■■■■■ブラックマンデー■■■■■part428
239 :
山師さん:
新自由主義経済政策の終焉民族主義経済政策の台頭菅ハン、
亀井ハンがんばってくれ中小自転車政党出身のふたりしか庶民の気持ちはわからん思うで
米上院は17日、国際通貨基金(IMF)が加盟国に対して行う資金支援について、
対象国による返済が見込まれない場合に支援に反対する法案を賛成94票、反対0票の賛成多数で可決した。
米国では、今月承認されたIMFによる400億ドルのギリシャ向け融資をめぐり、
米国も間接的に支援しているとの不満が高まっている。
米議員は外国をも救済する用意はないとの立場を示している。
米国はIMFの最大出資国で、拒否権を行使して決定を阻止できる。
公的債務が国内総生産(GDP)を上回る国へのIMF融資について、
返済が見込まれるかどうか米国代表のIMF理事に判断を求め、
見込まれないと判断した場合、理事に反対票を投じることを義務付けるとしている。
しかし入札のあるアメリカ国債膨大な銭いるんやな