おみやげ 株主総会 お土産

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
どこの総会でどんなお土産をもらいましたか?
2山師さん:2009/06/11(木) 10:26:15 ID:5PZtIMKx
去年のテンプレ

【証券コード及び企業名】

【総会開催日時及び場所】

【懇親会有無】

【お土産】

【評価ABC三段階及び総評】
3山師さん:2009/06/11(木) 23:16:48 ID:8Fdpp4g9
良スレあげ
4山師さん:2009/06/11(木) 23:20:02 ID:HdsJy6Mc
今年もこの季節がやってきたか
5山師さん:2009/06/11(木) 23:28:51 ID:HGU2DX4f
【証券コード及び企業名】 4794 デザインエクスチェンジ

【総会開催日時及び場所】 6月11日 午前10時〜  東京都中小企業会館

【懇親会有無】 無し

【お土産】 無し

【評価ABC三段階及び総評】 C

130人入る講堂に株主は13人
事業説明も無く議案の採決のみ
1号議案の集計に手間取りばたばたした印象

せめてお茶くらいほしかった
多分もういかね
(IR担当の息臭かったし・・・)
6山師さん:2009/06/11(木) 23:29:32 ID:89eVS1cN
株主総会で見たこんなあんなエピソード
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1234846189/
7山師さん:2009/06/11(木) 23:35:23 ID:q8Hz6BBs
>>5
1号議案は否決されたんでしょ
85:2009/06/11(木) 23:41:02 ID:HGU2DX4f
>>7
否決されました
ただでさえ、株価下がりまくってるのに
発行可能株数を思いっきり増やす議案ですからねぇ
9山師さん:2009/06/12(金) 09:51:48 ID:MZUwEs7u
きょうはコロワイド

おみやげたのしみ〜
10山師さん:2009/06/12(金) 14:57:13 ID:Q3tCaNhk
【証券コード及び企業名】 9830 トラスコ中山
【総会開催日時及び場所】 6月12日 午前10時〜12時 大阪会場(スイスホテル)
【懇親会有無】 無し
【お土産】 コンテナBOX1個
【評価ABC三段階及び総評】 A

開会前にたくさんの社員さんが会場内を歩き回ってて
女性株主に「ひざ掛けはよろしいですか?」と声をかけたり
コーヒーやジュースの注文を聞いて配膳していた。
85%ぐらいは社長が喋ってて、さっき説明したところやん!って内容の
お馬鹿な質問にも丁寧に答えてて好感がもてた。
11山師さん:2009/06/13(土) 12:58:38 ID:mLjaGa/e
コンテナBOXって何が入ってたのですか?
12山師さん:2009/06/13(土) 14:32:18 ID:Om0Y05Wz
折り畳みのコンテナそのものだよw トラスコと言えばコンテナだろ?優待のような蓋のあるタイプじゃないが。
あと一応、接着剤とマスクとボールペンもあった。
13山師さん:2009/06/13(土) 15:26:02 ID:sh3ZgTZg
>>5
DEXは早く潰れちゃえばいいのにね。
俺が黒澤関係の権利買ってやる。w
14山師さん:2009/06/13(土) 16:21:50 ID:0iq48nx2
スタバの通知キタ!
15山師さん:2009/06/13(土) 21:13:11 ID:mLjaGa/e
12さん、ありがとう。
16山師さん:2009/06/13(土) 21:42:31 ID:QUjulaFs
>>1


>>5
>>10
報告乙
17山師さん:2009/06/14(日) 00:29:56 ID:82Aal5LI

去年の話だが

【証券コード及び企業名】 5714 DOWAHLD
【総会開催日時及び場所】 ちんざんそう
【懇親会有無】 あり
【お土産】 お菓子(洋菓子だった結構うまかった)グループ企業の藤田観光の優待割引券
 ×5枚
【評価ABC三段階及び総評】 A

懇親会は 料理もうまく、きちんと社員が一人ひとりに説明してくれる
雰囲気がして良かった。ピアノの演奏も高級感満点w
株主も 富裕層の高齢者が多く落ち着いていて食糧配給のような雰囲気も全くなかった
18山師さん:2009/06/14(日) 14:39:55 ID:NpUZsEm9
コロワイドは用意されていた分では足りませんでした。
19山師さん:2009/06/14(日) 18:49:48 ID:i3b5kU7S
コロワイドっていつまでこんな大判振る舞い続けるつもりなんだろうな
馬鹿なの?しぬの?
20山師さん:2009/06/15(月) 23:31:47 ID:0zYfjqej
木曜日はサザビーリーグでーっす。
楽しみだなーわくわく。
21山師さん:2009/06/16(火) 15:07:26 ID:v+G3dkQu
>>18
どういうこと?サービス券が?
川崎じゃなくなってから行かなくなった
22山師さん:2009/06/16(火) 21:29:28 ID:5wMGZAEN
もらえなかった人には後日郵送
23山師さん:2009/06/17(水) 03:10:29 ID:tw9NVV4a
>>19
大盤振る舞いが株価の支えだから。 優待なくなったら100円以下の株。
24山師さん:2009/06/17(水) 14:44:59 ID:Z5BCSR9U
>>22
そうなんだ
川崎の時は最初は近くのコロワイドグループで飯
あとはそこでの食事券3000円分?かな
パシフィコになってから行ってない

あそこの会長は話楽しくて、良くも悪くもオーラ漂ってた
25山師さん:2009/06/17(水) 23:34:12 ID:wzDIamlc
【証券コード及び企業名】 9042 阪急阪神HD

【総会開催日時及び場所】 6/17 梅田芸術劇場(大阪市北区/例年どおり)

【懇親会有無】 無し

【お土産】 500円分の関西圏交通機関プリペイドカード(いわゆる「ヌルっと関西」/例年どおり)

【評価ABC三段階及び総評】 B/珍糟大杉

※珍糟の意については、アンチ球団板参照
26山師さん:2009/06/18(木) 15:04:37 ID:07W/VWo9
去年のスレ貼っとくよ

株主総会情報ー実況 お土産
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1204957050/
27山師さん:2009/06/19(金) 15:18:13 ID:amW/BaxA
【証券コード及び企業名】 6758 ソニー SONY

【総会開催日時及び場所】 6/19 グランドプリンスホテル新高輪(品川駅近く)

【懇親会有無】 無し

【お土産】 乾電池詰め合わせ 、ロブションの洋菓子、マスク、製品展示コーナーにてパック緑茶

【評価ABC三段階及び総評】 初参加なので評価パス(とくにネガティブな印象はなし)
 製品展示コーナーにてデパペペのLive有り(午前・午後2回)
 PSP Go実機展示、メガネかけて見る3D映像のデモ、海外携帯の展示にwktkしますた。
28山師さん:2009/06/19(金) 19:48:58 ID:ceWMhGm2
ほとんど去年の書き込みのコピーになっちゃうんですけど、一応

【証券コード及び企業名】
9437 エヌ・ティ・ティ・ドコモ

【総会開催日時及び場所】
2009年06月19日(金)10:00
ホテルニューオータニ 東京

【懇親会有無】
午前9時からコミュニケーションラウンジ開場
パティスリー SATSUKIのカップケーキとパン
お茶・グレープフルーツジュース・コーヒーなどの缶・ペットボトル飲料
ケータイの使い方教室とか、振り込め詐欺対策セミナー・新製品・新技術などの紹介

【お土産】
モバイラーズチェック1,000円分
ネックストラップを回収してたけど、またもや記念に持ち帰っちゃった
去年のボールペンは特にロゴなど無かったが、今年のボールペンはロゴ入り・ドコモダケ付き
総会会場入り口で貰えるお茶・水のペットボトル用保冷カバーもロゴ入りになった

【評価ABC三段階及び総評】
B+評価 (会場設備・社員・係員の対応は完璧)
個人的な質問や、株主全員に3株割り当てろだとか、取締役はもっと自社株を買えだとか・・・
動画配信イラネのおっさん等。この人達、去年も会場中からブーイング浴びてたよな。
去年はiPhoneやBlackBerryなどの夢を持てる話が聞けたけど、今回はiPhoneは禁句のようだw
29山師さん:2009/06/19(金) 21:24:19 ID:OFsvkmAQ
ドコモ、楽しそうですね。

行けばよかった。きょうなら時間あったんだけれど・・・。

来年は行こう!

詳しく書いてくれてありがとう。
30山師さん:2009/06/20(土) 00:18:59 ID:HZJiXfm8
スクエニはなんとスライムもらえるらしいっすね
欲しいぜよ。
31山師さん:2009/06/20(土) 15:47:00 ID:Ci61IR4P
【証券コード及び企業名】 5609  日本鋳造

【総会開催日時及び場所】 6月12日 午前10時〜  本社

【懇親会有無】 無し

【お土産】 KIRIN生茶350ml

【評価ABC三段階及び総評】 B

席40で8割埋まってたな
資料とか説明は良くまとまってて上手かったと思う

32山師さん:2009/06/20(土) 22:07:15 ID:zNFKirTZ
今年も有意義な報告ばかりだね。
テンプレで報告してくれるのが実に分かりやすくてイイ!!
33山師さん:2009/06/20(土) 22:17:58 ID:+3w/YBps
>26
昨年のスレが見れません。
よろしければ、東京瓦斯(9531)と日本テレビ(9404)の昨年の状況を教えていただけないでしょうか。
また、東京瓦斯は、受付時にお土産をくれるのか、終了時にくれるのかも・・・。
26日にこの2社の株主総会をハシゴしたいので、お願いします。
34山師さん:2009/06/20(土) 22:21:25 ID:oR1zBnlH
>>33
667 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2008/06/29(日) 11:23:35.17 ID:VKH6vT6w
【証券コード及び企業名】
9404 日本テレビ放送網 

【総会開催日時及び場所】
2008年6月27日(金) 10:00-12:10ぐらい
九段会館(東京都千代田区)

【懇親会有無】
有 昼食はビュッフェ形式、3分クッキングブースみたい
のもあった
山本舞衣子アナ、葉山エレーヌアナ、
その他男子アナ数名(知らないつうか興味ない)
笑点メンバー噺家数名の撮影会
続三丁目の夕日上映会

【お土産】
日テレロゴ入りオリジナルワンマイルバッグ(hamano)
クリアーホルダー

【評価ABC三段階及び総評】
B 経営陣が年寄りばかり、恒雄をなんとかせいなどの質問。
総会全体としては株主も年寄りが多かったためか覇気がない印象。
35山師さん:2009/06/20(土) 22:23:43 ID:oR1zBnlH
9531は、報告なかった。
でも、ブログ検索するくらいの努力もできないわけ?
おみやげについては、すぐに見つかりましたが。

今年も7974に行きたかったのに、休み取り忘れたよorz
36山師さん:2009/06/20(土) 22:29:39 ID:+3w/YBps
ありがとうございました。
37山師さん:2009/06/20(土) 23:19:57 ID:lpFX4TZ4
お土産なしの有名企業ってどこですか?
38山師さん:2009/06/20(土) 23:42:33 ID:PXzxTugq
情報乞食なおみやげ乞食多すぎw
39山師さん:2009/06/21(日) 00:46:47 ID:e/ecIhHI
>>38
梯子するの初めてだし失敗したくないもん
会場で同じ行動しそうな奴をマークしときます
40山師さん:2009/06/21(日) 00:54:11 ID:bdEH7EQC
>>39
だったら会社のIRに電話するのが一番確実
41山師さん:2009/06/21(日) 01:29:43 ID:qhSHj2Js
>>39
きめぇw死ね
42山師さん:2009/06/21(日) 03:10:17 ID:vfdnh9uf
>>37

いまはどうか知らないが、
NTTデータ、
上場後すぐのに行ったら、
お土産なしでした。
いまどきの人はIRに電話して
お土産のあるなしを聞くそうだけど、
昭和のおっちゃんは
そんな元気、ないぞ。
43山師さん:2009/06/21(日) 09:21:55 ID:5EfrZ6dX
>40
日本テレビ放送網のように、IR専用の連絡先電話番号や、メールアドレスが
ホームページや招集通知に記載されていない場合は、本社の代表電話に
かければいいんでしょうか?
44山師さん:2009/06/21(日) 09:49:02 ID:bdEH7EQC
>>43
そうですね
そしてIRを担当している部署に回して下さいと言えば桶
でIRの担当者が出たら株主の○○ですが・・・と用件を伝えると
45山師さん:2009/06/21(日) 10:02:34 ID:qhSHj2Js
>>43
そうだよ
46山師さん:2009/06/21(日) 10:07:24 ID:5EfrZ6dX
>44 >45
ありがと。
明日、電話してみる。
47山師さん:2009/06/21(日) 10:08:41 ID:qhSHj2Js
IR担当も乞食死ねって思ってるよ
48山師さん:2009/06/21(日) 12:59:24 ID:HdJmuETl
【証券コード及び企業名】
8601大和證券グループ本社

【総会開催日時及び場所】
6月20日10時〜12時15分ぐらい
東京プリンスパークタワー地下2階

【懇親会有無】
お食事(お弁当)生演奏付き、講演会

【お土産】
とらやの羊羹1本。ネックストラップもくれた。

【評価ABC三段階及び総評】
A 会場までの道では案内の人が看板持って立っていた。浜松町からのシャトルバスもあり。
質問は例によって頓珍漢なものが多い。インサイダー情報よこせみたいな無理な質問あり。
良かったのは、目標ROEを15%から10%に引き下げた理由の質問。この質問だけ飛びぬけていたのでサクラかと思った。
前の方でヤジ飛ばしまくりのオヤジがいて、一人国会中継みたいだった。
食事があるので12時近くて打ち切りに近い質問終了。別室に移動後食事。
生演奏はシーズンとかいう人たち。女の人5人でバイオリンとかの弦楽器の演奏。
食事のお弁当の消費期限は午後2時。ロングラン総会になれば・・・・
午後の講演会は最悪。時間の無駄。新聞記事のまとめみたいな感じ。財務省の次官経験者らしいが、ある意味予想通り。
おべんと食べて帰るのが正解でした。半数はそうしてた。
49山師さん:2009/06/21(日) 15:00:35 ID:gODHW0li
よーかんか〜
50山師さん:2009/06/21(日) 16:23:33 ID:LIlKjU9H
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |
5128:2009/06/21(日) 19:22:29 ID:MQqdAJHN
>>28
docomoのお土産追加。忘れてましたw
ひつじのしつじくん(羊の執事くん)ストラップも貰いました。
52山師さん:2009/06/21(日) 21:18:13 ID:4qhn6k+K
【証券コード及び企業名】
9477 角川HD

【総会開催日時及び場所】
6月21日 午前10時〜12時

【懇親会有無】
無し・午後から映画『クヌート』上映会
簡単な昼食も用意されているとのこと

【お土産】
新しく創刊したファミリーウォーカーと角川つばさ文庫2冊
(映画チケットを期待したのに無し、非情に残念)

【評価ABC三段階及び総評】
Bマイナス
ガンダム&らきすたヲタなどの奇妙な人たちの質問が続く。
滑舌悪く早口でまくしたてるし、どの質問も曖昧で理解しにくい。
なんだか俺の意見を聞けといった態度の人が多い。
指名されてないのに質問を始めた三瓶そっくりさんには笑った。
回答が終わるたび、前列に陣取った一団がいっせいに拍手するのは
会社側の対策なのか。
53山師さん:2009/06/22(月) 07:26:54 ID:aPV3s+Wh
【証券コード及び企業名】 9697 カプコン

【総会開催日時及び場所】 6月17日 午前10時〜11時 大阪キャッスルホテル

【懇親会有無】 無し

【お土産】 無し

【評価ABC三段階及び総評】 C
参加者は100人くらい。決算概要説明はビデオ上映。質問者は3名。
会場入り口には、会社に設置しているというインフル対策用のアルコール消毒液が
おいてあった。
ゲームをくれとは言わないが、お茶のパックくらいくれてもよいではないか。
HPの内容もいいし、アニュアルの作りこみもいいし、投資家にやさしい企業かと
思いきや株主には冷たいと思った。
あと、自社キャラのグッズや立看板くらい受付スペースに置いとくとかしろよな。
株主を歓迎しようという雰囲気が全く感じられなかった。
54山師さん:2009/06/22(月) 08:58:55 ID:jcSiyBJU

うひひ
55山師さん:2009/06/22(月) 15:34:56 ID:wtMgin9F
【証券コード及び企業名】 7832 バンダイナムコホールディングス

【総会開催日時及び場所】 6/22 グランドプリンスホテル新高輪・飛天(品川駅近く)

【懇親会有無】有り 総会終了後にスタート〜13:30まで
       それなりに混んでは居たけど、十分なボリュームのフードとドリンクが
       提供されていた。

       対して、展示コーナーはちょっと貧弱。
       折角の機会なのだから、新作から旧作までもっといろいろな製品やサービスを
       展示すればよいのに。受付や個々の展示スタッフの対応は丁寧でよかった。
      (ただ、無料のUFOキャッチャーは回転悪くて疲れた。
       こちらは台数増やすか、いっそのこと無くしてもいいかも。)

【お土産】「 機動戦士ガンタム30周年プロジェクト」パンフレット、30周年記念ガンプラ、
      ナンジャタウンペア招待券(=総会出席票)+ネックストラップ、エコバッグ

     ……バンナムHDじゃなくて、ガンダムHD?('A`)
     ガンダム好きな株主は嬉しいかもしれないけど、そうでもない人にとっては....
     渋谷駅ホームのゴミ箱に、土産ガンプラが捨ててあったのがなんとも切ない。

【評価ABC三段階及び総評】 B
 株主質問でも指摘されてたけど、決算概要説明や事業計画がVTR再生のみ、というのはどうなんだろう。
 画像・映像を補足的に用いるのはよいと思うけど、VTRだけならWeb配信にでもすればいいわけで。
 わざわざ足を運んでる意味を考えて構成してほしい。

56山師さん:2009/06/22(月) 16:27:20 ID:lS7ExX+5
雨の中、乙でした
57山師さん:2009/06/22(月) 18:30:52 ID:OixU89us
【証券コード及び企業名】 9202 全日本空輸 

【総会開催日時及び場所】 6/22 10:00〜12:15頃 グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール(たぶん>>55の隣)

【懇親会有無】有り 
ドリンクコーナー(マンゴージュース・アップルジュース・お茶・冷水・ホットコーヒー・コンソメスープ)
展示会場(ファーストクラスや国内線プレミアムクラスの座席を説明係つきで展示、座ってくれば良かったかも)

【お土産】扇子(来場者全員に)、ファイテンの円形テープ(展示会場でもらった、7月から毛布や枕でも使うとか)

【評価ABC三段階及び総評】 B
詳しく聞き取れなかったが、ひたすら「法律違反ですよー」とかしきりに叫んでいた株主が一人、
他に「異議あり」の声もあったが、議事進行としてはそれほど荒れてもいなかった。

印象に残った質問者は「私は全日空を愛しています、一番目に愛しているのは妻です!」と切り出した後、
ひたすら環境対応をアピールするようにと持論をぶって「簡潔にお願いします」とたしなめられていた定年おっさんと、
常連?のE氏ぐらいか。「役員が多すぎる」「来ない役員は顔も出せないのか」とか真っ当な質問もあった。

社長が質問する株主を指す時に会場のブロックを示す立て札を掲げる制服の乗務員?の方につい目が行ってしまった。
「関係者席」の側に座ってちょっと得した気分。来場者層は爺さんから小金持ちそうなおばさん、
若いビジネスマン風、ちょっとオタクっぽい若者まで多種多様。とても来場者数の多い総会だった。
58ななしのかかし:2009/06/22(月) 20:01:45 ID:lQJgb7Sd
JR東日本か近鉄のどちらが得しますか?
59山師さん:2009/06/22(月) 21:19:50 ID:CXXFc8eC
南海のがいいと思います
60山師さん:2009/06/22(月) 21:35:36 ID:qQJ6PvMZ
過去に参加された方、トヨタってなんか土産ありましたか?
61ななしのかかし:2009/06/22(月) 21:47:25 ID:lQJgb7Sd
ありがとうございます。南海はないので来年のために買おうかと思います。
去年、JR東日本か近鉄に行った人はいませんか?
62山師さん:2009/06/22(月) 21:59:24 ID:Nc30riKB
日中は仕事があるので総会に参加したことないんですが、
妻に代理で行ってもらうとかってできますか?
63山師さん:2009/06/22(月) 22:10:17 ID:sZHR52SU
出来るところと出来ないところがある。
「株主のみを代理人にできる」という企業が多い
64名無し:2009/06/22(月) 22:54:44 ID:rc2CWhF5
>>57
お疲れ様です。私も参加しましたよ。

あの騒いでいた爺さんは、騒いだ割に、まともな質問をしていたので、
何も騒ぐ必要もなかったのに・・・と思いました。
騒ぐたびに、社員の男性2人が、なだめていて、
社員さんは、お気の毒でした(笑)

あと、開会の直前になって前の方に来て席を探す老人が多くて、
案内のCAさんが可哀相でした。(当然、席は空いていない)

私は、妻が一番の定年おっさんの時(11時半ごろ)に帰りました。
あの後、総会は、どれくらい続いたんですか?
65山師さん:2009/06/22(月) 23:58:25 ID:C/bka5G4
>>64

>>57
> お疲れ様です。私も参加しましたよ。

> あの騒いでいた爺さんは、騒いだ割に、まともな質問をしていたので、
> 何も騒ぐ必要もなかったのに・・・と思いました。
> 騒ぐたびに、社員の男性2人が、なだめていて、
> 社員さんは、お気の毒でした(笑)

> あと、開会の直前になって前の方に来て席を探す老人が多くて、
> 案内のCAさんが可哀相でした。(当然、席は空いていない)

> 私は、妻が一番の定年おっさんの時(11時半ごろ)に帰りました。
> あの後、総会は、どれくらい続いたんですか?
66山師さん:2009/06/22(月) 23:59:07 ID:C/bka5G4
【証券コード及び企業名】 6701 日本電気 

【総会開催日時及び場所】 6/22 10:00〜12:15頃 東京プリンスパークタワー地下2階

【懇親会有無】今年は無し(去年まではあったらしい) 
ドリンクコーナー(オレンジジュース・お茶・冷水)

【お土産】鶴屋吉信の和菓子詰め合わせ(涼涼 1500円)

【評価ABC三段階及び総評】 B
やたらとくだらない質疑応答が続いてた。
まあ、無配だから文句言いたい人もいるんだろうと思う。
ANAや三菱自動車の総会とかけもちの人が結構いた。
土曜日に同じところで大和証券の株主総会があった時には会場と浜松町駅のシャトルバスの用意があったのに、ここはなかった。
67山師さん:2009/06/23(火) 00:28:12 ID:2d4g3wR5
>>55
>>57
>>66
報告乙
68山師さん:2009/06/23(火) 00:32:51 ID:MWn+Ee4O
ナムコは中村翁は生きてましたか?
昔は蒲田でケーキがすくねえとか暴れてた奴がいてすごかったw
69山師さん:2009/06/23(火) 09:48:26 ID:sJKDEXqu
おもしろいね〜

私の行った事あるところは何にも特筆することなし!
お土産もなし!
70山師さん:2009/06/23(火) 11:00:58 ID:GdXx0QNI
>>62
妻名義で口座作って株取得すればいいんじゃね?

先月あったダイエーの株主総会は懇親会はなし、ただし
ドリンクコーナーがあった。
お土産はダイエーお買い物券1000円分+時節柄マスクももらえた。
71山師さん:2009/06/23(火) 14:37:50 ID:Vc1wTHbY
【証券コード及び企業名】 9104 商船三井

【総会開催日時及び場所】 6/23 品川インターシティ ホール ttp://www.sicity.co.jp/d/d0101.html

【懇親会有無】無し
       ただし、開場時からフリードリンクのサービス有(温/冷珈琲、冷烏龍茶、オレンジジュース)
       朝から暑かったので、これは有り難かった。

【お土産】TWININGS 〈トワイニング〉ティー バッグ(32袋) TWB-10
     ttp://www.kataoka.com/products/twinings/gift.html
     にっぽん丸パンフレット(お土産とは言わないかw)

【評価ABC三段階及び総評】 A
 業績報告はVTR。
 質疑応答にかなりの時間を割いていた。基本的に該当する部門の担当役員が回答していたけど、
 ほとんどの質問で社長が丁寧に補足説明していたのが好印象。
 出席者の年齢層が高めなこともあって、全体的に穏やかな雰囲気。開会10:00-終了11:55。
 (若い人はあまり見かけず、少々居心地が...orz)
72山師さん:2009/06/23(火) 18:29:59 ID:gl7fv+DI
去年このスレできれいなお姉さんがいるとことして
日本航空と資生堂がでていたので資生堂保有してみました
明日なのでおみやげの有無わかる方教えてください
73山師さん:2009/06/23(火) 19:32:00 ID:c+CooBdq
明日から3日間総会の旅に出ます。名古屋1社と大阪2社。天気はよさそうなんでじっくり観察してきまつ。
74山師さん:2009/06/23(火) 21:45:55 ID:1XvDx8W9
25日にある富士急行行ったことあるひといる?
75山師さん:2009/06/23(火) 22:43:17 ID:8oi2huib
【証券コード及び企業名】8591 オリックス

【総会開催日時及び場所】 6/23 ニューピア竹芝ノースタワー1Fホール

【懇親会有無】無し、開場前の待合室の有無・ドリンク有無は遅刻したので分かりません

【お土産】 杵松せんべいの館16枚入り

【評価ABC三段階及び総評】 B
実は11時頃に会場入りという大失態、すいません。

到着時は一人の株主が半ば暴走して、議長に食って掛かっている最中。
さらに暴走株主は他の株主のほうを向いて、某Mファンドの誰かのような
身振り手振りで「みなさん云々」と語る、なんちゃって物言う株主。

しかし議長の出身行や当時の株価について、誤認多発、あえなく撃沈。
最後は議長が「○○さんと漫才してるわけじゃないですから」と言ったら、
場内ドッと笑い。その後議案裁決。

でも言い方次第なのだろうが、この株主のイビリが私たちを叱っている様な
感じで、とても不快な気分になった。

去年は東京駅周辺の会場で、会場提供のクッキー、今年は煎餅、(゚д゚)ウマー。
オリックスと言えば、某個人株主が大株主で話題になったが、たぶん質問した人いても
個々の株主云々と回答拒否されるんだろうなぁ。
76山師さん:2009/06/23(火) 22:55:35 ID:KJiNj9zV
22日の品川駅高輪口で立っていた看板のうち唯一ないので拙いながらも報告。

【証券コード及び企業名】 7211 三菱自動車工業

【総会開催日時及び場所】6/22 10:00〜12:00頃 品川プリンス 飛天の間

【懇親会有無】 なし

【お土産】
三菱自動車全車種が載ったカタログ(こんなにたくさんあるとは知らなかった)
iMiEV(電気自動車)のカタログ(現段階で個人向け販売はしないので販売店で手に入らないかも)
パジェロミニのミニカー(チョロQではない)

【評価ABC三段階及び総評】 評価なし
株主総会に参加するのが初めてなので評価できない。紛糾するような場面はなかった。
受付前に飲料水のサービスあり。これすらないところもあるのか・・・。
iMiVEが2台展示されていて、これを見てさわって乗れただけで私は満足。
業績報告は議長の説明がスクリーンと連動していた。寝ている人多い。
質疑応答では、無配なのだから株主優待として浦和レッズの入場券やiMiEVを買うとき
50万値引きしろとか。金額が大きいと配当になってしまうので無理とのこと。
最後まで指名されない人もいてあわただしく閉会した感があった。
世の中にはこんなきらびやかな場所があることを知り、社会勉強にはなったと思う。
今日、株主通信と共に総会決議通知が届いてた。決まったの昨日だよね?
77山師さん:2009/06/23(火) 23:49:00 ID:LghjlTKO
>>72
おみやげは、きれいなお姉さん。
頑張ってくらさい
78山師さん:2009/06/24(水) 00:24:33 ID:MF3AJ82i
>>75
レポ乙
自分も行こうかと思ったけど、結局、会社を優先した社畜です。
一部報道では参加者は70名程度となってたけど
そんだけの人数だと若造は目立ちそうな気も・・・
79山師さん:2009/06/24(水) 00:32:18 ID:U6UjCqdC
すみませんが、昨年の任天堂について懇親会やお土産について教えてください。
80山師さん:2009/06/24(水) 00:49:09 ID:LK8XWecr
>>78
11時頃行きましたが、お土産らしき紙袋を持った人が浜松町方向にどんどん歩いていました。
70人の件、私の株主票の通し番号、余裕で三桁いってた。
会場後方はまばらだったが、前方は詰まっていた。そしていつもの如く 敬 老 会 。
同世代、どうみても少なすぎワロタ。
81山師さん:2009/06/24(水) 00:55:43 ID:S2MoOQkh
>>75
9時過ぎに入場しましたので補足をw
【総会開催日時及び場所】 10:00〜11:43終了【懇親会有無】無し、開場前の待合室無し、ドリンク無し

【評価ABC三段階及び総評】 A 

まず質疑応答の前に、議長の社長から「かんぽの宿」問題についての説明。
1.70ヵ所以上に物件点在する難しい案件だが、過去の実績踏まえチャレンジする価値ありと判断
2.109億円、7ヶ月かけて交渉し昨年12月に日本郵政と合意したが今年2月に総務大臣から許可得られず破談
3.手続きに不正なく「出来レース」報道は大変遺憾

株主からも同問題について質問相次ぐが、いずれも「鳩山大臣は悪いというより事業にかかるレガシーコストを分かっていないのでは、
説明にしにでも行けばよかった、そうでもしないと批判収まらない」「そんな消極的な姿勢でなく機会を捉えて反論すべき」
「悪代官鳩山が判官びいきの大衆を騙している」「読売のナベツネ氏が反オリックスとの噂もあるが」等々、
いずれもオリックス側の主張に立ったうえで積極的に反論すべしという主戦論。

それに対しの社長からの回答は「オリックスファンの皆様には大変不快な思いをさせており、私どももその思いを共有している」
「ボクシングリングに上がった方が良いか我慢した方が良いかで後者を選んだ」「問題をいたずらに長引かせる風評リスクを考慮」
「国会は我々がコントロールできる場所ではない」「正と悪の悪にされたが、分かっている人には分かっている、
時が来ればと思って耐えるしかない」「契約に至る前に破談となったため損害賠償の話はない、強いて言えば交渉時の人件費や
事務費が損害だが軽微」「相手が相手、負け戦になっては意味がない」など、穏便に済ませたい意向が繰り返し述べられる。

他には筆頭株主になっていたジョイント破綻の影響(「100億円放棄は苦渋の決断」)、オリックス球団「いつまで負け続けるのか」
(宮内会長から直々に回答w)、球団関連の優待を出してほしいとの要望(「大阪近辺の株主と他で不公平になる」と消極的な回答)等。

個人的に笑えたのは、「オリックスは怖そうなので質問しないでおこうと思ったけど、みんな優しそうなので質問します」
で会場の笑いを取り、「ミーハーなので騒がれる会社の株を買って、ニッポン放送とライブドアで大損しました。オリックスも
怖かったけど配当も出てしっかりした会社だなと思います」「オリックスが買った神田のビルのウナギ屋、客が入っていない」
等々喋り、社長から「私から答える必要はないと思いますので、激励の言葉として受け止めます」と一笑に付された人。場が和んだ。

>>75で書かれている質問者は総会屋かな?、にしても質が低すぎるとは思うけど。隣に座った株主も辟易していた。
82山師さん:2009/06/24(水) 00:58:33 ID:/vHSPvSZ
>>76
飛天の間のシャンデリアは凄いよね
って会場アネックスタワー5Fプリンスホールじゃねーかw
83山師さん:2009/06/24(水) 01:47:22 ID:aQ3hZiq7
>>80
番号は当てにならないよ。
受付番号票は普通、受付Aに1〜50、受付Bに51〜100、受付Cに101〜みたいに割り振っていて、
受付Cに行ったらどんなに早く行っても3桁渡されます。(参加者が多いところは)

オリックスの受付がまさか1箇所ってことはないでしょ?
84山師さん:2009/06/24(水) 01:55:26 ID:LK8XWecr
>>83
知らなかった、トンクス。
たしかに何人かお姉さんがいますた。
85山師さん:2009/06/24(水) 08:43:10 ID:wyuR58Jk
宮内氏はもう会社関係は関与してなさそうな雰囲気だったな
簡保もジョイントも渋い顔してたが野球話はもうニコニコ ナベツネ以上に本当に野球が好きなんだなーって思った話
86山師さん:2009/06/24(水) 08:56:06 ID:t9XO8skZ
昨日は「愛知県半田市」の「中京医薬品」の総会に行ってきました。
総会後の懇親会が又、度派手なんです。サンドイッチ、寿司、オードブル、厚焼き玉子、自社製の栄養ドリンク、ウーロン茶、コーヒー、野菜ジュース、飲み放題の食べ放題。おまけに、むぎ茶のお土産(1890円相当)はくれるし、もう、
この会社に不況なんてないようです。来年は、「朝食抜きで」出席したいとおもいました。
87山師さん:2009/06/24(水) 13:58:42 ID:MchJntPp
【証券コード及び企業名】 2267 ヤクルト
【総会開催日時及び場所】6/23 10:00〜11:30頃
グランドプリンスホテル新高輪 飛天の間
【懇親会有無】 なし
入口で、お茶280mlペットと番爽麗茶200mlがあって適宜もらえた。
でも、どうせならヤクルト他乳酸菌の製品のほうが良かったんだけど、
展示のみで、全くなし。
【お土産】
自社製品詰め合わせ(ミルージュ280mlペット、フコイダン茶200ml紙パック、
去年と同じリサイクルペン立て、化粧品リベシィお試しセット)
【評価ABC三段階及び総評】 B
社長が13年も居座っており、その辺の事を株主から質問があった。
出来る社員を役員まで昇格させるとどんどん辞めさせる、みたいな。
そしたら社長が、専務や常務などそれぞれ定年がある(社長はないのか?)だとか、
後任が育ってないとか、社長もなりたくてなったわけじゃないとか蘊蓄をたれていたが、
議事進行も完全に社長主導で独裁政治みたいな印象を受けた。感じ悪い。
滑舌もよくないし、74歳なんだからもういい加減退任すればいいのに。
88山師さん:2009/06/24(水) 14:42:51 ID:NLgjGnBu

えへへ
89山師さん:2009/06/24(水) 16:42:35 ID:SpuYZPd9
【証券コード及び企業名】6502 (株)東芝

【総会開催日時及び場所】6/24 両国国技館

【懇親会有無】無し
       ただし、開場時からフリードリンクのサービス有(温/冷珈琲、冷烏龍茶、オレンジジュース)

【お土産】東芝ネックストラップ、マスク、消毒ウェットシート(ここまでは入場時)

     両国国技館 焼き鳥弁当、緑茶500ml PET
     東芝 電球形蛍光ランプ(電球色) 2個入 ネオボールZ ReaL EFA15EL/12-R-2P
     ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000636334/index.html
     東芝 電球形蛍光ランプ(昼白色) 2個入 ネオボールZ ReaL EFA15EN/12-R-2P
     ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000636335/index.html
     東芝 アニュアルレポート2009年3月期・事業編
     東芝 CSR報告書2009 社会的報告責任

【評価ABC三段階及び総評】 B
同伴者の控え室が設置されていたのは○ 商品・事業展示コーナーは物足りない

事業報告はVTR。「対処すべき課題」以降については基本的に西田社長がだらだらと喋る。
大部分の役員は座ってるだけ。
総会のレポートについては、産經新聞におまかせ。
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090624/biz0906241142006-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090624/biz0906241209009-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090624/biz0906241249011-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090624/biz0906241349012-n1.htm

相変わらずBlu-ray disってるのはちょっとアレだった。開会10:00〜終了12:45頃。疲れた('A`)
90山師さん:2009/06/24(水) 17:19:31 ID:ll+M7g15
新日石に出られた方おねがいします
91山師さん:2009/06/24(水) 17:26:49 ID:MchJntPp
【証券コード及び企業名】 5401 新日鉄

【総会開催日時及び場所】6/23 10:00〜12:00頃?? ホテルニューオータニ 
【懇親会有無】 なし
喫茶コーナーあり(ホットコーヒー、アイスコーヒー、烏龍茶、オレンジジュース)

【お土産】
ホテルニューオータニのバウムクーヘン(1000〜1200円位)、ネックストラップ

【評価ABC三段階及び総評】 ?
途中で退席したため、質疑応答は聞いてない。
期末配当が1円というのは、ちょっ納得はいかなかったが、
どなたか最後までいた方、補足お願いします。
92山師さん:2009/06/24(水) 17:30:56 ID:MchJntPp
91です。
すみません。日付間違えました。
正しくは今日6/24です。
93山師さん:2009/06/24(水) 17:31:35 ID:0NyVRbi1
【証券コード及び企業名】
4839 WOWOW

【総会開催日時及び場所】
2009年06月24日(水)10:00
都市センターホテル3階 「コスモスホール」

【懇親会有無】
総会終了後に「株主懇談会」あり
コーヒー・オレンジジュース・ウーロン茶のサービス
内容は、これからの放送計画・事業計画の説明と質疑応答

【お土産】
来月のプログラムガイド(加入者にはすでに届いているので不要だと思う)
クオカード500円分
革製の手帳(書類フォルダー?)

【評価ABC三段階及び総評】
B評価
先日、総務省から発表のあったとおり、2011年以降にデジタル3波が割り当てられました。
総会自体は質問も一件のみで、あっけなく40分ほどで終わり、懇談会の方に質問が集中。
・来期のリーガ・エスパニョーラの放映権(→明言は避けてたけど、放映出来そうな雰囲気)
・2011年以降の視聴料(→据え置き)
・デジタル3波になった時のコストの問題
 (→アナログのトランスポンダの空きが出来るので変わらず。コンテンツも放映権が有りながら放送していないものがある)
・深夜・早朝などの番組放送時間の問題(→録画予約で見ていただきたい)
・3番組同時放送を増やせ??(質問の意図が不明でしたスミマセン)
 (→2011年からHDでの3番組放送を出来るようになります)
・美空ひばりの番組を放送して欲しい(→他局との差別化・NHKや民放さんにおまかせ)
・年間契約での視聴料割引サービスが欲しい
 (→加入しやすさから今の月額課金を採用・年間契約での割引は減収に繋がる)
・送信施設の周辺住民との関係(→良好。アナログ用なので、そもそも2011年には不要になる)
・株主の席にテーブルを設置して欲しい(笑)・・・等でした。
94山師さん:2009/06/24(水) 18:29:40 ID:wlffNcPE
【証券コード及び企業名】
7550 ゼンショー

【総会開催日時及び場所】
6/24 10:00〜12:00
東京ドームシティ内 MEETS PORT JCBホール

【懇親会有無】
無し

【お土産】
無し
入り口で飲み物は配っていた。

【評価ABC三段階及び総評】
評価B

駅からの誘導の社員も配置され、運営もスムーズでした。
参加者は200名くらい?
老人が約半分、女性比率は20%くらい

株主の質問は例によって店が汚いとか牛丼のトッピングがなかったとかの
クレームが多く、おもしろくない。
財務数値等の質問もあるが基本的な勘違いが多くあっさりスルーされていた。

くだらない質問にも社長がうまく話を膨らませて回答してくれたのでいろいろ
事情がわかっておもしろかった。

すき家の海外1号店が中国に出店したとのこと。
これは初耳でした。
95山師さん:2009/06/24(水) 19:41:32 ID:Tv6uR1/S
26日、
ココカラファインとコーセー

どっちに行こうかな?

家からかかる時間や距離は一緒くらい。
96山師さん:2009/06/24(水) 23:02:55 ID:lmQp8y4R
【証券コード及び企業名】 9021 JR西日本

【総会開催日時及び場所】 6月23日 午前10時〜??  リーガロイヤルホテル
                 
【懇親会有無】 無し   ただしフリードリンクは用意されていた(コーヒー、オレンジジュース、水など)

【お土産】 なし

【評価ABC三段階及び総評】 Bマイナス

会場は例年通りですが、同じホテルでシャープの株主総会があった様である。
人数は千人超えており別会場が用意されていた。

冒頭、社長が4年前の福知山線事故に対してお詫びがあった。その後、議長((社長)の提案により
福知山線事故の被害者に対して黙祷あり。業績や会計報告は担当役員が概要のみ説明あり。

質疑応答では福知山線の事故絡みで安全対策関係が多かった。他には監査役の報酬や割引きっぷ
株価、高速道路の対抗策などがあり、福知山線の特急が古いとか車両の塗装のセンスが悪いとか
もあった。回答は担当役員任せで社長が回答する場面はない。事故関係では社長が回答してもいい
場面もあった筈だったが全くなかった。女の人(おばさん?)が会社の回答は口先だけとか批判して
いたが僕も同感であった。
事故関係の質疑応答では、たまに野次が飛んだりする場面もあり多少荒れ気味でした。

途中で退席したため補足のほう、お願いします。
97山師さん:2009/06/25(木) 00:04:27 ID:y6zk8ug/
明日、
ハウス食品の株主総会に、行かれる方がいらっしゃいましたら、
ご報告お願いします
98山師さん:2009/06/25(木) 00:24:17 ID:RBvSjnnz
>>96
この企業の体質は変わらんようだねぇ
株主提案は否決だったのかな?
99山師さん:2009/06/25(木) 07:06:21 ID:fS7/JFbM
明日初めてコナミの株主総会行ってくる。
100山師さん:2009/06/25(木) 07:58:35 ID:LLaq9eM5
>>96
JR西日本フリーきっぷのことで何か話あった?
あのきっぷ一人用が使えなくて非常にうざいんだけど
一人用フリーきっぷを発売しないのは西だけ
101山師さん:2009/06/25(木) 10:26:53 ID:U+Tc3Ub1
>>100
関西おでかけパスは1人用だし、正月のも1人用がある。
もっと正確に書いてくれ。
102山師さん:2009/06/25(木) 12:13:29 ID:lR+saS7S

おほほ
103山師さん:2009/06/25(木) 12:18:12 ID:5Kw1mpYq
【証券コード及び企業名】 8411 みずほFG

【総会開催日時及び場所】6/25 10:00〜12:00頃?? 東京国際フォーラム,ホールA

【懇親会有無】 無し
喫茶コーナー無し

【お土産】 安っぽい紙マスク

【評価ABC三段階及び総評】 D
手土産無し、今時ネックストラップも無し。ケチくさい
おまけに今更、新型インフルエンザ対策で安っぽい紙マスクを配り
壇上の役員様は離れてるからマスクはしないと言う。
くしゃみでもしたら、平気で2、30m位菌は飛ぶと思うけど。
マスク意味ないよ。
おまけに、社長の説明が抽象的過ぎて、納得の行く説明ではない。
コンサルティング能力の向上、収益性の向上、お客様本位って、どうやってやるのか、
同じ言い回しばかりで具体的に全く述べられない。さっぱり解らない。
あんなのが社長ではダメだ。株主を大事にしてるとも感じなかったし。
株式売りたくなった。
ここの総会の出席は時間の無駄。
途中で退席したため、質疑応答は聞いていませんので、どなたか最後までいた方、補足お願いします。
104山師さん:2009/06/25(木) 13:10:53 ID:5Kw1mpYq
【証券コード及び企業名】 9501 東京電力

【総会開催日時及び場所】
6/25 10:00〜13:00頃 東京プリンスパークタワー地下2階

【懇親会有無】無し
ドリンクコーナー(烏龍茶・オレンジジュース・ホットコーヒー・アイスコーヒー)

【お土産】 扇子

【評価ABC三段階及び総評】 C
東電のHPで前もってお土産はないと書いてあったが、
小田急百貨店の扇子(100円ショップにおいてる安っぽくない500〜1000円位?のやつ)
をいただけて、よかった。
質疑応答は柏崎原発の話等かなり株主からの質問が白熱、攻撃的に行われたが、
前の方の野次がとにかくうるさく、役員の回答ものらりくらりと言った感じ。
株主からの第5議案以降の議案は、とても真っ当なのに、殆どの株主は所詮自分には関係ないと言った態度。
これじゃ会社がよくなるわけないわ。腹が立った。
大きい会社って、何処も同じだな。質問の回答になってないし、野次がホントに感じ悪い。
105山師さん:2009/06/25(木) 13:20:41 ID:6oi641ye
>>90行ってきたよ
新日本石油【5001】
6/23(火)10:00〜11:30くらいかな?
ホテルオークラ
懇親会無し、麦茶日本茶ドリンクサービス有り
お土産は柿山のあられ詰め合わせ(ちっこい箱)

ここは初めて参加。
多少質疑応答あったがおおよそシャンシャン総会で終わった印象。
106山師さん:2009/06/25(木) 13:27:04 ID:EoDcxbPE
みずほみたいなお土産なら、ないほうがマシだ!
107山師さん:2009/06/25(木) 13:40:52 ID:NOfMbC49
【証券コード及び企業名】 2810 ハウス食品

【総会開催日時及び場所】 6/25 10:00〜11:40 スイスホテル南海8F
【懇親会有無】無し

【お土産】 華麗米(450G)、こくまろ、完熟トマトのハヤシライス
      ぱすた屋ミートソース、冷しゃぶドレッシング、おろししょうが
      生ローヤルゼリードリンク

【評価ABC三段階及び総評】 B
若社長、事業報告のときは頼りなさそうな感じだったけど、質疑応答になると
シャキッとなり、すごく聡明な人にみえた。
(質疑応答より)
・スティールの所有株は、3/17の報告で5%割ったあとモルガンに名義変更されたようだ
・機関投資家とは年に2回ほど話をしている
・連結と単体との大きな違いは、武田食品ののれん代償却(45億)と海外事業での為替差損
・さびしいので去年まで社長だった現会長の声を30秒でもいいから聞かせて
 大喝采の中、ちょこっと会長が挨拶

はじめて参加したけど、議決権1の葉書をひとりで何枚ももってきて
その数だけお土産をもらって帰る人が多かった。
総会開始前に、お土産何個ももって帰る人もいた。
108107:2009/06/25(木) 13:44:24 ID:NOfMbC49
>107 訂正
武田食品の償却費は45億じゃなく41億でしたスマソ
109山師さん:2009/06/25(木) 13:54:29 ID:zRW7Cqth
>>104
同じく東電。二千人くらい?
C評価と野次がうるさい、回答がのらりくらりには同意。まるで国会のようだ
株主も主張したいしたいばっかりで質問が何かさっぱり出てこない。事業が事業だから仕方ないが他と比べて社会系の主張が少し多めで経営に対するものは少なめな印象…
株主提案のは主旨が原発止めろだから始めから反対者ばっかりで聞く気がなかったんだろう。給料開示はどうでもいい

質問回答は
・柏崎刈羽の復旧に全力
・再生可能資源発電→メガソーラーに注力、他のは検討中
・燃料の安定供給手段→調達先分散と二年分のストック用意(それだけ?って気もしたが)
・メガソーラーの経費→消費者に転嫁
・原子力もCO2出してる→国の定めるゼロ・エミッションだから(以後これで押し通す)
・今後見通し→柏崎刈羽の復旧の目処が立たない。赤字は回避したいが柏崎刈羽の停止は重い
・耐震性→認可は得ている
・政治献金→会社としてはやってないらしい

国会議員目指してる方にのみオススメの総会でした
110山師さん:2009/06/25(木) 14:19:42 ID:9GuhzCzr
【証券コード及び企業名】7011 三菱重工業(株)

【総会開催日時及び場所】6/25 グランドプリンスホテル新高輪・飛天

【懇親会有無】無し
       ただし、開場前「のみ」フリードリンクのサービス有(温/冷珈琲、冷烏龍茶、オレンジジュース)

【お土産】(総会終了後)
     MRJ フェイスタオル
     MRJ クリアファイル
     三菱みなとみらい技術館 招待券 2枚
     三菱重工グラフ 最新2号(広報誌)
     三菱重工 CSRレポート社会・環境報告書 2009 ダイジェスト

【評価ABC三段階及び総評】 C
報告、プレゼンとも招集通知棒読み状態に近く、非常に退屈。映像資料・VTRの活用も無し。
ロビーでの事業展示コーナーも皆無で残念(MRJ模型と5〜6枚程度のポスター展示のみ)。
社員による誘導・受付時の対応は、補助のホテルスタッフと比べても明らかに適当。
今回参加した総会の中では一番雑な印象を受けた。

質疑応答時に「MRJにオレの特許を活かせ!!」というJAL OBが居て会場中苦笑。
その他の質問はMRJの契約数・飛行安定性、戦時賠償ノススメ、太陽光エネルギーの活用、
核廃棄物の扱いに対する姿勢を問うものなど。
品川駅から会場への道(ざくろ坂)に、先の大戦における三菱重工のなんたらに
対して謝罪と賠償を要求する国籍不明のアジア人集団がビラ配り(開場前と総会後)。

開会10:00〜終了11:30頃。

明日の新明和工業@兵庫県宝塚市、行く人いたら是非レポートお願いしますorz
111山師さん:2009/06/25(木) 14:34:21 ID:2rtBU3W1
>>107トン!うまくまとめてあるね、助かります^^
112山師さん:2009/06/25(木) 15:08:29 ID:o77PTz8j
>>107

詳しいご説明ありがとうございます

相変わらず、お土産たっぷりなんですね

113山師さん:2009/06/25(木) 15:14:28 ID:bzXO9TPg
>>110
報告乙
品川駅の三菱重工謝罪と賠償は平日ならほぼ毎日いるよ(´・ω・`)
114山師さん:2009/06/25(木) 15:16:11 ID:dgrAGMjC
>>113
なんだぁ
総会に合わせてじゃないのかw
115山師さん:2009/06/25(木) 15:22:13 ID:GoZ+EluH
76です。三菱自の会場を三菱重工と間違えました。82さんが正しいです。すいませんでした。

【証券コード及び企業名】 7011 三菱重工業

・・・既にあるので省略。
製品展示はもっと欲しかった。ビーバーエアコンくらいあると思ってたよ。
低俗テレビ番組に対してスポンサーとしてどうするかという質問で、一般消費者向け
製品がほとんどないとの回答があったが、株主総会に来るくらい関心のある人に対し
てすら説明しないのは、三菱重工を愛している人たちに失礼だと思う。


飛天のシャンデリアは豪華であったがアネックスタワー5Fプリンスホールのほうが
きれいに感じた。きっと私は貧乏性なんだろう。
116山師さん:2009/06/25(木) 15:36:29 ID:dgrAGMjC
>>115
ボイラーとか航空機とか風車をどこに置けとw

MHIのCMって最近は見たことないや
どっかでやってるの?
117山師さん:2009/06/25(木) 15:54:45 ID:bpSSuBAv
【証券コード及び企業名】 6750 エレコム

【総会開催日時及び場所】 6/25 10時 
             三井ガーデンホテル大阪淀屋橋 B1F

【懇親会有無】  無

【お土産】 CD・DVDケース   うちわ作成キッド

【評価ABC三段階及び総評】 C
             出席者数20名ほど
             (株主総数1200人程で株主自体少ない)
             質疑応答:発言者無し
             所要時間 30分ほどで終了
             こんなことなら、8308りそなHDのほうにいけばよかったなり…
118山師さん:2009/06/25(木) 17:01:31 ID:iAhhcC04
東洋埠頭で三笠山6個

わかもとで胃腸薬 歯磨き粉詰め合わせ

両方ともシャンシャン総会で あっという間に終了
東電にしないで良かった
119山師さん:2009/06/25(木) 17:55:03 ID:vGZn7VgJ
【証券コード及び企業名】 9513 J-POWER

【総会開催日時及び場所】 6/25 10:00〜11:30
             東京プリンスホテル

【懇親会有無】  無(ドリンクコーナー有)

【お土産】 図書カード1000円、ネックストラップ(閉会後回収していたがもらってきた)

【評価ABC三段階及び総評】 C
今年は淡々と終了。
最初に質問した最前列のおっさんが終始いい味を出していた。
120山師さん:2009/06/25(木) 18:09:48 ID:vFgrDaqt
>>104
東電は毎年そんな感じだよ
やたらとうるさい野次が入る
去年もおみやげは扇子
121山師さん:2009/06/25(木) 18:16:59 ID:5Kw1mpYq
>>120

104です。そうなんですね。
今年初めて出席したもので^_^;。
来年は違う会社の総会に行きます。
ありがとうございました。
122山師さん:2009/06/25(木) 18:26:26 ID:Tu53juRM
東電以外の地域電力会社はどうですか?
123山師さん:2009/06/25(木) 18:27:58 ID:cotGqmaJ
総会って出るとお土産もらえるのかぁ〜。
知らなかった。

でも大抵お江戸だよね?
124山師さん:2009/06/25(木) 18:32:32 ID:z5AyoeMH
>>123は質疑応答で「本日出席者へのお土産はありますか?」と聞いちゃうタイプ
125山師さん:2009/06/25(木) 18:42:20 ID:9GuhzCzr
ちょっと訂正です。
>>110
>     MRJ フェイスタオル
取り出してみたら、小さめのハンドタオル(日本製)でした。
(あと新明和の総会は今日でしたね、すみません。)

>>113
mjsk
今週何度か品川来てるんですが、今日初めて気付いてゲンナリしますた。
なにやらパワフルで恐ろしいな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>115
同感です。
総会の中で事業紹介までしろとは言いませんが、宇宙・航空機事業への関心から
三菱重工をアホールド中の者としては、他の事業についても知ることができる機会として
期待していただけに残念でした。模型でもポスター展示でもVTR流すんでもいいし。

あー……「そういうのが知りたい香具師は、三菱みなとみらい技術館に来いや」
という意味での招待券進呈、なのかなorz
126山師さん:2009/06/25(木) 20:15:00 ID:FbIBcXxU
【証券コード及び企業名】 7859 アルメディオ

【総会開催日時及び場所】 6月25日 午後1時〜   パレスホテル立川 4階 ローズルーム西

【懇親会有無】 無し (経営近況報告会あり)

【お土産】 福砂屋のカステラ 報告会の帰りにヒーリングミュージックのCD

【評価ABC三段階及び総評】 B

社長の挨拶から始まって、事業説明・・・ちょっと声が聞き取りづらい。
一通り終わって、質問を受け付けるが特に無し。
社長が「せっかくの機会ですから何か無いですか?」というが、誰も質問せず、議案の決議に移る。

1号議案 配当について
      来期以降の配当性向についての質問⇒20%をまもって行きたい。
      株主優待をおこなってほしい⇒自社製品で優待に使えるようなものが無いので配当でお願いしたい。
2号議案 定款の変更
      質問無し
3号議案 取締役の選任
      質問無し
4号議案 監査役の選任
      監査役は株を持っていないようであるが、ぜひ取得して株主の痛みを感じてくれ⇒会場内苦笑
5号議案 補欠監査役の選任
      質問無し
6号議案 買収防衛策について
      質問無し

各議案ごとの採決は一部の株主から「異議なし」の掛け声が上がり拍手で決まるというパターンでした。

1時間ほどで総会は終了

30分ほどのち会場をローズルーム東に移し経営近況報告会

入り口脇に自社製品を並べ担当の説明を自由に受ける。
席につくと、コーヒーとショートケーキが用意された。コーヒーは報告会が始まるまではお変わり自由のようだった。

ケーキを食べて帰る株主数人

次期以降の見通しなどの説明を行い質疑応答(内容忘れました。)
かえりは入り口に全役員が並びお見送り。
CDを手渡してもらって帰りました。

去年、ケーキが出ると前スレでみて楽しみにしてましたが、私好みのケーキでよかったです。
社長の説明がもう少し聞き取りやすかったらよかったですね。
127山師さん:2009/06/25(木) 20:15:14 ID:jpm6u7Wu
【証券コード及び企業名】 5713 住友金属鉱山

【総会開催日時及び場所】6/24 10:00〜 グランドプリンスホテル赤坂

【懇親会有無】 なし
       ドリンクコーナー有り
       コーヒー、オレンジジュース、ウーロン茶

【お土産】  図書カード1000円分

【評価ABC三段階及び総評】 C
       
      黒字なのに、なんで無配なんだって怒っている人多数
      しかもぐだぐだいうから、多分東芝の社長だったらもっと簡潔にっ!
      とかって言われそうな人ばかりがだった。       
      会場が寒くてやっと出られて、コーヒーを飲んだんだけど、
      ホテルのコーヒーは美味しかったw

      
    どなたか、小松の今年のおみやげがわかる方教えて下さい。
128山師さん:2009/06/25(木) 20:18:42 ID:jpm6u7Wu
訂正
総会開催日時及び場所】6/25 10:00〜 グランドプリンスホテル赤坂
6/25でした…。

129山師さん:2009/06/25(木) 20:24:22 ID:zCUSsi58
どなたか野村のレポお願いします。
急用で行けなかったので。
130山師さん:2009/06/25(木) 20:46:08 ID:kSA7a48H
新日鐵はどうだった?レポよろ
ちなみに、自分は東電3時間コースだったので疲れた
13196です:2009/06/25(木) 20:54:53 ID:XGTlQXNF
>>98さん >>100さん 遅くなりました。

>>98さん
>>この企業の体質は変わらんようだねぇ

一週間前、阪急阪神HDにも行きましたが社長以下役員は丁寧に回答しており好印象であったがこの会社の
体質は変わりませんね。質疑応答を見ていると、まだまだ事故の被害者と和解できませんね。


>>株主提案は否決だったのかな?

決議通知によると否決です。(途中で退席しました)


>>100さん

西日本パスや関西おでかけパスを含め、フリーきっぷの件で質問した人いました。
回答では、会社側は観光を目的に想定しており、一定の制限をもって割引ができると言っていました。
18万枚売れているとの事で、人数制限や発売日(3日前までとか)を緩和をするつもりは無いみたいです。
質問者は西日本パスについてJR西日本が乗り入れている他社線(智頭急行線)もフリーきっぷの範囲内に
入れてほしいと言っていたが、会社側は利用者が少ない理由で他社線を含めるつもりはない様です。

132山師さん:2009/06/25(木) 21:04:34 ID:mITK9pT1
【証券コード及び企業名】 9010 富士急行

【総会開催日時及び場所】 6/25 10:00〜 ホテルハイランドリゾート (山梨県富士吉田市・ハイランドの隣)

【懇親会有無】 有 温珈琲・冷烏龍・オレンジ・水(洞爺湖サミットに提供のバナジウム水)

【お土産】 ハイランドキャラクターの鉛筆セットとタオル

【評価ABC三段階及び総評】 B+
 質問は1人だけで会場からは、またあの人だよ。と言っていたくらいな有名人みたい。1時間かからないで終わった。
133山師さん:2009/06/25(木) 21:10:51 ID:OH20aH5k
【証券コード及び企業名】 2116 日新製糖

【総会開催日時及び場所】 6/25 10:00〜10:40
                 機械振興会館

【懇親会有無】  無

【お土産】 スティックシュガーセット、きび砂糖
      このお土産は重宝するわ^^

【評価ABC三段階及び総評】 A
典型的なシャンシャン総会
従業員の応対は良いと思う
134山師さん:2009/06/25(木) 21:12:15 ID:6fwd+Tze
議決権行使書を郵送で送ってしまった場合、もう株主総会には出席できないのでしょうか。
毎年クオカード1000円分くれるみたいなのでやっぱり行きたいのですが。
135山師さん:2009/06/25(木) 21:12:55 ID:Tu53juRM
【証券コード及び企業名】 5802 住友電気工業

【総会開催日時及び場所】6/25 10:00〜 ザ・リッツ・カールトン大阪

【懇親会有無】 なし
       ドリンクコーナー有り
       コーヒー、オレンジジュース、紅茶

【お土産】  洋菓子セット

【評価ABC三段階及び総評】 A
       
       最初質問がでなかったので社長さんが「こちらはいろいろ準備してきたんですよ。」といって質問を促した。
      「本社を東京に移さないのか?」という質問に社長さんが「会社としての答えではなく私個人の考え」
      として世界に事業展開していること、ITや情報化が進んできたので世界のどこが本社でもいいが
      それなら住友の発祥の地である大阪に本社があった方がいいのでは、と述べ拍手が沸いた。社長さんが
      威圧的でなく、気持ちよく議事運営していた。
      
      
    
136山師さん:2009/06/25(木) 21:21:11 ID:bbFJXqcs
3日連チャンで総会行ってきた。とりあえずおみやげだけ書くね。

6/23 キーコーヒー
 トラジャブレンドセレクテッド、ドリップオンバラエティパック(12袋入り)
 総会前後にドリンクサービスあり

6/24 丸三証券
 山本山海苔詰合せYH05-2(焼海苔・味付海苔)、使い捨てマスク
 
6/25 ローマイヤ
 スライスハム3パック・粒入りマスタード付き(ロース・ボンレス・モルタデラ)
 入り口で、お茶かウーロン茶のペットボトル
137山師さん:2009/06/25(木) 21:24:08 ID:lqBRnaYN
誰かパナソニック頼む
有明会場の方だとお土産もらえるのかな
13890:2009/06/25(木) 21:45:47 ID:8LfiwFqt
>>105
ありがとうございます!
オリックスと重なって行けなかったのです。
今となってはそっちの方が良かったように感じます。
139山師さん:2009/06/25(木) 22:22:12 ID:jpm6u7Wu
>>134
無理だと思う。議決券がないと。
それか送ってしまったんですけどって電話して聞いてみれば?
会社に。
140山師さん:2009/06/25(木) 22:28:44 ID:cwDTATxF
>渋谷駅ホームのゴミ箱に、土産ガンプラが捨ててあったのがなんとも切ない。
もったいないねw 非売品なら、ん10年後にヤフオクで値が付くかもしれないのにw
141山師さん:2009/06/25(木) 22:43:31 ID:6fwd+Tze
>>139
そうなのですか・・・。
総会は明日10時ですが、遠くないので近くに行ってから電話してみます。。
142山師さん:2009/06/25(木) 22:54:57 ID:8iaiBJmA
>>137

大阪城ホールに行ったので東京の中継会場の事情は分からんが、パナソニックのお土産は電池詰め合わせ(単3×4本×3パック、単4×4本×1パック)とパンフレットだった。去年も電池だった。
14376:2009/06/25(木) 22:59:26 ID:mmS+tjp2
スレタイからはずれてきたので最後。
>>116
広報費は20億、うち1億がテレビ向けとのこと。やってなくはないレベル?

飛行機の模型は展示してあった。模型がなくとも写真パネルと解説文でいいから欲しい。
太陽光エネルギーについて質問した人は三菱重工への愛を感じた。しかし2002年から
太陽電池パネルを自社で作っているとは知らなかったようだ。HU-Aロケットや空港内の
新交通システムといったものがモニタに細々と流れていたが足を止めている人は少なかった。
このような広報下手は後々問題になるかもしれない。

物足りないとされた東芝では、加圧水型と沸騰水型の原子炉模型を持ち込んで展示していたし
テレビ、エアコン、SSDなどを実演していた。解説担当者もいて日頃の疑問が解決できた。

理科離れ防ぐため小学校でロボットの実演するなら株主総会で実演してくれたっていいと思う。
すでに離れてしまった人たちには無駄だと考えているのかもしれなけれどさ。
それじゃ三菱みなとみらい技術館にいってくる。
144山師さん:2009/06/25(木) 23:06:06 ID:PFEAFsCt
>>141
会社により対応が違うかもしれないけど、切り取った半券持って行ったら入れるはず。

議決権行使書を会場で提出する際に「郵送時切り取る部分を切り離すな」と注意書きを入れている
企業があるのは、このためだと思われる。(議決権行使書・半券のそれぞれで入場させない為)
145山師さん:2009/06/25(木) 23:08:34 ID:P5CAxNhe

  ∧_∧
  ( ・ω・)づ☆ ペチペチ
   と_,、⌒) )
     (_ ノノ

  ∧_∧
  (・ω・ )
   と_,、⌒)^)=3 ブッ
     (_ ノノ
146山師さん:2009/06/25(木) 23:20:55 ID:RBvSjnnz
【証券コード及び企業名】 9409 テレビ朝日

【総会開催日時及び場所】 6/25 10:00〜12:10頃 メルパルクホール(芝公園)

【懇親会有無】無し、ドリンクコーナー(オレンジジュースとウーロン茶)

【お土産】ドラえもんエコバッグ、その他テレ朝関連雑貨(おかずのクッキング本、クリアケースetc.)

【評価ABC三段階及び総評】C

テレ朝による朝日新聞株(M社主所有)の取得価格に質問集中。(去年からの延長戦らしいが)
社内価格1600円をなぜ40倍もの6万3000円なのか、私物化、不正蓄財ではないかとの追及。
あまりに答弁がひどいので「だらしねーぞー」のヤジも飛んでいた。
個人株主の人とOBの人が交互ぐらいに熱心に食い下がっていた。どちらも場の空気を味方につけるのが上手い。
他にもやらせ問題とか役員年金とか、テレビ業界なんて正義だジャーナリズムだと言って内実はあんなもんなのかね。
あと、去年までやっていた午後のイベント(映画上映?)が無くなったのも「個人株主軽視」だと批判が挙がった。
147山師さん:2009/06/25(木) 23:32:35 ID:6fwd+Tze
>>144
半券には株主番号の記載がありました。
ちっこい紙切れだけどなんか重みがありそうです。
明日突撃してクオカード千円ゲトしてきます。
148山師さん:2009/06/25(木) 23:34:43 ID:vuXG1HFG
TV局の総会面白そうだなぁ
TBS誰か報告頼みます

こんなのとか話題にして欲しい
【マスコミ】 「報道のTBS」、大ピンチ…視聴率崩壊、1日通しての最高視聴率が「水戸黄門・再放送(7.2%)」だったことも★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245914820/
149山師さん:2009/06/25(木) 23:39:30 ID:z5AyoeMH
>>147
氏ねばいいのに。つーかその半券に今期のものであると主張できる記載はあるのか?
150山師さん:2009/06/25(木) 23:50:06 ID:q8bRnIaY
明日は集中日。皆様お気をつけてお出かけください。
はしごするひといるんだろうなぁ
151山師さん:2009/06/25(木) 23:53:54 ID:div3ytQb
>>149
半券がある場合は、そこに「平成21年・・・・」って必ず書いてある。
152山師さん:2009/06/26(金) 04:26:23 ID:E6rUll77
株主総会の入場票がついてるネックストラップ(ロゴ入り)が欲しいのですが、
総会後もらってもいいんでしょうか?
退出時に株主の皆さんは当たり前のごとく係員に返しているので、
欲しくても「ストラップください」って係員に言いにくいし、ダメといわれるのもかっこ悪いと
ビビッてしまって・・・

総会途中で退出する場合は株主以外の人間の入場を防ぐために入場票を回収するのはわかりますが、
総会終了後ならば、係員に回収しますと言われない場合は入場票って返さなくても良いんですか?

また、係員が回収している場合にストラップから入場票だけはずして返したらダメですか?
皆さんの行った総会ではどうでしたか?

153kix ◆aochi./zBk :2009/06/26(金) 04:40:52 ID:u44vzrl+
【証券コード及び企業名】 5017 AOCホールディングス

【総会開催日時及び場所】 6/25 10:00〜11:30頃
                 第一ホテル東京シーフォート(天王洲アイル)

【懇親会有無】  無

【お土産】 東京會舘・プティガトーbox(クッキー8種詰め合わせ)

【評価ABC三段階及び総評】 遅刻したので評価は省略させていただきます。
以前より参加者は減ってる模様。
カフジカフジ言う人も減って、悲壮感(w)も減り、普通の会社になってきたような。
あくまで印象ですが。
154山師さん:2009/06/26(金) 05:26:23 ID:CA/Xg+VU
>>152
持ち帰ったのもあるよ
155山師さん:2009/06/26(金) 07:52:17 ID:jCYi8Q+A
>>152
同じこと思ってとりあえず入場票だけ返してみたけど、大丈夫だったよ。
>お土産と入場票交換のトコ
156山師さん:2009/06/26(金) 09:05:08 ID:vmIaaaaT
両国アチぃよ
ヽ(;´Д`)ノタスケテ〜
157山師さん:2009/06/26(金) 10:12:32 ID:4g3t/Dz4
俺の直前でバームクーヘン品切れかよ
こりゃ総会荒れそうだ
158山師さん:2009/06/26(金) 10:26:39 ID:ktsq5nCO
反対側の列に並んだらまた俺の手前でバームクーヘン無くなりやがった
もうお腹タポタポなのにやるせねー
159山師さん:2009/06/26(金) 10:43:25 ID:zKrt8l+a
結局、無料ドリンク5回並んでバームクーヘン2個しかゲットできなかった
スタバ側の手際の悪さに驚いたよ
バームクーヘンの補充のタイミングが駄目すぎ、失態と言わざるを得ない
160山師さん:2009/06/26(金) 10:46:34 ID:fOTzxaIh
慌てる乞食は貰いが少ない
161ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/06/26(金) 10:52:15 ID:Ia9JT3S+
>>152
ヤフーオークションに結構出されてる。
高いものだと1,000円以上の値が付く。
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B3%F4%BC%E7%C1%ED%B2%F1%A1%A1%A5%B9%A5%C8%A5%E9%A5%C3%A5%D7&auccat=0

去年の落札相場だと、フジテレビ1,600〜2,000円、ソニー500円〜1,100円、今年だとバンナムが人気ありそうだ。
162山師さん:2009/06/26(金) 11:29:40 ID:lcXD8AuD
>>152
「ストラップもらってもいいですか?」って聞いたら
入場票はずしてくれた
一応了解を得た方がお互いに気持ちいいかなと思って
163山師さん:2009/06/26(金) 11:50:36 ID:1Pv2fJoI
ストラップを持って帰って売るヤツも売るヤツだけど、買うヤツも凄いな。
しかし株主総会ってホント乞食みたいなヤツが多いよな。
オマエは欠食児童かってくらい食いまくってるヤツとかww
164山師さん:2009/06/26(金) 12:15:55 ID:2Z+Z/FrR
食うための株主総会だろうが!
165ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/06/26(金) 12:21:27 ID:Ia9JT3S+
今年開催される(された)株主総会に参加するかどうかたずねたところ、
「参加する(した)」が36%、「参加しない」64%という結果となった。

フリーアンサーでたずねた参加理由を分類集計したところ、
「経営者の声を聞くため」22%、
「会社の現状把握・今後を知りたい」21%の2つの理由が多く挙げられた。

お土産、イベントを理由とする回答者は3番目、4番目となった(お土産16%、イベント7%)。


また、株主総会を投資判断の場としてとらえているかたずねたところ、
「投資判断の場だと思う」46%、「投資判断の場ではないと思う」54%と意見が割れた。

「投資判断の場だと思う」と回答した方に、総会で重視する点をたずねたところ、
「経営陣の顔が見られる・声が聞ける」73%、「お土産・イベント」59%、「将来のビジョンの提示」52%の順であった。
166山師さん:2009/06/26(金) 12:51:46 ID:bQRXD4tR
バームクーヘンの人、どこの総会ですか?
167山師さん:2009/06/26(金) 12:56:19 ID:Ebg3s00E
スタバの総会前の振る舞いは毎年荒れるなw

>>166
>>159
168山師さん:2009/06/26(金) 14:59:28 ID:buvlcLMO

【証券コード及び企業名】7011 (株)IHI

【総会開催日時及び場所】6/26 グランドプリンスホテル新高輪・飛天

【懇親会有無】無し
       ただし、開場前「のみ」フリードリンクのサービス有(温/冷珈琲、温紅茶、冷烏龍茶、オレンジジュース)

【お土産】(総会終了後)
     風月堂 ゴーフレットカートン ttp://www.rakuten.co.jp/tokyo-fugetsudo/849441/
     IHI CSR REPORT 2009

     ……無配の上、今年はクオカードもなしですか(´・ω・`)

【評価ABC三段階及び総評】 C
業績報告はナレーションによる録音+スライド。
対処すべき課題以降は社長が口頭+スライドで説明。

質疑応答は配当に関する質問(複数の質問者)、期間工の雇い止め問題(社員株主)、
死亡事故発生後の安全対策への疑問、軍需への依存度、所有株式数が少ない取締役の意識、
連結損益計算書の雑損金・金融商品取引法違反に係る損失・独禁法違反に係る損失の詳細確認、
社外監査役の取締役会出席率の低さ、技術者の育成と技術の伝承についてなど。
質問に対する回答はマニュアル回答やピンボケ回答で、昨日の三菱重工ほどではないものの、
あまり好い印象は持てなかった。
議長が指名する株主の着席位置が、前半は最前ブロックに集中していたのも違和感を覚えた。

製品展示としては、ロビーにエンジンのスケールモデル模型が2基ほど。
会社案内パンフの配布やVTRの再生もあり。

開会10:00〜終了12:05頃。
169山師さん:2009/06/26(金) 15:03:39 ID:lcXD8AuD
>>168
7011はMHIだ
170山師さん:2009/06/26(金) 15:09:17 ID:buvlcLMO
>>169
ごめん、修正忘れたw
IHIは7013だね。
171山師さん:2009/06/26(金) 15:58:10 ID:z+l/Fybn
証券コード及び企業名】 7102 日本車量製造

【総会開催日時及び場所】6/26 10:00〜11:10頃 本社会議室

【懇親会有無】 無し
 喫茶コーナー アイスコーヒー、オレンジジュース、ウーロン茶がセルフサービス

【お土産】 日車夢工房のタオルとうちわ

【評価ABC三段階及び総評】 B
 質疑応答では文書による事前質問ではPCB撤退に関すること。
 会場ではJR東海子会社となってことについて、昨年の総会では触れてなかったが
 実際の経緯は?との質問について社長自ら追加で「昨年の3月ごろから交渉開始」と答弁。
それ以外は他の役員が答弁(名鉄パノラマカーの保存はコスト的に考えていない、
子会社から移管する部門については子会社社員を本社社員とする方向である、
など。 
 



172山師さん:2009/06/26(金) 16:12:53 ID:wSV870yI
一昨日、タカラトミー行ってきたぜ。
173山師さん:2009/06/26(金) 16:22:00 ID:y0Irpyx1
総会って女性の株主も結構居る?
174山師さん:2009/06/26(金) 16:34:22 ID:mLQo+T7h
【証券コード及び企業名】4063 信越化学工業

【総会開催日時及び場所】6/26 10時〜 朝日生命大手町ビル(大手町)

【懇親会有無】無し

【お土産】(総会開始前)
     資生堂 スーパーマイルドバスタイムセット
     (1000円相当)


【評価ABC三段階及び総評】 B+
初の株主総会だったが、予想以上におじいちゃん率高くびっくり(笑)

一番のサプライズは金川社長の欠席(体調不良による)。話が聞けると思っていたので非常に残念。
同じ考えの出席者も多かったようで、質疑でもその話が多発していた。

業績報告はナレーションによる録音+スライド。
対処すべき課題以降は社長が口頭+スライドで説明。

質疑応答は配当に関する質問(配当見通し→未定、配当基準→特に設けないなど)、
白河の用地買収に関する質問、 セルロース誘導体に関する今後の見通し、塩ビ事業の見通し、
国際会計基準導入に対する対応の有無、金川社長の後継体制に関して、など。
あとは外国人の取締役がいるが、日本語が理解できているのか?なんて質問も(笑)

社長が不在だったため、質疑の回答や業績の見通し等について明確な話が聞けなかったのは残念。
が、全般に和やかなムードで進行し、
信越化学に対する愛着、期待を持った株主が多いように感じられた。
来年もできれば出席してみたい。

質問者は8人程度、11:30頃終了。
175山師さん:2009/06/26(金) 16:51:08 ID:b7V/ER/Q
>>173
じいさんと一緒に来たばあさんはいる。会社によると思うが、全体の1割程度。あとはおばちゃんもまばらにいる。
若い女はあまり見ない。
176山師さん:2009/06/26(金) 16:52:58 ID:cfub8658
フリードリンクに5回も並んだんだ
考えもつかなかったよ


ストラップって、東芝と本田で返そうと思ったら
おもちいただいていいですよって言われたよ
ってか売れるんだこんなのが。
東芝と本田じゃムリか……。
177山師さん:2009/06/26(金) 16:54:23 ID:y0Irpyx1
>>175
ありがとう。1割程度か;
178山師さん:2009/06/26(金) 17:03:17 ID:WSvN+jcS
【証券コード及び企業名】8306/三菱UFJフィナンシャル・グループ
【総会開催日時及び場所】6/26 10:00〜 日本武道館
【懇親会有無】 無し
 キリン製品のアイスコーヒー、緑茶、天然水、オレンジジュースの用意が有り。
【お土産】 KAKIYAMAという、メーカーのお煎餅っぽい和菓子。

【評価ABC三段階及び総評】
 冒頭、社長の挨拶を聞いてスライドショーをちょっとだけ見て離れたので、
評価はしません。三菱UFJ証券の顧客情報流出等の謝罪特に無し。ただ後から謝罪したっぽい。ニュースを見る限り。

【証券コード及び企業名】
【総会開催日時及び場所】6/26 10:00〜 日本武道館
【懇親会有無】 無し
 キリン製品のアイスコーヒー、緑茶、天然水、オレンジジュースの用意が有り。
【お土産】 KAKIYAMAという、メーカーのお煎餅っぽい和菓子。

【評価ABC三段階及び総評】
 冒頭、社長の挨拶を聞いてスライドショーをちょっとだけ見て離れたので、
評価はしません。三菱UFJ証券の件は、冒頭の時点では特に扱わず。

【証券コード及び企業名】4676/フジ・メディア・ホールディングス
【総会開催日時及び場所】6/26 10:00〜 ホテル グランパシフィック LE DAIBA パレルロワイヤル
【懇親会有無】 有り、総会終了後にサンドイッチと、一口サイズのケーキ等の軽食有り。
 コーヒー(HOT/ICE) 紅茶(HOT) 烏龍茶(ICEでコカコーラ社製品)/オレンジジュースは、いつでも飲むことは可。
【お土産】 腕に巻く、サポーターとフジテレビ展望台の入場券

【評価ABC三段階及び総評】
 九段下は30分制限いっぱいを使って、何とか乗り換えられました。半蔵門で永田町に出て、有楽町に乗り換え新木場経由で、
臨海線のテレポート駅は11時丁度頃の到着。フジの総会は当然遅れて来たので評価はしません。
来たときは、丁度質疑応答をしていたのですが、最後の3人くらいの質問者はすごかったです。
配達証明で質問を送りつけたがまだ回答が無い、新しい歴史教科書はお宅の関連会社で無駄事業だ、優待が欲しかったが
自分が株を買い付けたらその優待が廃止されたから再考を、過去の総会の質疑応答は会社のやらせで社員に質問をさせていた・・等。
丁度、正午くらいに質疑応答を打ち切り、全ての原案が拍手喝采であっさり原案通り承認可決されました。
私は男性ですが、アイス風のティラミスとかパイ系(紫芋とかアップルではない方、ごめん、わからない)のデザートがすごく美味しかったです。
女性人が(特に、おばさん)必死に取ろうとするのは構わないのですが、フォークを人に向かって持つのは止めてくれと言いたいです。長文で失礼しました。
 
 
179山師さん:2009/06/26(金) 17:05:25 ID:WSvN+jcS
何でか、2十にコピペになってしまいました。申し訳ありません。見直してませんでした。
180山師さん:2009/06/26(金) 17:31:22 ID:bhTAVK7o
【証券コード及び企業名】2903 シノブフーズ

【総会開催日時及び場所】6/26 11時〜 本社ロビー

【懇親会有無】あり
    10種類以上のおにぎり、チャーハン、お好み焼き、ごはん、サンドイッチ
    ハンバーグ、但馬牛のきんぴら、サラダ、お菓子etc
【お土産】クオカード1000円、懇親会で使用するMy箸(和風の入れ物つき)

【評価ABC三段階及び総評】 B
   ・社長の見た目怖すぎ(ミナミの帝王系かと思った)
   ・開会前、ポロシャツ等を着てひとりで座ってる株主のところに社員がやってきて
    タメ口で雑談していたり
    懇親会で料理を盛り付けている若い女子社員にオバチャン株主が「○○さん、あのオニギリは?」
    と何故か名前を知ってたり・・・と、縁故なしの個人株主は2割もいなかったかも。
   
   ・質疑応答では、汚染米について突っ込まれることを覚悟していたはずなのに
    最初に回答した担当役員と、あとで補足した社長の言ってることがチョト違った。
   
   ・懇親会は取締役さんたちと気軽に話ができる雰囲気で、総会より突っ込んだ話が聞けた。
181山師さん:2009/06/26(金) 17:32:09 ID:DjoPPbFN
>>178
女子アナは見られなかったですか?
182山師さん:2009/06/26(金) 18:01:59 ID:E6rUll77
ストラップのお持ち帰りについて皆さんお答えありがとうございます。

係員が「ストラップはお持ち帰りください」とか、逆に「回収します」と
とかハッキリ言ってる総会はわかりやすいのですが、
係員はどちらとも言わないが株主さんがみんな当然のように返却してる総会では、
貰っていいものかいつも迷ってしまうので、皆さんにお聞きしました。

>>162のようにハッキリ聞けばいいのですが、貰ってる株主が誰もいない中で「ダメ」と言われたり、
「ケチくさい奴だなあ」と思われるのもかっこ悪いので、どうも聞きづらいもので。

お持ち帰りくださいというところや、たまたま他の株主が返却しないで出て行くのを
見かけたりしたときは、ストラップを持って帰ってきますが、
私は売ったりしません。ロゴが入ってるので非売品として記念に取っておいてるだけです。

皆さんの話では、持って帰ってもOKだったということですが、
逆に、係員が「回収します」とはっきりアナウンスしてないのでそのまま貰おうと思ったら
「ダメです。返して」と断られた方はいますか?
183山師さん:2009/06/26(金) 18:06:11 ID:lcXD8AuD
「ダメ」ってもし言われたら
ニッコリ笑って「そうですか。残念です」って返せば
別にかっこわるくなくね?

気にしすぎのような気がするが
184山師さん:2009/06/26(金) 18:35:08 ID:bQRXD4tR
お土産のない会社はどこでした?

飲み物の一本すら出さないなさけない会社はありましたか?
185山師さん:2009/06/26(金) 18:39:23 ID:fOTzxaIh
各企業もちょっと前のレスを読まないような人に情けないとか言われたくないだろうなw
>>166-167
186山師さん:2009/06/26(金) 18:43:00 ID:t2EBYMd7
今日は集中日なので、ハシゴしました。
一部内容が178さんとダブります。悪しからず


【証券コード及び企業名】 8306 三菱UFJフィナンシャルグループ

【総会開催日時及び場所】6/26 10:00〜? 日本武道館

【懇親会有無】 なし
喫茶コーナーあり
アイスコーヒー、オレンジジュース(100%じゃなく30%のものだった)、お茶

【お土産】
赤坂柿山の 赤坂慶長(黒缶) ¥1050
http://www.kakiyama.com/gift/can.html

入口で、適宜、必要な人にマスクを配ってた

【評価ABC三段階及び総評】 ?
壇上に役員が40人くらいいた。
出席者もアリーナはほぼ満席に近く、1階席、2階席にも株主がいた。
社長の説明は10時半で終了、その後質疑応答。
最初にモルガンとの提携の質問が出て、平野さんという役員が、大変流暢にわかりやすく説明していて、好感がもてた。

10:45に途中退席したので、その後の質疑応答は分かりません。

最後まで居た方、補足お願いします。

出口で読売新聞の記者が取材で、株主にインタビューしてた。

187山師さん:2009/06/26(金) 18:43:38 ID:0RfwPaCt
>>185
読んでも分からないし、教えてもらっても礼も言わないようだから
誰も教えないだろ
188山師さん:2009/06/26(金) 18:46:44 ID:t2EBYMd7
186です。続きです。


【証券コード及び企業名】 9404 日本テレビ

【総会開催日時及び場所】6/26 10:00〜12:00 九段会館

【懇親会有無】 なし
喫茶コーナーは、会館の喫茶店が解放されていたので充実
コーヒー(ホット・アイス)、紅茶(ホット・アイス)、コンブ茶、
オレンジジュース、マンゴージュース

マンゴージュースはとても美味しかった。

【お土産】
クリケット社製 マリンボーダーのオリジナルトートバッグ、
月刊 3分クッキング 7月号 ¥380

【評価ABC三段階及び総評】 B+
この板の趣旨である、総会のお土産とか喫茶コーナーの評価だけなら、Aであるが、質疑応答が、かなりイマイチな印象。

かなりクダラナイ質問が多かった。
巨人戦の放送を増やせとか、
月曜日の夜はずっとアニメだったのにバラエティになってしまったのでアニメを放送しろとか、
火サスのファンだったので、火サスを復活しろとか、
ダベアよりもズーミンがいいとか、
おは4やおもいっきりDONで、天気予報に女子大生を使うのは如何なものかとか。
しかし、一連の質問の回答で分かった事は、10〜20代の若者重視で番組を作っていて、
例えば、ニュースゼロでキャスターを局アナにしないのは、ニュースを若者にも身近に感じてもらえるようだとか、
巨人戦をゆっくり見てもらえるよう、熟年層はBSで最後まで放送するので、そっちを見てもらってるとか、
ダベアも若者の受けを狙って作ったとか。
つまり、逆を考えれば日テレは、
「ある程度年齢のいった人はBSで見て下さい。若い人のために多額の広告費払って
渋谷駅に大きな看板まで出してますから、見てね」って感じですか?

その割に、役員16人の平均73歳ってどうなんだよ。
その質問もあったけど、人物本位で役員をお願いしているとのことで、役員は定年が無いんだって。
正力さんとか、ナベツネさんとか、死ぬまで役員に居座る気満々の人が沢山います。強欲。
いい加減世代交代したらどうなんだよ。
ちなみにアナウンサーは一人も来てませんでした。

実にくだらん。
先に日テレ、質疑応答は三菱UFJに行けばよかった。

フジテレビも行きたかったが、九段下からお台場が遠くて断念。
178さん、参考になりました。ありがとうございます。

189山師さん:2009/06/26(金) 19:05:19 ID:aX6H8Vzo
日テレ私もいってきました
質疑応答は無駄な質問多かったですね

ケータリングの食べ物自分がとる前になくなってました
みんな必死すぎ、用意が少なすぎでした
3分クッキングコーナーで少し食べれましたけど
マンゴージュースなんてあったの知らなかったです

あとアナウンサーのクイズ大会?と映画上映もありましたね
K20とかいう映画だったようです。見ないで帰りましたけど
190山師さん:2009/06/26(金) 19:15:41 ID:HlbThmk9
それでスタバのおみやげを誰か教えて。

柿山多いね。
191山師さん:2009/06/26(金) 19:27:58 ID:WSvN+jcS
>>178 です。三菱UFJのお土産は、まだ食べてませんが、ケースがすごく洒落てて、
いかにも高そうな赤坂柿山の御菓子でした。客が来たときにでも、出します。
>>181 会場の中に入らず、外から飲み物を飲みながらテレビモニター越しで様子を見ていたので、
女子アナがいたかどうか迄は不明です。ネックストラップは未回収(三菱は回収)で、マジクールもお土産でした。

そういえば若者がテレビ離れを起こしネットに依存し始めているからネットとの融合が必要?的な質問回答で、
「1人1日当たりのテレビ平均視聴時間(33分から37分に)は増えてる」って幹部が回答してたが、本当かよ?と疑問に思った。
それと、やらせ疑惑の質問をした人は、フジの本社社員しか知りえない情報を保有してましたが真偽は不明。
192山師さん:2009/06/26(金) 19:41:04 ID:CCErUJWh
>172
どうだった?
193山師さん:2009/06/26(金) 19:55:11 ID:B4hKLRYu
>188
懇親会は、>189さんの書き込みのとおり食べ物が少ないですが、一応ありました。

アナウンサーですが、
開始時の司会として井田さん、村山さん。
懇親会の時に、西尾さん、馬場さん、小熊さん、森圭介さん、もう一人名前出てこない・・・が。
あと、ズーミン、チャーミン、ダベア君の着ぐるみも。
194山師さん:2009/06/26(金) 20:01:22 ID:Lnm8fJWq
西尾、馬場ちゃんが近くに来たの???
だとしたらいいなあ、テレビ局の株買おうかな。。。
195山師さん:2009/06/26(金) 20:05:42 ID:t2EBYMd7
>>186>>188です。

>>189さん、>>193さん、総会の後、そんなのあったんですか?
場所は九段会館ですか?
全く知りませんでした。案内あったのかなぁ?ちょっと帰らずに待ってた方がよかったかな。

さらにハシゴ3社目です。
【証券コード及び企業名】 8153 モスフード

【総会開催日時及び場所】6/26 13:00〜15:00 大井町きゅりあん8Fホール

【懇親会有無】 なし
入口で自社製品 モスの玄米茶ペットボトルが配られた

【お土産】
モスバーガーグループの招待券(500円×2枚)、ちりめん亭の中華そば、餃子の引き換え券、AENの優待券(2名以上の1グループが注文するコース料理1名分につき無料)、
シェフズブイの20%優待券、マザーリーフのクッキー詰め合わせ、ふにゅふにゅマスコット(ガチャガチャのカプセルに入った携帯ストラップ)

【評価ABC三段階及び総評】 A
大型株で歴史のある会社だと、お年を召した方が多いのだが、老若男女、いろんな人が来ていた。
怒号が飛ぶことも一切なく、みんなが会社のサポーターという印象。
優待があるためか、長期保有の株主さんが多い。
質問はマクドナルドとの違いを指摘されたり、デザートが貧弱とか言われていたが、
経営陣も、想定問題の回答を読み上げるというのではなく、自分の言葉で真摯に答えてた。
最後に役員全員で大きな声で「ありがとうございました」って言ってお辞儀していた。
(他社は全員お辞儀はするが、議長しか言わないのに)
とても好感がもてた。
総会終了後、13分の会社のプロモが上映された。
こともあろうかウルッときた。

気持のよい株主総会だった。
先日、東電の株主総会も出たが、雲泥の差。
行ってよかった。
196山師さん:2009/06/26(金) 20:31:41 ID:a6RJBjwC
>>190
挽いたコーヒーとポップコーン
197山師さん:2009/06/26(金) 20:32:59 ID:DFhT+6Zl
マイナー所行って来ました。

【証券コード及び企業名】6919/ケル
【総会開催日時及び場所】6/26 10:00〜10:30 京王プラザホテル多摩
【懇親会有無】 無し
 会場内ドリンク等の用意は一切なし
【お土産】 (ホテルが用意した)焼菓子詰め合わせ

【評価ABC三段階及び総評】B
 ・参加株主約40名だがさすがマイナー所だけあって参加者全員スーツ
 ・開始直後に取締役一同が前期の不振についてお詫び、それ以外は特記すべき点なし
 ・質問もなく30分で終了しました。
198山師さん:2009/06/26(金) 20:33:03 ID:JV3oJSwH
>>191
それは毎年おなじみの産経新聞の松ちゃん 最近は切れが無くなったな

オタの質問はかなりウザかった
199山師さん:2009/06/26(金) 20:54:41 ID:BAPw2lS0
【証券コード及び企業名】 3755 ゴンゾ

【総会開催日時及び場所】 新宿センタービル51F会議室

【懇親会有無】 なし

【お土産】 ガチャガチャの景品

【評価ABC三段階及び総評】 B−
上場廃止が決定しており債務超過で倒産寸前の会社。
アニメ制作会社だけに、いかにもな株主が多かった。
質問する人は多いのだが要領を得ない人が多く進行に時間がかかった。
議長(副社長)の対応は丁寧だが、重要な質問に回答しない(対応作がない?)
(例:資金繰り、債務の返済等)
もっと荒れるかと思ったが、まったく平穏な総会であった。
倒産は確実という印象を強めたが社員の対応も良く印象は悪くなかった。
会社が倒産寸前なのに社員が明るいのは不思議な感じがした。
200山師さん:2009/06/26(金) 20:54:55 ID:OitBdx4O
8306三菱UFJフィナンシャル
雛壇に座ってる永易頭取の顔が食いだおれ人形クリソツで目が離せなくなった。
201山師さん:2009/06/26(金) 21:04:31 ID:Zl0zcXa7
>>199

上場ゴール、ストックオプション、株売却益 キャピタルゲイン うま^O^

株主(T_T)涙目。

怒ってくればよかったのに^^
202山師さん:2009/06/26(金) 21:14:46 ID:mDUhBXHw
【証券コード及び企業名】
2712 スターバックスコーヒージャパン株式会社

【総会開催日時及び場所】
2009年06月26日(金)10:00
両国 国技館

【懇親会有無】
09:00-09:50まで
ホットコーヒーorアイスコーヒーorアイスティとバウムクーヘンのサービス

【お土産】
アイスコーヒー・ブレンド(中挽き)
キャラメルポップコーン

【評価ABC三段階及び総評】
A評価
質疑応答からいくつか紹介
・マクドナルドの低価格戦略よりインフルエンザの流行のほうが影響大
・メニューの文字が小さい→メニューシートがあります。メニューの簡略化を考えている。
・取締役は年間何店舗くらい足を運んでいるのか→300店舗
・混雑し過ぎる店舗の混雑緩和のために、点ではなく面として店舗展開
・電子マネーにも対応を強化していきたい
・病院への出店→杖を置く場所・車いす対応のカウンター・カロリー表示
・プラスチック容器の使用削減→マグカップなどをぜひ使って欲しい

まずは株主総会で使用するプラスチック容器の削減から始めても良いと思う。
一人で何杯もお代わりしたあげくにバウムクーヘンが足りないとかほざく株主には無理か。
昨年も感じたのですが、総会前にお土産を持って帰る人の多さには閉口。
せめて10時以降にならないとお土産は配らないくらいのことをしても良いのではないかと思った。
あ、そんなことしたらますますバウムクーヘンが足りなくなるのか。

女性比率は多い。たぶん、半分は女性だと思う。
最後に今期でCEOから退くマリアさんからの感謝の言葉があった。
ウルッときたのは自分だけじゃないはず。マリアさんお疲れさまでした。
203山師さん:2009/06/26(金) 21:18:33 ID:mNfaYV2v
>>202
同感。バウムクーヘン少なかったね。最悪。
204山師さん:2009/06/26(金) 21:40:00 ID:wSV870yI
>>182
参考までに。アサヒビールは、持ち帰り大丈夫です。
205山師さん:2009/06/26(金) 22:33:11 ID:yafB5yyI
>>194
馬場さんは3分間クッキングで忙しそうだったけど
西尾さんと小熊さんは雑談して写真もとってもらった
西尾さんスゲェーいいにおいだった
206山師さん:2009/06/26(金) 22:38:03 ID:Brb/ewg8
【証券コード及び企業名】
 3098 ココカラファイン ホールディングス
 (旧:セイジョー/セガミメディクス)

【総会開催日時及び場所】
2009年06月26日(金)10:00
大田区民プラザ

【懇親会有無】 無(飲み物類の提供も無)

【お土産】 無
(セイジョーのときはあったのに・・・)

【評価ABC三段階及び総評】 B−
 ・参加株主約80名
 ・質問は2人 今後の中・長期展望、薬事法改正に伴う影響や戦略など
 ・淡々と進行し、全議案可決。所要45分程度。

聞くに堪えない質問をする株主もおらず、嫌な思いはしなかったが、
セイジョーのときにもらえた「商品各種詰め合わせ土産袋」が
無くなったのはやはり残念。
207山師さん:2009/06/26(金) 22:46:18 ID:KqlrvZSU
おまいらどんだけバウムクーヘン好きなんだよ
208山師さん:2009/06/26(金) 23:53:26 ID:CA/Xg+VU
>>193
お疲れ様です。開始時の司会の女性は井田さんではなく鷹西さんだったかと思います。
懇親会のもう一人は高橋さんだと思います。
トイレに入ってちょっと遅れて行ったらほとんど食事は無く、
から揚げ二つとポテト少々にありつくのが精一杯でした。
しかし大方の人がクイズ会場に移ってからは、3分クッキングのコーナーが入れ食い状態に。
ちょっと前まであんなに並んでいたのに。それで空腹はしのげました(笑)

映画も最後まで観てきました。ストーリーはややありきたりで途中寝てしまった
場面もありましたが、出演者の演技は良く、まあタダで観るなら悪くはない映画かと。
お土産が足りなくなって後日郵送しますと言われて会場をあとにしました。
209山師さん:2009/06/27(土) 00:00:05 ID:G5oxy68y
スタバの株主総会
確かに最後のマリアさんの言葉にうるっと来ましたね彼女もうるっと来てた?

ドリンクサービスとバウムクーヘンは
常識で考えて、一人一回かと思ってましたが、
強者揃いだったのですね
210山師さん:2009/06/27(土) 00:03:53 ID:yQejJWn6
株主総会のお土産とかオヤツの食いつきっぷり見てると
株で負けてる人がほとんどなのも納得だな
211山師さん:2009/06/27(土) 00:42:27 ID:JCJ70eof
とか言わないのぉ〜
212山師さん:2009/06/27(土) 01:24:02 ID:vGgLUykU
【証券コード及び企業名】 7202 いすゞ自動車
【総会開催日時及び場所】6/26 10:00〜 大森ベルポートA館2階ISUZUホール
【懇親会有無】 不明
【お土産】
受付時に招集通知の冊子とメガネふき
【評価ABC三段階及び総評】
議決権行使書を提出してすぐ引き返したので詳細不明。ネット決議し忘れたため。
駅から会場までの案内がわかりにくい。背広の人が胸にカードを持っているだけ。
会場の建物に入っても看板が見つからずきょろきょろしていたらようやく話しか
けられ誘導された。

【証券コード及び企業名】 9005 東京急行電鉄
【総会開催日時及び場所】 6/25 10:00〜11:45頃 Bunkamuraオーチャードホール
【懇親会有無】 たぶん無 水はあるが係員に聞かないと場所がわからないと思う。
【お土産】受付時に
無料乗車券2枚(09.11.30まで有効)
【評価ABC三段階及び総評】B
09:40ごろ渋谷駅に到着し送迎バスに並んだ。09:55ごろ会場入り口前に到着したが
受付が4つしかなくなかなか入れず、入ったときにはもう始まってた。業務紹介や
報告はVTR。質疑応答は鉄道事業が大半。マニアックなものはなかった。
田園都市線に6扉車がまた増えるがもともと一時的な導入だったのでは?
 →混雑解消のためにしかたがない。解消の努力は続ける。
鷺沼駅北口改札設置を長年要望している。私が生きているうちに設置して欲しい。
 →今年度中に設置するので、あなたが健康なうちにできます(本当にこういう言い方)。
鷺沼に480戸のマンションを建設予定だが今時売れるのか。部屋を大きくして高いものに
すべきではないか。東急は鷺沼には高所得者はいないと考えているのか。
 →予定通り建設する。鷺沼に高所得者がいないとは考えていない。
(うだうだ)東急ストア○○店が閉店するのは困る。これが言えたからいいや(会場笑)。
 →○○店は赤字なので残念ながら閉店する。
鉄道設備の不具合を質す質問も多かったが、無難な回答。

三菱重工は回収していたのか。会場出口が混んでいたので列がなくなるまで席で待ち、カバンに
しまっていたので何も言われなかった。東急では私のちょっと前で出席票の回収をやめていた。
4000人近くいるのだから仕方がないか。
いすゞも東急もストラップなし。東芝のストラップは一定以上の力がかかると切れるようになって
いる仕掛けがあるが、三菱重工はただのひも。この仕掛けの有無がお土産基準か?
213山師さん:2009/06/27(土) 01:34:51 ID:jGFyH5Qf
スタバ総会のまとめと反省
嫁名義の招待券で行ったけど本人確認スルーで男の俺でも入れた。
バームクーヘンが品切れになった反省を踏まえ
次回からは朝9時には現地入りをし、ひたすらサービスドリンクに並ぶ様にする。
おそらくこれでバームクーヘン6個はゲット可能だろう。
エスカレータを上がってすぐ左の列ではなく、右に歩いてゆくと

ホットコーヒー、アイスコーヒー、アイスディの三列があり流れが良い。要チェックや。
214山師さん:2009/06/27(土) 08:47:41 ID:PodWDnNw
乞食が多いね
215山師さん:2009/06/27(土) 10:22:59 ID:lF247JLm
>>214
同じ乞食なら参加しなよ

それとも田舎者?
216山師さん:2009/06/27(土) 10:33:44 ID:11TTDg8R
>>202
昔は総会終了後にお土産を配ってたんだけどね。


そうすると今度は総会終了時に配布するから、一斉に株主が殺到して
混雑するんだ!
もっと事前に配ればいいだろ!というアホが出るからな。


217山師さん:2009/06/27(土) 10:36:06 ID:ZLcFHADR
株主総会なんて面倒くさいの行かないが、意地汚いのばっかりだな
土産とか弁当とかしか興味ないやつばっかで、
とりあえず何かお茶か菓子でもだして邪魔な株主はとっとと帰ってくれたほうがいいって企業も思ってるんだろな
218山師さん:2009/06/27(土) 10:37:39 ID:6EMq40gj
株主というともっとこうなんていうか
ステイタスがあって鷹揚な感じというか
すくなくとも食事に殺到するとかあり得ない
お土産に目の色変えるのも浅ましい
219山師さん:2009/06/27(土) 10:39:22 ID:OR7r25xV
誰か、武田か任天堂行ってきたヤシいない?
220山師さん:2009/06/27(土) 10:40:12 ID:11TTDg8R
>>218
それも企業の質だと思えば納得いくんじゃね?

うんこにはハエがたかるもの。
221山師さん:2009/06/27(土) 10:40:34 ID:y9URTFCS
ここは土産スレだからな。土産の話中心なのはしょーがない。

株主総会で見たこんなあんなエピソード
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1234846189/
222山師さん:2009/06/27(土) 12:28:28 ID:tzKwl/30
>>212
東急に補足

>【懇親会有無】 たぶん無 水はあるが係員に聞かないと場所がわからないと思う。
→以前は2Fビュッフェコーナーでドリンクサービス(コーヒーとかジュースとかウーロン茶とか)
をやっていたが、グラス使用→紙コップと簡素化して、今年はアクアクララだけ。

>【お土産】
→受付時にドゥ マゴ パリ(Bunkamura内のお店)のお菓子も受け取っているはず。
以前は退出時に紙袋やエコバッグに入れて渡していたんだが、ここででもコスト削減。
→→今封をあけてみたら「ロランジュ・オ・ショコラ」 重量的には例年の1000円相当っぽい。
  なんか、白い札も挟まっていたので見てみると
  「お土産は今回をもってとり止めとさせていただきます」 orz
  来年以降はオーチャードホールが満席になることはないかも

>【評価ABC三段階及び総評】
自分もB。 粛々とQA対応。 以下いくつかQAを追加

田都渋谷駅の改良計画はあるか。
 →"混雑緩和対策検討委員会"では2面3線化案も出ているが、慎重に検討する
中目黒の山手通り渋谷側にも改札増設を
 →日比谷線開通の際、高架拡張した際柱だらけなので、用地買収必要。無理。
6扉車のつり革が高くて届かない
 →普通の新車は長短設けているが、6扉車は「うっかりしていた」。できるだけ早く改善したい。
元住吉の高架振動で住民は眠れない・健康被害云々。すぐに減速、減便を。
 →環境基準は守っている。
# この元住のプロ市民婆は毎年登場。毎回終了30分前頃に律儀に指名される。
# 途中、違う質問者を指しているのに、係員が婆にマイクを渡そうとして、
# 社長が必死に「違います違います」と制止していたのはわろた。

前は、元住や鷺沼のプロ市民質問に対して、聞き取れない罵声を浴びせる
野次担当がいたんだが、今年はそれもなく平穏。ここでもコスト削減?
223山師さん:2009/06/27(土) 12:30:17 ID:l665jKPE
安く買える株でオススメの土産がある銘柄教えてよ
224山師さん:2009/06/27(土) 13:01:14 ID:vxEoRZK4
極洋へ行った人、いらっしゃいますか?
225山師さん:2009/06/27(土) 14:40:28 ID:d2f8fdqP
アク禁解除されたので

【証券コード及び企業名】 9368 キムラユニティー
【総会開催日時及び場所】6/24 10:00〜 名古屋市中区の東京第一ホテル錦2階
【懇親会有無】 休憩室で飲み物セルフサービス
【お土産】  おかし工房パンドラのクッキー

【評価ABC三段階及び総評】 B
参加者80名くらい年配者が多く女性もそこそこ
質問は個人情報漏洩した名簿管理人を変えろ、株価が低迷しているがなど4つ
社長の対応はとても好感がもてたが取り巻きの応対がいまいちだった
業績悪化で荒れるとオモタが淡々と進行全議案可決90分程度
226山師さん:2009/06/27(土) 14:57:41 ID:d2f8fdqP
【証券コード及び企業名】 7561 ハークスレイ

【総会開催日時及び場所】 6/25 大阪市北区本社3階

【懇親会有無】 あり

【お土産】 HOKUOの食パン

【評価ABC三段階及び総評】 B
当日はJRで遅延が発生、2社逝く予定をあきらめ直行する。
参加者は100名程、女性も結構多い。
質疑応答で裁判の件について聞かれるも現在進行中とのことで詳細は聞けず
懇親会はとても落ち着けそうにないので飲み物だけ飲んですぐに退散
227山師さん:2009/06/27(土) 14:57:59 ID:3Ap9ubnG
各企業の総会がきれいにレポートされてて良いね。
土産も弁当もいらないけど、Q&Aが充実している総会が良いなぁ。
228山師さん:2009/06/27(土) 15:07:56 ID:y0bTBXN7
>>210
飯目当てで来てる人が多いからそっちに時間取る為に総会の質疑時間が削られるのは本末転倒だな
229山師さん:2009/06/27(土) 15:19:46 ID:d2f8fdqP
【証券コード及び企業名】 5659 日本精線

【総会開催日時及び場所】 6/26 ホテルモントレ大阪14階浪鳴館

【懇親会有無】 入り口で飲み物サービスあり

【お土産】 歯間ブラシL字型10本入りが2個(当社の特殊な線材が使用されている)

【評価ABC三段階及び総評】 B
参加者はスーツ率高く年配者が多い
質問は1つで水素分離膜モジュール商品化の進行状況と来期予想が赤字だか黒字に
なる見込みは?と実に的を得た内容。社長が株価急騰時はびっくりしたというのはワロタ
議案が7号もあるのに参加した中では最速で40分で終了

230山師さん:2009/06/27(土) 15:22:34 ID:2tWcT3rZ
【証券コード及び企業名】 4753 LDH 旧ライブドア

【総会開催日時及び場所】 6月26日 大田区民ホール・アプリコ

【懇親会有無】 無し

【お土産】 毎度お茶のみ 今回は経費削減なのか帰りに余っては、いなかった

【評価ABC三段階及び総評】 B

総会は会社の予定通り3時間で終了。他企業に比べて破格の社長報酬5400万円に
ついての質問が多かった。入り口で日経記者が写真を撮っていたが、今回は
多くの取材があったみたい。
質問が長くて、総会屋らしき野次が飛び交ったり、質問者に呼応して声援が飛んだりしてた。
相変わらず、明確なビジョンを言わない社長だが、天下りとか有能無能とか、裁判を取り仕切っているのは
私だとか国会答弁みたい。
会場は7割位埋まってるが、最後の方になると出席者が半数になるのは、なんとかならないのかな。
231山師さん:2009/06/27(土) 16:10:55 ID:Q9cCOqKV
>>222
東急に補足
>「ロランジュ・オ・ショコラ」 重量的には例年の1000円相当っぽい。
重量:120g

質問というより要望としての発言
パスモ回数券、パスモ障害者割引回数券、パスモ時差回数券
232山師さん:2009/06/27(土) 17:55:15 ID:q0OZM5oN
2805 ヱスビー食品(26日)に行かれた方、おられましたら報告を。
233山師さん:2009/06/27(土) 21:28:55 ID:mtOt20Lx
東北でやってる株主総会は無い貝?
東北電力くらいしか思いつかないんだけど・・・持ってない
234山師さん:2009/06/27(土) 21:42:41 ID:y0bTBXN7
235山師さん:2009/06/27(土) 21:45:24 ID:T/BCAG23
>>230
色々と内容が凄い総会だがホリ○モンここの株主に対して不利益な取り扱いとして訴えられるかもしれんな・・・・・・・・・

7638 シーマの総会出席したけど糞株だけにレポ不要かな
236山師さん:2009/06/27(土) 21:49:10 ID:9oJT4U/D
>>235
むしろ、糞株のレポこそぜひ聞きたい
237山師さん:2009/06/27(土) 21:56:27 ID:5xINI5Y0
俺もクソ株総会知りたいなあ
238山師さん:2009/06/27(土) 22:06:19 ID:y0bTBXN7
>>235
LDHはひどかったな
上場廃止後の幕張以来だがトップがあんなのになってたとは知らんかった

シーマのレポ頼む
銀座に行ったときシーマの看板見かけてまだあるのか気になってた
239山師さん:2009/06/27(土) 22:09:59 ID:T/BCAG23
【証券コード及び企業名】 7638 シーマ

【総会開催日時及び場所】 6月26日 東京有楽町読売ホール

【懇親会有無】 無し

【お土産】 ダイヤモンドシライシALIOSのガラス製品

【評価ABC三段階及び総評】 B-

すぐ終わると思いきや、主に議案に対する質問や経営全般に関する質問が多かった、役員の株保有に関しての質問や暫く前に海外ブランドが出店した際に
ダイヤ配った事があった件持ち出して株主にダイヤのお土産やプレゼント出せっておっさんもいたw
240山師さん:2009/06/27(土) 22:15:01 ID:T/BCAG23
>>238
ホリエモンだけ無配で他の株主には6500円配当って明らかに問題ありだよな・・・・・・
241山師さん:2009/06/27(土) 22:18:27 ID:SDg1T+Vu
>>212
三菱重工のストラップは、後で他の株主に聞いたところ「ください」と言えば貰えたそうですが、
私は返してしまいました。よかったら譲ってもらえませんか?

>この仕掛けの有無がお土産基準か?
これはあるかも。総会で使うだけなら、ただ出席票という紙切れをぶら下げられれば良いわけで、
それ以外の仕掛けは必要ないですからね。
ちなみに富士重工はストラップに出席票のついてるリングとは別に、
携帯につけるための仕掛けがついてたので、これは株主が持ち帰って
携帯ストラップとして使えることを前提にしたんだろうから貰えそうだなと思ってたら、
総会終了後に「ストラップはお持ち帰りください」と会場内アナウンスがありました
ので、貰ってきました。



242ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/06/27(土) 22:31:26 ID:9vbn1Jzj
ストラップで窒息の事故とかおきてるのに、持ちかえらさせて事故が起きたりしたら面倒じゃん。
基本返すように促して、それでも勝手に持ち帰る分には見ない振りしますよ的なんでいいじゃん。

どうぞお持ち帰りくださいとか、アレだな。
まー、過負荷での安全配慮バージョンもあるようだが、PL保険とか付いてるんか?
携帯電話のストラップで首絞めて殺したって殺人事件まで起きてるのに。
243山師さん:2009/06/27(土) 22:41:20 ID:+Or9wH43
ストラップ作ってる会社の問題だろそれは
244山師さん:2009/06/27(土) 22:48:16 ID:U38ss6aL
マイナー企業、地味な企業で(とはいえできたら1部上場)
荒れずに仕切りも上手く、それでいて出席者のみが知り得る情報が提供される
お土産つきの総会ってないものかなぁ・・・
245山師さん:2009/06/27(土) 22:56:03 ID:zWHZX2Dy
>>244
>出席者のみが知り得る情報が提供される
こんな総会はない。法に触れる。
246山師さん:2009/06/27(土) 23:00:31 ID:5xINI5Y0
ライブドアは一株=6500円配当なの?
もう決定したの??
247山師さん:2009/06/27(土) 23:32:55 ID:y0bTBXN7
>>244
東京テアトルとかどうよ?
個人的に総会自体は好感触
公開予定の映画も一足先に見れる

>>246
決定した
ブログによるとホリエモンは反対票を入れたらしいが
248山師さん:2009/06/27(土) 23:35:11 ID:I2wdK+3t
涙目のホリエモンが笑える
249ワイライン:2009/06/27(土) 23:40:18 ID:LJ2mqPOE
hww
250山師さん:2009/06/27(土) 23:43:43 ID:5xINI5Y0
ライブドアすげーな
無茶苦茶配当長者がでそうだな
251山師さん:2009/06/27(土) 23:57:30 ID:y0bTBXN7
ライブドアは100:1の株式併合してるから長者は出ないよ
質疑で出ていたが2009年3月末時点での1株当たり資産は11503.25円
配当出したら5000円〜6000円だ
そこから抱えてる訴訟案件の賠償金やら何やらも支払わねばならない

借りたくても借りれなくて倒産する中小が多い中資産の半分以上を配当支払い
本業が順調だと言うならこんな還元するより事業拡大するべきだと思うんだが
いかんせんジジイが多くて再上場待てない即物的な支持が少なくないと思う

そういった経営判断も含めて社長が無能だと感じてる人は多いだろう
252山師さん:2009/06/27(土) 23:59:08 ID:Qw/XWYn/
アクセスや糞便よりいいと思うけど
253山師さん:2009/06/28(日) 07:17:08 ID:audR8XXN
>>239
書かせといてレスなしとは
ダイヤの土産とかは、一体幾らのを要求してんだか
むしろ原石や岩をインテリアに貰いたい位だ

>>251
事件後に買った人には買い単価かその半分位が戻ってくる計算
総会でも言われて産経にもタイトルに使われてたけど、事業をして盛り上がった方が
個人株主には嬉しいんだけどね。経営陣は、ポータル事業に巨額資金は要らないから
還元するとか言ってるけど、早い話が外資のサブプライムの穴埋めに欲しかったんでしょ。
あと数年も待てない。
254山師さん:2009/06/28(日) 07:34:29 ID:0twHtYpU
【証券コード及び企業名】 1723 日本電技

【総会開催日時及び場所】 6月26日 両国シティコア(本社会議室)

【懇親会有無】 無し

【お土産】 無し

【評価ABC三段階及び総評】 C

特に荒れた人や波乱もない典型的シャンシャン総会でした。
業種も業績も配当も面白みのない株だから仕方ないか…。

1841 サンユー建設の総会行かれた方いらっしゃいます?
総会資料に会場地図も載せないような会社なので興味あったのですが…。

>>239
乙。
日本電技があまりに早く終わったので、途中からでも行けばよかったかな…。
255山師さん:2009/06/28(日) 09:39:24 ID:Qw5ivBla
【証券コード及び企業名】 2432 DENA

【総会開催日時及び場所】 6月27日 都ホテル

【懇親会有無】 無し

【お土産】 キハチのバウムクーヘンS

【評価ABC三段階及び総評】 C

もう水も出ねえのかこのケチ会社は
256山師さん:2009/06/28(日) 10:14:08 ID:c9vET2nH
>>253
ある意味でライブドアの旧経営陣は無配当でもまともな経営やってたって事だな、高額配当は色々理由つけてるが
現経営陣に対する批判封じ込めたいだけなんだろうが、こんな大判振る舞いして資金繰りショートした黒字お父さんだな
>>239
10時開始で終わったのが11時30分頃だった、ブライダル事業強調してたけどこの先将来があるとは思えないんだがなぁ
売り上げ120億に対して最終利益2億は低すぎるとか、利益剰余金25億で短期長期債務の35億減らせばどうかとか多岐にわたる質問があった
銀座本社ビルの看板がショボイとか、広告代理店を追加する意図はとか
257山師さん:2009/06/28(日) 10:33:14 ID:SVJcisV4
【証券コード及び企業名】 9667 ホリプロ

【総会開催日時及び場所】 6月27日 午後1時 昭和女子大学人見記念講堂

【懇親会有無】 会場は飲食禁止なので無

【お土産】 キプリングのバッグ(中国製)

【評価ABC三段階及び総評】 A−

有価証券取引の損失で、本業の儲けがふっとび無配になったので荒れるかと思いきや比較的和やか。
有価証券の内容は「ローリスク」なものを手堅く運用しているらしいが、ならば巨額な損失が出るのは腑に落ちない。
保有株式の含み損がゼロだと言ってみたり、ちょびっとあると言ってみたり発言に一貫性がなく、現金での運用にも消極的らしい。
新人紹介と知らない歌手が2曲ほど歌うライブあり。新人の子のフトモモが立派杉。キモヲタが写真とりまくり。
H O R I P R O と大きく書かれた紙袋にブランド物の中国製バッグを貰って解散。綾瀬はるかちゃんが見たかった。
258山師さん:2009/06/28(日) 10:50:57 ID:SVJcisV4
【証券コード及び企業名】 4676 フジ・メディア・ホールディングス

【総会開催日時及び場所】 6月26日 午前10時

【懇親会有無】無し、ドリンクコーナー有(オレンジジュース、ウーロン茶、アイスコーヒー)、総会終了後軽食有(サンドイッチとスイーツ)

【お土産】ハンドタオル、濡らして首の周りに巻くと涼しいはちまき、球体展望室の入場券2枚

【評価ABC三段階及び総評】B

50周年ということなので行ってみたが、去年より若干ショボイ印象。一方で参加者は増えた感じ。
社員株主が主導権を握っているようで、総会自体の雰囲気はあまり良くない。議長の議事進行もやや強引。
先行きの見通しも暗く、明らかに斜陽産業になり果てているのだが、経営陣は虚勢を張って楽観論を展開。
50周年の記念配があるわけでもなく、優待品も去年より選択肢は増えたものの微妙なものばかり。
赤字転落も時間の問題なので仕方ないけど、来年安く拾えたらまた行こうかな。
軽食のサンドイッチ、おいしゅうございました。スイーツは甘すぎ。
イベントと称して番組の宣伝をするのはなくてもいいと思った。テレビなんか見ないし。
259山師さん:2009/06/28(日) 10:53:19 ID:Q3Utav8n
>>254
ま、まさか1723の株主さんがいたとわ…
光栄です。俺も上場時からの株主で仕事で一度も総会に行った事ありません。
はあ〜少しは万年あの株価と今期予想配当で荒れてくれた方がよかったのだが…
まあ配当だけが楽しみな企業だな はあ〜
260山師さん:2009/06/28(日) 10:53:41 ID:e0ocOtrZ
>>224
ガチ遅刻して行ったらホテル車寄せで紙袋を持った一団とすれ違った。10:45頃には終了していた模様。
ばつの悪い顔をしながら受付へ行きお土産との引き換えだけして退散。
中身は缶詰3個詰め合わせと、6/23付け日刊水産経済新聞(一面に自社記事掲載)
261258:2009/06/28(日) 11:02:11 ID:SVJcisV4
4676の総会の場所を書き忘れた。

ホテル グランパシフィック LE DAIBA(お台場)
ゆりかもめの台場駅直結。
浜松町BTから都バスで行っても直下のバス停に止まる。
262珍法使い ◆DAME/49CnU :2009/06/28(日) 11:12:57 ID:gK0h7uYL
【証券コード及び企業名】 2142 (株)ユー・エス・ジェイ

【総会開催日時及び場所】 6月25日 午前10時〜 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内

【懇親会有無】 無し ドリンクコーナーにペットボトルのお茶やジュース取り放題

【お土産】 USJ内で使用できる優待券500円*2枚

【評価ABC三段階及び総評】 B

有り得ないレベルのJR西の遅れで10分遅刻したため第一会場は満席で第二会場に回されました
出席者総数は1200人、ラフな格好の株主が多くスーツ姿だと浮いちゃう感じ
中学生っぽい株主もいるし子連れも多いし
日本語を解せん外国人社長が通訳を通しての進行なので無駄に時間を食う
取締役候補が投資屋さんばかりズラリと並んでるので萎え萎え
質疑応答は第一会場3人 第二会場3人 第一会場3人 第二会場3人の12人
TOB価格が安い→TOB価格は相手が決める
配当出せ→配当出した分、TOB価格が下がる
接客悪い→教育頑張ります
ショーの内容がいつも一緒→ショーのファンもいる、年間50%程度の入れ替えを行う
等々、ありがちな質問にありがちな回答って感じ
TOBに応じた個人株主は半数もいなかったっぽいのが印象的
「完全子会社にする必要があるのか?」
という一番の焦点は繰り返し質問されてたけど日本語通じないのを利用して誤魔化し通す
TOB→上場廃止→完全子会社化への流れを一貫として流動性の低さのせいにしてたのは意味不明
いくらでも他に方法あるだろって空気と早く終われ遊びに行かせろって空気が1:9ぐらいで会場を覆う
まだ質問がある人もいたっぽいのに気にせず採決へ
ムカムカしてる株主も早く終われが主流な会場の空気を察知してか静かなもので
2時間ちょいの総会後は10分弱のショーを見せられて終了、後はUSJ内で好き勝手遊び放題
263233:2009/06/28(日) 12:12:03 ID:Cdu7S5KC
>>234
おおおお
まじ、ウレシイっす。サンクスサンクス!!
264山師さん:2009/06/28(日) 15:17:03 ID:7SjRXkY0
スタバを越える総会は少ないな
265山師さん:2009/06/28(日) 15:39:10 ID:ei0E1twH
スターバックスのチャートみたけど権利落ち以降の落ちっぷりすごい
266山師さん:2009/06/28(日) 16:00:56 ID:8JCuMtMZ
7860エイベックスはどうかな。
去年は20周年で豪華だったが、今年は高杉さと美独演会か?
267山師さん:2009/06/28(日) 17:14:05 ID:wiVgrnY1
260さん、極洋のレポありがとうございました。

そんなに早く終わったんなら何事もなく進行したんでしょうね。
268山師さん:2009/06/28(日) 20:26:30 ID:/1yZbGk6
【証券コード及び企業名】 7575 日本ライフライン

【総会開催日時及び場所】 6月25日 天王洲セントラルタワー6階 当社研修センター

【懇親会有無】 無し(代わりに総会後に製品説明会があり、開始前にドリンクをもらえた)

【お土産】 バームクーヘン、ロゴ入りのポストイットとボールペン

【評価ABC三段階及び総評】 B+

自社施設での総会ということであまり期待してなかったのですが(参加者20人程度)、
普段なじみがない製品(医療器具)を役員の方が丁寧に説明してくれたり、
ドリンクや製品サンプルを出席者1人1人を回って渡してくれたりと
なんとか株主に近づこうとする姿勢に好感が持てました。

>>126
アルメディオ乙です。午後予定がなければ行きたかった…。来年こそは。
269山師さん:2009/06/28(日) 20:28:51 ID:wiVgrnY1
またバームクーヘンですね。
270山師さん:2009/06/28(日) 20:31:35 ID:bVGMdRB7
>>266
水谷豊が良かった。
271(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/06/28(日) 20:38:42 ID:qF0M77gk

トークの時に、デカイ声で笑ってたね。
あっははは!!!という感じだつた。
272山師さん:2009/06/28(日) 20:58:01 ID:yQVo3GmO
 結局エイベックスは何時に終わったの。5時過ぎに会場を出て30分前に
帰ってきた。遠方の人間にはつらいよ。今年は地味かなと思ったけど出場
歌手は多かったな。初めてガルネクのファンを見たな。
 帰りの新幹線でグリーン車を利用したけど意外と客が多かったな。
273山師さん:2009/06/28(日) 21:07:42 ID:MZXgh3XK

【証券コード及び企業名】 5714 DOWAホールディングス

【総会開催日時及び場所】 2009年6月24日(水)フォーシーズンズホテル椿山荘

【懇親会有無】 有

【お土産】 フォーシーズンズホテルブランドの洋菓子(スティックタイプ12個)
      藤田観光のホテル、観光施設割引券(一枚で4人使える、結構割引率大)×5枚
      エコバック

【評価ABC三段階及び総評】 A−
金属価格の下落に伴い大幅な欠損を出した後の総会のため、去年までの
シャンシャン総会とはうって違った意見の多い総会になった。
とは言っても株主も会社の状況をある程度つかんでいる人が多く比較的建設的な
雰囲気で総会は進んで行った。総会後の懇親会は、最初多少もたついていたが
株主への会社の製品紹介のパネル準備が終わった後はフォーシーズンズホテル椿山荘
の料理らしいきちんとした食事がバイキング形式で用意されたため、他の食事つき
総会のような食料の取り合いみたいな騒ぎも起きず、パネルの説明を聞いたり、
バイオリン&ピアノの演奏に耳を傾けたり 比較的優雅に過ごせる懇親会であったと思う。
274(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/06/28(日) 21:19:11 ID:qF0M77gk
>>272
司会の人が4時間を越えたと言っていた気がするから、
13時30分開始から計算して17時30分は過ぎていたということかな。
275山師さん:2009/06/28(日) 21:26:21 ID:MZXgh3XK
【証券コード及び企業名】 7860 エイベックスホールディングス

【総会開催日時及び場所】 2009年6月27日(日)さいたまスーパーアリーナ

【懇親会有無】 有(株主用コンサート)

【お土産】 コンサート用の光るスティック、ANATION割引チラシ

【評価ABC三段階及び総評】 B+
小室問題や少し前に問題になった渋谷での路上ライブ問題など、総会では
質問が出ていたが、議長はてきぱきと処理していたように思えた。
株主から「マイナスになった点、謝罪してくれ」という要望にもきちんと対応していたのは
好印象。
総会後のコンサートは、ボリュームが大きすぎてちょっと戸惑ったが
これが若者向けの音楽の主流なんだなあと思ってみるとなかなか新鮮。
時間はオーバーしたらしいが、飽きることもなく最後までエンジョイ出来た
のは良かった。
最後、出口付近でお土産?か何かを配っていたようだがあっという間に株主に
取り囲まれ全数完配してしまったようだ。中途半端に何か渡すくらいなら
渡さないほうがいいと思った。

276山師さん:2009/06/28(日) 21:37:04 ID:SGCZFhQV

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_)
277山師さん:2009/06/28(日) 21:37:45 ID:MZXgh3XK
【証券コード及び企業名】 9667 ホリプロ

【総会開催日時及び場所】 6月27日(土)  昭和女子大学人見記念講堂

【懇親会有無】 無

【お土産】 ベルギーブランドらしいキプリングのバッグ

【評価ABC三段階及び総評】 A-
今回の期末無配の原因を「サブプライム」のせいにしまくっていたり、経営陣の危機意識が
いまいち足りない印象。株主も「有価証券」での運用について、興味を持っていたが
納得のいく説明がなかった。やはり製造業と違ってダイレクトにショックを受けていない分
ワンテンポ対応が遅れるのかもしれない。あとオタクっぽい連中の野次が鬱陶しい。
総会後は新人の紹介。ストリートファイターWのCMでさくらをやっていた子ともう一人飄々と
した感じの子。中学一年生に「抱負」は難しかったのでは、公開の場で恥をかかされて
少し可哀想な気もしたが、二人ともはきはきとした感じの好印象なタレントだった。
そのごメイリンというボーカリストのミニコンサート。マクロスFといわれても
マクロスで最後に見たのがマクロス7の自分にとってはよくわからないが、なかなか歌はうまかったように
思う。


278山師さん:2009/06/28(日) 21:41:16 ID:JgkelG/9
メインじゃね?
ホリプロいけばよかったな
279山師さん:2009/06/28(日) 21:52:44 ID:MZXgh3XK
オタクはなんで自分のカメラでアイドルを取りたがるんだろう?
DVD買えばいいじゃん
280山師さん:2009/06/28(日) 22:26:06 ID:xMYjzRC1
総会後の懇親会で幹部の名刺とかってもらえんのかあ?
前もらったって言ってた人がいたからさ
281山師さん:2009/06/28(日) 23:03:37 ID:RnfGZ1uP
>>275
松浦はほとんど返答せず他の取締役頼みだったな
トップがちゃんと自分の言葉で言えないのは問題だね
ライブは水谷豊など滅多に見れない人が出たのは良かった
が、TRFが出なかったのは残念…
BeeTVの宣伝がしつこい感じだった
282山師さん:2009/06/28(日) 23:14:20 ID:W879VKmJ
>275 最後に配っていたのは、BeeTVのストラップらしい。
あれはお土産じゃなくて、あくまでも販促品。

>281 松浦社長はいつもあんな感じだな。問題と言えば問題だが、
松浦が財務を完全に理解しているとは思えないし、そういうことは株主も期待していないと思う。
以前の総会で、松浦は「現場を分かっているプロデューサが取締役をしていることは
エイベックスにとって大きな意味がある」と言っていた。
本当にそうなのかは知らんが、松浦社長に期待しているのは細かい財務の把握ではなく、
音楽Pとしての感を経営に直接反映させることなので、質問に答えられないのは、
許容範囲だと思う
283山師さん:2009/06/28(日) 23:28:23 ID:LayJywD9
>>127
全部出席したわけではないので、簡単に書くね。
小松製作所のお土産はパスケースとトミカの地雷除去機ミニカーだったよ。
パスケースはヤンキース松井選手のグローブの端切れ利用。
終了後、フォションの紅茶パックと350円くらいのミックスサンド配布され、
製品展示説明会みたいなのがありました。
284山師さん:2009/06/28(日) 23:44:54 ID:kgaRMLNf
>>270
杉下右京の口調が聞けてよかった。


>>274
17時30分位でした。
あのライブの終わり方はよくなかったね。


>>277
有価証券評価損は役員が小出しにしたからあまりいい印象がなかった。
評価損について小出しにしたから同じような質問をしていた人が何人かいました。
会長は2〜3年前に比べると自分自身で答えていた場面も多かったから印象はよくなった。

野次は質疑応答の最後の女の人かな?女の人やったら要点も言わずに長々と5分位は
喋っていたので、個人的には野次が飛んでも仕方無いと思うが・・・


285うさはな:2009/06/29(月) 01:28:35 ID:1YswL+HC
ホリプロって毎年キプリングだね。
ゴリラタンの名前がそれぞれ違ってて愛着わくし、ファソやコレクターにはいいと思う。
286山師さん:2009/06/29(月) 06:47:06 ID:iBEN60U8
>>85

毎回というか前々回は映画のチケットだったw
あれは不評だったな
287山師さん:2009/06/29(月) 07:30:05 ID:009H/8fV
>>282
財務のことが分からないなら財務担当に話させるとかすればいいのにな
日本企業は経営と執行の分離が甘いな
288山師さん:2009/06/29(月) 07:37:24 ID:gQnA/5bN
>>283
ありがとう〜!
東芝にずっといないで、やっぱり行くべきだったわぁ〜orz
懇談会はなかったんだね。開催地がホテルじゃなかったもんね。
その代わりにサンドイッチか!
来年は必ず行かないとだわぁ〜。
ありがとうございました。
289山師さん:2009/06/29(月) 07:39:13 ID:6BsaWd+U
>287 っていうか、答えていた小林常務って財務担当でしょ。
290山師さん:2009/06/29(月) 09:35:35 ID:CRdu1fgv
大昔のエイベックスはよかったよ。

ゼップ東京でやってたころ。
291山師さん:2009/06/29(月) 17:36:27 ID:6moEvOyT
ド田舎の総会リポ

【証券コード及び企業名】9955 ヨンキュウ

【総会開催日時及び場所】 2009年6月29日(月) 10:00〜 本社4F会議室(愛媛県宇和島市)

【懇親会有無】無し

【お土産】自社加工食品(鯛ハムスライス・真鯛スモークなど)保冷剤付き

【評価ABC三段階及び総評】B
座席数は60席で出席株主は25〜30人
スーツ着用率5割位
報告事項に関する株主からの質問は無し
各議案の決議で前列にいる社員株主の一人が『さんせぇー!!!』
が少々ウザかった
各議案の決議が終了の後に取締役と監査役の紹介があり総会は30分程で終了。
お土産を貰って解散。
まさかお土産を貰うとは(しかもナマ物)思わなかったので寄り道できずに帰宅。

来年は上京してみるか・・・
292山師さん:2009/06/29(月) 18:18:12 ID:3E0qgZxl
>>268
こういう総会いいな
293292:2009/06/29(月) 18:20:56 ID:3E0qgZxl
>>268
お疲れ様でした←忘れてた、ごめんなさい
294山師さん:2009/06/29(月) 19:29:50 ID:t2f6ptgS
>>291
ヨンキュウって聞いたことがなくて、ぐぐってみたら
個人事業のネットショップみたいな手作りHPでワロタ…
しかもTOPページに動画&デカイ音声w
295山師さん:2009/06/29(月) 19:49:20 ID:PxqD5vIW
おいおい気になって見に行っちゃったじゃねーか
296ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/06/29(月) 19:52:28 ID:/eHljPfQ
>>294
アクセスカウンターが置いてある上場企業のHP始めてみた。

しかも石井琢朗のCMとか。
297山師さん:2009/06/29(月) 20:55:51 ID:BNXmkSgj
ヨンキュウ、PTSでストップ高
298山師さん:2009/06/29(月) 20:57:31 ID:fockclyQ
>>297
これやね
ヨンキュウ <9955.Q> は29日、発行済み株式総数の2.71%に相当する30万株
を上限に自己株を取得すると発表した。取得総額上限は3億円。取得日は7月1
日から2010年3月26日まで。
299山師さん:2009/06/29(月) 20:58:48 ID:kb6prcLI
ヨンキュウワロタ
300山師さん :2009/06/29(月) 21:57:48 ID:OmwXDCxG
>>296
愛媛マンパイだから石毛だろ
301山師さん:2009/06/30(火) 00:12:06 ID:86+TKzZy
>>255
【お土産】 キハチのバウムクーヘンS

キムチのバウムクーヘンに見えた。

絶対、不味そう。w
302山師さん:2009/06/30(火) 00:15:16 ID:aXg1kQ2Q
>>301
キムチ臭いニダw
303山師さん:2009/06/30(火) 01:17:56 ID:xL7HfK1+
しかし>>91>>255>>268とバウムクーヘンのみやげ多いね
甘さ控えめで万人受けなところがいいのだろうか(あるいは糖尿の人も食えるからとか)

>>259
1723自分も持ってるよ
大崩れはしないから安心してほったらかしにできるのがこういう株の魅力と思ってるw
304山師さん:2009/06/30(火) 02:02:02 ID:/3fndg9y
>>303
でも、コレステロールが多そう
305山師さん:2009/06/30(火) 07:20:20 ID:JzLSqjX+
【証券コード及び企業名】8939 大和システム

【総会開催日時及び場所】 2009年6月26日(月) 10:00〜 大阪国際会議場12F特別ホール

【懇親会有無】無し

【お土産】図書カード1000円分

【評価ABC三段階及び総評】B
若い人多め。
発表の仕方はよくも悪くも招集通知の内容をなぞるもの。
質問は1件だけだった。
306山師さん:2009/06/30(火) 08:02:22 ID:KKVhFXlJ
みんな、いいな。今年初めて2社に参加。
まあ、会社説明もあってこれからの状況が把握できてよかったけど
わざわざ電車賃払って株主総会に行くほどでもないかなっていう印象
質問もくだらないし。
307山師さん:2009/06/30(火) 12:56:18 ID:vkYDMtEM
>>305
昨年は盛大な懇親会があったのにねw
議長した失脚社長が元気なくておもろかったやろ?
308うさはな:2009/06/30(火) 13:15:47 ID:dxVELrYe
【証券コード及び企業名】 3099 三越伊勢丹HD

【総会開催日時及び場所】 6月29日 東京プリンスパークタワー地下2階

【懇親会有無】 途中退出のため不明

【お土産】 タオル

【評価ABC三段階及び総評】 Aマイナス

第1会場は満席でスクリーンのみの第2会場にてまたーりと参加。

質疑応答は長年の株主というような質問者が多くて歯切れがよく、回答も丁寧で真摯だったと思います。
一番時間を割いた質問・回答は、破たんした北海道の丸井今井の受け入れについて。
質問者は北海道経済や店舗の位置(三越との距離を新宿に例えたり)など出席者にも分かりやすい
説明を質問に折り込んでいて、あまりの的確さに第2会場からも拍手が。
ほかには社外取締役の質問は何名かの方からでていました。
(昨年度の勤務実績や他社との兼務の影響、株を持つべき、報酬など)

興味深い質問が多くて楽しかったけれど、質問者がかなり多くてまだまだ長びきそうだったので、
12時過ぎた頃に退席。

女性比率は高めで半数以上だと思います。日本橋三越にいらっしゃるようなご婦人ですね。
着いた当初は室内がむし暑くて、みなさん手持ちの扇子をぱたぱた。
10:40過ぎにようやく適温になり、暑い日だったから準備と配慮はして欲しかった。
来年は第一会場で出席したいです。
309山師さん:2009/06/30(火) 21:00:06 ID:ODrngAk6
三越っで笑ったのは
「服買いに行ったら 客より店員が多かったけど人件費無駄じゃないのか」って
質問に「あれは取引先の送り込んでくる販売員で あの方たちの給料は
それぞれの商品に上乗せしてあるから大丈夫ですよ」ってのに
隣のおばあちゃんかええっ!ってすごくたまげた顔した

知らんかったのかな そこが個人的一番受けた
310山師さん:2009/06/30(火) 21:50:41 ID:5GUrJIWx
コーセーに行った方、レポをお願いします。
311山師さん:2009/07/01(水) 14:09:25 ID:VYJXm95l
>>298

地下鉄の電車を何処から入れるのか悩んで、眠れなくなる人だっけ?
312山師さん:2009/07/01(水) 14:49:36 ID:49TPeskJ
>>311
それは三球照代

>>298
伝説の盗塁王、福本豊がいたところだよね?
313山師さん:2009/07/01(水) 14:53:41 ID:Ue5kbU9y
>>312
孤高のサブマリン山田久志がいたとこでね?
314山師さん:2009/07/01(水) 14:58:20 ID:gj9+PIsG
三洋電機の総会に行かれた方おられましたら、レポをお願いします
315山師さん:2009/07/01(水) 17:22:26 ID:VAZ0fnNe
ブーマーがいたところ
316山師さん:2009/07/01(水) 19:23:29 ID:0xjTJm2u
阪急やん!
317山師さん:2009/07/01(水) 19:30:04 ID:bHWrBV0W
あのヨコオは売りだろ
恐らくな
318山師さん:2009/07/02(木) 10:45:54 ID:1abAekQT
おっさんばっかだなw
319山師さん:2009/07/02(木) 14:18:55 ID:JVVXYvtr
いろんなレポ待ってます。
320山師さん:2009/07/02(木) 20:41:31 ID:nGQr9bal
当分総会レポなさそうだね
ところで一番良かった総会はどこ?
321山師さん:2009/07/02(木) 20:56:40 ID:B/WkdWzi
比較できるほど参加したやつがどれだけいるかって話だな
せめてこの3択じゃね?この評価がABCなんだろうとは思うが
・来年も権利取って行きたい
・たまたま権利が取れてたら行ってもいい
・もう二度といかねぇ
322山師さん:2009/07/02(木) 22:18:03 ID:tMQ1Wpez
>>320みたいな序列厨は氏ねばいいよ^^
323山師さん:2009/07/02(木) 23:13:55 ID:LOsoDgEs
いくつか総会行けば分かるよね
社員が席を陣取って「意義なし」を連呼してスムーズに進行しようとする糞会社
他の総会行ってそれが異常だったって気づく
324山師さん:2009/07/02(木) 23:40:50 ID:r0YT9MIY
来年も参加してみたいと思った株主総会ってありますか?

エイベックスぐらいかな。
325山師さん:2009/07/02(木) 23:42:34 ID:CHwP6jUE
今更6月の総会レポ(ホンダとかオリコンとか)需要ありますか?
326山師さん:2009/07/02(木) 23:54:58 ID:CPvt6g8b
>>325
お願いします
327山師さん:2009/07/03(金) 00:17:06 ID:i3ErKquw
>>323
未だにそれ多いんじゃない?
そういう会社を曝し上げるべきだと思う
328山師さん:2009/07/03(金) 01:01:11 ID:U8/UhKxG
テンプレ使い難くない?
改良してみた。

【企業】証券コード及び企業名
【日時】
【場所】
【懇親会】有無
【お土産】
【評価】ABC三段階及び総評
329山師さん:2009/07/03(金) 10:26:50 ID:5oIsiTcg
328さん、今月は行く予定無いけれど、ありがとう。
330山師さん:2009/07/03(金) 11:53:58 ID:OmaKSrHC
誰かが伊藤園行くのであれば使うでしょ
331山師さん:2009/07/03(金) 13:40:00 ID:u+sMrZ2O

  ∧_∧
  ( ・ω・)づ☆ ペチペチ
   と_,、⌒) )
     (_ ノノ

  ∧_∧
  (・ω・ )
   と_,、⌒)^)=3 ブッ
     (_ ノノ
332山師さん:2009/07/03(金) 23:37:12 ID:nVMLHpOA
伊藤園、議決権なしで配当増額の株しか持ってないし・・・。
333山師さん:2009/07/04(土) 01:00:24 ID:1X+mr5Bi
>>332
それ株であって株じゃないしw
334山師さん:2009/07/04(土) 01:08:36 ID:HbJbj/ww
優先株と普通株1単位ずつ持っとけよw
優待2倍だぞ
335山師さん:2009/07/04(土) 08:19:51 ID:umlzFgYl
今月の総会レポもよろしく〜
336山師さん:2009/07/04(土) 09:09:17 ID:KYECQvqh
まかせとけ
337山師さん:2009/07/04(土) 09:19:28 ID:tzjIyV2i
私も伊藤園行くよぉー
またジュース一杯持ってきちゃおーっとw
338山師さん:2009/07/04(土) 10:57:55 ID:39xtxVTo
スーパーの袋詰め台にあるビニール袋を大量にくすねるババアと同レベルだなw
339山師さん:2009/07/04(土) 11:09:32 ID:Uc+DJlLc
試食無料と記されたリンゴをトラック1台分試食した大阪人とかね
340ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/07/04(土) 21:02:05 ID:n2cT1tkG
優先株って株主総会出席できるの?
341山師さん:2009/07/04(土) 21:09:12 ID:lSfiXnTj
優先株ってそもそもどうやって取得するん?
342ユースケキンタママニア ◆V98hkkTR3I :2009/07/04(土) 21:16:43 ID:n2cT1tkG
伊藤園なら優先株も上場してるから(コード25935)普通株と同等に売買できるよ。
343山師さん:2009/07/04(土) 21:18:03 ID:39xtxVTo
糞コテは巣に引き篭もってろw
344山師さん:2009/07/04(土) 21:19:20 ID:EkZthII4
証券会社通じて、買い注文すればいいんだよ。
25935っていうコードだよ。
345山師さん:2009/07/05(日) 08:01:43 ID:kXUloeK2
【企業】証券コード及び企業名
【日時】
【場所】
【懇親会】有無
【お土産】
【評価】ABC三段階及び総評
A・来年も権利取って行きたい
B・たまたま権利が取れてたら行ってもいい
C・もう二度といかねぇ

これでお願いします
346山師さん:2009/07/05(日) 10:50:58 ID:5inzzGZz
【企業】ココカラファイン  3098
【日時】6月26日
【場所】大田区民プラザ
【懇親会】無し
【お土産】無し
【評価】ABC三段階及び総評

C・もう二度といかねぇ

こんなに愛想のないとこは初めて。
何があっても行かん!

売り払う予定。
347山師さん:2009/07/05(日) 10:51:42 ID:jyu5Hndk
オレ、伊藤園の株、普通株100株と優先株1000株持ってるんだけど、
2種類の優待来るから楽しみ〜
348山師さん:2009/07/05(日) 10:54:18 ID:jyu5Hndk
【企業】マクドナルド  2702
【日時】3月27日
【場所】東京国際フォーラム
【懇親会】無し(始まる前にコーヒーとか無料)
【お土産】マックカード500円×2
【評価】ABC三段階及び総評

C・社長うざすぎる。最高の詐欺師。増配しないし、自己株の買取もしない

こんなに愛想のないとこは初めて。
何があっても行かん!

売り払う予定。
349山師さん:2009/07/05(日) 10:56:42 ID:jyu5Hndk
【企業】ライオン  4912
【日時】3月27日
【場所】両国国技館
【懇親会】無し(始まる前にコーヒーとか試供品サービス)
【お土産】自社製品セット
【評価】ABC三段階及び総評 C
お土産が大きすぎる。洗剤が重い。
350山師さん:2009/07/05(日) 11:32:45 ID:VmAViP6/
テンプレが変わった途端に報告の仕方がひどくなった件
351山師さん:2009/07/05(日) 11:40:42 ID:jPzKbKOK
>>349
クレクレのくせにお土産が重いとかワガママ言ってんじゃねーよw
352山師さん:2009/07/05(日) 11:52:00 ID:jyu5Hndk
>>351
おまいのIDでおk
353山師さん:2009/07/05(日) 15:59:50 ID:131cN9x/
>>348
マクドナルドって藤田家の都合で上場したらしいから、
今は米本社の言いなりなんじゃね?
354山師さん:2009/07/05(日) 16:30:59 ID:bRj3wpOo
>>348
マックは社長変わってから毎年あんな感じの原田アウェー総会
商品ラインナップも経営も微妙さ連発でそろそろ潮時だろ

>>351
総会行って洗剤持たされるのもどうかと思うが…
355山師さん:2009/07/05(日) 16:33:29 ID:VmAViP6/
洗剤を長時間持ち歩くのが許されるのは新聞拡張員までよねー
356山師さん:2009/07/05(日) 19:45:15 ID:nrD7m1K3
なんでいきなりテンプレ変えたんだ?
まぁ、いいや。以前のフォーマットで報告するわ。
357山師さん:2009/07/05(日) 20:26:38 ID:gu3D9nHh
>>356
そんなこと、いちいち事前に通達しなくていいからw
358山師さん:2009/07/05(日) 20:58:46 ID:MFxPpLy0
>>356
待ってるYO
359山師さん:2009/07/06(月) 09:58:54 ID:6mgJCBPS

   /i     iヽ
  ((/l ̄l\))
   ソ_∠ニ二ス
  ∠シ ,, ・ェ・ )ゝ
    i つ旦とノ
    と__)_)
360山師さん:2009/07/06(月) 14:20:53 ID:VbIIE0/r
ライオンの重いお土産を体験したいです。
361山師さん:2009/07/08(水) 22:18:35 ID:wCBZXrZX
伊藤園から召集ご通知来た
今年グランドプリンス新高輪行くの何度目だよ
362山師さん:2009/07/08(水) 22:41:29 ID:lgj12Dm+
住めばいいのに
363山師さん:2009/07/09(木) 00:25:49 ID:xHsYo0BN
正論だな
364山師さん:2009/07/09(木) 00:27:43 ID:eFqmkzxt
上場廃止したバンダイビジュアルの株主総会はどんな感じだったんだろうか
前は面白かったけどね
365山師さん:2009/07/09(木) 00:52:23 ID:iaPzBZr8
>>364
品川プリンスとビックサイトのなら行ったことあるが普通だぞ
366山師さん:2009/07/09(木) 13:04:53 ID:P8WS4CCo
ふつうって?
367山師さん:2009/07/09(木) 15:22:31 ID:grpmyvFa
品川プリンスは、寿司で有名になったじゃないか。
すし食って、変な実写映画見て終わり。
368山師さん:2009/07/10(金) 11:55:31 ID:wSZsSGyx
ふ〜ん、知らなかった。
369山師さん:2009/07/11(土) 00:32:59 ID:/L35Gp0y
三菱UFJリース、みたいな超マイナーなとこ、出られた方いないですよね・・・・・?
370山師さん:2009/07/11(土) 21:18:10 ID:nymdwWfQ
>>350>>356
テンプレを纏めてみたら確かに雑な報告になった
総会報告は楽しみなのに

カブコムのカブ四季総会に行って質問したらレポートには載ってなかった
土産はロゴ入りエコバック
371山師さん:2009/07/13(月) 12:58:17 ID:KdDt6aeL
目立つようにあげます。

369さんの知りたい「三菱UFJリース」のレポ、できる方いませんか?
372山師さん:2009/07/13(月) 13:42:52 ID:zUj+yifr
いません
373山師さん:2009/07/13(月) 14:27:05 ID:QOAPlhMs
369=371じゃね?
レポートは促されてやるもんじゃねぇし、
自分の行ったとこ「超マイナー」と言われちゃへそ曲げるぜ。
374山師さん:2009/07/13(月) 22:05:27 ID:7EWBcDhw
そりゃ短絡ってもんだ
超マイナーといわれて喜ぶへそ曲がりも多いぞ?
大体三菱UFJリースが超マイナーなわけないだろ

もっとも俺も行ってない。過去俺が出席した会社は3つだけだ
タカラブネ   マイカル   セザール  のな。
375山師さん:2009/07/13(月) 22:29:06 ID:zUj+yifr
>>374
レポマダー?
376山師さん:2009/07/14(火) 08:40:26 ID:3EosADOF
>>タカラブネ   マイカル   セザール
超マイナー
377山師さん:2009/07/14(火) 09:25:18 ID:ZevkYI94
>>374
> タカラブネ   マイカル   セザール

ワロタ。
全部無くなった会社じゃん
378山師さん:2009/07/15(水) 20:29:56 ID:+L9HMXZK
371です。
369さんは別のひとですよ。
379山師さん:2009/07/15(水) 23:24:11 ID:TzisptRL
どう考えても同一人物です
380山師さん:2009/07/16(木) 12:37:34 ID:m+aJGl1m
今更ながら6月の総会についてレポ。
記憶が薄れてるところもあるので参考程度に流してください。(何回かに分けて書きます)

【証券コード及び企業名】 9202 全日本空輸 (土産などは >>57 さんが書いているのでそちらを。)

【評価ABC三段階及び総評】 C
最初に、株主(一般の)の態度が最悪だった。
「こちらは人数がいっぱいで入れません」と係員が止めてるのに勝手に入って困らせる爺、
ギャーギャー騒ぐ前列のほうの男。
質問は2つと言ってるのに3つ聞く 総会あらしのおっさん。
正直議長は不規則発言で追い出してもよかったのでは?と思う。
質疑応答もしっかりと意見をとらえてなくてグダグダだった感が否めない。
土産はお菓子を渡されるよりはましだったけど・・・
いろいろな方面でがっかり。
。とても来場者数の多い総会だった。
381山師さん:2009/07/16(木) 12:54:59 ID:m+aJGl1m
【企業】8591 オリックス
【日時】6月23日
【場所】アジュール竹橋
【懇親会】無し
【お土産】ブルーウェーブハンドタオル・せんべい
【評価】ABC三段階及び総評 B

ホンダとはしごしたので途中までしかいなかったため、
偉そうなことは言えないけど、結構スムーズな進行だった気がする。
案の定かんぽの宿問題に質問が集中。


【企業】7267 本田技研工業
【日時】6月23日
【場所】グランパシフィック LE DAIBA
【懇親会】有り (商品展示とドリンクコーナーあり)
【お土産】アシモタオル
【評価】ABC三段階及び総評 A

オリックスを参加してから来たので途中参加。
1つ1つの議案にしっかり時間を設けていたところに好感がもてた。
株主も「ものづくりのホンダ」という理念を共通して持っているようで、好感がもてた。
382山師さん:2009/07/16(木) 13:03:30 ID:m+aJGl1m
【企業】8058
【日時】6月24日
【場所】三菱商事
【懇親会】あり ソフトドリンクコーナーと展示あり。(どちらも利用できなかったため詳細は不明)
【お土産】便せんセット・煎餅・エコバック
【評価】ABC三段階及び総評 B

ハシゴしたので詳しくは言えないが、穏やかに進んだ感じ。対応も悪くなかった。

【企業】6632
【日時】6月24日
【場所】JVC・ケンウッドホールディングス
【懇親会】あり 商品展示あり。
【お土産】なし
【評価】ABC三段階及び総評 A- くらい

議長含む経営者側が「技術者のあつまり」「好々爺」という印象を受け、
悪くない穏やかなムード。株主も応援したくなるでしょう。
お土産ナシは残念だが、商品展示について社員が説明しているのを見て、良い印象を受けた。
383山師さん:2009/07/16(木) 13:22:45 ID:m+aJGl1m
すみません。上は
三菱商事→パークタワー東京
JVC・ケンウッド→品川インターシティホール
でした。訂正します。


【企業】5411 JFE・H
【日時】6月25日
【場所】帝国ホテル
【懇親会】あり (ドリンクコーナー・展示)
【お土産】帝国ホテルのマドレーヌ
【評価】ABC三段階及び総評 評価A-
質疑応答でANAで騒いでいた株主がここでも騒いでいた。
ANAと違ったのはしっかり議長が制していたところと、
他の株主が、「引っ込め」と言っていたところ。
ハッキリ言ってANAより好印象だった。これぐらい毅然として臨んでほしい。
また人数の割に窮屈感を感じなく、アンケートで感想を聞こうというのも好感。

【企業】1332 日本水産
【日時】6月25日
【場所】ロイヤルパークホテル
【懇親会】あり (試食会)
【お土産】自社製品
【評価】ABC三段階及び総評 B-
株主が試食目当てで来ているような人間ばかりに感じた。
それ自体は問題ないが、会の途中に無駄話をする、
寿司をほかの人のことも考えず食べまくるのはいかがなものか。
列も押し合い圧し合いでおばちゃんパワー恐るべしといったところか。
せっかくの会なのだから、その辺の整備をしっかりしてほしい。
総会自体はごく平凡で特に印象なし。

【企業】8604 野村ホールディングス
【日時】6月25日
【場所】ホテルオークラ
【懇親会】あり (ドリンクコーナー)
【お土産】図書カード500円
【評価】ABC三段階及び総評 評価なし
384山師さん:2009/07/16(木) 13:37:17 ID:m+aJGl1m
すみません。また訂正を。三菱商事の土産に煎餅はありませんでした。
MUFGと混同して書いていましたorz


【企業】4800オリコン
【日時】6月26日
【場所】グランドハイアット東京
【懇親会】なし
【お土産】グランドハイアット東京のマドレーヌ(後日音楽カード500円分が郵送されてくる。)
【評価】ABC三段階及び総評 評価B+
議長(CEO)は40代くらいの若社長といった感じ。
集中日のため、小さな会場に30名くらいの出席。
そのためいろいろ質問ができた。


【企業】8306 MUFJ
【日時】6月26日
【場所】日本武道館
【懇親会】なし
【お土産】せんべい
【評価】ABC三段階及び総評 C+
やはり銀行マンや証券マンだらけというだけあって
行員の挨拶が壮観。ただ、よい印象はそれだけで、
株主の質問は感情的なものばかり(不祥事が起こった後だから当然かもしれないが)
だし、回答もどこかかみ合わないものばかり。


以上レポートでした。
385山師さん:2009/07/16(木) 13:50:09 ID:JoMz8A6T
>>380-384
乙乙
知りたかった企業の総会レポがあったdクス
地方住みですが来年は参加したいなあと
386山師さん:2009/07/16(木) 20:39:08 ID:yo4+XY2R
今月株主総会やる
名古屋の東建コーポは
お土産ありまつか?

東京からわざわざいく価値ありまつか
387山師さん:2009/07/16(木) 20:54:25 ID:e3UzVS9t
>>386
レポ楽しみに待ってます^^
388山師さん:2009/07/18(土) 12:32:14 ID:PMWhIWJo
株主総会みたいに企業の夏祭りを報告しようってので作ってみた
各企業それぞれ違いがあるよね

企業の夏祭り報告スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1247865006/
389山師さん:2009/07/18(土) 13:18:00 ID:jEpvV3t2
糞スレ立てるな
390山師さん:2009/07/18(土) 18:46:24 ID:NmJmQ8Gu
夏祭りはついでにここに書けばいい。
391山師さん:2009/07/19(日) 21:09:17 ID:tYKLStrz
東建コーポ情報希望
392山師さん:2009/07/20(月) 09:47:57 ID:8IPVXK2S
391さんの書き込みが目に留まりやすいようにあげます。

またまた「同一人物」と書く人が現れるんだろうな。

「違いますよ」と言っても信じない人がいるのは仕方ない・・・
393山師さん:2009/07/20(月) 21:20:28 ID:KH+RAobj
半日しか待てないわ、無駄な空白行を挟むわ・・・なんなのコイツ
394山師さん:2009/07/20(月) 21:45:10 ID:cTL09Xvh
テンプレ改変されてから一気に糞スレ化したな。
395うさはな:2009/07/22(水) 01:57:58 ID:1X80tFWH
>>383-384
おつでした。 グランドハイアットと帝国ホテルのマドレーヌは
どっちがおいしいの?
二日続けてマドレーヌをもらったらなんか幸せな気がするw
396山師さん:2009/07/22(水) 21:52:02 ID:F3tjIeo7
保守。
397山師さん:2009/07/22(水) 21:52:44 ID:HjzQi90p
来週の伊藤園他楽しみにしてます
398山師さん:2009/07/23(木) 08:43:28 ID:SbuebBVM
バウムクーヘンとマドレーヌの会社を作ったら、おまえら投資してくれるよね?
399山師さん:2009/07/23(木) 10:44:05 ID:8g69ieqD
いいえ
400山師さん:2009/07/23(木) 11:38:04 ID:TF8tE/6q
ユーハイムは上場しないことを是としていると
こないだの日経に載ってたぜ
401山師さん:2009/07/23(木) 21:29:57 ID:GCipC+yy
もう1ヶ月くらい前で記憶も薄まってくるし
このスレの寿命もそろそろでしょう。
402山師さん:2009/07/24(金) 14:46:01 ID:YSC/LJMG
8月にはUSEN臨時総会がある
403山師さん:2009/07/24(金) 23:38:23 ID:BZdafdMS
404山師さん:2009/07/26(日) 16:57:27 ID:XRnokOlU
前に揉めた優先株の総会か
405山師さん:2009/07/28(火) 06:24:22 ID:m9hREzVU
>>402
うっせんだよ。
406山師さん:2009/07/28(火) 20:03:55 ID:JcqDE1rN
伊藤園レポマダー?
407山師さん:2009/07/28(火) 20:46:52 ID:60WDnzJ0
【証券コード及び企業名】2593 伊藤園

【総会開催日時及び場所】 7月28日 午前10時〜  品川グランドプリンスホテル新高輪

【懇親会有無】 無し

【お土産】 タリーズのコーヒー(挽いたやつ200g)と
      緑茶のティーバッグ

【評価ABC三段階及び総評】 A

質疑応答、面白すぎ。あれは社長の人柄だろうな
帰りに、お茶のペットボトルを2本ゲトしてきた。
408山師さん:2009/07/28(火) 20:54:40 ID:60WDnzJ0
あっあと、新商品(紅茶)が8月3日に発売されるって。
その名も ティーズティwww
409山師さん:2009/07/29(水) 09:30:35 ID:7Djru+Wu
407,408さん、ありがとう。

質疑応答がおもしろいってのは珍しいね。
来年持ってたら行きたい。
410山師さん:2009/07/30(木) 04:34:58 ID:da8g56pZ
誰か来月行われる壱番屋行ってくれないかなあ
411山師さん:2009/07/30(木) 04:36:25 ID:da8g56pZ
ついでに、今月総会の東建行って来た人がいたら、
報告頼む
412山師さん:2009/08/01(土) 20:35:32 ID:Rm+3byei
東建コーポ行きたかったが
東京から名古屋行く気力がなくなりスマソ
413山師さん:2009/08/02(日) 00:37:41 ID:1GoaePl1
エピソードの方は落ちたか
上場廃止したダイア建設と旭ホームズの総会は案内来なかったけど
やらなかったのかな
414山師さん:2009/08/02(日) 00:40:27 ID:1GpC/Fy4
>>413
ちゃんと名義書き換えたか?
415山師さん:2009/08/02(日) 16:59:48 ID:t0EALLwt
4716日本オラクルの総会は、お土産がありますか?

一昨年か去年行った人、情報をお願いします。
416山師さん:2009/08/02(日) 17:03:28 ID:1GpC/Fy4
ある
417山師さん:2009/08/02(日) 20:03:07 ID:mtWjb9xR
>>414
上場廃止は自動的に書き換えられないの?
418山師さん:2009/08/02(日) 20:51:52 ID:Gr5N3AfY
ほふりがおいしくいただきました
419山師さん:2009/08/02(日) 21:21:58 ID:t0EALLwt
>>416
どんなお土産なんですか?
420山師さん:2009/08/02(日) 21:33:00 ID:t0EALLwt
2006年の総会土産が、載っていました。
http://yumekabu.wablog.com/197.html
ここは初めてだけど行ってみようかな?

となると、8/20銘柄の7448ジーンズメイト権利日があと2週間ぐらいだ。

オラクルは、そろそろ案内が到着予定ですね。
あー。そうかい。
421山師さん:2009/08/04(火) 14:32:17 ID:sjlwylts
オラクル行ったら報告してね
422山師さん:2009/08/04(火) 15:56:37 ID:Q+v4gJlq
都会に住んでいる人はいいな
唯一行ける地元企業タダノの株主総会に去年行ったけど懇親会もお土産も無し
今年は行かなかった
423山師さん:2009/08/05(水) 23:58:30 ID:TAou9jEA
>>422
讃岐県民乙
4099 4221 8386 8556 9507 9937 9947
のどれかに行けばいいんでない?
424山師さん:2009/08/06(木) 00:00:10 ID:mCMp0/0+
>>422
アッー!
425山師さん:2009/08/08(土) 15:40:38 ID:KcnINqMZ
お土産っていかなくても後日郵送で送ってくれないの?
426山師さん:2009/08/08(土) 18:38:08 ID:JG1kN4/L
おみやげって日本語理解してますか
427山師さん:2009/08/08(土) 19:22:11 ID:JJyh2Q6x
>>425
ちょっwww
428山師さん:2009/08/08(土) 20:41:04 ID:KcnINqMZ
気持ちはわかります。でもレスを見ると郵送してくれる場合もあるようなので…
交通費考えると損してる場合もあると思うし
429山師さん:2009/08/08(土) 21:04:13 ID:QCaUM7JR
お前は何をしに総会行ってるんだよ。
430山師さん:2009/08/08(土) 22:00:08 ID:JG1kN4/L
そういうのを乞食って言うんだよ
431山師さん:2009/08/09(日) 10:06:38 ID:9CLKOJbF
>>428は交通費が損だからと言って改札を突破するタイプ
432山師さん:2009/08/09(日) 14:20:34 ID:Q71HzHrI
何の気持ちがわかるんだかw
>>428は日本語が読めない。意味がわかってない。
お土産という単語の意味は?
レスで郵送してくれるというのも、会場で渡すお土産の在庫がなくなったときの話。

ゆとりじゃなかったら、相当な(Ry
433山師さん:2009/08/09(日) 14:32:29 ID:5xMrIc3c
どのレス読んで郵送なんて思ったんだ?
434山師さん:2009/08/09(日) 21:03:43 ID:yn1GiqOJ
掻き揚げ。
435山師さん:2009/08/09(日) 22:09:45 ID:Tl5sxssv
>>428
株主総会てお土産もらいにいくだけのとこちゃうねんでw
436山師さん:2009/08/09(日) 22:11:59 ID:Ba9AI85V
>>428
総会の土産を郵送なんて聞いた事がないぞ?
株主優待と間違ってるんじゃないか?
437山師さん:2009/08/09(日) 22:13:41 ID:xYwsCKex
郵送っていうのは、総会に参加する人が多くて、お土産足りなくなっちゃった時じゃないか。
438山師さん:2009/08/10(月) 02:54:35 ID:9N51+u/C
交通費分のパスネットぐらいは土産として欲しいところではあるが
439山師さん:2009/08/10(月) 03:34:53 ID:TZ+wpJx5
県民乙
飛行機で来る人に謝れ
440山師さん:2009/08/10(月) 03:38:41 ID:YfTBSzk2
>>438
今時パスネットとか釣りですよね?
441山師さん:2009/08/10(月) 19:30:20 ID:LN8Wz6Ol
みやげもろうてどないすんねん
442山師さん:2009/08/11(火) 21:59:20 ID:3jx3oXpP
日本オラクルの総会案内が来ない。
やらないのか?

そんなことはない。
あー、そうかい。
443山師さん:2009/08/13(木) 16:57:20 ID:Kx5UYPoL
日本オラクルの総会案内が来た。
8/27 10時〜

>>421
行けそうなので、
行ったら報告するつもり。w
444山師さん:2009/08/13(木) 22:58:26 ID:ud/STEPe
サカタのタネから招集ご通知キター
445山師さん:2009/08/15(土) 10:23:19 ID:oZvLlbbA
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0907/04/news001.html
時期ハズレだけどワロタw
総会あるあるネタ
446山師さん:2009/08/16(日) 11:21:15 ID:hkPI6nr6
特に真新しい内容は無いな
447山師さん:2009/08/16(日) 14:34:29 ID:87C91LTN
5月銘柄は、少ないなあ。
448山師さん:2009/08/17(月) 21:28:33 ID:htxriGym
ホシュ
449山師さん :2009/08/17(月) 21:47:47 ID:TJNFzDJC
15か16にウェザーニュースの総会が幕張メッセであった気がした
450山師さん:2009/08/18(火) 01:14:49 ID:sO7fSd26
16だよ。用事があっていけなかったが、逝ってたらどうなってたかね
451山師さん:2009/08/22(土) 09:42:46 ID:2Irw/Wak
来週は、8月末銘柄の権利日&落ち日だ。
452山師さん:2009/08/22(土) 14:03:13 ID:tBu7+CvP
8月末でお勧めは?
453山師さん:2009/08/22(土) 14:05:43 ID:0a/lcPC8
少ないんだから自分でスクリーニングしろ
454山師さん:2009/08/23(日) 23:29:32 ID:zNfPgf4N
総会のおみやげが
優待品と同じだったorz
しかも優待は2つで、おみやげは1つ。
455山師さん:2009/08/24(月) 06:21:58 ID:q6y9hrvT
口うるさいキチガイ古事記には良い手土産じゃん
456山師さん:2009/08/25(火) 18:36:46 ID:EL7ns52H
ココイチ行ってきた。
もう食えねえ。
457山師さん:2009/08/27(木) 15:11:04 ID:ugyZli2v
8月21日 IGポート(3791)総会。「攻殻機動隊」なんかを作ったアニメ
   制作会社、Production IGを中心とする企業グループ。
    
    作家の講演会、お土産に文庫本とポスター。国分寺まで行きました。
458山師さん:2009/08/27(木) 15:32:13 ID:VtUq5/HQ
>>457
大コケしたホッタラケ作ったとこか
来年も上場してるといいな

明日はサカタのタネだ
459山師さん:2009/08/27(木) 16:13:56 ID:cusbD7qx
まだ始まったばかりだろ
460山師さん:2009/08/27(木) 16:18:40 ID:VtUq5/HQ
>>459
映画の興行収入はだいたい初動で分かるんだよ
200館クラスで初動12位は爆死もいいとこ
5億行けばがんばったと言われるレベルで製作費もっとかかってるよ
461山師さん:2009/08/29(土) 02:36:43 ID:Jm34/0YY
サカタのタネの総会ウンコすぎた
462山師さん:2009/08/29(土) 08:00:24 ID:h5MyqqsR
【証券コード及び企業名】
4716日本オラクル

【総会開催日時及び場所】
8月27日10時 グランドプリンスホテル赤坂

【懇親会有無】
無(ドリンク無し。)

【お土産】
素麺

【評価ABC三段階及び総評】
B-

業績報告はビデオで報告。

質問は、予想通りにデータベースやシステム開発に一切関係ない質問ばかり。(笑)

上場時(直後?)のITバブルに購入して塩漬けの人が、
いつになったら何万になるんだ?(8万とか言っていたかな?)という人がいて、
証券会社に今の2倍ぐらいは行きそうとか言われたらしい。
なお、2年前(当時は、別社長)も同じ質問をしたようだ。(笑)

議長(社長)が、あと質問2つまでにします。といったら、ヤジがたくさん出たので延長した。
終わりが12時ぐらいだった。

全般的に、他の総会よりもヤジが多かった印象でした。

素麺は、今日食べてみようかな?
463山師さん:2009/08/29(土) 09:11:15 ID:LzCR79Ne
>質問は、予想通りにデータベースやシステム開発に一切関係ない質問ばかり。(笑)

当たり前だwそんなのは株主総会じゃねえwww
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:20:10 ID:WL4aYNlB
サカタのタネはどんなだったの?
465珍法使い ◆DAME/49CnU :2009/09/03(木) 14:45:53 ID:SAMldMjT
>証券会社に今の2倍ぐらいは行きそうとか言われたらしい
こういう回答する会社多いなあ・・
466山師さん:2009/09/06(日) 15:55:55 ID:ksMlZuJk
たまには何かレポするか
467山師さん:2009/09/06(日) 21:21:56 ID:GbaUwi6x
今月の株主総会は・・・
手元に招集通知書が届いているのは、16日のキングジムだけ。
468山師さん:2009/09/07(月) 14:00:24 ID:asTXYo/j
エリピーダメモリ行った人いますか?
469山師さん:2009/09/08(火) 21:26:02 ID:AZ84qBQ1
2762三光マーケの総会が9月末だろうから、
そろそろ案内が来るかな?

といっているが、行かないけど。
去年は、どっかの買収記念でお土産が出たみたい。

でも、仕事が暇だ。
470山師さん:2009/09/10(木) 19:28:09 ID:guilbGtm
コロワイドの臨時株主総会の案内が来た。
471山師さん:2009/09/10(木) 20:09:00 ID:u08agBRZ
フレンテ案内キテタ
472山師さん:2009/09/13(日) 13:35:49 ID:MhWTzUgd
コロワイドの臨時株主総会へ行ったらまたいつものようなお土産が出るんだろうか?
473山師さん:2009/09/13(日) 13:52:15 ID:ie48NuEX
>>472
おまえみたいな香具師が多いと会社は分かっている。
だから、今回のは「一切あるか!ぼけ!」と印刷されたものが同封されてたでしょ?
474山師さん:2009/09/14(月) 07:21:57 ID:Bjd7WKEf
総会行くとき家族分も持ってったらその分お土産も多くもらえるの?
475山師さん:2009/09/14(月) 13:06:24 ID:QICZdhaF
一度会場を出て、家族名義でまた入ったらどう?
476山師さん:2009/09/15(火) 15:57:22 ID:plPDktWf
フレンテ池袋か、行こうかな
477山師さん:2009/09/16(水) 00:18:54 ID:WXlTQosx
今日は、キングジムの株主総会だよ。
478山師さん:2009/09/17(木) 15:41:00 ID:viMiDLMG
今日は総会
479山師さん:2009/09/17(木) 19:06:28 ID:ZoGOPCjD
ああ総会
480山師さん:2009/09/17(木) 19:07:23 ID:/U7INeZx
うん総代
481山師さん:2009/09/21(月) 17:51:16 ID:/pHOXSmY
フレンテ行ったの?
行かんよ
フレンテ行ってきた
スナック菓子もらった
484「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/09/25(金) 16:34:47 ID:AucXJjFm
フレンテ…
「三光マーケティングフーズは案内の人がいっぱい立ってたのにこっちはホテル内にしかいない!不親切!
 ポテトチップスぶら下げて立ってろ!!」
というジジイがいて失笑……。
あとCMおもしろかた。
485「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/09/25(金) 16:36:50 ID:AucXJjFm
そういや三光マーケの株主総会が下の階でやってたみたいだが
参加者が黄土色の紙袋持って帰ってたな。
なんかお土産が出たとみた。
台湾名物パイナップルケーキだったらしい。
ソースはmixi
487「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/09/26(土) 17:17:40 ID:9Z7MC86F
USEN総会まだかよ
488「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/09/26(土) 18:25:53 ID:8F7mT9VN
>>486
袋と箱は豪華だが、うまくなかった。総会場でジュースが飲めた。
489「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/01(木) 13:17:49 ID:AAjtArsm
10月に総会行く人、レポよろしく!
今年もあと1四半期か
491「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/04(日) 09:05:16 ID:dL/QJ+lI
8・9月銘柄の総会で、どこかお勧めある?
492「1レスでも実況」自治スレにて株板実況問題の議論中:2009/10/09(金) 05:11:41 ID:MXjUrfq1
USEN
もしかしたら映画上映あるかも
優待映画は廃止したから唯一の映画を楽しむ場
映画事業なんてもうないだろ
どこぞに吸収される日本マタイ最後の総会が今月あるな。
行ってもつまんないんだろうな〜。
TYOも今月だな
496山師さん:2009/10/13(火) 10:50:18 ID:LguNw0c3
私服で行ったらまずいですか?
スーツ持ってないんだよね。
497山師さん:2009/10/13(火) 10:51:41 ID:4/iIdqIB
短パンTシャツでおk
498山師さん:2009/10/13(火) 13:18:47 ID:LguNw0c3
>>497
会場が目黒がじゅ園なんで私服は浮きそうで心配です。
あとマスクしたままで大丈夫でしょうか?
499山師さん:2009/10/13(火) 13:23:40 ID:4QHZ37/o
ホテルだろうとなんだろうと私服でおk
500山師さん:2009/10/13(火) 13:27:20 ID:4QHZ37/o
どこの会社だろうと思ってググったらTYOかよw
横に未開封のまま置いてあったわ
501山師さん:2009/10/13(火) 17:33:05 ID:LguNw0c3
>>500
企業名がばれて恥ずかしいわw
行ったらまた報告しにきますね。
502山師さん:2009/10/13(火) 21:18:05 ID:ToOmANh5
>492
ないから安心して。
権利確定日の数日前に、IR担当者に確認したオレ。
503山師さん :2009/10/13(火) 22:32:56 ID:dShibgiZ
ここはもうアイスラッガーを乗せて行くしかあるまい
504山師さん:2009/10/14(水) 00:16:47 ID:3E7UwC0+
誰でもいいから、総会の情報を書き込めよ。

報告が、
>>462
からぜんぜんねえぞ。
505山師さん:2009/10/14(水) 05:04:48 ID:TS9PTLJo
>>504
言いだしっぺの法則
506山師さん:2009/10/14(水) 17:27:13 ID:gMXFXzfq
時期が来ないと書けませぬ。
株主総会にまだ行ったこと無いから仕事の合間に行けたらいいなぁ。
何かもらえるなんて知らなかったし。
507山師さん:2009/10/15(木) 18:01:22 ID:B5CWI+Ff
アトラスの総会通知ktkr
508山師さん:2009/10/15(木) 20:45:59 ID:tnqsEleZ
>>506
仕事休んでいくつもりでないと行けんわ。
だいたい8月に期末権利とってたら、今月だって召集通知来てる筈。
どうせ、今月期末の銘柄の権利をとる気もないんだろ。


こう書くと好きでもない会社の株買いたくないとか言い出すんだぜ。
そんなんだと3・5・6月くらいしか総会なんて出れないわな。
>>504=>>506だとしたら、最低だよな。
509山師さん:2009/10/15(木) 21:56:23 ID:B5CWI+Ff
8月に権利取ってて来るわけないだろw
510山師さん:2009/10/15(木) 22:04:48 ID:tnqsEleZ
しまった7月だた。orz
511山師さん:2009/10/16(金) 20:46:15 ID:ajgZB8X0
>>508
一方的な書き込み有難うございます。
何言ってるのこの人?って感じです。
頭悪い人の相手するのニガテなんです、実は。
>>506ですが>>504の人とは別人です。
512山師さん:2009/10/20(火) 09:21:35 ID:kLhi2Huh
仲良くしようね。
513山師さん:2009/10/20(火) 15:56:30 ID:v74jqU/r
【証券コード及び企業名】 3421 稲葉製作所

【総会開催日時及び場所】 10/16(金) 池上会館(最寄駅は東急池上線池上駅)

【懇親会有無】 無し

【お土産】 図書カード

【評価ABC三段階及び総評】 B

出席者は200〜300人位、大半がご年配の方々でした。
減配額(32円→16円)の根拠、剰余金の扱いなど手厳しい質問がいくつかあったものの、
社長が常に温厚な口調で対応していたおかげか
食い下がる方もなく11時30分頃に終了。

質疑応答で財務諸表の細かい点を突っ込まれて、担当者が回答した後、
社長が「いやー私もおかしいと思ったんですけどねー…」と
本音がぽろっと出たのに吹いたw
(あんたが大将だろと…)


※総会後、暇だったので会場横の池上本門寺を参拝、散策すると
 力道山の墓がありました。(結構大きい寺で、五重塔などもあり)
514山師さん:2009/10/20(火) 20:19:15 ID:4qUQE48W
レビュー乙
515山師さん:2009/10/23(金) 08:11:01 ID:KCiTFZXS
REITの投資主総会て行く価値ある?
516山師さん:2009/10/23(金) 14:47:03 ID:+eOrNmeO
報告頼み
517山師さん:2009/10/24(土) 22:15:26 ID:x0YSWKJa
>>502
そんな〜
質問と映画が楽しみだったのに
518山師さん:2009/11/02(月) 04:50:47 ID:im/wBojz
規制解除ktkr
後でレポしよう
519山師さん:2009/11/08(日) 08:52:58 ID:HFB/MdD3
>>515
お土産もでるREITの投資主総会もあるよ。

あ。そうかい。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
520山師さん:2009/11/08(日) 13:59:49 ID:2yrPEIgj
>>519
例えばどこよ?
521山師さん:2009/11/09(月) 22:40:43 ID:t9vKfbTZ
ビックカメラ 第29期定時株主総会招集ご通知
http://www.biccamera.co.jp/ir/library/pdf2009/20091110_2.pdf

第29期定時株主総会におきましては、昨今の厳しい経済環境に鑑み、お土産の配布
は予定しておりません。何卒ご理解のほど宜しくお願い申しあげます。
522山師さん:2009/11/10(火) 19:04:31 ID:F0HB2Ny5
>>521
わざわざw
523山師さん:2009/11/10(火) 19:35:09 ID:j5Czhr8E
タオルなんか要るかヴォケみたいな株主ばかりなんだろ。察してやれ
524山師さん:2009/11/10(火) 20:16:51 ID:SSYFdUor
店舗にすらある地図カレンダーはくれないのかのぅ
525山師さん:2009/11/10(火) 21:44:55 ID:9VKi44rh
>>524
どうせなら店でもらえばいいじゃんw
526山師さん:2009/11/11(水) 09:19:07 ID:J2SOJ2Tz
おもしろい流れだ。
527山師さん:2009/11/11(水) 12:46:41 ID:ghU9BboO
表紙と裏表紙の両方ともにとは念入りだなw
528山師さん:2009/11/22(日) 18:16:00 ID:egDtgBH9
8月銘柄の総会に行く人いますか?
529山師さん:2009/11/23(月) 12:21:42 ID:wu/acPFF
>>528
創通なら行く予定。前例では、おみやげが非売品卓上カレンダー。
530山師さん:2009/11/23(月) 14:03:25 ID:5C3xPr1Z
>>528
ビック悩んでる。
お土産ないみたいだけど、経営陣の面眺めに行ってくるかなぁ。
531山師さん:2009/11/25(水) 21:18:52 ID:84n9yJQw
>>529
自己補足。創通行って来た。質問ゼロだったので早く終わった。
おみやげは、例年の非売品卓上カレンダー(今年の絵柄は歴代ガンダム)に加え
ガンダム30周年記念で発売されたグッズ2つ(プラモとピンバッジ)。
532山師さん:2009/11/25(水) 21:43:32 ID:MZsZnRw3
プラモいいな
533山師さん:2009/11/30(月) 18:44:30 ID:QXes82Nr
ネタないの?
534山師さん:2009/11/30(月) 21:03:33 ID:H3WpPzZw
創通よかったね
535山師さん:2009/12/02(水) 21:49:35 ID:ycCbLVeS
中央経済社から召集ご通知ktkr
株主499人って総会は一般人一桁だなw
536山師さん:2009/12/04(金) 18:55:59 ID:qDiuwaMH
ソフマップから臨時総会通知ktkr
537山師さん:2009/12/05(土) 17:40:14 ID:AGJlI6sN
あ。ソフマップが、ビックカメラになるのか。

\(\o-) ヘーン (−o/)ゝ シン!!!   \(`O´)/ トウ!!
538山師さん:2009/12/05(土) 18:07:59 ID:AOkcVV+H
中間が着たけど
総会通知あんのかな
539山師さん:2009/12/09(水) 06:06:18 ID:O2uqRpNq
>>535
おぉ!中央経済ここで聞けるとはw
どうやら、来年から500株→100株になるらしいので
個人株主が大きく増えるかも。

たしか総会に行くと税務・社会保険・会計手帳が貰えるはず。
540山師さん:2009/12/09(水) 10:05:29 ID:aL3AEqRk
>>535
豪華ディナー付き?
541山師さん:2009/12/09(水) 10:07:19 ID:/cOwLUxy
当然
542山師さん:2009/12/09(水) 13:01:36 ID:Q/OMFZKC
レポしてね。
543山師さん:2009/12/09(水) 13:02:21 ID:k0h2rUz+
メリットがないからレポやめたわ
544山師さん:2009/12/09(水) 20:04:24 ID:ErTB5fZ3
つーか今時豪華ディナーとかネタにもほどがあるわ
545山師さん:2009/12/12(土) 00:23:08 ID:0m68infp
武富士やばいかもと思って売ったなあ
金融倒産が多いみたいだし
546山師さん:2009/12/14(月) 01:06:03 ID:DTrh8FkA
9月決算銘柄は、少ないなあ。
547山師さん:2009/12/14(月) 02:24:04 ID:v3rzHEZJ
応用医研行った人いる?
548山師さん:2009/12/17(木) 22:44:19 ID:o4L0IWro
金くれ
http://kanekure.ssig33.com/


投げ銭で救える命がある
http://fatalita.sakura.ne.jp/tasukete/
549山師さん:2009/12/20(日) 01:39:55 ID:vGtc3Q/z
総会おみやげの生和菓子賞味期限4日…
危うく気付かずに怖いことになるところだった
550山師さん:2009/12/20(日) 04:33:32 ID:mukMN2qM
>549
どこの?
551山師さん:2009/12/20(日) 12:15:01 ID:DsCEprii
>>549

>>535か??
552山師さん:2009/12/27(日) 17:11:19 ID:gIBdbTMK
今年も総会は、終了かな?

あ。そうかい。
553山師さん:2009/12/27(日) 17:38:13 ID:MtGCQhJZ
先月〜今月のイオンの懇談会行った人いる?
手紙に書いてあった通り、本当に一切飲食物は出なかったの?
554山師さん:2009/12/27(日) 18:12:47 ID:zID3axjp
まだひらまつが明日だ
555山師さん:2009/12/27(日) 21:36:38 ID:z5qBYdvz
てs
556山師さん:2009/12/31(木) 13:29:48 ID:Fa0w/62S
総会前ならもらいました
557山師さん:2009/12/31(木) 16:41:40 ID:BUlZMabO
日本語でおk
558山師さん:2009/12/31(木) 16:53:03 ID:EvMtxHsX
今年の総会今年のうちにレポ
と思ってたら来年になってしまう
559fish ◆nA6KQc7pA. :2009/12/31(木) 22:07:00 ID:xV5T/rKx
test
あけおめ!
今年も宜しく!!
561山師さん:2010/01/03(日) 22:55:14 ID:yfqkZ//i
ttp://sokai.seesaa.net/

株主総会の会場内の写真がいっぱいあるんだけれど、
会場内は写真・録音禁止じゃなかったっけ?
562山師さん:2010/01/03(日) 22:56:58 ID:9IBLlUOr
※盗撮
563山師さん:2010/01/04(月) 10:40:35 ID:s3/KTqfN
株主総会ではないですが東証の大発会に行きました。
先着80人の一般参加です。
もらえたものは
紅白饅頭 (鶴屋吉信)       結構おいしい
カレンダー        一般家庭で張るようなものじゃない
卓上カレンダー      数字が小さめで使い辛いかも
手帳               可もなく不可もなく普通の手帳
ボールペンとシャープペン1本づつ ゼブラ社製
キーホルダー           本物の四葉のクローバーが入ってる 
でした。まあまあ良かったかなぁと思います。
564山師さん:2010/01/04(月) 12:46:34 ID:vBmKrrFQ
先着80人までに入れるボーダーラインの時刻が知りたい。
せめて>>563が何時に並んだかだけでも
565山師さん:2010/01/04(月) 16:40:52 ID:Vl79v2n0
>>564
東証西口に並んだのは6時半前でした。
前には10人ぐらいしかいませんでした。
7時過ぎても間に合う様子でしたし8時には中に入れてもらえました。
晴れ着の女性が10数人会場にいて報道各社のためにポーズをとっていました。
その着物を着た女性を私たちも自由に撮影できました。
職員の方たちの対応が素晴らしく好印象で来年も行きたいと思います。
566山師さん:2010/01/04(月) 20:31:31 ID:eI2BCRog
> その着物を着た女性を私たちも自由に撮影できました
よし、俺の言葉のマジックで諭吉を帯に挟んだりして脱がそう
567山師さん:2010/01/07(木) 09:10:01 ID:PhNfHokv
今年の総会初めはどこかな?
568山師さん:2010/01/11(月) 19:26:43 ID:hHN8hT6E
去年の***の総会でもらった***を今更発見した…
開けるの怖い
569山師さん:2010/01/11(月) 19:36:03 ID:doHlAdNX
遊星からの物体Xに変身してるぞ
570山師さん:2010/01/11(月) 19:42:06 ID:hHN8hT6E
         ____
       /   u \
      /  \    /\ 
    /  し (>)  (<) \  せめて謎の彼女Xになっててくれ
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |   文明堂.   |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |   文明堂.   |
 |    l             | |          |
571山師さん:2010/01/11(月) 20:25:55 ID:E6JMqfhp
***が気になってしょうがない。
568さん、どこでもらった何ですか?
572山師さん:2010/01/11(月) 21:03:34 ID:mg1lFYkW
文明堂といったら第一興商かな?
6月…ゴクリ

やべぇおみやげのカタログギフトまだ出してねーや
573山師さん:2010/01/14(木) 14:16:00 ID:hVzLaWWI
総会スケジュール一覧みたいのない?
574山師さん:2010/01/15(金) 12:31:32 ID:3ZLa0zr9
    
575山師さん:2010/01/15(金) 12:32:15 ID:vYNUWq3u
ありがと
576山師さん:2010/01/16(土) 04:43:18 ID:Pg0ddT8T
>>57
>【証券コード及び企業名】 9202 全日本空輸
>「役員が多すぎる」「来ない役員は顔も出せないのか」とか真っ当な質問もあった。

ANAはこういう株主がいることに感謝すべきだな。
577山師さん:2010/01/17(日) 13:19:29 ID:txXt+IJR
>>576
総会に出席してるのを見たことがない社外取締役がいるからなw
578山師さん:2010/01/18(月) 10:46:42 ID:y0UOVs2b
      
579山師さん:2010/01/19(火) 23:24:19 ID:Jk4QCujl
今月もレポなし?
580山師さん:2010/01/25(月) 03:21:58 ID:htg52p05
引越しで総会あんま行けなくなった('A`)
581山師さん:2010/01/31(日) 19:55:55 ID:wjGM8zmO
今月は名古屋と岩手で総会があったが、行かなかった。
582山師さん:2010/01/31(日) 22:10:16 ID:SMfQNG+m
交通費は出してくれるのかなあ
583山師さん:2010/01/31(日) 22:52:03 ID:dKXkxnJi
ネタにマジレスするとそのための議決権行使書だろヴォケ
584山師さん:2010/01/31(日) 23:48:26 ID:GlUAdPpn
日清HDの懇親会参加する方いますか?
585山師さん:2010/01/31(日) 23:57:51 ID:pDXVfX9x
あのー・・4352アルファトレンドHDもとい
       日本産業HDって
ちゃんと株主総会開いているんですよねえ?
586山師さん:2010/02/08(月) 07:51:28 ID:Lh49kwxZ
587山師さん :2010/02/08(月) 14:51:43 ID:WIguyljY
588山師さん:2010/02/09(火) 00:22:51 ID:Y+R1jLdp
589山師さん:2010/02/09(火) 00:26:21 ID:ejhuGxjn
590山師さん:2010/02/09(火) 22:36:51 ID:ZX92VTJG
キユーピーの召集ご通知キター
591山師さん:2010/02/09(火) 23:12:10 ID:DV759k/c
>>590
キユーピーはおみやげありますか?
592山師さん:2010/02/09(火) 23:19:16 ID:ZX92VTJG
ないわけないじゃない
593山師さん:2010/02/10(水) 02:23:30 ID:esEXWaqA
マヨネーズ詰め合わせ1年分だ
594山師さん:2010/02/10(水) 10:38:16 ID:OkDA8j28
キューピー行こうか悩んでるので、何がもらえるか教えて下さい
595山師さん:2010/02/10(水) 21:49:51 ID:C7en+nTz
>>594
おととし位にいった。
吉野家ででてくるような、折って使う一回分のマヨネーズがいくつかだったような。
596山師さん:2010/02/10(水) 22:01:31 ID:OkDA8j28
>>595
トンです。会社休んでまで行く価値はないかな…
597山師さん:2010/02/11(木) 19:51:04 ID:Jn42S/Fk
お近くのキューそーに数年前行ったら
たらこキューピーがもらえて彼女にあげたら喜んでもらえた……

もうとっくに振られたがな……
598山師さん:2010/02/11(木) 22:20:45 ID:bkX7EiZy
どうせたらこキューピーじゃなくて俺の(ryとか言ったんだろ
599山師さん:2010/02/18(木) 10:03:15 ID:ToQQ252z
最近ずっとレポないな
600山師さん:2010/02/18(木) 15:26:48 ID:6xylrrMk
総会自体があまりないんだから。
601山師さん:2010/02/18(木) 21:49:36 ID:SKoVmxo9
まあ後3ヶ月たてばまたにぎやかになるでしょうな
602山師さん:2010/02/18(木) 21:53:11 ID:qL3H8D2O
もっとあげあげで行かないと書き込む人すくないんじゃない?
603山師さん:2010/02/18(木) 21:53:44 ID:6jfUHDol
その頃に別スレ立ちそうな気がしないでもない
総会スレ1年維持したことないよね
604山師さん:2010/02/18(木) 22:20:28 ID:bzpddrU0
来月はビール屋ゴム屋不動産屋他たくさんあるから、誰か書いてくれるだろw
俺は、3月末に宮古の八重干瀬行くから、東京に行くのは厳しい。
605山師さん:2010/02/18(木) 22:23:45 ID:0Brsubsc
JALって株主総会を開催するのかな?
明日までに買わないと、出席する権利を得ることができなくなるね。

現物の株券が手元に残るのであれば買ってもいいけれど、電子化しちゃったから・・・。
606山師さん:2010/02/18(木) 22:57:50 ID:qL3H8D2O
JALがストップ安
607山師さん:2010/02/18(木) 23:07:27 ID:6jfUHDol
終値1円なら毎日ストップ安だろ
608山師さん:2010/02/18(木) 23:07:56 ID:qL3H8D2O
3. 会社更生手続
(5) 会社更生手続における各種債権
(ホ)株主の地位

*
Q. 会社更生手続における株主の地位について教えてください


3.他方、更生会社が債務超過の状態にあるときは、株主は議決権を有しません(同条2項)。
さらに、更生会社が債務超過状態にあることが明らかである場合には、更生手続開始決定の通知も不要とされます(同法43条4項2号)。
また、更生計画の認可決定に対しても、原則として即時抗告権を有しません(同法202条2項2号)。
これは、債務超過の場合には、株主は会社持分を有していないといえることに基づく制限です。

http://www.ac-tousan.jp/advice/advice03/answer05_05.html
609山師さん:2010/02/19(金) 00:57:49 ID:V7WssUc+
トヨタの総会が面白そうだ。
楽しみだ(wwwwwwwwwwwwwwww
610山師さん:2010/02/20(土) 00:11:29 ID:bUbsTTnh
どうせ人が来ないように、ど田舎でやるんだぜ。糞トヨタ。
さっさと経営陣をカイゼンしたらどうなんだ、こういってやりたい気分ですw
611山師さん:2010/02/20(土) 00:29:44 ID:k205jypm
本社付近で開催して何があかんのですか!
つーかそのための車だろw
612山師さん:2010/02/21(日) 00:51:55 ID:nqWf3hxb
このスレ的には総会ハシゴの障害だから、トヨタは叩くべし。
613山師さん:2010/02/22(月) 20:49:13 ID:YFfyVEiV
今日、三菱マテリアルから株主優待割引即売会のお知らせが来たけど、
来場者全員にお土産として銀製アップルモチーフネックレスプレゼントだって。
614山師さん:2010/02/22(月) 20:56:32 ID:1i6TJPT3
>>613
株主じゃなくても同じような企画定期的にやってるぞ
どうせ国際フォーラムとかでやる展示即売会だろ?

と書いたところで明日国際フォーラムでキユーピーの総会あるって思い出した
すっかり忘れてた
615山師さん:2010/02/22(月) 23:21:21 ID:m7csIFHw
先週末の分だけど簡単に。

キユーソー流通システム 9369
2/19(金) 10:00〜12:10
ハイアットリージェンシー東京 センチュリールーム
懇親会 なし
お土産 キユーピーからしマヨネーズ・ノンオイル香味ゆず
出席人数 最初は500名くらい?

昨年の株主総会決議の取消訴訟中?とかで
その議案の追認・質疑応答が総会の大半をしめていた。
後半の今期の質疑応答の頃にはかなりの数の人が
途中で帰ってしまっていた。
来週(明日)のキユーピーの総会にも影響はあるのか、と
聞いてる人がいた。→関係なし
616山師さん:2010/02/22(月) 23:26:10 ID:1i6TJPT3
キユーソー5年前ぐらいは参加者100人ぐらいのシャンシャン総会だったけどな
617山師さん:2010/02/23(火) 14:20:58 ID:rKiMS5pF
QPお土産 ドレッシングとマヨネーズ
618山師さん:2010/02/23(火) 21:30:45 ID:lloLDHyF
kewpie行ってきた
なんか地味だった

おみやげ
味わいすっきり うまみ塩ドレッシング まろやか米酢150ml
マヨネーズ130g
619山師さん:2010/02/24(水) 13:17:17 ID:iawngjZi
キャン★ドゥ@椿山荘
お土産は、お菓子イパーイ♪
社長は風邪で欠席。
株主から、社長の息子の取締役就任反対の意見が出されるが、
あっさり就任可決。
620山師さん
お菓子って105円お菓子?