配当金・株主優待スレッド142

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
前スレ
配当金・株主優待スレッド141

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1255789051/


■いつまでに買えば優待・配当を得られるの?
 月末締の銘柄なら月末時点で株の引き渡しが完了していること。
 取引終了時間が過ぎるまで株を保有すれば権利を得られます。
 簡単に言うと、取引終了1分前に買い注文を出して、大引けまでに約定すれば権利が得られます。
 権利を取れば翌営業日の権利落ち日に株を売却しても優待・配当を得られます。
 中間配当の権利付最終日は期末配当の権利付最終日から約半年後になります。

■2009年の決算月別期末配当の権利付最終日
 11月末銘柄 11月25日(水)
 12月末銘柄 12月25日(金)
■〜って…なの?配当いくら?
IR行って優待情報と決算短信でも読めボケ
2山師さん:2009/11/13(金) 06:00:23 ID:EbHNnPo2
              取引終了時間
 東京証券取引所   15:00
 大阪証券取引所   15:10
 名古屋証券取引所  15:30
 福岡証券取引所   15:30
 札幌証券取引所   15:30
 JASDAQ証券取引所 15:10 ← 9/24より大阪証券取引所のシステムに変更
 ヘラクレス       15:10


■配当金を利用したテクニックはありますか?
 イーバンク銀行のゴールドラッシュプログラムで小銭が稼げます
 登録制になってしまい使い勝手は著しく悪くなりましたが条件をクリアできればお金がもらえます。
 サブプライムで大赤字となりサービスが日に日に悪化してるのでいずれなくなるのではと噂されてます
 
 住信SBIネット銀行の口座を配当金の受取口座に指定してSBIホールディングス株式会社の
 配当金を受取ると住信SBIネット銀行から他行への振込手数料が6ヵ月間、毎月10回まで無料

テンプレまとめサイト 【よくある質問集】(質問する前に読め)
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/haitouyuutai.htm
HPに単元未満株取引も追加しといたよ、間違ってたら修正箇所教えて
http://www.geocities.jp/xfghfzdgbv/tangenmiman.html

株主優待予定一覧(YAHOO) http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/
株主優待情報 Infoseek マネー http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/ysearch.html
大和証券 株主優待年間カレンダーhttp://www.daiwair.co.jp/yutai/calendar/calendar.cgi?month=1
3山師さん:2009/11/13(金) 10:44:59 ID:hI7cv3r3
いつのまにか日本書紀のスレってなくなったのか。
4山師さん:2009/11/13(金) 10:48:39 ID:Gb6KSLpk
1z
5山師さん:2009/11/13(金) 11:54:51 ID:jlmmzmg4
4271日本カ−リット
9945プレナス
を100株ずつ買うのがお得だと思うんだ
………でも何百万もの含み損からすると屁みたいなものだけど(:_;)
6山師さん:2009/11/13(金) 11:57:49 ID:TB6Ca0M5
前場メガチップス仕込んだら大暴落でござるの巻き
7山師さん:2009/11/13(金) 12:46:31 ID:pOrmz+AG
ローランドDG買えボケ
8山師さん:2009/11/13(金) 13:13:50 ID:poBXUVCX
昨日から複数の優待銘柄で売り浴びせ食らってるような
9山師さん:2009/11/13(金) 13:23:41 ID:n5cHk2+p
>>1
Z
10山師さん:2009/11/13(金) 14:01:44 ID:Gb6KSLpk
プレナスは1400の森崎君陥落すると、凄い底抜けしそうw
どこかに成長が止まったとあったけど、外食だからしばらくは厳しいだろうね。
11山師さん:2009/11/13(金) 14:04:20 ID:Gb6KSLpk
あっw 1200だった><

ゼンショーは明らかに、売り崩してきてるわw 500まで落ちてこんかな?
12山師さん:2009/11/13(金) 14:15:10 ID:TB6Ca0M5
あーん含み損で悶絶ぅーん
13山師さん:2009/11/13(金) 14:25:18 ID:poBXUVCX
ゼンショは600陥落は時間の問題だろう。
560くらいまでは覚悟した方がよいかね?
14山師さん:2009/11/13(金) 14:29:57 ID:H8zcnclC
ゼンショーは早くドカっと落ちてくれよ
優待用に1000株買いなおしたい
15山師さん:2009/11/13(金) 14:57:56 ID:3N10Ebxk
ゼンショーは1月くらいまでは様子見かな
インフルの影響があるから火炎わ
16ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/13(金) 15:03:29 ID:52c2oSw7
あぶねー、2万円の牛肉だけは死守したぜ。
含み損は2万円以上だけど。
17山師さん:2009/11/13(金) 15:03:53 ID:Gb6KSLpk
kwsk
18ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/13(金) 15:04:37 ID:52c2oSw7
15:00 89290 M−船井財 株主優待制度の変更(一部廃止)に関するお知らせ 東
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120091112056973.pdf
19山師さん:2009/11/13(金) 15:09:53 ID:rpfjiB+A
うかいなんてウチの県には店舗ないよー
20山師さん:2009/11/13(金) 15:17:34 ID:Gb6KSLpk
>>18
長期特典は維持したと。
21山師さん:2009/11/13(金) 17:02:40 ID:LUCEGCcR
17:00 37820 M−DDS 株主優待制度の廃止に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120091113058850.pdf
22山師さん:2009/11/13(金) 17:04:48 ID:lA68T2CM
JAL
1312億の赤字
負債総額1兆6000億円
1000億のつなぎ
ADR受理
無配
23山師さん:2009/11/13(金) 17:05:02 ID:yBsaKag7
>>21
ぜってーそうなると思うておりました
24山師さん:2009/11/13(金) 17:11:00 ID:d5xUZp/2
>>21
(`・ω・´) ふざけるな!
25山師さん:2009/11/13(金) 17:11:16 ID:iah5ca/B
SQ値は9750円以下の9746円
SQ値は9750円以下の9746円
26山師さん:2009/11/13(金) 17:19:37 ID:cZc2ab41
>>20
ちゃうで、注釈で書いてあるけど、平成22年で終了するって書いてある。
つまり、優待廃止ってこと。
27山師さん:2009/11/13(金) 18:46:52 ID:BdsygYHz
22年で終了するのはとっくに発表されてた。

2万の肉の問題点は
来年になってやっぱ止めたっていわれるリスクと
会社の存続リスクw
28山師さん:2009/11/13(金) 19:10:27 ID:1YH2zkLN
チムニーの利益がこの数日の下げで吹き飛んだな
逆にチムニー持ってなかったことを考えるとぞっとするわ。
29山師さん:2009/11/13(金) 19:32:27 ID:d602kPlF
優待銘柄特売中
仕込み時だが
信用で捕まっていて仕込めない
30ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/13(金) 19:42:46 ID:52c2oSw7
>>29
現引きとロスカットで買いまくれ!
31山師さん:2009/11/13(金) 20:01:24 ID:8zIP99kG
うかい近所にあるし割りと好きだけど
7621は板薄くて手が出し辛いんだよなー
32(*^ヮ^*):2009/11/13(金) 20:03:27 ID:AiUR2edw
メガチップスを昨日掴んだら、目が散っぷすだわ、ハゲ!
33(*^ヮ^*):2009/11/13(金) 20:12:35 ID:AiUR2edw
89 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2009/11/13(金) 20:09:57 ID:Dj+qD6i4
年収: 配当と株主優待とキャピタルゲインと利子で200万〜1000万円程度?
職業: 一応、投資家っていうことで
年齢: 35歳
貯金(株なども含む): 時価で5000万をちょっと切るくらい?(ちゃんと計算してないので良く分からんw)
持家: アパート(家賃3.5万円)
家族構成: 独身
趣味: 酒(呑む)、株(打つってほどでもないかな?w)、女(正直買い捲りでオチンチンがもげそうw)
34山師さん:2009/11/13(金) 21:37:58 ID:SGQ9q6gL
株主優待だけで生活ってできますか?
35山師さん:2009/11/13(金) 21:39:38 ID:tdz16NPB
体壊して死ぬんじゃないか?
36山師さん:2009/11/13(金) 21:50:47 ID:Gdjy+jnH
あ〜あ〜
37ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/13(金) 21:52:12 ID:52c2oSw7
マクドナルド500株 60食
吉野家20株 80食
すき家1,000株 48食
松屋100株 20食
ペッパーランチ10株 6食
コロワイド500株 40食
アトム1,000株 40食
ワタミ1,000株 30食
モス1,000株 80食

これで404食分。
38山師さん:2009/11/13(金) 21:53:03 ID:TxKy6ARx
ミドリ薬品とユニカフェ無茶なことしてわろたw
39山師さん:2009/11/13(金) 21:56:40 ID:ZAVORdQf
>>37
松屋は年一回でしょ
40山師さん:2009/11/13(金) 22:12:03 ID:SGQ9q6gL
そんなに株買えないや…
41山師さん:2009/11/13(金) 22:25:49 ID:9FNIeFyJ
ゲオの九月の優待まだこないな〜
いつ頃くるんだろう?
42山師さん:2009/11/13(金) 22:28:23 ID:ofTBJ7hT
見切れない、こんなもん
43山師さん:2009/11/13(金) 22:36:04 ID:ofTBJ7hT
あ、メール振り分けしてたんだった
44www ◆SbILoVERqY :2009/11/13(金) 23:10:27 ID:Iho28kxG
>>41
例年だと11月18日〜24日@w@

今日はUSENとグローウェルの議決権きてた@w@
45山師さん:2009/11/13(金) 23:15:18 ID:9FNIeFyJ
>>44
サンクスです

早くLOST借りたいよ〜
46ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/13(金) 23:15:31 ID:52c2oSw7
グローウェルの優待が100株以上3,000円相当分でドリンクとか米とかの選択式なんだが、栄養ドリンク50本ってさー。
単純に、1本あたり60円の栄養ドリンクってどんなんよ?
47山師さん:2009/11/13(金) 23:28:35 ID:m1WGWfh8
月島機械から魚沼産コシヒカリ2kg×2きたー!
48レベル1.2:2009/11/13(金) 23:30:25 ID:Gdjy+jnH
アク禁ばっかりや〜 JALの悪口を書いたからかなあ…
>>894 株の格言に「まだはもうなり」って書いてあったんや〜
>>894 ANAよりヤバイところがあるからな〜ANAは大丈夫や!

吉野家きた〜 一枚4700円のソフトクリーム券きた〜
49山師さん:2009/11/14(土) 00:19:17 ID:0V4h/ZMe
>>37
どうりで食っても食っても無くならないわけだ。
50山師さん:2009/11/14(土) 01:41:08 ID:w4kX+5sa
マックとかダスキンのミスドで優待使おうとするとわからない店員がたまにいるよな?
バイトなんだろうけど、店長教えておけよって何回も思った。
みんなそんな経験ない?
51山師さん:2009/11/14(土) 02:17:19 ID:MaBFzUL0
>50
あるあるw
それと、優待券は分かってるんんだけど、レジでどう処理すれば良いのか分からず、
固まったまま待たせる場合もあるね。
52山師さん:2009/11/14(土) 02:30:55 ID:DsM+tASM
俺はミスドはフランチャイズだから諦めてる。
マックは対応に詰まったらさっさとカウンター内の青帽を呼んじゃう
53山師さん:2009/11/14(土) 02:40:55 ID:w4kX+5sa
>>51
レジ前で固まるのあるよね。一番酷かったのはケンタッキーで、ライセンスの人が休憩か何かで居なくて、女性二人がレジ前であたふた。そこまではいんだけど、帰って食べようと思ったらポテトとコーヒーだけでチキンが入ってねーの!文句言ったら届けてくれたけど。
54山師さん:2009/11/14(土) 05:38:35 ID:RzCF00nm
>>53
ケンタは単元高いから、店員も優待券使う客に遭遇する確率低そうだな
55山師さん:2009/11/14(土) 06:28:17 ID:8wpVAcs/
ケンタの優待は、マクドナルドより流通量が圧倒的に少なそう。
56山師さん:2009/11/14(土) 07:33:53 ID:V0OcOzPr
ゼンショーってお釣り出る?
57山師さん:2009/11/14(土) 07:42:47 ID:8zJ9GwvO
基本でない
58山師さん:2009/11/14(土) 07:44:20 ID:0zzIqfkf
>>50
扱い方のマニュアルを券面に印刷しておけば良いのにね(笑)
59山師さん:2009/11/14(土) 09:10:12 ID:aA9EoMj2
優待券が、マニュアルだらけになるだろ!
マニュアルが変わったら、使えなくなるぞ!

マクドナルドの優待券は、
注文時(オレ)「ポテトMで、ドリンクLで。」
店員(赤or青)「ポテトもLにできますが。」
と必ず聞いてくる。

これもマニュアルなんだろうか?Orz
そんなにポテトいらない。
60山師さん:2009/11/14(土) 09:18:58 ID:/qWxBlmi
>>59
優待なんか半年とかが期限なんだから別にいいじゃねーか。
61山師さん:2009/11/14(土) 09:49:20 ID:aA9EoMj2
>>60
財布に入らない大きさになる。
62山師さん:2009/11/14(土) 10:24:46 ID:Pw4UUrur
株初心者なんですが
優待の内容とか権利日ってどこで調べたらわかるんですか?
63山師さん:2009/11/14(土) 10:27:26 ID:DLRRSZbN
>>62
>>2のリンク先見てみ。

じゃなきゃ自分が口座開いた証券会社のwebサイトに
優待紹介とか優待検索みたいなページがないか?
64山師さん:2009/11/14(土) 10:27:46 ID:Q+woDVoZ
>>62
ほれよ!
http://www.tktoushi.com/yuutai/yutindex.html
改悪されてる銘柄もあるから、ちゃんと企業HPも見ておけよ。
65山師さん:2009/11/14(土) 10:38:28 ID:QkCPQJ8U
UFJ優待廃止はさすがにないよね?
66山師さん:2009/11/14(土) 10:43:54 ID:Pw4UUrur
>>63-64
ありがとうございます!
調べてみますね
67ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/14(土) 13:57:28 ID:K6PTBccR
暇〜。
68www ◆SbILoVERqY :2009/11/14(土) 14:00:33 ID:UJo+lI7I
サイゼリアの議決権きた@w@

議決権いらねぇ;w;即捨て。
69山師さん:2009/11/14(土) 14:02:52 ID:/vOQlS/L
うfjの議決権来たらすべて否で出してやるw
70山師さん:2009/11/14(土) 14:04:36 ID:LUg+EI9C
>>69
え、議決権ってすべて否で出すモンじゃなかったのか・・・・・・
71ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/14(土) 14:04:56 ID:K6PTBccR
>>69
微々たるモノだろうが、そういうことする人がいるから優待廃止になるんだよ。
以前は、個人投資家の議決なんてのは9割以上が役員会議の議決に賛同するから個人がかわいがられてきたんだぞ。
72山師さん:2009/11/14(土) 14:08:31 ID:/vOQlS/L
>70
出さないか、賛で出さないか?
>71
基本は賛同だぉ。株主軽視の方針採る場合に否にする。これ当然でしょ。
73ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/14(土) 14:13:44 ID:K6PTBccR
むしろ、UFJとか議決権のはがきを出すほうが嫌がらせかもしれないな。
受取人払いだし、出した所で100株/116億株で寄与率が0.00000086%だし。
74山師さん:2009/11/14(土) 14:15:38 ID:QSpUEaJp
ユースケさん
船井財産の優待制変更は
もし去年(平成20年)権利取って今保有してる人は
来月のギフトカードが廃止で
来年(平成22年)の権利でお肉ゲットでもう完全に優待廃止であってます?
75ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/14(土) 14:24:53 ID:K6PTBccR
あってる。
76山師さん:2009/11/14(土) 14:26:25 ID:fdqzVfxM
>>74
来月のギフト券はなし。
来年の長期優待終了で全てなしということです。
77ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/14(土) 14:28:20 ID:K6PTBccR
11月優待はツマランし、12月の話題で盛り上がるか。
78山師さん:2009/11/14(土) 14:28:46 ID:QSpUEaJp
>>75-76
ありがとう
来年まで持ってるかぁ
79山師さん:2009/11/14(土) 14:56:16 ID:kJkbDhfx
藤沢に住みたいな
なんかいい物件ある?
80ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/14(土) 15:01:43 ID:K6PTBccR
>>79
年齢と性別と3サイズをどうぞ。
ユースケ邸のシモンズのWベッドには若干の余裕があるよ。
81山師さん:2009/11/14(土) 15:07:27 ID:R2cXr6Cp
豆腐屋さんから北野タケシ
82山師さん:2009/11/14(土) 15:11:41 ID:/qY2BmQa
タイのおっさんと新宿は退場になったの?
83(*^ヮ^*):2009/11/14(土) 15:36:29 ID:Mq4Im+sL
>>82
まだしぶとく生きとるだにぃ〜w
84山師さん:2009/11/14(土) 16:16:27 ID:Qt63VkZK
12月はMAX4倍×5日で間違いないですにぇ?
85(*^ヮ^*):2009/11/14(土) 16:18:50 ID:Mq4Im+sL
>>84
信用買いして逆日歩を受け取るにぃ〜w
86山師さん:2009/11/14(土) 18:07:16 ID:icEBf5eC
>>83
え?>>32-33とか、タイのおっさん?
全然来ないから、どっか具合悪くしたのかと思って心配したよ…
87山師さん:2009/11/14(土) 18:45:27 ID:KKGt+Uzv
レベル1.2さん
優待銘柄なにを保有してるんですか?
参考にしたいので教えてください。
88山師さん:2009/11/14(土) 19:15:44 ID:icEBf5eC
>>87
272/1001:レベル1.2[]
2009/10/22(木) 22:35:15 ID:bTcFUlHS
>>171
1 マクド 2 スタバ 3 ソフト99 4 UFJ 5 伊藤園優先 6 かっぱ
7 アサヒビール 8 極楽湯 9 サイゼリヤ 10 吉野家 11 ミニストップ
12 ポイント 13イオンディライト 14 大庄
最高の仲間たちを集結させるんや〜



あとJALか。
89山師さん:2009/11/14(土) 19:32:46 ID:g2EQxTTN
JALは9月のくるの?
90山師さん:2009/11/14(土) 19:41:21 ID:ugoKScaT
J'A`L
こうするとカーチャンに見えてくるだろう?
91山師さん:2009/11/14(土) 19:47:26 ID:tPNsYIZL
カーチャンに見えるのにとーさんの心配されるとはこれいかに
92山師さん:2009/11/14(土) 19:54:34 ID:V0OcOzPr
全米が泣いた
93山師さん:2009/11/14(土) 19:57:26 ID:JZy/STIl
S&Bと岩塚製菓きてた
94山師さん:2009/11/14(土) 20:14:37 ID:H/i7dbRJ
>>84
まじかよ
死なないように遷都くん
95るる先生 ◆mevJq5M4wzGH :2009/11/14(土) 21:22:29 ID:24dwjxTS
11月20日から逆日歩4倍適用だね。
いきなり11月20日は逆日歩4倍適用×4日でいー感じだよd( ̄◇ ̄)b グッ♪

それでね〜
誰でも出来てちょこっとパソコンいじるだけで・・・
3万円ゲット出来るお得な情報だよ〜

ん・・・どしたらいいの?
7965 象印マホービンを17日までに信用で買って18日に売るだけだよ。

例えば・・・1000株信用で買った場合
逆日歩が1.5円×4日×4倍適用×1000株で24000円
配当が6円×1000株で6000円
合計30000円ゲットです( ̄ー☆キラリーン

1枚で30000円だから、50枚建てたら150万ゲットです。
例えば、50枚で900万ぐらいだけど・・・
信用全力で買うなら現金余力は300万ぐらいでいいよね。
それで150万ゲット出来るんだから・・・1日で利回り50%です〜

権利落ちが心配なの?
象印マホービンの優待って自社製品の割引販売だよ。
15000円の魔法瓶を10000円で買えるよ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
って・・・みんな思うのかにゃ・・・( ̄  ̄;) うーん
だから、180円の株価が150円になるような権利落ちにならないと思うよ。
去年の権利時の株価も今とおんなじ180円台だったけど・・・
権利落ちは配当よりも少ない4円だけでした〜

ちなみに、最近の逆日歩です〜
2008年 逆日歩6円/2日(MAX)
2007年 逆日歩12円/2日(MAX)
2006年 逆日歩16円/4日(MAX)
2005年 逆日歩24円/4日(MAX) ←売越たったの1000株
2004年 逆日歩16円/4日(MAX)

テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
96山師さん:2009/11/14(土) 21:29:58 ID:5vX9PSq6
>>68
おれ、ヤフーに委任とか書き込んでるよ
97山師さん:2009/11/14(土) 21:35:42 ID:CK0qDrUe
>>95
今年は買残が膨らんでて信用倍率9倍近いんだけど。
こんなの両建てする奴ほとんどいないだろうし、逆日歩つかねえだろ。
98山師さん:2009/11/14(土) 21:41:05 ID:g2EQxTTN
詐欺師の相手なんかせずにさっさとNGにしる
99るる先生 ◆mevJq5M4wzGH :2009/11/14(土) 21:42:31 ID:24dwjxTS
>>97
前々日の信用倍率なんてあてになるわけないじゃん。
それに、11月20日はクロスできるのが象印マホービンしかないんだから・・・
クロスする子はいっぱいいると思います。

だから24円/4日つくと思います。

テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
100山師さん:2009/11/14(土) 21:42:45 ID:ePfKmRSw
ゼリア来たけど中身が微妙
101山師さん:2009/11/14(土) 21:51:23 ID:+OTVK6A5
るるを信じて本当に信用買いするぞ!
損したらやらせろよ
102山師さん:2009/11/14(土) 21:57:17 ID:H3WwJ05L
JALは優待廃止なら二桁いくね。
優待継続するんじゃ今が買いどきかな。

どう転ぶかわからんから怖くて買えねぇ・・・
103山師さん:2009/11/14(土) 22:05:20 ID:CK0qDrUe
>>99
自分でも「優待の人気がない」みたいなこと書いてるだろ。
こんなオクで値が付かないような自社製品の割引券なんて
両建てしてまで取る奴そんなにいねえっつうの。

去年だって、優待目当ての両建てと思われる空売りは2万株弱程度だぞ。
貸借が共に4万株強で拮抗していて倍率が1倍前後だったから、
そこから2万株程度の両建ての上乗せでも逆日歩付いたんであって、
今年は売残4.2万株に対し、買残がなんと37万株もある。

去年2万株程度だったのに、今年は30万株も両建ての空売り入るとでも思ってんのか?
逆転する訳ねえだろ。

つまらんはめ込みすんなよ。
104るる先生 ◆mevJq5M4wzGH :2009/11/14(土) 22:22:08 ID:24dwjxTS
>>103
(^・ω・^).....ンニュニュ?

37万って・・・火曜日のデータでしょ?

火曜日はね〜うん。買残370000株もあったよ。
火曜日 売残42000 買残370000

でね、これが金曜日時点の速報だよ。
金曜日速報 売残52000 買残199000

3日で約20万株買返済されてます〜
これがどーゆーことかわかるかにゃ?

信用買いの事は半分ネタで書いてたんだけど・・・
最低限、クロスする子は24000円覚悟してね(〃▽〃)
逆転する可能性は高いと思うよ。

テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
105山師さん:2009/11/14(土) 22:26:52 ID:5vX9PSq6
総会は、開く側にしたら、一票でも恐いけどね
影響力とかでなくて
106山師さん:2009/11/14(土) 22:28:51 ID:c631o/FC
名無しは予想外しても次の日にはID変わってるからどうでもいいけど
コテは予想外したら恥ずかしくてもう出て来れないから残ってるコテはかなり凄腕なんだろうな
もしくは厚顔
107るる先生 ◆mevJq5M4wzGH :2009/11/14(土) 22:40:28 ID:24dwjxTS
Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!
るる先生全然凄腕じゃないし
ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ

じゃーねーるる先生の本音を言っちゃいます・・・( ̄  ̄;) うーん
るる先生はね〜今回24000円覚悟で象印マホービンをクロスするから・・・
みんなはやめたほーがいいと思うよ。

日本に1億人以上の子がいて・・・
その中の数十万人のうちの1人の子がが同じよーな事を考えてたら・・・
きっと逆日歩は24000円つくと思います。

テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
108山師さん:2009/11/14(土) 23:13:37 ID:S95zAlTC
素直に現物一枚で良いだろw
109レベル1.2:2009/11/14(土) 23:36:33 ID:msvNpNwU
>>87
「ろくに報告書の数字も見れない素人がどういう株を買うのか?」楽しんでもらえたらな〜
って思って紹介してるんや〜
最近、レオパレス21とANAが仲間に加わったで〜♪

レオパレスはグァムのリゾートの写真とれれれのCMにつられて仲間にしたけどはやかったかな〜
れれれのれ〜って言いながら父さんすることはありえない!と判断したんやけど、
そういえばアイフルも昔
「どうする?アイフル〜♪」
とか言ってて今、自分が「どうする?アイフル〜♪」
って感じやでレオパレスも確実ではにかもな〜

冷静さを失っていたかもしれん… 一度仲間にした奴なので信じて見守るけどな。

110山師さん:2009/11/14(土) 23:39:33 ID:bkwgoBFI
>102
株主名義本人しか使えないように改悪するぐらいで勘弁して欲しいな
111山師さん:2009/11/14(土) 23:40:06 ID:c631o/FC
冷静なレベル1.2なんて見たくないが狼狽する1.2も見たくないな
いつもの楽観的かつ能天気な1.2が好きだ
煽りじゃなくて本当に儲かって欲しいと願える
112レベル1.2:2009/11/14(土) 23:49:31 ID:msvNpNwU
>>111
ありがと〜
ただ、僕はキャピタルゲインにはあんまり興味がないかな〜
株価があがってて優待がもらえたらええからな〜♪
113山師さん:2009/11/14(土) 23:56:06 ID:CK0qDrUe
>>106
ルルなんて、今までもふざけたこと書いて外しまくってるじゃん。
コテなんか、厚顔無恥なだけだぞ。
ユースケ見ればわかるだろ。

もしかしてお前って、
「コテ名乗ってる奴は株取引の神様」とか勘違いしてるのか?
114ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/15(日) 00:02:46 ID:TQtAdAGb
象印マホービンの11月期末配当は3円だよ。
115山師さん:2009/11/15(日) 02:44:45 ID:MKC7Atuw
なんだ、るるさん ひそかにファンだったのに幻滅しちゃった。
116山師さん:2009/11/15(日) 02:47:42 ID:O7FNMvu1
るる氏、相場操縦で捕まったんじゃなかったのか
117山師さん:2009/11/15(日) 07:49:11 ID:Ffw52vET
>>102
JAL株価二桁なんて、甘い、甘い。
一桁でしょう。

あっちスレで希薄化の比率を推定中。
最低500倍以上の希薄化でしょう。

3月優待なんてのは悪い冗談。
有りうる筈もない。
118山師さん:2009/11/15(日) 09:33:48 ID:V1vShCT2
100%減資が来たら・・・・買えねーわw

リターンより、リスクの方が圧倒的に有利w

ハイリスク、ローリターン。優待目当ては塩漬けの人しかもう居ないだろ?www
119山師さん:2009/11/15(日) 10:54:23 ID:1lteE084
優待よりも特割とか早割の方が使えるのだが・・・
120山師さん:2009/11/15(日) 11:19:08 ID:jonfjg2R
>>119
羽田〜那覇線は早割無いよ。
ここだね使うなら。
121山師さん:2009/11/15(日) 13:01:49 ID:LkhsQHo9
I-O DATAからアンケートに答えたら
USBメモリー付き3色ボールペン1Gが届いたよ

苦節4年で初めてもらえた
122山師さん:2009/11/15(日) 13:55:35 ID:EpMJi9qt
へえー
そんなものがあるんだ
123山師さん:2009/11/15(日) 14:13:50 ID:nIWQR/GD
USBメモリー付き3色ボールペン PEN-Mシリーズ
http://www.iodata.jp/product/usbmemory/novelty/pen-m/
でけえw
124山師さん:2009/11/15(日) 14:49:21 ID:haliqtZA
トーシン4999
4000円くらいで1株100円の配当、年2回!あと、優待券、昔は1000円の図書カードもあった
125山師さん:2009/11/15(日) 15:17:08 ID:P6bc55rD
シベール来た。日曜の夕方というのに。
内容も素晴らしい。
126山師さん:2009/11/15(日) 15:24:27 ID:FWtoua1Y
シベールきた。
でもまだ夕方って感じしないがw

かなり初期に購入してるから、株価についてはもう考えないようにしてるけど
それでも、阪神百貨店から退店したりしてるのは残念だー
12787:2009/11/15(日) 17:37:01 ID:Fb4ZcOU8
レベル1.2さん
参考になりました。
私も報告書の数字なんか解りませんよそれに
現物で優待目当てでしか買ってませんからね
信用だクロスだ何じゃそりゃ?
かんじですね。
128山師さん:2009/11/15(日) 19:52:07 ID:kS9G43Yz
>>124

トーシンの株式コードは、 9444
129山師さん:2009/11/15(日) 20:52:56 ID:5NxEug34
投信ならちょっと買ってるけど
130山師さん:2009/11/15(日) 22:31:00 ID:jonfjg2R
不二製油の豆乳うめえなあ…。
金払っても飲みたいレベル。
来春も権利取るぞ。
131レベル1.2:2009/11/15(日) 23:10:12 ID:07e/jSc+
>>127まあ、そういう楽しみ方もあるんやに。
僕はしがないリーマンやでこういう楽しみ方が合ってると思ってるんや。
ただ、クロスといわれると、普段はオブジェで闘いの時は防具になるアレを思い出すけどな〜
普通やな〜
132www ◆SbILoVERqY :2009/11/15(日) 23:20:16 ID:JzT4LI7H
吉野家の優待使って牛丼3杯食べて、3枚で牛丼タダ券1枚貰うと

得した気分になれるよ^w^ノシ

さらに牛丼1つ380円で食べて、優待1枚と
ジェフグルメカード1枚(500円券=480円で金券ショップで売ってる)で
お釣り420円貰うと、1回60円分払う事になるけど、牛丼3枚で1杯タダ券貰えるから
60円得する事になるよ^w^ノシ

でも吉野家で嫌な顔されたよ;w;・・・
133山師さん:2009/11/15(日) 23:33:33 ID:3EqcUaR4
>>95
普通に逆日歩つかんだろう
毎回1万株程度しか売残増えてないし
134山師さん:2009/11/15(日) 23:57:08 ID:k4t60dbG
いいな、優待や配当をもらえる山師は。
糞!オレは含み損だけで究極の負け組みだ。
135山師さん:2009/11/15(日) 23:59:47 ID:xW16e26U
優待ですし券もらえるところないかしら?(´・ω・`)
136山師さん:2009/11/16(月) 00:07:37 ID:Jl0HJ4O6
>>135
カッパ
137山師さん:2009/11/16(月) 00:18:14 ID:7theELa2
>>135
ジェフグルメ
138山師さん:2009/11/16(月) 00:21:17 ID:KEUB3whg
キユーピー 優待オタ さっさと買い上げろ〜
139山師さん:2009/11/16(月) 00:24:30 ID:7theELa2
フジの米、欲しい人いませんかあ

140山師さん:2009/11/16(月) 00:43:01 ID:7theELa2

たぶん、古米の方がいいんだけど、あれだと
141山師さん:2009/11/16(月) 06:50:44 ID:vs8SnlZv
>>135
銚子丸
142山師さん:2009/11/16(月) 11:14:09 ID:gZJ/OA6R
>>135
元気
143山師さん:2009/11/16(月) 11:15:17 ID:3pzk/BPX
バルスでのけぞりメガチップスで心を折られた冬の朝なり…


もうダメポ
144ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/16(月) 11:26:16 ID:VuZHt2jy
寿司関連銘柄、優待で寿司喰えるやつ(専門)。

2694 平禄
2695 くら
2781 あきんどスシロー
3339 マリンポリス(上場廃止)
7412 アトム
7421 カッパ・クリエイト
7596 魚力
8187 京樽
9828 元気寿司
145ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/16(月) 11:27:31 ID:VuZHt2jy
あと、3075 銚子丸 もそうだな。
146山師さん:2009/11/16(月) 11:59:28 ID:vBkmPj0x
メガチときたら。。。お仲間のミツミは反発したのに
147山師さん:2009/11/16(月) 12:03:03 ID:98/RzPjy
>>144
スシローは上場廃止。
魚力の優待は食事券じゃない。
148山師さん:2009/11/16(月) 13:19:44 ID:NLCR5siv
稲葉から天ぷらから来たー
149山師さん:2009/11/16(月) 13:34:06 ID:mTQHxCnw
ハウス食品ってなんでこんなに下がってるの?
含み損がパネェ
150山師さん:2009/11/16(月) 14:10:05 ID:Jwi/PSIt
うちも糞高い天ぷら来たわ
糞高いほも弁はまだかー
151山師さん:2009/11/16(月) 14:12:39 ID:xOxwr6qA
豆腐屋キター
152山師さん:2009/11/16(月) 14:33:57 ID:GJPaIWj9
>145
9850 グルメ杵屋(元気寿司にて利用可能)
3694 ジー・テイスト
7550 ゼンショー(はま寿司)
ゼンショーグループ(ココス、サンデーサン、なか卯、大和フーヅ
探したら色々ありますねぇ
153山師さん:2009/11/16(月) 14:41:13 ID:Jwi/PSIt
三国さん(2572)買ってみたいけど持ってる・監視してる人居ないの?
154山師さん:2009/11/16(月) 15:05:53 ID:5McvbP+7
12月優待銘柄の千趣会が・・・
信用で買って年越し逆日歩でも貰おうかと思ったら酷い目に遭ってる。
155山師さん:2009/11/16(月) 15:22:08 ID:Sy+76yyO
また高い優待生活が始まるお(´;ω;`)
156ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/16(月) 15:26:50 ID:VuZHt2jy
15:10 27720 ゲンキー 株主優待制度の新設に関するお知らせ JQ
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120091116059701.pdf

なんか複雑っぽい優待内容だから、だれかが解説してくれるか酔いが醒めたらじっくり見ることにする。
157山師さん:2009/11/16(月) 15:35:32 ID:hTE2qzfY
ゲンキーは地元民以外は2500円相当と考えればオケー

ポイントカード会員でで2500ポイント以上の残高があれば、
上限10000円までほぼ同額の商品券プレゼントか…
すげえええええええええええええええ
158ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/16(月) 15:47:06 ID:VuZHt2jy
2809 キユーピーに逆V字の買いシグナルが点灯しました。
逆V字だと、明日買えという意味ではないのを伏せておくが、キユーピー買えボケ!


こんなにアピールしてるのに、だからおんどれらはいつまでたってもヘタクソで含み損だらけなんだよハゲ!
974 名前: (*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n [sage] 投稿日: 2009/11/12(木) 14:25:16 ID:T2PtKYXF
キユーピー仕込むチャンスだぞ
975 名前: ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I [sage] 投稿日: 2009/11/12(木) 14:28:28 ID:4H7D59x0
986円で100株買った。

まー、ユースケクラスになると既に恐らくは底で拾ってるから、含み益だけどな。
http://dl7.getuploader.com/g/5%7Ctane/392/2009y11m16d_063940873.jpg
159ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/16(月) 16:32:27 ID:VuZHt2jy
16:30 86130 丸三証 株主優待制度の変更に関するお知らせ 東大
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120091116059793.pdf


魚沼産コシヒカリ(新米)2kg

海苔詰合せ
(1,000 円相当)
160山師さん:2009/11/16(月) 16:33:29 ID:5McvbP+7
>>159
値段的には大してかわらんけど海苔の方が輸送費が安そうだ。
161山師さん:2009/11/16(月) 17:13:00 ID:2N+/HtvH
海苔2kgと空目した
162山師さん:2009/11/16(月) 17:29:48 ID:lef+QcBI
丸三はなぁ…
「株主優待を続々廃止する動きがあるが、うちの米はずっと前から続けてるし、やめない。
 この米を楽しみにしてくれている株主様が大勢いらっしゃるから(キリッ」
ってIR担当が語っている記事を見たことがあっただけに…
163ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/16(月) 18:17:17 ID:VuZHt2jy
誰も相手にしてくれないからチョイ寝するか。
164山師さん:2009/11/16(月) 18:31:26 ID:Nlpy33ke
>>144
>7596 魚力

ユースケは知ったかぶりすんなよ、ハゲ!

ユースケ情報の半分はいい加減。
書かない方がまし。
165山師さん:2009/11/16(月) 18:54:22 ID:zzY9wTl7
配当の一番高い所は何処何だ?
株価で算出した数字で。

ミズホが5%くらいになるらしいな、
買っておこうかな?
166山師さん:2009/11/16(月) 19:14:43 ID:iztJlgla
みずほは夏の公募増資180円だったから
今回150円くらいで募集する予感
増資発表までは怖くて買い増せない
167山師さん:2009/11/16(月) 19:55:50 ID:CzjdNF89
>>164
いい加減にしろよ。そんな言い方あるかよ!?                        ユースケの9割はいい加減です。
168山師さん:2009/11/16(月) 20:22:50 ID:eKIlWTbm
>>159-162
総会のお土産が、海苔詰合せだったけどそれになるのかな?
169山師さん:2009/11/16(月) 20:26:59 ID:vBkmPj0x
メガチは4ヶ月で株価半分になっとる
170山師さん:2009/11/16(月) 20:50:21 ID:6zlCYqn4
メガチは新興みたいなもんだから、落ち方も新興並w
プレナスもついに1200割れたか・・・
171山師さん:2009/11/16(月) 20:58:29 ID:JiAgPxnN
任天連動銘柄触ってりゃ当然だろjk
172山師さん:2009/11/16(月) 20:59:15 ID:B/uDMzBy
任連動か
173山師さん:2009/11/16(月) 22:04:22 ID:gE5YV21Z

スギ薬局

優待券3000円分と5%割引カード
きたー!

2回目だが
まだ含み益状態。
リーマンショックで買って1年近くたつ
売りてーが我慢している。
 
174山師さん:2009/11/16(月) 22:30:51 ID:5NW+Jp+2
今日日経は上げたのに、優待株ばかり60銘柄の自分のポートフォリオは
ほぼ総崩れで1.2%ぐらい下げた。なぜなんだ・・・orz
175山師さん:2009/11/16(月) 22:32:04 ID:gE5YV21Z
>>174
ヒント
TOPIX見てみ
176山師さん:2009/11/16(月) 22:34:02 ID:dvqx5rY6
>>153
三国コカはコカの中でもっとも財務優良ダヨ
6・12月に取れる配当としては永久保有銘柄に最適ダヨ
優待が12月しかでないけどキニシナイヨ
777円以下なら黙って買っとくとイイヨ
177山師さん:2009/11/16(月) 22:37:44 ID:5NW+Jp+2
>>175
TOPIXが下がったのは知っているけど・・
178山師さん:2009/11/16(月) 22:38:54 ID:gE5YV21Z
>>177
日経は所詮225だから
優待銘柄とは関係無いでしょ
179山師さん:2009/11/16(月) 22:47:52 ID:MV7uGzxe
>>177
個人投資家が多いような小型株は、
日経よりJASDAQ指数やマザーズ指数の方が相関性あるよ。
180山師さん:2009/11/16(月) 22:57:39 ID:5NW+Jp+2
東証以外の心理的影響などから日経重視していたけど、
小型株ならTOPIXや市場ごとの指数をみないといけないと
いうことなのですね。これからそうします・・
181山師さん:2009/11/16(月) 22:59:45 ID:CzjdNF89
>>177
ヒント ユニクロ一人勝ち
182レベル1.2:2009/11/16(月) 23:04:37 ID:3odxthVh
>>174
ここんとこユニクロが日経を支えてる相場が続いてるからやないの?
183山師さん:2009/11/16(月) 23:13:11 ID:B/uDMzBy
レベル1.2イメージ壊すな
もっと的外れな事を言え
184レベル1.2:2009/11/16(月) 23:18:28 ID:3odxthVh
当たってるのか〜!?
僕はいつでも本気で言うとるで〜
185山師さん:2009/11/17(火) 00:07:34 ID:PJ1b3eJX
日立とみずほとJALを抱えている俺様からしたらマダマダだ
186山師さん:2009/11/17(火) 05:19:20 ID:A7e3Mxck
>>165
配当はな〜
簡単に減配したりするからな。
計算しにくいよ。
187山師さん:2009/11/17(火) 08:40:49 ID:tJv36GBZ
ゲンキー気配高いな。
188山師さん:2009/11/17(火) 09:07:47 ID:6LzEdbiq
マネックスからAmazonギフト券届いた
3つくらい前のスレで教えてくれた人ありがとう
189(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/17(火) 09:28:37 ID:H3Qb/SCh
象印マホービン寄りで1枚だけ買いますた

憧れのるる先生の真似っ子しました(*/ω\*)
190ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 09:38:40 ID:x8qnEw69
7965象印、昨日の時点で売長になってるし。
191山師さん:2009/11/17(火) 10:50:36 ID:A1UIvex6
俺もAmazonギフト券5000円きたーー
192山師さん:2009/11/17(火) 10:53:46 ID:TpWwdiUR
象印0.05
193(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/17(火) 11:00:32 ID:H3Qb/SCh
象印はここ2日間の朝寄りの出来高が多いのはなぜなんだろ〜
194山師さん:2009/11/17(火) 11:46:48 ID:KTckff8l
優待株ボロボロ死にそう
195山師さん:2009/11/17(火) 11:49:03 ID:2nvbEBxP
>>193
権利取りの両建て注文に決まってんだろ。
賃借の変化見ろ。
196山師さん:2009/11/17(火) 12:05:51 ID:XaRxar7/
178で、極洋買った
197(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/17(火) 12:10:00 ID:H3Qb/SCh
>>195
権利鳥は今日だったのか・・・
日付勘違いしてた(*/ω\*)

昨日も多かったな〜
198山師さん:2009/11/17(火) 12:40:07 ID:EdXAvAtg
ぼくのグルメ杵屋と千趣会をなんとかしてください
199山師さん:2009/11/17(火) 12:48:24 ID:JSdKmq6o
まぐねっと
買っても大丈夫すか?
200山師さん:2009/11/17(火) 12:54:29 ID:nOXSCdvr
何でも買ってくらさい 死にそうです
201山師さん:2009/11/17(火) 13:03:14 ID:YASwi/5W
ぼくのメガネトップとスタジオアリスをなんとかしてください
202山師さん:2009/11/17(火) 13:05:24 ID:nHt7PQnV
俺の人生もなんとかしてください
203山師さん:2009/11/17(火) 13:32:53 ID:+0uQ0Sxx
おまえらっ!メガチップスを2400円で持ってる俺はどうなるっ!?
204山師さん:2009/11/17(火) 13:41:59 ID:ByjrCeyH
この数日の損切りに次ぐ損切りで、超厳選されたポートフォリオになったw
205山師さん:2009/11/17(火) 13:56:54 ID:cQ0cH36r
えっ?
ポートフォリオ
緑ばかりになったw
206山師さん:2009/11/17(火) 13:58:43 ID:nHt7PQnV
エコポートフォリオ
207(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/17(火) 14:03:43 ID:H3Qb/SCh
全米がワラタ
208山師さん:2009/11/17(火) 14:06:40 ID:tJv36GBZ
なにこれ…
優待PFがリーマンの安値をぶち抜いてるんだが…
209山師さん:2009/11/17(火) 14:06:48 ID:B0yxdYb6
優待株を寄りで、成り行き売っててよかた。

何とか致命傷で済んだよ。
210山師さん:2009/11/17(火) 14:14:21 ID:nHt7PQnV
中・小型はホント弱いよ今の地合・・
211山師さん:2009/11/17(火) 14:18:26 ID:z0biTTnK
>>208 俺ものりしろが少なくなってきた
212ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 14:19:36 ID:x8qnEw69
スターマイカの売り玉が+10%超えたわ。
213山師さん:2009/11/17(火) 14:38:44 ID:tJv36GBZ
おおこれはひどいひどすぎる
常和とか1000切っちゃうんじゃないのか…
214山師さん:2009/11/17(火) 14:50:13 ID:E5ejRZN3
ついに数ヶ月ぶりのトータルでマイナス圏に
あれおかしいな?日本も世界の株価もあのときより上昇してるのに
なんで俺の持ち株だけこんなに下げてるの?
215山師さん:2009/11/17(火) 14:52:40 ID:IzLAotU/
TOPIXは7月安値を更新しとるからな
216(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/17(火) 14:55:55 ID:H3Qb/SCh
象印もう一枚追加しますた(*/ω\*)
217山師さん:2009/11/17(火) 14:58:23 ID:H2byoPmy
円高だからな
218ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 15:00:51 ID:x8qnEw69
うおおおおお!

今更だが象印って大証じゃん!!
219(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/17(火) 15:02:21 ID:H3Qb/SCh
>>218
オレも今気づいた(*/ω\*)
220山師さん:2009/11/17(火) 15:06:49 ID:t0kZG26w
象さん1枚買ってみた
221山師さん:2009/11/17(火) 15:20:52 ID:fhWcbCfh
象さんおれも買ってみた
222ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 15:27:14 ID:x8qnEw69
象印を信用で買っている人は現引きしておいたほうがいいよ。

金利も4日分かかるし(現引きすれば1日分で済む)、
優待もらえないし、
議決権行使できないし、
株主名簿に載らないし、
名義書換料取られるし、
信用分の建て余力が長い事拘束されるし、
追証になるかもしれないし、
配当金もらえないし(配当金相当額は証券会社からもらえる)、
税金控除が受けられないし(税金相当額は引かれる)、

何にせよ、いい事ないよ。

象印現引きしろボケ!
223山師さん:2009/11/17(火) 15:27:49 ID:J83v7QUw
象印、MAXでも逆日歩8円、配当は3円。
1,000株買いで最大11,000円か、たいしたことないじゃん。

あしたいくらで始まるかな?
224山師さん:2009/11/17(火) 15:30:02 ID:TpWwdiUR
            __  ∧  ,,__,,_,,_,,__,,_  ∧.  _
            \ \| |/yvvvvvvv,\| |/ /
              >┴ ,ィ´ ⌒  ⌒ `ゞ、┴<   象さん10000株信用買い持ち越しまみたww
            /:::ィー{} ( ●)  (●) {}ヘ::::\
           /:::/ ./::::::⌒(__人__)⌒::::::\ \:::\
          /:::::::/  |     |r┬-|     |  ∨::∧
          |::::::::|.   \     `ー'´     /   .|::::::::|
225(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/17(火) 15:31:20 ID:H3Qb/SCh
そういえば象のポットっていうお笑いがいたよな・・・
226山師さん:2009/11/17(火) 15:34:16 ID:HHBz8atC
1週間ぶりに見たらPFが赤から青に変わってる。
下げすぎワロタw
227ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 15:37:21 ID:x8qnEw69
>>223
170円で1単元1,000株だから、最高料率1.5円。
MAXだと1.5円x4倍x4日だから24円つくよ。
3円配当だから・・・

1,000株信用買い持越しでMAXなら27,000円もらえる事は秘密にしておこう。
228山師さん:2009/11/17(火) 15:39:45 ID:fE4Qrrvl
ハッ!!
場中に気絶してて、今、目が覚めた
やっぱりダメか・・

12月の権利最終日まで気絶しとくわ。買値に戻ってることを期待して
229山師さん:2009/11/17(火) 15:40:39 ID:+0uQ0Sxx
カスミちゃんから

  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゜Д゜) ┏┓┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛
230山師さん:2009/11/17(火) 15:42:41 ID:kL/Fc1f4
9月〜11/16現在 主要株式市場動向

NYダウ   9,310→10,406 +1097 (+11.77%)
ナスダック 1,968→2,157 + 189 (+ 9.60%)
DAXドイツ 5,327→5,804 +359 (+ 9.89%)
FT100英  4,819→5,382 +477 (+ 11.68%)    
香港ハンセン 19,872→22,943 +2,681 (+15.45%)
台湾     7,019→7,792 +773 (+ 11.01%)  

日経平均 10,530→9,777 -753 ( - 7.20%)
topix     968.7→857.1 -111.6 ( - 11,52%)
231山師さん:2009/11/17(火) 15:43:17 ID:j/GKHX8K
象印MAX付きそうなの?すっかり忘れてた…
232山師さん:2009/11/17(火) 15:50:36 ID:fJgYvgFX
象印なんて毎回4倍なのに取るヤツいんの?
お前ら忘れてるかもしれんが、今回から逆日歩さらに倍だから、突然4倍適用の大証は8倍だぞ。
8倍が4日で32倍だ。
1.5円×32倍だぞ。最高48円だ。

仮に付かなかったとしても、こんなの取るなんてアホだろ。
233山師さん:2009/11/17(火) 15:52:17 ID:H2byoPmy
両建て前提とかないわー
234山師さん:2009/11/17(火) 15:52:25 ID:TpWwdiUR
象さん8倍ってどこに根拠あるんだコイツw
235山師さん:2009/11/17(火) 15:54:21 ID:J83v7QUw
>>227
170円*1000株=17万円
投資単位品貸料=400円

400/1000=0.4円
50銭未満は50銭なので

0.5円*4倍*4日=8円
ではないの? 
236山師さん:2009/11/17(火) 15:55:16 ID:nHt7PQnV
倍率ドン!さらに倍!
237山師さん:2009/11/17(火) 15:56:07 ID:TpWwdiUR
>>235
ド素人はロムってろよ
238ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 15:57:01 ID:x8qnEw69
最高料率の下限は1.5円。

以上。
239山師さん:2009/11/17(火) 15:59:03 ID:fJgYvgFX
>>234
そんなもん付くかどうかなんて根拠、どこにもあるわけねーじゃん。
リスクの問題だよ。
240山師さん:2009/11/17(火) 16:00:48 ID:TpWwdiUR
名無しのド素人よりも
糞コテのほうがまともなレスしてるのは悲しいのう
241山師さん:2009/11/17(火) 16:00:49 ID:J83v7QUw
@特別品貸料率の最低料率が50銭を下回る場合は50銭とし、A特別品貸料率の最
高料率が1円以下の場合は1円50銭とし、1円を超える場合は円単位に切り上げる。

大証より
242山師さん:2009/11/17(火) 16:02:40 ID:TpWwdiUR
ド~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
16:00 82160 どん 株主優待制度中止に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120091117060519.pdf
243山師さん:2009/11/17(火) 16:03:35 ID:7MF5XfRN
どん中止
244山師さん:2009/11/17(火) 16:04:11 ID:TpWwdiUR
どんなに言われようが象さんのMAXは24円で間違ってないからwww
24万もらえますように・・・・
245山師さん:2009/11/17(火) 16:07:04 ID:EdXAvAtg
優待のない外食屋なんて誰が買うんだよw
246山師さん:2009/11/17(火) 16:08:49 ID:j/GKHX8K
居抜き物件狙い…
247山師さん:2009/11/17(火) 16:10:22 ID:fJgYvgFX
>>244
しょうがねえアホだな。

http://www.osf.co.jp/news/file/2009/news_0911061449_7368.pdf
読んでこい。
248山師さん:2009/11/17(火) 16:12:58 ID:3p3Ee5Pt
優待保有株はどれぐらいの(%や金額)損になったら損切りしたらいいでしょう?

NYは高値更新しているのに優待株は下げ続け、
NYがこれから下げれば、優待株はまだまだ下がっていくのでしょうか?

これ以上、マイナスが大きくなるのなら、
一旦、両建てできない銘柄は損切りしないといけないかなと思っています。
249ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 16:13:13 ID:x8qnEw69
ばっかばか。
じゃなくて、ばかばっか。
250山師さん:2009/11/17(火) 16:15:49 ID:TpWwdiUR
>>249
ねぇゆーすけ
象さんの逆日歩1.5*4日*4倍の24円であってるよね?
251ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 16:19:02 ID:x8qnEw69
>>250
あってる。

>しょうがねえアホだな。
>読んでこい。
だってよ。

おんどれのめん玉ひん剥いておんどれがよく読めボケ!
今まで権利落ち日の前日が2倍だったのが4倍になっただけだ。
そこからなんかしらの注意喚起とかでてれば*倍にはなるけど、んなもん象印には出てねーよハゲ!
252ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 16:20:27 ID:x8qnEw69
ここまで言って、おいらが間違ってたら出て来られなくなるな。
まー、初めての事だし見守ろうや。

レベルの低いスレなんだし。
253山師さん:2009/11/17(火) 16:23:20 ID:TpWwdiUR
>>251
だよね〜
ちういかんきなんて象さんどこにも無いのに勝手に8倍にするド素人が吼えてるね

ID:fJgYvgFXくやしいのう〜くやしいのう〜wwwwwww

コテ>俺>>>>>名無し
ド素人はホントに半年ロムれよボケ!
254山師さん:2009/11/17(火) 16:27:33 ID:3p3Ee5Pt
今月に入って、すでに50万損切りした。
他に優待21銘柄の含み損、約40万に膨らんでいる(>_<);
1銘柄で12万マイナスのがあり、完全に逃げそこないました。
255山師さん:2009/11/17(火) 16:30:49 ID:+ph4NG2y
象さんは貸借悪化してるだろうな。
今日買ったやつ多いだろ。あほめ
たんまり売り入れてやったわぁ
256山師さん:2009/11/17(火) 16:42:23 ID:EdXAvAtg
どん、PBR60倍って凄いな。
優待やめちゃったら株価10円台くらいになっちゃうんじゃないのコレ?
257山師さん:2009/11/17(火) 16:44:59 ID:rQnwQ1Se
JALの優待廃止IRまだかよ
待ってるんだが
258山師さん:2009/11/17(火) 16:46:27 ID:j/GKHX8K
仮にニトリなんかは優待廃止しても株価に大して影響なさそう
割引券の類って使いづらい
259ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 16:47:27 ID:x8qnEw69
アトム大量放出の巻。
260山師さん:2009/11/17(火) 16:48:27 ID:nHt7PQnV
優待廃止リスクがあるから中長期で持つの嫌なんだよな 特に中・小型銘柄は
261山師さん:2009/11/17(火) 17:09:47 ID:fJgYvgFX
>>251
大証は事前に注意喚起も出てないのにいきなり4倍付くんだよ。
どういう原理で付けてるのか知らんが。

例は挙げれば切りがないんだが、ひとつ挙げると
例えば2009年3月末の9713ロイヤルホテルは12円/2日付いてる。
この時の株価は200円台だったんで、4倍だわな。
でも注意喚起はどっこにもついてない。

http://www.osf.co.jp/debt-credit/debt_meigara_news_list.php
注意喚起がでていなかったかどうかは、過去ログでも調べてくれ。

ついでに言うと2009年3月末は日本航空や神戸電鉄もこの時注意喚起でてなかったけど12円だったな。

こんなカンジで、大証はもともと注意喚起でてなくても4倍ってのが結構あるんだよ。
262山師さん:2009/11/17(火) 17:55:27 ID:r8aYVGZX
>>256
8末では純資産2億9千万円・自己資本比率2.2%・1株当たり純資産6.58円だけど
通期業績予想通りいくと債務超過で最早価値すらない
(来年2末でさらに11億2百万円赤字が増えるので)
優待なくなった今どこまで落ちるか想像もつかないなこれw
263ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 17:56:25 ID:x8qnEw69
7412 アトム

↓こうなってなきゃおかしいはずで、数日前まで11/9のがあったはずなのに・・・
2009年11月17日株式売出し及び自己株式の処分に関するお知らせ
2009年11月09日少数特定者持株数比率に関する猶予期間入り解除のお知らせ
2009年10月28日平成22年3月期 第2四半期決算短信
2009年10月28日特別損失の発生並びに第2四半期業績予想の差異に関するお知らせ
2009年08月27日株式の立会外分売終了に関するお知らせ

現在のアトムのHPからIR情報のプレスリリースはこうなってる(http://www.atom-corp.co.jp/corpo/ir/index.php
2009年11月17日株式売出し及び自己株式の処分に関するお知らせ
2009年10月28日平成22年3月期 第2四半期決算短信
2009年10月28日特別損失の発生並びに第2四半期業績予想の差異に関するお知らせ
2009年08月27日株式の立会外分売終了に関するお知らせ
264ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 17:58:10 ID:x8qnEw69
あ、書き込むところ間違えた。
まいいか。



アトムのPOはずるい!

なぜかって。

11/9に、
少数特定者持株数比率に関する猶予期間入り解除のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120091109052598.pdf
当社株式につきましては、本年7月10日に名古屋証券取引所により
「株式の分布状況」(株式上場廃止)に係る猶予期間に入る旨が公表されておりましたが、
上場会社のコーポレート・ガバナンスの強化に向けた上場制度の整備に伴う改正規則の施行により、
本日、株式上場廃止の猶予期間入り銘柄から解除されましたことをお知らせいたします。

をリリースしている。


元々、80%超の大株主(コロワイド)がいて、上場廃止基準の猶予入りしていたわけだ(名証)。
上場を維持したい旨のIRもリリースしており(http://www.atom-corp.co.jp/corpo/ir/ir_disp.php?ir_no=391)、
なんとかしちゃいけなく、第一弾として8/27に立会外分売を行って持分比率を落とした。

当然、これくらいじゃ持分比率が下がったのも微々たるモノで更なる処分を懸念されていたわけだ。
11/9にこんなの出しといて、今日のこの発表は余りにもひどい!!

まー、ひどいのはイイがもっとひどいのは、この開示情報をアトムのIR情報から削除されていることだ!!
ずるい!!
265山師さん:2009/11/17(火) 18:22:58 ID:o1fdGdc/
おいすまんが50万から売りしたら金利は20日で
幾らになるのか俺の代わりに計算してくれ。
266ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 18:24:29 ID:x8qnEw69
500,000*0.015*20/365 = 410
267珍法使い ◆DAME/49CnU :2009/11/17(火) 18:30:24 ID:DdI4I/YM
アトムって優待の維持は無理だろうな・・
268山師さん:2009/11/17(火) 18:38:47 ID:hJ2kLuFW
最終的にはコロワイドと統合するんだろ
269珍法使い ◆DAME/49CnU :2009/11/17(火) 18:49:41 ID:DdI4I/YM
コロワイドの錬金の為に優待は維持する必要があるな・・
小出しに捌けばボロ儲けだな・・
270山師さん:2009/11/17(火) 19:07:59 ID:TpWwdiUR
象さん株不足67000
                                 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
                          .       ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::〈:.:.:.:-- 、::::::::::::/
.                                    l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:._ =―― -=ヽ、:.:.:.{
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/         _,..ノ: `:ー〈.         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.://    _ -= T/ V!: : : : : ヽ.        ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━\__/,:へ、_x<7/   / ̄ |: : : : :i : : '━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃    y': : ヘ.:|V  __、    ハヽ/,イ: : : : : : : ', .     ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗━/: : : : ヘ. /   、    // !: : : :|:.: : : :━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  //!: : : ヽ:ヽ/ハヽ      '   j : : : : : : : : :i     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛//  l: : : : :l\\   ´    イ{:|: : :!: : : :i i.i...     ┗┛┗┛┗┛
                               ~~   /|: :|: : : :.ヽ~~ `7:ァ-  イ .l:l.!: : :|ヽ___j_|.|
                                   i: |: :|: : : l:ヽ\-=/ λ    l:l.!: : :!     ̄ ニヽ

24万ゲットで桶?
271ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 19:22:10 ID:x8qnEw69
コロワイドは8/27にアトム株3,000,000株を309円で売りさばいている。(http://www.atom-corp.co.jp/corpo/ir/ir_disp.php?ir_no=399
それにより売却益682,000,000円を計上している。(http://www.colowide.co.jp/datafile/ir_file_120.pdf
(連結と個別で売却益額がなぜ違うのかはみなさん当然ご存じですね)

諸経費等も織り込むことが出来るので1株当りのアトム株資産(取得単価)は81円以下。
(これも、深く調べればわかるが面倒)

単純に、今回のPOでの12,000,000株放出で、(売り出し価格-81)*12,000,000 - 諸経費が個別の売却益となる。
安値の223円でも17億円弱の利益となる計算だ。

また、最大で13,800,000株の株式が市場に今後流通するわけだが、これだけ不動株比率が高まると・・・
272ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 19:35:37 ID:x8qnEw69
ユースケ並みに暇な奴っていないの?
273山師さん:2009/11/17(火) 19:40:45 ID:kL/Fc1f4
3倍超の新株発行で上場廃止=大証、ジャスダック
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000168-jij-bus_all
274山師さん:2009/11/17(火) 20:10:05 ID:fUxuvadt
3倍超の書き込みでコテ廃止=ユースケ該当か!?
275山師さん:2009/11/17(火) 20:36:01 ID:243s1L9d
財務がまだまともな小僧寿しが
優待廃止で450円から3分の1くらいまで下がったからな。

財務最悪のどんだから、
390円→2桁まではいっちゃうんじゃないかな・・
276山師さん:2009/11/17(火) 20:42:34 ID:TpWwdiUR
株主優待のドーピングぱねぇなw
277ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 20:48:46 ID:x8qnEw69
8216 どん
【所有者別状況】(2/28)
               個人その他    計
株主数(人)          9,437    9,573
所有株式数(単元)     18,834   42,804
所有株式数の割合(%)   44.00    100.00

こんな個人投資家に支えられている企業が優待廃止したら・・・
考えただけでもオソロシヤ。
278山師さん:2009/11/17(火) 20:50:57 ID:IAjSbz+b
コロワイド騰がっちゃうの?
279山師さん:2009/11/17(火) 21:01:56 ID:t0kZG26w
象さん売り長みたいですね。確実ですね
280山師さん:2009/11/17(火) 21:05:04 ID:6abEOySl
アトム300円で持ってる俺は死亡ですか?
281山師さん:2009/11/17(火) 21:22:38 ID:eTmZ2tAH
アトム 分売で購入したオイラは嵌められたのか?
282山師さん:2009/11/17(火) 21:27:31 ID:bNLOlm3R
コロとアトム両方持ってる俺はどうなる?
283山師さん:2009/11/17(火) 21:27:48 ID:QQRvOYDA
どんちゃんは失敗だったのです。
専売公社に移動しようかな。。
284山師さん:2009/11/17(火) 21:28:43 ID:NguAmqwl
>277
うはw2桁確定みたいな株式割合だ。
株価が下がれば銀行側も考えるだろうねぇ
285山師さん:2009/11/17(火) 21:41:26 ID:fUxuvadt
>>283
トータルで儲かればおk どんまい
286山師さん:2009/11/17(火) 21:55:07 ID:DzOLo51G
>>266
貸株料率は1.5%じゃなくて1.15%だぞ。
287ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 22:02:25 ID:x8qnEw69
弘法も筆の誤り。
288山師さん:2009/11/17(火) 22:07:54 ID:+ph4NG2y
象さんの逆日歩は0.5×4日ってところだろう。
289るる先生 ◆mevJq5M4wzGH :2009/11/17(火) 22:30:35 ID:lnpZtQu9
>>270
・・・( ̄  ̄;) うーん

象さん67000もあったんだね。
まじで50枚とか建てとけばよかったです〜〜〜〜〜〜〜(;_ _)O パタ...
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou96933.png
るる先生4枚だけなんです☆ヽ(o_ _)oポテッ

でもね、るる先生現物でも1枚ゲットしたから・・・
今日の逆日歩で象さんの優待を全部買っちゃいたいです"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
2005年の優待↓
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou96937.jpg

特に60000円の高級炊飯器が楽しみです((o(^∇^)o))わくわく

テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
290ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 22:38:23 ID:x8qnEw69
7605(株)フジ・コーポレーション
1,000株以上じゃないと優待もらえないよ。
291るる先生 ◆mevJq5M4wzGH :2009/11/17(火) 22:40:45 ID:lnpZtQu9
>>290
Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!

10枚買うまで秘密にしたかったのに〜〜〜〜〜〜〜(;_ _)O パタ...

簡単にばれちゃいました(*/∇\*)キャ

テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
292ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/17(火) 22:55:29 ID:x8qnEw69
じゃー、ユースケは5,000株しか買えなかった。

http://dl6.getuploader.com/g/5%7Ctane/395/2009y11m17d_134659341.jpg
293山師さん:2009/11/17(火) 23:42:31 ID:hJ2kLuFW
コロワイドはある程度アトム株を売った後に統合で大もうけか
294山師さん:2009/11/17(火) 23:55:44 ID:TpWwdiUR
>>288
ざまぁw
先に言っとくけど24円払えよ
295山師さん:2009/11/18(水) 00:13:02 ID:hnefAg15
11月末
2496 アルク        自社指定通信教育用教材20%割引
*2698 キャンドゥ     優待券(105円) 20枚〜
*2734 サーラ       1,000円相当〜の株主優待券 優待券返送により食品と交換可 500株以上
/*2809 キユーピー     自社商品詰合せ(マヨネーズ・ドレッシング等) 1,000円相当〜
*3022 山下医科      500円相当〜クオカード
*3230 スター・マイカ   1,000円相当のクオカード +不動産優待
3244 サムティ      センターホテル東京or大阪宿泊割引券(3,000円)〜
3372 関門海       優待券(3,900円相当)1枚〜 ※「玄品ふぐ」秘玄匠味セット1人前等11種類より選択
4465 ニイタカ      洗剤等の日用品
**4825 WNIウェザー  自社会員制気象予報クラブ入会無料 1名分〜
*4992 北興化       2,500円相当の花鉢付観賞用花 1,000株以上
5942 日フイルコン    ギフト商品(ワイン) 750円〜相当
*6278 ユニオンツール   お米5kg
7501 ティムコ      自社商品(アウトドア用品等) 1,500円〜相当
7594 マルカキカイ    グルメセットまたはグルメギフト券 2,000円〜相当
*7630 壱番屋       優待券 1,500円〜相当
*8127 ヤマトインター   自社商品(靴下等) 1,000円〜相当
8908 毎コムネット    「ベネフィット・ステーション」1年間の会員加入
9308 イヌイ倉庫     オリジナル・クオカード 1,000円〜相当
9369 キユソ流通     ジェフグルメカード 3,000円〜相当
9720 ニューグランド   宿泊やレストラン等の割引券
9905 コージツ      優待券 500円x3枚〜 1,000株以上
9924 ドミー       P・B商品(3,000円相当)の詰め合わせ
権利付最終日 11/25 
逆日歩日数 1日(最終日4倍)
ユースケ調べ
296山師さん:2009/11/18(水) 04:57:40 ID:I8iu//L4
>252

ここまで言って、おいらが間違ってたら出て来られなくなるな。
まー、初めての事だし見守ろうや。

レベルの低いスレなんだし。


って、ネタだとおもいますが、
逆日歩日数は3日ですよ。

1.5円×3日×4倍=18円
がかかると予想される上限
おそらく、上限できまりだろうなぁ・・・・
297山師さん:2009/11/18(水) 05:17:29 ID:1aIIJYi1
アトムの「猶予期間入り解除」ってIR何かおかしな気がしてたが、
売り出し発表しちゃったらさらにおかしいよな
298山師さん:2009/11/18(水) 08:24:21 ID:2s6YEC5y
象印売られすぎだわ。。。これで逆日歩MAXじゃなかったら大損だな。
299山師さん:2009/11/18(水) 09:04:24 ID:JysRynCn
象印信用買いの圧勝っぽいね。
300(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/18(水) 09:21:12 ID:2g9AuuY9
170と171で信用買い2枚
165と166で損切した
あとは逆日歩頼み
301山師さん:2009/11/18(水) 09:25:01 ID:2s6YEC5y
象さんこれ以上下がるなら買いたいな。逆日歩でたら上に飛びそうなんだが
302山師さん:2009/11/18(水) 09:57:16 ID:qK4h+YsK
どん大暴落だな
303山師さん:2009/11/18(水) 09:58:47 ID:qK4h+YsK
>>296
カレンダーが見られない人?
304山師さん:2009/11/18(水) 10:06:50 ID:9F/JVBVo
アトム一日で含み損3万
死にたい
305山師さん:2009/11/18(水) 10:08:59 ID:p1b+qiLG
たかが3万でw
306山師さん:2009/11/18(水) 10:19:52 ID:rxrNAEOw
小型株のブン投げがすごいね 誰が売ってんだろ?
307山師さん:2009/11/18(水) 10:45:48 ID:2s6YEC5y
逆日歩8円www
308山師さん:2009/11/18(水) 10:48:11 ID:ST23OxKL
>>307
象さん?
309山師さん:2009/11/18(水) 10:51:53 ID:vTbWqWug
8円/4日
寄りで売ってたらほぼちゃらか
310山師さん:2009/11/18(水) 10:54:30 ID:2s6YEC5y
昨日建てたやつ以外は損か。。。
311ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/18(水) 10:56:09 ID:i3EjUJ9a
まー、こんなもんだろ。
配当の3円と合わせて11円/1株か。
312山師さん:2009/11/18(水) 10:56:51 ID:2s6YEC5y
>>311
信用で配当もらえると思ってんの?
313山師さん:2009/11/18(水) 10:57:07 ID:SNRJL+Fr
ここまで宣伝されてしまったらもう逆日歩取りもしんどい。
314山師さん:2009/11/18(水) 11:02:45 ID:qK4h+YsK
315山師さん:2009/11/18(水) 11:03:09 ID:qVJGlCQA
316山師さん:2009/11/18(水) 11:13:48 ID:umdlC9oJ
昨日書き込んだものです。
もともとMAX8円って書いたでしょ?

0.5*4*4=8円ってね。

50銭以下は50銭って書いたじゃん。
象印は170円*1000株だから
品貸料は40銭だった。

ぜったいに1.5円だって譲らないクソコテがいたけど。
317山師さん:2009/11/18(水) 11:16:27 ID:g7IY6hu3
>>311
株価値下がり分考慮したら実質4円かそこらじゃん
318山師さん:2009/11/18(水) 11:26:11 ID:yV/c057e
もうなにがなんだかw
319山師さん:2009/11/18(水) 11:37:26 ID:qK4h+YsK
>>316
誰かこいつなんとかしてやれよw
320山師さん:2009/11/18(水) 11:42:26 ID:jeUdnQD4
アトム、優待利回り考えると買いな気がするけど
どうなの?
321(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/18(水) 11:53:23 ID:2g9AuuY9
なんだかなぁ〜


テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
322山師さん:2009/11/18(水) 12:00:38 ID:AyRTrPjU
>>320
優待利回りは度外視した方がいいと思われ
323ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/18(水) 12:03:27 ID:i3EjUJ9a
アトムは寄り付いたし、どんも寄り付けばマックにその資金が向かう。
系列のコロワイドと吉野家は心理的に避けるだろう。

また、マックは来月末優待+30円配当、業績絶好調、12/5高値の法則(今年は土曜日なので7日)にまだ間に合うよ。

2702マクドナルド買えボケ!
324山師さん:2009/11/18(水) 12:05:45 ID:hHf7U1IW
なんか俺ののどんちゃんに値段が付いてないんだが
325山師さん:2009/11/18(水) 12:38:06 ID:9olmCo84
どんちゃんがんばれ
326山師さん:2009/11/18(水) 12:40:12 ID:IOrZsBcL
>>324
のどんちゃんなら大阪あたりに向けて飛んでくるから
来年かな
327山師さん:2009/11/18(水) 12:41:40 ID:rxrNAEOw
車はA級ライセンス♪
328山師さん:2009/11/18(水) 13:05:00 ID:IOrZsBcL
ローランドDG買えボケ
岡部買えボケ
極洋買えボケ
329山師さん:2009/11/18(水) 13:09:59 ID:wZpUTz7b
>>324
大丈夫だ、明後日くらいには値がつくから
330山師さん:2009/11/18(水) 13:17:53 ID:ESyNU7GU
ペッパーフード何故暴落してるの?
331山師さん:2009/11/18(水) 13:54:52 ID:zaS66cwX
あがる要素がなければ暴落する株だから
332山師さん:2009/11/18(水) 14:09:12 ID:8fSnHPsz
>>330
どんと焼肉繋がりだからっつうことで
333ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/18(水) 14:16:05 ID:i3EjUJ9a
3053ペッパーフードサービス
ペッパーランチ既存店売上(前年同期比)
09月 48.8%
10月 66.5%

レストラン既存店売上(前年同期比)
09月 89.4%
10月 83.2%
334山師さん:2009/11/18(水) 14:20:00 ID:/x1wEst/
むしろO157つながりで、優待廃止の連想売りジャマイカ?
335山師さん:2009/11/18(水) 14:37:52 ID:9F/JVBVo
アトム売った金でメガチ買った
336山師さん:2009/11/18(水) 14:45:21 ID:8fSnHPsz
ユニオンツール買ってみた
337山師さん:2009/11/18(水) 14:52:41 ID:KMx55mqs
JALを買い増してみた
338山師さん:2009/11/18(水) 14:56:20 ID:f72ZM/uy
GFCの優待がせんべに変わってた
339山師さん:2009/11/18(水) 15:11:34 ID:Z0s3y4Rp
MHグループ、含み損になってもうた…orz
340山師さん:2009/11/18(水) 15:52:20 ID:PytLbQCK
上に同じく。含み損MH
341山師さん:2009/11/18(水) 15:55:22 ID:rxrNAEOw
何もかも含み損ですが何か
342山師さん:2009/11/18(水) 15:55:48 ID:vVBZFfai
そろそろPFマイテンしそう・・
343山師さん:2009/11/18(水) 15:56:51 ID:8UJr12TX
1万円程度の株で株価気にする馬鹿。優待で元とれるのに優待投資止めた方がいいよ
344山師さん:2009/11/18(水) 15:58:55 ID:8fSnHPsz
日本システムディベロップメントから優待書類きたぁ
アンケート回答で500ポイント貰えるらしいけどそれらしいの見当たらない
初めての優待で困った;
345山師さん:2009/11/18(水) 16:01:29 ID:Z0s3y4Rp
>>341
どんちゃんどんと来い何でも来い♪
そんなこと言うてたら優待廃止が来たわw
346山師さん:2009/11/18(水) 16:05:04 ID:evctUy1r
どんは廃止じゃなくて見送りなのか。
業績がよくなれば復活するのか。
50円に指して待ってるぜ。
347(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/18(水) 16:05:50 ID:2g9AuuY9
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)| 
  | |@_,.--、_,>  何もかも含み損になり優待廃止続出でござる
  ヽヽ___ノ                            の巻


348山師さん:2009/11/18(水) 16:12:28 ID:ST23OxKL
どんはボロ株になって吉野家に安値で強制TOBってのが怖いので常にアホルドしたくない
349山師さん:2009/11/18(水) 16:27:49 ID:Iq5I2SYE
配当減らしたり、無配がふえそうで面白くないよ
350ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/18(水) 16:42:36 ID:i3EjUJ9a
8216どん。

BPS6.58円。(PBR48.48倍)
自己資本比率2.2%。
まー、こんなんは置いとく。

総資産額134億円、中身の資産は・・・
現金及び預金8.3億円はいいとして、固定資産が116億円とか。
土地建物等の有形固定資産が66億円、差入保証金が41億円(建物とその他有形固定資産は純額)。

んで、負債の部だが99億円もの有利子負債。
利益剰余金は△7.75億円。

ちなみに、純資産額は2.9億円。

営業内容も、直近の数字だと132億円の売上で売上原価が45億円、このデフレ下における我が国の外食産業において粗利益率が66%もある。
まー、客が入っていれば良いが月次等々では完全に押し負けている状況。
んな事も、経費削減等の努力の成果かもしれない。

んんんだが!
営業赤字になってるとか。
営業経費91億円とか!
しかも何期も連続で。

JALも真っ青な財務状況、ユースケの目では完全な債務超過状態。
有形固定資産の純額で帳簿上のつじつまをあわしているだけ。

投資価値ナシ、個人が優待目的にホールドする為の企業。

以上。
351ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/18(水) 17:01:51 ID:i3EjUJ9a
アトム売り禁キター。
352山師さん:2009/11/18(水) 17:03:30 ID:JDNZR6KC
>350
25000株今日出来高あるなw
明日も買う馬鹿いるんだろうか
353ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/18(水) 17:06:13 ID:i3EjUJ9a
どんの気配昼過ぎに見たけど、1単元1,000株で件数が23件で注文数が24,000株とかだったから知らぬ人の放置プレーだろ。
354山師さん:2009/11/18(水) 17:10:15 ID:acPgjKpW
上がり過ぎて買いにくかったコシダカようやくゲット
355ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/18(水) 17:18:57 ID:i3EjUJ9a
カスミから優待券キター。
356山師さん:2009/11/18(水) 17:31:27 ID:CbTD2NYx
どんは株主優待中止だってさ。
357山師さん:2009/11/18(水) 17:34:36 ID:IOrZsBcL
昨日出ただろ
どんだけ情報遅れてんだよ
358山師さん:2009/11/18(水) 17:44:00 ID:Ndh13pta
どんだけ情報遅れてるんだろ。
359山師さん:2009/11/18(水) 18:03:38 ID:9zes4EOj
どんとやってみよう。
360レベル1.2:2009/11/18(水) 18:03:50 ID:2kK4+2k7
どんだけ情報が遅れるのか〜!?
361山師さん:2009/11/18(水) 18:03:52 ID:BCBNsYv0
>>357
馬鹿。「どん」だけに情報遅れてんだよw
362山師さん:2009/11/18(水) 18:34:51 ID:PytLbQCK
どんだけどんくさいねん!
363山師さん:2009/11/18(水) 18:50:03 ID:/MRiEN/e
>>344
それたぶん配当金を口座入金で受け取った人に対するものだと思う
つまり対象者は3月末時点も株主だった必要がある
長期保有者に対する優遇だね
364山師さん:2009/11/18(水) 19:01:50 ID:MTHFN+Xy
GFCから優待届きました。
煎餅やおかきの詰め合わせ。
365山師さん:2009/11/18(水) 19:03:38 ID:ST23OxKL
象さん今日の貸借出るようになったな
買い長だけど
366山師さん:2009/11/18(水) 19:13:31 ID:CvabX0ms
>>363
そうでしたか、レスありがとうございます!
nanacoカード作ってポイント貰って週刊誌の購入に使おうと思います。
367山師さん:2009/11/18(水) 19:26:08 ID:/MRiEN/e
>>366
普通にカード手に入れるには金かかるけどこれだとただで得だよね
ただ株主でなくなると使えなくなるから3月9月に注意ね
368山師さん:2009/11/18(水) 19:39:11 ID:+G+oLOkK
>>355
タマキンは持ち株の含み液どんなもんなの?
369山師さん:2009/11/18(水) 19:58:20 ID:CvabX0ms
>>367
Yahooポイントとnanacoポイントを交換できるようになったらしいです。
Yahooポイントが3000ほどあるのでそれもnanacoポイントに変えようかと思ってます。
EGサテライトポイントもYahoo→nanacoに交換しようかな?

それにしてもnanacoってサービスなくなったりしないよね?マイナーな気が…
370山師さん:2009/11/18(水) 20:40:09 ID:bN8WoyiE
3020 アプライド
優待として2000円分。
さらに配当利回り7% あるぞ。
371山師さん:2009/11/18(水) 21:08:09 ID:FK7r2ICZ
おちんちんから膿が出てきたorz
372山師さん:2009/11/18(水) 21:16:11 ID:2l0Dn9gL
おめ
373山師さん:2009/11/18(水) 21:16:52 ID:ST23OxKL
>>371
カーチャンに赤飯炊いてもらえよ
374山師さん:2009/11/18(水) 21:19:43 ID:FK7r2ICZ
      パンパーン!!
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆))Д´)>>372
   ⊂彡☆))Д´)>>373
375山師さん:2009/11/18(水) 21:47:22 ID:g5ZfLWTK
>>369
7-11だからもし無くなったとしても払い戻し期間長く取るでしょ
376山師さん:2009/11/18(水) 22:35:41 ID:F6G88Tj9
タナベ手帳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
377山師さん:2009/11/18(水) 22:54:07 ID:8/Kycx1j
日本システム、
またナナコの株主カード作らなきゃなんねーのかよ
378山師さん:2009/11/18(水) 22:57:53 ID:dF15wsc8
アトム暴落で何が起こったーーーと1日遅れで来ました。w

総会に昔、参加したけど役員は腐っていたうえ、
悪事は毎度のことだからなー
379山師さん:2009/11/18(水) 23:05:38 ID:8/Kycx1j
俺の大和システム逝くのか?
380山師さん:2009/11/18(水) 23:07:14 ID:qK4h+YsK
事前供託型の電子マネーなら、運営会社が破綻しても法律で未使用残高の1/2が
供託金として保全されてるから、少なくとも1/2は戻ってくる。
381山師さん:2009/11/18(水) 23:07:51 ID:ST23OxKL
1/2だけw
382山師さん:2009/11/18(水) 23:25:08 ID:9uR/9o1d
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up34766.jpg
みのもんたのウンコ届いたお!
383山師さん:2009/11/18(水) 23:57:53 ID:5iV7qwY9
どん、PTS245

高いよな…
384山師さん:2009/11/19(木) 00:10:17 ID:pgei3GT1
アスラポート・ダイニング
1株保有につき1,000円分のお食事券(1,000円券、1枚)
5株以上保有で8,000円分のお食事券(1,000円券、8枚)
38,000円→15,500円→今4500円

どん
1,000株以上 優待食事券(500円)を24枚
399円→???円

どうなる?
385山師さん:2009/11/19(木) 00:15:15 ID:9Rnx4gLu
どんBPS1.5倍以下になったら考える
386ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/19(木) 00:17:09 ID:/Yyxfl57
10円でもPBR1.5倍超ですが。
387山師さん:2009/11/19(木) 00:21:21 ID:T8H6GFoA
どんホルダー
10年分くらいの優待を数日で
失うことになるのか・・・・
388山師さん:2009/11/19(木) 00:21:36 ID:KVU2k0R6
>>384
半値8掛け2割引だと130円前後かw
389山師さん:2009/11/19(木) 00:34:15 ID:ZWcT6XS3
100円が目安だが・・・・・・俺ならJAL買うけどねw
390山師さん:2009/11/19(木) 01:59:11 ID:P0+gaRkr
>>355
俺と娘の分は17日に来たのに、嫁の分は18日に来た。
まあ、会社側は一斉に発送してるだろうから、単に嫁の分は郵便事情でたまたま1日遅れただけだよな。
しかし、こんな些細なことに被害妄想膨らませる嫁が堪らなくいやだ。

>>363
優待じゃないけど、
20年ぐらいずっと新日鐵の株持ってるお母さまが4月頃に買い増したら、
今月感謝状みたいなのが来てビックリしたわ。
継続保有年数で優待変えてるところもあるし、企業はちゃんと把握してるんだな。
391山師さん:2009/11/19(木) 06:50:36 ID:lXV20zLX
>>390
そういう銘柄をいくつか持ってるが
貸し株利用したら企業側はそう見えなくなるんかな?
392山師さん:2009/11/19(木) 07:32:55 ID:9Rnx4gLu
1株だけ貸し出さずに持っていればOK
残りは権利取得日に買い戻す。
393山師さん:2009/11/19(木) 08:26:58 ID:hbxggp1G
昨晩PTSでどん買ってた人いたけど
決算書とか見てないだろうな
売れた人は助かったね
394山師さん:2009/11/19(木) 09:09:21 ID:GfxNT8/E
どん、他の外食とPER、PBRで比較したら50円ぐらいが妥当な価格でしょうね。
1週間ぐらい寄り付かないのかな?ホルダーの方、ご愁傷さまです…
395山師さん:2009/11/19(木) 09:29:44 ID:Joaj1iKE
今日も俺のどんちゃんが息していない・・・
396山師さん:2009/11/19(木) 09:33:19 ID:GviFF3sX
どんだけ〜
397(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/19(木) 09:37:14 ID:kgXI9OKn
どんどん逝っちゃおう
398山師さん:2009/11/19(木) 09:48:36 ID:OkkVvb4n
ど〜んとこいxx
399ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/19(木) 10:23:38 ID:Y91S5zJO
10時の時差開店の店行こうとしたら雨降ってきやがったからダイエーで買い物して帰ってきたわ。
ここまで下がったら安いだろうと思って注文出しといた重工とみずほは約定してるしマックは朝高かったのにダダ下がりしてるし。

もう午前中から飲んじゃうぞ!
400山師さん:2009/11/19(木) 10:25:32 ID:V3aGQoWA
ビックとソフが逆転現象に
401ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/19(木) 10:28:54 ID:Y91S5zJO
しかも昨日ビックカメラ買ったら下がってるよ。
ばか。
402山師さん:2009/11/19(木) 10:46:17 ID:Td16vrf5
よしいまこそプレナス
403山師さん:2009/11/19(木) 10:53:00 ID:HfnP/3Bc
>>395
安心しろ俺のユニカフェも・・・
404山師さん:2009/11/19(木) 11:01:34 ID:GviFF3sX
ユニカフェ優待続くのかこれ・・?
405山師さん:2009/11/19(木) 12:03:05 ID:wD6DqfvM
どんの株価維持は優待券が生命線であったことは素人目で見ても明らかであり、優待がなくなれば株価は暴落することは社長以下
役員全員も認識していたはずです。それにも関わらず優待廃止という愚行を強行した理由は、本当に優待券費用のカットという安直な
考えだけだったのでしょうか?
優待乞食と揶揄されるかもしれませんが、実際、優待券が頂けるから好感を持って応援している、贔屓にしている方も大勢いたかと思われます。
確かに優待券は会社にとって多少負担になるかもしれませんが、それ以上に大きなメリットもあったはずです。
それゆえ、今回のいきなりの優待廃止は取り返しがつかないほどイメージ的にも最悪だったと
思われます。

例えば・・・
・優待券の枚数を減らす
・年一回優待にする
・優待券を割引券に変更する。
・優待券廃止の代わりに配当を強化する
など、会社の窮状を切に訴えての段階的な優待改悪ならば多くの個人株主も納得し、応援し続けたかと思われます。
しかし、そこまで切迫しているとは思われない状況での今回のいきなりの優待廃止は、応援していた個人株主に取ってはまさに寝耳に水であり
痛恨の裏切り行為だったはずです。

その証拠に、それが大量の見切り売りに繋がっている訳です。

あまりに安直で低レベルな経営判断と断ぜざるを得ません。逆にこのような経営判断を下した本当の理由が裏にあるのかとさえ思えてしまいます。
大株主のゴールドマンやアセマネの影が見えるのは私だけではないと思います。

株価が下がり切り、ほとぼりが冷めたころに何かサプライズ(GOOD? or BAD?)が発表され、その時に今回の経営判断の本当の意味がわかる
のかもしれませんね・・・。

とりあえず株価が寄り付くまで手も足も出ませんので、膨らむ含み損を眺めながらのんびり次の一手でも考えていようかと思います。
406山師さん:2009/11/19(木) 12:07:38 ID:KVU2k0R6
潰れるor吉野家が安値TOBしか道が残ってないので買う価値無しw
ここは無配だし配当5%とかまで下がれば・・・とか言うのは愚の骨頂w
アゲトレンドにでもなるまで永久にノータッチでしょw
407山師さん:2009/11/19(木) 12:33:43 ID:9TQpFbun
アトム株の市場放出ってもう始まってるの?
408山師さん:2009/11/19(木) 12:55:51 ID:Joaj1iKE
>>403
ちゃんとユニカフェもいる
これ何日息してないんだ・・・
409山師さん:2009/11/19(木) 12:57:59 ID:uzLlulJm
水中クンバカの修行中だろ
息が止まっている時間が長いほど最終解脱に近づく
410山師さん:2009/11/19(木) 13:57:24 ID:e31jiP6G
ライブドアから配当来た
411山師さん:2009/11/19(木) 14:19:07 ID:OJa6O0kX
>>405
>そこまで切迫しているとは思われない状況での今回のいきなりの優待廃止は、
>応援していた個人株主に取ってはまさに寝耳に水であり

どんなんて買ってた奴は、決算とか財務諸表とか見てないんだろうなあ。
10月7日発表の中間決算で一株損失が-18.05円、一株純資産はたったの6.58円。
さらに会社予想の通期の損失は43.72円だから、このままだと債務超過になるのは確実だぞ。
優待どころか、会社の存続すら危うい状態。

だいたい、何年も前から一株純資産が10円程度しかない株を300〜700円で買う時点で、
「たとえパーになっても構わない」って考えてないんだったら頭弱すぎるわ。
412山師さん:2009/11/19(木) 14:21:15 ID:K2owyYD7
どんってここ数年、まともに利益出せてないよな。
一体どういう経営してんだか。
413山師さん:2009/11/19(木) 14:49:13 ID:iZyrAsvl
どんは狂牛病騒ぎ以降、急激に味が落ちた。
414山師さん:2009/11/19(木) 15:11:48 ID:F3tMJUEi
99プラスホルダーおめ
415ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/19(木) 15:17:01 ID:Y91S5zJO
株式交換じゃん。
ローソン4,060
99+ 86,000

1:32.5だから、131,950円か。
そこまで行くわけがない。
416山師さん:2009/11/19(木) 15:27:57 ID:tFX/1cwS
ローソンEMも株式交換してくれ。
1:1で。
417うさはな:2009/11/19(木) 15:28:21 ID:AGQXoXnM
デパ優待割引券ってチャリティーものにも使えるのかなぁ。
リアルクローズの伊勢丹Tを買おうと思ってるのだけど
複数買いだから優待割引を使いたいなー…と。
チャリティーの趣旨に反するのかな。 うーん。
418山師さん:2009/11/19(木) 15:31:17 ID:wD6DqfvM
優待を無くしたために、時価100億は吹っ飛んだ
419山師さん:2009/11/19(木) 15:45:44 ID:KmGfhGbX
9861吉野家ホールディングス
特別損失になりますか?

420ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/19(木) 16:04:50 ID:Y91S5zJO
吉野家はならないと思う。

関連系の会社の評価は取得価額で、その会社が上場していて通常なら半額以下になった時に特損を出す。
だが、非投資用有価証券が2倍になろうと3倍になろうと特別利益を出さないのが常。

吉野家のどん取得価額は、恐らく数十円で、最近の第三者割り当て増資で100円だったと思った。
これらを大きく割り込まないと特損は出ないと思う。

詳しく調べてないので当てにならんが。
421ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/19(木) 16:06:34 ID:Y91S5zJO
数年前の法改正前で関連会社評価が特別損益でなく、営業外損益に計上されてた時期があったからその頃の数字合わせは知らん。
422山師さん:2009/11/19(木) 16:09:33 ID:V3aGQoWA
吉野家のゴミ買いのセンスはすばらしい
423山師さん:2009/11/19(木) 16:20:35 ID:CfPUr1a+
上海エクスプレス

ビックリラーメン

どん?

次は京樽、はなまるか?

ほんと糞だな
424山師さん:2009/11/19(木) 16:24:23 ID:OJa6O0kX
>>420
調べてみたら、吉野家が取得したどんの株式は
第三者割り当て増資が1株100円で1500万株、
その後のTOBが1株400円で700万株。

吉野家の平均取得価格は331円www
425山師さん:2009/11/19(木) 16:25:53 ID:OJa6O0kX
計算間違ったw
吉野家の平均取得価格は195.4円だw
426www ◆SbILoVERqY :2009/11/19(木) 16:36:24 ID:p+cc+tCl
195割ったら特別損失必要になるね@w@
427山師さん:2009/11/19(木) 16:45:31 ID:Joaj1iKE
結構高く買ってるんだな
大丈夫か?
428山師さん:2009/11/19(木) 17:05:16 ID:K2owyYD7
どんどん落ちるよ!\(^o^)/
429山師さん:2009/11/19(木) 17:41:44 ID:P2ThPUjQ
99ショップでQUOカード使えるようになるかな
430山師さん:2009/11/19(木) 17:42:03 ID:2MQxO4sO
>>405
どんまい
431山師さん:2009/11/19(木) 17:52:01 ID:GviFF3sX
        三年前
      (;;::;;:   ;;;;) ;;:::)
      (;;::; (::;; ∧∧ ;;::;; )
     (::: (;;:: (;゚∀゚)  :::::) 
    (;;: (:::  (::;;;U U ::;;;゙゙);;)
     (,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;)
      ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;)
        ヾヽi:;;;iii|//
           |;;;iiii;| ┣┫
           |;;;iiii;| ┣┫
           |;;;;iiii| ┣┫
           |;;;iiii;| ┣┫
           |;;;iiii;| ┣┫
           |;;;;iiii| ┣┫
           |;;;iiii;| ┣┫
           |;;;iiii;| ┣┫
       .jrjjrj从wjwj从   
     jwjjrj从jrjrj从jwjwjjr .

いま
      (;;::;;:   ;;;;) ;;:::)
      (;;::; (::;; ∧∧ ;;::;; )
     (::: (;;:: (;゚∀゚)  :::::) 
    (;;: (:::  (::;;;U U ::;;;゙゙);;)
     (,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;)
      ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;)
        ヾヽi:;;;iii|//
          ヾ;;;iiiii/
           |::;;;iii|
           |::;;;iii|
           |:;;;;iii|
           |;;;;iiii|
           |;;;iiii;|
           |;;;iiii;|
           |;;;;iiii|
           |;;;iiii;|
           |;;;iiii;|
           |;;;;iiii|
           |;;;iiii;|
           |;;;iiii;|
           |;;;;iiii|
           |;;;iiii;|
           |;;;iiii;|
           |;;;;iiii|
           |;;;iiii;| ┣┫
           |;;;iiii;| ┣┫
           |;;;;iiii| ┣┫
           |;;;iiii;| ┣┫
           |;;;iiii;| ┣┫
           |;;;;iiii| ┣┫
           |;;;iiii;| ┣┫
           |;;;iiii;| ┣┫
       .jrjjrj从wjwj从   
     jwjjrj从jrjrj从jwjwjjr .
432山師さん:2009/11/19(木) 18:00:06 ID:2MQxO4sO
どんの四季報速報見たら酷い書かれようじゃないか。
優待廃止になってから動き出すとは・・・

優待厨のどん勘力すごい。
433山師さん:2009/11/19(木) 18:04:05 ID:ku/uHa/8
>>426
195の六割くらいまでいかないと計上しないんじゃなかったっけ
434山師さん:2009/11/19(木) 18:10:44 ID:T8H6GFoA
どんは、
2000株から優待出るようにすればよかったのに
435山師さん:2009/11/19(木) 18:38:28 ID:8t61pma3
ちゃんぽん6000円分到着
これ一度に複数枚使えんのかな?
436山師さん:2009/11/19(木) 18:45:37 ID:ZpedKK30
ライトオンキター@藤沢
437山師さん:2009/11/19(木) 18:50:47 ID:PuKKSHe4
ダイエー優待キター@藤沢へ引越したい
438山師さん:2009/11/19(木) 18:54:53 ID:2MQxO4sO
>>417
おお、34崖イキテタ━━━━━\(T▽T)/━━━━━ !!!!!

女の幸せ掴んだかw 生きていたら返事してくれ。
439ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/19(木) 19:00:45 ID:Y91S5zJO
なんもコネー@藤沢。
440山師さん:2009/11/19(木) 19:16:49 ID:eBIysVDW
JALも優待やめたら、どんみたいなことになるんだろうな…
441山師さん:2009/11/19(木) 19:20:08 ID:K2owyYD7
JALは優待廃止の前に減資の心配すべきだろ
442山師さん:2009/11/19(木) 19:24:08 ID:bdkoAWdz
JAL=大株主がメイン
どん=優待厨がメイン
優待廃止でJALが下がるか?
443山師さん:2009/11/19(木) 19:26:18 ID:6Noqi6tx
株のプロフェッショナルの皆さんに質問です!

優待+配当で利率10%前後の会社をたくさん持ってます。

ゼンショー、ルネサンス、アトム、セントラルスポーツ、
リベレステ、キャンドゥ、ジーンズメイト、ウェアハウス等。

現在140万程度の大赤字です。
しかも最近は株主優待の廃止が相次ぎ、
自分もかなり痛い目に遭ってます。

このまま塩漬けにしとくべきか、140万の赤字で足を洗うべきか迷ってます。
皆様のご意見をお願いします!
444山師さん:2009/11/19(木) 19:28:28 ID:2MQxO4sO
>>443
売っとけ。そしてゴールドに替えとけ
445ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/19(木) 19:30:46 ID:Y91S5zJO
>>442
と思って有価証券報告書見たけど、個人の所有割合が多いね。
どんみたいに株主優待目当てが多数って事はないだろうけど。

【所有者別状況】(3/31)
                外国法人等(個人) 個人その他     計
株主数(人)           593        382,028     387,212
所有株式数(単元)      3,072       1,593,589    2,710,800
所有株式数の割合(%)    0.11          58.79       100

(注)1.自己株式2,865,400株は「個人その他」に2,865単元及び「単元未満株式の状況」に400株を含めて記載してある。
446山師さん:2009/11/19(木) 19:35:23 ID:JnaToR06
7月くらいから色々買って10月のあたまに全部売った。
今考えれば正しかったと思う。(ここから全面高連発にはならないだろう…)
447山師さん:2009/11/19(木) 19:35:42 ID:Whti9Yhm
>>443
売るな。俺の持ち株が下がるから。
448ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/19(木) 19:40:09 ID:Y91S5zJO
ゼンショー      1,000株 603,300円
ルネサンス      100株 29,700円
アトム        1,000株 258,000円
セントラルスポーツ 200株 165,800円
リベレステ       10株 805,000円
キャンドゥ       10株 982,000円
ジーンズメイト    100株 50,100円
ウェアハウス    100株  43,700円

合計             2,937,600円
(注)優待を最高額受けられる最低単元保有

>等
って何よ。

140万円赤字ならいつから保有してるんだよ。
平均30%以上の評価損じゃん。
449山師さん:2009/11/19(木) 19:42:37 ID:PuKKSHe4
筆頭株主の東急、日航株売却へ 「相乗効果なし」と判断
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111601000913.html

日本航空再建問題 会社更正法適用も視野に
「私は破綻をさせないとは言ったが、法的整理をしないと言ったことはない」

by前原
450ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/19(木) 19:46:41 ID:Y91S5zJO
>>449
いつの情報だよボケ!
451山師さん:2009/11/19(木) 19:56:12 ID:tFX/1cwS
>>443
ナンピンに決まってるだろ!
452山師さん:2009/11/19(木) 19:56:38 ID:wqTlTLsS
何万もする手帳きてた
453山師さん:2009/11/19(木) 20:00:35 ID:9B3QrVit
ワタシも藤沢に住みたい
454山師さん:2009/11/19(木) 20:10:26 ID:7UzH3tr9
藤沢イッタコトネー
455ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/19(木) 20:11:54 ID:Y91S5zJO
おっと、藤沢は危険な街だぜ。

ユースケのマグナム砲がそこいら中で炸裂しているからな。
そう、異国の射撃場の爆発なんてものじゃない。
ユースケの爆発力と言ったらそれはもう・・・
立ち上がる事は不可能、意識を失う事だろう。

まー、その危険な香りに誘われて世の汝らは寄って来るんだろうがな。

罪な男の街、藤沢。
酔える街、藤沢。
456山師さん:2009/11/19(木) 20:12:48 ID:MZnVtC/C
ライトオン19営業日連続陰線だが、これを越える優待銘柄あるか?
457ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/19(木) 20:16:08 ID:Y91S5zJO
一陽も介在してないのは凄いな。
458山師さん:2009/11/19(木) 20:24:21 ID:MZnVtC/C
リンガーハット来てた〜
459山師さん:2009/11/19(木) 20:40:29 ID:Fq/QBEY3
イヌイ倉庫(9308)を本日買った。なぜか急落していて、今年の購入は止めようと
昨日考えたのを変更した。
松井だと手数料も21円で済むので有難い。
460山師さん:2009/11/19(木) 21:16:15 ID:Z103jece
全日空の優待券まだ来ない…(泣)
461山師さん:2009/11/19(木) 21:17:33 ID:aH9TAvyG
飛行機なんて墜落したら危険だぞ
バスとか電車とか船でいいじゃん
462山師さん:2009/11/19(木) 21:22:58 ID:sTQtAGhi
カスミ来た@千葉
早速返送。
463山師さん:2009/11/19(木) 21:26:02 ID:JnaToR06
霞を食って生きる毎日です
464山師さん:2009/11/19(木) 21:28:33 ID:eroH4ees
阪急阪神の割引券しかコネー!
465山師さん:2009/11/19(木) 21:40:34 ID:6Noqi6tx
キンタマニアさん

丁寧に計算していただき有難うございます。
もう4年くらい前から買い始めました。

140万赤字っていうのは、4年前からの投資530万に対して、
今日現在の評価が330万です。

↑最悪です

330万に配当や優待で得た60万を足して、
140万赤字という事です。

ちなみに他の所持は、
G7HD、パシフィックゴルフ、マクドナルド、カルラ、
マックハウスとかです。
優待廃止などで損切りしたのもありますので、
大幅な赤字になってます。

ナンピンしたいんですが最近の廃止傾向が怖くて出来ません。
466山師さん:2009/11/19(木) 21:42:09 ID:65f3lY5t
飛行機が一番安全なんだけどね。ただ、事故ると目立つ
467山師さん:2009/11/19(木) 22:30:03 ID:wqsu+lQW
こんな時にJALが事故れば額面割れとかになりそうだな

ブラックマンデーの直前に2000円くらいで売ったのが懐かしい。
468養分:2009/11/19(木) 22:35:57 ID:WbipSIr/
どんちゃんは解体系だったのです。
PTSで損切り出来たので今週末はお墓参り等をして心穏やかに過ごしたい。
469山師さん:2009/11/19(木) 22:56:23 ID:ojstuQIx
どんの逝きっぷりは優待銘柄全体に影響するレベル
470山師さん:2009/11/19(木) 23:05:04 ID:ZWcT6XS3
ある意味、反面教師を買って出てくれて、他の会社はおいそれと優待廃止に出来ないだろw
471山師さん:2009/11/19(木) 23:07:39 ID:6Noqi6tx
そんな中でも廃止を強行するような企業は、
もう親会社からのTOBとかが決まってるんでしょうね!
472山師さん:2009/11/19(木) 23:14:32 ID:HfnP/3Bc
>>463
霞町に住んでる毎日ですw
473山師さん:2009/11/19(木) 23:18:31 ID:HfnP/3Bc
>>465
最悪のときってチャンスなんだぜ。
安くなった銘柄を目を開いてみてみ。
474山師さん:2009/11/19(木) 23:24:32 ID:/y9PzJE6
>>443
明日の生活に困るとかなら売って足を洗えばいいが、
売った金を貯金しておくだけとか、使い道ない金なら
そのまま保持して景気回復を待つよ。
475レベル1.2:2009/11/19(木) 23:47:03 ID:J9WW5qfD
お安くなってきたで〜♪
476うさはな:2009/11/19(木) 23:51:37 ID:AGQXoXnM
>>438
こんにちは。覚えていていただけて光栄でつ。
今年は再開してから市況の個別で名無しであそんでおりますお。
市場は日本ひとり負けなのに、明日はどうなるんでしょうな。
高配当銘柄を狙っているとこですw

チャリティーTシャツはオンラインで予約しますた。
さっきみたときはお届けが2月だったのに、今みたら3月になってる(´・ω・`)
477山師さん:2009/11/20(金) 00:01:44 ID:LdvbCGjg
>>476
おいおいおいおいおい。このスレで言うのもなんだけどなw トレンドは全く逆だよ逆。
高配当株なんて明日全部売ってしまって、田中貴金属の純金積立に入金しときんしゃい。
悪いことは言わない。折角、返事をくれたあなたへのメッセージ。(´∀`)9 ビシッ!
マジだからね!
http://blog.nikkeibp.co.jp/money/gold/toshima/
478山師さん:2009/11/20(金) 00:10:38 ID:0HcK0Si+
再活Tシャツを自前で作れ!
479www ◆SbILoVERqY :2009/11/20(金) 00:21:28 ID:uPzw22Ty
>>433
うんうん>w<。

でも195の6割すら割るんじゃないかな・w・;
あそこ50円でも高いよ;w;?
480www ◆SbILoVERqY :2009/11/20(金) 00:26:59 ID:uPzw22Ty
しかしゲオの優待遅いな・・・明日来なければ月曜日か;w;?

大体新作だと1泊2日で280円だから半額で140円。
旧作だと7泊8日で50円なのに・・・

新作だと1泊2日でとても見れないからリッピング必要だけど・w・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1258458517/
↑の>>3を参照にしてね@w@ノシ

葉書とか議決権とか株主通信とか期待してまうから家に送ってくんな;w;!

この時期貯まるから嫌なんだよ・・・
481山師さん:2009/11/20(金) 00:34:31 ID:XL6jOx6x
QUOカードとかって使った後
返してもらえるの?
優待でもらった奴は絵柄が珍しいのがあるので
手元に残しておきたい。
482山師さん:2009/11/20(金) 00:35:38 ID:Cp++VhvF
>>481
返してもらえる
483山師さん:2009/11/20(金) 00:38:47 ID:EiZIlhVK
Wiiとマリオ買おうか悩んでる間に、それの数倍の含み損が出ている俺がいる
484山師さん:2009/11/20(金) 00:39:36 ID:yP5xOG3f
ドコモなら必ず配当あり!
485山師さん:2009/11/20(金) 00:42:50 ID:5kvfeqil
プレナスの高い高〜い優待券がもうすぐ来るね。
これって「1回につき1人1枚」らしいけど
ほも弁に二人で行って一緒に会計したとき2枚使えるの?
486www ◆SbILoVERqY :2009/11/20(金) 00:55:42 ID:uPzw22Ty
>>483
最近のゲームは飽きが早いし、何やってんだ俺・・・って状態になるから
辞めといた方が良い。
487山師さん:2009/11/20(金) 01:19:09 ID:BIrphY2N
ゼンショーは100株単位だろ?いつから優待1000株になったんだ?
488山師さん:2009/11/20(金) 01:51:04 ID:FPz6bjeF
>>485
二人で行ったなら別々に会計すりゃいいだろ
489山師さん:2009/11/20(金) 01:51:19 ID:PWXDjgd5
>>487
1000株で12000円分の優待
100株で3000円の優待しか貰えないから1000株買うんだろ
500株で6000円分お好きなコースでどうぞ
490山師さん:2009/11/20(金) 01:54:53 ID:5Itw24eZ
>>489
家族で100株X10人分
100株で3000円の優待X10人分=30000円
491山師さん:2009/11/20(金) 02:19:09 ID:XL6jOx6x
>>482
速レスサンキュー
安心しました
492山師さん:2009/11/20(金) 06:35:36 ID:PqxB385b
小売はいきなり廃止じゃなくて、割引券にしたらいいと思うんだけどな
493山師さん:2009/11/20(金) 06:54:58 ID:rOL2M6qu
>>492
割引券だと結局改悪売りになりそう。バルスとかもそうだった。
長期保有で優待なら、優待目当てのホルダーは持っててくれそう。
494山師さん:2009/11/20(金) 07:12:56 ID:+wPxMmeV
カスミは、お米にしたいので、返送した。
495山師さん:2009/11/20(金) 07:15:08 ID:h4xcvgdK
どんは優待1000円分でも残してりゃここまでは売られなかったろうに。
496山師さん:2009/11/20(金) 08:19:03 ID:/OWP0lc0
>>405
>好感を持って応援している、贔屓にしている方も大勢いたかと思われます

いねーよ
優待券以上に金払って食ってるとでも思ってんの?
あめーよ
きれいごと言ってんじゃねーよ
497山師さん:2009/11/20(金) 08:39:53 ID:xhWNZJJY
オレは優待券以上に金払って食ってるよ。
毎食50円〜100円くらい余分に払っている。
498山師さん:2009/11/20(金) 08:43:25 ID:m3GJ6bpF
今日はどん 場中寄りそうだな
貧乏個人デイトレさんが狙ってるよw
板薄いから貧乏でも制御しやすいから
ただ薄いからタイミング誤ったら地獄だけどw
499山師さん:2009/11/20(金) 09:08:18 ID:NgIkVLjC
場中寄りそうは見えないけど・・・
500山師さん:2009/11/20(金) 09:56:40 ID:JXrETq3O
8127 ヤマトインター 下がり過ぎ。
501山師さん:2009/11/20(金) 10:03:15 ID:LdiAnCgh
どん 値がついたぞ
502山師さん:2009/11/20(金) 10:03:42 ID:m3GJ6bpF
さっそく貧乏デイトレのオモチャになってるなw
503山師さん:2009/11/20(金) 10:05:05 ID:NgIkVLjC
おホントだ
そういやここ実況ダメなんだっけ?
504山師さん:2009/11/20(金) 10:08:01 ID:9SM0pTuA
おもいっきりドン!
505(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/20(金) 10:25:41 ID:8thjuSRY
>>500
334で100株買いますた(*ノ▽ノ)
506山師さん:2009/11/20(金) 10:25:57 ID:uKvzmWtW
配当もねえ、優待もねえ、株価は一気に半額だ
TOBもこねえ、あるわけねえ、オラの親にも金がねえ!

オラこんな株いやだ〜
507山師さん:2009/11/20(金) 10:28:40 ID:LdiAnCgh
壱番屋は今回逆日歩MAX確定だよな
508山師さん:2009/11/20(金) 10:32:58 ID:Vap4Z9bu
>>506
オラ東京さいぐだ
東京でベコ丼屋やるだ
509山師さん:2009/11/20(金) 10:58:10 ID:g8am7ScG
北海道のジャガイモキターーーー!
510山師さん:2009/11/20(金) 11:09:05 ID:Oko2K+vG
どんも意外と高値で寄ったな。
半値八掛けにもならんかった。
優待廃止ではなく、「業績が改善するまで中止」が効いたか?
511山師さん:2009/11/20(金) 12:14:20 ID:ak2kkyH5
イオンのオーナーズカード届いた。
512山師さん:2009/11/20(金) 12:43:13 ID:+9LpoR+0
12月用に、岡部291円で買ってみたー。
513山師さん:2009/11/20(金) 13:46:30 ID:99JcBjqm
JAL優待きたー。空売りも含み益でサイコー
514山師さん:2009/11/20(金) 13:50:22 ID:fBi5nJ79
おれも、優待も配当も欲しいな
おねだりしてみようかな
515山師さん:2009/11/20(金) 14:30:15 ID:E+gYBci/
タミヤイベント
http://www.tamiya.com/japan/tamiyafair/index.htm

1年に1回のタミヤイベント
先着100名様にタミヤ製品をプレゼント!(ミニ四駆の特別ボディー?)
両日とも朝9時開場。

会場特別販売商品
http://www.tamiya.com/japan/tamiyafair/specialsale/index.htm
516山師さん:2009/11/20(金) 14:39:02 ID:aSZbJIm5
>>465
4年前に優待+配当で10%程度出る株を630万円分買ったんだったら、
4年間で200万万ぐらい返ってきてるはずだが。

減配や優待の改悪が相次いで60万円しか返ってきてない、ってこと?
だったら銘柄選びが良くないよ。

>>510
今まで休止から復活したところってあるの?
アサックス持ってるけど、「優待休止の継続」とかアナウンス出しててワラタw
半期ごとにこんなの出すんだったら、潔く廃止にしときゃいいのに。
517ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/20(金) 14:53:45 ID:FOVyWpJm
タカラレーベン
シャルレ
佐藤工業
コージツ
あたりが廃止後復活していると記憶しているが。
佐藤工業はバイアウト断念だか不成立での復活だった気がしたが。
518山師さん:2009/11/20(金) 14:53:57 ID:Vap4Z9bu
>>516
最近お米券復活させたところ一個だけあったような。
519山師さん:2009/11/20(金) 15:28:49 ID:FtFBxNec
>>510
今回は権利直前ではなかったから。

3069 アスラポート・ダイニングみたいに
権利直前なら、もっと下げ率は高かったと思うよ。
520山師さん:2009/11/20(金) 15:55:48 ID:bAhv+cSo
15:30 76470 音通 株主優待品決定に関するお知らせ
1.対象株主 平成21 年9 月30 日現在における当社株主名簿に記載された5,000 株以上を保有されている株主様全員。
2.優待内容 「讃岐うどん」ギフト
3.送付予定 平成21 年12 月中旬
521山師さん:2009/11/20(金) 16:15:06 ID:Vap4Z9bu
讃岐うどんか…

そういや讃岐そうめんとかいう微妙なもの送ってきた会社があったなw
522www ◆SbILoVERqY :2009/11/20(金) 16:15:28 ID:uPzw22Ty
サークルKの優待来た^w^ノシ

A4サイズでpwq
523山師さん:2009/11/20(金) 16:24:53 ID:tz6nisSI
まじか
ちくしょ 田舎だと思って舐めやがって さーくるK 優待コネー
524山師さん:2009/11/20(金) 16:30:41 ID:M126g5JJ
タイのおっさんついに退場になりましたか?
525山師さん:2009/11/20(金) 16:33:03 ID:Vap4Z9bu
プレナスまだかよ待ってるんだぞ
526山師さん:2009/11/20(金) 16:54:27 ID:t3D0nEga
どこの優待かわからんが、二ヶ月ぐらい前に届いた氷見うどんはうまかった。
527山師さん:2009/11/20(金) 16:56:24 ID:Q6wp4ztW
プレナス買いそうになったけど結局買わなかった
今週は辛かった
528山師さん:2009/11/20(金) 17:06:26 ID:lpUjvMQo
コロワイドの優待まだ?お腹空いたんだけど
529山師さん:2009/11/20(金) 17:26:50 ID:XO7F3vag
最近は不況の深刻化のせいか、配達する人がパクることもあるらしいね。
530山師さん:2009/11/20(金) 17:27:38 ID:M126g5JJ
宅急便の人鼻息荒いな
景気悪いのがすごくつたわってきて
怖かった
531山師さん:2009/11/20(金) 17:37:39 ID:+9LpoR+0
>>530
配達票に「株主優待品」とか書いてあるからな
“株やってんのかよクソが…この成金め…クソ…クソ…!!!”
って憎しみの眼差しを感じるだろう
532山師さん:2009/11/20(金) 19:20:56 ID:jNHn6+23
JAL優待こたー。
記念のが一枚プラスされてた。
ずっと持ち続けてるから、含み損がひどいがw
533山師さん:2009/11/20(金) 19:23:22 ID:Eh/6kA5p
昴からリンゴとはごろもから詰め合わせきた
534山師さん:2009/11/20(金) 19:24:18 ID:FGgip2V8
>>532
何株いくらで買ったんだよw?
535山師さん:2009/11/20(金) 19:32:52 ID:jNHn6+23
>>534
たいしたことは無いが、164円で2000株だ。
ボーナス入ったら、ナンピンするぜww
536山師さん:2009/11/20(金) 19:34:10 ID:Eh/6kA5p
>>535
大切なボーナスをいいのかそれでw
537山師さん:2009/11/20(金) 19:46:29 ID:FGgip2V8
>>535
せめて
全日空にしろよw
538山師さん:2009/11/20(金) 20:30:23 ID:uRUo7148
516
いや、4年前は投資20万から始めたんです。
で、貯金やら給料やらを全部注ぎ込んで、
今日現在で530万投資という事です。

銘柄選びには本当センスないですね。
グッドウィルでもすごく痛い目に遭ったし、
サイゼの改悪などでも売っ払ったりして、
色々やってたらいつの間にか330万しかなくなりました。

いつかはプラスになるのだろうか…
539山師さん:2009/11/20(金) 21:11:44 ID:9SM0pTuA
>>538
はじめ自分もそんな感じだったけど、今じゃ都心にミニとはいえ戸建てを買っちゃいました。
頑張れ!
540山師さん:2009/11/20(金) 21:21:29 ID:AULNdvOg
株主優待中心で銘柄選ぶと、どうしても外食と小売りにセクターが片寄っちゃう。
どうしたらいい?
541山師さん:2009/11/20(金) 21:23:31 ID:biceum03
>>538は株やめたほうが家建つ予感
542www ◆SbILoVERqY :2009/11/20(金) 21:29:38 ID:uPzw22Ty
>>538
お連れしましょうか?SBIという、約束された勝利の株へ^w^ノシ
543山師さん:2009/11/20(金) 21:31:16 ID:mG+Zetly
いかん、キユーソー流通の優待が欲しくなってきたw
権利落ちすごそうなのに
544山師さん:2009/11/20(金) 21:36:11 ID:pg+OwYIb
>>540
外食産業が全くなくなることは無いし
優待目的なのだからセクター全体が下がっても無問題
545山師さん:2009/11/20(金) 21:38:29 ID:g8am7ScG
>>542
SBIを13400で拾った漏れは勝者の予感
546山師さん:2009/11/20(金) 21:55:45 ID:+wPxMmeV
>>540
胃袋は、景気が良くても悪くても、同じだ。
547山師さん:2009/11/20(金) 22:37:24 ID:TfZtLtgZ
株主優待と表に書かないで送ってくれ、
なんて意見を総会で出す人はいないのかな。
548山師さん:2009/11/20(金) 22:57:14 ID:EVIMXcxN
お前らみたいな雑魚がいくら話し合ったってしょうがないんだよ。
ここは2ちゃんねる株板1アドバイザー【使徒 ◆4444Mz9RaI】さんの
御意見をお伺いするべきだと思うんだ。

スイングだけなら全然プラスで、デイトレの損失とは分けて考えるスタイル。
現在、収支はプラスの15万と勢いだけならソロスやBNFをも上回る。
色々な板でアドバイスしてくれてるので初心者にはありがたい存在だ。
ちなみに最近、信用取引でも配当が貰える事を学習しました。
549山師さん:2009/11/20(金) 23:01:46 ID:O5wBVs3z
>>548
信用取引で配当が貰えるのは廃止になっただろw
550山師さん:2009/11/21(土) 00:10:26 ID:UeY0yU3s
>>547
夏場はお中元、冬場はお歳暮って書いて欲しいな
それ以外の季節は贈答品とかさ
田舎だからちょっと近所の人に株やってるとかあんまり知られたくないんだよな
551山師さん:2009/11/21(土) 00:40:14 ID:UN8kMlby
クロスでとった、JAL優待4まいきたああああああああああああああああああああ

冬ボーナス見送り
昇格見送り
企業年金カット検討

JALに関するニュースみてると、「優待廃止」という知らせがくるんじゃねえかと、
日々ビクビクしてた。それだけに嬉しいお
552山師さん:2009/11/21(土) 00:54:55 ID:VenzN3MK
最後の優待だ。
噛みしめておけ。
553山師さん:2009/11/21(土) 00:57:46 ID:Wzk0y4UN
>>551
なあ
「上場廃止」のお知らせの間違いだろ?
554山師さん:2009/11/21(土) 01:08:09 ID:KDRt82Uy
木曜日 1301 極洋 169円で買えた おれは 勝ち組
555ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/21(土) 01:14:28 ID:WL1iBzPz
遊びつかれターーー。
でも早めのご帰宅、エライぞユースケ!
14時間飲んだな。

んで、ダイエーから優待カード来てないけど継続保有のお知らせキター。
あと10日で80万円も使えネーーー。

トランコムから佃煮セットキターーー。
556山師さん:2009/11/21(土) 01:19:36 ID:Wzk0y4UN
>>555
ダイエーなんか売り上げ減で
200円代確実だろw
557山師さん:2009/11/21(土) 01:19:56 ID:aNConb4D
島精機買い戻した。
558山師さん:2009/11/21(土) 01:20:46 ID:Wzk0y4UN
>>555
ダイエーのカードは株持ってれば
古いカードがそのまま使えるんだよ
利用金額枠はリセットされるはず
レシート見てみ
559www ◆SbILoVERqY :2009/11/21(土) 01:24:37 ID:3on5wnk4
>>545
コツさえ掴めばSBIは勝ちやすい銘柄だからね@w@
560山師さん:2009/11/21(土) 01:31:09 ID:UN8kMlby
>>552
クロス組なんで、今は株主じゃないんだ。。。
JALが生き残ってたら、来年3月にまたクロス予定ww
561山師さん:2009/11/21(土) 01:38:45 ID:AdqUCY3Q
サザビーリーグがだいぶ下がってきた
かみさんが喜ぶんであとちょっと下がったら買い増す
562山師さん:2009/11/21(土) 01:51:35 ID:Wzk0y4UN
>>561
優待内容は?
563山師さん:2009/11/21(土) 02:03:26 ID:AdqUCY3Q
>>562
今年はアフタヌーンティの紅茶とKIHACHIのバームクーヘン
100株で4000円相当
500株で6000円、1000株で9000円だったかな?
500株以上は持ってないので詳細は知らん
かみさんいわく、ユーハイムのバームクーヘンよりうまいって
564山師さん:2009/11/21(土) 02:06:35 ID:9ja2R1zm
>>551
早めに使いなよ。

年末年始はまだ飛んでいると思うけど・・・
565山師さん:2009/11/21(土) 02:11:22 ID:Wzk0y4UN
>>563
ふ〜ん

100株でおいくら?
566山師さん:2009/11/21(土) 02:20:30 ID:AdqUCY3Q
>>565
10万くらい
567山師さん:2009/11/21(土) 02:22:08 ID:Wzk0y4UN
>>566
じゃ5万ぐらいになるまで待つか
年2回な訳?
568山師さん:2009/11/21(土) 02:28:01 ID:aNConb4D
>>567
それぐらい調べろよ
569山師さん:2009/11/21(土) 02:31:23 ID:Wzk0y4UN
>>568
めんどくさいじゃん
570山師さん:2009/11/21(土) 02:56:02 ID:aNSP+5wQ
539
今の優待や配当がこのまま変わらなければ、
年間29万円が来るんですよ。
(変わらない事はないと思うけど)

配当優待で家建てたとかすごいですね…

配当優待重視の皆さんも株の収支はプラスなんですか?
571山師さん:2009/11/21(土) 04:50:50 ID:9wfdC9an
始めた時期が2004年なんで、比較的恵まれているけど、プラスだな。
配当重視だけど、銘柄選定は、配当だけで決めないけどね。
572山師さん:2009/11/21(土) 07:20:45 ID:VbPe5M38
配当重視だけど配当性向で出してくるとこが好きだな
業績良くても悪くても○○円出しますってとこは苦手
573山師さん:2009/11/21(土) 07:48:56 ID:/rAjBDng
俺、逆。
業績落ちて、配当下がるんじゃ、株価落ちる速度が速いから、損切りの損が大きい。
配当維持するところなら、損切りの損まだ小さいかもと思ってしまう。
574山師さん:2009/11/21(土) 08:04:19 ID:VbPe5M38
俺は長期保有するから金儲かってないのに吐き出されても困るんだよな
でも昨今の不況で配当性向40%とか言ってたはずなのに
今回だけ配当性向120%とかにして出してくるとこが多くて困るw
575山師さん:2009/11/21(土) 09:04:29 ID:KDRt82Uy
ダイエー株を1500円で所持している漏れは、逝きます..
576山師さん:2009/11/21(土) 10:07:26 ID:0svS5pP8
マルサンから味噌きたよ
577ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/21(土) 10:34:04 ID:lhf/9G+8
ANAから優待券キター。
書留なんかで送ってくるなって、余計な経費だよな。
578山師さん:2009/11/21(土) 10:54:55 ID:z8cBzF5Q
>>577
mjd?
JALの翌日っていつもより早いな
579山師さん:2009/11/21(土) 11:20:48 ID:5GtFZ9Ge
2月権利確定のエコスの米引き換え期限が11月30日なので、
いい加減手続き取らないとまずいということで、買物優待券を先日送り返した。
てっきり、20年産の古米を最近精米して送ってくるもんだと思っていたが、
なんと、21年産の新米が来たw
これはラッキー。
もうじき、8月権利確定の分が来るからダブルで新米だw
580山師さん:2009/11/21(土) 11:20:59 ID:e+a87JGy
ユニカフェから優待きたよ@愛知
最後の優待になるのかなあ
581山師さん:2009/11/21(土) 11:49:56 ID:gbl2w2Zm
エコスの米は不味いぞ。
不味い米食って本当にうれしかったのか?
582山師さん:2009/11/21(土) 11:50:58 ID:aNConb4D
>>580
配当はないんんだろうから、せめて優待継続して欲しいね。
嫁にも買わせるか・・・
583山師さん:2009/11/21(土) 11:54:03 ID:Daw/SUxC
日本ケアサプライからQUOカード1000円(゚∀゚)
584山師さん:2009/11/21(土) 11:54:41 ID:VbPe5M38
クオカード銘柄って改悪が怖くて嫌ってたんだけど
ちょっと懸賞でクオカード届いて使ってみたらすげー欲しくなったw
585山師さん:2009/11/21(土) 11:56:43 ID:GiTlkV04
>577
書留つー事は郵便事故が多発したんだろうな
金券と一緒だから、不届きな配達人が何人いてもおかしくないし
586ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/21(土) 12:01:55 ID:lhf/9G+8
>>584
ユースケもつい最近始めてクオカード使った。

小銭を持たない主義の(持ってても使わない)ユースケがセブンイレブンでメール便80円で10,000円札出した。
1,000円札が足りないとの事で裏行ってごそごそやろうとしてたから、クオカード使えるみたいで始めて使ってやったぞボケ!
587山師さん:2009/11/21(土) 12:04:10 ID:A9plit+w
>>586
おさいふ携帯が便利
588山師さん:2009/11/21(土) 12:10:26 ID:IpJsgGbd
>>586
そういう小額で1万円札とか使ったら、ヘタすると偽札と疑われるから注意な
589山師さん:2009/11/21(土) 12:14:47 ID:aNConb4D
>>585
届いてるのにすっとぼけてゴラァしてガメルのがいたんじゃね?
590ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/21(土) 12:26:25 ID:lhf/9G+8
>>589
日産のミニカー、ユースケだけコネー。
んで、IRに連絡。
調べるのに時間かかる言われて結局何の連絡もなかったが、報告書ためてある段ボール箱の中からそのはがきが出てきたときの悲しさ。
591逆日歩伯爵 ◆Earl.ixiE6 :2009/11/21(土) 12:28:32 ID:usNP0/5u
トランコムの肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan036594.jpg
※グロ注意w
592山師さん:2009/11/21(土) 12:30:22 ID:xjs287z2
脂は体に毒
593山師さん:2009/11/21(土) 12:32:47 ID:GiTlkV04
>589
最近の株安で敷居が低くなったからそーいう人もいそうですねぇ
って、俺のトコにはまだANAの株優来てねー
594山師さん:2009/11/21(土) 12:37:20 ID:Rl/MHPBD
エスフーズからローストビーフセット届いた〜
595山師さん:2009/11/21(土) 12:40:03 ID:Wzk0y4UN
脂身はコラーゲンで健康の元
596山師さん:2009/11/21(土) 12:41:24 ID:Wzk0y4UN
届いただけじゃなく
持ち株数と
買値・現在値も書いてくれ
597ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/21(土) 12:41:27 ID:lhf/9G+8
株主総会で「優待は休みの日に届けて欲しい」って質問コーナーで要望される事が多いと聞くが、最近土曜日ってよく優待品届くよね。
598山師さん:2009/11/21(土) 12:41:29 ID:9yoQzB0s
子ども手当て三単元分 まだ〜?
599山師さん:2009/11/21(土) 12:43:07 ID:k8nmPezY
おめこ券も冷凍マンコもまだこねーよ
600山師さん:2009/11/21(土) 12:53:38 ID:VbPe5M38
>>597
数社分まとまってくる事が多いな
大抵仕事から帰ると不在通知があって来てもらうのも悪いから土日がいいな
601山師さん:2009/11/21(土) 14:25:51 ID:oaYQ5sBk
>>580
もう、来たのかよ、いいなあ
漏れ、1000株優待だけど、来る気配も無え@占冠
602山師さん:2009/11/21(土) 14:58:49 ID:Rhmln1ql
わーい もらえたお
http://n.pic.to/14h6cd-1-955d.jpg
603山師さん:2009/11/21(土) 16:26:03 ID:MSteLZ9t
ホモ弁きた
1会計2枚に改善されてる。
てか、なんで枚数制限するんだろ?
604山師さん:2009/11/21(土) 16:52:48 ID:UaLkgtok
CFDを利用したJALの優待タダ取りの記事を見たのですが、
どなたか実行された方はいらっしゃいますか?
実際にかかったコスト等、教えていただければと。
また、無期限信用売りのように、
権利日が近づくと売り禁になったりしないのでしょうか?
605山師さん:2009/11/21(土) 17:02:12 ID:Yo+n8fAv
>>604
普通の奴は普通にCFD売りでヘッジして優待取ってるだろ。
おまえ情弱?
606山師さん:2009/11/21(土) 17:29:16 ID:RzvwLpud
>>603
俺もプレナス買ったから、来期からホモ仲間だぜ。
607山師さん:2009/11/21(土) 17:40:21 ID:/4JZ0nzE
2枚まで使えるようになったのはいいな
二人で行ってわざわざ会計分ける手間がはぶける
あとはやよい軒が近所に出来たらなぁ
608山師さん:2009/11/21(土) 17:42:00 ID:GYA2+ZZo
>>606
しゃぶれよ
609山師さん:2009/11/21(土) 17:42:56 ID:gf928Cqo
エコスからおこめ引換申込書キター!
ユウスケー!!

カウボーイから株式処分代金計算書キター!

神戸電鉄から太閤の湯割引券キター!
610山師さん:2009/11/21(土) 17:52:51 ID:Coz4F9Zz
>>608
てめぇがしゃぶれよ。
611山師さん:2009/11/21(土) 17:53:59 ID:07e0jCOD
いや、ここは俺が
612山師さん:2009/11/21(土) 17:55:14 ID:Coz4F9Zz
>>611
どうぞどうぞ
613山師さん:2009/11/21(土) 18:06:21 ID:v4syeTgQ
いやいやおれが
614山師さん:2009/11/21(土) 18:18:21 ID:mOBy6f/z
ゲンキー98000円で買えてた。
かなり割安だし6、12月優待なのもいいな。
チムニーがいなくなったからちょうど6、12月の銘柄追加したかったんだ。

福井名産といえば江守商事の黒龍のおかげでうまいものがありそうなイメージ。
さらにがん検診セットというのも珍しくて魅力ある優待だな。
615山師さん:2009/11/21(土) 18:25:03 ID:Ltk3etkR
ANA売ってきた。
一枚3500円だった。
俺、ボラれた?
616山師さん:2009/11/21(土) 18:28:20 ID:hb22ysBw
タナベ経営から手帳がきたが、昔はペンホルダーがついていた。
今年もペンホルダーなしか…orz
617山師さん:2009/11/21(土) 18:36:58 ID:C3pOjelD
>615
思いっきりボラれてるぉ。
ホモ弁2枚使えなかったのか。初めて知った。
でもいつも一人だから2枚使う事もないな
618山師さん:2009/11/21(土) 20:05:49 ID:Wzk0y4UN
>>602はコピペ
619山師さん:2009/11/21(土) 20:09:01 ID:1HWwe4Lh
逆日歩日数が、最終日4倍になったから
前日に空売りしても儲からないよね?
620山師さん:2009/11/21(土) 20:12:44 ID:1HWwe4Lh
あ、ごめん。4倍て逆日歩の日数じゃなかった。
優待爆下げ対策として、4倍防御壁を築かれてしまった今、前日に売りで突入は危険でしょ。
621山師さん:2009/11/21(土) 20:18:54 ID:AkqV0QQF
トランコムからの和牛でしゃぶしゃぶしたよ。おいしかった。
622山師さん:2009/11/21(土) 20:23:21 ID:GaMijQYG
>>620
意外と最終日、信用買いに人気が出たりしてね。
623山師さん:2009/11/21(土) 20:43:08 ID:aNConb4D
ケーヨーから優待カード送ってきた。立派なカードになったのに半年の命だw
624ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/21(土) 20:59:08 ID:5Stp9inF
>>621
up。
625ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/21(土) 21:06:11 ID:5Stp9inF
トランコム優待から、トロ鰹の角煮と鮪の角煮
http://dl3.getuploader.com/g/5%7Ctane/405/DSC00998.JPG

甘いの嫌いなユースケにとっては甘すぎだわ。
開封した途端に猫が寄ってくるけど、猫ちゃんには味濃過ぎなので食わせなかった。
お茶漬けにもピッタリとあったのでお茶漬けで食べてみる。
626山師さん:2009/11/21(土) 21:12:05 ID:MKxRC7gh
トランコムは肉にしたけどなかなか美味かったよ。
もうちょっと多かったら文句なし。
627山師さん:2009/11/21(土) 22:17:56 ID:VbPe5M38
明日早速1枚使ってこようと思うけどお勧めの弁当ある?
628山師さん:2009/11/21(土) 22:19:15 ID:PlI0nTZL
すきやき弁当 590円 / おかずのみ490円
11月20日(金)新発売!
↓↓↓
すきやきに、今だけ!
半熟たまご1個(60円オトク)プレゼント!!
11月20日(金)〜30日(月)まで
629山師さん:2009/11/21(土) 22:21:48 ID:VbPe5M38
さんきゅー
明日の昼飯決定だわ
630山師さん:2009/11/21(土) 22:47:43 ID:ko559Djh
自分も500円近辺のほっともっと弁を買っていたが、おかずだけ買って
家で炊いたご飯(優待お米券で購入)と併せて食べるのもいいと思っている。

唐揚げx2で500円ぴったりだしね。ホモとオメコのコラボレーションや。
631山師さん:2009/11/21(土) 22:51:05 ID:4zj2JJOh
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d100809007
JALは斜陽なのにすごいな。国内線50%割引で乗り放題かよ。
632山師さん:2009/11/21(土) 22:55:49 ID:PlI0nTZL
大量にある出品から
なぜ開始時刻からわずかしかたってないその出品URLを貼るのだ
633山師さん:2009/11/21(土) 22:57:56 ID:aNConb4D
>>632
CMですw
634ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/21(土) 23:00:17 ID:5Stp9inF
>>631
三国志はクリアーしたか?
635山師さん:2009/11/21(土) 23:19:01 ID:ko559Djh
「学校でしようよ」とかまだまだ若いな
636山師さん:2009/11/22(日) 01:21:40 ID:XKrDtX5U
JAL優待って、ヤフオクだと一枚6000〜7000円で売れるんだね。
4000株クロスで4枚もらったから、けっこう美味しいわwwwwww
637山師さん:2009/11/22(日) 01:30:41 ID:72nxSScJ
>>585
売国蛆民党が郵政民営化を進めてから、
郵便はすげえ質が低下してるでしょ。
配達員に、小泉や竹中の息の掛かった、人材派遣業のワープア使ってるからね。

うちでも売国蛆民党の愚策以来、しょっちゅう他人の郵便物や、近所の人の郵便物が郵便受けに入ってる。

うちではそのたびに連絡して取りに来させてるけど、
こういう誤配って誤配された人には「誤配しました」って言わないだろうから、
シャレにならないぐらいの誤配が発生してると思うよ。:

うちじゃ配当は郵送ではなく銀行で受け取るようにしたけど、
そうしなければ、配達員にガメられてもわからんよな。
638山師さん:2009/11/22(日) 01:35:14 ID:wipQ5ALI
↑この人は統合失調症なのではなかろうか
639山師さん:2009/11/22(日) 01:46:54 ID:3UN5os3B
指摘する方も相当
640山師さん:2009/11/22(日) 01:48:48 ID:snUa+c4j
おまえのことかww
641山師さん:2009/11/22(日) 01:51:57 ID:72nxSScJ
>>638みたいな
小泉時代の蛆民党信者の残党って、なんで自殺しないんだろうかね?
642山師さん:2009/11/22(日) 01:53:55 ID:/duUrStv
筆頭株主の東急、日航株売却へ 「相乗効果なし」と判断
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111601000913.html

【株】日航株、三井物産が保有分すべて売却 東急も検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091121AT2D2001M20112009.html

日本航空再建問題 会社更正法適用も視野に
「私は破綻をさせないとは言ったが、法的整理をしないと言ったことはない」

by前原
643山師さん:2009/11/22(日) 02:40:42 ID:eu0zVq4t
俺、若い頃郵便配達のバイトしてたけど午前中で配り終えて(書留も配ってた)、午後は待機所(民家)みたいなところで時間潰してたぞw
もちろん、郵便局の職員と共にな
で、5時位になったら局に戻ってバイクを高圧洗浄して終わり。
楽だったわw
644山師さん:2009/11/22(日) 04:46:42 ID:hUWq6OxR
前原もヤル男だな。。
こういうがOKなら何とでも言えるがな。

645www ◆SbILoVERqY :2009/11/22(日) 05:10:15 ID:j0QN7+AT
ゲオ優待おせーな@w@#

今週こそは、こいよ・w・#

ネットレンタルも割引対象なのかな@w@?
646山師さん:2009/11/22(日) 09:22:21 ID:XKrDtX5U
JAL、ノンホルダーだけど、
あと1回くらいはクロスで優待とりたいよー。
3月末までは延命よろしく=>前原
647山師さん:2009/11/22(日) 09:26:38 ID:t7A8jNOc
親のサイフから金パクろうとしたら
10年前あげた「肩叩き券」がサイフに入ってた
648山師さん:2009/11/22(日) 09:28:04 ID:NOqujC6p
>>647 親はそれ入れてあると子供に盗まれないと知っているから、入れてるだけ。
649山師さん:2009/11/22(日) 10:07:49 ID:vELlCXLN
>>647
最近そのコピペ良く見るね
650山師さん:2009/11/22(日) 10:09:13 ID:YqbifPoG
>648
「俺は泣きながら、1000円札を抜いた」ってオチのコピペだぞ
651山師さん:2009/11/22(日) 10:13:15 ID:C1Eu5Aq4
>>647
1000円抜いたら
1000円分の肩たたき券入れろよ
652山師さん:2009/11/22(日) 10:26:45 ID:H3i8saLE
>>608
しゃぶしゃぶはないよ
すき焼きはある
653山師さん:2009/11/22(日) 11:31:33 ID:GpJgpZnX
今月権利取るのは普通に25日に買って持ち越し、26日に売るでオッケーだよね?
色んなサイトが24日って書いてるから不安になてくる
654山師さん:2009/11/22(日) 11:45:55 ID:lwMxKbbR
655山師さん:2009/11/22(日) 11:54:27 ID:GpJgpZnX
>>654
やっぱそうだよね、1日ずらして買う以外は今までと一緒でいいんだよね
これ絶対相当な人数が間違い起こしそう
656ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/22(日) 12:05:48 ID:vaZRSvS+
20日の象印の時も1日前に両建てと思われる売買がかなり出来ていた。
全部が勘違いしたとは思わないけど、売り禁になるとも思えない銘柄だったし前日に両建して最終日にサヤ抜きとも思えないし。

勘違い組みはいたでしょう。
657山師さん:2009/11/22(日) 12:08:46 ID:NOqujC6p
権利確定日に(権利落ちしたと勘違いした)素人が売ってきたところを、おれらがひろう。
658山師さん:2009/11/22(日) 12:13:16 ID:GpJgpZnX
しかも今回間違う人って今月の優待が届く4ヶ月くらい後まで
全ての優待取りを失敗してしまう可能性あるよね
悲惨すぎ
659ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/22(日) 12:20:47 ID:vaZRSvS+
>>657
ちょっと言葉が変だが、25日は朝一で売り買い成行じゃなく、朝一は買いのみ成行注文、約定した株価の数ティック上で売り注文を出しておく。
コレで数ティック抜いて両建てられる。

ユースケクラスになると、他にデイトレでイケそうな銘柄がなければ、大概はいつもこうして取って成功率は8割を超えているが、
今回はこうした勘違い組みも少なからずいると思われるので素人でも成功率は高いでしょう。

最近の相場が午後からの追証投げで不穏だから午前中に欲張らずに数ティックのサヤ抜きだけにしておきましょう。
660山師さん:2009/11/22(日) 12:22:37 ID:6pQwJbBZ
みんな失敗しまくって、会社の業績がよくなっちゃうとこまであったりして
661山師さん:2009/11/22(日) 12:38:14 ID:rG5TI4Ei
ANA優待が到着しない。
昨年は4000株保有していたら発送が1日遅くなったので、
今年は3000株に減らしていたのですが
今年は持株数に関係なく20日の発送みたいですね。

昨日には同一県で到着しているのに。。(ヤフーオークションから)

今年も持株数に関係なく書留ですか?
それとも4000株未満は普通郵便もあるのですか?

662山師さん:2009/11/22(日) 12:44:39 ID:C1Eu5Aq4
>>661
ANAキタよ
昨日ね

5月に株主優待送付と11月に株主特別優待送付をやるとはっきり書いてあった。
当面優待廃止は考えていないみたい。
 
663山師さん:2009/11/22(日) 13:13:58 ID:T3Z0fhk4
で、優待狙いの人は、結局儲かっているの?
オイラは、6年で売買損益+400万ぐらい。これまでの配当累積70万ぐらい。
優待は、現金同等品系以外記録取ってないけど、現金同等が10万弱。
664山師さん:2009/11/22(日) 13:16:17 ID:C1Eu5Aq4
そうでもないな
俺は+2000万ぐらいしかなってない
665山師さん:2009/11/22(日) 13:19:40 ID:YM2AExS3
リーマンショックで買ったメガチップスと前澤給装とマクドナルド以外含み損になったorz
666山師さん:2009/11/22(日) 13:25:52 ID:i/pNzv8z
2006年からずっと含み損だけど何か文句ある?ヽ(`Д´)ノ
667山師さん:2009/11/22(日) 14:06:50 ID:XBLPTPKB
>>661
安心しろ
俺んちなんか来る気配も無い@小谷村
俺んち、小谷村の山奥だからいつも優待は1週間近く遅れる

ここのスレの住人の一部に、占冠とか音威子府とかマニアックなところに住んでるヤツからの情報も入る
668山師さん:2009/11/22(日) 14:17:30 ID:rG5TI4Ei
>>667
安心しました。
住んでいる場所は通常1日で東京から郵便が配達される場所です。
休日でも営業している集配局から自宅まで1kmくらいの場所です。
669山師さん:2009/11/22(日) 14:54:12 ID:BWE2YQjs
>>663
その利益出せないんだったら、リーマン専業になったほうがいい気が・・・
670山師さん:2009/11/22(日) 14:57:08 ID:dfQwrfWe
株を副業として捉えていて株が苦痛でしょうがない奴はそうかもしれんけど
俺みたいに趣味の延長として楽しんでやってる人もいるんじゃね
楽しいわ儲かるわで毎日が充実する
671山師さん:2009/11/22(日) 15:14:48 ID:YM2AExS3
儲からないけど、物流の乏しい離島のド田舎なんで、
新製品を優待で送ってくれる食品メーカー株は終生アホールドだぜ
672ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/22(日) 15:18:23 ID:vaZRSvS+
>6年で売買損益+400万ぐらい。これまでの配当累積70万ぐらい。
>優待は、現金同等品系以外記録取ってないけど、現金同等が10万弱。

年平均の配当利回り1.94%で計算すると、投資金額が6,000,000円になる。
年平均の売買損益が666,6667円だから年平均の利益率が配当金から計算しただけでも11.11%だからかなり優秀。
673山師さん:2009/11/22(日) 15:24:02 ID:nM3lIyJB
>>671
離島でマックあるの?
674山師さん:2009/11/22(日) 15:26:56 ID:V0CGYVIb
俺もツッコミたかったw

気になってポスト見たら手帳入ってた・・・さいたま
確認するの遅すぎたわ
675山師さん:2009/11/22(日) 15:28:48 ID:T3Z0fhk4
そういえば、徳政令現実になりそうだけど、アサックスとかにも影響するのかな。
676山師さん:2009/11/22(日) 15:40:54 ID:dfQwrfWe
暇だからマックで適当に離島店舗探ししてきたw
空港があるようなとこには必ずあると思ったら意外とないもんだな
677山師さん:2009/11/22(日) 15:56:58 ID:YM2AExS3
>>673
年に三回上京したときの楽しみだぜ
678山師さん:2009/11/22(日) 15:59:24 ID:/RVW/q4z
みんな勝ち組ですげーなー
負けてんの俺ぐらいじゃん。
パチンコの勝ち方教えるから株の勝ち方教えてくれw
679www ◆SbILoVERqY :2009/11/22(日) 16:05:12 ID:j0QN7+AT
ボーダー理論ですね?
カイジの時短増やし狙いですね?分かります。
680山師さん:2009/11/22(日) 16:25:20 ID:XBLPTPKB
>>673
どうにでもなるだろ
オクで売ることだってできるんだし
この前、音威子府在住のヤツは、名寄まで50キロかけて行っているんだし
681山師さん:2009/11/22(日) 16:26:06 ID:i7RmQQBD
株仲間とJAL優待について予想をした。
まさか今回優待出るとはな〜。俺の負け。
飯一回はホモ弁一枚で済ますか。
682山師さん:2009/11/22(日) 16:41:23 ID:JMd8qaEI
>>676
配送しないといけないから、離党で1店舗だけでは利益でないだろう。
683山師さん:2009/11/22(日) 16:50:52 ID:hUWq6OxR
>>681
今回は申し訳ないの気持ちも込めて出さないとな・・

次回出たらミラクル。
684山師さん:2009/11/22(日) 16:57:40 ID:/RVW/q4z
679
まさしくボーダー理論ですww
株にもボーダー理論通用しないですかね?w
685山師さん:2009/11/22(日) 17:01:10 ID:ro3guloi
>>659
25日は、朝一より昼前ぐらいの時間帯に買ったほうが安く買えるんじゃないの?
686山師さん:2009/11/22(日) 17:01:53 ID:T2tuBo6Q
現在の航空優待券買取相場

JAL 3,500円
ANA 4,500円

株主のもとへ届く時期だからかなり暴落してるなw
おまえら売らないで3ヶ月くらい寝かせておけw
687ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/22(日) 17:17:52 ID:1VIyK3uQ
>>686
それ買い取り業者の相場だろ。

ANA調べたが、昨日(11/21)落札のヤフーオークションでは平均9,100円くらい。
ttp://aucfan.com/search1/q~414e41a1a1cda5c2d4-tl30d-ot1.html

また勘違いしている?
688ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/22(日) 17:38:31 ID:1VIyK3uQ
19:15 藤沢駅南口小田急改札前集合。
駅周辺で飲み。
目印は帽子のオッサン。

0きゅう0578さん09よん6。 (18:00〜19:00くらいまで出られない、電話番号表示で折り返す)
以上。
689山師さん:2009/11/22(日) 17:50:23 ID:fSIokAMS
奢り?
690山師さん:2009/11/22(日) 18:34:37 ID:/bFV9gii
今から3人で向かう。
691山師さん:2009/11/22(日) 18:36:10 ID:/bFV9gii
と思ったが、こっちは大阪だから無理だわw
692山師さん:2009/11/22(日) 18:52:48 ID:i/pNzv8z
業績悪化や上場廃止、株主優待企業が初の減少
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091122-OYT1T00607.htm
693山師さん:2009/11/22(日) 19:11:02 ID:lwMxKbbR
>>684
パチンコで食えるぐらい稼げるなら、株にも向いてると思うよ。

ボーダーとか理屈が解ってても勝てないパチンカーは、
ボーダー越えの台が見つからなくても、結局遊びたくて打ってしまうから。

株も一緒で、感情に左右されずにシステマチックに取引できる人間の方が
勝つ可能性が高いはず。


俺?もちろん両方負けてるよw
694山師さん:2009/11/22(日) 19:25:51 ID:GEkQfyHe
>>687
ANA、JALは3月末の優待は有効期限が1年、9月末の優待は有効期限が半年。

だから、9月末の優待が出回ると供給過剰になって毎年かなり価格落ちてるよ。
オクで売るんだったら、届いたらすぐに売った方がいい。
少しでも早く売るためには、即決価格で出品、注目のオークション(1.5日)で売る。

ちなみに去年の11月1日の落札価格8250円
http://aucfan.com/search1/sya-q~414e4120cda5c2d4-t200811-ot1-p90.html
11月30日は5〜6千円台
http://aucfan.com/search1/sya-q~414e4120cda5c2d4-t200811-ot1-p1.html

逆に優待が年1回で1年有効なものは、
優待券が届いた直後はオクに出る数が多いので一番安くなる。
優待期限の4ヶ月前ぐらいが一番高値になる。
年2回、半年有効のものは、あまり相場変動がない。
695山師さん:2009/11/22(日) 19:59:15 ID:/RVW/q4z
693
パチンコは他者より有利に立ち回れる貯玉再プレーとか使えば、
釘が見れなくても勝てるから試してみてはどうですか?

株は他者より有利に立ち回れるのはインサイダーぐらいですからねw

とにかくこれ以上、
優待廃止とかやめてほしいですわw

今のまま年間30万くれれば、予定では2014年にチャラだからw
696www ◆SbILoVERqY :2009/11/22(日) 20:08:19 ID:j0QN7+AT
ボーダー理論するにも、釘見れないと仕方ないよ@w@

俺は朝一エヴァで25回転以上あるなという台しか打たない。

それが無かったら帰る。寄りとワープだけで見切れるし。
スルーとアタッカーはマイナス調整じゃなければそれで25回転回る。

スロもパチンコも5号機から合計500万程プラスですよ・w・ノシ
697山師さん:2009/11/22(日) 20:12:29 ID:mq630wN4
>>696
ちゃんとプラス分は税金納めてるんだよな?
698山師さん:2009/11/22(日) 20:12:42 ID:1M3vozo3
優待を取ろうと思ってたのが、騰がっちまった
買って売ってでもよかったな
699山師さん:2009/11/22(日) 20:14:18 ID:AOuRmNWp
>>643
今は時代が変わっている
昔と一緒と思わないほうがいいよ
当方、外務社員
700山師さん:2009/11/22(日) 20:15:39 ID:1M3vozo3
JALチーム次第なんだよね
あれで、年金に回答が出るでしょ、
そうすると
701山師さん:2009/11/22(日) 20:15:58 ID:ieyffyuu
>>678
内緒だぜ。 安く買って高く買うか、高く売って安く買い戻すか・・・・・・だな。
702山師さん:2009/11/22(日) 20:17:42 ID:ieyffyuu
>>701
両方買っちまったwこれが本当の買ちかたw
703山師さん:2009/11/22(日) 20:21:08 ID:1M3vozo3
スレ的にスタンスの話か
704ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/22(日) 20:23:01 ID:gHxqoZk3
トモダチいないって寂しいんだぜ。
10年以上気がつかなかったが、やっと気がついた。
705山師さん:2009/11/22(日) 20:27:47 ID:ieyffyuu
>>704
1年に1度ユースケの友達の祭りが東麻布で開かれるよ。
話しかけにこいや。
706山師さん:2009/11/22(日) 20:28:35 ID:lwMxKbbR
>>695
無理。
パチンコ打ってた頃も、流石にマイナスにはならないけど、
フットワーク利かせて面倒な人脈作って、嫌いな煙草に燻されて
打ってても、時給換算で300円にもならないんだもん。

普通に仕事してたら、よっぽど恵まれた環境と
執念を持ってないと、勝ったと言えるほど勝てない。
707ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/22(日) 20:32:14 ID:gHxqoZk3
>普通に仕事してたら
って言うけど、コレが結構大変な割りに、その割が合わないと思っている人が株板やパチ板にはいっぱいいるんだぜ。
708ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/22(日) 20:34:45 ID:gHxqoZk3
何、何?
パチンコの話?

あまり読んでなかったからわからなかったけど、ユースケも混ぜて!
709山師さん:2009/11/22(日) 20:40:51 ID:lwMxKbbR
>>707
仕事するってのは無論生活の為もあるけど、社会の一員として自分の存在が許される程度の
社会貢献という意味合いもあるわけで、消費税払った程度で「俺だって立派に社会貢献してる」と
心の底から言えるような人間にはなれないよ。

ところで、今日は流石に無理だけど、そのうち藤沢に遊びに行くよ。
710www ◆SbILoVERqY :2009/11/22(日) 20:45:08 ID:j0QN7+AT
>>697
税金納めなくていい@w@

>>706
仕事してたら厳しいよね・・・
夜だけだとスロットオンリーになるし。

潜確狙いだと地域差出るし。

勝ち逃げに徹して、だらだら打ち、設定スパッと読まないと厳しい。
6以外捨てじゃないと@w@
711山師さん:2009/11/22(日) 20:51:02 ID:vnH7/flJ
スクロールからカタログと500円分の割引券が送られてきたけど、
カタログに載ってるの全部女物じゃん。次からはカタログも割引券も
不要ってはがき出した。バカにしやがってカスクロール。
712ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/22(日) 20:57:30 ID:gHxqoZk3
>>709
社会の一員になったつもりでも、企業からは4割の社員は要らないとか言われてる記事をこの間見た。
体裁もあって首切れずに雇用を維持し続けるのも社会の役割だとか役員たちが考えている企業が多いそうだ。

まずは、デイトレや優待両建てのみ参加の人々も含めて、投資する行為そのものの方が資本主義社会における役割は多いと思う。
713山師さん:2009/11/22(日) 21:02:21 ID:lwMxKbbR
>>712
ああ、投資家でなくパチンコが生業の人の話ね。

社会貢献うんぬんを置いといても、ガキに混ざった朝の並びで
浮いてる自分に気付いたら、もう二度と並べないw
714www ◆SbILoVERqY :2009/11/22(日) 21:05:01 ID:j0QN7+AT
ライフフーズとジェイプロジェクトは優待要らないよ・w・

ライフフーズ系列基本ぼったくりだし、

ジェイプロジェクト2000円券の食事券送って来るし。
一人もの殺す気か・w・#

スギ薬局が一番神だわ@w@

5%OFFカード;w; 店員対応超親切になる。

1000円分買うと最初5%offの950円になってそこからポイント5%・・・

クレジットカードで支払って更に1.5%OFF・・・最高だわ・・・安さ神だわ;w;
715山師さん:2009/11/22(日) 21:05:19 ID:oV8Gdb58
パチはうるさいしタバコ臭いし
716www ◆SbILoVERqY :2009/11/22(日) 21:11:13 ID:j0QN7+AT
パチンコ屋は基本トイレだよ・w・ノシ

トイレ終わったら、スロットのシマの周り、ぐるぐる回って、
3枚入れ遊戯台に1枚メダル残ってたりするのを全部拾う。

そして15枚溜まったらタバコと交換。そして帰って、人に売る。

これをする場所@w@ 

間違ってもジャグラー設定6レベルとか言って打っちゃ駄目。
717山師さん:2009/11/22(日) 21:12:16 ID:jgS3WscV
バターライスって赤ワイン加えて作ってもおいしい?
718www ◆SbILoVERqY :2009/11/22(日) 21:14:09 ID:j0QN7+AT
バターは、キノコ類と炒める時にしか使わない・w・

あとラーメンか@w@ あれはうまい^w^
719山師さん:2009/11/22(日) 21:43:09 ID:ofI10wFW
すいません。m(__)m
誰か優しい人、教えてください。
携帯しかないのですが、優待の基準日?(確定日?)が分かる携帯サイトってないですか?
○月優待までは分かるのですが、それが月末確定銘柄なのか月中確定銘柄なのか分かりません。
よろしくお願いします。
720ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/22(日) 21:45:20 ID:gHxqoZk3
>>719
このスレ。
721山師さん:2009/11/22(日) 21:50:23 ID:lwMxKbbR
>>719
野村證券のモバイル公式サイトで見られるよ。
722山師さん:2009/11/22(日) 21:51:25 ID:XgtcJt7u
>>719
その知りたい会社のWEBページのIRのところを見るのが確実
723山師さん:2009/11/22(日) 22:27:01 ID:6/sw+B9g
今回のANAはクロス取得者が異常に少ないんじゃないの?
初心者かなw
724山師さん:2009/11/22(日) 22:38:56 ID:ofI10wFW
ありがとうございました。
m(__)m
調べてみます。
725山師さん:2009/11/22(日) 22:44:35 ID:6/sw+B9g
簡単な話。(今月から変更なので)
月末含めた4営業日前。(権利付き最終日)
今月は30が月末だから、25日に当たる。
99.9%確かだとは思うが、万万が一があるので、自分で確認してください。
726山師さん:2009/11/22(日) 22:52:03 ID:WM5mNAJF
JAL株主優待券のオークション相場急落してるね。
727山師さん:2009/11/22(日) 22:54:16 ID:6/sw+B9g
企業が存続しているかどうかわからんからねw
法的整理もありそうだしな。
728山師さん:2009/11/23(月) 00:34:52 ID:a9dsVs4n
一発勝負かけて買いあされw
729山師さん:2009/11/23(月) 00:45:02 ID:ik3yiQ9N
JALの優待って結構高くうれるのな!
まさか一枚8000円超で売れるとは思わんかったwwww
優待ただとり最高
730山師さん:2009/11/23(月) 01:35:37 ID:N3Ccccuo
ANAまだ来ない・・・。
連休明けに来る頃には需給が悪化してそうだな・・・。
731いんぽ先生 ◆WAROZpgMyQ :2009/11/23(月) 01:48:32 ID:KM31qT2n
JALANA何とか売り逃げれたわw
JAL ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou97352.png
ANA ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou97353.png

>>694も書いてるが、さらにこつを教えてやんよ。
JALANAは時期関係無しで注目のオークションで売って1.5日で回すのは当然。
時期関係無しにJALANAのように出来高が多いのは、半日前とかじゃないと見向きもされない。
さらに今回は日を追うごと、時間を追うごとに相場は下がってくんで1.5日回しは必須だな。
ちなみに、昨日のJALの相場は朝の相場が6500夜の相場が5500と半日で1000も違う。
金曜夜出品して1.5日回しと2日回し、それだけで相場が1000も変わってくる。

>>631とかは7日で回してるが、そのうち6日は見向きもされない。
6日たつと相場も落ち着いてJALあたりだと4000円弱ぐらいになるかな。

ただし、即決は無くても良い。即決は相当な安値で無い限り無視される。
即決が無くても相場までは上がってくんで、それに即決無いと想定外の高値が付くことも稀にある。
俺も一応即決で落とされてるが、即決で落ちたのは両方とも通常終了時の10分前

あと、9月末の優待は○枚〜△枚とかっていうばら売りは厳禁。
かといって、一度に売る枚数が多いと比較的相場は下がる。
あまりにも大量にある場合は2枚毎とか4枚毎とかに区切ったりして工夫する。
とにかく何円でもいいから1.5日以内で完売させる。

まー自分はこーいったことは好まんのでしないが、違反してでも手段を選ばず高く売りたいなら
(違反といってもヤフーが勝手にほざいてるだけの違反なので法的な問題は何も無い)
優待が来る直前に空売りする。空売りすると確実に暴落前の相場で売れる。
タイトルに4枚セットと記載し、説明にに価格は1枚あたりの値段と小さく書く。馬鹿が高値をつける場合多し

ま、そんなとこだな。
こんなしょーもないこと極めても何も意味は無いがなw
732山師さん:2009/11/23(月) 01:51:38 ID:M4LG2y43
航空券売るのに必死なのか
もっと別なことに目を向けようぜ
733山師さん:2009/11/23(月) 01:53:36 ID:M4LG2y43
あ、間違えた
お前らどんどん航空券売ることを研究してその道のプロにでもなれ
734山師さん:2009/11/23(月) 02:01:42 ID:K9NeKRTJ
ほも弁こねーぞ
田舎はまだかちくしょおおおおおおおおお
735山師さん:2009/11/23(月) 02:07:40 ID:HcgRVsKh
ほもべん来た
736山師さん:2009/11/23(月) 03:07:09 ID:AFzKY0VM
>>731
このスレでANA到着報告あったので慌てて空出品したのに
いまだに届かずに困っている俺がいる。
737山師さん:2009/11/23(月) 03:14:09 ID:AFzKY0VM
まあ火曜日までに到着してくれれば問題ないけど
738山師さん:2009/11/23(月) 05:56:54 ID:iI//cuGX
JALも分からんね
回答次第で跳ねるし

跳ねても続かないんだけど
・・・まさかタスクチームもそれ分かってんじゃ


無駄じゃん
739山師さん:2009/11/23(月) 09:01:04 ID:h+bwz7Pm

JALもANAも優待は自分で使うのが一番特に決まってるじゃん。
1枚1万円以下じゃ合わないわな。
 
740山師さん:2009/11/23(月) 09:40:21 ID:bs2TTcM7
飛行機のらん人も折るんでね
741山師さん:2009/11/23(月) 09:52:44 ID:JDPpUHrM
ANA優待が安く買えるなら、投資してみる。
この方法で稼いでる人もいるんだろうね。
今回は出品数が非常に少ないから期待薄かな。w
742山師さん:2009/11/23(月) 10:46:30 ID:ik3yiQ9N
株主優待はパック旅行より全然高い

株主優待で往復 >>>> パック旅行

自分が乗る時はパック旅行が優先。
ただ、パックは年末年始・GWはとんでもない値段になるので、
年末年始用に優待を取るな。
743山師さん:2009/11/23(月) 11:03:49 ID:uhtHulM9
>742
自由度がぜんぜん違うからなぁ。
俺は空港に行ってから行き先決めるタイプなんで、パックはムリ
744山師さん:2009/11/23(月) 11:07:49 ID:xGVxlRMm
ANA届かねーぞ
1枚の弱小は後回しか?
745山師さん:2009/11/23(月) 11:18:43 ID:4ynwnHH1
>>744
安心しろ
小谷村の中でも山奥在住のANA10000株の漏れなんか来る気配もない
山奥の地方は後回しか?と言いたい
746山師さん:2009/11/23(月) 11:21:08 ID:sdC1T17l
飛行機優待は暴落が激しいから高値で落札されると音信不通になることが多々ある。
747山師さん:2009/11/23(月) 11:29:15 ID:5Nv0p5XN
http://www.amutan.com/gamble.php
まずギャンブルに掛かる税金の種別は、一時所得になります。
正確に言えば払い戻しされた金額から、その的中に投票した金額を引いた額が税対象です。
この税対象から特別控除額(年間最高50万円)を引いた金額の1/2が、ギャンブルにおける課税対象になります。
仮に年間収支がマイナスであっても、申告納税しなければいけない場合があるのです。
748ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/23(月) 13:12:47 ID:5eZYxH1R
んなの、厳密に言ったら主観的に営利目的以外で得ればみんな一時所得だ。
あと、目的はどうあれ、所得があれば一時所得で、そこからアレは違うコレも違うで振り分けられる。

あと、パチンコはギャンブルではない。
749山師さん:2009/11/23(月) 14:19:01 ID:+FgC5amq
パチンコで負けたら損失計上していいの??
勝っても負けても領収書もないし粉飾し放題だなw
750山師さん:2009/11/23(月) 17:15:46 ID:wV1ZyQfD
ANAの優待昨日着ていた(不在票)。
さっき電話したけど、郵便局の再発送って今日(祭日)でもやってくれるんだね。
ご苦労様です。
751www ◆SbILoVERqY :2009/11/23(月) 19:05:25 ID:D27kp/nx
葉書以外は全て土日祝日もやってるよ@w@
日曜でもポスト取りに来るし、移動もしてる。

店舗内と、葉書を郵便局→自宅まで送る業務が休日は休み。
752山師さん:2009/11/23(月) 19:30:59 ID:byoKs+hW
>>751
書留来ない。不在票も来ない。
昨年は連休中に来ていたのに。

紛失?
753山師さん:2009/11/23(月) 19:40:12 ID:RBb2Ymta
>>751
>@w@

キモィ顔文字書くなボケ!
754www ◆SbILoVERqY :2009/11/23(月) 19:41:10 ID:D27kp/nx
葉書っていう言い方まずかった@wq

普通通常郵便物ね・w・ノシ

書留も不在票もそう@w@ 昨年連休中とは言ってるが、
正月とゴールデンウィークは配送する@w@ それ以外はしないよ;w;
755山師さん:2009/11/23(月) 19:43:07 ID:A9EJjP3X
今年はシルバーウィークwも配達してたような希ガス
756www ◆SbILoVERqY :2009/11/23(月) 19:50:14 ID:D27kp/nx
株主優待全部クロネコメール便で送って欲しい@wq

日祝とかはさむと、うっとおしい。

どうせサークルKとかゲオとか、今回大分止まってるだろ@w@;
ゲオ今回遅すぎなんだよ・・・

けいおんレンタル当日に並ばないと取れないんだよ@w@#
757山師さん:2009/11/23(月) 19:53:16 ID:vTLD1I/s
サークルKは3日前にきたな。
薄ピンクの柄の500円カード
758山師さん:2009/11/23(月) 20:02:25 ID:lU8+uvkq
クロネコメール便だと紛失しまくりだろ
記録上は届いたことになってて、盗難扱いされるから性質悪い
759山師さん:2009/11/23(月) 20:18:22 ID:a9dsVs4n
>>758
荷物はクロネコが1番だけど、手紙は郵便局だね。
760山師さん:2009/11/23(月) 20:31:31 ID:8f7van9z
郵便局も溜め込むと大変だから、連休が長いと、
配達する日があるんだよ
761山師さん:2009/11/23(月) 20:37:08 ID:jC+kNHAM
>758 禿同。
クロネコメールは最悪だろ
今までどんだけニュースになったか知らない訳でもあるまいに。
郵便局も郵便事故がないとは言わないが、それでもクロネコに比べれば
はるかにプロ意識持って配達してるぞ
クロネコで使えるのは宅急便
762山師さん:2009/11/23(月) 20:47:16 ID:6EOWwRJF
こういう配達って督促状は捨てられて届いてないことにされるし
商品とかは二重取りのため郵便受けからパクられたことにされるし
受難な時代だ。その分配達料金が安くならないな。
763山師さん:2009/11/23(月) 20:50:56 ID:KNeQXiSI
クロネコのメール便だけは無いわ
764山師さん:2009/11/23(月) 21:18:56 ID:Hbdkf/Zl
ユニカフェの優待が来た@うどんの国
765山師さん:2009/11/23(月) 21:42:48 ID:bmouuzr5
もうだめだ
JALはつぶれる
もっと徹底的にやらないとだめだな
なんか親方日の丸で
民間企業という意識がないんじゃないか、ここは

今日ニュースで見たんだが社長が法的整理を口にしてたな
もうつぶれてもいいと思ってるんじゃないか
766山師さん:2009/11/23(月) 21:50:47 ID:sjrJRS93
ユーキュンドゥ ユーキャンドゥ

まさかとは思うが、株式振替(移管)しても株主権ダイジョウブかな、何か不安
767山師さん:2009/11/23(月) 22:53:23 ID:4H2vY2Z7
東証1部の主力で11月権利銘柄ありますでしょうか?
768山師さん:2009/11/23(月) 23:02:03 ID:4ynwnHH1
QPとココイチ
769山師さん:2009/11/23(月) 23:22:01 ID:usI92dEH
3月9月以外は自分で調べろボケ
770山師さん:2009/11/23(月) 23:28:08 ID:jeY/DTLe
キユーピーは確かにおいしいわな。
今回の権利取って下がっても塩漬けしときゃキャピタルも必ず獲れる食品セクターの優良銘柄だ。
かく言う俺は明日買う予定だけどねw
771山師さん:2009/11/23(月) 23:44:19 ID:4H2vY2Z7
>>768
>>770
親切にありがとうございます。
772山師さん:2009/11/23(月) 23:48:18 ID:OI2unsHY
ヤマトインターが激下げで権利前
これ以上は権利落ちでも下がらないと思うが
773山師さん:2009/11/23(月) 23:53:35 ID:6DzfNi1+
>>767
ウェザーニューズ買えボケ
774山師さん:2009/11/23(月) 23:53:39 ID:3bAVoWEu
>>757
俺きてねぇ
775山師さん:2009/11/23(月) 23:54:43 ID:usI92dEH
俺に礼がないぞ
776山師さん:2009/11/24(火) 00:11:39 ID:3JnvarBW
777山師さん:2009/11/24(火) 00:30:30 ID:VcRDiSex
ANAの優待券使ってソプ行って来たわwww
778山師さん:2009/11/24(火) 00:31:50 ID:tlMAN98E
>>777
そこでIDにあることをしてきたわけだ
779777:2009/11/24(火) 00:33:04 ID:VcRDiSex
>>778
何気に上手いだろ、俺www
しかも、777のレス番getだし。
780777:2009/11/24(火) 00:36:43 ID:VcRDiSex
この「Sex」のID大事にしたいので繋ぎっ放しでこれから寝るわwww

あ!ちなみに、ANAの件は、嬢に
「サービス料1万円と、ANAの株主優待券2枚どっちがいい?」と聞いて、
後者がいいと言われたってだけの話。
嬢は旅行好きだから、ヤフオクや金券ショップで買うより得だと思ったんだろう。
781レベル1.2:2009/11/24(火) 00:41:42 ID:u9CQ/9d1
>>777 エクセレント!
782山師さん:2009/11/24(火) 00:45:00 ID:xArH6tlv
なにこの寒いノリ
関東のお笑いレベル低すぎ
783www ◆SbILoVERqY :2009/11/24(火) 01:15:18 ID:zcHb/EXW
愛知と東京と大阪のブレンドの俺に適う奴はおるまい・w・
784山師さん:2009/11/24(火) 01:36:13 ID:UETOpT6q
ANAルファックまで読んだ
785山師さん:2009/11/24(火) 01:48:09 ID:+EjJF2K2
神奈川中央交通から配当金キター
786ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/24(火) 01:50:04 ID:rklM49bD
うちの近所でパチンコ店営業している企業だな。

さて、夜遊びしてくるか。
787777:2009/11/24(火) 07:05:29 ID:VcRDiSex
今起きた!
788山師さん:2009/11/24(火) 08:14:21 ID:F3fuRgiP
ヤマトインターに両建てのクロスかなりきてんな。
いまだに権利日勘違いしてる奴らいるのか。
789山師さん:2009/11/24(火) 08:16:47 ID:qryhAEAA
SBIに譲渡損失と配当金の損益通算の説明が出てるな。
今年は確定申告が必要だけど
来年からは受け取りが比例分配なら確定申告なしでいけるのはいいな。
790山師さん:2009/11/24(火) 08:26:18 ID:5ZofAYQD
選べるほうがいいだろJK
791山師さん:2009/11/24(火) 08:28:30 ID:F3fuRgiP
他の銘柄にも勘違いクロスが大量にw
792山師さん:2009/11/24(火) 08:40:18 ID:VE3KP+8H
情弱大量発生の予感www 

明日現引きして3ヵ月後優待コネーがwww
793山師さん:2009/11/24(火) 08:56:03 ID:+Fv2YxnZ
関門海はなんで売り禁なんだよ、ボケ!
794(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/24(火) 08:59:48 ID:ya1Offg2
>>594
オレもローストビーフ届いたが
どうせならこてっちゃんの方がいい・・・
795山師さん:2009/11/24(火) 09:39:05 ID:asG00lej
なんかクロスっぽい出来高のところあるなwwww
796山師さん:2009/11/24(火) 09:55:19 ID:cJlIvO+k
ティムコの優待って微妙ですね…配当はすごいけど
797山師さん:2009/11/24(火) 10:07:47 ID:LZHSd1Ph
JALUXもこんな下がってるのか
798山師さん:2009/11/24(火) 10:13:27 ID:pZbfVVvA
JALのせいでおJAL
799山師さん:2009/11/24(火) 10:41:42 ID:C9JtfYUn
JALのOB説明会のニュース映像見てると
削減案賛成は難しそうだな
ボーナス無し、年金5割カットの現役に対する
気遣いも無く自分の権利ばかり主張
働かずに一般平均年収以上の給付
賛成成立せずに清算されちまえ
800山師さん:2009/11/24(火) 10:44:07 ID:cJlIvO+k
キユーピーっていつも権利日に株不足どれくらい生じるの?
逆日歩も例年低いみたいだけど
801山師さん:2009/11/24(火) 10:45:40 ID:xArH6tlv
>>788
多分そこに限らず優待狙いする奴の20%くらいは勘違いしたままだと思う
しかも怖いのが気付くのが今月の優待が届かないなあーと疑問に思うであろう来年の4月くらいまで
同じミスをやり続ける
802山師さん:2009/11/24(火) 11:03:06 ID:82JnIQDS
ビックはいつ頃買い時かな
803山師さん:2009/11/24(火) 11:04:57 ID:C9JtfYUn
>>802
民主政権交代の時
804山師さん:2009/11/24(火) 11:07:05 ID:F3fuRgiP
>>802
優待届かねーって勘違いクレームの電話が鳴りまくるだろうね。
象印の時も権利落ち前日に空売りの返済がかなり入ってたし。
3月まで気付かないとかなり悲惨なことになりそう。
805山師さん:2009/11/24(火) 11:12:34 ID:sl/wyC8P
みんな気づくまで両建て狙いの人数が分散されて
逆日歩軽減されることになるから積極的に取りにいけるね
806山師さん:2009/11/24(火) 11:43:16 ID:0qIFuDXv
>>800 三OO証券のツールによると20万の株不足でも逆日歩0だったり30000の不足で権利日は0.25ついたりしている。
ココ近年は株不足はすくなく0.05ってところ。
807山師さん:2009/11/24(火) 11:46:16 ID:0qIFuDXv
>>806 はまちがいだわ。すまん。
株不足は例年20万から40万ってとこだわ。ちがうところみてた。
808山師さん:2009/11/24(火) 12:02:04 ID:0qIFuDXv
ココイチは恒例MAXの20円つくの?
809www ◆SbILoVERqY :2009/11/24(火) 12:32:09 ID:zcHb/EXW
ココスジャパンの優待きた^w^
810山師さん:2009/11/24(火) 12:33:40 ID:4/CLZ2Dd
明日から明後日にかけて持ち越しで権利取り
で良いんだよね?
811山師さん:2009/11/24(火) 12:39:49 ID:wQjKUeDv
>>799
仮にJALが精算になったとしても、年金債権の権利は現在の労働者の給与の次という
大変高い優先順位なので、JALを食いつぶしたガン細胞の老人どもはあまり困らないという罠。

やるせねえなあ。
812山師さん:2009/11/24(火) 12:40:58 ID:I6XCRq7Q
おまえら生きてるか?
813www ◆SbILoVERqY :2009/11/24(火) 12:42:02 ID:zcHb/EXW
ココスジャパンじゃなくてゲオの優待来いやあああああああああああ;w;
814山師さん:2009/11/24(火) 12:42:26 ID:cJlIvO+k
ノーポジが続くと死にそう
815山師さん:2009/11/24(火) 12:56:38 ID:GJ2hAHJE
ちょっと酷くね?
あまりの下げにたんまりと製薬株買い込んじまったが
怖えええ
816山師さん:2009/11/24(火) 13:08:57 ID:82JnIQDS
ビックは生暖かく見守ることにしよっと
817山師さん:2009/11/24(火) 13:30:52 ID:xn79y0FU
>>811
それ、代行運用中の厚生年金とただの企業年金を錯誤させる為の老人の罠じゃないの?
破たん処理における抵当権等の被担保債権の優先順位や
労働債権(共益債権)の保護される範囲(範囲には限度額を含む)も調べた方がいいんじゃね?


企業年金カットしないと任意整理で債権放棄を受け入れないぞ、法的整理だ、と銀行がいってたから、
抵当権等の被担保債権より企業年金が下だと考えるのがしっくりする。
818山師さん:2009/11/24(火) 13:43:06 ID:Wrcu6dMv
ビックの優待とどかねえんだが、例年はいつ頃なんだ?
819山師さん:2009/11/24(火) 13:45:08 ID:C37dFHdh
プレナスの優待きた
820山師さん:2009/11/24(火) 13:47:16 ID:AI0VL4lP
ビックはHPには、11月下旬と書いてあった
821山師さん:2009/11/24(火) 14:08:18 ID:UyIYv1pE
JALUXもS安かぁ
822山師さん:2009/11/24(火) 14:49:03 ID:8oCJESNx
ビックは明日総会だからそれ以降だろ。
823山師さん:2009/11/24(火) 14:50:32 ID:8oCJESNx
明日じゃねえや、あさってだった。26日が総会。
824山師さん:2009/11/24(火) 14:59:20 ID:MqjXcQ+C
逆日歩付き捲りですよ許して下さい。
825山師さん:2009/11/24(火) 15:06:02 ID:I6XCRq7Q
壱番屋は明日もガッツーン下げそうだから明日買えばおk?
826山師さん:2009/11/24(火) 15:38:40 ID:4VVETvKk
>825
明後日はもっと下がるからそれ狙えば?w
827山師さん:2009/11/24(火) 15:48:45 ID:oMwTq4gE
ココ壱、今月優待?
828山師さん:2009/11/24(火) 15:59:52 ID:9QdslZ/e
キューピー1枚無事に買えた
829山師さん:2009/11/24(火) 16:49:27 ID:5Fh7up/0
税金突っ込む会社は無条件年金カット法案作っても文句言うやついねぇだろ
830山師さん:2009/11/24(火) 16:55:11 ID:F3fuRgiP
これだけ雰囲気悪いと逆日歩狙いの信用買いもちょっと怖くなってきたな。
831ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/24(火) 17:22:46 ID:eHgiFFVj
ダイエーで買い物してレシート見たけど、優待額って繰り越されるんだな。
対象残額が185万円になってたわ。
832山師さん:2009/11/24(火) 17:24:05 ID:iMyY0D8I
>>831
使えや
833山師さん:2009/11/24(火) 17:31:39 ID:tLjr8RQT
>>831
12/1に前回の分がリセットされる
834山師さん:2009/11/24(火) 17:35:42 ID:icoPFWHO
ココスきたー
なんだかいつもと様子がちがいますね
カッパ方式になってる
835山師さん:2009/11/24(火) 17:46:35 ID:UZz1Mh8y
プレナスからほっともっとの優待券が届きましたあ!
836山師さん:2009/11/24(火) 18:02:53 ID:XFEy8zWG
ほっかほっか クソしたて〜
ほっかほっか クソしたて〜

Oh〜ohhh〜!!

837山師さん:2009/11/24(火) 18:11:40 ID:PPeeofpp
>>829
そんな国民だけが得する事する奴いるかよw
838山師さん:2009/11/24(火) 19:46:54 ID:nGqnoAeP
穴吹逝った。
839山師さん:2009/11/24(火) 19:50:16 ID:xrJJ9FBg
>>838
興産かよ?
と釣られてみる。
840山師さん:2009/11/24(火) 19:55:14 ID:nGqnoAeP
>>839
折角、穴吹までの寸止めにしたのにw
841山師さん:2009/11/24(火) 20:25:58 ID:wrxZFmr/
山種からカレンダーきた
842山師さん:2009/11/24(火) 20:28:06 ID:qWJVjOQv
だらだらと下げまくってるな
日経2000円割れもありそうだな
843山師さん:2009/11/24(火) 20:31:53 ID:3JvzV5Pg
レシップから柿がきた。
一人で食える量じゃないw
844山師さん:2009/11/24(火) 20:32:04 ID:0CGq8x5K
ANAネットで5,000円以上の買い価格だしてるけど
メールしても返事ないわ。
845山師さん:2009/11/24(火) 20:36:34 ID:Jw+LByZQ
キューピー買いたいが、似たようなハウスが死んでるから
食品業界自体がダメかもしらんね。

今回は一番屋も断念するわ
846山師さん:2009/11/24(火) 20:39:56 ID:9hs4Fbi1
何でキユーピー両建てでとらないん?
ほぼ鉄板だろうに
847山師さん:2009/11/24(火) 20:43:13 ID:2SLe2tUR
JALの下落っぷりワロタ
まだホールドしてる奴とかいるのかな?w
高い優待券になっちゃったんだろうな
848山師さん:2009/11/24(火) 21:25:43 ID:x6yzQB/3
>>846
明日の終値1000円超えてたら、100株で最大逆日歩1200円じゃね?
1000円相当の優待じゃ割に合わんと思うが。
849山師さん:2009/11/24(火) 21:27:53 ID:ULAhEID5
キユーピーって逆日歩一株1円以上付いたことないんじゃない?
850山師さん:2009/11/24(火) 21:33:02 ID:4CvInmsr
キユーピーは発行株数が異様に多いからな
851山師さん:2009/11/25(水) 00:02:40 ID:ButLMecF
こんなもん裸で取りにいくよ。
852山師さん:2009/11/25(水) 00:18:42 ID:ihBIkgku
>847
呼んだ?
配当出てた頃からのアホルダーだから今更売るかよw
87円下がればそれ以上下げはないし。もう怖いものはないぜ。
853山師さん:2009/11/25(水) 00:23:12 ID:uwKbLajY
>>852
株式併合があったらその後はさらに
854山師さん:2009/11/25(水) 00:25:37 ID:lj+S755A
>>852
>87円下がればそれ以上下げはないし。もう怖いものはないぜ。
なんでそんなに脳天気なんだ。それて根拠あるのか?
みんなゼロになる可能性を感じてるから売られてるんだぜw
855山師さん:2009/11/25(水) 00:31:53 ID:jUl9+7NR
配当の源泉税を譲渡損益と合算して、場合により 申告不要って株式数比例配分方式じゃないとだめなの?
一括申告方式じゃだめなのか
856山師さん:2009/11/25(水) 00:34:11 ID:HB6SdKSo
「日航は債務超過」報告、国交相が公式に認める
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091124-OYT1T00635.htm
857山師さん:2009/11/25(水) 00:41:41 ID:ihBIkgku
>854
ここまで来たら、0になろうが200になろうがあまり変わらないって事。
JAL株は既になかった株だと思って、優待券を利用するだけの価値。
優待や配当目当ての株で売買候補から外れ、株価もどーなろうが知ったこっちゃない。
って銘柄他にも持ってまつよ。
とりあえず、自分自身としては能天気なのが株取引続いてる秘訣なのかも。
くよくよ悩んでたらピカツー爆弾の時に死んでるだろうなぁ
858山師さん:2009/11/25(水) 00:50:44 ID:lj+S755A
すでに投資分を配当+優待で回収してるならなんの問題も無いけどね。
年金を減らそうといってるところが優待を維持するとは思わないように。
これから潰れるかどうってときに最初に割を食うべき立場は株主であって、
優待なんぞを保護する理由はまったくない。
(で、優待がなくなるのだと思えば、もってる理由がないのだから売っぱらっち
まうべきだと思うんだけどね)

つーか、200になっても変らんって、どんだけ高値掴みw
859山師さん:2009/11/25(水) 00:56:49 ID:GGm+Kk+x
こういう、塩漬け決め込んで開き直ってる馬鹿みると、
優待はクロスで取るもんだな、としみじみ思う
860山師さん:2009/11/25(水) 01:00:22 ID:ktLGiyyk
明日は象印みたいに信用買いで楽して儲かる銘柄ないの?
861山師さん:2009/11/25(水) 01:03:17 ID:ihBIkgku
>858
優待もなくなるだろうとは思うが、あれば儲けと思ってるから持ってるだけ。
それに優待券があるから強引に旅行に行こうと思うのも理由の一つ。
優待なくなれば旅行も行かなくなるし。

>つーか、200になっても変らんって、どんだけ高値掴みw
今の銘柄コードではそうだろうけど、9201の頃から持ってると今更売らないって。
あー、そうそう。JAL株だけで見れば当然回収しきれてないですw
862山師さん:2009/11/25(水) 01:36:52 ID:ve8vkv8F
JALなんて買い方は大損して売り方は高額な逆日歩毎日払って
どっちもどっちだな。金券屋最強かw
それにしても小型株の下げがきつい。
まあ、そろそろ仕込み頃かもしれんがまだ1回ドカンといきそうな雰囲気はあるな。
863山師さん:2009/11/25(水) 01:37:26 ID:xUgDlftv
プレナスは配当別で年間5000円も優待券くれるのは、結構でかいな。
864山師さん:2009/11/25(水) 01:58:23 ID:pbsuhTon
ああそろそろ仕込み時期かもな。
865山師さん:2009/11/25(水) 02:17:04 ID:Zdv2Bd8K
減配リスクがある。
866www ◆SbILoVERqY :2009/11/25(水) 03:04:26 ID:hnNL/Oir
ココス500円単位の優待って・・・

なか卯で牛丼と卵つけたら余るだろうが;w;

汁物つけろってか・・・?もうひとつ持ち帰りで頼めってか;w;?

金払うことになるじゃねぇかpwq 普通300円単位だぞ・・・250円単位に変えろごらぁ;w;
867山師さん:2009/11/25(水) 05:22:47 ID:bKkdzJL8
釣りはいらねーって言えよ
868山師さん:2009/11/25(水) 06:46:21 ID:kfNxvbHf
獅子宮殿新田ーなのです。
869山師さん:2009/11/25(水) 08:25:03 ID:9G0UrjnX
キャンドゥや壱番屋を見ると、400人ぐらいのアホがいたみたいだなw
870(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/25(水) 08:57:36 ID:PQ3qW3DW
キーコーヒーから配当きますた。
871山師さん:2009/11/25(水) 09:29:37 ID:hU/mgrK6
キャンドゥMAX確定だよバカぁ
872山師さん:2009/11/25(水) 09:30:37 ID:sClMB8cG
キャンドゥMAX確定だよバカぁ
873山師さん:2009/11/25(水) 09:30:59 ID:M65I1zO2
キャンドゥMAX確定だよバカぁ
874(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/25(水) 09:34:11 ID:PQ3qW3DW
キャンドゥといえば西城秀樹

ユニオンツール買ってみた
875ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 09:35:33 ID:aY91OZIz
予想通りに山下医科とかの勘違い組みを寄付きで買いのみゲット、16円抜き建て。
ヤマトインターを大証と東証のサヤで3円抜き建て。
スターマイカ700円抜き、キャンドゥ400円抜き、ユニオンツール同値でゲット!
876山師さん:2009/11/25(水) 09:36:27 ID:ktLGiyyk
キャンドゥ逆日歩MAX付いたらいくら?
注意喚起出てるからかなりヤバいんじゃ?
877ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 09:38:51 ID:aY91OZIz
キャンドゥはMAXで1,600円。
1株なら2,100円相当だから、まーいいんじゃないのかな。
878山師さん:2009/11/25(水) 09:39:02 ID:hoPJoRD9
ユニオンツールさんありがとうございます
これでしばらく凌げます
879山師さん:2009/11/25(水) 09:39:41 ID:SSPoqD+R
キャンドゥで2100円分も買うものがない
880山師さん:2009/11/25(水) 09:40:55 ID:hoPJoRD9
キユーピーとユニオンツール以外はゴミか赤字確定しかないわ
881山師さん:2009/11/25(水) 09:42:29 ID:hU/mgrK6
キャンドゥで食料品買えなかったっけ?
近所に店が無いから行ったことないけど
882山師さん:2009/11/25(水) 09:44:40 ID:SSPoqD+R
食料品はあるね、1600円の逆日歩+手数料で2100円の優待か
いまいち乗り気になれないな
883ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 09:46:34 ID:aY91OZIz
マック来るよ。
ユースケは〜が騰がるとかあまり煽らないが、これは絶対に来る。
騙されたと思って10日でいいから持っててみ。
884山師さん:2009/11/25(水) 09:48:48 ID:hU/mgrK6
>>883
前は荏原実業買えボケって言ってたね?荏原実業大変なことになってるぜ!
マックっていっぱいあるんだけど
885ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 09:52:58 ID:aY91OZIz
買えボケってのはまー、置いといて。
荏原実業って800円とか900円の頃の煽りじゃね?
売るタイミングまでは指導できないよ。
886るる先生 ◆mevJq5M4wzGH :2009/11/25(水) 10:08:06 ID:AdFq50XI
>>884
マックってゆったらマックハウスに決まってんじゃん。
マックハウス買えボケ(*/∇\*)キャ

あと・・・フジコ売れボケ(*/∇\*)キャ

テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
887山師さん:2009/11/25(水) 10:13:48 ID:oFuiKtrO
おこめ5kgで2000円てどうなの?スーパーで買うと5kgっていくらくらいなん?
888山師さん:2009/11/25(水) 10:15:06 ID:LMSdfOQO
るるタン・・ハァハァ

889山師さん:2009/11/25(水) 10:16:28 ID:+azVmU45
優待米は大抵スーパーの米より美味いから単純比較できない
890(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/25(水) 10:18:25 ID:PQ3qW3DW

米5kg 価格 でググると・・・

難しい・・・
891山師さん:2009/11/25(水) 10:20:58 ID:hU/mgrK6
>>887
ウチの周辺は安売りで1580円ぐらい。運ぶの重たいけど軽い運動程度にはなる。
892山師さん:2009/11/25(水) 10:33:23 ID:N9JUNkHQ
今日、キューピー100株買って持ち越すとなにか特典があるのですか?
893山師さん:2009/11/25(水) 10:33:31 ID:+q8FsHoa
ケーヨーから優待カード届いた。
これで冬支度出来るよ。
894山師さん:2009/11/25(水) 10:39:02 ID:p7yvJcHm
おまいら、おはよ。

  ( ⌒ )
   l | /
  ∧_∧
⊂(#`Д´)  
 /   ノ∪  糞株はいい加減やってらんないっすよ!
 し―-J |l| |

        人ペタンッ!!
      (_) 
     )(__)(
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
895山師さん:2009/11/25(水) 10:40:39 ID:bvF4iLbl
日曜日に西城ひできがヤマダの催しでくるんだけどギャランドゥーを歌ってくれるかな。
896山師さん:2009/11/25(水) 10:47:55 ID:QNxqmYxh
ダメだったらストレンジャー歌ってもらえばいいよ
897山師さん:2009/11/25(水) 10:49:15 ID:ktLGiyyk
>>877
サンクス
そんなもんか。
なら両建てで権利取るか。
898山師さん:2009/11/25(水) 10:57:40 ID:bvF4iLbl
傷だらけのローラでも並ぶ価値ありだと思っています。
899(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/25(水) 11:00:56 ID:PQ3qW3DW
ダメだったらお嫁サンバ歌ってもらえばいいよ
900山師さん:2009/11/25(水) 11:04:20 ID:hU/mgrK6
スターマイカの逆日歩400円三日ってマジですか?
901山師さん:2009/11/25(水) 11:05:42 ID:F6UJ+brG
よっしゃあああ!!
象印、両建て完了おおおおぉぉぉぉ…orz
902るる先生 ◆mevJq5M4wzGH :2009/11/25(水) 11:08:03 ID:AdFq50XI
>>895-899
Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!
るる先生よくわかんないんです〜〜〜〜〜〜〜(;_ _)O パタ...

しかも今からお仕事なのに・・・
誰も7605フジコ売ってくれなかったんです☆ヽ(o_ _)oポテッ
仕方が無いから250円に指値変更しちゃったら自動売買の養分にされちゃいました
ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ

・・・( ̄  ̄;) うーん

テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
903るる先生 ◆mevJq5M4wzGH :2009/11/25(水) 11:11:44 ID:AdFq50XI
>>900
まじだよ。
権利日過ぎてものんびり屋さんが売りたて放置すること多いから
明日もMAX付く可能性は高いと思うよ。
だから早く現渡ししたほーがいーと思いました。

テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
904(*/ω\*)木鈴 ◆7ncR1w8Xwh8n :2009/11/25(水) 11:11:46 ID:PQ3qW3DW
>>902
1番良く知ってるくせに(*/∇\*)
905山師さん:2009/11/25(水) 11:21:13 ID:ZKoSAIaD
>>900
サンクス。
今あわてて現渡したよ。
906山師さん:2009/11/25(水) 11:23:22 ID:bvF4iLbl
ひできのライブは先着順なんです。ひでき人気の暴発ぶりからいって前日から並んだほうがよいのでしょうか?
優待券をただ同然でいただく趣旨を趣きにしたこのスレの方々なら如何なる時間に並べばひでき券を入手できるとお考えですか?
ヤマダ電機の電機祭りで行われるイベントです。他に鳥羽一朗、鈴木亜美、矢口真理さんがライブを行いますがひできが一番人気と思われます。
907ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 11:32:14 ID:aY91OZIz
スターマイカって、昨日1,200円/3日MAXで、一昨日(20日)もMAXついてるじゃん。
こりゃ、現渡ししといたほうがいいな。
908山師さん:2009/11/25(水) 11:41:09 ID:bvF4iLbl
優待の鬼が多数生息するこのスレの方々でもひでき券は容易ではないのでしょうか?
場違いとは思いましたがひできの名がチラリズムしていたし、ただ券を上手いこと捕獲することは優待捕獲と通ずると思い相談したしだいです。
909山師さん:2009/11/25(水) 11:48:19 ID:PfeMLpLx
>>903
本当のマックスは1200円なんだけど・・・
8倍適用
910山師さん:2009/11/25(水) 12:07:05 ID:oFuiKtrO
>>909 なんで?800円X1日の800円じゃね?注意喚起がないから普通に4倍じゃ?
911逆日歩伯爵 ◆Earl.ixiE6 :2009/11/25(水) 12:12:46 ID:zDJ2x5Py
篠崎屋の豆腐キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan038294.jpg
912山師さん:2009/11/25(水) 12:13:12 ID:96B0+4wR
荏原実業ってどうなん?
仕込むか悩むわ〜
913山師さん:2009/11/25(水) 12:28:17 ID:JoAjAgt3
優待が来たら嬉しくなってその価値以上に逆日歩払ったことをすっかり
忘れて、『株主優待券あるんだけど行きます〜?』とちょっと上から目線で
友人を誘う奴がこのスレに多数いるって聞いたけどホント?
914山師さん:2009/11/25(水) 12:28:43 ID:6HOtKgFD
TAYAの優待キタ━(゚∀゚)━ 。
仕込みも完了したし、散髪でも行ってくるか。
915山師さん:2009/11/25(水) 12:31:52 ID:Y74pUWqd
>>911
うまそう
いいなぁ
916山師さん:2009/11/25(水) 12:33:33 ID:Dlv25E8F
>>911
店で昼食たべた方がマシだろ。
917山師さん:2009/11/25(水) 12:35:42 ID:M65I1zO2
>>911
それは何株で?
918山師さん:2009/11/25(水) 12:43:35 ID:ZdJvyRWW
昨日両建てしたうっかりさんかなり多いな
919むっつりクマたん ◆V/QEqmBVNw :2009/11/25(水) 12:50:15 ID:Dlv25E8F
.
      ノ;ヽ
    /  ''  \
   /  _   _ ヽ
   i, ´、,,  、,,`  i
   〈) ((_) . ((_) (〉
    ゝ._;ー;、_ .イ    優待権利6銘柄えらんだ。
  /    ̄   \
(て_ノ|       ト、_う_)
    | .._ 。 _.. |
     |   Y   |
     .|   |   |
    ( _人_ )
920山師さん:2009/11/25(水) 12:55:11 ID:tuoJga1k
>>913
現物持ちの空売り持ちなんているのか…
狙いはわからないでもないが。
921山師さん:2009/11/25(水) 13:23:12 ID:0WkPHZuh
シダックスの有効期限が切れそうだったから
一人鍋パーティしてきたぜ!

一人カラオケはおもってたより敷居低かったぜ
922山師さん:2009/11/25(水) 13:28:08 ID:oFuiKtrO
>>921 今からがオクでいちばん相場が高くなるんじゃね?
そろそろ年末に切れる旧優待券と一緒に新優待出品するかな。
923逆日歩伯爵 ◆Earl.ixiE6 :2009/11/25(水) 13:39:26 ID:zDJ2x5Py
>>917
5株。
924山師さん:2009/11/25(水) 14:24:23 ID:wYoZKAdy
皆さん、キューピー買いました?
925山師さん:2009/11/25(水) 14:27:17 ID:d/w+qCL7
キューピー997で両建てした
926山師さん:2009/11/25(水) 14:29:42 ID:ZdJvyRWW
キユーピー今回は10枚行ってもよかったか・・・
引けで追加すっか
927山師さん:2009/11/25(水) 14:38:27 ID:oFuiKtrO
もし今回キューピーが1000以上で引けて12円でMAXの逆日歩がつくようなことがあれば、
年末は買いのみに走る人が多数になって全体相場を一時的に押し上げてくれるんだろうが。
個人的には今回キューピーは1000円以下でひけて、過去5年で最高の1円から1.5円をつけると予想。
928山師さん:2009/11/25(水) 14:40:47 ID:oFuiKtrO
で、みんなは800円の逆日歩と金利手数料はらってクオカードとるの?
929山師さん:2009/11/25(水) 14:46:09 ID:hoPJoRD9
確かにキユーピーに関しては終値1000円超えてくれた方が却って逆日歩安くなるだろうと思う
どっちにしてもMAX付くような銘柄じゃないんだし
930山師さん:2009/11/25(水) 14:46:49 ID:JdoxZz0k
キユーピーなんか、一般信用でやればいいだけなのに、アホらし。
931山師さん:2009/11/25(水) 14:48:29 ID:MZsZnRw3
キューピーぐらい現物で持っとけよw
932山師さん:2009/11/25(水) 14:52:03 ID:sClMB8cG
何このキユーピーのライバル減らしw
933山師さん:2009/11/25(水) 14:54:24 ID:hoPJoRD9
>>930
手数料の方が高くつくな
934コンプ:2009/11/25(水) 14:55:39 ID:of2qdvhl
それにしても、富○火災 下げてるな。
まぁ 黒字を繕ってるけど、危険準備金取り崩ししてるし、資産も大量売却。収入保険料は大手以上に大幅減収。なんとか過酷な人件費削減でもたしてるけど。祭りはこれからかな。


935山師さん:2009/11/25(水) 14:57:42 ID:JBJX9hIZ
今月からは4日前かよ
キユーピー逃したかと思ってたら間に合うじゃん
引けで買おうw
936山師さん:2009/11/25(水) 15:01:27 ID:oFuiKtrO
ふうキユーピーは最高8円でよかった。
937山師さん:2009/11/25(水) 15:01:40 ID:bKkdzJL8
なんでそんなキューピー欲しがるのかわからん
938山師さん:2009/11/25(水) 15:01:48 ID:wYoZKAdy
引けで993円で100株ゲットしました。
明日、暴落するの?
939山師さん:2009/11/25(水) 15:02:43 ID:Y74pUWqd
キユーピー993円か
940山師さん:2009/11/25(水) 15:04:00 ID:oFuiKtrO
>>937 じぶんでもわからん。
941山師さん:2009/11/25(水) 15:14:04 ID:Kiq0vRxf
キユーピーは来春まで持ってれば1050ぐらい戻る局面あるだろ。
942山師さん:2009/11/25(水) 15:21:22 ID:rsx/rqNw
ユニオンツールだけ確保
943ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 15:29:23 ID:aY91OZIz
以前は5日目決済で最終日だろうが権利落ち日だろうがいつ現渡ししても変わらなかったが(金利も同じで権利取れたが)、今回から4日決済だぞ。
今日の証券会社のパッチ処理が終わるまでに現渡し完了しておくと、信用金利が1日分安くなってお徳だよ。
944山師さん:2009/11/25(水) 15:31:39 ID:Uvqwbqi+
キユーピーだけ現物のみにした
945山師さん:2009/11/25(水) 15:53:20 ID:hoPJoRD9
今回も大量にクロス入ってるが、毎回毎回ココイチの高級カレー食べてるヤツって一体何がしたいんだろう…
946ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 15:57:28 ID:aY91OZIz
現物を長期で保有しており、権利落ち日の大幅な下落をヘッジする為に売り建てている人もいる。
こんな地合いだし。
947山師さん:2009/11/25(水) 16:02:31 ID:V8lZcRTB
16:00 99370 セシール 株主優待制度の廃止に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120091125064805.pdf
948山師さん:2009/11/25(水) 16:07:48 ID:PjRL8mMu
キユーソー流通結局取らなかった
ちょっとだけ儲けさせてもらったからキユーピーとセットで買ってもよかったか
949山師さん:2009/11/25(水) 16:12:57 ID:RC3pMQUY
セ セヒールやりやがったか
950山師さん:2009/11/25(水) 16:15:47 ID:LMSdfOQO
>>943
SBIだと何時までに?
あと松井も。
教えてくださいユウスケ様。
951ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 16:25:44 ID:aY91OZIz
今日は誰も相手してくれないので、いっぱい嘘つきました。
おわり。
952山師さん:2009/11/25(水) 16:27:55 ID:LMSdfOQO
ユウスケ様嘘ついたの?
嘘ついたらだめじゃない
953ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 16:28:29 ID:aY91OZIz
じゃー、12月。
954ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 16:29:21 ID:aY91OZIz
12月株主優待付銘柄。

12/20
4919 ミルボン     シャンプー等の自社製品(5000円〜9000円相当)
7422 東邦レマック   自社ブランド婦人靴または紳士靴 1,000株以上
*8248 ニッセンHD    2,500円〜のニッセン買物券の贈呈 半年以上保有条件 300株以上
権利付最終日 12/15

12月末
1718 美樹工業     野菜(ブロッコリー・空心菜の新芽、チコリ等)1,000株以上
1994 高橋カーテン   テルムマラン パシフィーク優待割引券(50%割引)1枚〜 1,000株以上
2009 鳥越製粉     4,000円相当の自社小麦粉を使用した特製そうめん(非売品)1箱 500株以上
2128 ノバレーゼ    1,000円相当のクオカード1枚 + 自社レストラン、ホテル、ウエディングドレスのレンタル優待券(30%割引)1枚
2133 GABA     英会話割引券1枚
*2212 山崎製パン    3,000円相当の自社製品詰合せ(菓子・デザート等) 1,000株以上
2216 カンロ      自社製品(カンロ飴・のど飴等)1,000円〜相当 1,000株以上
2266 六甲バター    3,000円相当の自社製品(チーズ等)1,000株以上
2268 サーティワン   自社製品引換券500円x5枚〜
2369 メディビック   自社健康管理支援サービスの優待価格利用
2385 総医研HD     自社グループ化粧品会社の商品購入優待券 3,150円〜相当
*2402 アマナHD     2,000円相当の北海道特産品詰合せ
2406 アルテ サロンHD  優待券(3,000円)1枚〜 自社取扱商品(ヘアケア商品)またはインテリアレースへ交換可
2427 アウトソシング  清水エスパルスホームゲーム観戦券 2枚〜
2466 PGGIH    自社グループ保有ゴルフ場での平日プレー料金無料券 1枚〜
2499 日本和装     着物や帯のシミ抜き+自社発行会報誌+買物優待割引(5%割引)
**2501 サッポロHD    ビールor飲料水詰合せ 2,000円〜相当 +自社子会社経営レストラン割引券(20%割引)5枚 1,000株以上
/*2502 アサヒ      自社オリジナル製品またはグループ会社製品等 1,000円〜相当
/*2503 キリンHD     酒類・清涼飲料等詰合せ、オリジナルTシャツ等の中から1点選択 1,000株以上
*2536 メルシャン    メルシャン軽井沢美術館無料招待券2枚 1,000株以上
*2572 三国コカ     自社製品(飲料品)720円〜相当
2573 北海コカ     自社製品(飲料品)2,400円〜相当 1,000株以上
*2579 コカウエスト   株主優待ポイント付与 30ポイント〜 1ポイントで60円相当
*2580 コカ セントラル コカ・コーラ製品 720円〜相当
*2684 プライム     株主優待カタログ商品の割引販売 
2700 木徳神糧     米穀製品 3,000円相当 
2702 マクドナルド   優待食事券 1冊〜
**2703 日本ライトン   クオカード 1,000円〜相当
2727 テンコーポ    食事券10枚〜 ※食事券1枚につき季節の天丼1食
2752 フジオフード   食事券or自社関連品 3,000円〜相当 ※自社関連品はコーヒーセット・カレー詰合せ・梅干詰合せの中から選択
2762 三光MF     (1)優待券(1,000円x3枚〜)または(2)精米 1kg〜
2813 和弘食品     北海道産品詰合せ 2,000円〜相当 1,000株以上
955山師さん:2009/11/25(水) 16:30:03 ID:+41EGatD
セシール優待廃止?家にこの前優待の着たけど
956ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 16:30:56 ID:aY91OZIz
*3003 昭栄       お米券 2kg分〜
*3028 アルペン     優待券2,000円〜相当
3053 ペッパー     食事券 1セット〜※自社指定の3メニュー各1食分で1セット
3091 ブロンコB    (1)食事優待券2,000円〜相当または(2)新潟県魚沼産コシヒカリ2kg〜
3097 物語コーポ    (1)優待割引券5,000円x1枚〜または(2)お米5kg〜
*3265 ヒューリック   3,000円相当の商品
3758 アエリア     5,000 AeriaGames ポイント+ 自社オンラインゲームのレアアイテム1点
3772 DREAMV   自社インターネット投資情報サイトの優待利用
3782 DDS      お米券1kg分〜
*3788 GMO−HS   5,000円相当の株主優待券
*3950 ザ・パック    1,000円相当のクオカード
4025 多木化      3,000円相当の商品 ※ギフトカタログの中から1点選択 1,000株以上
*4221 大倉工      宿泊優待券(基本料金の30%割引およびホテル利用券・喫茶無料券)1冊〜
4284 ソルクシーズ   コシヒカリ米3kg〜
*4724 ウェアハウス   ウェアハウス優待券10枚(5,000円相当)
*4746 東計電算     お米券2kg分
4794 デックス     自社ポータルサイト/携帯サイトサービス利用 3,600円相当〜
*4826 CIJ      クオカード500円〜相当
*4847 インテリW    ウイルス対策ソフト「ウイルスチェイサー」年間更新料(1,995円)5ライセンス分無料
*4912 ライオン     自社製品(日用品)2,500円相当 1,000株以上
4985 アース製薬    2,000円相当の自社製品詰合せ
5015 BPカストロール オリジナル・クオカード 1,000円〜相当 500株以上
*5398 日本研紙     お米券3kg分 1,000株以上
*5959 岡部       オリジナル・クオカード 500円〜相当
*6328 荏原実業     お米券2kg 1,000株以上でミネラルウォーター12本
*6784 プラネックスHD  自社製品(ネットワーク関連機器)の優待価格販売
957ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 16:31:38 ID:aY91OZIz
7228 デイトナ     静岡県特産品2,000円〜相当
7585 かんなん     優待食事券500円x5枚〜
*7613 シークス     1,000円〜相当のギフトカード
*7625 Gダイニング   株主優待証(15%割引)1枚 500株以上
7825 SRIスポーツ   4,000円相当の自社グループ製品(Tシャツ・スポーツタオル等)orゴルフボールorテニスボール
*7846 パイロット    自社製品(株主限定ボールペン〜)
*7984 コクヨ      自社グループ商品(文房具)2,000円〜相当
*8011 三陽商      優待セール招待 1,000株以上
*8165 千趣会      カタログ買物券 1,000円〜相当
*8179 ロイヤルHD     優待食事券500円x1枚〜
8187 京樽 食事券   500円x4枚〜 +20%優待割引券(1冊10枚綴)4冊〜
8929 船井財      2年以上継続株主 2万円相当の食事券or2万円相当の特選うかい牛肉 2株以上
9173 東海船      乗船割引券(35%割引)10枚〜1,000株以上
9176 佐渡汽船     無記名式2点優待券 1枚〜 500株以上
9439 MHグループ   3,500円相当の自社指定ヘアケア製品
*9441 ベルパーク    2,000円相当のクオカード
*9449 GMO      5,000円相当の自社およびグループ会社サービス利用権または1年間ドメイン利用料無料権
9631 東急レク     ポイントカード発行、18〜ポイント 1ポイントで指定映画鑑賞、ボーリング2ゲーム等 1,000株以上
*9656 グリーンランド  グリーンランド遊園地無料入園券2枚〜+遊戯具利用引換券1枚〜
*9672 都競馬      大井競馬場入場パス 1枚〜
9704 東海観      自社運営旅館宿泊料20%割引券12枚+海外グループホテル宿泊料50%割引券12枚 1,000株以上
*9722 藤田観      宿泊50%割引・レストラン20%割引・施設50%割引優待券10枚〜+ワシントンホテル20%割引3枚〜1,000株以上
9723 京都ホテル    グループ会社割引(10%〜50%割引券)
*9726 KNT      自社企画旅行商品(メイト・ホリデイ)優待券(5%割引)2枚 1,000株以上
9731 白洋舎      30%割引券1枚〜 1,000株以上  無料券1枚〜2,000株以上
*9757 船井総研      図書カードまたは全国共通ギフト券1,000円相当〜
9827 リリカラ     自社取扱商品(ノートセット)1,000株以上
9931 家族亭      (1)優待食事券500円x2枚〜 または(2)自社指定商品(乾めん等)
9966 藤久       2,500円相当の優待券(500円×5枚)
権利付最終日 12/25
逆日歩日数 5日(最終日4倍)

備考
2128 ノバレゼ  変更 1株以上1,000円相当のクオカード1枚 + 優待券(30%割引券)1枚
3362 チムニー 廃止
3758 アエリア  新設 1株以上 「AeriaGames」でご利用いただけるAeriaGamesポイント5,000ポイント等
3782 DDS  廃止
7613 シークス 変更 100株以上2,000円分のギフトカード→
100株以上 1,000円分のギフトカード
500株以上 2,000円分のギフトカード
1,000株以上 3,000円分のギフトカード
8929 船井財  全国共通ギフトカード3,000円分廃止 継続株主優待のみ実施
9631 東急レク 変更 ポイント性へ株主カード導入
9757 船井総合研究所 変更 100株以上 図書カード1,000円〜相当分
*ユースケ調べ
958山師さん:2009/11/25(水) 16:31:50 ID:PjRL8mMu
逆日歩5日か…俺みたいな弱小者じゃ無理とほとんど諦めてる
959ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 16:33:38 ID:aY91OZIz
あ、古いファイルで張っちゃった。
どっか違う所あるかも。

他。
2772 ゲンキー  新設  2,500円相当の商品券 or 選択式商品 or 健診セット or 寄付
*7585 かんなん 貸借銘柄等の追加12/1(約定日)〜
960山師さん:2009/11/25(水) 16:34:33 ID:kjxJ4Fug
>>943
おまい、いつからそんなことまでするようになった
軽蔑する
961山師さん:2009/11/25(水) 16:40:13 ID:Y74pUWqd
逆日歩5日で4倍って恐ろしいな
962山師さん:2009/11/25(水) 16:53:08 ID:bKkdzJL8
12月は銘柄多いから楽しみ
963山師さん:2009/11/25(水) 16:55:57 ID:rsx/rqNw
ヒューリックは取る。カタログから選ぶの楽しみ
964山師さん:2009/11/25(水) 17:26:09 ID:ZKoSAIaD
ウェザーニューズの権利とった人いる?
965ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 17:29:52 ID:aY91OZIz
とったよ。
買い長鉄板だね。
966山師さん:2009/11/25(水) 17:31:55 ID:PVEl2nKa
>>964
1200円で捕まったままだよん。
今夏からあちこち旅行に出掛けてるんで、天気予報クラブは役に立ちそう。
967ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 17:34:27 ID:aY91OZIz
7412アトムのPO231円。
7616コロワイドが16億円の売却益(個別)。

目論見通り。
968ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 17:35:20 ID:aY91OZIz
POじゃなく売り出し。
969山師さん:2009/11/25(水) 17:42:26 ID:hoPJoRD9
プライムいつの間に優待超改悪したんだよ…
970山師さん:2009/11/25(水) 17:49:55 ID:sgVLZLhb
優待は裸で狙ってもほぼ損するよ かといって空売りしても日歩で損するし 株って苦しい世界だね
971ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 17:54:15 ID:aY91OZIz
売るからいけないんだよ。

ずっと保有してればずっと優待をもらえる。
ゴーイングコンサーン、略して合コンの原理や。
さすれば株価なんぞ気にする事はないだろう。
972山師さん:2009/11/25(水) 17:54:41 ID:CcqsKBjT
>>967
明日の株価予想をお願い
973ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 18:07:40 ID:aY91OZIz
>>972
ユースケレポート(>>271)の通り。

7412アトム 11/26(予想)
始値 239
高値 245
安値 232
終値 235

7616コロワイド 11/26(予想)
始値 545
高値 562
安値 540
終値 547
974山師さん:2009/11/25(水) 18:13:24 ID:k+ZA678i
ユースケは12月何狙うんだ?
975ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/11/25(水) 18:18:03 ID:aY91OZIz
/*2502 アサヒ
/*2503 キリンHD
これらは一般信用で両建てるだろ。

コーラ系、昭栄、アルペン、GMO、ソルクシーズ、Wハウス、かんなん丸、ロイヤルHD、船井総研を制度信用買いで高額逆日歩ゲットだろ。
現物でマックだろ。
あとは株価次第かな。
976山師さん:2009/11/25(水) 18:21:31 ID:tqeXalTU
12月は逆日歩狙いで信用買いが増える可能性高そうだ
現物組には厳しい権利落ちが待ってそうだなぁ
977山師さん:2009/11/25(水) 18:25:18 ID:k+ZA678i
>975
料理と共にマメすぎるw
12月は食い物系多くて目移りするなぁ。
978山師さん:2009/11/25(水) 18:28:43 ID:kgrE4hak
>>971
同感だな
どうせ優待狙いなら単元株しか買わないんだろうし
979山師さん:2009/11/25(水) 18:58:35 ID:Uvqwbqi+
QP不足326600だけど両建てがベストだったかな?
980山師さん:2009/11/25(水) 18:59:32 ID:mpRrdgiE
ヤマトインターナショナル(8127)をクロスした人いる?
松井でキューピークロスするついでに、クロスしてみたんだが。
981www ◆SbILoVERqY :2009/11/25(水) 19:10:21 ID:hnNL/Oir
>>980
クロスしたよ@w@ノシ

靴下だから300円ぐらいの優待の価値ないが、
手数料考慮してとってみた。

キユーピーだけ取っても手数料考慮するとアウトだからね・w・ノシ

ユニオン絡めば大丈夫だが。
982山師さん:2009/11/25(水) 19:20:45 ID:hoPJoRD9
>>979
例年並だな
0.2円てとこか
983山師さん:2009/11/25(水) 19:22:24 ID:rilURumq
ユークズ最低だな。
1日出入り禁止もんだろw
984山師さん:2009/11/25(水) 19:49:28 ID:PjRL8mMu
ユニオンツール株不足多いのか少ないの分からん…
985山師さん:2009/11/25(水) 19:59:28 ID:Q1wZeU5f
あれ?キャンドゥMAX6,400じゃなかったっけ?ヘタこいた?
986山師さん:2009/11/25(水) 20:07:44 ID:m8d9Zfkv
日本ケアサプライからさんくらんぼの種まくらきた
987山師さん:2009/11/25(水) 20:13:35 ID:ZKoSAIaD
>>985
1日だからMAX1600では?
988山師さん:2009/11/25(水) 20:16:45 ID:x1VS9MUr
タマちゃん1月ので早めに仕込むのお勧めあるかい?
989山師さん:2009/11/25(水) 20:19:14 ID:w4VdIU3a
俺は規制で無理だったから、誰か新スレ立てておくれよ。
990山師さん:2009/11/25(水) 20:19:30 ID:Q1wZeU5f
>>987
あーそういうことか。びっくらこいたぜ。
991山師さん:2009/11/25(水) 20:22:04 ID:Q1wZeU5f
>>990
って俺間違ってた件。
992山師さん:2009/11/25(水) 20:27:57 ID:m8d9Zfkv
>>989
おけ、たててみる
993山師さん:2009/11/25(水) 20:35:31 ID:M65I1zO2
>>992
次スレ>>1

配当金・株主優待スレッド143
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1259148509/
994山師さん:2009/11/25(水) 20:48:56 ID:m8d9Zfkv
>>993
そうだ、次スレへの誘導貼るの忘れてた
ども
995山師さん:2009/11/25(水) 20:50:58 ID:YU22se2T
埋めていい?
996山師さん:2009/11/25(水) 20:53:12 ID:M65I1zO2
>>994
何で誘導しないのかと思ったw
スレたて乙
997山師さん:2009/11/25(水) 20:53:22 ID:M65I1zO2
うめ
998山師さん:2009/11/25(水) 20:53:31 ID:M65I1zO2
うめ
999山師さん:2009/11/25(水) 20:53:45 ID:M65I1zO2
うめ

配当金・株主優待スレッド143
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1259148509/
1000山師さん:2009/11/25(水) 20:53:50 ID:M65I1zO2
配当金・株主優待スレッド143
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1259148509/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。