損切りはほんとうに必要か その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
新スレ その5です。

前スレ その4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1246743011/
2山師さん:2009/11/22(日) 16:39:59 ID:VauCd1q/
空売りだったら損きりしなくていいと思う
3山師さん:2009/11/22(日) 23:19:16 ID:R2DGfIgd
空売りで踏み上げられたら死ぬだろw
4山師さん:2009/11/23(月) 01:04:41 ID:vm7JRo31
現物のETFならいらない
下がったら、買い増しのチャンス
5山師さん:2009/11/27(金) 00:11:53 ID:xkU/8JAF
      ,. -‐' 二二二二ニ、‐- 、
        / _r‐┘  ※  ※ `^ヽ\
       /r‐'´ ※ _r-:‐ヘf^^¬‐-、※\`ヽ、
      / /※ _r‐┘::.::.::.:lト、::.::.、::.::.:: ̄ヽ} /
.     / l 「 _r┘::/::.::.::l::|::.||l:ト、::.::\::.::.::.::.:V|
    /  ∨::.::.::.::l::.::|;ノ:/::.l:|T 弋ー:ヘ::.::.::.::|:|    
.    く   |::.::.::.::.」::イ://l::/// _  `ー┤::.::.::ハ      損切りしなきゃならないような株を買うこと自体がそもそも間違っているですぅ。原因と結果が逆ですぅ。
    `゙┬|::.::.::.´:|::// ‐ / '  、二ニ }::.::.:/::.::l      ここ最近の続落で損切りトレーダーさんがどんどん値を下げてくれたので、安く買えて良かったですぅ。
      |::.ヽ.::.::.::.V -‐'′ ,   〃__/:::/l::.::.:|
.      l::.::.::.「ヽ、_::\" r-―‐1 `ーイ※|::.::.::l
      ト、\::} 、レヘ ̄   !   |  ,.ィ′ /::.::.::.|
      |_込_\小 |> 、 ヽ、_ノ ,.イ::.{   }::.::.::.::.l
     /´ ー--ミ、  |::.:/l::`フ ‐'´L_|::( 、レ|::.::.::.::.:|
.     |   二ニ、∧ヽ レ‐'´ rミニへ `7 小Ln::.::.: |
  rーl   ,.:‐ァ'′|\\/ ,.イ^ヽ \!   | | ト、 ::.:|
  ト厶  }::/:.:.:.:.:li  \ヽ//| }{ ト、  }、レ | |{:.:l ::.:|
 rへ、`ーグ:.:.:.:.:.:|i、レ i}//:/l }{ |::|ヽ{ 小 | | ):ト、 :|
 |  `¨´ヽ:.:.:.:.:.:{i小 i}イ::/|}{ |::| |   }| ):.:.:.| :l
_/     /:.:.:.:.:.:.:{i  i} {:{ | ハ|::| | 、レ } | }:.:.:ヽ ヽ、
ヾ、     |:\:.:.:.:.{i  i} |::| / } {|::| | 小 }| ):.:.:.:.:.\ \


6山師さん:2009/11/27(金) 19:45:32 ID:zFg4aaKX
損切りしなくて良い株なんてあるのか?
7山師さん:2009/11/27(金) 19:51:00 ID:J+CCITkn
損切りしていたころはインデックスファンドと同等かややマイナスだった。
余程の想定外のことがない限り損切りしなくなったら成績は上がった。
8山師さん:2009/11/27(金) 19:54:11 ID:EXOc1u4d
>>6
買値の1/10になった株
もはや利益が出た時の税金対策に持っている
9山師さん:2009/11/27(金) 21:04:42 ID:JPAyoIp9
買い値の10分の1って・・・相当業績悪化してるだろw
きちんと四半期みてれば最低でも半額になる前には切れると思うが・・・。
10山師さん:2009/11/28(土) 11:02:06 ID:kZJFtzCk
切るんなら秒速で。切らないなら永久に切らない。
つまり資金管理が一番大事。どこまで下がろうと問題ない。
下がれば下がるほど1株単位でのコストも下がるんだから配分さえ間違わなければ
どうにでもなります。どうにもならないで投げるしかない人は配分ミスでしょう。
まあ倒産銘柄つかんだら終わるんで危ない銘柄では通用しませんけど。
11山師さん:2009/11/28(土) 11:42:29 ID:CaD1OUHs
>>7
たまたま運がいいだけの可能性がある
前者がほぼ実力
12山師さん:2009/11/28(土) 11:57:09 ID:3v9H83rA
>>11
前は単にいくらまで下がったからという理由で売ってたんだ。
前提条件が変わらない限り株を持つ。徹底的にな。
13山師さん:2009/11/28(土) 13:09:07 ID:sETXUrxS
>>12
>前提条件が変わらない限り株を持つ。徹底的にな。
普通じゃないのか?
前提条件変わったら、損切りするんでしょ?
14山師さん:2009/11/28(土) 19:23:39 ID:MLNLyv7E
でも結構前提条件って変わるよなー。4半期決算とか見てみるところころ変わって条件変わりすぎ。
15山師さん:2009/11/28(土) 20:36:14 ID:3v9H83rA
売った時にたまたまマイナスだった、というのが正解
16山師さん:2009/11/28(土) 21:33:23 ID:Sg/EJ33P
お前らみたいな雑魚がいくら話し合ったってしょうがないんだよ。
ここは2ちゃんねる株板1アドバイザー【使徒 ◆4444Mz9RaI】さんの
御意見をお伺いするべきだと思うんだ。

スイングだけなら全然プラスで、デイトレの損失とは分けて考えるスタイル。
現在、収支はプラスの15万と勢いだけならソロスやBNFをも上回る。
色々な板でアドバイスしてくれてるので初心者にはありがたい存在だ。
ちなみに最近、僕にしか見えない何かを見て勝てる手法を発見しました。
17山師さん:2009/11/29(日) 17:24:58 ID:45ezgELF
必要
18山師さん:2009/11/29(日) 22:21:39 ID:tdm+aYeq
倒産する場合は必要
19山師さん:2009/11/29(日) 22:53:59 ID:297sKhvc
もしくは今後赤字決算しか出さないのなら必要
20山師さん:2009/11/30(月) 18:35:24 ID:tMFKPG0K
でも、決算書の利益なんか 合法的に いじれるし。
極端な話、費用は全部 繰延資産とかに いれちゃえば、黒字になるだろうし。
21山師さん:2009/12/01(火) 10:40:29 ID:8KQFw7mB
>費用は全部 繰延資産とかに いれちゃえば

これ無理。勘定科目を無理矢理変えて繰延資産に計上したとしても
償却していかないといけないから結局は資産の減少につながる
やるなら適当な名目をつけて引当金として計上するほうがいい
22山師さん:2009/12/02(水) 18:39:47 ID:d2XSgFjz
僕は短気売買の人なので、損切り必須ですねー

ただ、損切りと建値と関係させるのはあまりやりたくないですね。
23山師さん:2009/12/03(木) 22:09:21 ID:tfK3KU9w
ちなみに難平買いは必要だと思う?
俺は不要だと思う。身動きがとれなくなるから止めたほうが良いと思う
24山師さん:2009/12/03(木) 22:22:39 ID:CbWoi0HO
ナンピンは不要。分割買いはあっても良いかなと思うが、その場合は損切りは必須。
25山師さん:2009/12/03(木) 22:35:19 ID:2sFsC967
状況による。
全体が上がってるのに、
アクシデントがあって下がった場合は100%ナンピンする。
26山師さん:2009/12/04(金) 20:06:22 ID:1WxtbHMk
みんなが 損切りしてるなら、理由なく売られてるんだから 要らないと思う。
27山師さん:2009/12/04(金) 20:41:32 ID:xQCa6he0
意味不明
28山師さん:2009/12/06(日) 07:53:33 ID:yL99v+lh
上げてみる
29山師さん:2009/12/07(月) 20:24:32 ID:4vB6EWiO
損切りしても、大損はしないけど 小損が重なる上に手数料が響いてくる気がする。
30山師さん:2009/12/08(火) 20:15:04 ID:q0T9ev/A
損切りは必要だと思うけど、損切りを繰り返すようになるのはよくないと思う
31山師さん:2009/12/08(火) 20:23:27 ID:PH0ZFl71
含み損よりまし。
32山師さん:2009/12/08(火) 20:47:27 ID:d/9wp1W5
>30 でも、本とかに よくある 10%ルールだと、数日とか1日とかで逆指値にかかるよぉ。
33山師さん:2009/12/09(水) 08:28:10 ID:oJ7vrFuX
打診買いはする、ナンピンとの違いは微妙だけど

基本的にPFにマイナスは残したくないので、損切りして買い戻す
ただ余り頻繁にやると手数料がかかる
数やれば失敗はする事あるし、確定申告出来るので清算した方がいいと思う
34山師さん:2009/12/09(水) 15:56:04 ID:RNBxesNm
短期でレバきかさないと納得できる利益にならない庶民はどこかで割り切る必要がある。
つまり損切りするしかない。ただし再度INしたり銘柄乗り換えや複数銘柄把握は専業でないとタイミング効率が悪くなるでしょう。

それとは逆に資金はあるけど専業できない人は損切りなど必要ありません。
例えば10000円を1株買って100円まで下がったとします。
これで−9900円ですね。
このとき100円の株を10000株買い増す。
これで101円になれば利益です。
10円になれば1000000株買い増す。
11円になれば利益です。
以上極端ですがナンピン心理をご説明しました。
資金管理しながら損切りとナンピンは両方必要だ我々庶民は思うわけであります。
35山師さん:2009/12/09(水) 16:20:21 ID:g1MGTvCh
10%なんてとんでもない
1〜2%で損切りだよ

ナンピンはしちゃだめだよ
36山師さん:2009/12/09(水) 16:24:13 ID:g1MGTvCh
損切りしか必要ない
37山師さん:2009/12/09(水) 16:34:07 ID:FHGJ1S/X
>>35>>36
二度も否定するということは・・・
ナンピンを取り入れれば、実は儲かっちゃうわけですね?
38山師さん:2009/12/09(水) 17:58:24 ID:1iWyN4CF
ナンピンは極めて有効。ただし下手なやつはやらない方がいい。
だから本には無難に「するな」とだけ書いてある。
39山師さん:2009/12/09(水) 19:02:21 ID:7DohTF5k
ナンピンはいらない
40山師さん:2009/12/09(水) 19:45:06 ID:M+7zMsT1
素人ですが
買入代の10%が含み損となりました
ここから長期に移行は危険ですか

いつか上がるとは思うのですが
41山師さん:2009/12/09(水) 20:53:31 ID:koTXmKtC
>>40
割高じゃなくてEPSが伸び続けてるならどこかで買い値に戻ると思う。
42山師さん:2009/12/09(水) 21:07:38 ID:g1MGTvCh
損切りはつらい
けど大切

僕は始めたばかりのころ損切りできなかったよ

−15%で切ったあと悔しくて眠れなかった

含み損を抱えると冷静さが失われるかも
43山師さん:2009/12/09(水) 21:50:15 ID:M+7zMsT1
>>41
ありがとうございます

1社飛び付きで買ってしまった銘柄が良くないので悔しいですが損切っておきます
44山師さん:2009/12/10(木) 17:25:54 ID:KzPS3S6L
株始めてすぐ3連勝した
そして4つめで始めて含み損になった
でも最初は負けを認めるのが嫌でそのまま持ち続けた

そしてその次の週にリーマンショックを食らった

その後も勝続ける事はできたか、1つ1つ含み損の銘柄が増えた
ナンピンもしたが、そのうち動かせる資金が減ってきた

そして10月の2周目が来た
何かがおかしいと思ったのは木曜日だったかな、危ないと思って寄りで捨てた
株を始めて1ヵ月後に、漸く損切り出来るようになった

頻繁にするのは手数料の効率から見ても良くない
でも必要な時はある
45山師さん:2009/12/10(木) 20:51:13 ID:Rdu7+taL
ナンピンしまくった銘柄が5倍以上になったから今の自分がある。ビジネスモデル、成長性、財務などしっかり判断した上で本気惚れ込んだ銘柄なら損切りなんてするもんじゃない。
46山師さん:2009/12/10(木) 21:54:45 ID:yAYe3faw
本当に長期ホールドするつもりで、どんなに下げても切るつもりがないなら、
ナンピンしまくり損切りなしもOKだけど、
本当は短期のつもりで買ったのに、下がっても損きりしないのはまずいっしょ
47山師さん:2009/12/11(金) 15:16:13 ID:2v3YJ3uC
短期のつもりで買ったなら、その後株価が上がろうが下がろうが、
取引は短期で終了させないとな。
48山師さん:2009/12/11(金) 17:00:18 ID:Kmjhg+1h
ナンピンしまくって、それでも株価が上がらないので忘れていた頃に
配当がドッチャリ来ていいよ
49山師さん:2009/12/11(金) 17:29:13 ID:Zcu7LzbW
>>45
ちゃんと銘柄吟味した上で長期投資するつもりでも、
逆張りでINする人は損切り必要だと思う

基本は打診買いでINするけど、それでも予想を外れて大きく下げる事はある
そんな時は、いったん損切りして、買い戻す

それだけで含み益が出るまでの時間が短縮できるし、確定申告で繰越控除できる
何より、保有銘柄見てるとき気持ちいい
(今日全て含み益になったよ)

長期の場合は利確のタイミングが年跨いだりするだろうし、
今年から配当も控除できるでしょ

損失は清算した方がいい
50山師さん:2009/12/11(金) 17:47:15 ID:O4LuYpnU
おめ
51山師さん:2009/12/12(土) 13:22:57 ID:xJDXtulg
>>49
それは机上の空論というものだ。君が上手くやったのは偶然だよ。
逆張りというのは、買った後下げる可能性の方が高いんだ。
もともと、それを承知で仕込むものだ。
ご丁寧に損切りなんかしてたら、普通は相場の餌食になるだけだな。
52山師さん:2009/12/12(土) 21:29:58 ID:9kHJUaG5
損切りしない理由はいくつもあげられるな。
53山師さん:2009/12/12(土) 21:45:30 ID:AtdJqnQX
含み損を絶えるのは・・・

弱い主人公がボロクソに負けながらも諦めずに戦って
仲間を増やしつつ最後は勝利するパターンに似てるな。
もちろん彼女もできる。
54山師さん:2009/12/12(土) 21:56:12 ID:xJDXtulg
>>53
だいぶやられてるようですなw
55山師さん:2009/12/15(火) 19:48:01 ID:7cjV3Kmp
損切りは必要コスト
56山師さん:2009/12/16(水) 20:30:33 ID:2ajmAlsg
要するに 損切りはお金を犠牲にして時間を確保して、ナンピンは時間を犠牲にしてお金を確保する、ってこと?
57山師さん:2009/12/16(水) 21:01:52 ID:5uVUFNPh
なぜ、ナンピンでお金を確保出来るんだ?
58山師さん:2009/12/16(水) 21:02:54 ID:B2LGWAvi
ナンピンしたって、損が減る訳じゃねーだろ
59山師さん:2009/12/16(水) 21:06:56 ID:HwE1e3EA
>>56
その「株価は必ずいつかは上がる」という前提がどれほど信用できるのか一度じっくり考えてみるといい
60エコのミスト:2009/12/16(水) 21:29:16 ID:dR+PRkb2
保有株が10年ぐらい、もしくは以内だと
まず含み益になるという
統計データもある

よほどの高値掴みじゃなければ
損切りしない方がいいのでは?

ナンピンはしない方がいい
ナンピンするなら別銘柄を買った方がいい
61山師さん:2009/12/16(水) 21:37:09 ID:B2LGWAvi
いくら含み益が出ようが、定期貯金の金利以下なら、それは含み損と変わらない。
62おわた:2009/12/17(木) 15:13:39 ID:cMqbcwcY
>>25
>>26
同意
63ばかばっかりですね:2009/12/17(木) 15:35:30 ID:REX4r6P5
上がるとわかっている株が下がればナンピンするだろ?損切りするわけないだろ?

下がるとわかってる株が下がるのは当たり前だから損切りする。ナンピンもするわけない。

こんな簡単な事がわからないのか・・・
64山師さん:2009/12/17(木) 21:41:59 ID:AdKM+38n
>>63
>上がるとわかっている株が下がればナンピンするだろ?
上がる株がわかるのか?すごいな。あっという間に金持ちだな。
65山師さん:2009/12/17(木) 21:49:13 ID:J4vfkAWu
下がるとわかる株があるなら買いません
66山師さん:2009/12/17(木) 23:00:53 ID:Nia/zzYJ
63には分かりやすい釣り針がついてるお。。
67山師さん:2009/12/18(金) 18:43:55 ID:X4BqLRZC
釣り針なんて気にしない。
68山師さん:2009/12/18(金) 19:45:58 ID:JQ/nmLNl
兼業、レバなし、買いのみなら不要。場合により何品も有効。
専業、レバあり、売りなら必要。
69山師さん:2009/12/19(土) 02:38:46 ID:kuK/sY2d
毎期赤字垂れ流すような会社は切らなきゃ死ねる
黒字経営だったらよっぽどひどいとこで購入してない限り
損切りしなくてもOK
70山師さん:2009/12/19(土) 06:57:23 ID:Zrr64dkS
黒字経営が、赤字になるとか考えないのか?
71山師さん:2009/12/19(土) 14:21:57 ID:lp6ezkmt
>>70
そのときに切ればいいんでないの?
72山師さん:2009/12/20(日) 00:08:28 ID:2nX6NzbA
    |   ____________
    |  /いらっしゃいませ〜                  |
    |  |                               .|寒いぞ、ゴルァ
    |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ------------- 、  |灯油高いぞ、ゴルァ
    |  .._____        /  ̄ ̄ ̄.// ̄   || | <________
    |   | .|_____|       /    .∧// ∧ ∧.|| |
    ∧■∧..||〓〓〓||f     [/_________.(゚//,[ ](゚Д゚ ,)|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ( ・∀・)| ̄ ̄ ̄`|]      ||_ @ ___|_| ̄  ̄.∪|.| |_________________________|  ガア
   (つ   つ  @ .|コ     .lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニニニニl.|
    | | | |     .|」     |_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_______| l⌒l__||   ブルゥン
   (_(__) ̄ ̄ ̄ ̄       ∴∵`--' ̄ ̄`ー' ̄ ̄ ̄  ̄`--' `ー'

___∧________

灯油の値上がりが心配な需要家は以下の株を買ってヘッジがオススメですよ

1601 帝国石油
1604 国際石油開発
1661 関東天然瓦斯開発
1662 石油資源開発
5001 新日本石油
5002 昭和シェル石油
5007 コスモ石油
5008 東亜石油
5009 富士興産
5012 東燃ゼネラル石油
5016 新日鉱ホールディングス
5017 AOCホールディングス
73山師さん:2009/12/20(日) 11:36:49 ID:7kPgqVUY
帝石は合併済み 古いな
74山師さん:2009/12/21(月) 21:20:38 ID:Q2Cyokng
@損切り
A損切り
B損切り
75山師さん:2009/12/23(水) 13:46:37 ID:EguMGUbq
損切りできないのを長期投資だからと言って長年塩漬けにしてしまう人が多いよね。
76山師さん:2009/12/23(水) 16:30:16 ID:NPlsZrxl
経済成長止まっている日本株塩漬けしてどうする
77山師さん:2009/12/23(水) 16:38:11 ID:XvBx0gQl
>>76
自分の持ってる株は必ず上がると思ってるんだろ。塩漬けにしてる人は。
78山師さん:2009/12/23(水) 16:44:07 ID:aEVSazdK
>>75
さわかみファンドですかw
79山師さん:2009/12/23(水) 18:44:37 ID:MGWpS++t
セルシス9万で買って塩漬け中。。。
80山師さん:2009/12/23(水) 22:04:02 ID:RzVjixVz
もうずーと損切はしていない。
沢山持つことになった。
損は出したことが無い。売ったら負け。
一番怪しいのは三菱電線の250円1万株
名前変わっても墓場まで持ってく
損にはしない。
もう株だけで億はある。
とりあえず損切とかでは売らないから、持ち株は増えていく。
それだけは覚悟しとけば良い。
子孫の時に利益になれば良い。
81山師さん:2009/12/23(水) 22:11:39 ID:GxQa4Nml
そういや、遺産って含み益で計算するの?
82山師さん:2009/12/23(水) 22:12:45 ID:RzVjixVz
勘違いされたら困るので書き加えとく
2倍や5倍になる株もあったから損してるわけでは無い。
去年のソフトバンク700円台もあるし
トータルで資産は増えている。
ただ高い時期の株はなかなか買値には届かない。
株は2、30年位の感覚で持つのが一番良い。
残った株は子孫に託す気でやること、一族の資産だ。
間違っても儲けた金を自分が使おうなんて欲を出したら損をする。
不動産も似たようなところがある。親か何度も言われて来た事
83山師さん:2009/12/23(水) 22:27:30 ID:RzVjixVz
>81
死亡した日の終値、その月の 終値の平均額、その前月の終値の平均額、その前々月の終値の平均額のうち最も低い価額
預貯金、現金よりかなり有利だ。より安く渡せる位に思えば良い
84山師さん:2009/12/23(水) 23:28:51 ID:Af+xGIGb
>>83
預貯金なら死ぬ前にこっそりわたせるだろ。
85山師さん:2009/12/24(木) 21:54:47 ID:b8NuDKtG
損切りは大切
86山師さん:2009/12/24(木) 23:06:41 ID:T8m9u7sF
賢い奴は損切り上手い奴多くないか?
87山師さん:2009/12/25(金) 20:45:31 ID:JJ56CLfi
損切りは塩漬けより遙かにまし
88山師さん:2009/12/26(土) 03:36:08 ID:tQe1PUar
金もってりゃ損切りしなくていいかもしれん・・
運転資金少なくて損切りできなかったら束縛されてるだけで
な〜んもできんのが辛い。
89山師さん:2009/12/26(土) 04:20:54 ID:rESKHHwl
損切りは必要だか損切りの連続なら退場あるのみ。
90山師さん:2009/12/26(土) 04:24:23 ID:rESKHHwl
>>80
あなたの考えも一理ある。損切りするしないは個人の自由。
91山師さん:2009/12/26(土) 05:27:56 ID:tQe1PUar
配当出るとこならもしかしてアリなのかもしれないな。
92山師さん:2009/12/26(土) 07:14:58 ID:Wo+AKPGq
>>91
無配転落とかは考えないの?
93山師さん:2009/12/26(土) 09:49:12 ID:Ju/wAnBd
>92
株は何十年も持つものだから
無配で安くなったところで買って
配当が復活した時の利回りが良くなる
94山師さん:2009/12/26(土) 13:27:49 ID:/acBKFnI
>>78
高度成長期時代の投資方法だよね。さわかみ
95山師さん:2009/12/26(土) 20:43:52 ID:bvOdIEqz
でも、逆指値で 毎日・毎日 約定しませんでした みたいなメールがくるのも嫌。
しょっちゅう、約定したら もっと嫌だけど。
96山師さん:2009/12/27(日) 14:18:51 ID:g7ZlreqJ
日本の製造業が世界を相手にがんばっている。

だから、オレ達、個人投資家・デイトレーダーも、腕を磨いて、日本国の繁栄の為にがんばろうではないか!
外人投資家から安値で買い、外国人投資家に高値でお譲りする。
リスクテイカーとしての眼を養おうではないか。そして、そこで生まれた利潤を国内で消費に回すんだ!

少しづつではあるが、国内経済は回り始めるだろう。経済がポジティブ・ループに入れば、少子化にも歯止めがかかる可能性がある。
するとどうだろう!
人口構成も良くなるし、おそらく、不動産の需給も安定し、不動産価格もよくなるだろう。
不動産担保をとっている金融機関の自己資本も安定し、企業融資もしやすくなり、中小企業が元気付く。
更に、年金の運用結果も良くなる事から、将来不安の和らいだ個人が消費を増やす可能性があるだろう。

1990年頃、日本の機関投資家が ”ザ・セイホ” といわれた時代があった。
21世紀には、ザ・コジンが、世界を駆け巡るだろう。

この困難な時代、もう一度日本人がひとつにまとまる時が来ている。
日本人の目が曇っていると、ミスプライスの発生した優良企業が、外国人に持って行かれてしまうだろう。

日本には、素晴らしいリソースがある。  それは、日本人自身であるのだ。

★技術・金融・コンテンツ・観光立国の日本国が、近い将来やってくるだろう★
97山師さん:2009/12/27(日) 15:53:54 ID:ceSHB1Ct
あんた、相場で負けたら、外人さんの前で
切腹ショーよろしくね
これぞ観光立国
98山師さん:2009/12/27(日) 21:21:19 ID:2Q2psqqV
@打診買い
Aナンピン
B塩漬け
Cどうしようもなくなって損切り
D別の銘柄を物色  →@へ戻る

この無限ループで資産は倍増
99山師さん:2009/12/27(日) 23:05:55 ID:Rz7WiZVt
倍増かよ。
100山師さん:2009/12/28(月) 10:05:15 ID:Esv1auWW
おれもやりたい
101山師さん:2009/12/30(水) 13:02:11 ID:laoTJD3/
ナンピンはいらない
102山師さん:2009/12/30(水) 13:20:50 ID:DSk0KYc7
株で儲けるって事は、証券を売る側か上場する側になりたいってことだろ?

一般に出回っている誰でも買える株を、誰でも売買できる市場で売買して
世界中のディーラーやファンドやベテランギャンブラーと勝負して、
そんな売買してどうやって儲けるんだ、、、インサイダー以外で。

そりゃたまに当たることはあるだろうが、そんなリスクかけて小金を儲けてどうするんだと。

他にリスク無く確実に儲ける方法を考え付くことは無いのか?
103山師さん:2009/12/30(水) 17:16:51 ID:aNrsOjLm
わしゃあ20年やっとるが、不景気の時に買う、景気がいいときに買うでじゅうぶんもうかっとるが。
わけえものは気が短くてイケねえ。
104山師さん:2009/12/30(水) 17:26:28 ID:e7ljj716
>>102
技術も学歴も才能もない人がまともに働いても小金しか儲からないが、
そんな小金儲けてどうするんだと言ってるようなもの。
人間はそんな小金しか儲からなくても働くし、ギャンブルや株もやるもんだよ。
105105 【1209円】 【大吉】 :2010/01/01(金) 07:21:02 ID:4IzALiAF
今年も損切りするよ。
106山師さん:2010/01/01(金) 07:52:01 ID:qOy/oPMU
>>104
パチンコやスロットよりはいいや、、と思って分をわきまえて夢中にならずに
年に数回やるなら全く問題ない。むしろいいことだろう。

俺の感触だと「29〜37歳近辺の日本人」ここの世代に金や楽ばかりが
価値観の上位に来て、しかも自分勝手ないやらしい人間が非常に多いと思う。
これは何か世相や教育に問題があったんだろう。ある意味可哀想ではある。

もしも、デイトレーダーだなんだとそれで暮らそうとか一攫千金を求めるのなら
宝くじ買っているおばはんのほうが(確率がいくら悪くとも)余程利口だし賢明だ。
1〜2年チャレンジしてみるのはいいだろうが、まず失敗するだろう。

自分の軸をどこにおくか、基板をどこにするか、どういう人間として生きたいか
どんな仕事を成し遂げたいか、それが大事だ。ただ株をやるだけでは死んだも同然。
しかもおそらくほとんどは儲からず、儲かってもせいぜい1千万2千万だ。

しかも圧倒的に一番多いのは損を出してやめる人間だ。これは手数料やスピードや
端末の問題ではなく、未来永劫変わらない。一番多いのは損を出して辞める人間なのだ。

いずれ俺の言う意味がわかる。
仕事をしろ。何度でもチャレンジし好きな仕事を見つけろ。それが生きた証になる。
人を育てることになるだろう。あなたを大切にする人や尊敬する人も増えるだろう。
人生は本当に金ではないんだなあなと分かるだろう。

107山師さん:2010/01/01(金) 08:18:35 ID:ZyU1vrO6
言いたい事は解らんでもないが、それ104と全然関係なくね?
108山師さん:2010/01/01(金) 09:21:44 ID:LGU8sGth
よくこんな糞文読む気になるね。2行読んでNGにしたわ。
109山師さん:2010/01/01(金) 13:12:53 ID:qOy/oPMU
すまん、最初の2行だけでよかった。

実は昔からよく話題になるのだが、うちの会社だけでなく、取引先や、以前いた会社でも
なぜか、今「29〜37歳の人」のレベルがあらゆる意味でひどいなと。

特にコミュニケーション能力が歪んでいる気がします。あと拝金主義も多く
、それと仕事しないというか、とにかく仕事が嫌い、もしくはサボるという
人間もダントツに多い。

一方、正直である。変な嘘やごまかしは少ない。現実的。という良い面も
あると思う。

なんかそれがいいたくなってしまった。世代で色んな特徴があるなと。

110山師さん:2010/01/01(金) 16:17:05 ID:ZyU1vrO6
結構年行ってそうだが2chに関しては初々しくてなんか良いw
まあ今日くらいは仲良く呑もうぜー。明けましておめでとー(゚∀゚)
111山師さん:2010/01/01(金) 22:06:54 ID:qOy/oPMU
おめでとうございます。たくさんの人にとって良い年になりますように
112山師さん:2010/01/02(土) 20:41:04 ID:DtJ6tDLf
>>109
良いこと言うじゃない。相場は手段であって目的ではない。
俺もそう思う。
29〜37の人というのは中途半端でリアルだなw
まぁ、俺もその世代だ。拝金主義というか
世の問題の9割は金の事だと思っているよ。
113山師さん:2010/01/03(日) 10:23:01 ID:15I7NuTp
http://jbbs.livedoor.jp/business/8925/
低位・仕手・ボロ 銘柄別低位掲示板
盛り上がってるよ!
114山師さん:2010/01/04(月) 20:53:54 ID:rE+Jkt5K
拝金主義だけじゃなくて学歴主義で歪んでいる気がする
俺はこんな学校出ているのにこんな事しかできないとか
こんな学校出ているから偉いとか
115山師さん:2010/01/04(月) 21:02:24 ID:Ihzeq0/N
損切りと関係あるのか?
116山師さん:2010/01/04(月) 21:05:01 ID:jfeKl4hr
今のこの時期に買った株なら、倒産しそうな企業でなければ
損切りする必要ないかも?

そんな気がする・・・
117山師さん:2010/01/04(月) 23:18:01 ID:yXnobhlq
>>倒産しそうな企業でなければ

この判断が的確にできればすぐにバフェットになれるw
118山師さん:2010/01/06(水) 20:08:40 ID:tWyNkQ6Q
必要
119山師さん:2010/01/06(水) 22:51:47 ID:SjjSMwic
必要というか、やるしかないというか、誰でもやっているというか、、強制的にやらされるというか、、
勝つために必要なのかと言われれば、ほとんどの人には必要だが、必要ない方法や手法や人間もいるでしょ。

まあ、損切りが必要かどうかといえば、必要な人が多い。もちろんそんなもんなけりゃないほうがいいに決まっているわな。
という
120山師さん:2010/01/06(水) 22:57:25 ID:+gdkhDCg
損失を放置するというのは、ほとんどすべての投資家が犯す最も深刻な問題である。

損切りを素早く行うのがイヤならば、そもそも株を買うべきではない。

あなたはブレーキの無い車で坂道を運転しますか?
121山師さん:2010/01/06(水) 22:59:01 ID:VOaNSOTC
アドバネクス カイ
122山師さん:2010/01/06(水) 23:14:13 ID:SjjSMwic
ブレーキに例えるのはノーポジやポジ縮小や静観であって、
損切りは、例えるならバックとか駐車違反が損切りでしょう。

バックがなくとも、違反がなくとも 車は前には進むぞ。

F-1にはバックはない。
123山師さん:2010/01/06(水) 23:34:07 ID:+5Og8XLM
損が出てるポジを縮小したりノーポジにするのを損切りと呼ぶわけだが
124山師さん:2010/01/07(木) 03:02:17 ID:L2foLgXK
NO NO 損切りはバックだ。金が減るわけだから。

ただ、バックも無いと運転しづらいし車として用を足さない。

ブレーキはノーポジだから増えも減りもしない。ただ完全に止まったら
動き出すのにえらくエネルギーが要る。

アクセルもブレーキもハンドルもバックも違反もあって車だ。

異論は認める
125山師さん:2010/01/07(木) 05:11:15 ID:UPG5+9ST
負け組投資家ほどアホみたいにすぐ損切りしてる事実w
126山師さん:2010/01/07(木) 08:26:16 ID:6m8/Ojm0
まったく逆だがね
損切りすら出来ないのが典型的な負け組み
127山師さん:2010/01/07(木) 18:59:59 ID:11PRKdJ+
>>125
塩漬け多そうだな。
128山師さん:2010/01/07(木) 19:43:31 ID:6ZrxLDRO
インカムゲイン狙いなら損切りは不要
129山師さん:2010/01/07(木) 19:47:12 ID:5XunZ52Y
損切り必要かどうかは日経平均を意識してるかどうか。

損切り不必要・・・日経平均と連動した投資を行うインデックスファンド。年金や保険運用。
損切り必要・・・その他の投資手法。

これだけなんだから、別に議論するほどのネタもない。これだけスレが生きてることにお姉さんびっくりだ。
130山師さん:2010/01/07(木) 23:28:18 ID:POZL6jMz
年末に負け犬銘柄に投資。
1年間保持し続けるので、1年後に損切りかどうかがわかる。

>>128
インカム狙い以外の銘柄も買った以上は倒産するまで保持予定。
-40%銘柄も多々ある。
適当に買っているのでコマツ+150%とかもある。
銘柄分散してるから、ほとんどTOPIXと変わらない。
131山師さん:2010/01/08(金) 13:35:25 ID:GyrXiTG9
>>129でFA?
132山師さん:2010/01/08(金) 13:45:03 ID:Rh5EaIfB
無意味な議論、まだ続けるの?
133山師さん:2010/01/08(金) 13:54:37 ID:NrbdWtiM
塩漬けのあいだに死んだら 悲惨だよな
134山師さん:2010/01/09(土) 09:27:58 ID:Sx4Wa30+
>>132
結論はでないだろうけど、人それぞれで見てて面白いと思うよ
だからスレも続いてるんだろうし

損切りって失敗した自分に体する罰なんだと思う
痛みを知ることで、徐々にINする技術も向上していくんじゃないかな

個人差はあるだろうけど、上達していく過程ってこんな感じじゃない?

最初の頃    取りあえず我慢、塩漬け
ちょっと上達  ようやく損切り出来るようになった    
一人前     殆ど損切りしなくてもすむ様になった
135山師さん:2010/01/09(土) 09:31:19 ID:4SKNSgjm
リーマンショク 以前からもってるけど
−40 -50は当たり前w

それでも、生き残って株やってんだから

どうしようもないなs

さすがに、最近は勝つようになったけど
136山師さん:2010/01/09(土) 10:30:34 ID:APL03pNM
ピーターリンチは、10年〜20年保有しろと言っている。
余程の前提条件の変更が無い限り、捨てては駄目。

株はチキンレースなのだよ。
慌てて損きりして、後に見てみると回復してたという事は良くあるだろう?
137山師さん:2010/01/09(土) 10:46:28 ID:sr91xYUZ
>>131
FAでおk。インデックスファンドは絶対に連動してなくてはいけないというルールがあるから、
顧客が大量に中途解約しない以上持ち続ける必要がある。

日経平均が2倍になったときに50%の上昇で利食いしてたら顧客としては憤慨モノだし、
1/2になった時に損切りして、その後日経平均が上昇に転じたら裁判起こす人だっているかもしれない。


それ以外に損切りしないでいい投資法は思いつかない。
138山師さん:2010/01/09(土) 12:51:15 ID:H6KVRNIN
株で儲ける実力があるのが前提だが
自分の想定と逆に行ったのに
損切りしないのはその分資金拘束されるわけだから他で儲かるチャンスをふいにしてるわけだよ
損切りせず資金無駄にするのは損してるのと同じ
139山師さん:2010/01/09(土) 12:55:01 ID:VS3XBvxD
その実力がない人がほとんどだからね
損切りして資金を回せば回すほど、下手さが発揮されて資産減少が激しいわけよ
だから、大多数の人にとっては塩漬けの方がいい
140山師さん:2010/01/09(土) 13:00:51 ID:H6KVRNIN
結局の話し
損切りせず塩漬け=負け組み
損切りする奴=実力ある奴
こういう構図が成り立つわけだ
141山師さん:2010/01/09(土) 13:03:10 ID:OC57wA21
>>137
なんか納得した。
142山師さん:2010/01/09(土) 13:20:04 ID:sr91xYUZ
>>141
129でなぜ損切りしちゃいけないかって理由書いてなかったからな。スマソ。
日経平均と連動して、日経平均より1%上の成績を目標にしてるなら損切りは不要。
日経平均が暴落しようが暴騰しようが、毎年マイナスの年を出さない投資をしたいなら損切りは必要。
143山師さん:2010/01/09(土) 13:52:32 ID:z2wr4bQ/
損切りする上手い人>損切りしない上手い人>>>>>>>>>>損切りしない下手な人>損切りする下手な人

二番目と三番目は区別をつけにくいが、上手い人は常に想定外に対して備えているはず。
だから購入余力が少なくてあまり銘柄が分散されておらず一昔前の話題株ばかり抱えてるようなのは下手なほう
144山師さん:2010/01/09(土) 16:40:46 ID:v9+wJtR5
>>142
それなら皆連動するよりマイナス出さない方を選ぶと思うんだけど、損切りした方がいいってこと?
145山師さん:2010/01/09(土) 19:24:03 ID:OC57wA21
>>144
一般的にはそういう意見が多いけど、『日経平均と連動』という一点に賭けるなら
必ずしも損切りしないのは悪いことじゃないね。持ち続けないと連動できないから。
市場平均より多く儲ける という欲を完璧に抑制することが必要になる。

でもまあ、個人で取引する分には空売りもできるわけだし、損切りはしたほうがいいよ。
(インデックスファンド、投資信託は買ファンドなら空売り出来ない)
146山師さん:2010/01/10(日) 07:16:50 ID:h/zdmJaQ
>>136
これからの日本でそれは無理では?
もう未来は暗いし、日経3000↑になることはなさそうだし
147山師さん:2010/01/10(日) 08:04:06 ID:1NdHyoWY
>>146
10年20年って単位になるとインフレとかあるかも知れないから、
何十年って単位で考えれば買値を超えるだろうという意見もあながち間違いじゃないかもね

でもそれって今の100円の価値が50円位に下がるとかそう言う事だから、実質的な資産は
増えてないのと同じに見える

僕は短期より、中長期の方がいいと思うけど、それでも数週間位待って結果が出なかった
見直した方がいいと思う
148山師さん:2010/01/10(日) 08:11:50 ID:hoTGxSX/
再生機構、JALの上場廃止も
再生機構、JALの上場廃止も
再生機構、JALの上場廃止も
再生機構、JALの上場廃止も
再生機構、JALの上場廃止も
149山師さん:2010/01/10(日) 09:39:16 ID:JBodL+Gt
さて、皆さん売買システムを構築するのに、色々な条件を調整されていると思います。
仕掛け、利益確定、トレーリングストップ、損切り、ナンピン等…
この中の、どの条件が勝てるシステムの要素だと思いますか?





ここで損切りだと答えた人はかなりヤバイです。

今までの経験で分かった事は、損切りでシステムの勝敗を決定する要素にはなりません。
損切り幅をどんだけ調整しても、負けるシステムが、勝てるシステムに変わる事は無いのです。
結局、仕掛けが駄目なトレードは、いくら損切りを調整しても、そのトレードは負け以外なりません。
150山師さん:2010/01/10(日) 11:16:45 ID:za4ymKLx
>>148
まあ、鉄火場で危ない火遊びをしてる連中にはいい薬だよ。
151山師さん:2010/01/10(日) 13:22:45 ID:H4jbfXQE
>>149
やばくても損切り。
152山師さん:2010/01/10(日) 14:07:40 ID:/n74TXDJ
損切してる奴はバカ。損切りしなくていいような手法、精神力
がないと相場では生き残れないよ。
153山師さん:2010/01/10(日) 14:08:52 ID:XSWi2iAd
情報以外ない それ以外で勝ってるやつは、ごくごく稀にいるが、単に勘が鋭いやつか運がいいやつかである。
システムや手法のせいだとおもうやつがいるが、そうではない。それじゃ遅いんだよ。判断スピードもなにもかも。

まあほとんどいないと思ってよし。

 
ここでいう情報とは

例えば、ある新聞の小さな記事を読む。まあ最悪の業績ニュースや不祥事だとしよう。
そこでまずはそれの裏を取る作業や理由を徹底的に洗い出す。そしてそれをずーと覚えておき、
ずーと監視し続け、チャンスになったときに計画どうりにすばやく実行をし、継続的に現場の
生の情報や現実を見に行くことだ。

情報には経験や知識や行動力が必ず含まれることを忘れちゃならん。俺はこの方法で2年間ノーポジだ。仕事が忙しくてな・・・。
154山師さん:2010/01/10(日) 14:13:18 ID:/n74TXDJ
>>153
二年間負け知らずとは恐れ入りました。
155山師さん:2010/01/10(日) 15:03:07 ID:m6C8qLOy
生涯円ポジ最強・・・・
156山師さん:2010/01/10(日) 15:18:53 ID:h/zdmJaQ
>>153
新聞でる時点で遅いんだよ 機関投資家は新聞出る前から分かってるし
157山師さん:2010/01/10(日) 15:54:36 ID:za4ymKLx
>>153
>俺はこの方法で2年間ノーポジだ。

ワロタw、そうか、こういう落とし方もあるかw
158山師さん:2010/01/10(日) 16:48:36 ID:gkshE46J
159山師さん:2010/01/10(日) 18:17:43 ID:OyNZpARC
長期のつもりで買ったなら損切りはいらん。
とことんその株と付き合え。
短期だったら損切りは必要。
160山師さん:2010/01/10(日) 18:54:16 ID:LMCSy2ur
なんだかこのスレって、繰り返し同じ事を読んでる気が
するんだけど、気のせいですか?
161山師さん:2010/01/10(日) 19:05:57 ID:H4jbfXQE
気のせいじゃないと思う。
162山師さん:2010/01/10(日) 19:19:17 ID:ZYLGib2W
それは禁句。
163山師さん:2010/01/12(火) 01:46:18 ID:Jn+iowzn
損切りは必要ないよ。下らない本とか、下手くそは必要って言ってるけどね。
個人の特権であり強みは塩漬なんだけどね。そうすれば勝率も限りなく100%だし。
164山師さん:2010/01/12(火) 01:47:57 ID:a7MVwQ2+
俺JALを塩漬けするんだ
165山師さん:2010/01/12(火) 09:04:44 ID:lxRUP3rq
こないだGMを塩漬けにしたぜ
166山師さん:2010/01/12(火) 12:14:06 ID:g4Fnvy8F
ちょっと地合がよくなると必ず163みたいなアホが出現
する。こいつは今のJALの倒産騒ぎも知らないんだろうし、
自分がやってる銘柄の10年月足も見たことないんだろうね。
さすがにうんざりだわ。
安易な損きりはオレもいかんとは思うけどね。
167山師さん:2010/01/12(火) 17:58:59 ID:fSLomgPg
個人の特権であり強みは塩漬(笑)
168山師さん:2010/01/12(火) 19:31:19 ID:agblXISi
塩漬けするなら国債でも買えば。
169山師さん:2010/01/12(火) 21:53:09 ID:WGy3qB4C
今日JALの売り板見て思った事がある
あの中には、なかなか切っ掛けが見いだせず、踏ん切りがつかなかった人も大勢いただろう

もしあの時売っておけば、決して後悔したくないものである

これを読んでいる賢明な人は気付いただろう
明日は我が身
170山師さん:2010/01/13(水) 00:53:18 ID:o17BG+TG
上場廃止したら株券送ってくれる?
記念にちょっとだけ買いたい。
171山師さん:2010/01/13(水) 02:10:07 ID:hrU93Eta
今は電子化したから記念品の紙クズさえも残りませんよw
172山師さん:2010/01/13(水) 12:41:36 ID:FwwfvFNV
損切りは必要ないと悟った。
含み損だった銘柄すべて戻ってる。しかも損切りした後暴騰とかそんなことばっかりだ。

日経が2007年に天井つけた後の下落局面ならともかく、
2009年3月〜の今の状況では損切りは必要ない。

いちいち切ってたら損切り貧乏になるだけ。
損切りしなくても済むようなポイントで買うのが重要。
173山師さん:2010/01/13(水) 13:01:17 ID:xLpqIzJ1
>>172
何をそんな当たり前のことを。
174山師さん:2010/01/13(水) 13:13:56 ID:A+VqKthd
このスレは同じ結論を繰り返して出し続けます。
175山師さん:2010/01/13(水) 13:37:28 ID:6cm7tuRT
塩漬け=機会損失
損してるのと同義
176山師さん:2010/01/13(水) 14:03:49 ID:FwwfvFNV
>>173
そんなことは株始めてすぐ解ったんだけど、
株の本読むと、「損切り絶対厳守、ナンピンは厳禁」て書いてあるから、信念がぐらついた。

ナンピンは非常に有効な手法だよな。
消費者金融とかパイオニアみたいな斜陽産業じゃなければ。
JALみたいなのは論外。

これからは絶対損切りしない。下がったら底を確認してナンピン。
177山師さん:2010/01/13(水) 14:16:10 ID:xLpqIzJ1
>>176
だから、手法の問題じゃなくて時期の問題だよ。
君はまだなにもわかっちゃいない。
178山師さん:2010/01/13(水) 14:16:54 ID:FwwfvFNV
その消費者金融と連れ下げしてたクレディセゾンが俺が損切ったとたんに暴騰。
セゾンは一年くらい救われないと思ってたのに。
900円台になったときナンピンしてれば今頃含み益orz
179山師さん:2010/01/13(水) 15:03:22 ID:FwwfvFNV
>>177
わかってるさ
時期に合わせて手法は変えるさ
180山師さん:2010/01/13(水) 15:21:22 ID:iIpVRgDE
ナンピン vs 損切り

ケースバイケースだろうが、あきらめが肝心な気がする。
底なし沼に陥るリスクを換算すると、やはり損切りかな?

ちなみにどんな場面でナンピンしてロスを抑えられたか
お話をお聞かせいただけますか?
181山師さん:2010/01/13(水) 15:32:40 ID:FwwfvFNV
>>180
そもそも底なし沼に陥るような銘柄・値段で買わない。

明らかな底値圏、これ以上下がっても高が知れてる価格帯で買って
少しでも下がったら損切りってこれほど愚かしいことはない。

ナンピン→底値圏で買い集めてる 
182山師さん:2010/01/13(水) 15:32:45 ID:xbuCA7Tt
上場廃止のは、しゃあない。取引できる間に損切りして、次に賭けよう。
183山師さん:2010/01/13(水) 15:40:46 ID:iIpVRgDE
>>181
底値の見分け方は感覚で判断されてるんですか?

例えば宝ホールデング。
一時3000円でしたが、現在550円をうろうろしてます。
これどう処理されますか?
上がった株と相殺も考えてるが、ここまで大損するとなかなか売れない。



184山師さん:2010/01/13(水) 15:55:32 ID:xbuCA7Tt
>>183
タカラバイが特許でも成立して出したら、富士フィルムみたいに上がるかもしれん。
185クールポコ ◆CzA6nWtgnQ :2010/01/13(水) 15:58:00 ID:J8o0PLE8
随時上がった株と相殺して行き回転資金にして行く。
その回転資金も含めて利が乗る毎に宝ホールディングの持ち株をじょじょに無くして行く。>>183
186山師さん:2010/01/13(水) 16:05:40 ID:iIpVRgDE
>>184

一時そんな話が多かったな。
ちなみに>>184はどんな銘柄持ってるんですか?


187山師さん:2010/01/13(水) 16:10:48 ID:iIpVRgDE
>>185

そうか。
Thanks.
188山師さん:2010/01/13(水) 16:18:06 ID:PXe8hq6I
4ヶ月前に損切りした東海が暴騰して頭が痛い
189山師さん:2010/01/13(水) 18:39:17 ID:nxqZdL+k
>>185
塩漬け株いっぱい出来そうですね。
190山師さん:2010/01/13(水) 18:40:51 ID:V3iQ0INz
JALは損切りしたほうがいいよ。
191山師さん:2010/01/13(水) 18:45:27 ID:xV0wN6cB
損切りを、したい時には、受け付けず…・トホホ
年明け早々、勘弁してほしいわ。
もう、絶対にJALには乗らんぞ。
192山師さん:2010/01/14(木) 01:01:42 ID:a8A37zub
この株はいつか上がると見込めば、下落傾向にあっても
塩漬けとくのはありだよね。
あてが外れたらそれまでだけど、リスクはつきものだから仕方ないよね。
含み損があると萎えるけど・・・。
株始めて買って、ビキナーズラックすらないとはorz
193山師さん:2010/01/14(木) 01:15:15 ID:FtALNXhw
塩漬けを肯定した瞬間から負け組み投資家に認定される
ナンピンも組み合わされば退場一直線
194クールポコ ◆CzA6nWtgnQ :2010/01/14(木) 01:46:46 ID:Mfk75GsZ
BNFが最初に読んだ一冊はジェシー・リバモア、2chの古参は知ってる。
大半のデイトレが朝買ってその日に売るのを逆手にとって、
引けで買って寄りで売ってた だからNYを気にしてた。

買い持ち越しのGU狙い
BNFはとある掲示板で簡単な株講義をやってた。
その時いたのがCISとかびびりとかクールポコとか今の億トレーダー達。
2000年前後と言えば、ファンダメンタル重視、
BNFはファンダは当然テクニカルも完全無視。
○○○○を慣行していた。
BNFと話した奴は皆知ってる、徹底的な○○○○だった。
簡単な事だった、大儲けするには才能が必要かもしれんが
負けないだけならある事に気付けば簡単だった。



○○○○って判るよね?
195山師さん:2010/01/14(木) 03:35:49 ID:adR7gqtw
お○○○ だよね。

次の人1文字いれてね。
196山師さん:2010/01/14(木) 05:44:00 ID:S4A9KaUu
>>186
所有株は、「酒」に関する株です。なぜなら人は、酒を飲んだらまた飲みたくなるし、ハイチ大地震のような異常な緊急時には、酒は絶対的に必要だからです。
>>195
「し」ですね。
197山師さん:2010/01/14(木) 07:11:42 ID:fbpY+AdH
>>194
そのコピペ何回も貼られてるよなw
結局そんな掲示板なんか存在しなかったガセだって結論出てなかったか?
198クールポコ ◆CzA6nWtgnQ :2010/01/14(木) 14:09:20 ID:O5eqjrgP
仕掛けた銘柄 全部当たると思いますか?
どんなに運用が優秀な人でも 例えば10銘柄仕掛けたら
2つくらいは捕まるでしょ?
しかも、長期間運用した場合 捕まった銘柄は塩付けにしていたら
いずれ全部 塩付けに成る。
損切りは しているんですよ。
ロスカット。
株価が半分や3ぶんの一や銘柄によっては数十分の一に成る銘柄は多数有る。
ロスカット出来ない人はいづれキャッシュが全部 塩付け株に成る。
その時点で投資は止まる。


掲示板の存在は覚えていないが、○○○○は文字数4文字に見えるけど多分 業とかな?
ロスカットだよ。ルールを決めて5%で損切るとか。機械的にする。
後、なんで損切りに成ったのか?反省も含めて検証して次の投資に生かさなければ意味が無い!
例えば10銘柄仕掛けて育たない銘柄を切る。育つ銘柄を引張る。
コツコツ負けてドカーンと勝つ様に心がける。
これ、負けている奴は逆をする。コツコツ勝って(まだ芽が出たばかりの時に収穫して)
ドカーンと負けるまで持っている(ジワジワでも最終的にドカーン!)
有る意味農業の収穫と同じかな?
199クールポコ ◆CzA6nWtgnQ :2010/01/14(木) 14:27:58 ID:O5eqjrgP
宝ホールデング。
一時3000円でしたが

って勝っていたら税金対策で普通は処分するだろうから・・・負けてるね?
宝ホールデング3000円で掴んだ10年前から・・・

>>183
200山師さん:2010/01/15(金) 02:17:28 ID:MISqpkR4
おしま○
201クールポコ ◆BNF//4826c :2010/01/15(金) 02:19:25 ID:44mFyR5Q
閑散としたスレだねw
202山師さん:2010/01/15(金) 02:20:51 ID:3vl0BrIU
おしまい
203山師さん:2010/01/15(金) 02:39:16 ID:oU3NCtgB
BNFはファンダは当然テクニカルも完全無視。
バーチャを慣行していた。
BNFと話した奴は皆知ってる、徹底的なバーチャだった。
簡単な事だった、大儲けするには才能が必要かもしれんが
負けないだけならある事に気付けば簡単だった。
204山師さん:2010/01/15(金) 04:44:32 ID:HIv4+C7m
>>183
>宝ホールデング チャート見たことないから分らないw。まあ感覚だよね。
これ以上下がっても高が知れる銘柄は頻繁に出現する。
最近買ったのは日立@235円前後。日本電気@215円前後。あと荏原@320円以下で買いとか。
去年の春先の大底で、シチズンHD@304円で買って299円で損切るとか馬鹿なことやってたなあ。

ポジション取るときは、どこまで儲かるかよりどこまで損するかまず考える。
下がったら、塩漬けか、ナンピンか、損切りか。損切りならストップロスきつめか、緩めに置くか。
試し玉入れるか、一気に買うか、買い集めるか,...etc.銘柄、価格、地合でケースバイケースで予め決めておく。
決めたら守るだけ。自分の場合7割方塩漬けorナンピン。
205山師さん:2010/01/15(金) 05:30:11 ID:uWUJfn6T
ニートが偉そうに「損切り大事損切り大事」ってw
もう聞き飽きたわヴォケ
206山師さん:2010/01/16(土) 08:01:36 ID:K9t2gXJU
損切りより企業活動の中身が大事
207山師さん:2010/01/16(土) 09:25:39 ID:6j2FE/aA
損切り大事
208山師さん:2010/01/16(土) 14:52:04 ID:xRX9+bsK
>>199
>>204

こんにちは。

宝、損切りも買い増しも出来ずに気がついたら今でも保有。
税対策で小松と調整しようかと考えている。

無論ケースバイケースだが
ナンピンする勇気は全くない。
税対策で処分する方法しか思い浮かばないな。






209山師さん:2010/01/16(土) 16:19:55 ID:neAPGG0M
自分の予想に反した動きになったら、損義理するのは当たり前。
210山師さん:2010/01/16(土) 18:13:51 ID:o7/8sTRU
損切りしない→ギャンブラー向け
損切りする→堅気向け
211クールポコ ◆BNF//4826c :2010/01/16(土) 22:00:19 ID:qPiHv3Yl
数百万円を数年で億にした連中の手法を想像すれば正解が判る。




あんたは づーっと 持ってなさい!>>205
212山師さん:2010/01/16(土) 22:38:55 ID:yHb2vLtX
おめ〜ら自分を損切れよ
213山師さん:2010/01/16(土) 22:59:56 ID:hreQjYQ3
金曜日に年末から所有の銀行株をなんぴんして
そんぎりしました
もっと早く損切りすればよかったのに
ずるずると放置して35万ぐらいくらった
損切りすると悔しいけど気分的にはよかった
これ以上に損をしなくてすむから
でも月曜日に上がってしまうとね…
214山師さん:2010/01/16(土) 23:06:27 ID:xRX9+bsK
>>213
どのあたりを処分されたんですか?
みずほ、MUFJ、もうしばらく持ち続ける予定。
新たに新生銀購入を考えています。

215山師さん:2010/01/16(土) 23:12:16 ID:DlpyVwrx
損切りした後に急騰すると悔しいものだけど、
株をやるならそういうリスクがあることを
承知していないと、安定的に続けられないはず。
つか、基本的には-1%ぐらいで損切りすべきじゃないのかな。
216クールポコ ◆BNF//4826c :2010/01/17(日) 00:11:45 ID:0wiNUOs6
-1%じゃ 80%〜90%以上損切りに成ると思う。
3%から5%じゃないかな? 俺は5%
ロスカットは大きく負けない保険だと思う。
だから その後 戻ろうが暴騰しようが仕方無い。
217山師さん:2010/01/17(日) 00:20:53 ID:fLzwNvw2
損切り必須の人たちは、何銘柄くらい保有してるんだろ。
20銘柄分散してれば、一社倒産しても5%くらいの損失なんだけど。
218クールポコ ◆BNF//4826c :2010/01/17(日) 00:24:41 ID:0wiNUOs6
資産の一部で良いからロスカット設定試してみて欲しい。
100万くらいでOKだと思う。
今まで通りの手法で運用して 別枠で 100万だけロスカット5%設定してどうなるか?
このロスカット設定5%に引っかからなければ 株価に一喜一憂しないで暫くホールドして見て。
勿論この暫くって何年もと云う意味では無い。
219クールポコ ◆BNF//4826c :2010/01/17(日) 00:30:40 ID:0wiNUOs6
それぞれの銘柄毎に5%設定>>217
220山師さん:2010/01/17(日) 08:24:52 ID:nnVF0Mfx
個々の銘柄でβが異なるし、時々でボラティリティも違う。
順張りか逆張りかでも変えるべきだと思えるけど。
パーセンテージで決める一律の損切りがベストだと思う?
221山師さん:2010/01/17(日) 08:26:19 ID:hKNjg4j3
証券会社の工作員が損切りさせようと必死なスレですね
損切りさせて証券会社が手数料を儲けるために
222山師さん:2010/01/17(日) 08:28:28 ID:KnMnsWMK
損切りは重要。
損切り不要なんて言っているやつは、その手法で勝ってるのか?
俺の友人たちも、君たちと同じで、上から目線で言うんだけど、
俺以外だれも株で勝っていない。
223山師さん:2010/01/17(日) 09:21:30 ID:En12QZVU
予想シナリオが外れたのであれば涙を飲んで損切りでしょう
224山師さん:2010/01/17(日) 11:48:32 ID:LnfZKCCB
別に勝てるならなんでもいいんじゃない?勝ち方なんか無数にあるのだし。(負け方も)これにてスレ終了w
225山師さん:2010/01/17(日) 12:18:35 ID:AruAQ65L
損切りは-1%でいいはず。-5%も持つぐらいなら-1%でカットして、
それからさらに-1%下がったところで買い戻せばいい。
それを繰り返す方がただ-5%まで下がるのを見ていて、
それからただ0%に戻るのを待っているより遥かに損は少ないし
利益も大きい。勿論、どのラインで買い下がるのか、何%で損切るのかは
状況とか個人の判断によるけど、-5%は大きすぎると思う。
226山師さん:2010/01/17(日) 12:30:00 ID:AruAQ65L
まぐれ当たりなら勝ち方は無数にあるんだろうけど、
損をコントロールして安定的に稼ぐには損切りは必要。
227山師さん:2010/01/17(日) 16:02:59 ID:Mj6DBb66
損切りは結果論。
必要か不要かなんて言ってる時点で的外れ。
228山師さん:2010/01/17(日) 16:33:51 ID:AruAQ65L
>>227
取引経験がある人の発言とはとても思えね。
229山師さん:2010/01/17(日) 17:20:41 ID:Mj6DBb66
>>228
君がもっと取引経験を積みこの先もし生き残ってれば君にもきっと解る時が来るよ。
230山師さん:2010/01/17(日) 17:49:47 ID:AruAQ65L
そういう反応起こすと思ってたw
何も知らない人特有の漠然とした虚勢。
なんだろ、「結果論」ってw
そもそも全く損切りしないで取引を続けること自体不可能なんだから
ちゃんと損切りルールを決めてそれにしたがっているかどうかの問題のはず。
塩漬けにした銘柄を泣く泣く捨てたり、デイでやるつもりだったのを
スイングに変更みたいなのはいわゆる損切りとはいえないし。
231クールポコ ◆BNF//4826c :2010/01/17(日) 19:57:03 ID:rmPpPrbF
ロスカットできない人で数百万円しか種が無い人間は・・・

ぜったーいに億れない! これは断言する!(数十年持っていた株が大化けする例外も有るが・・・大化けする前に売るだろうし・・・)

サラ金の借金が膨らむ様に複利で増やして行かなければ億れない。

株⇒キャッシュ⇒株⇒キャッシュ と云う様に種を回転させなければ・・・
232山師さん:2010/01/17(日) 20:09:22 ID:azvWr9kw
損切りするかどうかは企業の将来によると思う
将来性がさっぱり駄目なら損切りすべきだろ
233山師さん:2010/01/17(日) 20:47:51 ID:djg3LK/I
損切りできないで悩んでるヤツより利確が早すぎて悩んでるヤツのほうが圧倒的に多いだろうな。
234山師さん:2010/01/17(日) 20:47:58 ID:AruAQ65L
それだと長期でやる人ってことになるよね。
身動きが取れなくなってもいいならそれでいいんじゃない?
預金するより金利が高いみたいな感覚なら。
あるいはバフェットみたいに永久に持っていてもいいとまで思う人なら
その辺の人が投資をやっているのとは全く違う人種だけど。
もし含み損を抱えていても売らないけど、含み益の場合は売るっていう話なら
おかしいと思うけど。
235山師さん:2010/01/17(日) 23:31:43 ID:Mj6DBb66
>>230
後半の書きこみで君には余計な事を言ったと後で気が付いたよ。悪かったな。
買値から○%の損切りルール徹底で頑張ってくれ。

236山師さん:2010/01/18(月) 01:35:11 ID:M7fHvBk5
買う位置によると思われる。
237山師さん:2010/01/18(月) 05:34:28 ID:RvhuQm/v
みんなスパンが違うからなんとも言えないよ
棺桶はいるとき幾ら残せるか考える人も居るんだから
75歳になって自分も大分損切りに対する考えが変わってきたよ
60位までに稼いでそこから使おうとか裕福な生活とか目的なら損切も必要だと思う
238山師さん:2010/01/18(月) 05:53:26 ID:/OepTSSx
みんな他人に意見を押し付けすぎ
好きなようにやらせればいい
それでOK
239山師さん:2010/01/18(月) 22:33:02 ID:wSu/dfOz
押しつけているようには見えないけど?
240山師さん:2010/01/19(火) 15:39:01 ID:LE/Gwu96
>>220
>パーセンテージで決める一律の損切りがベストだと思う?

思う。そうすることで損の額を自分で限定できるから。
241山師さん:2010/01/19(火) 15:58:20 ID:4Mwkclxr
リーマンショック前に買った俺株がもうすぐ買値に戻る
損切りしないでよかったぜ
配当ももらえたし
242山師さん:2010/01/19(火) 16:03:40 ID:LE/Gwu96
1年4ヶ月も塩漬けにしていたのか。それもまだ持ってるとは。
その間の機会利益はどれほど大きかっただろう。
243山師さん:2010/01/19(火) 18:07:34 ID:K3WO2eLv
>>242
塩漬けする馬鹿にそんな考え方は存在しない
やればやるほど損するんだからね
244山師さん:2010/01/19(火) 18:24:39 ID:OTrF8q31
損切るって意識はないけど、ポートフォリオを見直すと結果的に駄目そうなのが無くなるってのはある。
もっとも大幅下方修正とかの酷い悪材料が出たら、即切りするけど。

ポートフォリオの銘柄を見直すタイミングは、四半期決算発表の時期や、四季報が出たタイミング。
他に、全体的に上がり過ぎだろ、ちょっと世間は楽観すぎるんじゃないかな思ったら、ポートフォリオを小さくしたりもする。逆もまたしかりで大きくしたりもする。

広く分散しているので、1つや2つ大きく負けていても気にならない。上がるだろうと思える理由があればアホールド。
ポートフォリオ内のバランスを重視するので、ナンピンして、一部の銘柄のウエートを大きくするとかはあまりしない。
強く上がるだろうと思える銘柄があれば、ウエートを高めにすることもある。

これで株価平均を上回る成績をだせている。ただ、下げ相場では、やっぱり資産減っていっちゃうけど。
245山師さん:2010/01/19(火) 20:20:51 ID:FqoNNenF
銘柄によるでしょ
246山師さん:2010/01/19(火) 21:20:24 ID:vdxCIjvS
銘柄は関係ないだろ。
リスクはあるんだから。
247山師さん:2010/01/19(火) 21:22:34 ID:qppcVvYB
損切りしないで強引にナンピンしてほぼ確実に勝てるのって225ETFぐらいだよね。
248クールポコ ◆BNF//4826c :2010/01/19(火) 23:17:58 ID:mFFQxV6q
例えば徹底的にナンピン買い下がりして資金の大半を突っ込んだ銘柄がJALだった場合は?
どうしますか?ナンピン信者の方・・・
249山師さん:2010/01/20(水) 00:24:07 ID:SljdodpU
どうしますって 金を失うだけだろ。 株はそういうルールじゃないか。

その覚悟がある人しかそんなことやらないと思いたいね。

長期投資の伝説的な人物は、、みな数10銘柄くらいは倒産株買い捲った
経験がある。それでもトータルで+なら何の問題もないでしょ。

そういう配分や勝負をしているんだ。勝てば5倍10倍 負ければ紙くずってね。
その会社のポテンシャルと可能性とリスクを徹底して洗い出し、たとえ破産確率が
80%でも、10倍になる可能性が10% 20倍になる可能性が10%あるのなら
資産の20分の一くらい突っ込んでもいいだろうさ。

まあJALにはそんなポテンシャルも可能性もなかったが、それは計算した人間のミス
であるから仕方がない。まあ多分そうやって増やしてきたからこそ、そうやって負けるんだと思うね。
合掌
250クールポコ ◆BNF//4826c :2010/01/20(水) 00:56:04 ID:qWsCJTiv
JALの個人株主は、45万人もいるのです。ライブドアの22万人を大きく超える、多くの個人株主が、今回、犠牲になろうとしています。
ライブドアの時は一気でしたが、JALはワンクッション ツークッションくらい置いての会社更生法・・・
一気だろうがクッションだろうが。JALショックがジワジワとボディブローの様に効いて来て
日経はジワジワと下がると思う。

今の内に逃げて置けw
  



このスレのタイトルは?良く読んでくれ!
俺はこのスレのタイトルに合わせた投稿をしている!>>249
251山師さん:2010/01/20(水) 01:00:00 ID:KqvHWwX8
どうしますって、社債買って倒産したとかと一緒で、そのときはあきらめるだけ。
252山師さん:2010/01/20(水) 01:02:12 ID:SljdodpU
ああそうか。そうだな。ここは、、、かつてのLDと同じか。買い方の、、墓場

俺も最後まで株主だったLDw まあ捨てたと思った金だからいいんだが。楽しませていただいたし。

しかしJALはねえ、、ちょっと祭りには参加できなかったよね。
253山師さん:2010/01/20(水) 14:32:55 ID:ze/HkXDr
損切りは必要ない!とは言ったものの
いつも儲けがショボイので久々全力勝負に出てみたら下がってるがな(´・ω・`)
正直しんどい。
254山師さん:2010/01/20(水) 18:10:01 ID:H1fVO0i5
配当金で、購入コスト減らすしか無いか。
255クールポコ ◆BNF//4826c :2010/01/20(水) 22:03:12 ID:VUJhW7Cr
今日 ブログ作ってみた。

http://poko2ch.blog12.fc2.com/
256山師さん:2010/01/20(水) 23:07:02 ID:mK5pCrDz
損切りは損することが多すぎ!ww
儲けるために株やってるのに、損確定なんて考えられない!www
エントリーさえ確かなら損切りする必要も無いわなwwwww
257山師さん:2010/01/21(木) 00:08:42 ID:z9hX35Za
ダウが死んでるけど明日損切りして全部投げた方がいいかね
258山師さん:2010/01/21(木) 14:56:50 ID:RmlDuwsL
よく勘違いしている人がいるようだけど、損切りをすると
試合終了になるわけではないよ。損切りしてから買い下がった方が
ただ持っているより損をせずに済むということなんだけど。
損切り直後に上がってしまったら〜ショック後のリバウンド相場でもない限り諦めるべきだけど。
でも、値幅が大きい銘柄の場合は損切り水準も大きめにした方がいいね。
259山師さん:2010/01/21(木) 21:59:36 ID:Q/S75BTD
損切りしないで、どうやって種銭を守るんだ?
260山師さん:2010/01/21(木) 22:40:48 ID:WGiqjw0Z
投資家に損切りは不要。

損切りが必要なのは投機家。
損切りしたからと言って勝つ保障はないけどね・・・。
261山師さん:2010/01/21(木) 22:48:36 ID:S4QnosQ8
投資には失敗と言う概念がないと・・・
おめでたい話だ。
262山師さん:2010/01/21(木) 23:06:20 ID:nH6kNx9v
損切りは負けじゃない、戦略的撤退だ。
263山師さん:2010/01/21(木) 23:33:06 ID:HByg1V2g
最初から損切りしないことを条件にした銘柄選びをすればいいのでは?
意に反して大きく下がった場合は、こんなに安く(さらに)買わせてくれるんだからありがたいと思えばいい。
264山師さん:2010/01/22(金) 00:07:30 ID:6o0gaVZ+
ネット定期以上の利回りの配当さえもらえれば、
含み損がいくらになろうが俺はかまわん。
265山師さん:2010/01/22(金) 00:08:42 ID:8MqT5v4I
>>263
あんた、JALの株主だってそのつもりで銘柄選びをしたと
思うけどね?
2行目のお言葉、JALの株主に言ってみれば良いw
266堀田大作 ◆jdkKPMMBA/00 :2010/01/22(金) 00:18:56 ID:QJ2EwyPU
>>259

例えば、1つの銘柄に7%くらいを投じる。会社が倒産しても、損失は最大7%だ。

7つの銘柄に分散すると、既に、銘柄個別の市場外リスクはあまり問題にならないくらいに
分散されている。

残りの勝敗要因は主に市場内リスクの付き合い方、つまり、出動タイミングということになる。

通常、中央銀行も市中銀行も、お金を貸す時には利子つきで回収することを予定している。
銀行の業務が100%うまくいけば、銀行が稼ぐ利子の分は確実に通貨流通量が減るため、
デフレになる。(中央銀行の最重要機能は、通貨の価値を維持すること、つまり、モノ持ちを
貧乏に、カネ持ちを裕福にすることだ。株はモノだから、株で稼ぐのは基本的に難しい。)

長期的に見て、通貨の流通量に純増が生じ、インフレ圧力が増すのは、銀行が債権を放棄した
時だ。だから、比較的大きな会社の経営が破綻した時が、株の買い時ということになる。

しかし、金融機関がつぶれる場合、その機関が保有していた債権は転売されることになるので、
乱暴な買い方をしてはいけない。
267山師さん:2010/01/22(金) 23:21:59 ID:gi2uTLrs
>>265
まぁある程度投資の常識も必要ですおね^^
268265:2010/01/22(金) 23:47:49 ID:8Gv3LY2g
>>267
投資の常識で唯一まっとうなものは、相場は予測できない、
ということですよ。
従って、263の言う「最初から損切りしないことを条件に
した銘柄選び」なぞトンデモの最たるもんです。
山のような実例があるのにそれが判らん人がいるのが驚き。
269山師さん:2010/01/23(土) 06:16:26 ID:Dfqjri9R
未来永劫続く会社なんて、銀行以外ありそうもないもんな。
どこかで最終的に株価は0になる。
270山師さん:2010/01/23(土) 09:46:56 ID:1kzfMbmJ
>>269
なら、未来永劫続く国家もないんだから、国債もダメだな。
271山師さん:2010/01/23(土) 09:52:05 ID:Dfqjri9R
さて、定率損切り派は月曜損切りするのでしょうか。
272堀田大作 ◆jdkKPMMBA/00 :2010/01/23(土) 09:58:36 ID:iNhBx+ng
>>268

損切りすることを前提にした銘柄選びも似たようなものだよ。

損切りを前提としても、損切り額よりも利食い額が大きくなることを予測している。

要するに、利益が出ると思って売買をしていれば、その売買は相場についての予測に基づいている。

相場が完全に予測不能なものならば、勝っている人と負けている人の違いは運だけということに
なってしまうが、それは正しい感じがしない。勉強を続けると負けている人でも負けっぷりがそう
悪くはなくなるし、勝てるようになる人もいるのだ。
273堀田大作 ◆jdkKPMMBA/00 :2010/01/23(土) 10:20:02 ID:iNhBx+ng
数少ない銘柄を集中的に売り買いするならば、銘柄ごとの損切りは必須だ。分散が不十分で
あれば、銘柄固有の市場外リスクに備えなければならない。

レバレジをかけず、数多くの銘柄に分散していれば、銘柄ごとの損切りは不要になる。例えば、
50銘柄のうち5銘柄が紙くずになっても、残りの銘柄の価格が12%以上増せば、十分な利益になる。
分散すれば、個別銘柄に生じるノイズにあまり悩まされないで済む。

しかし、金融危機などの市場内リスクに対しては、分散の効力は乏しい。分散していても、
タイミングは無視できない。

株を買った後に金融危機に見舞われるのは間抜けな話だ。

金融危機の後に株を買えば、それで結果が利益になるかどうかは別にして、間抜けな連中よりも
賢くはある。(事実、バフェット先生がたくさん買うのは、大抵、金融危機の後だ。投資家として
知られているこの大先生の売買は、実に投機的だと思うが、どうかね?)

金融危機の後に、7つ以上の銘柄に分散投資すれば、賢い人たちの仲間入りをする。

間抜けでさえなくなれば、少なくとも、長期でTOPIXや日経225を打ち負かすのは容易い。
274265:2010/01/23(土) 10:21:01 ID:1co4kaV4
>>272
相場に関する全てを予測不能で切り捨てる気はありませんが、
損切り否定は、時間軸の長さが含み損を「必ず」救済してくれる
という発想に基づいています。それが幻想であることは長期の
チャートや倒産企業の実例を見ればすぐにわかることです。

また、もちろんあくまで私見ですが、相場のうまい下手は、
値動きの「予測」ではなくポジション取りのタイミングその他
売買技術にあると思っています。1回1回の売買ではもちろん
運も影響しますが、トータルで勝つか負けるかは運とは思いま
せん。同時にめったやたらな損切りを人に薦める気もありません。
275山師さん:2010/01/23(土) 12:08:02 ID:Q+gYm65J
>>273
>金融危機の後に、7つ以上の銘柄に分散投資すれば、賢い人たちの仲間入りをする。
>間抜けでさえなくなれば、少なくとも、長期でTOPIXや日経225を打ち負かすのは容易い。

暴落前のバイアンドホールド、ストロングアホールドには勝てるけど、
7つ以上の銘柄で分散投資しても、購入時の指数と比較したら、
勝ち負けの確率は半々くらいじゃないの?

指数に負ける期間を受け入れて、暴落時のバリュー銘柄買いとかはあるかもしれないけど。
276山師さん:2010/01/23(土) 14:26:05 ID:i3oKZTTL
明日、損切りしないと、塩づけになっちゃうよ。
277堀田大作 ◆jdkKPMMBA/00 :2010/01/23(土) 15:20:43 ID:iNhBx+ng
>>274

あるタイミングでポジションを取ると、その後のあるタイミングで利益が確定できると考えれば、それは
予測以外の何物でもないのではないかな?

10分先を予測するか、10年先を予測するか、期間の違いはあっても、やはり予測ではないか?

>>275

相場全体は暴落から回復し、暴騰から崩れるのだから、暴落直後に買い、暴落より前に売れば、
大抵は指数より成績が良くなる。

相場はランダムではなく、カオス的なので、極度な暴騰時や暴落時には近い将来を予測可能にする
秩序が生じている。

(もしも相場がランダムならば、全面大暴落は数億年に1回しか起こらない。秩序が
あるからこそ、全面大暴落は1世紀に数回起こる。)
278山師さん:2010/01/23(土) 16:01:10 ID:qR6vBbQ5
ヘタクソは損切りしてもしなくても一緒。
279275:2010/01/23(土) 17:35:05 ID:Q+gYm65J
>>277
あなたの回答は、暴落前の指数に対して、
暴落後に買った株価の成績が良くなる、っていうタイミングの話しでしょう。

分散投資がどうして指数を上回れるかを教えてほしい。


リーマンショック後の1306購入と、日本株7銘柄位以上の分散投資だったら、
勝率なんて半々じゃないの?
280265:2010/01/23(土) 18:35:29 ID:1co4kaV4
>>277
う〜ん、このままレスで書いてもあたしの言いたかったこと
からずれて行く気が・・

予測自体はもちろんできますけど、それが当たる保障は
どこにもないということだけです。損切り否定派は、予測に
究極の万全を求めうるという立場に思える、というのが当初、
あたしが書きたかった事です。

むしろ予測するのは当然として、それが何月何日に底値幾ら
で反転するといった方向で精度を求めるのは幻想だと言いたい
のです。予測はずっとアバウトでも、利益への確率を高められる
技術はあるとね(ゴマンとある手法のなかでは、この言い方は
当てはまらんものもある。デイは利確と損切り技術に特化した手法
と思う)。

あなた自身損切りは肯定されてるようなので、あなたが書いた
ことにたいした異論があるわけじゃありません(多少あるけど
スレ違いなのでやめます)。
長文スマンです・・・






281山師さん:2010/01/23(土) 19:12:08 ID:TCjHjNNT
予測はしない、上がる確率が高ければ買うし、下がる確率が高ければ売るだけ。
282山師さん:2010/01/23(土) 19:13:42 ID:AiM6Hlbj
>>281
プロの方ですか?
283山師さん:2010/01/23(土) 19:18:43 ID:a2GC8qRG
日経平均と同じくらいのパホーマンスを目指すには
最低60銘柄必要なんだよ。
284山師さん:2010/01/23(土) 19:26:52 ID:452okNjJ
JALは継続の疑義が監査法人から出てたんだからちゃんと調べる人はさわらんだろ
285山師さん:2010/01/23(土) 20:51:57 ID:U6mdK7o8
素人は、情報収集やコネクション作りや調査で努力せずに
それ意外で勝とうと思ってしまう。

徹底的に洗い出せば全て数字にでているよ。俺は株をやったことは
ほとんどないんだけれどもそう思うな。
286山師さん:2010/01/23(土) 21:50:36 ID:z0IHKX0L
>>285
>俺は株をやったことは
>ほとんどないんだけれども

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
287堀田大作 ◆jdkKPMMBA/00 :2010/01/23(土) 22:11:48 ID:iNhBx+ng
>>279

分散するのは銘柄個別のリスク ― つまり、市場外リスク ― から資産を守るためであって、指数を
上回る効果を持つのはタイミングのほうだ。

株価の暴落時には現金を持ち、株価の回復時には株を持っているんだから、成績は長期的に
指数を上回ることが多い。

もちろん、この方法は市場が暴落を経験せずに成長を続ければ空振りする。この空振りの
可能性こそが、この方法に付きまとうリスクだ。

>>280

ある技術について、「利益への確率を高められる」と期待することそのものも予測だろう。だから、
それも外れることがある。

もしも技術についての損切り ― つまり、技術を手放すこと ― の必要性が生じる可能性を
考慮していなければ、それは個別銘柄の成長を頑なに信じている長期ファンダメンタル信奉者と
大して変わらないことになるが、そのあたりは大丈夫なのか?
288山師さん:2010/01/23(土) 22:24:29 ID:QS2d0kye
>>281
上がる確率が高そうだとか、
それを「予測」という。
289堀田大作 ◆jdkKPMMBA/00 :2010/01/23(土) 22:25:46 ID:iNhBx+ng
>>285

そいつが意外に難しい。昔のコンパック株みたいに、プロの調査でもほとんど経営状態が変わらないと
見なされていた期間に、高いときには79ドル、安いときには3ドルなんてこともあった。(79ドルの時に
集中的に買っていたとしたら、そりゃ、損切りが必要になっただろう。)
290山師さん:2010/01/23(土) 23:13:33 ID:Q+gYm65J
>>287
あー、俺が言いたいのは、それなら個別株なんて不要で、
暴落時に1306買えば指数を上回れる!って言ってるのと
何が違うの?って事なんだが。。。

まぁ、空振りのリスクとか言ってるから構わないけど。
空振りのリスク云々なら、債券混ぜてリバランス(損切り含む)で良いし。
291265:2010/01/23(土) 23:16:24 ID:1co4kaV4
>>280
>「利益への確率を高められる」と期待することそのものも予測
とおっしゃるのは別に否定しませんが、あたしでも判る初歩数学の
問題ですよ。連続して同じ数のさいころの目が出る確率は回数を
重ねるごとに飛躍的に小さくなる。確率を高める行為とは、あたし
の手法では、こういったことです。でも次の1回で更に同じ目が出る
確率は決してゼロにはならない・・・。別に新しい話じゃありません。
昔っからある手法です。

含み損に耐えつつ行うこの試行をどこまで続けるかは総資金や1回に
投じる資金とご相談ってこと。そして自分で任意に定めた限界を超えれば
損切りです。損切りは技術の放棄ではなく、あたしの技術の限界の露呈
です。そして限界が、資金配分や投入タイミングなどに工夫をこらしても
頻繁に現れて利益より損失が大きくなれば、その技術は放棄することに
なるだけです。別の側面での技術もありますが、これもスレチですので・・・

重ね重ね自己マン長文スマン。もう止めます>all
292山師さん:2010/01/23(土) 23:37:12 ID:DEsLB3Rp
全て予測どおりに行くわけないよね
その時は損切りですよ
293山師さん:2010/01/24(日) 06:03:17 ID:u/fHekEG
当たり前じゃん
294堀田大作 ◆jdkKPMMBA/00 :2010/01/24(日) 09:39:02 ID:tfOPbGje
>>291

「連続して同じ数のさいころの目が出る確率は回数を重ねるごとに飛躍的に小さくなる」は
間違っているよ。さいころが完璧であれば、1が100回連続で出た後、次に1が出る確率はやっぱり
1/6なのだ。

一方、相場はさいころとは違う。さいころと違って、相場に参加している人は、過去に起こったことを
覚えているからだ。「そして限界が、資金配分や投入タイミングなどに工夫をこらしても頻繁に現れて
利益より損失が大きくなれば、その技術は放棄することになる」と書いているんだから、>>291だって
過去を覚えているに違いない。

損切りに話を戻すが、損切りもまた予測に基づいている。これ以上ポジションにしがみついていれば、
損失が拡大する危険性が大きい、と予測するからこそ、損切りをする。予測に基づいて出動し、
最初の予測が外れたので、別の予測に基づいて撤退しているにすぎない。

要するに、損切りとは、損切りをしないで資金的に突然死する危険性を、損切りを続けて資金的に
緩慢な死を迎える危険性に変換しているにすぎない。しかし、この危険性の変換により時間は
稼げるため、トレーダーは予測精度を上げる工夫を講じる余裕が与えられる。

実は分散にも同様の効果がある。資産中のJAL株の保有比率が5%であれば、JAL株が紙くずに
なっても損失は5%以内に収まる。損切りが時間的なリスク管理であるならば、分散は空間的な
リスク管理ということになるだろう。

一般に、分散は損切りよりも優れている。100の銘柄に分散すれば、期待リスクは1/10になるが、
期待リターンは変わらない。回数ベースでは、損切りの95%は無駄になる。

ところが、損切りが有効になる回数ベースの残りの5%の局面において、分散が無力化されることも
あって、相場はやっぱり難しい。
295堀田大作 ◆jdkKPMMBA/00 :2010/01/24(日) 09:46:13 ID:tfOPbGje
>>290

1306を買ってもいい。趣味の問題だ。
296山師さん:2010/01/24(日) 10:21:32 ID:Wu3HaCl2
>>294
全然違うよ
まず上がる時だけポジってれば良いという考えが前提にあるうえで
それが望めなくなったという判断でポジを閉じる
損切りとか利確とか結果的に利が出たか出なかったかの違いだけで全く同じものなんだよね
297山師さん:2010/01/24(日) 10:26:28 ID:IHSs4SRC
>>291>>294
正しいことを言っているし、一方が間違いだと言ってる以下の箇所も
同じことを言ってるんじゃないか?

「連続して同じ数のさいころの目が出る確率は回数を重ねるごとに飛躍的に小さくなる」
「さいころが完璧であれば、1が100回連続で出た後、次に1が出る確率はやっぱり1/6なのだ」
つまり。
「次に1が出る確率は常に1/6」だから、さいころが完璧ならば1が100回連続で出ることはまず
あり得ないという確率上の事実を、条件にもってきたことでややこしくなってる。

二人とも頭はいいし、経験もありそうだ。このくらい深く考えなければ、
トータル必勝法に近いものはまず見つけられないと思う。
298275:2010/01/24(日) 10:33:37 ID:oED0NT7q
>>295
単にタイミング戦略って事ね。了解。
(指数に勝ってるワケじゃなく、暴落前の指数に勝ってるだけだよねw)

今は月々少量の株式投信と単元未満株を買いつつ、残りの余裕資金で国内債券インデックスを積立。
国内債券インデックスは微妙な金利上昇と信託報酬で血を流すが、
暴落のタイミングには債券売って、TOPIXもしくは個別株を適当買い予定。

国内債券インデックスに投資価値は見出せないけど、
MRFに入れておくより、無駄に売買しないし、解約に時間かかるので重宝している
299山師さん:2010/01/24(日) 11:24:19 ID:LZfeHRDM
俺なんかが常に考えてるのは、

人に対する期待値、物に対する期待値、時間に対する期待値、
あとはそれぞれの数字の変化の監視と管理。だな。

会社に対する期待値も大体この3つで図れると思う。もちろん完璧は無理で
未来も予測は出来ないが、最悪の想定〜最善の想定はすることが出来る。
そこからはみ出ることも1〜2割、最低でも1%はアルんだけど、
そういう時は売り時か買い時なんで、

俺は株の取引ははもう3年もしていないが経営者的な感覚としてはそう思うね。
まあ実際は経営者でもない単なるリーマンなんだけど
300山師さん:2010/01/24(日) 11:48:20 ID:CilWFoor
上がったり下がったりするエレベータを使って荷物の位置エネルギーを
増すには、上がっているときに荷物を多く積み、下がっている時に荷物
を少なく積まなくてはいけない。これ、基本。

利益確定=積んだ所より上がった所で荷物を降ろす
損切り=積んだより下がった所で荷物を降ろす
ナンピン=積んだ所より下がったので荷物を増やす
塩漬け=下がっているときに荷物満載
長期投資=上がっても下がっても荷物満載

損切りしないと、長期低落相場で、

ナンピン→塩漬け→長期投資 の道が待っている。
301山師さん:2010/01/24(日) 12:00:01 ID:4PdIZQXn
年に数回、ポートフォリオの見直しをして、
30銘柄ぐらいあるなら、駄目そうなのを5銘柄程度切って、新たによさげなのを5銘柄程度入れる。
これは、何%損しているとか関係なく、今の株価から上がる期待が持てるかどうかで選別。
兼業の資産形成ならこの程度で十分じゃない?
302山師さん:2010/01/24(日) 12:53:17 ID:oED0NT7q
>>301
俺は個別株の場合、高配当銘柄を買うので、
過去に買った高配当銘柄を5〜10社売って、
そのお金で新しい高配当銘柄を5〜10社買ってる。

まぁ、あまり売り買いしないけど。

その時に損切りになってる銘柄も多いけど、
入れ替えと思ってるから損切りの意識は薄い。
303堀田大作 ◆jdkKPMMBA/00 :2010/01/25(月) 01:08:40 ID:4bHmuqVz
>>297

いや、さいころについては、「回数を重ねるごとに」の部分が間違いだ。

ある時点で今後の100回に渡ってさいころの目が全て同じに出る確率は極めて低い。

しかし、これまで100回も同じ目が出たとしても、次の同じ目が出る確率はやはり1/6のままだ。
さいころは過去を記憶しないのだから。

一方、相場には織り込み不十分な材料が残っているという意味で、過去を記憶している。つまり、
相場については、「回数を重ねるごとに」は正しい。

>>291は相場を実践面から正しく理解していると思う。ただ、さいころに喩えた説明が変なだけ。
もともと持っている資質が優れているからこそ、説明が変なのかもしれないが …

>>298

いや、指数は大暴落を経験するのに対して、俺の口座はそれを経験しない。だから、2001年から
ずっと指数に勝っている。

理屈は単純だ。

相場を無秩序にするのは参加者の相場観の多様性だ。大暴落時には参加者の相場観の
多様性が大きく損なわれているので、相場の近い将来をかなりの確度で予測できてしまう。
304山師さん:2010/01/25(月) 20:06:09 ID:2DQ89qSY
>300 でも、ちょっと上がったとこで 買うどころか 売っちゃう人多すぎ。
305クールポコ ◆BNF//4826c :2010/01/26(火) 01:58:37 ID:hc1l3FwP
だから空売りの方が有利なんだよなぁ〜。>>304
306山師さん:2010/01/26(火) 02:29:33 ID:z7UPpK43
それいうなら逆もそうだろう
空売りやってちょっと利が乗ったら利確する奴多いだろ
結局空売りの利点なんてない
307山師さん:2010/01/26(火) 07:22:40 ID:pu6N+l/n
キャピタルゲイン取ることばかり考えるからそんなことになる
どんな株をいくつ持っているかだけだよ
安い時買い込む、高い時売る、10年から20年スパンで
308山師さん:2010/01/26(火) 08:38:04 ID:iSWnwBe4
現実問題として、
サイコロが完璧であるなら、1が100回も連続では決してでない。
もし出たなら、101回目も1が出る確率は95%を超える。
309山師さん:2010/01/26(火) 09:10:52 ID:eo67MkAX
>>308
は?
310山師さん:2010/01/26(火) 09:53:41 ID:7CiO0Qz4
独立試行だから完璧なサイコロならなおさら確率は6分の1だろうが
311山師さん:2010/01/26(火) 11:54:51 ID:Qatc+/tu
308が言いたいのは、もしそうなったら、そのサイコロは
1が極端に出やすく偏芯したサイコロということでしょ。
もちろん2行目は間違いだが。
312山師さん:2010/01/26(火) 17:29:25 ID:eo67MkAX
>>311
確立の世界に「絶対」は絶対ないよ。
あれ?
313山師さん:2010/01/26(火) 17:33:32 ID:RnLWaJWb
>>312
?
314山師さん:2010/01/26(火) 20:28:49 ID:5N52kp6u
損切りは大事だお。
315山師さん:2010/01/26(火) 21:21:26 ID:vxWRJvz7
確率は宇宙人Ωによって、決められる世界だ。
宇宙人Ωが、独立試行というかいんちきなサイコロを
使用することを我々は、推定しないといけない。
現代確率論の限界なのだ。哲学的な解決しか残されてない。
知れない。
たぶん、>>308さんは、Ω以上に有能な才能をゆうしていそうだ。
316>>315:2010/01/29(金) 21:11:39 ID:CxdHlf9l
>>308に関して

統計学的アプローチ

信頼度=95%でなら、p^100 = 0.05 よって、p = 約0.97 となる。

もし、確率p < 約0.97 と仮定すると
100回連続して1となる確率は、
0.05よりも小さく(まあ、)ありえない。

ここで背理法(的なアプローチに)により

p > 0.97はかなり確実かな。

なお、おれの直感だと、100回中100回1が出たなら、
p = 100/100 = 1であり、
このサイコロは、絶対1しかでないサイコロだな。多分

現実には、100回1の目がでて、皆が1がでると賭ければ、
宇宙人Ωが、101回目は、1のでないサイコロを振るかも知れない
現実は甘くない。

さて、宇宙人Ωとはあくまでも架空のモデル。
確率論による株価の行方とて、所詮サイコロで株価が決まるはずもなくあくまでも
架空のモデル。(まあそれなりに信頼できることも たまに あります)

では、実際の株価はどうかと言えば

損切る者がでれば(まあ投げた奴がでれば)、そこで底を打つだろう。
損切らずに塩つけなら、さらに突っ込むだろう。

Ωにどのサイコロを振らせるかは、簡単に言えば、
株式保有者の脳内での
損ぎるか塩つげかのいずれかの判断により決まるものである。
317山師さん:2010/01/30(土) 08:12:46 ID:vV1ingn+
損切りは必要に決まっている。
318山師さん:2010/01/30(土) 09:48:50 ID:SXEsQ2Jh
損切りしたら負けかなって思います。
でも、よく負けてます。
319山師さん:2010/01/30(土) 10:00:58 ID:90Tl2lqU
右下がり傾向がずっと続くのなら損切りは必要
320山師さん:2010/01/30(土) 10:09:17 ID:B8/+27Jt
はっきり言ってこの議論くだらなくね?
そんなの、日経平均が上昇トレンドだった期間に損切りすれば結果的にバカを見るし、
逆に下げ相場の場合ならば、損切りが早ければ早いほどいいに決まっている。
当然上げ相場で下落する個別銘柄なんていくらでもあるけど、総括すればこうなるよな。

こう言うと必ず「じゃあJALの場合だったらどうなんだよ」という奴は却下!例がくだらん。
そもそも、絶対に損切りが必要なのが究極の結論であったとすれば、株式投資の世界において、
「長期投資」という言葉そのものがないはず。デイトレ盛んな今の時代でも、株を10年来に渡って
保有している(これからもそうする)投資家なんていくらでもいるのだから。
321山師さん:2010/01/30(土) 10:20:38 ID:pzgnyLry
>>125
よんだ?
昨日、後場に日立316で売って、318で買い戻した すげー取引だろ
これで10万も失ったんだよ、笑えよ
322山師さん:2010/01/30(土) 10:35:22 ID:p20VmRwU
>>320 長期投資なんて大半が損切りから逃げたい為に用意する言い訳 そもそも明日の株価のことも判らないのに長期とか、超能力者ですか?
323山師さん:2010/01/30(土) 11:40:37 ID:B8/+27Jt
>>320の続き
教科書的に言えば株主とはその会社の所有者であり、会社の将来の発展に一口乗ったという証(あかし)。
株を売るとは、その株主の地位を退くということ。所有者なった1分後に気が変わるというのは理解不能。

勿論こんなクサイ教科書話に耳を傾ける人はいないだろう。が、本来の投資の姿はこういう意味なのだ。
よって、目先の株価の上げ下げに毎日一喜一憂している投資家とは、まるで180度世界が異なる。
だからいくら議論しても平行線のままで結論など出ないということ。尚、自分は長期派ではありませんよ。
324山師さん:2010/01/30(土) 12:05:08 ID:4JYjT9Lk
予想が外れたときには
損きりが必要

http://kabu.mine.nu/
このサイトに載ってるテクニックが
すげー勉強になる

一読あれ
325山師さん:2010/01/30(土) 14:58:51 ID:lHhjRuGH
勝ってる人間は勝機の高いポイントでインする。一定時間経ったらもう
アドバンテージはなくなるから持ってる意味がない。常に最も優位なポジションに
セットアップを繰り返していく、そういう意味で損切りは大事だよ。
何の優位性もなく売買してる人はそれこそ損切りしてもしなくても一緒。
326山師さん:2010/01/30(土) 23:25:47 ID:3F7Avgpf
過去10年のチャートとファンダをみて安いところで買えば損切りしなくていいかもしれん。
気長にいけるならね。
つぶれそうな会社やちっさい会社は買っちゃ駄目だよ。
327山師さん:2010/01/31(日) 00:02:28 ID:sd+hg2Nq
つぶれそうな時に買ってつぶれなかった場合が一番儲かるんだがw
328山師さん:2010/01/31(日) 00:36:55 ID:itP+LScR
つぶれると強制損切りになるけどね
329山師さん:2010/01/31(日) 01:10:24 ID:1U4AejAL
 投機家は、トータルのトレードを問題にし一回一回の損ギリ(この用語が良くない気がする
俺は勝手にデンジャラスカットと名づけている)はトレードで出現するものとして絶対ある。
 投資家の場合、配当金と会社の利益成長に賭けているわけだから購入した
そのシナリオから大きく外れ、その会社が回復不可能な打撃を受けていることが
観察できない限りホールドでよくねえ。(投資家にとって投資対象は可愛い配偶者
みたいなもんでしょ)
330クールポコ ◆BNF//4826c :2010/01/31(日) 02:06:34 ID:Tbq5WzCD
空売りの場合はロスカット設定厳守しないとマジ死ぬ事に成る。
331山師さん:2010/01/31(日) 21:24:11 ID:C5DG40yq
もう、一度全部売っちゃえ
332山師さん:2010/01/31(日) 22:15:57 ID:xOHX88og
俺の場合は、なんてーの?0になるか5倍になるか、
そんな投資ばっかしてるのね。

でも5倍どころか3倍まで待てないんだよ。これが永久に持つつもりでナイトさ。
だから俺はこう考えたね。

これは捨て金、、 えーい!いったれ!クソッ!もってけドロボー!!
投資したらもう腰据える。でもさ、、5倍になる可能性がある投資ってのはさ、
どーーしても0になる可能性も相応に高いのよw よくできてるね人生ってさ、

でも、それはついてくるものだからしょうがないんだ。OK そのリスク請け負いましょう。
誰もやらないんだったら俺やるよ。そんな感じだよね。

だって儲けたいならチマチマやってたら手数料負け、ギャップ負けしちゃうんだよね。
そりゃあ、10億とか100億の投資なら年利1%や2%でもOKでしょうよ。
でも俺らは数百万とかせいぜい数千万円でしょ?

一発当てたろか! そんな気持ちがあって、なおかつ選ばれたもの 偶然も必然も運も味方につけて
一気に上に行かなきゃ! ジリジリ上がっていくのはこれはなんてーの?サラリーマンで十分可能なんだから。

俺たちは社長 兼 現場監督 兼 プレイヤー であるべきだよ。 まあここ最近株はごぶさたなんだけど、そろそろやるかもしれんね。
333山師さん:2010/01/31(日) 23:15:47 ID:F8olGApS
>>332
これなんてコピペ?
節子、それ投資やない。博打や
334山師さん:2010/02/01(月) 00:45:29 ID:j/k0KiZ1
いやいや、会社が潰れたときに企業家に代わって損失を引っかぶるのが投資家の本来の役割なんだから極めて正しい投資だ。
堅実な資産形成か運頼りの博打かという軸で分類すれば勿論博打だが。
335山師さん:2010/02/01(月) 03:00:20 ID:AXpwEPvk
損切りしよう
336山師さん:2010/02/01(月) 20:01:50 ID:6af7Hjb2
今年は、通算損益500万オーバーまで行ったのに、今やほぼ400万。
数週間で100万減った。
先週ナンピンして、持ち高は、売り買い差し引きで買い800万から買い930万に。
単純買いとして計算すると、株資産900万→800万となったわけで、10%以上の下落。
この前の金融危機では、リーマンショック前後までポジションを減らし続け、その後ナンピンし続けた。
通算損益は、2007年には、900万あったのが、2009年3月には20万に。
今後TOPIX700となっても、通算損益は前回の20万以上は残るだろうと思う。
ナンピンできる余裕は、現在、口座現金1430万に売っている分の240万。
今後の予想としては、ヨコヨコのレンジ。
バリューが再評価されることを期待して、バリュエーションがいい銘柄を多めにホールド。
今回の下落は、海外資産の円高による目減りも大きな要因。
中長期視点での投機ですが、ロスカットすべきなんでしょうか。
337山師さん:2010/02/03(水) 00:02:02 ID:qJQiDXRv
正直、なにをいってるのかよくわからねえが、、、、
損切りすべきかどうかは  あなたしかわからんでしょ。

あなたの才能や経験や知識や技術も、資産も年齢(時間)も、背負うものも、
必要な金も、性格も、なにもわからないのではアドバイスのしようがない。

俺はね、、。えーい!クソッ!いったれ!もってけドロボー! そういうのがすきだな。
いやなら損切りすりゃいいだけだぜ。簡単だぜ。人生諦めも肝心
338山師さん:2010/02/03(水) 00:13:28 ID:4ndft+me
そもそも損切りしたほうがいいと言われて損切りするわけないだろうに…
339山師さん:2010/02/03(水) 05:07:40 ID:scCd+kw7
>>337
損切りしろという書き込みを期待し、実際には損切りせずに、
後で損切りしなくて良かったぜえというストーリーを考えてつつ
今年既に400万儲けている状態を自慢している文章に読めた。
340山師さん:2010/02/03(水) 21:51:50 ID:F0yaKaLO
まじかよ。自慢かよ。まあ俺も自慢はするけどさ。自慢はやっぱ嫌われるぜ!?OK?
341山師さん:2010/02/05(金) 06:47:14 ID:pxh0aoZo
このスレッド自体、必要かどうかも怪しい。
342山師さん:2010/02/05(金) 09:31:53 ID:NiFEOdXR
このスレの必要性を問うなら2ちゃん自体の必要性を問えとw
まあ、リーマンショックから1年ちょいで、損きりの必要性
を問うって、人間って忘れるの早いなあってのがオレの感想。
343山師さん:2010/02/05(金) 20:39:21 ID:DfL5ErrP
損切りする位なら投資しなきゃいいのに
344山師さん:2010/02/05(金) 21:02:54 ID:Zy+0/iYB
>>343
いいこと言った。
345山師さん:2010/02/05(金) 21:08:58 ID:TQ0ayGna
これは投資(笑)だから損切りしなくていいんだ
この発想は最低最悪
自分の会社を見る目は100%当たると思ってるわけじゃないだろうに
346山師さん:2010/02/05(金) 22:07:17 ID:sAfjDou2
日本経済など、1mmも成長しなくてもかまわんし、
株価も1円も上がらなくてかまわんよ。
それでも、「長期で買いで勝てる」から。
347山師さん:2010/02/05(金) 22:21:24 ID:odTHgRKL
ある本を読んでいたらさ、もっとも大事なものを3つ挙げてくださいという問いに対し、

1,損切り
2,損切り
3,損切り

そして、損切りこそが最も重要で、ここはどれだけ強調しても言い過ぎということはない、
とまで言うわけ。そしてある日別の本を読んでいたらまた同じことが書かれていた。
そしてまたある日、かなり有名な重鎮的存在の本を読んでいたらまた同じことが、、、
その後何十回とこのフレーズを見てきた。

しかし俺は思う。ナンピンだと。損切りのスカタン、もしくは損切りのスッカラカンと俺はいう。
348山師さん:2010/02/05(金) 22:46:02 ID:E1dfUDsR
正直損切りばっかり強調しすぎな部分もあるな。損切りより大事なのはリスク分散
だと思うよ。1銘柄全力でいって悪材料出て張り付いたら損切りさえさせてもらえない
んだから。
349山師さん:2010/02/05(金) 23:48:07 ID:r/v4mlsm
トレーディングなら損ギリ絶対必要。

投資なら知らん。
ドルコスト法で底さらいを狙うのも良いかもな。
350山師さん:2010/02/06(土) 01:06:47 ID:I1CvUfZX
そうよ。時間軸の部分が軽視されすぎだよな。俺はもっとも重要だと思うのよ、そこが!

だってさ、80年後に急激に上がり続けて100倍になる株があるとわかったとしてもだ、
俺にはあんまり意味無いよな?1ヶ月単位で結果を出さなきゃいけないやつはさくっと損切りも
するしかねえじゃない。

ところが俺たちのほとんどは1〜10日以内に何かしらの結果を出さなきゃいけないんだよな?

まあ俺の場合はえーい!クソッ!ドロボー!で金を捨てるわけだけど、それでも3年は待てないよ
悪いけど。だって俺の人生ってあと30年か、 長くて60年くらい?

俺はこの金を10年以内に10倍どころか10000倍にしたいわけだから。いや無理だよ多分無理。
それはわかってる。でもそういう夢を買うというかなんというか、

いや最高の頭脳とコンピュータを駆使するファンドチームや天才トレーダーに10年間勝つには、あるいは
そこそこ渡り合うには、もう俺には度胸と根性と運しか残っていないわけよ。だから勝つとは思わないけど
お前らに渡り合うにはJALでも武富士でもライブドアでもみずぽでも日産でも三菱でも、うわーーーー!!!
助けてクレーなんてガンガン言われているときにドコン!とやるしかないんだな。
売りでも買いでもいいんだけどさ、

俺は損切りはしないんだ。だってなくなった金だから。ただ、時間は決めてあるんだな。3年+76日までと。
結果損切りはありえるんだけど、損切りじゃないんだ。時間切れ撤退。判定負け。もしくは敗戦(0円)
そういうかんじ。

まあ今考えたらこんなくだらない文章を書いてしまった自分にびっくりしている
351山師さん:2010/02/06(土) 01:17:15 ID:NDDGqoY5
俺も同意します>>350
80歳になって10億持っててもツマラナイ。
80歳になって何が欲しいかな?
物や女より健康だろうなあ。
352山師さん:2010/02/06(土) 01:33:05 ID:I1CvUfZX
さんきゅー同志よ。

俺の知り合いで、いや知り合いではないな。 86歳の爺さんだが20代の愛人が常に数人いる。
元地元の政治家だ。自慢のために証拠の最新ハメ鳥写真をいつも持っている。ありえるよ。。。80過ぎで女

俺の場合は一生遊んでいたい。遊びが仕事になってる人は金の高にかかわらず完全なる勝ち組だと思う。
353山師さん:2010/02/06(土) 01:37:41 ID:FV9HfvYx
株は、勝ちにいくのでなく、勝たせてくれるのをじっと待つゲームだな。
俺みたいな兼業にとっては。
だから、10倍、100倍なんて願わない。
古事記みたいなもんだから、くれる額の大小でくれる相手に文句いわない。
354投資家:2010/02/06(土) 02:07:14 ID:7GJkvUWK
日経平均が7000円台から上昇相場になったとき、ビギナーズラックで100万が
400万になり、その後の下げ相場で損切りして200万にへった。その後、相場が
上昇に転じて株価がもどり、「ああああ---、あの時、売らねばよかった。」
それ以来、ホリエモンに煮え湯をのまされ、リーマンショックでとどめを
さされ、退場寸前でしたが、テクニカル分析と損切りを覚え、去年の後半から
少しづつ勝てるようになりました。たいていの人は上昇相場で株始めるので
損切りへたなんですよ。だから結局、退場することになる。最悪、自殺です。
経済的自殺、去年 7000人。損切りは恥じゃない、テクニックです。
 アッ、でも大金持ちは違います。みんなが手ださないどん底で余裕資金で
連られ安の優良株を買って、戻り高値も配当も満喫。損切りの必要なし。
でも、普通の人は損切り、絶対、必要だと思う。
355山師さん:2010/02/06(土) 10:41:19 ID:I1CvUfZX
みんなすげえなあ。謙虚だし。素直だし。
356山師さん:2010/02/06(土) 14:27:02 ID:cfXynVo3
俺も昨年500万で参戦。18歳で株デビューしたんだけどさ、謙虚に毎日1%しか望んじゃいない。精々狙っても2%だ。
馬鹿な奴は「30万円が1年で1億」みたいな恥ずかしい本を読んでその気になるんだよな。俺は
多くは望まない。味噌汁とさんまだけで十分だ。小さな一軒家とアルトでもあれば十分。贅沢を言えば
庭でドーベルマンを飼いたい位。毎日こつこつ謙虚に1〜2%を積み重ね、80歳まで楽しめればいいかなって感じ。
多くを望む者はいつか破産するのがオチ。細く長い人生を歩めよ。10億欲しいとか、一日100万円とか
望むだけ虚しくなるだけ。現実と向き合おうぜ。
357山師さん:2010/02/06(土) 15:03:40 ID:6pcjlb2t
>>356
あんた、文才あるな。読者を赤面させる方向で。
358山師さん:2010/02/06(土) 15:05:26 ID:x+p3Gawe
毎日1%儲けるってどんだけ天才だよ。
359山師さん:2010/02/06(土) 15:15:17 ID:lyY67981
まず18歳の坊やが500万もってるところが最初の突っ込みポイントかと
360山師さん:2010/02/06(土) 15:16:26 ID:ooeLq11m
うん
361山師さん:2010/02/06(土) 15:21:56 ID:4bE2u6Gr
ぽっぽは中学の時点でブリ株50億相当貰ったらしいぞw
たかだか500万くらいならいくらでもいるんじゃねw
362山師さん:2010/02/06(土) 17:05:52 ID:Fs/u8+MC
「人間は利益を受ける場合はリスクを避けようとし、損失を被る場合は
リスクを取ろうとする」
 経済行動学で言うところの普通の人の普通の感覚だと損ギリは上記に
反する行動だから無理だろうね。
 だから個人投資家の大半が負ける大きな要因になるんだけども
363山師さん:2010/02/06(土) 17:41:47 ID:6nZn8Zg6
損切り覚えたから勝てるってわけでもないけどね
364山師さん:2010/02/06(土) 17:57:29 ID:FV9HfvYx
決算時期は、損切りが多くなるな。
あーやだやだ。
365山師さん:2010/02/06(土) 18:04:04 ID:FV9HfvYx
損切るのはいいのだけど、ポジションのサイズを変えないために、新たなよさげな銘柄を探すのが面倒くさい。
買い増しでもいいけど、ある程度分散しておきたいし。
366山師さん:2010/02/06(土) 18:09:41 ID:I1CvUfZX
俺が投資を募る。毎月配当を出す。権利金の価値も上げる。評判になる。

ウマー

3年後募るだけ募って金が集まったら計画倒産  ウマー

誰だこんな事考えるのは。 
367山師さん:2010/02/06(土) 18:30:14 ID:6pcjlb2t
ずいぶん普通にある詐欺の手口を考えたもんだな
368山師さん:2010/02/07(日) 07:21:30 ID:/F/FNpW+
株もFXも 基本は全く同じだからね。ええ。
369山師さん:2010/02/07(日) 08:41:47 ID:lxdtHrGJ
昨年は第一三共を損切りせずに持ち抱えて4ヶ月ほど、大変な目にあった。
たまたま上昇したから買値付近で手放せたが。
「新薬新薬」とさんざん騒ぐのに株価は下落の一途。
損切りの大切さを改めて思い知った経験。資金拘束されっぱなし。
今回も損切りせずにえらい目にあう個人が激増しそうだなw
370山師さん:2010/02/07(日) 10:52:49 ID:xJk5V/89
損切りが必要か否かと考えてる時点で、相場を張る事に対する考え方が根本的に間違ってるわな
371山師さん:2010/02/07(日) 17:10:45 ID:9BhXKNnZ
筋の悪い投資家がこのスレに多いんだろうか?
372山師さん:2010/02/07(日) 17:44:22 ID:HA7bgqfL
>>371
個人投資家の9割が損をして相場を退くというのが事実なら、
筋の悪い投資家が多いのは当たり前とも言えます。
何をもって筋が悪いというか、あなたの説を読んでみたいですね。
373山師さん:2010/02/07(日) 23:15:04 ID:EP+LpPf5
>>356
ボクー?ちょっといいかな?
18歳から500万円を毎日1%ずつ増やし続けるんだよね?
複利計算って知ってるかな?
80歳になった時、1日1%で幾ら稼ぐことになるか計算してごらん?
君の手元にある電卓では計算できないよね?
374山師さん:2010/02/07(日) 23:27:19 ID:bciBhCxw
平均1%なら確かに天才だな
今日0%だと明日2%儲けないと平均1%にならない
今日1%負けたら、明日3%儲けないと平均1%にならない
375山師さん:2010/02/07(日) 23:44:04 ID:kiljNYpc
376山師さん:2010/02/07(日) 23:53:56 ID:3SthJZ3H
俺ね、株はたいしたもんじゃないと思うよ。それに儲からないと思う。

君の財産どれだけ増えた? まあ2chではみんな大儲けしたことになっているがw
それが答えでしょ
377山師さん:2010/02/08(月) 00:06:24 ID:9BhXKNnZ
自分のことを棚にあげてスマン
年利365パーセントでいいのか?
378山師さん:2010/02/08(月) 00:26:52 ID:jwCBYiUP
>>374
500万で1%なら、505万、次の日は505万で1%だから510.05万
500万で-1%なら、495万、次の日に510.05万にするには、3%では無理だな。

>>377
単利ならそうだが、複利ならもっとだろ。

379山師さん:2010/02/08(月) 00:32:19 ID:6Nz/tVQC
複利なら3142%だ
トイチと言うらしい
380山師さん:2010/02/08(月) 06:51:54 ID:W2vSP5ey
>>378
オタクっぽい細かい突っ込みだな
381山師さん:2010/02/08(月) 09:15:08 ID:ybWu0mFV
>>380
こういうところをきっちりやれる奴が勝てるんだよバカ
382山師さん:2010/02/08(月) 15:53:24 ID:kvbzhLX5
>>381
そんなの分かってて掲示板では省略してるんだろ、アフォ
383山師さん:2010/02/08(月) 18:47:42 ID:7atf85uT
いまさらのコピペかなんかに、
なんか大量に釣れているなw
やっぱ株板は新陳代謝が速いのかな。
株歴6年のオイラは、古顔?
384山師さん:2010/02/08(月) 19:50:44 ID:LrZSS9hG
俺は株歴25年だよ
コピペなんかしらん
それは株歴ではなく、2ちゃん歴だろ
385山師さん:2010/02/09(火) 20:08:04 ID:3zme6Xax
>>2
わかる
俺も空売りで損切りした事ないわ
386山師さん:2010/02/09(火) 20:42:16 ID:sz1RFbIW
だよね。
俺も空売りは、耐えに耐えて百戦百勝。

のわけないだろ。
387山師さん:2010/02/11(木) 08:56:57 ID:x4tDU04D
必要だろ
388山師さん:2010/02/11(木) 10:37:32 ID:EEk/5yTU
俺にはわかる  損切りしようと思ってエントリーするボランティア精神あふれるバカなどいはしないと。

だからこそ損切りしたくてたまらない自分、利益確定が怖くて出来ない自分を創ればいいのだ。 株をしたことは一度か二度だがそう思う。
389山師さん:2010/02/11(木) 15:26:31 ID:7+w2sPvf
メガバンを空売り持ち越しする奴は凄いと思う。
新日鉄とかだったら安心して持ち越したりするが
銀行は怖い。爆発力が半端じゃないし
基本、メガバンは予想が狂えばその日のうちに損切りする。

買いは現物のみでかなり下がったところでしか買わないので
損きりせずにホールド(東証一部限定)。


390山師さん:2010/02/11(木) 16:01:41 ID:YgaNpugT
俺銘柄、一社を除き決算出終わった。残り一社も12日。
取りあえず3銘柄切ったよ。
自分都合のその時点での売買損益とは関係なく、業績で決めた。

あともう数社、決算内容に花がないのをポジションを減らすか検討中。

減った分、指数売りを解消して、ポジションのサイズは維持している。
自分の買いポイントを基点にした損切りなんて意味あるの?
391山師さん:2010/02/11(木) 18:56:06 ID:lXDgou4P
↑cisのパクリw
392山師さん:2010/02/11(木) 20:16:50 ID:DY9AfWc5
勝てれば何でも良いんじゃないか?勝ち方は一つじゃない。漏れはナンピン派だが。。。
393山師さん:2010/02/11(木) 22:49:30 ID:uQIhGl7T
空売りのナンピンは危険というが、

空売りだからこそ、
論理的に
無限ナンピンで勝てる。

394山師さん:2010/02/11(木) 22:50:33 ID:uQIhGl7T
空売りの損切りこそ、
勝者にはあり得ない。
395山師さん:2010/02/12(金) 18:35:44 ID:eOCGfDtz
損切りって1%でも下がったらそれを大きく評価して売るの?
だとしたら1%でも上がったらそれを大きく評価して売るの?
396山師さん:2010/02/12(金) 18:53:09 ID:hDo0ZQUh
俺、株とか買った事無いんだけど
この世の中、株って必要なの?
ネタじゃなくてマジで聞いてます
397山師さん:2010/02/12(金) 19:00:37 ID:wPmEJgei
別に株が無くても地球が消滅したりはしないよ
原始時代とかには株無かったけど別に問題はなかったでしょ
398山師さん:2010/02/12(金) 19:13:41 ID:xdmDHeAa
コピペかもしれんがレスすると、石油なんて必要なの?というのと同じだな
なくても人類滅亡はしないが、経済は縮小するだろ
株式会社の発明と発展を勉強すればよろしい
399山師さん:2010/02/12(金) 23:08:00 ID:LHi32HOG
>>396
株がない会社  株がない国 株がなかった時代 たくさんあるわけで別になくなっても「一般人}には不都合はない。
でも、、それで儲けるやつら、上場する会社側 オーナー 証券会社 銀行 などは困る。株は基本的にはこういうやつらのためにあるだけ。

少なくともトレーダーや俺たちの都合のためにあるわけではない。だから市場で遊ぶのに手数料も取られるしギャンブルとしてやってもいいけど
儲かる可能性は低い。なぜなら誰もが最初は初心者であって、市場で生き残るには百戦錬磨の天才どもや資本が腐るほどあるやつとも戦わなきゃいけない。

運が必要になる どう転んでも運が必要だ。特に最初にね。
400山師さん:2010/02/12(金) 23:22:15 ID:ZgOvBNOL
>>396
必要でも不必要でもないよ
でもあれば、便利で高度な技術を開発し、高額な商品を安価に作ってくれて便利になって良いよ
401山師さん:2010/02/13(土) 00:01:17 ID:pgWcCCId
>>396
株ってのは「会社作りたいから金クレよ!会社潰れても金返さないけど会社大きくなったら何倍にもして返すから!」的なもの。
言い換えれば、起業家に代わって投資家が資金リスクを背負う。
メディアで叩かれがちなデイトレなんかも、企業価値を判断してゼロサムゲームすることで株価を適正に近づけ投資家の参入リスクを減らす。
株ってのはこうして、小金持ってる連中で会社設立のリスクを薄ーく融通しあうシステムなわけだ。
日本はリスクテイク自体がとかく悪く言われがちだが、それじゃ社会の風通しが悪くなるばかりだよな。
402山師さん:2010/02/16(火) 21:32:54 ID:vPHjI3b0
必要
403山師さん:2010/02/17(水) 00:02:54 ID:e0pQttwg
ないね
404山師さん:2010/02/17(水) 01:09:58 ID:OTYNcq7o
ケースバイケース
405山師さん:2010/02/17(水) 10:15:43 ID:GE4aU1Dh
5まで続いたスレも、あんたの一言で終了
406山師さん:2010/02/17(水) 18:11:21 ID:VvvltffA
>>350 はアウトオブマネーのコールオプションを買ってるような戦略だよね。
捨てていい額で入ってる分には実はまともな戦略だよ。
407山師さん:2010/02/19(金) 21:02:36 ID:HgT6HtC/
アウトオブマネーのコールオプションでもいいが、
ピラミッディングですな。 
因としての損切りは、しないというが、
果としての損切りを、することになるが気にしない。
だた、今の相場の流れがトレンディーかを見極めるセンスが
ないので、とにかく難しい。
408山師さん:2010/02/20(土) 10:56:52 ID:2YdMVAV4
特に、売る理由も有るまい
409山師さん:2010/02/20(土) 11:00:27 ID:mcHxDnOG
長期投資の観点からも
個人が大人に勝てるのは時間があることだね。
大人は短期間で利益を出すことがノルマ
個人は時間をかけてじっくりと
410山師さん:2010/02/20(土) 12:06:15 ID:u68+oxYR
一日の動きだって予想がつかないのに、長期の予想などできるものなのだろうか
そもそも将来上がるのが確実なら、現時点でその値段なのがおかしいのだが
411山師さん:2010/02/20(土) 19:10:21 ID:v3MmnN4z
>>410
長期投資って損切り否定するための言い訳だからね
412山師さん:2010/02/20(土) 19:43:56 ID:ALTSMegd
長期は投資
短期は投機
いい加減に使い分けようよ坊やたち^^
413山師さん:2010/02/20(土) 20:17:14 ID:bKXVXvoj
>>412
どちらも投機だよw
期間の違いにすぎない
いい加減に理解しようね、坊や
414山師さん:2010/02/20(土) 21:35:41 ID:FmFne4Pm
おれは長期否定派ではないが、413に賛成。というか、
株を含む金融商品(ポジション)の売却益を目指すなら
それは投機、というのがおれの定義。定義を決めるのに、
期間の長短をその理由に加える理屈は思いつけないね。
415山師さん:2010/02/20(土) 21:48:37 ID:qgBdOZbv
損切りしたらその日の安値で、
後に高値まで上がった事多数
俺はエスパー♪俺はエスパー♪
416山師さん:2010/02/20(土) 21:55:52 ID:9xDSONk3
なんで、損切った後に買い戻さないんだ?
417山師さん:2010/02/20(土) 22:01:14 ID:qgBdOZbv
買い戻したら暴落しそうなんだよ
俺はエスパー♪俺はエスパー♪
418山師さん:2010/02/20(土) 22:09:28 ID:9JaPupdy
誇大妄想 乙
419山師さん:2010/02/20(土) 22:41:26 ID:VM4Uw7zZ
売りナンピンについては、個別の時価総額によって危険度も違う。
小型株は逆日歩攻め、TOBそれがなくても仕手筋の腕力で安値から10倍
なんてこともありえる。一方時価総額が高く流動性のある銘柄はよほどの
安値を売ってなければ6ヶ月期日までには助かる。

とくに小型で浮動株の少ない株を売る時には、早めの損義理をすべき。
まあこんなの基本だろうけど。
420山師さん:2010/02/21(日) 03:11:58 ID:hf9uuJia
損切りは早く 利確は遅く

421山師さん:2010/02/21(日) 19:14:24 ID:419QJn76
投資は計画経済みたいなもん
422山師さん:2010/02/22(月) 02:06:24 ID:UQPQUpge
トレンドを友とせよ
423山師さん:2010/02/23(火) 08:37:23 ID:0qg9NkJf
3月の配当権利を取って、株の取得コストを下げましょ。
424山師さん:2010/02/24(水) 23:31:23 ID:V1jPNugM
425山師さん:2010/02/26(金) 20:31:52 ID:JAMMrrnp
425
426山師さん:2010/02/26(金) 21:32:48 ID:aRdPThdx
現物買いならナンピンや損切りは不要だが、信用売りなら損切り必要だな。
427山師さん:2010/02/26(金) 22:19:24 ID:WFuJoEux
>>426
現物でも買った時の価格や新興市場は損きりしなきゃダメだろ。

唯一損きりしなくていいのはバブル期を除く最高値と最安値の中間から
五割以上下がって尚且つPBR0.5倍以下
そして三井、住友、三菱の名前が付く会社のみ。

428山師さん:2010/02/26(金) 23:21:42 ID:t/ySJ2gx
え? 俺は株はやらないよ、、、 悪いけどみんな儲からないでしょ
429山師さん:2010/02/27(土) 00:51:32 ID:zxymHusa
まあ、下手な奴は金を取られるだけだからな。
430山師さん:2010/02/27(土) 09:28:16 ID:PH6J/Xuo
>>427
PBR0.5倍以下なんてのは、(言うまでもなく)会社を解散させた方が2倍以上の金銭価値があるという事。
そんな異常な安値で日々売買されているということは、当然それなりの理由があるから。
つまり「さらに大きくは下げないがほとんど儲からない」というのが関の山。正に「割安に買いナシ」。
スクリーニングすれば一発で低PBR順にソートできるんだから、試しに買ってみれば良い。
431山師さん:2010/02/27(土) 10:14:34 ID:YVO2wnDL
株は下手でも問題ない  仕事が出来るやつになればよい

株がうまくなる確率は物凄い低確率 仕事が出来るやつになるのは努力しだいで50%を超える
432山師さん:2010/02/27(土) 10:40:31 ID:dwjdrOVR
残り50%の仕事のできない奴はどうするの?
433山師さん:2010/02/27(土) 10:48:37 ID:M3yyWL9w
仕事の能力向上は、確かにやる気があればほとんどの人に
見込めるね。
でも、それが報われるとは限らないから、多くの企業で
優秀なやつから辞めていくという現象が起きるのさ。
その点相場はシンプルだね。下手なやつから辞めていく。
まあ辞めていけるやつは下手だけど、かしこいやつだろうな。
434山師さん:2010/02/27(土) 12:46:15 ID:YVO2wnDL
>>432
相場でがんばるか、出来ないやつで我慢するか、職人にでもなればよい
金は入る しかも確実に。

職人は意外ともてるぞ 
435山師さん
>>434
チューボーですよ! の未来の巨匠コーナーを見ると
職人修行は相当な胆力がないと堪えられないと思うな