BNFの真似をしても損ばかり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
どうしたら・・
2山師さん:2010/03/26(金) 09:37:04 ID:tmURf9+5
村田買ってる奴殺すぞこら
3山師さん:2010/03/26(金) 09:40:45 ID:tmURf9+5
BNFとか信じてる気違いもとっとと死ねよ邪魔だから
4山師さん:2010/03/26(金) 12:15:18 ID:XfquYHLG
・・・
5山師さん:2010/03/26(金) 15:42:56 ID:YvoWKX8e
>>3
逆でしょ
素直に信じてやっててくれると、玄人としては手玉に取れる連中が多くて助かるし

BNF存在しません陰謀説なんてのもあるみたいだけど、その説を無視して
BNFが実際に何百億円も儲けていたとしても正直に手法を話すわけないよねw
6山師さん:2010/03/26(金) 20:53:22 ID:WvdC5t78
なぜ猪木は呼び捨てで馬場さんはさん付けなの?

なぜ内川は呼び捨てで村田さんはさん付けなの?
7山師さん:2010/03/26(金) 20:55:50 ID:7YUQbuTf
真似って手法公開してないだろ今
8山師さん:2010/03/26(金) 21:30:11 ID:EJcvVtZ4
BNFの真似したら勝てるだろ
>>1はBNFの真似をしているつもりなだけ
9山師さん:2010/03/26(金) 23:28:44 ID:XfquYHLG
リンク・ワン、池田泉州、アイロムホールディングス、
メガネトップ、サガミ、ガリバー

かなり損したんだけど
10山師さん:2010/03/27(土) 13:28:31 ID:vy9s7b3f
11山師さん:2010/03/27(土) 14:06:32 ID:gJAesaPU
>>1
bnfの真似はbnfにしかできないよ
リアルタイムで売買報告しているわけじゃないから
今はどういう売買やってるのか皆目わからない

121:2010/03/27(土) 14:35:33 ID:+J0stO7Z
そんなあ
13山師さん:2010/03/27(土) 14:38:50 ID:JPUhk4Ik
真似をしるほどBNFがなにやってたか知らない。
ただ「現物のみ」ってのはいい戦法だとおもう。たいして儲からないが損もたいしたことない。
「乖離率しか見ない」ってのもいいね。指標いっぱい見て頭混乱しちゃうのを防げる。
「どんどん損きり&利確してとっとと他にシフトしていく」ってやり方もいいね。
資金回せなきゃ儲かるもんも儲からない。
何百銘柄も毎日監視してるってのはいいね。日々値動き観察して勉強せんとね。

ほんとこのくらいしかしらん。
141:2010/03/27(土) 15:04:29 ID:+J0stO7Z
それで損した
15山師さん:2010/03/27(土) 15:22:58 ID:uQ+cRiJE
↑ちなみに勝率どのくらいで、
何パー溶けた?
161:2010/03/27(土) 17:55:55 ID:+J0stO7Z
勝率20%〜30%くらいかな
いくらとけたかはわからん
17山師さん:2010/03/27(土) 18:00:20 ID:ABlKi43H
2008年に信用で乖離率投資してたら脂肪だよな
2009年なら上手くいったんじゃないか?
18山師さん:2010/03/27(土) 18:01:01 ID:JPUhk4Ik
>>16
もしかしたらあんま勉強しとらんのじゃね?
ちょっと腰おちつけて株の勉強してこいよ。
真似する以前の問題じゃね?
19山師さん:2010/03/27(土) 18:07:31 ID:JPUhk4Ik
>>17
だなあ。乖離率のみだけだと、結構やばいよな。
地合も大事なんじゃね?
BNFはその社はちいとも悪くないのに影響受けて株価下がったような株こうてたとか
なんかに書いてあったな
201:2010/03/27(土) 18:33:37 ID:+J0stO7Z
BNFは会社の中身みてないんじゃないのか
ファンダとかみてないってどっかにあったような
21山師さん:2010/03/27(土) 18:56:51 ID:wwib2IQv
BNFが逆張りで乖離率とか言ってたけど大損したわ
BNF順張りメインくさい
22山師さん:2010/03/27(土) 19:03:29 ID:tzUe7h5D
BNFは別格50銘柄近く一揆に取引できるんだぜあの神様
231:2010/03/27(土) 19:05:51 ID:+J0stO7Z
そもそもそんなに乖離した銘柄あるか?
24山師さん:2010/03/27(土) 19:08:41 ID:tzUe7h5D
>>23
中々ないけどあの人の直感と処理能力の凄さは普通じゃない
乖離とかあんま関係なくなんとなくわかるんだろ上がる銘柄とか
251:2010/03/27(土) 19:16:06 ID:+J0stO7Z
エスパーだな
26山師さん:2010/03/27(土) 19:43:51 ID:f50gOuvP
>>22はあくまで取引銘柄数、監視銘柄は150〜200だよ。

隣でやった所でまねはできんよ。w
27山師さん:2010/03/27(土) 19:48:16 ID:Ld3yUVZF
上場初日にストッポに60万株も貼りついてる株を40億も買えないよな
なんかマスゴミは濡れ手に泡で20億儲けたみたいなこと書いてたけど
誤発注って分かったのは後のことで、普通の神経の人間だったらとても買えないよな
神だからできたことだ
28山師さん:2010/03/27(土) 19:58:26 ID:f50gOuvP
>>27
ジェイコムのことだね。
>>1は100〜200の銘柄の中で一瞬にして
「なにこれ、安い!}って判断できるかい?
291:2010/03/27(土) 20:51:27 ID:+J0stO7Z
できません
30山師さん:2010/03/27(土) 21:21:03 ID:eVMjeWmJ
BNFが逆張りしてたのは下げ相場の03年くらいまでだろ?
そんな大昔の手法で勝てるわけないことくらい誰だって予想はつく
04年からの上げ相場では順張りで稼いだってのはよく知られてる
市場全体の資金の流れを見て資金が集まってる強いセクターの株にどんどん乗り換えていくって感じの
それは今までの逆張りが通用しなくなったからその順張りに変えたんじゃね?常識で考えて
31山師さん:2010/03/27(土) 21:24:27 ID:eVMjeWmJ
俺はBNFの真似とか止めといた方が良いと思うよ
経験を積んで自分なりの手法を見つけていけば?自分に合った
32山師さん:2010/03/27(土) 21:36:13 ID:f50gOuvP
野球の経験の無い人がいきなりイチローになれないって言ってるようなもんだからな。
天性の素質を持つ者の真似は出来んよ。
まずは相場の基礎からこつこつ勉強しよう。 それが一番の近道。
331:2010/03/27(土) 22:01:29 ID:+J0stO7Z
上がり始めてからかえばいいのか?
順張りということは
34山師さん:2010/03/27(土) 22:05:02 ID:8zGM9M7V
真似して儲けようとか発想する奴にそもそも株は向いてない。
35山師さん:2010/03/27(土) 22:09:13 ID:bhE1zykW
ところでみんな偉そうに講釈たれてるが、勝ってるのか?
36山師さん:2010/03/27(土) 22:24:16 ID:f50gOuvP
BNFの真似はしていないけど今年は勝っているよ。
手法は短期型、今回は2月最終週から3月2週までに買い進めて
今週に利益確定して今ノーポジ。
37山師さん:2010/03/27(土) 22:39:47 ID:5+DAQcHF
真似をする所が間違ってるだけじゃね
38山師さん:2010/03/27(土) 22:54:30 ID:t+cC5gQX
真似して儲けられるんだったら楽で仕方ないな
391:2010/03/27(土) 23:17:54 ID:+J0stO7Z
真似否定派がおおいな
40山師さん:2010/03/27(土) 23:43:06 ID:5+DAQcHF
真似するところは表面的な手法じゃないんだよ。もっと深い所。
411:2010/03/27(土) 23:48:41 ID:+J0stO7Z
むむむ
42山師さん:2010/03/27(土) 23:57:11 ID:8Lq491H3

/⌒`‐-、,,__
          / ノ   |   \
         /  (    ノ     \
         /  ∫ _,r '     ヽ、 \
        /  ,ζ',,_         \ \
        / /''"´  _ _      _   `丶 ヽ
       /    /ゝノヽ    ' ゝイヽ     ヽ
       /                     ヽ
      /       レ   ヽ(     .   |
      /       ノ(      )\    ・  |
   ,,--/ ∴   _ノ `てノーこ_   `ー-- : /、
 /  /:∴∵ '" ∴∵∴γ'   `)  ∴ ∴/ 丶、
´    (∵∴∴∴∵∵∵ τ〜_/ ∴∵∵ /    真似できるわけねーじゃん。バ〜カw
     丶∵:|∴∵∴∴∵∴ヾ ζ ∵∴∴;:/
      ヽ∴丶、∵∵∴∵∴:し'∴∴∴∵:/
       ヽ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴ /
        \ ∴∴∴∴∴∴∴∴∵: ノ
         \ ∵∴∴∴∵∵∴:/
           丶、_∵∵∵:_,, - ''´
            \ `゙ー-"´ ノ
431:2010/03/27(土) 23:58:55 ID:+J0stO7Z
なんだこれ
44山師さん:2010/03/28(日) 00:16:37 ID:QbEBTMXE
とにかく1は勉強せいよ
真似したいとかようは楽してーだけだろ?

勉強したらもいちどスレたてればいい。BNF話はなんだかんだみんな好きだからな
オレラのアイドルだ
45山師さん:2010/03/28(日) 00:17:32 ID:QbEBTMXE
リバモア買って読め。BNFですらリバモアは師だ。
461:2010/03/28(日) 10:44:49 ID:/NKIbYVj
へー
47山師さん:2010/03/28(日) 12:26:53 ID:vKlUB5CZ
リバモアは最後には破産そしてピストル自殺・・
ロスカットが深すぎたとの分析も。
48山師さん:2010/03/28(日) 13:39:17 ID:FkbEyy/I
BNF氏は何のテクニカルは使ってるか話しても
それをどうやって使うのかについては全く触れてないんだよね

つっても、ローソク足と出来高しか見ないんでオレには関係のない話だけど
49山師さん:2010/03/28(日) 14:03:47 ID:z8xySbyo
>>47
リバモアって本当は殺されたんじゃないかと思う
501:2010/03/28(日) 14:06:07 ID:/NKIbYVj
本屋で普通にある?
51山師さん:2010/03/28(日) 14:15:04 ID:QbEBTMXE
>>48
おれも実はそれくらいしかみてない。
ただ最近ボリンジャーと平均移動かいり線は見る。
>>47
潔すぎる感じもするよね。
儲けてるうちに種銭やら生活費を別にとっておいてたはずなんだけどね。

>>50
どうすれば勝てるようになった?のスレの前のほうに
初心者がいろいろ勉強すべきことと一緒に本のこともかいてあったよ。

ネットで買えばいいよ。
52山師さん:2010/03/28(日) 14:40:58 ID:fxll9uce
全力一点買いだね。
資金が出来るまで。
ただこれだと無理なかもね。
資金があればいいけど無いとさ生活費を稼ぎながらの専業だと
厳しいよね。
漏れの場合は300万を約6ヶ月資金を拘束されて
1800万位になったね。
働いてはいるけど日給6400円だからね。
日銭のオッサンだもん。
BNFにあこがれてはじめたね。
低学歴・低身長・低所得・身内もなければコネも無いから
一発逆転はこれしかないと思ったよ。
53山師さん:2010/03/28(日) 15:34:21 ID:NqtoYxO6
>>1
月曜に何買えばいいかわかるか?
ちょっと銘柄を上げてみれ。
54山師さん:2010/03/28(日) 15:54:39 ID:icAvzQ4s
⊂(´・∀・`)つ
551:2010/03/28(日) 18:04:55 ID:/NKIbYVj
ふっふっふ

リンク・ワン
メガネトップ
サガミチェーン

でどうだああああああああああああああああああああああ!!!!
56山師さん:2010/03/28(日) 18:39:34 ID:/EfHabQH
やっぱりかという銘柄だな。w

一番上のリンク・ワンが気になるな出来高無いのは避けた方がいい。
571:2010/03/28(日) 18:40:50 ID:/NKIbYVj
やはり関心すること山のごとしだろ
58山師さん:2010/03/28(日) 18:57:34 ID:i/V1/48u
その中だとメガネトップが好きだなぁ。
なんとなくだけど。
591:2010/03/28(日) 19:03:07 ID:/NKIbYVj
2回ほどやられてるがこんどこそ
60山師さん:2010/03/28(日) 19:09:02 ID:i/V1/48u
ん?短期でやってるの?
611:2010/03/28(日) 19:13:49 ID:/NKIbYVj
BNFは短期だろ
62山師さん:2010/03/28(日) 19:26:13 ID:i/V1/48u
そだね。
でも、今は短期は難しいんじゃないの?
プロ3人に囲まれて、
マージャン打つようなもんだと思うけど。
あんがい長期に切り替えたほうがいいかもよ。
631:2010/03/28(日) 19:34:25 ID:/NKIbYVj
うーん
短期のほうが性格にあってると思うんだよねぇ
64山師さん:2010/03/28(日) 19:40:16 ID:04L5oiFK

/⌒`‐-、,,__
          / ノ   |   \
         /  (    ノ     \
         /  ∫ _,r '     ヽ、 \
        /  ,ζ',,_         \ \
        / /''"´  _ _      _   `丶 ヽ
       /    /ゝノヽ    ' ゝイヽ     ヽ
       /                     ヽ
      /       レ   ヽ(     .   |
      /       ノ(      )\    ・  |
   ,,--/ ∴   _ノ `てノーこ_   `ー-- : /、
 /  /:∴∵ '" ∴∵∴γ'   `)  ∴ ∴/ 丶、
´    (∵∴∴∴∵∵∵ τ〜_/ ∴∵∵ /    だめだこりゃ。糞スレ終了w
     丶∵:|∴∵∴∴∵∴ヾ ζ ∵∴∴;:/
      ヽ∴丶、∵∵∴∵∴:し'∴∴∴∵:/
       ヽ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴ /
        \ ∴∴∴∴∴∴∴∴∵: ノ
         \ ∵∴∴∴∵∵∴:/
           丶、_∵∵∵:_,, - ''´
            \ `゙ー-"´ ノ


651:2010/03/28(日) 19:51:16 ID:/NKIbYVj
またあ
このスレの魅力に取りつかれてるくせにい
66山師さん:2010/03/28(日) 19:56:53 ID:FdhtX/fp
>>1の身近には株やってる人とかいないのか?
しかもそこそこ勝ってるやつとか
いたらそいつに少し教わってみたら?
671:2010/03/28(日) 19:58:01 ID:/NKIbYVj
株やってる人の9割は負けています
68山師さん:2010/03/28(日) 20:02:37 ID:FdhtX/fp
>>1のスペックも何にも分かって無いからアドバイスしようがないんだよな
年齢や職があるのかくらい書けよ
定期収入もしっかりあって、種がまだ残ってるなら手なんかいくらでもありそうだけどな
69山師さん:2010/03/28(日) 20:09:09 ID:aJok+Jrm
年齢と投資暦だな
BNFの真似とか言っといて初心者とかやめてくれよ?
70山師さん:2010/03/28(日) 20:11:43 ID:/EfHabQH
投資歴も何も初心者でしょリバモアの名前すら知らないし。
71山師さん:2010/03/28(日) 20:17:52 ID:FdhtX/fp
投資歴なんて関係ないと思うけどな
数年負け続けてたけど、勝てるようになったやつもいっぱいいるし
半年で勝てるようになったやつもいる
721:2010/03/28(日) 20:42:15 ID:/NKIbYVj
投資歴7・8年かな
負けっぱなし
でも最近はそこそこ持ちこたえている

大企業勤務でフレックスのコアタイムギリギリに出社
それまで板みてる
73山師さん:2010/03/28(日) 20:50:02 ID:QbEBTMXE
7〜8年やってるわりにわ・・・・・
74山師さん:2010/03/28(日) 20:51:46 ID:FdhtX/fp
読み返してみたけど銘柄晒してたくらいで、他には具体的なこと書いてないんだな
もし現物だけで勝とうと思ってるなら諦めた方がいいぞ
ただでさえ大口さんが有利なのに、信用も使わないってことは、
素人がプロ野球でカラーバット使ってヒット打つって言ってるようなもんだ
75山師さん:2010/03/28(日) 20:53:28 ID:FdhtX/fp
リロードしてなかったorz

>>72
そんなに投資歴あるのか
しかも寄り付きはPCに張り付けるのにその結果ならもうやめた方がいいよ
勝てる見込みない
761:2010/03/28(日) 20:53:38 ID:/NKIbYVj
信用もやってますね
771:2010/03/28(日) 20:54:22 ID:/NKIbYVj
中毒なのでやらせてくれ
78山師さん:2010/03/28(日) 20:55:15 ID:wfl8GPd7
勤めてるなら長期でいいんじゃね?
短期になればなるほど腕がいるだろ。
79山師さん:2010/03/28(日) 20:56:39 ID:QbEBTMXE
OK頑張れ。

間違ってたらスマソだが
ひょっとしたら
株について
わからんことスゴク多いんとちゃうか?
801:2010/03/28(日) 20:57:41 ID:/NKIbYVj
性格的に短期で
811:2010/03/28(日) 20:58:35 ID:/NKIbYVj
そんなにこの板の人は勝ってるっての?
82山師さん:2010/03/28(日) 20:59:40 ID:7dCw7sbC
今のご時世とても持ち越しが怖いから短期でやってるけど
BNFって十銘柄以上取引するなんて凄いな

俺なんか、一点集中投資で利が乗れば李確までドキドキして
損したなら早めに損切りして何とかしのいでる。
83山師さん:2010/03/28(日) 21:02:43 ID:FdhtX/fp
やりたかったらやればいいさ
参考までに、俺は歴5年くらいだけど、1年くらいから勝てるようになったけどね
俺も兼業だけど、毎日寄りつきをPCで見れるなんて夢のような環境だろ
俺なんて前場は多少見れるけど、午後は良くても携帯トレードだけだ
俺よりも良い環境にいて、歴も長いんだからもうちょっと頑張れよ
841:2010/03/28(日) 21:03:57 ID:/NKIbYVj
がんがって100億ためる
851:2010/03/28(日) 21:07:44 ID:/NKIbYVj

明日買えばいい銘柄は?
86山師さん:2010/03/28(日) 21:08:30 ID:FdhtX/fp
信用もやってるなら先物もいじったことあるのか?
取り引きするしないは別として、先物の動きを見るためには先物口座も作っておいた方がいいよ
広く見始めればある時に開眼するかも
87山師さん:2010/03/28(日) 21:09:25 ID:FdhtX/fp
>>85
あ、やっぱお前には無理だ
せっかく教えてやろうとしても、その気が失せる
88山師さん:2010/03/28(日) 21:12:11 ID:7dCw7sbC
>>1は甘えん坊だということがよく分かった。
891:2010/03/28(日) 21:16:22 ID:/NKIbYVj
先物はないなあ
理解してない
901:2010/03/28(日) 21:18:04 ID:/NKIbYVj
なんで>>55じゃあかんの
91山師さん:2010/03/28(日) 21:21:22 ID:cDo7kizX
7・8年もやって銘柄選びを人に頼るのか?
半年もやればどう立ち回るべきか解ってくるだろうに。お財布さんいつもありがとね。
921:2010/03/28(日) 21:24:20 ID:/NKIbYVj
おまえら否定だけかよ

>>91おまえもホントは負けてるくいせにい
93山師さん:2010/03/28(日) 21:24:20 ID:FdhtX/fp
大企業に勤めててフレックスを堂々と使えるんだろ
そこそこの年齢でしっかりした肩書き持っててその脳みそという時点で勝てる見込みない
もしくは経歴詐称、もうやめとけ
941:2010/03/28(日) 21:25:13 ID:/NKIbYVj
すいません
>>93の文章がいまいちわかりません
95山師さん:2010/03/28(日) 21:27:04 ID:mpBS0dDU
おれは昔2ちゃんねる見てBNFの視点はずいぶん参考になったけど

5年前からリーマントイレーダーで携帯注文での
大型株短期逆張りトレード 現物のみ
年40回くらい取引して年利益率20%くらいで安定してる
信用もしないし株も逆日歩とか信用残高とか細かいことはほとんどわからん
でも性格に合ったやり方で簡単なとこで年収くらい稼げば十分じゃないかな

長期だと情報収集とか勉強めんどい テクニカル短期がリーマンには向いてると
それにパソより携帯の方が情報少なくて結果出る これはおれ流の経験則
なんでも自分に合ってればそれがいちばん 株だけが人生じゃないしね
961:2010/03/28(日) 21:29:41 ID:/NKIbYVj
へー
そういうのでも勝てるかあ
97山師さん:2010/03/28(日) 21:32:09 ID:cDo7kizX
>へー
>そういうのでも勝てるかあ
それ以上考えることが出来ないだろ?やれるもんならやってみろ
981:2010/03/28(日) 21:35:21 ID:/NKIbYVj
なんで敵意むきだし?
99山師さん:2010/03/28(日) 21:40:03 ID:FdhtX/fp
9割もの参加者が負けるってのが腑に落ちて無かったんだけど

今 日 理 解 で き た
1001:2010/03/28(日) 21:41:40 ID:/NKIbYVj
おれのおかげだな
101山師さん:2010/03/28(日) 21:59:06 ID:QbEBTMXE
例えば
サガミチェーンはたしかに下げ止まってヨコヨコになって
最近の地合もあって出来高増加傾向&株価上昇気味だけど。
地合あってこそな感じもするし。円高さほどかんけーねえし。

なにしろ赤字拡大だしなあ。有利子負債が現金こえそうだし。
おれは危険過ぎて手だせん。
他のもずいぶん博打打ちなよーな。
1021:2010/03/28(日) 22:00:29 ID:/NKIbYVj
BNFって財務状況もみるのけ

あいつー
みてないいうてたのにー
103山師さん:2010/03/28(日) 22:02:32 ID:7dCw7sbC
BNFみたいに種が100億超えれば、手法も変わるだろ。
無理して仕手株いじる必要ないんだし。
104山師さん:2010/03/28(日) 22:02:49 ID:QbEBTMXE
>>102
あいつ相当ものしりだぞ?
てえか利益率減った企業なんて手ださないのは基本だぞ?。

手だしてたのはソレを考慮しても下がりすぎてる銘柄とかだろう。しらんけど。
1051:2010/03/28(日) 22:04:38 ID:/NKIbYVj
BNFはファンダは見ないって

死んだうちのばあちゃんがいってたような
106山師さん:2010/03/28(日) 22:07:20 ID:QbEBTMXE
博打打つ気で腹据えて手だすんならまーかまわないけどー。
みたいな銘柄だよ。

みないっていっても業績悪化しとるかどーかくらい確認しとるわ。
1071:2010/03/28(日) 22:08:04 ID:/NKIbYVj
さてはID:QbEBTMXEはBNFだな
108山師さん:2010/03/28(日) 22:09:15 ID:QbEBTMXE
全然ちゃうわw
あやかりたいけど俺はそんなすごくない。
1091:2010/03/28(日) 22:09:58 ID:/NKIbYVj
業績も確認してんのかー
それさきにいってよー
110山師さん:2010/03/28(日) 22:10:35 ID:QbEBTMXE
いや、そうじゃなくてwwwww
基本だっつってんのwwwwww
1111:2010/03/28(日) 22:11:53 ID:/NKIbYVj
つかサガミって、25日平均とほとんど乖離してねーじゃん
1121:2010/03/28(日) 22:12:34 ID:/NKIbYVj
そんな書き込みあったかなー
113山師さん:2010/03/28(日) 22:12:37 ID:ocwsWsib
BNFの発言。
よく読め。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

よく損切りを失敗するパターンとして
自分が買った銘柄やセクターだけ下げる
というときがあります。
今回のリバではうまく金融セクターを
初動で持ち越せたなら問題はありませんが
金融セクターの初動時点では
ディフェンシブ・資源・内需関連などはまだ下げ続けていました。
そんな場合でも迷わず損切りします。
結果的に出遅れで上昇することもあるのですが
それは今回のような強い上昇のときだけで
下げ相場では特定のテーマ株だけ一時的に買われても
それ以外の銘柄には資金が回って来ずにダラダラ下げ続ける
ということもよくあります。
自分の資金が少ないならばそういった銘柄を
いつまでも持って資金拘束されるよりも
上昇していく銘柄に乗り換えた方が資金効率がイイと思います。
もちろん初動は逃すことになりますから持ち越しには十分注意し
出来高が直近最高値をつけたような日にはもう相場が過熟していることが多く
含み損益にかかわらず、手仕舞いする方がリスクが小さいように思います。
私はその株が上がると思って買っているのではなく
移動平均線の乖離からその相場や銘柄に応じて
買いが入る可能性が高い乖離位置で買い。
強いならば持ち続けるだけであって
(ここが買いで勝てるかどうかにおける最大の運の要素だと思います。)
どのような相場においても
そこからどちらに動くのかは正直わかりません。
しかし徹底的に損切りできれば下落のリスクもさほど感じません
新興市場のような値動きの速い銘柄は別ですが・・・。
とにかく下げ相場ではコツコツ負けてドカンと勝つという感じで
私は資産を増やしました。
1141:2010/03/28(日) 22:16:15 ID:/NKIbYVj
セクター別に認識していることはわかった
1151:2010/03/28(日) 23:21:00 ID:/NKIbYVj
どこのセクターが底打ちとかはどうやってみるんだ?
116山師さん:2010/03/28(日) 23:23:58 ID:7dCw7sbC
117山師さん:2010/03/28(日) 23:24:42 ID:XKPymQkj
いい方法あるよ
1181:2010/03/28(日) 23:25:08 ID:/NKIbYVj
ああ
ネットストックハイスピードでみれるや
1191:2010/03/28(日) 23:25:57 ID:/NKIbYVj
あ これもいいね
ありがとん
1201:2010/03/28(日) 23:27:07 ID:/NKIbYVj
底をうってそうなセクターで乖離の大きいのを探すとか
121山師さん:2010/03/28(日) 23:33:57 ID:XKPymQkj
BNFとコンタクトとりたい?
1221:2010/03/28(日) 23:43:07 ID:/NKIbYVj
このスレにきてくれればいいな
1238NF:2010/03/28(日) 23:51:36 ID:4vTEAjTI
来たよ?
1241:2010/03/28(日) 23:51:49 ID:/NKIbYVj
よし
サガミとアーネストワンでどおじゃああああああああああ
1251:2010/03/28(日) 23:52:34 ID:/NKIbYVj
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
BNFがきたあああああああああああああああああ
1261:2010/03/28(日) 23:53:16 ID:/NKIbYVj
やっぱ毎日デリヘルとかよぶんですか?
1278NF:2010/03/28(日) 23:54:52 ID:4vTEAjTI
株の事聞いてよ。
1281:2010/03/28(日) 23:55:44 ID:/NKIbYVj
ファンダみてないよね?
129山師さん:2010/03/28(日) 23:55:54 ID:QbEBTMXE
>>124
業績がおっかなすぎるが面白いかも
おれならもう一日見る。
1308NF:2010/03/28(日) 23:57:12 ID:4vTEAjTI
経済指標はほぼ無視、チャートを見て決めている。
1311:2010/03/28(日) 23:57:29 ID:/NKIbYVj
ほめられちった
1321:2010/03/28(日) 23:58:50 ID:/NKIbYVj
やっぱチャートだよね

あした>>124をストップ安にした後、ストップ高にしてくんない?
133自転車:2010/03/28(日) 23:59:24 ID:9pIm2R0U
ぶっちゃけ1日中張り付けないんじゃ無理でそ
仕事やめるとこから始めましょう
1341:2010/03/29(月) 00:00:18 ID:/NKIbYVj
1億たまったらやめるわ
135山師さん:2010/03/29(月) 00:00:43 ID:f/RDJats
たまにBNF来るよ。
http://gxdhefsf.biroudo.jp/doujin.html

136山師さん:2010/03/29(月) 00:01:07 ID:cDo7kizX
>>133
終了警告乙
1371:2010/03/29(月) 00:03:17 ID:ioVi9DGH
>>135はブラクラだから注意
1381:2010/03/29(月) 00:04:06 ID:/NKIbYVj
しかしまだブラクラなんてものあんのな
139山師さん:2010/03/29(月) 00:04:52 ID:9OtXYgAY
ふんじまったわああああああああ。
1401:2010/03/29(月) 00:05:51 ID:ioVi9DGH
BNFきえちった
141山師さん:2010/03/29(月) 00:08:42 ID:/ItFOU1z
ちょっと儲かったことを自慢したらすぐ証拠出せとか、納税証明書だせとか
言われたら誰だって嫌になるよ。
142山師さん:2010/03/29(月) 00:09:42 ID:4CxKBNhf
小島 敬史様
いつも野村ホームトレードをご利用いただき誠にありがとうございます。

お客様にご確認いただきたい事項について、野村ホームトレード上に
掲載しております。(平成22年3月19日6:00基準)

お手数をおかけし恐縮ではございますが、
下記お取引店の口座にて野村ホームトレードへログインいただき、
《小島 敬史 様へのご連絡》をご覧ください。

【お取引店】京都支店

1431:2010/03/29(月) 00:10:11 ID:ioVi9DGH
もう一つBNFスレあるけど、そういうアホはあっちにいればいいでしょ
144山師さん:2010/03/29(月) 00:36:16 ID:vao66H61
そうやってまた新たなアホ枠がここみたいに生まれてきたんだよ。
145山師さん:2010/03/29(月) 00:49:23 ID:4CxKBNhf
ソースは??
146山師さん:2010/03/29(月) 01:33:13 ID:k5HLH30C
147山師さん:2010/03/29(月) 06:25:47 ID:qhvKFCrm
こんな格言しってる?

 「自分の癖を知らなければ株は高くつく。」

BNFの手法が自分にとって悪手なら市場の鴨でしかないよ。
1481:2010/03/29(月) 07:31:22 ID:ioVi9DGH
自分にあうとふんでるんだが
149山師さん:2010/03/29(月) 09:32:49 ID:eTV8Zv6B
>>148
スレタイ見ろよwwwwwww
1501:2010/03/29(月) 09:36:07 ID:ioVi9DGH
なにーーーーーーー
151山師さん:2010/03/29(月) 10:52:43 ID:JDHbCPd9
>>102
wwwwww
1521:2010/03/29(月) 21:01:40 ID:ioVi9DGH
ほら サガミはありだな
153山師さん:2010/03/29(月) 21:24:39 ID:8BjjErNL
>>152
サガミの飯はうまいからな。
とくにうどんの定食が充実している。
1541:2010/03/29(月) 21:30:55 ID:ioVi9DGH
ファンダメンタルズ的にうまいのか
1551:2010/03/29(月) 21:51:43 ID:ioVi9DGH
そして明日は【8200】(株)リンガーハットだな

余力ないけど
156山師さん:2010/03/29(月) 21:57:08 ID:8BjjErNL
リンガーハットは皿うどんがうまい。
食後に杏仁豆腐食べると充実した気分になれる。
1571:2010/03/29(月) 21:58:05 ID:ioVi9DGH
ということは、もうそろそろ中国人に買収されるな
158山師さん:2010/03/29(月) 22:29:16 ID:8BjjErNL
フレックスは朝何時からにしてる?
1591:2010/03/29(月) 23:04:37 ID:ioVi9DGH
10時半
160山師さん:2010/03/30(火) 13:10:45 ID:H82v5jI6
たとえば野球でイチローや松井とまったく同じ練習したって、
誰も彼らのような選手にはなれない。才能だよ。持ってうまれた才能。
株も同じ。
161山師さん:2010/03/30(火) 18:52:55 ID:LY/0EPFV
逆張りの乖離率で買ったらやばいよ
162山師さん:2010/03/30(火) 19:09:21 ID:4wJp4Knq
今、日テレで「さんま・所の超近現代史」やってるけど、
今回はBNF出ないのかな?
1631:2010/03/30(火) 20:22:07 ID:twZIEt4D
わしにも才能があるかもしれないじゃない
1641:2010/03/30(火) 20:23:12 ID:twZIEt4D
逆張りの乖離率で買うとは?
165山師さん:2010/03/30(火) 20:30:05 ID:aixeeOg9
明日は何買う?
1661:2010/03/30(火) 20:35:31 ID:twZIEt4D
ガリバーがよさそげなような
167山師さん:2010/03/30(火) 20:51:11 ID:aixeeOg9
車売るのか
1681:2010/03/30(火) 20:55:41 ID:twZIEt4D
あんまりよさそげなのないな
169山師さん:2010/03/30(火) 20:56:35 ID:aixeeOg9
そうか
1701:2010/03/30(火) 21:00:54 ID:twZIEt4D
どうやってみわけるんだろう
1711:2010/03/30(火) 21:34:11 ID:twZIEt4D
BNFきたー
172山師さん:2010/03/30(火) 21:34:38 ID:GuAORrxQ
BNFきたー
173山師さん:2010/03/30(火) 21:35:41 ID:sOD8DbOV
あれ、終わり?
174山師さん:2010/03/30(火) 21:36:28 ID:2eqGCWzT
おわた
1751:2010/03/30(火) 21:39:31 ID:twZIEt4D
総和地所ってどう
176山師さん:2010/03/30(火) 21:47:44 ID:pE+6QRJi
>>161
俺はこのやり方で損したぜ
1771:2010/03/30(火) 21:52:55 ID:twZIEt4D
どんなやりかた?
178山師さん:2010/03/30(火) 22:13:39 ID:pE+6QRJi
相場暦半年で経験したこと、乖離率だけで判断したらだめだ
1791:2010/03/30(火) 22:21:06 ID:twZIEt4D
乖離プラス何?
180山師さん:2010/03/30(火) 23:45:49 ID:HDhYOBzh
やっとアク禁解けた。
で、1はもうかってるか?
181山師さん:2010/03/31(水) 04:31:04 ID:AkzMHsG6
ここにうつってるのBNFのマンションだろ
http://www.killerjo.net/
182山師さん:2010/03/31(水) 05:12:56 ID:bXa8Ab3v
相場に居ると、運もかなり重要だと思う
こういうのってやっぱり持って生まれたもんだろうな
1831:2010/03/31(水) 07:50:43 ID:0SKzbw6N
>>181はブラクラ
1841:2010/03/31(水) 07:51:24 ID:0SKzbw6N
今もうける準備をしてる最中
185山師さん:2010/03/31(水) 08:24:11 ID:PpLB4P+G
朝から熱心だな
1861:2010/03/31(水) 08:38:56 ID:0SKzbw6N
いや >>180へのレス
ということ
187山師さん:2010/03/31(水) 08:49:28 ID:1fI1Ra0P
まねしてかtsyよ
1881:2010/03/31(水) 09:15:46 ID:0SKzbw6N
tsy?
1891:2010/03/31(水) 12:21:52 ID:0SKzbw6N
アーバンあがってるな
ガリバー下がってるな
1901:2010/03/31(水) 16:02:30 ID:0SKzbw6N
またガリバーにやられた・・・
191山師さん:2010/03/31(水) 19:36:18 ID:PpLB4P+G
そろそろBNF降臨しないかな・・・
192山師さん:2010/03/31(水) 19:45:58 ID:BViCObei
行方不明ってホントかよ
193山師さん:2010/03/31(水) 19:52:41 ID:KBX67V/a
その逆をやれば儲かるじゃん
194山師さん:2010/03/31(水) 20:26:36 ID:6zNoegKE
ガリバー売れば勝ってたのにね
なんでわざわざ弱い株を買って逆張りしてるのか意味不明w
どうしても逆張りしたいなら少し反転してから買わないとダメよ
落ちてる最中のナイフを掴むなよ
ナイフは素手で掴むと危ないんだからしっかり床に刺さってから柄の部分を持って安全に拾うんだ
それでも逆張りは難しいから順張りで強い銘柄を買っていったほうが簡単
195山師さん:2010/03/31(水) 20:28:03 ID:6zNoegKE
マーケットに身を任せる
ジム・スローマンの小話から
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私がこれまで会ったプロのトレーダーの中で、最も優れているひとりを仮にロバートと呼びましょう。
彼は毎週マーケットで巨額の利益を上げていました。私がシカゴで新米のトレーダーとして活動し始めた時期に、
幸運にも彼のすぐ横でしばらくトレードする機会がありました。
私たちは場外トレーダーといって、シカゴ商品取引所(CBOT)のすぐ隣のオフィスビルからトレードしていました。

私がそこでトレーディングを始めて1週間ほどたったある朝、私が早めにオフィスに行くと、ロバートがひとりでそこにいました。
私たちは当時S&P500を取引していたので、この機会に、その日のマーケットの動きについて彼に意見を尋ねました。
私は、彼の言葉を聞いて唖然としました。

「どう動くかなんて分からないよ」と、彼は答えました。

「私には答えたくないという事ですか」と聞き返しました。

「そうじゃないよ。本当のことを言ってるんだ。これからマーケットがどう動くかなんて分からないよ」と、ロバートは答えました。

その時、私は彼の言っていることが何を意味しているのか理解することができずに、ただ彼の顔をぼんやりと見つめることしかできませんでした。

「ロバート、あなたはシカゴでもっとも成功しているトレーダーのひとりです。
それでも今日のマーケットがどう動くのか分からないと言うのですか」と、私はようやく彼に言うことができました。

「ほんとにそうなんだ」

「では何を基準にトレードしているんですか」

「私が言ったところで、君はとうてい信じてくれないだろう」とロバートは言いました。

「そうかもしれませんが、私を試してみてください」

「いいだろう」そして、彼はこう言ったのです。

「こういうことなんだ。
もしマーケットが上昇すれば買う。そしてもっと上昇すれば、もっと買う。さらに上昇すればさらに買う。
もしマーケットが下がればカラ売る。そしてもっと下がれば、もっとカラ売る。さらに下がればさらにカラ売る」

バカげたように聞こえるでしょうか。不合理でしょうか。単純すぎるでしょうか。
当時、私は頭でっかちな人間だったので、私には理解できませんでした。
その朝、ロバートは、トレーディングに成功するための最も重要なポイントを示してくれたのでした。
それはすべての真に素晴らしいトレーダーたちが皆持ち合わせているものでした。それはこういうことです。

「トレードで成功するには、マーケットに身を任せることだ!」
196山師さん:2010/03/31(水) 20:37:02 ID:Clgf0eyy
ガリバーも指数で見る限り割安なんだよな。

でも決算下方修正して下がってるんだよな。

俺としては視点は悪くないんじゃないの。これだけ株価が上がった以上
出遅れの優良株を狙うのが良いと思うよ。

今まで機械セクターが上がってたけど、俺はそろそろ別のセクターに
乗り換えようと考えてる。
1971:2010/03/31(水) 20:37:25 ID:0SKzbw6N
BNFの順張り方法ってどこかに書いてない?
1981:2010/03/31(水) 20:44:38 ID:0SKzbw6N
乖離率みて下げどまってそうなのがガリバーぐらいだったんだけど・・・
199山師さん:2010/03/31(水) 20:52:02 ID:wunpgN31
ハゲタカが売ってるよ、それが分からないといくらやっても負けるよ
5月の決算発表まで待つかい?
2001:2010/03/31(水) 20:58:33 ID:0SKzbw6N
どうして売ってるの?
201山師さん:2010/03/31(水) 21:01:58 ID:wunpgN31
そんなもん知らんがな、売ったほうが儲かるからでしょう
こういう銘柄特にモルガンが売ってる場合は長期覚悟だよ
cccがいい例
2021:2010/03/31(水) 21:05:43 ID:0SKzbw6N
あしたの具合でウルか
203山師さん:2010/03/31(水) 21:10:33 ID:PpLB4P+G
>>199
ソースは?
2041:2010/03/31(水) 21:14:21 ID:0SKzbw6N
ちなみにセイコーエプソンも買ってみた
205山師さん:2010/03/31(水) 21:19:36 ID:wunpgN31
手を引いたほうがいいよ、いつ転換するかわからないから
正直ギャンブル銘柄、株やらないのも株ですよ
2061:2010/03/31(水) 21:22:22 ID:0SKzbw6N
なにー
207山師さん:2010/03/31(水) 21:23:58 ID:wunpgN31
2081:2010/03/31(水) 21:28:41 ID:0SKzbw6N
どれだ・・
209山師さん:2010/03/31(水) 21:31:36 ID:wunpgN31
全部見ようね、モルガン以外も売ってるよ
210山師さん:2010/03/31(水) 21:40:12 ID:PpLB4P+G
>>207
サンクス
2111:2010/03/31(水) 22:02:55 ID:0SKzbw6N
明日スターバックスでどうだろう
212山師さん:2010/03/31(水) 22:13:07 ID:6zNoegKE
新興銘柄を買うなら小額にしといたほうが良いよ
何の前触れもなく突然ストップ安に張り付いたりするからw
213山師さん:2010/03/31(水) 22:15:55 ID:6zNoegKE
でも逆にストップ高が連装したりするから良いと思う
ただギャンブル的な要素が強くなるが
2141:2010/03/31(水) 22:16:22 ID:0SKzbw6N
板すかすかだったらやめとこ
215山師さん:2010/03/31(水) 22:21:02 ID:FvhpcOnz
スカスカでもクックパッドとか俺あてたけどな。
最近はベクター。しかし損も多い。
危険だから博打と割り切って資金決めてやってる。
2161:2010/03/31(水) 22:22:37 ID:0SKzbw6N
急騰銘柄に乗ろうとして墜落するのが俺の特技
217山師さん:2010/03/31(水) 22:28:32 ID:FvhpcOnz
乗ってもうまくいかないなら向いてないんだろーから
それが下がってくるまで待ったらいいよ。
2181:2010/03/31(水) 22:29:52 ID:0SKzbw6N
そこでBNFの25日乖離率みて上がりかけを買うという手法なんだが
219山師さん:2010/03/31(水) 22:32:09 ID:FvhpcOnz
>>218
見る気もおこらないんだが持ってる銘柄の乖離率は
だいたい何%くらいなんだい?
2201:2010/03/31(水) 22:34:20 ID:0SKzbw6N
リンガーハットは−8.68
2211:2010/03/31(水) 22:35:00 ID:0SKzbw6N
ガリバー−11.7
2221:2010/03/31(水) 22:35:41 ID:0SKzbw6N
セイコー−4.79
223山師さん:2010/03/31(水) 22:35:42 ID:FvhpcOnz
BNFのころは30とかがごろごろあったっていうぜ。
そんぐらい下がらないと「やすすぎる」とは思えないんじゃない?

リンガーハットは濃い烏龍茶サービスを止めたときから死亡が決まっていた。
224山師さん:2010/03/31(水) 22:37:23 ID:FvhpcOnz
しかしながらどれもいつかは下げ止まる。


下げ止まってヨコヨコになって
下がると出来高も下がる。上がると出来高もあがるみたいな状態になってから
買うといい。
2251:2010/03/31(水) 22:38:03 ID:0SKzbw6N
そうだね
乖離しなくなったということかな
マザーズでも狙うか

BNFは今どんな手法なんだろ
226山師さん:2010/03/31(水) 22:41:56 ID:FvhpcOnz
今は彼は大玉扱ってるはずだ。
となるとファンダに鞍替えしてる可能性も高いよな。
米国やらシナやらインドあたりも手だしてんじゃないか?
2271:2010/03/31(水) 22:44:37 ID:0SKzbw6N
小銭じゃないもんな
そうなりたい
228山師さん:2010/03/31(水) 22:45:50 ID:aiuwdQ3r
>>218 そんな手法やるより順張りのがよくないか?頭と尻尾ぐらいくれてやれよ
229山師さん:2010/03/31(水) 22:46:09 ID:FvhpcOnz
がんばれよー。
てかリバモアよんだか?BNFの師匠だぞ。
2301:2010/03/31(水) 22:46:42 ID:0SKzbw6N
買ったとたんに墜落するんだよね
2311:2010/03/31(水) 22:47:28 ID:0SKzbw6N
まだ本きてない
232山師さん:2010/03/31(水) 22:50:57 ID:FvhpcOnz
>>230
まあ、みんなそんな経験しとるさね。
よーくチャートをみてさ。日経も世界の状況もよーくみてさ。
安くなったとき買って高くなったとき売れば儲けられるよ。
俺もベクターは株分けたくせに全く無反応で寧ろ下げてる。
業績は悪くないし積極的な事業展開もしてるのになぜ?やすすぎる!と思ってかったんだ。

まあ博打みたいであんま勧められないが買う理由はちゃんとあった。
2331:2010/03/31(水) 22:53:11 ID:0SKzbw6N
スタバは理由なく急落してるみたいだから
そういう意味では安いのかも
234山師さん:2010/03/31(水) 22:53:36 ID:FvhpcOnz
>>231
本よーく読み終えるまで休もう。俺のリバモアの本は赤線で真っ赤だ。
おめーさんは大企業勤めてるくらい頭いいんだからスグ理解できるよ。
235山師さん:2010/03/31(水) 22:55:30 ID:FvhpcOnz
スタバは権利オチ。
2361:2010/03/31(水) 22:55:38 ID:0SKzbw6N
そんなにいい本なのか
バフェットのなんとかとか、ソロスが渓谷に行くとか、ほかにもよんだが
あんまりいい感じのはなかったな
2371:2010/03/31(水) 22:56:28 ID:0SKzbw6N
ああ権利おちかあ
なら徐々にあがるだろ
238ポストイット暴威:2010/03/31(水) 22:57:21 ID:S87ac0bg
なぜランド買えてないん
239山師さん:2010/03/31(水) 22:58:29 ID:FvhpcOnz
>>236
俺にとっちゃあね。株一通り経験して勉強も頑張って
それでも勝てないと思う時期のときすんごくありがたくなる。

権利落ちかどうかなんか俺なんぞに言われる前に知っとかないと。
2401:2010/03/31(水) 23:04:28 ID:0SKzbw6N
そらそうだ
情けない
241山師さん:2010/04/01(木) 00:18:36 ID:TxuLX/Ab
.面白いスレ発見w
>>1
次スレたていいか?
242山師さん:2010/04/01(木) 00:20:32 ID:tRXm0/kS
シカゴ商品取引所の場外トレーダーであったジム・スローマンが
毎週巨額の利益を上げているロバートに出会って、
トレーダー同士であれば、話が弾むもので、
「どのようにトレードしているか」と、
スローマンもロバートもトレードしていたS&P500の
その日の動きについて、
スローマンがロバートに尋ねました。
そうすると信じられないような唖然とする回答が返ってきました。
「(相場が)今日どう動くかなんて分らないよ…。スローマン。」
「それは…、私には答えたくないという意味かい?」
「そうじゃないよ。スローマン。本当のことを言っているんだ。
 今日マーケットがどう動くかなんて、分らないさ。」
言葉の真意が解らず唖然とするスローマン。
「だってロバート。あなたはシカゴでもっとも成功している
 トレーダーのひとりじゃないですか。
 それでも今日の相場がどう動くかまったく分らないと言うのかい?」
「でも、ほんとうにそうなんだ…。分らない。」
たたみ掛けて質問するスローマン。
「じゃぁ…。何を基準にトレードしているだい?」
「うん。でも話しても、きっと君は信じてくれないだろうね。」
「そ、そうかもしれないが…、
 私を試すと思って話してくれないかな。」
そして、シカゴのベストとレーダーのひとりのロバートは、
スローマンをじっと見やってしゃべり始めました。
「いいだろう。じつはね…。」
「……。」
「こういうことなんだよ。」
果たして、
ロバートの語ったこととは、驚くべきことでした。
「もしもマーケットが上昇すれば買う。
 そしてもっと上昇すれば、もっと買う。
 さらに上げればさらに買う。」
「……?!」
「もしもマーケットが下落すれば売る。
 そしてもっと下落すれば、もっと売る。
 さらに下げればさらに売る。」
「……?!」
ばかげている話にも聞こえ、困惑するスローマン。
「じゃぁ、ロバート。
 買ったとたんに下げたらどうするんだい?」
「あぁ、もちろん下げたら売るだけさ。
 ただ、断っておくけど、上げ下げはっきりしないときは
 僕は決して相場には手出しはしないよ。」
「……!」
「いいかいスローマン。
 マーケットはこっちに動くはずだなんて思っても、
 思いとおりには動かないものなんだ。」
「……!!」
「君は相場が予測のゲームと思っているかもしれないけれど、
 僕は相場観や予測ではトレードしないんだ。
 マーケットに身を任せているだけなんだよ…。
 ただ、それだけさ。」
予測はせずに、ただマーケットに身を任せているだけ―。
トレードとはマーケットに身を任せること―。

243山師さん:2010/04/01(木) 00:22:22 ID:tRXm0/kS
>>242
スローマンで探してきたら
結構いい話だったので詳しく載せてみた
244山師さん:2010/04/01(木) 00:33:17 ID:Y6DRd13/
みんなにはナイショだよ

BNF 20100330 NTV.wmv
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/62922
245山師さん:2010/04/01(木) 02:43:54 ID:VyeF4qPP
仲間にいれろや
31日の引け頃の急落でガリバー買ったぞ
今日薄利で売る
246山師さん:2010/04/01(木) 02:44:35 ID:VyeF4qPP
売れたらいいんだけどさ
247山師さん:2010/04/01(木) 02:48:21 ID:VyeF4qPP
ちなみに池田泉州っていう銘柄

あれここ最近の値動きで逆張りでとれるやつはプロだろうな


248山師さん:2010/04/01(木) 02:51:11 ID:VyeF4qPP
損ばかりとかいってるけど
勝率いくつだか教えなさいよ
249245:2010/04/01(木) 02:52:59 ID:VyeF4qPP
まねて見た
250245:2010/04/01(木) 03:04:53 ID:VyeF4qPP
BNFの手法の一つは
長く保有しても3〜4日だってよ
251245:2010/04/01(木) 03:27:16 ID:VyeF4qPP
真似して儲かる楽なこと
2521:2010/04/01(木) 08:45:07 ID:JNnq5tXK
次スレは999まで行ったら
253山師さん:2010/04/01(木) 09:40:11 ID:VyeF4qPP
ガリバー同値撤退証券会社へ手数料納める
254山師さん:2010/04/01(木) 15:12:52 ID:imwOruHa
現に儲かってる投資家が、自分のやり方(の最重要ポイント)を公表する訳ないわな。
表に出てくるのは、自分に合わない、使えないと思ってる手法か、公表しても差し支えの無い部分だけ。

そんな所をいくら真似されても、一向に構わんだろうね。
255山師さん:2010/04/01(木) 15:44:32 ID:qKQumd33
>>249
つまり>>1を真似るとだな・・・
2561:2010/04/01(木) 18:54:57 ID:JNnq5tXK
大儲けでうはうはっとな
257山師さん:2010/04/01(木) 18:59:25 ID:mF1hJn+P
なかなか難しめな日かなと思ったけど、今日はどうだったい?
258山師さん:2010/04/01(木) 19:05:55 ID:qKQumd33
>>1はおもろいな
259山師さん:2010/04/01(木) 19:09:46 ID:+5xfXZQo
そうだな

真実は言わぬが花だが
2601:2010/04/01(木) 19:57:19 ID:JNnq5tXK
今日はスタバとメルコを買った

そしてエプソンを売った

まあまあでないかな

2611:2010/04/01(木) 20:17:38 ID:JNnq5tXK
BNFの順張り手法 どこかに書いてない?
262山師さん:2010/04/01(木) 21:36:04 ID:qKQumd33
順張りは強いセクターを買うとしか書いてない
よくわからん
テクニカルじゃないみたい
263山師さん:2010/04/01(木) 22:24:24 ID:qKQumd33
地合がやたらといいけど明日は何買う?
264山師さん:2010/04/01(木) 23:41:41 ID:An+NoFcT
>>263
持ち越ししていいんかね?それともデイかい?
265山師さん:2010/04/01(木) 23:44:02 ID:qKQumd33
>>264
デイがいい
陽線になるやつ
266山師さん:2010/04/01(木) 23:56:17 ID:AXPRS7ma
>>265
そうか!
寄りで買って陽線になるのを買えばいいんだなw
オレ 明日場苦役w
267山師さん:2010/04/02(金) 00:08:55 ID:sfYpptan
>>265
そうかい。頑張れよ。
最近どうもみんなチキンで引けにうっぱらおうみたいなの多いから
その前に売るといいよ。

相場過熱感ありありだしな。
268山師さん:2010/04/02(金) 00:55:56 ID:C+q4Gxlg
アップトレンドの押し目を買えと輝太郎老師も言うておるじゃろ。
269山師さん:2010/04/02(金) 01:07:13 ID:2PO9RiPJ
新興の出遅れ買うぞ
270山師さん:2010/04/02(金) 02:15:44 ID:sfYpptan
>>268
それはそうなんだが過熱感が恐ろしくてなあ。持ち越しせんほうがいくねえ?
2711:2010/04/02(金) 04:50:55 ID:G2pTAvJr
強いセクターかあ

どこだ
2721:2010/04/02(金) 05:09:50 ID:G2pTAvJr
今日はイー・アクセスとエーザイにしようかな
2731:2010/04/02(金) 09:25:05 ID:G2pTAvJr
イー・アクセスだけ買った
274山師さん:2010/04/02(金) 15:34:30 ID:eVeYOrdx
>>270
むしろ強い銘柄を持ち越したほうがいいと思う
275山師さん:2010/04/02(金) 19:23:16 ID:uWI/HiN8
>>1
儲かったねw
276山師さん:2010/04/02(金) 20:43:04 ID:uWI/HiN8
●Eアクセス<9427> 74700 +6000
傘下会社の完全子会社化に伴う交換比率の変更など材料視へ。

これで買ったの?
277山師さん:2010/04/04(日) 00:04:25 ID:OGdls6kr
>>1
どうしたらも、こうしたらも・・・あんな手法はありえなくもないが、
どんな手法でも外れたら速攻損切りが鉄則
ちなみに、もっと確実な手法は存在する
278山師さん:2010/04/05(月) 02:45:50 ID:MvrOyqDa
>>276
そんなに吟味してたら新興は買えませんよ
どうせ一時なんだし。素早く売るのがコツ
279山師さん:2010/04/05(月) 21:01:21 ID:LAC9PUOa
で、>>1は何処へ?

一応ageときますね
280山師さん:2010/04/05(月) 22:47:27 ID:rQRaGTMg
わしも知ってるけどな
飯の種だから教えられん
281山師さん:2010/04/05(月) 23:05:49 ID:rQRaGTMg
>>8
同意

勝ちまくっている奴は殆んど同じような手法だろ
俺もほぼ同じだがな
282B・N・F:2010/04/05(月) 23:17:11 ID:jRIFxdPJ
BNFの真似をしてハンドルネームを「B・N・F」にしてみたけど勝てませんorz
283山師さん:2010/04/06(火) 03:32:40 ID:vmYus3tj
BNFの真似って…髪をボサボサの黒色に変えて、眼鏡でも付けてみたのかw

零細企業の社長とかって”成功者に学ぶ”と称して、妙な習慣から真似しようとするよね
便所掃除とか一日一善とか
2841:2010/04/07(水) 08:58:20 ID:+CgGsOnt
追証と不足金の違いを誰か教えてくだされ
2851:2010/04/07(水) 09:13:29 ID:+CgGsOnt
リソー教育でいこうと思う
286山師さん:2010/04/07(水) 11:38:14 ID:vMN5k6SI
自分は年間2000万円以上稼いでいるパチプロだけど、
工場とかで働いている派遣の人達の事を考えると可哀想になってくる。
安い賃金で馬車馬のように働かされて不要になると首を切られる。
それに比べて自分の境遇はどうだ。
家で椅子に座りながら大金を得る日々。
この不条理な格差は何だ。
これが世の中の本質なのか。
毎日申し訳無い気持ちで一杯。
287山師さん:2010/04/07(水) 14:32:55 ID:i6ncpa9k
パチプロ?
家で椅子に座りながら大金を得る日々?
ネットでパチしてるの?
288山師さん:2010/04/07(水) 14:34:37 ID:dT0ZqEeJ
>>286
コピペ?
289山師さん:2010/04/07(水) 20:06:08 ID:RA3lBQPo
定番のコピペ
専業やパチプロに変えてるだけ。
2901:2010/04/07(水) 20:10:43 ID:+CgGsOnt
リソー教育しょぼかった
291山師さん:2010/04/07(水) 20:20:21 ID:xTZ/mXnD
>>271
今日は銀行が強かったよな。これ分かってたかい?
2921:2010/04/07(水) 20:52:45 ID:+CgGsOnt
先生
わかりませんでした
2931:2010/04/07(水) 20:57:24 ID:+CgGsOnt
しかし上がってから買っても遅いわけで
2941:2010/04/07(水) 20:58:06 ID:+CgGsOnt
上がる前に知りたいわけで
2951:2010/04/07(水) 20:58:48 ID:+CgGsOnt
今日も富良野は雪なわけで
2961:2010/04/07(水) 21:16:39 ID:+CgGsOnt
だれもいないわけで
2971:2010/04/07(水) 21:25:13 ID:+CgGsOnt
たとえばセブン銀行に手を出しちゃったらどうすんの
2981:2010/04/07(水) 21:54:27 ID:+CgGsOnt
明日は文化シヤッターとかどう
299山師さん:2010/04/07(水) 22:03:30 ID:xTZ/mXnD
セブンはオススメできない。あんなつまらん株もねえなあ。
てえかBNF信望者なら今日銀行株かわれそうなくらい分かりそうなもんだが。
3001:2010/04/07(水) 22:07:45 ID:+CgGsOnt
なんで?
301山師さん:2010/04/07(水) 22:12:50 ID:xTZ/mXnD
文化シャッター?
下げてるのに出来高へっとるし、出来高自体薄いしなあ〜。
1単元ちょろっと買うような銘柄かな〜
業績悪いしさ。売上もへっててリストラもミスってるなんてのたまう企業だしなあ。

まあ株なんざこの先あがるかあがらないかなんて基本わからんもんだけどな。
302山師さん:2010/04/07(水) 22:15:58 ID:xTZ/mXnD
てかチャートみてみ?ずっとヨコヨコ。
この先事業が急成長する見込みがないと思われてるからだろうな。
ただのATM屋だもん。ローンしますでも動かなかったしなあ。

もちろんいきなし噴く可能性もゼロじゃあないけどね。
3031:2010/04/07(水) 22:17:09 ID:+CgGsOnt
なんで今日銀行だとわかるの?
304山師さん:2010/04/07(水) 22:17:19 ID:xTZ/mXnD
まあ19万円くらいまでいく可能性はあるけどな。
スイングだろ?
2〜3日中に株始末せにゃあかんのじゃろ?
3051:2010/04/07(水) 22:17:51 ID:+CgGsOnt
うん
スイングでやっていきたい
306山師さん:2010/04/07(水) 22:19:13 ID:xTZ/mXnD
>>303
BNFだけじゃないけど、BNFはすごくメリケン気にしてたろ?
昨日メリケンじゃそうゆう動きあったんさ。

また、そんな動きしらんでも
まだ噴いてないセクターは銀行だけだった。
これだけでも分かる。
307山師さん:2010/04/07(水) 22:20:02 ID:xTZ/mXnD
スイングだったら2〜3日で利益取れる銘柄でないとあかんでしょう?
つまりずっとヨコヨコは選んじゃダメ。
3081:2010/04/07(水) 22:20:28 ID:+CgGsOnt
メリケンが銀行だったから銀行かあ
ダウぐらいのチェックじゃあかんらしい
3091:2010/04/07(水) 22:21:13 ID:+CgGsOnt
うん
ヨコヨコはあかんな
310山師さん:2010/04/07(水) 22:22:10 ID:xTZ/mXnD
当然じゃ。ダウナスダック中国インド全部みよう。
BNFもやってたぞ?引けで買って寄りで売ってた。

まーセブンはもしかしたら戻すかもしれんけど他にもっといいのんあるよ。
311山師さん:2010/04/07(水) 22:23:20 ID:xTZ/mXnD
うむ。動きがヨコヨコな株は長期の人に譲ろう。
3121:2010/04/07(水) 22:25:58 ID:+CgGsOnt
うはー
多いな
ナスダック銀行指数が上がってたことだけはわかった
313山師さん:2010/04/07(水) 22:29:22 ID:xTZ/mXnD
うむ。がんばって調べたな。今後毎日みとこう。
原油や金やバルチック海運あたりもおさえとこう。
3141:2010/04/07(水) 22:30:58 ID:+CgGsOnt
なるほどねい
3151:2010/04/07(水) 22:33:49 ID:+CgGsOnt
親切なお方は勝ってるの?
316山師さん:2010/04/07(水) 22:35:46 ID:xTZ/mXnD
今日は日経下げたから仕込んだだけだよ。
ここ1ヶ月で損きりしたのはみずほ位だな。
優待目的で買っただけだからまーいいけど。

おいらはポジトレ気味なもんでね。
317山師さん:2010/04/07(水) 22:36:45 ID:F/J0DOcL
リバモアの本て絶賛されてるけどあれって殆どがスミッテンによるフィクションだろ?
大まかなストーリーは合ってるんだろうけど会話の内容やトレードの考え方とかは
スミッテンによる想像の産物だと思うよ
後半部分の心構えなんかはリバモアの言葉だろうけど
3181:2010/04/07(水) 22:37:33 ID:+CgGsOnt
すげえな
わし損切りの山
3191:2010/04/07(水) 22:38:24 ID:+CgGsOnt
リバモア流投機術ならよんだ
320山師さん:2010/04/07(水) 22:57:45 ID:xTZ/mXnD
優待=×
配当=○
今日は=X
昨日がさがったから今日は=○

スマソ。リバモアは欲望と幻想の市場がいいんだよ。
3211:2010/04/07(水) 22:59:23 ID:+CgGsOnt
リバモアよりもここで指導受けた方がよさそげや
322山師さん:2010/04/07(水) 23:02:54 ID:xTZ/mXnD
いいやリバモアよんどけ。
珠玉の言葉でいっぱいだ。はじめは理解できないかもだけどな。
3231:2010/04/07(水) 23:04:22 ID:+CgGsOnt
具体的な銘柄選びの仕方が書いてあるのかな
3241:2010/04/07(水) 23:05:08 ID:+CgGsOnt
なわけねーか
3251:2010/04/07(水) 23:06:41 ID:+CgGsOnt
ナスダック指数もっと細分化されてればいいのに
326山師さん:2010/04/07(水) 23:07:33 ID:F/J0DOcL
>>322
だからあの本の中の実際のリバモアの言葉って巻末のとこだけだろ?
あとはスミッテンの創作
破産した時の状況や実際の会話のやり取りとかスミッテンの想像以外何ものでもない
ましてや実際の手法なんかわかるはずもない
327山師さん:2010/04/07(水) 23:08:55 ID:xTZ/mXnD
具体的なのは書いてないが
そんなつまんないことよりもっと大切な
株はどう扱えばいいのかを書いてある。

いかい?エラソーにいうやつも、株が今後どのように動くか?なんて
絶対わからんもんなんだ。
メクラうちして利大損少だけ気をつければいいって話すらある。
おれは損きりしたのはたしかにみずほだけだったが、
うまいぐあいに含み益が残ってるうちに売りさばけた銘柄は結構ある。
328山師さん:2010/04/07(水) 23:12:17 ID:xTZ/mXnD
>>326
どうでもいいことだ。
3291:2010/04/07(水) 23:13:49 ID:+CgGsOnt
うーん
一般論から手法を導き出すのが難しい

銀行銀行銀行
330山師さん:2010/04/07(水) 23:16:00 ID:F/J0DOcL
>具体的なのは書いてないが
>そんなつまんないことよりもっと大切な
>株はどう扱えばいいのかを書いてある。

だからそれが誰の言葉か?ってのがポイントなんじゃねーの?
リバモアが実際に言ったことなのかスミッテンの創作なのかで全然違うだろ?
全く同じことでもBNFが言うのと芸暴威が言うのではまったく重みが違うし
あの本に書いてある程度のことは他の株本にも書いてある

ま、目の前にリバモアがいるかのようにあの本に没入できる人ならいいけど
俺みたいに一歩引いて醒めて見るタイプだとあの本は過大評価されずぎと思う
331山師さん:2010/04/07(水) 23:23:05 ID:xTZ/mXnD
手法ねえ。
すぐ陳腐化するから追い求めすぎても逆に痛い目にあうだけだけどなあ。
1は乖離率とかで上手くいってんのかい?大儲けできてんのかい?
もしできてるならそのままで結構だが、そうでもなければ改めねば。

>>330
そうかい。まーがんばれよ。
3321:2010/04/07(水) 23:26:50 ID:+CgGsOnt
うーん
BNFの順張りって セクター別にみて上がったものを買うんでそ
そっちのほうがいいのかな

しかし昨日はNYでは陸運が強かったみたいだが。うーん、日本でも
割と強いか。

乖離あんまりしてないんだよね
買えるものなくなっちゃった
333山師さん:2010/04/07(水) 23:32:07 ID:xTZ/mXnD
>乖離あんまりしてないんだよ
だろうな。あってもうんこ株しかねーだろ。
3341:2010/04/07(水) 23:33:26 ID:+CgGsOnt
うんこでもあがってくれればいいうんこ
335山師さん:2010/04/07(水) 23:35:18 ID:xTZ/mXnD
>>334
まーあがりゃあね。そいで実際儲けられれば結構なことだ。
336山師さん:2010/04/07(水) 23:37:34 ID:rHLd6Rau
乖離を気にしすぎじゃないの?
日通普通に買えば良かったじゃない
3371:2010/04/07(水) 23:37:42 ID:+CgGsOnt
いや
儲からないけど

文化シヤッターみたいな底堅そうなチャートのあとの上がりかけを狙おうかと
思ったんだが
3381:2010/04/07(水) 23:38:35 ID:+CgGsOnt
よし
明日はNY上げたセクターの有名どこ買うか
3391:2010/04/07(水) 23:39:58 ID:+CgGsOnt
俺だったら陸運つったらヤマトHDだったな きっと
340山師さん:2010/04/07(水) 23:47:50 ID:xTZ/mXnD
儲かってないならやり方変える。それが正しいことだよ。

一応いうとくがメリケンにすべてならうとは限らんぞ。その逆をつく流れも
今まで何度もあった。

大事なのは、先ず地合を見て、強気か弱気か判断して
んで、セクター、銘柄と落とし込む。
まあがんばれよ。
セクターいうても低位株は別に考えたほうがいいぞ。
3411:2010/04/07(水) 23:48:46 ID:+CgGsOnt
なるほろ
342山師さん:2010/04/07(水) 23:56:12 ID:xTZ/mXnD
そしてメリケンにおける運輸株が高いつーのは他の意味がある。
それわからんのなら手だすな。
3431:2010/04/08(木) 00:05:51 ID:x3ZDwtkL
えー
もったいぶるなおー
344山師さん:2010/04/08(木) 12:07:21 ID:fJiW1LIY
>>234
スミッテンが創作したリバモアのセリフに赤線引いてる奴wwwwww
おめでてぇなwww
345クールポコ ◆BNF//4826c :2010/04/08(木) 12:14:55 ID:wCFdUBM7
メリケンより中国っしょ!見ていかなければ成らないのは・・・
346山師さん:2010/04/08(木) 12:19:07 ID:JXksMXVJ
>>344
わかったわかった。こんな過疎スレあらしたってしょうがないだろ
>>345
1はメリケンもさして見てなかったみたいなんでね。
でもちゃんとシナやインドも見ろとアドバイスはしていますよ。

シナは怖い。Xdayはいつか。
347山師さん:2010/04/08(木) 12:21:26 ID:JXksMXVJ
スミッテンとやらが書いていようがリバモアがかいていようが
どっちだっていいんだ。読んで「あーそのとおりだな」とおもったからな。
348山師さん:2010/04/08(木) 13:10:48 ID:fJiW1LIY
単細胞乙wwww
3491:2010/04/08(木) 17:41:18 ID:x3ZDwtkL
俺のために喧嘩をするのはやめてくれ
3501:2010/04/08(木) 17:42:11 ID:x3ZDwtkL
ところで日本製紙を買ってみた
351山師さん:2010/04/08(木) 19:50:42 ID:x+Onxyyx
>>1
買った根拠を加かナイト・・・
3521:2010/04/08(木) 19:59:22 ID:/cE8U+Ex
またおまえかよ
353山師さん:2010/04/08(木) 20:03:12 ID:x+Onxyyx
うん
3541:2010/04/08(木) 20:12:31 ID:x3ZDwtkL
俺の偽登場かw
俺人気爆発

買った根拠は、NYで紙製品が上げたから業界1位を買った
3551:2010/04/08(木) 20:19:19 ID:x3ZDwtkL
で、便利な上海関連サイトない?
356山師さん:2010/04/08(木) 20:22:57 ID:x+Onxyyx
>>1の素直さには勘当したのう

ところでNYの紙製品が騰がったのをどこで調べたか
教えてもらえんかいのう?
3571:2010/04/08(木) 20:30:40 ID:x3ZDwtkL
ドレーダーズWEB
358山師さん:2010/04/08(木) 20:48:46 ID:x+Onxyyx
>>1
どうもです
3591:2010/04/08(木) 21:35:56 ID:x3ZDwtkL
しかし下げてきてるな
360山師さん:2010/04/08(木) 21:39:50 ID:kSIT3ciU
もしかして世界的に調整入った?
3611:2010/04/08(木) 21:41:21 ID:x3ZDwtkL
かもねえ
3621:2010/04/08(木) 21:49:08 ID:x3ZDwtkL
上海の指数って細分化されてへんのん?
3631:2010/04/08(木) 22:47:27 ID:x3ZDwtkL
中国の指数はブルームバーグでみればいいのか

総合なんとかばかりでよくわからんな
364山師さん:2010/04/08(木) 23:09:22 ID:JXksMXVJ
さて1よ今日は儲けたかい?
セブン銀行マジ買っちゃった?
3651:2010/04/09(金) 07:25:01 ID:JK1HG9B4
紙製品で順調だった

さて。。今日は。。。
なんだこれ
366山師さん:2010/04/09(金) 19:47:23 ID:Sartanpd
紙パが遅行線!!
3671:2010/04/09(金) 19:59:56 ID:JK1HG9B4
なにそれ
368山師さん:2010/04/09(金) 20:08:17 ID:IRPt4zF9
メガネトとサガミチは買わなかったの?
自分の銘柄と一致したから気になってたんだけど。
つってもメガネトは見送ったんだけど。

それと自分が気になるのは長期判断なら長期投資。
短期なら短期。それが一致してないような気がして
儲けられるのに惜しいなと思ってるんだけど。

3691:2010/04/09(金) 20:15:41 ID:JK1HG9B4
もうもってないなあ

長期で考えればよかったって?
370山師さん:2010/04/09(金) 20:28:31 ID:IRPt4zF9
人それぞれ流儀があって良いと思うけど、美味くないと思った時があったと
すれば行動する前に時間軸の違うチャートも見てみても良いんじゃないの。
自分の手法を固定せずに。
3711:2010/04/09(金) 20:33:41 ID:JK1HG9B4
短期でやりたいんだよねー
我慢強くない
372山師さん:2010/04/09(金) 20:36:07 ID:IRPt4zF9
まあね。それならそれで良いんだよ。余計なおせっかいだったね。
3731:2010/04/09(金) 20:36:43 ID:JK1HG9B4
いえいえ
とんでもないです
ありがとうございます
374山師さん:2010/04/09(金) 21:40:59 ID:15Ykiwcx
王子製紙で勝ったwww
>>1ありがと
3751:2010/04/09(金) 21:55:50 ID:JK1HG9B4
おめ
376山師さん:2010/04/09(金) 22:03:10 ID:2Rw0Yl9k
景気が悪いのは日本だけで、輸出企業は海外シフトが加速して利益はあがる。
二番底なんて言ってもたかが知れてる。
よって今は基本は長期が良いと思うぞ。

今現在去年初買って鬼ホールドしてる銘柄で評価損益+80%
になってるけど、まだまだ売る気無し。
鬼ホールド継続。

シングルヒット多数狙って三振食らうより
ホームラン狙った方が儲かる。


ま、俺の言う事も結局あてにならないけど。
最近吹いたメガネトで含み損かかえてるし。。。
でもホームラン抱えてるのでトータルでは痛みを感じないw
3771:2010/04/09(金) 22:16:54 ID:JK1HG9B4
セクター別短期投資でいく 俺は
378山師さん:2010/04/09(金) 22:26:11 ID:2Rw0Yl9k
くれぐれも損切り負けしない様にがんばれ!
3791:2010/04/09(金) 22:30:26 ID:JK1HG9B4
遅れずに損切れということか
380山師さん:2010/04/10(土) 13:58:31 ID:iN43nm4o
ダメリカは石油が上がったね
381山師さん:2010/04/10(土) 17:15:21 ID:ZEZUuXhs
ぐうメガネトップ勧めたのに、もう持ってないなんて。
3821:2010/04/10(土) 18:48:26 ID:dKk8M+jT
すすめたっけ?
383山師さん:2010/04/10(土) 19:23:58 ID:kM63M8RU
逆張りはやめたのか?
3841:2010/04/10(土) 19:36:35 ID:dKk8M+jT
うん
385山師さん:2010/04/10(土) 20:05:27 ID:WKcXu0se
おー日本製紙かー
んじゃ勝ったんじゃん1
おめでとう!

んで株上がってると「いつ落ちちゃうんかな?」って心配しすぎて
早めに利確しちゃうケースあるけど
おれの何千倍も儲けた人が「株は上がりつづける限りもっとけ」いうとった。
腹据えて儲けろよ〜。
386山師さん:2010/04/10(土) 20:08:35 ID:WKcXu0se
でも、日経全体の調子わるかったらさっさと利確ね。
きをみてもりをみずなんてことわざあるけど

森=日経とかダウとか先物とか
林=セクター
木=銘柄
じゃけえの。頑張れよ〜。
387山師さん:2010/04/10(土) 20:19:36 ID:kM63M8RU
トレーダーズ・ウェブでNYの紙製品がわかるのか?
どこ見るんだ。
3881:2010/04/10(土) 20:26:02 ID:r+hJbeUe
またおまえかよ
389山師さん:2010/04/10(土) 20:37:22 ID:kM63M8RU
また偽物かよ
390山師さん:2010/04/10(土) 20:38:50 ID:DtDSsvDh
8で答えが出てるから
もう終了でいいだろ
3911:2010/04/10(土) 20:53:20 ID:dKk8M+jT
もう売っちゃってるけど
392山師さん:2010/04/10(土) 21:12:07 ID:WKcXu0se
>>391
あれま。
まあおれは押し目だとおもうがなんかヤバイ雰囲気もあるんでいいんじゃねえかね。
3931:2010/04/10(土) 21:24:17 ID:dKk8M+jT
ねばればよかった。

が、まあいいや
394山師さん:2010/04/10(土) 21:26:22 ID:WKcXu0se
まー月曜おちるかもしんねえしな。
ともあれオメデトウ。
3951:2010/04/10(土) 22:02:05 ID:dKk8M+jT
月曜は石油だな
396山師さん:2010/04/10(土) 22:03:58 ID:w9hn0c0b
もうbnfとかくだらない者は頭から消し去れよ。
あの社会のごみとっとと事故で死なねえかな
3971:2010/04/10(土) 22:09:03 ID:dKk8M+jT
あれ
これがBNFのやり方ちゃうの
398山師さん:2010/04/10(土) 22:17:54 ID:CXcJ9QyA
>>389
この前言われたから言ってみたかったw

>>1
やっぱ石油だな
紙みたいに寄り安ければいいんだが
って、おまい関西?
3991:2010/04/10(土) 22:19:52 ID:dKk8M+jT
関西ちゃいまんねん
400山師さん:2010/04/10(土) 22:28:18 ID:CXcJ9QyA
失礼
あの犬ちゃうちゃちゃう?
ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうで

を思い出したものでw
401山師さん:2010/04/10(土) 22:34:37 ID:HQdfuqj+
月曜は 精密 機械 電気 自動車 部品 だろう。


402山師さん:2010/04/10(土) 22:40:44 ID:WKcXu0se
>>398
株はじめたころから常にいうとるわ。
>>395
ほう。なぜ石油とおもった?
>>401
円高が来ると?
403山師さん:2010/04/10(土) 22:45:36 ID:CXcJ9QyA
ダメで石油上がったからじゃね?

円高は来ないと思うが・・・
404山師さん:2010/04/10(土) 22:46:28 ID:WKcXu0se
まちがえた。円安だ。
405山師さん:2010/04/10(土) 22:49:08 ID:WKcXu0se
>>403
そっか。
406山師さん:2010/04/10(土) 23:02:01 ID:HQdfuqj+
>>402

アメリカ経済の一時的ではあるが回復を思わせる指標が出てきている。
ダウもリーマン前の水準まで回復。
今週勝ち組金融機関が好業績をだすだろう。
手持ちのキャッシュで日本株買戻。
ちなみにドル円は今後97円まで戻すとのお話です。
細かい理由は分かりません。
407山師さん:2010/04/10(土) 23:06:28 ID:kM63M8RU
月曜はコスモ石油か
408山師さん:2010/04/10(土) 23:20:13 ID:WKcXu0se
>>406
よく調べましたね。さすが。
ただこんな記事もでてる
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959CE2EBE2E0E18DE3E2E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
409山師さん:2010/04/10(土) 23:23:06 ID:WKcXu0se
思いがけず丁寧に答えてくださったので
俺のやり方を一つ。

月曜ギリギリまでわからんという態度でいる。
410山師さん:2010/04/10(土) 23:26:47 ID:kM63M8RU
コスモ石油買うぞ
411山師さん:2010/04/10(土) 23:28:40 ID:WKcXu0se
>>410
頑張れ。ねよっと。
412山師さん:2010/04/10(土) 23:36:39 ID:CXcJ9QyA
コスモのチャートきれいだなw
でもオレはJXを狙っている
515くらいで寄らんかな
520以下なら買う( ^ω^)つもり

>>411
おやすみ
413山師さん:2010/04/10(土) 23:42:51 ID:HQdfuqj+
やはり気になるのは月曜日朝。

雇用統計が出たあとの月曜日は上げた。
その時に売っていればよかった株が幾つかある。
今度の月曜日はどうなんだろうか?

ここに来てギリシャがまたいきを吹き返しているが、
それ以外マイナスな要素はないと思う。

が、 >>408 日経の記事。

来週後半だった気がするな金融各社は。
であれば、環境は上げ方向かね。

石油といえば、先週深夜CNBCでコメンテーターが
力強く石油石油って言っていたが、
金曜日、日本はあまり反応していなかった。
アメリカ人は本当にどんな場面でも強気だな。
414山師さん:2010/04/10(土) 23:53:57 ID:CXcJ9QyA
>>408の記事は典型的な折込でOK ってか常識?
そんなことより 戸田菜穂ってきれいだなw

オレも 寝よっと オヤスミナサイ
415山師さん:2010/04/11(日) 09:43:11 ID:LMdrvKi9
このスレももう400超えたか>>1は、このスレが出来て
アドバイスを得てどの位勝てるようになったの?

%でいいから聞きたいね。
4161:2010/04/11(日) 09:46:26 ID:ncoqvDOn
まあまあ
そうあせりなさんな
417山師さん:2010/04/11(日) 12:32:13 ID:izw9EHZN
最近は前場が終り昼にカップラーメンを食べるようになった。
ザラ場ヌードルもお勧め!
割安株を見つけた日には川原の散歩をするようになった。
これで5%・・・・・・・・・・
418山師さん:2010/04/11(日) 14:18:04 ID:vkZHJIzn
今更スレタイに突っ込むのもなんだが、
結局スレ主は、BNFの真似をしてるんじゃなくて、真似しているつもりになっているだけなんだろ。
本当に真似しているなら損している筈ないもんなwww。
結局、BNFの真似はBNF以上の能力を持った人間以外にできないんだ。
そして、BNF以上の能力を持った人間ならBNFの真似をする必要もない。
もちろん、そんな凄い人がこのスレにいる筈もない。
4191:2010/04/11(日) 16:29:57 ID:ncoqvDOn
まあ今更だね
420山師さん:2010/04/11(日) 16:41:53 ID:NpN37HGG
>>1
桜花賞とった?
4211:2010/04/11(日) 16:57:13 ID:ncoqvDOn
競馬興味ない
422山師さん:2010/04/11(日) 17:46:37 ID:XEnExSFP
なぁ、だれかそろそろ本気で、
短期のやりかた教えてあげないの?
レス見る限り、根本的なところで、
1は間違ってるにおいがする。
どの株を買うかより、
損切りと利確の仕方を教えてあげないと、
ずるずる資金溶かすんでないの?
423山師さん:2010/04/11(日) 17:51:46 ID:4skIe+LI
俺たちはいつだって本気さ。
424山師さん:2010/04/11(日) 18:02:31 ID:J6FPUzLz
BNFの真似をして100円ショップでカップラーメンを買って昼に食べてます
でも勝てませんorz
425山師さん:2010/04/11(日) 18:05:05 ID:HB2jCbeh
426山師さん:2010/04/11(日) 18:40:47 ID:BVkO2jxr
>>422
お前は本当に努力などまったくせずに生きてきたみたいだな
427山師さん:2010/04/11(日) 19:04:07 ID:XEnExSFP
いや単純に君より性格がいいだけだよ。
428山師さん:2010/04/11(日) 19:12:15 ID:BVkO2jxr
じゃあ君が教えてあげればいいんでないか?
ただのクレクレ君でなければ容易いだろ
429山師さん:2010/04/11(日) 19:19:36 ID:XEnExSFP
>>428
ああなるほど、棚ボタ狙ってると思ったわけか、
違う違う、俺は時間の都合で短期はできないから
自分が教えてほしいわけではない。
4301:2010/04/11(日) 19:29:23 ID:ncoqvDOn
確かに銘柄選びと同じく売り時がわかってないかも

短期ときめても調子よければそのままもつか
いやでも、それは結果論だったりするわけで
431山師さん:2010/04/11(日) 19:38:53 ID:H0G7I+YK
救済銘柄【6898】トミタ電機
4321:2010/04/11(日) 19:41:16 ID:ncoqvDOn
なにそれ
433山師さん:2010/04/11(日) 20:09:20 ID:x2CcPcR4
>>432
1さん、短期投資は俺も勉強中だけど、
買い方と売り方を解説したサイトを紹介しておくわ。
http://www.traderspage.biz/blog/
↑のブログ主は、最近は情報商材を売る人になったみたいだけど、
「本能を克服するために」と「優位性を考える」のカテゴリーは秀逸です。
434山師さん:2010/04/11(日) 20:14:42 ID:XEnExSFP
親切だなぁ
4351:2010/04/11(日) 20:17:23 ID:ncoqvDOn
ほうほう
4361:2010/04/11(日) 21:37:01 ID:ncoqvDOn
何%損が出るとソンギルって決めてる?
437山師さん:2010/04/11(日) 21:45:26 ID:4skIe+LI
>>436
直近安値を下回ったら損切り
4381:2010/04/11(日) 21:49:27 ID:ncoqvDOn
なるほどね
439山師さん:2010/04/11(日) 21:59:28 ID:yVXtx3gr
短期と言っても利は伸ばさないと長い目で見て、勝てないぞ
4401:2010/04/11(日) 22:05:36 ID:ncoqvDOn
なるほど
441山師さん:2010/04/11(日) 22:19:39 ID:d7bv3gjY
1はもうアドバイスいらねえんじゃね?
こまけえことは賭場で覚えていくだろ。

がんばれよー。
442山師さん:2010/04/11(日) 22:28:58 ID:d7bv3gjY
>>436
そりゃ賭場にあわせるもんじゃ。買う前にな。
443山師さん:2010/04/11(日) 22:40:23 ID:LrOGO+5b
441はもうアドバイスいらねえんじゃね?
こまけえことはマグロ漁船で覚えていくだろ。

がんばれよー。
444山師さん:2010/04/11(日) 22:43:18 ID:LrOGO+5b
>>441
そりゃマグロ漁船にあわせるもんじゃ。乗る前前にな。
445山師さん:2010/04/11(日) 22:44:38 ID:LrOGO+5b
-前な
446山師さん:2010/04/12(月) 02:27:31 ID:DXIUvHl1
>>431はあちこちに貼られてるからあまり信じちゃだめよ。慢性赤字の会社だし
447山師さん:2010/04/12(月) 03:01:54 ID:7a89iAkQ
>>445
かむなよ
448山師さん:2010/04/12(月) 19:16:45 ID:YCEysRAS
DNFってインサイダーでお金増やした人でしょ
俺らのようなそこらへんのニートだったってのも大ウソだし
4491:2010/04/12(月) 20:21:50 ID:HpPqsp5q
今日はしょっぱかったな

なんで後場さげてきたんや
450山師さん:2010/04/12(月) 21:41:19 ID:sEJj1h10
コスモ石油いちおう上がった
でもこんなんじゃつまらねえな
4511:2010/04/12(月) 21:46:48 ID:HpPqsp5q
うん
勢いがなかった
4521:2010/04/12(月) 22:08:30 ID:HpPqsp5q
なんでだめだったんだろ
453山師さん:2010/04/12(月) 22:56:09 ID:sEJj1h10
今日は低位株だったな。それと新興も継続。
セクターの他にもいろんな括りがあるから結局全部チェックすることになるね。
BNFはそれをやってると書いてた。
4541:2010/04/12(月) 23:04:00 ID:HpPqsp5q
BNFなら今日は低位と予測できたというのかいな
455山師さん:2010/04/12(月) 23:46:18 ID:sEJj1h10
BNFなら予測できると思うよ。
2004年頃の書き込み見るといつも前日の後場に強かったのを持ち越してる。
それが高い確率で当たるところが彼のすごいとこなんだけど。
4561:2010/04/12(月) 23:52:42 ID:HpPqsp5q
前日の後場に強い場合もちこし

弱い場合は売

じゃあ今日売っとかなきゃだめだったな
4571:2010/04/13(火) 06:51:54 ID:eQTYCsv3
銀行にしおかな・・
458山師さん:2010/04/13(火) 09:00:29 ID:LOynRYDT
tes
459山師さん:2010/04/13(火) 09:59:49 ID:6mG0UCnN
いつの話をしてんだろ
460山師さん:2010/04/13(火) 21:06:55 ID:NFmw2aii
今日は何買った?
461山師さん:2010/04/13(火) 21:07:58 ID:NFmw2aii
それとコスモ石油は今日もしょっぱく上がったな。
正解じゃねえか。
4621:2010/04/13(火) 22:47:51 ID:eQTYCsv3
三井住友銀行
失敗した
463山師さん:2010/04/13(火) 22:48:17 ID:U+1DySAQ
まさか1は今日大損しちまってスレにこれないとかいうんじゃないだろうなー
464山師さん:2010/04/13(火) 22:52:02 ID:U+1DySAQ
おーいたか。
来週までにノーポジおすすめ。
4651:2010/04/13(火) 22:53:43 ID:eQTYCsv3
えー そうなの
なんでじゃ
466山師さん:2010/04/13(火) 22:56:00 ID:U+1DySAQ
一応な。スイングならまあ必然的にノーポジになるだろうけど。
そろそろ下げ局面にはいってるみたいだからさ。

持ち越しすんのも1の自由だけど余程自信のある株だけにしとくのが吉。
4671:2010/04/13(火) 22:58:54 ID:eQTYCsv3
空売りしない派?
468山師さん:2010/04/13(火) 22:59:52 ID:U+1DySAQ
BNFの真似すんなら現物のみなんじゃね?
4691:2010/04/13(火) 23:01:51 ID:eQTYCsv3
そうなの
それはちょっときついので信用やってるけど
470山師さん:2010/04/13(火) 23:02:44 ID:U+1DySAQ
へえー信用を
初心者かとおもったけどやるもんだね。
4711:2010/04/13(火) 23:03:31 ID:eQTYCsv3
レバレッジきかせないと種が小さいので
472山師さん:2010/04/13(火) 23:04:45 ID:U+1DySAQ
BNFは現物のみでたしか1億くらいまでいったとおもうで。
種がちいさいか。
俺なら安全をとるが考え方の違いなんだろうな。

まあいいや。頑張れよ。風呂はいってくる。
4731:2010/04/13(火) 23:07:16 ID:eQTYCsv3
安全とった方がいいのかな
474:2010/04/13(火) 23:30:57 ID:r8nL0wR0
俺も糞して寝よ
4751:2010/04/13(火) 23:32:05 ID:eQTYCsv3
ZZZ
4761:2010/04/13(火) 23:32:45 ID:eQTYCsv3
明日は鉄鋼でも空売ろうかな
477山師さん:2010/04/14(水) 06:00:26 ID:rQn8Td9E
種が少ないからレバなんて考え方は賭博だ。

短期取引で薄利<<<リスク
天びんしてみそ。

投資はリスク管理が大事だぞ。
478山師さん:2010/04/14(水) 06:25:13 ID:qnIbsMf9
6年前の4月14日

878 :B・N・F ◆mKx8G6UMYQ :04/04/14 10:52 ID:jlv8bzQg
>>869
鉄鋼の低位株、造船の低位株、建設の低位株、金融の低位株、商社の低位株
全部で50銘柄ぐらい

879 :タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o :04/04/14 10:56 ID:MMV/8+KG
>>878
おめーは
一人ファンドか

881 :名無しさん@お金いっぱい。 :04/04/14 10:56 ID:o0K12DOf
>>878
そこまで分散して買う理由はなんですか?
われには、意味ない気がするのですが・・・

884 :881 :04/04/14 11:01 ID:o0K12DOf
リスクを分散しているように見えても、同じ低位だったら意味ない気が。

885 :名無しさん@お金いっぱい。 :04/04/14 11:04 ID:n9hHHUU7
>>884
だな、、
てゆうか億単位の売買するなら
大型公共株をスイングで行くべきでしょ

888 :B・N・F ◆mKx8G6UMYQ :04/04/14 11:05 ID:jlv8bzQg
>>881
数銘柄だけに集中すると買うのも大変売るのも大変っていうのと
これだけたくさんの低位株が吹いてるのに数銘柄だけにに集中すると
他の低位吹いてるのに俺のだけ全然吹かねえって状態になるのがやなんですよね。
確かにあたればデカイですけど資金増えてからは分散するスタイルでやってるんで。
4791:2010/04/14(水) 08:25:59 ID:k17rO4nF
リスクが大きいので空売りでバランスさせたいと思っている
480自転車 ◆2Gk4DCpZxY :2010/04/14(水) 11:13:23 ID:YX0TN5Fz
空売りは買いと比べるとリスクが圧倒的にでかいから雑魚なうちはやめといた方が良いよ
買いで勝てるようになってからやった方が安心
481山師さん:2010/04/14(水) 17:08:58 ID:GfqyWLQs
コスモ石油、今日も上がったぞ
綺麗な上昇をしてる
1はもう売っちまったのかな?
482山師さん:2010/04/14(水) 20:02:39 ID:JsPejsWw
>>480
レバ聞かせるし空売りはするしで
つまりは1は初心者じゃねーってこった。
どーも皆初心者と思い込んでるみたいだけどな。

まあともあれ
空売りやらレバ効かせるやらしとるなんて完全にBNFの手法とは真逆だ。
もちろんその手法を否定なんぞせんけどな。
483山師さん:2010/04/14(水) 20:03:36 ID:GfqyWLQs
72 1 [] 2010/03/28(日) 20:42:15 ID:/NKIbYVj Be:
投資歴7・8年かな
負けっぱなし
でも最近はそこそこ持ちこたえている

大企業勤務でフレックスのコアタイムギリギリに出社
それまで板みてる
4841:2010/04/14(水) 22:26:33 ID:k17rO4nF
コスモまだもってる ラッキーだなあ

初心者ではないって 弱者なだけで
4851:2010/04/14(水) 22:28:29 ID:k17rO4nF
JFEをカラ売って ブリジストンを買った
4861:2010/04/14(水) 23:03:28 ID:k17rO4nF
やっぱBNFのまねをするところは
スイングとセクター別投資というところに絞りたい
487山師さん:2010/04/14(水) 23:09:27 ID:Ug1eULXW
l。うぎぃふdtsれzwらsf
488山師さん:2010/04/14(水) 23:11:34 ID:Ug1eULXW
開く筋解除きてたああ


BNFは資金10億位まで現物のみだった
因みに300億近くもった今でも信用口座は開いてるだけ
489山師さん:2010/04/14(水) 23:12:35 ID:c/KVQsTd
トレードに適した心構え
(1)何事も起こり得る
(2)利益を出すために次に何が起こるかを知る必要はない
(3)優位性を明確にする一定の可変要素には、勝ち負けがランダムに分
布する
(4)優位性があるとは可能性が比較的高いことを示しているにすぎない
(5)マーケットはどの瞬間も唯一のものである

投資家とマーケットの関係
(1)投資家はマーケットを動かすことは出来ない。
(2)投資家がマーケットの動きに合わせる必要がある。
(3)マーケットは敵でもなければ味方でもない。
(4)マーケットが動くことによって投資家はチャンスを与られている。

優れた投資家に備わっているもの
(1)冷静な観察力
(2)明晰な記憶力
(3)優れた計数能力
(4)独自の体験

http://blog-traders.okasan-online.co.jp/archives/51649210.html
490山師さん:2010/04/14(水) 23:34:24 ID:HpMDIyBF
ゾーンの記述まるぱくりしてやがる
491山師さん:2010/04/14(水) 23:40:14 ID:GfqyWLQs
精神論はもう飽きたなあ
4921:2010/04/15(木) 02:39:59 ID:si5LsmWB
たしかにリスク管理が大事なんだよね
どうすっか
493山師さん:2010/04/15(木) 09:31:33 ID:+cvR8Wcm
有名な相場師の格言でも置いていくわ

株で儲けたいなら、損失を処分しなさい。
E H ハリマン


5回の内3回正しく、間違えた時には素早く手仕舞いできるのなら、儲けられる。
ジェームス R キーン
494山師さん:2010/04/15(木) 23:46:32 ID:CoguHNZB
コスモ石油噴いたね。
セクター別投資法、いいんじゃない?
4951:2010/04/16(金) 00:08:57 ID:vmCpXEs3
今日処分したコスモ
いい感じですな
4961:2010/04/16(金) 03:32:53 ID:vmCpXEs3
損切りが大事 と
4971:2010/04/16(金) 08:45:48 ID:vmCpXEs3
今日は難しいな
また運輸株か
4981:2010/04/16(金) 08:54:29 ID:vmCpXEs3
日産でどうだーーーー
499山師さん:2010/04/16(金) 16:28:38 ID:h8jmoTH6
日産 売りだよなw
500山師さん:2010/04/16(金) 17:34:59 ID:scPprntF
方向が合ってないと損切りばかりして資産どんどん減るよ。
損切りよりも遥かに大事なのがエントリーだと思う。
オレは初心者の頃まさしく損切り貧乏だった。
正しいエントリーの確率が高まれば決済方法は適当でいい。
5011:2010/04/16(金) 18:55:30 ID:vmCpXEs3
操作ミスで売っていることを祈る
502山師さん:2010/04/16(金) 19:13:25 ID:znNy5hWu
>>500
それはある程度損切りができて、
慣れてきた人向けじゃないかな。
まぁ個人差はあると思うけど。
503山師さん:2010/04/16(金) 21:26:33 ID:WG/e/NW1
>>501
結局操作ミスはでなかった
しかしそれが場苦役の始りとは・・・・
5041:2010/04/16(金) 22:03:19 ID:vmCpXEs3
日足でみるとちょうど下げ局面に入ったな 日産
5051:2010/04/16(金) 23:13:15 ID:vmCpXEs3
月曜は不動産にしようかな
506山師さん:2010/04/17(土) 09:19:02 ID:8E1WcHkx
おーす。ひでーことになりそうだねえ。
金曜ポジとじた?
5071:2010/04/17(土) 10:03:22 ID:qMosucMY
日産もってる
508山師さん:2010/04/17(土) 10:08:15 ID:8E1WcHkx
>>507
何?売りで?なら大勝利だべ。
509山師さん:2010/04/17(土) 10:09:36 ID:8E1WcHkx
464は俺ね。
5101:2010/04/17(土) 10:11:06 ID:qMosucMY
買いで
売はJFEと郵船もってる
511山師さん:2010/04/17(土) 10:12:39 ID:8E1WcHkx
>>510
まさか信用?現物ならしゃーない。そのままもっときゃいいべ。
5121:2010/04/17(土) 10:13:01 ID:qMosucMY
現物だね
513山師さん:2010/04/17(土) 10:14:50 ID:8E1WcHkx
じゃ、いいさ。しゃーない塩漬けで。
船かあ。船はどうだろうな。どうやら火山のせいで船上がってたらしい。
5141:2010/04/17(土) 10:16:14 ID:qMosucMY
あーそういうことか
ちくしょー
515山師さん:2010/04/17(土) 10:19:02 ID:8E1WcHkx
とはいっても月曜は船もふくめて全面安だろうね。
どこまで下がるんかねー。

てか464はナイスアドバイスだったろ?俺。
516:2010/04/17(土) 10:21:05 ID:W63gaYzw
別に
5171:2010/04/17(土) 10:22:45 ID:qMosucMY
中国も成長してるし、アメリカも景気回復したのになんでさげるねん

確かにナイスアドバイス
前の日に含み益でてる信用買全部処分したし
518山師さん:2010/04/17(土) 10:22:56 ID:8E1WcHkx
なんだよ別にってよ。当たったじゃん。
519山師さん:2010/04/17(土) 10:26:50 ID:8E1WcHkx
ああ、
世界景気は回復基調にあるから暴落しても押し目かもしれんって言う説もあるで。
おれもそっち信じてる。んが、ニンゲンだもの。先なんかわかんねえね。
下げ止まってヨコヨコになったら買いはじめていいかもしんまい。

逆に押し目だったら空売りはやべえ。
つまり早いとこ空売りポジ閉じたほうがいいよ。
5201:2010/04/17(土) 10:29:14 ID:qMosucMY
それ偽物
5211:2010/04/17(土) 10:30:34 ID:qMosucMY
あー株ってむずい
522山師さん:2010/04/17(土) 10:32:20 ID:8E1WcHkx
むずいな〜。俺は金曜損切った。
まあトータルでは無論損はしてねえけどよ。やっぱ相場はなめちゃあかんね。

これを機会に信用やめてBNFのように現物のみにしたら?
5231:2010/04/17(土) 10:34:22 ID:qMosucMY
信用買いは控えようとおもう

ただ、リバモアは空売り王じゃないの?
524山師さん:2010/04/17(土) 10:36:20 ID:8E1WcHkx
ああ、リバモアはね。でもありゃBNFの師といえるほどの天才だしなあ。

空売りはむずいからねえ。オニールあたりも
「空売りするくらいならノーポジで下がるのみとったほうがいい」
なんていうとるしな。俺もそう思ってる。
5251:2010/04/17(土) 10:37:39 ID:qMosucMY
そういうもんなのかなあ
5261:2010/04/17(土) 10:39:32 ID:qMosucMY
ずるずる落ちていくものの方が流れが止まりにくいと思うんだけど
527山師さん:2010/04/17(土) 10:40:23 ID:8E1WcHkx
まあ俺はね。やっても3倍とかは絶対やらんよ。

それはおいといても1は今回空売りのポジ早めに閉じれば儲かるべ。勝者だよ。
日産はしゃーない。塩漬けで。円高とダブルパンチで相当下がるべよ。
5281:2010/04/17(土) 10:42:02 ID:qMosucMY
えー
どうしよかな
月曜みながら考えるわ
529山師さん:2010/04/17(土) 10:42:51 ID:8E1WcHkx
>>526
そうだね。でも、
ずるずるかもしれんしそうでないかもしれん。それはわかんないよ。
530山師さん:2010/04/17(土) 10:44:39 ID:8E1WcHkx
んだな、君のサイフだ。よく考えてポジ閉じるかどうかきめればいい。
どこまでの間下がるかはまったくワカラン。
月曜は確実に下がるとはおもうが、日経は金曜の段階でカナリさげとったしな。
先行してたといえる。
531山師さん:2010/04/17(土) 11:26:27 ID:0mDzgg/S
先行とかwww

君は残念すぎる
532山師さん:2010/04/17(土) 11:50:03 ID:FIw8MiYQ
GSのニュースみた?調整に入るよ
533山師さん:2010/04/17(土) 12:05:57 ID:FkMKvQ05
売り銘柄チョイスの理由が分からんな
その2銘柄は俺なら売らない
534山師さん:2010/04/17(土) 12:15:45 ID:KLE15w4L
昨日手仕舞いした機関多いから、月曜は寄り底から絶好の押し目買いが入るだろ
んで売り待機が午後から爆撃開始、火曜は爆下げヨコヨコですな
535山師さん:2010/04/17(土) 12:21:56 ID:8E1WcHkx
>>531
そうかい?プリオンなメリケンに先立って下げてたって意味だけどな。
とにかく日米ともに過熱感があった。
>>533
だなあ。金融株や仕手株ボロ株だろうね。
海運はバルチックも上がってるしなあ。

毛唐動向指数みると買いのほうが多いんだよね。
536山師さん:2010/04/17(土) 13:21:50 ID:0mDzgg/S
>>535

全く見当ハズレなことばかり書いてるけど大丈夫かい?

そこまできてるともう何も言えないよ
537山師さん:2010/04/17(土) 14:30:55 ID:n2qLQtBN
人間の相場観なんて当てにならないよ。
馬鹿にしてる人もされてる人も同様だ。
見当外れのときもあればピタリと当たるときもあって両方とも偶然だから議論しても意味なし。
未来がわかるわけないじゃん。わかったら億万長者だ。
538山師さん:2010/04/17(土) 15:33:32 ID:GJUBD8/v
>>537
その通りだよねw
経済学とか馬鹿みたいだよねw
539山師さん:2010/04/17(土) 16:12:23 ID:8E1WcHkx
>>536
何も言えないなんて残念だね。どこがどう間違ってるか
きっちりご指摘頂ければ俺にとっては勉強になる。

何も言えないというプラスにもマイナスにもならないレスで非常に残念だ。
540山師さん:2010/04/17(土) 16:47:50 ID:WeNLel40
俺はもう一度上げると思うよ。このまま下がるのは当たり前すぎる。
もう既に処分した人もたくさんいる筈。
みんなが警戒してる中で無茶な下げは無いと思う。
みんな警戒してるのかが問題ではあるんだけど。

みんなが、その平均値でも、どう思ってるかが重要なんでナンピンが膨らむようなら
下がるし、売り込んできたら株価は反発するだろう。

自分は売りが膨らんだ銘柄はホールドしてる。
541山師さん:2010/04/17(土) 17:04:36 ID:n2qLQtBN
ところで1は株だけやってるのか
先物オプションの口座はあるか?
もしあればいいこと教えてやる
542山師さん:2010/04/17(土) 18:02:13 ID:Yp4XHLFc

今回の下げのきっかけになったのは、CSの1250枚の成り行き売りに端を発する。
ギリシャ問題で金を出したくないドイツがユーロ圏を離脱を警告するというニュースのおかげで、
ユーロ/円が125円付近まで下落した。
買い方が涙目になるくらいの売り攻勢だったな。

これからは普通に調整局面に入るとおもうよ。
悪材料がでている以上、解決しなjければ大人は買い控えると思う。
もしかしたら更に猛烈な売り攻撃がくるかもしれないし。

っつか、買い売り煽りがすごい殺伐とした株板で、このスレのヌルい雰囲気が俺は好きだぁ。
5431:2010/04/17(土) 18:32:29 ID:qMosucMY
オプションやってない
544山師さん:2010/04/17(土) 19:37:42 ID:n2qLQtBN
そうか、それは残念だな
5451:2010/04/17(土) 19:39:19 ID:qMosucMY
いえいえ
お気持ちだけいただいておきます
546山師さん:2010/04/18(日) 14:43:01 ID:6f/2yuL8
1は明日は不動産買うのか?
5471:2010/04/18(日) 15:39:14 ID:GL/HhTb0
いや 今日皐月賞買うの
馬単13から14.15.17.18 各15000円
548山師さん:2010/04/18(日) 15:41:04 ID:6f/2yuL8
馬も好きなのか。博打打ちだな。
5491:2010/04/18(日) 15:49:39 ID:GL/HhTb0
16だけ買ってねwww
550山師さん:2010/04/18(日) 15:50:34 ID:6f/2yuL8
テレビ見ててワロタww
1は神
5511:2010/04/18(日) 16:03:42 ID:F/dpNeF+
偽物です
5521:2010/04/18(日) 16:04:42 ID:F/dpNeF+
俺は株以外やらん
5531:2010/04/18(日) 16:05:26 ID:F/dpNeF+
不動産買うとまずい?
554山師さん:2010/04/18(日) 16:23:46 ID:6f/2yuL8
不動産でいいと思うぞ
銘柄何にする?
555山師さん:2010/04/18(日) 16:24:26 ID:GL/HhTb0
>>1
ほんとすまんかった orz
5561:2010/04/18(日) 16:27:39 ID:F/dpNeF+
いいのか不動産で

住友不動産なんてどうだ
5571:2010/04/18(日) 16:28:22 ID:F/dpNeF+
わざとやってたんじゃないのか
558山師さん:2010/04/18(日) 16:31:31 ID:YclvogSx
枠連買えば良かったのにね
559山師さん:2010/04/18(日) 16:33:10 ID:6f/2yuL8
住友はたぶんだめだ
買うのはもっとイキのいい奴だな
560山師さん:2010/04/18(日) 16:35:46 ID:YclvogSx
ゼクスでも買えば?
まだ監理だしギャンブル好きなら丁度いいよ
5611:2010/04/18(日) 16:38:46 ID:F/dpNeF+
いきがいいのあるの?
562山師さん:2010/04/18(日) 16:41:04 ID:GL/HhTb0
>>1
わざとに決まってるだろw
出来心ということでかんべんな

>>558
パドック見て13の頭は固いと思ったので
馬単にしたわ

月曜はプリオンのゴチャゴチャで、買いはこわいんジャネ?
特に不動産・・・
5631:2010/04/18(日) 16:41:09 ID:F/dpNeF+
野村不動産でどうだ
5641:2010/04/18(日) 16:41:51 ID:F/dpNeF+
プリオン?
565山師さん:2010/04/18(日) 16:48:18 ID:YclvogSx
>>562 保険はかけないの?
それじゃ負けっぱなしになると思うよ
5661:2010/04/18(日) 16:49:48 ID:F/dpNeF+
売るとしたらやっぱりANA?
567山師さん:2010/04/18(日) 16:50:47 ID:YBhh9T9L
賭けだけど2392はどうよ。
5681:2010/04/18(日) 16:53:57 ID:F/dpNeF+
はー
セキュアードキャピタルジャパン吹いたのか

今からだと博打っぽいなあ
569山師さん:2010/04/18(日) 18:58:26 ID:XVDNAhyL
BNF信者なら

最後は失踪しないと駄目でしょう
570山師さん:2010/04/18(日) 19:16:07 ID:GL/HhTb0
>>565
すまない オレ偽者なんだな
ゼクスにはお世話になった
安らかに一手ほしいな

>>1
小売なんだけど買いなら
3343なんかどうかな?
5711:2010/04/18(日) 19:22:47 ID:F/dpNeF+
完全に下げ局面に入ってるような
572山師さん:2010/04/18(日) 19:44:50 ID:GL/HhTb0
動いてる株数少ないみたいなんだ
ザラバ見ていたら面白いの
ほとんど動かないんだけど
たまに、10株成り買いみたいな感じで来るのよ
まあ成り売りもあるけど・・・
診断スレで聞いたら

LC40000
リカク100000ってアドバイスもらったw

デイでも遊べるけど数千円しか儲からんのよ・・・

みんなで買ったら上がりそうなんだけどな
573山師さん:2010/04/18(日) 22:50:02 ID:GpzKh8WG
んー月曜が下がるのは間違いなかろう。
日産だっけか?
損切るにも寄りで投売りとかじゃなくてちゃんとリバするタイミング見計らって
売るといいよ。
574山師さん:2010/04/18(日) 22:53:28 ID:GpzKh8WG
俺は短期調整と見てるけどな。
先のことはわかんないよな。来週は用心深くいこう。お互いに。
5751:2010/04/18(日) 23:29:54 ID:F/dpNeF+
短期ってどのくらい?
576山師さん:2010/04/18(日) 23:35:43 ID:GpzKh8WG
わかんね。GWあたりが何かのターニングポイントとかいう感じかな。
今週はあんま動かないほうがいいかもよ。
先週も相当難しい相場だったけどさ。
5771:2010/04/19(月) 06:01:59 ID:gd2jY0IJ
そんなに長く続くのか
578山師さん:2010/04/19(月) 16:12:56 ID:nTpFrWkX
         ,.,、、,、、,
        ,'´::::::,、,,、,、 `),
        (:::::::::,、)  )ヽ,:Y
  r―――,).、/、,=、 _ i(_ ――-
  |::::::::::.....ヽ,.i `ー'^(二)|)::::::::::::|
  |::::::::::::::,ィ三i   ' _) /_|:::::::うん
  |::::::::::::( ni. i '==‐ /::::::`ヽ、::|
  |,.'-‐/ ソ'Y ヽ、_ノ:::::::::::::::::i:::|
  /:::::/ヽ, /、 '´:ヽ  /::::::::::::::::::|::|
 (/::::::::/::::::::::::::ヽノ::::::::::::::::::::|::|
 /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::|::|
579山師さん:2010/04/19(月) 22:57:43 ID:RgvdNutZ
なんかメリケンみてると大丈夫っぽいね。
5801:2010/04/19(月) 23:24:41 ID:gd2jY0IJ
村議ったから暴落してほしい
581山師さん:2010/04/19(月) 23:26:32 ID:Kzs+0jrm
売り玉は?
582山師さん:2010/04/20(火) 00:12:54 ID:CYkWS0mR
>>580
偽者?

>>1もいいかげんコテ付けたら?
583山師さん:2010/04/20(火) 00:20:41 ID:iE9m1h+6
明日は何買う?
584山師さん:2010/04/20(火) 00:49:21 ID:HtiH92iK
ああ、切ったか。漢だな。
おれも切った。

とりあえず業績がいいのが最低条件だけど
@金曜以前にあまりにも下げすぎている株
A新興株
B業績回復基調なのにあんま動かなかった(逆に下げてた)低位株
あたりはアプローチかけてもいいとおもうよ。
まあ俺はあんま今週は動かんつもり。

まーたメリケン下げてきてるな。にしては円安傾向堅調だな。
今日下げすぎてた輸出ハイテクあたりもチェックだね。
585山師さん:2010/04/20(火) 00:50:20 ID:HtiH92iK
基本クマー相場とみていいだろね。
5861:2010/04/20(火) 06:44:39 ID:95BZX3Gf
本物本物

売はまだもってる
今日は様子見だな
朝会議あるし
587山師さん:2010/04/20(火) 16:00:23 ID:HtiH92iK
新興乙ったな。たまげたよ。
Aで勧めちゃってスマソ。
588山師さん:2010/04/20(火) 16:50:29 ID:gBeLVSIa
新興株でこういう下げは去年の7月初め以来だな
退場者増えてそう
589山師さん:2010/04/20(火) 16:55:14 ID:iE9m1h+6
今年は2004年とか2005年の地合に似てるから、春の暴落来たね。
上げが早いと下げも急だからな。
日経はまだ暴落って感じでもないんだが、新興が先に来たね。

590山師さん:2010/04/20(火) 21:21:03 ID:Y0dLXvzG
2355はすごかった
売り合計180よらないかなと思ってたらよってすぐにまたS高貼り付き
かなりあせって150成りの返済買い入れて1/3約定したら助かるかなって感じ
びびりながらずっと見てた 正直こわかった 
「買いは家まで売りは命まで」 とか思い出して

場苦役はのがしたかもしれんが本日13:00から15:00 いい勉強した

5911:2010/04/20(火) 21:31:04 ID:95BZX3Gf
あしたあげそうだね

完全に失敗した
592山師さん:2010/04/20(火) 21:33:10 ID:npw3JOHA
BNFが出てるね 雑誌にだけど
ttp://www2.g-queen.com/index2.html
5931:2010/04/20(火) 21:34:36 ID:95BZX3Gf
またブラクラか
594山師さん:2010/04/21(水) 00:21:57 ID:c1RK56o/
明日のセクターは?
595山師さん:2010/04/21(水) 09:30:11 ID:VhWF+tM4
くそーGSショックは意味なかったー。
新興ショックもだ。
どっちももっときゃよかった。
1にも申し訳ない。今日はかつ。
596山師さん:2010/04/21(水) 15:13:37 ID:SmxLjFzy
>>21
下げ相場の時は逆張りで2003年からの上げ相場は8割順張りって言ってるよ
597山師さん:2010/04/21(水) 17:03:38 ID:d04B3FJ3
ところでBNFの本スレって終了したのか?
5981:2010/04/21(水) 20:26:12 ID:100ofO0U
はー
うまくいかんねー
599山師さん:2010/04/21(水) 20:51:24 ID:QKaAlYd9
昨日の暴落はフェイクだったな
6001:2010/04/21(水) 21:20:42 ID:100ofO0U
しかしヨーロッパが下げている
601山師さん:2010/04/21(水) 22:16:34 ID:xgEhVIYs
フェイクじゃないと思うよ。上げの方がフェイクなんでしょ。
602山師さん:2010/04/21(水) 23:00:52 ID:QKaAlYd9
>>1はセクター投資法の効果は出てるか?
603山師さん:2010/04/21(水) 23:52:55 ID:QKaAlYd9
ライン手法は知ってるか?
6041:2010/04/22(木) 00:01:45 ID:Yh5sL8k3
イラン手法のことか?
605山師さん:2010/04/22(木) 00:14:41 ID:dNsRNh0c
ということは明日は石油株だな。
606山師さん:2010/04/22(木) 00:28:18 ID:DqMzZadX
1はやっぱおもろいな
6071:2010/04/22(木) 04:22:53 ID:OKj30yEz
いや それ偽物
まあいいか
6081:2010/04/22(木) 04:28:03 ID:OKj30yEz
ラインってなに?
6091:2010/04/22(木) 09:02:27 ID:OKj30yEz
セクター別って意味がないように思えてきた

銀行も下げたし
610山師さん:2010/04/22(木) 10:11:35 ID:X0sXYR1+
順張りやっても全然だめ、逆張りをやったら爆損で火だるまになった。
マラにもすがる思いでパンツを脱いで前張りをやってみたらこれが大当たり。
今はマーケットから安定した収入を得ている。
611山師さん:2010/04/22(木) 19:55:08 ID:SCyqMJMM
なんでこの時期に仕込むのかがおれには理解できんな5月まで待てばいいのに
6121:2010/04/22(木) 20:13:04 ID:OKj30yEz
BNFはそうしてるのかな
613山師さん:2010/04/22(木) 20:29:53 ID:oak7Smyv
連休明けまで待つのはいい考えと思う。
614山師さん:2010/04/22(木) 20:33:56 ID:SCyqMJMM
>>612 あの人はどんな状況でも儲けが出せると思う、弱小個人は相場の転換期を
見るしかない、投資スタイルが全然違う。
6151:2010/04/22(木) 20:47:20 ID:OKj30yEz
どう違うんだよ〜〜〜
616山師さん:2010/04/22(木) 20:57:59 ID:SCyqMJMM
デイトレ、スウィングかポジショントレードの差でしょ
素人がいきなり値動きがちょこまか動くデイトレで勝てるわけないじゃん
6171:2010/04/22(木) 21:05:42 ID:OKj30yEz
そだね
618山師さん:2010/04/22(木) 21:08:40 ID:SCyqMJMM
というかなるべくsageて欲しい
あんまり書き込んでるの見られたくないのでお願いします。
6191:2010/04/22(木) 21:12:37 ID:OKj30yEz
むむむ
620山師さん:2010/04/22(木) 21:19:05 ID:dNsRNh0c
セクター別やめるん?結構いいかんじだった気がするけど
6211:2010/04/22(木) 21:22:23 ID:OKj30yEz
そう
でもあれは相場全体があげてたから、うまくいってたのではないか?
今日銀行さがったし

つか連動すんの銀行だけじゃね?
622山師さん:2010/04/22(木) 21:47:47 ID:dNsRNh0c
んー1のやり方の詳しいとこがわからんからなんともいえんが
低位株新興株みたいなわけ方しとる?
6231:2010/04/22(木) 21:54:34 ID:OKj30yEz
んーしてないね

ちなみに低位株・新興株ってどういう時に買うの
624山師さん:2010/04/22(木) 22:15:18 ID:U/Vn/HSA
今新興が上がってるよねえ。そのトレンドに乗ってる銘柄のチャートを見ると、
跳ね上がって停滞しての繰り返しでレベル切り上げてるだろ。
そういう銘柄の停滞期に仕込むって事だろうね。

ただ問題はこれが何時まで続くか分らない。
こういう銘柄は一旦下げだすと止まらないから、停滞期に買うっても勇気が
いるし、買ってからも浮き沈み激しいから振り落とされたりする。
あくまでも跳ね上がるまで待てなきゃ良いリズムにならないよ。
6251:2010/04/22(木) 22:28:46 ID:OKj30yEz
難しすぎるい
626山師さん:2010/04/22(木) 22:38:20 ID:EG/ob63V
今長期トレンド マザーズは↑
日経は↓(または→)
よって、624の判断は正しいよ
新興のヨコヨコは買い 

6271:2010/04/22(木) 22:40:47 ID:OKj30yEz
おすすめは?
628山師さん:2010/04/22(木) 23:00:04 ID:EG/ob63V
自分で探しなw
ヒントは
出遅れ
決算

おれはしこんだわw

決算出て経常が下方だったら即逃げ
良ければ様子見かな?

今の新興で勝てなかったら出直し、退場をオススメする
629山師さん:2010/04/22(木) 23:27:45 ID:dNsRNh0c
うん。自分でさがすもんだ。低位はわかるだろ。
新興はたとえばベクターやらユビキタスやらセプティーニとか
インデックスとかか?さくらとかあそこら。医療バイオ系もあるで。
そーせいとかメディなんとかか。
なおサマンサは服飾とおもうが、新興株と似たうごきしてんので新興にしとるよ。
630山師さん:2010/04/22(木) 23:29:02 ID:dNsRNh0c
新興は危険でもあるよ。でもうまくのればかなり実入りがいいよ。
631山師さん:2010/04/22(木) 23:29:39 ID:U/Vn/HSA
2月から始まって上昇率の高い銘柄の方が上がるかもしれんよ。
怖くて手がでないんだけど。
出遅れは待ってるんだけど鈍いわ。もうだめぽい。

それか信用銘柄で売りが膨らんだ銘柄は今日みたいな日でも上がってるよ。

だけどマザーズに長い陰線が出た後に日経と逆行してトレンドが切り替わる
ものなのか。ここから乗るのは怖い。でも怖いとこ潜り抜けなきゃ儲からないし。。。
難しいね。
632山師さん:2010/04/22(木) 23:31:07 ID:dNsRNh0c
低位と新興と大型株は循環して噴いてるよ。
その循環もきにするといいよ。
633山師さん:2010/04/22(木) 23:33:14 ID:dNsRNh0c
でもまああんま難しいことはおいといて
1.業績回復傾向
2.借金を現金でまかなえる

こんな企業に手だすのが一番安心だよ。
634山師さん:2010/04/23(金) 11:31:54 ID:G8N/2q2m
ニュース見て、転換点予測余裕でした
635山師さん:2010/04/23(金) 15:27:02 ID:mcy1Mhnx
とりあえずジェイコム保有してます。
ええ、真似です・・・・
636山師さん:2010/04/23(金) 17:05:47 ID:EsZi3xPi
637山師さん:2010/04/23(金) 18:59:17 ID:I3WnJx+r
>>636
このスレでそれを踏む初心者はいないよw
6381:2010/04/23(金) 20:09:01 ID:slwWEFV0
何が気に食わなくてそんなものはるのかね
6391:2010/04/23(金) 20:54:10 ID:slwWEFV0
今日も石油は連動しなかった
6401:2010/04/23(金) 20:55:07 ID:slwWEFV0
新興とか低位とかいっても広すぎてしぼりきてないのでは?

低位株指数みたいなのってないの?
641628:2010/04/23(金) 21:08:41 ID:I3WnJx+r
初動きたから書いとくわ
3343
5216
仕込んだのは

3343は決算発表わかんねのよ
ご存知の方教えて
多分4/30(昨年と同じ)かな?
悪けりゃ即逃げ

5216は低位出遅れ

まだ間に合うぞw

他はまだ動かんな
6421:2010/04/23(金) 21:19:25 ID:slwWEFV0
すげー
なんであがるってわかったの?
643山師さん:2010/04/23(金) 21:35:24 ID:B4X2Wxga
http://blog.livedoor.jp/yokuzil/archives/cat_10005808.html
マザーズチャート集

このページ便利。ざっと全体を見れる。
644山師さん:2010/04/23(金) 21:47:57 ID:I3WnJx+r
いくつか仕込んだ中で今日上がったのかいただけよ
3823とかは好IR出たけど↓だったので逃げたら次のIRで上がった
こんなん数え切れんw

3343は決算よければ100000まで離隔せんつもり(自信ないが)
5216は逆指値114 離隔は一応134にしてある
645山師さん:2010/04/23(金) 22:09:44 ID:I3WnJx+r
肝心なこと書き忘れw
大事なのは>>626に書いたように
個別の銘柄よりトレンド

長期トレンド
短期トレンド
新興・低位・大型・・・・
セクタ
IR
信用・出来高

こんな感じ

IR出てから即買って信用見て即売りもある
前もって調べるのはなかできないわw

ちなみの3343の昨日の出来高は一桁ダタヨ たしか?
ほとんどオレw
646山師さん:2010/04/23(金) 22:53:52 ID:FTFGWCNs
そりゃ原油さがってんだから石油系はあがらんでしょう。

低位はようは安い株だからマケスピで探せるべ。低位はなんか事情があって安いから
いい材料が少しでもあるようなとこ選ぶといいよ。
新興は、簡単に言えばうわっついた会社。
医療ベンチャーとかネット系企業とかね。結構無借金経営が多いからか
借金かかえてるとこはあんま噴かないイメージがあるねえ。
広すぎるってこと心配してるけど、とりあえずここ最近噴いた10銘柄くらいを
しばらく監視することからはじめたらいいよ。
647山師さん:2010/04/23(金) 23:01:03 ID:FTFGWCNs
てか倉元ですかー。1月末に噴いたようですね。
648山師さん:2010/04/23(金) 23:13:19 ID:G8N/2q2m
先物→セクター→個別
649山師さん:2010/04/23(金) 23:24:13 ID:I3WnJx+r
>>647
小学校の時、倉元さんが好きだったんだよ
察してくれよ・・・
650山師さん:2010/04/23(金) 23:53:01 ID:zJJ2HKvK
私は逆日歩は見ないですね
651山師さん:2010/04/24(土) 00:33:15 ID:AbPaaoc1
>>650
おれもしかしてあんたの弟子かもしれんわ

652山師さん:2010/04/24(土) 00:48:03 ID:AbPaaoc1
>>650
もしそうでしたら>>645に修正お願いします。
違ったら


逆日歩なんてみねえよ オレもw


653山師さん:2010/04/24(土) 00:58:38 ID:U8r28Zy+
>>649
察した
654山師さん:2010/04/24(土) 05:32:44 ID:IJFyZvEI

BNFの真似などするな
お前らには100年早いは
自分の能力を知れ、阿呆
655山師さん:2010/04/24(土) 15:43:35 ID:VP0Wf0Tf
>>1の真似などするな
お前には100年早いは
自分の能力を知れ、>>654
656山師さん:2010/04/24(土) 16:32:01 ID:fGTb3Do3
わしはBMFだが諸君あまりテクニカルにしばられちゃだめよ相場はね最後は感がものをいう
からね
6571:2010/04/24(土) 16:46:47 ID:8ENKO25I
勘だとおもってたが、さすがBMFは感なのか
658山師さん:2010/04/24(土) 17:32:58 ID:E06o084i
659山師さん:2010/04/24(土) 17:35:03 ID:LQ9rmPfb
音子
660山師さん:2010/04/24(土) 17:50:33 ID:/8n0KwXm
恩納
661山師さん:2010/04/25(日) 10:06:54 ID:e9fBEIAr
御釜
662山師さん:2010/04/25(日) 10:22:34 ID:nwfFFfjp
Σ∧_∧  
 (´・ω・) 
 O┬O )      キキーッ!
 ◎┴し'-◎ ≡
           _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"








                ∧∧
                (   )
               (_ <ъ
               ,,0宀0~ 
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃"
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´
663山師さん:2010/04/25(日) 16:44:05 ID:Qp4nABgO
なんであげるんだろう
664山師さん:2010/04/25(日) 23:21:29 ID:nEtiM5cO
>>662
通風でますた
665山師さん:2010/04/26(月) 13:07:47 ID:Ct9hQ9ZL
1へ
まだコスモ持ってるなら売らないほうがいいよ
6661:2010/04/26(月) 18:35:21 ID:wbwfqLi9
こないだ買いなおした
667山師さん:2010/04/26(月) 18:35:52 ID:T4b6mtgU
私は逆日歩は見ないですね 最近は特に 
668山師さん:2010/04/27(火) 02:54:25 ID:hC6Je9Zl
BNFの本スレはここですか?
669山師さん:2010/04/27(火) 02:55:38 ID:E6vKfgu0
本スレは無いんだよ。数ヶ月前のサーバー攻撃の影響でリセットされてから、たってないんだ。
立てて。
6701:2010/04/27(火) 03:55:27 ID:5NkavDF5
なんでコスモうっちゃだめなの
671山師さん:2010/04/27(火) 10:24:24 ID:1SVXqeRL
In Cider
672山師さん:2010/04/27(火) 11:48:20 ID:2VsQ8rnS
BNFが過去にいじめにあっていたって風のうわさできいたけどホント?
6731:2010/04/27(火) 12:46:14 ID:5NkavDF5
って今日下がってるけど
674山師さん:2010/04/27(火) 15:23:24 ID:W4bMygml
w
675山師さん:2010/04/27(火) 15:24:55 ID:W4bMygml
うそのようなほんとのようなうそのはなしでもないかもしれないようなほんとうのはなしなのかわからないはなしのようでうそのようなほんとのような
676山師さん:2010/04/27(火) 23:45:31 ID:tl3FqKW3
コスモ石油 きれいなチャートですね
677山師さん:2010/04/28(水) 02:04:26 ID:FTkH4Ouu
自慢じゃないがおれも高値掴みで3年半棒に振った口。
まぁいい経験になった。だから今があるからね。過ぎてみればいい思い出だ。(笑)
678山師さん:2010/04/28(水) 19:36:49 ID:xI384NPO
IR www
679山師さん:2010/04/28(水) 21:51:33 ID:B4JPaNFy
BNFの発言。
よく読め。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

よく損切りを失敗するパターンとして「自分の買った銘柄やセクターだけ下げる」という時があります。
今回のリバでは上手く金融セクターを初動で持ち越せたなら問題はありませんが、
金融セクターの初動時点ではディフェンシブ・資源・内需関連などはまだ下げ続けていました。
そんな場合でも迷わず損切りします。
結果的に出遅れで上昇する事もあるのですが、
それは今回のような強い上昇の時だけで、
下げ相場では特定のテーマ株だけ一時的に買われてもそれ以外の銘柄には資金が回って来ずにダラダラ下げ続けるという事もよくあります。
自分の資金が少ないならばそういった銘柄をいつまでも持って資金拘束されるよりも、
上昇していく銘柄に乗り換えた方が資金効率が良いと思います。
勿論初動は逃す事になりますから持ち越しには十分注意し、
出来高が直近最高値を付けたような日にはもう相場が過熟している事が多く、
含み損益に関わらず手仕舞いする方がリスクが小さいように思います。
私はその株が上がると思って買っているのでは無く、
移動平均線の乖離からその相場や銘柄に応じて買いが入る可能性が高い乖離位置で買い、
強いならば持ち続けるだけであって(ここが買いで勝てるかどうかにおける最大の運の要素だと思います)、
どのような相場においてもそこからどちらに動くのかは正直分かりません。
しかし徹底的に損切り出来れば下落のリスクもさほど感じません。
新興市場のような値動きの早い銘柄は別ですが・・・。
とにかく下げ相場では「コツコツ負けてドカンと勝つ」という感じで私は資産を増やしました。
680山師さん:2010/04/28(水) 22:59:27 ID:HZNAcg5g
BNFって損切りって言ってもオーバナイト分の下げは
許容してるんだよね。
やっぱチマチマした損切りはダメってことだね。
681山師さん:2010/04/29(木) 00:55:54 ID:7KiLvXT1
最近どうも勝てないからアドバイスとか資格ないな。
682山師さん:2010/04/29(木) 13:01:59 ID:SoHZtU4Z
BNFの真似しても損ばかり。
そんなの当たり前。
捏造バーチャの真似しても損するに決まってんだろ。
683山師さん:2010/04/29(木) 14:39:05 ID:W2dgUmpd
>>680
俺はスイングだけど4%で機械的に損切りしてる
前は3%だったけどいつも少し早すぎる感じだった
684山師さん:2010/04/29(木) 14:41:33 ID:W2dgUmpd
1週間〜2週間くらい持つ長めのスイングなら
10%くらいで損切りする人も多いらしい
685山師さん:2010/04/29(木) 19:30:01 ID:/XOjzYea
その辺は個人差あると思う。
686山師さん:2010/04/29(木) 21:57:58 ID:rmrZ9kcP
>>683
うんうん。それくらいが良さそうだね。
でもオーバナイトで5%とか下げちゃうときあるよね。
リーマン時は10%以上下げたかな。
まぁそんな時は買持越しないけど。。
687山師さん:2010/04/29(木) 23:10:54 ID:bFxdmfYr
損切りラインって%でしている人多いのか
おれもそうしようかな
指示線とかより割り切れていいかもな
688山師さん:2010/04/30(金) 00:29:42 ID:Xl6ZuhMv
?(株価収益率 (PER) や株価純資産倍率 (PBR) については)まったく見ないです。
長期保有だったら意味があるかも知れないが、短期の売買では下がるときは下がるし、上がるときは上がる。
業績のいい企業の株でも下がったら負け。
気にしてもしょうがない。
株価に織り込まれている。
689山師さん:2010/04/30(金) 00:34:30 ID:Xl6ZuhMv
ジェイコム男 B・N・F さんの乖離率の買いの目安 分野 乖離率の買いの目安
薬品 約 5 〜 10 %
電機 約 10 〜 15 %
食品 約 7 〜 10 %
ハイテク 約 10 〜 15 %
化学 約 7 〜 10 %
証券 約 5 〜 10 %
690山師さん:2010/04/30(金) 01:26:36 ID:eJv0Zf2p
BNFは22年4月現在の状況を知らないかい?
 
余り上手く行って無いんじゃ無い
俺はそんな気がするが
 
現状はどうかな?       
691山師さん:2010/04/30(金) 02:31:11 ID:Z80eshBV
>>688
その部分は、本当にそう思う・・・。
6921:2010/04/30(金) 09:01:32 ID:EqYBNEER
コスモ今日もさげてます
693山師さん:2010/04/30(金) 09:22:51 ID:Uj03VRJ8
決算悪かったものw
6941:2010/04/30(金) 09:23:59 ID:EqYBNEER
えー
695山師さん:2010/04/30(金) 09:39:52 ID:eJv0Zf2p

BNF どんな相場でも月、 単位で見れば プラス
 
実力、判るだろ、阿呆よ
実力、判るだろ、阿呆メら、馬鹿眼ら
696山師さん:2010/04/30(金) 10:17:06 ID:Uj03VRJ8
一人突っ込み一人ボケw
697山師さん:2010/04/30(金) 17:35:43 ID:aC9NE5rN
ビンフくんどこに行ったんだろう。
件のマンションにいないみたいだし。
アキバビルのオーナは継続してるんかな。
メイド喫茶とか経営したらいいのに。
面接官として雇ってちょ。
698:2010/04/30(金) 23:18:00 ID:R5MrkDwl
皆様の近状/感想を御記入下さい_(._.)_

@先月の売買利益/損失
  例 約37万の利益
Aarrowhead移行後の感想
  例 東証一部大型株の約定が高速化
    東証一部小型株の約定は変化なし
    arrowhead移行前の方が儲かった など

素直な回答を御待ちして下ります_(._.)_    
699山師さん:2010/05/01(土) 00:47:40 ID:11RaEWsk
@先月の売買利益/損失
  そこそこでんな
Aarrowhead移行後の感想
  はやおまんな
700山師さん:2010/05/01(土) 07:30:23 ID:AF/MJXBT
@先月の売買利益/損失
  +77まん
Aarrowhead移行後の感想
  携帯だからあんま分からん
  寄り付きはやり難くなった
701山師さん:2010/05/01(土) 11:09:13 ID:3n9MD16J
>>669
投資一般板に引っ越したよ
702山師さん:2010/05/01(土) 12:19:16 ID:9yJwuotx
>>701
ありがとう。もうここには来ません。
7031:2010/05/01(土) 13:54:29 ID:Rzfzsszj
さみしいこというなよ
704山師さん:2010/05/01(土) 15:57:37 ID:2C8QPRL7
すまん。このスレが埋まるまで見届けるよ。
でもやっぱ損してるってことはBNFの真似になってないと思うよ。
705山師さん:2010/05/01(土) 16:54:07 ID:njhbbjeK
損ばかりなら、逆をすれば儲かりまくりなんだよ

つまりエントリーポイントを記録してなぜエントリーしたかを見れば良いだけ

例えば、リーマンショック前の3ヶ月間ぐらいは先物のVWAP乖離は±1%のことが多かったので
先物が+1パーセントなれば売り、-1%になれば買いだった

今はそんなことないけど、なぜエントリーするかを調べれば、よく分かる

自分も年間20%程度しか出せてないので、BNFはネ申
706山師さん:2010/05/01(土) 18:50:45 ID:ie56kJPf
こんなレスがあるからここを覗いてしまう
7071:2010/05/02(日) 09:57:30 ID:0SmUrC+Q
先物のVWAP乖離ってどこで見れるんですか
708山師さん:2010/05/02(日) 14:48:48 ID:bAVInvSe
>>1
乖離率は別としてVWAPは見られるでど
イワイと野村ジョイだけど

そんなことより 天皇賞始まるよ
709山師さん:2010/05/02(日) 14:57:13 ID:bAVInvSe
で→け な orz

パドック見たら買目さらすわ
710山師さん:2010/05/02(日) 15:18:40 ID:bAVInvSe
1-3・14・18馬連
らからん・・・
711山師さん:2010/05/02(日) 15:23:43 ID:Xkc+Yzn0
ジャガーメイルは他馬とは格が違うお!!!!!
京都記念でシーマクラシック2着のブエナビスタと互角のレースしてる!!!
712山師さん:2010/05/02(日) 18:14:21 ID:fDBy2VGn
ここは株より競馬の予想のほうが、
的中率高くないかい?
7131:2010/05/05(水) 21:15:59 ID:B8AIy3Kp
明日はどうなる
714山師さん:2010/05/06(木) 05:25:08 ID:9AGWz1zU
下がるべ。てか原油が相当下げてるね。
まーおいらは買い時と見てる。
715山師さん:2010/05/06(木) 18:15:30 ID:OQ+aiRO3
個人投資家とかトレーダーがみんな、この社会のごみbnfにあこがれてると世間から思われると思うとほんと不愉快だよな
こいつほんと大損でもこいてとっとと消えてほしいわ
716山師さん:2010/05/06(木) 18:44:02 ID:9myQE9f1
俺弁護士だけど最近知って憧れてるよ
どんだけ稼いでも彼のような資産形成は無理だから・・・

今日も仕込んでいるんでしょうかねえ。
以前はリアルタイムで本人が書き込んでいたようで,羨ましい
また,取引等を書き込んで欲しいものです。
717山師さん:2010/05/06(木) 20:51:16 ID:bZg0d0t6
>>715
どこがゴミなのさ?
税金無駄遣いするでもなしワープアから搾取するでもなし、日本の大抵の金持ちよりはよっぽど綺麗な金じゃね?
7181:2010/05/07(金) 09:07:25 ID:Kkq/Qy5Q
こんな相場どうすりゃいいの
719山師さん:2010/05/07(金) 09:18:35 ID:0q1w9Y93
恥ずかしいスレあげるんじゃねえよ低能
7201:2010/05/07(金) 09:26:45 ID:Kkq/Qy5Q
苛立つ気持ちは理解する
721山師さん:2010/05/07(金) 09:34:13 ID:0q1w9Y93
小手川なんてのは頭から消したほうがいいぞ。まともな世間じゃ笑いものだから
722山師さん:2010/05/07(金) 09:41:18 ID:A9lM0M5Y
今まで散々買いで順張りして儲けてきたからね
下げ相場では買いなら逆張り、もしくは空売りで儲けれるよ。
723山師さん:2010/05/07(金) 17:29:14 ID:87vopEP3
損切りできないと危険な手法を
素人に勧めるのはどうかと・・・
724山師さん:2010/05/07(金) 22:38:27 ID:92H7Mniy
>>1
>>644
月曜逝くかもねw
725山師さん:2010/05/08(土) 00:02:08 ID:pd2hzUj0
PTSwww

株はばくち
決算よさそう
上がりそう
成り買い(同時に逆指値入れておく これは絶対触らない)(場合によってはPCの電源OFFして散歩)
上がればリカクを決めて(時間は十分ある。数週間もあり 逆指値は絶対に絶対にぜったいに外さない)

3343は100000でリカク
もっと行くと思うが 必ずリカクする。
100000いかなかったりして
ちなみに逆指値61500
行った場合は(笑ってすますwww)←これ大事

そして他を探す

おれはこの手法で資産を...................................
726山師さん:2010/05/08(土) 17:40:01 ID:PVt6dPCc
実際、BNFって自分の手法の30%も公開してないと思うんだよね・・・。
727山師さん:2010/05/08(土) 17:47:37 ID:z844dYOX
1パーセントも公開してない
728山師さん:2010/05/08(土) 18:17:00 ID:HLcI8qCP
おそらくデイトレメインだよね。
7291:2010/05/08(土) 19:41:44 ID:wXbL3lSM
いやスイングがメインだ
730山師さん:2010/05/09(日) 04:52:29 ID:Ct2TZlM7
BNFの一番凄いとこは手法云々よりメンタル面だろな。
手法自体はそれほど難しいことやってないだろ。
731山師さん:2010/05/09(日) 05:39:16 ID:1Y4ggO2O
>>730
俺もテレビ見ててそう思った。
買っても負けても精神的に揺らがず淡々と取引している感じ。
732山師さん:2010/05/09(日) 05:52:54 ID:UWBdoutA
え・そんなこと無いだろ。
過去、マウスを投げつけたりしてモニター何台も壊してるって言ってるじゃん。
そりゃいくらなんでもTV入ってる時に、みっともないとこは見せないってw
733山師さん:2010/05/09(日) 09:31:31 ID:Q/YB9OsM
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  5/30 東京10R 芝・左 2400m
┃第77回東京優駿(GI) (日本ダービー) . ┃(´∀` )<3歳(国際)牡・牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃10350 .│ヴィクトワールピサ  ....[牡3]│57│武  豊│(西)角居勝│皐月賞 1┃
┃3300優│ヒルノダムール      .[牡3]│57│藤  田│(西)昆  貢│皐月賞 2┃
┃2850優│エイシンフラッシュ    [牡3]│57│内田博│(西)藤原英│皐月賞 3┃
┃5150優│ローズキングダム   ..[牡3]│57│小  牧│(西)橋口弘│皐月賞 4┃
┃4550優│ペルーサ         .[牡3]│57│横山典│(東)藤沢和│青葉賞 1┃
┃2000優│トゥザグローリー     [牡3]│57│○  ○│(西)池江郎│青葉賞 2┃
┃1850優│ルーラーシップ       [牡3]│57│四  位│(西)角居勝│プリンシパ1┃
┃5400万│(外)エイシンアポロン ...[牡3]│57│岩  田│(西)岡田稲│NHKMC ┃
┃4200万│ゲシュタルト         .[牡3]│57│池  添│(西)長浜博│京都新 1┃
┃3900万│アリゼオ          .[牡3]│57..|ウィリアムズ|..(東)堀宣行│皐月賞 5┃
┃3600万│サンライズプリンス   [牡3]│57│○  ○│(西)音無秀│NHKMC ┃
┃3300万│ハンソデバンド       [牡3]│57│蛯  名│(東)尾形充│皐月賞18┃
┃3250万│バーディバーディ     .[牡3]│57│○  ○│(西)池江郎│兵庫CS1┃
┃3150万│ダノンシャンティ       [牡3]│57│安藤勝│(西)松田国│NHKMC ┃
┃2950万│(外)コスモファントム   _[牡3]│57│松  岡│(西)宮  徹│京都新 2┃
┃2850万│コスモセンサー      .[牡3]│57│石橋脩│(西)西園正│NHKMC ┃
┃2800万│サンディエゴシチー  ...[牡3]│57│浜  中│(西)作田誠│皐月賞15┃
┃2350万│ガルボ           .[牡3]│57│後  藤│(東)清水英│NHKMC ┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
734山師さん:2010/05/09(日) 15:59:44 ID:ivjN7u/M
このbnなんちゃらみたいな社会のごみは世間から抹殺したほうがいい
735山師さん:2010/05/09(日) 17:20:12 ID:yxlvB+bK
相場が暴落するとこういう奴が増えるなあ
736山師さん:2010/05/09(日) 18:04:42 ID:jSW/RK0S
>>729
スイングがメインだって本人いってるけど、
よくよく注意してみると、
デイトレを重視していると思う。
かなり持ち越しを危険視したり、一日の値幅に注目してたり。
発想がデイトレっぽい。
一日の取引額とかスイングメインにしては多すぎない?
737山師さん:2010/05/09(日) 20:11:53 ID:IqEthGqb
こんなのはBNFの手法じゃないし
あいつはウソをついてる
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkLqJAQw.jpg
738山師さん:2010/05/09(日) 20:13:18 ID:ivjN7u/M
>>735お前みたいな世間知らずのごみニートは死んだほうがいい
739山師さん:2010/05/09(日) 20:19:54 ID:ivjN7u/M
まあ社会に出て多くの人と普通に交わるようになれればこんな物に憧れることはなくなると思うよ
740山師さん:2010/05/09(日) 20:58:03 ID:itmByXbD
>>734
どこがゴミなのさ?
税金無駄遣いするでもなしワープアから搾取するでもなし、日本の大抵の金持ちよりはよっぽど綺麗な金じゃね?

※レス予想
お前みたいな世間知らずのごみニートは死んだほうがいい
741山師さん:2010/05/09(日) 21:34:26 ID:w6tqX/Xd
>>737みたいな世間知らずのごみニートは死んだほうがいい
742山師さん:2010/05/09(日) 23:02:52 ID:UWBdoutA
俺なんかはどっちかつーと、イチローみたいのに憧れてもねぇ・・・って感覚だけどね
根本的に違う世界の人、自分には到底出来ないことをやった人、ただそれだけ
743山師さん:2010/05/10(月) 00:26:56 ID:YBobeuNi
乖離率の逆張りは昔の下げ相場では大儲け出来てたんだよなぁ
それが今では通用しなくなってるけど
やっぱり手法には賞味期限があるから
その時その時で1番通用してて稼げる最新の手法を誰より早く見つけ出すのがBNFの凄いとこ

744山師さん:2010/05/10(月) 00:34:31 ID:YBobeuNi
ちなみに今のBNFは一目均衡表の遅行線を指標にした手法を使ってるらしいね
それは過去の手法が今の相場では通用しなくなったから新しい手法を編み出して手法を変えたのだろう
手法って大抵は世に出てからでは賞味期限が切れて通用しなくなってるのでそれを真似しても勝てない
だから研究してBNFの遅行線の謎をより早く解明した人が第二のBNFになれると思うね
745山師さん:2010/05/10(月) 01:13:05 ID:3Idvwdfb
最近の上昇相場だと上がりまくりの株を買って持ってるだけで資産2倍になった奴けっこういる。
746山師さん:2010/05/10(月) 01:17:01 ID:3Idvwdfb
俺は逆張りが多かったりであんまり増やせなかった><
それでも3月だけで70万→90万にできたぜ!
747山師さん:2010/05/10(月) 03:37:30 ID:ZWJLAAJ/
血光線
748山師さん:2010/05/10(月) 03:39:07 ID:YbtAs4sq
       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
     三'::::::............... .....::::::`y,.    人の価値は金なんかで決まらないよ。ただ資本主義
    ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::ヾ   社会では そう思わされてる香具師が多いね。ほんと
  V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::{  笑える。人それぞれ持って生まれた才能が違うんだから
   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,, _  _,,,,,_ t;ヌ  たまたま 金稼ぐ才能ある香具師が評価されてるだけで
   イヘ::::::( ________  ____ リ}f  金稼ぐ才能なくても その人にしかできない才能持ってる
    i {t) -イヘ-=・-,イ-{-・-/イ  香具師多いよ。金だけでその人評価してたら視野狭く
   _,rヘ_,j|!'   ̄/ーJ ̄ )   なっちゃうよ。まあ、資本主義は人間の欲を利用して
       |     、___, /   経済を発展させるという 優秀な制度だから素直に
     _ \、   ヽ+++´/    金だけ求めてればいいんだけど。人の評価まで金の
   _/   \    ̄ ̄ /     多さで決めてたら資本主義経済に飲まれすぎっしょ。
 /      .  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  B・N・ F     i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
749山師さん:2010/05/10(月) 15:37:21 ID:iJXIYGuK
まぁAV界で言えば加藤鷹みたいなもんだからなw
750山師さん:2010/05/10(月) 15:50:15 ID:hARN7EnP
>>748
B.N.Fはデブってないぞ。
というかホリエモンと違って美形だからw
751山師さん:2010/05/10(月) 16:44:20 ID:7DDr2JT+
カネ稼ぐのと人徳は別だけど、BNFの人徳を見習いたいなんて言ってるヤツも居ないだろ
752山師さん:2010/05/11(火) 09:28:26 ID:ljSNrC0f
キャバとか興味あるけどお金が勿体ないから行かないとか、流石にやりすぎたね
あのインタビューからみんなバーチャルを疑いだしたわ
753山師さん:2010/05/11(火) 12:12:39 ID:+ti/1Rqu
キャバは微妙だな・・・
風俗なんかは、好きでも表向き言わない方が普通だろう
まあ、人間だいたい表裏は何かしらあるからな
754山師さん:2010/05/11(火) 12:20:11 ID:f2ytAfxG
>>752
マスコミの取材時に口座の取引履歴見せているのだがw
755山師さん:2010/05/11(火) 12:29:28 ID:OTnadWcY
バーチャでビルは買えない
756山師さん:2010/05/11(火) 12:31:19 ID:ljSNrC0f
>>754

そんなのどうにでも出来るけどw
俺でも出来るしw
757山師さん:2010/05/11(火) 12:34:13 ID:snGCxz45
あのビルは今ではテレビ局が使ってるよ。

BNFから買ったのかもしれないけど。

うちの近所だからさ。
758山師さん:2010/05/11(火) 12:37:28 ID:+ti/1Rqu
バーチャルって話できちんと根拠を提示されたの見たことないからなぁ
まあ、あれだけ高額のカネ稼いだり買い物したりとなると、嘘なら隠し切れない気がするけどね
759山師さん:2010/05/11(火) 12:55:45 ID:dmqumemO
インターネットを使った株の売買や金融商品取引などで個人投資家が得た利益を巡り、
名古屋国税局が昨年6月までの3年間で、延べ約8000人に対し、総額約450億円の
所得の申告漏れを指摘していたことが分かった。ほとんどが全く申告をしておらず、
このうち40人は、悪質な仮装・隠蔽(いんぺい)があったとして重加算税を課された。
同国税局は「納税意識が高まるよう、税知識の浸透に力を入れていく」としている。

■悪質40人 重加算税

同国税局管内では、外貨を売買して為替相場の変動で利益を狙う金融商品「外国為替
証拠金取引」(FX取引)で得た所得約2億1000万円を隠し、所得税約7000万円
を脱税したとして、2008年3月、60歳代の元高校教諭の男が所得税法違反で
名古屋地検へ告発された。元教諭は無申告で、「老後の生活費のため、少しでも金を
残しておきたかった」と意図的な所得隠しを認め、執行猶予付きの有罪判決を受けた。

東京、大阪、名古屋など5証券取引所と日本証券業協会によると、08年度の個人
株主数は前年度比227万人増の延べ4223万人で、13年連続で過去最多を更新。
パソコンや携帯電話で瞬時に取引できる手軽さから、ネット取引をする会社員や主婦らは
急増しており、ネット取引の口座数は03年度の約500万口座から、08年度は
約1500万口座にまで大きく伸びた。

しかし、課税されるとの意識が低かったり、「含み損があるので申告する必要はないと
思った」「取引回数が増え、得た利益の金額が分からなくなった」などとして申告しな
かったりするケースは多いという。

政府は03年1月、個人投資家の申告の負担を軽減するため、証券会社が納税手続きの
代行をする「特定口座制度」を施行。投資家が証券会社に開設した口座で株の売買を
行った際、証券会社が1年分の所得を計算し、年間報告書として投資家に送付、源泉
徴収を任せることも選択できる。利用者は着実に増え、昨年6月時点で約1460万口座
に上り、施行翌年の04年の3倍近くに達した。
760山師さん:2010/05/11(火) 15:04:04 ID:f2ytAfxG
>>758
ビルなら登記見ればわかるだろw
761山師さん:2010/05/11(火) 17:26:07 ID:+ti/1Rqu
いやまぁ、>>752みたいのがどういう範囲でバーチャルって言ってるのか分からんから何とも言えんが
7621:2010/05/11(火) 20:16:09 ID:+HAbcnY7
なんかおかしな展開に

BNF批判は他でやってくれ
763山師さん:2010/05/11(火) 20:18:33 ID:15MEgE8w
ばかかこいつ
bnfなんちゃらの連れかなんかのつもりか?
この馬鹿bnfとやらを持ち上げるのはいい加減にやめろ
迷惑なんだよ
764山師さん:2010/05/11(火) 20:33:21 ID:i/BJXovQ
>>1はトリップ付けないの?あんたの偽者出るよ。
765山師さん:2010/05/11(火) 20:55:26 ID:fbNH/hVN
なんか変な発言が大量にある思ったら、
BNF批判のスレがなくなって
こっちにながれてるみたいね。
7661:2010/05/11(火) 20:55:55 ID:+HAbcnY7
つけるほどのものじゃないな
767山師さん:2010/05/11(火) 20:58:17 ID:cONEIpGS
>>763
あんたは株板住人の代表のつもりかね?
どうでもいいが今日の相場も大荒れだったな。
768山師さん:2010/05/11(火) 21:08:08 ID:fbNH/hVN
しばらく荒れるかもなぁ。
上に行きそうなんだけど、
ずるずる下がりそうな気もする。
欲張らずあがり始めるまでノーポジでいいかなぁ?
769山師さん:2010/05/11(火) 23:09:42 ID:BE/0rDdD
俺だってたとえ10億持ってても
キャバなんていかないわ
会話すんの面倒だし
770山師さん:2010/05/11(火) 23:26:37 ID:DGX/sEEZ
>>1
暴落で全体的にだいぶ下げたからそろそろBNFの乖離率の手法が使えるぞ
まだもう一回下げると思うからしばし待て
771山師さん:2010/05/11(火) 23:46:35 ID:ZxqeGfVH
下げ相場でなら通用するよな乖離率の逆張り手法
772山師さん:2010/05/11(火) 23:59:11 ID:DGX/sEEZ
んだ
暴落後はめちゃめちゃ儲かる
773山師さん:2010/05/12(水) 02:58:26 ID:0IVXZLJU
キャバに行きたいけどお金が勿体ないとか嘘くさいな
130億を本当に持ってる奴なら、興味があるなら1度は行ってみないか?
774山師さん:2010/05/12(水) 03:37:51 ID:4Y0ijgqm
そいうのはどうでもいい話だな・・・くだらん
せめて手法とかの話したら
775山師さん:2010/05/12(水) 05:22:41 ID:MTDCzFyc
オレだって1兆円持っててもキャバなんて行かないよ
っていうか金持ちが行くと危ないだろう?

BNFはな、リアルタイムで2chの書込みを見れば分かるが、株が楽しくてしょうがないんだよ
おまえがキャバが好きなようにね
776山師さん:2010/05/12(水) 09:33:50 ID:cTA1+LrV
はぁ?

読解力のない低能な奴だな
キャバに行きたいけど金が勿体ないとBNFは言ってるってことだろ

130億のうちの10万も自由に使えないわけないのにだ
777山師さん:2010/05/12(水) 09:49:46 ID:AjGD05vV
130億あれば

BNFの才能が本物なら

一日1億利益が出るだろw

なのに10万のキャバクラとかカップラーメンとか

意味がわかんない
778山師さん:2010/05/12(水) 10:12:42 ID:0IVXZLJU
>>775みたいな馬鹿も株やってんのかよ。
世も末だな。
779山師さん:2010/05/12(水) 10:46:09 ID:JaiJi5ng
馬鹿同士・社会のごみ同士けなしあっても時間の無駄だな
お前らほんと邪魔だから電車に飛び込んで肉の塊になって死ね
780山師さん:2010/05/12(水) 10:49:50 ID:JaiJi5ng
こいつら生きてても社会の役に立たねえんだから車の燃料にでもすればいい
781山師さん:2010/05/12(水) 11:11:32 ID:4Y0ijgqm
自己紹介はしなくていい クズは一人で勝手に燃料になれ
7821:2010/05/12(水) 18:53:49 ID:9L5zIU6s
今日は買ったぞ。
7831:2010/05/12(水) 19:10:41 ID:4IFe6ZL7
偽物おつ
784山師さん:2010/05/12(水) 19:33:15 ID:y5XZ/7Cx
>>1は 。 を使わない。
よって本物は783

どうでもいいけどw
785山師さん:2010/05/12(水) 22:00:23 ID:9L5zIU6s
>>784
偽者に騙されるな
786山師さん:2010/05/14(金) 00:39:28 ID:uuPF+PFp
1は最近出てこないな
先日の暴落でやられちまったか?
787山師さん:2010/05/14(金) 01:27:10 ID:x3seQ6Ui
明日は【4951】エステー(株)に注目してみましょう。
業績も財務状況もよく、チャートも良好で13日少し上げてMACDがゴールデンクロスしました。
本日引け後にはフマキラーとの業務提携の発表がありました。
貸借倍率が0.03倍、信用買残4,000株に対して売残がなんと127,000株もあります。
少し前から注目してチャート、板共に監視しておりました。
信用売りの大口は現物も保有していて、少しあがりそうになると板に数千株並べてきます。
動きを見ると信用売り大口は1,050円前後で売っていて、1,000円以下で買い戻したいようです。
フマキラーとの業務提携のニュースが流れた後のPTSでも蓋がされていました。
ここのネックは出来高が少なすぎるところで、蓋をされると買い騰がる前に張り付いてしまいます。
ただし、大口が現物保有している株は10,000株程度かと思われます。
金額にしておよそ1,000万円程度。
ネックではありましたが出来高が少ない分大口の動きがよくわかります。
2〜300万余力がある人が3〜4人で一気に食いきれます。
その上は真空地帯です。
慌てた売残の踏み上げでS高連発は安易に予測できます。
NYも下げており14日は金曜日ですので、様子見の大口さんも来週からは参戦してくるでしょう。
明日は最後の押目、買い場になると思われます。
私は小額で買い集めておりますが、多数の参加者があって初めて化ける銘柄かと思い、宣伝させていただきます。
一度ご注目くださいますようよろしくお願いいたします。
788WB:2010/05/14(金) 07:05:06 ID:EeaQIW5I
資産家は無駄使いをしない人の方が多い。
アメリカの社会学者が書いた「隣のお金持ち」という本を読んでみなよ。
贅沢な生活をしている人は少数派だけど、目立つからね。
789山師さん:2010/05/14(金) 07:42:07 ID:LlopKaF9
>>788
俺は一ヶ月前に買って読んだ、
確かに質素な生活が大事かもしれないが・・・
お金を稼ぐ意味は薄れるね
だって、お金あってもなくても同じ生活なら
お金持つ意味ないから、まぁ安心にはなるけど
そういう意味で俺もBNFと変わらない生活してるな。。。
欲がある人がうらやましい。

前回VWAP乖離の話したけど、昨日俺は前場で少し乖離があったから
売りで入って見事にやられた。
完璧な手法なんてだろうな・・・
790山師さん:2010/05/14(金) 08:28:00 ID:Ho/Sm4TD
完璧な手法ってひとつだけあるよ












後出し
791山師さん:2010/05/14(金) 11:50:59 ID:QTLGFB7b
完璧超人にはなれなくていいっす
792山師さん:2010/05/14(金) 12:09:33 ID:sh1zkgGe
>>737
飯食ってる時に
おもっきり見てしまったじゃねえか!!!
ぐえええええええええええ
793山師さん:2010/05/14(金) 18:37:41 ID:WoXArf/V
あんなの暴落のうちに入らない
794山師さん:2010/05/15(土) 18:21:49 ID:OTVUp0+M
マイナス乖離の銘柄で反発しそうなのいくつかあるけど1は知りたいか?
おれは逆張り得意だぞ
7951:2010/05/15(土) 18:39:06 ID:MVR1l0An
しりたい
7961:2010/05/15(土) 18:43:28 ID:KhVV8ZiC
尻痛い
797山師さん:2010/05/15(土) 18:48:26 ID:OTVUp0+M
1がたくさんいるな
7981:2010/05/15(土) 19:09:12 ID:KhVV8ZiC
俺に憧れてるやつが多数いる
799山師さん:2010/05/15(土) 23:00:28 ID:gBakOK9g
乖離率とリターンの関係って、探したら統計色々ありそうな気がするけど無いのかね?
他のスレでしばらくそんな感じで銘柄探してた人の結果は、あんま良くなかったの見たことあるけど
800山師さん:2010/05/16(日) 01:11:14 ID:w9Xx/HWE
しっかり寸分の狂い無くBNFの真似してきたか??

中学陸上部(途中から幽霊部員)、高校からバイト
大学は2年くらいから殆ど姿を見せず自然退学
二十歳前後で四六時中株価の値動きが頭の中うろうろしてた?








そこからマネシテマスカ?
801山師さん:2010/05/16(日) 08:42:49 ID:RpC//9V5
>>800
なぜBNFと同じ学歴をトレースしたら、うまくいくと思うの?
802山師さん:2010/05/16(日) 11:32:43 ID:YVAnT9cG

乖離率を利用した逆張りだったら縦軸の出来高も一緒に見てみ。(価格帯別出来高)
803山師さん:2010/05/16(日) 20:32:53 ID:5DRrFld+
>>800
趣味が抜けてるぞ。
漫画とゲームだっけ?
804山師さん:2010/05/16(日) 21:41:10 ID:w9Xx/HWE
>>803
すまん抜けてた

テレビゲームに嵌って幽霊部員になったらしい
805山師さん:2010/05/16(日) 21:44:44 ID:5DRrFld+
>>804
そーいやなんのソース見て書いてんの?
8061:2010/05/17(月) 21:03:03 ID:sWHQlcsv
次スレいらないな
807山師さん:2010/05/17(月) 21:14:17 ID:u7tiYxYJ
>>806
よう。今日も暴落で大変だったなw
808山師さん:2010/05/17(月) 23:21:15 ID:xpOCV7/Q
>>806
そろそろ買いの準備を・・・
809山師さん:2010/05/19(水) 01:02:32 ID:odogOkke
現役の大物投資家で、自分の手口を世間に晒してる奴なんて、一人も居ないっしょ。
メディアに見せない部分は、誰にも真似のしようがない。
810山師さん:2010/05/19(水) 23:03:02 ID:ZxNldNtO
1いなくなったなw
8111:2010/05/19(水) 23:50:40 ID:btlrNgYo
いちおういます
812山師さん:2010/05/20(木) 00:30:04 ID:ClTNkN5M
>>811
調子はどうだ?
813山師さん:2010/05/20(木) 03:17:10 ID:abrh8Vn4
まあまあだな
8141:2010/05/20(木) 08:02:07 ID:VMEVp8uc
うごかしてないな最近
815山師さん:2010/05/20(木) 18:36:19 ID:NZia7jln
>>814
飽きた?w
8161:2010/05/20(木) 20:54:53 ID:VMEVp8uc
負けることに疲れた
817山師さん:2010/05/20(木) 21:08:53 ID:uHBXMUJE
買い直し売り直しができないヤツは一生勝てないと思うね
818山師さん:2010/05/20(木) 21:23:50 ID:F4Cmklj8
なんでスウィングでやらないの?
どう見ても下げ相場じゃないか
しかも月末まで続きそうだし
819山師さん:2010/05/20(木) 21:26:25 ID:ClTNkN5M
信用やってるなら売りから入った方がいいぞ
そもそも株は売りが有利なゲームだ
理由はいろいろあるが自分で考えてくれ
実に当たり前のことなんだが意外と気がつかない
8201:2010/05/20(木) 21:26:29 ID:VMEVp8uc
なんで下げてるの
821山師さん:2010/05/20(木) 21:32:36 ID:F4Cmklj8
たんなる調整だよ、世界中でただ下がったって言ってるだけ
リーマンショックは本物だったどうしようもない
と素人が言ってみる
8221:2010/05/20(木) 21:34:14 ID:VMEVp8uc
じゃあ明日何か売ってみようかな
823山師さん:2010/05/20(木) 22:20:48 ID:FsLA67Ad
なんでさがってるかねー?戻すんじゃね?
てかもお2月あたりの底値になってる銘柄ばっかじゃん
今から空売りではいるのもどうかねえー。

てか1はGWからの暴落は生き残ったか。さすがだのー。
824山師さん:2010/05/20(木) 22:22:49 ID:FsLA67Ad
てかおれ空売りわからんのだけど
1知ってそうだから
暇なとき教えてくれ。
8251:2010/05/20(木) 22:26:41 ID:VMEVp8uc
不動産を売ってみるか
826山師さん:2010/05/21(金) 15:04:33 ID:GoBeef+l
ばか、やめとけって、おそいか
827山師さん:2010/05/21(金) 15:08:06 ID:GoBeef+l
ちょっとユーロに注目しないと・・・
8281:2010/05/21(金) 21:11:34 ID:KhrXPABq
奈落の底へ
829山師さん:2010/05/21(金) 21:20:55 ID:OczdB+kY
きょう個人は買いこしだとよ
8301:2010/05/21(金) 21:24:47 ID:KhrXPABq
ブラマンこい!
831山師さん:2010/05/22(土) 06:30:56 ID:YTliuPEC
1よ、マジで空売り入れたの?
どうやら底打ったみたいだけど。
8321:2010/05/22(土) 10:39:58 ID:Xzbj09jc
みたいですね・・・
833山師さん:2010/05/22(土) 11:18:07 ID:4QLIEySa
底打ってないとまずいよ
8341:2010/05/22(土) 11:21:27 ID:Xzbj09jc
うってるとでしょ
835山師さん:2010/05/22(土) 12:00:07 ID:JRFLvpkZ
少しは歴史を学べ
同じような状況でさらに大幅な下落を続けていったことが数年以内にあったろ
836山師さん:2010/05/22(土) 12:01:52 ID:xbeSFhgq
100年に一度の大恐慌がそんな頻繁に来るわけないじゃん
837山師さん:2010/05/22(土) 12:19:10 ID:JRFLvpkZ
なら買えばいいさ
月曜の寄り付きは金曜終値からせいぜい+50以内だろ
まだまだたっぷり仕込めるぞ
838山師さん:2010/05/22(土) 16:48:25 ID:0tf77K4A
ユーロしだいだと思う。
ユーロが回復したら仕込んでもいいかも。
と無責任に言ってみる。
839山師さん:2010/05/22(土) 17:20:28 ID:GDWCJuFk
>>836 まだまだこれから9月以降がどうなることやら
840山師さん:2010/05/22(土) 23:21:51 ID:xbeSFhgq
まあ底打ってから買えばいいわな
まだリバに入った銘柄はほとんどない
そういった銘柄が増え始めてから買っても十分間に合う
841山師さん:2010/05/23(日) 05:50:11 ID:V7daYXEv
これからは下げ相場が来そうだから、安易に
買いから入るのは危険だぞ。まだ下げ止まってない。
 BNFは、先物の5分足を見ている。そいつが下げたら
すぐロスカットするようだ。楽天で現物しかやらないのは、
ループトレードが使えるから。これなら何回でも入りなおせるだろ?
 そのためにはすごい集中力で、9時から3時まで見ているわけだ。
学歴も、社会生活も捨てて、こんなこと普通できないだろ?
おれはそこがやつのすごいところだし、尊敬すべき点だと思うな。
842山師さん:2010/05/23(日) 06:30:13 ID:+PbmcPnO
ダウ平均だけを見てリズム取りかなんかでアメリカの上げ下げを見極めながら
当日に強かった祭り銘柄を持ち越しで利益を得る三空さんの手法の上級版に近いものがBNFの手法だと思う
843山師さん:2010/05/23(日) 17:12:26 ID:6+3lYQ5/
一日単位で日経にどれだけ資金が入ってきたか知るには、
どこを見るのが一番わかりやすいですか?
844山師さん:2010/05/23(日) 18:15:07 ID:4ZTPFGvN
>>843
株質問・すごく優しく答えるスレ142
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/stock/1272946696/
845山師さん:2010/05/23(日) 22:54:28 ID:V7daYXEv
 ローソク足を見ればいいだろう?
日足で 3%を超えるような、大陽線、大陰線は、大きな
資金が動いた証拠だ。過去のチャートでもそういう
動きの後にトレンドが変わっていることが多い。
 日足だけでなく、週足も見てくれ。大口は週足で
売買している。資金が大きいと、一日で処分できない。
846山師さん:2010/05/24(月) 02:56:05 ID:DrU7exf7
「資金が入ってきた」ってのも変な考え方だけどな・・・
買いと売りは対だから、相場全体では基本的に入った分だけ出てもいるんだけど。
時価総額の変化はあるけどね。
847山師さん:2010/05/24(月) 03:17:48 ID:1eHbspTL
相場にお金を突っ込む人が増えたことを
資金が入るという。(トレンドは上昇する)
皆が、一斉に売って資金を引き上げるのを
資金が引くという。(下落トレンド)

 よく使う表現だと思うが。
848山師さん:2010/05/24(月) 08:28:37 ID:rPBuXT4H
BNFが最もパフォーマンス的によかったのは

下げ相場のときの逆張りだろ

つまりどこで底うつか

わかるんだよ

天才だから

天才の真似はできないよ

凡人には

イチローの真似しようたって凡人にはできっこないだろ?
849山師さん:2010/05/24(月) 10:05:35 ID:DrU7exf7
>>847
その金を突っ込んで買いに来た人に売る人が居るって話なんだけど。
売買において、買いと売りは必ず対で基本的には入った分だけ出ていく。

先物なんかは累積ロング残高=累積ショート残高なので、こちらは資金流入によって両残高とも増えていくが、
買いだけバンバン増えていくってわけじゃないわな。
850山師さん:2010/05/24(月) 17:07:25 ID:UOu6SPeo
これはもうだめかもしれんね
851山師さん:2010/05/24(月) 18:05:29 ID:kU6KAIe0
質問に答えてくれた人ありがとう。
とくに845は参考になりました。
852山師さん:2010/05/24(月) 23:32:17 ID:m9B9q1zV
>>841
差金決済で何回も無理じゃないか?
853山師さん:2010/05/25(火) 02:04:53 ID:KLMSGGws
 BNFだけでなく、2003年からの急騰相場で
億万長者はたくさん出た。特に新興株の爆上げで
儲けた。2005年の上昇相場で、BNFは資金を10倍
にした。ジェイコム誤発注もあって、マスコミにも
出た。それまでは、2ちゃんでもバーチャと揶揄されていた。
854山師さん:2010/05/25(火) 02:09:43 ID:KLMSGGws
 本人も言っているが、100万を10倍にするより、
1億を10倍にするほうが圧倒的に難しい。値動きの
大きい小型株に億円をつぎ込むと、場合によっては
逃げられなくなってしまう。BNF語録には使った銘柄や
資金管理の考え方も、本人は話しているので読んで欲しい。
855山師さん:2010/05/25(火) 02:15:47 ID:KLMSGGws
 何事も無理と考える人間にはできない。BNFも
始めは大学を休み、株の売買のみを行う毎日を家族から
反対されていた。億を超えてくらいから、家族の理解が
得られるようになった。日本には個人で100億クラスの投資家は
けっこういる。先物の世界では、珍しくない。だいたいの人が
法人なりしていて、マスコミには出ないので、知られて無いだけ。
856山師さん:2010/05/25(火) 16:20:57 ID:kdDlAniT
1よ、生きてるか?

明日前面安ならレシオは50台だ
直近のレシオ50台は昨年の11/27
その後は一貫して上昇している
しかしその前のレシオ50台は08/10初め
あの時は殆ど助からなかったな

いよいよ大損か大儲けの時が来るぞw
8571:2010/05/25(火) 20:03:51 ID:oh+9bO7x
日経3000円まで下げて欲しい
8581:2010/05/25(火) 20:06:39 ID:oh+9bO7x
一貫して上昇っていっても
北朝鮮とか不安定要素が解消されないと
859山師さん:2010/05/25(火) 20:08:57 ID:gatO6cwV
そろそろ乖離率の逆張り手法が使える。
8601:2010/05/25(火) 20:12:36 ID:oh+9bO7x
今ってこと?
861山師さん:2010/05/25(火) 20:16:23 ID:gatO6cwV
全体的にはまだかもしれないけども・・
そろそろ乖離率が大きくなって反発しそうな銘柄も増えてるね。
8621:2010/05/25(火) 20:20:17 ID:oh+9bO7x
なるほどね

しかしどこで下げ止まるんだろ
863山師さん:2010/05/25(火) 20:25:43 ID:MC5DVCqi
集中力がたりないな
8641:2010/05/25(火) 20:26:38 ID:oh+9bO7x
どういうこと
865山師さん:2010/05/25(火) 22:39:15 ID:dCklIy6T
日経9000円が目安かな
過去2回下げ止まってるし
9000円で反発すればチャートが綺麗になる
8661:2010/05/25(火) 22:40:05 ID:oh+9bO7x
とりあえず明日も暴落確定だな
867山師さん:2010/05/26(水) 00:05:20 ID:Y+hpiPkS
>>1
ここで現物買いで利益だすのがBNFだろw
868山師さん:2010/05/26(水) 03:09:48 ID:HZP3SEzE
BNFは今は買わない
理由はたった一つ
869山師さん:2010/05/26(水) 06:12:38 ID:AkKDHp9X
>>868
昨日の後場から引けにかけてしこたま仕込んだからw
870山師さん:2010/05/26(水) 12:29:35 ID:OYExNGEw
寄りから空売りでそこそこ儲かった
871山師さん:2010/05/26(水) 12:58:31 ID:OYExNGEw
後場ドテン買い
872山師さん:2010/05/26(水) 14:31:41 ID:YtZKSevL
こんなにスレが伸びてるということは、やっぱり損するんですね・・・
BNFは詐欺師ということですか?
873山師さん:2010/05/26(水) 20:01:59 ID:OYExNGEw
たぶん底打った
明日は寄りから全力買いするぞ
874山師さん:2010/05/26(水) 20:44:54 ID:fjLIIkFK

BNFって本当に現物トレードだけで200億とか稼いだの?差金取引の縛りとか考えると
スタートラインが100万程度の少額で資金効率を考えると不可能にしか思えないんだが。
スキャルやデイトレじゃないのは確実だよね。
短期スイングで持ち越すんだと思うけどでもどこが底かなんてどうして分かるんだろう?
俺なんか底だと思って買ってもさらに底が抜けて含み損拡大中・・・
もう身動きが取れないよ・・・
875山師さん:2010/05/26(水) 20:49:12 ID:96lf1CQR
お前が資金拘束されて涙目でボーっとしてる間に、他の銘柄へ移ってるんだよ
損切りすらせず愚痴ばっか言ってる阿呆が多すぎる
876山師さん:2010/05/26(水) 21:07:54 ID:MpUR+SFV
短期スウィングがいつの間にかにポジショントレードになってるんじゃね?
さっさと損切りしないからだろ
877山師さん:2010/05/26(水) 22:15:46 ID:E/ZtqH4K
今は先物とかもやってるでしょ
こんな相場の時は乖離みて逆張りなんだろうけど、もう手法は変わっているんだろうな。
あんだけ資金がバカでかくなっちゃうと張れるも限られるし、かといってTOPIX Core30中心ってわけにはいかないからなぁ。
878山師さん:2010/05/26(水) 23:02:15 ID:J8zgAZOM
>>874
160万から始めて3ヵ月後には260万そしてその1年後には6400万wwwwww年利50%でハイパフォーマンスな株式市場で年利2000%以上を記録してる

BNFが大きく利をのせた260万→6400万の1年の利益の多くはクラリオン、住友重工の大暴落で形成されたらしい
チャートを見れば判るとおり、その2銘柄はリーマンショック時を越える暴落となっている


879山師さん:2010/05/26(水) 23:10:55 ID:J8zgAZOM
ちなみに当時のクラリオン、住友重工はかなり経営が傾いていた
もし、これらの銘柄がそのまま倒産してしまっていたら、いまBNFなんて存在していないだろね
880山師さん:2010/05/27(木) 00:01:57 ID:5BsaB2+9
 俺が最後にBNFの記事を見たのは、1年位前。
リーマンショックを、買いで乗り切っていた。
 そのとき新興国投資についてほのめかしていたので
もう十分儲けて資金を引き上げたころだろう。
 資金量が大きいので、短期トレードに限界を感じている
ということも言っていた。
881山師さん:2010/05/27(木) 00:07:29 ID:5BsaB2+9
 俺の解釈では、BNFは倒産株を掴んでもすぐに
逃げられると思っている。やつは、5分足のレベルで
損切りできるので、大きくやられないからだ。
 9,11テロでは、持ち株が全てS安になったらしいが
すぐに復活している。ライブドアが、急落してからの
マネーゲームにも参加していた。スピードには絶対的な
自信があるようだ。
882山師さん:2010/05/27(木) 00:13:10 ID:AbnsG7BO
アメリカ上がってる
やっぱ底打ちっぽい
883山師さん:2010/05/27(木) 00:13:11 ID:R3Og01Ub
BNFが行方不明ってほんと?
884山師さん:2010/05/27(木) 00:25:37 ID:EtzIrVkW
ホントだよ











2chではな
885山師さん:2010/05/27(木) 00:47:22 ID:5BsaB2+9
 日足ばかり見てちゃだめだよ。週足では
下落トレンド継続中だ。200日線からの
戻り売り、にみえるけどなあ。
 まあ投資は常に自己責任で。人のせいにしているうちは
勝てない。
886山師さん:2010/05/27(木) 01:56:28 ID:VGT0Mf7G
>>878

空売りは例えその銘柄の株価が1円になっても資産は二倍になるだけ
到底大儲けなんて出来ない
887山師さん:2010/05/27(木) 04:46:34 ID:5BsaB2+9
 空売りでも買いと同じ原理だよ。
株価はジグザグに動くだろ。細かい値幅を
積み重ねるだけ。
 上昇トレンド、押し目買い、下落トレンド
戻り売り。聞いたこと無いかい?
888山師さん:2010/05/27(木) 08:55:41 ID:McJOw55+
>>886
いやいや
空売りではなくて、大暴落の底値付近で買いをいれたんだよ
889山師さん:2010/05/27(木) 10:05:07 ID:lZiuvssK
現物なら昨日あたり三井物産に仕込んでいたそう。 

あんまり動画ではチャートとか板みてるとこ少ないんだけど、もう先が絵に描いたように読めるんだろうな。
頭の中で5分足のチャートが描けている。 一般人は殆どはずれているのに。
890山師さん:2010/05/27(木) 10:30:45 ID:AbnsG7BO
予定通り、寄りから全力買いで大儲け
お腹いっぱいです
891山師さん:2010/05/27(木) 10:57:33 ID:lZiuvssK
>>881
リアルタイムに張り付いて、切るのは自信があるし最も重要なように言ったりしてるけど、
時にはリーマンの株持ち越して大損こいたり、なんか一貫性がないんだよな。
892山師さん:2010/05/27(木) 12:00:49 ID:vx4E/2/2
>>878
あの頃、住重っておいらも触ってたけど、当時の住重って確か特別ボラでかいわけでも無かったから、
スインガーがわざわざ触るメリットってあんま無かったと思うんだけどねぇ
長期的な復活に掛ける意味では買い妙味あったとは思うけど

クラリオンに乗ったのはまぁ分かる
2002年かな、なんか囃されてたから
893山師さん:2010/05/27(木) 13:13:50 ID:U95bf6p2
>>891
本人が言ってるとおり実際はそんなにうまくもないと思う
運がよかったのと地合が上げ相場だったからだろう
894山師さん:2010/05/27(木) 15:30:02 ID:BVBSkKsi
昨日今日あたりが底だと思っている人が
けっこういるみたいなんだけどなんでだろ?
誰かわかる人います?
8951:2010/05/27(木) 17:44:50 ID:OqJmNBHZ
いるわけない
896山師さん:2010/05/27(木) 19:12:28 ID:pFsouLm5
バイト
8971:2010/05/27(木) 19:13:52 ID:OqJmNBHZ
898山師さん:2010/05/27(木) 23:20:43 ID:MvUR8Gz5
>>894
5桁銘柄を中心に今日の値上がりランキングに乗った銘柄の日足を全て見てみると良いよ。
899山師さん:2010/05/27(木) 23:29:06 ID:AbnsG7BO
1は昨日今日と買えたか?
900山師さん:2010/05/27(木) 23:42:30 ID:p0tSH+l6
別に新興株とか触ったりしなくても東証1部大型株だけで十分儲かるよ。
というか東証1部大型株は低リスクで儲かるのでわざわざ高リスクの新興株に手を出す必要も無い。

ただし投資法に関しては絶対に教えないけどね。
誰が金儲けの方法を人に教えるか。
本当に儲けている人は誰にも教えずこっそり儲けているよ。
世の中そんなものです。
901山師さん:2010/05/27(木) 23:52:26 ID:8oV61h7B
昨日と今日で我慢して持ってた分を全部そんぎったよ
902山師さん:2010/05/27(木) 23:52:35 ID:SNprIdqP
>>900
汚いなお前!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世の中語ってんじゃなねぇよ。
お前レベルに世の中語られたら世も末よwwwwwwwwwww
呪われて死ねよ
903山師さん:2010/05/28(金) 00:07:35 ID:0FMxhAww
>>901
昨日と今日で儲けられないでいつ儲けるの。 売り豚じゃなければ。
904山師さん:2010/05/28(金) 00:49:19 ID:blk0wKoA
>>900
最近おもうがどっちにしたってバクチだから
損きりラインまもって利食い我慢すれば新興だろうが東一だろうがどうでもよい。

東一は億ってるくせにまだ株から足洗えないキチガイがやるもんだ。
905山師さん:2010/05/28(金) 04:16:59 ID:+Oa+ggTT

おまえら人生そのものが博打だといい加減気づけ。これに文句いうレベルの奴はもう手の着けようがない(おわり)
906山師さん:2010/05/28(金) 05:17:26 ID:/n0878fN
俺の人生のどこが博打なのか分からないwww
もういつ引退しても一生遊んで暮らせる位稼いじゃったしwwwww
まあ負け組の皆さんの人生が博打だっていうのは分かるけどwwwwwww









907山師さん:2010/05/28(金) 10:44:24 ID:gfuUkdlK
>>905 いいねその考え、人生そんぐらいの覚悟がないとね
908山師さん:2010/05/28(金) 13:30:32 ID:q9y2KC3t
>>906
おはよう ノシ

早起きですね。新聞配達ですか?
909山師さん:2010/05/28(金) 15:27:23 ID:0ZQaUYWn
>>906
資産いくら?
910山師さん:2010/05/28(金) 17:07:31 ID:/n0878fN
すいません
本当は資産600万の雑魚ですorz
ちょっと906みたいなセリフを言ってみたかっただけなんです
見栄張りすぎました
911山師さん:2010/05/28(金) 19:46:45 ID:I+oDDgSd
田中真紀子みたいなあの声を真似してるのにちっとも勝てないよ
912山師さん:2010/05/29(土) 17:24:37 ID:ht9Bd9QG
ヨーロッバ安定メカニズムが始まりますから
もう下がることはありません

夏には12000円いくはずです
913山師さん:2010/05/29(土) 19:11:36 ID:quzAwGnD
ふ〜ん。
914山師さん:2010/05/29(土) 20:48:24 ID:qrfBUY8m
>>913
ぶっ飛ばす
915山師さん:2010/05/29(土) 21:03:47 ID:MSoqajEn
>>911
漫画の絶望先生のネタでもあったけど、
他人と会話する機会が少ないと
発声しにくくなるよ。

声だけ真似するのは意外と簡単w
916山師さん:2010/05/30(日) 01:24:08 ID:YfFUiRCI
こてっちゃんの記事が出てるね
http://log.minkch.com/read.php/pub/1139652159/
917山師さん:2010/05/30(日) 10:21:31 ID:Gnuo5NQa
投資で儲けるとはどういうことかね。
それはマーケットの歪みを利用することだよ。
歪みのシグナルは至るところで発信されている。
無数のシグナルに着眼することとと検証することだ。
元来「テクニカル」とはそういうものだが、
世間に流布している指標がすべてだとは誰も思っていない。
「裏指標」と名づけることができるものが無数に存在するのだ。
918山師さん:2010/05/30(日) 10:24:16 ID:Gnuo5NQa
テクニカル指標の本を読んだりすると逆にメクラになるからね。
注意したほうがいい。
BNFもところどころでヒントを出している。
919山師さん:2010/05/30(日) 14:00:13 ID:RP2L2sM5
>>918 そうだね。素人はそんなもの読んでも無駄
920山師さん:2010/05/30(日) 15:15:23 ID:n7eyam+j
マーケットの歪み


う〜ん、意味がわからんな・・・
9211:2010/05/30(日) 15:45:14 ID:OASnuirk
歪み

つまり乖離投資法か
922山師さん:2010/05/30(日) 16:10:38 ID:17eV+p/f
実際にこんな学歴もない社会人経験もろくにない糞ニートが何百億も持ってればとっくに消されてるよ
いい加減こんな作り物にだまされる馬鹿どうにかしてくれねえかな
923山師さん:2010/05/30(日) 16:22:25 ID:JzpUeHD5
つまり「何だコレ安い」
この感覚が大事だな
924山師さん:2010/05/30(日) 18:39:14 ID:il5p0op4
そう
で、売りで入るの
925山師さん:2010/05/31(月) 20:27:43 ID:LMwXId/U
先週の水曜から無敗
25連勝中
9261:2010/05/31(月) 20:30:58 ID:Q8ne0bbd
すげーな
927山師さん:2010/05/31(月) 20:47:02 ID:MIOMZ9sx
>>925
こつを
928山師さん:2010/05/31(月) 22:01:16 ID:EZYRWceL
>>925
kwsk
929山師さん:2010/05/31(月) 22:03:23 ID:dMMj2PEk
>>925
妄想おつ
930925:2010/05/31(月) 22:34:14 ID:LMwXId/U
流れに沿って売買するだけ
下がってるときは空売りする
底打ったら買う
これだけです
931山師さん:2010/05/31(月) 22:39:16 ID:Ss6bqsI9
一番重要なのは勝率じゃなくて元手に対して増やした割合
9321:2010/05/31(月) 22:39:40 ID:Q8ne0bbd
流れって その日の流れしか考慮しないの?
933山師さん:2010/05/31(月) 22:52:37 ID:Ow0cdcb5
>>930みたいな事は皆やろうと思うんだが、流れが続いてるのか変わったのか、
天井や底を打ったか否か、それをどう判断するかがキモで難しいところだな。
9341:2010/05/31(月) 22:56:16 ID:Q8ne0bbd
そうだね
ランダムヲークしてるわけだから
935山師さん:2010/05/31(月) 23:05:05 ID:SJ2FowS4
>底打ったら買う
それがわかりゃ苦労しねんだよ!ドアホ
936山師さん:2010/05/31(月) 23:06:58 ID:CIXJGV99
今日、昼食カップヌードルにしたらやっぱり勝てたよ。 >>1はしっかり真似できてないんじゃねーか?
937山師さん:2010/05/31(月) 23:07:13 ID:Ow0cdcb5
俺はランダムウォークとは思ってないけどね・・・
ただ、トレンドを追えば、天井で売れば、底で買えば、これは言うのは簡単だしこれらの言葉を並べても何の参考にもならない
それは皆分かっている
問題はそれをどう実践するかだ
938山師さん:2010/06/01(火) 00:51:31 ID:VZh+fUBk
木を見て森の状態を考える。これだけだよ。
9391:2010/06/01(火) 06:50:50 ID:cAHKDJ1U
カップヌードルくうか
940山師さん:2010/06/01(火) 06:51:08 ID:A4aMLa3E
こんな物を信じてるといつまでも世間さまから仲間はずれだからいい加減目を覚ませよ
社会ののけものの知的障害の人間の屑どもさんよ
bnfとやらが実在するならそいつを抱いてお前ら全員電車に飛び込んで肉の塊になって死ね
9411:2010/06/01(火) 06:52:36 ID:cAHKDJ1U
頭のおかしなやつがいるな
942山師さん:2010/06/01(火) 07:05:40 ID:A4aMLa3E
常識のある正常者の回答
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330914513

前略

何でも160万円を100億以上にしたという話ですが
これが本当ならば書かれている通り
毎年10倍以上にしないと届きません

160万>>>1600万>>>1億6000万>>>10億6000万
>>106

こんな成績が出せるのならば外資系の証券会社が無視しないわけが
ありません。
どう考えても矛盾でしょ?

後略
943山師さん:2010/06/01(火) 07:29:00 ID:k3iDBdC6
>>930
BNFキター
944山師さん:2010/06/01(火) 07:48:54 ID:A4aMLa3E
http://intelligent-investor.jp/column_1/column17.shtml

2ちゃんねるとかで話題になっているBNFという個人投資家は証券業界が作り上げたプロパガンダに過ぎません。
160万円を5年程度で160億円以上の資産にしたそうですが、もし本当なら毎年資産を10倍にしなければなりません。
しかも、彼が話している投資戦略ではどう考えてもそんなパフォーマンスが得られるわけが有りません。
他にもBNF氏にまつわる話は矛盾だらけです。最近は、表に出てこないようですがこれも矛盾だらけの話がばれるのを恐れているのでしょう。
BNF氏はメディアに出てきたことも有るようですが、もし彼の話が本当なら、メディアにもっと出てきてもいいはずです。
(メディアにとって一番大事な事は視聴率を取ることだからです)
945山師さん:2010/06/01(火) 14:34:36 ID:Z9A5kpGd
>>941
BNFにあこがれて株を始めたものの、
種をすべて溶かして発狂した人がネット上で暴れてるさ。
株は自己責任って事もわからない、
自分が何をやってるかもわからない、
かわいそうな人だから、そっとしてあげようよ。
946山師さん:2010/06/01(火) 15:02:16 ID:Ch5jWLlv
>>942
自分の金で稼ぐ能力がある人が、わざわざ会社でノルマにおびえながら投資する必要ないわな
自分の矛盾に気付けよ
947山師さん:2010/06/01(火) 15:30:41 ID:T0jQEjvF
948山師さん:2010/06/01(火) 15:47:40 ID:z6Hot2Eh
>>944
「か」君は、インテリジェンスのない陰謀論者だよ
ベンジャミン・フルフォードとかを信じちゃってるし
949山師さん:2010/06/01(火) 16:30:31 ID:lEW7cVwF
まぁ、普通に考えてありえねーからウソに決まってるってのは論理的思考ではないね
陰謀論者の類は、よく読むと大抵論理的思考が出来ていない
印象論とかに走る
950山師さん:2010/06/01(火) 19:21:05 ID:z6KP5t+J
保有銘柄とか言っちゃうんだ
これほんとかね? 顔までさらして
951山師さん:2010/06/01(火) 23:56:20 ID:hNyD3A/a
>>950
偽物に決まってるだろw
書いてる事不自然すぎだし
9521:2010/06/02(水) 09:27:08 ID:chqb8tEF
うわーん

もうあかんんんんんんんんん
953山師さん:2010/06/02(水) 14:35:21 ID:Lxqj5ZVb
北尾とか孫とかで本人と確定した
954山師さん:2010/06/02(水) 15:23:10 ID:vgMWy1QE
北尾のフォロー
http://twitter.com/yoshitaka_kitao/following

孫のフォロー
http://twitter.com/masason/following

北尾も孫もフォローしてません
955山師さん:2010/06/02(水) 15:37:49 ID:izuSYybP
他人がなりすましてると場合によってはコトだな・・・・
956山師さん:2010/06/02(水) 15:51:15 ID:vgMWy1QE


>>953
616 山師さん sage New! 2010/06/02(水) 14:36:41 ID:Lxqj5ZVb
北尾、孫とのやり取りで本人と確定した
957山師さん:2010/06/03(木) 00:14:04 ID:y14jKOpe
2chに名無しで潜伏してたのにツイターで顔出しw
958山師さん:2010/06/03(木) 15:49:31 ID:MOgqD8/0
kotegawa_t @takapon_jp ジェイコム男です。まだ株とか興味ありますか?

10分前くらいに発言してる
959山師さん:2010/06/03(木) 17:55:10 ID:FHjtaR+h
夕場見てると明日も上がるみたいだね
9601:2010/06/03(木) 21:16:06 ID:Gl6M8sdZ
ちっくしょー 全然あかん
961山師さん:2010/06/03(木) 21:23:49 ID:koUY88Q3
今は上手く乗れてないのか
9621:2010/06/03(木) 21:24:14 ID:Gl6M8sdZ
全然だめだ だめだ だめだ
963山師さん:2010/06/03(木) 21:24:26 ID:wXYhLt1m
>>960
もうすぐこのスレも終わりに近づいているのだが、
3月26日〜今日までの成績はどうなの?
9641:2010/06/03(木) 21:28:09 ID:Gl6M8sdZ
悪いとだけいっておこう

2をたてさせてくれ
965山師さん:2010/06/03(木) 22:45:38 ID:hgYrS52m
だから何%くらい損したのかkwsk
9661:2010/06/03(木) 22:53:56 ID:Gl6M8sdZ
ええやん
967山師さん:2010/06/04(金) 00:26:26 ID:c/o+sglA
1たん がんばれ〜 興味あるから次スレたててね
968山師さん:2010/06/04(金) 05:34:40 ID:E8rwQnUU
収支が不明、監視銘柄も不明、ホントにBNFと同じスタイルでもなさそうだし、
コメントしようがないんだが。
9691:2010/06/04(金) 06:14:02 ID:5AaOo7tl
たしかにそうだな・・・
970山師さん:2010/06/04(金) 10:19:30 ID:c/o+sglA
リアルタイムでここに報告したらいいんじゃない?
971山師さん:2010/06/04(金) 20:47:15 ID:eDFmA1kq
あまりに負けすぎてここに書き込めないんだろw
972山師さん:2010/06/04(金) 20:53:00 ID:g75ccrqt
もし元種の25%以上損しているようならすべて再構築するべきだな

なにかを
それか一度退く
973山師さん:2010/06/04(金) 20:56:28 ID:HBayfQ8c
愚痴や泣き言しか書かねーのな
少しは取り引き結果晒せ
9741:2010/06/04(金) 21:23:32 ID:5AaOo7tl
・・
975山師さん:2010/06/04(金) 21:38:49 ID:PXbPltFn
だから何度も誰か損切りとリカクの仕方を教えてやれと・・・
具体的な情報がないからはっきりとはわからんけど、
短期なら、そこから勉強するべきだと思う。
9761:2010/06/04(金) 21:41:14 ID:5AaOo7tl
ありがとん

チミが教えてくれるのね

コテになってよ
977山師さん:2010/06/04(金) 22:35:26 ID:c/o+sglA
なんだよ 今日取引しなかったんか? 教えようがないな
9781:2010/06/04(金) 23:13:10 ID:5AaOo7tl
【4508】田辺三菱製薬(株)
979山師さん:2010/06/05(土) 00:01:04 ID:/L8fTQyE
>>978
なんでそんなもっさい所弄ってんだ
常にランキング見て共通点を考え続けろ。
9801:2010/06/05(土) 09:06:12 ID:XKDnCGCr
考えろ系のレスもらってもなあ。。。。

もうだめや
981山師さん:2010/06/05(土) 10:26:41 ID:ZAH/o495
BNFさんは空売りするのかな?
現物買いオンリー?
982山師さん:2010/06/05(土) 11:09:53 ID:tFY6h07X
>>981
わかっててきいてるだろww

田辺まだ持ってるのか?
ちなみに新人のディーラーで1週間以上のポジを持たせてくれる証券会社は殆ど無い。しかも益だせなきゃいつまでも新人。
dayer なんつって
9831:2010/06/05(土) 12:29:20 ID:XKDnCGCr
まだもってるから書いたのに
984山師さん:2010/06/05(土) 12:52:06 ID:Vt8kTTdK
上がってるじゃん
9851:2010/06/05(土) 12:53:19 ID:XKDnCGCr
というか 買ったばかりです
986山師さん:2010/06/05(土) 15:44:38 ID:Z9WD5stg
【4508】田辺三菱製薬(株)を買った根拠を聞こうか
9871:2010/06/05(土) 15:53:04 ID:XKDnCGCr
底を打って上がりかけてるみたいに見えたから
988山師さん:2010/06/05(土) 16:16:55 ID:Z9WD5stg
ほんとか?
9891:2010/06/05(土) 16:25:08 ID:XKDnCGCr
どういうこと?
990山師さん:2010/06/05(土) 20:30:42 ID:iE51qT8b
だったらやめておけ トレード
9911:2010/06/05(土) 20:32:14 ID:XKDnCGCr
つまり底うってないと?
992山師さん:2010/06/05(土) 20:49:53 ID:pwsthDI3
いい加減うっとおしい
いつ、なにを、いくらで、どのような理由で買ったかくらい書け

お前はあまりにも教えを乞う準備ができていなさすぎる
>>72にあるような社会的地位を得ているとすれば、周囲の人間に物凄く迷惑をかけているのであろう

己のポジすらまともに晒したがらないのなら、アドバイスなど諦めろ
9931:2010/06/05(土) 20:51:04 ID:XKDnCGCr
ごめん
君には最初からきいてない
994山師さん:2010/06/05(土) 20:59:19 ID:Vt8kTTdK
ちょっと上に抵抗帯がある
これ以上上がるには大人が買い集めてるとか何か材料が必要
BNF以外の勉強不足。
995山師さん:2010/06/05(土) 21:02:11 ID:CV7mMZN0
月曜の日経はまずいかもしれんなぁ
996山師さん:2010/06/05(土) 21:04:24 ID:pwsthDI3
どうせ抵抗帯ってなに?って聞いてくるだけだろな
こんなもん抵抗帯以前にあり得ない選択してるんだけど
9971:2010/06/05(土) 21:05:17 ID:XKDnCGCr
はー 勉強不足かあ
9981:2010/06/05(土) 21:05:59 ID:XKDnCGCr
ありえないの?ほうほう

なんで
999山師さん:2010/06/05(土) 21:09:02 ID:pwsthDI3
10001:2010/06/05(土) 21:09:30 ID:XKDnCGCr
じゃなんでかきこむのw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。