
三井物産とパナソニックで塩漬け2ヶ月目か……
5月からこっち全然ダメだわ〜〜なにもしてない、というかできない。
いつごろ助かるんじゃろうかのぅ。。。

先の3月末の配当取り相場でちょっと儲けさせてもらったみずほちゃんには恨みは無いでつ。
しかし今の株価はひでぇなこりゃ;
281山師さん:2010/06/17(木) 07:23:42 ID:IYig/fUX
みずほは、10:1で減資しそうな感じだなぁ、発行株数がかなり多いのに、
さらに増資するってことは、増資した後、減資ってことだなぉ、こりぁ。
282山師さん:2010/06/17(木) 14:36:51 ID:NAQDTrIE
今買う分にはみずほは悪くないんだよね。
283山師さん:2010/06/17(木) 16:20:52 ID:9oYDHLtN
そう思ってナンピンして資産を減らしてしまう俺。銀行に底はないのかとすら感じてるよ。
284山師さん:2010/06/17(木) 17:34:12 ID:ZjIzkOHK
>>282
そう考える層が、ここに落ちてきてしまうんだ。
285山師さん :2010/06/17(木) 19:05:20 ID:buCKdH88
とりあえず利益確定しました。
ワールドカップありがとう。
日本が勝つ方に賭けて、良かった。
286山師さん:2010/06/17(木) 22:26:42 ID:Zmq5k2y2
為替が91円で日経1万だし、100まで円安になれば助かるかも・・・・
なんて少し期待してる。もう二度と100円越えないなんて事もないだろうし
287山師さん:2010/06/17(木) 23:28:30 ID:spdOJfA8
>>279
まあ貸金業者も悪い面はあるだろうけども、過払金請求訴訟
は弁護士の手っ取り早い金儲けの手段になってしまってるね。
宣伝とか凄いし。今後、借りられない人はヤミ金とか逝って
もっと酷い目に遭うかもしれないね。規制するにしてももう
少し慎重にやるべきだったような気がする。
288山師さん:2010/06/17(木) 23:35:53 ID:0GGCEB2v
みずほ@200円で含み損抱えて苦しんでる人は、JUKIを5/19−5/27のどこかで150円で買って
200円で売ってればチャラになったのに。
大事なのは資金を動かすことだ。何もしないでじっと耐えてるのが一番良くない。


なーんて言ってる俺も出来ないんだけどorz

289山師さん:2010/06/17(木) 23:49:59 ID:LXE1QChk
>>287
俺の知ってるおばさん、弁護士に頼んだら返ってきたお金がほとんど無かったってw
着手金やら成功報酬がバカ高いってのをちゃんと説明したのか?って言いたかった。
まだ司法書士のほうが良いみたいだけど、過払金請求訴訟なんてもうすぐ時効で出来なくなるから、それまでの運命だな。
そして総量規制のせいで金は借りれなくなるし、信用情報を一括で管理する団体があるけど、訴訟を起こしたような奴は間違いなく登録されるから2度と借りれない。
元々、そういう所で金を借りるような奴は計画性も無く、労働力も乏しいから消費者金融を頼ってたのに、借りれなくなったら闇金へ行くのは必至。
闇金やってる連中は、どんなに刑罰が重くなってもやる奴はやる。

一部の貸金屋の取立てが問題になったからと言って、貸金全体を法で規制したからこうなる。
貸金屋=悪みたいな風潮があるけど、その貸金屋のお陰で金融がうまく行ってた部分もある。
こんな不景気な時代に、金の動きを止めるような法律作りやがってw
人権だとか正義だとか言ってる団体は、目先の事しか見えてないからな。
回りに回って、貧乏人が更に生活苦になる。
290山師さん:2010/06/18(金) 00:07:41 ID:KiP7Urgm
メガバンとか機関も含め皆買いすぎてるんだよ
誰も買い上がれない
291山師さん:2010/06/18(金) 05:19:53 ID:k7px2JRK
ナスダウはいい感じであがってきてんだけどなあ、
俺の糞ニーと汚ヨタがどうしようもねーわ。
292山師さん:2010/06/18(金) 16:19:11 ID:KiP7Urgm
朗報だぞ

525 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 16:15:23.57 ID:iJqa2b1A0
野村情報  夕場で一万をキープするよう幹部会から連絡
293山師さん:2010/06/19(土) 01:17:22 ID:I+hEPr04
なんか今日は書き込み少ないけど、みんな含み益になってオサラバか?
俺一人だけ含み損20万抱えたままかよ。
294山師さん:2010/06/19(土) 01:23:25 ID:ieMiLSUc
つか、20万とか含み損のうちにはいらんだろwwwwwwwww
295山師さん:2010/06/19(土) 01:52:31 ID:wSGpaGPm
含み損20万とかwwwかわいいなwww
俺なんか100万突破したぜwww
もう完全に塩漬けwww
296山師さん:2010/06/19(土) 02:36:57 ID:h9ws0yvG
>>293
含み益どころか含み損拡大中だよorz
297山師さん:2010/06/19(土) 02:56:31 ID:6I4GdYZi
金のある奴はクリック証券のキャンぺに注ぎこめ
FXの5回取引なんか即決済すれば数百円の損失ですむ
それで2.5%×2ヵ月分の現金くれるぞ
298山師さん:2010/06/19(土) 05:39:31 ID:PF7BBFqo
分別管理とか言っても
金かき集めるだけ集めたら
ドロンしそうなキャンペンだな。
>>297
299山師さん:2010/06/19(土) 07:25:19 ID:ieMiLSUc
>>298
確かに注ぎ込みたくなるが、怖すぎるわw
300山師さん:2010/06/19(土) 11:35:03 ID:n0hxH/vk
>>293
大丈夫、20万なんか、ほっときゃ来年は50万くらいはプラスだよ。周りを見ろよ、景気は回復してる。
オレなんか、40万弱の含み損だが、去年の初めは500万くらい含み損だったから、大儲けした気分なんだw
301山師さん:2010/06/19(土) 13:21:45 ID:Fm4pQQaA
今こそレバかけて買い捲る時
来年はここの住民が笑ってる事を切に願う
302山師さん:2010/06/19(土) 13:32:28 ID:ieMiLSUc
こういう危うい状況で全力レバかけるやつの99%以上が退場だろ
たまたまタイミングが上手くいった1%未満が大金持ちになる
303山師さん:2010/06/19(土) 18:16:29 ID:713Ycktb
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ)どいやさヽヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさヽ( ё_ё )どいやさ
ヽ( ё_ё )どいやさヽ
304山師さん:2010/06/19(土) 23:00:52 ID:G1D6dc9w
みずほどうにかして・・・エ
305山師さん:2010/06/19(土) 23:54:36 ID:tXae0fTz
>>304
野村の願掛けも頼む!
306山師さん:2010/06/20(日) 00:31:14 ID:glIwkxHN
投資額を今までの10分の1にしてみては?
多少下げても何も感じなくなりましたよ。
思い切り勝負も掛けやすい上に
損切りも気兼ねなくできます。
残りの9割は大恐慌でも起きた時に
じっくり選んで投資すれば勝てそうな気がします。
本業でじっくり種銭を作り続けることがむしろ
株で勝コツかと思いますね〜。

こんな上に下にもフラフラ行く相場じゃ
大きく稼げませんからね。
307山師さん:2010/06/20(日) 00:54:49 ID:eGgQYy6k
みずほFG買い残し3億3000万株 +1億4000万株

安い←間違えた

低いからって、いっきに信用で買うなW

まじ人生終わるぞ。
308山師さん:2010/06/20(日) 03:07:33 ID:Tsb0739A
           ,ィtvt‐z______
          ,> '´ 、    `丶、_`ヽ、r―‐r、
        //    }ヽ、  ヽ /7/|`ト、_} | あなた達、乳酸菌採ってる〜?
        ///    |l /| |l ト、  } ヽニ∧| ヽニヽ、 株は7月8月に大暴落する可能性が高いわね
      / / l    l/ l| |l | _レ1ト、 ヽ |\ \_ヽ\ もうすぐゴールドETFは天井知らずで高騰するのよ、うふふっ
.     / / l l |   /  | ,化「 l ハl|   |ハ  ̄丁 \ヽ               ___/::
    /  { | ト、l /| イ/ノ 」厶-刋  ,′ l   ヽ、 {ノ             ,..:'´:; -‐フ7::..:
     l l  | |{ L斗 l  / 彳」沙′/ /  l|    ト、              /::../ //::..::..
     | |  ! 七´≧弍ヘ/      / イ   |    ヽ.`ヽ、          /::../_//::..::..::..:
    !ト、\ V´{沙        // l     |ヽ     \ ` ー- 、__/::../ ̄_/::..::..::..::..::.
 r、  l ヽヽ、ヾ二、  ヽ _,      |     ト、 \      \    /::..∠..-‐'´::..::..::..::..::..::..::.
__ヽ:\「\ \`ー=ニ   `       |    | ヽ、` r冖、   \_/::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..:
::.:ヽ.>:;: -―┴―个-、       _∠]   ,イ_,.. ‐'´::.::.::.:`:<´::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..
::._:/   , -ヘ_厂  、`ヽ ‐- イ、_::.:l , /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\ ::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..:
/ヽ/   / /´  、ヽ V 〉/ /ト、]]/ / /::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`ヽ、 ::..::..::..::.::..::..::..::..::..::..::..:
  _) /  ,′_l  } |_匕{{/,イ | / / /,::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::`ヽ、 ::..::..::..::..::..::..::..::..::
. ∧   _上ヘ`__厶ノ´::.::.:://|リ /::.l::l.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ、 ::..::..::..::..::..::..::.
309山師さん:2010/06/20(日) 11:23:01 ID:TQZFqp6W
いんきん
310山師さん:2010/06/20(日) 20:00:20 ID:d6/iqxWu
みんないるん?
311山師さん:2010/06/20(日) 21:03:08 ID:3vRIMAjQ
土日は株板見ません
312山師さん:2010/06/21(月) 14:16:56 ID:Evhn0KP9
こんな日に含み損減らない俺ガイル

詩嚢・・・
313山師さん:2010/06/21(月) 15:02:11 ID:9Cjgvd2X
>>312 ご愁傷さま。
314山師さん:2010/06/21(月) 22:00:58 ID:WqNu6WYx
みずほは今日も+1とか?
もう見てないや・・・・200円になったら誰か教えて
315山師さん:2010/06/21(月) 22:33:17 ID:VshoJ6EW
>>314
200超えてるよ
レーティングだけど
316山師さん:2010/06/22(火) 02:47:33 ID:pFCwAvjb
全然減らない。
日経こんなにあげてんのに。
317山師さん:2010/06/22(火) 02:59:10 ID:HVeoVFU3
みずほ安いんだな
複数ある残高0証券口座維持のために100ずつ買っとくか
15600×4だから62400+手数料か。
今週ボーナスだし、よっしゃ明日つうか今日買ったる。
318山師さん:2010/06/22(火) 07:46:11 ID:xn2hYoql
みずほ100株買ってみるかなぁ
319山師さん:2010/06/22(火) 08:14:47 ID:Tu60WogE
みずほの増資の日程が決まったらしい
320山師さん:2010/06/22(火) 18:15:43 ID:O5V4DLO7
いつまでも不良債権処理せず
融資先のダメ会社に融資をし続け生き延びさせている。
これでは増資を繰り返すばかりで何の問題も解決されない。
みずほはさっさと潰れるべきでしょう。
321山師さん:2010/06/23(水) 01:40:35 ID:uoSnpk+6
みずほ10000@214円持ってるんですけど…
322山師さん:2010/06/23(水) 13:45:39 ID:53H/MC42
こんな日はこのスレを探してしまうのさ _| ̄|○

そして>>1のAAに癒される
323山師さん:2010/06/23(水) 22:17:46 ID:UMwya18+
>>321
ナンピンすれば?みずほはもう底値。期間は必要だけど
190から200までは戻す。
324321:2010/06/23(水) 22:54:00 ID:uoSnpk+6
>>323
肝心の余力がもうないんですわorz
325山師さん:2010/06/24(木) 02:33:20 ID:S16dEwVN
もうどうしようもない、、、、、、
326山師さん:2010/06/24(木) 07:18:57 ID:zs6BOkhH
またまた9500円まで急降下か
327山師さん:2010/06/25(金) 00:54:45 ID:Y3F6XyWD
もうだめぽおおおおおおおおおおおおおお
また含み損が30万になった
種180万しかないのに
328山師さん:2010/06/25(金) 07:32:58 ID:gbtCr9km
NY下げたから、今日はまた爆下げ一直線。
含み損も爆上げ。
逃げるなら今か?
329山師さん:2010/06/25(金) 08:13:40 ID:CNLFk02M
よし!給料日だ!!
330山師さん:2010/06/25(金) 08:16:01 ID:IkGiu3sI
>>327
その程度は普通。
331山師さん:2010/06/25(金) 10:21:01 ID:YUYLv85i
W杯の年、日経はなぜか下がるんだな
http://www.geocities.jp/real_chart_fx_sgxnikkei_dow/nikkei225_2006.html
332山師さん:2010/06/25(金) 11:37:49 ID:2zJb0icZ
そろそろ追証が来そう…
三菱商事が上がってくれたので、少し猶予ができたが下がってきた。
トヨタ、京セラ、イビデンが死んでる。
来月20日の給料日までなんとか耐えてほしい…。
333山師さん:2010/06/25(金) 12:19:00 ID:gbtCr9km
含み損が爆進中、前場だけど-50マンコ
334山師さん:2010/06/25(金) 12:21:30 ID:Pc9CrL/o
>>333才能ない奴は、真面目に働けよ。
335山師さん:2010/06/25(金) 13:01:50 ID:XXOGQAxU
全体的に下がりまくりー
もうしばらく見守るしかない
336山師さん:2010/06/25(金) 13:39:45 ID:YUYLv85i
浅井隆のガッツポーズがムカつく
337山師さん:2010/06/25(金) 14:03:34 ID:gbtCr9km
>>334 まったく自分に才能ない幼稚園児に限って
他人の才能を評価したがるものだ。
ミスター相場師
338山師さん:2010/06/25(金) 14:47:51 ID:SCMhrQhu
喰ったもんが勝者。喰われたもんが敗者。
339山師さん:2010/06/25(金) 15:12:05 ID:brAdQNiU
これはもう本格的に駄目かもわからんねorz
340山師さん:2010/06/25(金) 18:13:46 ID:CNLFk02M
みwずwwほwww
こんなに株増やしてしまって、
仮に景気が回復したとしても、これじゃ上がるわけがない。

個人が財布なのは当たり前としても、
前回の増資で買った機関とかどうするかね。
341山師さん:2010/06/25(金) 19:39:06 ID:sWexKHCe
今月戻した含み損がゼロどころか増えましたけど
ああGW前に戻りたい…
342山師さん:2010/06/25(金) 21:37:12 ID:AxmRz40H
クソニーいいかげんにしろ
343山師さん:2010/06/26(土) 02:20:38 ID:UcWLSDP/
う〜む。日経9700もあるのが信じられん。持ち株先日9300台
になった時と同じ位かそれ以下まで下げてるのだが・・・。
344山師さん :2010/06/26(土) 12:23:40 ID:KGTtVhqZ
株が値下がりする時は、それぐらい落ちるからね。
株価の2倍、3倍と動く銘柄もある。
でも、そう言う株こそ、下がったときに買ったら儲かるんだろう。
銘柄を教えて欲しいよ。
345山師さん:2010/06/26(土) 16:04:02 ID:Jwp2fO76
俺は来月には日経8500円にはなると思うな。
下手すりゃ割ると見てる。
346山師さん:2010/06/26(土) 17:53:45 ID:pDoqSlO7
>>345
根拠を言えks
347山師さん:2010/06/26(土) 18:17:19 ID:LBDyX5p0
長久手のおっさんがゆってた
348山師さん:2010/06/26(土) 23:21:34 ID:5ow4RzzR
呼んだ?
349山師さん:2010/06/27(日) 21:43:14 ID:6Jr3X2tB
日経13000円とかって春ごろ聞きましたがまだでしょうか?
350山師さん:2010/06/28(月) 02:03:59 ID:wW5fVH1d
株価は落ちるし、試験にも落ちるし、中西里菜がAVに堕ちるしもう最悪だ。
なんとなく、バイオリズムの谷を感じるが、こりゃもしかすると新卒以来の
最悪期かも。人生の二番底を形成しつつある感じがする。
株は俺は持ち続けるけど、みんな損切ったほうがいいかもよ。
351山師さん:2010/06/28(月) 06:20:03 ID:9XLj0XS9
>>350
おまいが切ればみんな助かるかもw
352山師さん:2010/06/28(月) 10:06:50 ID:nBMX6TIH
あははははは
持ち株がどんどん下がるよあはははははっは
こりゃおかしい わははははっはは はは
353山師さん:2010/06/28(月) 11:28:42 ID:CaT04JQG
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


下がる下がる

_| ̄|○
354山師さん:2010/06/28(月) 11:49:30 ID:SKCkQ54O
まだ前回の9700円の時よりマシだ。
輸出銘柄が頑張っている。
でも9400円になったらボーナスを入金しようか…
355山師さん:2010/06/28(月) 12:27:02 ID:xFCRxKmv
下がる 下がる 株た〜ち♪
流れる金もそのま〜まに♪
356山師さん:2010/06/28(月) 13:14:05 ID:ykMwHIYX
私の持ってる銘柄全滅です。はい
357山師さん:2010/06/28(月) 13:26:38 ID:Z1PnQNAw
おい、クソニーいいかげんにしろ
358山師さん:2010/06/28(月) 13:42:02 ID:1FSEjGL9
おい、日本経済いいかげんにしろ
359山師さん:2010/06/28(月) 13:53:56 ID:6W2uHmLF
今日もきついなぁ精神が病みそうだよ
3315お前のせいだ!
360山師さん:2010/06/28(月) 15:06:20 ID:CaT04JQG
日本経済終了&国民精神崩壊+「誰でもよかった」犯罪倍増の予感
361山師さん:2010/06/28(月) 15:13:25 ID:PZ5h3uQ3
増資して役員の給与にまわしてたら上がらんわな
362山師さん:2010/06/28(月) 15:15:46 ID:TxFLpAMk
>>360
社会的・経済的には閉塞状態だといわれ、
また犯罪も増えているといわれる(昭和30年代と比べるとかわいいもんだが)

でも、危ういところで社会のバランスを保っているんだな
武器を持って歩かないと危険とか、暴動が頻発しているわけでもない

だが、ある一転を超えると坂道を転がるように、
社会的・経済的秩序が崩壊しそうだな

消費税倍増がそうならないように望む
363山師さん:2010/06/28(月) 17:13:22 ID:sP3BPjVx
何かもう元気が出ないな。
364山師さん:2010/06/28(月) 20:43:38 ID:q/KEyvZ1
おまえの株はもうすでに死んでいる
365山師さん:2010/06/28(月) 20:57:17 ID:4/QO/v5M
そろそろ現引き要員のボーナス君が出動だな。入金したとたん、評価額2割減。orz
366山師さん:2010/06/28(月) 21:07:02 ID:xTI5jVJF
もう何をしても上がる気がしない。
持ち株切ってしまった方が楽なんだろうな〜。
367山師さん:2010/06/28(月) 21:21:15 ID:W4qcyyxE
みずほ149って・・・・サブプライムの時より下がるのかな。
もう200円が化石に見えてきた。
368山師さん:2010/06/28(月) 21:51:34 ID:gsruYRZx
さてついに含み損30%の領域が顔を出してきましたp(^-^)q
369山師さん:2010/06/28(月) 22:05:11 ID:Xx3Pk0SQ
>>367
下がってないよ。
サブプラの頃より、発行株数が2倍なのに価格が同等って事は、
二倍に上がってるって事だよ。

つまり、あの頃の3倍くらいの価値に上がらないと、株価は200円超えないって事だよ。
370山師さん:2010/06/28(月) 22:20:22 ID:W4qcyyxE
>>369
かんべんしてちょ・・・毎日じりじり下がっていくこの苦しみに耐えて行き着くところはなんだろなあ
371山師さん:2010/06/28(月) 23:03:19 ID:dvDH/max
為替君が逝ってますぜ…
372山師さん:2010/06/28(月) 23:25:26 ID:Xx3Pk0SQ
>>370
いやー、これでもポジティブに考えてるつもり。
増資しまくってるのに、そのわりに下げてないともう。

好決算出てたり、
全体にファンダ無視で下げてるとも言える中、強いんじゃないのかなぁ。
373山師さん:2010/06/29(火) 02:14:42 ID:pkwJnkTT
ナンピンし時なんだが
これ以上資金を拘束されるのもなあ
374山師さん:2010/06/29(火) 02:47:03 ID:Ww2MVjVd
写真印刷4,300円には二度と戻らない気がしてきた
もう損義理っていうレベルじゃねーぞ
375山師さん:2010/06/29(火) 09:36:00 ID:OUKtsEdZ
昨日優待目当てで買った3028を売った
自分は売買履歴をエクセルでつけてるけど
株売ったの2年ぶりだった。
今持ってる一番古いのは3年で短いのは4ヶ月
平均すると2年位、全然絶望してない
待ってるのがたのしいくらい
376山師さん:2010/06/29(火) 10:55:53 ID:ivWtj2Rm
イカサマ東証マザーズうんこ
377山師さん:2010/06/29(火) 13:16:39 ID:cx0q9br5
損切り15万…まだ続きそう…
378山師さん:2010/06/29(火) 14:30:56 ID:/WhWtufC
すげえ・・・軒並み下がりすぎ
379山師さん:2010/06/29(火) 14:43:50 ID:3RAwK8jH
糖蜜の貸借28倍て何なの。
機関が現物投げて個人が信用で買ってる。
買ったって上がらんだろ・・・JK
380山師さん:2010/06/29(火) 14:48:08 ID:iME1E1fL
含み損-30%を損切り。ここ二週間の利益が吹っ飛んでとんとんに。
381山師さん:2010/06/29(火) 15:02:38 ID:zX1Mwho6
>>377
そんなの損切りとは言わん
382山師さん:2010/06/29(火) 16:54:15 ID:yb3SelhW
世界同時株安の様相だな・・・
上海も爆下げだし、始まったばっかのヨーロッパも危ないし。
なんとか為替安にもってかないと日本も危ないかもな。
そうすると長期金利が上昇するし、どっちにしろ終わったな。
383山師さん:2010/06/29(火) 17:24:23 ID:BulMFcZb
おまえら100年に1度の戻り天井で損切りしなかったのけ
384山師さん:2010/06/29(火) 19:09:38 ID:yOHQwqog
パナソニック1260で買ってから、毎日ジリジリ下がる。最近の儲けを吐き出せば損切り出来るが、耐えて利食いする。
1100割れば一回目のナンピン入れる。
385山師さん:2010/06/29(火) 19:18:47 ID:sKrORAJj
パナ、ソニー、シャープ、メーカー調子悪い。
空売りでこの時期をしのぐしかないか。

物産には参りました。
また格付けが出てるが、この前の日経の記事は何だったのだろうか。

BPによる過失の可能性が高く、
仮に立証されれば、モウマンタイなはず。

386|  《・》 《・》  |:2010/06/29(火) 19:29:21 ID:0qI5rf7i
三井物産持ってますw
浜崎あゆみ銘柄も持ってます。
救いは配当の高さぐらい・・・・絶叫スレも人減ったし、毎日がつらか〜
387山師さん:2010/06/29(火) 19:31:38 ID:Cb9ekf9b
>>374
懐かしいなー、サブプライムの時ずっと抱えてたよ。
クソ決算で連続S安くらって、大底も巻き込まれてたけど、
他も含み損銘柄いっぱい抱えてたから、ナンピンできなかったなー。
それでも、底値から倍まで行ったんだよねー、
俺は早漏で4000ちょいで里佳子しちゃったけど。
いつかなんとかなるよ。

今は別銘柄だけど、俺も頑張るよw
今回、二番底くるならナンピンしたいなー。
388山師さん:2010/06/29(火) 19:39:52 ID:QKKyfcgG
下がる 作詞:アホルダー  作曲:ケツメイシ


下がり下がる 俺株の性(バイオリズム変えるこのリズムに)
気付くなら(損切れBABY)
戻るか否か 今の値のままか

皆下がってる もう下がりきってるなら
勝ち上がるために 戦ってく
その道はイバラ 嫌なら今から
損切れ 負け犬気分は如何

上見たら全くきりが無い 下見たら成すなく意味は無い
買値に戻ること まずそれだけを 夢みりゃいいぜ
口だけなら ただほざいてろ
常 胸に 買値に戻ること 抱いてろ



降りかかる増資も問題にしない
それだけ 日々 TRY TRY ナンピン
行き急いだ 高値掴みも 後悔しない
それだけ 日々 TRY TRY ナンピン

株価は何処へ向かうの 明日に何を望むの
疲れた目で モニター見ながら
走り出した下げトレンド 視線そらさぬまま
下がり続ける意味を 語りながら
389山師さん:2010/06/29(火) 20:34:41 ID:JhSpNNPe
>>384
ああ俺も持ってるわ
長期のつもりだったけど外人を大量に雇うってニュース聞いて売ろうか迷いだしてる
390山師さん:2010/06/29(火) 21:12:26 ID:9/XLrIRN
こりゃ日経9000切るな
まったく
3315 てめーコノヤロ
391山師さん:2010/06/29(火) 21:55:24 ID:yfqie4Ou
サッカーとか参院選挙なんかやってる場合じゃないだろ。助けて・・・。
392山師さん:2010/06/29(火) 22:20:32 ID:JLH+xLSS
ひ・・・・ひぃいいいいいいいいいいいいい
うぎゃあああああああああああああああああああああ!!!!
393山師さん:2010/06/29(火) 22:32:52 ID:yfqie4Ou
1万割れるな
394山師さん:2010/06/29(火) 23:18:47 ID:/+OJOwcI
100年に一度の大暴落はこれからだよ
395山師さん:2010/06/29(火) 23:47:04 ID:JhSpNNPe
ダメリカマイナス251・・・今のとこ下がり続けてるな
396山師さん:2010/06/30(水) 01:06:17 ID:rUCmA6au
30万ほど含み損拡大だな、こりゃ
397山師さん:2010/06/30(水) 01:36:24 ID:exIXrUKf
おい、世界経済いいかげんにしろ!
398山師さん:2010/06/30(水) 04:35:56 ID:q7kBnRbr
今日、メガバンクの株価は底抜ける。


6月30日、それはメガバンクの株価が崩壊した日
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1277837776/
399350:2010/06/30(水) 06:52:13 ID:irWhrU2x
やっぱりな。
俺の持ち株の輸出関連と金融はまだまだ落ちるぞ。
俺は持ち続けるけどなw
とりあえず、これまでの人生の波を見ても半年後は上向いてくると思うけど。
400山師さん:2010/06/30(水) 09:38:11 ID:M3YXBOMv
俺、死ぬ前に小学生の頃を、一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…







そして、死にたい
401山師さん:2010/06/30(水) 10:07:49 ID:/CGL5hzo
cpp張る人間って 死んでるよな レスくらい自分でやれよって意味で
402山師さん:2010/06/30(水) 10:27:33 ID:TXgSPpFQ
会社が棚卸しで振り替え休日があったので
会社の若い連中、男女3:3で海にドライブに行った
私は途中で腹が減ると思ったので
人数分×3個のおはぎを、前の晩からこしらえた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して
寝不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもお洒落な服で張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(29才喪男)が
「ソフトクリームがたべたい」と言い出したので
私は「お、おはぎならありますけど・・」とやや控えめに
18個の色とりどりのおはぎ(あん・青海苔・きなこ)を紙袋からとり出した。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が
「喪女さんが握ったの?うわwwおばあちゃんみたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと洗った手で作ったの?今の季節雑菌は危ないよ、ほら、ここやばくない?」と言った。
爆笑が起こった。18個のおはぎは誰の口にも入らなかった。
私はほぼ半泣き状態で、おはぎをしまった。
人づてに聞いた話だけど、N男さんも「ちょっとあれは食べらんないw」と
言っていたらしい。今日聞いた。

会社に行きたくなくなった。いま辞表を書いている。
403山師さん:2010/06/30(水) 10:29:08 ID:TXgSPpFQ
昨日、家のじいちゃんが亡くなりました(TT)

病室で最後を見取るために家族全員がそろいました。
僕が「なにか最後に言いたいことない?」って聞いたら、
じいちゃんが虫の息のように小さい声でこういいました。
「そそが観たい」と…(そそ)というのは女性のアソコの別名です。
僕は「じいちゃんスケベだったからな?」っと思いましたが、
さすがに「えらいもん聞いてもうた」と思いました。
早速家族会議がその場ではじまり、皆口々に
「どないしよ、どないしよ、看護婦さん?そら無理やわ」
ってかんじで会議をしていたら、兄の妻が、「私でよければ…」
と言ってくれたので、皆悩んだ末「お願いします」と頼んだ。
後で聞いたところ、昔兄の借金をじいちゃんが立て替えて
くれたその恩返しだったらしい。
兄嫁は「失礼します」とベットの爺の顔の上にオシッコ座りを
しました。

もちろんマンコは爺の目の数センチ先に。

2?3秒過ぎて、俺が「じいちゃん満足か?」って聞いたら、
「そそやない、外や」って…
404山師さん:2010/06/30(水) 10:52:05 ID:1Wcy9BTD
ええ 話や  TT
405山師さん:2010/06/30(水) 11:45:55 ID:4YJ8LtRU
なんかドル円が、一回70にタッチしないと↑に行く気しないわ。
406山師さん:2010/06/30(水) 12:05:22 ID:exIXrUKf
後場ハロワへいきます
407山師さん:2010/06/30(水) 12:06:22 ID:8SKaUFmQ
>>405
70ってNK5000割れとるというか、輸出企業の半分位倒産か海外に移転するぞ。w
408山師さん :2010/06/30(水) 12:23:24 ID:p4Kmf7WX
今日みたいな日は、何を買ってもうまくいく。
これだけ落ちたら、間違った株を買っても、失敗しない。
409山師さん:2010/06/30(水) 12:24:54 ID:JrA8A+2Y
あまりの暑さにおかしくなったか・・・>>402-403懐かしコピペ
含み損があああああああ
410山師さん:2010/06/30(水) 12:46:11 ID:vtGgTz35
本日、めでたく含み損が100万越えたorz
411山師さん:2010/06/30(水) 14:36:54 ID:Gt9AFd6E
含み損に耐えきれなくなって売ったら、だいぶ値が戻ってさらに泣きそう
412山師さん:2010/06/30(水) 17:52:41 ID:wX++kara
20万の含み損でカワイイヨ言われてた俺のクソ株が今日40万を突破しました
413山師さん:2010/06/30(水) 18:38:20 ID:i2MwhVAP
含み損の成長株だ。
414山師さん:2010/06/30(水) 20:04:14 ID:3FvfS8Jj
みずほ買ったのなんでだろう・・・・
415山師さん:2010/06/30(水) 20:20:09 ID:dM9QJ/N5
この下げはきついな。
信用だったら投げまくりだろ。
でも近いうちに転換してくれると思うんだけどな。
リーマン時より安い銘柄もちらほらあるんだよ。
9000割れてないのに
416山師さん:2010/06/30(水) 20:29:56 ID:9W3Y1h8O
自分の場合
63万の投資総額に対して含み損益−3万
リーマンショック前に買ったのが半数なんだけどな
417山師さん:2010/06/30(水) 21:08:32 ID:olXQZOAK
前場は含み損35万だったけど
引けでは33万だった

2万儲けた♪
418山師さん:2010/06/30(水) 22:07:35 ID:pGPFO37l
頭いいな。新思考だな。
419山師さん:2010/06/30(水) 22:32:25 ID:PFj/RlM4
俺の8306@600円はそろそろナンピンしてもいいんだろうか
420山師さん:2010/07/01(木) 07:25:40 ID:OJ1mdRDA
今日もオワタな
421山師さん:2010/07/01(木) 07:37:38 ID:VJK1WN6y
今週末まさか日経が7000円を割って引けるとは
この時まだ誰も予想していなかったのである。
422山師さん:2010/07/01(木) 08:12:26 ID:ImQmmMK1
ナンピンどころが難しいですなぁ。損切り?ぜってーしねえw
423山師さん:2010/07/01(木) 08:30:15 ID:We34M4Ba
日経15000円待ちですから・・・・私
424山師さん:2010/07/01(木) 08:46:57 ID:hLysV44u
日経8800円〜8500円まで行くだろうね。
もうどうすることも出来ん。傍観するのみ。
425山師さん:2010/07/01(木) 09:43:10 ID:We34M4Ba
日経8000円でも2倍になれば16000円だし。
あはは・・・・・・・・
死ぬまで助からないかも
426山師さん:2010/07/01(木) 10:21:34 ID:D8E1jvYN
全部投げたい誘惑にかられる。
427山師さん:2010/07/01(木) 10:39:00 ID:cSdHrpsj
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
428山師さん:2010/07/01(木) 10:46:25 ID:kvY32X3e
日経9000円割ったらナンピンじゃ
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430山師さん:2010/07/01(木) 11:11:47 ID:tD5hg8vU
日本の市場ってなんでこんな弱いんだよw
ダウが下がると日経も下がるってさ、なんか強い人に
釣られるみたいな、日本人の国民性なのかこれw
431山師さん:2010/07/01(木) 11:12:02 ID:vR+uJozw
早く全部投げて楽になっちまえよ σ(゚ー^*)
432山師さん:2010/07/01(木) 11:13:11 ID:vR+uJozw
>>430
単に外国人がメインプレイヤーだからです
433山師さん:2010/07/01(木) 11:20:02 ID:LGPc3G0i
>>430
日本人は株を買ってない。
ほとんどが銀行預金で、その銀行は日本国債。
間接的に国債を所持してる率が多く、株人口は少ない。
434山師さん:2010/07/01(木) 11:25:57 ID:tD5hg8vU
へえ、そういうことなのか。レスありがとう。
株板の人って初心者にも丁寧に教えてくれる人が多いね。勉強になる。
435山師さん:2010/07/01(木) 11:39:09 ID:D8E1jvYN
たぶん外資系の証券会社が大量の空売りを仕掛けているんだと思う。
今の下げは空売りと、ビビッタ個人の投げ売りだなぁ。
大企業の業績が戻り出している今、現物を売る意味は無い。
436山師さん:2010/07/01(木) 11:41:50 ID:VJK1WN6y
もう心が折れそう
甘いかな?

http://market-uploader.com/neo/src/1277951645803.jpg
437山師さん:2010/07/01(木) 11:49:09 ID:LGPc3G0i
>>435
俺もそう思う。
売らずに持っていて、秋まで株の事は一切忘れて海外旅行。
幸い、日本円が実情に合ってない円高なので海外旅行には最適。
438山師さん:2010/07/01(木) 11:54:22 ID:LGPc3G0i
>>436
何も問題は無い。
そんなのは放っておけばいい。
株のことばかり考えてるからマイナス面が際立って見えてくるだけ。
株のことを一切忘れて、まずは7/11の選挙のことを考える。
次に海外旅行へ行って、夏は山へ行って川で遊んでいればいい。
9月から株価を見ればいい。
439山師さん:2010/07/01(木) 12:19:57 ID:D8E1jvYN
これだけ下げると、戻りもかなり大きくなる確率が大きい。
440山師さん:2010/07/01(木) 12:23:56 ID:D8E1jvYN
>>436
その銘柄から3〜5年持ってれば倍になる
441山師さん:2010/07/01(木) 12:26:54 ID:vR+uJozw
今の欧米先進国はバブル崩壊後の日本と同じ状況なんだよ。
いままでは財政支出で景気の底上げを図ってきたけどそれも限界。
ここはもうこれ以上各国政府支出による景気の下支えが続けられない
世界経済に対する危機意識の乏しい連中が多いように思う
442山師さん:2010/07/01(木) 12:38:00 ID:VSwxZE2s
ソニーはきれいなスロープを描いて下げてるなw
ついに2,300円割れかよ。
443山師さん:2010/07/01(木) 12:43:50 ID:pbSRmwnD
>>436
まだ10%も落ち込んでないじゃん
資金1/10にしてから出直してきなさい
444山師さん:2010/07/01(木) 12:59:49 ID:vR+uJozw
流動性が高く国債の自給自足ができてる日本国の円が上がり続けるのは
必然なんだよ
先進国経済が沈没して円が上がり続けて株は下がり続けるんじゃ
445山師さん:2010/07/01(木) 13:54:23 ID:bF3Ig1P0

世界のトレンドは債務の削減つまり緊縮財政だから、これから
政府、自治体は公共投資を減らし、公務員の給与、人員削減を
行なうから、世界の景気は悪くなる、世界の株が下がる
から中国、インドの発展途上の国の株も下がるから、損切
した方が懸命だね



446山師さん:2010/07/01(木) 14:13:30 ID:P1Xac2Jf
>>445
あたりですな
知り合いの不動産屋から聞いた話
5月から戸建て、新築マンションとも職業が公務員であっても成約率が下がってきている
買いに来る公務員諸氏は意欲的やが
銀行の審査が厳しい、どこの市町村または府県、国家公務員か
財政状態のわるい市町村府県職員であると希望額の融資は実行されない
銀行は公務員であっても将来給与が下がるあるいは人員整理があると考えている
まあ地方自治体に融資しているのも銀行やからわかっているのだろうと
余談ですが、ちなみに満額融資されるのは銀行員というのは笑えますわなと知り合いの不動産屋笑っとりました
447山師さん:2010/07/01(木) 14:15:49 ID:ihhPbslu
全く笑えん話だわな
448山師さん:2010/07/01(木) 14:28:44 ID:h9zFFQnM
>>446
それで地域主権とかいってるんだから、
つぶれる地方自治体が出てくるだろうな
449山師さん:2010/07/01(木) 14:58:47 ID:+JkGEs1b
主権というのは外交や防衛を担って初めて成立するものだが。
450山師さん:2010/07/01(木) 15:13:09 ID:h9zFFQnM
>>449
別に俺が言っているわけじゃないんだが、、、

地域主権って、地方自治や地方分権の政治的美称ってことなんだろうな
国会が国権の最高機関であるという意味合いで

しかし、法律というものは、社会的通念をもとに解釈されるものだな
地域主権といったら、地域の主権、もしくは地域による主権と考えるのが普通
だとすれば、それを前提に、国家を想定した権能以外は、
すべて地方に移管することが可能になるなんて解釈があらわれるかもしれんな
451山師さん:2010/07/01(木) 15:36:38 ID:P1Xac2Jf
自治体の基礎単位30万人で300市
道州制で北海道、東北、関東北陸、甲信越、東海、関西、中四国、九州沖縄
の9州
想定人口9000万人
実際は6000万〜7000万人まで減るらしい
452山師さん:2010/07/01(木) 15:42:38 ID:SXSHXX61
5000円割れ目前
453山師さん:2010/07/01(木) 16:01:23 ID:IBwUT4Iu
恐ろしい民主党
454山師さん:2010/07/01(木) 19:03:50 ID:Qak/yynr
もうなにこれ?なんなの日経?
もう嫌ってほど損切りの重要性や自分のポジションの取り方の過ちを学んだので
早く日経戻して…
455山師さん:2010/07/01(木) 19:22:33 ID:3UFmZzRN
複数銘柄でナンピンしたよ。
来週はみずほをナンピン。みずほは平均で160円位になる予定。
もう年末位まで待つしかないんかな。
全体で含み損が10%ってのはマシな方なんかな。
456洋梨:2010/07/01(木) 19:44:28 ID:QRSNSfa8
>>455みずほか・・・。賢明な投資家とは言えないな。
457山師さん:2010/07/01(木) 21:32:23 ID:vtNqojvQ
賢明な投資家がこのスレにいるわけがないだろ!
458山師さん:2010/07/01(木) 21:39:33 ID:h9zFFQnM
>>457
賢明な投資家か

まっとうなヤクザというくらいの違和感を感じる組み合わせだな
459山師さん:2010/07/01(木) 21:53:38 ID:OJ1mdRDA
俺株終了のお知らせ

優待目的で買ったものばかりだけど、
配当、優待で取り返すの数十年かかるくらい損してるwww
460山師さん:2010/07/01(木) 21:56:50 ID:ytR9teWt
もう一生取り返せない悪寒がする
461山師さん:2010/07/01(木) 21:58:23 ID:U6nNytis
NO REFUGE NO REFUGE NO REFUGE
462山師さん:2010/07/01(木) 22:34:29 ID:6N9KJlf2
利食いチョロチョロ損パッパ
463山師さん:2010/07/01(木) 22:43:24 ID:X45aWV6C
メガバン以外はそのうち何とかなるだろう

メガバンの含み損からはまだまだ抜け出せんだろーなー
損切りはせん
464山師さん:2010/07/01(木) 23:23:53 ID:zzLINxAW
>>455
心配すんな、正解。配当がやたら良いんだよ、このスレ向き。
465山師さん:2010/07/01(木) 23:50:28 ID:KD8OhxvX
今日阪神勝った、9042は下がらへん、下がらへんのや!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
466山師さん:2010/07/02(金) 00:49:11 ID:ez3/StqB
騰がるのゆっくり待つしかないね。
まだリーマン程の絶望感も無いし。慣れたのかもな。
出た配当で美味しい物たべるよ。
467山師さん:2010/07/02(金) 04:02:34 ID:bsxGhcSg
一般的なスレでは、
買い玉をまだ抱えてるなんて、リーマン経験してないんだろうねって感じだけど、
ここの住人の俺は、リーマンを経験したからこそ、
底値で投げて、そのまま拾えなかったらって思うんだよなぁ。
468山師さん:2010/07/02(金) 07:07:50 ID:1evaqOiR
なんか日経下がってるみたいだけど先月頭からすると約100万ほど含み損減ってた。
まだ約600万あるけどな〜w
469山師さん:2010/07/02(金) 22:28:07 ID:okJMkneL
100万儲けたね!(*^-')b
470山師さん:2010/07/02(金) 22:31:23 ID:1zadFNJl
みずほの200円もちろん現物だけど・・・・
もう戻る気しません。耐えてるの辛い
471山師さん:2010/07/03(土) 00:17:06 ID:uyQiPVLs
だめぽと糖蜜は定期預金だと思って数年ほっとくつもり
207円と503円、そのうちには戻るだろ
472山師さん:2010/07/03(土) 00:42:22 ID:DTp0WqVA
>>471
どうせ1000株ずつだろ?
473山師さん:2010/07/03(土) 03:11:36 ID:SJx5Z9JX
>>472
うんにゃ、だめぽは2000株w
474山師さん:2010/07/03(土) 08:23:30 ID:fZbRggU6
気になるのも2-3割の含み損の時まで
5割以下になって一定期間(3ヶ月程度)たつともうどうでもよくなる
再び気にしだすのは含み損1割以下になったときだな
この現象は自分だけに当てはまるのかもしれないけど
これが起きなかった銘柄は一つもない
475山師さん:2010/07/03(土) 11:15:12 ID:cTZR6n5n
はあ
株も為替も悲惨な状態で何してても落ち着かないからここ来ました
株は月曜まで動かないからどうにもならないけど、せめてドル戻ってくれないかな
ユーロはなぜか以外にしぶとい。ユーロはだだ下がりと思ってドルやってたのに裏目にでたなあ
476山師さん:2010/07/03(土) 11:33:17 ID:DTp0WqVA
100万円分の株式の含み損が現在40%
400万追加入金してナンピンしようかと検討中
愚かな行為かな?
もうどうしていいか分からん
477山師さん:2010/07/03(土) 12:18:57 ID:cTZR6n5n
お仲間だあ
今までも底と思ってナンピンすればダダ下がり
下がると思って損きりすればV字回復
どうしていいかさっぱり分かりません
ボーナスはすでにドルに化けて、化けて以降ドルまだ下がってます・・・・
478山師さん:2010/07/03(土) 12:19:56 ID:I4AvsZjG
配当があるから大丈夫だろうと言い聞かせながら
我慢していたら遂に含み損20%こえた
479山師さん:2010/07/03(土) 12:28:38 ID:DTp0WqVA
よく株よりFXの方が怖いと聞くけど、株も金の減り方半端ねえな
単元単位で買うと万単位が簡単に動く
ミニ株にすりゃよかったかな
480山師さん:2010/07/03(土) 13:16:04 ID:cTZR6n5n
20%くらい大丈夫だよ、ここには半減以下の人がたくさん・・・なぐさめになってないか
ミニ株や端数株は手数料高いからあんまり手を出す気にならないな
481山師さん:2010/07/03(土) 13:56:23 ID:DTp0WqVA
恐ろしいもん発見した

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2010/news10071.htm

こういうのって必ずノックインするから。。。
だとすると、来週恐ろしいことが起こるのか。。。
482山師さん:2010/07/03(土) 13:58:05 ID:DTp0WqVA
来週じゃなくて、来年の間違い
483山師さん:2010/07/03(土) 13:58:55 ID:sMTKtzfj
今は全ての株を売って(損切って)現金ポジションするべき
信用買い残が大幅に増えている今はリーマン時よりもたちが悪い
早く逃げた方が良い、早めに逃げたら現在の損失で止まる。
私も今年の上昇相場4月末までの儲け分全て5月に損切った。

確実に上昇相場になってから買って再度儲ければ良い

ここをよく読んで判断してください。
http://blog.livedoor.jp/asset_station/
http://www.sc.mufg.jp/inv_info/ii_report/fj_report/index.html
484山師さん:2010/07/03(土) 17:06:27 ID:yPNqIjFv
現物含み損90万
信用買い含み損150万
維持率38%

そろそろやヴぁい
485山師さん:2010/07/03(土) 17:31:43 ID:RczUJIzw
>>483
ここのスレタイを3千回ほど復唱してから書き込んでください
486山師さん:2010/07/03(土) 18:14:31 ID:cTZR6n5n
みなさんまだ耐えられますか?
もう限界ですか?
487山師さん:2010/07/03(土) 18:23:11 ID:7lQl+X4f
俺の含み損率3.84%
平均的に買ってるから、下がっても被害が少なく済んだ。
ドルコスト平均法を実践して良かったと思うけど、まだ下がりそうなので利益が出るうちに金曜日売った。
これがどう出るか分からないが、株はもう一旦休んで、外貨へ侵攻中。
488山師さん:2010/07/03(土) 18:35:12 ID:cglfcyPn
7月危機来ると聞いて飛んできました。
7月に世界恐慌発生するんですか?
489山師さん:2010/07/03(土) 18:44:54 ID:1NrqvLOD
GWに、沖縄に旅行した時
嘉手納近くの飲食店で「1$=\85」だったのを見て
俺だけゲラゲラ笑ってたんだけど、何かの「サイン」だったかも・・・
「サイン」ってのは、以前見たメルギブソン主演の洋画で
物事や事象には必ず「サイン」があるって内容だった。
で、俺の中ではバイブル。なのに生かせなかったね・・・
490山師さん:2010/07/03(土) 19:05:45 ID:AE3hGcPq
とりあえず今が底だって
491山師さん:2010/07/03(土) 21:23:18 ID:sMTKtzfj
492山師さん:2010/07/03(土) 21:49:08 ID:VXyZlno6
>>485
マルチにスレタイは関係なし
493山師さん:2010/07/03(土) 23:14:22 ID:cVFSnxJZ
>>491
むしろどっちも良い感じで上がってるように見えるんで、少し気休めにはなったw
494山師さん:2010/07/04(日) 16:31:18 ID:sldN5/35
>>488
慌てなくて大丈夫ですよ。
今月来なくてもまた次がありますから。
予言の在庫は潤沢にあります。
495山師さん:2010/07/04(日) 17:47:36 ID:83ngmeU4
>>494
■我々はいつ投資すべきか……経済危機編

1月危機……大手企業連鎖破綻の風説により株価大幅下落のシナリオ。
2月危機……中国の旧正月を挟んだ社会不安深刻化を懸念し株価下落のシナリオ。
3月危機……持ち合い株の時価評価により上場各社の自己資本が大幅に欠損し株価下落のシナリオ。
4月危機……機関投資家の対外投資拡大に伴う日本株ポジション縮小で需給悪化のシナリオ。
5月危機……大手企業の決算を前にした再下方修正で株価大幅下落のシナリオ。
6月危機……多くの上場企業の赤字決算が現実化し株価総崩れのシナリオ。
7月危機……近隣国の核実験・ミサイル実験が発覚。地政学リスク顕在化による株価下落のシナリオ。
8月危機……新型インフルエンザの蔓延で社会混乱。株価下落のシナリオ。
9月危機……ミーチュアル・ファンドの決算集中により、NYの悪魔が降臨。株価大暴落のシナリオ。
10月危機……北○先生、ブログに「前月の暴落の悪材料は出つくしました、これからは日経は10万を目指します」と書き込んだ直後に大暴落のシナリオ。
11月危機……商品相場急落によりヘッジファンドが連鎖破綻懸念。更なる株価下落のシナリオ。
12月危機……クリスマス商戦不振により個人消費低迷が明らかに。株価下落のシナリオ。
496山師さん:2010/07/05(月) 01:01:52 ID:O99qOXXc
しかし、去年の五月に投資スタートしてこれまで含み損
等一度も無かったのについに先週金曜種割れ・・・orz 
メガバンの損は慣れたから良いとして、JFEとかトヨタ
ソニーまでもが陥落するとは・・・。難しいものだね。
497山師さん:2010/07/05(月) 10:11:33 ID:W6Pm7qNn
俺はおととし末に始めてずっと種を割ったままだったが、今年はじめ開眼して以来
種回復して今でも投入金額の130%くらいは維持している。ちなみに今はほとんど
保持せず様子見。
498山師さん:2010/07/05(月) 11:45:23 ID:O5lvDUjh
種割れかー
損きりすれば、去年と今年払った税金だけでも
帰ってくるのかなーなんて、弱気な計算してマス (TT
499山師さん:2010/07/05(月) 13:56:46 ID:aozJU4Oi
ユアサも終わりだ・・・
500山師さん:2010/07/05(月) 14:10:33 ID:YHaWgp3r
500げと

>>498
>損きりすれば、去年と今年払った税金だけでも
>帰ってくるのかなーなんて、弱気な計算してマス (TT

それ、どんな素晴らしい計算だ?。
俺にも教えれwww。
501山師さん:2010/07/05(月) 14:30:27 ID:BqkBfqlM
みずほ はすっかり低位株になったな
502山師さん:2010/07/05(月) 17:44:00 ID:eepnZEKQ
塩漬け自体は耐える自信はあるのだけど、もし日本が財政破綻に陥った場合
株式市場はどうなると思う?
503山師さん:2010/07/05(月) 17:45:48 ID:W6Pm7qNn
仮に日本が財政破綻するとしてもあと20年おそらく30年以上先の話だろう。
504山師さん:2010/07/05(月) 21:00:35 ID:pzxdIxPP
今日は2%ほど含み損が解消された
ギリシャ危機前の株は富士山頂にあるような状態だけど・・・
505山師さん:2010/07/06(火) 20:07:18 ID:kNeEdb1L
昨日8306ナンピンした俺は大勝利の予感
506山師さん:2010/07/06(火) 20:46:05 ID:C1MvdJvc
>>502 破たんしたらまず株取引停止だな。
その後、暴騰。
ただし、ドル換算だと暴落。
かろうじて超有名なグローバル企業が「下げてる」で済む程度。
507山師さん:2010/07/06(火) 22:53:38 ID:BgqWrcbP
>>504
サブプライム問題前から抱えてるのはエベレスト山頂かな・・・・?
508山師さん:2010/07/07(水) 01:01:01 ID:LuyyldIj
このスレにいる人がナンピンしたという事は・・・
それはおいといても前回の選挙後、世界が上がってるのに日本は下がり続けたから、
次の選挙後も海外ががっかりするところが圧勝したら同じになりそうな気もする
509山師さん:2010/07/07(水) 01:09:01 ID:nJI4SQwh
注:このスレ住人のナンピンはいつものことなので、逆指標にはなり得ません。
510山師さん:2010/07/07(水) 01:23:12 ID:9h/HsH/u
むしろ俺は、既に含み損の空売りが怖い…
また含み損が増えるのか
511山師さん:2010/07/07(水) 01:30:08 ID:5iunGjPa
1番恐いのは塩漬け株の減配無配転落、こうなると長期塩漬けは
心が折れる
512山師さん:2010/07/07(水) 01:39:29 ID:jlYKCLhC
こんなことはよくあるわな。
この程度が嫌なら株やめれ。
513山師さん:2010/07/07(水) 07:43:00 ID:jAsPVNf0
損になったら、パソコン消してテレビもみない。放置って結構使えるね。
頃合をみてのぞくと損が減ってたりする。
514山師さん:2010/07/07(水) 08:54:04 ID:Q4ZXH9+S
頃合を選ぶセンスが問われるな
515山師さん:2010/07/07(水) 11:34:54 ID:XZVwiZdB
まさか今日も爆下げするとは。。。
516山師さん:2010/07/07(水) 12:04:52 ID:8gVAajmN
含み損減ったと喜んでたら逆戻りしてた・・・・・
517山師さん:2010/07/07(水) 21:43:37 ID:h8BRQO9q
>>505だけど全然大勝利じゃなかったでござる
518山師さん:2010/07/07(水) 22:26:32 ID:gL4DemfJ
せめて日経1万越えてるあたりだったらまだ精神的に楽なんだけど・・・
519山師さん:2010/07/07(水) 23:02:09 ID:LuyyldIj
今日4502を売った俺は大勝利?売った後上がってるけど明日の爆下げを信じて

当たるくらいならここにいないんだけどね
520山師さん:2010/07/08(木) 07:04:51 ID:hxU2JyS8
>>517
なんでよ?w
いい所でナンピン出来たじゃん。
今日25MAを上抜ければ↑トレンドでしょう。
521山師さん:2010/07/08(木) 08:54:33 ID:vxcZiFiC
>>519

耐えますか?それとも逃げますか?
522山師さん:2010/07/08(木) 10:47:20 ID:/z8IzQhU
為替がアレでなんで電気やら自動車やらが。。。
523山師さん:2010/07/08(木) 11:14:05 ID:vI1e75P1
株価が上がってる時だけ損益をチェック。 いいねえ。
524山師さん:2010/07/08(木) 21:55:57 ID:PXDhky5y
春先に買った株の含み損平均が-19%
少ない余力転がして小銭稼いでるけど焼け石に水だ
525山師さん:2010/07/08(木) 22:48:08 ID:yiMrr961
519だけど、俺が売ったとたん日経爆上げとはいつもながらすごい嫌がらせだ
ドルも売ったんだけど上がってるしほんとどうすんのこれ
明日朝目がさめてから考えます・・・ダウ上げてるけど下がることを期待しつつおやすみなさい><
526山師さん:2010/07/09(金) 01:31:59 ID:KBzbN4I2
俺が始めて買った株は、ランドとSFCG
その後、ランドは大暴落、SFCGは星になった
次に目をつけたのがJAL…結果はいうまでもない
やっぱり安定した大型株最高と思った俺が、次に買ったのがミズホと1605

もうだめ(TT
527山師さん:2010/07/09(金) 01:36:40 ID:6+FscPsU
>>526
そうか、みずほから預金引き出しておくわw
528山師さん:2010/07/09(金) 01:40:41 ID:X9UUrdcq
>>526
おまいが買ったからだめぽになったんだな orz
529山師さん:2010/07/09(金) 02:14:51 ID:HUSfwKz/
先日、ギャンブル運が占える、某姓名判断のサイトを覗いてみたのさ。
で、軽い気持ちで、名前を入力してみたのよ。
そうしたら見事、ギャンブル運は「不向き」だとさw

それでためにしさ、BNFとかcis、更には過去の相場師たちの名前も入れてみたのよ。
そうしたら、「天下無敵の勝負運」だの「強運増大」だの、ほとんどの人が
ギャンブル運が強いときたもんだ。とくにBNFの勝負運はハンパないみたい。

もう、やんなっちゃったよw
やっぱり、持って生まれた才能や運というのは、覆せないのかねぇ・・・
おまいらも試しに名前占ってみたら?
530山師さん:2010/07/09(金) 02:19:37 ID:HUSfwKz/
ちなみに、小泉元首相の名前も見てみたんだけど、
これがまた、生まれながらのギャンブラー的存在で、
とにかく、ありとあらゆる勝負に強い、最強の運の持ち主らしい。

人間の一生って、あらかじめ決まってんのかな〜(遠い目)
531山師さん:2010/07/09(金) 06:36:14 ID:418EgAbr
>>529
そのサイトkwsk
532526:2010/07/09(金) 07:18:31 ID:KBzbN4I2
>>529
そのサイトらしきところで占ってみた

孤独なギャンブラー(大吉)
相手とサシでやるものや、競馬や株などを1人で地道にやるものは良い。
ワイワイやるようなギャンブルは向きません。

あんまり、あてにならないな
そんなことより、国際石油開発帝石株式会社(1605)
買った途端に関連会社が歴史的大事故を起こしたり、
財務良好なのに、いきなり約6000億規模の大増資を発表したり、ダメポ
買う株買う株が、大増資か倒産の二択ってどうなっているんだ
533山師さん:2010/07/09(金) 07:57:56 ID:9iu5mTy9
>>529
同じくそのサイトでやってみたら、
人生一発逆転型(大凶)だってさw

名前改名したほうがいいとまで書かれてるw
534山師さん:2010/07/09(金) 09:10:31 ID:44OGNbao
含み損が-20%に回復した。
良い方なのか?
535山師さん:2010/07/09(金) 10:21:53 ID:HUSfwKz/
>>531
http://lab.seikousya.org/seimei/

>>532
>買う株買う株が、大増資か倒産の二択ってどうなっているんだ

それはまた、別の意味でツイてるな。
なにかのきっかけで、大当てが正の方向に向かうかもしれんよ。
536山師さん:2010/07/09(金) 11:11:52 ID:GC+rUOmQ
>>535
俺はギャンブル運
勘にたよって大博打だとよ
537山師さん:2010/07/09(金) 13:28:52 ID:fNivMmXY
買値に戻ったんでヤレヤレ売りしたらはるばる上行ってるし・・orz
538山師さん:2010/07/09(金) 13:37:53 ID:bndRI4fj
含み損 現在 3.28%

ほぼ3〜5%の内で収まってる。
もう少し下がると踏んでいたので、底が過ぎているとすれば残念だった。
予想では、日経8500円までは視野に入れていた。
539山師さん:2010/07/09(金) 14:27:46 ID:cp9syfRd
>>535
大吉だったが・・・今日も下げまくってるぞ(泣)
540山師さん:2010/07/09(金) 14:37:56 ID:zhLhq9DD
>>530
元服時に、名前を改める習慣を復活させるべきだな
いまなら、さしずめ成人式の時か

野口英世も、子どもの頃は、農村の子どもにありがちな名前だったらしいしな

考えてみれば、親の道楽で、
マンガの主人公の名前や酒場のママさんの名前なんかつけられるって、
人権蹂躙もいいところだぜ
541山師さん:2010/07/09(金) 14:41:09 ID:zhLhq9DD
>>530
元服時に、名前を改める習慣を復活させるべきだな
いまなら、さしずめ成人式の時か

野口英世も、子どもの頃は、農村の子どもにありがちな名前だったらしいしな

考えてみれば、親の道楽で、
マンガの主人公の名前や酒場のママさんの名前なんかつけられるって、
人権蹂躙もいいところだぜ
542山師さん:2010/07/09(金) 15:22:31 ID:Ku47cyH5
-25%持ってるのでテンションがた落ち。当分みない。
543山師さん:2010/07/09(金) 20:03:05 ID:UMvyxpk3
>>535
中吉だった。
実力勝負、サシが良い

株にむいてないだってよ。w
544山師さん:2010/07/09(金) 20:42:11 ID:xwkbPNZM
強運大勝ち、自信過剰に要注意だって。。。   スゲェ!当ってる!
てか、ギャンブル以外のことがもっと当ってる!!  怖いくらい
545山師さん:2010/07/09(金) 21:14:23 ID:NWVLed7k
みずポがおいらに死兆星を見せる
昼間でも見えるお
546山師さん:2010/07/10(土) 01:24:59 ID:pJ+vaQ7m
人生一発逆転型[大凶]
人生は浮き沈みが激しく、次から次へとトラブルが舞い込んできて、何をやっても長続きせず不運が続きます。

うーん、別に浮き沈み激しくないけどなぁ。低空飛行なだけで。
健康運も悪いとあるが、怪我とか病気って殆どないし。
惹かれる女性のタイプは当たってるけど。
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:32:21 ID:Mq4Zx8/r
>>545おまえは、すでに死んでいる。
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:33:08 ID:h0aIsV6d
>>520
ナンピンした瞬間に下がって嫌な予感したけどいい感じで上がってきたね
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:10 ID:oa6aCXg4
旧字式と新字式で全く異なる結果が出た
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:47 ID:w0VYmBst
日本写真印刷もうすぐ-50%だよ
こんなに含み損抱えたのは初めてで戸惑ってます
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:32 ID:ywLScmly
それはかなりやばいね買値から5割以下になった銘柄は
今まで売買経験のある銘柄28の内13
その内買値に一度でもその後戻ったのは2
しかしどちらも更に安値をつけてる
そして他の銘柄も5割復帰しているのは現状では0
上場廃止も2ある

いま改めて数かぞえたら自分の運のよさと選定眼の無さに
ちょっと震えてる
552544:2010/07/12(月) 12:44:42 ID:+nfVnT22
旧字でも画数違うのに同じ「強運大勝ち、自信過剰に要注意」
こりゃ間違いないね
含み損あるけどストロング放置で行こう。
553山師さん:2010/07/12(月) 21:42:14 ID:bZQSYZp9
ここの人たちは配当利率は考えていないのだろうか。
今、5%以上の配当って意外と多いんだよな。

ハードオフ、シーボン、学究社、オーウイルの防御力が最近いい感じだ。
・・・・まぁ、バクあげは無いんだがね。
554山師さん:2010/07/12(月) 23:34:18 ID:5USmQHIn
配当は年間14310くる
5%は減配フラグかなりたってると思うぞ
そういうの持ってたけど例外なく減配+暴落のコンボ喰らった
555山師さん:2010/07/13(火) 00:32:58 ID:m7qZaNML
勝てないときはこのスレを見ていると仲間意識が湧いたけど
自分が上達していくに連れてこのスレの連中はもっと努力しろよなと
思うようになった
556山師さん:2010/07/13(火) 00:36:09 ID:KOgSRKS+
何年も放置していた株売って600万そんぎった。
今年の利益は300万超。
557山師さん:2010/07/13(火) 01:14:22 ID:9P8EGCVe
>>555
そういう慢心の出てくる頃が、要注意だ
558山師さん:2010/07/13(火) 02:31:10 ID:DfgLyl7k
2chなんて99.9%嘘と虚飾を楽しむ処だし
最初から仲間なんていないし、仲間意識もないのに
何を勘違いしてんのかな?
559山師さん:2010/07/13(火) 07:42:54 ID:m7qZaNML
>>558

でも自分と同じくらまたは自分以上に負けてる人がいると思うから
ここの住人は精神の安定が保てていると思うよ
560山師さん:2010/07/13(火) 15:13:07 ID:rCn48Ea+
>>559
同感

このスレ、てか2ちゃんがなかったらオレなんかきっともうこの世にいない
561山師さん:2010/07/13(火) 15:15:13 ID:ZTwVxpuH
だからこのスレ好きだわ 癒されるぜ
562山師さん:2010/07/13(火) 16:04:30 ID:9P8EGCVe
>>558
株の世界に仲間なんていないし、仲間意識もないのに
何を勘違いしてんのかな?
563山師さん:2010/07/13(火) 18:05:58 ID:8L6ToG5E
キモイから、いちいちレス番貼るなカス
564山師さん:2010/07/13(火) 19:47:35 ID:1d73jQna
精神的に弱いなぁ
565山師さん:2010/07/13(火) 21:19:49 ID:dSuOJvo2
だめぽって前回公募価格が決まった翌日
さらに下げたよね、、
普通は上がるのにね、、

今回もかなあ
566山師さん:2010/07/13(火) 22:36:33 ID:vOrQiICy
みずほの200円は助かる確率あるのかな・・・
もう遥か遠くの海王星くらいに見えるんだけど
567山師さん:2010/07/14(水) 00:51:25 ID:AhmUiwlt
わし207円
2000株だけどなけなしの財産なんだ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン
568山師さん:2010/07/14(水) 01:13:01 ID:P5nEZj/I
バイトで稼げる程度の含み損で騒ぐな
569山師さん:2010/07/14(水) 02:11:19 ID:lfJqSWxU
みずほというと亀井発言で外人がぶちきれブン投げ(噂?)なんて事があったけど
あれは正解だったんだなあ・・・としみじみ思いました
570山師さん:2010/07/14(水) 09:50:10 ID:0xBs6D5g
>>568
ワロタ
571山師さん:2010/07/14(水) 11:07:46 ID:GamdhnRW
>>554
高配当+ミニカーと思って集めた日産は無配+暴落ですたorz
572山師さん:2010/07/14(水) 21:35:07 ID:nJ9S2/I6
今日の午後は書き込みがない・・・
みんなわかりやすいな・・・
けど俺は日経18000円にならないと助からない・・・
573山師さん:2010/07/14(水) 21:50:29 ID:8CxmplAy
>>572
中原先生が18000円今後20~30年ないといってたよ
574山師さん:2010/07/14(水) 21:53:56 ID:RDZiUFv+
バフェット先生は下がると喜ぶ
575山師さん:2010/07/14(水) 22:05:17 ID:3y6RHDOt
>>573
20年後なんか誰にも予想できないよ
3カ月後でさえもアナリスト全く当たらないわけだからね
576山師さん:2010/07/14(水) 22:12:28 ID:2iEH8mYc
同感。
20〜30年前を考えれば分かる。
物価が違うし、ユーロも無い。
そう考えれば、日本円が存在するのかも分からないし、何が起きるか分からない。
そういう分からない未来を限定的に発言する奴の言う事など、全くあてにならない。
577山師さん:2010/07/14(水) 22:12:37 ID:5aAhcSKi
中原先生って誰なの?当たるの?
578山師さん:2010/07/14(水) 22:22:42 ID:c0UQOlo9
20〜30年後日本はあるかな・・・
579山師さん:2010/07/15(木) 00:52:06 ID:aFRwwv2b
>>577
中原圭介知らないの、最も的中するFPとして有名だよ
580山師さん:2010/07/15(木) 00:56:09 ID:VL70VpEd
581山師さん:2010/07/15(木) 01:11:19 ID:RG2vRPDY
>>578
米を日本全国で潤沢に作れるようになったから、日本に日本人は要らんのかな?

日本人というのは不思議な民族で、以上に米にこだわっていたんだな
主食を米としていたが、ほとんどの人が満足に食べられなかった
しかも、日本の大部分が稲作に不向きな土地だったにもかかわらず、
涙ぐましい努力をして、開墾やら品種改良をして米が育つようにした
まさに米神話だな

日本人のために米があるというより、米のために日本人があったようなものだ
米が、自分の繁殖地を増やすために、日本人を利用したというのであれば、
もう、日本人を利用しても繁殖地は増えないから、日本人の利用価値は終わりだな
582山師さん:2010/07/15(木) 06:38:37 ID:7kxWzypt
日経30年チャートを30度左に回転させると、・・・・決して日経平均は低迷してない!
4月が超バブルで一相場終わったのだ。
しかし中原くんは塾高あがりのぼんぼんかと思ったら土浦出身なのな。文学部卒。
583山師さん:2010/07/15(木) 07:11:00 ID:FzBTeVEG
現在‐50万/2700万
もうすぐ卒業かな
584山師さん:2010/07/15(木) 17:13:09 ID:O0BN2o8l
英石油大手BPが三井物産を提訴へ、石油流出対策費捻出拒否問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279125165/

このスレ物産持ちも多かったよな
585山師さん:2010/07/15(木) 20:23:11 ID:U7AjOTM6
はい、ぶっさんも持ってますよ〜ぃ
いまげんざい種2000万で300万の含み損……フフフ
586山師さん:2010/07/15(木) 20:50:09 ID:sNrIp/g7
オレもぶっさん持ってま〜す♪
いつになったら2千円になるんだろう
587山師さん:2010/07/15(木) 22:08:46 ID:w77fls1Q
いくら待ってもドルが買値まで戻らないんですうー
株もそうですけど、為替の方がレバレッジが大きいだけに心臓に悪いです
588山師さん:2010/07/15(木) 22:23:44 ID:srepw6ua
また銀行もきつそうな感じですね・・・
みずほ増資で悪材料出尽くしかと思ったら今度はりそなかよ
589山師さん:2010/07/15(木) 22:27:37 ID:vpWDOQp0
>>587
今日の指標で、87円台突入してますね。
590山師さん:2010/07/15(木) 22:28:54 ID:mNVrzYsy
りそなは海外に支店がないのでBIS規制が関係なく
増資は必要ないから増資しないとかある株の雑誌に載ってたが・・・
591山師さん:2010/07/15(木) 22:39:30 ID:/s7S8oi2
ちょうちん記事を真に受けてどうする
592山師さん:2010/07/16(金) 03:47:03 ID:TLVa5KfH
なんか株式市場全体が元気が無い。特に強い株も無く
だらだら底をウロウロしてるって感じだね。
593山師さん:2010/07/16(金) 11:21:57 ID:XA1gyIga
>>1
支那などとバカにしていた中国にアタマを下げ、ゴマすりするような国になりつつあるわけだが
この先、日経が2万円超える事なんかあるんだろか
594山師さん:2010/07/16(金) 11:25:05 ID:J/TWx4l6
この時期は外人が夏休みモードなので毎年こんな感じだよ。
安いトコをぼちぼちと拾う程度なら問題無い。
 
問題はサブプラみたいにイキナリ海外でサプライズが出ない事だ。
595山師さん:2010/07/16(金) 11:59:28 ID:uZcjhXTe
中国株で30%含み損の俺はこの会に入れますか?
596山師さん:2010/07/16(金) 13:56:11 ID:XsVCdOPB
しかし株上がらねえな。
ちょっと上がってもすぐズルズル下がるし。
597山師さん:2010/07/16(金) 15:11:23 ID:kISwwph8
7月は日経、TOPIXETFの権利落ちの月だからこれからしばらくは
上がらんよ
598山師さん:2010/07/16(金) 15:22:06 ID:7XfybjzU
夏枯れや、ああ夏枯れや夏枯れや
おそまつ
599山師さん:2010/07/16(金) 15:24:22 ID:a54qollp
おまえら今日も楽しそうだな
600山師さん:2010/07/16(金) 15:51:49 ID:y/JHbCyF
同志がこれだけいるからな。
601山師さん:2010/07/16(金) 18:52:36 ID:RWuTzm2c
また、いつものパターンか…
今日も下げた。結局行って来いかよ
602山師さん:2010/07/16(金) 21:00:18 ID:dqewYasn
ぎゃああー、ドルが88.6円台になってる。これはひどい。
せめて株が上がってればいいんだけど強烈なダブルパンチだ
603山師さん:2010/07/16(金) 22:12:02 ID:7XfybjzU
>>601
逝って来て、ああ逝って来て気持ちイイ
おそまつ
604山師さん:2010/07/16(金) 23:19:04 ID:yxssBRZq

インテルサプライズも一日だけ…。
また胃が痛い日々がはじまるのか…orz
605山師さん:2010/07/16(金) 23:22:45 ID:K4ZSoa1A
なんか一歩進んで3歩さがるって感じw

今日で含み損ー182万だ・・・(´・ω・`)
200万突入も時間の問題かな   ちなみに種は956万です。
606山師さん:2010/07/17(土) 00:13:45 ID:VsV2PwAf
おまえら今日も楽しそうだな
607山師さん:2010/07/17(土) 00:22:33 ID:yE/021D6
もういやだ
なにもかもいやだ
無職だし、含み損でかいし、うんもわるいし
608山師さん:2010/07/17(土) 00:34:29 ID:xlw6E4L0
含み損は所詮、含み損。
本当の恐怖はこれからですよw
609山師さん:2010/07/17(土) 01:56:52 ID:VsV2PwAf
おまえら今日も楽しそうだな
610山師さん:2010/07/17(土) 01:57:57 ID:9fxEFy2O
昨日【6361】荏原 買ってみた。 余裕ですよ♪



orz
611山師さん:2010/07/17(土) 08:07:42 ID:XK7M4OKY
投信積立とかしてるから、マイナス何%と見なくなった。
個別の武田、みずほ、三井物産、関西電力、昭和シェル、トヨタあたりは回復不能の領域。
海外ETFもEFA80$とか、IVV130$、分割前のEEM50$とかどうしようもないのも多い。

そろそろ、ボーナスとかで追加購入したいけど、もっと阿鼻叫喚が訪れるまで待とうと思う。
5月末の悲観状態で1306を安く買えた(900前後?で騰落レシオ62とかだった)とか思ってたんだけどなぁw
612山師さん:2010/07/17(土) 08:10:26 ID:m/QNbszP
だめぽとSMに嵌められ、かれこれ2年か。
糞銀行が。シネヨ。
613山師さん:2010/07/17(土) 08:13:45 ID:KGNyVDoU
世界恐慌は近いな。
リーマンショックの前もこんな感じの相場だったろ。
614山師さん:2010/07/17(土) 08:19:32 ID:G+Ws10aw
>>613
まず上海だよ。上海が暴落したらいよいよ二番底がすぐにも到来すると見るべき。
615山師さん:2010/07/17(土) 08:19:50 ID:kCAeDs8X
終わりのはじまり
616山師さん:2010/07/17(土) 08:35:17 ID:/XDjE5si
取り合えず信用買いの人は損切りすべき状況です。
617山師さん:2010/07/17(土) 09:24:43 ID:D1Ad07as
上海株はすでに暴落が始まっています、世界の株も下げるでしょう






618山師さん:2010/07/17(土) 10:31:33 ID:uYQUzCLc
火曜まで一緒に不安と含み損を抱えてどんより過ごす仲間がいるのはここですね
619山師さん:2010/07/17(土) 11:42:26 ID:J7ys9qhQ
リーマンショックのときと違って、これから相場が下がっても、もう世界的な大規模な財政出動は無理。
今のかりそめの景気回復は、世界中で100兆円以上の財政出動があったお陰。

これからの下げ局面では、もうそれは財政的に期待できない。だから前回より深刻だ。
620山師さん:2010/07/17(土) 11:54:12 ID:dAM6N9j6
下がる時はガタガタって下がるくせに、上がる時はショボイ。
621山師さん:2010/07/17(土) 13:37:57 ID:zaRruvWR
次の3つは、決してあり得ない事ではない(いや、むしろ大いにあり得る?)。可能性の高い順番に並べよ。

@ NTT株の上場来安値(3,390円)更新
A 円相場(対ドル)の至上最高値更新
B リーマンショック以降の日経平均最安値更新
622山師さん:2010/07/17(土) 15:10:01 ID:7TWXXdp8
@→B→Aの順番でありそう
623山師さん:2010/07/17(土) 16:01:20 ID:VsV2PwAf
為替専門の俺的にはA→B→@だな
624山師さん:2010/07/17(土) 16:41:13 ID:zaRruvWR
>>622>>623マジレスありがとう。

しかし少なくともBは冗談だろうに・・・。
おいおい、100年に2度の金融危機かよ(笑)
他に意見あれば聞きます。>>621より。
625山師さん:2010/07/17(土) 17:04:48 ID:v/YyCDuv
100年に1回の金融危機って誰が言ったか忘れたが、あれは煽る為の嘘っぱち。
煽って消費税を上げるきっかけにしたかっただけ。
本当に100年に1度の不況が来たら、食料自給率の低い日本なら、国民の10%は死ぬだろう。
626山師さん:2010/07/17(土) 18:03:20 ID:/XDjE5si
>>623

8月には日経7000円割ると思う
このスレの住人には損切りをお勧めする
627山師さん:2010/07/17(土) 18:19:59 ID:99qSSOLj
日経7000円割った時も耐えてた人は損きりしないよ・・・私みたいに。
628山師さん:2010/07/17(土) 18:27:29 ID:OS/63/Xn
>>626
心配ご無用。
俺の持ってる銘柄は、内需のみの業績安定ものだから、株価が下がっても配当金が来る。
株主優待付のも多いから、全く売る気がしない。
残った金は不動産と外貨へ。
異常な安さだから序々に円→外貨へ移してる。
昔バカだった時に個人向け国債を買ってしまって、中途解約シュミレーターで計算したらマイナスになってないから、7月20日に即行で解約手続きしてくる。
そして解約した金もドルコスト平均法で、外貨へ移す。

財務省が個人向け国債の宣伝文句で、
「国債持ってると女にモテる。」
ってやった時点で、もうこの国債は終わったって直感した。
あのお堅い財務省がだぞw
そこまで逼迫してるのかと思ったら、こんな個人向け国債持ってる事が恐くなったわw
629山師さん:2010/07/17(土) 19:42:03 ID:pT7lue4K
ちょっと下がるだけでビビりまくる奴がいるから更に下がるんだろうなぁ
630山師さん:2010/07/17(土) 22:40:12 ID:Wz8Shaeq
もう全力買いしちゃったんで首を洗って待つのみorz
631山師さん:2010/07/17(土) 22:46:30 ID:uLlABOXg
最近の奴で、含み損が−10%越えてる奴いるか?
俺は−5.3%で、余力残してあるからナンピンで買い増す事も可能。
日本が浮かれていた時の株をまだ掴んでる人たちなんて、含み損80%くらい行ってるんじゃ?
−10%なんて、配当金3%でも4年で戻ってくる。
慌てることはない。

第一、含み損っていう言葉を強調する理由は、流動性を増す為と証券会社が手数料稼ぐためだろう。
自分が自信をもって買った銘柄を、不景気だ含み損だという安直な理由で売り急がないでほしい。
632山師さん:2010/07/17(土) 22:53:16 ID:TyV+Wdc/
現物株(資産比60%) +2.8%
信用買(資産比15%) -3.3%
信用売(資産比10%) -4.4%
他、オプションコール余力半力買

現物は売る気がないから無問題
信用買玉は選別して残すか全部ぶん投げるか思案中
信用売玉は現物のヘッジで残す

それよりも金曜引け前に半力で買ったコールが痛い
買いに偏りすぎで反省
死なない程度に頑張るわ
633山師さん:2010/07/18(日) 01:07:31 ID:aoexV1+w
金曜日に輸出関連株全力空売りしたがどうなるかな。
634山師さん:2010/07/18(日) 01:09:54 ID:LbKq33MU
前レス見たけどすっごいなごむスレなので常駐させてもらいますw
635山師さん:2010/07/18(日) 08:45:54 ID:ZJbLhblF
>>631
根拠のない自信と欲望で買った銘柄だが、
倒産、上場廃止、合併等でない限り持ち続けてる。

どうしてもお金が必要になった場合か、
老後に少しずつ処分していく為に購入したからな。

理想は年金+配当で生きていけることだが。。。
636山師さん:2010/07/18(日) 11:17:26 ID:6z+vqV4d
>>628
>昔バカだった時に個人向け国債を買ってしまって、

今またバカやっちゃってる、って後になって思う可能性もあるのでは?
いや、オレのことを言っているんだけどorz...
63785:2010/07/18(日) 17:17:04 ID:TKVbVVf/
最近負けててつまんない。。。
趣味とはいえ、

最近負けてるってことは、
俺と逆のことやってるやつは最近勝ってるってことだよな。。。
638山師さん:2010/07/18(日) 17:58:22 ID:R3Td2vMd
>>637 そうでもないよ
多くの人は日経平均分だけ負けてる
639山師さん:2010/07/18(日) 18:14:52 ID:1mIOqAub
>>638
会話になってないよ
640山師さん:2010/07/18(日) 18:57:10 ID:7LE67rp3
円ドルの至上最高値って80円切ってたんだっけか?
正直そこまで円高になってたら、余裕でリーマンショック時の最安値割ってそうだが
641山師さん:2010/07/18(日) 18:58:01 ID:7LE67rp3
アンカ抜けてた
>>621宛てのレスです
642山師さん:2010/07/18(日) 19:21:13 ID:GvrPnCCx
>>640
621じゃないけど

1995年4月19日の午前9時過ぎには79円75銭と瞬間1ドル=80円割れの
史上最高値を記録した。
643山師さん:2010/07/18(日) 19:41:23 ID:8yTvwQ+b
グッドウィル5000円台のとき空売って一時3万円近くまで
踏み上げられた。
結局半年後に5000円台で買い戻せたが逆日歩をかなり取られ
マイナスになった。
644山師さん:2010/07/18(日) 19:51:36 ID:/+v6yZWZ
>>642
一体何が理由でそこまで円高になったの?
645山師さん:2010/07/18(日) 20:19:03 ID:GvrPnCCx
>>644
細かい事は良く分からないけど、輸出に依存する企業が儲けすぎて
それを良しと思わない、アメリカ様を怒らせたって事が原因かな?
646山師さん:2010/07/18(日) 20:28:29 ID:jlHs0Cxw
アホな日銀さんがこんな地合いでGDP上方修正出したとこを
ハゲタカどもに狙われたのが大きい、ついでに民主のアボーン状態も狙われたかな
他では中国バブル懸念に、アメの住宅指標の悪化、欧州の2013年までの緊縮体制などで
円への逃避
647山師さん:2010/07/18(日) 22:01:49 ID:SZLzB5V5
個人向け国債の危険性について本出してる人もいるよ。
水沢渓「やっぱり危ない個人向け国債」2007

日本国債の信用が保たれている理由は、間接的に日本国民や日本金融機関が95%以上を保有しているかららしいけど。
つまり逆を言えば、残り5%の外国投資家を保護してやれば、残り95%は諦めてもらうって事で許されると思ってる節がある。
日本国民の財産と国債が一緒にされてしまってるから問題。
確か2002年頃に国債が売れ残って、その対策に個人向けを売り出したんじゃなかったか?
その個人向け国債の伸びも良くなくなって、2010年に財務省があの不評の宣伝やったわけ。
かなり危ない水準になってきてるのは確か。
デフォルトに至らなくても、条件付けておろせなくする可能性は十分にある。
648山師さん:2010/07/18(日) 22:34:23 ID:TrNENedD
90円割ってももう誰も騒がなくなってしまった。
それが至極当然のことのように。
649山師さん:2010/07/18(日) 22:43:49 ID:7LE67rp3
しかし90下回ると今までは反発があったようだが・・・
今回はそんな気力まだ残ってるのだろうか
650山師さん:2010/07/18(日) 22:55:52 ID:GGUmyHiY
織り込み済み=インサイダー

「大口曰く、保障無くちゃ大金張れないとか何とか??」
以前なんかの本で読んだな。実態は相当酷そうだよ

メクラ個人投資家バンザイクリフ
651山師さん:2010/07/18(日) 23:11:04 ID:4OQjPgZD
なあ こんなクサレ通貨が買われるほど
アメリカは傷んでいるのか??
デフレ、人口減少、SMAPの人気にも限りがみえてきてる国なのに…
652山師さん:2010/07/18(日) 23:12:09 ID:exalj/BI
流石に民主政権も黙っちゃいないだろう

今週は日銀砲の爆裂が見られるかも
653山師さん:2010/07/18(日) 23:35:24 ID:nykubWlK
>>631
俺は、-3.5%だけど、最悪日経平均9000円近くになると、
-7.5%になる予定。
ただし、俺には余力がほとんど無い。
ここの住人は余力は何%くらいあるのだろうか。
9000円前半でナンピン買い出来る余力と勇気がある人間が勝つんだろうな。
654山師さん:2010/07/18(日) 23:40:33 ID:7LE67rp3
>>651
まあ確かにユーロも米もボロボロだけど、円が買われてるのは日本円の価値があるというより、
政府が無策・無能なのをいいことに日本がおもちゃにされてるだけな気がする

>>652
いい加減民主に期待するのは諦めろよw
むしろ黙っててくれた方がいいようなこと言っちゃう可能性だってあるぞ
655山師さん:2010/07/18(日) 23:41:49 ID:xPqxsGxe
ドルの信用がなくなって円だけが買われだした。
今までドルと円は資産の退避先になっていた訳。
それが今後しばらくは円一本になる訳。

あとはわかるな?
656山師さん:2010/07/18(日) 23:47:17 ID:EwboWGXK
余力は約15%。MRFと普通預金と含めての数字です。
ほぼフルインベストメント状態ということですね。

俺も日経平均9000円なら、含み損は−7.5%ぐらいかな。
9000円割れても、8000円割れても、年内に1万円回復してくれればいいや。
657山師さん:2010/07/19(月) 01:51:43 ID:e/ig2tCj

月曜は1ドル85円割るよ
火曜日は反転するが
658山師さん:2010/07/19(月) 02:16:33 ID:5BcHhn6S
どこまで落ちるか分からないっていう不安があるな。
俺は金曜日に失敗した。
それまで定額で買ってた米ドルだったけど、金曜に急落したからこれはチャンスと思って、通常の10倍で買ってしまった。
まあ、日本円で持ってる恐さに比べれば、87円前後で買った事は後悔してないけど。
ついでにユーロも同時に買ってるが、ユーロは段々安定してきたな。
金利は低いけど、日本円の暴落に対する備えと、為替差益を期待して10年くらいを視野に入れて買ってる。
659山師さん:2010/07/19(月) 03:10:04 ID:OPii13c8
>>658
??あんた素人?
ユーロ、米ドル、円どれも長期ではやばいだろ。
普通は長期なら新興国貨幣にするんだがね。
そもそもなぜ為替の人がここにいるんだい?
660山師さん:2010/07/19(月) 08:35:24 ID:kcxK+xad
>>658長期でユーロは、ヤバい気がする。命は大切に・・・。
661山師さん:2010/07/19(月) 08:42:59 ID:nvhXcFj8
普通に取引してれば、1国の通貨の破綻は別の国の通貨へ流れた結果だけど、
レバレッジを効かせて取引してるんだから、結局全ての通貨は破綻する可能性を
持ってるんだよね。

最後に残るのは、武力で借金踏み倒せる国家。アメリカしかない。ドル買えドル。
日本なんかいつ沈んでもおかしくない・・・
662山師さん:2010/07/19(月) 09:31:47 ID:wRUgxf8q
しかし何やね
“景気と株”全く逆転してると思うわ

景気が悪いから株が下がるんじゃなくて、株が下がるから景気が悪くなるという感じ
強い馬が勝つんじゃなくて、勝った馬が強いということ(ちょっと違うか?)
663山師さん:2010/07/19(月) 10:42:06 ID:mRvmR0sP
>>661
あのー、たとえアメリカが強かろうと、借金踏み倒した時点で信頼が0になる。
信頼0≒貨幣価値0は当たり前なんだが・・・・。
それに文前半と文後半が繋がってないぞ。

>>662
そう感じるのは株やってる人だけじゃない?
664山師さん:2010/07/19(月) 10:57:24 ID:V5GLLtyX
>>663
信頼0っていったって
踏み倒すときに自国以外を消滅させちゃえば関係ないじゃん

それができるのがアメリカ
665山師さん:2010/07/19(月) 11:07:11 ID:mRvmR0sP
>>664
中高生かな?
じゃあ、仮にそうだとすると、20XX年みたく金庫に食糧入れる時代になって
貨幣は存在してません。
もちろんFXできる環境もありません。
儲けた損したの概念も消滅。

話は変わって、
今の円高を止めようとしない政府はおかしい。
為替介入の議論だけでもしてくれれば、かなりの圧力になるのに。
「中小企業は疲弊してる」とかいうなら、さっさとやれよと思う。
自民やみんなの党が与党ならやっていたはず。
民主党は終わらせた方がいいな。
666山師さん:2010/07/19(月) 12:21:59 ID:nvhXcFj8
ID:mRvmR0sP
この子のレスを誰か訳して。
667山師さん:2010/07/19(月) 12:46:03 ID:gU9Koz79
ムリダナw
668山師さん:2010/07/19(月) 12:51:16 ID:bQunk+My
でもアメは武力で借金踏み倒せるからドル持ってれば安心とか言ってるのも相当痛いと思うが
669山師さん:2010/07/19(月) 13:07:43 ID:nvhXcFj8
それが痛いならなぜに
>20XX年みたく
これが痛いと言わないのかな?自演だからとしか思えないのだけどw
670山師さん:2010/07/19(月) 13:18:20 ID:mRvmR0sP
>>669
じゃあ、自分で応えてあげるよ。

>665の俺のコメントは「仮にそうだとすると」という
>664に合わせたふざけた応え

に対して

>664は本気に思える文章
だから痛いんだろう?

それに、>668は俺に対しても痛いと言っている文脈なんだけどな
君は文章読解力と洞察力があまりにも無いんだね。
国語が苦手な中高生でしょ?

671山師さん:2010/07/19(月) 13:19:04 ID:bQunk+My
>言ってるの"も"
お前も日本語分かってる?
別にmRvmR0sPのレスが良い反論だと言ってるわけじゃないんだけど
672山師さん:2010/07/19(月) 13:20:58 ID:ThTTVpH2
まあ、借金踏み倒せるかは核兵器が実際に使用されるかという問題と同意だろうよ
踏み倒せば現行秩序は崩壊するので無理という見方もできるが、いつでも踏み倒せる
んだぞと相手に意識させることはできる このメリットは計り知れない
673山師さん:2010/07/19(月) 13:25:46 ID:nvhXcFj8
ID:mRvmR0sP
ID:bQunk+My

fusianasanだっけ?やって。そしたらはっきりするっしょ。
逃げないよね?

>>672
>いつでも踏み倒せるんだぞと相手に意識させることはできる
I think so.
674山師さん:2010/07/19(月) 13:30:15 ID:mRvmR0sP
このメリットは計り知れないってあんたww
笑わせるなよ。いや逆に笑えないな。

頼むから、
>672=>664=>660であってくれ。
こんな考えの大人がたくさん居たら、大変だ。
675山師さん:2010/07/19(月) 13:33:08 ID:nvhXcFj8
>>674
あれあれ〜何でfusianaしないの〜??自演バレ怖いの?w
676山師さん:2010/07/19(月) 13:37:15 ID:OuxyLkSz
雲国債
将軍様とこの通貨買えばおkですね了解
677山師さん:2010/07/19(月) 13:38:16 ID:VPVzoHPa
含み損同士の戦いになってどうする?w
本当の敵はどこにいるのか、それを知ることだな。
678山師さん:2010/07/19(月) 13:40:45 ID:bQunk+My
>>672がこの中で俺の考えにも一番近いけど、それならnvhXcFj8が自分でそう反論又は弁明すればいい
>>661のレスからは、実際に踏み倒して借金を0にできる、としか読み取れないんだが

後別に自演じゃないけど、仮に自演だとしたら>>668の指摘に何か不都合あるの?
お前が自分の事は棚に上げて、考えなしに煽ってるという事は変わらないけど
679山師さん:2010/07/19(月) 13:41:09 ID:mRvmR0sP
>>675
fusianaって何だい?

まぁ、ここまでの話の流れで誰が中高生が分かったから、いいや。

結論1:話を含み損に戻すべき
結論2:$に異常に執着する人がいるが、それ以外は冷静

680山師さん:2010/07/19(月) 13:43:07 ID:nvhXcFj8
何か分からんが完全勝利臭いなw

自演はやめとけ。fusianasanしろと言われて出来ないなら確定だから。
681山師さん:2010/07/19(月) 13:50:57 ID:mRvmR0sP
>>678
また、スレ違い続けることになるけど、まともそうなあなたに質問。
>672の話に同調するなら、質問@$円は2〜3年後100円以上行くと思う?
それならば、ここの住人はかなり救われるはず。
そして、質問Aその理由はアメリカの軍事力があるからだと思う?
さらに、質問B数十年後も$が基軸通貨だと思う?

希望的意見でなく、本心を知りたいな。
682山師さん:2010/07/19(月) 13:59:54 ID:bN0tmvK5
全く関係の無い者だけど、Bは○だと予想。
アメリカ人のコスさは尋常じゃないよw
683山師さん:2010/07/19(月) 14:14:07 ID:bQunk+My
経済についてはほとんど無知だし評論家でもないから参考にはならないと思うけど
ドル円は短期的には100円戻すことはあると思う
米の軍事力とは関係なく日銀介入でもあれば普通に行くと思うし、一時的にでも上昇トレンドになれば10円程度は戻すんじゃないかと
というか、2〜3年の単位で米が円安ドル高にもっていきたいことってあるのかな?

現状将来のドル以外の基軸通貨の候補は元くらいしかない気がするから、
中国次第だと思うけど・・・中国が米に取って代わるにはそれこそ戦争か金融市場崩壊レベルの何かが起こらないと2〜30年では難しいと思う
ドルは数十年後では少なくとも基軸通貨の1つではないんじゃないかな
684672:2010/07/19(月) 14:21:28 ID:ThTTVpH2
書き捨てにならなかったので参加させてもらう
なにせ含み損がひどい身分なので立派な意見は言えないのは勘弁w

@そのスパンなら余裕でいくと思う 日本の馬脚があらわれている頃だ

A20年ほど前だったか 今中国株で有名なQが「もはや軍事力は意味がない」
 という旨の発言をしていた 湾岸戦争を観ての感想だったと思う 当時は
 さすがQだと思ったがその後の国際情勢はややQの意見から外れてきた
 現時点では軍事力は十分条件というところ 但し円安方向に振れるのには
 軍事力は何の関係もない

Bこれは難しいな 正直わからない
685山師さん:2010/07/19(月) 14:31:45 ID:mRvmR0sP
>>683
なるほど、どうもです。
まとめると、基軸通貨ではあり続ける(理由は軍事と無関係)が、
$円トレンドは分からんという事でいいかな。
だとすると、>>672とは意見が違う気が・・・。

>2〜3年の単位で米が円安ドル高にもっていきたいことってあるのかな?
無いです。輸出力を拡大したいらしいから、アメリカ政府もドル安を期待している。
つまり$は下げるトレンドが強いと思うんだよな。
ただし、輸出力が高まることは$が強まるという不帰還がかかるから、
あるところで収束し、それは80円〜85円程度で、そこから反転しても100円超えは厳しいと思うんだよね。

100円超えて欲しいのは俺も$支援者と同じです。
686山師さん:2010/07/19(月) 15:05:06 ID:bQunk+My
ドル円トレンドは長期的にはさらに円高に進むと考えてる
一時的に100円超えるとは書いたけど、それを維持できるかは疑問だし
変動相場が始まってからのドル円チャートを大雑把に見てみると、ほとんど対数関数的に円高になっているわけで
この円高誘導が出来たのは米の軍事力を背景にしてる部分もあるし、どこかで破綻しない限りこの傾向は続くのじゃないかな

>それは80円〜85円程度で、そこから反転しても100円超えは厳しいと思うんだよね
状況が違うとはいえ、一度は80円になってから140円近くまで反発したこともあるからな
当時もそこまで反転するとは想像できなかったし、一度反転しだしたら、あれ、こんなとこまで戻っちゃうの?という事は十分ありえると思う
ただ、ドル円が100円超えたからといって株価も当時の水準まで戻す?と言われるとw
687山師さん:2010/07/19(月) 15:22:45 ID:NwPHCNJf

      ∧,,,∧
     (・ω・` ) 最早ここまでか
     / y/ ヽ   無念・・・
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

688山師さん:2010/07/19(月) 18:28:53 ID:6jlE2fAA
おまえら最近一段と楽しそうだな
689山師さん:2010/07/19(月) 19:43:59 ID:nSWQ/o42
         _,ー--、 _ __
       ,..-::'::::::::::::::::::::;::::::::::::::ヽ、
      r':::::::::::::::::::::::r'   ヾ:::::::ヾ
     /::::::rヾミ:::::-'"  -= ,:ヽ:::::ヽ、
    イ::::r:'    -‐ r,,;rー、,,__」::::::::ミ、_,
     i::::::::l 、  ,,;r  ",:r',ニ,、l!'l::::::::iヽ
     ヾ::::ヽ   /_,. - r ヽ '` 'フ ,! 'i::lヾ'´
     jj;::::ヾ- r' ィU:` l  ヽ-‐'  ヾ'_
    (人::::::ノ、ヽ、__ ノ    , j  :r、::l_   ‐-、
      y'ヽヾ、    ー-' __,_ ヽヽl     ヽ
     r'   ヽヘ    ,r-'´_,r-、:l. l!       `ヽ
    /         ヽ、  ,r'ヽ-、 l' /          ヽ
   i           lヽ`i'_r‐'、 ヽ ::/                i
   .l         l ヽ  ` '  .::;!                l
  .l           ヽ !  .'  ..::::/                l
  l            l   ..:::r'ヽ             l

モーネ・ミッテラン内閣総理大臣 [Prime Minister Monet Mitterrand]
       (1916〜1996 フランス)
690山師さん:2010/07/19(月) 20:59:09 ID:p1QdDHuc
とりあえず、ドル買っとけ。
世界標準だからな。
691山師さん:2010/07/20(火) 19:22:18 ID:5LAqqx+g
JFE買値2700

現物買いだが、もう諦めている。民主党政権なのを忘れて買った俺のミス。株価はどうでもいいからはやく解散して欲しい
692山師さん:2010/07/20(火) 19:35:05 ID:wsR/QeWN
こうなったら自国を信じて全力で円買っとけ
いくら財政がヤバくても最期まで生き残った国が勝者だ
693山師さん:2010/07/20(火) 21:50:37 ID:9DLOOs+5
!!
 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100713/plc1007131710013-n1.htm

 仙谷官房長官 「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 
 夫婦別姓と外国人参政権に前向き
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100617/plc1006171725010-n1.htm

 仙谷由人民主党代議士が断言!「戦陣訓が南京大虐殺を引き起こした」
ttp://www.youtube.com/watch?v=xtflg3b8tYw&feature=player_embedded

【政治】民主党の枝野幸男幹事長が革マル派のJR内秘密組織幹部と覚書を交わしていた★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279339131/
694山師さん:2010/07/20(火) 22:25:17 ID:IlAciQDd
含み損を耐え過ぎて震えてきた奴手を挙げろ
695山師さん:2010/07/20(火) 22:29:13 ID:HAB3wd8v
振るえの向こう側の世界だろ 住人達のいる境地は
696山師さん:2010/07/20(火) 22:39:19 ID:LOGWul6/
697山師さん:2010/07/20(火) 23:01:46 ID:TAkmRClu


お前らの投資金額、含み損、年収教えろ

2700万、150万、650万
698山師さん:2010/07/20(火) 23:22:22 ID:UvwtWBVM


         みんなしぬん?         
 
699山師さん:2010/07/20(火) 23:31:19 ID:cH7eynm3
3000万 1800万 670万
700山師さん:2010/07/21(水) 00:17:50 ID:I3HCQQDU
株1350万、含み損72万、総年収150万(労働収入:50万 不動産収入:60万 株配当金:35万 その他:5万円)


2010年の現在までの株売買益:34万円 不動産売買益:110万円 は含めず。
他に外貨預金や海外MMF、公社債、養老保険等有、これらも含めず。
701山師さん:2010/07/21(水) 00:21:06 ID:KXobUR1p
なんだみんな以外に年収高いな
恥ずかしくて書けないじゃないか
黙って挙手だけ 

702山師さん:2010/07/21(水) 01:02:03 ID:QkioUPkF
じゃあ底辺の俺が

200万 ▲40万 450万
703山師さん:2010/07/21(水) 01:07:39 ID:dPO2OExS
>>702
あれ?俺が居る…
704山師さん:2010/07/21(水) 01:14:34 ID:4Lw4bZ9m
じゃあ俺も
270万 ▲4万 400万
705山師さん:2010/07/21(水) 01:23:57 ID:IPNXGB8p
俺より年収多いくせに含み損▲40万とか▲4万とか言ってる連中が
8年分の年収ぶっこきますように・・・・・・(−人−)
706山師さん:2010/07/21(水) 01:50:55 ID:H2hICsBL
ノノノノノノノ
707山師さん:2010/07/21(水) 06:34:30 ID:nJZr7Zia
つーか年収そんだけあって なんで資産が少ないんだ????
708山師さん:2010/07/21(水) 07:19:41 ID:xOxz6FUl
>>707
資産なんかみんなあげていないから
あくまでも持ち株
709山師さん:2010/07/21(水) 10:54:04 ID:isn4h2oB
俺がこの1カ月に買った株全部下がった。
この間損切り以外で売ったことが一度も無い。
俺のバカ。
710山師さん:2010/07/21(水) 11:00:27 ID:focN9MKA
何でもかんでも損切りしてると、奴らの思う壺だよ
711山師さん:2010/07/21(水) 13:46:45 ID:IPNXGB8p
書き込みが無いけど皆死んだの?
712山師さん:2010/07/21(水) 17:31:03 ID:3M1K4Zy1
>>709
今後のための反省として具体的に買った株の例と、なぜ買ったか教えて。

>>710
だよね、換金の必要がないなら今が我慢のしどき。
株価は換金するなら今の時価になるけど、今の時価が未来の時価とは限らない。
不安を煽って今の株価で手放せせようとする勢力が暗躍してるように思う
それに10%程度の高値掴みなら値を戻さなくても3〜4年の配当金で補える。
713山師さん:2010/07/21(水) 18:21:56 ID:xOxz6FUl
86〜87円台の円高が続くかぎり、ずっと9000円台なんだろうな
714山師さん:2010/07/21(水) 18:25:26 ID:eY/kZgOF
709じゃないが建設的なスレになるのなら晒すよ

4月5日 ほぼピークの位置から野村HDをナンピンしている 投資歴20年以上で
こんな経験は初めてなのだが

4・ 5 690円 1000株
5・10 650 1000
5・11 626 1000
5・17 596 1000
5・21 585 1000
5・25 566 1000
6・14 523 1000
7・ 1 506 1000
7・21 468 1000

下を分厚くするのが理想なんだがみんな覚えがあるように萎縮してくるんだよ
実は中国株で洒落にならない損を出していて頭がおかしくなってる
普段なら3回目にいく前に損切りしている
私はこの結果から見ても中期程度の投資なら損切りは大事だと思う
715山師さん:2010/07/21(水) 18:54:07 ID:xOxz6FUl
>>714
今日も下がってきついねぇ

俺は最近塩漬けされてもいいように高配当株を少しずつかってる
国際計測、シーボン、オーウイル、ハードオフ、学究社

5%以上の配当株がそこそこの優良株でごろごろあるっておかしいよな
716山師さん:2010/07/21(水) 18:59:15 ID:ISR/sf/8
>>714
はぁ投資暦2年?「2日」の間違いじゃないのか?虚偽はイクナイ。

4/05の野村HDの安値は692円。690円の約定はあり得ない!
5/10の野村HDの高値は629円。650円の約定はあり得ない!

717山師さん:2010/07/21(水) 19:11:19 ID:ghK0Rmzr
ウソツキは地獄に落ちれば良いのに
718山師さん:2010/07/21(水) 19:37:31 ID:eY/kZgOF
ありゃりや、これまた酷い言われ様だな
私はノートを見ながら書き込みしたんだが受渡日で記入しているのを忘れてた
因みに今日の分だけは約定日だよ これが拙かったな
検証しなおしてくれてもいい バカだが嘘吐きじゃあないw
719山師さん:2010/07/21(水) 20:37:58 ID:ktHRiCsU
718は対応が大人だな。

こういう人って本当に少なくなったなぁ。
720山師さん:2010/07/21(水) 20:55:24 ID:pqj5Rjj4
今、中国人投資家が日本国債を数千億単位で買いに入ってる。
実を言うと、去年辺りから国債のさばきが悪くなってきて、今後は個人や外国資本家に買ってもらわなければ困る状況になってきていたのだ。
そこで個人向けには、
「国債を持っていると女性にモテル。」
と公表(財務省サイトより)、個人向け3年固定物(主に高齢者ターゲット)を新設。
外国資本家には裏で営業していた話もある。
これでとりあえず、買い手が無くなって金利を上げざるを得ない状況は避けられ、安堵の財務省であったが・・・。
今の日本円や日本国債が買われている理由は、アメリカやヨーロッパに比べて、急に悪くならないだろうから一時的に避難する目的である。
つまり逆に言えば、アメリカやヨーロッパの安定が見込まれた時から、日本売りが始まるのである。
日本株は既に売り出されてるので、日本を信用している状況ではないことは間違いない。
721山師さん:2010/07/21(水) 21:06:09 ID:pqj5Rjj4
そして日本国債を買い支えた中国資本家は、ここぞとばかりに売りに入る。
この流れは止まることが無く、ついには日本人も中途解約の道へ走る。
財務省は金が無い場合、どういう手段をとるか?2つある。
@デフォルト宣言(返済猶予や利払い延期、最悪返済なし)。
A日銀に国債を大量に買い取ってもらい、つまり日銀券の増刷をさせる新法を作る。
おそらくAにするだろう。@だと決定的な信用不信へ至るので。
Aの場合は、日銀券の増刷に伴ってインフレが起きる。
他にも、国債の中途解約を制限する法律を制定するだろう。
例えば、10年国債を中途解約する場合、その50%をカットするなど。
色々考えられるが、もうインフレ以外で負債を解消する方法が無いので、そこへ至るだろう。
問題は、それがいつ来るかだ。
俺の予想では、中国投資家が去りだす直前にやりだすと思われる。
今年のうちにインフレ対策をお勧めする。
722山師さん:2010/07/21(水) 21:30:55 ID:qkRDAHpU
>>714
リーマンショック後メガバンと証券株を買った人は最悪ですな。
俺大和證券G本社とても言えないような値で持ってる。
723山師さん:2010/07/21(水) 22:12:40 ID:r0O5PyJ7
リーマン後でも
だめぽも糖蜜もちゃんと利益生んでた時期もあるんだけどねえ
去年の政権交代以降ダダ下がりの日々、、、
724山師さん:2010/07/21(水) 22:16:20 ID:xOxz6FUl
だめぽはまぁ、あれだけど、三井住友はチキンレースでどこで買えるかが勝負だと思う
725山師さん:2010/07/21(水) 22:22:59 ID:F/ImAF1n
なんぴんってこわいな
726山師さん:2010/07/21(水) 23:32:28 ID:kRSUYV4n
>>725
買い方を工夫すれば、ドルコスト平均法になる、と思うことにしよう

自社の持ち株会で含み損になってるよorz
727山師さん:2010/07/21(水) 23:50:25 ID:5bOLlbQD
>>720
> 去年辺りから国債のさばきが悪くなってきて

なら国債金利はもっと上がる筈の所、1%割れを伺おうかという今日この頃。

中国人の本当のところは
( `ハ´)<ドルの時代は終わったアル! これからはユーロアル!
( `ハ´)<アイヤー 爆損アル! 仕方ないから他通貨でも買うアル!

だと思うけどな…
728山師さん:2010/07/22(木) 02:00:13 ID:kub66CHC
09年2月に始めて最初の一年で+25%、んで今そこから−
1%。株ってあんまり儲からないね。メガバンが足を引っ
張らなければもっとマシだったのになぁ orz
729山師さん:2010/07/22(木) 02:21:40 ID:dAIByKax
>>727
2002年9月20日に国債が初めて売れ残った。
それで2003年度から個人向け国債がスタートしてる。
つまりターゲットを小口の個人にも広げたってこと。
金融機関は貸し渋りで、安全と思ってる国債を保有し始め、依存度が高くなりすぎて困ることが発生した。
買い続けなければ、売れ残った国債は暴落し、一気に資産を失うから。
だから、財務省がどんなに金利を下げようとも、金融機関だけは素直に買うしかない状況。
財務省としても、国債金利を上げれば国家破綻が早まってしまうから、日銀と協力して市場金利を上げないようにしている。
そして、これを見てもらいたい。
http://fp.st23.arena.ne.jp/norika/kojin.html
個人向け国債の販売額の推移が見れるけど、最近は全く人気が無い。
金利に魅力がなくなった事が挙げられる。
金額は金融機関に比べれば大した事無いが、財務省も当初の試算と大分異なるから焦ってるのは間違いない。
そこで出たのが、
「国債を持ってると女性にモテる」
だった訳。しかも固定3年物まで新設して、どうにかして個人に買わせようとしてる。
いつ行き詰るか分からないが、必ず何らかの手段を使わなければ手に負えなくなるのは間違いない。
減ってるほうならいいけど、増え続けてますからね。
日本人の資産がどんだけあっても、増え続けてる以上、来る時は来るのです。
730山師さん:2010/07/22(木) 06:41:22 ID:Bz2iZUN0
「国債を持ってると女性にモテる」...アホか!
731山師さん:2010/07/22(木) 06:59:44 ID:FQokkdry
>>718
本人も書いているけど、今さらながら評論させていただくと、

どうせするのならナンピンの間隔が狭すぎると思う。
10%下落で倍額ナンピンのほうが、救出されやすいと思う。

690円 1000株
620円 1000株
550円 2000株
490円 4000株
これだと平均546円で8000株
714氏は平均578円で9000株

正解は損切りと思うけど。

732731:2010/07/22(木) 07:04:35 ID:FQokkdry

× 718
○ 714
でした。
733山師さん:2010/07/22(木) 07:15:28 ID:TY5NGdKg
>>725
なんでナンピンなんかするんだといつも思う。ナンピンだけはやめとけ。
どうしても買いたいならもっと有望な株買えばいいじゃないか。
なんで糞株にこだわり続けるのか理解できない。
734山師さん:2010/07/22(木) 07:35:22 ID:N22ICJXy
>>731
それは下落が激しいときの理論
下落が緩やかで大底近辺の場合は勿論その逆

要は正解なんて無いんだよ
自分の信じた株が良い業績を出せるか、そしてそれを世間が認めるかどうかだ

ナンピンはダメ、損切りは重要と言っても、
かみ合わないときは往復ビンタ食らう人もいるだろ?
735山師さん:2010/07/22(木) 09:38:37 ID:38tiGkpr
損切りは重要ってのはわかるんだけど、だからって
損切りばかりしてもなあ。
736山師さん:2010/07/22(木) 10:40:25 ID:VLjHwI0E
自分が、
「この会社の業績や将来に惚れた。他人がどうあれ、この値段で買う!!」
と決めたら、最後まで責任持ちましょうねw

俺は、興研という株を平均取得705円でそれなりに保有してるが、下がっても全く驚かない。
俺の過去の仕事上、この会社の製品が重要なのを知ってるので。
株価はあまり気にせず保有。
737山師さん:2010/07/22(木) 12:02:16 ID:q2UbXboC
ナンピンの問題点は下がった分を1/2の戻りで取り返そうとするギャンブル的な感情が入ること。
株価が安いと判断した時に時間分散をして買うドルコスト平均法とは似て非なるものと。

日経平均10600の時に買った物を9500前後からドルコストで買い増ししてます。
これは本人的にはナンピンではなくてあくまで安いので買ってます、口座も違うし。

>>733
そうですね。
株価にはギャンブル的な要素があるので挽回にこだわりと負ける可能性が大きいです。

>>735
余裕資金の温存は大切に思う、余裕資金があれば高値掴みは塩漬けにして他で勝負できる。
もっとも勝負に負け続けるなら運気がないから休めと言うこと、ありましたよね、そんな格言。
738山師さん:2010/07/22(木) 21:11:08 ID:wgORtxqa
下ーがるさーがるーよ 株価は下がる
苦しみ悲しみくりかえーし
今日もたおれーた

・・・頭がいっちゃってきてるな いいかげん上げろw
739山師さん:2010/07/22(木) 21:17:30 ID:/N92KUIN
>>738

あ、それいいかも!
「♪そんな時代(←バブル時代のこと)もあ〜ったねと・・・」
「♪今日は倒れた投資家たちも生まれ変わって歩き出〜すよ」

さて、何人に意味が通じているのかとも思う(笑)
740山師さん:2010/07/22(木) 21:26:19 ID:VEKUP6zr
みずほってどうなっちゃうんだろ?
200円どうしよ・・・・いや、耐えるしかないんだけどさ。
741山師さん:2010/07/22(木) 21:35:26 ID:wgORtxqa
>>739
一人に通じただけでも満足です
絶対スルーされると思ってました、ありがとう(笑)
倒れた投資家たちには生まれ変わるしかもう道はないんだろうか  うう

私は住友で耐えてます

742山師さん:2010/07/22(木) 22:15:40 ID:lt/4Qi8z
みずほとうんこで耐えてみせる
743山師さん:2010/07/22(木) 23:17:20 ID:VGsJH8qa
おれはSMとだめぽでとことん逝くぜ。
744山師さん:2010/07/22(木) 23:19:21 ID:N22ICJXy
ようやく明日は一息入れられるな
‐160万からどこまで戻せるだろうか
745山師さん:2010/07/22(木) 23:42:26 ID:Bz2iZUN0
どうせ明日も寄り天
746山師さん:2010/07/22(木) 23:59:44 ID:CwgIkHJN
TOPIXどこまで下がるんだよ
747山師さん:2010/07/23(金) 01:04:16 ID:5aPgiDPJ
昭和50年代へ。
748山師さん:2010/07/23(金) 18:53:58 ID:M59i5F5R
>>747
戻って己の博打プログラム削除したい!
なんで こうなった・・・・簡単簡単。
我慢してたウンコすっきりして野村買うてもうた。
ツインターボで下り全快・・・もちろんブレーキ焼けてるよ。
クラッシュ前に 上り坂きてくれ!
749山師さん:2010/07/23(金) 19:03:35 ID:NSYkIBMJ
なぜ野村なんだい?
形が無いもの希薄なものでやられている人が多い気がするが・・・・
ソフトとか金融とかサービスとかね

因みに本日含み損5%になりました。
750山師さん:2010/07/23(金) 21:08:37 ID:d4j1ICoS
なあ
なんでわしらがストレステスト受けなあかんの?
751山師さん:2010/07/23(金) 21:26:14 ID:kfwVhjS5
去年の8月は噴いたっけ?
今年は欧州うんぬんでパッとしないな
752山師さん:2010/07/23(金) 21:33:21 ID:6kPcwmSF
一体俺らが何をしたというんだ!!!!
なんでこんなに苦しい思いを・・・・
楽して株で儲けようとしただけなのに><
753山師さん:2010/07/23(金) 21:36:19 ID:u4NoHRG5
株始めた時期が悪かったんだ・・・・せめて去年からなら
まだ安値で拾えてたのにいいい!!!
でもみずほはどうにもならないけどさ。
754山師さん:2010/07/23(金) 21:44:49 ID:kfwVhjS5
>>753
去年の3月なら納得だけど
今現在は去年より低いかも
755山師さん:2010/07/23(金) 22:18:52 ID:M59i5F5R
>>749
748ですが・・・形無い綾香氏だから誘われるんですよ!
メーカー物いくら儲けで・・・アナリスト・・・。
自己弁護 ファンタジスタなもので 返す言葉ございません。
遠い昔なんとかニーズで一週間スピニングトウホールドくろうたよ。
なんとかウイル朝新聞見て吐き気したよ!
あなたが思う神のカード揃えてますけど・・・スリラー踊るぞ〜 首の皮もう無い。
756山師さん:2010/07/23(金) 22:24:12 ID:NSYkIBMJ
形無いアヤカシ・・・・一年前くらいにUFJを650円で買って、560円くらいで
村議ったダメージが今含み損5%のうちの3%もあるから、私はアヤカシ対策のお札を持つことにしたよ。
757山師さん:2010/07/23(金) 22:32:40 ID:M59i5F5R
>>756サン
748です・・・お札(結界)教えて下さい!
効果の程は・・・?
758山師さん:2010/07/23(金) 22:48:13 ID:0TusaxtJ
株式投資に回してる金額は総資産の1/7で、含み損はその投資金額のうちの6.5%です。
株価が回復したこともあり、まだ気持ちと金に多少余裕があります。
国債より5倍ほど利息が多ければと足を踏み入れましたけど辛い修行はこれからでしょうか? 
759山師さん:2010/07/23(金) 22:53:50 ID:ILIRUJbN
含み損の割合が、どうも似たような人が多いな。
買った時期が同じなんだろうか。
逆を考えれば、上がりだしたらここにいる人たちはほとんど含み益になるわけだな。
あとは、いつ売るかそれだけ。
760山師さん:2010/07/23(金) 23:04:14 ID:M59i5F5R
>>758サン
ギャグで無ければ私修行するつもり無いのですが?
物凄い無茶振り・・・下積長子・・・スレが・・・?
レジェンド昇格でお笑いスレ荒らして来てください お願いします!
761山師さん:2010/07/24(土) 08:56:36 ID:JzMdBgCu
糞銀行で逃げられなかった人が多いね。
おれもその一人だが…。
762山師さん:2010/07/24(土) 16:36:48 ID:ROlWCZ4I
>>760
>私修行するつもり無いのですが?
と言うことは今後株価の回復を予測してると言うことですよね。
修行しなくても良いと強く否定してもらいたかったのが真意です。
763山師さん:2010/07/24(土) 17:01:57 ID:hmSWJa2Y
野村か
俺も痛い目に遭ってるよ
7万株持っていて
ストップ安食らって
2000万村議った
値はそのうち戻し
持っていれば1000万以上の利が乗っていたよ
後の祭りだが そのときは悔やんだね
しかし
今は含み損は無い
塩漬けにせずほかで勝負して利がでている
短期スイングで
だめな銘柄は即損切りするよ
764山師さん:2010/07/25(日) 00:59:07 ID:BQeHqyyT
頼まれて腐った株を投信に紛れ込ませてる証券会社ってどこだっけ?
あまり公表されてないけど。
765山師さん:2010/07/25(日) 13:43:13 ID:5Ch2aGGw
4月に初めて買ったシャープ株が今では-30万の含み損
ビギナーズラックも何もあったもんじゃない
自分の目が節穴だっただけだけどさ
766山師さん:2010/07/25(日) 14:07:11 ID:knF44BE/
今日の新聞に、明日から爆上げで1万円超到来の記事が載ってた。
理由は、アメリカとヨーロッパの不信。
日本だって不信な状況なのに、それほどまで上記2者は信用を失ったんだな。
まあ一時的な事で金魚のフン的な買いだから、長くは続かないと思うけど。
とりあえず、円安に動いたことは、俺にとっては残念で仕方が無い。
767山師さん:2010/07/25(日) 14:09:33 ID:ceYxnbUC
>>765
シャープはPERで考えるとまだいい方だと思う
768山師さん:2010/07/27(火) 15:49:41 ID:j3Sv554d
ともかく・・・・・・強敵すぎた・・・!相場・・・・・・株の世界ってやつは・・・!オレから見たら・・・・・・

強大・・・!強すぎ・・・!胸ん中はいつも・・・・・・いっぱいだった・・・・・・無力感で・・・!

含み損が10%超えた頃には・・・・・・もう・・・・・・スッカリわかっちまった・・・!

軽々・・・・・・買ってしまったものの・・・・・・どうしようもなさ・・・!

みずほや・・・・・・UFJ・・・・・・三井住友・・・・・・野村・・・・・・第一生命・・・・・・悪すぎた・・・!

オレの手持ちカード・・・・!まぁ・・・・・・ブタだわな・・・!なのに・・・・・・そのくせ・・・・・・

夢だけはあった・・・!それが哀しかった・・・・・・厳しかった・・・!だって・・・・・・

買った株は下がり・・・・・・売った株は上がる・・・・・・打つ手は裏目・・・!まるで・・・・・・押しつぶしっ・・・!

勝てないっ・・・!強すぎ・・・!じわじわ圧死していくみたいな日々・・・・・・でも・・・・・・抗った・・・!

オレは抗った・・・!損切りせず・・・・・・抗った・・・!
769山師さん:2010/07/27(火) 19:19:18 ID:5Aj2oxHr
フェデリ投信がつくと、数年前なら優良銘柄で人気になったのに
最近の推移を見ると死神だな
770山師さん:2010/07/28(水) 07:30:43 ID:k3f+geSJ
書込制限中とか出て、最近ぜんぜん書き込みできない
771山師さん:2010/07/28(水) 07:35:28 ID:k3f+geSJ
お、今日は書き込める。
5月6月に買った銘柄、すべてマイナス10〜20%
772山師さん:2010/07/28(水) 09:14:47 ID:phEjkVB/
含み損10%から一週間で7%に
来月には脱出できそうだ
773山師さん:2010/07/28(水) 11:33:32 ID:YkWOXfbz
>>772
日経平均10300円辺り仕込むでいるとか?
774山師さん:2010/07/28(水) 12:36:26 ID:phEjkVB/
>>773
中国株アル
今年の高値ぎりぎりの所で仕込んで長期投資のつもりが長期凍死に
775山師さん:2010/07/28(水) 13:17:35 ID:oCeY1nO/
何この嬉しすぎる爆アゲは(・∀・)
776山師さん:2010/07/28(水) 15:04:52 ID:3H7zpLfp
キヤノソ大暴騰で配当日に填め込まれた分は救出できました
それ以前から塩漬けのはまだどうしようもないな(´・ω・`)
777山師さん:2010/07/28(水) 16:16:04 ID:KbFNncEt
ギリシャショックで10%減った資金が回復した
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
778山師さん:2010/07/28(水) 16:26:43 ID:cIs2Gpcf
ふぅ 含み損がちょっと減ったぞ^^
779山師さん:2010/07/28(水) 17:32:13 ID:rnEDYW20
>>777
もう卒業って
どんだけエリートかよ
780山師さん:2010/07/28(水) 18:18:07 ID:6GcnB+0f
過去最大の含み損 5.6%
今日       3.4%

たった1週間でここまで回復した。
この調子なら来月にはプラスに転じそうだが、不安材料だけ売ってあとは長期保有へ。
不安材料ってのは、外国の景気に左右されやすい銘柄な。
もうこういう銘柄は買わないと反省してる。
781山師さん:2010/07/28(水) 18:29:32 ID:T1N+6lpf
過去最大で5.6?
どんだけエリートかよ
782山師さん:2010/07/28(水) 18:37:31 ID:cIs2Gpcf
5ぱーとか誤差みたいなもんだろw
最低でも10パー超えてから来てほしいな
783山師さん:2010/07/28(水) 18:47:12 ID:i5Jgsm0W
まだ、含み損40%台の俺は神!
784山師さん:2010/07/28(水) 19:15:54 ID:lbrXuX1H
確かに1割以上の含み損じゃないとこのスレ的には違和感があるな
俺は現物逆張り派なので1割程度の含み損は屁でもない
3割位で焦りが出るかな 典型的な負け組だw
785山師さん:2010/07/28(水) 19:28:12 ID:yBM0epUS
-45.14%

銀行をPTSでナンピンするわ。
玉砕じゃねーぞ。♪
786山師さん:2010/07/28(水) 19:29:42 ID:z33ocj6T
俺、この地合で未だに-66%なんだがw
787山師さん:2010/07/28(水) 19:59:51 ID:2AyHJ5z/
ぐはぁ
弱り目にRPG攻撃かよ
788山師さん:2010/07/28(水) 21:44:40 ID:Egarcgz/
>>780の追伸ですが、自分は運が良かっただけ。
株はリーマンショック前からやってるけど、リーマンショックの2ヶ月前に1銘柄しか持ってなかった。
ゼンショーのみ。
そこから2009年度は恐すぎて、気が向いた時に松井証券で10万以下のしか買ってなかった。
だから金持ちになるチャンスを棒に振ったけど、2010年に入ってまとまった金が入ったから少しずつ買い出した。
短期売買を目的とせず、比較的値動きの少ない銘柄を配当率のみで購入。
そして本格的に売買を開始したのが6月。
これが7月に入って下がったから−5.6%まで行ったけど、選んでる銘柄は自信のある企業ばかりなので全く売る気が無い。
不安材料の銘柄は、昭和シェル石油・三菱UFJ銀行・新日本科学・松井証券・エディオン。
これらがマイナスになってる原因。
幸い、一度にドカンと買う事をしてないので被害は少ないが、ナンピンし続けたエディオンだけは被害が大きい。
因みに総額1380万だから、約47万の含み損。
昨日も不安銘柄を1つ処分(利益も1万以上出た)し、これからも上記株が上がってきたら早めに処分する予定。
その後は株取引を一旦辞めて、外貨MMFをやりながらFPか司法書士でも勉強しようと思う。
旧司法試験脱落組だから、何か法律職に就きたいという気持ちと、資産運用のプロであるFPのほうが実益があるかな?と思って。
789山師さん:2010/07/28(水) 21:58:28 ID:lMyebRwV
>>786
大丈夫・・・自分も似たようなもんだよ。
790山師さん:2010/07/28(水) 22:14:34 ID:YkWOXfbz
>>788
日経平均10200円に戻れば含み損がなくなりそうじゃあないか。
って言うか焦らなくても直ぐ含み益になりそうだし配当楽しみだね。
791山師さん:2010/07/29(木) 23:41:41 ID:8HrWhe+W
含み損益(%)
 -45.22
792山師さん:2010/07/30(金) 02:15:13 ID:lLNbt6ZY
日経が1万前後になれば含み損はほぼ解消されるかな


メガバン以外は、、、(´Д⊂グスン
793山師さん:2010/07/30(金) 12:58:27 ID:dmCELsfu
どうやら今夜のGDP発表で下げか上げか決まるな
ここの住民が増えるのか減るのか…楽しみだ
794山師さん:2010/07/30(金) 16:33:07 ID:UThSDO16
今日、ETF以外株全部損きりした かなり戻してたから結局4万くらいの損で納まったが なんか全体的に景気も下に向かってるような気がしたんで暫く静観するわ かなり下げたら買いに出る それまでサイナラ。
795山師さん:2010/07/30(金) 21:50:12 ID:c7DQ0RYt
忍耐力のない男は嫌いよ
796山師さん:2010/07/30(金) 22:15:25 ID:17cw2C7c
毎日がワクワクの上げ相場になってほしい・・・
797山師さん:2010/08/01(日) 10:39:24 ID:M8/Djf3T
秋までまて
798山師さん:2010/08/01(日) 16:54:41 ID:DIEbvYJK
バブルこないかな
799山師さん:2010/08/01(日) 17:35:16 ID:W/7GZgvb
死那のバブルがもうじきはじけるね
そういえば支那ってATOKで変換できないね。蔑称なのかな
800山師さん:2010/08/02(月) 11:40:18 ID:zCKd8Fcu
含み損−10%以下の自慢話は他所でやってくれよ
801山師さん:2010/08/02(月) 15:41:58 ID:UFSthdjj
「はやぶさ」の展示を見てきた。
あらためて”奇跡の軌跡”に感動。

オレの塩漬け銘柄たちもいつかは・・・
802山師さん:2010/08/02(月) 16:30:52 ID:IuDfUiru
>>800
おれは含み損8%でも、額にすると1100万円だからこのスレでいいだろう?
803山師さん:2010/08/02(月) 18:56:01 ID:4gMksBn8
>>799
中国のこと?どうしよ・・・・コマツがまだ買値の半額なんだけど。
804山師さん:2010/08/02(月) 19:28:51 ID:MZZMcNrQ
それは、こまつ たネ。
805山師さん:2010/08/02(月) 21:34:05 ID:zoAxioDi
JQや二部の内需小型株を中心に買ってるが、下げばかり連動して
日経上がっても全然上がらん。国際分散投資と思って、買った中国
ETFも暴落してるし、もうダメぽ。
806山師さん:2010/08/02(月) 22:34:47 ID:UOlaLCgH
含み損益(%)
 -46.01
807山師さん:2010/08/03(火) 02:14:01 ID:i78pBpZn
この円高が何とかならんとどーしようもない
808山師さん:2010/08/03(火) 08:41:49 ID:elpJYn+F
ダウ上げたけどそれでもダメかな。冷静に考えると1万割れは安いと考えるけど
二ヶ月以上もボックスでもみ合って先が読めない相場で何かに翻弄されてる感じ。

一番の勝ち組はここでチョコマカ上手く商いしながら底値でたっぷり仕込んだ人。
二番目はじっくり構えて底値でたっぷり仕込んだ人。
負け組は上がると考え買ったは良いけど、下がったので慌てて損切りを繰り替えした人。
809山師さん:2010/08/03(火) 10:18:08 ID:XQ7jjcyg
日経あげてるのに、なぜ俺株上がらない・・・・

しのう・・
810山師さん:2010/08/03(火) 22:49:20 ID:STPEMM9u
みずほなんて+1だの-2だの・・・なんなんだこの株は!
さっさと200円越えてもらわないと困ります。
811山師さん:2010/08/04(水) 00:06:00 ID:5pmiF4ck
この円高じゃ俺株救われないな・・・・
812山師さん:2010/08/06(金) 02:24:01 ID:ge2SVNe3
−20%が−10%になってるとうっかり儲かったような気がしてしまう。
813山師さん:2010/08/09(月) 15:21:10 ID:g6s8cBvL
わずか18万円しか投資していないのに含み損1万出た。
オレって天才すぎじゃね?
814山師さん:2010/08/09(月) 18:26:04 ID:XUByLPe1
そんなん含み損のうちに入らんだろ
815山師さん:2010/08/09(月) 20:16:00 ID:MRXtn2jq
100が95になた
816山師さん:2010/08/09(月) 22:14:03 ID:PH1Q5n7s
おー荏原爆騰してる!!!
まさかこんなに早く俺の7000@369円に救助隊がくるとはw
明日続伸したら利確しちゃお
817山師さん:2010/08/09(月) 23:01:20 ID:2dfpdZxC
いいな・・・みずほの200円なんて何かの間違いがないともう助からないだろうなあ。
818山師さん:2010/08/09(月) 23:22:15 ID:wigfe4NG
俺のトヨタ7000オーバーは?
819山師さん:2010/08/10(火) 02:42:31 ID:ZNVlMz0E
含み損に耐えているところ、
申し訳ないが、質問させてくれ。

皆はなぜ、そこまで含み損を抱えることになったんだ?
損きりをしなかった(できなかった)理由や原因を知りたい。

ナンピン買いをして、含み損が膨れ上がった人は
なぜそのとき、ナンピン買いをしようと考えたのか(ナンピン買いする価値があると思ったのか
書いてくれるとうれしい。


含み損を抱えてしまう理由なんて
本やブログにたくさん書いてあるとは思うが、
本の知識ではなく経験者の生の声がどうしても知りたい。
820山師さん:2010/08/10(火) 04:13:38 ID:M0uUsLYf
そういうあなたは?
821山師さん:2010/08/10(火) 05:32:10 ID:R2C0ZpST
一般論としてナンピンが機能しなくなった原因は相場環境が変わったことじゃないかな。
つまり右肩上がりはもちろん、相場が下がらないのであればナンピンで損失回復点を下げることができた。

しかし下がり続ける相場でのナンピンは相場と心中するかのように奈落の底に向かっているのではないかと。
822山師さん:2010/08/10(火) 09:16:34 ID:ru1+ienx
>>819
ナンピンする金がないっす・・
823山師さん:2010/08/10(火) 09:24:07 ID:IfrCFYXb
円高で飯がまずい
824山師さん:2010/08/10(火) 11:35:21 ID:VrINNVYa
今週末、旅行に行くから
dfsで時計でも買うか
825山師さん:2010/08/10(火) 22:39:57 ID:Tmce3SGz
>>818
うれしい・・・仲間がいたんだ!私一人じゃないのね。感動した。
826山師さん:2010/08/11(水) 02:22:31 ID:+YWloGro
漏れのだめぽ@93マソは助かりますか?
827山師さん:2010/08/11(水) 03:50:26 ID:Kxlgswt+
分割してるだろ。
828山師さん:2010/08/11(水) 12:12:36 ID:/CwROdAw
おいおい・・・どこまで損が増えるんだぁぁぁぁんjhdfhjldsんglsdf
829山師さん:2010/08/11(水) 13:30:36 ID:zzDwDIJx
今買うなら材料の有る株しかない

底値付近で自社株買いはじめた8397
今日は絶好の押目
830山師さん:2010/08/11(水) 17:30:57 ID:4ONXe+JR
ひどいな今日は
831山師さん:2010/08/11(水) 17:35:09 ID:BkayhqSs
みんな全力で株やっているわけではないんでしょ。
貯金の方が多いでしょ。
今、円高で世界的に見て、皆さんの資産価値は増えているんですよ。
喜びなさい。
832山師さん:2010/08/11(水) 22:16:12 ID:SbuZKst1
こりゃあ今後含み損が拡大していきそうな展開になってきたな
とにかく この一方的な円高を止めんことにゃあどうにもならん
833山師さん:2010/08/11(水) 23:07:21 ID:K09oCwlS
最近でしょ・・・みんな耐えてるのって。
古株出てきて〜!!
834山師さん:2010/08/12(木) 00:02:13 ID:PifsRPRU
>>820
>そういうあなたは?

今、含み損を抱えていない。
というか、トレーディングをしたのがリーマン後の
暴落時に買った一回きり。
だから、いままで含み損を抱えたことがない(抱えようがない)。

ちなみに買ったやつはまだ持っていて、
購入価格の1.4倍〜1.7倍を上がったり下がったりしているのを
じっと眺めているだけの2年間だった。

でも、含み損を抱えていないのは、
オレがトレードをしていないからであって、
オレ自身に能力があるわけじゃない。

で、含み損抱えるのはどういうケースかな、と考えて
「長期に株式を保有」 or 「買ったはいいが、いつ売却するかを決めてない」
という2ケースが含み損を抱えるのでは?
と推測した。

その推測がどの程度当たっているかを知りたくて
あんな質問をしたの。
(ナンピンうんぬんの話は、「ナンピンしたから含み損抱えた」
という回答だと推測の検証ができないと 思ったから。)

特に「いつ売却するか決めてない」というのは
そっくり自分の状況そのままだから、まじめに検討してみたかったのよ。
835山師さん:2010/08/12(木) 07:20:50 ID:XcTc3Khc
>>834
実に簡単な話で、
上がると思って買ったら下がった。
だから上がるのを待っている。これだけだよ。
損切りなんてハナからする気はない。
勝つつもりで資金を入れたのだから、
勝つまでホールドするのが当たり前だろう。
836山師さん:2010/08/12(木) 16:23:36 ID:aJNu/+MO
>>834
トレーディング開始がリーマン後の暴落時だなんてうらやましすぎる!

私の場合、株を始めるにあたって不安がる親に「信用はしない。損切りもしないから」という
約束をしたからです。
あと、鉄道と製薬は売る気がありません。よっぽど上がったら売るけど…

パナソニック&三井物産の含み損は完全にあてがはずれて塩漬けになってるだけです。
含み損を抱える理由はいたってシンプルなんです。

うぅぅ、わたしだって毎日含み益だけを見つめていたいんじゃ〜〜い!
837山師さん:2010/08/12(木) 16:25:40 ID:aPdZquJF
含み損200万だお。
838山師さん:2010/08/12(木) 19:47:41 ID:pvvhZ23D
なんかもう駄目すぎて、逆に清々しいわ俺w
839山師さん:2010/08/12(木) 19:57:47 ID:ToAYc+BE
身動きとれない
売り払って他の株買いたいけど含み損がでかい
840山師さん:2010/08/12(木) 22:08:18 ID:PifsRPRU
>>835
>>836

レス、ありがとう。
参考にさせていただきます。

ちなみに損きりできないレベルの含み損を抱えて、
大損を覚悟して手仕舞った人ってのはいないのかな。
841山師さん:2010/08/12(木) 22:13:56 ID:aPdZquJF
損切りできないレベルとか、大損を覚悟して手仕舞いとかわけわからん。
損はしてしまったことで、売った売らないと損したしないは全然関係ないことじゃん。
842840:2010/08/13(金) 00:11:08 ID:6BEOXBeE
>>841
> 損切りできないレベルとか、大損を覚悟して手仕舞いとかわけわからん。

840だけど、今、自分の文章を読み返すと
確かに意味不明な文章だ。

言いたかったのは、
「買った株が大きく値下がりしたときに、
 株を持ちつづけるのではなく、売却した経験のある人はいるのだろうか?」
ということなんだ。

買った株が大きく値下がりしたけど、持ったままで含み損に耐えるのは
人として自然な感情だと思う。
(損失を確定するのは嫌だろうし、株価が回復するかもしれないし)

だから、その感情に反する行動をした人は
なにを考えてそうしたのか、というのを聞けたらいいな
と思ったんだわ。





843山師さん:2010/08/13(金) 07:52:09 ID:lbsgxynK
>>842
君は欲張りだなあw
一度も含み損になったことがないから
その時に備えて心理を研究しようというのだろ?
無駄だよ。株は一人でやる孤独な作業だ。
他人の考えや心理などは参考にならんよ。
844山師さん:2010/08/13(金) 12:34:57 ID:yUaExt4H
 いまだに損切りができないでいるアマチュア投資家が大勢いるのは悲劇だ。彼らは、
市場が反発することを祈っている。素人は、いまだに「株式、債券、投資信託に、長期
に分散投資しましょう」というアドバイスに従っている。あるいは、「あなたのマイホーム
は最大の投資です」と言う言葉を信じ続けている人もいる。これは、信用度の低い(サブ
プライム)投資家に対する、信用度の低いアドバイスだ。
http://money.yahoo.co.jp/column/company/ead/celebrated/person4/100115_person4.html
845山師さん:2010/08/13(金) 12:37:15 ID:zXC2OTAq
保証金30.15%になってる
今日は持ち株上がってるみたいだから月曜にお金振り込みます
846山師さん:2010/08/13(金) 14:05:03 ID:zt/W9oGY
地合い良かったら今なんて絶好の押し目なんだよなぁ・・・・
でも、まだ世界は尻ぬぐい中だから↓の可能性大。
847山師さん:2010/08/13(金) 21:25:49 ID:0Ig0vymo
ロバート・キヨサキはダウ5000ドルを想定してるのか
なんとなく胡散臭いオッサンだが ひと財産築いたのは事実だからな…
848山師さん:2010/08/13(金) 21:38:11 ID:5ANfUini
>>842
俺、大きく下がった時に売った事ないや。
というより、なぜ買ったかもわからないガリバーが2倍になってたので、
恐ろしくなって売却して、ボーナスを足して武田を買った記憶はある。

その武田がどうなったかと言うと、このスレを見てるってことだ。
849山師さん:2010/08/14(土) 00:00:33 ID:p/2mbt7f
もともと日本企業を応援するために投資を始めた。
この姿勢がいけないことだったのだろうか……
もうわけわからん
850山師さん:2010/08/14(土) 02:02:41 ID:NfcTfSjK
含み損のスレはあるけど、ほんの僅かしか含み益が無いぞ
ゴラァ!っていうスレってあっても良いのにね。俺なんか
昨年の2月に始めたのに銘柄選択が悪いのと相場の低迷で
含み益が僅か15%強しか無いorz
851山師さん:2010/08/14(土) 02:07:39 ID:gNKRajNI
>>850
少なくともお前はここに来るな
852840:2010/08/14(土) 03:10:22 ID:yIYQyNuG
>>843
> 君は欲張りだなあw

いやぁ、見抜かれてますな。

収入を給与ではなく、投資にシフトしたいと考えていて、
理屈や情報ではなく、生の感情というのを
どうしても相手にしなきゃいけないと思ってね。

> 他人の考えや心理などは参考にならんよ。

私の意見としては、
自分が追い詰められたときの心理なんて、
皆同じように抱くものと思っております。自分は特別ではないしね。
だから、人から学べることだと思ってます。

ですから、レスをくれた方には感謝です。

>848
レス、ありがとです。
武田が盛り返すことを祈っております。
853848:2010/08/14(土) 09:14:56 ID:QeqDSCni
お祈り申し上げます、祈っております、とか死亡フラグだからw

てか、武田は何度かに分けて買ってるから、
当時いくらくらいだったかすら忘れてる。

スーパーエリート達の会社だろうから、
俺の老後までに倒産せず配当を出してくれればOKだ。
854山師さん:2010/08/14(土) 11:45:57 ID:7wLd20Y5
含み損は、再び200万オーバー。
ただし、確定益と配当で+600万ぐらいあるから、合計+400万。
今1200万ぐらい株持っているけど、待機資金が1900万ぐらいあるから、
いつ突っ込もうかと思案中。
まぁ、いつも怖くて下げてもたいして突っ込めないんだけどね。
855山師さん:2010/08/14(土) 12:14:39 ID:T6DH0l/L
今週往復ビンタくらった。
売りも買いも儲からん。もうダメポ
856山師さん:2010/08/14(土) 14:58:38 ID:xfxEPrzm
ぷらすのやつはくらな〜(つд`)
857山師さん:2010/08/14(土) 17:01:32 ID:sB1pPls/
>>855
すぐ切るからじゃね?
少なくとも売りは流れに合ってるからその日に
含み損出ても無視しろよwwだいたいどれ売り入れても
トレンドラインを逆行してガンガン上には行ってないはずだが。
含み損出ても3営業日くらいで益が乗ったぞ。

お前さん玉の建てる位置とか考えてる?ここまで下がれば
損切り売りがバンバン出るとか、買いが強いラインとか。
買われ過ぎor売られ過ぎか とか。
858山師さん:2010/08/14(土) 22:09:07 ID:sF3M/IB/
含み損400万円。
さすがに凹むわ。
-30%くらい。

859山師さん:2010/08/14(土) 22:49:58 ID:cP05tNSu
どういう銘柄を買えばそんな含み損になるのか、すごく興味がある。
まさかと思うけど、武富士とかのサラ金株?
どんなに悪い銘柄でも10%くらいのはずなのに、30%ってなるともう限られた銘柄だけだと思うが。
860山師さん:2010/08/14(土) 22:54:50 ID:7wLd20Y5
ちょっと前までTOPIX1600〜1800ぐらいだったのに今831しかないんだから、
400万ぐらい含み損になっていても不思議じゃないだろ。
861山師さん:2010/08/14(土) 23:57:37 ID:D9nKd5FU
野田の会見で思ったこと。
「為替の状況を極めて注意深く見守っていきたい」って
なんだかすぐに損切り出来ない(しない)俺たちみたいだなw

耐える会に誘おうぜ!
862山師さん:2010/08/15(日) 00:00:19 ID:2xJeP40i
4月の高値づかみしたのは平均20%はあるだろうに
863山師さん:2010/08/15(日) 00:47:00 ID:Xd6+FZkl
>>859
つ4822
864山師さん:2010/08/15(日) 06:39:42 ID:3UL/oAS8
>>859
7915のホルダーに謝れ
865山師さん:2010/08/15(日) 07:30:41 ID:93EpCneX
らう1
866855:2010/08/15(日) 08:15:22 ID:JoSwUCd+
>>857
もう何も考えられません
ただ、負けを取り返そうと…

買いで大幅含み損、我慢できずロスカット&ドテン売り
一時益が出たので調子に乗って売り乗せたら大底だったという落ち(´・ω:;.:...
867山師さん:2010/08/15(日) 13:36:20 ID:jx8wpMu1
>>859
SBI/秀英予備校/SHINPOの下げが大きいかな。
それぞれ、80万円/80万円/50万円の含み損。

868山師さん:2010/08/15(日) 17:45:48 ID:vU5HpN+b
だいぶ前から少子化と言われているのに秀英予備校か。
今年はたまたまうちにも受験生がいるから夏は通ったけど。
株式公開10年記念で講習費用が安かったから行けせたと言うのも理由だし。

子供手当ての使い道は投資には向かわないで塾代に向かってる気がする。
まぁそれが本来の趣旨だし。
869山師さん:2010/08/15(日) 17:57:36 ID:/529Ahtq
>>859
自分はトヨタ6800円だけど今余裕で半額以下・・・
870山師さん:2010/08/15(日) 18:59:00 ID:ttBH0Kq2
俺もトヨタ。あとメガバンね。
871山師さん:2010/08/16(月) 00:29:22 ID:Ym+h/RBS
鉄ブームの頃の新日鉄。取得額から半値近い。
872山師さん:2010/08/16(月) 01:49:20 ID:UGlOiU/f
∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* もうどうにでもな〜れ
873山師さん:2010/08/16(月) 11:52:51 ID:CGtEi3fn
9000円割るの?
8500円とか
874山師さん:2010/08/17(火) 04:30:46 ID:9BmWOq2b
日銀レートチェクが入ると過去の例では1〜2ヶ月間はトレンドが1方向に動く
多少のうねうねはあるけど
12日に噂じゃなく本当にやったので、しばらくドル円が一方向に動くんだろうね
株は下だろうか?
875山師さん:2010/08/17(火) 05:38:04 ID:2aQ3bHFX
トヨタ3030@400
いつになったら含み益がでるのでしょうか…OTZ
876山師さん:2010/08/17(火) 10:07:42 ID:J6YJ/otS
>>875
来週
877山師さん:2010/08/17(火) 20:24:33 ID:yAAqkZBC
みんな、今年いくら負けてる?
俺-90万。
878山師さん:2010/08/18(水) 00:22:12 ID:wK6lWoJV
損切りしてないから実質の被害は無いけど含み損250万越えたナリよ。
879山師さん:2010/08/18(水) 00:28:43 ID:cQr8PX7C
昨日、今日とポートフォリオ確認もせず。
今日はダウが元気なんだね。日経が上がったら確認するか・・・
880山師さん:2010/08/18(水) 01:01:31 ID:nO2qv5ap
>>874
チェックしてからも円は下がってない
881山師さん:2010/08/18(水) 13:33:07 ID:BTGGDIPU
昨年末−670万円
現在 −970万円(確定損−30万円含まず)
882山師さん:2010/08/18(水) 15:07:24 ID:VCXGGZDZ
含み損久々に700万きったーw
883山師さん:2010/08/18(水) 15:14:35 ID:EvWAhfMX
種ぐらいがあって、ある意味裏山
884山師さん:2010/08/18(水) 15:15:43 ID:EvWAhfMX
含み損があって
885山師さん:2010/08/18(水) 21:25:27 ID:oBOxv7bQ
おまえらちゃんと年末は配当貰った分クロスしろよ
これは損切りじゃない。ただの節税なんだ。
886山師さん:2010/08/19(木) 02:00:11 ID:6TRadwCM
みんなすごいな。
株ではかなりの負け組なんだろうけど社会的には地位がたかいのかな?
みんな種銭すごいよね…うやらま…
887881:2010/08/19(木) 12:32:30 ID:hqIojyco
>886
俺は社会的地位で言えば下層組。
種3500万円は年収300万円の中から20年以上かけてコツコツと入金投資したお金。
お蔭様でケコンできなかった。
今は負け組みだが、種を3倍にするまで投資は絶対止めん。
888山師さん:2010/08/19(木) 14:55:42 ID:DIMzRms5
種を何倍とかプラテンするまでとか決め付けや思い込みは判断力を鈍らせ
損をする元になる。
だいたいロバートキヨサキと似たような意見だから損切りも含め株はほとんど売却した。
889山師さん:2010/08/19(木) 16:02:00 ID:OQVdOuno
このスレと何も関係ない方ですね、サヨウナラ
890山師さん:2010/08/19(木) 16:21:18 ID:hsxp3972
ホントだな
含み損に耐えてこそ、ここの会員ですよv

今日は1つ銘柄を利確でけた
しかしまだ含み損200万越え……
これはね、仕方ないのよ日経が一万一千円の時の闘いの屍なのよ
891山師さん:2010/08/19(木) 20:20:57 ID:dheS7IUa
みずほ93万円高地でビバーグ中
救援求む
892山師さん:2010/08/19(木) 20:27:19 ID:uieuwgui
>>888
スレタイぐらい読もうぜ
収支を併せて含み損10万円程度の俺が言えた事じゃないが
もうここともおさらばだな
893山師さん:2010/08/19(木) 22:27:17 ID:Gf/UPfTd
>>885
コマツ4000円の自分とかぶるw
894818:2010/08/19(木) 22:37:01 ID:+3gsjvKO
りかくって何ですか
そんなことが出来る瞬間は今まで1秒も来たことがない。
買った瞬間から下下下
895山師さん:2010/08/19(木) 23:13:08 ID:6PznlIfd
>>887
>お蔭様でケコンできなかった・・・・

種3倍にするまで投資は諦めてないみたいだけど結婚はもう諦めてるのかよww
独身じゃこんな暑い中洗濯やメシの用意とか辛いものがあるぞ
てきとーに結婚しとけよ
896山師さん:2010/08/19(木) 23:16:50 ID:soLk0OCm
がんばれ
897881:2010/08/20(金) 00:03:02 ID:hVYPvbTZ
>>895
>結婚はもう諦めてるのかよww

ケコン諦めた訳じゃないけど、近い将来両親の介護があるので、かなり厳しいと思ってる。
少々のお金があっても、好き好んで他人の介護する女性はいないだろうな。
田舎で持ち家だし、家事も苦にならないから、一人の方が気楽な面もあるかなと。

>てきとーに結婚しとけよ

好きでもない女性とケコンするくらいなら、一生フーゾクの方がマシ。
フーゾク嬢なら自分が60になっても70になっても二十歳の娘が選べるwww。
898山師さん:2010/08/20(金) 00:22:35 ID:UVmaZ+ZC
久々このスレ来て安心した。皆似たような感じなんだね。
[7762]好決算で救われるかと思ったら出尽くしで爆下げかよ?あ? 
899山師さん:2010/08/20(金) 00:50:47 ID:Q5yGjV+9
今、損切りして買い戻すべきなのか悩みどこだぜ・・・
売りで入った【9861 吉野家】の空売りの入り方がものすごい!!

格上げ :吉野家ホールディングス <9861.T> 「中立」→「強気」っていうしなぁ


またここでみんなが空売り入れたら売り禁になって踏み上げ相場がはじまっちゃうぅぅ
いろいろと勘案するとやっぱりここで買い戻すべきだな!!


てゆうかおまえら買い戻すなよぉ。もうちょっと待ってくれよぉ
なんだかんだいってもみんな早く空売りから解放されたいんだなぁ
せめておれが買い戻す値段になってから買い戻してくれw


やっぱおれも買いではいればよかったよ・・・
いいよなぁ現物買いは!
『優待、配当、逆日歩、含み益』とカルテット・マジコじゃん

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        

900山師さん:2010/08/20(金) 01:04:35 ID:LCWRjayc
ダウ -188、ナス -44
資本主義の終わりの始まりか?!
901山師さん:2010/08/20(金) 01:32:46 ID:qHv5SHX/
ダメリカの後追いはもう勘弁!
902山師さん:2010/08/20(金) 09:10:25 ID:rSL9y+Hv
確かに糞アメ公の後追いだわ・・・

昨日せっかく含み損減ったと思ったら、同じだけ増えた
シノウ・・・・
903山師さん:2010/08/20(金) 17:31:46 ID:nmXPVHz2
ダウは1万以上あるんだよね
それが騙しにしても日経だけちょっとやられすぎだろ・・・
904山師さん:2010/08/24(火) 06:26:04 ID:aIDvk6y0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
905山師さん:2010/08/24(火) 06:39:49 ID:NbZGWzLN
現物だし日経1万超えるまで
もうポートフォリオ見ないことにするわ・・・
10年くらい見とけば1万超える日もくるだろう・・・
906山師さん:2010/08/24(火) 09:10:52 ID:gEJEqHaG
その前に5000円になるけど
907名無しさん:2010/08/24(火) 09:15:37 ID:e0Cm6b7a
 
●馬鹿「株価が下がると資本主義が終わる。そしてみんなが俺のような負け組になる」
908山師さん:2010/08/24(火) 10:59:32 ID:zo+va7Px


          「注視してます」          

909山師さん:2010/08/24(火) 15:45:19 ID:Krbd807h
含み損は日常だけど
含み益はたまにしかないから耐えられないんだろうな
910山師さん:2010/08/24(火) 19:03:20 ID:NbZGWzLN
>>909
何を言い出すのww
911山師さん:2010/08/24(火) 20:04:00 ID:Q7vUoyVs
証券口座資産、去年末からの減少額100万超えたーー。
含み損230まーーん。
1500万入金して、現在1863万しかなーーい。
912山師さん:2010/08/24(火) 21:30:31 ID:XdnLtGBX
トータルで儲かってる奴はくるな!
913山師さん:2010/08/24(火) 21:39:29 ID:zo+va7Px
韓  「注視します」

仙石 「朝鮮人個別保障の為消費税30%にします」 


914山師さん:2010/08/24(火) 21:44:16 ID:LN/7yFAl
含み損、今日で185万になった (´・ω・`)

明日にでも久々に含み損200万円台に突入しそうだw

ちなみに種は950万です。
915山師さん:2010/08/24(火) 22:41:21 ID:V+MG1/0W
もうやめてくれよ…耐えられねぇよ…
916山師さん:2010/08/25(水) 01:37:09 ID:L6ycElKA
こういう時こそ買い場??だよな?
917山師さん:2010/08/25(水) 01:39:07 ID:wPV+7DTb
ちょっといつもより強めに腰振っただけじゃない!
あなた本当に弱いのね・・・。
918山師さん:2010/08/25(水) 07:41:47 ID:WVkcSdNF
>916
今の政権では今回は買い場はもっと先では?
919山師さん:2010/08/25(水) 08:52:45 ID:3h6uDGVN
もう泣きたくなってきた・・・。
920山師さん:2010/08/25(水) 09:50:55 ID:AZW/BAik
日経7800円になるまで耐えるのだ
921山師さん:2010/08/25(水) 10:36:31 ID:HLjvdcnn
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゜⌒   ⌒゜o  \   折れも給料2億貰って
    |     (__人__)    |    注視するだけの仕事したいお
    \     ` ⌒´     /


922山師さん:2010/08/25(水) 10:37:07 ID:a0HcCuXl
もう日本株を買う余裕資金ねーよ。
香港株はぜんぜん落ちて来ないから種銭が眠ったまま。
なんかアホらしいな。
923山師さん:2010/08/25(水) 14:18:49 ID:HJRtqK2z
日経平均が下げ幅拡大、首相発言が売り材料との声も

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100825-13362151-scnf-market
924山師さん:2010/08/25(水) 14:46:53 ID:AZW/BAik
支持率70%の民主政権だから円高!株安!みんなが支持率を維持した民主党!マンセー
925山師さん:2010/08/25(水) 16:10:59 ID:Rt5jkfY3
           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゛ィテ ', `-   Y        円高対策より代表選が第一。
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,

926山師さん:2010/08/25(水) 16:48:29 ID:HYy18LjS
【円高・株安】損失が出ている個人投資家、先行きに対する不安や困惑の声

このうち、東京都内に住む鈴木昭子さん(64)は、老後の生活資金に充てるため、
1000万円を超える資金を株式などの投資に充てていました。
しかし、このところの株価下落で、株式だけで100万円を超える評価損が出ているということです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282721168/l50

1000万で100万の含み損って、このスレなら初心者だよねw
927山師さん:2010/08/25(水) 17:01:26 ID:XI7r30L1
うむ。
3年前に買ったのが軒並み半値だもんな・・・
928山師さん:2010/08/25(水) 19:19:40 ID:bQfe/hw1
半値ならまだ傷は浅いだろ
929山師さん:2010/08/25(水) 20:17:01 ID:e3uA1UDQ
suzukiがー
930救世主:2010/08/26(木) 21:23:28 ID:5lglLxeB
韓国視点を使う日本の株がいいのか?

http://kabuzyouhou.sublimeblog.net/

いくつか得したけど仕手株は怖くて使いたくないし
931山師さん:2010/08/27(金) 00:29:51 ID:clwcxLqZ
22万投資して、-4万です。
額は少ないけど、-20%の計算です。
ワロス
932山師さん:2010/08/27(金) 00:39:37 ID:3/SfKJ+7
400万近く投資してマイナス13万。。。
933山師さん:2010/08/27(金) 01:05:17 ID:TpuptDcQ
700万で100万の壁で戦ってますが
934山師さん:2010/08/27(金) 03:24:12 ID:1FOJaQY/
上のほうで日本写真印刷ホールドしてる人いたけど、買ってみようかな。
自社株買いだってね

このスレ逆指標として参考になるわ
935山師さん:2010/08/27(金) 04:05:50 ID:/VKbVVTE
ぎゃああああ
昨日の引けでナンピンしちまった。
また含み損が増える。
センスないわー
936山師さん:2010/08/27(金) 06:38:08 ID:ep8vmnAc
6月からずーっとジリ下げで買い方嬲り殺しじゃねーか、糞NK!
今日は−150〜200逝きそうだし、なんか世界的にヤバげな空気だし、無念だが爆損切ってドテンするわ


937山師さん:2010/08/27(金) 09:23:13 ID:69OAM4bw
とは言ってもNK225のPBRは8700円らしいし、この辺りに来たら現在の投資額のさらに半額分を投入する。

政府も民主の代表選が終わるまで身動きできないのかもな。まぁでも底まで行けばその後はどうなるか判るよな?

それまで辛抱だ、この期に及んで慌てて損切りしても遅いし、てかリーマンの経験で耐性付いてるよな、同士諸君!
938山師さん:2010/08/27(金) 13:29:08 ID:kJS4f7U5
みんなで金出し合って、アナリスト全員買収して、
各種指標の市場予想を、低めに見積もらせるんだ。
そうしたら「市場予想よりも良かった!」ということで爆上げの連続。。。

そうでもしないと、日経10500なんて戻る気がしない。
939山師さん:2010/08/27(金) 15:40:33 ID:rtxEcwaK
含み損が増えたり減ったりするだけで全然儲からない一日だった
すっかりチキンになって手が出ず、午後の反発を取り逃がした
くやしーーーー
940山師さん:2010/08/27(金) 15:44:10 ID:Khp6nb3g
ここで満を持して破壊神、小沢一郎先生の首相登板です!
941山師さん:2010/08/27(金) 16:54:08 ID:yQzw/vw4
942山師さん:2010/08/27(金) 18:40:40 ID:/VKbVVTE
耐えきれず寄りで全損切りしてドテン売りしたら
寄り底から担がれて引けで泣く泣く損切り。
これ以上ない往復ビンタ。うまくいかんもんだね。
下手糞は退場します。
みなさんに爆益あらんことを。
943山師さん:2010/08/27(金) 19:44:28 ID:IHun3Bgh
2008年の歴史的暴落、2009年政権交代後の失望
これを乗り越えて微動だにしない塩漬け株たちを今更切れぬ
944山師さん:2010/08/27(金) 21:20:04 ID:3BqRKu57
含み損240万
3年ちょいで500万を株で失った。

2004年開始
2007年7月 売買損益+830万。
2009年3月 これまでの儲けを全て失い、-30万の赤字に。
2010年4月 +510万まで復帰。
2010年8月現在 またしても減少に転じ、+290万に
配当80万

日経7000ぐらいになったら、また赤字。憂鬱。
945山師さん:2010/08/27(金) 21:29:33 ID:cbxremZa
今週月曜から株始めました。
資金は25万円で損益は−4000円です。
スイングやろうと思ってましたがセンスゼロでした・・・。
946山師さん:2010/08/27(金) 21:31:49 ID:IHun3Bgh
それ誤差の範囲だからw

しかし、戻すだろと思って待ってるとどんどん下げてって
気づけば立派にここの住人になれたりするけどな
947山師さん:2010/08/27(金) 21:40:09 ID:KSVsD6Gg
>>944
相場と共に上下してるね。
下落相場で早めに損切りして今のような相場には手を出さないようにすれば
プラスに持っていけるよ。まずは守りを固めること。上昇相場なら自然に儲かる。
948山師さん:2010/08/27(金) 21:53:39 ID:dt94XLe+
ここから下げてくるようなら、ナンピンします。
949山師さん:2010/08/27(金) 22:00:29 ID:NuPSeCTZ
>>939
ばーか
950山師さん:2010/08/27(金) 22:09:29 ID:dt94XLe+
日経11000ぐらいになったら、含み損解消するのになぁ。
951山師さん:2010/08/28(土) 01:15:00 ID:6P1T4z7F
来年も日経11000〜9000円になりそうだな。
ただ、民主党で上げ相場なんてありえるのか・・・?
952山師さん:2010/08/28(土) 01:21:05 ID:sQGsJLk1
破壊神が民主党など一瞬にして叩き壊します。
953山師さん:2010/08/28(土) 05:01:12 ID:ry6MX8RB
>>936
文面通り受け取るには違和感があるな。
タイミングといい、あまりに真逆過ぎて逆に、菅直人の「必要な時には断固たる措置をとる」情報を事前入手してたとか?
954山師さん:2010/08/29(日) 02:51:39 ID:pJEl83Hu
7800円タッチしたら為替が反転して株も反転
日本経済が復活したと見出しで踊るようになってファンドや個人が買いだす
それまでの辛抱
955山師さん:2010/08/29(日) 07:46:23 ID:mKRTX/3u
>>954
釣りレベルのヘタさ加減だな
956山師さん:2010/08/29(日) 16:16:59 ID:yspcSyYR
あ〜〜フォ













け〜
957山師さん:2010/08/30(月) 00:20:11 ID:mb2QSWLA
こうやって高値で買ったときに企業は儲かったんだよ。
そのお金で企業は投資資金になるんだからな。
立派に社会貢献できたじゃないか。
おまえらのおかげだよ。
958山師さん:2010/08/30(月) 10:54:25 ID:6dF6Tpei
>>935
>昨日の引けでナンピンしちまった。
ナイス、カン。
959山師さん:2010/08/30(月) 10:57:39 ID:t8bEKT9v
含み損さようなら
おかえり含み益
960山師さん:2010/08/31(火) 00:55:43 ID:uW59763x
俺みたいなプロになると、これゃ長い付き合いになりそうだなと
現引きするわけですよ。
これで買値までいくらでも待っていられるってわけさ
961山師さん:2010/08/31(火) 07:42:15 ID:jiQqzv54
お前ら今日は下がりそうだな。
ポートフォリオなんて見るな、無視しろ
962山師さん:2010/08/31(火) 09:05:51 ID:YODakkgE
>>960
含み損のプロ。
ナカーマwww。
963山師さん:2010/08/31(火) 09:29:36 ID:RXsAC+/i
含み損2億
964山師さん:2010/08/31(火) 09:36:40 ID:5+zazIjY
7800円まで我慢すればOK
965山師さん:2010/08/31(火) 16:27:51 ID:ULyb1ajG
229 名前: 放送作家(岡山県)[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 17:04:31.10 ID:44QWBA5V0
お前ら!アグネスはともかく、日本ユニセフは恵まれない子供たちの
ためにあるんだから、この件とは関係なく寄付してやれよ!
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kyanews/imgs/0/f/0f9ab164.jpg
966山師さん:2010/08/31(火) 21:37:19 ID:1TXOfzKg
好きな人からのメールを待つのは長く感じるし、
振られた時のダメージは計り知れないが、
含み損を耐える事には慣れ過ぎた。。。

いつ国内債券投信を売って、株式投信に変えようか悩むくらいだ。
967山師さん:2010/08/31(火) 22:09:19 ID:uW59763x
含み損のない株式投資なんて、
クリープのない緑茶のようなもの
968山師さん:2010/08/31(火) 22:22:36 ID:iMtdtHQP
反転まだー?お願い誰か止めてエ〜!
969山師さん:2010/09/01(水) 00:32:53 ID:TchmYTQ5
なんかもう、日本株なんてやっているのが間違いのように
思えてくるな。
970山師さん:2010/09/01(水) 08:24:31 ID:CqkP1TMk
>>934

辞めた方が良い
Yahooの掲示板読んでみな。
971山師さん:2010/09/01(水) 21:21:52 ID:68hA9inn
世界恐慌くる!!
これで勝つる!!
972山師さん:2010/09/03(金) 22:34:17 ID:PhMHkp7c
みんないないん?
973山師さん:2010/09/03(金) 23:11:13 ID:qpAq3YCg
いるお。
本年度口座資産最安値の8/25から30万ぐらい戻ったおよ。
974山師さん:2010/09/03(金) 23:13:23 ID:qpAq3YCg
でも含み損まだ200万以上あるお。
975山師さん:2010/09/04(土) 00:45:54 ID:OAMQzQkm
まぁNK225での概算だけど3%の戻りが30万円と言うことは1000万円の投資と他人の懐事情を予想。
おそらくNK225が11000円前後の時に仕入れてると予想・・・と他人の懐事情を覗き込むことはよそう。
976山師さん:2010/09/04(土) 01:35:00 ID:nCSgGJYR
良品計画が外資空売りの標的になってる。
便乗してるだけで爆益w
うはwwwww
おkwwww
977山師さん:2010/09/04(土) 01:47:54 ID:W8WkJST5
売り煽りするスレ間違ってるぞ
ここは見てるだけの人々のスレだ
978山師さん:2010/09/05(日) 19:13:19 ID:K7MdO+v5
含み損
220万/2700万
だけど、俺はかなり楽観的だ。
たとえ株価がこのままでも配当金3年で回収できるから。

ユアサの目標株価が上がってると言う事はそろそろ他の環境株も
仕掛けてきそうだなモルガンとGSあたりが。
979山師さん:2010/09/05(日) 20:24:09 ID:cZRhPlx2
勝ち組やんorz
980山師さん:2010/09/05(日) 22:20:37 ID:K7MdO+v5
ここに居る時点で全く勝ち組ではないけど、
だからこそ、センスが無いと自覚して、
売買で稼ぐより分散投資による配当を期待し、
株の事は少し頭から離して(一週間に一回見るくらい)、
将来のために他の勉強した方がいいと思っている。
981山師さん:2010/09/05(日) 23:57:05 ID:csRzo6ck
4年前に買った株の含み損が700万
貯金1000万円あるけどナンピンしようか否か思案中
982山師さん:2010/09/06(月) 01:14:56 ID:3u6vWm+h
ナンピンは死亡への最短経路だと言っているのにわからんのかなぁ
983山師さん:2010/09/06(月) 02:27:17 ID:HmaTbCnL
おいおい何だよ、日本を代表する企業のこの株価、スーパーウルトラ級の暴落じゃん。NEC(6701)だよ!
長期チャート見たら(見なくてもだけど)絶句。言葉がない!含み損だの損切りだの言うレベルを超えてる。
マイナーな新興市場の株ならいざ知らず、こんなことがあっていいのか?
NTT(9432)あたりがそれに次ぐかも・・・。逆に巨額の赤字であれほど騒がれた日立(6501)はエライ。
984山師さん:2010/09/06(月) 15:11:01 ID:rUAVB/v5
久々に含み損が600万きったーw
985山師さん:2010/09/06(月) 15:29:07 ID:Fb+JvSca
含み損を3桁万円にしようとしたら千万の位が1から2になったでござる
986山師さん:2010/09/06(月) 15:45:55 ID:uXrVPFdP
ナンピンするぐらいなら、もっと下がってる他の銘柄を買おうぜ。
そうして、ボロ株を集めて、ボロ株ポートフォリオによる一発逆転
を狙う。
987山師さん:2010/09/06(月) 21:35:12 ID:nThpOecX
>>983
NEC260円信用で掴んだけど、まあ気長に待つよ
中間配当が無いのは確定っぽいんで、
信用金利分の配当調整金が出ないのがガッカリだ
988山師さん:2010/09/06(月) 22:39:17 ID:J5HFowGk
>>986
テンプルトン戦略は有効だと思うんだが、いざとなると怖くてやれないな。
前回のリーマンの時は、リストラ危機でそれどころじゃなかったし。
989山師さん:2010/09/07(火) 00:28:54 ID:QGSxgusD
>>986
>ボロ株ポートフォリオによる一発逆転を狙う。

じゃあ、儲かってる奴は更に大儲けだなwww。
おまいだけ勝手にやってろよwww。
990山師さん:2010/09/07(火) 02:59:07 ID:ojVwIS/F
>>974
すばらしいねw
991山師さん:2010/09/07(火) 19:17:13 ID:vpDQLwYP
早く次スレ立てろ
992山師さん:2010/09/07(火) 21:26:24 ID:gv2EcQ4N
元東芝の電機系に精通する教授の話では、
東芝・富士通とNECの間には大きな技術力の隔たりがあるらしいが・・・・。

195万/2700万・・・・一向に減らないな含み損。
993山師さん:2010/09/07(火) 21:34:56 ID:OS0qGQ0r
そうやって技術力技術力って言って
サムスンとか中国企業に世界を席巻される日本企業オツ
994山師さん:2010/09/07(火) 21:39:34 ID:GXdjNI+t
技術の底が上がって、安価なものでも一応満足できるレベルになったんだろうな。
それに市場が広がっているのが先進国でなく新興国。
日本は厳しい状態が続くだろうな。
995山師さん:2010/09/08(水) 00:39:16 ID:75CkKHkw
サムソンの液晶テレビが売れていると言っても、その中の多くの精密部品は日本製。
つまりサムソンが儲かれば日本企業も儲かる仕組み
996山師さん:2010/09/08(水) 01:36:49 ID:IdGugiJW
液晶テレビの原価はパネルだけで6割から7割。ようするにパネルさえ
安く調達できれば、あとは極端にいえば誰でも作れる。
精密な部品なんぞ必要としても比率は小さい
日本が高画質とかに注力している間に、さっさと自作パソコンよろしく
部品を組み合わせて安く作って市場を席巻してしまったのが韓国や中国。
高性能な洗濯機をせっせと作っている間に、安くて壊れない、現地の
習慣にあった製品を中間層から貧困層に売りまくっている。
これからは海外の貧困層(将来の中間層や富裕層)ターゲットの会社
以外は生き残れんよ。あるいはオンリーワンの会社。
東芝やら富士通、NECはどうやって生き残っていくんだろうね
997山師さん:2010/09/08(水) 06:15:34 ID:z0zaW2kW
【見守ることなら】含み損を耐える会30【任せとけ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1283894115/

立てた
998山師さん:2010/09/08(水) 10:55:11 ID:9AkmoFNB
静かなる衰退

【浮上せよ 日本経済】(1)続く地盤沈下 家電評価、韓国製を下回る

「もう日本から学ぶことは何もない」

今年5月下旬。経済同友会の韓国視察団としてサムスン電子や政府系研究所の施設などを訪ねた帝人会長の
長島徹は、意見交換をした韓国の企業関係者からこう通告された。耳を疑いたくなる衝動にかられている
ところに、別の経済人がこうたたみかけた。

「日本はもっと先端技術を開発してください。その部品を韓国が買い、組み立て、かっこよくデザインし世界に売ります。
だって日本人は内向き志向で、外国に出かけて市場を開拓するガッツがないでしょう」
999山師さん:2010/09/08(水) 10:57:58 ID:9AkmoFNB
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100906/biz1009060123001-n1.htm

【浮上せよ日本経済】(1)続く地盤沈下 家電評価、韓国製を下回る
1000山師さん:2010/09/08(水) 19:03:24 ID:6eSHUtRV
初1000なら年末日経平均13000円
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。