ディーラー3年退職後→専業7年目だけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
283山師さん:2010/01/31(日) 11:48:54 ID:kAvJaFBe
>>282
まー小さい店でも始めようかと貯めておいたもんだけどな。
にしちゃー少ないさ。でもこれが限界だったな。店経営とかは今は危なくてほんとできん。
株のほうがよっぽど確実かもしれんよ。

んだなートモに儲けられるといいねえ〜。

信用はちゃんと相場の条件そろわんと使わないつもり。
つうか株のこと全然しらんからなー。まあ当分使わないと思うよ。
284山師さん:2010/01/31(日) 11:55:01 ID:kAvJaFBe
まーどう考えても下げトレンドとかだったら使うかな〜。
空売りの仕方とかちゃんと覚えないとなあ。
285ゆとり青年 ◆U8JnomIvjr4T :2010/01/31(日) 16:42:57 ID:1J1wPpOk
>>281
三浪じやなくて二浪だよぼけw
286山師さん:2010/02/01(月) 00:03:20 ID:zB4xv2jm
今年の大学受験始まるだろう
勉強しなくていいのか
287山師さん:2010/02/02(火) 01:21:09 ID:AHjPHwJM
保守:銀仁朗
28812:2010/02/04(木) 00:43:00 ID:kqo1iqPY
さてカキコするか。
あれからずっと勉強して徐々に色々覚えてきている。
バーチャルでの練習のほうはとりあえずプラスにはなってるが
問題は山積ですね。移動線が今の株価を大きく下回ったら
買って2〜3日様子見みたいな感じで、スイング的にやってます。
あとティッカーを見る。今日は東洋ゴムを急いでかいました。
いやお恥ずかしい。書いてて恥ずかしい。ホントド素人だ。
第一バーチャルなんで遊びみたいなもんですし。
28912:2010/02/04(木) 00:58:37 ID:kqo1iqPY
「ティッカーの情報を信頼しすぎるな」みたいなことをリバモア
はかいてあったな。用心深く1単元いれて、調子良かったらさらに買い増し
みたいな感じにやってます。

スクリーニングが悩みの種です。得意の小売業と卸(商社は抜く)を中心に
PBRみつつゴールデンクロスの手前っぽいかな?みたいなのを探してます
だましもあるようなので長いのも見つつ。
悩みは損きりとか確定がどこらへんがいいかがわかんないとこですね。

本来ならリスク分散もかんがえて他の業種にもツバつけたいななんて思ってます。
セクター株の変動要因とか。
290山師さん:2010/02/04(木) 23:04:45 ID:DnGEJW+Q BE:585339825-2BP(0)
>>242さん

複利で雪だるま式に儲かるなら何かつかむとフルレバで売買しまくって持ち越しまくっても
雪だるま式に勝てますか?逆張り順張り何をやってもうまくきません
何をやってもといほどできてないから勝てないのかもしれませんが・・
291山師さん:2010/02/04(木) 23:13:51 ID:DnGEJW+Q BE:1053611036-2BP(0)
資金量は無縁だとおっしゃられてますが資金豊富な大人が浮動株抑えててそこに個人が本来勝てるポジで入っても
豊富な大人はその人からお金を巻き上げる事が仕事でその人のポジや地合いなんて関係ないんではないんでしょうか?
292山師さん:2010/02/04(木) 23:23:18 ID:qTl2WOSQ
本来勝てるポジってなんだよw
被害妄想とかしてるうちは絶対に勝てん
293山師さん:2010/02/04(木) 23:44:47 ID:DnGEJW+Q BE:1873084984-2BP(0)
>>292
そもそもそんなもんないってことですか?
短い時間の中で本来とかないんですか?競馬のように結果ですが勝った馬に全力でも少額でも結果はたぶん同じです
株は違うんですか?2年近くやっています。9割見えてきた被害妄想ありますが
僕は性格のせいか信じたいんです。成せばなるを・・・これが甘いんですか?
294山師さん:2010/02/04(木) 23:50:03 ID:qTl2WOSQ
何を言いたいのか全く意味分からん
株ってのは自分の力じゃどうにもならんよ
全て相場次第
295山師さん:2010/02/04(木) 23:50:46 ID:DnGEJW+Q BE:702407243-2BP(0)
少額の人のほうがはるかに勝てるってことですか?
こんな解釈でいいのでしょうか?
相手がいて相手の隙が大きいと勝てて破産する人のお金を頂くだけなんですか?
こんな簡単な図式ならチャートとかいらないのでは?テクニカルも何もかも…
株ってそんなに簡単に儲かるものではないのですか?そのぶん競馬のように一瞬でお金が消える事も滅多にないから…
296山師さん:2010/02/04(木) 23:53:24 ID:qTl2WOSQ
個人の資産lvの範囲の資金の大小なんてあんま意味無いよ
大人なら必ず勝てるってわけでもない
297山師さん:2010/02/04(木) 23:53:43 ID:DnGEJW+Q BE:878008853-2BP(0)
相場次第なのは理解できます
相場の中が見えない個人は不利ですよね?
大人は個人が消えても誰かをまた誘うし人間は欲があるから誰か知ら次から次えと入ってくるし
その人の死骸を予想しておこぼれを頂くしかできないのでしょうか?
298山師さん:2010/02/04(木) 23:55:19 ID:DnGEJW+Q BE:2809627968-2BP(0)
でも大人は最近でもぜんぜんつぶれないし利益出しています
うううううってなっています。毎日。競馬のようなリスクもあんまりない代わりに
大儲けできるような時代でもないと解釈しても間違いではないでしょうか?
299山師さん:2010/02/04(木) 23:56:48 ID:qTl2WOSQ
儲からないのは下手糞なだけだろ
上手い奴は儲かってるよ
300山師さん:2010/02/05(金) 00:05:54 ID:vsLw0oUs BE:2048687257-2BP(0)
旨いと下手はどこで決まるのですか?結果ではないですか?
少数派だけが勝つということでOKですか?そうでもないと思うけど実際は・・
僕が間違ってました。これは認めないといけない事実です。
301山師さん:2010/02/05(金) 00:08:04 ID:ciBjELgH
そう結果だよ
儲かった奴は上手い
損した奴は下手
簡単な話し
302山師さん:2010/02/05(金) 00:11:42 ID:vsLw0oUs BE:1580415293-2BP(0)
その結果のだし方が完璧に分かっててそれを公表できたら2ちゃんなんかにいませんね確かに…
すいませんでした。パチンコとかなら勝てる理由とか説明できるけど株は説明なんかできる人世の中にいいませんし…
303山師さん:2010/02/05(金) 00:16:35 ID:vsLw0oUs BE:1756017656-2BP(0)
手法も勝つための理論も短期でがんがん儲けるなんて株では無理で損するのは簡単であって
上下賭博でもなければなんでもないとだめな解釈してもいいでしょうか?
こんな悲観的な何も知らない癖に負けたら負けたで都合のいいように納得して消えていく
大人になりたくなかったので今日まで負けても負けても諦めずチャレンジしてきました。
でも僕もそのどうしようもない敗者の仲間入りなんでしょうか?
304山師さん:2010/02/05(金) 00:20:50 ID:ciBjELgH
負けたのを何故負けたのかって考えるて改善できる奴は勝てる奴
そういうものだと投げやりになってしまう奴は負ける奴
305山師さん:2010/02/05(金) 00:26:09 ID:vsLw0oUs BE:3277899078-2BP(0)
でもやっぱうううううううううううってなりますね
株って怖いとか昔から気くけど本質知らなかったです…
僕の解釈では間違いのようで他人に語れませんがこれを語るようになったら人生ださいです。
買えば売られ売れば買われこれが株だぞとか周りに偉そうに語ったらほんとむなしいです。
勝っても殺されいつかは焼かれるなんて言い出したら終わりです。
ありがとうというかまだありがとうと言えるとこまで中身聞いてないけど…
勝ったらうかれる自分も嫌いだし 勝ってもシビアな自分も嫌だし 株のこと市場のこと忘れて言生きて行くなんてできないし
やめたくないし株…目の前に敵がいて殴られまくって無視するなんて人生僕辛いです
でもうけいれないといけないことも世の中たくさんあるしみんな妥協しながら生きているから
日本は素晴らしいんだし世界は回ってるんだし受け入れないといけない部分も多々あります。
家族の借金と2年間のいらいらぶつけたことと心配かけてごめんということなど全部明日誤ります。
306山師さん:2010/02/05(金) 00:26:24 ID:J9tAMNCo
>>303
なんか一杯書いてるけど、君は2ちゃんなんかで聞くより自分で相場の本とか
読んで勉強した方がいいよ

取敢えずおれの手元にあって思いつくので
マーケットの魔術師
魔術師たちの心理学
フルタイムトレーダー完全マニュアル
307山師さん:2010/02/05(金) 00:32:00 ID:vsLw0oUs BE:819475627-2BP(0)
304
毎日考えて生きてきましたここ1年は…でもたまに調子乗ってコツコツ勝って全力の日々
コツコツ勝ってコツっと負けて見ればいいのに切れるのも負け癖
全力がだめなのは身をもって実感しました。全力だと地合いもないし僕の経験上・・・・
でもしかないです去年勝ってる時…今よりお金が余分に千二百万円ありました結果論ですが。。。借金もあるので…
反省しても反省しても僕が全部悪いし勝てないものを熱くなって追いかけたのが敗因です。
やめるやめないは回りと相談もして決めます。泣いても仕方ないし切れても後で後悔するだけです。
でも泣きたいし切れたいです。みっともないし誰かみてる人にも不快なのでこれくらいにしておきます。
ありがとうございました相談
308山師さん:2010/02/05(金) 00:36:05 ID:vsLw0oUs BE:936543528-2BP(0)
306
ありがとううございます。
本もたくさん読んでます。
そこに資産の配分方法はのっていません。
全力でも地合いが分かれば儲かるなら相場はとても楽しい市場です。
僕の場合運がないということと下手糞ということですね。
これだけはいいます。約束します。今は半信半疑で死にきれてないいからだと思いますが
死ぬ時は他人の迷惑かけず部屋でそっと死にます。こういうこと言うから親が泣くんだと思うし
親の運がないとかガキみたいな言い訳してる時点で僕は最低な人間です。
309山師さん:2010/02/05(金) 00:47:52 ID:vsLw0oUs BE:1053611429-2BP(0)
悪いのは自分 自分の精神力のなさです
世の中うまいはなしはないとか伊達に間違った話ではないですただ・・・うまい話もあるとこれからも信じて生きて行きますし探して生きて行くでしょう
固まった大人の固定願念が嫌いです昔から。そのぶん苦しむだけです。
将来光があるならそのぶん苦しみ抜いて考え抜いて生きて行くしかしないです。
固定願念もって株はダメいかさまとかよの中こんなもんとか決めつけて生きて行く人にはならないつもりです。
これも良い経験です。苦労はやがて苦しみはやがて…これも固定願念ですがこれだけはまだ持って生きて行きます
これ捨てたら生きていけないです。2ちゃんねるで今後僕は絶対見れないですが
むしろ言います。むしろ2年間ありがとうございます。良い人生勉強いうか精神修行ができました。
そして家族には申し訳ないですが必ず幸せにしてあげたいと命かけて誓います。
310山師さん :2010/02/05(金) 00:50:32 ID:ecyGBdUi

とたてさんこんな所でなにやってるのですかww
311山師さん:2010/02/05(金) 01:26:02 ID:iwQXOnJj
>>309
おいおい、早まるな、まず自己破産しろ、
そして、数年後にでもまた戻ってきたら良い。
生きろ、たかが借金で死ぬな。しっかりしろ。
312山師さん:2010/02/05(金) 01:54:22 ID:vsLw0oUs BE:936543528-2BP(0)
自問自答あありがとうまだ自殺はしません。夢があるので。
株で財をなす夢が。そのために株の世界に入ってきたし大事な家族のお金まで運用してるし
そしてさようなら2ちゃんねるもうネットなんかに頼れんし明日上がろうと下がろうと
知ったことじゃない。今更もう遅い。先物いって10枚単位で取引すればいいものでもない。
あっちはもっと個人少ないし。さらにやばい市場だと思う。そもそも株式市場が危ない場所で
関わらないほうがいいと思う。未練捨てたらまず半人前。あとの人生は自分次第。
世の中甘い話には必ず裏がある。これも事実。良い勉強になりました。追証でもなんでも今は気にしません。
どうせ消えるのは時間の問題です僕という人間はこのまま普通に進めば。
313山師さん:2010/02/05(金) 02:00:09 ID:vsLw0oUs BE:2458424276-2BP(0)
SBIが悪いのかと思ってたけどそこにかかわる皆他人のお金を狙うだけの一攫千金集団。
俺なんかが勝てるわけもない。このケツ噴きけじめの取り方明日からの生き方よく考えます。
先物いって万が一勝っても税金は別課税 個別なら損益をくりこせる相殺できる。
そういう問題じゃなく2年やって勝てないもんにまだやろうとしてること間違い。
男ならダメな時は潔く引け。けじめはつけろ。もしかしたらとか汚い手で奪い返す方法考えるな。
あれこれごちゃつけるな。命賭けて戦う場所はここじゃない。それは何処?分からん。
僕はとことこんついてないしい日頃の行いもあるんだきっと。けじめっつけないとまじで生きてて申し訳ない
314山師さん:2010/02/05(金) 02:05:20 ID:vsLw0oUs BE:2341356858-2BP(0)
見えない誰かに泣かされたかから誰か泣かして奪い返すなんて簡単だけど人間のくずのすること。
これやったらたぶん生涯お終い…金だけ目当てで何かやるならやればいいけど後で悔やむならするな。
もう大人誰も生き方の指導なんてしてくれない。そして誰が正なのかすら答えはない
間違えはあっても正などこの世にない。自分で信じるしかない。正というのは。
もうごちゃごちゃ2度と再びネットで2ちゃんもそうだが携帯もヤフーもGOOも言わない
ごちゃごちゃ言う奴ほど落ちこぼれ。かっこよく生きて行く明日がスタートラインだ。
良いも悪いもありがとう。道は自分で決める。間違いのないように。
315山師さん:2010/02/05(金) 02:11:23 ID:02eli8q6
スレ汚すな
316山師さん:2010/02/05(金) 02:53:22 ID:ysyqUWRr
>>308
>本もたくさん読んでます。
>そこに資産の配分方法はのっていません。

たくさんってどれくらいだよ。数冊とかいうなよ。

ある程度勉強してりゃ、分散投資の本にぶつからないわけないだろ。
ポートフォリオ理論は金融理論の基本だよ
それを基にした分散投資について書いてある本なんかいくらでもある。
ネットで検索しても分散投資の方法くらいあるだろ。

あと「破産確率」ってググってみな。
毎回全力で勝負してたら、どんな奴でもいつかは確実に破産することが理解できるから。
(デイトレオンリーの-0.5%で損切るような奴は除く)

でかい本屋に行って、金融か投資の本棚を探せば、
数学抜きの簡単なやつから、専門的な本まで簡単に見つかる。

それに、本など読まなくても、
多少の経験があれば、どの程度のロットに抑えれば、
夜のNYが暴落して200円300円クラスのGDが来ても耐えられるかぐらいの計算はできるだろ。
そういう事が理解できてりゃ、分不相応なポジションは取れないもんだよ。

精神力や運のせいにしてるけど、それだけじゃないだろ。
悪いが単なる勉強不足、研究不足。

>>290
242にそんなこと聞く前に、
242が言ってるような売買履歴を記録して自己分析はしてるのか?

自分の過去の取引を見て、なんで勝ってるのか、なんで負けてるのかを理解できないようだったら、
そして、過去の取引から何を修正すべきか自力で理解できなきゃ、
他人に何を聞いても、本で何を読んでも無理だよ。

あと、家族がいるのだったら、
このまま株をやるべきか、あきらめるべきなのかも冷静に自己分析してみな。
株も人生も、何も考えずに、行けるところまで全力で行ってたら、破滅するしかないよ。
317山師さん:2010/02/05(金) 10:12:21 ID:be/lJTDK
マークダグラスの「規律とトレーダー」立ち読みしたら
著者も破産したことあってそこから立ち上がる事書いてあるから
318山師さん:2010/02/05(金) 12:00:25 ID:NiFEOdXR
1さんはなぜディーラー時代の鞘取りをやってないのか
気になるなあ。空売り規制ってそんなに問題になるかなあ・・
なんらかのヘッジ的な手法は取ってると思うんだが、
このスレだけでは判らなかった・・・
319山師さん:2010/02/05(金) 13:37:21 ID:D5bQQk4T
自分の大切なお金だからよ
赤の他人のお金を給料貰いながら運用すんのとは違うだろう
320318:2010/02/05(金) 13:53:25 ID:NiFEOdXR
>>319
まさに自分の大切なお金だから疑問なんだよ。鞘取りは
相場の中では非常に固い手法だよ。常に保険を掛けながら
やってるようなもんだ。時には利益より保険料がかさむ
場合もあるけどね。
32112:2010/02/05(金) 15:21:23 ID:lxG7Zk03
俺様自由日記にしようかとおもったけど人いるんだな。

リバモアの本で印象深かったのはセールスマンの話だ。
しかしなんでセールスマンの話を出したかいまいちわがんね。
メジャーなテクニカル指標はだいたい覚えた。

上方修正とかが出て即座に反応するのはいいみたい。
チャートをテクニカル指標でみて
フリーCFとネットキャッシュ、PBR・PERをチェック。
んで買うみたいなので結構いけるんだな。
あと「勝ち馬」には乗ったほうがいいというのも覚えた。

世界の株価が日本のとどう連動するかいまいちわかんねえ。
322山師さん:2010/02/08(月) 01:00:48 ID:usn1WQJ2
一人暮らしだと家賃などが必要なので専業の難しさはあるかもしれないが、
実家暮らしなら専業のハードルはそんなに高くない。
32312:2010/02/09(火) 01:15:41 ID:kxwK2bO2
よーくわかった。しぬほどチャートみるしかないってことが。
明日のために寝る
324WB:2010/02/11(木) 09:03:57 ID:3ux6f8D4
>>323
チャートは単なる過去の記録
チャートからは将来の株価は予想できない
325山師さん:2010/02/11(木) 11:22:56 ID:MfqxWX2C
>324
エリオット波動、よく当たるよ
326山師さん:2010/02/14(日) 03:06:30 ID:QjqOIY+j
エリオット波動の本を買ってみました。
一見難しそうですが頑張って読みます。
327山師さん:2010/02/21(日) 08:12:51 ID:nYGCN4wz
大きな紙にチャートを手で書くメリットって
大きな波に隠れている小さな波も
同時に書き表すという事?
意味は何なんだ?
328山師さん:2010/02/22(月) 18:35:57 ID:BEbohwqB
部屋の壁に貼り付けて
反対側から眺めてごらん
329山師さん:2010/02/23(火) 15:21:25 ID:gswiOEgm
書いてるうちに何か新しいことに気付くかもってことじゃないかな?
それで株に向いてるか向いてないかの感性が計れる、みたいな。
330山師さん:2010/02/28(日) 22:39:53 ID:IX54UnZ3
月足と日足の折れ線グラフを付ければ分かる
331山師さん:2010/03/01(月) 00:49:37 ID:L89sqjVD
林先生命です
332鳩が出る
このようにして世界には紙切れしか無くなる。
日本の子供達は息絶える。

そのような思いですな。