豚インフルエンザ大流行で騰がる株

このエントリーをはてなブックマークに追加
389山師さん:2009/05/19(火) 06:42:08 ID:XHYivZzH
ボウボウ以外のインフル銘柄おしえたまえ
390山師さん:2009/05/19(火) 08:06:34 ID:FvV8GLmG
>>383
あくまで医療費を抑制したいという政治判断
391山師さん:2009/05/19(火) 08:07:51 ID:3kAK6D2q
臨床検査薬銘柄。
392山師さん:2009/05/19(火) 08:47:28 ID:42CAgwQL
>>389
ロンシール
前回急騰したけど、今回はまだ初動だと思う
393山師さん:2009/05/19(火) 16:09:05 ID:UYKO6hW1
インフルエンザ騒ぎで急落した銘柄は何処?
買い支えてやらねば。
394山師さん:2009/05/19(火) 16:53:28 ID:8NGPAN5l
オーベクスのイナズマ落とし!
俺は死んだ。
395山師さん:2009/05/19(火) 17:57:05 ID:m092RBbm
またインフル関連暴騰するのか?今週はインフル関連は暴落してもいいから来週豚インフルの感染が拡大しインフル感染の懸念があればてが出せるかな?
396山師さん:2009/05/19(火) 18:28:45 ID://yRuV3u
インフルと言えば、
アイフル だろう。
397山師さん:2009/05/19(火) 22:01:14 ID:n9HG+PcU
>>396
ざぶとん没収
398山師さん:2009/05/20(水) 08:55:29 ID:BbkAYUgZ
>>395
東京で患者が確認されれば
関西のようにマスクパニック再来で
関連銘柄急上昇w
医者板見ると医療機関向けマスク等も不足してきてるみたいだし
399山師さん:2009/05/20(水) 11:08:03 ID:SZBSWrZh
2201森永。
カカオの成分がインフルエンザに効くらしい。
もしテレビで取り上げられたら一発で跳ね上がるかも。
400山師さん:2009/05/20(水) 11:36:15 ID:aQFSKQxe
日立だよ日立
401山師さん:2009/05/20(水) 11:43:38 ID:Fd4UMAV+
臨床検査薬 4549 栄研化学 とシスメックス
402山師さん:2009/05/20(水) 12:18:29 ID:cB3/Dova
【新型インフル】 アメリカ人の感想…「あの対策…日本人は頭おかしいのか?」「みんな日本人に爆笑」「世界中に日本の滑稽さ配信か」

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/20(水) 11:55:35 ID:???0
・昨日、出張でアメリカから成田に着いたアメリカ人が、成田空港で見た新型インフルエンザ対策に
 ついて、猛烈な勢いで感想を話してくれました。

 「成田に到着したら、水色の服と帽子をかぶった集団が10人くらい、でっかいゴーグルとマスクつけて
 長靴はいて乗り込んできた。テロ集団の乗っ取りかと思った。」
 「全員毒ガスマスクのようなものをつけていた。日本人は頭がおかしくなったのか?」
 「大阪で新型インフルエンザが広まって医者が不足して大変なパニックになっていると脅された。本当か?」
 「トイレに行こうとしたら、同じ飛行機でアメリカから来た日本人が、“なにをやってるの!マスクを
 つけなさい!”とおばさんに注意されたそうだ。君の国は、本当に何がどうなったんだ?」
 「まるで、映画のワンシーンのようだ。日本中でこのようなコメディが繰り広げられているのか?」
 「出張が多いという近くにいたアメリカ人にも聞いてみたが、こんな奇妙な国は初めてだといっていた。
 アメリカでは新型インフルエンザで死者も出ているが、こんな騒ぎは一切ない。テレビでもやってない。」
 「ただ。。。アメリカの私の地元でも、マスクで防備している人はいるんだが。。。どうも日本からやって
 来た日本人だけがマスクをしてるようなんだ。マスクをつけてる人を見たらそれは日本人だって
 ちょっとした笑いものになっている」
 「まさか、日本は税金でこんなことをやっているのか? 日本人はこのように税金を無駄遣いされて
 怒らないのか? なんて心が広いんだ。」
 「これは本当に有能といわれている日本の官僚が考えた新型インフルエンザ対策なのか?信じられない。」

 「私はビジネスクラスでやってきて、そこにいたのはほぼ全員アメリカ人だったが、最初はみんな我慢
 していたんだが、途中からみな我慢できなくなった。なにがかって? 別に我慢できなくなって怒った
 わけではないぞ。みんな我慢できなくなって爆笑したんだ。今年一番大笑いさせてもらったよ。」
 「私の近くの座席にいたのはジャーナリストかもしれないが、彼は写真を撮っていた。気の毒だが、
 この日本の滑稽なシーンが世界中に配信されるかもしれない。」(抜粋)
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0520&f=business_0520_021.shtml
403山師さん:2009/05/20(水) 14:00:03 ID:FNBi1S8/
・舛添厚労相は「当然、国内にもうウイルスがまん延しているというのを想定していいですね」と述べた。
 感染拡大への懸念。こうした中、気になる現象が現れている。

 それは、季節性インフルエンザの流行。
 東京・江戸川区にある「みやのこどもクリニック」の宮野孝一院長は「5月は(インフルエンザ患者が)
 ほとんどいなかったはずです、去年は。先週が12〜13人ですね、1週間に。新規のインフルエンザ」と話した。
 季節性インフルエンザの流行期間は、例年4月ごろまでだが、2009年はなぜか、流行が長引いているという。
 院長は「4月の上旬、中旬ごろから、徐々にまた増えてきているというのが現状で、ほとんどがA型というのが
 特徴です。非常に不気味な感じはします」と語った。

 新型インフルエンザと同じA型の流行。
 国立感染症研究所が全国5,000カ所の定点医療機関を対象に行っている集計でも、4月下旬の発生件数は
 過去5年間の平均値を上回っている。
 これは、いったい何を意味するのか。
 東京医科大学の松本哲哉主任教授は「検査なしでは新型なのか、いわゆる季節性のものなのか、
 判別は難しいと。精密検査されてませんから、そういうことは確定はできませんけど、そういう人が中に
 紛れ込んでたとしても、それはもう全然おかしくない」と指摘した。

 当初、海外渡航歴のある患者に対して行われていた遺伝子レベルでの検査。
 一方、初めての国内感染は、渡航歴のない高校生を診察した開業医が、検体を兵庫・神戸市に提出
 したことで判明した。季節性と思って検体を提出しなければ、発見が遅れた可能性もある。

 松本主任教授は「新型インフルエンザが都内に現時点で持ち込まれている可能性は、かなり高いと
 思います。気づかないまま、やっぱり同じようなことが東京でも繰り返されるかもしれないし。A型がもし
 出たとしたら、積極的に疑って、検査をやられる方がいいと思いますよね」と語った。(抜粋)
404山師さん:2009/05/20(水) 14:24:36 ID:FKWW4qtc
マスクをしても意味がないというのは本当でもあるし、嘘でもあるよ。
405山師さん:2009/05/20(水) 16:37:23 ID:/JFXNIIa
新型インフル 注目される「仙台方式」 かかりつけ医でも診療可能に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000102-san-soci
406山師さん:2009/05/20(水) 17:31:41 ID:lNqUhj0p
マスク
 これ着用してる人に感染が多いそうだね
 着用してないホームレスの人は、だ〜れも感染してないそうだ。

407山師さん:2009/05/20(水) 17:48:46 ID:mwukqnt5
ばかだなぁ
ホームレスは臭くて汚ないから誰も近くに寄ろうとしないから感染しないだけだろ
よく考えろ粕
408山師さん:2009/05/20(水) 17:56:26 ID:KPcSUzlL
ゲームがあまり反応なかったですね
409山師さん:2009/05/20(水) 22:08:39 ID:o695lx2f
関西からいきなり俺の地元に上陸来た件・・・
八王子市民です(;つД`)
410山師さん:2009/05/20(水) 22:14:33 ID:liXyFIWv
>>393
レジャー関連が下がってるかと期待したけど、そうでもないな
強いて言えば旅行関係かな・・
411山師さん:2009/05/20(水) 22:15:59 ID:EQ5ijL6s
パンティがバカ売れだよ
412山師さん:2009/05/20(水) 22:16:27 ID:FNBi1S8/
>>409  大丈夫、検査してないだけで、実はもっと広がってるはずだから>>403
413山師さん:2009/05/20(水) 22:22:03 ID:yJc0MGfZ
>>412
帰国者で他の人との接触は限定的だったさ残念だったな。
414山師さん:2009/05/20(水) 22:28:18 ID:2upfKIKx
おい、このレベルの病原性で経済停滞を自らやっちゃう国の株なんか、危なかしくって買わなくなるんじゃね?
415山師さん:2009/05/20(水) 22:35:33 ID:4aLwKFmu
上の方で
もう終息だとか
上から目線で語っていた下手くそはどこ逝った?
416山師さん:2009/05/20(水) 23:35:10 ID:0T06TFZm
麻生内閣が新型インフルエンザ発生を隠蔽

関西で新型インフルエンザ大量発生

関東発生ゼロ

ネットで隠蔽では?と騒がれ始める

早速、東京での感染者発表


東京でインフルエンザの発生が隠蔽されている
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1242638639/l50
【新型インフル】 「東京では、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから新型か判別できず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242781975/
【新型インフル】東京都で感染2人目確認…八王子の女子高校生に同行の生徒
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242826374/-100
■■■麻生内閣が豚インフル感染を隠蔽か!?■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1242829044/l50
417山師さん:2009/05/21(木) 07:02:11 ID:JP4VN1Z4
神戸の三ノ宮駅前のファーストフード店アルバイト2人からの感染すごそう。
男だから調理担当だろうし、効率的に客にうつしたんだろうな。
418山師さん:2009/05/21(木) 20:49:43 ID:WPuUbcQH
>>417
全ての料理店にマスク着用を義務付けるべきだな
419山師さん:2009/05/21(木) 20:51:14 ID:r8/JPrDp
今度は京都で感染どすえ?(o→ܫ←o)
420山師さん:2009/05/21(木) 20:53:11 ID:WPuUbcQH
名古屋攻略戦となるか、日本海を目指すかだな
421山師さん:2009/05/21(木) 21:13:03 ID:Jtd9JMbZ
ダイワボーも明日はストップ安!かな

・・・指摘通り、世界保健機関(WHO)、欧州疾病対策センター(ECDC)、
米疾病対策センター(CDC)のいずれも、健康な人のマスク着用を「不要」ないしは「効果がない」としている。
感染しないうちからマスク獲得に頑張る必要はないようだ
422山師さん:2009/05/21(木) 21:31:53 ID:zNcSXU5/
>>417
マック?
423山師さん:2009/05/21(木) 21:35:02 ID:h4bCqoRl
きゃああああああああああああああああああああああああああああ
424山師さん:2009/05/21(木) 21:42:33 ID:xPNdt5bi
効果があろうが無かろうが関係ない
売ったもの勝ち
425山師さん:2009/05/21(木) 22:59:36 ID:20WxU4Sa
4362 日本精化
子会社アルボースインフルエンザ騒動でばんざい
426山師さん:2009/06/05(金) 11:08:48 ID:j+7nJHsa
忘れたころに浮上w
427山師さん:2009/06/06(土) 12:49:35 ID:1rBw3Syx
ボウボウ悲惨だなw
428山師さん:2009/06/10(水) 14:28:36 ID:RKoXkLjh
WHOがパンデミック出すぞw
よかったなお前らwwwwwwwww
429山師さん:2009/06/10(水) 15:31:57 ID:xdT9opYB
抗インフルエンザ薬って全体の生産量は一定なんだよね?
新型向けを増産して季節性等は減産みたいに
430山師さん:2009/06/12(金) 17:41:03 ID:gzPWCU5i
次はどのあたりが来そうよ?
431山師さん:2009/06/13(土) 22:22:08 ID:o2IJWCkH
>>430
次は牛インフルエンザだな。
432山師さん:2009/06/14(日) 10:20:09 ID:TXafJ6Oq
そろそろ猫エイズで上がる株が出てきてもいい
433山師さん:2009/06/23(火) 07:02:42 ID:kNS4bLHB
今年の冬に叉流行る
434山師さん:2009/06/27(土) 19:10:20 ID:eQUokGBT
この冬は結核
435山師さん:2009/06/28(日) 22:50:25 ID:IuDPuzwF
この夏は水虫
436山師さん:2009/07/06(月) 16:42:17 ID:UwV0oWjX
ダイワボウ月末の決算前に上がるんじゃない?
437山師さん:2009/07/10(金) 10:33:10 ID:iFfVeqHQ
保守
438山師さん
いい加減dat落ちさせろよww